DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆METALYiAUM
引き続き「覚悟」

■ 前スレ
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part13
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1111496187/
2 ◆METALYiAUM :2005/07/29(金) 23:55:59 ID:gw9QDW7G
■ 過去スレ
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part12
http://snapshot.publog.net/dat.php?url=http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1098871642/
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part11
http://snapshot.publog.net/dat.php?url=http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1090191422/
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part10.1
http://snapshot.publog.net/dat.php?url=http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1081175787/
DYNAUDIO総合スレッド part.10(9)?
http://snapshot.publog.net/dat.php?url=http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1073494409/
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part.8
http://snapshot.publog.net/dat.php?url=http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1067512981/
3 ◆METALYiAUM :2005/07/29(金) 23:56:34 ID:gw9QDW7G
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part.7
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/03/1060245536.html
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド6
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/03/1053508245.html
★ディナ総合スレッド 5★
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/05/1046942009.html
★ディナ総合スレッド 4★
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/04/1041607341.html
DYNAUDIO創業25年おめでとう★ディナ総合スレッド★
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/04/1030881259.html
『真実の音』DYNAUDIO統一スレ Part.2
http://music.2ch.net/pav/kako/1022/10220/1022078853.html
【全般】DYNAUDIO総合スレッド【統一】
http://music.2ch.net/pav/kako/1014/10140/1014007860.html
4 ◆METALYiAUM :2005/07/29(金) 23:57:15 ID:gw9QDW7G
■ 関連スレ:
DYNAUDIOのSPについて
ttp://ebi.2ch.net/pav/kako/1001/10014/1001400475.html
Dynaudio contour1.3SEとPMC FB-1
ttp://ebi.2ch.net/pav/kako/976/976432138.html
■ メーカーリンク
DYNAUDIO JAPAN
http://www.dynaudio.jp/
USAサイト
http://www.dynaudiousa.com/
DynaudioAcoustics (プロ用)
http://www.dynaudioacoustics.com/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:03:39 ID:vQwf1SfO
もつかれ>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:27:36 ID:8f/4Q0nH








ムハッ、ボワッ、




                                  
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:02:24 ID:Rf5YhMim
BM15サイコー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:31:29 ID:BkBEBWAp
熱風!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 04:33:46 ID:e80Kn9kH
お前らには覚悟が足りん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 06:18:59 ID:fvop7msS
前スレが一瞬で埋まっていたので再質問します。

とにかく熱い音にあこがれています。
植物園の温室のような熱風が欲しいんですが、
どんなアンプで鳴らすと良いですか?
以前オーディオショーで聞いたシャープのだと個人的には音があっさりしすぎで、
温度も熱くなく、いまいちでした。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 07:30:23 ID:lb93Flpa
きのう、ディナをくさしておきながら自分のSP
もさらせなかったカラスはまだいるんだろうな。

あっちこっちで荒らしている。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 08:21:15 ID:ZyKpsvOg
>>10
マッキンかアンプジラで鳴らしてみれば?
ただ個人的にはディナで熱い音はでないと思うけどね。
よく熱風とか書かれてるけど、あれは冷やかしているだけなので
真に受けないほうが懸命だと思うよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:19:52 ID:iurZqxCh
球アンプでディナを鳴らしてみな。
温度感とウェット感がでてジャズも蔵もいい感じだ。
1.3SEが良い感じで鳴ってる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:16:24 ID:lb93Flpa
漏れも最近そんな感じがしている。
極端な話、JBLでも弦が聴けるようになったような
気になってまつ。

球アンプもプリメイン、プリ・パワーのどちらかだけ
という組み合わせがありまつが。
>>13さんはどうしてみえまつか?
話の流れの1bit とは違う方向でスマソです。

15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:21:56 ID:Lz8OL8To
故ヤマギワの、ディナコーナーの人が、
管球アンプを使用して自信満々でSP25をデモしてくれた。
確かに相当に良い音だった。1bitじゃなくても全然いけることが解った。
使用CDPはYBAだった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:32:54 ID:uRJodZKb
HOVLANDの管球プリも全然イケたしなぁ。
ディナ=1bitから抜け出せない奴は視野狭窄だよ。
1713:2005/07/30(土) 13:11:30 ID:iurZqxCh
1bit→球 乗り換え組でつ。
音場感 前後感と上方への広がりで球がよい。1bitでも値段次第かも。
音色 ウェットな音と厚さは、球は出るが1bitは出にくい、細めの音が好きなら1bit。
音楽性 主観がかなり入るが球が圧勝。

トータルでは球が良いが、高い1bit(プリ+パワで150万以上)わからん。
レベルにもよるが、球はトータルで考えると1bitよりコストパフォーマンスが高いと思た。
俺の場合は。



18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:31:15 ID:b1wN5mci
>>15
もしかしてイシマル電気のオーディオコーナー?
システム6とかソフィアとか置いてある。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:27:02 ID:lb93Flpa
1bit と 球の両方持てば一挙解決。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:50:09 ID:f0Vt9gnS
うは、おまいさん天才。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:19:07 ID:v6PQwpkF
>11
ひつこい香具師だな。いい加減にせえや貧乏人。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:29:49 ID:FQLA/r6l
>10
マラプロ、ホットだよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:46:47 ID:etSicSP8
ここも釣りスレなのか?せっかく前スレで終わってくれると思ったら
性懲りもなく立てやがって!ディナ使いはマゾか?今のこのピュア版の状況‥
乱立する釣りスレやオーディオやってすらいない煽りだけが目的の
輩が大半の中でまともに話そうなんて無理だって分かんないのかね?

それでも立ってしまったものは仕方が無いとして14も続いてるんだから
いつまでも下らん煽りに一々反応してんなよ。

上げて質問する香具師とか、それにレス返す>>21-22みたいのは間違いなく
荒らしだから今後完全に放置汁!

あと>>1よスレ立てすんなら荒れ対策くらいテンプレにいれとけよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:59:40 ID:AvBaerwq
(・∀・)ニヤニヤ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:10:10 ID:f0Vt9gnS
殺伐としたスレに救世主乙〜。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:40:22 ID:oNhcr75K
>23
えらそうに基地外が何か喚いてるな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 19:05:16 ID:KVcmcJ4F
まあ、FOCUSは楽しみだな。
個人的にはコンターのデザインも変更してほしいんだけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 19:11:17 ID:8f/4Q0nH
機械式時計にはOHの覚悟が必要
北米欧州自動車には覚悟が必要
ディナウディオには覚悟が必要
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 19:14:49 ID:8f/4Q0nH
機械式時計はベンチュラとフランクミューラー
欧州自動車はアルファロメオとチェロキー
オーディオはマッキンとコンター
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 19:36:55 ID:Ppb2rPEi
財布の覚悟が必要
部屋の覚悟が必要
エージングの覚悟が必要
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 19:45:46 ID:8f/4Q0nH
電源にも覚悟が必要
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:55:25 ID:jlWUR/ky
FOCUSもいいけど、俺は上のクラス(C2の価格帯)で良いSPを出して欲しい。
802Dに対抗出来る(音の方向じゃなくてメーカーの顔として)ハイCPな
フロア型希望。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:51:12 ID:YjUX6x6n
802Dで160万だから、同じクラスはコンフィになるね。
まあ、ディナの音好きだから、今のコンフィのほうが欲しいけど。
3410:2005/07/31(日) 04:33:56 ID:8Wju56Iy
レス下さった皆さんありがとうございます。
なかなか試聴する機会がないのですが、
試聴の際には上で挙がったアンプを参考にさせていただきます。
真空管アンプで鳴らした音に期待が高まりました。(この季節だと音以外も熱そうですが・・)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:02:06 ID:8kfJw01a
>>21
ひつこい?   しつこい  だろ。

粘着カラスは日本語を知らない。
国語辞典に ひつこい という言葉はない。

粘着なら ひつこい という言葉ぐらいきちんと書け。

朝日新聞。  あさしひんぶん。
東京のカラスだったか。
ディナを持ってもいないのにこのスレ荒らすな。ヴォケ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:07:21 ID:fC3/vdYX
>35
AUDIENCEみたいなしみったれたスピーカーはディナとは言わねえんだよ。
基地外!ニートよ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:14:32 ID:unRj/7lR
覚悟ってダエンが使ってる単語?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 06:57:56 ID:LenGYjIy
>>21,36
認定カラス
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 10:01:51 ID:uuQUwwwG
>>37
ダエンレベルが使う言葉
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 10:11:13 ID:CwfTOzOX
普通に>>35がウザい。
放置しとけよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:11:58 ID:4/oWV/75
>40
了解です。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:00:43 ID:UemmD2yj
おまいら どんな真空管アンプ使ってますか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 02:23:02 ID:zOZqJNmH
エアータイト
VTLもきいてみたい
でも夏は暑い
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:26:40 ID:rJRSQEvn
夏は暑い。
しかし、エアコン(コンバーター付き)は音が悪くなる・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:40:08 ID:VzjwDkdB
コンバーター? インバーター?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:54:27 ID:fLgwo7RW
>43
ariga
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:22:38 ID:VzjwDkdB
>>40, >>41
おまいら。もりあげろよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:59:45 ID:YiAj2ApP
5.5畳で使うなら1.4くらいが限界でしょうかね。
SP25だと持て余しますか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:15:29 ID:Vnh2yw4T
8畳以下のかたはオーディオを諦めた方が賢明です
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:26:40 ID:bgotJy/Y
SP25はもてあますね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:22:32 ID:Nyq/o+pc
部屋でそんなに変わる?
6畳和室から8畳洋室で違いが分からなかったけど。
モシカシテくそ耳なのかな。
でもケーブルの違いは分かるんだよね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 16:01:01 ID:EUQ1RbeT
http://www.dynaudio.jp/onandon/index.html

真空管のMIRADが筆頭に。今月はディナ+MIRADフェア。
スレの流れを読むかのようだ。
総本山ディナジャパンもこの路線をプッシュか。
やはりディナに真空管、がいまのトレンドかっ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:13:33 ID:2zTynCd6
覚悟。。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:03:51 ID:KrGhAfB0
>>52
プリがカコイイな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:54:27 ID:E2TTy1P1
臆にコンター1.1出てるけど、解像度どうかな?
小型で低域少ない分、きちんと音像描き出せるかな?

ほんとはSP25欲しいけど、狭い部屋での低域ガンガンには
懲りたし、楕円のオフ会ではSP25とAUDIENCE52SEに価格差
ほどの違いはないだろうと思った。52SE相当しっかりしてるよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:25:12 ID:icsYBXsQ
まあ、Audience自体がかなりしっかりしてるからね。
コンフィぐらいまでいくと、低域の質感の違いが駄耳の俺にもわかる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:25:35 ID:g0mzbw/c
現SP25、1.1元ユーザーです。
狭い部屋に1.1いいよ。

音の広がりとレンジは違うけど
音の傾向は同じだから。
SP25すげー狭い部屋で使ってるけど、
今は低音ガンガンって感じではない。
ただ、むかし某ケーブル使ってたら
ボケボケのぬるい重低音で具合わるかった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:26:28 ID:C7DeYvwu
>>55

正しいよ。
わずかな差があるとしても想像力で補える。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:36:31 ID:E2TTy1P1
>>57
SP25いいね。正直羨ましいよ。
低域あきらめる代わりに中高域の解像度はせめて
欲しいわけ。でも音の広がりとレンシが違うと
いう表現からすると、1.1はやはりぬるめの音?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:49:44 ID:2zTynCd6
乳来た〜
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:50:53 ID:2zTynCd6
↑すいません。カキコするスレッド間違えました。削除してください。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:59:03 ID:tDZ/1tlm
contour1.1は良い音で鳴ってくれるけど解像度が少し低め(サイズが小さいから仕方ない)。
contour1.3(含む1.3SE)になると低域の解像度が上がり定位感もしっかり出てグレードアップ
を実感できるが、1.1にあった一体感というかバランスの良さが失われてしまう。
というかcontour1.3(含む1.3SE)は、1.1並にバランス良く鳴らすためのセッティングが1.1と
較べて極端に難しくなる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:08:09 ID:nxodvUYs
ヒントになるかもしれないので書いとくな

狭い環境で3次元再生をするときのコツは低音を諦める事である
吉田
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:16:29 ID:Je0u4+jw
狭いっつっても人によって全然イメージが違うからな。
たまに12畳くらいなんで諦めてます〜なんて言ってる奴見ると腹立つ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 07:13:26 ID:7CLtBciZ
でも、コンター1.1よりはFOCUSがほしいような。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 10:40:15 ID:rupwdVi6
SP25の低域はただ量稼いでるだけ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:13:14 ID:s0Z1CQoc
>>62が言うように、1.3やSP25は低域の処理が課題となる。1.1はその点は楽だけど、
解像度の高い低域を求めるとやはりアンプを覚悟!になる。
FOCUS110は1.1とウーファーが異なっているので、どうかな?
旧コンターの出物はまだまだあるだろうから、焦ることはないだろ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:05:22 ID:KD6fA8QD
それでみんなディナでどんな音楽
聴いてるんでつか?
69602:2005/08/05(金) 18:41:50 ID:DYqtXV9L
新入りですがアニソンと萌えソン。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:26:35 ID:teKEw/XI
SP25ってどのような音楽ジャンルにあうのでしょうか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:23:56 ID:3EkFQQPi
>>70
あなたはどんなジャンルの音楽を聴くの?
ジャンルに合ったスピーカーを探しているわけではないの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:22:48 ID:teKEw/XI
当方は主にプログレ、歌謡曲、ジャズを聴きます。あとクラシックも最近聴き始めました。
他にもいろいろなジャンルに手を出していきたいと思っております。
SP25はどのようなジャンルの音楽に合うのかなと思いまして。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:44:15 ID:OTUDRQ3H
いいSPなら、どんなジャンルにも合う。

 これは嘘です。

さあディナで何を聴く。

馬鹿にされてもいいからブルーノート
はJBLで聴きたい。
好きなように聴けばいいんだから。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:25:39 ID:1qnAt6B6
俺は、夜な夜な、SP-25でJAZZを聞いている、球で鳴らしてたけど、この暑さ
なので、デジにつなぎ変えてみた、でもすぐに球に戻ってしまった、球の寿命
だけど、飽きるほど使えるよ、でも酷使するとゲッタ-が薄くなる、その時は
気持ち悪いから、交換してる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:44:02 ID:FM+5DWEm
>酷使するとゲッタ-が薄くなる

・・・何号ですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:56:15 ID:rW6YWR8D
やっぱ女性ボーカル!!







とみせかけて萌えソン。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:32:02 ID:MVt9Q4Zi
>75 ・・・何号ですか?
28号?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:57:06 ID:FdCHOVZV
Σ(゚Д゚)ゲッターロボかよ!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:58:23 ID:ppakllEY
ゲッター薄くなる、漏前の禿頭も薄くなる、球は交換すれば新品。
頭を交換したい今日この頃ですた。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:44:10 ID:cG/1uRq3
ディナオタは腐れアニヲタが多いな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:34:14 ID:2K0J2vku
2ちゃんのディナスレに書き込む ディナオタは腐れアニヲタが多いな
82価格設定:2005/08/07(日) 00:13:49 ID:3x0rC3PG
・・・うーんFOCUSって旧シリーズとの兼ね合いはどう考えてるんだろ
価格的には
52SE=FOCUS 110<FOCUS 140<CONTOUR S1.4<SP25<C1
さて性能的には?
もちろんスピーカーの魅力は性能だけではないのはわかるが
ちょっと前52SEを買った自分からすると
FOCUSが52SEよりも自分の好きな音だと(;´∀`)・・・うわぁ
ってな事態に…聴かなければ幸せ状態のままだろうけど聴きたいし(;´Д`)
83(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/08/07(日) 00:19:03 ID:sGf7RPuD
ゲッター3号でーす

薄くなぃょ?ホントだょ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:23:20 ID:OW+cdL+P
52SEで10年は戦える
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 03:02:03 ID:boJgoocz
いいこと言うね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 04:31:16 ID:pE8FfKqM
まとめると52SEは10年間はゲッター3号ということですね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 04:38:38 ID:/reXBBNd
・・・・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 05:03:48 ID:VN6MTCbr
DYNAUDIOの製品シリーズにおける位置づけとしては、AUDIENCEとContourの間をカバーするラインナップとなり
新シリーズでは「このクラスの製品で最高水準をねらって設計開発が行われた」という。
DYNAUDIOがフラグシップモデルの開発成果から直接発展させた新規の独自技術による、
「Esotec+ドライバー・デザイン」を特徴とする。
本来上位のモデルでしか使用されない材料と技術も惜しみなく投入されている。
DYNAUDIO固有技術によるMSP(ケイ酸マグネシウム・ポリマー)を材料としたウーファー・コーン、
大口径軽量のアルミニウム・ワイヤー製ボイス・コイル、特殊処理をほどこしたソフトドーム・トゥイーター振動板、
厳選したハイ・クオリテイ・コンポーネントを組み込んだ位相補正1段階クロスオーバー・ネットワークが、
その代表例としてあげられる。


・・・オーディエンスはともかくコンターやSP25を喰いそうな予感(;´Д`)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 07:07:12 ID:RphN0ISR
コンターはデザインが・・ってしつこいか。
特にトールボーイはオーディエンスとかFOCUSの方が好きだな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 07:58:27 ID:o/iBft/z
FOCUS出たら買います。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 08:01:22 ID:X8MsjzBq
あまえら、CONFIDENCEの話はしないの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 08:25:40 ID:/reXBBNd
CONFIDENCE 評判イマイチだな
ていうか ちゃんと鳴らしてるの聴いた事無いが
大阪・オーディオショー シャープのブースだけど
C2聴いた限りでは 色付け過剰で平面的って感じ

まぁ マジメに聴いてみたいモデルではある。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 09:16:53 ID:Ery45oeq
SUBでSP25を使っていたがMAINの静電型SPが逝ってしまって入れ替え作業中。
AMPはATTを付けたクリスキットP35、CDPはSA8400からのスタートとなりました。
この一週間聴いてTPC DAC3.1を追加しました。
CDPにも相性があるのには参りました。
板使いとしてはバッフルにしてみたい気分です。
AMPはここの皆さんのを参考にしたいです。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:15:04 ID:jZmgwVOT
>>91
どうあがいても、コンターまでだ。
俺じゃ、コンフィかえね〜
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:36:52 ID:4ytrDRGQ
>>91
平面的なのは少なくともアンプのせいだな。
あとオーディオショーは基本的にどのブースもロクな音出てない
電源環境も劣悪
C1聞いたらSP25も所詮コンタの延長線に過ぎない事が理解できる
解像度と低域の自然さが段違い
ただしセパ100万単位のアンプを要求する
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:43:52 ID:sojvlZHH
みんな難しい顔して何聴いてんだろ?
人生短いんだから音なんか大して気にせず
BGMとして聴いてる人もいるだろうに。
何もしないでひたすら音楽聴いてたら普通
は眠くなるよな。
家庭内で変人扱いされてなければいいんだけど。
        と余計な心配。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:34:35 ID:C+Rd/26+
コンター3.0買って見ないか?の打診が。
今はテクニクスのSB-M1000という同じく中域が売りのスピーカーを使っています。
互いにさっぱり系のSPですが、M1000は狙って作ってる感じの淡々さで、
実際の音作りは全然違うんだろうなと。
実際聞き比べた方っていますかね。価格差が倍近いから、そんな人はいないかなぁ。

98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:23:01 ID:Djkm/z9n
>>96
人生短いんだから、できる限りよい音で聞きたい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:01:22 ID:4ytrDRGQ
腹を満たすならファミレスで十分てか?

違いのワカラン男は女にモテんぞ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:13:04 ID:WeOjm9UP

>89
> 平面的なのは少なくともアンプのせいだ

さらに覚悟が必要。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 07:21:53 ID:bF6iwhmD
>>99
女にモテん男がオーオータに走る。

私とオーディオとどっちが大切? 殺人事件  斬り!

音の違いがワカって女にモテるんなら、不惜身命努力しまつ。
                     ってか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:42:28 ID:cuwzIFQi
オーヲタは既婚者が多い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:43:01 ID:cuwzIFQi
更に言えば家持ちも多い
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:51:10 ID:bF6iwhmD
オーヲタで愛想つかされて奥さんに逃げられた
人知ってまつか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 10:21:35 ID:cuwzIFQi
そんな話はあまり聞かない。
オーディオ機器には下取りという手もあるからだろう。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 12:29:07 ID:bF6iwhmD
>>105
だんなや奥さんに下取り制度があったらかえって
離婚が増えてしまう。

一方、オーディオ機器には下取りがあるから離婚
は起きない????
                ってか。
ディナ ≒ ダンナ   苦しいでつ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:40:45 ID:j2WVj8n+
自分が女にもてないからってオーディオのせいにスナ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 15:46:46 ID:mVTp8zNS
ディナの話しようぜ。
ところで、デジアンはディナに合わんと思うんだがいかがなものか。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 15:51:28 ID:wkHVuslW
シャープの1bit合わない?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:08:33 ID:UFsDF6yo
覚悟。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:44:01 ID:aYt13pKH
SG40より3,4万のアナログアンプのほうが好みだった。
SX10はいかがなものか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:54:58 ID:oyfo40DG
アナログアンプ聴いてるほうがいいんじゃないですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:00:23 ID:5dMjs5Cd
オクに出てるcontour1.1、あの色じゃなけりゃ欲しいんだけど…。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:17:06 ID:baSaMfhS
音楽を聴く「楽しさ」はPMCの方が、遙かに大きい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:38:50 ID:XhIQ7CiV
ポンと置いて鳴るんか?> PMC
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:11:54 ID:cOCQM65G
やっぱ覚悟が必要じゃねえの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:23:44 ID:K8FWTuYi
値段が違うけど
AUDIENCE 52SEとConcorde139S
視聴した人いない?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 03:34:18 ID:koAnlkdL
全然違うよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 07:50:31 ID:EHVCI9RQ
Dynaudio Acoustics ってディナウディオのモニタースピーカー版ですか?
PMCの輸入元のheavymoonが扱っているみたいですね。

http://www.tcelectronic.co.jp/?Id=201&ProductGroupId=22&lProductId=187
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:29:30 ID:DfErg3H6
>>113
えー、この色以外あるの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 09:56:47 ID:snQuhXvT
Audience122とコンコルド139(旧型)ならあるけど
参考にならんか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:45:11 ID:K8FWTuYi
>>118
ありがとうございます
聞くまでもなかったですね
>>121
できればブックシェルフがいいのですが
コンコルドの性能が知りたいのでぜひお願い

AUDIENCE42とConcorde139Sで比較した方いませんか?
123121:2005/08/10(水) 18:35:01 ID:wkZcOg8T
ディナのブックシェルフは時間をかけてじっくり聴いてないけど、
誇張のないストイックな表現。それに比べてコンコルドは天真爛漫で音が前に出て元気な印象。
低音の立ち上がりの速さや音場の広さはディナに分があって価格差を感じるけど、
低価格アンプで鳴らせて楽しく聴けるコンコルドも捨てがたいと思う。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:13:50 ID:K8FWTuYi
>>123
素人同然の自分にはディナは敷居が高そうです
趣向もConcordeの方が合っている様な気がします
ありがとうございました
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:19:30 ID:7p53JhF6
ディナはいろいろ覚悟が必要だからね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:11:35 ID:fyB0C6i3
コストをかけずにいい音ならコンコルドもいいが、
クラシックファンにはクオードもなかなか良い。
127121:2005/08/11(木) 11:32:40 ID:r+gs62QS
確かにクラッシックにはコンコルドは合ってないと思う。
高音と低音のキャラクターが微妙に違うせいか、音数が多くなってくると
少し不自然さが出てくる気がする。
音場の狭さも使っていてちょっと不満。
でもジャンルが違えばディナにはない楽しさがあって、これはこれで好き。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:49:12 ID:PLdhabdc
コンコルド低域が弱いと言うより


皆無だからな。スコスコサウンド
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:31:47 ID:9cjoX1Po
ディナは今使っているシステムに繋いで気軽に鳴らすってことができないんだよね。
いつもスピーカーがちゃんと鳴らせるようにアンプやプレーヤーを選んでやらないといけない。

値段はそんなに高くないけど贅沢なスピーカーだよね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:59:27 ID:K4A8Niw0
>>115

鳴いたらポンで置くんか?>PMC
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:45:31 ID:LW1Bt+RY

老いたら、泣いて、ポンと死ぬんか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 06:57:15 ID:AjfSaTS7
う〜んFOCUS楽しみだなー。
110がcontour1.1、140が1.3mkII相当なのかな?
見た目は現行contourのほうが好きだあ…。
旧contourより今のほうが好きって人いる?>デザイン
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:10:48 ID:xtpNCJIV
ずっと覚悟し続けてる人いる?
134ryu-:2005/08/12(金) 22:02:39 ID:n7SEC12X
自分は覚悟し続けていると思っています。
あと、プリアンプで覚悟終了したいと思っています。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:37:07 ID:qIgWOH34
覚悟が必要なのはコンシークエンスだけっていってたけどね・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:53:42 ID:XJF550VK
>128
電源周りも覚悟汁
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:05:25 ID:GCpSkR8C
SP25をお使いの皆さんはどのようなアンプを使用されています?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:26:05 ID:tq5aDBuN
absole
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 08:49:47 ID:j9K5FkwJ
ファントム
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:32:50 ID:MjLvz6cr
はいポンかポンかポンかー! 人生は、ポンかー!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:55:43 ID:EOtib5jl
ポンと死んだら、家族が泣くんか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:58:55 ID:uCZwfLov
ポンと鳴いたら家族か?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:12:18 ID:C3DfFkFe
笑ってポン
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 08:15:17 ID:dZABMASs
プリとメインの間のRCAケーブルを変えたら音が突然
音楽に変わった。
今、ディナを聴くのが楽しくてしょうがない。
ケーブル地獄にはまってしまいまつた。

これ以上の無粋な詮索は無用ってことで。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:01:15 ID:GCqXraSe
ポンと変えたら鳴るんか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:11:55 ID:V54h6wyZ
ケーブル地獄の始まり〜
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:17:22 ID:JQBezUdO
構成は聞かないから一応ケーブルの名称だけでも言ってみたら?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:19:02 ID:Oa0wzgfR
sp25は球では無理でしょうか。
1bitは蒸留水のようで美味しくないし、石の高いのは買えない。
マランツプロはは薄っぺらな音だし。。
プリを球、パワーを1bitとか思案してます。
気分は覚悟してますが、
 財 布 は 覚 悟 が 必 要 はできません。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:48:56 ID:hlglt4NM
う〜ん ベリンガーのパワーアンプなんかちゃんと
駆動できると思うよ。もし帯域に問題ありと感じたら
2台使う手もある。
サンバレーのプリなんて面白そうだね

個人的にはモグラなんて使ってみたいね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:50:20 ID:hlglt4NM
モグラは もうすぐプリメインとプリが出るらしいから
待ってみたら。。。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:13:19 ID:aqi4VuE+
>>150
モグラのプリメイン、先行情報ある?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:01:33 ID:ljRwuYZQ
>>144
ケーブルと一緒に
ディスクも変えたというオチ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:41:31 ID:oqKN1nbz
>>151
モグラスレにリンク貼ってあったよ。
プリメインは確か30Wだったような気がしたけど。
で、300Wのと、500Wの出るみたい。
300Wのほうは今もあるから、追加モデルなのかモデルチェンジなのかはわからんです。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:39:14 ID:i3uVzDAu
SP25にジェフローランドのModel201ってどうでしょうかね?
201でSP25の能力を十分発揮できますかね?
Model501じゃないと厳しい?
実際に使われている方いませんかね?よろしくお願いします。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:45:56 ID:lmvZQUbY
河口無線ではSP25にラクスのFSE すすめてたな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:18:47 ID:KoDwE7RI
SPよりも高いアンプ使うのもどうかと・・・
SPグレードアップしたほうがいいんでない??
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:01:37 ID:3sUopt9t
>156
それは逆でしょ。一般にSPまともな製品なら値段の3倍くらいまでアンプに
投資するのが普通では。ただし輸入品に関しては現地価格で換算した話。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:42:27 ID:x3MObG7u
>SPまともな製品なら値段の3倍くらいまでアンプ

  ア ン プに は 覚 悟 が 必 要
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:04:37 ID:6VSpuKrp
アンプに金かけると、鳴りが違うからね。
極端な例だが、2年か3年だか前のオーディオショーのENTRY Sは凄かった。
ディナだからと言うわけではなく、気に入ったSPがあるなら結局SPよりも投資する事になると思うよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:07:34 ID:OdVWb9+s
個人の価値観がモロに出る話だな
音の出口であるスピーカーに まず金出すよな。
次に そのスピーカーを 十分ドライブできるアンプを探す。
アンプに関しては、安くて駆動力のあるモデルが出てきたから
金掛ける気はうせてきたな。
俺なら>値段の3倍くらいまでアンプ 購入する余裕があるなら
さらに一ランク上のスピカ狙うね。
ただ、SP25のような特異なスピカなら アンプに金掛けても良いかな
と思う気持ちは理解出来るね。
俺なら とりあえず300wのモグラをあてがうがw


