STAX スタックス SR-017

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
STAXの製品について語るスレ。

<公式> http://www.stax.co.jp/index-J.html

前スレ・関連サイトは>>2-4あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:06:13 ID:0HFgdTrd
<前スレ>

STAX スタックス SR-016
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1118334216/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:07:12 ID:JPI8tYTE
このスレで聞いていいかわからんけど、AKGのK1000持っている人いたら
404との比較を教えてください。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:07:22 ID:0HFgdTrd
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:08:40 ID:0HFgdTrd
STAX スタックス part11
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1089821750/
STAX スタックス part12
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1094596900/
STAX スタックス SR-013
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1101907175/
STAX】スタスタスタスタックスSR-014【スタックス】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1106411003/
STAX スタックス SR-015
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1110207956/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:09:36 ID:0HFgdTrd
<関連サイト>
STAX Unoffcial Page(過去スレ保管庫あり)
ttp://exp4.hp.infoseek.co.jp/
KGSS,Blue Hawaiiを紹介してみるページ
ttp://kgss.hp.infoseek.co.jp/
ヘッドフォン娘 壁紙にどうぞ
ttp://www2.117.ne.jp/~ota-beam/otb-hp.htm
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:11:47 ID:0HFgdTrd
テンプレは前スレのをそのまま流用しました
関連サイトが5レス目だから>2-4じゃ絶対収まらないっすね。失礼
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:47:23 ID:0l2Vn4Ts
>>1-7
9前スレはちななはち:2005/08/24(水) 20:53:35 ID:aD3XBvPu
>>1


色々悩んだ結果、予算上
EX-A1+SR3000が最上という結論に(スピーカも大音量で使用できないため)
EX-A1の音は嫌いでないので、あとはCDPとしての性能です。
DVDなんかにも対応しちゃってて、上質のものでないのは疑問の余地なく承知しているのですが、
論外なほど悪いと思いますか?
ちなみにSR3000は試聴してから決定します。
私にはBSIIで十分な可能性もありますから…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:58:15 ID:NPEVThvF
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:07:07 ID:d283lKji
>9
EX-A1にはSTAXを繋ぐためのアナログ出力が無いので論外だと思うんですが
12きゅう:2005/08/24(水) 23:11:07 ID:4TkBAf6g
>>11
うわああっ

逝ってきます!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:35:17 ID:d283lKji
スピーカーを鳴らすのは諦めてプレイヤー+STAXにしてしまうのが
いちばん簡単だと思うんですが、駄目ですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:35:22 ID:HFMo6qZh
関連スレ追加キボン
ttp://staxt2.hp.infoseek.co.jp/stax5_3.htm
STAXドライバ真空管(6FQ7/6CG7)交換時の音の傾向
15きゅう:2005/08/25(木) 00:52:17 ID:U/UO+qCY
ヘッドホン端子→アナログ入力端子
または
光デジタル出力端子→アナログ入力端子
というのはダメですか…?
というかスレ違い風味ですね
ごめんなさい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:39:24 ID:mvCeHSRc
>光デジタル出力端子→アナログ入力端子
なんだかとてもドキドキしますが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:06:41 ID:uRMVH8mq
バランス端子もないボロプレーヤーでSTAX使ってもナンセンス。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:29:50 ID:Oq01Xqfb
バランスとはいえ、普通はなんちゃってバランスばっかなわけだが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:37:35 ID:+LOcW4XB
>17
笑っちゃう。無理やりバランス式に回路をつくってるだけなのに。
余計な回路が入ってるってのがわからんらしい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:43:00 ID:FJDcU3FZ
↑こういうアンバラが音が良いって必死に主張するのがたまにいるよな・・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:38:41 ID:RknMCj4t
なんちゃってバランスよりはアンバラの方がマシだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:30:01 ID:y8xYMFQ5
む。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:26:10 ID:8NXOXFAz
CDプレイヤー−アンプ間のケーブルが長いか、あるいは電子機器が多かったりして妙に電磁波が多い環境じゃないと、バランス接続の意味少ないんじゃないですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:06:42 ID:Nqaw5zYB
全ては回路の設計次第です
具体的な製品についてでならばともかく、
バランスアンバランスの規格のみで比較などできません
当たり前のことなのに、どうして毎回このネタを出す人がいるんでしょうね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:20:10 ID:ShbAJwVt
バランス回路は、その回路が問題なのではなく伝送経路でのノイズ対策が
目的です。回路そのものの音質をうんぬんするのは、手段が目的。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:34:37 ID:hp2C/fDW
面倒なのでドライバーとDACを一体化します

27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:57:47 ID:sEg3Y2EF
>>23
出力電圧が違うのがポイントだ。
RCAも業務用だと灰ボルテージ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:27:07 ID:Nqaw5zYB
>>25
論点ずれてますよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:33:02 ID:8iOjZSsL
まさかSTAXは潰れたりしないよね?。・゚・(ノ∀`)・゚・。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:35:59 ID:sEg3Y2EF
>>29
大丈夫。すでに1回(ry
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:40:36 ID:AkAOO+f7
後継者いるんかいな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:51:23 ID:NpykCunv
誰か弟子入り汁
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:05:42 ID:Yy7FewRn
ホリエモンに買い取(ry
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:02:28 ID:8iOjZSsL
STAXって社員何人くらいいるんかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:24:25 ID:NpykCunv
8か9人くらい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:46:42 ID:8iOjZSsL
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
そんなに少ないんですか?!

政府に保護してもらいたいですよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:47:07 ID:hp2C/fDW
>>35
そんな人数であの手厚いアフターサービスをやってるのか・・・
あまり迷惑をかけないように気を付けんといかんね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:48:04 ID:NpykCunv
前の組織の時だって30人くらいだったよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:59:58 ID:uRMVH8mq
うはwwwwwwww
そこらのショボいオーディオ店でも10人くらいいるぞwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:04:04 ID:zY+r48mb
STAXの製品は物持ちが良すぎるんだよ
10年使っても、ヘタるのはパッドくらいのものだしなぁ・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:11:34 ID:+LOcW4XB
>35
そんなにいるの? 
オーディオ専業メーカーってのは、どこもあきれるほど少人数だ。
山水やラックスにいま社員が何人いるか、
会社四季報とか会社情報という本で見てごらんよ。
俺んチの近くにあるガレージメーカーは一人でやっている。
台所に机を置いてアンプの配線をやっている。
名前は書かないが、管球アンプを出しているところだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:33:52 ID:aP3T/uQs
流れを断ち切って悪いがSRM-T2とSRM-007tとSRM-717ってどれが一番いいの?
やっぱりT2がSTAX最強なの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:35:58 ID:xOT5Mrjz
SANSUIいいなー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:45:12 ID:pkKrv42y
>>42
好みでどれが一番かは変わる。
俺は007tと717しか聞いたことがないが、717が好みに合う。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:15:17 ID:CjBHeTDh
>>42
T2は初代Ωをドライブする為のモデルで、駆動力重視のはず。
現状でHiFiを求めるなら717じゃないのかな。
クラシック中心で弦楽器の艶とか欲しければ007t。
と言っても、一概には言えないだろうから試聴して決めるのが一番だね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:49:04 ID:ddHQNza/
未だ石の音と球の音がわからない・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 03:23:55 ID:kdlIrBNm
>>39
つオーディオFSK
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 06:41:46 ID:33paKJTY
>駆動力重視のはず
専用だけど言い切っていいのかなあ。書き込んだ人は試聴したのだろうか。
なんとなくの感想は害悪だけだと思うが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 07:53:18 ID:4lxFfasz
>>42
なんとなくデザインはT2が最強
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:19:53 ID:Fs6aw8x+
T2は製造台数も希少だからね。オクにもまずでてこないし、
でてきてもプレミアがつくだろうね。
現実に入手可能でT2と張り合えるものといえば、
ギルモア氏の「ブルーハワイ」だろう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:03:14 ID:Amm0X8F9
CDPを中級機(15〜25万位)に買い換えるのとDAC(ベンチマークDAC1とか)を今あるCDPに追加するのと
どっちがいい?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:25:24 ID:VpSs8Ipg
STAXのHP見ると、接続方法とかで録音端子がどうのとか書いてあるのですが、普通にラインアウトからつないでは機能発揮できないんでしょうか。
ベーシックシステム2買ってみようかと思ったのですが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:26:47 ID:dXpRK1Pr
>>51
何を求めているか、具体的にどの製品を買う予定か次第
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:38:07 ID:Amm0X8F9
>>53
高解像度・臨場感、高域開放感を重視(より透明感を)が希望だな〜
CDPはマランツ製が好みだが、やはりDACの性能は単体専用機が勝るのだろうか?
CDPの付加機能はいらないかな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:58:06 ID:WrqiI8Me
それならDAC1じゃたりん。
あぽじにしなさい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:46:20 ID:4lxFfasz
>>52
ラインアウトへの接続でまったく問題ないです

ホームページの「REC OUTへつなげ」という説明は
プリメインアンプではスピーカー端子以外の出力端子がそこしか無かったりするからデブね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:16:57 ID:mQ1aAHoh
>54
DAC1は素っ気ないのでマランツ好きなら向いてなさそう
知らんけどMiniDACとかP-3Aとか?まあ素直にSA15で良いのでわ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:06:43 ID:WrqiI8Me
アポジのロゼッタしかないだろ。
DAC1なんか糞。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:01:14 ID:1TASNQyW
どっちも同レベル
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:52:08 ID:mashfR/S
DAC1は解像度『だけ』最上級。それ以外はバランス悪いし電源も不安定。
ロゼッタは総合的だがより値段の安いLavryに総合評価で負けてる。
Lavryは実売30万クラスCDP相当とのレポがあったがIFに難があるようだ。
素直に30万相当のCDPを25万で売ってる場所をがんばって探せ。
それにオメガ2に併せるなら電源なんかも含めたトータルコーディネートを視野に入れて
予算組んだほうがいいぞ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:36:44 ID:HfhhmxIx
なんでプロ用ばっか挙がるのかな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:13:28 ID:b//EdUOH
Classic System IIにSL-PG5をつないでるんだけど、やっぱりCDPは
変えないと損かな。
聴き疲れしないところはいいんだけど、何か足りんような・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:13:45 ID:DDoxPjKO
民生品でこの価格帯の定番品が少ないからじゃない?
中古でWadia,レビンソン,ムンド,dCSの廉価機や型落ち機を買うのが良い気もする。

新品ならLavryは確かによさげ。
Lavry教総本山の人もオメガ2使ってるけど見てる限り
俺の環境よりかなりよさ毛な音が出てるように見えてくる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 07:04:09 ID:NDY9KcwY
無理して単体DACを買うより一体型のほうが邪魔にならないし、いい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 07:56:36 ID:aSIbd48p
ここでまろやかサウンドのDA53を薦めてみる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:09:43 ID:HE61tyVk

アンプとかシステムとかよくわからないひとはベースックっての買えばいいんスか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:11:35 ID:vBlQ1deO
どの組み合わせを買っても、アンプとイヤースピーカーのペアあるのみ、だけどな。
アンプとスピーカーの役割さえ判らない人はそもそもオーディオ興味無いだろ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:29:08 ID:HE61tyVk
>>67
アンプ=調理場
スピーカ=ウエイター みたいなもんスかね?

いいコックが作った料理でもホールが客の機嫌損ねたら飯も不味くなるみたいな・・・
とりあえず 機械はよくわからないけど イイ音には憧れるッス

スタックスって有名ッスよね
とりあえずスタックスみたいな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:30:45 ID:CBO4eL59
>>68
つ [図書館にある電気電子の本]
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:41:44 ID:aSIbd48p
>>66
よくわからない人には、SRM-717+SR-007をお勧めします。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:41:49 ID:HE61tyVk
>>69
マジッスか
電気電子なんてマジわかんねーッス
プラスマイナスしかわかんねーッス
やっぱスタックス使うにはコンデンサとか知らないとヤバイッスか?

俺みたいなDQNでも芸術の秋に向けて音楽で感動したいな〜なんて思うんスよ
しんみりとネ・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:47:39 ID:CBO4eL59
>>71
全然

でも、アンプとは何か、何やってるのか、スピーカーとは何か、何やってるのか
それを知識として知りたいならおべんきょして下さい

使うだけならなくても大丈夫
でも、あった方が良いのも間違いないけれどね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:47:45 ID:gah1RSg4
電気椅子の本かと思ったよ。
やべーよ電気椅子。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:49:06 ID:BChMF9vf
>>66
予算に合わせて買えばいい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:51:23 ID:h+zT0dRE
別に勉強しなくても、ここで教えてやればいいだろ…
アンプ(ドライバ)は音を増幅する機械で、イヤスピーカーは
増幅された音を出す機械ね。
これくらいしってても良いと思うぞ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:02:06 ID:HE61tyVk
>>72,75
あ〜どうも

みんな脅かすからよお
ビビッちゃったよ
最低限勉強してからベーシックツーっての買ってみよっかな
>>70の高いよ・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:02:36 ID:HE61tyVk
>>74さんもどうも
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:04:00 ID:aSIbd48p
>>76
BASIC2買うなら、SRM-313+SR-404をお勧めするよ。
こっちのほうがコストパフォーマンスイイよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:16:51 ID:HE61tyVk
>>78
どうも

買う前にネ
店に試聴しに行ってみるッスよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:28:03 ID:GbKcXwKw
で、アンプもスピーカーも知らないおまいさんはいったい何に繋ぐつもりなん?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:34:25 ID:34AeIhG3
最近おかしな雑誌にSTAXがブランドオンリーだけで載ったに100OΩ2
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:15:05 ID:GKK3g/hC
>>81
それは藻前さんの書いたことが間違っていたらこのスレの他の住人にΩ2を1000個くれるってことか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:20:58 ID:+dRk/JR7
今回のΣはやけにエキサイトしておりますなあ・・・。
ここ暫く出品が無かったせいなんでしょうか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:25:22 ID:HPR0wMy2
プロだからね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:56:02 ID:Epj564Mz
>>83
つか、高杉。
ちょっと前なら25000円で回転寿司になってたのがあったのにね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:09:48 ID:34AeIhG3
>>82
これから最上機を勢いに任せて買おうか買うまいか
迷ってる身にはそれは無理な相談です。
現行最上機そろえて買うといくらくらいだ?30万強?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:33:29 ID:Epj564Mz
>>86
007+007t+717で36万前後だな。
8886:2005/08/27(土) 16:21:12 ID:c6F+b9wR
ドライバは717、1個でいいので26〜7万くらいか。
買っちゃおうっと。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:46:07 ID:Tva5e0MG
staxってまさかビッグインジャパンじゃないですよね?
海外でも愛好者はたくさんいるのでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:52:02 ID:2C2lU2xW
>>89
安心しろ、海外のオーオタは日本国内の倍くらいのボッタ価格でSTAX買って
「へへえありがとうごぜーますだ」って言ってるから。オーディオやってて唯一日本人
で良かったと思える分野がコンデンサー型ヘッドフォン。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:53:00 ID:Tva5e0MG
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
staxマンセー!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:03:44 ID:7ZiiPwIq
ヘッドホン(イヤースピーカーって突っ込みは無し)を色々買ってみたけど、
国内価格の倍でもぼったくりじゃないと思う。


ま、ボッタ価格の海外ヘッドホンと比べての話だけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:31:48 ID:6zAEb4vl
前スレでいろいろ教えていただき,SRS-005を買ってきて,パソコンに繋ぎ
デスクトップで使っています。まあ,期待していた程度かややそれを上回る
音で,満足しています。(^_^)

で,ヘッドバンドの長さを調整する部分,つまりステンレスの細い板状部品
とプラスチックのイヤスピーカー取付部品とをスライドさせて調整する部分
ですが,ここがやや緩く,頭から外したり付けたりするたびに長さが微妙に
変わってしまいます。

装着するたびに調整し直すのもめんどくさいので,ちょうどの長さに調整後
セロテープを巻いて固定しちゃおうかとも考えていますが,どう思われます?
他に何かいいアイディアはありますでしょうか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:33:59 ID:aSIbd48p
>>93
オメ
音に関しては、SR-003もエージングで変わってくるから気長に付き合ってやってください。
ドライバーを313に変えると全体的にすっきりしてバランスがよくなります。

バンドですが、私ははずして使っています。その方が痛くならないし、疲れないし、音も好みです。
9593:2005/08/27(土) 19:43:27 ID:6zAEb4vl
>94
ありがとうございます。バンド外しちゃうのも一案ですね。
ちょっとやってみたんですが,うまく外れません。外し方
にコツは有るんでしょうか? 

イヤスピーカー側にプラスチックの三つのツメが付いて
おり,それがヘッドバンド側の部品にはいっていますが,
ツメ一つは外れるけれど,あとが上手くいかない。無理
やり引っ張ると壊しそうで…。

マイナスドライバか何かで,ツメを押さえながら引っ張る
のでしょうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:42:13 ID:aSIbd48p
>>95
いえいえ、違います。
そこをはずすのではなくて、イヤースピーカーを、バンドの黒い枠からはずします。
コードの付け根のボディー部分が出っ張っていますよね?
それをイヤーチップ側に押し出してください。ポコッと外れます。
9793:2005/08/27(土) 21:06:59 ID:6zAEb4vl
>96
まことにありがとうございました。教えていただいた通りにやったら,
ほんとにポコッと外れました。(^_^)

無理やりやってたら危うく壊すとこだった…。聞いて良かった。m(_._)m
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:46:27 ID:tweY3dCm
>>83
終了直前に25000で入札して烏だったか鳶のようにかっさらってやろうという俺の目論見は見事に外されました。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:58:18 ID:hNqcwBsT
現在47kですな。
ふつう高くて3万なんだけどね(w
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:19:18 ID:GbKcXwKw
夏休み入ってから、全般的にやたら落札価格が高くなってる。
大体1.5倍くらいの気がする。
これはどうしても欲しいもの以外は9月過ぎに買うのが吉かな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:30:28 ID:+dRk/JR7
オリジナルユニットの在庫が無いからとはいえ、ちとヒートし過ぎですな。
ま、「退かぬ!」という方が二人以上いればいくらでも価格は上がっていくのでしょうがないっちゃあしょうがないんですが。

と、見物しているうちにノーマルΣが出てきましたが、グラスウール腐ってますなあ。
ちなみにあれのユニット・ケーブル・ヘッドパッドを404用にして、更にイヤーパッド・グラスウール交換の
フルチューンを依頼すると3万弱程度です。
Σ系は、最悪でもハウジングさえ残っていればどうにかなります。

ついでにノーマルΣの出品者が同時出品している正体不明のΛ系、ありゃΛProですな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:38:16 ID:acQHoNpm
おたじゅねします。
SRM-006tを持っているのですが、こいつでオメガ2を十分にドライブできますか?
先に007tを買った方がいいでしょうか。KOOLな音は苦手です。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:06:12 ID:8+mxKMKQ
>>102
出来るYO!ツマミの位置は12時を超えたりするが、
007tや717に比べて、明快で元気が良い。
10451:2005/08/28(日) 02:35:00 ID:JeT3yQ2A
すまん仕事に出ていた。レス遅れたよ・・・
みんなサンクス!結論が難しいかもしれないが参考にするよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 08:39:13 ID:IrjZP+9A
シグマなんて寝ぼけた音を、なんであんなにありがたがるんだか、
わからんねぇ? オク、5万を超えてる。元値より高いね。うへぇ。
高くて3万だよ。
まあ、実際に音を聴いたことのある人はすくないだろうから、うわさが
神話になっているのだろうが。あとでがっかりしないといいけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 08:47:47 ID:Rm/1c0Ri
ドライバーのスペックに載っている、「最大出力電圧」ってのは何を意味するんでしょうか。
最大音量とは関係ありませんよね?ゲインとも。
これが高いと具体的に何がどうなるんでしょうか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:57:03 ID:TZ8KEbmS
>>105
激同

404を耳前方に垂直に当てただけの構造だしね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:02:46 ID:64rflYym
それに取りたてていうほど前方定位しないしね。
音源は確かに耳の前方にあるのだから
考えてみれば不思議なんだけど。最大の
取り柄は耳に当たらない事。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:52:13 ID:DBDcZJZv
最新のモデルに、昔のドライバー(SRM-1/MK-2)は繋げますか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:28:38 ID:OOJ98rv0
>>108
定位だけなら外側に反射板をつけて向きを変えてやると、結構
あっちこっち動くよ。しばらく遊んでいたことがある。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:53:17 ID:IrjZP+9A
>109
プロ用のコンセントがあるものならそのまま可能。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:53:56 ID:Rm/1c0Ri
そういえば、真空管ドライバの真空管の寿命ってどのくらいなの?
10年くらい持つ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:03:36 ID:0lhtyYIa
ばらつきがあるので一概には言えないが、
毎日使って10年持つのは奇跡の次元だと思う
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:08:50 ID:Rm/1c0Ri
>>113
そ、そんなに寿命短いのか・・・
石だと10年でも大丈夫?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:34:26 ID:ZTFLtmM5
>>113
別にサディスティックな設計じゃないから10年は普通にいけるだろうよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:44:13 ID:zhHjfAoS
10年も使うなよ。会社がつぶれるだろ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:46:47 ID:Rm/1c0Ri
007tの真空管4本交換したらどのくらいの金額になるんだろう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:08:13 ID:0lhtyYIa
>>115
いけるか?
球は消耗品なんだし、毎日通電してたら精々5、6年程度でリプレースにならんか?
そもそも球なんて消耗品なんだから、定期的に交換してくのが当たり前だと思うんだが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:44:18 ID:ZTFLtmM5
>>118
手元のT1はいけてるな
イヤースピーカー修理のついでにチェックして貰ったがそのままで特に異常は無く

もっとも今世紀に入ってからは他のドライバーとの併用だけれど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:15:02 ID:Rm/1c0Ri
なるほろなるほろ・・・。
7年周期くらいで交換していれば大丈夫のようですね。

連投ですみませんが、オメガ2を使っている方は大抵ドライバーに717を
選んでいるようですが、007tではないのはなぜでしょうか。
現在404+006tで来月に007を買おうかなと思っているのですが、
過去ログを見るとほとんどの人が717なので先に717を買おうかと思い始めました。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:39:52 ID:jdSAPwHg
>>120
真空管の交換の必要が無く面倒くさくないからと思う。
俺も最初その考えだったが、
実際に試聴して717は長時間聴くと耳が疲れるんで007tに決めた。
ちなみにSTAXでは007tの方が格上扱いと聞いた。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:01:14 ID:0lhtyYIa
>>119
ほぉ、1日平均何時間通電なのかはわからんが、
そりゃ結構持ちが良いってなるんじゃないんかな
まぁ球は逝く時は数ヶ月で逝っちまうのもあるし、
どんくらい持つかは電球と同じくらいわからんよなぁ

