オーヲタが使った中古品は必ず天板を開けられている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
のではないでしょうか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:46:33 ID:o1TIuvEd
2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:50:34 ID:Up0XqCsf
まあ、オクに出てるものなんか、みんなそうだろな。
中古なんか買う香具師の気が知れね。
4(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/04/17(日) 22:54:44 ID:q4IEWKiU
そして中にあるものが入れられてぃる
51000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/17(日) 22:55:47 ID:Y808fmKZ
おじいちゃんの残した二千五百万円。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:56:16 ID:QpnaknnW
ちゅーか出品するに当たって、ふつう
中の埃くらい取ってきれいにしとくのが
礼儀ってもんだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:57:48 ID:QpnaknnW
おれが落札するときは逆にゴキの屍骸とか入ってるけど
8(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/04/17(日) 23:09:34 ID:q4IEWKiU
年代モノのおまけでっね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:13:33 ID:1TvyCjWJ
俺が落札したビデオデッキはチ○毛が4本入ってた。
天板を空けたうんぬんよりも
前のユーザーがアダルトソースの見すぎと思われる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:26:12 ID:2vCOC1Je
ボクはバスレフポートにカマキリの卵を詰めて発送しました。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:32:37 ID:VWav6ffo
>>7
さっきCDデッキが届いたので中開けようと思ってたけど
お前のせいで怖くなった。
121000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/17(日) 23:34:09 ID:Y808fmKZ
入っていたら嫌なモノシリーズ


ふたを開けて中を見ると

「河童の手」と書かれた、小さな手首の干からびたミイラが入っている時。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:39:01 ID:2vCOC1Je
>>12
警察に通報汁!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:46:09 ID:T1T3efUF
某OFFでB&Wの中古を買った。
でも、どうも雑誌の印プレを読んで期待していた音とは違うなあ、と感じていた。
しゃーない、いっちょ中の配線でも改造するか。
とユニットをはずしたら、中のケーブルが既にLINNのK20に変えられていた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:57:50 ID:T1T3efUF
ちなみに、ボクはさらに配線をモンスターケーブルに変えたが、
最終的には気に入る音が出ず、オークションで売り払った。
幸いなことにノークレーム・ノーリターンで出品したから、
落札者からは苦情は来ていないし、今後来ることもないだろう。
161000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/18(月) 00:00:45 ID:Y808fmKZ
空けたらこんなふうでギャフン!な、シリーズ

ふたを開けて中を見ると

なにやら、また一回り小さな「ふた」がついており、
内部構造が「マトリョーシカ」になっている。

最終的に10個くらいの箱になり、最後はサイコロキャラメルくらいの大きさしか無い。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:21:14 ID:y3ZLTPN/
読んだこっちのほうがギャフンだよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 01:30:12 ID:qK/GVd+8
モンスターじゃなくてB&Wリファレンスのオーディオクエストにしとけよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 11:08:56 ID:QPh+h76k
ギャフソ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 11:50:31 ID:YVqD2QN/
以前MDデッキ落札したら中に茶色くなった綿棒が・・・
掃除してくれてたんだろうか、それともただの置き忘れか。。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 14:26:57 ID:LuMcJ+gv
中古品には
「前オーナー・オーヲタ、蓋開けられてます」
の表示を義務付けべし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 14:39:36 ID:F537nviT
保障が無効になる程バラバラに分解したり改造したりした物は、せめて注意書が欲しいですな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 15:07:25 ID:tU7jYIY3
某高級アンプが壊れたので、部屋に転がってたトライパス2020を変わりに入れて出品
落札後、落札者に『とても音が良くてさすが300万のアンプですね。』と絶賛されて格安で売っていただいてありがとう、
と感謝までされてしまった。
中身はカマデンの9800円ですとは言えなかった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 15:11:02 ID:ZCDZkCEG BE:252720689-
基盤に焦げたあとがあったな。
保護回路だけはいじらないで欲しいな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 15:21:25 ID:AET6Bvps
>>23
おまいみたいな香具師がいるから。。。
メーカーは回路をオープンにしてくれんと困るな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 15:23:11 ID:PvB6xNyC
このスレはネタが多いと思うぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 15:23:35 ID:S0N84ViP
>>20
医者だって腹の中にハサミ置き忘れるくらいだ、その程度は覚悟しとけ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 15:30:38 ID:S0N84ViP
>>24
>基盤に焦げたあとがあったな。
改造とは限らんようだ。
某社のアンプのオーバーホール頼まれて開けて見ると、ある抵抗の側の線が焦げていた。
回路図通りの抵抗だった。
2928:2005/04/18(月) 15:31:38 ID:S0N84ViP
勿論、その抵抗も過熱で変色してた。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 15:55:20 ID:ajX1w9lk
ヤフオクでいつも天板を開けた写真を添付している某有名出品者も
いるけど、あれはどうなの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:52:54 ID:1F6tt3yC
天板開けて写真撮るのはね、落札後に部品取りしててめえの不動品の修理に使って、落札品を「壊れてるよ」と返品する悪質なバイヤーへの示威行為なのよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:49:30 ID:uCkOn0lR
俺が過去に出品した超人気9連バリコンのFMチューナー
実はニコイチならぬサンコイチだ
500円〜4000円のジャンクを3つ組み合わせて7万円で売れた
そのジャンクうち2つは同シリーズの下位モデルの部品を流用している
でも実用上問題ないから別にいいだろ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:03:45 ID:ZAS/oh/5
まあ、いろいろ心配するとキリがない罠。新品じゃないんだから。
中古やオクの価格はそういうリスク込みだから安く買えるんだし。
漏れなんか機器買ったらそのうち絶対フタ開けるもん。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:11:27 ID:ZQvDguQH
ビデオデッキなんかは、電源入れる前にふた開けて
メカ位相直して、電源の噴いたコンデンサ交換して、
松下ならHIC直して、ヘッド掃除してからはじめて電源入れるよな。
テストテープ回してよければそのまま
まだ悪ければ考える。