161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:31:45 ID:3sUopt9t
モグラが悪いわけではないけど、SX-300をSP25つないでみたら
潜在能力の高さが分かる。一方、初代モグラ+C2の音しかしらないが、
モグラにC2はちょっときつい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:42:36 ID:iLig9xEE
結局のところアンプに覚悟が必要ということだな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:32:41 ID:KoDwE7RI
ダエンも変な流行語作ったもんだ・・・笑
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:29:42 ID:84BWEU3B
モグラスレでは、端子の改造と銀単線にちょこっと変えるだけで
レビンソンやアキュ、オルフェウスもしのぐとの評判ですよ。
SP25くらい楽々で駆動しちゃうよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:19:59 ID:EhBIlntL
改造オタは年がら年中そんな寝言を吐いてる。

そんな触れ込みでまともな音だった試しがねえ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:42:20 ID:3YligxGy
>>154 要求水準の問題でせう。201は低域はタイトですが、解像度バリバリでもパワー全開
でもないですから。キャラはSP25に合うと個人的には思っていますが。
JOB300と比較すると、駆動力というかスケール感はやや201、粒子の細かさや切れ味はJOB、
流麗で長時間聴いても疲れないのは201。好みの差レベルで価格差ほどの違いはありません。
もっとも音色はプリの影響が大きい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:02:19 ID:jWS0JRbi
>>154
個人的意見でしかないがJeffとSP25の相性は抜群だと思ってる。
MODEL 201/MODEL 501やっぱり低域で差が出るよ。201だと低音ぬるくなる。
201買うということは金をどぶに捨てるようなものだよ、他のメーカーにした方が無難だね。
SP25の能力引き出したいなら、中古を視野に入れてでもMODEL 501にするべきかと。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:28:22 ID:hk6qawKX
SP-25にモグラを購入、繋いだことがある、確かに駆動力はある、しかし高音は
あれてて、艶の無い音に聴こえた、これは俺の糞耳のせいなのか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:48:12 ID:G+tWPhep
>>167
なるほど、SP25の場合は201と501とでは差が出るんですね。
頑張って501の購入を検討してみます。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:10:59 ID:UVkr1ili
>168
今、自作アッテネーター+黒モグラ+SP25ですが、
改造せず直結で本体のアッテネーターだとそんな感じの感想になります。

改造しても美音にはなってないとは思いますが、高音の濁りみたいなものはなくなります。
良くも悪くも無色透明みたいな感じです。

オルフェウスとかジェフとかだといい意味でキレイな音になりそうな気がします。
(あくまでもイメージですが)
特にジェフは入力にトランスを入れてますよね。あれがイイ方向に聞くと思います。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:56:12 ID:su4VD/7C
>>169 金をどぶに捨てた者ですが、家で鳴らす限りそんなに違わない。
徹底比較視聴が無駄な投資を防ぐ道。>>167を否定しているのではなく、
自分が何ををどこまで望むか〜徹底するなら301。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:12:34 ID:Yqu1G9EJ
>168
正常です
モグラ改造はましく「艶の無い音」を改善するためにあるようなもの
ただしプリは重要
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:22:36 ID:GPjRAemF
Audience42でも覚悟が必要なのか?
サブ用にね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:37:14 ID:A7a/ANHK
覚悟にも色々ある・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:08:57 ID:GPjRAemF
>>174
IDがNihon Hikikomori Kyokai
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:56:44 ID:+xl3u72s
Audience42をメインに5.1チャンネルなどAVシステムを組まれている方が、
いらっしゃいましたら、是非、どの様なAVアンプやDVDプレーヤと組んで
いらっしゃるのか教えて下さい。
 私は、Audience42をShopで聞いた時、ディナに惚れ込みました。この価格で
ここまでの音が出るのかとびっくりしました。
(ちなみに、アンプはデンラボで、CDと一体になった二十数万円のものでした。
補足、マランツの十万円台のAVアンプとDVDプレーヤで聞いたときは普通のSPに
聞こえました。)
 
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:36:03 ID:+D1Ci+Qe
201と501でそんなに差があるかなぁ。

そういう自分は112使ってるけどジェフのいいところは十分」堪能できるよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 08:39:53 ID:dl4h0DEO
ジェフのいいところとか関係なく、SP25の低域処理の問題でしょ。
試聴室とかで仔細に聴き較べるとそりゃ違うけど、低域の質は変わらんから
家で普通に鳴らしてる分にはたいして気にならん。
設置の影響の方が大きいような。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 09:35:34 ID:Eak56Eod
SPセッティングについては同意
低域の質については,アンプにけっこう左右される場合多し.201と501の違いはわからんがね.
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:37:38 ID:XcP3sags
アンプにSPの三倍というが、これは最低ラインです。
できれば5倍以上逝って欲しい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:08:26 ID:zWUCVBNL
FOCUSのカタログもらってきた。
これって単なる四角い箱じゃないんだな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:21:17 ID:XodpI+5b
>>179

じゃあ、コンチェルトプリ+201で約三倍だからいいじゃん。
モグラじゃぜんぜんだめだな、こりゃ。

183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:46:50 ID:xwRza8hw
>181
どこでどこで??
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 07:45:31 ID:t++52nO+
>>183
なじみのオーディオショップ(田舎です)。
しかも英語版のカタログ。

上からみた写真があって、
ユニット側よりも背面の方が幅が狭い(台形)んだけど
最近のDYNAUDIOってみんなこうなのかな?



今使ってる8年前のContour1.1よりもやっぱいいのかなぁ。
何にしても買い換えるだけの予算がないけどー。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:46:41 ID:wWFt/Z99
12,13ページだね
言われるまで気づかなかった。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:28:06 ID:6S19UGmU
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~tyuuou/enbisp3.htm
自作SPで「コンターを凌ぐ」と豪語するヴァカがいます。みなさんで吟味してやってください。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:29:18 ID:3zxkdhuE
音以前に見た目が100倍劣るのはいかがなものかと。
こんな廃棄臭の漂うSPは死んでも部屋に置きたくない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 04:16:36 ID:mF/TIpUn
釣った魚の大きさを大げさに言ってるようなもんだからね。
だれも実際の音を聞いたこともないのに、まともに反論するだけムダ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:01:59 ID:Rq3ETA42
条件次第ですよ。
頭ごなしに決め付けるからマニヤ様は嫌なのです。
私もディナユーザー(定価60万超)ですけど、フォスぐらいはいじったことあります。
190自作経験有り:2005/08/20(土) 11:42:01 ID:jTN3ADoq
・わが子はかわいい
・ユニットに同じもの(?)を使っているんだからエンクロージャーが理想に近いこちらのほうが音がいいはず、というプラシーボ(Dynaの形は音的な理想からは遠いと思う)
・周波数特性が好みに合っている(まともなメーカーなら必然的にf特フラットが要求されるし、測定もされる。自作品で自分の好きな曲しか聴かなければピークとディップがちょっとあっても逆にそれが心地よく聴こえる事もある。それはそれで別にいいと思う)

ちなみに私はSP25ユーザー。いろいろ自作はしましたが、スピーカーは家具だ、見た目もかなり重要、ということで、見た目(高級感)、音、ユニット、ネットワーク、と考慮して決めました。

191自作経験有り:2005/08/20(土) 11:44:37 ID:jTN3ADoq
書き忘れ。
市販品は容易に売れる(自作品は売るのも大変)というのも自作を我慢(?)して市販品を買った理由のひとつです。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:04:01 ID:94e9Gdab
カーオーディオのユニットは選別からハネられた粗悪品
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:58:41 ID:ZEJdJ8u+
ディナで家具って感覚なら、写真の塩ビのも家具としてまとまっている。
液晶テレビとのバランス感覚はなかなかのもの。

音は知らないけど・・・
B&Oとかワディアとかセンスいいと思う。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 05:04:01 ID:v4iOkmnw
いわゆる「タイムドメインモニター」というやつですね。
ディナみたいに音像が鮮やかでスピードのあるユニットに「筒」って、どうなんだろう。
この人の装置から推測するに、共鳴(筒鳴り)や倍音がものすごいんじゃないだろうか。
ちょっと、どんな音なのか想像つかない。

まあ、音がどうであれ、こういう自作魂は嫌いじゃ。ぜひ試聴してみたいですね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 05:05:09 ID:v4iOkmnw
>>194
>まあ、音がどうであれ、こういう自作魂は嫌いじゃ。ぜひ試聴してみたいですね。
自己レス。
○嫌いじゃない
×嫌いじゃ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:09:17 ID:nv8R+T+U
もうね、世間から見たら「ピュアヲタ」というだけでマイナーな存在。
狭い世界で、自作は許さない、受け付けないとかセクトつくってもしかたないと思う。
つか、ここ数年、他人のシステムなど聞いたことない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:03:14 ID:rA59w8GI
フォーカスのインプレまだー?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:23:12 ID:hohFf/6T
想像力の欠如した椰子に限って高けりゃいいっていう。
オーディオ評論家も安い製品をべた誉めしながらも最後には
「しかし上位機種に比べると・・・」とほざく。
最近、文章を先に読んでから誰が書いたかを当てることの方が
オーディオを聴くより楽しくなって困っている。

インプレまだー?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:53:11 ID:bmwpCY9d
負け惜しみ乙
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:16:18 ID:Z3WppdsP
負け惜しみ じゃないと思うけどな
連中は 高価な製品を褒め称えるのが 上手いよ
SSなんて吐き気がするけどな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:41:39 ID:kmHc9LVn
吐き気するならわざわざ買って読むなよ・・・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:42:54 ID:hohFf/6T
SS誌。
そういえばディナの記事少ない。
値付けが安いからか?
宣伝けちってるからか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:02:19 ID:B530Z81/
>>192
製造ラインではねられたTOTO便器みたいだと思った
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:35:14 ID:hohFf/6T
今はユニットを外部メーカーに出すのは制限してるようだけど
製造ラインではねられたユニットを外部に出していると聞いた
ことがあったような。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:40:46 ID:Xlu94XHu
石丸本店で140鳴ってたけど、屈託のない明るい感じの音でなかなか
良かったよ。ちゃんと聴ける環境じゃなかったから細かいことは
わからないけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:47:57 ID:rA59w8GI
オーディエンスより断然よさげ。ムハッボワッ熱風、再びって感じ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:57:11 ID:1B6TvMkS
すいません、当方オーディオの経験がまだ浅いのですが、このスレでよく「ムハッボワッ熱風」というのを見るのですが、
どういう意味なのでしょうか?
よろしければ教えてください。よろしくお願いします。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:07:04 ID:shgb+cvZ
>>207
覚悟はできてるか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:34:34 ID:Nrg+l2ob
>>204
業界の都市伝説ですね。
工場見学した時に初めて知ったのですが、
ディナウディオは自動車メーカー(確か、VOLVOだったと思う)に直接ドライバを供給していて、
「自動車に装着するユニットは過酷なスペックを要求されるが、
我々の製品はなんら特別な加工をすることなく、その基準をクリヤできる」
と説明されましたから。
210両刀使い:2005/08/22(月) 22:34:10 ID:zuqLkPOV
>>209
都市伝説・・・いえてますなw
ホームユニットも、単品販売してたものはカー用と差は無いです。
製品使用のユニットだけはちょっと違う。ペアリングされてますからね・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:38:47 ID:fGeWQh1T
「自動車に装着するユニットは過酷なスペックを要求されるが、
我々の製品はなんら特別な加工をすることなく、その基準をクリヤできる」

音質についての要求じゃないんでは?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:41:06 ID:a2hnya8W
普通のオーディオ向けと比べてどういう点がシビアなんだろう?
耐久性とかは関係無いよね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:03:20 ID:wCfG0FWx
今日石丸で聞いたよ。フォーカス
確かに他うるさくて聞けないね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:34:21 ID:pRb/oZCW
>>212
耐久性はもちろん、定在波や振動に負けない出音が求められたのでしょう。
でなければ、わざわざディナウディオに発注する意味がわからない。

個人的には、走行中の乗用車内で良い音を求めようなどとは思わないですが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:09:17 ID:Z7qWi3s4
純粋に熱とか振動とかに対する信頼性じゃない?
車内の環境変化は家庭室内のそれとは比較にならないほど過酷だよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:18:31 ID:2GfbjH9t
なるほど、熱と振動ね。特に振動についてはDynaudioの言い分がよく理解できる。

>>214
定在波ってユニットの出来不出来に関係あるの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:14:47 ID:qlE8VdJC
>>210
車載用とホーム用は仕様が違うだろw
ttp://www.dynaudiousa.com/products/car/driver.htm

環境条件を厳しく設定しなきゃなんない車載ユニットがホーム用と同じ音質のわけねぇ

218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:21:49 ID:NcINfqPS
>>217
ということは、
「家庭用のラインから落ちた製品をカーオーディオ用にまわす」
という話は、やはり都市伝説だったわけだね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:41:36 ID:S++59lqV
ディナでバイオリンの弦だけでなく、胴からの暖かい音聴こえマツカ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:43:43 ID:S++59lqV
ディナってニューイヤーコンサートのラデツキー行進曲
の手拍子に人間の血が通っていマツカ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:35:45 ID:qkfdgMBG
>>218
そんなことをわざわざ聞かないとわからないオマエが伝説的なバカだな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:39:32 ID:ViB9rwNv
>>219
録音による。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:44:58 ID:YXmK9/pA
>>219
覚悟が必要
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:34:31 ID:StXTueYR
頑固さと表現している、ある種のもたつき、色気が復活している
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:29:40 ID:gN94HOY7
真実の音まだぁ〜?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:59:16 ID:S++59lqV
>>222
録音による → ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:30:26 ID:KjoxTH9N
>>218

いやむしろ耐久性最重視で

家庭用以下のスペック
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:13:24 ID:4d1In8gR
誰か>>207の質問に答えてやってくれ。

229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:53:29 ID:RscTaT6O
>207
オーディエンスシリーズは そのような症状は出ません
ディナは 元々暖色感のある音作りで 能率の低いモデルが多かったのです。
今でも 一部モデルは鳴らしにくいと言われてます。

230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:59:36 ID:GvQYBRiV
>>229
ブラインドテストでいい音と言って、幕を開けてみたら
それが実はオーディエンスだったって夢見たことない?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:06:53 ID:Cvl/h2zU
比較試聴したことがあるならそんなことは死んでも言えないね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:25:30 ID:QbUZESMB
旧コンターとならオーディエンスの方が良い音だと思ったが。
旧コンターは音がぬるいって感じがした。
現行コンターとは比べたこと無いからわからん。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:27:37 ID:Uu6aavrR
>>207
まず、第一に高域の量に比較して、低域の量が多い

それから、普通のスピーカーに比べて低域方向へのレンジをかなり広げている
(別に、高域が出ていないというわけじゃない
かなり質の良い高域が、しなやかに伸びきってる)

しかもその低域は結構スピードが速く
高域より遅れて出てくる事がほとんどないため、
他社のスピーカーを聞きなれた耳には、良くも悪くも低域が目だって聞こえる
筋肉質の低域がモリモリ出ているように聞こえる

おまけに、箱鳴りも付帯音も少ないから、デッドな音になりやすい
(潤いのある音というのは、時として音としては雑味の部分をうまく聞かせてるに
過ぎない場合も多い)

さらに、ゴージャスなネットワークを搭載してるから
スピーカー内部での発熱が結構大きく背面のダクトから音楽にあわせて温風が出る
SP25ではネットワークの放熱板が背後についている…はずだったよね?>SP25ユーザー
(スマソ、おれSP25じゃないからウロ覚えw)

ってな感じだらうか
ムハボワっても繊細な曲は恐ろしいくらいに繊細に奏でる
涼しげな録音がされていれば涼しげに鳴ってくれる
ただ、バイオリンの音を繊細に鳴らしながら、
気迫のこもったベースが同時に聞こえるなんてスピーカーはディナだけだと思う
(だけ…ってわけじゃないとは思うがw)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:28:21 ID:QbUZESMB
↑ちなみに聞いたのはコンターは3.0 でオーディエンスは82 
82は兎に角、音が綺麗に抜けるのがよかった。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:32:54 ID:Cvl/h2zU
>>232
ハイファイ好きなら他にイイSPがあるよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:39:08 ID:oO19q9RL
>>233
細かい音をこれでもか!!って位拾ってくれますか?>>オーディエンス
237232:2005/08/24(水) 17:40:54 ID:QbUZESMB
そうおもってB&Wの805シグと804どっちも聞いてみたけど高音が耳につく
のがね、ディナのソフトな高音の方が良かった、一緒に聞いたjazz好きの友達は
804の高音部が気に入ったようだった、聞くジャンルや好みでちがうもんだと
おもったよ。一概に人の好みとオーディオの機器の価格は一致しないもんだ。
238232:2005/08/24(水) 17:53:27 ID:QbUZESMB
>>233
それこそ「細かい音をこれでもかって・・」 言うことならディナより
B&Wの方が優れてと感じましたけど、82の方が良いな思ったのは各ユニットのバランス、
72より良かったのはユニット数とネットワークだと思ったわけです。
音は各個人の好みが違うと言うことです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:54:34 ID:7eMbvPnh
コンター ホスィ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:56:33 ID:sAieYoJK
FOCUS110って買っても平気ですかね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:00:05 ID:Cvl/h2zU
まー音の方向性がガラリと違う旧モデルと現行を比較したらそうなる罠
ディナユーザーには不評だけど現コンター聞けば
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:00:28 ID:GvQYBRiV
>>237 一概に人の好みとオーディオの機器の価格は一致しないもんだ。

いいこというねえ。
B&W802D たしかペアーで160万。
一生聴くとしたら超お買い得と思うけど、どうでつか。
もう1台は手頃なディナを気軽に聴くとか。

上◯◯郎氏がディナのツイーターを絶賛して商品とし
ても扱っているような。
あんなに刺激のない高音を出すツイーターのはディナ
だけだと。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:14:35 ID:oO19q9RL
>>232
そうでつか。
ちなみに232さんが聞かれたB&Wとオーディエンスではどちらが低域伸びてました?
今オーディエンス122を狙っているので参考にしたいのですが。
俺はB&Wは805ノーマルしかまともに聞いたことありません
244232:2005/08/24(水) 18:57:55 ID:QbUZESMB
>>243
私は122聞いてないので何ともいえませんが82は805とでは低域は量感
が違いすぎました。
広めの部屋(10畳以上?)ならその量感も上手く使えるのではないでしょうか。
それ以下の部屋だと処理に困るとおもいます。
804は現行のひとつ前の型ですので今売っているもの違うと思いますが、バランス
が今ひとつなのかなじめませんでした。(ユニット単体は良いものだと思います)
ネットワークに問題あり?
個人の意見ですので、参考になるかどうかわかりませんが感じたまでを
書いてみました。
audience の良さは透明感だと思います。
現行コンター5ナンバー聞いてみたいですね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:42:28 ID:oO19q9RL
ありがとうございました。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:02:30 ID:kZhPlNvH
ドイツのStereoplayという雑誌の9月号で、Focus110がテストされていて、
測定値でもヒヤリングでも絶賛されていた。
ちなみに、B&W705と同じ45ポイントで、これは同誌5月号でテストされた
Sonus Faber Concertino Domusの44ポイントを上回ってた。

このあたりの他の機種を書いておくと:
B&W 805 46ポイント
KEF XQ One 47ポイント
Elac CL 330 JET 47ポイント
Dynaudio Contour1.4 48ポイント
Sonus Faber Cremona Auditor 50ポイント
Sonus Faber Guarneri Homage 51ポイント
KEF Reference 201 53ポイント
Dynaudio Special 25 53ポイント
Linn Akurate 212 54ポイント
Dynaudio Confidence C1 54ポイント
Focal Micro Utopia BE 55ポイント(最高点)

Stereo誌では来月号でFocus 140がテストされるよ。
ところで、上でのテストの結果(F特等)が見たかったらスキャンして
アップするけど、どこにアップすればいい?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:45:08 ID:D8R71Kej
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:45:30 ID:FJDcU3FZ
ほんと嬉しいね。やっとContour1.1の後継が出た。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:56:33 ID:U6aJpsgC
>>246
Focal Micro Utopia BE 55ポイント(最高点)

って日本で買えまつか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:32:06 ID:DLCnwUx/
改装前の日本橋 河口無線には置いていた。一つ前のやつかもしれんけど。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:37:59 ID:CjlgawcG
コンター1.3とかって生ぬるい音でしたっけ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:33:14 ID:U6aJpsgC
オーディオアクセサリー118号にFocus110,140,220の
試聴記発見。
どの試聴でもけなさない井◯千◯が書いていたが、あまり熱のこもった書
き方ではなかった。
むしろ同号に載せたMonitor AudioのSilverシリーズ
の方を誉めていた印象を受けた。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:38:02 ID:8XUahbX5
>>251
煽るな、荒れるだろ、どう聞こえるかは人それぞれって書いてあるだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:05:29 ID:U6aJpsgC
DYNAUDIO FOCUS220 ¥399,000
TAOC FC4000 ¥252,000
TANNNOY EYRIS DC3 ¥273,000
MONITOR SYSTEM SILVER RS8 ¥262,500
LINN KOMPONENT110 ¥270,000
SYSTEM AUDIO SA2K MASTER ¥630,000

同じ号に出ていたトールボーイ各種。
メインとして聴くかサブとして聴くか。
微妙な値づけ。
これらをじっくり試聴出来る店はほとんど
ないんだろうな。
個人的にはSILVER RS8も一度聴いてみたい
しインテリア性のあるKOMPONENT110 をリビ
ングに置いて気軽に(お洒落に)聴いてみ
たい。コムリの技術のアレイも採用されて
いて食指が動く。
とにかく激戦区だにゃー。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:23:37 ID:fmyeQRAL
Elacの方がポイント高いのね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:14:18 ID:3yXJQ7ey
257246:2005/08/25(木) 16:55:24 ID:kZhPlNvH
>>247
今日ずっとアップしようとしてるんだけど、
これって日本以外からは投稿できないのか?
タイムアウトのエラーが出てしまう。
どこか他の場所があれば教えてちょーだい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:09:47 ID:U6aJpsgC
>>256さん。レスサンクス。
見て思い出しました。よさげな仕上げですね。
輸入元がノアなら安心ですね。
個人的にはブルメスターを持ってるのでノアには親近感を持ちます。
上級機はSS誌の表紙を飾っていたような。

ディナのライバルはいっぱいいるってこと。
厳しい世界ですよね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:16:58 ID:JeznanKI
>167,177
201,501両方使っていますが、値段相応の差としか言いようがないです。
投資額で言えばプリの差の方が大きいので、投資をプリ・その他に回す
というのも有りでしょう。
以前からSP25は使ってみたいと思っていましたが、相性良さそうですね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:16:46 ID:/SE4wcFh
>>ここでの問題は低域の駆動力なんですね。低域の質(キャラ)は同じでしょう?
SP25は低域がボヨヨ〜ンになりやすいから。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:44:06 ID:pOz5bJ04
つ【覚悟】  低域がボヨヨ〜ン
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:03:28 ID:dkL+naul
アンプなんか良いのない???
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 08:07:22 ID:F+I2Cz9g
ディナってアンプの話が多いよね。
それより、みんなどんなCDプレーヤー使ってるの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 08:56:11 ID:fdAHk8HU
>>263
CDP-X5000です。今までセパレートのDAC使っていたのですが、
吉田苑でクロックの乗せ換えをしてもらったら内臓のDACで十分使えるように
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:07:48 ID:F+I2Cz9g
>>264
検索したけどソニー製なのね。どんな音か気になります。
私はARCAMがお気に入りかな。やわらかい雰囲気がディナになかなか合います。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:53:11 ID:FjnKJf+p
奥にSP25出ているね。ホスイけど値上がりしそ
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h28693442
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 11:05:17 ID:oPL78mI0
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:26:01 ID:g8aF6aqV
すいません、SP25のスピーカー接続端子ってYラグのスピーカーケーブル2個接続は物理的に無理でしょうかね?
スーパーツィーターの接続も考えていて、その場合SP25のスピーカー接続端子にスーパーツィーターからのスピーカーケーブルを接続する必要があるもので。
バナナ端子なら大丈夫なのでしょうが。
実際にSP25を使われている方いましたら教えてください。よろしくお願いします。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:16:45 ID:1TASNQyW
>>266
サイドプレスで潰されて特性変わってるやつか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:37:37 ID:hz3RYxjU
>>269 アホ確定
SP25は、そんなヤワじゃないぞ。
狂って特性変わってるのは喪前の頭だな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:29:41 ID:OLGuIZCV
サイドプレスによる微小な変形で
音変わりますよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:50:31 ID:6eYYBBMy
今回両方とも売りに出したのがすべて
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:11:08 ID:VOubplWe
エンクロージャーの設計において、側面から圧力がかかることは
ほとんど想定していません。
まして縦長の直方体という形状からして側面からの圧力に一番弱い
わけですし。
デンマーク人は嘘をつかない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:13:55 ID:CjBHeTDh
デンマーク人は嘘をつかないが、273はたぶんデンマーク人じゃない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:26:56 ID:BvxMg1hK
弱いところを強くし、想定しない部分をなくす。
これデンマーク人常識です。
押された位で音変わるわけありません。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:44:53 ID:RiHqQPP3
デンマーク人なのに日本語ペラペラだな。カコイイ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:04:45 ID:O6XWtQAY
そう言えば、オクに出してるコイツ、以前に部屋の写真がアップされてたな。
アキュのE408とか使ってるわ、クソ狭い部屋でセッティングも碌にできねーわ
で散々叩かれてたヤツね。

デンマーク人じゃ無くてもマジレスすっと、スタンド込みで設計されてるムンド
じゃあるまいし普通はあんな設置法は想定されてねー罠。

しかし相変わらず、再度プレス関係者はソッコーで火消しに来っから嗤っちまうなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:39:29 ID:v6Ulm/6j
デンマーク人じゃないけど覚悟が必要
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:21:56 ID:Estjl1Sq
覚悟はデンマーク人の常識
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:38:39 ID:pq8KW8EP
Focus110よさそう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:42:35 ID:7ifbeo2K
>>277
創意工夫を認めないわけね
サイドプレスにSP25だが俺とこではいい感じだぞ
低域が不足気味なのにはブックシェルフの限界を感じるがね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:35:11 ID:b5vUHqV5
ヤフオクの香具師、
ウィルソン・ベネッシュ DISCOVERYに乗り換えたらしい。

      永 遠 に 覚 悟 が 必 要 

>アキュ
レビンソンとか徐々に地道に努力しているなw

283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:52:18 ID:8gRl+WJH
コペンハーゲンの中学に通う中学3年生です。
デンマークに生まれたことがつくずく嫌になりました。
アメリカ人やイタリア人はあんなに人生楽しそうなのに、
デンマークに生まれたばっかりに死ぬまで覚悟だなんて、
神様はこんな不条理をお許しになるのでしょうか。
いっそアメリカ人になれればどんなに良いかと思いますが、
デンマークに誇りをもつ父や母が悲しむことを思うとそれも
できません。
識者の皆様、こんな私にアドバイスをお願いします。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 04:50:49 ID:Jth+mS7z
そんなに日本語がお上手なら大丈夫だと思いますよ。
285 :2005/08/27(土) 06:55:34 ID:qUYhUTWj
>>283

>いっそアメリカ人になれればどんなに良いかと思いますが、

アメリカ人の8人に一人は「飢餓状態」って知ってる?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 06:57:05 ID:qUYhUTWj
そもそも分からないのはFOCUS110と52seの違い。
価格も殆ど同じだし、ディナとしてはどういう位置付けなんだ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:35:11 ID:9k+cCYVS
なんとなく新製品という位置付け。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:28:09 ID:rwQpl7DG
age
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:28:49 ID:rwQpl7DG
age
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:53:42 ID:0DOoC2O7
新しいコンタがあの奇抜なデザインのために売れ行き不振で、止むを得ず
コンタクラスでコンベンショナルな箱のシリーズを出したんじゃないの?
で、もうコンタという名前は使えないから、Focusという新しいラインを作ったと。
どんなに音が良くても、今のコンタを部屋に置こうとは思わないもの。
Focus110は旧コンタ1.1と考えればよいのでは。52SEとの一番の違いは仕上げでしょ。
52SEはいくら音がいいといっても、外観はチープなオーディエンスだから。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:47:25 ID:RV2wZBRR
音を聴いていないんであれだが、
110はFocusシリーズだけどユニットが他と違うし、値段は52SEと同じと、かなり微妙っぽい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:47:37 ID:ahrEgqik
あんなでかい穴が空いてるんだからボー気味になるのは当たり前だろう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:01:00 ID:lN5M0P1A
でも、110のユニットは52SEより、新しいもの使ってんじゃない?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:05:01 ID:rwQpl7DG
>>290 外観はチープなオーディエンスだから