>>120
007tだと緩すぎるって思ってる人が多いんじゃないのかね
確かに007は404みたいな音が好きな人にはもっと締めたくなる音だと思うしね
自分もそれでGE球の007tに717を買い足すことになった
しかし、それでもまだまだな感じなんで電源周り等手を加えているところだが・・・・
現状じゃあ、自分は404の音の方が好きだな
ΩIIIは再びこっち方面のキャラクターになったら嬉しいんだが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:45:05 ID:IHLpLobU
つまり、
717は面倒見はいいがそれほど優しくない明るい女の子で
007tはとっつきにくいが実はとても優しく暖かみのある、ふとどこか湿った影を落とす女性
なわけですね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:53:48 ID:rvp5hE9t
そうかな…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:05:15 ID:zhHjfAoS
717はヤリマン。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:08:38 ID:/xEu6NFN
007tはプリが使えないのが痛い。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:11:12 ID:zhHjfAoS
717はケツの穴の方もプリでもなんでも受け入れます。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:12:31 ID:Me6odZhh
007tは高域の伸びが足らなかったので717にした。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:16:13 ID:KiRgOCo+
オフィシャルではΩ2推奨ドライバーは007tのはず。
717はスーパーオーディオフォーマットに合わせた超高帯域再生が目的の
いわば実験的機種だから、発売時期もΩ2とは少し違うね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:47:47 ID:pLjI+ZLd
SR-009(ΩIII)とSRM-919・SRM-009tをのんびり待ちますか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:51:05 ID:o3JZytbf
このスレでは404+313が定番のようですが、313から006tに買い換えた・もしくは
買い足したという人はいますか?また、実際の使用感はどうでしょうか。
クラシックやジャズといったアコースティック系だと006tの方がいいのでしょうか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:15:12 ID:LKePIB6I
>>131
聞くジャンルは関係ない。
ただ単に好みに合うかどうか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:20:28 ID:h3gDssZe
聴く人それぞれの耳の音響特性もまちまちだからねぇ。
完全にフラットな人なんていやしない。
(というか、自分の耳の特性を知っている人は少ないだろう)
30代からはどんどん高域が聴こえなくなってくるしねぇ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 03:00:08 ID:eajDKQXU
俺なんか生まれつき高音(4kHz以上)が普通の人の半分以下だが・・・スタックスは良いね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 03:35:25 ID:G9Dl9qvZ
STAXのメーカー保証って普通に1年?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 14:01:38 ID:mV3ZFdcb
はい、そうです。
ですが、初期不良で壊れていることはありますが、一年持てば以降、壊れることは稀です。
137135:2005/08/29(月) 22:16:37 ID:K/dQB99d
レスどうもです。
思い切って買っちゃおうと思います。
買った直後にΩ3がいきなりリリースされませんよーに(-人-)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 03:01:54 ID:ouYyNPN7
初STAXです。イヤースピーカーは404にするつもりですが、ドライバは313か006tで
十分でしょうか。それとも買えるなら717や007tのほうがいいですか?
近くの店では717・007tがないので迷っています。音ももちろんですが、
使い勝手の点で発熱が気になります。313なら問題なし・006tはぎりぎり
大丈夫ですが、717や007tは006tより発熱はすごいんでしょうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 07:01:01 ID:jW57dmSV
>>138
十分。ただ、当然ながら717や007tには劣る。けど好みもあるから十分と言っておこう。
俺の好みは007tだが、006tのほうが好きな人もいるし、717の方が好きな人もいる。
313はとにかく自然だ。すごくイイ音がするわけでもないけど、自然。
発熱は7系はすごいよ。上にモノは置けない。これは006tも同じだからよし。
313は大して熱はでない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:10:18 ID:PCgNtU7g
カタログ掲載消費電力
007t(55W)>006t(49W)>717(45W)

実際に手で天板を触った感触
007t(球4本アツアツ)>006t(球2本アツ)>717

ただし電源投入時の突入電流は
007t>717>006t
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:59:48 ID:nokzUImq
dクス。717は熱いっていうけど、006tよりはましなのか。じゃあ717にしようかな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:18:11 ID:PCgNtU7g
あくまで”まし”なだけだけどね
かなり発熱することには違いない

というか、そもそもそんな基準で球か石かを選ぶわけ?
価値観はその人次第だが・・・・とても信じられん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:26:26 ID:jW57dmSV
上に何か置くつもりなんでしょうか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:27:54 ID:1jdp1yEs
発熱は選ぶ際の大きな基準と思うが。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:31:07 ID:jW57dmSV
>>144
どういうこと?
詳細タノンマス
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:31:25 ID:EoLch8Rw
球アンプは熱くて当たり前だけど(中スカスカだし)トランジスターがあんなに
熱いのは不気味ではあるな。 まぁA級作動のSRM-1PPからの伝統だけど。
そろそろDアンプにも挑戦してほしい所。
イヤースピーカー本体より興味あるな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:31:46 ID:nokzUImq
いや、生活空間に置くんだから(独身じゃないけどヘッドホンは自分の部屋に置くので)
発熱は結構切実ですよ。L570はそれで手放したし・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:37:50 ID:jW57dmSV
>>147
それなら313の方がいいかもしれんよ。
717も小型ヒーター並にモワモワと熱を出すから・・・。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:38:06 ID:PCgNtU7g
>>146
石で熱いのなんていくらでもあるでしょ
別に珍しくも無いと思うんだが
>>147
重ねて言っとくけど、あくまで006tと717の上に手を置いて感じた比較だからね?
劇的な差があるわけでもなく、発熱で区別するなどバカらしいレベルの話
そんなに発熱が問題なら212にでもするしかないんじゃないの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:07:52 ID:fBRIzfiL
212も小さいので意外と熱くなる。比較的熱くならないのは300と313かな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:08:38 ID:jW57dmSV
212はACアダプタがやけに熱くなる。あとアダプタがデカイ。
昔のSONYみたいだ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:46:12 ID:9DTq1EaB
>>140
007tって717より突入電流大きいんだ。
ウチのアシデジは717でもよく落ちるし007tは使えないかも。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:20:29 ID:MDraXqDJ
>>152
正確に測定したわけじゃないが、起動時のAIT-160TWの反応見る限りじゃ007tのがでかい感じ
717でやばめならほぼダメと思った方がいいんじゃないかな
ちなみに中村製作所に問い合わせたところ、あのブレーカは15%級の製品らしい
なんで結構ばらつきがあるようで、うちのAIT-160TWは片方は006t起動中に007tを起動させてもok
片方は007t単体も717単体もNG
今から買うならもっとでかいのにするか、光城精工のみたいな製品のがよさげだね
自分もDA-7020iは注文してみたんで、届いたらSTAXにも試す予定
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:00:25 ID:SV+IHSZi
都内で007tと717を持ち込みで試聴できる店ってありますか?
ネットショップで購入しようと思ったけどやっぱり聞き比べしたい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:07:56 ID:SV+IHSZi

「CD」の持ち込みです。
言葉足りませんでした。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:10:17 ID:nkbf7NA+
SRS-4040聴きにダイナ行ってきました〜
めっちゃ好みの音でした。石と球の聴き分けもできていい店ですね。
せっかくだから007聴いたんだけど・・・やばいです
もう漏れの頭にはあの音が忘れられないです。
合わせて30万というがんばれば買える価格設定が漏れを苦しめます。
先月K501買ったばかりなのにどうすればよいのでしょうか?








157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:16:29 ID:t/Gs+O9g
>>156
その下の余白はなんだ?w

まあツボると抜け出せないのがSTAXの音。
4040購入する予定で来店して、ついうっかりΩ2を聞いてしまった為に
頭から予算の事が揮発してしまって、気がついたら購入してた
ってのはよくある話。
158156:2005/08/31(水) 01:25:08 ID:nkbf7NA+
>>157
余白スマソ。でもなんでだろ?
4040買って我慢できずに007買うよりは
腹決めて007買う方が正しい選択ですかね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:25:42 ID:fry7XbEB
話の流れに乗り遅れた&どーでもいいネタだけど…
ためしにCDを1枚聴いた時点で212の天板中央を耳式体温計で測定してみたら38.3度でした。
(ただしACアダプターが見つからなかったのでバッテリードライブ。イヤースピーカーは003)

ちなみに006tは体温計の測定範囲を超えました。当たり前ですね。
160156:2005/08/31(水) 01:28:29 ID:nkbf7NA+
>>159
乙です
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:52:47 ID:eILIA+Xn
717 + 007
室温 25℃
717のボリューム目盛は3
717の放熱スリットの真ん中あたりで
デジタル温度計で51℃くらいありますね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:45:04 ID:2VdYbAmb
>>153
ばらつきがあるとは。
ウチも160TWなので反対の方ならいけるのかなあ。
717は普通の電源でも蛍光灯とか一瞬暗くなるからかなりのものなんだろうけど。
DA-7020iはちょっと興味あるのでレポよろです。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 07:37:53 ID:mmmFk9Pj
>140
>ただし電源投入時の突入電流は
>007t>717>006t
論拠は? かただか数十ワットの消費電力だし、
電源のコンデンサでも数万マイクロをつかってるとも思えない。
あのねぇ、数百ワットの大出力アンプじゃないんだから、
こんなもの、無視できるはずだよ。
どこから出てきたデータかな?

164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:39:24 ID:ro91Oe3s
717でも熱いのはおそらくトランスの発熱が大きいのでは?
球のドライブは、球とトランスが特に熱い。
トランスのすぐ横に電解コンが鎮座しているので結構熱くなる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:00:47 ID:D/u2PYmL
>>158即買いましょう!スピーカーなら軽く数百万はいるからそれに比べたら安いもの 金がないならローンで  今金利安いでしょう                                               
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:40:28 ID:MDraXqDJ
>>162
確かに壁直だとうちもライトが影響受けるねぇ
こういうの見るとやっぱり電源はなんかやらんと思うわ
ちなみにもし片方しか試してないなら、もう片方も試すのはオススメよ

>>163
ログも読まない煽りの相手すんのもバカらしが、
>>153に書いてある通り
「正確に測定したわけじゃないが、起動時のAIT-160TWの反応見る限り」だ

007t、717が起動可能な側(背面から見て左側)に007tのみ接続し起動した場合、
購入直後は何度が落ちていたが、しばらくしたら起動に失敗することはなくなった
しかし必ず電源投入後のLED点滅→点灯に変化する瞬間
(真空管のドライバ段のスイッチが入るんだっけか?)ブレーカ「ジュィッ」って感じに鳴く
どうやらギリギリらしく、8WのDACを接続した状態で起動すると落ちる

それに対し、717ではその鳴きは発生せず、DACを接続した状態でも起動できる
006tは007tが起動中の状態で電源投入しても問題なく、
007t、717単体でも落ちる側(背面から見て右側)でも問題なく起動できる

ちなみにAIT-160TWに使用されているブレーカの値は記憶が確かなら1.6A
左右どちらの口でも、006tや007tが起動できた後なら、
40W程度の白熱球やら扇風機を追加して行って確か140W程度を超えても大丈夫だった
(ちなみに負荷が大きくなるとブレーカ鳴きが始まり、この音は007tが落ちる側の方が大きい)
よってブレーカ自体はどちらも表記通り1.6A程度(誤差はあるが)流せることは間違いなく、
007t、717は、起動した瞬間にそれを超えていることも間違いない

以上を踏まえた上での発言なわけだが、そっちの
「こんなもの、無視できるはずだよ。」の根拠は?
現実にこのような現象が発生しているわけだが
無視できるなら起こり得ないはず
バカな自分にもわかるように、電気的根拠を交えつつ説明してくれる?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:04:40 ID:ZGSxuAeh
必死だな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:01:50 ID:MDraXqDJ
根拠を問われたから答えて、矛盾について問うただけなんだけどねぇ
まぁ、やはり煽りなんてこんなもんか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:18:17 ID:VOj6UU+l
>>167
私も聞きたいんですけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:20:17 ID:+HW7t6cU
マターリ汁
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:51:49 ID:d0MynI1k
>>166
煽りはスルーするがよろし、、、、
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:05:29 ID:pYKlgVz3
電源入れた瞬間の話だったらトランスの励磁電流の方が支配的なんだけどね<ラッシュカレント
リレーが入った瞬間のはわからん。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:06:27 ID:fry7XbEB
>>170
プロバイアスのイヤースピーカーを
ノーマルバイアスのコンセントにつっこんで聴くと・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:12:18 ID:FKzqcWfb
>>173
サッシュリするよね。
BGM聴きするときはよくやる。
でも現行ドライバーだと無理なんだっけ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:25:29 ID:mmmFk9Pj
>173
それなりになるけど、ふやけた音。能率も悪い。
旧型ドライバーのバイアス回路を改造してプロ仕様にかえた。
現行ドライバーはプロ用のコンセントしかないのでは。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:04:16 ID:EQlQy83g
STAXのことですから、電話か持ち込みでお願いすればSRM-717の片っぽの出力を
ノーマルバイアスに改造なんて事もやってくれるんじゃないでしょうかね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 04:24:00 ID:OV6aX4oh
コンセントを6P型に交換し、バイアス回路をちょっと変えれば可能だろう。

ノーマルバイアスのモデルが不明だけど、
どうみてもプロバイアスの方がいいけどね。
その昔のSR-XMk3は現行モデルより数dBも低能率で鳴らしにくかった。
その前のSR-3は低域が出なかったね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:09:52 ID:bvYPQ5ut
>>175はマターリできない人
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:41:08 ID:SOPPzGpN
おそるおそる聞きますが、PCからSTAXに回してる人います?
カードとかDACとか何つかってます?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:31:23 ID:CEqpQ8BE
>179

ハード : 牛丼PC(sofmap) - audio-technicaUSBアダプター - 自作12AU7pp - Λ(normal)
ソフト : wimamp + 4front-headphones-1

それなりですが、快適ですよ。4front-headphones-1 はwimampのプラグインです。
頭内定位の不快感を若干軽減できます。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:34:42 ID:YcJvetkf
>>179
2020をPCで使ってるよ。
SE80-PCIからのRCA接続。
金がないからこれが限度なんだ・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:38:44 ID:KWUynxqd
>>179
RME HDSP9632→DAC1他DACやらSX10やら
多少高いが、9632はこれかっときゃ取り合えず出力側はok?
って感じで気に入ってる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:48:31 ID:tuKiCQUs
>>179
以前もレスしたけど、わいも金がないからSE90-PCIからRCA接続、SE90-PSIは
特にSTAX(404、007t)の為に買ったわけじゃないけど。。。
付属ソフトでイコライザーとか音響効果いじれて好みの音にできるけど、
音響効果加えると風呂場で聞いてるみたいになるんで
結局何もしないほうがいい感じ(スピーカーに繋ぐ時は迫力でていい感じです)
だけど、専用cdp(cecの安物)に比べると変に艶が乗って
音がとぼけて音の個性がなくなってる。
でも、pcからの音としてはかなり良いのでpcからもstaxで聞いてますよ。^^
(でもpcの騒音がかなりうるさい><)
自作pc板とか見るとcdpイラネとか書いてる人いるけど、いくら使ったら専用cdp
の性能と肩並べるんだろ?俺も自作pcでwaveで聞いたりするけどcdとcdpの代わりは
とても無理だと思うんだが。。。将来はいけるかもしれんが。。
184179:2005/09/01(木) 18:21:38 ID:DHFprQhM
皆さん、レスどうもです。
結構PCから出してる人いるんですね。

>>182
ちょうどそのカードをSTAX購入に合わせて新調しようか検討してました。
DACまでは一気に買えないので、オプション付けて
アナログバランス出しで当分遊んでみようかなぁと思っています。
これで、気に入らなければ後でDAC買い足せばいいわけですしね。

>>183
PCのいいところは聴く時の使い勝手と割り切ってます。
ちゃんとしたシステム構築はもう少し稼げるようになったら・・・。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:20:30 ID:bvYPQ5ut
PCからの出力を受けるのに自作DACキットという手もあったな・・・
一時期の異常なブームは去ったようだけどピュア板にもスレがある

186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:21:59 ID:YScCgU8t
大昔のSRD-X pro と SRαPRO の組み合わせで楽しんできたのですが
いいかげん買い換えを検討中です。予算の関係でとりあえずSR-404、
次回にSRM-006T購入と考えているのですが、ドライブは可能ですよね
pro-bias対応ですので。詳しい方よろしく!

187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:23:33 ID:o8EVZoWh
>>186
先にアンプ買った方がええ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:25:47 ID:avbmQlMo
Blue Hawaii
5Hz〜100kHz(±0.1dB)
<0.004%

KGSS
5Hz〜45kHz(±0.1dB)
<0.008%

SRM-717
DC〜100kHz(+0,-3dB?)
≦0.01%

SRM-007t
DC〜70kHz(+0,-1.5dB)
≦0.01%

SRM-313
DC〜48kHz(+0,-3dB)
≦0.01%

SRM-006t
DC〜44kHz(+0,-3dB?)
≦0.02%

各ドライバの周特と歪率をまとめてみたんだけど、
周特の測定リミットを一般的な+0,-3dBの範囲で統一したらどうなるんだろうね。
特に、KGSSがこのままフラットに伸びているのか45kHzから先でだら下がりになっているのかが気になる。
それにしても、Blue Hawaiiはとても真空管とは思えない超フラット低歪な特性だね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:28:22 ID:o8EVZoWh
STAX使いなんだから数字なんか気にするなよぅ・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:53:55 ID:avbmQlMo
でもSTAXというと、どこまでも伸びる様に感じる高域と歪みの少なさなわけで。
あと純正ドライバがスペックで負けてるのも気になるんだよぅ・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:04:09 ID:o8EVZoWh
>>190
でもさぁ、周波数特性や歪特性なんて同じところで調べないと意味ないよぅ・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:19:17 ID:eP9xzq2+
>>190
KGSSの人のレビュー見たのなら黙ってKGSSかKGBHを購入しる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:32:05 ID:YScCgU8t
>187
>先にアンプ買った方がええ。
即レス有り難うございます。
でも、えーっそうなんですかー?
ユニットの方はヘタっているはずなので、こちらを先に買った方が
ベターなのかと思っていたのですが...
それを越えてドライバの方が改良されているということなのでしょうか?
もう少し詳しくお願いします。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:45:10 ID:JI5uqBUk
Λ系イヤースピーカーは10年くらい使った奴のほうがいい音するよ。
イヤーパッドはこまめに交換汁。

ドライバーはイヤースピーカーの差より大きい。
見かけのキャラクターではなく質の変化を確実にともなう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:55:11 ID:KWUynxqd
>>184
PCでのファイル管理なれちゃうと、CD使うのが億劫になっちゃってねぇ
ちなみに9632のアナログ出力はPC用の真空管アンプに繋いでるんだけど、
さすがRMEというか、前に使ってた(というか今も2枚差しで使ってるが)
DeltaDioよりも情報量が明らかに高い
悪くないと思うよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:01:51 ID:YScCgU8t
>194
又々の即レス感謝
>Λ系イヤースピーカーは10年くらい使った奴のほうがいい音するよ。
いや10年と言わず、20年位使っているので(^^ゞええかげんヘタるんじゃないかと(笑)
でも、未だに感動できる音が出るのは流石STAX
>ドライバーはイヤースピーカーの差より大きい。
>見かけのキャラクターではなく質の変化を確実にともなう。
期待して良いのかな?(~o~)もうその気になっているオレ(笑)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:25:51 ID:dvJFc/DP
404を先に買ってもSRD−X proではドラーバーがさすがに貧弱すぎるかと・・・
先に006t買った方が幸せになれると思いますよ
その他の提案としてはちょっと無理して中古のT1と新品の404の組み合わせですかねぇ
オクでT1落とせば後で006t買っても、ほぼ落とした値段でT1捌けますし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:42:32 ID:YScCgU8t
>197
新RES感謝!
みなさんの意見が同じなら、もう決まりですね(^_^)v
>その他の提案としてはちょっと無理して中古のT1と新品の404の組み合わせですかねぇ
>オクでT1落とせば後で006t買っても、ほぼ落とした値段でT1捌けますし
T1で404ドライブしても結構いけますか?φ(..)メモメモ
と、オクを覗いたら出てる。まさかご本人ではないですよね(笑)
実はワッチ掛けておりましたが、製品の位置づけがイマイチで
迷っておりました。って今も迷いぱなっしですが。この時期が一番楽しいデス。
幸せににはなりたいので、真剣に検討中です。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:26:26 ID:rhU6B7xN
高めのヘッドフォンを買ってみようと調べていたら、
オーディオ好きな親にSTAXを薦められたんだけど、
・周囲に人がいるので遮音性が高い方が良い
・音源はせいぜいMDウォークマンかPC
・予算は40000ぐらいまで
という条件に縛られた人間が手を出しても無駄?
とりあえず無理せずに普通に同じぐらいの予算で
ダイナミック型のヘッドホンを買った方がマシなのかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:30:54 ID:KWUynxqd
>・周囲に人がいるので遮音性が高い方が良い
このスレのどこを見てるのかと
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:31:06 ID:MWoeyqgt
遮音性……きびしいっすね
しかしいい親をお持ちだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:35:35 ID:teH9PHc+
>>199
予算や音源はそれでOKだけど、STAXの場合遮音性は
「低い」んじゃなくて「無い」よ。スピーカーから小音量の
音が流れてるイメージ
203197:2005/09/01(木) 23:44:28 ID:dvJFc/DP
STAXでも4070なら結構遮音性はあると思うぞ
まぁ>199の予算を5倍ほどオーバーするが・・・

>198
別にT1はオススメって訳ではないが
404をドライブさせるのにパワー不足って訳でもないので一時凌ぎにはなるかと
別にシュピーン者ではナイヨー
予備機目当てにいろいろチェックしてるだけですよー
PCに717と404を繋げてる冒涜者ではありますが・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:46:26 ID:rhU6B7xN
早いレスありがとうです。さっと見た感じ、
遮音性のことはあまり話題に出てなかった気がしたけど、
そんなことを気にするような環境で使うものではないのかな? と思ったので。
さすがに研究室で音漏れさせてたら叩き出されそうなので、
素直にATH-W1000とかの密閉型ヘッドホンでも買っておきます。
STAXはもっと余裕ができてからのお楽しみということで……。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:55:38 ID:omssJvV8
STAXは聴こえるのと同じ音量が外に漏れる。
これ常識。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:48:54 ID:v9fEqi1b
ザッツ・イヤースピーカー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 06:58:14 ID:68bYgPh1
そこで4070ですよ。
高いけどな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:30:15 ID:Nbf+0mBh
おなじ音量漏れるといっても周りの人は
耳くっ付けて聴いてるわけじゃないんだから
シャカシャカ鳴ってる程度じゃないの? 
そりゃ研究室で使うのは迷惑だと思うけど
よくアパートの隣室に漏れるとか気にしてる
人がいるのが信じられないです。
あと密閉式とかいっても静かな環境だと
結局音は漏れますよ。要は程度の問題。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:33:50 ID:03W+9tpP
>>208
実際に使ってみればわかる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:13:29 ID:UVx+25I1
>>208
STAX持ってない人は語らないでください。質問なら許可しますが。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:45:57 ID:urOYioTW
いや、家で確かめたけど隣室に音は漏れないぞ。
むしろ安普請なアパートに住んでる人こそ語らない方がいいと思うよ、一般的には参考にならないから。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:50:31 ID:03W+9tpP
誰もそんなところにゃ突っ込んでないんちゃうか
「シャカシャカ鳴ってる程度じゃないの? 」
これだろ

もし本当に所有しててこの程度の音量にしか聴こえないなら、
耳鼻科行った方がいいぞ
もちろん、超小音量にしたら〜とかは抜きでの話な
213208:2005/09/02(金) 15:22:18 ID:Nbf+0mBh
程度の問題だっていってるのに。
他人は自分で音漏れを確かめてる時の
ようには関心もって聴いてないから。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:44:34 ID:jR+lr8Me
俺も、隣室にまで気を遣う必要はないと思うな。絶対TVのほうが五月蝿いし。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:54:23 ID:03W+9tpP
>>213
シャカシャカ鳴ってる程度?
ESPをスタンドに立てたまま、多少音量上げてSP代わりにしてる人もいるってのにな
持ってないどころか聴いたことすらなさそうなのにしつこいよ
そもそも話題の発端、>>204は研究室で周囲に人がいると書いてある
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:02:39 ID:xrY7tjPR
>>212
003なら音漏れは「シャカシャカ鳴ってる程度」で済むかな
どちらにしても寝室で使うと家庭崩壊する程度には音漏れするんだが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:26:01 ID:CfoVW1xp
>>215
そんな人いる??
それだと低音抜けてホントにシャカシャカとしか鳴らないんじゃ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:31:30 ID:UVx+25I1
>>217
>そんな人いる??

メーカーから、机上用簡易スピーカーとして使用するための専用置き台まで販売されていたこともあるのだが。
ttp://exp4.hp.infoseek.co.jp/sigma/sigma-b1_jpeg_view.htm
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:59:41 ID:CfoVW1xp
おぉ、こんなものがあったのか…
でもこれだとSTAXの良さを全然生かせてないね。。。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:31:34 ID:JRdeGYOo
>>218
専用置き台っていうか、Σの梱包用付属品だよ、これ。簡易スピーカーの置き台に使うってのは、裏技みたいなもの。
やったことあるけど、使い物にはならなかったス。

つーか藻前ら過敏に反応しすぎ。イヤスピーカーったってヘッドホンには変わりないんだから。
K1000とかだったらシャカシャカどころじゃないかも知らんけどw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:26:30 ID:oa/TAIXO
STAXみたいに聞こえたほうが、かえって気にならないと思うけどね。
電車の中なんかで頭にくるのは、曲は判らない、おサルが叩く
シンバル程度のくそリズム、だけが聞こえるからじゃないの?