電源入れた瞬間正常なのがたまらん!癖になる緊張感だと思わんか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:36:49 ID:abF1BScJ
>>32
おまえかっ!
361000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/18(月) 23:44:12 ID:iGU3S3iO
>>31

そんなやつおるんかー!( `Д)=3ムカーッ

じゃ、アタイはオクに出す時に、中の主要部品にマーキングしておこうかな?
37(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/04/18(月) 23:56:50 ID:PBPGCQY9
マーキングって、ぁーた、犬猫ゃぁるまぃに。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:57:06 ID:ZAS/oh/5
うわっ!やめてくれ!マーキングだけは!!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:57:53 ID:ZAS/oh/5
>>37,カブッタ
40(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/04/19(火) 00:00:19 ID:/OKeXI7U
被った?
マーキングされたの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:01:56 ID:JKs5jssf
>>36
そういえば昨日、新宿ヨドバシの単品オーディオコーナーに
向かうエレベータの扉に「センコ好き」って落書きがあったよ。
そういう向きには高く売れると思われ。
42 ◆ZXL//hCGnE :2005/04/19(火) 00:02:49 ID:azbClMrw
さあ、この布で、ふきな
4338:2005/04/19(火) 00:07:06 ID:EH5qQP2N
(・∀・)ニヤニヤ
441000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/19(火) 00:38:05 ID:5gF2WD/V
>>41 まじかよ?('A`)>
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:51:13 ID:ocjU8i8V
>>44 1000ZXL子、俺と離婚してくれ! この通りだ!!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:38:58 ID:IVRRHcJG
1000ZXL子も複数オーナーによって天板を開けられているのかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:41:30 ID:8olQLJd9
開け閉めが多くて年数も経過した古いものですから簡単に天板飽きました
481000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/19(火) 21:59:58 ID:ukEUsYPk
たまには「さん」くらい付けてみろ!  ウェーンヽ(`Д´)ノハァハァハァ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:09:10 ID:V64RIwQC
1000ZXL子って30代後半なの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:12:25 ID:f+hNRJmC
>>48
おばさん
511000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/19(火) 22:13:11 ID:ukEUsYPk
20代!(後半w
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:13:44 ID:f+hNRJmC
・・・だなんてこれっぽっちも思ってません。本当です。信じてください。おながい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:14:48 ID:f+hNRJmC
ああ!!失敗 52は50からの続き
541000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/19(火) 22:40:08 ID:ukEUsYPk
ううっ…ΣΣ(゜д゜lll)ガガーン!!
55(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/04/19(火) 23:07:13 ID:/OKeXI7U
見事だ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:18:20 ID:V64RIwQC
天板が六角レンチで開けるタイプなんですけど・・・
買ってこないとあけられない〜
レンチなんか、普通に持ってないよね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:52:47 ID:73TpfWrU
100均で売ってるぜよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:47:28 ID:GjK7GF20
>>56
普通レンチくらい持ってると思うけど。
むしろレンチがどんどん増えていって困る。しかも同じサイズばっかり。
組み立て式の家具買ったりするたびに増えてくじゃん。あれ。
59(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/04/20(水) 23:32:04 ID:eZ6x0XBl
で、必要なときにナゼか見つからずしょうがなく買ぅのでどんどん増えてぃく
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:46:16 ID:bQLQCKyN
蓋あけて一通り中をばらしてから組み直したとき
ネジが一つも余らないと感動する。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:36:07 ID:Sr2NHiAP
>>60
もともとあるべきところに初めからない場合があるよな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:35:21 ID:bQLQCKyN
まぁネジは半分冗談だけど、デッキを弄ってたとき
基盤とかを連結するコネクタでテスト用の開き端子が
いくつかあって一度訳わからなくなったことがある。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:42:57 ID:r2pyxoMa
コネクタとか可変抵抗は 元の位置がわかるように油性ペンか何かでチェックしたほうがいいね
気を抜くとえらいことになるから。。。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:36:44 ID:l8o/wuDf
1000ZXL子さん 俺と離婚してくれ! この通りだ!!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:24:23 ID:ansIybaL
あちゃー
66(=゚ω゚)ノぃょぅP ◆YNS0qIRC9I :2005/04/28(木) 05:24:54 ID:RDMrmWHE
預金が3億くらいあればたぶん可能かと…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 11:07:28 ID:RKtzscPa
3年前、SY-λ88を外見が良いので高額で売ったが中身は
ラムダコンはただのマイラーやケミコンにしておいた。
でも落札者は流石オーレックスと大感謝されてしまった。
取り外したΛコンはばら売りで5人以上にばら撒いたが
2個組(0.68μF)で8000円を超えた物もあった。

