◆気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part.17◆
↑コイツも必死だな(藁
>>937が必死に誤魔化しておりますwwwwwww
大変ですねー。
>>940 何回やっても同じだよ。
普通は一回もやりゃ違いが分るもんだが。
そうか??
フォノモーターを減電圧駆動したらS/Nが上がって
曖昧な低音楽器の表現がはっきりするようになったんだが?
>>948 機種により、ケースバイケースだと思う。
>>935 1)CRC556をモーターやスピンドル潤滑に使うのは禁物
2)今どきのモーターに注油してはダメ
時代は変わってるよ。
>>950 ああ。タンテの取説にも、オイルレスメタルはlubrication禁止と
書いてあったので、やってない。
とにかく最初のうちは、1日エージングしてはアルコールと綿棒で
シャフトの掃除して、また1日エージングして・・・ってのを様子を見
ながら3〜4回繰り返してなじませてやったよ。今では磨耗による汚れ
は全く出ておらず、シャフトは滑らかそのもので今は安定してる。
ベルトは3ヶ月おきくらいに、溶剤は一切付けずに、少し水で湿らした
布で丁寧に拭いてます。
機器本来の性能範囲内のワウをどう突き詰めて減らすかってことを色々
思索してます。メンテ不足で性能が出し切れてないってことではないん
ですよ。いずれにせよ、皆さん、色々有り難う。
>>936 電圧を下げるとS/Nが良くなる。。。どういう仕組みなんですか?
930さんが書いたみたいにモーターの振動が減るってことかな?
モーターの振動は私も気にしてます。ボードの、モーターの足場
部分をくりぬいてモーターの振動がタンテ側に伝わらないように
したら、随分背景音が静かになりましたよ。
>>937 信号系とは関係ないところの電圧でも、やっぱり違い出るもんですかね?
電圧が本来の電圧の方が回転が安定するのかな?
>>951 > 信号系とは関係ないところの電圧でも、やっぱり違い出るもんですかね?
> 電圧が本来の電圧の方が回転が安定するのかな?
937さんではないが、モーターのトルクの問題です。
上にも書かれていましたが、音溝と針の摩擦による回転のダンプに関わります。
グンと来る低音でレコード、プラッター引きずれれるように回転が弱まります。
これを重量の慣性で防ぐために重量級タンテが存在しますが、モーターのトルク
が弱いと回転は安定しますが元に戻るのに時間がかかります。
これがアイドラ−ドライブのようにパワーで直接強力にプラッターを回す方法だ
と音溝の摩擦力をものともせず、ぐいぐいと力強い音となります。
が、欠点はリムによるゴロノイズ。
モーターの回転さへ安定していれば、重量級プラッター+強トルクモーターが
良いでしょう。
>>951 いまどきのプレーヤーはスピンドルシャフトにオイル含浸の
樹脂コーティングしてるのも多い。これはハウジングから
シャフトを抜き取るだけで剥離してしまう。アルコールで
拭くなんてもってのほか。取説にシャフトを抜いてはダメと
書いてあるものはたいていこれ。
問題なのは輸入品で英文取説にはその旨書いてあるのに
日本語訳にはそれが抜けている例。レガは確かそうだった。
そうでなくてもスピンドルのエージングはオイルの安定も
込みで考えるべきだから毎日アルコールで拭いたりしては
安定しないし摩耗も早くなる。
>>953 最近、レガのP3を購入しましたが、
取説にはそういう感じのことが書いてありました。
が、取説を読む前に思わずシャフトを抜いてしまったのですが
大丈夫でしょうか?
まあ一度くらいならそんなに悪影響ないんじゃないの。
毎日抜く,とかでなければ。
かくして、954の眠れない夜は続くのであった・・・
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:29:42 ID:Sw1IgR8H
>毎日抜く,とかでなければ。
ゆうこりんを見たら毎日抜いてしまいますょ
REGAのスピンドルと只のオイルレスメタルを混同してはだめ。
出荷時にごく薄い油膜が均一に保たれるように特殊コーティングしてあるから
一度でも抜いてしまうとコーティングが破れる、油膜の均一性が失われる。
エアコンを一度外したらガスが漏れて再注入しないといけないのと似ている。
メーカーのメンテでは、スピンドルを外したら油膜の再コーティングをしている。
メンテに出して際コーティングして貰うのがベターだ。
その「メンテ」ってイギリスに送り返してる?