例によって一言多い。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:04:52 ID:sZz24hoF
>>216
SR-003はそんなに漏れないね
でも外に漏れるより、逆に外からの音がものすごい入ってくるので
隣で掃除機かけている横では絶対に聞けない・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:33:22 ID:eImD17yJ
>>218
とはいえ、極小音量用のものだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:54:21 ID:RBl+WQ5j
>>218
SRXで試したことあるよ。小さいダンボール四角柱に収めたが、だんだんドライバの
ボリュームを上げてしまって1ヶ月で片方(R)が逝ってしまった。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:21:53 ID:rPAX8F2J
omega2だが深夜1時を過ぎて静けさが増した頃合だと
隣の部屋でも壁越しに何か音楽らしきものが鳴っている、
という感じだった。
鳴らしてる部屋では部屋のどこでもシャカシャカとかでなく
曲がはっきり聞こえるが隣の部屋ではさすがに曲には聞こえない。
夜遅くは少し音量下げたほうが良いくらい程度の音漏れだな。
会社や研究室での使用はありえないが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:16:00 ID:52omwz5N
Ω2でAVとかエロゲとか見るなやるなっつーことでFA!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:43:05 ID:ibMYfeJP
>>226
マジレスすると、AVとかエロゲならグラドのほうが効く。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:50:16 ID:mJf7/mNk
むかしAVでバイノーラル録音のがあった。
あれはSTAXで聴いたらどうなるか
一度試してみたい気がする。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:56:19 ID:ksb6ONMn
生にはかなわん!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:24:31 ID:NFY66jOv
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:34:48 ID:mJf7/mNk
>>230
いやいや、AVってAdultVideoなw
昔、代々忠という偉い監督がいて、この人の作品は
みんなバイノーラル録音採用してたんだよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:37:09 ID:fcPxCxMf
>>231
お茶吹いたw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:46:06 ID:5ts2c1ls
お前ら、女の喘ぎ声くらい生で聞きなよ、STAXに頼らないでさあ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:19:51 ID:xrfTKm5Q
だってすぐ失神しちゃうんだものヽ(`Д´)ノ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:32:29 ID:u1Ps/slv
>>234
潮吹いたw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:53:20 ID:JeuxGcuL
笛吹いてた奴もあったな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:14:26 ID:zRUOXtYl
吹き矢ってのもあったな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:35:02 ID:ibMYfeJP
>>237
質問:
どこで笑えばいいのでしょうか?申し訳ありませんが、教えてください。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:39:59 ID:bAWtH0n2
>>237
風船割ってたな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:13:49 ID:A7dBDAff
AV視聴の際は密閉型にしたほうがよろしいのではないかな?
そろそろおひきとりを。
続けたいならAV板でどうぞ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:32:50 ID:9EmnD9Mc
>>225
> 隣の部屋でも壁越しに何か音楽らしきものが鳴っている、
このていどでもれるのは、あんたんちの壁が薄いだけ。
あんたのあえぎ声はつつぬけだから。この程度で心配スンナ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:14:35 ID:Tl/l5W5u
深夜を舐めてはいけないぞ。(特に深い意味は無い)
ついでに言えば壁の薄いアパートなんていくらでもあるから、
一応そういう人のための参考にはなるかもな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:36:08 ID:ibMYfeJP
なんだか海外のレビューサイトを見ると、SR-007よりSR-404の方が評価が高いように見える。
あと日本人はSR-007にSRM-717を組み合わせることを好むような木がするけど
海外だとSRM-007tを好むようだ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:00:59 ID:De2JCIcl
717ではソースの粗がわかりすぎるってのもあるからなぁー
モニター用途ならいいかもしれんが
音を楽しむって用途なら多少誤魔化してくれる007tのがいいってことなんじゃろかねぇー?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:24:11 ID:IcIeUknQ
日本人の試聴→プリンターの印刷サンプルの『ドット』を見るようにあら探し→より高精度、高解像度、ハイパワーな717を選ぶ

試聴の時こそ森を見よう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:34:33 ID:h6FGHrVq
まぁ、全体も大事だけどデジカメ分野でも日本人はノイズや粗を拒むからなぁ。
銀塩の粒状間がいいといってるような人はオーディオではアナログ派に当たるだろうから
ヘッドホンをあまり使わなさそうだし、日本ではHPに必然的に解像度を求められるのだろう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:12:15 ID:lAZKjsD6
あの、ちょっと質問なんだけど、PCの真横にドライバ置くと悪影響あるかな?
006tで、PCは普通のタワー型。間隔は4~5cmくらい。
聴感上、若干だけど左Chが濁るというか、そういう気もしている。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:24:59 ID:kS/IMuRX
あるのは当然。電磁波バリバリ電波発信機だ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:28:41 ID:lAZKjsD6
>>248
Thx
悪影響の症状としては、自分の聴いた感じで合ってるのかな?
別に電磁波っつってもピーガーとか言うんじゃなくてあくまで出音に影響するんだよね?
んまあ、とりあえず明日レイアウト練り直してみます。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:29:49 ID:u5QYYDOQ
>>249
そりゃあ、実際にお宅でどういうノイズが出てるのか、測定してみないと判らないんじゃ?
世の中のPCが全て同じもので出来てるわけじゃないからね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:34:02 ID:lAZKjsD6
>>250
なるほど、ケースバイケースですか。そりゃそうだよね。
ノイズの測定とかググってみたら、とてもじゃないけど出来そうに無いんで
やっぱり自分の耳を頼りにしてみます。わかんなかったらそれはそれでいいし。^^;
レスありがとう。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:19:38 ID:kS/IMuRX
>>251
いや、特に液晶はかなり電磁波出しているとのこと。
日本ではメーカーの都合が悪い為、無視されるが海外では常識的。

最近、ドライバーの上に手を置くと音量が下がり、高音が減衰するのだが
なんだろ?アースが必要か?



253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 04:12:07 ID:ikDuiqgN
ベーシックシステム使っているのですがヘッドホンを
SR-404に変えても大丈夫なんでしょうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 04:23:06 ID:zr8k9LH4
>>252
うそこけ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 04:25:10 ID:MnQ4VUL3
>>252
液晶は電磁波少ないんじゃなかった?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 04:30:53 ID:i0r5ZxhH
液晶の電磁波は半径30cm〜50cm、CPUや電源装置、CRTは半径5m以上だと。
当然外側になるほど減衰する。
ちょっとググっただけでもわかる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 05:54:26 ID:RZjzsfsQ
液晶で身体的影響でCRTより良い点は、目に優しいだった気がする。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 06:58:22 ID:2oRxpAUV
俺の場合CRTのほうが疲れにくいなあ。
液晶はピカピカチカチカしてダメポ。

259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:44:15 ID:WcdqVLQl
液晶にも良し悪しあるべ。ウチじゃEIZOとIOの使ってるが、IOはギラギラして疲れる。
EIZOは素晴らしいね。やっぱいい機械はいい。

>>253
もちろんいい。無論404の性能を引き出すには上位ドライバーが必要だが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:05:56 ID:u5QYYDOQ
>>253
どちらかと言うと、まず最初にドライバを変えた方が効果があると思う

>>259
最近はNANAOも・・・・同僚がL997買ったんだが、
例の疑惑パネルだったらしく・・・・昔は完璧だったんだがなぁ、これも時代の流れか・・・・
ま、安物ほどピカピカにして、動画の見た目を派手にとかが多いからね
そういうのしか知らんと液晶=疲れるという認識になるのかもしれん

しかし、昨夜404使って軽く006tと007tを聴き比べてみたんだが、
006tは素晴らしいCPだな、4040でセットになってるのも頷ける、と思ったよ・・・・
確かにドライブ力の面では確実に007tなんだが、
006tにも十分な良さがあり、10万で1セット揃う4040は素晴らしい組み合わせだと感じたよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:37:10 ID:/dwCnueO
>>260
006tでSR-007ドライブするのと、007tでドライブするのはどんな違いがでまつか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:32:21 ID:Xxm2WB9Q
>>252
液晶はバックライト用のインバータがね・・。
音の変化はタダでトーンコントロールが手に入ったと思えば良いかと。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:18:29 ID:q0d5Vzb3
恥ずかしながら、マライア・キャリーとか宇多田ヒカルなんかしか聴かないん
ですが、STAXに手を出そうと考え、
007か404、007tか717の組み合わせで悩んでいます。
2台買って、聞き比べを楽しむというのは、ちょっと無理です。
試聴も秋葉辺りまで行かないと厳しいので、思い切って通販で購入予定です。

マライアの声を聴いただけで、逝っちゃいそうな組み合わせを熱望しています。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:35:26 ID:u5QYYDOQ
>>261
そういや時間なくてその組み合わせで試してないな
まぁ、おそらく006tではドロドロになってしまいそうな気がするが
自分は007tでもダメで、717買った口だからね
ただ、それでもダメで、電源にDA-7020i使った状態でようやくか?
とか感じてるところだが・・・・
やはり、404の音が好きな人間には007は中々に難しい

>>263
甘い音が聴きたいならドライバは007tがいいと思うけれど、
ESPをどちらにするかは好み次第
まぁ、404なら安いから、ESPだけ両方揃えるとかは?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:44:25 ID:YAC4EiMA
>>264
DA-7020iはSTAXドライバでえらいことになってるようですが大丈夫?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:31:28 ID:u5QYYDOQ
>>265
ダメダメ
というか、自分があのスレで報告してる人間なわけだけど、
正直現状ではSTAX用に購入することは全くお勧めできない
先に717の電源を入れておく方法で起動は可能だけれど、
こんなのまともな動作の内に入らないしね
そもそも007tでは使えないし

現在メーカにて対策可能か検討中らしいので、
もし人柱になりたくてもそれの結果が出てからがいいですよ
まぁ、自分と同じ現象を検証したいと言うなら止めませんが

ただ、起動さえできてしまえば一応動作確認はできるわけで、
やはり効果は大きかったということです
今後より大容量の物も出るらしいですし、
STAX用としてDAシリーズ(名前は変わるが)は良い選択肢になってくれそうです
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:10:43 ID:6Xcg5npG
>>263
女性ボーカルのしっとり感は404より007のがある
007のが低音出てるからだと思うが詳しくは謎
ドライバは石のしか持ってないのだが、どちらが良いかは好み次第ってよく言われてるな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:37:11 ID:6KWfYXpT
>>266
ああ、やっぱりですか。
期待してたんですがしばらく様子見ですね。
いっそ思い切って7050HGにいっちゃうかな。
269263:2005/09/04(日) 19:42:29 ID:q0d5Vzb3
クラシックを聴いた場合のインプレって結構ありますけど、宇多田やマライア
を聴いた場合の007tや717の鳴り方の違いや傾向っていうのは、一般的にどんな
感じなんでしょうか?
STAXでもたまに聴くことあるっていう人いますか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:55:38 ID:8w8fjXSJ
>>269
石川さゆりを聴くなら007tなんだが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:27:56 ID:/dwCnueO
>>269
ジュバッといきたかったら717
ボワッといきたかったら007t
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:44:07 ID:u5QYYDOQ
>>268
起動時さえ乗り越えられればなんとかなるんで、
対策がどうなるかが楽しみですな
まぁ、7050以上行っちゃえば早いでしょうが・・・・
ただ、今後大容量のも出すらしいんで、
価格も下がるだろうからそれを待つのも手かと
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:44:15 ID:i1IqF3GJ
ボーカルのみ聞くなら007t
曲全体を聞くなら717
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:40:22 ID:iOteSV/c
>>273
音楽の「響き」は007tだと思う
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:26:44 ID:Q/FDL3FS
>>269
404+717で宇多田聞くと、とてもモニターライクだが面白みがないな。
宇多田の曲は声もバックも硬質だからだろう。>硬質感が強調されるかも。
007もあるが聞いてない・・・すまん。
276STAX購入:2005/09/05(月) 14:17:38 ID:UjP0zAai
漏れはいったい今まで何を聴いてきたのだろう orz
こんなとこからさらにエージングが進むのか…。

マーラー3番から神の声が聞える。 ・゚・(ノД`)・゚・。 
277sage:2005/09/05(月) 16:06:20 ID:0KH6+5iR
>>276さん
何を購入されたのでしょうか?
278age:2005/09/05(月) 16:43:47 ID:IZOmAOxa
おいらさんも詳細きぼん。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:25:56 ID:qOf6oPxY
>>276
俺のカンだと、404+313だな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:29:26 ID:3q9j3FmS
404+313 or 404+300

で迷ってる…元気な音は疲れそうなんで313かなぁ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:46:16 ID:qOf6oPxY
>>280
俺なら313を進める。よくも悪くもオールラウンドで自然。
717ほど目の覚める様な強烈な解像度と情報量はないが、
比較しなきゃ気にならんほど優れたバランスの音。
303に組み合わせるとさっぱり系。404に組み合わせるとしっとり系。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:48:16 ID:iOteSV/c
ΩUのエージング、100時間って言ったのはだれだ('A`)
その倍は掛かったお。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:50:35 ID:qOf6oPxY
>>282
たいてい200時間説で通ってないか?
ところで俺の場合404の方が時間かかったように感じる。

毎日1〜3時間くらいで4年くらい。
Ω2と低音の質感かわらないお!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:52:02 ID:/hD1VX0x
4年前の音覚えとるのですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:53:47 ID:qOf6oPxY
>>284
そりゃ覚えてないけどさ・・・。
Ω2買ってからずーっとΩ2つかってて、半年後に
久しぶりに404を鳴らしてみたらビクーリしたって話さ。

これは質の違いじゃない!性格の違いだ!って。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:22:33 ID:ipPZIYxq
>>282
シランガナ
てか100時間なんて404がようやく音楽聴く気分になり始める程度、
007なら多少変わったか程度でしょ
ちなみに200時間でも全然足りてないよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:32:03 ID:iOteSV/c
>>286
>ちなみに200時間でも全然足りてないよ

やっぱそうかwでも聴けるレベルにはなったとオモ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:36:01 ID:qOf6oPxY
なんつーか、エイジングが進むと音が近く聞こえない?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:52:21 ID:ipPZIYxq
>>287
うむ、それは同意
それまでは別に聴く気にもならないというか、
特にλ系使ってた奴だと「なにこれ」状態というか
自分は購入後空き部屋でエージング用のCDRリピートして放置、
毎晩帰宅後10分程度チェックし、変化を見てってのを3週間くらいやってたかな
まぁどうあがいてもλみたいな音にはならんが、まだまだ良くなるよ

>>288
あー、なんか言いたいことわかる気がする
なんつーか、新品だと凄いそっけないというか、なんかどうでもいいような音
「こんなもんか」って感じである意味遠いとも感じる
それが段々こなれてくると、音が耳に入ってくるというかなんというか、
今までは耳の外に振動版が置いてあって、それが音出してますよーって感じから、
そういうのの境界消えて、自然に音が聴こえるようになる感じ?
確かに「近くなる」って表現も頷けるように思える
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:01:15 ID:iOteSV/c
>>289
404も持ってるけど、今の音になるまで4,5ヶ月ぐらい結局掛かったかな。
だから、Ω2もそれくらい最終的には掛かるだろうとは見込んでる。
291STAX購入:2005/09/05(月) 22:04:07 ID:UjP0zAai
実は初めてのSTAXで、恥ずかしながら2020なんです。

試聴もしなかったし、よく調べもせずに
気楽に買ったものだから、繋いだ瞬間、のけ反りました。

CD、LP1枚につき5回くらい鳥肌が立ちます。
なんか、ほっとくとヒキコモリになりそうなヘッドホンですね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:07:09 ID:fz9VFrPN
今まで聞こえなかった音がたくさん聞こえているのでしょう・・・
それより更に上があるのです、そして数年後にはΩユーザーw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:19:47 ID:qOf6oPxY
>>289
そうそう、そんな感じ。
日が浅いときは、404から音が耳に向かって発射されている感じだが
何年も使い込んでくると404をかけた瞬間耳と一体化する感じ。
すごいのは、ウッドベースとかドラムの音とかでなぜか床まで振動して感じること。
2年くらいまではほとんど感じなかった。今はどう考えても床まで響いているとしか思えない。

Ω2を404の4年後に買った俺としては、どう考えても俺のΩ2は404に追いつけない
気がするのが一番の気がかり。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:25:51 ID:qOf6oPxY
あ、連投でスマンがもう一個、5年以上使っている003があるがコイツも
定価2万弱のイヤホンとは思えないとんでもないことになってる。
STAXはとにかく根気よく鳴らさなきゃ駄目だな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:29:18 ID:fz9VFrPN
>>293
必ず追い越すから安心して使いなって。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:50:02 ID:/hD1VX0x
>>293
耳のエージングが多分に進んでると思われ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:02:32 ID:2oWCjNcM
>>286
>200時間でも全然足りてないよ

買う気なくなったYO
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:06:39 ID:qOf6oPxY
>>297
よく考えろ!
一日20時間かけっぱなしとして、10日だ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:07:14 ID:Yq35QGRb
>それより更に上があるのです、そして数年後にはΩユーザーw

3ヶ月後に404+313ユーザーに一票。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:11:22 ID:qOf6oPxY
4ヵ月後、CDP買い替えまたはDACを買い足す。
6ヵ月後、電源装置を買う
8ヵ月後、717または007tを買う
10ヵ月後、ケーブルを買う
12ヵ月後、机の上にΩ2が。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:14:15 ID:iOteSV/c
>>297
いや、とりあえずのバーンインが終わっただけの現状でも、ポテンシャルの高さ感じまくり。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:25:52 ID:ipPZIYxq
>>290
良い感じに悟ってるなw
だが、404より007の方が遥かに時間はかかるっぽいよ
>>291
購入オメ
数日鳴らし込んでやるともっとよくなるから、楽しみにしてね
>>292
だが、λと007は全然違うからなぁ
007は確かに良いものだと思うけれど、もしどちらかと言われたら自分はλを選ぶ
好みによっては007は最終到着地点とはならないだろうね
まぁ、そもそも全てをこなすヘッドホンなんて存在しないわけだけど・・・・
>>293
うーん、良くも悪くも007は007の音しかせんよ
404のキャラが好きな場合、自分みたいに「やっぱり404が・・・・」となる可能性もある
>>297
404なら3日3晩くらいから楽しく音楽を聴こうという気分になれるかな
この程度ならSTAXに限らない(ゾネなんてSTAX以上に変わり、200時間くらい別キャラクターと言える程)んで、
この程度待てないならヘッドホンっつーかオーディオやってられんでしょ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:32:18 ID:fz9VFrPN
HD650なんて半年近くかかったよ、STAXが特別時間かかる訳じゃない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:38:58 ID:b1/jL01t
思ったんだけど、STAXって手作業なわけじゃん?
007が良いって人が居たり、404が良いって人が居たりするけど
個体差も大きかったりして・・・・・?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:42:28 ID:2oWCjNcM
マジですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:47:18 ID:ipPZIYxq
>>304
面白いこと言うねw
全工程機械化されてるHPなんて、どこにあるのか知らんけど・・・・
是非100台くらい購入して検証してくれw

まぁでも、実際ムラがあると言えばあるでしょう
例えば他のダイナミック型よりは多いであろう不良
これもムラと言えばムラ
そしてSTAX自らエージングについてコメントしているけれど、
そこでも「均一に張ったつもりでも、実際は完全ではない」と認めている
だからそれが均一化されるためにはエージングが必要だとも
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:50:37 ID:fz9VFrPN
>>304-305
SR-404がΩUを超えるなんて事は1%も無いから安心して買えと。
SR-404の方が良いなんて人は極少数。
石丸でもいいから聴いて来い、違いは明確だ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:53:39 ID:ipPZIYxq
>>307
方向性の異なるもので、同列に比較できないことは過去に散々語られたはずだが
「超える」とか「超えない」とか、本当に両方持ってるのかね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:01:15 ID:b1/jL01t
俺の場合何も考えずに717、007t、007だけ買って、その後2020、4040と買ったけど
オメガは色んな意味で別格って感じる。404のが普通って感じ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:04:22 ID:7y5oeqof
方向性って意味分かって言ってんのかね、ヤレヤレ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:06:36 ID:PbmhIHT8
で、両方持ってるの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:06:53 ID:oylfB3Mo
>>307
>石丸でもいいから聴いて来い、違いは明確だ。

しかし俺が聴いた時は石丸で一番いいのは003だと思った・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:07:43 ID:7y5oeqof
当然だ、どっちも5年以上所持しとるわい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:15:00 ID:PbmhIHT8
007が404が持つ美点を全て兼ね揃え、全てのファクターで上回ると断言できるとは、
余程素晴らしい環境なんでしょうね
自分は電源環境に手を出しているけどまだまだなようで、
まだまだそこまでたどり着けそうに無いけれど

どのような環境か、参考までにぜひとも教えて欲しい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:17:59 ID:jT+9FQIx
u5QYYDOQ
ipPZIYxq
PbmhIHT8←今日のNGID
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:20:22 ID:SnX6g4Vc
404の繊細さに力強さを加えたのが007じゃないの?
知らんけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:22:03 ID:NziT3sA4
ΩUと404、周波数特性は同じことになってるが、ΩUの方が上も下も伸びてるな。

たぶん、だけどw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:22:23 ID:7y5oeqof
ガキ相手にするほど暇じゃねえよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:23:19 ID:uzitL0qv
話の腰を叩き折ってすまないが
オメガ2のイヤーパッドの内覗くとメッシュの内側に
ハウジングの真ん中から伸びてる金属の棒があるんだけど
これが左右で逆向いてるもんだから左の耳にだけ当たって
かすれて少し痛いんだけどこんなものなん?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:25:39 ID:NziT3sA4
>>319
俺のは同じ方向いてる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:27:35 ID:PbmhIHT8
>>318
昔からこのスレにいるなら知っているはずですが、
自分以外にでも007を買い足して使いこなしに悩んでる人はいるのにね
自分のためではなくこのスレに有益な情報なのに・・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:38:00 ID:mkUiL4V1
前にも言ったけど石丸にあるインナーは可笑しい。
あの音がうちでも出れば007/tは処分しても良いと思うほどw
323319:2005/09/06(火) 00:43:10 ID:uzitL0qv
>>320
んなっ!!?