他人事ながら恐ろしくなる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 12:31:54 ID:dK3ahy16
>>65-66 よく見ろ 『離婚』だ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 12:55:54 ID:Q28rGX4J
>>67
俺は間違えたことがある。

同じアンプで、片方はオーディオ用コンデンサをふんだんに交換し、もうひとつは純正のまま。

ひとつ純正を売ろうと思ったら、箱に入れたのはコンデンサ交換したものだった。
しばらく使っていたが、気づいたのは・・1週間後。

落札者から、オーディオ用コンデンサが使われていて、驚いています。ありがとうございました。
とのこと。

70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:12:06 ID:RKtzscPa
69さんへ
貴方はどのようなアンプでどのような部品を
使ったのですか?
貴方はドジで素晴らしい方ですが我々に共通
する事があります。

売り相手を満足させた。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:28:24 ID:CLXqgQO0
「電源入りました」のジャンクCDプレーヤーを1,000円で買った

音飛びするのでレンズを磨いた

組み立てた

ネジが2本余った

でも問題なく再生する

ノークレーム・ノーリターンで売った

3,500円儲かった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:09:03 ID:8D02F6vG
「電源入りました」のジャンクデッキ1000円で買った。
蓋開けたらゴキブリの巣(墓場)だった。丸洗いしたら
テープ回らなくなった。ジャンクで2000円で出したが
売れなかった。臭くてこれ以上家の中に置いときたく
ないので不燃ゴミに出した。2500円の丸損w
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:26:13 ID:tbiPEjGF
LINNは高級家電。セレブやエグゼクティブのためのミニコン。
天板をあけてはいけない存在。あまりに目立つ奇行は自粛しる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 02:16:40 ID:NztnC9WY
>>71
修理代3500円とした場合、時給いくらになったのよん。
おまけにリスクも取って。
その程度でちゃんと治ったんなら正当な対価っしょ。
むしろ安いくらい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 06:37:32 ID:jDNcQNAS
>>73
それはリンジャパンが勝手に取った戦略に過ぎない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 07:29:58 ID:GXNj7oFR
鈴なんてその通りでイメージだけの世界
電気屋から見ると中身の酷さに悲しくなる、ほんとにせこい
まあ中を見ないようなイメージ戦略は成功しているわな
それにくらべ日本メーカーのダザいけどまじめなことよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 07:34:07 ID:wrsfc5t0
>>73&75
lk85つかてるけど・・
天板はずすと音わるくなるよ。。
もこーんとした音はこれだたか!みたいなw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 03:10:29 ID:cTqVChDP
スピーカーなら振動版はべたべた触られまくってるな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 12:52:01 ID:GlI6NQrh
本当に存在するなだなぁ、オクに出す前に水洗いする人。

これからは外側が美品でも気をつけないと・・・

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h23383974
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 12:55:43 ID:35aoZf7R
黒モグラは開けるどころか改造されてる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:10:26 ID:m7ArMWI+
ぎゃはは!!
スピーカーをそのままホースぶっかけ水洗い!!!
ゴシゴシブラシでユニットも磨いてそうだなww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:35:45 ID:pUPX3tsL
えー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:17:21 ID:OosHxYKD
ヤフオクで「ジャンク」というのは厳密に言うと

「ハードオフのジャンクコーナーで見つけて、ふた開けて、あれこれイジリましたが動作しませんでした」

という意味だから気をつけなさいよ。


ちなみに

「ハードオフのジャンクコーナーで見つけて、ふた開けて、あれこれイジったら動作しました」

という商品は「完動美品」でも「ノークレーム・ノーリターン」が付いてるから分るよね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:07:35 ID:EvptWq/J
完動品て書いてあるから信じて買ったらPHONOが動作しなかった。
NCNRだった。。。





やられた。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:24:51 ID:UaY9+cuc
NCNRは単にDQN除けに書いてる場合があるので
言てみれば案外返品できるかもよ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:05:12 ID:i/rQvjbf
無能な前オーナー(だぶんジャンクハンター)に怒り狂うジャンクハンター

ttp://ryuten.net/av/av20/555esj.htm
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:25:17 ID:/Jm/exXD
ようわからんが、まぁ直して使ってるんでいいんじゃない?。