だからオーディエンスはチープなのです。
トヨタのアルテッツアを買うかレクサスのアルテッツアを買うか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:45:38 ID:/ptC3cYw
>>290
Focusの筐体はMDF。
表面に薄い突き板を貼り付けただけのもの。
これではAudienceの筐体と全然変わらない。

すくなくとも旧Contourはベニヤ板を使っていた(ほんの少しだけエライ)。
ベニヤもチープなんだけど(汗。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:01:23 ID:/ptC3cYw
Focus110とAudience52SEは値段が一緒だけど、Audience52SEの方がお買い得。
ツイーターに関してAudience52SEはD260、Focus110はD280(D280はD28/2の後継ユニット)で、Audience52SEの勝ち。
筐体はAudience52SE、Focus110ともにMDFに表面が突板、WBTのターミナルで一緒だが、筐体が大きい分Audiece52SEの方に軍配。
ウーファーに関して同格のユニットでAudience52SEは17cm、Focus110は15cmでAudience52SEの勝ち。
内部ネットワークはAudience52SEは旧Contour相当、Focus110は不明(少なくとも旧Contour並か?)なので保留。

こうして冷静に分析するとAudience52SEがFocus110と比べて如何にお買い得かが分かる。
見た目はFocusよりチープに見えるけどAudience52SEは、本来Focus140と僅差で競合するスピーカーです。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:07:36 ID:srH7ltTx
>>296
で、音はどっちが良いんだ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:38:33 ID:/ptC3cYw
>>297
それは自分の耳で判断するべきでしょう。
上記はあくまでコスト的にお買い得というだけです。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:57:48 ID:ZrsbAPqN
>>286
Focusシリーズは旧Contour下位ライン、1.1、1.3、1.8の正当な後継って位置づけじゃないかと思う。
そもそも、Contourシリーズは1.1と1.8を除いたモデルがContourSシリーズとして一新された訳だが
音は以前の物より割とクール目な、どちらかと言うとモニター調の音作りで傾向としてはAudienceの
グレードを上げたような感じになったが、生産終了になったものの依然として旧Contour1.1や1.8あたり
を望む声が多かったので、その穴をAudienceのスペシャルモデル(52SE.72SE)と言う形で一応埋めた
ハズだったのだが音の方はContorSをグレードダウンしただけの、位置づけとしてもどこか中途半端な
物(いわば時間稼ぎ)になってしまい結局解決に至らなかったので今度は本腰を入れて旧Contour
の傾向で正常進化させた物を新しくFocusシリーズという形で出したんでは無いかと。

ひとつ言いたいのは52SEはあくまでもAudienceにContourSのユニットとネットワークを乗せただけで
サイズ等から考えてもContour1.1の後継とはとても呼べないと言うこと。

Contor1.1→Focus110
Contor1.3→Focus140
Contor1.8→Focus220

が正しい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:16:49 ID:/ptC3cYw
>>299
Contor1.3→Focus140
Contor1.8→Focus220
ここに異論はない。

Contor1.1→Focus110
これは疑問。
Focus110のツイーターはContor1.1より1ランク下のユニット。
Focus110のウーファー(ミッドバス)もContor1.1より1ランク下のユニット。
Focus110の筐体は大量生産用途の簡易筐体(MDFと突板)、Contor1.1は職人による手作り。
内部ネットワークもどうもFocus110だけ他より手抜きっぽいような。

Focus110はContor1.1と比べてちょっとレベルが低過ぎませんか。
Focus110は内容的にみて定価15万円が適正じゃないかな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:43:26 ID:Bpd1wHig
>>300
ということはFocus110よりも52SEの方がContor1.1に近いということに・・・?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:12:29 ID:pq8KW8EP
時代が違うユニットの優劣をユニットの名前だけで決めるのはどうかなあ
言いたい砲台を読む限りではFocus110はContour1.1よりよいようだが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:25:35 ID:/ptC3cYw
>>302
あくまでコスト的にお買い得というだけですから。

それはさえおき。
いいたい砲台では、Focus110はContour1.1をハッキリと超えたという風に言ってないよね。
勝っているのではないかと思える、と妙にぼかしてる。
いいたい砲台の吉田苑は、あれだけ散々Contour1.1を手元に置いて身近で聴いていたのだから、
もしFocus110がContour1.1を超えるのなら歯に衣を着せずハッキリ超えたと断言するでしょう。
それをしない所が微妙(Focus110をよいしょしてるとまでは云わないが)。

まあ時間が経てば優劣の評価も固まるでしょう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:28:51 ID:3KntNla5
コスト的にお買い得って何の意味も無いな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:31:32 ID:/ptC3cYw
個人的にミッドバスのレスポンスと一体感でFocus110はContour1.1に劣ると思う。
ツイーターに関しては保留としても。
Contour1.1のミッドバスの反応の良さはDYNAUDIOの中でもちょっと別格ですから。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:33:19 ID:pq8KW8EP
言いたい砲台ではこう書いてある
「鳴りっぷりの良さではCONTOUR1.1の再来と言えるが、
更に全体の抜けの良さとスピード感はCONTOUR1.1よりも
AUDIENCE52SEよりも良くて魅力的である」
思いっきりはっきり1.1よりよいと書いてあると思うがw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:34:34 ID:pq8KW8EP
そもそも ID:/ptC3cYwは110を聞いたのだろうか?
どうもそうは思えないのだが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:34:39 ID:3KntNla5
>>305
Focus110とContour1.1聞き比べしたの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:37:58 ID:GU+gOAHh
楕円の言うことそのまま信じるのか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:39:19 ID:t+U9icYX
まあ、2ちゃんの書き込みよりかは信用する
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:42:18 ID:t+U9icYX
ID:/ptC3cYw←すんげえ必死w

Focus110が売れるとそんなに困るのかw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:44:31 ID:150jUlXX
俺も持ってるけど、ID:/ptC3cYwも1.1の所有者じゃないかな。どうですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:46:00 ID:150jUlXX
わが子かわいい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:53:43 ID:pq8KW8EP
愛は盲目w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:14:22 ID:qGov3k+y
店は信用できない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:17:42 ID:150jUlXX
ちなみにオーディエンス52SEと、1.1は基本的にユニットは似てるかもしれませんが、
箱の板の厚さは、1.1は倍近くあります。箱の鳴きが1.1はあまり感じませんが、52SEは
52SEはあえて箱を鳴かせて聞かせる設計のように思えます。ユニットの違いも結構
あると思いますが、箱の構造そのものが、オーディエンスとコンターの
決定的な違いだと私は感じます。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:18:01 ID:f6cDWTwn
で、Focus 110のCPが良さそうなのは分かったけど、140は価格差分なりのアドバンテージ
はあるのか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:20:20 ID:pq8KW8EP
オーディエンスはユニットを箱に直接付けているわけではない
だから箱の厚さだけで箱鳴りの多さを推測するのはナンセンス
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:21:03 ID:150jUlXX
でも、CONTOUR1.1はいろいろな意味で改善されたFOCUSに負けるかもしれませんね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:22:32 ID:150jUlXX
いや、実際聞いて比べているのでわかることです。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:25:35 ID:pq8KW8EP
箱鳴りを利用していたのは強いて言えば旧コンターシリーズではないか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:26:18 ID:150jUlXX
どちらも、あるので差がわかるのです。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:28:25 ID:pq8KW8EP
その差がユニットの差ではなく箱鳴りの差であるとなぜ分かるのか
ユニットが同じならともかく
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:29:51 ID:150jUlXX
そちらは、CONTOUR、AUDIENCEの所有者ですか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:31:24 ID:pq8KW8EP
1.3SEの所有者です
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:32:53 ID:150jUlXX
触ってみたりして、箱が鳴いてる感じとかわかりませんか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:34:40 ID:pq8KW8EP
触って分かったのなら
音を聞いて分かったのとは違うだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:37:17 ID:150jUlXX
わかりました。あなたは勝つのが好きな方ですね。
いいです。よろしければ両方聴いてみてください。
それじゃ音を聴いても納得してわかります
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:41:15 ID:pq8KW8EP
わたしは勝つのが好きなわけではない
いい加減な比較が嫌いなだけだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:45:13 ID:150jUlXX
そうですか、わたしの インプレはそちら様のようにレベルが高い方とは違いますので、
あてになりませんので、
他の方だけ見てください。そちら様のように、私はそちらのようにすばらしい
見識の方とは違いますので。ありがとうございました。私は低レベルな子供の話しと思って、
スルーしてください。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:45:59 ID:pq8KW8EP
そう怒るなよ
なかなかいい議論ができたじゃないか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:49:03 ID:150jUlXX
私は、論議はしていません、。AUDIENCE(サブ」)とCONTOUR両方持ってるもの
のインプレのつもりですが。
3331000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/08/27(土) 23:49:32 ID:5h+XgOVe
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    333ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',  
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:49:41 ID:150jUlXX
でもありがとうございました。勉強させていただきました。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:50:50 ID:pq8KW8EP
インプレを言い合うのが議論なのだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:51:45 ID:150jUlXX
ソチラ様はじっくりきかれておるのですね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:52:30 ID:150jUlXX
よろしければインプレしてみて下さい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:52:52 ID:pq8KW8EP
ねっとり聞いているよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:53:47 ID:150jUlXX
???
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:55:46 ID:pq8KW8EP
1.3SEは1.1や1.3と比べるとモニターライクで面白くないね
以上
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:57:42 ID:150jUlXX
じつは、わたしも1.3SEも持っているのですが、大変勉強になりました。
これ本と全部。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:00:49 ID:pq8KW8EP
そうかい
それはよかった
あなたはよく勉強する人だね
しかし他のメーカーのスピーカーも買った方がいいんじゃないか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:02:02 ID:dxrVFfn8
ソチラは他のメーカー持ってるのですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:03:13 ID:dxrVFfn8
しかし、いろいろ良くご存知でたいしたものですね!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:03:48 ID:pq8KW8EP
持ってるよ
ELAC330
Thiel 2.3
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:06:15 ID:/ptC3cYw
>>345
オイオイ嘘突くなよ。

>>340
でのいい加減な批評といい、君はContour1.3SEすら持ってないだろw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:06:32 ID:dxrVFfn8
それはすごい。私のようなディナ馬鹿じゃなくて幅広くてすばらしいですなぁ。いい勉強になりました。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:09:00 ID:I80MpSFk
まあウソと思いたいのなら思えばいいさ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:15:42 ID:dxrVFfn8
私も、上記のかたは、ティールは持ってるようなきがします。いろいろなニュアンス聴いていて。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:17:04 ID:I80MpSFk
エラックも持ってるわい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:18:00 ID:dxrVFfn8
さっすがぁ。かっこいい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:18:28 ID:pfryOEOd
なにこの適当な流れ ;´д`)
子供の喧嘩は他でやっておくれ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:20:16 ID:I80MpSFk
喧嘩はしてない
仲良くしている
しかしそろそろ失礼することにする
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:22:14 ID:dxrVFfn8
いやいや、351さんは立派のように、理にかなった方はなかなかいませんよ。
いいこという〜。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:27:09 ID:dxrVFfn8
きっと教師に向いているでしょう。上に立ってください。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:27:29 ID:UJXiASXD
なんで、こんなに無条件反射的カキコが連続するんだ。
傍から見ていて、ただ見苦しいだけだぞ。
お互いもうちょっと考えてしゃべれ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:30:22 ID:mwgqnmqc
レゾンナスチップ貼ったら俺のDENONがゴールドムントに化けたよ
コストパホーマンス最高!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:30:50 ID:NooTD2gX
チャットじゃないんだから、スレのムダづかいするな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 03:17:41 ID:MMJYzr9J
ピップエレキバン貼ったら俺のDENONが磁気帯びたよ
コストパホーマンス最高!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 04:08:17 ID:+FpxaRPB
>Audience52SEはD260、Focus110はD280(D280はD28/2の後継ユニット)で

もっと詳しく説明希望。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:57:59 ID:5rdsko92
52SEの段階ですでに、ケーブルで四苦八苦してる。
環境に敏感すぎる^^;

ところで、海外で通販やオークションのスレってあります?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:52:16 ID:KQFAzrg9
sisで1.3SE出てるけど、FOCUS110買うよりこっちの方がいいかな。
七畳洋間で使うんだが。AMPはSX100。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:20:20 ID:UgH2OWZd
言いたい砲台にFocus110の分解写真が出たぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 08:12:46 ID:k8bk1os4
Focusシリーズの背面の写真ってどこかにない?
あと、後に向かってどのくらいすぼまっているのかがわかる
上面の写真も見たいなあ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:55:02 ID:314qkEX8
オレもFOCUSの形どんなのか知りたくて調べてたら
カマニで、「画像ご希望の方はお気軽にお申し付けください。
メールにて添付いたします。」なんて書いてあんじゃない。
だから、そりゃ助かるよ、と思ってさ、問い合わせたら、
ほらよって感じの言い方で、この画像送りつけてきやがったよ。
http://www.dynaudio.jp/home/products/focus/110.html
もうね、ハァ?ハァ?ハァ?しばらくマウス連射クリック
したっつーの。てめは100ハァ?だよ。
やっぱりディナ買うんだったら、楕円が無難。メール対応
アフターフォロー、価格も含めてここにしときゃ間違いないか
と改めてオモタ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 14:14:14 ID:8b9MCn/H
>>362
FOCUS110は聴いたこと無い、という前提の上だけど。。。

1.3SEの定価は43万円。しかも今より本国との価格差が少なかった時代の値付け。
ということは、定価ベースでも2.5倍ほどの差があるわけだ。
これだけコストが違えば、当然、クォリティも各段に違うと思われ。
しかも、1.3SEがディナ渾身の作であるのにたいして、Focusのほうは、
新コンタのデザインが不評で、しかもAudienceとの価格差が開きすぎたので、
穴埋めに普通の形のラインナップも揃えてみました、という程度のもの。
悪いこと言わないから、1.3SEのほうを買ったんさい。
もっとも、程度が良ければの話だけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:13:37 ID:CrWBtEKM
>>360
D280ってS1.4やS3.4に採用されてる、現行のEsotecだと思ってたんだけど。違うのかな?
ちなみにFOCUS140、220のほうは型番からしてEsoter2のシングルマグネット版かな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:12:57 ID:j43lYEUb
価格設定からして、オーディエンスSEシリーズは終了しそうなものなのに、
ラインナップが残っているのがどうにも気になる。フォーカスと比較試聴したい。
369246:2005/08/29(月) 19:30:40 ID:F8jhkAx2
370246:2005/08/29(月) 19:33:21 ID:F8jhkAx2
インピーダンスの変動も小さく、
60Hzから20kHzまでほぼフラット。
3dB落ちが52Hzというのも、このサイズを考慮すれば
かなり優秀だよね。
371246:2005/08/29(月) 19:35:44 ID:F8jhkAx2
そうそう、ちなみにAudience52stpは42ポイント。
このstpというのは、SEのStereoplay記念限定バージョンで、
内容的には同じものだそうだ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:43:31 ID:Td6VpkJ9
>>364
http://tinyurl.com/94hyr

カタログにある上からの写真。
背面の写真は1枚も載ってないなぁ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:12:45 ID:zBl+p7tP
>>246 ついでにBS602X JETとC2LTD HEも。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:06:25 ID:G8nsIG03
>>365
ワロタ

確かにそりゃひどいw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:11:40 ID:SDBC1c+L
52SEと110は傾向が違いますよ。前者が陽性、後者が陰性の表現かな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:21:58 ID:liGkKJnX
SP25なのだが、後ろの壁から何センチくらい離すといいのかな。
あとSP同士の距離も模範的なものを大体でいいから教えてくれないかな。

ちなみにリスニングチェアに座った頭部から約2M離れている。スピーカーの前面から。斜めじゃなくてまっすぐ似です。
ご教授ください。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:51:08 ID:LhL4nR09
>246
ウーファーは4オームでツィーターは8オーム?
クロスを考えるとそれもおかしいか。

優秀?f特は環境でかなり変わると思うのでなんともいえないがインピーダンス特性は優秀には見えないんですが・・・
出力インピーダンスの大きい、球アンプではかなり違った音になりそう。
378246:2005/08/29(月) 23:02:10 ID:F8jhkAx2
>>377
そう?この変動の上下の少なさは、インピーダンスコレクターが効いていて、
たとえばおっしゃるように管球アンプでもおもしろそうだと思うけど。
32オーム以上にまで上下する小型スピーカーは当たり前だよ。
それと、このF特は、赤線が無響室軸上1mです。緑は10度上、青は30度横。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:40:15 ID:xIXge+Cf
>>376
できれば50pくらいは離した方がいいです。
SP間の距離はスピーカーから視聴位置よりも少し短めがいいですので、2m位がいいです。
380376:2005/08/30(火) 00:38:15 ID:R8JrstEH
>>379

ついでにスピーカの横の壁まではどのくらい開ければいいでしょう。
よろしけれべ教えてください。
381376:2005/08/30(火) 00:48:20 ID:R8JrstEH
後ろは30cmでしたが50cmにしました。低音があまりでなくなったです
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:09:55 ID:ricQ8m+l
SP25は壁から1M話しても低域手に負えんよ。

6畳間にブチ込んでるユーザー少なからず居るけどアホかと思う
383376:2005/08/30(火) 01:12:03 ID:R8JrstEH
いや、低域は物足りなくなるほど出なくなったよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:50:55 ID:du4SSyIk
>>376
アンプとスタンドは何?できればどれくらいの音量で使ってるかも。
視聴位置から2mでスピーカー間の距離が2mは広すぎ後ろから
離したら基本的にはセッティング一からやり直すべき。
それと基本的にスピーカーの角度は0°な。つまり左右のスピーカー
のバッフル面とリアが平行になるように。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 03:12:29 ID:UPc0h7Bt
>367
Esoter2てコンフィデンスや25に使われてるやつ・・・
てことは、フォーカスはすごい?
386246:2005/08/30(火) 03:59:02 ID:fJc6r8Gx
>>384
>視聴位置から2mでスピーカー間の距離が2mは広すぎ
一概にそうとは言えない。

>それと基本的にスピーカーの角度は0°な
これも何も基本じゃないしね。

まあそれ以前に、あんたの日本語はなんだか変だよ。
387386:2005/08/30(火) 04:00:49 ID:fJc6r8Gx
あっ、>>246さん、すまんです。
別に悪気があって246を名前欄に書いたわけじゃないです。
単にコピペの誤りです。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 05:43:42 ID:c6hP10Dk
>>385
Esoter2の型番がT-380Dで、FOCUS140に使われてるやつがEsotec+T-380。
たぶんだけど、末尾のDはダブルマグネットのことだと思うんだよね。
以前にも1.3SE用にD-28/2をダブルマグネット仕様にしていたし。
Audience42にも使ってるようなツィーターをダブルマグネットにしただけで
1.3SE用になっちゃうんだからシングルとダブルにはかなりの差があるんだと思う。
気になってるのはEsotec+ってのがどんな技術かなんだけど…
ファイルウェブとか見る限り、コーティングの技術なのかなと思う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:08:36 ID:LA87HZfw
>>364
季刊・アーディオアクセサリー2005AUTUMN118 P26〜27
にフォーカスの背面と上からの写真載ってマス。
リアバスレスポート、シングルワイアーで何の変哲もなし。
上からの写真でみても後面の絞り込みは意外と小さい。
フロントのコーナーのカットも中途半端でないほうがいいくらい。
個人的にはNINKAをもってるけどデザイン的にはNINKAに
軍配をあげたい。
ベンツを真似たクラウン、セルシオの域を出ない
                     と思うのは私だけ?

音は        聴いてないのでスマソ。

390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:47:12 ID:iGYqTYMd
>ベンツを真似たクラウン、セルシオ

いつの時代の話だよw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:58:11 ID:mvUkZq84
セルシオに関して言えば、今でも真似ていると思うが
392376:2005/08/30(火) 18:11:22 ID:R8JrstEH
アンプはパス。スタンドはTHEBASE
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:40:32 ID:UZdMIItp
>>390
いつの時代の話だと思ったの?
394377:2005/08/30(火) 21:00:06 ID:aJ/KSSwA
>378
このスピーカーなら150Hz以上がフラットなら、インピーダンス補正が効いてる、と思うのですが。

100Hz以下はエンクロージャーの影響がモロに出ているのでさほど気にしません。
ていうかどうしようもないし、それこそどのSPでも出るものです。バスレフでも密閉でも(方式の違いで山の数と大きさは変わります)

実際、コンタでもSP25でもクロス付近がちょっと盛り上がってるだけで100Hz以上はほぼフラットだったと思うのですが。
Thielなんかは100Hz以上はホントにフラットに仕上げてますよね。もちろん音の良し悪しは別です。

395378:2005/08/30(火) 21:51:53 ID:7wsKM5st
>>394
いや、この150Hz以上の上下幅の狭さ(約4オーム)を見ると、
かなりのフラット特性ですよ。
たとえば、同じ雑誌でのテスト結果を見てみる、
Sonus Faber Concertino Homeだと2KHzに16オームピークの大きな山がありますし、
Tannoy Eyris DC1では2KHz付近の山が40オームにも達しています。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:09:56 ID:I1upZwmT
Thielの音は…(ry
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:26:37 ID:iGYqTYMd
>395
テレビ東京「ガイアの夜明け」を見たら?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:00:57 ID:LA87HZfw
ディナから本当のヴァイオリンの音が聴こえますか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:12:12 ID:JqQ0VTrd
生ヴァイオリンを聴いてください。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:18:45 ID:LA87HZfw
生ヴァイオリンはいつも聴いてますよ。
小泉的答弁は失笑千万   でつ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:20:25 ID:LA87HZfw
>>399
答えはイエスまたはノーです。
  by おかーだ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:24:43 ID:EGPrQEHV
>>400
だったら自分で試聴してtりゃいいだろ。
ディナを叩くための前フリなら、そんなつまらんことはやめるんだな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:41:11 ID:LA87HZfw
はい。決して鳴りません。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:42:54 ID:LA87HZfw
ディナは宗教です。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:04:42 ID:zuT3dGIF
>ディナから本当のヴァイオリンの音が聴こえますか?

つ【原音再生にアキュのP-1000+ノーチラス】
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:37:06 ID:DQcMb9M9
FOCUS220にあわせるアンプを探しています
候補はAudio Analogue PUCCINI SETTANTA、Audio Refinement Completeα、
Musical Fidelity A3.5、ARCAM A90です。
どなたかご助言お願いします。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:40:32 ID:aCSPEDPE
覚悟が足りませぬ
408ID:LA87HZfw:2005/08/31(水) 01:53:46 ID:edj/URdT
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/08/30(火) 12:08:36 ID:LA87HZfw
>>364
季刊・アーディオアクセサリー2005AUTUMN118 P26〜27
にフォーカスの背面と上からの写真載ってマス。
リアバスレスポート、シングルワイアーで何の変哲もなし。
上からの写真でみても後面の絞り込みは意外と小さい。
フロントのコーナーのカットも中途半端でないほうがいいくらい。
個人的にはNINKAをもってるけどデザイン的にはNINKAに
軍配をあげたい。
ベンツを真似たクラウン、セルシオの域を出ない
                     と思うのは私だけ?

音は        聴いてないのでスマソ。


398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/08/30(火) 23:00:57 ID:LA87HZfw
ディナから本当のヴァイオリンの音が聴こえますか?
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/08/30(火) 23:18:45 ID:LA87HZfw
生ヴァイオリンはいつも聴いてますよ。
小泉的答弁は失笑千万   でつ。
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/08/30(火) 23:20:25 ID:LA87HZfw
>>399
答えはイエスまたはノーです。
  by おかーだ。
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/08/30(火) 23:41:11 ID:LA87HZfw
はい。決して鳴りません。

404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/08/30(火) 23:42:54 ID:LA87HZfw
ディナは宗教です。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:08:12 ID:pZNntFKN
なんだリン信者だったのか…プ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 07:55:20 ID:9TcMVnjv
りん。信者です。
411398:2005/08/31(水) 08:03:55 ID:RhOjbKiH
>>408 コピペは恥。
決して淋病ではありません。

リンももちろん暖かい胴鳴りは聴こえない     
                   と思います。

皆さんは聴こえますかって訊いてるだけでーす。
スペックで聴いている方にお尋ねしただけなんですよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:08:30 ID:edj/URdT
じゃあ>>403 >>404 の発言はなんだ?訊いてるだけには見えんぞ。クズが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:48:22 ID:pZNntFKN
>>411
何だやっぱリン信者なのか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:39:26 ID:zuT3dGIF
LINNは覚悟しなくて世界が完成しているからね・・・
ディナは卒業したよ。遠回りだったw
クォードやネイムオーディオときて、ディナに行ったが失敗だった。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:58:17 ID:pZNntFKN
>>414
つ【原音再生にアキュのP-1000+ノーチラス】
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:52:11 ID:Y/6fypXe
SP25をKAIRN+KLOUTで鳴らしてるオレはどうよ?
417?R?X?W:2005/09/01(木) 07:57:28 ID:eiB+L1+U
398の答えは?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 09:48:29 ID:1Q9zj2mR
>>417
ディナはバイオリンじゃないから聞こえるわけないじゃん。
釣りですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 09:58:08 ID:PpjcHP9a
つ【アキュのP-1000+ノーチラス】
420?R?X?W:2005/09/01(木) 10:34:50 ID:eiB+L1+U
>>418
江◯氏はヴァイオリンにスピーカーユニットをはめ込んでまつが。
421?R?X?W:2005/09/01(木) 10:51:47 ID:eiB+L1+U
>>418
ベーゼンドルファーのSPはピアノじゃないから
ピアノの音は聞こえるわけないじゃん。
     ってか?
>>419
【アキュのP-1000+ノーチラス】
これでディナに勝てまつか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:00:41 ID:1Q9zj2mR
>>421
そもそも「本当のヴァイオンリン音」って何よ?
バイオリンにユニットって病気ですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:08:30 ID:iO+MAMsy
ヴァイオリンとピアノはむちゃくちゃ再生が難しいね。
90年代の終わり頃、旅行の折りにグラモフォンやBMGのスタジオを見学したとき、案内役のチーフエンジニアさんから
「ピアノの音色とヴァイオリンの定位は、家庭でどのような装置を使っても現実のままには再現できない」と言われたものだった。
ソロのヴァイオリンを現実そのものの音で鳴らせる装置は、いまだ地球上に存在しないんじゃないかな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:10:54 ID:1Q9zj2mR
>>423
再生が難しいって事は録音も難しいって事だろ?
そういう現実を知ってて「本当のヴァイオンリンの音」とか言ってるんだったら
釣りとしか言いようがないな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:17:08 ID:iO+MAMsy
「本当のヴァイオリンの音」は望むべくもないが、「本当のヴァイオリンらしき音」なら、そこそこの装置でも可能でしょう。
ピュアにのめりこむ人たちは皆、それを探し求めて流浪する旅人なんだよ。

釣り人がもし「うちの装置からは本当のヴァイオリンの音が聴けるぞ、ディナでは無理だろう」と煽ってるとすれば、
彼がどの様な装置を使っていたとしても、幸せな頭と聴感の持ち主だと言わざるを得ない。もしそうなら、皮肉じゃなく心底うらやましいよ。
426?R?X?W:2005/09/01(木) 11:58:41 ID:eiB+L1+U
本物 → 本物っぽい
生  → 純生
      ってことで許していただけますか。
知りたいのは皆さんディナをどのように感じて
聴いておみえかということだったのですが。
そういうことをお訊きするのはどうやらクズ
のようですね。

>>423
「ピアノの音色とヴァイオリンの定位は、家庭でどのような装置を使っても
現実のままには再現できない」
と言われたものだった。

ピアノ協奏曲はピアノとバイオリンその他でなりたってますが、
  この場合は定位するんでしょうか。
  バイオリンソナタの場合は勿論バツでしょうが。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:21:56 ID:iO+MAMsy
>>426
ピアノ→音色
ヴァイオリン→定位
ということで、ヴァイオリンはソロの場合とお含みいただければ。
ストリングスの場合はもちろん、よほどクソな装置でないかぎりは、
右、左、中央よりやや左といった音像を定めやすいと思います。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:19:48 ID:PpjcHP9a
アフォ?