うちのは右が前斜め下にまっすぐ、
左が後ろ斜め下に少しだけ内よりに出てる。
・・・不良品?
じゃないとは思うけど。
ちゃんと音は出てるし。
STAXに聞いたほうがいいんかな・・・ドキドキ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:46:04 ID:NziT3sA4
>>323
パッドをくるくるまわすと棒も動くから、実はパッドの位置とか・・・?
325319:2005/09/06(火) 01:00:34 ID:uzitL0qv
あー。
ハウジングとは別回転でパッドと一緒に回るね。
でもパッドの分厚い部分との位置関係が左右で違ってるから
パッドごと外して位置変えるしかないのかな・・・。
中で固定してあったりしたらどうしよう。
ってゆーかパッドとかどうやって外すんだろ。
やっぱりSTAX送り?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:00:43 ID:w0EI4nk0
棒はパッドの回転機構の一部だよ。
ttp://exp4.hp.infoseek.co.jp/sr-007/sr007-51_jpg_view.htm
ttp://exp4.hp.infoseek.co.jp/sr-007/sr007-53_jpg_view.htm
固定されてないから動くし方向も決まってない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:04:25 ID:w0EI4nk0
>>325
棒を指で固定してイヤーパッドを少しずつ動かしていけば
方向は修正出来るよ。
328319:2005/09/06(火) 01:13:35 ID:uzitL0qv
おお、ありがとうございます。
なんとかがんばってまわしてみましたが3mmほど動きました!
目標まであと4cm・・・
がんばろー・・・。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 03:55:56 ID:GbS7ZEwl
007は音色暗いよ。404の方が明るくて好みだが立体感がタリナイ。
複雑だ・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 06:21:15 ID:2JMkk8Ob
>007は音色暗いよ。
んなこたぁない。使いこなしだよ。
007+007tで、スッキリとクリアーに聴いてるヨ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:19:42 ID:MFH8FV+8
秋・冬は007t
春・夏は717
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 15:05:58 ID:LnXd+O4X
あのぅ蒸れませんか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 15:18:36 ID:rbTS9IPD
蒸れますw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 15:40:48 ID:8A0676dx
正直蒸れるってのが頻繁にでるのがよくわからない
夏でも風呂あがりとか体動かした後くらいしか耳周りは汗あんまかかないが
平常時で汗っかきな人多いの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 15:49:22 ID:luCGyXUw
最近そういう人多いみたいね。
汗かかないから熱中症ですぐぶっ倒れる。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:08:18 ID:bnPAN7GV
それは能動汗腺衰退症だぞ。病院行かないとやばいよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:16:00 ID:8A0676dx
勘違いしてるようなので言い直すね
体や顔も他部分は暑いと若干汗かくけどね
まぁ個人差の問題になるのから言ってもどうにもならない事か
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:51:05 ID:+3UjddBN
ちゃんと冷房で部屋を冷やしてから聴けば無問題。
Ω持ってる人が冷房無いなんて言わないよねw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:26:18 ID:+r/UR95T
前AV板の道スレで4畳半住まいでΩ+T2買った人は
クーラー持ってなさげだったよ。電源投入で蛍光灯が暗くなってたとか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:21:04 ID:PbmhIHT8
冷房はうるさいし、止めれば温度上昇で蒸し暑くなるこの時期は、
STAXに限らずヘッドホンは厳しい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:45:21 ID:/g8bWatD
>>340
最近のクーラーは静かだよん。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:51:30 ID:avaqX4hS
>>341
かなり静かだよね、25℃程度なら室外機のファンも回らないし。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:58:34 ID:PbmhIHT8
>>341
2003年製の日立RAS-2510RXっていうの使ってるけれど、
確かに普段は静かだと思うものの、STAX使用中はかなり気になる
部屋が凄い広くて、エアコンまでの距離が離れてるならいいんだろうけどね
それに、静音モードだと冷房能力も落ちるせいで、
日中だとすぐに熱くなっちゃうのが難点
今年のものに買い換えればマシになるかな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:59:42 ID:hpxqK3Dc
漏れの住んでるマンションのエアコン、どう見ても20年以上前の機種なんだよな……
音はうるさいし、毎年フロン補充しないとダメ。
温度センサーも怪しくてちょっと油断すると室温22℃とかになってる((( ;゚Д゚)))
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:01:17 ID:2H3LGKj9
>>341
去年6万で買った安物ですら結構静かだからな。
上位機種ならもっと静かだろうし、ヘッドホン使用時に差し支えないと思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:01:46 ID:PFNDj9sB
>毎年フロン補充しないとダメ
大気放出中
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:53:18 ID:g1EctDoX
>>344
地球のために買い換えてくれや。静かにもなるだろうし。
348247:2005/09/07(水) 00:16:14 ID:SS9EZNlH
いやー、ここでアドバイス貰ってドライバ(006t)をやっとPCから隔離したけど、
恐ろしいほど良くなりました。モヤモヤ感が無くなった。Thxです。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:58:49 ID:iJzGNRt2
オメ
具体的にどれくらい離したの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:00:12 ID:5lKTyBSm
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=n23882738

もう、頭おかしいんちゃうかと。
バカオクと呼ばれる理由、良く分かりましたわ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:19:00 ID:GkhCAw1R
>>350

最近はSTAXのオクでの相場がいい感じに狂ってるよ。
Σプロが5万とか普通じゃない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:27:06 ID:j/N+C68p
>>350
Ω2ならまだその値段でもいいと思うけどね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:31:13 ID:5lKTyBSm
>>352
まだ5日もあるのに余裕で相場越えちゃってるじゃない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:34:09 ID:j/N+C68p
相場なんて変動するもんだし
少しでも安くほしいって人(需要)が多いだけでしょ
ヤフオクの値段が異常なのは今に始まったことでもないし
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:40:36 ID:5lKTyBSm
関係者の予感
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:41:45 ID:iJzGNRt2
ま、処分するならヤフオクってことで
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:45:15 ID:5lKTyBSm
だね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:02:04 ID:j/N+C68p
はいはい…ちょっと向こう側寄りで話したら関係者扱いかよ…
どのスレでもこういう決め付け好きだね本当

まぁこんな事忘れて404+717でオケ聞いてくるよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:04:32 ID:GS51J1TK
被害妄想が激しいから関係者扱いするんでしょうな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:06:16 ID:iJzGNRt2
>>358
気にスンナ
こういうのはどこにでもいる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:08:03 ID:GuUNvv+u
ID変えてご苦労なこった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:17:04 ID:GCoXMJ1T
市販価格を超えない限りは別に口出しすることは無いと思うがな。
超えだしたら色々怪しいものがあるし、何も裏が無いならばかだなぁと思うけど。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:09:35 ID:fHEU5gjH
こういうのは海外勢の代理入札なの?
関税がらみ、新品、中古、中古でも製造後何ヶ月以内だとどーのこーの、
色々複雑な国があるんだよね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:39:51 ID:SS9EZNlH
>>349
1mと20cmくらいかな?まだ不十分なのかも知れないけど、前に比べたら全然良くなった。
でも新しい問題が…どうしても置くスペースが無かったんで、横20数cmの棚を一段抜いて
無理矢理入れちゃったわけだけど、空気の流れがやっぱ悪いのか滅茶苦茶熱くなる。('A`)
一応上の空間は15cm以上は確保できてるんで大丈夫だと思うんだけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:43:49 ID:A6az2Yhs
買い足すなら717か007tのどちらにするかはホント、悩むんだよなぁ・・・
両方買えるだけの金があれば最高なのだが、無いんだよ。

今はT1S使ってるんだけど、君ならどっち買う?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:56:47 ID:2Ok9RSC9
>>365
俺なら717.
で、出力側に真空管使用のものを使う。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:18:42 ID:0Q301q9H
出力側ってなに?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:23:58 ID:iJzGNRt2
CDPやDACのことかと
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:26:58 ID:0Q301q9H
ああそうか!気がつかなかった、ごめん。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:33:32 ID:fBxqL7oe
>>366
真空管バッファは地雷じゃないかなー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:37:50 ID:iJzGNRt2
>>364
なるほど
自分の環境だと、PCの天板からみて70cm程度なんだよなぁ
厚手のスチールケースとは言え、もっと離した方がいいのか・・・・
しかし、これ以上離すと、ボリューム調整するのに座ったままじゃ手が届かなくて、
不便なんだよなぁ

ちなみに設置は幅20cm、縦本体高+15cm程度の口状の場所にはめ込んだって感じ?
ってなると、006tは幅195mmだし、横の隙間は数ミリしかないんかな
それだと排気側はいいけど、吸気側が前後のみの状態っぽくて辛そう・・・・
足の下に何か置いて、あと数cmくらい浮かせてみたら?

>>365
使ってるESPにもよるかな・・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:42:01 ID:2Ok9RSC9
>>370
地雷ってどういうこと?
いろいろ音を試せて面白いよ。
七変化だ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:48:49 ID:fBxqL7oe
>>372
球バッファの音って007tと思想が違わない?少なくとも予算内だと。
真空管使ってるってことだけは共通点だけどさー。

音がいじれて面白いというのはわかります。

374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:36:02 ID:2Ok9RSC9
>>373
あぁ、そういうことなら717を買っとけばいいんじゃないかと。
ひとついえることは、717も007tも素晴らしいドライバーだということ。
あとは本当に、本当に好みで選ぶしか。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:16:22 ID:p5C3vmEJ
ダイナで717+007聴いてきたけど、あんまり心に響かなかったなぁ。
あれ何年ものなんだろうか。音がまったく伸びてこなかった。
ただただ、クリア+フラットなだけで。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:17:39 ID:2Ok9RSC9
>>375
あなたはもしかすると404の方が好きかもね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:22:14 ID:wir3DXhf
ダイナ新しくΩ置いたの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:24:22 ID:p5C3vmEJ
いや、個人的にはドライバの違いの気がした。
そのあと石丸の粗悪環境で007tで007と404聴いたけど
あきらかに粗悪環境でもこっちのほうが音が響いた。
ただ、心理面(気分)の影響も大きいかもしれないけど。

007のほうが音はあきらかに豊富。404は、、、低域がほとんどない・・・。
あれじゃあ低めのブラスが迫ってくるように鳴らない気がする。
着け心地は404のほうがすっきりしててよかったけど。
007より404好きは、着け心地の差が大きい気もする。

>>377
わからない。
前のそのままかもしれないけど、
時間経過してあれじゃあ717は買えないと思った。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:26:41 ID:wir3DXhf
>>378
ダイナのどこ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:26:55 ID:p5C3vmEJ
5555
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:30:17 ID:wir3DXhf
そか、以前置いてなかったんだが新しく置いたのか。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:31:13 ID:p5C3vmEJ
>>378の最後
時間経過してあれじゃあ 007+717 はちょっと無理ぽに訂正。
ドライバにエージングなんてないよね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:33:54 ID:p9eRmzRj
>>381
1階左奥の棚じゃなくて、右奥の少し奥まったところに
P-1やクオリアやHP-DX1000あたりと一緒に並べてある。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:34:01 ID:wir3DXhf
>>382
あるよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:34:47 ID:p5C3vmEJ
>>384
あ、あるんだ。
じゃあ一式新調仕立てなのかなぁ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:39:40 ID:iJzGNRt2
ダイナに007なんて、半年近く前からあるような・・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:52:39 ID:DPH+b5bH
1から読んでみんな最初にアップグレードするのは
ドライバなんだなあとふと思った。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:23:08 ID:UX2ut6oT
ぐあぁぁぁ、電源投入したら左チャンネルからノイズがああああ。
去年と同じパターンなら、一〜二週間位で完全にユニットがダウンしてまたユニット交換か・・・。
カバーとスタンド併用で今年の夏はどうにか乗り切れたと思っていたのだが、
やはりエアコン無しの蒸し風呂部屋じゃSTAXは難しいか。
気温の下がる夜にしか通電しない様にしていたんだがなあ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:25:59 ID:GS51J1TK
つユニットにドライヤーを当てる。コツが必要だが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:31:41 ID:UX2ut6oT
エアーダスターではなくてドライヤー?
何はともあれ、STAXユーザーとしてはあの「み゛〜」という音は聴きたくないものですな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:55:13 ID:fBxqL7oe
>>389
それは防湿膜が逝ってるパターンなのかな・・・?

ともあれ一時しのぎで頑張るよりは
早く修理に出した方が精神衛生上もよろしいかと思う。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:56:41 ID:9qBudKSc
313で007をドライブするのは無謀でしょうか?「717と313は値段ほどの差は無い」という
意見がちらほらありますが・・・313+007で合わせて約20万円というのは無理をすれば
出せないことはないんですが、313+404の方がむしろバランスが取れていていいんでしょうか。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:05:10 ID:iXSZgFJ9
無謀じゃないお。平気。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:17:49 ID:gYHQFlgg
>>392
値段の差は確実にあると思うよ、STAXはそう作ってある。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:18:43 ID:0H1JU6kn
別にそれでいいならいいが、後々結局717が気になり、買い足すことになるヨカーン

そもそもKGSSの話なんか聞いちゃうと、717でも007を十分駆動できているのか疑問だし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:24:13 ID:ojrW+GEE
>>371
なるほど、下のスペースを…盲点だった。今度試してみます。Thx。
自分の場合は電子ピアノとPCとオーディオを同一のスペースに纏めてあるので結構大変で…。
あ、ドライバ入れた空間は一応横が24~25pくらいなんで、そんなにキツキツではないです。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:27:04 ID:UwExulr6
うーむ・・・そうするとやはり無理して313+007よりは313+404の方がいいですかね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:29:32 ID:gYHQFlgg
一気に007と717買うのが近道
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:30:39 ID:j5ZeTuxu
>>397
なんでそういう解釈になるんだ・・・w
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:31:36 ID:gYHQFlgg
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:32:58 ID:j5ZeTuxu
>>400
阻止乙。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:37:17 ID:PBoV9QnL
現時点史上最高の情報量と忠実度の組み合わせ 717+007+dcs ベルディ +dcsエルガープラス(SACD限定)                                          
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:38:59 ID:XagOvdwM
繊細な表現ができるからといって忠実度が高いとは言い切れない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:15:34 ID:9wV1HRzM
>>402はその組み合わせを聴いたの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:23:41 ID:BVgUpycm
この前ダイナ5555で007+717と007+006t聴き比べて
006tはくすんでいる(濁っている)と感じた漏れは
007tもそう感じてしまうのかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:28:56 ID:ojrW+GEE
>>405
聴き比べたから余計にそう感じたのでは?
もしかすると006tでは007をドライブしきれていなかったのかも知れないし、
007tも聴いてみたほうが良いと思いますよ。
407405:2005/09/08(木) 01:38:10 ID:BVgUpycm
007t聴いてみたいけど関東で
試聴環境がいいところはみんな予約制だしな〜
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 10:37:45 ID:mFyu7VC7
以前に雑誌でドライバーユニットのSRS-717DMというマルチチャネル用の
モデルを見たのですが、その後どうなったかご存じの方います?

探してみても全然見つからないので・・・
409408:2005/09/09(金) 10:40:58 ID:mFyu7VC7
すいません、名前間違えました。
× SRS-717DM
○ SRM717DM
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:56:29 ID:bXukXZYo
あれ一般販売されてるの?NHKの音響チーム専属
だと思ってた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:15:25 ID:6vSZk//U
個人で持ってる人いるよ。STAX扱ってる店なら取り寄せてくれるんじゃない?
でもマルチチャンネル用って言うか、要は717にセレクタが一体化してるだけ。
聞き専には無用のモデルだと思う。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:02:35 ID:L4I9rNfK
UnofficialPageより
ttp://exp4.hp.infoseek.co.jp/srm-717dm/srm-717dm.htm
4070の値段を考えるとこれも結構高いのかね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:08:23 ID:rHWg2Zh7
アンオフィシャルに置いてあるログ読んだけど
圧倒的に717ユーザーが多いね
007tは扱いずらいのかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:10:50 ID:mLAhBxwB
>>413
推測
1.真空管=厄介という漠然な不安
2.ハッキリクッキリ高密度=最高というハイファイ志向の流行
3.ウォームアップ時間が待てない
4.真空管の交換を難しく考えすぎている
5.これという理由はないが717が好みだ
6.私は100KHzまで感じることができる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:23:53 ID:92wlCYXT
>>413
価格差
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:41:57 ID:zUP66RCJ
>ウォームアップ時間が待てない
俺、これが決定打なんですよ。
ええライトなΩ2ユーザでスイマセン。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:50:45 ID:qNIIaRyx
所有してる訳じゃなけど、007tだと真空管の癖が出るのが
駄目って意見がちらほらあった気が。
音質にこだわって石の方を選ぶ人が多い希ガス
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:00:02 ID:VlNvOcQK
SACD聴く人が多いからじゃないかな。
SACDだと機器の色付けが余計に思えてくることがある。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:02:46 ID:mLAhBxwB
真空管派=そんな癖がかわいくて素敵で人間味があっていいんじゃねーか
アンチ真空管派=原音忠実、正確無比、高解像度広帯域、ハイパワーとスピード。これ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:05:57 ID:qNIIaRyx
俺は真空管の音嫌いじゃないけどねぇ。
Value X だっけ??あのまぶしい音は好きだな。
でもΩとか使うとなるとその味付けがきつく感じられるのかね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:08:54 ID:mLAhBxwB
しかしSTAXの中の人はSR-007とSRM-007tのコンビネーションを
お勧めしているんだよなぁ。
STAXよ、もしSR-007をシステムとして販売するならドライバーはどっちだ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:16:41 ID:zi1nmseP
>>417
それなんだけど、仮に007tと717の音質が逆だったとしても
717の方を選ぶ人が多いんじゃないかと思う。
理由はやはり>>414あたりでは。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:48:06 ID:qNIIaRyx
そうかもしれないね。
球アンプの場合、予熱が必要ってのは考慮してなかったよ。
007t/717クラスのユーザならΩ使いになるんだろうから、
Ωにどっちが合うかで選んでるんじゃないかと思ったので。

…で、Ω使いの皆さんは実際どうなんスか??
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:48:10 ID:0Xz0Gh5u
球が日常で見かけることも全然なくなってるから、
扱いが難しそうって思ってる人は多そう
「白熱球とかわらんよ」って言うと「あぁ、なるほど」って納得したりもするが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:52:53 ID:zi1nmseP
>>423
俺は両方試聴して007t
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:19:09 ID:hgOXuNLo
>>423
暖機に関しちゃ30分〜1時間もありゃ十分だから、
帰宅後電源on→夕食やら入浴済ませてリラックスしたころにゃ、
準備はokってなるし、そんな気にすることでもないと思うけどなぁ
石だって電源投入直後でも音は出るけど、実際は暖機しないとダメだし
まぁ、自分は両方持ってるけどね

ただどっちが合ってるかはまだ検証中で答えは出せてない
取り合えずただ繋いだだけじゃ、007は007tだろうが717だろうが自分にゃ緩すぎるんで、
その辺りどうまとめるか、試行錯誤してる所
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:08:28 ID:IwubruUG
俺はSTAXが初オーディオって感じだったから真空管はマニア向けという気がして当時はあまり関心がなかったかな。
試聴できる環境でもなかったし、好みに合わなかったことを考えると最初に買うのは難しいよね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:21:06 ID:ZiGQlZoW
白熱球と同じだと思うと余計引いちゃうなぁ。
うちの天井には電球6個あるけど、毎月のように交換しなきゃいけない。
漏れの夢見てた21世紀はこんなんじゃなかったヽ(`Д´)ノ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:45:38 ID:mTIgiILE
それ一日中つけっぱなしなんじゃないの。電球型蛍光灯タイプのにするべきか。
電球型蛍光灯は頻繁につけたり消したりしちゃいけないらしいが。
つけっぱなしだったら大体6倍持つらしいよ。
ttp://smartwoman.nikkei.co.jp/interface/ContentView.cfm?sw_ContentNo=93100022

ちなみに真空管は数年単位で使えます。まぁ、2-3年で変えるのがいいらしいが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:31:15 ID:ZiGQlZoW
調光器対応で100w型で一般的な白熱電球サイズの物がまだ無いんですよ。
あれば10倍の値段でも買うんだけどね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 06:45:07 ID:HXCNCCtd
717+007の音は他のダイナミック型でもアンプとの組み合わせで作れる希ガス
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 07:38:38 ID:abDwKyCy
>>431
例えば?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 07:55:01 ID:Y91kBPVY
マジレスすると、007tは電源投入数十秒後にはもう音がでる。

もちろん30分ぐらいしないと安定しないけどな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:09:38 ID:HXCNCCtd
>>432
さぁ
説得力ないって?
そりゃそうさ、希ガスなレスだもの。

ただ、感じたのは717はクリアでフラットなのいいんだけど
音の伸びはいまいちだった。
振るえるようなボーカルとか弦とかサックスとか。
脳天がひっぱられるような高揚感がかき立てられなかった。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:54:36 ID:Y91kBPVY
真空管はうまみを引き出すからな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:58:12 ID:hgOXuNLo
面白みがあるかどうか、となればやっぱり球だよね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:56:46 ID:4CG9cOW3
KGSSを自作しようとパーツを集めているものです。
先月半ばにMOUSERに発注したパーツが届きました。一部に在庫切れがあったので発送が
遅れていました。
秋葉原の店頭をざっとのぞいて見当たらなかったものを頼みました。
150ボルトのつぇナーダイオードとトランジスタ用放熱器、整流用ダイオード
と3端子レギュレーターです。放熱器はTO-66用で大型のもの。金属の足が出ていて
基板の穴にハンダ付けして固定するタイプです。秋葉原ではないと思います。
ツェナーも150ボルトとなるとちょっと……。
ダイオードとレギュレーターは安かったのでついでに発注しました。

プリント基板ではなく、ガラスエポキシ板にハトメを打って配線する
旧型のやり方でやってみるつもり。ハトメも1.5ミリ、2ミリ、3ミリの
3週類を入手しました。3ミリは放熱器の固定用です。

あとはCRとケース、小物です。秋葉原で適当なのを入手するつもりです。
Rについてあれこれいわれますが、
ドライバーの信号レベルなら、どれでも差はないと思っていますので
それなりのものに落ち着くでしょう。VRはデテントかな。
入力はアンバランスでいきます。イヤスピーカーのコンセントはその昔に
入手した6Pタイプ。この種のものは秋葉原ならどこでも置いていたもの
ですが、今はまったくないですねぇ。
のんびりぼちぼちとやっていますので、仕上がるのはいつのことか……。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:00:37 ID:GRUMKCno
お、毎回ことごとく無視されてる人ですね
じゃあオレもスルーw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:06:13 ID:Y91kBPVY
>>437
よくわからないんですが、とりあえず完成したら教えてください。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:08:02 ID:F/tEtMKW
過去ログを見ると、007は717、404は007tのほうがいいというレスが多い。
ただ、007tの球がGEからEiになってから、007tの評価が上がってる気がする。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:02:06 ID:cJkaKTQw
久し振りに「すたこらさっさ」を見たらorz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:30:03 ID:qsKlwozQ
完全にオーディオをやめたのかな。家を購入?して息切れした感じがありますね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:46:41 ID:KRHfBr5L
聴いてるCDをみてみると、賢い選択だったと思うよ。
あえてSTAXで聴くような録音じゃないでしょ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:16:14 ID:qsKlwozQ
P0からのギャップは大きい
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:23:54 ID:bnZoY39R
97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:29:42 ID:pIgwGKwZ
マンデルブロウが居なくなると全角荒らしが出てくる
マンデルブロウが出てくると全角荒らしは居なくなる
なるほどな
さすがは削除板を荒らしまくったマンデルブロウ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:42:20 ID:4CRSDUdU
マンの荒らし行為
依頼板では依頼以外は書き込みしてはいけないと
削除人他に何度言われても無駄書き込みを止めず
運営人に放置されているマンでる

11 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2:2005/07/24(日) 20:23:15 HOST:p3070-ipad505marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
しかし本当に最近の削除人たちはやる気がないというか怠慢というか、、、
やる気ないんなら辞めてもらいたいもんだな
運営の手伝いをしたいと希望する人たちはたくさんいるんだろ?
なら使えない削除人たちをリストラしてよく働いてくれる新しい
削除人にした方が2ちゃんのためなんだが
今のままじゃ糞スレばかりが乱立して、依頼してもろくに
削除されないなんて状態じゃないか
ほんとに削除人たちはやる気があるのか?
忙しいだの、コレでもがんばってるだの、ボランティアだから文句言うなだの
言い訳なんか聞きたくないね

12 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2:2005/07/26(火) 19:44:21 HOST:p3070-ipad505marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
こうしてやる気のない削除人たちのおかげで
糞スレ立ち放題の無法地帯と化していくわけだ
哀れピュア板
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:49:06 ID:PgdC/LlK
>>437
自分もKGSS組んでたが、一昨日バラック状態で音出ししたよ。
時間が無いので基板は結局Justin氏に譲ってもらった。
VRはとりあえず手持ちのアルプス。

流石に3端子REGはどこでも売ってるはず。
ツェナーと整流用Dはサトー電気で買った。
(整流用はファーストリカバリにしてみた)
C3675はアキバのメジャーな某店に100円で売ってるよ。

抵抗はDale金皮をMouserで買うのが値段の点でもBESTのような気がする。
電解は以前若松で買った日立の450WV/330uFの青い奴。800円位だった。
現品.comのフラッシュ用電解にも興味があったが、
温度や連続リプルへの耐久性に不安があったのでやめた。
ブロック型のフィルムCってどうなのかな?