モノを大事にするのはいい事だw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:30:59 ID:QUmGH9uF
天板開けたまま使ってます その方が音がいいので
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 09:44:37 ID:T0bSOavP
>>1
遊び人が使った女は必ず穴が開けられている
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:43:57 ID:ArrDdFkr
>>86
これって某修理系HPの常連で
エロ同人書いちゃってる人…だよね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:50:10 ID:AsOhtAUI
メーカー修理品上がり品を買ったが書いてあった箇所が早速故障メーカーに連絡したら輸送事故でしょう?
と同じ故障箇所無償修理期間中にも関わらず輸送事故との事で有償修理
輸送事故で補償も受けられたが現品引き上げとの事で断念
散々だった事が有る
やはり新品を買うに限ると改めて実感した取引でした
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:32:48 ID:gcqjpYFE
>>90
修理再開したんだね。チョット前まで修理記事見れなくなかったですか?
スキルのある人だと思いますよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:31:02 ID:D3SVnKrB
>>91
それデ○ンじゃない?
あそこ何でもかんでも輸送事故って言うもの
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:17:09 ID:vxzHSSzq
>>92
修理のスキルのある人でも
素人が天板開けて嬲り倒した中古品を掴まされてしまうとは・・・

ジャンク品を見抜くスキルは無いみたいだね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:41:28 ID:Ddi18A/X
いや、どうしても手に入れたい機器に遭遇した時は
一瞬誰かが弄ったという疑いが頭から消えてしまうことがあるもんだ。
心に余裕があって、外観からネジ山をじっくり眺め
確信が得られたものは、ほとんど外さないな。
俺も自作の部品に置き換えられたものを疑いも無く手に入れ
(こんなレアなものの中身がわかる奴はいないという思い込みの油断もあった)
中を見て,頭が真っ白になったことがあった。
でも、こいつはおかしい。ジャンクってのはそういうもんだろ。
気持ちはわかるが、自分のうっかりを棚に上げて逆恨みするのはどうかな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:40:57 ID:IITYRxK5
うむ。
ジャンクってのは
コアな物ほどマニアが嬲り倒している可能性があるからな。

素人が手に負えなくなって天板も開けずに放出する製品は
もはや普及価格帯しかないだろ。

ハードオフの人気ジャンクは既にタマが尽きていて
あとはマニアが買ったり売ったりを繰り返すだけ。

当然ながら不具合があるとホイホイと天板を開けて
嬲り倒して、ダメなら、またハードオフに売るという繰り返し。

この人だって、自分も天板開けて嬲り倒している同じ穴の狢。
本人の自覚が無いだけ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:29:40 ID:T9p+LBCT
現代の機器はジャンクの資格ないの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:03:43 ID:eVbwzyy1
オクでプリメインアンプをジャンク扱いで買って、つかってみたら最初のうちは
動作が安定してなかったけど最近ちゃんと動作してる。でも、つかっていると本
体がとてつもなく熱くなってるんだけどもこれは中身を確認したほうがいいんで
しょうか・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 04:54:42 ID:BWHCQB+6
夏だしねぇ
1001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/30(木) 06:33:39 ID:ebakEKiw
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', あけてやりゅ!!щ(゚Д゚щ)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:35:28 ID:4N1TqIlX


│     _、_
│   ヽ( _ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
│  へノ   /
└→  ω  へノ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:46:23 ID:D3ZFzlhR


│     _、_
│   ヽ( _ノ`)ノ >>101 残念、それすらも私のおいなりさんだ
│  へノ   /
└→  ω  へノ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:19:36 ID:WEbJnHpi
ハドオフで買ったジャンクのアンプ。
ボリュームにガリが出るんでKUREのCRCをぶっかけてやったら
ウンともスンとも言わなくなった。

頭にきたんで最後は庭に出して小便ぶっかけて
外だけ奇麗に拭いて、またハドオフに売った。

次買った人、ご愁傷様。
頑張って再生してね!
104最強スピーカ作る1:2005/07/02(土) 23:03:21 ID:Umu1F9sR
安物のジャンクはいいけど、

アキュやラクースやマキーンクラスの高級機まで
天板を開けるのは止めてくれ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:56:57 ID:ah5+de75
自分の持ち物をどうしようとオーナーの勝手だろ。他人の持ち物の使い方まで指図する気か?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 10:38:45 ID:DlJ8Izl7
>>103 リアル死ねw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 11:20:06 ID:Ldq0rxE/
>>103
アンプ→彼女
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:44:18 ID:bN7n4VKB
好みの女 か 好きなアンプ、ただでくれるなら、アンプを選ぶだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:02:15 ID:OfZLlU/u

関連スレ

□□□ 廃棄したオデオ製品を供養するスレ □□□
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1120555708/
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:21:20 ID:t4LgHjVy
「電源入りましたが音出ませんでした」

外見がキレイだったんで即ゲット、しかし中見たら土ぼこりと錆だらけ。

水没品掴まされた。。。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:28:21 ID:jLh3QtcH
オデオ買ったら、まず天蓋を開けるのが、礼儀じゃないのか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:39:59 ID:KxUL4J6S
 何これ おもすれーw  /
                / 
    ( ^ω^)っ     /
_____________________________/
|    (´・ω・`)     | ・・・テメェ ナニ ノゾイテンダヨ・・・
| 。。 〓〓〓〓 ○  |
|_________|
   ■       ■    
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 06:36:34 ID:fWkcVjS8
ヌルボ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:55:28 ID:KxUL4J6S
ガッド?   なんだよヌルボって・・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:20:09 ID:XOFckaBO
(´・ω・`)知らんがな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:10:22 ID:Bmw5wxxI
自分の機械だから蓋開けてメンテしたり、部品確認するの
当たり前だろ  
 この糞メカ音痴
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:34:56 ID:heZf4tOJ
>>103
俺も今のアンプがヤレてきたらフタ開けて小便かけてヤフオクで売るか。
もちろん出荷のときは外観をきれいに磨いて送るよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:04:03 ID:LcQ4cztM
逝ってヨチ!