ピアのの音色が再生できないということは、全ての音が再生できないということ。
ピアノの音は有名でよく覚えているから分かりやすいだけ。

429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:35:23 ID:iO+MAMsy
「ピアノの音色は再生可能だ。うちの装置はピアノの音色を現実そのままに響かせるぞ」と本気でおっしゃる方がおられるとすれば、
その方は本物のピアノを聴いたことがないか、よほど「よい耳」をお持ちか、
想像を絶するほどおおらかで細かい物事を気にされないか、もしくは狂人のいずれかでしょう。

うらやましい限りです。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:51:52 ID:Iu9r8eal
ピアノやヴァイオリンのソロのように現実にはピンポイントから音が発生しているものを
左右2つのスピーカーから音を出して聴く時点で完全な再現なんて無理だと思うが。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:55:54 ID:KGndO2tn
ピアノを自分で弾くと、小学校6年間しかやっていないクラスでも相当感激するよ。
僕の場合17から弾きなおし始めたんだが、一音一音が琴線にふれて鳥肌立ちっぱなし、そして興奮、シャインじゃないけど、音楽は危険です。
特に自分でピアノを何時間も弾いていると頭がどうにかなって、神経が壊れそうになります。
その内プチっと切れそうな感じがします。

23まで弾いてて、もう弾いてないんだけど、やっぱろ多感のときにアップライトでもピアノ弾くともう最高だよ。
432?R?X?W:2005/09/01(木) 16:19:33 ID:eiB+L1+U
燃料投下してしまいまつた。

一番耳慣れた音は人間の声ということは有名な話。
いい音だと思って聴いていても最後の刺激的な拍手
の音でがっかりすることはよくあること。
  乳嫌ーコンサートの裸出突きー行進曲が好例。

ところでディナのどこに皆さんは惚れ込んでみえるのでつか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:54:38 ID:onTcMx2+
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:19:05 ID:PdCvPC4y
鳴らないところ
435両刀使い:2005/09/01(木) 19:33:16 ID:oFWADccH
ふふっ
ぢつは鳴りっぷりというのがミソですね。
エンクロージャーの箱鳴りには全く依存せず、付帯音を丁寧に剥いでいくと
「こんなに音が出てたのか?」みたいに鳴るのですよ、ディナは。

結果お金と手間は掛かるのですが。ホームでもカーでも同じ事です。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:23:12 ID:yuzBdPKU
>>435
意味深な発言だねえ。で、「こんな音」とは「どんな音」?
437両刀使い:2005/09/01(木) 20:30:31 ID:oFWADccH
いわゆるムハボワを脱却する事です。
だから大変なんですけど・・・
手っ取り早いのはコンポーネントをCHORDにでもするとか真空管の実力機にでもするか。
あ、ミラードじゃディナジャパンのおすすめどおりですねぇ・・・はまったか。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:31:18 ID:PpjcHP9a
覚悟。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:39:12 ID:yuzBdPKU
>>437
エンクロージャの自作?
ネットワークは外に出すとか?
440?R?X?W:2005/09/02(金) 12:46:57 ID:/kUNHIRP
「音」だけを追求していたとき、私の心は暗く落ち込んでいった。
日々が鬱々とつまらなく思えた。再び「音楽」に目覚めたとき、私
の心は覚醒せい、生きる喜びを取り戻した。
           逸◯館 広告 最新号より

UNICO-Pでディナ鳴らすとどうでしょう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:01:25 ID:mF3ZuBVv
>>両刀使い氏

ディナの音がムハボワだとまでは思わないけど、最近の高剛性追求型のSP(クレルやJM)
と比べれば、やっぱり緩く箱鳴りがする。
でも、ディナが好きな人ってのはあの緩さと微妙な箱鳴りが良いから選ぶのでは?
あまり、アンプやセッティングでがちがちに固めるてしまうと、その美点が損なわれるような気が。
それなら、最初からそういう方向のメーカーを選んだ方がいいわけで。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:13:46 ID:L9jdpyqo
ディナの透明感のあるやわらかい音が好きだな。
安い価格帯のやつでも、音が強引に前に張り出してこないし。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:16:59 ID:3U3E4lhi
>あまり、アンプやセッティングでがちがちに固めるてしまうと、その美点が損なわれるような気が。


吉田苑の事か。w
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:48:02 ID:jR+lr8Me
吉田苑ってどんなセッティングしてるの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:58:06 ID:an7w/6HY
あーでこーで、こんな感じなセッチングかな。わかった?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:03:06 ID:LJK9lRk+
>最近の高剛性追求型のSP(クレルやJM)

う〜ん、LAT や JM のあのぱさついた音はどことなく機械じかけ
な感じがして、こちらが良いと言えるかというと微妙な所だな。
この手の音は今、流行ではあるが。

JMは1つ前のユートピアの方が俺は好きだった。(Beになる前)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:18:11 ID:mF3ZuBVv
>>446
ちゃんとした環境と機器で聴くと、ユートピアはBEの方が格段に進歩してるよ。
以前のモデルは、HiFi感が前面に出すぎて、無機質な印象もあったけど、
BEになって艶と滑らかさが加わって、ずいぶんと楽しく聴けるようになった。
もっとも、同じHiFi志向のSPのなかでは、ディナとは対極にあるのは間違いないけど。

クレルJMのような高剛性・ハイスピード志向とソナスやダリなどの色付け・演出志向の
二極分化になりつつある今、HiFiでありながら適度に緩く柔らかいディナは貴重な存在だと思う。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:21:08 ID:S/FL/t5n
ちゃんとした環境と機器!?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:50:12 ID:BCFKocV1
覚悟した環境と機器ということだよw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:57:42 ID:KxdN4cye
FOCUSとか普及クラスはもういいから、
100万代のモデルで傑作を出して欲しい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:56:06 ID:BCFKocV1
100万円クラスのディナなんかそれこそアンプに覚悟が必要になるぞ
452?R?X?W:2005/09/02(金) 22:19:56 ID:/kUNHIRP
>>425は冷静に本質をついている。
100万円クラス ウンヌンのディナの話は
高けりゃ音もいいという
   実際そうならごめんなさい。
ステサンの訪問記に殉死者がたくさん・・・。

音を金で買う?  永遠のさすらい人?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:09:04 ID:7mJ2vOae
>>452
君の態度は気に食わないが、君の求めているものには共感するし、君は純粋な音楽感を持っているのだと想像する。
しかし心配は無用だ。流浪人は、美を金では買えない事を知っている。
この国でも、いまから20年近く昔、ディナに飛びついた古老たちはみなその事を知っている。
「どこそこがいくらぐらいの商品を出したら、その音はこれぐらい素晴らしいに違いない」などという輩は放っておけ。
自分で引用したように、とにかく音楽をたくさん聴けよ。若いうちに。装置はなんでもいい。
そしてたまに、信用できるオーディオ店でディナやダリや、アヴァロンでもノーチラスでも
気がむくままに、好きなだけ試聴すればいい。
「あの音が欲しいなあ」と渇望する、しかし今の君には買えないそれらのどの装置よりはるかに、
ラデツキーもクロイツェルソナタも、叩きつけるようなショパンのバラードのパッセージも、
君の胸の中では美しく響き渡ってるに違いないのだから。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:37:27 ID:+RSRo5UR
JMがハイスピード?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:38:29 ID:BCFKocV1
それをいうならディナがハイスピード?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:40:50 ID:LJK9lRk+
ハイスピードって何よw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:42:03 ID:LJK9lRk+
余韻の短い再生音なんて言うなよ…プ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:46:40 ID:BCFKocV1
微小信号をマスクせずに再生できるスピーカーのことよ
ハイスピードなら余韻は長く聞こえます
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:48:22 ID:XOGHeEDw
なんだ、高能率なSPのことか。
じゃあ、ホーン型が一番ハイスピードなわけだ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:52:08 ID:BCFKocV1
底抜けのアフォだな
位相管理と言う概念を知らんのかw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:57:34 ID:XOGHeEDw
お前こそアホだな。
位相管理なんかで、話をそらすな。
今は、ハイスピードの定義の話だ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:58:35 ID:BCFKocV1
ハイスピードであるためには位相管理は不可欠だろーが
笑わせるなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:03:26 ID:XOGHeEDw
>>462
その理由を説明せよ。

>微小信号をマスクせずに再生できるスピーカーのことよ
>ハイスピードなら余韻は長く聞こえます
お前がさっき述べたこの内容と関連づけてな。

464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:04:10 ID:BCFKocV1
もういい
めんどくさい
おれのまけでいいw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:05:47 ID:tlNpIT0T
ついでにホーン型だとどうして位相管理ができないか説明してもらえるとありがたい。
BLは無理なことはわかってるんで、フロントホーンでどうしてダメが回答してくれ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:30:19 ID:MZzHBY80
ホーンも時代により変る。以上。

ここはディナのスレだ。
低能率、低Ωを使いこなす、本当のオーディオファンのための掲示板。
アンプと電源を熟慮して最適な組み合わせを探求して鳴らす演奏家の集まり。
これ以上のアラシ行為は営業妨害だ。去れ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:59:51 ID:rR2H8pQC
バカはいつの時代でもバカだな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:00:13 ID:j7XwS1oB
そ、まるでデデ使いみたいにね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:12:59 ID:EuT1UoyB
吉田苑のは音楽じゃなくて音を限界まで追及しているってイメージがする
聴く人間に緊張感を強いる音だよ(音そのものは素晴らしい)
楽しく音楽きこうと思えばマラプロとかムンドとかになる予感
470?R?X?W:2005/09/03(土) 11:13:07 ID:YpiQbz4j
>>453
今の君には買えない → もう買ってまつ。
若いうちに。    → もう若くはありません。 

471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:16:10 ID:E+ZUcyjk
今日はじめてAAの付録DVDをみますた
職人魂みたいな内容ですね
社長さんがしきりにダイナオーディオって言ってますね。
日本だとディナウディオだしょ
ダイナオーディオってみんな呼ぼうぜ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:21:07 ID:9eO5mph2
ダイナオーディオ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:02:11 ID:Tf7+i+FD
dynaudioの新しいツイーター、フォーカス110搭載のD-280は何にも足さない最もベーシックなタイプで、
フォーカス140のT-380はD-280を基本にした上位モデルでネオジウム(磁石か?)を採用したんだそうです。
ESOTAR2はT-380をダブルマグネットにしたタイプって本当?かは不明。
新世代モデルの格付けは、ESOTAR2>T-380>D-280、となるようです。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:12:07 ID:FEeFIgS0
使用ユニットの型番については結構混乱ありそうだね。
上の方で52SEはD260だとかD280はD28/2の後継だとか。
雑誌ではD260>旧コンタ1.1〜3.0 そのD260の後継がD280
だと紹介されてたけど? たしか現行のコンタも5.4以外は
D280だったよな。
そして楕円でもFocusの紹介の所で52SEとFucusのツィーター
はD280で同等と書いてあった。

>>473
Esotar 2 の型番は T-380D らしい。

475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:16:55 ID:FEeFIgS0
>そして楕円でもFocusの紹介の所で52SEとFucusのツィーター
訂正 Fucus× Focus110
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:52:22 ID:m8gNnPmy
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/joyfulexif/joyful.cgi?mode=summary&pic=149
すいませーんこの高さのスピーカースタンドって買うといくらくらいでしょうか?
いつか小指ぶつけて骨折しそうで怖いのです (((( ;゚Д゚)))ガクガク
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:04:46 ID:OcYxWEan
ディナのスピーカーって音像が後ろに定位するタイプでしょうか?
それとも前に定位する方でしょうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:09:58 ID:4XZ9gY6z
>>476
セッティング最悪。よりによってブロック積み上げかよ。
小指じゃなくて、いっそ頭ぶつけて死んじゃいな。

小型SPはスタンドにお金がかかるものだし、かけてやらないと
ロクな音にならない。ましてやディナはセッティングに敏感なのに。
その程度のレベルで使いたいんなら、エントリーSにでもすれば?マジで。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:12:06 ID:4XZ9gY6z
しかも、ブロックの上に直置きって、音の問題もさることながら、
SPの底面傷だらけだろ。
そういうのをオクなんかで売るなよ。落とした人が可哀想だ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:21:52 ID:m8gNnPmy
あの一応10円玉インシュ三点にしています・・・低音のキレ味が一番いいような気がします
スタンドまで金がまわらなかったんですよーつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
このくらいの高さ(座ってリスニングできる)でオススメなのとかがあれば教えてくださいまし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:22:47 ID:y1nA0ZH3
スタンドのお薦めきぼんぬ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:31:02 ID:ho1Ytf8U
そんなのが平然と流通してるのがオクな訳だが。

美品と書いてるモノなんてアテにならない。
いや書いてるモノほど傷物だったりする
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:33:43 ID:LMHWKiTy
お薦めはブロックです。
ブロック3段重ねて10円3個で3点支持が最強です。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:36:01 ID:t2QGrepu
ブロックにはフライパンで炒った砂を充填してください
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:02:58 ID:1rGcWN3d
SP値段/スタンド値段≦4が基本だよ。知ってる?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:36:55 ID:PuHXKfwL
ディナはスタンドに関しては怠慢だよね。
汎用スタンド一種類で全部済まそうってんだから。
オーディエンス、コンタとコンフィで同じスタンドで良いわけないだろ!
SP25に至っては、スタンドの用意すらないし。

それぞれの機種に専用スタンドを用意してるソナスやJMラボを見習って欲しい。
俺的には、スタンドの価格はSP本体価格の1/3以上が目安かな。
実際、JMラボのユートピアのスタンドなんて、SP本体33万に対して15万だぜ。
でも、しっかり音を追い込んで作るとそのくらいの値段になっちゃうんだよね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:37:53 ID:wGzKjqjb
>基本だよ。知ってる?

ハゲワラ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:58:01 ID:0avyL6LY
で、結局52SEのツイーター型番はいくつ?
Focus110とどっちがええノン?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:27:58 ID:lAZKjsD6
Dynaudio Japanの説明によるとNew Esotecってことなので、D280で間違いない。
楕円によればFOCUS110のほうが抜けの良さ、スピード感が上とのこと。
同じ条件で聴き比べできる所があればいいんだけどね。
490?R?X?W:2005/09/04(日) 22:41:30 ID:bgffSDJe
ディナの命はツイーターみたいだけど
B&Wみたいなチョンマゲ&ダイアモンド路線とは違ってきわめて
オーソドックス。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:11:13 ID:LVjTqCjB
まあ52SEもってれば、買い換える必要はないんでないの?Focusに。
トールボーイはちょっとほしいが。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:45:11 ID:SyN1DbB/
ツイーターがよくそういわれるけど、ディナの命はあの重いの中低域の沈み込みにもあるよ。
ファーストシステムで軽くはないけどあれほどではない別機種使ってると、ふとあの沈み込みが
たまらなく欲したくなる時が。いつもあればかりだと流石に鬱陶しくなると思うけど。

あの強烈な沈み込みを駆動力のあるアンプで、浮かび上がらせ気持ちよく鳴らせる所まで
持っていけるか(やっぱり重いんだけど持ち上がって良く鳴る)、とっかえひっかえで精魂
尽きて苦しく重いままツライ状態で過ごすか、で苦労した。
初めて経験したときは後者でニッチもサッチもいかずギブアップ。
余裕が出来るとまた戻りたくなり、手に入れリベンジ。
今ではようやく気分にあわせて入れたり外したりのローテーション的に棲み分けさせること
で自分なりにひとまず完結。
やっぱりあの重さは何者にもかえがたいよ(たまに聴くぶんには)。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:01:00 ID:MMhUbV/M
52SE所有者として思うことなのだが、FOCUS110と52SEはユニットは似てるが、
箱の構造がかなり違う、だから出てくる音もかなり違うはずだ。
もし52SEとFOCUS110が似ているのであれば、楕円での説明で、FOCUS110を1.1の後継なんて書き方しないはず。
52SE持っていても、FOCUS110の音のほうが気に入れば、いつかは買い換えたいなぁ、、52SE手放すのもったいないけれど。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:16:48 ID:+YIV+B4i
>>246
ドイツの雑誌のテストでは、52SEよりFocus110の方がかなり良さそうな雰囲気だな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:13:43 ID:IbJCtYFE
楕円でツィーターボード変更すれば恐ろしいくらいハイスピードになりますが
52SE改とFocusではじちらが抜けがいいんでしょうか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:47:59 ID:6mHdtpaC
ハイスピードっていう概念がわかりません。オシロスコープの波形で
いうとどんなどんな形状ですか。高域が強調されているとか位相とか
で説明してくれますか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 04:05:56 ID:3XJHZ5Wl
単純にSPに入力されてくる信号を
出来る限り位相を回さずに再生出来るSPのことだと思うが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 07:30:02 ID:i5KXFIY0
52SEの売却しFocus110買った場合いくらぐらいの差額で買えますかね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 07:46:55 ID:VjPZozL0
浮かび上がりには覚悟が必要
ハイスピードには覚悟が必要
覚悟するには覚悟が必要
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:08:44 ID:sCJUH0ZM
500?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 09:36:14 ID:3nefngRZ
ディナでハイスピード追求するのは何か違う気がするけどねぇ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:14:02 ID:P/n1XGyw
>>495
52SE改。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:46:46 ID:y4bxjgtk
>>501
なあ、厨房。
オーディオで語られる「スピード」の意味をわかってるのかい?
まさか、3分の曲が2分で終わるとか、勘違いしてないよな?
ネットでちょっと検索でもして、しっかり勉強してくれよ。頼むよ本当に。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:47:16 ID:yk3xlMs1
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21840839
早速きた。エージングも進んでないだろうに…。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:19:48 ID:a8lcQOTA
>>503

アイデンティティ全否定されたからってキレるなよ楕円信者。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:45:23 ID:tgKONKN3
>>504
思ったよりポートの口径がでかいんだなあ。
ただ、あのプラスチック製のターミナルボードはいただけないな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:57:29 ID:O1jon7Wx
>>506
やっぱり値段なりのつくりだね。
こんないい加減な構造で、旧コンタシリーズを越える音が出るとは到底思えん。
楕円の砲台も、最近のコメント、特にディナに関してはアテにならないからなあ。

>>503
ディナのユニット、箱は、立ち下りはもちろん、立ち上がりの追従性もさほど
優れてるとはおもえないけどな。
特に小型2Way のウーファーは、無理して下を伸ばしてる分鈍重になるのは
しかたない。全体のバランス的にも、あのくらい緩い方がかえって良いしね。
508部外者:2005/09/05(月) 17:46:10 ID:/YlPt0Gx
>501、503
ハイスピードアンプじゃなければ
鳴らしにくい が正解。
503が間違ってる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:48:30 ID:d/cJqVxw
ハイスピードなSPって具体的にどこのSPよw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:12:35 ID:frDFf181
>>504
早すぎるw
52SEもってなかったら、狙ってもいいが、何が気に入らなかったのかな。
新品のディナはめちゃくちゃ音わるいからな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:41:23 ID:/YlPt0Gx
ロジャース、ビクターetc使ってきましたが
フルレンジ密閉型高能率の
我が家のフォステクスは明らかにディナよりスピーディでつ。

ディナは良いスピカです、しかし聞き手に緊張感を与えますね。
好みは分かれるでしょう。
パワフルなアンプじゃないと鳴らない
スピカにはハイスピードモデルは少ないかと。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:41:47 ID:k9i1nngE
>>507
そうかな〜 楕円は長く扱ってるだけあってディナの事は冷静に見てると思うけど。
自分も新コンフィについては間違いなく良い物だと思ってるけど最近の新コンター
とかAudeinceのSEモデル辺りについては疑問。
Focusについてはまだ未確認なんで何とも言えないけどね。
そして、旧コンターの良さを知ってるとやはりモノとしてのイマイチ感が拭えない
のもわかる。

>>510
真偽は不明だが、部屋が4.5畳で鳴らせないと判断と書いてあった。
過去にもRadiusなど小型スピーカーを短期間にいくつも出品してるところやSonyの
SRS-Z510を落札してたりするから狭い部屋にピッタリの小さいSP探してるんじゃ無いの?


513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:37:48 ID:frDFf181
>>512
そなの?俺は無謀にも52SEを4.5畳いっぱいいっぱいに使ってるけど・・
前に音がきやすいB&Wの700シリーズよりは狭い部屋でも鳴らしやすいと思うんだけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:08:54 ID:rJA45nKP
>>513
それどういうこと?
たとえば、B&W705だとステージが手前にできて、
52SEだとスピーカーの奥深くにステージができる?
おれ、どっちにしようかと悩んでいたんだけど、
もしそういうことだとしたら52SEに決定するよ。
ま、Focus110も聞いてから決めるけど。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:19:40 ID:QdCatdZt
>>512
たしかに、ディナはリアバスレフってこともあって後方の空間を必要とするけど、
それでも、フロントバッフルから後ろの壁まで60cmとれば、あとは吸音材で何とかなる。
4畳半で鳴らせないってことはないと思うけどね。

そもそも、9月購入って、まだ今日は5日だぜ。しかも昨日の朝出品だから、9月1日に
購入したとしても、3日しか鳴らしてない(藁
ま、実際は8月下旬に買って販売店のサービスで保証書上は9月ってことにしてもらったん
だろうけど。それでもせいぜい10日だよね。
どんな糞スピーカーでも最低3ヶ月は鳴らさないと判断できないと思うんだけどなあ。
こういう買い替え方してると、いつまで経ってもSPが定まらない悪寒。
SPが定まらなけりゃ、他の機器もアクセも落ち着きようがないしなぁ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:24:05 ID:frDFf181
>>514
逸品館で試聴したらB&Wの700シリーズは音が前にいい意味で張り出す感じがした。
こっちのほうが好きな人もいるだろうね。
河口無線の800シリーズはゆったりしてた。

>52SEだとスピーカーの奥深くにステージができる?

できてるできてる。が4.5畳の部屋なのであまり信じないように。
やっぱり自分で試聴したほうがいいけどね。
店によってはえらい鳴らすの下手な店もあったけど。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:46:00 ID:WuoKLJnc
>>516
ありがとう。ゆっくり試聴して決めるよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:52:34 ID:cHTZ0sRt
52SEのほうが明るい音なんでしょ
110は抜けが良い
ん〜ぬ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:34:06 ID:9c22U75W
>>518
吉田苑のいいたい砲台に抜けが良いとの言葉に勘違いしてはいけません。
同7月20日のコメントにもあるように鳴らすのが相当厳しいスピーカーです。

focus110にしてもある一定以上の強力なアンプを用意できてこそ、抜けが良くなるのであって
並みのアンプしか用意できないのであれば苦しくて最悪の音を出します。
つまりドン詰まりの重くてツライ音ですよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:12:43 ID:oORnWVwM
ディナって低音すっきり系ですか?
focusがなにやら良さげと聞いてちょっと興味あるのですが
低音が締まってればよいんだけど、緩くてボンボンするなら好みじゃないので

やはり47ぐらいまでいかないと低音すっきりは望めないかな
とにかく低音って好きじゃないんだよね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:17:27 ID:t7Zk/x85
↓ここでお決まりの台詞。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:30:49 ID:7GliZ8gd
>>
ディナの低域は緩くてボンボンというのとはちょっと違う。
低域はしっかり鳴るも、独特の重さともたつきが付き纏うです。
強力なアンプの駆動力を上げれば、この重さともたつきをものともしない力で浮かび上がらせられるという感じ。
それでも決して重さももたつきも消えないけど、気にならないレベルまで持っていける。

実際に手にして自宅で聴き慣れないとあの重さはなかなか判らないと思う。
ディナを聴き慣れていない人が店頭で少し視聴した位では。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:39:16 ID:Yoow90eC
SP25などは典型、楕円のリファレンスとしても名を売ったヒットモデルにもかかわらず
オクで手放す人間が後を絶たない。
なぜならあの低域は一般的な狭小日本家屋では制御困難だから。

1bitみたいな薄味アンプや低域をゴッソリ削り取るサイドプレスで無理矢理
低域を制御したような気分になって一体何が残るというのか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:43:35 ID:l62ouQua
1bitが薄味?
ミニコンのしか聴いたことなくない?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:44:50 ID:c5zTS9A8
ディナが低域すっきり系かというと、>>522の言う通り、最近のスピーカーで
これほど低域が重く緩いスピーカーは珍しいくらい。
すっきり系がよければ、ELAC CL310あたりが最右翼じゃないの?
鳴らしにくさもないし、アンプへの投資がが楽
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:46:16 ID:Yoow90eC
>>524

お前こそ1bit以外大したアンプに接した事もあるまい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:05:04 ID:x1uJBMzv
毎回お決まりの議論だなぁ。秋田よ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:27:15 ID:+ctCeUlg
>>523
あのぉ,SX100FにサイドプレスにMITで全域制御してますが何か?
スペアナもステレオファイルの計測結果と基本的には一致してて,
要するに低域でてるといっても所詮ブックシェルフでつよ.
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 04:31:33 ID:sjSPZSkR
こうなってくるとSX200の音色は
FMではなくムンドを選択してくれなかったのだろうか…売れただろうに
今考えても重ね重ね惜しい、100と300と10は無味のコンニャクみたいで嫌ずら
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 04:56:48 ID:z+dwStJ7
でもあれだね、ソナスの高域というのは、どのモデルにもある種の共通する
歪み感のようなものが付きまとうね。それは、廉価版のConcertino Home
なんかにも聞くことができる。
良く言えばそれは「艶」と解釈さるるのだろうけど、「艶」を表現できる
アンプというのは、ある意味では脚色がしっかりしているアンプでないと、
単に「駆動力がある」とか「繊細感がある」とかじゃ役不足なんだよね。
他社のスピーカーでは活きるようなアンプが、ソナスでは歪みっぽく感じる
といったことは多々経験しているので、必然とアンプ選びには慎重になったし、
またアンプ遍歴も大変なものになったよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 04:57:45 ID:z+dwStJ7
しまった。誤爆も甚だしかった。スマソ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 05:14:56 ID:7GliZ8gd
ソナスの良心はディナのユニット使って奴まで。
それ以降は色艶?と称して妙な化粧を施して迷走中(除く・オマージュ系となぜかConcertinoHOME)。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:15:14 ID:IMNRfATX
ディナウディオはいい製品を出すが、所詮は家電に毛の生えたもの。

「どこそこのスタジオではディナウディオのなになにでマスタリングしてるぞ」と情報通を気取る奴がいるが、
言ってることがずっこけすぎてて、いちいち情報の真偽を正すのが馬鹿馬鹿しいほどのおまぬけぶりだ。

誤解しないでほしいのだが、ディナウディオはとてもよい製品を作っている。
しかし現状では、果てしなく一流に近い、二流の音響メーカーだ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:27:05 ID:BsbBEJ9w
>>533
で、おたくの信じる一流のメーカーはどこだと主張しなさるんで?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:37:48 ID:cSkUYU2d
>>533を晒しアゲ
まだこんなやついたんだね
536525:2005/09/06(火) 22:26:50 ID:oORnWVwM
いわゆるディナの低音はボワーンやドンと言った感じではなく
ズッドーン!と言う感じね。
それを超絶アンプで鳴らしきると凄い世界になると…

47のlensが一番すっきり系なのかな
どちらもハイエンドショウで確認行ってくっかな(あの同好会的雰囲気に)
みんないろいろありがとね
吉田苑ばかり参考にしない方がいいかも
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:02:11 ID:1p/aD/Oy
同意。
確かにディナもスタジオの実績を得るため努力しているが現実は
それを満たす要求に応えていない。
現実にはアキュのP-1000とノーチラスがクラシック録音の八割だそうだ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:11:37 ID:T/uuCSNJ
Focus 110&140試聴してきた。
dynaudio自体を聞くのがはじめてだったけど、かなりまとまりは良かった。
特に中高域の抜け、透明感は抜群だった。B&W 805Sあたりと比べると、あちらが新
聞紙の上にでも音が広がっていくのような感じなのに、Focusはそれこそ透明なガ
ラスの上に広がっていくような感じだった。
また、定位感、解像度もすばらしく、女性ボーカルものなんかを聞くと、スピーカー
の後ろに広がるステージの真ん中にボーカルがビシッときて、唇の動きまで分かるく
らいまでえぐり込むような描写をしてくれる。
かなりCPの高さを感じる出来だったと思うよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:47:07 ID:WAiq71lX
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:07:59 ID:Dh3boDuI
>>538
高値でなんとか売り抜けたい出品者サンの気持ちはわかるけど、
いくらなんでも、嘘がバレバレ。
ヌケや透明感でディナがB&Wに勝てるわけないじゃん。しかも805相手に。
店頭だったらなおさら。エージングもまだまだだろうし。
ディナの魅力はそういうのとは違うところだろ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:41:44 ID:mA974Q8s
Focusと805Sとの音質の優劣はともかくとして、中高域の抜け、透明感、定位感、解像度、
いずれも805Sに負けるでしょう。
805Sこそ、透明なガラスの上に広がっていくような感じなんだけどな。
上記は全部805Sに負けるけど、家庭で使うのなら805Sより重みのある音の存在感でFocus
に軍配を上げたいね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:01:00 ID:SE6QOpn8
>>540>>538を出品者(いったい何の?)と決めつけてるところとか、
「わけないじゃん」という物言いとか、
>>541のFocus聞いたこともないのに脳内比較レビューとか、
805ユーザーのひとりとして、もう、見てらんない。