ケースをどれにするか悩み中。純正品のように非磁性体にこだわる価値あるかな?
終段のTrがかなり発熱するのでその点も考えないといけないし。
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:20:12 ID:4CG9cOW3
>446
437です。レスありがとうございます。
ツェナーはサトー電気にありましたか。

ケースの件ですが、鉄には磁気シールトの意味もあるわけで、
私は非磁性体にはこだわりませんが。
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:21:25 ID:hgOXuNLo
>>447
ガンバリャ
完成したら写真よろ
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:01:49 ID:idt87A8n
今日、河口へ行ってきました。目当ては007と717、007t。
割合早い段階で「自分は石より球が好き」ということがわかり、また「007と404ではどちらかというと404が好み」
ということもわかりました。ということで、404+007tで決まりと思ったのですが・・・
404+006tもなかなかいいぞ、というより006tの方がまとまった感があっていいと感じる時も。

007tの方がオーディオ的には優っていると思いましたが(主に広がり感・レンジの広さ)、
404+006tから007tに替えた人・はじめから007tにした人、やっぱり(初めから)007tにした
ほうが良かったと思われますか。なお、当方ほぼクラシックしか聞きません。
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:06:44 ID:FBq9YmUG
玉は大事ですよ
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:09:12 ID:Y91kBPVY
>>449
いや、それでいいんじゃないか?
ヘッドフォンつーのはまさに自分だけのために音楽を鳴らすものだから、
あなたが愛せる音であることが一番よいことではないかと。
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:10:48 ID:XHsJzfjM
ん?そこで何故人に聞くなかな
自分がこっちの音が聞きたいし好きだと思うなら人意見など関係無く選べばいいのに
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:11:11 ID:hgOXuNLo
>>449
自分とほとんど同じ意見
好みが合うかもしれませんね

ただ、006tがいいか007tが良いかはこれまた好み次第でしょう
実際聴いたのなら、どちらが好みだったかで選択すれば良いかと
もちろん、両方揃えるのも悪くない
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:30:19 ID:idt87A8n
予想外にレスが・・・
006tと007tは好みの差ですか、「007tの方が絶対上」というレスが帰ってくるかと思っていました。
試聴でいいと感じるのと、実際に使ってみていいと感じるのは往々にして違うものなので、実際の
ユーザーの方の意見を聞きたいと思って書いたのですが、これなら少なくとも私にとっては006t
がいいようですね。ありがとうございました。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:48:44 ID:FBq9YmUG
音ってのは好みだからね、大衆に流される必要なし。
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:07:48 ID:Y91kBPVY
俺の聴いた感覚だと、
006t→精進料理
007t→会席料理
あくまでも俺の感覚、言葉だけど。
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:48:15 ID:abDwKyCy
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:00:01 ID:atf3ahnb
SR-ΛSig+SRM-T1Sでかれこれ7年ぐらいつかっていますが

皆さんに質問なのですが、ドライバーの電源ケーブルはどんなものを
ごりようですか?

添付品はおまけ程度だとおもうんですが。

こないだ変えてみてかなり変わったんできになります。
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:08:35 ID:vIZm0hlE
んなもんにこだわるのはSTAX使いらしくない。
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:32:04 ID:wbLE4M3J
>458
友人に頼んで自分に分からないように
電源ケーブルをさしかえてもらおう。
判別できたらケーブルをいろいろとりかえてみるのもよろしかろ。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:02:33 ID:iYvSRNbc
>>458
俺はHOSAの3ピン。安い。
貧乏だから電源ケーブルなんぞに金をかけるより新しいCD買う。
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:03:09 ID:tPqZ6ofu
本人:「ケーブル変えただろ」
友人:「最近お前ん家行ってねえよ」
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:19:08 ID:kNU9iYxT
???
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:42:46 ID:iYvSRNbc
えーっと、要するに友人は本人の家に行くたびにケーブルをくすねてた、ということでOK?
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:44:11 ID:v1iTudvC
質問です
717の付属電源ケーブルは
何メートルですか?
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:45:50 ID:iYvSRNbc
>>465
回答です
717の付属電源ケーブルは
2メートルです
467465:2005/09/11(日) 07:49:10 ID:v1iTudvC
どうもです
今週中に007と717が届く予定
早く来い来い!!
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:53:46 ID:iYvSRNbc
>>467
おぉ!そりゃおめめとう。

エージングに時間かかるから気長に付き合ってやって名。
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:59:48 ID:jxHxSndE
>>464
本人が出かけてる間に、抜き打ち的にこっそりケーブルを取替えて
変化に気づくかって事だろ、>>460>>462は。
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:13:05 ID:+ICPTSms
STAXはケーブルの影響出づらいから、分かるかどうかは微妙。
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:34:05 ID:wbLE4M3J
>469
皆さん、するどいねぇ。実際にやってみたら?
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:56:04 ID:xvvws+YG
原子力発電所から自宅までの電線全て取り替えないと効果ないよ。
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:33:34 ID:LpazsE3b
そうするしかないか…。
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:55:24 ID:WMgSXskc
そこで太陽電気ですよ
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:01:56 ID:mkKoKMMP
>>472
それは極端としても電柱の6000V-100Vトランスから機器までの
電線はすべて取り替えないと意味がない。高圧送電の場合は
それほどノイズ等の影響を受けないが、100Vになった後は
屋外でもいろいろなノイズが乗ってくるのだ。
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:03:04 ID:zpTLrY6w
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:14:20 ID:MSYX+dnu
誤解してる人も多いけど柱上トランスま
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:03:43 ID:ho5B6i0n
>>474
直流のままだとBattに溜めるのが良いだろな。交流にインバートする時点でスパイク
が入りノイズだらけだものな。自家のノイズ対策でダウントランスがいる・・・・orz
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:37:20 ID:ho5B6i0n
SRA14Sの右側が聴き始めて10分から30分(まちまちでほんの珠に起こらないことも)
聞こえなくなったり聞こえたりを繰り返します。

代替機が来たら接続部清掃とと半田直しに取りかかろうと思ってますが経験された方
いませんか?
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:01:36 ID:lBgg6oOf
な、なんやこれは・・・
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=886^SRM212^^

値段微妙に高いし。
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:11:10 ID:tFWJHAwF
なんやって、BASICのドライバでしょ。
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:17:41 ID:LpazsE3b
単体売りはじめたのか。
誰を対象にしてるんだろ。
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:56:22 ID:NWvu7QOG
404+212 でいいかもね入門はグレードUPしたけりゃドライバ変えるだけでいいし
まぁ2万もするなら素直に最初から313買った方が音も後々もよさそうだけど
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:00:55 ID:wbLE4M3J
>479
>接続部清掃とと半田直しに取りかかろうと思ってます
それで直るかなぁ? CRかトランジスタが死にかかっているような気がする。
いうまでもないけど、スタックスのドライバーには高圧部分があるから
ご用心。
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:03:51 ID:3MhQuEqp
カテゴリーが「ヘッドホンアクセサリー/パーツ」だし、
SRS-2020の補修部品って扱いなんじゃない?
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:09:19 ID:iYvSRNbc
>>483
確実に最初から313の方がいい。
212と313は激しく違う。
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:19:35 ID:+KTGnwAN
なんとなく212が欲しくなった人向け
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:21:09 ID:iYvSRNbc
俺の場合212はSTAXお試しセット貸し出し用。
反応が良かった人には313と303が貸し出される。
そしてはまっていく・・・ククク・・・
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:25:17 ID:LpazsE3b
212のアドバンテージは大きさくらいか。
上位機種もってても買う人いる…のかな。
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:26:14 ID:iYvSRNbc
>>489
本体は小さいけどアダプターがやけにデカいという罠
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:28:25 ID:+KTGnwAN
>>489
予備とか、動作確認等の保守用とか
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:36:03 ID:5n+XQBNx
オレは深夜のDVD観賞用に212使ってるよ。
717はCD専用(直結)だし。イヤースピーカーは007しか持ってない。
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:37:24 ID:iYvSRNbc
>>492
激しく荒っぽい音しないか?717と比べると。
494492:2005/09/11(日) 20:42:45 ID:5n+XQBNx
映像の方に気がいくから、そんなに気にならないよ。
映画のDVDですよAVじゃないですよ、念のため...
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:43:06 ID:dombqTAZ
他のお店で212を単売しているのを見ないんだが。
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:51:19 ID:WMgSXskc
222持ってる漏れが来ましたよ
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:53:38 ID:q/dMphjO
筐体のサイズがいい。 
クロステストに使ったり、知り合いに貸し出したり、なにかとあると便利。
どーしよーもないソースをダラダラ流したりするにも、消費電力が小さくていい。
(セコすぎるかな?
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:55:59 ID:bWtGRq2P
今まで色々質問してきましたが、本日エアボウセットを売って4040を買いました。
・・・何だよこれ、これでエージング前なのか。この1年間は何だったんだ orz
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:59:06 ID:iYvSRNbc
>>498
オメ。

俺もアレの視聴機借りた一人だからその気持ちはわかる。
やっと本来のサウンドに出会えたのさ。
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:00:00 ID:RGsp95T6
212って313の簡略化じゃなかったけ?
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:01:18 ID:tFWJHAwF
楽しみを与えてくれたって訳か。
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:08:25 ID:iYvSRNbc
>>500
表記上はそうなんだけど、ぜんぜん違うぞ。
212はかなりノイズィー。
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:10:43 ID:5DMdESep
>>500
電源まわりとかの作りが違うとかあるんじゃないの?
あとボリウムの質とかさ。
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:35:18 ID:zpTLrY6w
>>503
ボリュームの質はちょっと気になるな

あとはACアダプターの質がかなり・・・だと思う。
秋月のでも使った方がマシなんじゃないかと思うが試したことはない。
だれかやってみてくれ。たぶん極性逆だけど。
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:37:08 ID:iYvSRNbc
>>504
俺の212はブーンってハムサンドなんだが、これもACアダプターの問題かな?
一応クリーン電源使ってるがどうしてもブーン。

・・・ヴーン・・・
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:40:09 ID:+KTGnwAN
しかし、これを見ると313のかなりスカスカなのね
あまり熱くならないと言われるのも納得というか・・・・

ttp://exp4.hp.infoseek.co.jp/srm-313/srm313-f6_jpg_view.htm
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:41:14 ID:iYvSRNbc
>>506
ちなみに動作中は基盤のLEDが光ってかっこいいぞ!
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:52:36 ID:+KTGnwAN
>>507
おー、313は持ってないから、見てみたいなw
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:53:52 ID:wbLE4M3J
オリジナルでなはい電源アダプターを使う時の注意点。
まず、コネクタのプラスマイナスを確認すること。逆の場合がある。
モノによっては、表示電圧より高い電圧が出る場合がある。
指定された機器につないだときに設定電圧に落ち着くわけ。
秋月のはスイッチング電源だから電圧については問題はないだろうが、
スイッチングノイズが気になる。
安物はノイズ対策が不十分なことも。
オリジナルのアダプタを使うのが無難だね。
>505
クリーン電源とハム(ハムかなぁ?)は関係ないと思うが。
ACラインの極性によってはノイズがのることも。
ACコンセントを逆に挿すのはやってみた? 
差し込む方向を変えるとノイズが減少する場合がある。
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:03:06 ID:zpTLrY6w
>>504
秋月ACアダプターはたぶんSTAX純正より電流流せるから
ヒューズ飛ぶかもしれないと思った

>>505
212は前に繋いでいる機器から結構ノイズを拾うよ
プレイヤーをチェックしてみるとよいかも
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:44:34 ID:83hdFsWq
>>506
今の313は、まるで造りが違うぞ。<-買ったその日にフタ開ける奴。
512マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/09/12(月) 00:49:28 ID:XaxoQILZ
>>511
今の313はどんな感じなんですか?
内部写真を見てみたいです。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:10:44 ID:glxWbx5v
生体部品
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:59:01 ID:wvjFX7BK
やっと、Ω2が約2ヶ月使用でだいぶ良くなってきた。
時間かかるなぁ〜
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:02:21 ID:P8Pwdb25
バカが危ない改造貧を出品している。オクで入手したそうだが、
半可通のドアホが電源を改造したので高圧がむき出しだ。
自分でもヤバイと思ったのか。こんなものを他人に渡しちゃいかんぞ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59931009
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:05:32 ID:P8Pwdb25
改造貧→改造品
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:42:48 ID:RHuappZa
あほや、、、、本物のあほや
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 07:31:48 ID:rY4laGbK
実は、耐圧的には金属ケースにバンドで固定するより良かったり<ダンボール重ね
まあいずれにしてもオークションに出すのはどうだかな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:18:46 ID:TCVweRZJ
ΩU+717の購入の決意をしたのはいいが、
事情で冬ボーが当てに出来ないから、遅いと来年夏頃になりそうだ。
で、待つのは仕方ないんだが、気になるのはΩV?
ΩUは1998年発表だよね?先代の期間が1993-1998というところを見ると、
買って直ぐ「ΩV登場!」という可能性もありそうで。
皆さんはその辺の発売タイミングはどう読みますか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:24:04 ID:lBzvcF3o
買ったばかりなので、そんな話は聞きたく・・・ない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:39:48 ID:TCVweRZJ
>>520
まぁそう言わないで、既に手元にあるならいいじゃないですか。ウラヤマシス。

ちょっと質問ついでに素人なこと聞きますがいいですか?
プリアンプのボリュームを使いたく、SRM-717のボリューム段をキャンセルして
プリ出力->SRM-717->アクティブスピーカ(全てアンバラケーブルで)
とすることは先ず可能でしょうか。

そして単にスピーカだけ使いたい・SRM-717はスルーしたいときには、SRM-717の電源はONにしておく必要がありますか?

また電源ONが必要なとき、スピーカのみ使いたい & 007等を鳴らしたくない場合は
007はSRM-717から物理的に外しておく、という使い方になるのでしょうか?

お手すきでしたらアドバイスお願いします。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:47:59 ID:dxUH7CXm
アクティブスピーカはしらないけど、パワーアンプなら出来るよ
スルーだから電源は要らない
523511:2005/09/12(月) 15:41:42 ID:xyGcV6p6
http://radio.s56.xrea.com/radio/src/radio0352.jpg
0352, 0353, 0354、3枚。

こんな感じです。回路構成はおそらく同一、初段のFETは選別ペアかな?

ものすごーくマトモな音ですね。気に入りました。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:53:36 ID:R3lXL6Cn
>>523
旧313には半固定VRが無かった気がする。あとQ1って初段のDualFETかな?
水色の見たことない感じの部品だけど。
ちょっと手が入ってる感じですね。
525マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/09/12(月) 20:03:19 ID:XaxoQILZ
>>523
おおー、今のはこんな風になってるんですね。
でもこの方が基板の設置は安定してるし、
基板とトランスが別になっているので設計としては良さそう。
少なくとも初期の313みたいに基板が縦になってるよりは(w
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:53:03 ID:4JV3mn+P
>519
わからんけど、ΩUはモデルチェンジする必要もない気がする
初代Ωのリバイバル版みたいなのが出れば、需要がありそうだが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:57:05 ID:bkLIwd1a
>>526
方向性の転換をSTAXが考えているなら、あり得る。
404ファンとしてはあってほしい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:04:40 ID:oIuGrLYg
今年のオーディオ関係のイベントってあと何ある?
ニアミスで新しい最上機種リリースされたらたまらん。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:14:17 ID:L3PCBkAn
先代のSRM-3から引き継いだヘンテコ配置がやっと解消されましたか。
基板の黒色コーティング化は全ドライバ共通の様ですね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:22:01 ID:L3PCBkAn
>>528
今年に入ってから、ノーマルバイアス廃止・基板マイチェン・社屋移転と水面下で
何やらごそごそ動いている様な気がしなくもないですな。
社屋移転は都市計画の巻き添えを食っただけみたいですが。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:24:59 ID:bkLIwd1a
ここにきてバイアス電圧上がったら泣くしかないな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:40:23 ID:L3PCBkAn
実際のところ、ΩIIの様なある意味トリッキーな手法を使わずに
低音の増強と信号への追従性向上、Dレンジの拡大をしようと思ったら
ギャップ幅を広げてB電圧を上げるしか無いと思います。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:46:19 ID:NafAZP9A
>>520
心配ないよ。
どこの店とは言わないが、
”新モデルが発売されると「旧モデルの方が音が良かった」ということにして在庫をプレミア価格で捌く店” が
ΩUについても例外ではなく、もともと小さなマーケットを煽って相場上昇させるからΩU買ったことは後悔しないはず。

しかしどっちにしてもΩVが欲しくなることからは逃れられない諸刃の剣。w
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:01:42 ID:bkLIwd1a
ということは、バイアス電圧1000V超えもありえなくはないと。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:04:09 ID:z9ZPBKBH
「いけ!ΩX! 10万ボルトだ!!」
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:05:46 ID:DqFwCXsU
UnOfficial Pageでは旧Ωに関し
「当初の構想ではバイアス電圧を増圧し1200Vにすることも検討されたようだ。」
ってある。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:17:12 ID:1N+om4gh
Jecklinだっけ?10年以上前からバイアス1000V越えだったとか。
振動膜もΩよりかなり大きいらしいが。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:20:06 ID:eKOXEqjM
新モデルはドライバがいいなぁ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:21:53 ID:oIuGrLYg
やっぱりSTAXの中の人も研究のためにブルーハワイ組み立てていたりするのだろうか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:30:08 ID:DqFwCXsU
>>537 これみたいだね。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/esl/comp/ja/jh.htm

北欧のメーカーの機器を語ろう
http://music.2ch.net/pav/kako/1012/10124/1012448083.html
の114にもコメントあり。

ttp://www4.head-fi.org/forums/showpost.php?s=0f856e9ac475fa0757c64c48165b10b7&p=1130093&postcount=15
に写真あり。

バイアス電圧についての記述は見当たらなかった。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:35:04 ID:+yBUwknw
こうなると、もう、バッハのヅラみたいになってくるね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:39:30 ID:vcqfJkjS
フラグシップモデルの新規投入は予定無いってSTAXの人が言ってたよ
安心してΩ2買っとけ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:49:16 ID:QNVFosXU
予定があってもあるなんて軽々しくは言えないだろうよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:51:20 ID:Sh5Ag+ek
重々しく告げられても困るが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:01:48 ID:amp2Drts
http://www4.head-fi.org/forums/showpost.php?s=0f856e9ac475fa0757c64c48165b10b7&p=1130093&postcount=15

ヘドオタがぶぁぁぁぁあっているの。きんもーっ☆
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:09:49 ID:nNiOVlUl
>>545
あっちじゃよくやってるよねー
うらやましいなぁ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:35:11 ID:rRUZpIL5
なんかよくわからないんだけど、バイアス電圧が高いとどうなるんだ?
電気の勉強してないからさっぱり分からない。。。(´・ω・`)
548519=521:2005/09/13(火) 02:49:00 ID:PPuRwUTO
>>522
ありがとうございます。だったら助かります。

>>526,>>533,>>542
STAX側も、いついつΩV出るなんて情報リークして、ΩUの買い控えを招いたりはしたくないでしょうから、
結局、きちんと発表されるまではじっと我慢をするしかなさそうですね。

計算しなおしたら冬ボー手付けずでも来年1月末には耳を揃えられそうなんで、
カネが貯まった時点で出ている最上位をそのまま買うことにしますわ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 04:35:08 ID:IueEHbWl
ようやく、深夜にSTAX使える季節になってきたっす
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 06:29:50 ID:gFwQe6DF
バイアスを上げることはないでしょう。その件は十年前に終わった議論です
長期使用においての絶縁が確保できないということでした
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 06:56:55 ID:IL7tddEL
>>550
技術が十年分進歩してますよ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 07:25:49 ID:N0xr4UOR
>>540
当時のオーディオ誌によると30年以上前からバイアス電圧は1500Vらしい。

>>550
スピーカーは昔から数千ボルトかけてるんだから、
ヘッドホンならもっと簡単に出来そうなもんだけどね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 07:42:13 ID:zZXxL+Ur
長期間安定して使える絶遠材料だ、と言われて
石綿やPCB使われても困るしなぁw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:46:12 ID:auvQ4W7H
>>552
スピーカーもバイアス電圧切り替えがあったのはトラブル防止のためらしい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:50:44 ID:mojbzeEK
素材分野で耐電、耐質の進歩なんてここ10年でどれだけ進んでるかなぁ?
製品化コストや供給安定面で考えてもあまり先進的な素材は使いにくい。
Ω2の作動メカニズム(リング)はトリッキーではあるが、振動膜の作動面から見れば
対策無しのユニットより正攻法という気がしないでもない。
(振動膜外周と中心部の振幅差を少なくできるという意味で)

それより音質的には初代ΩとΩ2の間位のが欲しい気もする。
初代Ωの透明感はメッシュ固定極に頼る部分が多いのだろうが、
Λ系はユニット構造を大きく変えず音質変化を遂げたので、どこか1箇所で全ての
性格が変わるといった類のモノではないんだろう。パッケージのノウハウの部分かな。

Ω3(仮)が出ようとも、Ω2の音が好きならそれでいいじゃないか。
古くなったからといって旧モデルの価値が下がらないのがSTAXの凄い所だ。
なお、個人的推測ではΩ3(仮)はまだまだ出ないと思う。
株式時代とは製品開発のスタンスが違うように思う。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:28:16 ID:4X0sLJQU
Ωの第一線商品としての寿命の短さ(それでも国内他社のものと比べれば短くないが)が、
ΩU/ΩV(仮)の交代時機に気をもませる理由になるんだろうが、
Ωの場合は、製品としての性能以前に、会社自体がポシャってしまったのが短命であった最大の理由かな?
ΩUはSTAX再生のシンボル的存在なので、自ずとその辺の捉え方は違ってくると思われる。
そんな悪評もないわけだし、ΩUのキャラを好まない人にもΛ系がある。
当分新フラッグシップはないんじゃないかな?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:08:32 ID:QNVFosXU
と、自分で自分を納得させてる訳か。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:14:59 ID:auvQ4W7H
>素材分野で耐電、耐質の進歩なんてここ10年でどれだけ進んでるかなぁ?
製品化コストや供給安定面で考えてもあまり先進的な素材は使いにくい。
同意ですね。わかっていたら進歩なんてうかつな言葉は吐けないな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:16:25 ID:IL7tddEL
俺としてはSTAXには常に新しい機種を開発し続けてほしい。
Ω2が限界で最高というのはあまりにも寂しい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:35:22 ID:lSsQUkMx
そんなこといわれたら某テクのように木材削り出しの
ハウジングとか作るしかないかも。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:44:35 ID:amp2Drts
つーかSTAX自体いつオーテク傘下になってもおかしくないわけだが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:45:57 ID:QNVFosXU
それはオーテク自身が拒むだろうな、敵を増やす事になる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:46:05 ID:amGSgU8P
30年前に1500Vかけてたヘッドホンてのは結局絶縁不良で駄目になったわけ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:55:07 ID:IGuTkkKB
>559
潰れる前みたいにやたら冒険する元気はないだろう

低音の要求があってΩ2が生まれ、密閉の要望があって4070が開発され
卓上用途で212の非力さを指摘されての300登場、という経緯に見えるので、
今と違う音の需要があって初めて新型開発になるんではないかと

現状のΩ2から、どんな風に音が変わって欲しいのか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:15:09 ID:QiOh4/Gn
俺も別にこのままでもいい
今のままでも十分良い音だし
それに上のほうにある基板の変化や>>564が言ってるみたいに
要望や需要によっていろいろ変わってるし
STAXもみんなの声に応えてると思うよ
566マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/09/13(火) 21:19:34 ID:aPIQX9/j
オメガ2自体は完成度はかなり高いんじゃないかな。
いや、ちゃんと聴いた事はないんだけど。
グレードアップするならドライバアンプの方かも。
でもドライバも完成度高いのかな?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:56:41 ID:E5JE1W+G
4070以外の低価格帯の密閉型の要望がよくメールで来るって言ってたなぁ。
やはり開放前提で作ってるから、音質確保するのが難しいみたいだけど。
でも、全く可能性が無いわけでないみたいな含みを持たせてたな。
今度来るとしたら普及価格帯の密閉が多分先かもしれないな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:58:50 ID:BqtrVhTU
ゼネラルオーディオの新機種販売戦略に毒され過ぎだな・・・
Ω2はこの価格帯の工業製品としてほぼ限界の完成度といっていいんじゃないか?
これを明らかに超える為には40〜50万円級の価格商品でなければダメだろう。
それこそΩの試作機が出た時はこれどうしようと思ったもんだ。
確かに凄い、こりゃ凄いが22万円(当初そうアナウンスされてた)なんてだれが買うんだ?と思った。
まぁ蓋を開けたらバカスカ注文が来たらしいが、当時はまだ裕福だったしなぁ。
今そんなモデルを作っても商売になるまい。採算取れる程の需要が無い。
STAX自身にもそんな製品作る余力はあるまい。

それより他社に頑張ってほしいよ。もっと静電型ヘッドホンプリーズ。
569マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/09/13(火) 22:03:02 ID:aPIQX9/j
>>567
なるほど。すると既存の製品のグレードアップというよりは、
今までになかった新しい製品が出る可能性も、、、ですかね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:37:27 ID:mvJIt9K0
>>567
昔はそんなことなかったんですよね。静電型の原理を知れば密閉型を欲しがるなんておかしいし
>ゼネラルオーディオの新機種販売戦略に毒され過ぎだな・・・
明らかにユーザーが低年齢化していますな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:42:30 ID:A/+SuKQ7
>明らかにユーザーが低年齢化していますな。

STAXはまだ10年戦える
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:14:41 ID:+hURWLG3
568の言うとおり、Ω2は、これで完成形でしょう。
それよりも、そろそろΛ系のユニットのデザインをなんとかしてほしいよ。
パッドが両面テープで貼り付けてあるなんて、21世紀の量産品としてはかなりヤバイ。
音が良いから許せてしまうんだけれども、「高級ヘッドホン」を買った満足感が得られる製品の品位がほしい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:54:41 ID:vMMvGE9+
下手にやわっちい小細工されて、そこを破損しただけで使用不能に陥るような仕組み
にされるくらいなら両面テープの方が安定してて良いと思うけど。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 02:21:32 ID:1BSSR9ay
AKGのK26の背面を開放して、静電ユニット突っ込んだ様なやつが欲しい。
丁度SR-005をリプレイスする様な感じで、2万5000円位まででどうにか作れないかな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 04:01:43 ID:EhumgEjj
個人的には003の後継が欲しいなあ。
技術的なことは全く分からないけどユニットをもう少し大きくしてみてはどうかと思ったり。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 04:48:12 ID:cpGf0xch
山田かまちって、ホントはSTAX聴きながらビール飲んでて感電死したらしいよ。これ、ここだけの話ね。
577574:2005/09/14(水) 05:15:35 ID:1BSSR9ay
SR-003の間違いでしたよはっはっは。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 08:56:19 ID:4z6sq/yE
>572
確かに浮くのは感じ悪いが、下手にがっちりくっつけると今度は交換するとき不便な罠
ま、音に関係ないところには機能性重視で余計なコストを掛けない方が良心的なんじゃ?