逝 っ て ヨ チ !

逝   っ  て  ヨ  チ!

逝   っ    て    ヨ    チ   !
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:52:32 ID:aMcNZSli
>>117
評価: 非常に悪い出品者です。 評価者:risyaman_peropero27(51)

美品!Accuphese プリメインアンプ E-305 (終了日時:2005年 8月 5日 22時 34分)
コメント : ひどいです!確かに外観は綺麗ですが、悪臭がしてとても使えません。天板を空けてなにかされたのでしょうか?ノークレームノーリターンの条件とはいえ、ひどすぎます。 (評価日時 :2005年 8月 6日 0時 15分)

120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:57:52 ID:xKcxXdz4
売りもんに小便かけるなんざ人でなしだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:51:32 ID:NgzUarTb
買うほうが気をつければもーまんたい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 10:36:58 ID:YwxU3qQX
どうやってそんなの気を付けるんだよ? 中に小便をかけていませんか?とでも質問すんのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:29:54 ID:JMz0+0f7
ペット
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:47:08 ID:FNJEDSrK
車でも中古は事故暦を隠して売るくらいだ。
中古車屋で「事故車」なんて但し書き見たことないだろ?
オーディオも同じこと。
買うほうが賢くならないと。
125最強スピーカ作る1:2005/08/08(月) 23:13:05 ID:o67UNZCy
ただ正直言って、新車で事故したようなのもすぐに修復されて

高値がつけられてるから、分からんよな。

営業に言われるまで、これ良いっすねなんて、試乗してたこと
しょっちゅうだもの。言われなきゃ永遠に分からん。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:15:36 ID:LYA1c+eb
悪臭とあるが小便臭いとは一言も書いてないぞ?
よく嫁!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:17:34 ID:IgUnPoV7
蓋が開けられてないか蓋を開けて確認する。
自分が蓋を開ける人間であると言う事に気が付いて文句を言っているのだろうか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:16:10 ID:B/HeKF3w
>>117
アンプに小便かけるだけなら天板を開ける必要はない。
放熱桟から染み込むから。
漏れも下取りに出す前に一発蹴りを入れたカセットデッキがあったが
あの後まともに動作したのだろうか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 05:58:29 ID:cWVCWnG9
オデオ機器蹴るなんて、どんだけ短気なんだよ・・・・・・・・・・・・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 07:49:14 ID:ly7Zm/kL
泥酔してたんちゃうんか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:38:12 ID:MyvTW4EG
オーオタの元カノなんて何されたか分かったもんじゃないな〜
と色々想像してしまう‥
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:02:06 ID:gpzXfa1j
>>128
重量級デッキに蹴り入れると自分が怪我するぞw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:16:34 ID:CADQujMY
某有名AMPを中古で買ったが、ヒートアップすると臭いので、天板を開けたら
電源トランスにネコの小水が掛かっていた。
もう、臭くて臭くて使えん!!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:39:41 ID:tNWybtYQ
なんでネコの小水とわかったのかマジ(rya
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:16:36 ID:CADQujMY
>134
動物の中で、小水の臭いが一番臭いのがネコ!(身体は好い臭いだが
出すものは臭い)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:46:55 ID:ly7Zm/kL
ネコは強引にシッコを掛け捲りよる ごっつう臭い
137名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 23:32:49 ID:ojFqOhCy
出品時、コンデンサ全交換した事を伏せて出品したら、
落札者から評価で思いっきりバラされた・・・orz

でもまぁ、好意的に受け止められてたからイイか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 07:46:48 ID:y7rEuGzJ
>>137
よくない、記述してくれ。
絶対に伏せるのは許さん。

俺が落札者だったら、評価を悪くするところだぞ。

中古品で買うなといわれるだろうが、じぶんの可愛い機器が、ほかでふらちなことをされたというのが気に入らない。
ねじひとつあけないで欲しい。俺があけてパーツを交換するのだ。
自分だけが触りたいのだ。

あとバイアス、DC調整の可変VRを、適当にいじるやからが多すぎる。
修理系サイトの誰かのまねをしているのか?