それともハインツで? ハインツでできるなら
確実に素人でもできる仕事だし,おそらく
たいしたことはしてないだろう。
スピンドルの内外を一度アルコールで完全に拭き取る(金属素材無垢の状態に戻す)
それからコーティング油剤(と呼ぶのか?)を均一に塗って装着して、
垂直状態でメーターを見ながら回転・逆回転させながら均一になった状態でストップ、
そのまま時間を置いて安定させて、メンテ終り、出荷という工程のようだ。
いや、メーカーに直接 確認したわけではない。
聞き覚えの知識だから、自己責任でやって欲しい。
なるほど。それがほんとならおそらくレガ指定のコーティング剤が
ハインツに来てるんだな。それさえ手に入ればいい話。
レガは中小企業だから多分汎用品を使っているだろう。
アメリカかイギリスのオーディオ掲示板ででも聞いてみるか。
>エアコンを一度外したらガスが漏れて再注入しないといけないのと似ている。
プッ
「エアコン 引越し」で検索しれw
>>964 専門の業者が正式な手順で取り外したらガス欠の心配は無いが
リフォームで大工等が取り外してトラブル実例はいっぱい聞くだろ。
REGAのスピンドルも専門家が仕組みを熟知して一度位外しても問題無いかも
しれないが、ここで質問する位だから無配慮で外してしまったと思われる。
それに対する例で書いたのだが、例題について煽っていないで
REGAスピンドルの本題で役立つ回答があればレスしてやってくれ。
>>965 ガス欠が気になってるようだが、違うんだよーだw
エアコンのガスは室外機に格納する仕組み。コックが付いてるの知らんのか?
トラブルの原因になるのはガス欠じゃなくてエアバージ作業の有無。
エアコン業者ウゼィ
業者じゃねーよばーかw
「真空引き」と「エアバージ」を良く覚えておけ。
いつか役に立つ。
それと
>>965よ、エアコンの例題は役に立ってないから。
>>965 おっしゃる通り。
ただし愛知のハインツのサービス部門が「仕組みを熟知した専門家」とは
到底思えん。日本ではレガは壊れたらあきらめるか自分で修理するかだ。
ゥッセー、エアコン粘着ハゲ
↑藻前が一番粘着しとるだろが!消えろ!!
958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:31:07 ID:WfRX8hR8
>毎日抜く,とかでなければ。
ゆうこりんを見たら毎日抜いてしまいますょ
967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:42:22 ID:WfRX8hR8
エアコン業者ウゼィ
970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:53:37 ID:WfRX8hR8
ゥッセー、エアコン粘着ハゲ
夏休みもあと10日か。
951です。
私のタンテはREGAではないんですが、アームはREGAなので、WEBに載って
いる取説は一通り目を通したよ。取説を読むと、「あまり詳しくないユーザーにも
分かりやすい商品にしたい」というポリシーが伝わってくるね。シャフトを抜くなっ
つうのも、(この部分は繊細だから)素人はいじるなって意味なんだろうと理解した。
逆に、自分で注油できる位のスキルのある人なら別に外しても慌てなくても良い
んじゃないだろか?トーレンスのスピンドルオイルとかを綿棒でほんの少し付ける
とかで代用できんじゃない?
あとさ、シャフトにかかる負荷を考えると、水平に置くっつうのはものすごく大事だね、
BDの場合は特に。ダイレクトに回転性能に影響しそう。
>>952 確かにベルトドライブは立ち上がりが柔らかいトーンだね。50's Jazzなんかは音
のくすみが増していい色気が出ますね。リムドライブは未経験なので、一度聴いて
みたいっす。
>>973 水平とるのが大事なのは基本なんだけど、レガの場合いい加減に
作られていてボディの水平とターンテーブルの水平が微妙に
ずれてたりする。まあレガのアームはダイナミックバランスで
水平にそれほど敏感でないと考えると、スピンドルのために
ターンテーブルで水平をとるのがいいかね。他の面でもずいぶん
気軽に作られているんだけど音はすごく良いわけで、そういうのが
海外製品の面白さだね。
>>974 > ずれてたりする。まあレガのアームはダイナミックバランスで
それがよほど特殊な環境でない限り、ダイナミックよりスタティックで
使った方が良いよ。
船の中とか、そりの強いレコードとか以外ならね。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:55:26 ID:a6h/aNGF
レガって・・・そんな精度か・・・
>>977 ダイナミックバランスだとクルーザ−内でも使えるよ。
ヨットとか船旅とか、豪勢な暮らしをする人には人気があるんじゃなかろうか。
豪華な暮らしカァ ヽ(´ー`)ノ
ジョークまたは皮肉だと思うが
>>977 精度で音が決まると考える人は国産のDDによいのがあります。
SL1200なんかもタンテの水平とアームベースの水平は盛大にずれてるよ。
983 :
DP-100M:2005/08/22(月) 18:07:59 ID:wZqw+aZ2
984 :
sage:2005/08/22(月) 21:45:52 ID:f1WxDXWk
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:20:39 ID:AJdNQmdB
>>983 DP-100Mユーザーさんですか?
うらやましいっす。
知らないの?
DP100Mはセンコ女史のスレ立ての時の捨てコテだよ
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:47:51 ID:AJdNQmdB
知りませんでした。
ちょっとヤなヤツっぽい。
げ、税込み950,000のアナログプレーヤーだよそれ
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:54:48 ID:oqyQ+hv3
モーターからオイル漏れるんだよな、それ。
1000子のサイトってそこ?
はじめてみたけど、乗ってる単車、それシルクロードじゃねえか?
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:20:43 ID:HF/otzwI
シルクロードってホンダ
B・FGサーボDCモータと超低速電子整流子モータとどう違うのですか?
どっちがいいの?
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
難しいこと聞くな