漏れはΛ系のパッドと振動膜保護用のスポンジが微妙に耳たぶに触るので、
もう少しだけ耳が収まる部分を広く&深くしてホスィってのが希望かな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:33:29 ID:SSJKKHZf
>>578
激しく同意!
でも形状変更すると音にも影響しちゃうだろうから、
あのスポンジを007と同じもんに変更してくれんかなぁ
あれなら痛くないし

しかし、λ系は装着感も軽くていいよね
007はべったりくっつくから軽快さではλのが良い感じだし、
かけてからパッドが耳になじむまで時間がかかるのも面倒

ちなみに自分が望む次の製品は、やっぱりドライバかな
ESPならλをさらに高性能にした奴が欲しい
初代Ωがこれ系だったらしいけど、もう入手も困難だしね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:25:02 ID:mvJIt9K0
>>571
この世代は明らかにドンシャリ厨房が多いから言うことを聞いたら品質が下がるから無理
送り出し機材の質が低すぎ、試聴するディスクの録音の質が低すぎ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:34:31 ID:m3MA1lzP
低年齢化といっても、STAX買うような人間に低音好きな人間はあまりいないと思うがなぁ。
それにヘッドホンにはまるような人は、元々が低音厨で高級ヘッドホンを聞いて
本来のいい音ってのがどういうものなのか気付いて泥沼というパターンも多い。

一般的に低音が良いっていうのは、高級ヘッドホンを聞いたことの無い素人に多い考えだな。
STAXを欲しがる層ってのはSTAXが音作りを大幅に変えない限り一緒だな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:27:51 ID:YJt5AH7s
音の話じゃなくて新製品依存症の話だったと思うが?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:38:20 ID:dZNaJ99J
パッドは消耗品。交換を前提にしているのだから
両面テープで可。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:03:14 ID:XklSteml
価格comかどこかで、SRM-717は本体のボリューム使うより
そこは素通りして、プリアンプ(種類によるでしょうが)のボリュームを使ったほうがいい、
という意見を見たことがありますが、実際のところそんな差が生まれるものなのでしょうか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:08:59 ID:mQ0kL10m
生まれません
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:26:59 ID:1HvV2YoX
性能もピンキリだし相性もあるだろうしケースバイケースでは。
717じゃなく006tだけど、マラプロのCA01を注文したので、006tのボリューム固定して
CA01をプリに、というのを試してみる予定。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:55:54 ID:QH4TBX5J
SR-404の形のまま固定極にできんのかのぉ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:10:15 ID:fBDG7nIH
>>581
SR-007は低音寄りなので、低音が好きな人向けだと思うんですけど。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:19:42 ID:QH4TBX5J
>>588
Ω2のどこが低音寄りなのかと。
低音の質というかキャラクターの問題だと思う。
量だけなら404の方が多い。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:34:38 ID:OzQOhaZY
いや、低音はΩよか強いでしょ。
ヘヴィメタとか聞く人にはおすすめできないけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:38:22 ID:A/+SuKQ7
>>588
低音「寄り」ってのは明らかに間違ってると思うが。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:47:12 ID:/96o7mf5
>>589
えーとですね。ご自身でハッキリと書かれていますが、
Ω2は低音寄りのキャラクターですよね。
404の方が低音の量感が多いという意見ははじめて聞きましたが、
私にはΩ2の方が404より圧倒的に量感が多く聞こえますので一応否定させて貰います。

当然、Ω2はダイナミック型の低音とは違った表現力があり魅力的ですが、
低音の量感が多いのは事実ではないでしょうか。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:09:05 ID:yuzmJL0g
少なくとも低音の量は100人中98人は007>404と判断すると思う

質的にも、404の低音は中高音を邪魔ないように細身になっているが、
007は中音域がマスクされる事をある程度許容して、聴き心地の良さを狙っている
豊かな低音の上に繊細な中〜高域が乗って、さらに伸びのある高域が抜けていく構成

それを低音「寄り」と言うかどうかは表現と比較の対象によるだろうが、
個人的には少なくとも低音を基盤としたヘッドホンではあると思っている
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:41:15 ID:EhumgEjj
007のウーファーのような低音は他にはなかなかないと思ふ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:42:19 ID:sHZ1EJAH
低音とか中〜高域などは、具体的には何Hz位をさすのでしょうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:20:16 ID:yuzmJL0g
>595
知らん。
【20hz〜20khz】周波数の特徴を探る【31分割】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1054354626/
WaveGeneとか使って、PCで色々な周波数の音出して聴いてみたらいいんでないかい?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:27:30 ID:JYcrELUz
Ω2が発売された頃って、ダイナミック型だとSennheiserの
HD600が台頭してきた頃だよね?そして、インターネットが
普及し始めていた時期であり、掲示板という新しいシステム
に多くの人が詰めかけていた頃。

この頃ってかなり活発に良い議論が交わされていた記憶が
ある。今から振り返ると懐かしいな・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:52:18 ID:A/+SuKQ7
確かに、Ω2の低域は豊かだよね。ただ、「寄り」てな表現には違和感あるな、やっぱり。
漏れは。ΩUにしてから、CDの高域がいかに歪んでるのか実感させられた。
っつか上も下も本当の意味で伸びすぎだぜコイツ・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:55:32 ID:lydrTnWg
Ω2が低音寄りバランスとは思わんなぁ。
たしかに他のヘッドホンでは不可能な低域表現ではあるが、
同時に素晴らしい高域の伸びも確保されてる。
要するに両翼が伸びた広帯域のバランスって事でいいんじゃない?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:06:19 ID:SpEs4BVV
404がすかすかっていったほうが得心しやすい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:22:36 ID:Aq0QklUp
ドライバー購入しようと思ってるのですが、SRM313と300どっちが良いのでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:32:39 ID:A/+SuKQ7
>>601
試聴してきなはれ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:30:46 ID:wS/dWIfm
404は立体感がない。平面的。>両方使用中
次第に404>>>>>>>>>Ω2に移行する。
不思議だ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 04:13:44 ID:SDm15tVa
現存モデルのチェンジじゃなくて、全くのニューコンセプトモデルを望む。
アブラっこいジャジーなSTAXキボン
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 05:29:57 ID:pYrZ/FUm
>>603
それは君がお疲れちゃーんなだけさ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 13:44:47 ID:IR+t8Jpx
ΣとΛの中間くらいのハウジングつくって欲しいかも
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 13:45:55 ID:60hFqbv3
>>601
聴くのがアコースティック系メインなら313、そうでなければ300じゃまいか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:46:01 ID:TX9lzo3p
机上で使用ならスタンド兼用の300が便利。設置スペースがあれば313か
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:22:11 ID:7ec4uXiQ
>>523
電源用のコンデンサをシュリンクしてしまえば、SRM-212系列の筐体に押し込められそうですな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:10:48 ID:saq+Dzyc
>>609
トランスはどう押し込める?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 04:45:27 ID:pt2kD0bg
オクに717の展示品未使用ってのが回転寿司状態になっている。
ものは悪くはなさそうだが。あ、俺は出品者じゃないよ。念のため。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 04:47:18 ID:Jo5Ia251
出品者乙。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 05:13:14 ID:nVaoaC56
>>611
あまりにも高過ぎ。
人馬鹿にしてんのかと。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 05:53:27 ID:7ec4uXiQ
>>609
出力40~50Wの大容量ACアダプタで。
SRM-Xhみたいに電源BOXを付けて持ち運べると面白そうですが、
リチウム充電池を使っても稼動時間が確保出来なさそうですな。
燃料電池ならあるいは?


今のネットオークション相場は、夏場の暴騰気味な状態をまだ引きずっておりますな。
フジヤエービックの中古717の相場が79800円、007tが89800円、007が99800円位なので、
少なくとも安く買う目的では使えない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 07:03:32 ID:iGMqgqf3
>>614
フジヤの中古007、\123,800ってなってるけど。。。。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 07:19:04 ID:TsYVGqn3
不二家の中古価格も暴走に引きずられたのか?_?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 08:06:57 ID:nVaoaC56
>>615
Ω2とドライバ比べてどうすんの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 08:08:02 ID:nVaoaC56
>>615
見誤った、失礼。
619465:2005/09/16(金) 11:15:17 ID:tGW1OmAL
007と717届きました!
まずは部屋の掃除に逝ってきます
ハアハア!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 16:35:43 ID:EXdnPQaR
ヨドバシAKIBA店には、STAXは展示はしてあったが、試聴はできない模様。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:25:23 ID:FeiR6ZJT
どんなの置いてあった?
値段はどう?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:33:16 ID:iq1xB1XS
値段は通販と一緒
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:45:43 ID:Ee+8/6hn
ヨドバシはガラスケースがデフォだからな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:29:10 ID:W+CypPkN
>619
誰だか知らないけど、おめでとう!
同じ組み合わせですね。
もう、三年使ってますが、ほんと
満足してますよ。楽しんでください。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:31:47 ID:6PluvV8c
>>619
よし!明日はCDプレイヤーを買いにいなきゃね。
あさっては電源だ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:37:29 ID:iq1xB1XS
それからケーブルだ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:39:12 ID:/kA+dZi3
そして最後は家の建て替えだ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:46:36 ID:Ox1DOGHS
まぁ最初の音出しでガッカリしないように。
一応言っとくけど、エージング終わってないΩ2は熟成されてないワインみたいな物なんで。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:48:29 ID:6PluvV8c
買ってきたばかりのΩ2はΛ系の買ってきたばかりよりも切ない。
が、1ヶ月もすれば大変なことになってくる。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:57:01 ID:oL/WSKX/
>>627
素人め。最後はより良好な周波数特性を得るために、
耳道の作り変え。これ。ご相談は最寄の整形外科へ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:59:01 ID:7xZViSZZ
次は、脳とSTAX直結だ!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:46:28 ID:/pNXPJBI
STAX脳

ゲーム脳みたいだな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:34:18 ID:C92vu4uB
だれか404と303の違いが判る人います?
俺は全然わからない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:16:01 ID:iq1xB1XS
>>633
色とケーブルが違うよ、ユニットは同じ物らしい。
てか、そんなの知ってるか・・・
音はケーブルの差で多少違うかも知れないけど、似たようなもんでしょ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:21:47 ID:6fXIeJXD
>>631
耳通さないならコンデンサ型発音ユニットいらなくなるが…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:36:16 ID:FKo8Pg/t
>>625-627
の流れにワロタ
家の建て替えまでするのかよ(;゚Д゚)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 03:38:58 ID:1vmmfruX
>>636
家の建て替え>電柱交換>発電所建設までありますよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 04:01:55 ID:KryXks2u
発電所にもいろいろありますが、どれにしまつか?
暖かみのある音を求める方・・・・・・・・・火力発電
音のスピード感を求める方・・・・・・・・・原子力発電
瑞々しい音を求める方・・・・・・・・・・・・水力発電
地に響く超低音を求める方・・・・・・・・地熱発電
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 05:07:57 ID:u4GJ4XeT
水素電池や太陽発電なら実現可能ですよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 07:54:13 ID:v67Schmy
それは発電所建設つーより発電機設置だな
641619:2005/09/17(土) 08:24:50 ID:ofPM7riT
音酷すぎ。
エージングに200時間でも全然足りないのも納得!!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 08:29:07 ID:0guHaRpD
>>641
2年くらいは我慢して付き合えばかならず素晴らしい音に変わりますぞ!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 09:32:19 ID:kYRr3PBX
手早くエージングさせたいならずっと鳴らしっぱなしにすればいい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 09:37:44 ID:0guHaRpD
>>643
いつも疑問に思うんだけど、たとえば1ヶ月間鳴らしっぱなしにしたとして、
イヤースピーカーやドライバーにダメージは与えないの?
なんとなーく、機械も休ませてやったほうがいいように思う。気持ちの問題かも。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 09:40:32 ID:f1/kWFs1
生命体でもないのに、休ませると回復する箇所が?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:25:15 ID:0z1870J+
例えば針金の曲げ伸ばし。
同じ回数・同じ力をかけても連続的にやる方がダメージが大きい。
イヤースピーカーには駆動部分がある。

例えば電池の放電。
途中で休ませた方が取り出せる総電力量は大きい。
ドライバーにはコンデンサーとか使ってる。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:41:00 ID:f1/kWFs1
>>646
>同じ回数・同じ力をかけても連続的にやる方がダメージが大きい。
合計稼働時間が同じ場合でも、差が出るんですか?

>途中で休ませた方が取り出せる総電力量は大きい。
>ドライバーにはコンデンサーとか使ってる。
こちらも同一条件同一時間稼動させた場合にも差が?
起動時の負荷を考慮に入れてもoffonした方が素子が持つんでしょうか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:08:42 ID:Gv7EIdjh
>646
たとえがムチャクチャ。針金の折り曲げとイヤスピーカーの駆動を
同じにしちゃいけませんな。針金だってちょい曲げだけなら折れませんぞ。
弾性限界っての知らんのか?
イヤスピーカーは10年ものでもちゃんと音が出てます。

電池はマンガン系乾電池なら休ませると電圧が多少回復するけど。
総電力量は変わらんでしょ。

>ドライバーにはコンデンサーとか使っている
コンデンサ(電解コンデンサの場合)がくたびれるのは、
何と言っても「熱」です。放熱に注意しましょう。
高温にさらされると加速度的に劣化します。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:04:57 ID:4HzOH4tS
連続化学反応が電池自体の発熱に繋がるなら、途中で休ませた(冷やした)方が総電力は
その発熱の分のエネルギーだけ大きくなると思われ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:14:27 ID:5lotOiD/
まあどっちにしろ数字で見せてくれなきゃ説得力弱い訳だが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:32:53 ID:UxfFqorR
アキバヨドバシ行ってきたがSTAXがなかった・・・。
その他のメーカーはほとんどそろっていたが・・・・。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:44:39 ID:x9RmWzPs
>>651
ちゃんと置いてあるだろ
お前の目は節穴か
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:07:52 ID:UxfFqorR
>>652
節穴かもしれない・・・・
どこにおいてあるの?
4階のヘッドホン売り場あたりぐるぐる見てきたけど
各メーカー、一列にずらーとならんでてSTAXだけなかったが・・・・
ほかのところになったのかな。。。
人がごちゃごちゃでぱっと見ですませてしもうた・・・・。

654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:11:14 ID:x9RmWzPs
>>653
ヘッドフォン売り場の並びにはないよ
ケーブルやマイク類の売り場でガラスケースの中に陳列されてる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:18:19 ID:UxfFqorR
>>654
なにーーーーそうだったのか・・・・。
こんど行くときちゃんと見てみるよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:28:14 ID:n397WHUt
たしか梅田ヨドも同じような配置だったなぁ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:18:56 ID:gLC/jj5m
STAXのESPを壁掛けにするわけにもいかんだろう
ドライバーも一緒に陳列しないといけないから、必然的にちゃんと台のあるところに
陳列せざるをえないだろうな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:05:11 ID:z7AjCseD
亀レスですが、SRM300買いました  ・゚・(ノД`)・゚・。嬉
来るのが楽しみです♪
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:11:03 ID:QRRnZIIM
生録のモニター用にSR-001 MK2かSRS-005を考えているんですが、
これってモニター用途に向きますかね?(ノイズチェック、定位チェック)
マイクがコンデンサなんだから再生もコンデンサが応答速いかと思っただけなんですがw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:16:59 ID:leCg4x2a
>>659
解像度が若干ボケるので無理
DTMモニターならER4のほうがいいよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:20:51 ID:QRRnZIIM
>>660
おお、早速ありがとうございます。
機材が減るのでER4を検討します。
STAXはまた別の用途でいつか…。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 06:59:50 ID:pvP8RWCF
それ以前に音漏れ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:43:14 ID:PZr1s5O/
>>659
ドライバーを717か313にすれば使えないこともないけど、
遮音性ゼロなんで使い方が難しいかと。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:25:11 ID:X2fM6k9t
007をお持ちの方に教えていただきたいのですが・・・
河口と逸品館で007を聞いてきましたが(ドライバは717・007t)、どちらで聞いても404
の方が良く聞こえるのですが、これは河口・逸品館ともにエージングではなく劣化が
起こっているからでしょうか?404の方が耐久力があるのか?
上記2店でお聞きになった方、007本来の音が出ているのかどうかお願いします。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:30:32 ID:hs7b9/GX

つ 好みの問題
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:34:49 ID:PZr1s5O/
>>664
マジレスすると、>>665と同じように好みの問題。
ただオーディオ機器としての性能は007の方が高いらしい。
自分もなぜか404の方が好き。
過去ログ読むとわかると思うけど、少数派ながら確実に存在している(笑
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:35:35 ID:X2fM6k9t
えー、好みの問題ということは過去スレを見て分かっているつもりです・・・
河口や逸品館の試聴機の007がまともな状態で鳴っているのかどうかを知りたいのですが・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:37:41 ID:hs7b9/GX

つ それはわからない。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:52:48 ID:X2fM6k9t
・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:16:17 ID:W0wQZklT
事実なんだから、黙ってもな。l
いるんだよ、669みたいなキモイ奴が。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:38:11 ID:gHkky+Sw
>664
逸品館のは最悪な状態です。あれが007の音と思ってはいけない。
2年前だけど、実際に聴いた感想です。多分今もそうでしょ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:42:29 ID:wQZGhD6c
と、上のような答えが帰ってくれば君はそれで安心し、満足するのかね?
自分の耳を疑ってるようじゃ、機器の比較なんて出来ませんよ。
まぁ、ダイナで聞くのが一番てっとり早いね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:51:55 ID:7dynP7ru
じゃあ、日本橋の試聴機はみな壊れているのか
674666:2005/09/18(日) 14:04:54 ID:PZr1s5O/
ちなみに、俺はSTAXで試聴。
これも何かの縁なのか、当時西武池袋線沿いに住んでいたので
ずいぶん近くに会社があることを知って驚いた。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:37:35 ID:2l/XHw9U
極性について詳しい人いませんか?
676675:2005/09/18(日) 23:56:55 ID:2l/XHw9U
とりあえず質問します
007と717で組んでます。付属ケーブルの極性がわからないのですが
荒々しく迫力がある感じと、静かで繊細な感じでは
どちらが正しいのでしょうか?
単に好みで使い分ければいいのですか?
677マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/09/19(月) 00:04:43 ID:kukpCDdA
>>676
好みかと。どちらか好きな方にすればいいでしょう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:10:36 ID:IOqyyIyv
テスターで測定すればいいでしょう
679675:2005/09/19(月) 00:30:39 ID:SypB4Twu
>>677-678
どうもです。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:06:46 ID:AXHIRya5
極性ってプロバイアスとノーマルバイアスのこと?
それともケーブル自体の極性のこと?
後者は非常に怪しい気がするが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:10:40 ID:KbpaI/Qo
ワロス
682マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/09/19(月) 16:14:35 ID:kukpCDdA
電源の極性でしょう。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:22:43 ID:AXHIRya5
電源の極性で音なんて変わるなんて思考がそもそも思いつかなかった。
ってここピュア板か。AV板じゃないんだっけ。

「付属ケーブルの極性」でよくわかるね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:26:11 ID:AXHIRya5
音なんて→音が
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:15:17 ID:hvFZ61ay
電源の極性で変わるってのは、まあケーブルの種類変えたら変わるってのより
よほど変わるでしょ。理論的に説明できます。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:01:57 ID:AXHIRya5
いやいやそうじゃなくって、AV板的感覚でスレを見てるとケーブル電源関係はマイナーだからね。
単にピュア板との差がこのスレは薄いと思っただけのこと。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:33:51 ID:5OPXpzI2
東芝セミコンのサイトを見ていてふと思ったんですが、
SRM-1/mk2やSRM-3等の古いドライバのMOSFETを最新型に交換したら
音色や周波数特性・歪率なんかも変わるんでしょうかね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:02:55 ID:dRpkKP+s
スピーカーは設置出来ない環境なのでヘッドホン・イヤホンを買おうと思うんですが、
10万円以内で買える商品だとどれがお勧めなんでしょうか。

選び方のアドバイスなどお願いします。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:14:15 ID:G9Yk/As8
>>688
STAXスレって事忘れてないか?
分かっていたら自ずと答えが出てくるはずだ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:17:54 ID:1wPgZCcS
なんて難しいお答えかしら!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:21:25 ID:laVYb+YH
>>688
お勧め1:SRM-313+SR-404→オールマイティ。
お勧め2:SRM-300+SR-313→元気で明快。
お勧め3:SRM-300+SR-003→こじんまりとするが、アラが目立たない音
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:29:20 ID:Q8l0gstR
>>688
10万円以下ならセット販売のどれでもどうぞ
http://www.stax.co.jp/Pdf/JP/KAKAKU.pdf

個人的提案:
001mk2を買い、
余ったお金でCDと世界が認めた音質のオキシライド電池を買う
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:12:07 ID:hXGf0Ymu
AIRBOWって所の改造品ってどんな感じなんですか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:15:29 ID:L9wXK52S
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:43:35 ID:laVYb+YH
>>693
このスレかこの前のスレにインプレ書いたよ。
とにかく不自然。これに尽きる。
視聴機借りてごらん?簡単に借りられるから。
身分証明書FAXで送るだけ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:20:27 ID:dpWALvti
222Pを色々試したけど、どうやらボリュームの性能が悪いようです。
ボリュームを4時以上まで回して、他で音量調整するか、音の小さなソースを聴くと、
癖のないクリアな音で楽しめます。駆動力不足はどうしようもないですが。

717でもボリュームでなるべく抵抗をかけない方が、音がクリアに感じますね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:03:07 ID:RBAbGJIH
エアボウ改造品の音のダメさ加減は、ボリュームの性能差どころではない。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:06:13 ID:laVYb+YH
とにかくおかしい。気持ちが悪い。それがエアボン。
試聴機借りたがほとんど最悪の点つけた。HP見てないど、うpされたかな?
イニシャルK.Sなんだが。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:03:18 ID:vw7TDfXq
されてなかったな。
平均以上の評価を出してるユーザーのレビューしかうpしなそうな気がする。
一人だけそうでなかったのがいたが。
7001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/20(火) 00:05:03 ID:rB/rpTMs
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    700ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:05:14 ID:+zDCKwte
>>699
これで>>698氏の評価ウプされなければ、○○館は評価操作してるということでFA?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:12:12 ID:efDJm8u/
>>701
むしろ>>698に送ったインプレをここに転載してもらったらといいとおもいます!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:13:50 ID:vw7TDfXq
>>701
まあ、だれだって自分らの製品に悪影響を及ぼしそうな評価をうpしたくないだろうし…
○○館に限らずどこでもやってるんじゃないでしょうか?