俺がきちんと測定しなおしてあげたから良かったけど、アンプが泣いてたぞ。

とりあえず、ひどいことをするな。オークションに出す際はすべてを記述せよ。
そしてかわいいアンプを泣かすな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 09:18:27 ID:e8cdW7/X
>>138
VRを適当にいじっていると何故分かる?
いじらなくても劣化で必ずといっていいほど調整は狂うのだが。
どこかのサイトの見すぎじゃない。
140名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 17:54:57 ID:lKjW37+t
>138
誤解のないように言っておきますが、コンデンサ全交換で出品したのは
某S社の30年以上経ったカセットデッキです。(高くても4千円以下で落ちる)

ちなみにアンプの類は部品の互換性がシビアなので、切れたムギ球の
交換以外はしていません。
入力によっては片ch音が出なくなるので、リレー端子の研磨くらいは
してあげたいのですが、コレも26年選手なので怖くて出来ない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:27:01 ID:7lXQpimS
>>138
>ねじひとつあけないで欲しい。俺があけてパーツを交換するのだ。

みんなそう思いながら天板開けてんだよね。www
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:04:25 ID:McUjqMXo
どっかのサイトって、らいちゃんか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:46:33 ID:2O4XfxOm
天板じゃないけど、廃品回収の前日の雨の夜、
びしょ濡れになって回収場に出されてたアンプを拾って
きれいに拭いてハードオフに売ったら、
ラッキーなことに査定時のテストでちゃんと音が出て、4,000円で売れたよ。

他のゴミと一緒になって雨ざらしになってる光景を見てるから、
とても自分の部屋に置く気にはならなかったけど
磨いたら美品で通るくらいきれいになった。

でも中はだいぶ錆びてるんじゃないかなー。
144オールドJBL:2005/08/13(土) 18:36:43 ID:dJAN5kgu
小生が買った某有名アンプの天板が開けられた跡があった。何故ならヘックスねじ
を六角レンチで開けたのかねじ穴が全て潰れていた。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:53:01 ID:XJIsyzHi
>>143
最近の廃品なら同種類の廃品だけで出されるけど

昔は生ゴミとゴッチャになって捨てられていたから臭かったよ

売るときに臭いを消すためにTA-F333ESXやL-510の天板開けて

卵の殻を取り出したり中を水洗いして消臭剤を何度も吹いた経験あり

外を綺麗にして音が出れば万単位で売れた

音が出なけりゃまた元のところに捨てればゴミとして無料で回収してくれたし

いい時代だったよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:08:47 ID:X6YvE7Sf
333ESジャンクで買ったけど、ここ読んで気分悪くなった。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:03:23 ID:GdNG+65l
なにがあっても知らないよーがジャンクの基本
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:11:17 ID:1QcLfMuE
つーかジャンク(=クズ)に高音質を期待するなっつーの!
おまい達は乞食のグルメかよ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:38:43 ID:trS3oxbH
高価なモノを拾ったら、お巡りさんに届けないとね!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:48:58 ID:gvs+28Qv
以前の愛器たったダイヤトーンのDS-600Z。
低音調整のためバスレフポートに自作のスポンジを詰めて使っていた。
右側はポートにジャストフィットしたものの
左側を少し小さく作ってしまった。

でも低音に合わせて出たり入ったりするスポンジの動きが面白くて
そのまま使っていたのが運の尽き。
某ロックバンドのCDをかけた途端“ドン”というバスドラムの音と共に
スポンジはスピーカーの中へと消えていった。

そのままヤフオクで売ったら結構いい値段で落札してくれた。
もちろんスポンジが中に入っていることには触れていない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:38:39 ID:WtUO4v31
>>150
まあそれぐらいは。実害無いし、ユニット外した時に取ればいいだけなので。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:26:11 ID:0OX88TQe
スポンジぐらいならともかく、買ったらゴキブリがいた、という猛者はおらんか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 05:27:38 ID:t2m24mqX
>>150
低音調整とありますが、バスレフより密閉のほうが低音が出るということですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 07:22:37 ID:XxaW7L4i
低音調整≠低音増量
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 07:56:09 ID:XxaW7L4i
我が家の場合、以前下取りに出したコンポのアンプの下から
長男と次男が兄弟喧嘩の際に武器として使用された柿ピーが
出てきてたので、ひょっとしたらスピーカーの中にも2,3個
入っているかもしれません。
少しシケてましたが、腐ってはいなかったので実害は無いと
思われます。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:38:31 ID:CBg2Xb6A
なんかネタ臭いな〜、このスレ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:28:43 ID:RI6AOzgo
そのカキピーとはホンモノのカキピーなのかゴキの尻からでたカキピーなのかどちらだ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:40:54 ID:Osc3Rgg+
俺もスピーカー売る時は
使用済みティッシュとか何か入れてみよっと。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:35:35 ID:uArw3T/W
逝ってヨチ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:31:52 ID:QxzJbhmK
バスレフ買うときは要注意ですね。

密閉型でも、ユニットはずしたときに、何かのふしに虫がはいって、気づかずにユニットを取り付けたものだったら怖い。

むかし、小学校のころどんぐりを集めていて、箱に入れていました。
ここで鋭い人はもうオチわかっちゃいましたか?