805の音には満足してるし、ディナよりはるかに好みだけど、
2ちゃんでのユーザーの厨丸出しの暴走ぶりには時々鬱になるよ…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:02:24 ID:8r3H5TjK
楕円はS1.4に見られたハイファイ志向を批判してなかったかな。
FocusがますますBWに近づいてるようなのに1.1の再来とはこれ如何に。

エンクロージャー外注なんだ・・・
道理で品がないと思ったよ。orz
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:23:03 ID:Dh3boDuI
>>542
俺はれっきとした1.3SEのユーザーだけど。。。
>>504で、Focus110が出品されてるよ。しかも購入して10日も経たずにね。
あまりにも、的外れなインプレだったから、出品者だろうと思ったわけ。
1.3SEと比べても、定位、解像度、透明感は805の方がはるかに上。
でも、だからといってあの音で音楽を聴きたいとは思わないから、1.3SEを
使ってるんだけどね。

>>543
エンク外注ってことは、ますます商売優先モデルっぽいよなあ。
ディナよおまえもか、って感じだ。orz
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:57:25 ID:Q37w9xGS
>>542
805ユーザーの542さん、上に挙げられた点でFocusが805に勝るところを805ユーザー
としてその違いを教えて頂けませんか。
あの、失礼ですが本当に805S?ユーザーなのですか?
自分も上の方と同じく旧型のContourユーザーでFocusはつい先日K無線で視聴させて
頂いたのですが、上記の部分でFocusが805Sに勝っているとは思えません。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:58:11 ID:z/H7XsBM
>>540=544と>>541はディナ使いを装った煽りだね、言ってることテキトー過ぎ
2chでの情報しか知らないんじゃ無いの?>>542氏の嘆きも良く解るわ。

それこそ、ユーザーからしたら “いくらなんでも、嘘がバレバレ。” なんだが
そもそもFocusだって聞いた事無いだろw

発言に説得力持たせたいんだったらSPうpしてよ?1.3SEだっけ?使ってるんでしょw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:12:09 ID:Q37w9xGS
>>546
もっと落ち着きましょうよ。
個人的に疑問なのですよ、805Sはそんなしょぼいスピーカーではなかったですよ。
自分の経験した限りでは。
だから538さん、542さんの見解にとても興味があるのですよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:49:11 ID:2rqIIRdE
>>246
独逸ではN805と1点差で負けか...。
おれ、実際に悩んでるんだよね。
Focus140にするかN805にするか。
Focus110が44点だとすると、
140は何点くらい付くんだろう。
46~48点くらい付いてN805を抜くか、
或いは同点か。
おれが実際に聴いたところでは、
Focus110の方がN805より良いとは
思えなかったんだけどなあ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:54:41 ID:X3sC11Nf
>>538
私は805のユーザーでフォーカスの110と220は聞きました。
見事に私の評価と全く逆ですね。間違って805の評価してません?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 03:59:14 ID:llVBpVpk
>>549
その805ユーザーが、一体全体どうしてここへ?
ひょっとして釣りですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 04:06:25 ID:zzQN6Qqc
むしろ>>542が何でここに居るのかわからん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 07:46:32 ID:SE6QOpn8
>>551
以前、コンタ1.1を持っていたからです。
B&W、ディナ以外にも、今持っているブリロンのスレとか、
気になるスピーカーのスレもチェックしてますよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 08:00:06 ID:SmqV2OBt
>>552が問題なのは、ユーザー丸出し意見うんぬんという意見だろう。
一般個人の掲示板でユーザー優位の意見がでても何もおかしくない事をおかしいとしている
その判断に偏りがありすぎる。おそらく本人の意見がもっともオカシイことに気づいていないシアワセ者まちがいなし。
レベル的にAIチャンに近いものがある。
あと雰囲気も読めなのも上記人物と同じだな。
554549:2005/09/07(水) 10:17:24 ID:X3sC11Nf
>>551
フォーカスに興味があり、購入するか悩んでるからです。
他の人の意見を見たいと思いこのスレに来ました。

805の販売数から考えて、805ユーザーがどこに湧いても不思議はないんじゃないですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:01:08 ID:9uiGImoa
よくいうよ。いまさら良いコぶるなよw
煽っておいて、分が悪くなれば『わたしは正論言ってますよ』みたいな返答。
子供のほうがマシな言い訳する。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:35:08 ID:f1knR1UY
>>549 >>551
805からFocusじゃ一長一短じゃないのか?
そのクラスから乗り換えるなら、Confidenceに突撃だろw

ちなみに、805Sを聞いたことあるけどトゥイーターとウーファーのつながりが悪く
て、トゥイーターからの音だけ軽く浮いて鳴っているような感じだったんだけど、
何が悪かったんだろ。鳴らしているのはDENONのPMA-SA1&DCD-SA1でした。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:39:06 ID:n6+MLKLo
>>556
オレも同感、オレが聞いたのはLUX の509fseだった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:50:10 ID:Q4avraZe
べつに805も140もどっちも良いスピーカーでいいじゃん
っつかオレFocusは聞いたことないけどw
805は悪いスピカじゃないと思うし
たしかにここはディナスレだけど
他のスピーカーにも、もうちょっとおおらかな気持ちで接してもいいでしょ
このスレに来てるディナユーザーの人ならディナの実力知ってるんだから
「あっちの方がすげーいい音」とか「ディナひでー音」っていうやつなんて
鼻で笑って無視しちゃえば良いのでは?
オレははっきり言って1.3SEで満足してるし
805買わなくて良かったと思ってます
ただ、1.3SEに出会わなければ805買ってたと思うw
(いや、あの値段帯やあのサイズで完成度の高いメーカーって言えばB&WかDYNAUDIOの
どっちかしかないってのが現実だけどw)

いや、音っつーのは個人の好みで良い悪いを判断するもんだから
どのメーカーが完成度が高いとかそーゆー判断自体
オレの個人的な主観でしかないとは自分で思ってる
…けど、ディナめちゃくちゃいいわw
気持ちいい、ディナは、うん
559558:2005/09/07(水) 11:53:30 ID:Q4avraZe
あ、それと、今あらためてスレ読み直してて気がついたんだけど
あ、それとオレは544氏ではありません
同じ1.3SEユーザなので発言がまぎらわしいかもしれませんが
迷惑がかからないよう、念のため追記しときます
560?R?X?W:2005/09/07(水) 14:11:23 ID:2juB5//s
みんななんだかんだ言ってるけど
なんでも聴ける万能のスピカって
あるの?
どんな音楽ソースのどこがどうって話があんまりないよね。
漏れはディナも持ってて良さは十分認めるけどジャズや昔
のポップスは中音の出るJBL4320の方が落ちつく時
もあるけど、人それぞれで勝手だもんね。
561549:2005/09/07(水) 14:31:45 ID:X3sC11Nf
>>555
もしかして554に言ってる?
だとしたら、私の書き込みは549と554なので煽っているのは私じゃないですよ。

ちなみに私はフォーカスを否定はしていません。ただ805と110を比較すると一長一短だと思います。
解像度、透明感、高域の抜けは805に分がある。
低域の厚み、クロスオーバー、音場の広さは110に分がある。
というのが私の評価です。
ただ両者にはタイプが違いすぎるのでどちらが上とか評価は出来ないと思います
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:05:36 ID:eKtFO8Z1
なんか宗教戦争みたいだな(´・ω・)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:56:26 ID:dcNGyaxj
これからピュアらしいスピーカーを買おうと思って調べ中です。
B&W805とフォーカス110ってけっこう値段が違うと思うんだけど、
どっちが良い悪いってけんかになるくらいの差しかないんですか?
B&&Wのサイトで見たら805というのはなくて805Sしかなかったけど、
これだとけっこうな値段だし・・・・
実売はどっちも同じくらいなのかな?
自分の勘違いならすまんですが、普通は高い方が良いんじゃないんですか?
僻地で試聴が思うにまかせないんでよろしく。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:56:28 ID:2lkcWyMU
いや、関西人と関東人のめんつゆ論争。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:29:38 ID:gWMRESiT
スピーカーの試聴、視聴、は必要だと思うけど
566?R?X?W:2005/09/07(水) 16:56:12 ID:2juB5//s
>>562
いいえて妙。
宗教論争は殺人に発展する。

故 山◯敬◯氏は音で大切なのは中音だと。
今のSPは音が低音から高音までスーっと
立ってて一番おいしい中音がやせている   
                  と思う。
その点ではB&Wもディナも大差なし。
どっちも現代SPの代表と思うがみんなクラシックを
聴いてんのかなあ。これでジャズ聴いてたら寂しいなあ。
B&W、ディナ、JBLを持ってる立場から言わせて貰った。

567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:10:24 ID:GRWDXkvw
ジャンルによってスピーカー使い分けるのは邪道?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:38:53 ID:Q37w9xGS
>>567
金があるならそれが極めて正しい
569?R?X?W:2005/09/07(水) 18:42:07 ID:2juB5//s
趣味に
 邪道はない。
 王道もない。
終わりのないはてしない険しき道あるのみ。

オーオタには一穴主義と多穴主義がある。
後者は複数のSPと複数のアンプの切り替えで音楽
ソースを聴き比べて楽しむつまみ食い派。
毎日新しい発見がある。組み合わせも無限に近い。
予算は極少。

切り替えは音が悪くなる、邪道であるという言葉には
耳を貸さず一人ほくそえむ。
趣味は自分が楽しければいい。やせ我慢は無用。
その瞬間ハーレムのサルタンに誰でもなれる。
現実はちんけな試聴室でも。
ただし4畳半では無理ぽ。
                   
さて今晩はディナとマランツのアンプの組み合わせでモーツアルトの
ヴァイオリン・ソナタでも聴くべ。
                       ってか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:51:59 ID:muY9t5ny
B&W805、フォーカス110、モニオRS1、エラック203
クォード11L、ALR/JORDANCLASSIC 2
まぁ どれもそう変わらんよ、音場間が乏しいと感じるなら
スピカーを上方に角度をつけて設置すれば かなり不満は解消できる。
スレ見る限り モニオをオススメします。 
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:16:00 ID:Q37w9xGS
私はContourの重い音ばかり聴いていると流石に鬱陶しくて絶えられなくなる性分だから、
もう一台必要派。
耐えられなくなるのだけど、暫くすると再びあれにどうしようもなく耐えたくなるという
複雑な性分。
行ったり来たりですわ。
万事一台で済む万能型の素晴らしいスピーカーがあればと常々思う。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:20:55 ID:Vm8nIEbK
>>570

どれもそう変わらんって・・・・
あなたオーディオやめたら??
573570:2005/09/07(水) 20:33:29 ID:muY9t5ny
そりゃ音色は変わるさ、モデルによって情報量やレンジが劇的に増えるって
事は無いさ、情報量が増えれば表現イマイチだったり。好みの問題って事
ただB&W805は割高な気がするね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:38:03 ID:n4htKMZA
B&W=クラシック
JBL=ジャズ

だとするとディナは?
個人的にはB&Wより厚く、JBLより繊細なのがディナだと思うので
ジャンルは万能?になるような気も
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:53:31 ID:8r3H5TjK
弦楽器、ボーカル。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:38:04 ID:LyzIcqYv
B&Wは何処にでもある。
俺がディナウディオのSP25を購入したショップにも置いてあり、比較試聴の上SP25に決めた。
その直後にふらっと立ち寄ったショップにはディナウディオは置いてなく、B&Wだけを聴かされて購入に傾いている客がたいそう可愛そうに思えた。
勿論、音の好みによるとは思うが、音楽を楽しく聴かせてくれる能力は、絶対的にディナウディオの方が優っているように感じた。
それと、ディナウディオを鳴らすノウハウを持ったショップは、B&Wをメインに並べているショップとは、一線を画していると言ったら叱られるかな。


577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:42:56 ID:LZVWgfth
それだけ覚悟が必要なSPってことだな。
578?R?X?W:2005/09/07(水) 22:13:28 ID:2juB5//s
>>571
だったら、いろいろ揃えれば一挙に解決。
そんなに金かかるわけでもなし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:18:33 ID:4kuxZl3T
ディナが重い音だという感覚がわからない.
アンプ次第でしょ.
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:35:12 ID:mjjWcL3M
>>576
分解能、見通しの良さはディナよりB&Wの方が上、また、楽器でいえば
ピアノやブラスはB&Wの方が上。
一方、音の厚み、小型2Wayの低域の沈み込みはディナの方が上、また、
ヴォーカルの温かみ・肉感、ベースの重さはディナの方が上。
弦は好みかな。また、どちらもJAZZは苦手。B&Wは細すぎるし、ディナは緩すぎる。
たとえば、S805とSP25だったら、一長一短で、どちらが上ということもないだろ。
完全に個人の好み。

>>579
そりゃま、馬鹿みたいに駆動力があってしかもハイスピードなアンプ(1bitとか)
を組み合わせれば、重さはだいぶ解消されるが、それでも、他メーカーに比べれば
ディナの低域は重く緩い。あんたの感覚の方が不可解だけど。。。。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:57:29 ID:SUF40pUq
579は覚悟が足りない椰子だな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:00:14 ID:SUF40pUq
579スマソ、覚悟が足らんのは580だた

583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:06:33 ID:z/H7XsBM
>>580みたいに最近はディナの低域は重く、緩いってのが煽り文句で
定着させようとしてるみたいだけど、重量感のある低域は出すけど、けして
緩くはないと思うけど?アンプとセッティング次第だろうけど基本的には
歯切れの良い音出すよ。とくにB&WやJMなんかと比べてベースの音階なんか
もハッキリと分かるし、尾を引いて他の音をマスクするって事も無いし。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:20:09 ID:mjjWcL3M
>>583
煽ってるわけじゃないよ。
ディナでも、かつてのコンタ3.0のように30cmウーファー搭載のものなら
重くてしかも分解能も伴った低域は出せるけど、小型2Wayでは無理。
あんなに無理して低域を伸ばしてしまったら、重くて緩くなるのは仕方がない。

少なくともS805とSP25を比べて、出てる範囲での低域の分解能はS805の方がぜんぜん上。
ディナの音が歯切れがいいってのは、どういう感覚だ?井の中の蛙かい?
低域に限らず、全域にわたって歯切れはかなり悪い方だと思うよ、ディナは。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:28:53 ID:vv2whYKf
それにしてもこれだけ評価の定まらないのも珍しいな。
B&Wがどんなアンプでもそれなりに鳴るのに対して、ディナは覚悟を必要とする
からなのかw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:28:53 ID:Q37w9xGS
>>583
全く同意。
緩いというよりにぶい・もたつくという感じ。
しかしにぶい割に低域はゆるゆるにならずに結構しっかり鳴ってる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:36:44 ID:WtWzIc3S
>>584
煽ってる感じじゃないのは判りますが、恐らく試聴された事のある
ディナのSPは、SP25かそれ以下、あるいは、昔のコンターシリーズ
を対象として言われている印象があります。

低域に関しては、特に、今のコンフィデンス(特にC2とか)を聴いて
頂くと良いと思いますが、昔の低域とは確実に異なっていますよ。
重いとか緩いという印象は聴いていて受けませんでした。むしろ
しまり過ぎて量感を出すのに苦労しそうな感じで、最近の流行の
キリキリ絞るのが好きなSPメーカーのような音に近い感想を持ちました。

まぁ昔の音も今の音も結局は好きずきですが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:41:36 ID:Q37w9xGS
>>584
コンタ3.0は30cmウーファーなんか搭載してません、小口径の20cmウーファー搭載です。
細身のコンタやコンフデンスでは584さん希望の低域は難しい。
584さんのお眼鏡に適う古き良きいわゆる本物の低域が欲しいなら、ディナで唯一30cmウーファー
採用のコンシークエンスしかないかと。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:52:10 ID:mjjWcL3M
>>587
たしかに。俺の話は旧コンタまたはSP25について。
コンフィデンスC2まで行けばね。そりゃ多少はまともだろうよ。
ただし、それだと相手もD802とかAlto Utopiaになるから、結局その差は縮まらないけどな。

>>588
ワリイ、間違った。自分でも書いててちょっとおかしいかなと思ってた。
コンタ3.3の20cmダブルウーファーに読み変えてくれ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:03:31 ID:FoJjK2pd
不毛な議論だ・・・・
双方歩み寄りナシ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:07:07 ID:TQ92S9rk
C1やS1.4はディナらしくないと批判を受けている事について。

しかしSP25は確かに低域トロ過ぎ。
楕円が何でこんなSPでハイスピード追求するのか理解に苦しむ。
締めりゃ締まるけど無理矢理感が漂う。
事実楕円の低域も偉い硬く音楽的ではまったくない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:09:30 ID:WxFeVKLQ
ダブルウーファーでも本物にはまだまだ。
やっぱ大口径一発っしょ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:38:52 ID:UXERwCdp
SP25はね、音が丸いのよ、そのくせ情報量は意外に多い。
緩いかどうかは セッティングの問題もあるわな。
いわゆる ポン置きでは鳴ってくれない。スピカと格闘したい人向け
それがタマラナイ魅力と言う人も。。。。
ツメれば詰めるほど 音が良くなっていくので愛着が湧くのかな。
以上シャープのブースで聴いた時の感想でした。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:46:14 ID:9ZwqeoAn
Audience120+というスピーカーが中古90000円であったんですけど、
これはどんなものでしょうか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:49:48 ID:jWvgnNzW
>>590
そりゃそうだ、相手はDYNAを貶す事が最大の目的なんだから、住人の
多くが反論しないのを良いことにテキトーこいてるだけ、ID:Dh3boDuIとか
ID:mjjWcL3Mの書き込みなんかみるとユーザーからは良く分かると思うけど。

どうもJMスレでMicro UtopiaBe買ったとか言ってた香具師じゃ無いかと
思うんだが、ここ以外の他のスレでも色々書いてたみたいだし。
Utopia Beマンセーしたいだけだったら、自分とこのスレでやってくれ。
ここじゃアンチも昔から複数住み着いてるからやりやすいんだろうけど。
違ったとしてもID:mjjWcL3Mの書き込みからするととてもユーザーとは
思えないし煽り、貶し以外の目的は感じられないからこれ以上はスルー
しますけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:50:17 ID:16V59yhE



      ポ ン と 置 い て 鳴 る ん か ? 
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:52:11 ID:n3ZG5xo3
>>591
楕円のSP25一度聞いたけど、ツィーターボード変更して音が全く別物。かなりスピード上がってます。
ただ、ディナらしさが無くなってB&Wっぽい音になってるきが・・・。もっとも低位の良さはB&Wよりずっと上だった気がしますけどね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:02:41 ID:k8kBA1xt
もう結構オーディエンス60使ってるんだが、
コレって、「暖色」なの?

上の方でディナは暖色系とか書いてあったけど、
どうも最近音のキツさが耳につくような気がする。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:06:11 ID:zDW9J1e7
オーディエンスは特別暖色ではないと思うけどね・・
でも決して冷たい音ではないと思う。S805の方がよほど冷たいと思う
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 07:01:17 ID:avTp9IuJ
>>533
○○○○○はいい製品を出すが、所詮は家電に毛の生えたもの。

「どこそこのスタジオでは○○○○○のなになにでマスタリングしてるぞ」と情報通を気取る奴がいるが、
言ってることがずっこけすぎてて、いちいち情報の真偽を正すのが馬鹿馬鹿しいほどのおまぬけぶりだ。

誤解しないでほしいのだが、○○○○○はとてもよい製品を作っている。
しかし現状では、果てしなく一流に近い、二流の音響メーカーだ。

○○○○○に好きなメーカーの言葉を入れてみよう!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:04:05 ID:zqh7MCMH
>>580
そうか,俺とこのアンプは駆動力があってハイスピードだから
ディナも締まって歯切れいいんだな.

>>585
意見が平行線なのは,ポン置き状態と追い込んだ状態での差が激しいからかもね.
適当なセッティングだと580みたいな意見もありと思うよ.
ピュア板なんだから,ある程度追い込んだセッティングでの比較が筋だとは思うけどね.
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:10:50 ID:zqh7MCMH
>>593
そうなのよ,よくわかってるね.
確かにポン置きでそこそこ鳴ってくれるスピーカーじゃない.
ただね,追い込んだらそれにしっかり応えてくれるんですよ.
ポテンシャルが高いってのか,そこが見えないってのか.
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:30:53 ID:M70+f11B
確かにディナってセッティングに関しては神経を使わざるをえない所があるよね。
他のSPに比べてきちんと追い込まないと、SPの真中で定位すらしてくれないし。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:05:29 ID:TQ92S9rk
追い込んだ末の音が楕円のそれなら要らない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:55:16 ID:16V59yhE
普通の家には家具とかあって、全体のデザインを考えるけど、
ディナはそれを犠牲にして優先してセッティングするわけ?
家庭崩壊するスピーカーだなw

老いたら、ポンと、捨てられそうだ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:03:18 ID:M+2loKiP
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:46:49 ID:kbJLcFx7
>>606
たとえ音が良かったとしても、こんな醜悪なスピーカ
部屋にオケネ・・・・襲われそ、エイリアンを連想する
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:01:34 ID:jzn/TZzP
>>605
オディオルームないの?
かわいそだね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:58:28 ID:M+2loKiP
コンフィや新コンターはデザインがいろいろいわれるな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:00:37 ID:mIU1BTQY
>>601
うちは、家を新築するときにオーディオを前提に作ってる。
オーディオ用のブレーカーは独立して設置。しかも渡し配線はせず、
それぞれのコンセントはブレーカーから専用線で引いている。
床はピアノ対応仕様の補強。壁は15mmのパイン無垢材。
天井は、ハイスタッドで音響用のボードを使用。
広さは、リビング兼用だが20畳ほど。
ディナもB&Wも純正スタンドはクソなので、1.3SE用にRSS602、S805用にも
アコリバの専用スタンドを使用。アンプは1.3SEはアキュP650、S805用にはA50V。
こういう使いこなしの上で、比較した印象をカキコしたのだけれど。
これでも、まだ、不十分だったかな。
1.3SE用にはシャープの1Bitも使ってみたけど、好きな音じゃなかった。

>>595
JMラボは、以前のモデルを聴いた事はある。音像があまりにもクッキリしすぎていて、
不自然に感じた。ちょい聞きの印象だが。
誰と勘違いしてるのか知らんけど、今使ってるSPは某米国メーカーのトールボーイだよ。

611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:02:42 ID:1CqMnoa2
↑なに威張ってんだか w
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:12:19 ID:TQ92S9rk
無職低学歴無収入の負け組君乙。w
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:28:21 ID:HX9xpy+d
609
アンプの覚悟がぜんぜん足りないじゃないか!アンプがこの程度の覚悟だと
ケーブルの覚悟も不足してるだろうな!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:16:49 ID:zqh7MCMH
>>610
あれっ805SとSP25の比較じゃなかったっけ?
805Sと1.3SEの比較ということなら>>580, 584でOKでつよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:30:39 ID:1VXChrnv
>>612
掲示板ではなんとでも言える
そんなおれは中央大法学部卒の弁護士で家は600坪の敷地に(ry
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:50:44 ID:o2wAKWrF
話の流れを折るようで申し訳ないが、楕円のHP見たら、
プライマー正規輸入再開だとさ!
値段も手ごろだし、ディナと組み合わせるとどんな感じだろ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:02:43 ID:PUHI5E9Y
>615
ついでに どこのメーカー教えてケロ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:11:18 ID:BoFZGOQh
802D>>>>>>>>>>>>SP25
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:03:58 ID:M+2loKiP
>>618
そもそも値段が全然ちがうやんけ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:33:29 ID:nuk9X5vr
>>618
AUDIENCE42>>>>>>>>>>>>CDM1SE
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:39:29 ID:M+2loKiP
>>618と620を具体的にまとめると
AUDIENCE42>CDM1SE>802D>SP25
こうですか!?わかりません!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:50:15 ID:3DNDW/2A
B&Wは悪くは無いんだけど、ダイアモンドトゥイーター搭載モデルは大分ましに
なったけど、それ以外のモデルではあの耳につくトゥイーターが気になるやつに
はそれがB&Wのイメージに関して致命傷になるんじゃないか。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:50:29 ID:Eag5C8+i
吉田苑のレビューじゃいまいち分からんなー
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:02:03 ID:1nhKqYfT
>>584
どうせB&WのSPの何か持っていてFANだろうが、ディナの商品も所有しているのだろうか?
店頭視聴では、保有しての視聴とぜんぜん違うはずだが。改めて聞きたい、両方所有してカキコ
してるのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:27:09 ID:fljbCobD
そもそもディナといっても、audience42は現地で8万円そこそこのどちらかといえば廉価なスピーカーなんだが。
良いスピーカーなんだけど廉価なカテゴリーで良いスピーカーな訳であり、国内大手のヤマハとかonkyoの小型
ブックシェルフとライバルというレベルです。
向こうでaudience42とCDM1SE(現705)とでは、CDM1SE(現705)の方が1ランク上のクラスです。

ディナでも本格的(真剣)になってくるのはやはりaudienceでもSEクラスからですよ。
ここでようやく52SEと705は同クラスのライバルになる(ライバルでも52SEの方がGOOD)。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:34:33 ID:fljbCobD
為替、内外価格差に騙されていけませんよ。
705の内外価格差は驚異的なんで。
価格だけで選ぶなら、なぜか海外で買うより国内で買う方が安い705はお買い得ですよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:46:52 ID:fljbCobD
B&W 705は、現地税込み900ポンド(1ポンド206円で、185400円)
ttp://www.movement-audio.co.uk/website/b-and-w/bw-705.htm

DYNAUDIO AUDIENCE52SEは、現地税込み950ポンド(1ポンド206円で、195700円)
ttp://www.movement-audio.co.uk/website/dynaudio/audience-52se.htm

DYNAUDIO AUDIENCE52は、現地税込み650ポンド(1ポンド206円で、133900円)
ttp://www.movement-audio.co.uk/website/dynaudio/audience-52.htm

DYNAUDIOも良心的な価格ですが、B&Wの日本の国内価格は異常(ダンピングか?)。
価格で評価するなら52SEと705が同クラス、52に至っては1ランク下のクラスになり、
42は2ランク下のクラスになります。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:50:57 ID:14P/RHux
>>624
580=584=610だよ
805sigと1.3SEを持ってるらしい
それで805SigとSP25を比較してるのがあざとい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:57:45 ID:4fRL0AnN
802D>>>>>>>>>>>>SP25
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:07:01 ID:+2ygS4gN
B&Wユーザーは遥かにマイナーなディナのことをどうしてこんなに気にするんだろうな。
何かコンプレックスでもあるのか?
それともB&Wユーザーのふりした荒らしなのか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:14:56 ID:fljbCobD
今やディナはマイナーではありませんよ。
欧米では同価格帯のB&Wとディナはともに大人気のライバル関係になっているのです。
むしろ欧米の方が覇を競って強烈に意識し合ってます。

ディナはAudienceの発表でマイナー(小会社)からメジャー(大規模な会社)になってしまいました。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:28:22 ID:bBfO8DyC
まあ、あるスピーカーを誉めるために別のスピーカーをけなす必要はないと思うし
個人の主観に過ぎない主張を必死で正当化すべく強弁する必要もないとは思うね。

ところで、来年の春くらいまでにスピーカーを購入する予定でいるんだけど
フォーカス110と140がかなり気になってる。
あんまり広くない部屋なのでSP25は無理かも知れないけど、これも一応は購入候補の一つ。

少し前にあるお店で52SEを聴いたんだけど、クロスオーバー付近の違和感が少なくてユニットのつながりがとってもいいね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:53:59 ID:qRqj61OH
>>631
B&Wの二の舞にならなきゃいいけどね。
B&Wもかつては、良心的な会社で、納得できる製品だけを地味に作っていたのに、
いまや、上位機種でイメージ作りをして、安物を売りまくる商売上手な会社に変わった。
オーディエンスのみならずフォーカスなんて位置づけのわからないラインまで
出すようになったらもう手遅れかな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:01:38 ID:bBfO8DyC
>フォーカスなんて位置づけのわからないラインまで

うーん、それは確かにあなたの理解できないことではあるんだろうけどね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:23:23 ID:fljbCobD
>>633
そういう意味では、もう手遅れなのかもしれません。
Audienceの欧米での人気沸騰以降、作っても作っても生産が追いつかないような状態。
外注生産品のAudienceは明らかに本来のディナの厳格過ぎる品質管理を下回ります。
しかし自前の工房で厳格に生産したんでは要望される生産に全然追いつかない。
今度のAudienceの上級モデルのFocusも部品自前の外注生産品のお陰で世に出ることが
出来た。