http://64.233.179.104/search?q=cache:erMTVpkHvw0J:www.soundweb-asia.com/abc_2002_06/srm222/page_2.htm+%E3%81%AE%E6%8C%87%E6%8F%AE%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%80STAX&hl=ja
まあ、こんなレビューを出してたら疑われても仕方がないかと。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:25:46 ID:Fnkjw9qR
>>703
手前味噌ってな、広告の常套手段であるわけだけど・・・「ついにたどり着いた究極の○○」
(まる、の中には醤油でもハンドリングでなんでも良い)ってさ。

ただねぇ・・・オリジナルと比較するとは恐れ入ったなw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 08:04:22 ID:1Ej9oxxf
かませ犬ですな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 08:57:43 ID:MCZ32m8E
普通にエアボウのページのアンケートページ見りゃいいじゃん
ttp://www.ippinkan.co.jp/airbow/estimation/e-srsc1.html
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 11:05:26 ID:1Ej9oxxf
大好評ですね( ´_ゝ`)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:24:31 ID:ZQOZ/pbZ
ΩUを耳に当てながら、審査委員の 平尾昌晃よろしく
ウンウン頷きながら、山口百恵の「ひと夏の経験」聴くのが
通ってもんだろ。ボケが!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:28:21 ID:ZQOZ/pbZ
ΩUで沢田研二の「あなたに今夜はワインをふりかけ」聴いてみろ!
スンゲー逝けるぞ!コノ野郎!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:47:45 ID:DiHjwjki
404で高田みづえ聴いてるおいらは負け組みですか?(´・ω・`)

あとゴーバンズとかタイムボカン名曲大全とか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 13:34:04 ID:ZQOZ/pbZ
>404で高田みづえ

ソレモ通だ!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:30:33 ID:jKTaqOYQ
>>708
それ、どのコピペ改造?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:56:25 ID:F0mQYGZ4
初めまして
SRM-T1S+ΣProを今まで使ってきたのですが、最近ヴォーカルの伸びに不満を感じてきました。
ドライバーを717に変えるのと、イヤースピーカーを404に買い換えるのでは、どちらが幸せになれるでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:05:20 ID:+WjaEEWf
Ω2買うのが一番の近道。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:22:29 ID:1EKcxauo
そうでもない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:30:15 ID:+WjaEEWf
そうだよ、ヴォーカルの伸びならΣProよりΩ2の方がいい。
404買っても大差ないよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:33:33 ID:GQ46z/iy
一気にΩU購入に一票。
それにいまΣpro使ってるなら404では装着感に不満が出るかもしれない。(耳たぶ接触)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:38:08 ID:iwPcQGfn
スタックスが昔出していたスピーカーってどうだったの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:55:27 ID:MY9QkUlS
>>713
いろんな方法があるけど、俺のお勧めは
1.404にする
2.CDPまたはDACを好みの方向に変える
3.007tにする

かな。えぇ、少数派のΛ信者ですとも。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:03:43 ID:MY9QkUlS
>>706
う、うpされてない!おいおい。
ちなみに俺は前スレの>>478

俺に言わせれば、エアボンセットは
×「真のイヤースピーカー」
○「真のイヤーウーファー」
だね。」
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:27:44 ID:tyT2snRo
>イヤーウーファー
盲人向けの点字字幕スーパー並に微妙だな。
722713:2005/09/20(火) 20:06:32 ID:LF0TadBf
皆さん、ご意見ありがとうございます。
Ω2大人気ですなぁ。(´ω、`)

こんど秋葉で404とΩ2を聞き比べてみて、買い換えたいと思います。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:35:11 ID:yCkJhA9y
>>718
使い勝手は良くないかな。アンプを選ぶようですし、平面バッフル構造なので
設置にも気を使う必要があります。(後面からの音の処理)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:55:00 ID:4EQuTHw8
横から失礼。
Ω2にすべき、という人はT1SでもΩ2を十分ドライブできるということなの?
実際に使っている人はいますか?もし大丈夫なんだったら漏れもΩ2
行ってみようかと思っている。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:56:09 ID:MY9QkUlS
>>724
313でも余裕。さすがに212は厳しい。
あとは音の好みと情報量の違い。
情報量が多ければ気持ちいいというわけでもないところがピュアAU。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:25:44 ID:GQ46z/iy
>>724
T1Sでも余裕と思われ。
初代Ωが発売された頃はT1Sが最上位ドライバだったんだから。(あとでT2も出たけど・・・)
ドライブしやすく改善されているΩ2なら余裕でしょう。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:32:45 ID:gAEtKkYx
>718
雑司谷に本社があった時代によく聴きにいった。
精細な音で弦楽四重奏などはよかったね。
ただ、能率が低いので相当なパワーのアンプが要る。
それでも低域は苦しい。伸びていない。
後ろにも音がでるのでその処理がちょっと。
壁面から話さないと。スピーカーそのものは薄い(10センチくら)が
相当に大きな部屋でないと使えないようだった。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:42:26 ID:4EQuTHw8
トビスレ失礼。
いや、Ω2なら006tではなく007tにすべきという意見が多いようだから、
006tの前バージョンのT1Sでは無理なのかなと思っていたので。
もしかして、定価で見るとT1Sの方が006tより(若干だけど)高いので
T1Sの方が格上なんでしょうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:02:39 ID:4n5Od/yZ
はおーっ。STAXの出す弦の音、素晴らしすぎ。癒される。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:08:29 ID:3oIxZZ8I
>>728
ほぼイコール・・・じゃないかな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:06:10 ID:8OutqbcS
T1Sって007tの一個前モデルだから006tよりは上の気もする。
まぁ、中身が違うらしいけどね。

SRM-007tの基本的な回路構成はSRM-T1をベースにしておりますが、
中身は大きく異なります

だそうだ。だから抵抗をDALEにしてもあんまり意味がないんだって。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:20:19 ID:z5p1FGsc
STAXの現役モデルは価格と音を比例させるのに苦心したらしいよ
絶妙のバランスだと思う。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:45:00 ID:F5LH/mWq
>>732
ユーザーの好みで選んでね・・・・と言いながらも
STAXになんとなく717より007tの方がお薦めのような雰囲気があるのはそれでなのだろうか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:23:41 ID:yx+0KbVk
100万の出たら涎垂らして射精して安楽死しそうで怖い。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:03:56 ID:gnppP5sm
>>734
それ漏電!漏電してるぅ!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:11:49 ID:1LniLfCY
ttp://staxt2.hp.infoseek.co.jp/CS7_2.htm
新社屋にも試聴室はある様で一安心、といいますか前よりグレードアップされた模様。
コントラバスとELSはもう飾ってないのかな。あれは中々良い雰囲気を出していたんですが。

以前は、販売店に貸し出し中でドライバが揃いませんとか逸品館謹製のベルトドライブCDプレーヤーが絶賛故障中ですとかで
メンテ用の機材で試聴する事もありましたが、もう大丈夫そうですな。

・・・と思ったら、左側のCDプレーヤーは・・・。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:47:45 ID:y2sdOqow
左側はTL-51系だね。右奥はVRDS-25xsか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:03:19 ID:ED6uWo4y
試聴機DU-50導入は、現社長のコネかな?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:05:51 ID:n/EjCrqK
喋りすぎは良くないですよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:58:49 ID:1LniLfCY
でもまあ拉致られたりはせんでしょう。
コネにしろそうでないにしろ、フルエンシー式を持ってきたのはSTAXらしいといえばらしいですな。
見慣れないヘッドフォンスタンドはHPS-2の試作品かな?
あれだとSR-003は広がってしまうし、SR-007はパッドが潰れて不便ですな。

>>737
左が例の逸品館謹製のヤツでして・・・。多分未だに不調なんじゃないかなと。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 05:20:40 ID:dolEL6ji
>>733
ω2に717使ってるが、正直007tにしとけばヨカッタカナ・・?
別に不満は無いどころか最高の音だと自分では思ってるのだが>717
毎日、平尾昌晃よろしく 山口百恵聴いとります。

でも、007tの後継が出たら買うかも。

742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 07:54:35 ID:yTQsV9oP
>740
立場上まずいじゃん
キヨ来社→視聴室にエア某置いていない→一品缶から展示引き上げ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:30:40 ID:gAQn2JC2
SRS-3000のインプレがほとんどないようなのですが
使用者様、どのような感じでしょう?クラシックは勿論、POPやロックもまずまずと聞いたのですが…
過去ログ読めって?言わないで…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:30:54 ID:YV2aMtlW
>>743
過去ログ嫁
イヤースピーカーがSR-202だからSRM300と他のイヤースピーカーという別々に買う人が多いかと
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:33:26 ID:qdWUqB0O
乙矢ってSRM-212を単体で買えるのね
まあSRM-300買ったほうがイイと思うけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:43:26 ID:GSYwsypt
漏れも中山美穂の為に貯金するか・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:46:38 ID:skWX6lGm
SR-007注文しますた。

メーカー在庫がなくて10月中旬だと。ワクワク
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:28:19 ID:gM0KA4aW
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h32045891
少し前にΣが5万超えたが、こういうの見ると
頭冷やして長い目で探せよといいたくなる。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:43:16 ID:lPKu2L8s
ω2で斎藤由貴と遊佐未森でロリロリ…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:20:45 ID:P9okmr9Y
>>747
お仲間ですな。私も今先ほどSR-007/SRM-717の注文メール出しました。
納期は10月中旬ですか。もっと早いといいのに。ワクワク。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:02:17 ID:BnXus2bf
>>748
最近バブルですから。長期にわたって保守が効くのも原因でしょうね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:35:58 ID:IyDRx4Dd
年末辺りにΩV出ないかな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:27:10 ID:BQDk12K8
>748
シグマの音をきいたことがない人がヨタカキコを真に受けちゃったんだね。
かわいそうに。あの寝ぼけた音のどこかいいのか。
それにしても748の出品物はひどいな。
スタックスのサイトでは、シグマのユニットは修理できないと
なっている。あえてやるならプロのユニットに交換することになるだろう。
するとSRD-7もそのままではダメでプロ用へ改造が必要になる。
高くつくねぇ。もっと勉強してから入札しよう。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:50:54 ID:9QYehjS3
オークションは、場の雰囲気で値がつり上がるからなぁ
適正な値段で人に譲れる場はないものか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:34:08 ID:BnXus2bf
オクは全体的に買うときは割高だけどスイングアーム機とSTAX製品はとにかく値が上がりやすい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:20:37 ID:s+6Bkjq7
>>754
即決価格安くつければ良いんじゃん。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:22:53 ID:dL58SoJH
ここで満を持してSTAX機材交換オフの開催を!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:40:21 ID:h0TiYvaV
アナログ世代では無いのでレコードには全く興味が無かったのですが、
スタックス+アナログの組み合わせというのは普通に聞けるものでしょうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:44:14 ID:u3CGlfI0
アキバヨドに行ってきた。Ω2は在庫あり。
万引き対策のためガラスケースに入っているけど、試聴は可能。
組み合わせるCDPは売り場にあるもの全てでOK。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:52:16 ID:IBNJIBDO
>>758
フォノイコライザがあれば普通に聞けるよ
CDに比べればどうしてもノイズが目立つけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:00:24 ID:tZVFL6yY
>>758
むしろ何でも楽しく聴けるのがSTAXの一番のよさなわけだが。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:35:47 ID:IyDRx4Dd
>>754
しかも場の雰囲気で吊り上った相場を参考にしちゃうショップもあるからな・・・
フジヤとか逸品館とかみんなそう。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:24:08 ID:QXbS7CzM
>>758
最近のミニコンポで聴くCDよりは良い音だよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:45:09 ID:URAsgxID
なんか高域にノイズが入る時があるんだけど(同じところで)
エージングが足りないから?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:52:59 ID:rvHC6RSZ
もともとソースにノイズがあって、
スタックスにしてはじめてそれに気づいたんでは?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:59:04 ID:IyDRx4Dd
だろうね、クソ音源はよりクソに聞こえるw
767764:2005/09/24(土) 00:05:16 ID:kUM/RNQT
すいません、今手持ちのER-4sで確認したところ
ノイズが入ってました!
解像度が高すぎるのもなんか問題ですね。
スレ汚しスマソ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:51:03 ID:4lYpWEoH
本当にそうだったか。
ま、俺も常聴版のM、J、Kフォンテッサ(国内)が物凄いノイジーで
STAXで聴く度にorzなんだが。
高級オデオにおける、聴きたい曲と録音のギャップによる苦悩は永遠の不条理かな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:12:42 ID:c1TfidSV
STAXで聞くとほんとにノイズ聞こえるよな。
この前買ったピアノのCDなんか奏者の声が聞こえてきてワラタ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:16:56 ID:SfYCf4+n
漏れもさっき録音の悪いCDを聴いてゲンナリしてたとこですた。
なんか聴いてて気持ち悪かったなぁ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:44:10 ID:4sArdTl4
グールドでも聴けよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:47:01 ID:WlLoxSbN
>>771
そんなに鼻歌が聴きたいか!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:51:45 ID:6ABznQs3
>>772
グールドの美声を鼻歌っていうな!!
それはさておき、ジリジリッっていうノイズがあって、ヘッドホンアンプからのノイズだろうと思ったら
CDの中のノイズだったことはあるなぁ
古いクラシックの音源をうまくノイズ除去してSACDなんかで出してくれないものか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:52:30 ID:jo/ZjEUz
SACDにする必要がどこにある?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:28:56 ID:VtPqE846
まさかFレンジの拡大だけがSACDのメリットと思ってる訳じゃないよな?
いかなる理由があろうと最新フォーマットでマスターに近い
コピーを得るメリットは大きい。
ハイビジョンで白黒トーキーを見るメリットなんてあんの?と言ってる様なモンだ。
答えは 「もちろんある!」
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:38:41 ID:jo/ZjEUz
>最新フォーマットでマスターに近いコピーを得る
これ自体が既に認識不足なのだが・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:39:28 ID:jo/ZjEUz
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:00:39 ID:VtPqE846
反論あるなら理論的にな。
唯煽りたいだけならこんな過疎板じゃなくてもっと賑やかな所行って楽しんでくれ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:06:23 ID:jo/ZjEUz
おまえが理論的じゃないのを突っ込んでるだけなんだがw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:14:57 ID:6ABznQs3
煽り(・A・)イクナイ!!
SACD化による利点はハイサンプリング化による読み込みエラーの減少だろう
マスターソースが古くてもSACD化する意味はある
ただ>>773は古い音源をうまくノイズ除去、ステレオ化して(その時点で原音からはかなり離れているけれど)
さらにそれを新しいフォーマットで出してくれればいいなぁくらいの意味で書きました(´・ω・`)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:26:56 ID:gP5+1Z6q
はたから見ていると、jo/ZjEUzのコメントには一切の論理性を見いだすことはできず
ただひたすらからんだり煽ったりしているようにしか思えんな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:30:53 ID:jo/ZjEUz
くだらないジサクジエンだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:43:28 ID:D7ZKxcDa
DSD最強
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 05:39:42 ID:rUeBW02s
STAXは聴こえすぎるのが弱点だよなぁ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 05:41:07 ID:D7ZKxcDa
同時に長所でもある


諸刃の剣
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 06:42:31 ID:VtPqE846
はい自演じゃありませんよ。 煽っちゃってスマンかった。

これだけなのも何なんで、
2,3日前に313買った。ベシクのドライバー知人にもってかれたんで
その代わりっす。(ドライバーに関しては一通り遍歴はあります)

しばらく眠らせてた303を久々に聞いたんだが、なんか普通の音に聞こえる・・・
記憶の中の303が美化されてたのか、それとも眠らせた所為で振動膜の弾性が
揮発(?)してしまったのか・・・鮮烈さが感じられない。
313が卸し立てだからかな?まあもうすこし様子を見てみるか・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 07:11:07 ID:kcsKoEsN
>>784
チューブのドライバーに知る!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 07:37:07 ID:jo/ZjEUz
>はい自演じゃありませんよ。
そう来ると思ってたぜ。w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 07:42:51 ID:l/CZ5Iay
778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:00:39 ID:VtPqE846
反論あるなら理論的にな。
唯煽りたいだけならこんな過疎板じゃなくてもっと賑やかな所行って楽しんでくれ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:06:23 ID:jo/ZjEUz
おまえが理論的じゃないのを突っ込んでるだけなんだがw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:26:56 ID:gP5+1Z6q
はたから見ていると、jo/ZjEUzのコメントには一切の論理性を見いだすことはできず
ただひたすらからんだり煽ったりしているようにしか思えんな。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:30:53 ID:jo/ZjEUz
くだらないジサクジエンだな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 06:42:31 ID:VtPqE846
はい自演じゃありませんよ。 煽っちゃってスマンかった。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 07:57:43 ID:ns9IgyTN
jo/ZjEUz必死だな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:01:48 ID:YafPQ/qW
おまいらいい加減にやめれ
>786
おまいもスマンカッタと言いつつ幼稚な煽りはやめろ
リアル消防でもいったん別ID出す方法知ってるのに無意味だろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:18:05 ID:RZFvXPbV
STAX使っていても耳でSACDの利点がわからないつんぼがいるとは。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:47:23 ID:stbrlAr/
朝から差別用語カキコしてるバカがいるぞ
通報だな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:47:35 ID:4lYpWEoH
>>788-791
ハズレw 無様だな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:56:19 ID:Tahd72KX
みんな仲いいな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:09:26 ID:BGg+J8fb
>>794は使うIPを間違えちゃったんだね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:22:15 ID:nAWl+ZUl
無様だな。w
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:40:31 ID:lW5wHVzb
漏れが売った中古エアボウセット、速攻で売れたみたいね。
考えてみれば漏れが売るまで中古で出たこと無いな・・・
皆満足して使ってるのか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:41:10 ID:7585Y+Pl
売れて無いだけかと
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:51:59 ID:NZR3IHEB
>考えてみれば漏れが売るまで中古で出たこと無いな・・・
売り先はイピーン館なんでしょ?
そりゃ分解掃除して新しい箱に入れて新…うわなにをするやめr
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 06:49:42 ID:/F7GDrFN
>>798
買った人カワイソス
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 07:00:02 ID:twZW9M1a
トランス式アダプタのESC-1001が出品されてるんで見てみたら・・・、
SATRI屋のおっさん、ヤフオクに出品してるんですか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:42:25 ID:yG2lAqmi
SATRI屋のおっさんの取引履歴、「金儲け」「能力開発」みたいなのばっか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:56:48 ID:pKHRgTox
>>803
ワロス
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:01:44 ID:feb7sGLv
ESC-1001ってSATRIアンプじゃなくても動くんですね(トランス式だからあたりまえか)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:24:22 ID:OX+PEUhM
ESC1001が売れ残ってオクで処分なのかな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:44:36 ID:feb7sGLv
試聴屋の紹介文だとSATRIアンプでしか使えないように見えるから
売れようがないんじゃないかと
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:45:12 ID:KWu/Gj6z
ttp://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=3512&no2=26005&up=1
うらやましいような、そうでもないような、どうでもいいような。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:45:58 ID:unmYafhI
SATRIアンプとセットで10万だったら試しに買ってもいい。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:30:45 ID:p0dHh6bL
STAXってやっぱりロックやポップにはまったく向かない?

組み合わせによってもまったく駄目?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:32:31 ID:/F7GDrFN
>>810
むしろ404でポップやロック最高で〜すな俺ですが。
ぶっちゃけ、好みです。ひとついえることは、汚れないので注意が必要ということかな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:39:31 ID:ZQ0ANTDY
>>810
確実にヘヴィメタには向かないと思うw
ロックって色々あるからね、一括りにする訳にはいかないよ。
813マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/09/25(日) 14:50:43 ID:3kYa8qRQ
>>810
俺の経験上、ポップスはともかくも、ロックの場合、
SRM-313とSR-404の組み合わせよりも、AKGのダイナミックヘッドホンの方が
合っているように感じました。ただ音色の問題なので、
力不足とかそういった問題ではないですが。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:59:40 ID:2rVtazGb
>>810
セットで言えば2番目に安いSRS-005は向いてます。
ただしSTAX全般に言えることだけど下品さが足りない。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:04:40 ID:6uUH0JWr
『うねり』が足りんのだよねぇー。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:07:26 ID:/F7GDrFN
SR-404,SR-007、そしてGRADOのRS-1を持っていればとりあえず
なんでもカバーできるぎゃん!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:28:20 ID:hIoRPQ9D
ESC-1001 45000円なら買ってもいいかな
試聴記読んだらSRC-7より全然いいみたいじゃん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:43:39 ID:tW0LRbKS
>ESC-1001 45000円
安っ
普通に買って、おまけで銅足のプレゼントが送られてきて喜んでたのが莫迦みたいじゃん⊃Д`)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:52:42 ID:hIoRPQ9D
この値段で落ちればだけどね。でもたぶん無理だろうなあ
定価近くまで上がるんじゃないかと心配してまつ
頼むからこのまま上がらないでくれよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:07:49 ID:wwFIuArl
宣伝乙
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:08:41 ID:WW59Z5po
>>810
SRS-3000を使ってるけど、ズンズン来るような重低音を求めなければオッケー!
とくにボーカルがみずみずしくて素晴らしい。
STAXでビートルズを聴き直して、ポールの歌声の素晴らしさにシビれたよ。
ジョン派だったんだけどね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:38:41 ID:cjy87rGm
>ESC-1001
これどういう商品なの? 太陽電池って…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:25:05 ID:TuF3lSWK
>>822
トランス式のアダプター