その箱、ずっと3、4年放置していました。
あるひ、押入れからその箱を見つけ、空けてみました。

青虫、芋虫などのキモイ系幼虫が、(以下省略
その後1ヶ月ぐらい野菜とか、丸まったエビ(チャーハンなどに入れる)が食べられませんでした。

皆さんも気をつけましょう。また、お子さんがいる方、木の実系は放置しないようにしませう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:18:54 ID:2tX804nK
俺んちのプリメインは
ほどよい発熱量で
冬は猫の休憩場と化す

天板あけたら
猫の毛だらけだろうなー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:21:40 ID:dLgbA7kC
許す。猫は可愛いから許す。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:28:50 ID:QxzJbhmK
信じられん、猫を家に入れるなんて。
吐き気がするんですよあの匂い。
164思い込み自称「匠」:2005/08/18(木) 16:46:04 ID:M3L99L6J
MUNDOだったかなぁ、いやっ、BOW・Tだったかなぁ〜。天板外した時
裏返ったパネルに、前オーナーがいじくった時の「サイン」が書き認められていた。

多分、自分が高性能にチューナップしたと、自慢したかったんだろう(笑)
ちなみに、そのAMPはDCバランスが崩れていて、漏れ漏れだった。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:15:33 ID:jjbedoST
>>161
猫の毛がアンプ内に入るとショートして火事になるよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:40:43 ID:cR+0EtaZ
>164
俺がハドオフで買ったB管らしき球を使った自作真空管アンプは
ご丁寧にボードに『杉原×男』のネームが彫ってあった。

上杉アンプみたいでカッコイイじゃん、と悦に浸っていたのだが・・・

それを見た母「あらら、また買ったの?」
俺「まあね、カッコイイだろ? ネーム入りだぜ!」
母「へぇ〜・・・・・杉原×男って・・・・・・・」
俺「どうかした?」
母「杉原×男って、先週亡くなった杉原さんち(同じ町内)のお爺ちゃんじゃない、もらって来たたの?」
俺「え、買ったんだけど・・・・・」

遺品だったのか・・・・・orz
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:25:36 ID:PqqdVz4L
いいな〜
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:41:49 ID:ilMkbG21
祟られそうだ・・・・・・・・・・・・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 05:25:40 ID:WHnl6Ykk
中古品なんてどんな理由があるかわからないなぁ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:48:02 ID:lE2ekZfm
>>166
夜中に聞いてると
聞こえないはずのうめき声が聞こえてくるとか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:52:13 ID:V6WCyJ4n
うめき声だと思ったら聞きたくもない薀蓄だたり。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:25:07 ID:mcubk6vK
長岡さんの銘入りスピーカーなら欲しいな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 03:14:05 ID:o62N7fpo
むかしヤマハのNS2000をヤフオクで売ったが
ネットワークは安物に入れ替えておいた。
でも高評価だった。中はきっと見られていないな。
ちなみにネットワークのみも売ったが2万円にもなった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 07:16:18 ID:mR3cFHmA
>>173
ひどいことをするな。あなた、そういう神経しているのだか。
どうしてそんなことするのか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:10:02 ID:S2cf8Yas
おれは以前ヤフオクでSPケーブルを売り払ったのだが、
落札者からメールで

このケーブルはどのように繋げば良いのでしょうか。
方向性などはどうでしょうか。”厨”な質問で申し訳ございません。


・・・2chでしか”厨”って使わないよな・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:08:46 ID:mR3cFHmA
>>175
あなたもさりげなく2ch語をメールで使ってしまっていて、相手もあなたのこと2chねらだと思ったのでは?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:15:47 ID:37zrp9Se
中古を買う場合は目利きが必須だね
自分の機器をどういじり倒そうと持ち主の自由
車と同じ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:21:40 ID:39k3XuPf
世の中には大してオーディオに興味はなく漫然とCDをかけるだけ
だが、金持ちだからはじめてのプレーヤーがフィリップスLHHの
上級機みたいな人がいるんだよ。そういう人のお下がりがねらい目だね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:39:24 ID:zARuA1VF
お金持ちは中古で売ってお金を貰うなんてこと考えないと思うが。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:16:37 ID:xTrUqWgd
死人の遺品だけは勘弁して欲しい
181名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:20:43 ID:w/WIldU1
自分は遺品でも、特に抵抗感は無いな。
製品や機器は、使われてこそ華だと思う。
本人逝去>家族は全く興味がなく、ましてやHOとかの中古屋も知らず廃棄処分
とかされた日にゃ、成仏すら出来んだろう。
こうなると精神論かもしれないが、遺された名機を譲り受け、それを使うことも
志半ばで散った同胞たちの供養になるのではないかと、私は考えます。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:20:59 ID:kffD1iiA
死んだ人の形見です
中を開けてコンデンサ代えてあります
ゴミ捨て場から拾ってきました
前オーナーはブラジル人です

こういうのは明記して欲しいね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:28:34 ID:OUDApNdv
中古車に「人を轢きました」なんて書く店があるかい?