小規模でちまちまやってた頃の頑固な性格も変わり、より大衆迎合型の音になり、ユニッ
トもより大量生産し易いように、音も無難な最大公約数的な音になっていくのでしょう。
大きくなり過ぎた会社を維持するために。

大衆迎合方になるということは、おそらくこれだけ叩かれているムハッ、ボワッ、重い、
といった部分は解消されべき欠点として改良され普通っぽくなっていきそう。
これは良いの悪いのかw

真剣にB&Wと同じように、昔のディナは良かったとかになりそうですね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:43:58 ID:osdCsB7w
↑ひっこみがつかなくなって自演に走る厨ほどみじめなものはないね。

せめて文体くらい変えて書き込もうよ。
それともその程度の頭すらないのかなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:24:53 ID:osdCsB7w
>>635
>より大衆迎合型の音になり、ユニッ
>トもより大量生産し易いように、音も無難な最大公約数的な音になっていくのでしょう
>ムハッ、ボワッ、重い、
>といった部分は解消されべき欠点として改良され普通っぽくなっていきそう

こんな具合に恣意的な妄想全開のところが“例の人”にそっくりだね。
付ける薬はないかも知れないが注釈しておくと、少なくとも楕円はFocusを実際に聴いた上で
旧シリーズにあったディナの魅力の復活と評しているようだよ。

>>635がFocusシリーズを所有して、鳴らし込んだ上で意見しているなら具体的な試聴環境を書き込めるのだろうが
所詮は妄想を膨らませて叩いているだけみたいだね。
製品の出来を自分の耳で判断するという基礎的な分別すら欠如した人なのかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:29:30 ID:ab4FHHWd
エビをSX300で聴いてしまった(;´Д`)
ぁぅぁぅぁ〜。今まで自分のセットが一番いいと思い。満足してたのに…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:42:58 ID:y3yFVvpD
>>638
なにで満足してたんだよと、突っ込んでみるw
2mもあるSPを悠々鳴らせる部屋をもった日本人なんてどれくらいいるんだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:44:59 ID:osdCsB7w
書き忘れたので一つ付け加えておくと636=637ね。

あと個人的には楕円の評価が絶対に正しいとは思っていない。
とはいえ>>624>>628で指摘されているように、ちゃんと聴いてもいないスピーカーを貶している点が極めて悪質だし
なんともあざといと言わざるを得ない。

>>628氏の指摘にある584=610が正しいかどうかはまだ断定できないが
一連の書き込みが誹謗中傷にあたる可能性がある点や、ipアドレスから同一人物かどうかも確認する意味で運営と
ネット上の誹謗中傷を扱うNPOにも連絡しておいた。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 10:49:13 ID:+o8QnOof
52SEかFOCUS110をフロントスピーカーとしてAVアンプで鳴らしたいんですけど、どういった覚悟したらよいでしょう?
今のAVアンプはπのAX5Aiです。
予算的にAVプリは無理なんで、15万以内でパワーアンプのおすすめないですか?
モノラルのペアでも2chでもいいですし、新品、中古は問いません。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:12:30 ID:P59QwWLb
>>641
その値段でパワー足すならモグラしかないんじゃないか?
もしくは、駆動力を考えるとTA-DA7000ESに乗り換えるっていうのもアリだと思うが。
ちなみに、Focus 110より140の方が実は鳴らしやすいという噂。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:18:51 ID:IT/FY7e8
>>640

楕円もある意味メーカー製品の誹謗中傷しまくってるわけだが・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:22:58 ID:IT/FY7e8
>>627
ディナ本社からディナジャパンへ値上げ要請はガンガン来てるらしい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:34:40 ID:tq+jiVRk
>>641
Luxmanの507sの中古でいいとおもう。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:12:39 ID:ZgpNkgce
>>643
こう書いてあるね

>あと個人的には楕円の評価が絶対に正しいとは思っていない

それに楕円の場合は製品を聴いた上で評価しているわけでしょ
それとも脳内妄想で叩いてる厨と同一視してかまわんという考え方なのか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:40:38 ID:IT/FY7e8
影響力のある店舗が主観で良否を判断するのもどうかと思う。
だからオーディオショップが表立って他店や機器の批判はやらない
と言うのが慣例だったんだな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:56:37 ID:WYmyZ5O/
>>647
ばかげた意見だな
店舗の評価を信用するかどうかは客が判断すればいい話だろ
アフォとしか言いようがないw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:02:31 ID:IT/FY7e8
ピュアヲタはいつも何かに縋っちゃ騙される。
雑誌に振り回されそして今はネットに振り回されるユーザーばかり
そんな事も分からんとは
アフォとしか言いようがないw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:04:33 ID:WYmyZ5O/
そういうことがあるのは確かだと思うけど
そんなばかげた事態をあんたはいいと思うわけね
すげーなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:08:23 ID:IT/FY7e8
SP25とかいい例。

楕円絶賛>清水から飛び降りる気で購入>低域ボーボー>四苦八苦するも改善せず>オク行き
中古取扱店よりもオクでよく見かけるというのが象徴的。


ネット活用のピュアヲタまんまと騙されるの巻。w
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:11:23 ID:WYmyZ5O/
SP25は低音ボーボーとは思わんが
相当に駆動力のあるアンプを使わないと
音離れが悪くきちんと鳴らないね
しかしそれは客の自業自得だろw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:22:12 ID:tq+jiVRk
アンプアンプというが、CDプレーヤーの話がまったくないなあ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:41:42 ID:p8OilrOX
楕円に限らず海外ではディナの評価は高いよ
JBLやタンノイなどブランドをありがたがってるのは古い日本人オーオタだけ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:48:12 ID:NuJF5kGk


覚悟が必要。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:18:43 ID:sJ3VumvN
SP-25、以前は15畳の部屋で鳴らしてたが、今は8畳に移し、7W球の
PPで鳴らしている、確かに音圧上げすぎると、Ampがねをあげて
しまう、でも部屋が振動しない程度の音圧だったら、低域も高域も
明瞭で気持ち良く聴ける、やはり7WのAmpでは覚悟が足りないか。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:58:08 ID:efPWDGag
まぁ、ヤフオクに出品されてる数はB&Wの方が糞ほど多いわけだがw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:27:15 ID:RqGdcpVL
B&Wのツィーター かなり酷いからな。。。。。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:10:47 ID:55JsmPJa
B&W>>>>>>>>>>>まともに鳴らしきれてないディナ
現実的にはコレ

まともに鳴らしきれてないディナ>>>>>>>>>>>B&W
コレはありえん。
660641:2005/09/09(金) 19:38:12 ID:+o8QnOof
>>642
>>645
ありがとうございます。
参考にします。
7000ESはDACというよりプリ出力がショボそうなので候補には入れてませんね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:12:02 ID:hkGVmnZH
>>659
キミ、なんというかB&Wユーザーから見ても相当痛いね。
言動の稚拙さのみならず、場所をわきまえることすらできないのか?

ディナスレの皆さん、アフォが迷惑かけて申し訳ない。
でもB&Wユーザーはこんな奴ばかりじゃないんですよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:23:21 ID:2TVYsOzD
つまらん。
2時間も待って食いついてきたのが>>661だけか。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:35:24 ID:hkGVmnZH
>>662
やっぱり痛い人みたいだね。
「B&Wユーザーから見ても相当痛い」と言った理由わかる?

ディナにはディナの良さがあるんだよ。
自分の好みにあわないからといってディナスレで一悶着起こすというその精神年齢の低さが
キミにとってはオーディオ以前に解決すべき問題点だね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:02:30 ID:2TVYsOzD
一人だけ必死ですなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:05:40 ID:IvqWkP9S
まぁまぁ、オーディオ馬鹿同士、なかよくしよーぜ
6661000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/09(金) 22:06:27 ID:PSaR7yft
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    666ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:10:31 ID:hkGVmnZH
まあ>>662=664は精神的な稚拙さを証明された事実自体が悔しいのであって
ディナウディオの音が良かろうが、B&Wの音が良かろうがどうでもよかったんだろうな。

その証拠に最後は相手がB&Wユーザーだろうが、ディナユーザーだろうが
見境なく食ってかかる厨と成り下がってるしw

単に自分の意見が通らないことに苛立って逆上しているだけだね。

見てみろよ。>>664なんか典型的な厨の捨てゼリフそのものだw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:11:52 ID:2TVYsOzD
頑張れ!w
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:12:52 ID:hkGVmnZH
>>668
ついに論理的な思考が停止して
脊髄反射の一行レスしかできなくなったね。

末期症状だなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:02:26 ID:Eb5uichm
うざー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:08:55 ID:rKeb0I7y
えげつなー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:38:08 ID:msyYU/bk
>>667=hkGVmnZHは、何でこんなに必死なの?

比較の問題で、ディナの低域が重くて緩め(鈍め)っていうのは客観的な事実だと思うけど。
ただ、それがディナの味であって、やたらと解像度が高くて切れ込むだけの最近のSP群
のなかで、ホッとする味を醸し出してるからこれでなくては、というファンがいるわけでしょう。

モニターという役目だけを考えれば、そりゃB&Wの方が音数も多く優秀だと思うが、家庭で
音楽を楽しむ道具としては、ディナを選ぶ人が多いのもまた事実。
それを、なんでもかんでもディナが優秀ということじゃないと納得できないのでは、
盲信といわれても仕方がない。
オーディエンスやフォーカスがどちらかといえば、従来のディナの理想を曲げての
商売優先モデルってのも、やっぱり認めざるを得ない事実だと思うけど。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:41:59 ID:5aDGrBJ5
>>470
DYNAUDIOやDALIや、アヴァロンやノーチラスを自宅で聞き比べる財力をお持ちですか。
なら、何も語ることはありません。こんなとこで愚痴こぼしてないでさっさと消えて下さい。

>>539
それ、まさか真面目にリンク張ってませんよね。そのスタジオが何かわかってますか?BBCですよ?
あなたはディナウディオのどのモデルをお持ちなのかわかりませんが、普段はディナでテレビやAM派を聴いてるんですか?
じゃないとしたら、ディナやディナユーザーのレベルを貶めるための自作自演としか思えません。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:54:11 ID:msyYU/bk
>>673
レスのタイミングもずれてるし、内容も思いっきりずれてるぞ。

あんたのほうがよっぽどディナユーザーを貶めてると思うけど(藁
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:03:06 ID:uex3tuGw
たしかにw
亀レスにもほどがあるなwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:29:34 ID:g17n0kJ+
くさー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:31:28 ID:5aDGrBJ5
>>674
ずれていませんね。どこの工作員か存じませんが、内容がずれているなら、ひとつひとつ具体的に指摘して下さい。

>>675
亀レスとはいつから前までのことを指すのでしょうか。
どうしてもディナを貶める工作をしたいのなら、半年ほどロムして書き込まれた方がよいのでは?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:34:58 ID:5aDGrBJ5
もし本気で「BBCのスタジオに採用されたからDYNAUDIOは最高のSPなんだ」と主張するユーザーがおられたとすれば、
それはディナユーザー一般のレベルを貶めこそすれ、高めることにはなりません。
あなた方が工作員でないとすれば、本当にこの意味がおわかりになりませんか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:35:53 ID:T18+3+ul
うざー
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:37:20 ID:b8lxU1kY
>>677, 678
だからね、なにをそんなに必死になってるの。
頭が悪いのを証明しているようなものだからもうやめなさい。
そもそも鬱陶しいし。このスレに合わないし。
みんなに嫌われてるし。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:38:01 ID:5aDGrBJ5
まさか、
「BBCは英国放送協会だぜ。なんせイギリスだぜ。だからそこで採用されたディナは最高だぜ」
と正気でおっしゃるのですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:39:31 ID:b8lxU1kY
あんた、害基地か?そうか、なら放置だ。私は寝る。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:39:52 ID:5aDGrBJ5
呆れました。ピュア・オーディオの板でDYNAUDIOの製品を語るスレッドで、
「放送局」と「レコーディングスタジオ」の分別も明らかでない方々がおられるとは、本当に呆れました。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:41:10 ID:yI7/FENa
>>677&678
M田さん乙
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:42:16 ID:5aDGrBJ5
>あんた、害基地か?そうか、なら放置だ。私は寝る。
ここにも「放送局」と「レコーディングスタジオ」の区別も理解できない方がひとり…。
恐らくこうした方々が、現在の、売れてはいるが座標の定かでないDYNAUDIOユーザ一般を代表しているのでしょうね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:44:23 ID:5aDGrBJ5
>>684
驚きました。私の名前は「M田」ですか?
あなたは相手の見えないネット上なら、相手がどうにでも見えて、何とでもいえると思っているのでしょうね。
現実と妄想の区別もつかない頭で、どんな音楽のどんな音を聴いておられるのでしょう。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:44:51 ID:0cxlIP+a
レコーディングスタジオはCBSソニンのほうね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:48:24 ID:5aDGrBJ5
>>687
ズンドコドンシャリのソースを連発する糞スタジオの名を挙げてディナを貶めないで下さい。
意地悪な質問ですが、そもそもCBSソニーのスタジオがどこにあって、いくつブースがあって、
何種類のSPを使ってるかご存知ですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:59:56 ID:5aDGrBJ5
馬鹿が反論するために必死でググっているのでしょうが、
脊髄反射で正解が見つかるはずはありません。
あなた方馬鹿は「BBCが…」「CBSソニーが…」と、永遠に囈言を唱えているのがお似合いでしょう。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 03:29:08 ID:6TkCa2Eg
アキュE-530で鳴らしてるディナ聞いたけど、低音はぐでんぐでんだったね。
でも、それがあるから軽い陳腐な音にならずに、独特の空気感を作っているという
良さもあるんだけどね。

以前聞いた、ディナのショールームにある球アンプは以外に良かったね。
低音のドロドロ感が少しぬけて、ボーカルが綺麗な色を持って鳴ってた。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 03:43:34 ID:5aDGrBJ5
>>690
>アキュE-530で鳴らしてるディナ聞いたけど、低音はぐでんぐでんだったね。
正確な耳の持ち主なら当然そうなるでしょうね。
E-530が「ぐでんぐでん」のアンプですから。
ディナのどのモデルでお聴きになったのか知りませんが、
ディナは正直に「E-530の音」を鳴らしたに過ぎません。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 04:59:12 ID:c1HDyhjN
>>691
↑なにこいつ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 05:11:38 ID:uex3tuGw
突っ込むな。スルー汁
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 06:44:42 ID:NurX4dmM
あの基地外が起きてきても放置な!
もし来たら一人で踊らせておこう!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:00:02 ID:FB8sBSJs
52SEって、Yラグささる?外形11mmのやつ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:02:39 ID:cH3I9/7g
ISP解析の結果が出たみたいだね。
某所で基地外のIPアドレスがレス番つきで晒されてたよ。

それによると>>533以降必死でディナを貶しているのはほとんど1名による自作自演のようだ。
>>668とか>>672以降もIDが変わってるけどIPによると以前からの同一人物みたいだね。

>>694
すでに通報してくれた人がいるみたいだから以後放置は適切な判断だと思う。
下手にかまって共犯に見なされてもつまらんだろうから他の人も以後注意されたし。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:32:19 ID:1Ntft+uU
というか、スルーしようぜ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:35:19 ID:msyYU/bk
夜中に独りカキコしてた ID:5aDGrBJ5 って異常者か?

それにしても、BBCモニター正式採用の記事がディナを貶めることになる
って認識(つーか被害妄想)には驚いたね。
LS3/5Aの名声を始め、BBCモニターに正式採用されるということは、そのSPの
優秀さの証明になることなのだが。
レコーディングスタジオのモニターに採用されるより、関門は厳しいからね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:54:51 ID:RDHG8jWC
>>698
>レコーディングスタジオのモニターに採用されるより、関門は厳しいからね。
ええええええ!?
700699:2005/09/10(土) 13:11:27 ID:RDHG8jWC
…と思って、スレをさかのぼって読んだら、そういうことだったのか。
擁護もアンチも書いてることが支離滅裂になってきてるぞ。まるで宗教論争だ。
いったん落ち着いて頭を冷やして、もっと「音」の話をしようよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:21:15 ID:msyYU/bk
>>699
もしかして、20代の若い人?
BBCモニター、って言葉の響きはもう過去のものになっちゃったのかねぇ。
KEFやハーベスの源流を辿るとそれはBBCモニターなんだけど。

それに俺は、過去のユーザーとしてディナの音の特徴を言ってるまでで貶してるつもりはない。
だから、支離滅裂でもないし、>>696が勘違いしてるような、明らかな煽りまで、
一緒くたにされたんじゃかなわん。

>>696もし、IP解析に成功してほとんどが自演だというなら、ここで晒してみろよ。
もし、本当に解析が出来てるなら、逆に自演じゃないと言うことが証明されてるはずだが。
702699:2005/09/10(土) 13:30:27 ID:RDHG8jWC
>>701
BBCモニターっていうのは、環境音にまみれたアナウンサーの人声をいかに正確にチューニングするか追求したモニターだと覚えています。
音楽に関しては、記憶するところ1950年代、60年代のBBCはDECCAのスタッフに録音や最終調整を委託していたはず。
そのDECCAのロンドンのスタジオに当時据えられていたメイン・モニターはタンノイでした。

>もし、本当に解析が出来てるなら、逆に自演じゃないと言うことが証明されてるはずだが。
「おまえのIPはすべてわかってるぞ」なんて書くのは2ちゃん初心者。放っておきましょう。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:38:23 ID:msyYU/bk
>>702
なんだ、良く知ってるじゃん。
一番聴きなれた人の声、しかもその肉声が認識されてるアナウンサーなどの声を
正確に再生するってのは、生半可なSPじゃ無理なんだよな。
反面、レコーディングスタジオのような、家庭では不必要な大入力耐久性や超低域
までの再生能力はは必要ないから、BBCモニターのLS3/5Aやその流れを汲んだハーベス、
KEFの製品は、家庭用の音楽鑑賞機としても非常に優秀で、マニアにも受け入れられていった。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:46:50 ID:tufa1cXx
msyYU/bkは、何でこんなに必死なの?
msyYU/bkって異常者か?
>>701もしかして、40代の人?
>>703なんだ、良く知ってるじゃん。
705699:2005/09/10(土) 13:48:21 ID:RDHG8jWC
>>703
>生半可なSPじゃ無理なんだよな。
まったく同意です。
先にタンノイの名を挙げましたが、誤解を避けるために蛇足をつけくわえると
当時のタンノイがハーベス、KEFより傑れたモニターだったとは思わないし、逆も然りです。
その頃の欧州では「音楽ならタンノイ」「正確さを追求するならハーベス、KEF」という流れが必然だったんだろうなと想像するしかないです。
(アメリカならJBLやアルテックだったんでしょうけど)

ですから、その両方の分野で採用されるディナウディオは「生半可なモニターじゃない」としてもおかしくないわけですね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:53:33 ID:msyYU/bk
>>705
そう思う。特にプロ用モニターのディナウディオ・アコースティクス製品はもっともっと
評価されてしかるべき。
見てくれなど変なところにコストかけてないから、案外安価だし、オーディエンスや、
フォーカスなんかよりよほどマシな選択肢になると思うんだけどね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:01:15 ID:8EdnQlK4


覚悟が必要。


708699:2005/09/10(土) 14:10:03 ID:RDHG8jWC
>>706
おお、実は私、デスク用モニターにBM6を使ってたりします(笑)。
でもピュア慣れした人には「耳が痛い」「音が硬い」とか言われる事が多いIんですよね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:15:50 ID:HoZ+wn6W
>>701
>>702
>「おまえのIPはすべてわかってるぞ」なんて書くのは2ちゃん初心者。放っておきましょう。

ISP解析依頼が運営に提出されているのは確かのようだね
運営板に行けば確認できるよ

IPが晒されてるっていうのはどうかな…どう考えても裏2ちゃんねるのネタっぽいが
前に時計板でも似たようなことがあったけど、せいぜい前歴として記録され
るだけで訴訟までいったケースはなかったな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:16:12 ID:js6pORmT
BM5って実売10万円くらいのようだけど、Esotec使ってるんだね。
音聴いたことないけど、家庭用よりCPは高そうだ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:02:19 ID:is9kt6nY
>>672
そこそこまともそうな意見なのでレスするが、必死だの何だのと厨レベルの煽り
をする前に相手の文章をよく読んでから意見してもらいたい。
私は>>663で「ディナにはディナの良さがある」と書いているよ。その意味をよく考えてくれるかな?

それにB&Wユーザーとして、B&Wの利点と欠点はキミよりもよく理解しているよ。
例えばキミは「モニターという役目だけを考えればB&Wの方が音数も多く優秀」と
書かれているが、それはB&Wのスピーカーをよく知らない人の意見だね。

このスレでも何人か指摘されているが、B&Wのツイーターはお世辞にもよい出来とは言えない。
店頭や試聴会で少し聴いたくらいではキミのように「音数も多く優秀」と感じてしまう人もいるだろうけどね。
ただB&Wユーザーはそうした欠点を知っていて、それでも惚れて使いこなしを工夫している人が多いんだよ。
キミはもう少し深く考えた方がいい。

>オーディエンスやフォーカスがどちらかといえば、従来のディナの理想を曲げての
>商売優先モデルってのも、やっぱり認めざるを得ない事実だと思うけど。

これはキミの思いこみであって、客観的事実ではないね。
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:10:44 ID:kM3N8jyD
どうでもいいよB&W
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:22:40 ID:mUdky8Gk
>>711
Focusは優秀なスピーカーだと思いますが、半面明らかに詰めが甘いと思います。
素晴らしいユニットにネットワーク、WBTのターミナル等、使用部材これは申し分なく素晴らしい。
けれど、筐体へのユニットの取り付けが鬼目ナットによる強固な取り付けではなく脆いMDFへの直付けだったり、
筐体にユニットに見合う強固さが足りない(高価なユニットとの釣り合わない)、と詰めの部分が甘い。
だからここまで安く出せたとも云えますが、大変勿体無いです。
(代理店の立場でデメリット、吉田苑はよく晒せたなぁ)

もろにコスト制約の弊害が出ています(かつてのディナらしい完壁さがない)
やはり商売優先といわれても仕方ない、生産量やコストを優先したこのような手の抜き方は。
昔ながらの手作りで組み上げる厳格な自工場では今でもありえないでしょう。

しかしこの状態でも良い音で鳴っているのはネットや雑誌等の評論でも明らかですし凄い。
大阪日本橋の某所でも良い音で鳴ってたよ。
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:30:28 ID:8yUT9CQq
>>713
>もろにコスト制約の弊害が出ています(かつてのディナらしい完壁さがない)

やはりあなたの認識には誤った点があるといわざるをえない。
かつてのディナが完璧だったかというと必ずしもそうではないんだよ。

まずエンクロージュアだが、後方に向かってテーパーをつけるあの形状は意外なほど製造コストが高いよ。
楕円は外注によってコストダウンと書いており、あなたもそれを信じているようだけどね。

かつてのディナのエンクロージュアはたしかに内製だったが、それゆえの弊害も大きかった。
品質チェックの工程数をカタログで自慢するなど、実はナンセンスなんだよ。
なぜナンセンスなのか、その理由を考えてもらいたい。

鬼目ナットが不採用になったのは、マニアの自己満足としては残念かもしれない。
でも音質を最優先として考えた場合には必ずしもデメリットではないよ。
加えてあなたの評価したユニットのブラッシュアップ、WBTターミナルの採用、それにテーパー形状のエンクロージュア
それらのコストを考えれば鬼目ナットの不採用くらいで穴埋めできないのは明らかだよね。
715698:2005/09/10(土) 21:45:38 ID:msyYU/bk
>>714
自分の考えに合わない、または批判的なカキコは全部同一人物だと思ってるのか?
一度病院に行ったほうがいいのでは。。。。
>>713は俺とは別人だよ。文章やスタンスの違いを見れば明らかだと思うが。

>>711とIDは違うものの、文章からして同一人物なのは間違いないと思うが、
B&Wユーザーのはずのあんたが、どうしてそこまでフォーカスを擁護するのかねぇ。

もしかして、入札者が無くてあせりまくってるこの出品者さん本人?
これ、新品買うのとほとんど変わらないじゃん、高すぎるって。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21840839
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:55:43 ID:8yUT9CQq
>>715
>自分の考えに合わない、または批判的なカキコは全部同一人物だと思ってるのか?

私はそんなことどこにも書いていないが、、、
どうやら他の人と間違っているみたいだね。病院云々を言う前に一度レス番号を確認してくれないか?

繰り返すが>>711と713は確かに私だが、同一人物?とか言って叩いていたのは私ではないよ。
あとB&WユーザーがFocusをじっくり評価したり購入検討したらいけないわけ?
もしそんな考えをしているならあなたこそ一度病院に行ったほうがいいのでは。。。。

>出品者さん本人?

うーん、キミの発想の飛躍は素晴らしいものがあるねw
717698:2005/09/10(土) 21:56:20 ID:msyYU/bk
あと、鬼目ナットの不採用くらいで・・・なんんて書いてるが、これは長く使うなら
これは大きな問題となりかねない。
ただでさえ、木ネジが利きにくいMDFなのに、ユニットの振動で緩んだネジの増締め
を繰り返せば、ネジ穴がグズグズになって、ネジが利かなくなる可能性がある。
そういう部分をおろそかにしないのが、これまでのディナの良いところなのにねぇ。
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:59:27 ID:oP6a3c0q
最近ディナとB&Wがよく比較対象になっている。音質傾向は対照的
だから好みで選べばいいし、どっちが良い悪いとか優劣を語っても
意味ないと思う。しかし今はディナの方が勢いあるね。
B&Wのスレは閑古鳥だが、ここはすげーよ、ただいただけないのも多い
けど。家電量販店や大型カメラ店など白物家電並みの販売網で展開する
B&Wと地域一店舗のオーディオ特約店のみの戦略で始めたディナが、
今やライバルとはね・・・・・・・・・
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:04:22 ID:8yUT9CQq
>>717
ネジには適切な締め付けトルクというものがあるんだよ。

あなたのようにネジ穴をグズグズにしてしまうような人には向かないかも知れないが
締め付けトルクをちゃんと管理できる人間にとって今回の仕様はむしろメリットの方が大きい。

もう少し勉強してね。
720698:2005/09/10(土) 22:07:29 ID:msyYU/bk
>>719
鬼目ナットを併用してるならともかく、MDFに木ネジ直じゃ半年で緩むぞ。
悪いが、締め付けトルクまで厳密に管理してるような製品が、そんないい加減な
作りなわけがない。
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:09:02 ID:G5cDUE3h
>>712
禿同。

>>718
B&Wの方が遥かにメジャーでしょ。
2ちゃんが世の中の縮図だと誤解してないかい?
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:13:13 ID:mUdky8Gk
MDFに木ネジ直じゃ半年で緩むのはもちろん、MDF材の脆さで下手に締め付けを繰り返すようなら
ネジ穴から割れて崩れてくるデメリットは大きいです。
ネジ穴からMDF材が割れてしまうと、音質的な劣化は避けられません。
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:15:43 ID:mUdky8Gk
もしよろしければですが。
8yUT9CQqさんの立場でのFocusの位置付けをお教えいただけませんか。
ここがどうもはっきりしないのです(批判に対して〜ではないと仰られるばかりで)。

私はFocusは音質よりコストを優先させたモデルである、と結論づけています
(現状で素晴らしい音質であるが、はしょって完成度を落としている)
8yUT9CQqさんはコストを抜きに音質を最優先させた極上のモデルをあるとお考えですか
(文章からコスト削減はなく品質アップばかりの完全体。そのようにお見受け致しましたが)
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:18:41 ID:8yUT9CQq
>>720
>>722
>MDFに木ネジ直じゃ半年で緩む

いい加減なことは言わない方がいい。
例えば6本のネジのトルクが均一であればあるほど振動加重は均一に6等分されるので
トルク管理がされている場合ほど緩みにくくなる。

それから基本的なことだが、木ねじをグズグズにするような閉め方は明らかに適切なトルクではない。
対角に均一にネジを締める常識を持っていれば、1年に一回締め付けトルクをチェックしても
15年や20年でグズグズになるということはないんだけどね。緩みも6本にまんべんなく均一に現れてくるし。
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:22:51 ID:VZQXiHyg
>音質を最優先させた極上のモデル
こんなのフラグシップモデルでもなきゃねーだろ
多かれ少なかれコストと完成度の兼ね合いなんだから極論すぎ
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:28:43 ID:tufa1cXx
>>715
根拠もなしにオークションなんぞ晒すなよ。
一度病院に行ったほうがいいのでは。。。。
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:29:31 ID:M4Engfvp
自分で鬼目ナット打ち込めば?
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:33 ID:8yUT9CQq
>>723
Focusはコストと性能を巧みに両立させたシリーズであると考えています。
もちろん「鬼目ナットでなければ」とこだわる方もいらっしゃいますし、私も最初はそう考えました。

でも見れば見るほど、聴けば聴くほど、単なるコストダウンモデルでは無いというディナの意地というか
良心が感じられるんですよ。
(だから>>716に「B&WユーザーがFocusを語るな」と理不尽な言い掛かりをつけられても評価しているわけで)

鬼目ナットにこだわっている方がいるのでこの点から私見を書きますが、Focusのツイーターはなぜ6本のネジで
止められるよう変更されたと思います?