バイアス電源を作っているスイッチング電源のためだけに使うから取り出せる電流が少ない太陽電池でも問題ない。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:52:20 ID:VvaLMecX
量はともかく電圧は光の量で変動するんでしょ。
そんなんでいいの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:59:54 ID:KSHsUwLh
>>822
普通に1万安いSRM-313のが音質上だよ
313ならパワーアンプも必要ないし
ていうかパワーアンプとトランス通した時点でSTAXの繊細さは損なわれる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:09:12 ID:/F7GDrFN
STAX以外のパーツを通すと、もはやSTAXの意図した音ではないと思う。
STAXが好きならSTAX純正で逝きたいところ。
特に某空気棒はひどいよママン
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:18:02 ID:feb7sGLv
それはそれで視野狭窄すぎると思うんですが…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:22:57 ID:KSHsUwLh
KGSSのような正攻法のが製品化されるなら純正にこだわる必要ないね
だけど今出てるのって「冷凍しました」とか「ACアダプタを高級化しました」とか
「中身はトランス2個だけ」とか、どう見ても利益率だけがえらく高くてレベルの低い商品ばかりだもん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:30:28 ID:Sp8nHICB
>803が見た通り何せ過去の取引履歴が人格を物語ってるねw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:33:06 ID:20SMvu/Y
俺のオメガも冷凍されそうです
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:33:33 ID:pKHRgTox
晒してしまえ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:47:31 ID:2rVtazGb
>>829
オークションIDが「金持ち父さん」の人?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:34:53 ID:yG2lAqmi
やべえ。クライオを冷凍っていうのウケルw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:13:42 ID:vV13kgRX
ある意味フリーターの俺とは正反対かも
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:42:17 ID:p+zzczyK
クライオ食品
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:46:43 ID:IYQqtFXY
クライオ処理のサイトを見てきたが、
プラスチック冷やしてどうするんだよ。
低温脆性って現象をしらんのか。
材質が変化してもろくなる場合があるんだ。
「低温脆性」で検索してみよう。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:38:25 ID:3zFaZBYZ
クライオってよくバカにされてるけどみんな試したことあるの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:44:51 ID:p+zzczyK
うちのコンセントはクライオだよ。
違いわかんねえw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 06:16:49 ID:qmalY1VE
>>837
イピーンカンの試聴機借りてみればわかるよ。
もうね、かわいそう。404が。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 06:39:21 ID:NGXVdz0N
某ショで、本郷猛みたく手術台に無理やり載せられ、チンコをクライオ処理されそうに
なる夢を
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:32:53 ID:IYQqtFXY
クライオ、つまり超低温処理だとか。
ドライアイスとも思えないので液体窒素か何かだろうが、
こんなのマジでアホバカだぜ。物性が変わるとかいうが、
良い方向へ変わるとは、とても思えない。もろくなるはず。
あまりにアホバカな話で空いた口がふさがらん。
関係者、低温脆性を踏まえたうえで反論してくれ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:39:51 ID:2hJlBtRy
そう言えば昔、CDを冷凍庫で冷やしてから常温に戻した
ものを聴くと音がcoolになるなんてヨタ話があったような……。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:08:27 ID:NGXVdz0N
CD冷凍庫もクライオも音質に影響は及ぼすだろうね。そりゃ。
ただ、音の若干の変化に「おおーーーっ!」って
喜んでるだけちゃうんかと。小一時間ry
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:12:05 ID:LMcL83lf
変化が小さいほど、それを判別できる自分、そこまでこだわる自分に酔える。
それこそがピュアオーディオの真髄。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:04:57 ID:3BT50ft7
ないしょですが、演奏家をクライオ処理すると名演が...
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:21:50 ID:l3id08Ue
高音に熱すれば分子配列が切れるから、再び冷やせば結晶構造が変わるけど、
冷やすのは内部によほど水分でも含んでない限り、物理的な特性が変化するとは思えにくい。
例えば、イボ治療で液体窒素を使うのは細胞が水を多く含んでいるからだ罠。
材料工学は知らんのでよーわからんが、電子物性的には状態が保存するとは考えられん。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:53:40 ID:tNxyBFsw
まあ、アニールして徐々に冷却してやれば最安定構造に達するかもしれないけど
常温の金属を液体窒素で冷却しても近くの準安定状態に遷移するだけで大してかわらん罠
結晶構造を変化させるのにはエネルギーが必要で、エネルギーって熱なんだから
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:54:09 ID:qmalY1VE
>>843
>>844
>>846
変化します。ものすごく変化します。別物に変化します。
一度聴いてみてください。驚きます。
たとえば、SR-SC1
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:55:04 ID:qmalY1VE
しかしあなたは失望するでしょう。
冷凍処理はSR-404をウンコに変えてしまったのです。
いわば、イヤースピーカーから「イヤーウーハー」に・・・。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:04:13 ID:IpvqnKBq

そんなのイヤー
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:29:34 ID:CATNHjJ+
>>850がスレ住人に対してクライオ処理を....
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:41:13 ID:ZO3TOHLa
自分の死体をクライオする人がいるらしいが。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:08:16 ID:+y3MMUBw
家の照明が暗いお
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:09:10 ID:/HIiVaIZ
立った!クライオが立った!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:24:59 ID:2GP9qkWq
盛り上がってるところに水を差すようで申し訳ないけど、
STAXに合うケーブル、なんてのあるのかな。
最近の空気感ハイエンド系っぽいの(ノードストとか)買うより、
音色で聞かせる古い系のケーブル(カルダスとか)のが合う、みたいな。。。
それともみんなあんまりケーブルまでは凝ってない?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:29:42 ID:+y3MMUBw
一瞬、イヤースピーカー側のケーブルを交換する光景が
目に浮かんでしまった。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:29:54 ID:3BT50ft7
>855
クライオ...
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:38:12 ID:baOzanuZ
お前をクライオ処理してやろうか?!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:52:49 ID:p+zzczyK
今夜は貴女をクライオ処理
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:54:08 ID:rEQJhhOi
きざ〜^^
861810:2005/09/26(月) 23:56:46 ID:2nCGtxFf
どうやら僕が好んで聴くロックには大体大丈夫そうです。
財布と相談してSRM-313とSR-404を買おうかと思います。
通販で買おうと思うんですが何処かオススメの所があれば教えて下さい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:58:18 ID:gIcMhf+L
ジョーシンとかで良いんじゃないですか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:15:42 ID:aNyNA5L0
これっクライオ♪ おべんと箱に♪
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:24:02 ID:aNyNA5L0
STAXが一番安いのはエアリーかな?メールで聞いて比較検討してみれ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:52:28 ID:uiuv4YLY
>>861
最近ざっと調べた限りでは、送料込みの価格でエアリーが一番だったよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:55:23 ID:eeywArau
安さならエアリー。
STAX製品のメンテはどうせSTAX社に直接頼むことになるんだから
一番安いとこ使えばヲケ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:07:23 ID:C/ptYbf+
禅スレの>>43さんへ
自分が007tより006tの方が、と感じるのは>>449の人と似たような感じですよ
確かに007tの方がハイファイ系になると思いますが、
006tの(比較すれば)ローファイでもあの柔らかさが良いというか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:16:25 ID:4KcsEgv6
866はエアリー工作員。安いところはいろいろある。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:27:52 ID:1X5Lz5T8
ナニワデンキとかも安いな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:48:44 ID:aNyNA5L0
別に工作員ってわけじゃあ…知ってて安いとこを挙げただけ。
>868も知ってるなら教えてあげなよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:45:57 ID:D59L63Se
エアリっていくらくらいなの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:48:48 ID:sSD8iqFi
2割引き
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:56:34 ID:cEBwcWf8
>>855
過去スレの12の37辺りから読むとよいかと

>>871
前に一律二割引きだと聞いた記憶が
モデルにもよるがフジヤかエイプラン辺りが安いはず
あと前に敬光堂の見積もりが安かったと言ってた人もいたきガス
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:57:26 ID:sSD8iqFi
けいこうどうはそんなにやすくない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:57:44 ID:J6EQsrQc
安値で買えたぜw ラッキー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:59:22 ID:J6EQsrQc
あ、ESC-1001でつ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:25:16 ID:71FVGWwJ
>>855
CARDAS300B+ΩU+717+MARANTZ-SA14VER.2使ってます

カルダス自然で良いですよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:42:16 ID:JG8ElCki
廉価派の俺は全てCLASSIC PRO。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:36:48 ID:0t3DC4/30
貧乏派の俺は短く切ったケーブルで端子レス
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:50:22 ID:KJ/PSV+I
>>867
遠征していただきありがとうございます。
ついでに聞きたいのですが、006tは404と007、どちらで使われていますか。
また、1組だけ残すとすれば、どの組み合わせですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:01:08 ID:HK0ALMkE
>>880
そう言えば書いてませんでしたね、404です
自分はまず007と007tを購入し、その後007tではまだ駆動力が足りないのか、
と717を購入した経緯もあって、006tと007を組み合わせたことは今までないのです
なんとなく結果が見えているように思えて後回しにしてしまっていることと、
時間の問題からそこまでできていないのが理由です
まだまだ007tも717も把握し切れていませんからね

1組だけ残すとしたらどれにするかは現在検証中ですが、
中々時間が取れず週末程度しか聴けないため、まだ答えは出せていません
とは言えいつまでも悠長にやっているわけには行きませんから、
とっとと結論を出さないといけないのですが
882810:2005/09/28(水) 00:03:33 ID:SrtUxXmP
エアリーというところが安いようですね。そこで買おうと思います。
みなさんありがとうございました。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:22:51 ID:Hr1qIdWG
絵アリー宣伝乙
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 03:01:00 ID:ch2Kw2pX
SR404+SRM313が評判いいようだから買おうと思うんですが
秋葉原で視聴できるお店、安いお店ってどこですかね?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 03:33:28 ID:aA+DBp6z
アキバだったら石丸本店しか知らん
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 03:42:08 ID:cWWpzBzU
>>884
ダイナミックオーディオ5555の一階。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 04:43:44 ID:w8qxIURI
たまにはクラシックシステム2のことも思い出してあげて下さい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 05:03:10 ID:PFYLzMlu
888
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 05:46:59 ID:aA+DBp6z
889
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:18:12 ID:kBg6G1Vd
うんこ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:03:36 ID:IsOtyHos
>>881
やはり006tには404ですか。007は厳しいですかね。
実際に使い込まれてのインプレ、お待ちしております。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:06:30 ID:YwS5Tzax
>>891
だから好みだと何度逝ったら(ry
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:10:15 ID://Ryqq59
ソースによっても異なるしね。
正解は人それぞれで一つじゃないって事。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:19:10 ID:aA+DBp6z
CDの録音状態で全然音が変わるのがスタックス
J-POPですら一枚ごとに全然違う
なんかJ-POPってハズカシイな…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:25:59 ID://Ryqq59
J-POPなんて更にバラバラだからアーチストによって選ぶのが吉。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:34:08 ID:aA+DBp6z
そだね。
インプレお待ちの方はお気に入りのCD持って視聴に行くが吉
遠いからなんて理由にならん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:42:59 ID:IsOtyHos
だって上のほうのレスでは日本橋にはまともな試聴機ないらしいじゃない・・・
東京まで往復したら・・・
まあいいや、もう不見転で007買っちまおう。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:46:51 ID:aA+DBp6z
最上位機買っておけば後悔しなくて良いんじゃない
漏れは717と404で満足中
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:49:17 ID:PFYLzMlu
>>897
河口無線やイピーン館以外にも試聴できる店あるよ
下の青字の店を何軒か回れや
http://www.stax.co.jp/JP/Dealer-Japan.html#Anchor-24071

まあ試聴せずに買ってもまず後悔はしないけどな
9001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/29(木) 00:31:09 ID:g3LYD2uk
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    900ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:35:50 ID:iVCI3Zeo
しかし、Ω2は717でも音量下がるな。パワーもっちクレ〜CDPか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 05:37:23 ID:rDUzY2fm
ΩUって聴き疲れしないよね。結構な音量でそのまま寝ちゃったりすることが
ある。気持ち良い音で。しかも聴いた後のクドサがまったく無い。
良質な和三盆みたいなんだな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:55:46 ID:Yvoi/yvw
結構ΩUユーザー多いんだな
金持ちでウラヤマシス(´・ω・)
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:16:26 ID:xzUn9ZmX
2000個売れてるぽ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:47:40 ID:EtDrqhJT
007+007tで28万だわな。
5年償却で考えて153円/日。ジュース1.5本分だ。
英会話は途中でめんどくさくなるけど、音楽好きなら毎日利用するので特別高いわけではない。

聴き疲れするヘッドフォンに耐え続けるのか、ストレス無く音楽を聴くけるのかの差は大きい。
いまの選択如何によって、取り返しのつかない5年が始まるか、悦楽の5年を過ごすかはあなた次第。

と、英会話教材売り込み口上風に迫ってみるテスト


ちなみに
私は社会人なりたてのあまりお金が無い時代に、店頭でさんざん悩んだ末、
Ω速買いしておいて大正解だった。
上で5年うんぬんと書いたが、Ωはもっと丈夫。12年使って現役バリバリ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:50:13 ID:xzUn9ZmX
>>905
35歳かっ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:53:34 ID:ssmX/ouf
漏れも404からΩIIにしようかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:18:16 ID:xvI1Qcbx
>>894
アイドル歌謡、つー由緒正しい呼び方が好いとおもふ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:42:05 ID:r6SkNIMx
404で寝れる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:29:49 ID:xVbYTiiy
905のダシをたっぷり吸ったΩタン(; ´Д`)/ヽァ/ヽァ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:40:55 ID:Pc3piSK1
SR-007+SRM-717納品記念カキコ。
上流はPC(USB)/CDP:C-705FX(CDP-光)->m902->SRM-717。いきなりダイレクト接続。
思ったより金ピカってしてるのね。しかも軽い。本家の写真見てるととてつもなくデカい印象があったけど、意外と小さい。
これからエージングだから音について何か言うべきではないのだろうが、エージング前は結構酷いと聞いていたが・・・
何これ? 最初から既に今まで聴いたヘッドフォンと違うんですけど。
今まで一つの音だと思っていたのが複数の音の組み合わせであったことがいきなりわかるぅ。
エージングしていったらこれよりよくなるのか? 信じられんぞ。

912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:11:26 ID:dOXUVfC6
次はCDプレーヤー買い替えですな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:51:27 ID:Pc3piSK1
イヤーパッドの着脱時だけでなく、ちょっとパッドずらしたりするときも
「ガリッ」音が出るなぁ。これ結構心臓に悪いね。
あと低音も思ったほど膨らんだ感じはしない。びっくりする位高音域が精確に出る。
これからバランス変わっていくのかな? このままでいいという気もするけど。
チラシの裏すまんね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:08:08 ID:ssmX/ouf
気持ちは分かる
ネタもないし、いいんじゃない?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:57:41 ID:otqlUo4p
>>911
ESPも新品、ドライバも新品でまともな音がするわけがない
取り合えず2週間くらい鳴らしとくといいよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:53:29 ID:ExGtCW2S
漏れの場合低域ボワボワ高域キンキンで
音楽聴けたもんじゃなかったな〜
ウラヤマシス
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:29:26 ID:LVW+E7V0
Ω2も細かな改良が加えられて熟成がすすんでいるのかもね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:21:00 ID:z1sNHPyJ
>>911
200時間のエージング後に真実を知るであろう。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:58:40 ID:oBmSxPw/
>>911
よければ
>今まで聴いたヘッドフォン
てのが何か教えておくれ
m902を持っているということはかなりいいものをいくつか持っている悪寒
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:04:45 ID:f1t4kgZB
SR-007出荷のお知らせキターーーーーーー!

さて、明日は007が4年間使い込んだ404を越えられるのか、実力を見せてもらおうかな。
もう俺の404はなぜか部屋が振動しているような低音からはかなく切ない高音まで
無敵のイヤースピーカーだからな。

で、率直な今の不安は007にしたら低音がブーミーになるんじゃないかと。
そんなことないって?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:29:45 ID:fRSRWV7h
staxではないのですが、近所のHOでオーテクのコンデンサー型を
みかけました(AT-705)。どんな音だか興味ぶかいです、どなた
か持ってるひといませんか? 
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:08:31 ID:0MmFuvi4
007+007t キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

でも残業で疲れてるから今日は (つ∀-)オヤスミー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:36:22 ID:2B53daax
>>920
ソフトンじゃ無理
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:58:28 ID:Gq+wfWHO
>>920
コンデンサ型でどうやったら低音がブーミーになるんだよ・・・・
ってエア棒があったかorz。

404と比べると、ローエンド用に404の4分の1の大きさの振動膜を足した感じ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:59:01 ID:Gq+wfWHO
>>922
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:10:24 ID:a2iTsMLY
006t+404なんですが、最近左側のみサーノイズがはいっています。
006tへの入力を外し、ヴォリュームを下げても聞こえ続けています。

ノイズ以外は普通に使えてはいるのですが、気になるので修理したいのです。
コレは404を修理するの? (実は右が断線か何かしていてノイズが聞こえていないだけ)
それとも006tが左側にノイズ出してるの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:20:59 ID:btVsByfU
404だろうね。
928911:2005/09/30(金) 01:22:36 ID:orL8EdN9
>>919
いえ、そんなたくさんは持ってないです。ER-4S,E5c,HD650,そしてポタプロが常用機でした。
特にHD650(ケーブルは標準)は愛用機だったんですが、エージング前の段階で、
こと分解能については優に007が上回っちゃっているので、驚いたというか軽いショックです。
こいつぁ困りました。これで「酷い」といわれるとはね・・・。

昨日の15:00頃からずっと音楽かけっぱなしでエージング中。
明日も会社休みなんで一日中聴き続けますわ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:38:59 ID:EIuNqoxx
>>928
STAXに限らず新品のうちはその製品の音が半分くらいしか出てないもんだよ。
使って一ヶ月くらいすればわかるよ。
そして、わかったときにはもっと上位機種が欲しくなる。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:46:24 ID:btVsByfU
半分は言い過ぎ。
931911:2005/09/30(金) 01:48:00 ID:orL8EdN9
>>929
何それオルフェウス行けってこと?(笑)それはさすがに勘弁してくれ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:58:44 ID:C1YX00Zi
>>929
最初は20%だろ。経験から言って上位機種ほど時間かかると思う。
(毎晩2時間くらいで2020は約1週間、404は約1ヶ月、007は約2ヶ月かかったよ)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:56:01 ID:sihVRDFo
Ω2買った香具師はとりあえずテフロンチューブ
ttp://kgss.hp.infoseek.co.jp/diary05_05-08.html
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 06:02:59 ID:Mn7KdoZ5
>933
「イヤースピーカーのチリチリノイズは
セロテープでゴミを取ったりブロワーで吹いたり
すると治る場合があるそう」
て書いてあるけど、壊れたりしないのかな?
試した人います?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 06:43:42 ID:4yE5VqQf
m902ウラヤマシス
ダイレクト接続だから最初から音がいいのかな。
717のボリュームも変だからね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 06:51:07 ID:3zvOFvYF
>>926
ESPの故障時のノイズは「サー」じゃなくて「みゅ〜」「ぷぎゅ〜」だから多分ドライバだろうと思うけど、
一応両方まとめて点検に出すのがいいと思う。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 07:05:29 ID:xDeRSrEn
>926

うちも006tなんですけど、CDPとさらに、LD繋いだらサーノイズ入るようになりました。
同じく片側だけです。(確か右側)
ダメもとで、キチンとシールドしてありそうなケーブルに変えたらサーノイズ消えました。

近くにノイズ源ありませんか?
設置場所変えてみるとか試すと良いのかも。
ウチはPCがありました。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 07:42:00 ID:Ecq9erD+
>934
よせよせ。アホネタ。そもそもセロテープでゴミをとる
といってもどこのゴミだぇ? ユニットを分解するつもりかね?
ブロアーで吹くのもやばいぞ。かえって壊すことにも。
素直に修理に出すこと。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:22:37 ID:2B53daax
俺も>>911みたく、初めからこれすげえって思ったクチだけど、
エージング後もそう大して変わらんって印象だなぁ。
まとまりが良くなるくらいで、想像の範疇。
半分や20%なんてことは無いな。

変にエージングに期待しすぎると、俺みたいな感想になるかも。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:52:14 ID:bdZ3KI+H
それはね、2台目のSTAXを買った時に判る現象。
あるいはユニット交換とかするとね。
新品は神経質に鳴って音がしなってない事に愕然とする。
Ω2(に限らずSTAX全般)初体験の人はコンデンサー型の分解能に
面食らって最初から凄いと思うかもしれないけど、
人間てのは慣れる生き物だから・・・・・良くも悪くも。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:02:42 ID:37d83sbd
うんうん
振動膜交換とかすると凄い実感できるよね
しばらく鳴らしこんで修理前の音に戻ってくると、
「あぁ、やっぱりエージング前は話にならないな」って思える
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:09:11 ID:2B53daax
STAXユーザーの例に漏れず、2台目所有と膜交換の経験はあるよ。
交換後って硬くてレンジ狭くて、ちょっと聞けたもんじゃないって感じだね。
943911:2005/09/30(金) 12:09:23 ID:orL8EdN9
>>940-942
なるほどね。俺なんか初スタックス+試聴経験ゼロで特攻したから
初聴きでガツンと来て当然なのかも。
今日は起きてから三時間以上ぶっつづけで聴いております。朝から幸せな一日だ。
ただ過去レスにもあったが、「ビキュルルル」音が昨日早速登場orz
今日はまだ出てないけど、しばらく様子見だな・・・。

944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:44:32 ID:EIuNqoxx
耳も大事にね。何時間も連続して聞き続けると難聴になりやすくなるよ。
耳は交換できないから、STAXより耳のほうが大事だよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:46:39 ID:V5Z3oiJN
>>934
その症状はゴミが付いてるんじゃなくて防湿膜が逝っちゃってる故障かもしれないから。
ヘロヘロになって振動膜に干渉しちゃってるの。勿論修理に出さないと駄目。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:35:50 ID:ig+4I1/6
修理ってどのくらいかかるの?
947911:2005/09/30(金) 18:38:16 ID:orL8EdN9
>>944
心遣いありがとさんです。明日からはしばらくゆっくりとは聴けないので今日は大目に見てください。
音量はできるだけ落としてます。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:49:24 ID:i40NFie9
SR-007届きますた。
確かにたいしたことない。エージング後に期待。
4年間使い込んだ404の方が今のところすべてにおいて格段に上。

ただ007解像度はすさまじいね。これはびっくりだ。
あと予想以上に機密性がすごい。密閉型みたいなパッドだ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:02:14 ID:i40NFie9
追記。
低音の量、質ともに今は404に劣ります。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:22:11 ID:NHwEW1wd
追記。
解像度と気密性は404に勝ります。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:23:37 ID:i40NFie9
>>950
そう書いたからその通りだわな・・・。
装着感は404の方が好きだなぁ。

いろいろ聴いているが、解像度はやはりすごい。
ただ、まだ音が硬い硬すぎる。717使ってるけど007t欲しくなってきた。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:37:17 ID:3DWuUzka
>>948おめ。
けど、興奮してるのは分かるが
>4年間使い込んだ404の方が今のところすべてにおいて格段に上。
は言い過ぎかと。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:39:49 ID:i40NFie9
>>952
うむ。確かに。
解像度は明らかに007の上です。
それ以外は「今のところ」404の方がうえですよ。自分の感覚だと。
とはいえ、404を買ったばかりの時のことなんか覚えてないので・・・。
特に今感じるのは、前後の空間の広さが007では浅いです。
404はかなたまで飛んでいく姿が見えますが、今の007ではその辺で消えてしまいます。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:44:11 ID:i40NFie9
ちなみに再生環境は
CD3300 and TCD-D8 →ソフトン model2
です。球はPhilips ECG 6922 JANを使用。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:50:40 ID:xRtMd13V
>>953
エア某の感想書いた方でつか?w
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:52:11 ID:i40NFie9
>>955
せ、正解。言葉の表現の癖でわかりましたか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:53:37 ID:2B53daax
だからソフトンじゃ無理
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:02:29 ID:xRtMd13V
>>953最後の行でなんとなく。
あなたは面白いお人だ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:05:52 ID:i40NFie9
>>958
まぁおそらく007が十分に鳴らしこまれたころには、今度は
007マンセーの書き込みをすると自分でも思います。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:16:31 ID:37d83sbd
ま、初日じゃ仕方ない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:32:09 ID:V5Z3oiJN
>>934
イヤースピーカーのプギャーノイズは
ノーマルバイアスに繋ぐと回避できるという話を聞いたことがあるぞ

BS2ユーザーの俺には関係ないけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:20:42 ID:ZGKBXaDI
STAXもアマゾンで買える時代か・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:32:57 ID:xTd+zVWL
プギャー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:32:15 ID:0g9IB2Hw
・・・。昨日一晩ボバラクの無伴奏チェロ掛けておいたら
なんともいい音になってきたぞ007。
ヘッドフォンで聴いている感じがしないな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:33:11 ID:0g9IB2Hw
×ボバラク
○バボラク
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:58:01 ID:6nhKtd71
303でプギャーノイズでたんだが
ユニット片側交換っていくらぐらいかかるんかね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:48:57 ID:MRkheCON
STAXにメールを出せばすぐに教えてくれるが。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:59:50 ID:0g9IB2Hw
装着間は007より404の方がいいんだが、長時間でも疲れないのはなぜか
007だなぁ。なんでだろう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:22:37 ID:zl8np+Jq
スヴェトラーナの真空管ってトランジスタライクな音なの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:06:57 ID:5LRIuyw9
>>968
Λ系は筐体設計が古い(ノヴァでアームは変わったが)
側圧は緩いが頭に乗っける構造に近いから、意外に装着後もグラつく。
また、アームがネジレにも弱いので想像よりも疲れてしまうのではないだろうか?
俺は肩がこると首や腕を回すんだけど、Λ系はキムコの下が肩に当たり気味で
細かいようだけど、ここが気に障ってしかたない。
そろそろゲージの設計見直しや、コードの出し方の工夫などSTAXに希望したい所。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:13:35 ID:54HTRYNL
次スレ。適当に移動してください。

STAX スタックス SR-018
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1128161459/l50
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:52:38 ID:USqcdrKG
>>956
エアボンの感想書いてた人って007・404・003を持っていたんじゃなかったっけ?
973名無しさん@お腹いっぱい。
うめ