店が商品が売れなくなる情報を書くと思う方が間違ってる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:42:30 ID:8jEFTo8s
>181
同感!
自ら大切に使ってきた物を、価値の分からない人間に粗末に扱われるよりも
本当に好きな人に大切に扱われた方が故人も本望だと思うけど。
別にオーディオに限った話ではなく、車やゴルフに釣りなども同様。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:17:49 ID:E7UO7YLl
ということだから安心して天板あけていじり倒せるね
買う人がいる限り嬲り放題
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:21:47 ID:rh2Ula0K
買う人はいるだろうけど数は少ないだろうな。
その人にめぐり合える可能性が低くなる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:28:29 ID:tMWeK74X
>前オーナーはブラジル人です


???
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:09:21 ID:Zm7yCaBY
要するに買う人の目利きが必要
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:21:44 ID:FyboXwTZ
においをかぐと良い。
恥ずかしいとか思ってはだめだ。

タバコのにおいがすればワンオーナー
やたら古いのに埃がなければいじくられている
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:32:54 ID:4iQiOIxo
このスレ見てると
ワン・オーナーしか売らず 煙草も吸わず 出品前にはメーカーのOHの出す俺が神に見えるな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:44:18 ID:GlKfEl0o
要らぬ機器

小便かけてヤフオクへ

あとは野となれ山となれ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:00:05 ID:HWiW+7PX
オーヲタが使った中古品は必ず天ぷらを揚げられている
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:22:39 ID:HkfIfWPb
>>191
逝ってヨチ!

逝ってヨチ!

逝ってヨチ!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:53:27 ID:fBUWxcA2
HOに芳香剤があちこちに置いてあるのはそう言う事か!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:53:20 ID:SCIIEzur
正直、放熱シリコンの変わりに精液すり込んでる奴とかいるだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 07:26:45 ID:J/f8nA/0
リモコンには
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:27:35 ID:Fx8FXctJ
リモコンにはウグイスの糞を塗れば動作が生き返るそうです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:27:13 ID:vFJdcZwU
>>195
ビデオデッキの場合は
天板開けてなくても精液まみれは覚悟しておかないとね。
レンタルのエロビデオをオカズに一発抜いた後に
いちいち手を洗う奴なんて居ないもんな。

ソフトもそうだけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:50:31 ID:3uZA7CJw
潔癖症の人が増加しているそうです。
2001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/08/25(木) 09:34:28 ID:B+bqwf5I
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    200ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 手を洗いましょ。。。。(w
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:54:01 ID:FX2wfL5c

天板空けたろかゴルァ!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:56:00 ID:f0fOhcfH
重いのに天板空けたら中身がスカスカ。
フタがやけに重いから裏を見たら鉛板で重量稼いであったよ。
バブル期の物量投入デッキってこんなものなの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:42:23 ID:Ewns3NYc
>>202
重りがしてあるのは、デノンのCDPのDCD-1400がものすごいよ。
基板1枚しかつかってなくて、メカもたいしたことないのに、天板、底板の重りがすごい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:36:56 ID:KaMlhCLB
天板を空けない奴のほうが少数派
中古品は少なくとも売る直前で天板空けて

ふむふむ中はこうなっていたのか

となる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:43:15 ID:/JkLA9Jm BE:106604699-
LINNのCD12は天板は重たい。厚いアルミの塊だ。
トルクスドライバーがないと開かない。
開けると中にはぎっしり基盤と機械が入ってる。
それにひきかえLINNのLINTOはスカスカの極致で、
箱のごく一部にしか機械は入ってない。開けるのも楽。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 08:34:55 ID:zqXlHw4f
俺、約オフに出ピンするさい必ず天板あけて中身みるな・・・、
以前、引渡し前に好意で改造して
やったら、デタラメに音がよくなったんでびっくりした。
でも、引き渡した後から落札者から文句いわれた。
デノンのCDPに亜急フェーズの中身いれて出ピンすなって・・・。
激ワロタ・・・。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:35:29 ID:ByrsqkXY
アキュの中身はデノンになったのでしょうか?

ていうかネタですね、変なシツモンで申し訳ない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:18:12 ID:65Vsa3zm
シャープの1bitアンプの天板あけたら
ペットボトルに溜めた糞尿が入ってました。。。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:24:57 ID:3nKqBCvm
シャープにアンプがあるかいや?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:20:16 ID:AeVsWujT
あるがな〜。
211ベンジョ・ンソン:2005/09/21(水) 22:31:45 ID:QV57V7YJ
>>208
糞、、、ネタ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:32:45 ID:dEln3Thw
>>208
ペットボトルの大きさは?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:04:41 ID:jxW0G2S5
古いネタだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 07:40:38 ID:YTh9bE41
何処が
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:15:31 ID:380+rxTG
これだけ凄いと、光学系とかもダメージ受けていそうだ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f39008695

>>166
あの世で、爺さんも使ってもらって喜んでるとおもうので、気にするな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:43:02 ID:NidXW3Nq
相当前の話になるのですが、古いFM専用チューナーを
落札しました。かるく整備しようと思い中を開けてチ
ェックしてると黒いフィルムケースがぽつんときよう
に入ってました。その中に素直にネコババするには大
きすぎる金額が入ってました。いやいや出品者に連絡
とりましたが出品者ではなさそうでした。どうしたも
んかと迷い結局私と出品者と2人で平等に分けました。
あまり気持ちのいいものではなく早く忘れたい苦い思
い出の一つです。
217名無しさん@お腹いっぱい。
おまいの釣りに付き合う気はない