ツイーターのネジ止め部分は鋳造でつくられているようですが、これまでの3点でのネジ止めから6点に変えるためには
型の改修か新造で結構なコストがかかっています。そのコストを考えると「3点の鬼目ナット留め」に比べて
たいしたコストダウンにはならないんですよ。面白いことに。

今回楕円が立派だと思ったのは「自分の耳で評価している」という点ですね。鬼目ナットが省かれていることに忸怩としながらも
でもツイーターの木ねじ6点留めの方が歪みが減っている、総合的には昔のコンターより良いと評価している。
鬼目ナットの不採用=コストダウンの不完全なモデルと短絡的に考えるだけでは、ちょっと問題有りだと思うのですよ。
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:49 ID:mUdky8Gk
>>727
それは手の加えがいがあるようなそぶりを見せている吉田苑がやりそうですね。
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:40:50 ID:8yUT9CQq
>>728
ごめん、上の>>716のところ>>715だった。失礼。
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:42:36 ID:VOUELGXW
実に面白い展開になってるね。

所詮ディナの中ではエントリークラスなんだから、そこまで熱くならなくてもいい気もするが。

自分は、ARCと805と1.3SE比較視聴してARCにしたけどね。
3年ほど前かな。
そのころ持ってたアンプがマランツのPM14SAで、1.3SEはさすがに鳴らしきれてない
って感じ。アンプをムンドに変えたら驚くほど良くなったからきっといいんだろうけど
そんなお金はないと諦めた。
805はやはり高域のチリチリした感じが好きになれず却下。

だからどうしたと言われればそれまでだが・・・


732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:01:33 ID:mUdky8Gk
>でも見れば見るほど、聴けば聴くほど、単なるコストダウンモデルでは無いという
>ディナの意地というか 良心が感じられるんですよ。
確かにこの辺りの手腕は凄いし、パーツもグレードアップさせてと素晴らしい。
ゆえに、単なる、コストダウンモデルではないぞという点で同感です。

しかしもう少しと思う部分もあると感じていることを、理解して頂けませんでしょうか。
鬼目ナットを取り付ける手間を省いても音質を落とさぬようツイーター6点付けは良いとして、
ウーファーについてはやはりです(ウーファーユニットのグレードアップで相殺という考えても
勿体ないなと自分は考えます。全て抜かりなければ一体どうなるのだろうという意味で)。

仰るようにマイナスをパーツのグレードアップや技術で対抗していくし、前上位モデルも食って
やるというディナの前向きさ感服というか興味深いです。
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:15:05 ID:WI8vQAxJ
コストダウンモデルではない>覚悟。
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:16:52 ID:8yUT9CQq
>>732
ウーファーの方が比較的ネジが緩みやすい傾向にあるのは確かでしょうね。
ただ>>724で書いたように通常の使用で問題が出るのは
「適切な締め付けトルクを越えてネジを馬鹿にする場合」に限られるでしょう。

そして逆にお聞きしたいのですが、木ねじを使うことで音質的にデメリットがあり
鬼目ナットならば「全て抜かりなし」と考えておられるのは何故ですか?
なるべく具体的にお願いします。
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:20:38 ID:mUdky8Gk
>>734
>そして逆にお聞きしたいのですが、木ねじを使うことで音質的にデメリットがあり
>鬼目ナットならば「全て抜かりなし」と考えておられるのは何故ですか?
>なるべく具体的にお願いします。
はい、私が根拠としたのはこのホームページを見たからなのです。
なるほどと感じ、そして驚きました、という訳です。
ttp://homepage3.nifty.com/spida/pag9-1-1oni.htm
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:23 ID:8yUT9CQq
>>735
なるほど、伝聞であってご自身の経験ではないようなので厳しく追及するのはためらわれますが
鬼目ナットの打ち込みによるスピーカーユニットの固定は必ずしもこのHPにあるようなメリットばかりではありません。

「適切な締め付けトルク」と何度も書いていますが、力任せにユニットを締め上げるようなやり方をした場合
木ねじよりも鬼目ナットの方がガッチリと取り付けることができます。ただし過剰な応力によって歪みが残り
癖の強い音になります。そうした音を好む人にはメリットでしょう。

一方「力任せ」に締め上げるのではなく、応力はなるべく均等に分散させた方がよい音になると考える人にとっては
木ネジのほうが「全て抜かりなし」となります。
と言いますのも鬼目ナット自体の精度、そして鬼目ナットの取り付け精度(どちらかというとこちらの方が問題ですが)
に大きなデメリットが潜んでいるからです。

楕円はツイーターボードの取り付けとかやっているので認識していると思いますが、この鬼目ナットの取り付け精度が
ディナといえどもバラツキが有り、応力歪みの元凶になっているのですね。
完璧に精度の出ている鬼目ナットなら諸手をあげて賛成できるのですが
そうではないのでデメリットになってしまっているわけです。
>>714で「かつてのディナが完璧だったかというと必ずしもそうではない」と書きましたね。これもその一例です。
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:02:05 ID:eKQLIG9h
そんなに、木ねじが嫌なら、自分でネジ止め剤でも流し込めばいいジャン。
鬼目ナットだって、1ヶ月もすりゃ出荷時のトルクから落ちてるし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 01:01:26 ID:uv1R5qZb
>ツイーターのネジ止め部分は鋳造でつくられているようですが、これまでの3点でのネジ止めから6点に変えるためには
>型の改修か新造で結構なコストがかかっています。そのコストを考えると「3点の鬼目ナット留め」に比べて
>たいしたコストダウンにはならないんですよ。面白いことに。

ある程度の数を造ったら簡単に逆転するのでは?


ねじ止めにしたのは、コストではなく、そのメーカーが鬼目ナットはダメって言い張った(理由はワカラン)のでは?
上位機種と比べてあまりにもネットワークに金がかかってるだろ?
電解コンデンサも使われてるようだけど、ほぼ空芯コイルにフィルムだ。
質的にはSP25と同じで(いい悪いは別にして)数が多いから金はこっちのほうがかかってるのでは?
原材料費がかかると数造ってもコスト下がらんからコストダウン的には失敗にも見えるんだが。
初めっからかなりの数を作る事を考えてるなら大量購入でコストダウンだろうけど、数が少ないに越したことは無い。

話は変わるが、
ダブルウーファーのやつ、何であんなインピーダンスカーブなのか今頃わかったよ。二つのウーファーは単純接続じゃないのね。
まあ、こんなもん球アンプで鳴らすやついないだろうから100Hz付近がへこんでるのは関係無い、というところか。
たしかに150あたりから上はフラットだ。よく補正されてる。

739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:34:26 ID:3LZQZOYk
私はEL34PPで鳴らそうと思っていますが、
あの程度のへこみなら問題ないですよ。
それとも、球で鳴らすことになにか偏見でもおもちですか?
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:29 ID:rJ+YfzjJ
>>738
>そのメーカーが鬼目ナットはダメって言い張った(理由はワカラン)のでは?
ワロタ理由ワカランでは根拠皆無無だろw

仕事の関係から型のあつらえに膨大なコストがかかると知ってる俺に
とっては鬼目じゃないからコストカットだと騒いでる
連中の滑稽さがわかる。
ディナスレ住民のレベルが今回の件でわかって落胆したよ。B&Wスレと同族だ。

木ねじが嫌なら737のいうようにネジ止め剤でも流しておけばいい。
その程度の工夫もできない思考停止した連中が客なんだからディナの人大変だ。
そのうち力一杯ねじ込んでメーカーにクレーム入れる奴が出てくるぞw

>>739
ディナと球アンプ組み合わせてる人は数人知ってるがいずれも好印象だった。
ディナスレ住民はカタログスペックで思考停止するレベルなだけで、偏見というほど高尚な思考じゃないよ。
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:26:09 ID:3MhQuEqp
>仕事の関係から型のあつらえに膨大なコストがかかると知ってる俺に
自分の専門家としての知識と同レベルのものを一般人に求めるのが間違いぽ。
自作スレとか一部を除いてピュア板の住民のレベルはどこでもこんなもんだよ。
場違いな期待はしない方がいい

742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:23:53 ID:nT6uqvRy
>>739
El34のPPなら大丈夫だと思うけど、メーカーによっては音色で
ディナの微温系の音色とかぶって少々温度感が高くなりすぎる鴨。
球と一口に言っても、駆動力・音色は千差万別だからね。
一概にどうとはいえないよな。
743738:2005/09/11(日) 14:34:41 ID:uv1R5qZb
なぜ球のアンプの話を出したか、というと、
球はOPTがあるのが普通→出力インピーダンスが大きい→SPのインピーダンスカーブの影響を受けやすい
という考えからです。
後、100〜150あたりでインピーダンス半分、しかもそのあたりはマニアでなくてもわかりやすい帯域
という理由もあります。
書いてて今頃気づいたけど、NFBを2次側からかけたら低くなるね。自分のが1次側からでその方がトランスの色が出ていい、と思ってた部分があって当たり前だと思ってた。確かに偏見でした。

でも、私自身SP25ユーザーで、300Bシングルユーザーなのですが、自作もやってましたので、SP25を買う時は他のSPも含めてインピーダンスカーブは結構気にして見てました。ディナは補正されてるのでそっちの理論からは影響を受けにくいんだと思います。
駆動力、とかから見た場合はわかりませんが。そもそも、駆動力、ってどこが要因になってるのかがわからないんですが。


>740
根拠はないし、永久に表に出てこないでしょう。

型のコストがかかるのはわかるにはわかるんだが、ただ、要求精度と発注先、によるのでは?
イニシャルコストはかかりますけど、数が出るなら工数、部品数が少ないほうがいいわけで。

あと、木ねじにしたら
型の精度が少しくらい低くてもなんとかなりそう・・・
下穴の精度が少しくらい低くても何とかなりそう・・・

まあ、ねじ穴を増やしたのはディナの良心なのでしょう。
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:59:42 ID:TAfHlEKj
>>744
正確には、球は出力インピーダンスが高いのでOTPで8Ωなり4Ωなりに下げてる、ですね。
理屈からいえば、最低インピーダンスが4Ω以下にまで下がるSPには、球アンプは向かない
ということになってるはずですが、それが聴感と一致するかというと必ずしもそうではない
のがオーディオの難しいところでもあり、楽しいところでもあります。

ただ、さすがに、OTLの球アンプだと低インピーダンスのディナを鳴らすのは難しいと思いますが。
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:00:46 ID:TAfHlEKj
レス番間違えました。
>>744のカキコは>>743に対するレスです。

自分にレスしちゃいけませんよね。はずかスイ
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:46:00 ID:+GgvxizM
>>743
根拠はないとお認めになっているので深くつっこむのもアレだが
型のイニシャルコストはどれくらいだと想定しているの?

型の精度に関しては以前から大したこと無いよ。SP25のユニット穴の径と偏差を測定すればわかるでしょ?
もともと要求精度が低い部品をさらに品質低下させても発注コストは変わらないよ。
中国とかに外注すれば下がるかも知れないが、ユニットは依然として内製だ。
ということは要求精度と発注先によるだろうというあなたの主張は間違いだと言うことになる。

工数、部品数が少ないほうがいいという主張は適切だが、Twのネジを倍にした分
ここの下穴の要求精度と工数は逆に上がっている。3穴より6穴の方が精度を求められる理由はわかるよね?
部品代はネジにしろ鬼目ナットにしろ微々たるものだからコストを考慮するなら上記の要素だが
ネジ3点でとめる設計よりも6点でとめる設計の方が要求精度も工数も必要になるので歩留まりも悪くならざるをえない。

つまり型のイニシャルコストを償却してトータルでコストカット効果が見込めるかはかなり怪しいな。
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:54:47 ID:/TaKvDmj
ダエンのサイトにアップされてる写真みたら
クロスが一次でシンプルかなと思ったら、
ネットワーク、複雑な感じ。
まあ電球いれるよかましか。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:39:29 ID:I6I280Y7
>>743
>あと、木ねじにしたら
>下穴の精度が少しくらい低くても何とかなりそう・・・

これは逆だよ。鬼目使う場合の方が多少精度低くてもごまかしがきくので何とかなる。
下穴にタッピング(木ねじ)でとめる場合は下穴の段階から一発で精度を
ださないと即不良品になってしまうのでかえって難しい。

コスト云々を語るならせめて最低限の知識を備えてほしいと思うのだが
>>741の言う通りという気がしてきたな。

>まあ、ねじ穴を増やしたのはディナの良心なのでしょう

あなたにディナの良心が語れるとは到底思えないのだが…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:19:18 ID:fsmyW1j2
>>747
MJ誌に140の内部写真が載ってたけど
確かにネットワーク複雑な印象だね。

インピーダンス補正がされてるかららしいが、
コイルやらコンデンサやら抵抗やらが満載で
エージングに時間がかかるといわれてる理由が少しわかった。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:36:02 ID:PDdnQ9LV
コンタ1.1が逸品館の中古リストに載ってるね。オク相場より大分安いじゃん。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:45:53 ID:PDdnQ9LV
オクのFOCUS110も結局落札されずに終了したんだな。値下げしてる。
金あればどっちか逝くんだけどなあ…。
あ、でもFOCUSはMAPLEのがいいな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:01:00 ID:DDdSRrTK
>>750
それでも高価けえよ。
真打のFocusも出たことだし。
元値考えても、今後は状態により最高レベルで8万円までの大体7万円台辺りに落ち着きそうだな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:33:09 ID:PDdnQ9LV
>>752
そうなの?先月だか11万前後で2セットくらい落ちてた気がするから、安いんだと思ってた。
ま、そのときはFOCUSのインプレもまだきてなかったか。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 05:29:31 ID:d4exBfHc
PC音源に390Wなんですが、Audience42買ってもいいですか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 07:27:51 ID:itytAjTj
いいよ、スピーカーが10万以下ならそれでも十分にグレードアップする。
その後、アンプ、CDプレーヤーとそろえていけばいいよ。
全部一片に買うなんて俺には無理だった。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:37:18 ID:0F3CIVfC
Audience42にSUB 250ってのは自由で好さげ。
アンプを全域に覚悟しなくていいし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:09:26 ID:I9k8bmmf
> Audience42にSUB 250ってのは自由

つ【AV板】
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:28:51 ID:ISZR2Iea
>>749
ネットワークの複雑さと、エージングにかかる時間は、
ほとんど関係ないと思ふ....
スピーカーのエージングに長い時間がかかるのは、
100%ユニットの問題っしょ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:51:35 ID:KDO+WOC1
↑まじでこんなこと言ってる奴がいる...。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:59:03 ID:ISZR2Iea
>>759
アンプやネットワークなどの電気回路のバーン・インと
SPユニットや箱の機械的なエージングは、違うとおもふ....
現象としてはもちろん、かかる時間も
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:22:48 ID:cwSPP7u3
>>760
スピーカーのLCネットワークは電気回路の一部だから
当然のように電気的なエージングという側面もあるということでしょうね。
使われている素子の数が多くて複雑なら、その分エージングに時間がかかるのは致し方ないのでは。

もちろん、それとは別に機械的なエージングもある。
これはユニットとか箱の内部応力の安定化がメインということになるかな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:54:37 ID:gDPaZQUp
ネットワークに使われてる部品がいくら多かろうが、電流が流れるところには
ながれるんだから、少なくとも素子数に対してリニアにエージングの時間が増
えることは無かろうかと。
ディナの場合はやっぱりウーファーなんじゃないのか、諸悪の根源はw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:36:46 ID:qw5+oPUh
>ネットワークに使われてる部品がいくら多かろうが、電流が流れるところには
>ながれるんだから

この意見は少し乱暴じゃないかな。
全ての素子に等しく同じ電圧、電流が流れるわけじゃないから
素子数が増えて複雑になればそれだけエージングに要する時間は増えざるをえない。

ただ仰るように素子数に対してリニアにエージング時間が増えるというわけではないでしょうね。
そんなこといったらアンプやCDPなんか大変なことになるしw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:05:56 ID:xwq0Z+kf
>>763
>そんなこといったらアンプやCDPなんか大変なことになるしw
それを言ったらスピーカーの電気的なエージングなんてないも同然
ということになるではないか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:12:00 ID:bx0H7Vxb
とは言え、スピーカーは時間で音がかなり変わってくる。
それもプレーヤーやアンプの比では無いくらいに変わる。
これは理屈より経験則だな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:12:15 ID:HUHRs9hu
同意
ディナのウーファーが完全に出来上がるのは一年くらい。
それに対して、電気回路のエージングはどんなに長くても1か月。
ふつうは数日から一週間。
だから、ディナのSPのエージング期間の長さとネットワークの複雑さ
は関係ないと言っていいのでは。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:14:01 ID:HUHRs9hu
>>765
だから、機械的なエージングの長さに比べたら、電気的な
エージングは無視できる、ということでファイナルアンサーでは。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:19:46 ID:bx0H7Vxb
自分はSP自作をするのだけれども、ユニット・ネットワークのエージングは
両方共に存在すると認識し、体感している。

機械的なエージングは本来の性能に近づく。特にウーハーでの効果大。
電気的なエージングは特に中高域に大きな影響を与える。

無視と言うにはあまりに乱暴。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:23:59 ID:OXgOtxlb
>>764
それを言ったらスピーカーの電気的なエージングなんてないも同然
ということになるではないか

いやいやそれも極端すぎ。
スピーカーの抵抗やフィルムコンはアンプのそれよりも
耐圧が大きいものばかりだから素子数が少なくてもそれなりにかかるよ。
で、その素子数が多くなればさらにエージングに時間がかかるということ。

>>766
>>767
現実的には電気的なエージングと機械的なエージングは双方存在する。

>>768
仰るとおり。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:26:15 ID:HUHRs9hu
>>768
無視できるってのは、音の変化の度合いじゃなくて、どのくらい長く時間が
かかるかって意味でのこと。
もともと、始まりはそういう話だっでしょう。
ネットワークが複雑だからエージングに時間がかかるってカキコがキッカケ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:33:58 ID:OXgOtxlb
>>770
元々の話というのは>>749の話でしょ。

>MJ誌に140の内部写真が載ってたけど
>確かにネットワーク複雑な印象だね。

>インピーダンス補正がされてるかららしいが、
>コイルやらコンデンサやら抵抗やらが満載で
>エージングに時間がかかるといわれてる理由が少しわかった。

ネットワークが複雑だから、ネットワークが単純なものよりエージングに時間がかかる
と書かれている。電気的なエージングについて語られているのでごく当たり前の話だよね。

なんでそんなにムキになるのかわからないが、もうちょっと落ち着いて考えたらどうかな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 03:14:49 ID:x/ehnlIF
ネットワークのエージングってどうやって判断するんだ?
普通スピーカーユニットと同時に使うから、どっちのエージングの結果かわからないと思うが。
わかる人はネットワークだけ取り出して、他のユニットと組み合わせて鳴らしたりしてるの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:37:56 ID:MvbUMMAH
>>772
ヒント: おもいこみ
774両刀使い:2005/09/13(火) 10:46:26 ID:ttz5d2aK
>>772
パーツを変えて音が落ち着くまで、じゃだめなんですかね。
カーじゃホームのNWを使っても大抵上手くはいかないのでNWは作りますが
パーツを変えたらギンギンに鳴らしても半日くらいは掛かると思いますよ・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:38:07 ID:pvVUr3t+
>>774
その通りだと思う。
768氏も書かれているけど自作とかカーオーディオとかやってると
ネットワークの構成が単純でもエージング時間もそれなりにかかるのは常識。
ましてネットワーク構成が複雑ならなおさらだな。

まあ741氏が多少煽りっぽく書いていたけどピュア板住民のレベルはこんなもんなのかもね。
結局は単なるおもいこみに過ぎなかった768=770の厨レベルが露呈しただけだなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:39:45 ID:CnCb9eD8
ともあれ自作経験のある人には常識的な話でも
自作経験がない人にはわからないだろうからある程度は仕方ないと思われ。

ただ例のヤシに限っては稚拙な思いこみを「ファイナルアンサー」とかいってるので救いようがないな。
なんでああいうヤシは「ファイナルアンサー」っていう言葉が大好きなんだろうかね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:49:36 ID:IG4vCwFO
楕円の分解記事みてていつも疑問に思うのだが、あのバラした製品はあの後どうするのだろうか?
まさか、また組み立てて店頭展示して、最後は展示品処分として売っちゃうとか。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:35:28 ID:WRSd4CER
しっかりトルク管理して組み直して元よりちゃんと音を良くして、展示品として店頭展示して
最後はチューニングの母体となるか展示品処分としてそのままドナドナ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:45:22 ID:q8aqi6GE
ディナてジャズいけるいける?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:07:47 ID:ml6c1LVc
覚悟次第。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:09:43 ID:g02VGTiI
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 09:06:43 ID:t0jaT3eZ
>>779
ディナだとjazzのハイハットやサックスのキツさがやわらかくなり過ぎる傾向
があるかな・・・。そういう聞き方もあるだろうけどね。JBL好きが聞く方向とは全く
く違ってくると俺は思うよ。 カチーンと聞くには向かないかな・・。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:54:49 ID:VwHw4F2S
ジャズといったらJBL以外ありえません
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:16:26 ID:CcWPtST6
思い込み
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:19:15 ID:0xQKhDuO
私は、ディナでJAZZを聴いてます、特にピアノトリオですけど、でも
たまには、クラシックなども聴きますよ、ディナは(私使用のSP)全ての
ジャンルできれいに鳴ると思う
786782:2005/09/14(水) 16:30:29 ID:d9bHAioF
おれもディナでjazz聞いてるんだよ。
向いてないとは思ってないんだけど、JBL好きの友達、あとフォステックス自作はの
友達の家で聞くjazzとは方向がちがうんだよね、だから彼らが「jazzはこっちの鳴り方が
好き」って言うのもわかるんだよ。
ディナの鳴り方は綺麗だし奥ゆきがある。
でももっとガツーンと前面に押し出してくる音も楽しい。
クラはおれも文句なしにディナが好きだよ、jazzに関しては、これもあり的な感じ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:11:25 ID:UPB67NaE
私も785さんに賛同だな。
ジャズでも大半のジャンルはJBLより気持ちよくなってくれるよ。

788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:23:43 ID:yCt9VbDS
>>779>>782>>785>>786>>787
ディナ、ディナってディナの何なのよ
品番で言って頂けないかしら。


789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:42:34 ID:LRrdYxXG
>>785
激しく同意致します。
790787:2005/09/14(水) 21:04:14 ID:6i1ZiUtA
型番で言わなくてもメーカー固有の特色が確かにあるということが評価されているのだが、
ちなみにうちのはコンター3.3
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:54:45 ID:iKNZuTVq
>>781
ついに1円スタートになったか。なかなか売れなかったので、カーッとなってやったんだね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:01:31 ID:nw6tE6jD
Focus 10万でも誰も入札してないな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:06:00 ID:0jBSH978
10万なら入札するな。メープルが欲しいけど普通に買うより少なくとも5万は安いだろ。
状態は新品と変わらないようだし。て、出品者乙とか言われそうな悪寒。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:28:06 ID:w0gh2o/w
>>793

だったら、さっさとおまえが入札シル
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:33:13 ID:WZQuoteI
10万円で終わりそうならマジで入札するよ。
多分もっと上がると思うけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:51:39 ID:xBK4Qr00
70年代後半から80年代前半にジャズをJBLのアルニコできいていた人なら
ディナのジャズはソフトジャズってところです。リリシズムをからだで受け止
めるような情熱的な表現には向きません。
時代の流れでいまはいい意味で八方美人のディナがメインになっています。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:40:29 ID:t7uMFhfN


八方美人には覚悟が必要。


798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:54:36 ID:o+4JwcSk
結局 クラフトを超えるスピーカーを作ることは出来なかったな ディナは
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:18:30 ID:GfyVtbbV
いいよね>クラフト

あぁカット毛羽よかったよ…orz
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 07:06:57 ID:bzF1gBa0
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 07:13:57 ID:kueRdaYz
Focus110にするか、Sonus Faber Concertino Domusにするかで
真剣に悩んでる。夜も眠れん。
この2機種を同時に試聴できさえすれば即決なんだけどね。
山の中に住んでるんで、双方ともなかなか試聴できないんだよ。
聞くところによると、この2機種はかなり似通った音や表現だそうだけど、
実際のところはどうなんだろうね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 08:55:11 ID:20N4R4l4
ディナとソナスは方向性が全く違うよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:10:39 ID:4t3v3AxI
>>803
どう違うん?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:21:13 ID:bIqZSZMP
70年代後半から80年代前半その頃私は学生でJBL,アルテックの音やらを聴くた
め沢山のJAZZ喫茶を訪れた、しかし今思い返すとそこの音は、暴力的と思
われる音も多かった、例えば吉祥寺のオリンプスが入ってた店(しばらく店でJAZZ
を聴いてから出ると、耳鳴りがした)などの音しか思い浮かばない・・・これ
らの店の音はハ−ドJAZZですか、
今私は、ある時は読書でもしながら静かに聴きたい、また深夜ほどほどの音量
で酒でも飲みながらゆったりしたい、時には、誰もいない日中にやや大音量で
楽しみたい、そのような時々の心理状態に合わせ、ディナのSP-25で、楽し
んでいる、
805両刀使い:2005/09/17(土) 11:02:46 ID:z/oVhb/V
クラフトですか、難しいですよ。
そこそこで満足しておかないとだわーんと低域に呑まれて終了する泥沼な香具師です。
私もいつか鳴らしきってみたいとは思うのですが・・・難。
でもやっぱりエソター万歳です。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:11:16 ID:unhvUAMi
>>804
ああ、俺の父親と同じ時期に青春過ごした人なんだな。
吉祥寺・・・あの、パラゴン置いてた店かな。耳が痛くなるって同意だな。
いい文章書くじゃん・・・と思ったら、
>ディナのSP-25
はぁ?SP-25?
カスじゃん。あんたの耳は、あの時代でイカれちまったんだな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:07:53 ID:BRIWSAbY
巧いもんだな、オヤジ狩。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:18:42 ID:1llrUefY
聴覚神経の細胞は、一度破壊されると再生しないというからね。
当時のジャズ喫茶で耳をキンキンさせてた世代には、SP-25ぐらいでちょうどいいんだろう。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 03:58:49 ID:JcVCff8T
つーか、どうでもいいじゃんそんなこと・・・ (´ω`)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 07:38:24 ID:Qhv0aJ7h
>>802
>ディナとソナスは方向性が全く違うよ。
いや、それがここに来てその両者は似通った表現をするそうだよ。
もっともおれもそれを確認してみたいのだけどね。
おれは基本的にはあのソナスのデザインは好きじゃないし、
所謂ソナスの音というのも好きじゃないので・・・
まあそういった理由からもこっちへ書き込んだわけだが、
やはり向こうにも書いてみるべきかな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:19:56 ID:w+VrdR10
蝙蝠か・・・('A`)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:23:32 ID:/qpqBEF8
今日、前々から気になっていたホームシアター専門店へ行ったら、コンターがあった。
おお、これがディナのコンターか、と思い、ちょい聴きしたが普通の音だったな。
いい音だとは思ったが、値段の差を考えたらオレの安いモニオで十分だな、と感じた。
見た目も思ったほどオーラを発していなかった。
別室にあった800Dと思しき奴は、ものすごいオーラ出してたけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:22:39 ID:6LPuL0Pd
コンターじゃ見た目的な迫力は感じないね。
EVIDENCE位になるとオーラでてるのかな?
CONSEQUENCEとかになると写真の向こうからスゲーオーラが出てるのを感じるのだが。
一度ディナの高級機を見てみたいですが、どこか常設してる店ってあるんですかね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:33:27 ID:gQHavgIX
コンフィデンスクラスはそれなりに色気があります。C1ですらあります。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:20:24 ID:DxlaeMOf
>>812

ホームシアター専門店ってとこで、すでにしれてるね。
コンターも800Dもかわいそうだ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:25:51 ID:1llrUefY
>>815
>ホームシアター専門店ってとこで、すでにしれてるね。
DYNAUDIOって、10年前からそういう製品にシフトしてるだろ?
貴様、変な偏見持ってないか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:43:22 ID:gQHavgIX
フォローはしてるけどシフトまでは行ってない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:47:49 ID:D2pJ5PoH
>>815
コンターはホームシアター用スピーカーだからいいのだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:33:32 ID:Wnu7u+ug
そいや、あのヤフオクのFocusどうなった?結局うれたの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:00:53 ID:ZekGMcFr
>>812
そんなあなたには、ウィルソンオーディオをぜひお薦めします。

とにかく迫力でばんばん押してきますので「素人」が聞いてもすぐ
何だかわからんがとにかくすごいと感じます。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:02:43 ID:H/G2CDGt
俺の知る限り最もオーラの出ていたスピーカーはコンシークエンスだと思う
今のエビデンスはちょっとガタイが細すぎて間が抜けて見える
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:43:33 ID:/6tPnCq5

オーラを出すにも覚悟が必要。

823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:50:29 ID:UVuu9F+R
青春時代にジャズ喫茶やディスコやヘビメタのライブで耳の神経がパーになった中年にとって、
DYNAUDIOほど耳と心を慰めてくれるスピーカーはない。いや絶品。まさしく逸品。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 09:56:49 ID:SSJMmGyU
52SEは鳴りっぷりがよくないってのか!?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:49:56 ID:GFJfn7Sg
そういうことは直メールで質問してみれば?
826804:2005/09/19(月) 11:13:46 ID:KiVZtz4m
>806
パラゴンじゃ無くてオリンパス、今でもやってるよ、確かその道では有名な
方がオ−ナ−、。ただその方述べている事柄私には少し違和感がある。
私も一時(今でも保有時々使用)はオ−ルホ−ンなど、18畳の部屋に導入苦労
した経緯がある、すべてが大げさ、一人じゃSPすら動かせない、その結果が
SP-25だ。ただ私はJBLもアルテックも所有したことは無い、JAZZ喫茶では相当な時間
聴いた、その当時の音はもうはるかかなた、忘れてしまった、だからSP-25
と比較出来ない、SP-25でJAZZも聴けるよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:48:26 ID:rIQJCyuH
Focus110&140の箱って、
中にブレースの補強が入っていないただの箱なんだね。
ビチューメンで振動のコントロールはしてあるけど、
これってガチガチの箱でユニットの音だけをもろに引き出すという
設計じゃなくて、箱も振動させる方向での音作りだね。
おれとしては、箱にももう少し手をかけて欲しかったな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:02:01 ID:SSJMmGyU
focus140はどうなんだろ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:38:12 ID:mA8OBGU2
とりあえず現コンターよりはかっこいい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 07:03:51 ID:sWsBRk2S
俺がディナで一番カッコイイと思ってるスピーカーでし
限定モデルでもいいから復活させてほすい
           ↓
http://www.yoshidaen.com/page050.html
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 08:12:25 ID:03bj7aDk
音が悪い−(なぜなら)→ネジが悪い
とか
音が悪い−(なぜなら)→箱が悪い
という論理展開じゃなくて、
音の話抜きでネジがどうの箱がどうのいう頭でっかちな莫迦が大杉。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 10:17:06 ID:h7eWDzgW
オレはやっぱりコンフィデンス5が一番かっこいいと思うな
もうホントに鳴らないSPだったけどね
http://www.yoshidaen.com/page051.html
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 10:30:37 ID:3bBJni2j
>>831
そういうヤツはメーカーより自分の知識のほうが正しい&良く知っている、と思い込んでいるらしい。
たまにいるだろ。視聴会のときにいきなり広報のヒトに『ここはこうしたほうがいいんじゃないですか?』
助言してるつもりのやつ。みてらんないぐらいイタイよね。
ここでネジとか箱とかダメだししてるやつも程度は同じってこと。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 10:44:50 ID:Lz/++BsY
確かにネジだけで良くなればこんな楽な事は無い罠w。
ただ、メーカーの方が絶対に正しいとも云えないが.....
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:34:08 ID:kIVsOUrz
>>834
当然だよ。メーカーは金もうけだからね。
>>833,831
↑こういうやつらがいちばんイタイ。
2chを知らないガキだね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:37:49 ID:sWsBRk2S
ネジの話題だけでよくこんなに熱くなれるもんだ
別にディナスレでやらなくてもいいだろうに
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:49:32 ID:CS0l6e6t
>>835
そうですか、2chは音抜きでオーディオを語り合う場なのですかwww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:07:07 ID:Xpyl+wjO
>>837
もちろんだよ。知らなかったのかい?
半年ロムってから書き込めよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:11:57 ID:7ngr1KUZ BE:82915079-
2chには音を出す機能がないからね。
もしかしてあるのか。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:33:58 ID:kKs5R2iL
>>837
おまえはさらにイタイな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:44:24 ID:L3zXQ3O9
ちょっと前にネジのトルク管理で論破された人がいったん逃げたあとで
どうしても我慢できなくて舞い戻って来ちゃったんだね

よっぽど悔しかったんだろうなぁ
すぐに言い返せないから時間をおいて帰ってきたところがワロス
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:31:59 ID:0Zpd/Eqb
まあスレ読めばネジの話とかは音の話と絡めて語られてるわけだが
小学生レベルの読解力すらない妄想厨にかかると以下のような思いこみに変貌するわけだ。

>音の話抜きでネジがどうの箱がどうの
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:40:01 ID:VZzTzzOq
>>832
確かに外見はそうだね。だけど音は…

かなり昔、楕円のオフで鳴らしてるのを聞いた事ある。
高域は良かったが、全体として聞いた場合どうしても
低域がもたつく。

今のコンフィデンスの方が高低バランスが取れてて
洗練されてると感じた。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 04:17:14 ID:UCzOtv/b
>>843
>確かに外見はそうだね。
ちょいと待ってよ。あの外見のどこがカッコイイの?
あれがカッコイイと思った時点でバイアスが掛かっているのだから、
あまりおおっぴらに言わない方がいいよ。w
だって、はずかしいでしょ?w
はずかしくない?w
じゃ、しらんが...
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 06:34:13 ID:qavCutmT
頻繁に語尾にwをつけるやつの方が恥ずかしい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 07:14:46 ID:SLc12WlO
>>843
そうなんだよね あとツィーターの配置が旧コンターとかと逆なせいか
旧コンターとかに比べて音場がなんか狭苦しいというか
特に高さ方向の表現が出しにくい感じがあった希ガス

これをモディファイしてモニターにしているスタジオがあった
http://www.mastering.co.jp/02orange/yuka/equipment/index.html
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:53:57 ID:nA0yxGLY
2chを知らないガキだね。

↑こういう発言がいちばんイタイだろ。ネラー自慢っていたんだね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:09:20 ID:zv8Bg+cO
ま、なんでもえぇけど



とりあえずコンフィデンス5のオナ降臨キボン
69式氏でも桶!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:31:55 ID:RL4LnpCs
>>848
何言ってるのかさっぱりわからん オナってオーナーのこと?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:53:40 ID:wSxobFPL
>>847
>ネラー自慢っていたんだね。
ヴァカ、場を知れということだよ、シッタカ君。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:58:31 ID:JAgZJrgr
>>846
>特に高さ方向の表現が出しにくい感じがあった希ガス
いや、それはないよ。あの配置からそういう先入観で見てしまうけどね。
むしろ高さ方向の表現は素晴らしいものがあるスピーカーだよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:20:06 ID:w/8SScpN

高さを出すにも覚悟が必要
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:39:13 ID:SccF33zS
>>847
そうですか、妄想でオーディオを語り合う場なのですかwww
そんな惨めな奴はおまえくらいだろうにwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:46:12 ID:qVCs2D4H
話題を変えて
フライングモールから ハイパワーモグラ出るね、500w版が。
アンプに覚悟は 必要なくなるかもw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:52:57 ID:IBYMgxo7
僕はフライングモールのDAD-M1で、オーディエンス40をドライブしてる
けど、素晴らしくいいです(プリはムンドSRの最初のやつ)。
オーディエンスならこれでいいと思います。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:51:51 ID:w62eOouP
>>846 のスタジオの写真のように
床からかなり持ち上げてやることが必要だったのではないだろうか>コンフィデンス5
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:08:35 ID:d8JJp0ZC
実は漏れもモグラに期待してるひとりだtったりする。
現状でも満足だが出たら必ず買うつもりなコンタユーザー。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:14:31 ID:YLJW/ky8
理想はいいけど、結局は現実に負けたってことだよね
だったら最初からエラそうなこと言わなきゃいいのに
SPとかSEとかいう記号でしのぐのが真実なんですかね

音を最優先でデザインした新シリーズがあんな形で不評と
いうのなら、それは技術の敗北なのではないのかと
B&Wはもっと上手くやってるよね

859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:28:11 ID:IWktFDOS
モグラってディナの重いウーハーも駆動できるけど、音的にあまり合ってない気がします。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:49:25 ID:LlUlbhRJ
>>音的にあまり合ってない気がします。
その根拠は?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:11:14 ID:IWktFDOS
>>860
ディナの熱い低音にモグラの強めの低域が相まって、暑苦しく重い音に感じました。
私の好みはフラットかカマボコなので少なくとも私の好みの音では無かったです。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 05:19:04 ID:RlYodTTo
ステレオ誌のFOCUS110の評価はイマイチだったね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 05:49:27 ID:OitNF3Bb
今度のパワーアンプは一応 新設計らしいので
そういう問題点が 解決している事を祈るしかないな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 07:35:26 ID:4C7GlceR
えっ?そうなの?
明日、仕事の帰りに担いで帰ってこうと思ってたのに・・・
でも、ステレオ誌の評価ってあてになる?
うーん、まずはステレオ誌を買ってみるかなあ。
なかなかいい環境で試聴できないんだよね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:51:35 ID:OitNF3Bb
楕円は超オススメなんだけどな、どうしてこんなに評が割れるのかな。
ステレオ誌の評価は当てにならんよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:59:02 ID:KN9Z9V6/
もぐらも黒と銀で違うけどどうなんやろ〜?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:25:35 ID:L4dh1wR7
110ゲトしました。
オーディエンス52SE使いです。

反応良いのかな。でも、シャリってる。
慣らさないとね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:00:10 ID:ZRSkJDQF
>>867
エージング後比較インプレよろ^^
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:19:14 ID:+zGKH/ZN
focus110とaudience42とではどちらが明るい音が出るでしょうか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:45:58 ID:MO4PedMd
>>869
AUDIENCEはディナの中でも開放的な音。明るいといえば明るいか。
AUDIENCE42はパッと音が前に出る。
FOCUS110はこれよりぐっと重くなり浮ついたところのない落ち着いた感じ、音もAUDIENCEのように
前に出るような軽薄さがない。

AUDIENCE42とFOCUS110は並んで視聴できる所が多いと思うから視聴してみ。
店頭ではAUDIENCE42の方がFOCUS110より一見、見栄えのある良い音で鳴ってるような感覚になる。
42の方が鳴らし易いし。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:10:23 ID:KtBdj6lE
>870
レス有難う御座います。audience42を狙っているのですがめったにオクに出てきません(T_T)どこかで安く買える所ないかなぁ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:39:47 ID:p6LFNShc
Audience42なんかは、上位のスピーカー買ってもサブに回せるからね。
狭い我が家ではとりあえずサブは必要ないんで近い内に出品するかも知れない。
というわけでもしご縁があれば宜しく。>871 色はメープルです。
ちなみに、逸品館の中古リストにAudience42の5chセットが118000円で出てるよ。
たぶん42+42w+42cのセットだと思うんだけど。
42wと42cをオクで上手く捌ければ、悪い値段では無いと思う。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:41:24 ID:mS/9sxyN
オーディエンス42はいいね。
上位機種のような風格はないが、よく磨かれた音が出ると思う。
定価で買っても安い買い物だと思うよ。
でも余裕があるなら上位機種だな。
不満は出なくても欲は出るから。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:45:54 ID:8uMpUrV/
FOCUS110聞いた感想です。52SEと比べて。

最も注目すべきはスピードが速いということだと思います。
やはり音は甘いですが速いです。52SEよりかなり速いです。
その分音場感が少ない気がします。音場は52SEです。

低域は下のほうはでていません。やはりサイズの問題でしょう。
エージングで変わるかもしれません。
少しポンつくのでポートはティッシュで塞ぎました。反応はよいと思います。
低域は52SEの方がしっかりしています。15と17cmの違いで。

外見は全体のサイズが小さいので、52SEと比べて頼りない感じです。
細長いのできゃしゃに感じます。

総じて110は「楽しい」ということです。スピードがなかなか。
安心して聞けるのは52SEだと思います。
注意点として、FOCUS臭いが臭いです。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:09:05 ID:GVlrojbp
スピードが速いのと低域が出てないのはイコールではないのかい。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:39:35 ID:vKxN/dpo
音楽が時間短縮して聴けることじゃないのかい。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:46:15 ID:aJCfsJko
スピードが速いのは栓を抜いた直後の冷えたビールの味
トロイのはキの抜けたぬるくなったビールの味
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:46:29 ID:l4ngzSDc
君たちそんなにハイスピードな音が好みかね。
おれは低音が「ズン」と重く、深く鳴るような音が好きだな。
最近の書き込みを見てると、ハイスピードとか、高分解能とか、
そんなことばかりにとらわれ過ぎているような奴が多い気がするが?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:27:58 ID:pcCxxw/A
昔、ジャズやクラシック喫茶で鳴ってた音が好きなおじんは結構多い。
半開きのドアから聞こえる隣の部屋の音と云うかSP盤の音みたいな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:55:40 ID:aJCfsJko
878は過渡特性とエネルギーバランスを混同している
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 04:32:26 ID:pdfCZWJS
878はまるでオーディオ初心者の様な認識でもって音を把握しているな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:18:44 ID:k+k/H/GE
878
昔のタンノイとかJBLでSPの下に石とかコンクリ板敷いとけ
ズンズンシャンシャン良い音が出るぞ

883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:30:37 ID:L8+jxYfX
878は、まっとうなオーディオ製品聞いたこと無いのでしょ。かわいそうに。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:38:51 ID:YRcoxxWn
878は、覚悟が足りない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:43:01 ID:ka41roUb
>>878(´・ω・)カワイソス
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:39:07 ID:usZVxxzS

以上>878の図星な指摘にカチンと来られた方々のカキコですた。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 03:52:06 ID:oTy3HmR0
このスレについてる人って釣りとか挑発にすぐ乗る人ばかり。スルー汁
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 04:12:05 ID:FNqMqtnG
もげもげ、888番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|◎ ◎ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾげ゙゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:13:23 ID:1ydKtnOw
何度か話題にのぼっていることなんですが、
SP25やC1を6畳間くらいの狭い部屋で使っている方、
低音のぐあいはどんな感じでしょうか。
というか、はっきり言って6畳間以下では
これらのスピーカーを鳴らすのは厳しいですか。
できればユーザーの方のご意見を伺いたく。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:37:31 ID:GZGYuVZ+
>>878

ウリが間違っていたニダ

ウリナラマンセー ファビョーン
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:13:25 ID:xmIUaTxz
もうここも終わりか。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:20:39 ID:kCm+7KDo
覚悟って何ですか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:30:21 ID:rMMW7EIH
困難ではあっても絶対に実行しようと心を決めること。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:32:53 ID:20OPxGoQ
覚悟=金
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:54:43 ID:9ltMmap9
覚悟=諦め
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:10:28 ID:TNSbPtPQ
覚悟=嫌なことを我慢してやり始める
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:14:58 ID:kCm+7KDo
覚悟=部屋
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:18:57 ID:U8Fxz90o
覚悟=廃人
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:51:53 ID:+BeWc3tj
>889

当方、5畳強でSP25を使用してますが、
壁から離す、低域を締めるアンプ&アクセサリーの使用、
音響グッズなどでうまくコントロールすれば
やってやれないことはないですよ。
もちろん環境にもよりますが、
ウチではよくいわれるような低域のボンつきは皆無で、
むしろ締めすぎで低域の量感が足らないくらいです。。。
9001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/26(月) 23:54:58 ID:Ph2qjWNu
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    900ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',  
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:57:00 ID:BUUpd5fI
まあ、広いに越したことは無いが、せまけりゃせまくても楽しめる。
ディナは最高ですなぁ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:12:00 ID:3Sq+0AJF
最高ですね

903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:49:57 ID:LAOTHBfL
SP25で低域を締めるアンプでおすすめのアンプってあります?予算実売で100万くらいで。
ちなみにみなさんはどんなアンプを使ってます?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:01:48 ID:Ei6muwPE
低音を締める方法として個人的に推奨したいのは
ケーブルに単線系のものを用いるってことでございます。
アンプはSX10使用しています。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 08:33:18 ID:JXULX0Y/
なるほど、ありがとうございます。
やはり、使いこなしによるんですね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 08:44:59 ID:e62dPmWz
ヤフオクにTHEBASEがでてる。
SP25用か。どうしようかな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:31:06 ID:eRwsYy8q
ひかるのかorz
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:26:53 ID:EPoFt08u
>>907
ひかるのかって、どういう意味でしょうか?
ひかるっていう人って有名な人なの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:54:06 ID:34FX1eBg
>>908

「国際貴族主義連合」 ってキーワードでググってみれ。
本人のHPがヒットするから。
そこをみて、自分で判断すればいいんじゃないの。
関わっても大丈夫な人物かどうか。。。。。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:48:14 ID:T2eatLtX
30歳ニートなひかるからモノ買ったら本物の負け犬だな。
また親殴ってローン組ませているらしいな。
そのうち必ず何か事件を起こすだろうから関わらないほうが身のため。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:06:28 ID:vZptv58x
接着剤って滅茶滅茶音質変わりそうだけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:18:49 ID:n9/s6KwT
ひかるって存在そのものがネタだとしか思えないんだが
913ひかる ◆bodgOoQOHA :2005/09/27(火) 18:50:24 ID:e62dPmWz
頼みますからだれか買って下さい。ちゃんとした製品で問題ないですよ。
僕のサイトは冗談サイト。会った人は皆言いますが、普通の真面目な青年ですよ。
914ひかる ◆bodgOoQOHA :2005/09/27(火) 18:56:15 ID:e62dPmWz
音はよくなりますよ。THEBASEの完全版21万円の70%くらいの性能です。吉田苑さんもそういってました。
ただ僕はアコリバに変えたいので、売りに出すのです。今だったら1万円で手に入ります。超お勧めです。

それから僕はニートではありません。またバイトはじめてますよ。フリーターですね。
915ひかる ◆bodgOoQOHA :2005/09/27(火) 18:57:51 ID:e62dPmWz
親を殴ってローンとか、親を殴って金を取る、など事実無根の話があちこちで言われていますが、
僕はそういったことをしたことは誓って一度もありません。

ただ親と口喧嘩くらいはすることありますけどね。でも結構仲良く3人で暮らしているんですよ。
916ひかる ◆bodgOoQOHA :2005/09/27(火) 18:59:42 ID:e62dPmWz
しまった。もっと2万とか3万とか、高い値から始めるべきだった。。。。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:07:34 ID:gE1Ti5j0
せめて、>>906とID変えて出てくればいいものを
自演で出品告知したものの、かえって薮蛇になって本人登場(藁
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:09:02 ID:TEMr36L0
>>ひかる
お疲れ様でした、さようなら。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:52:33 ID:osbExeIX
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h29599253
この値段って安いのでしょうか?中古なら5万円以下で帰るような気がしますが。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:11:26 ID:1pL+NOeR
新品同様ならともかくaudience42はW仕様も含めて4万円台で買わないとねえ。
これでは店で買うより高いじゃん。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:18:53 ID:1pL+NOeR
>>ひかる
本気で売りたいなら、今の出品は取り消すべき。
出品するカテゴリーはディナのスピーカーが出品されているカテゴリーに出品し直す。
あそこにカテゴリーに出品しても見ない奴(ディナユーザー)は結構多い。
ほんで題名にDYNAUDIOの文字を入れる、ディナユーザーに注意喚起できるように。
値段はあの値段スタートでいいんじゃない。
まあ頑張り。
922ひかる ◆bodgOoQOHA :2005/09/27(火) 23:44:27 ID:e62dPmWz
どうもあんがとね。>921
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:46:08 ID:n9/s6KwT
あまり関口とプロジックにカモられるなよ>ひかる
924ひかる ◆bodgOoQOHA :2005/09/27(火) 23:50:40 ID:e62dPmWz
プロジックはあまり買わせないよ。できるだけ、安いアクセサリーで良い音を目指す、使いこなしを重視している店です。
あまり丁寧な対応ではないけれど、とてもいい店だと思います。

アコリバ製品は確かにいいですね。

チャレンジャーはかもりますね。クレルのSACDやΩ2売りつけようとしますし、それだけのお金を持ってこないと、ろくに試聴もさせてもらえません。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:01:24 ID:uuratYt0
>>ひかる

一つ質問していい?
TheBase からアコリバ(のどの製品?)にわざわざ変える理由はなんですか?
TheBaseの方が全然高価ですよね?
TheBase購入検討してたので、気になる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:08:37 ID:7Ywgpecp
>>ひかる
SP25続けるならいっそのこと再度プレスに逝ってみては?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:12:36 ID:XCsDG4dS
アコリバの既製品じゃなくて特注品でも頼むんじゃないか?
928ひかる ◆bodgOoQOHA :2005/09/28(水) 00:18:14 ID:8zVjNf2k
>>925
いやなんとなくアコリバがいいかなと思って。。プロジックも薦めますし。

>>926 再度ブレス?

>>927アコリバの天板と充填材を使うのだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:20:27 ID:XCsDG4dS
何となく って・・・

SP25店に持っていって聴いてみればええねん
930ひかる ◆bodgOoQOHA :2005/09/28(水) 00:25:12 ID:8zVjNf2k
プロジックを信じます。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:31:56 ID:Cnzd42y9
天板が欲しいならクローム・モリブデン鋼の鉄板を買ってネジ穴加工してもらえば。
店に頼った高価なお布施よりよっぽどマシ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:24:37 ID:7mDyFfMf
ひかるよ。
ヤフオクのプロフで、住所が鹿児島県鹿児島市になってるけど、あれまずいんじゃないの?
落札者は、あれ見て送料の見当をつけるわけで、実際は北関東からの発送と知ったら、
中国地方以西の落札者は、騙されたと考えると思われ。
ああいう公の情報での詐称は、問題となるぞ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:22:01 ID:hL3sHh0d
ひかるの馬鹿、自作自演のあとに価格も吊り上げか。しかも住所もウソときたもんだ。
こんな糞から買うやついるのかよ・・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:32:42 ID:eGQ5AXDJ
SX100楕円verを糞と言い切ったひかるがtheBaseの音に納得するはずがない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:17:15 ID:IJmhwKsL
貴族至高主義ならDYNAUDIOのパートナーはGOLDMUNDかFM ACOUSTICSがぴったり。
アメリカも駄目、シャープも駄目。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:51:21 ID:bTbX8kwF
ひかるさん、結構相手にされてるじゃないですか。
よかったね。言葉遣いも以前に比べてまともになってるし。
それが相手にされるようになった理由か?

てか、ほんとにひかる?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:41:09 ID:8YPRtr3r
そういえば、楕円にアコリバスタンド置いていたな。
THE BASEと聞き比べたがTHE BASEの方が音良かった。特に情報量に関しては比べものにならないほどだった。
多分、売ったら後悔すると思うぞ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:13:59 ID:uIzELMLC
情報量は低域を抑えれば上がる。

素人ほど情報量に惑わされる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:29:14 ID:EppDp5CS
コンタ1.3SEについて教えてください。
どんなやつなんすか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:37:25 ID:gJYsrxjh
そら、すごい質問だな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:32:09 ID:jEOrE3SY
1.3SEって、あれだろ、あの、ほら、
942937:2005/09/29(木) 22:01:47 ID:8YPRtr3r
>>937
音場の広さ、定位もTheBeseが上だったぞ。
低域はどんな感じだったか憶えてないけど、言われたら抑えられてた気がする
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:19:51 ID:xolt+EM6
>>936
偽ものに一票!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:28:45 ID:43cCwWds
>>939
16cm2way、D28ダブルマグネットツィーターと17W75カプトンウーハーのスペシャルモデル。
ベースモデルは同構成のコンター1.3mkU。
SP25の原型とも言われる、ディナとしては「味」系のモデル。
簡単に鳴るものでは無いが、SP25よりは遥かに鳴らしやすいのでいまだ人気は高いスペシャル機。

・・・合ってますよね?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:32:05 ID:MEN0YjdK
コンタ3.0について教えてください。
どんなやつなんすか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:36:59 ID:gJYsrxjh
>>945
ディナウディオのスピーカー
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:02:18 ID:EnAHBp0v
>>944
SP25自体は1.3SEよりも馴らしやすい。
が、ルームアコースティックを考えると逆転する、が正解。
エアボリュームがポイントだな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:06:49 ID:qLWeQecw
忘れちゃいけないのが、覚悟もポイントってこと。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 08:20:11 ID:S+sMcIvN
もうみんな覚悟は秋田って
950 ◆METALYiAUM :2005/09/30(金) 09:26:47 ID:cJBcAADa
そろそろ新スレ行く?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:39:31 ID:U9lawvnT
覚悟,よく出てくる言葉だけど、同じ人が連発してるの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:44:49 ID:lzb6kkPH
そうだよ。面白いつもりだろうなw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:47:35 ID:bxFY7boZ
>>951
吉田苑がコンスィクエンス紹介に使ったフレーズを茶化してるんだろ
http://www.yoshidaen.com/page075.html
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:01:38 ID:NHwEW1wd

覚悟が必要。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:26:07 ID:mHU1sa8F
すいません、覚悟が必要なのはDYNAUDIOが特に必要なのでしょうか?
他のメーカーのスピーカーはどうでしょうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:03:20 ID:BqSQCp5Q
覚悟さんも、やはりディナウディオのSP持ってるのかな、だとお友達になりた
たくないな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:23:24 ID:JhqjOVvK
>>955
ウィルソンオーディオのシステム7とかなどはdynaのコンターよりもっと覚悟
いるんじゃないのかな。
B&Wだって801とか逆起電流などはすごいらしいし、これまたアンプには覚悟
が必要ってやつでしょ。
要するにハイグレードモデルはそういうスピーカーが多いと言うことじゃないの。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:46:43 ID:xhV2LvkO
スレのほとんどに覚悟という言葉が入ってる件について
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:48:16 ID:S+sMcIvN

いや、だからもうツマランから引っ張るなよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:11:16 ID:8vt2Ixal
>>955
>>957
むしろシステム7は覚悟いらない
システム5は覚悟いる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:51:06 ID:a54+NpEi
ということでディナに限ったことじゃない話だね。
今も聞いてるんだが、これだけ気持ちよい音聞けるんだから多少は出費
しなきゃね。
値段分は(以上?)言い音聞かせてくれるよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:58:28 ID:AHMqirqI
普通のaudience52と突板仕様のaudience52との音に違いがわかる人いますか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:15:57 ID:rgXfw+dF
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:54:03 ID:8jNsUjfl

覚悟が必要。


965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:17:33 ID:cFSkgE0C
プリ :levinson26L
パワー:マッキンMC-602
なんですがSpecial25買おうか悩んでます。
どうでしょうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:22:16 ID:dIOIBqBx

パワーアンプを買い替える覚悟が必要
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:54:18 ID:2lT8rKp5
コンター買ってやれよ

968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:54:13 ID:CWzvks1o
52SEが14万スタートってえらい強気だな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:36:01 ID:CKGcaX8d
むしろ14万=希望落札価格の勢いなんじゃないか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:47:58 ID:GiAZvVgH
入札は覚悟が必要だな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:42:53 ID:6xKpC2GM
ポンと入札だな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:49:12 ID:uUJH2/cz
で、今のと比べて1.3SEは音良いの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:16:23 ID:2Jt3Kfs6
誰もレスしないなw
そもそも、今のってどれのこと?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:39:07 ID:uEMLfCfI
だれか次のスレ立ててくれ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:11:21 ID:JxwbVZdy
サランネットを外した方が抜けがいいので外してます。よくみると
ツィーターにホコリが付着します。やや大きなホコリはピンセットで
取れそうですが皆さんどうしてますか。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:24:56 ID:j7mXzr3O
>>975
セロハンテープを使って、優しくそっと取る。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:31:37 ID:JxwbVZdy
セロファンも考えたんだけどツィーターの粘着物も一緒にとって
しまいそうで踏み切れないんですよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:46:05 ID:j7mXzr3O
気にしすぎでは、セロハンに塗り付け塗料を剥がすほどのそんな強力な粘着力ないよ。
ほこりだらけのツィーター使うよりよっぽどましだと思うけど。
買い換えるという手もある。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:26:53 ID:JxwbVZdy
やってみた。でも弱気なのかうまくとれなかったです。
>買い換えるという手もある。
金ねぇ〜。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 05:16:33 ID:/Yk6KjA+
エアスプレーでも使ってみたら?
981 ◆METALYiAUM :2005/10/05(水) 09:49:01 ID:w/FK4/8F
毛羽立たない綿棒に蒸留水つけて軽く拭く。

次スレ立てたよ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1128473091/
982名無しさん@お腹いっぱい。
>>981
トンクス