タイムドメインのスピーカーPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:23:54 ID:1yNlNCxo
死ぬなよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:58:24 ID:gRM8Tpqo
くどいてよ
932917のわたしが長文ですよ:2006/01/12(木) 00:05:52 ID:6BR6+V+K
さっそくいくつかCDを試してみましたよ。
ラフマニノフの2番を筆頭に、ブルックナーの9番、バッハのカンタータ1番、
調和の幻想、第12番アメリカ、仲道いくよっちなどなど…。

面白いですね!

昔「ダミーヘッド」という特殊なマイクで録音した3Dに聞こえる音がありましたが
あれを聞いたときの感動に近いものがありました(方向性はだいぶ違いますが)。
うわさどおり、奥行きや定位がはっきりとわかる出音です。
わずか\18,900(税込)でコンサートホール二階席の音が確実に楽しめます。(微妙?)
音楽の楽しみ方にはいろいろあるでしょうが、
このスピーカーは紛れもなく音場を楽しめるスピーカーだと感じました。
同時に、散々言われているとおり爆音や重低音には向きませんね。

前述した楽曲ではとくに弦楽四重奏と相性がよく、
各楽器の配置さえも感じ取れるほどのリアリティがありました。
音場の立体的な広がりが感じられるので、聞きたい楽器の音に注意を向けるのが容易で、
それが「音がくっきりと聞こえる」理由になっているのかもしれません。
ピアノソロやフルオーケストラでは二階席的響きですが
スピーカーのサイズや値段を考えれば恐ろしいほどの高コストパフォーマンスだと思います。
今まで使っていたAIWAの7万円のコンポ(30w×2、2WAYバスレフ)よりも
楽しい音なのでちょっと戸惑っているくらいです。

>>927
iPodとの色合いも重要だったので、miniという選択肢は最初からなかったんですよ。
店頭で試聴したとき、miniはLightと比べて素人の耳にもわかるほど音が篭っていました。
かわりに低音はminiの方が出ていました。音の立体感はどちらもいい勝負というところでしょうか。
サイズによる音量の違いはあまり感じませんでしたから、
miniとLightで値段がいっしょというのは、メーカー側としては
「性質の違う同レベルのスピーカー」という意味なのかもしれません。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:14:42 ID:MO30yn09
>>932
インプレ乙!


>>iPodとの色合いも重要だったので、

割高だがこんなのもある
ttp://oneonlytimedomain.hp.infoseek.co.jp/timedomainoriginal.html


>>音が篭っていました。
おいらの経験では、エージングでかなり化ける。
特にコーンの振幅が大きくなる音源でエージングするとより効果があるよ。

Light は長期保有したことが無いので解らんが多分同様に効くと思うよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:16:56 ID:ztQrwhi8
〉〉932
楽しい音って同感です。
私はmini+iTunesで聴いたんですが、左右だけじゃ
なくて奥行きも感じられ、四角い音場が目の前に
広がる感じが面白いです。
結局、502にも手を出しましたが、音像はぐっと良く
なっても音場を出すセッティングは難しくて、
miniの方が簡単に楽しめる感じです。

935933:2006/01/12(木) 00:23:03 ID:MO30yn09
>>932
>>音が篭っていました。

追記。
エージングもさることながら
セッティングで随分改善されたの忘れてた。

具体的には、チャンとしたスピーカー台を用意してあげて
動かないようにガッチリ固定。

Lightでも有効かな?

936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:23:09 ID:SdPSbf+/
>>935
Lightは足回りがいいからそんなにシビアじゃないよ。
どっちかというと上向いてる分置き場所が限定される場合がある。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 04:05:09 ID:Y6PKIGQv
ミニを鳴らして3週間
大分良くなってきた
スピーカーが奥まって付いているので篭った音色を感じたが
アンプスルーでなぜか改善した
あとはキャビネットのダンピングでもう少しよくなりそうだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:33:52 ID:7Koc+NFV
水筒頼んだ人からしばらく書き込みがないけど、
もしかして......死んでしまっ(ry (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:51:45 ID:rNrqsyaV
水筒の音って…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:14:57 ID:0oCxlR2c
Vivid(株式会社マンモス)とか、日本エム・イー・ティーって円筒型のが安いけど、音はどうよ?
MiniやLightと聞き比べた猛者いない?

>>20>>25>>103>>104あたりは読んだ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:12:27 ID:izBIIz9r
>>928
心配されてるぞw
自分の安否だけでもいいので何か書け
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:14:56 ID:WF2sJCXh
にしても>>104
Lightをどう見たらminiより組立てが楽そうに見えるんだろう?
あんなクッションだらけの、正直めんどそう。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:03:33 ID:1HtXuGdc
筒型はリスニングポジションが広く取れる
音色はあまりレンジが広くなく筒っぽい音
PCやmp3プレーヤていどなら良いけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:41:06 ID:sViwm88e
>>940
ViVid F=TIMEDOMAIN lightだから、スピーカの色にこだわりが無いならViVid F買った方が得。
日本METのは聞いたことが無いから分からん
945822:2006/01/16(月) 01:17:25 ID:FHqRA2zn
>>938
いえいえ死んでいませんよ。
あまり水筒のことが話題にのぼっていなかったので、
もう皆さん興味がないものと自分勝手に解釈し、
レスを差し控えておりました。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:26:42 ID:qqXy5J0T
>>945
興味あるぞ!!
947822:2006/01/16(月) 01:49:42 ID:FHqRA2zn
その他多数のタイムドメイン理論のスピーカーを
聞いたことがなかったので水筒と比較はできませんが、
率直に感じたことを述べさせていただきます。

まず低音について、爆音は出ません。ウーファーになれていると物足りないかもしれません。
ただ大きさを考えるとぼくは花マル評価したいと思います。
ぼわぼわでなく締まっているので音圧を必要としない音楽鑑賞には十分かと。
音量はかなり上げても音割れは皆無です。

DVD映画のセリフや効果音がリアルです。うちのAVアンプにつないである、T555SAと
質の違う音です。現在はこのリアルな効果音を聞いて感激したいがために映画を見るようになっています。
このリアルさというのはminiやlightやTDにも共通するものなのでしょうか?

足の3点支持の安定はあまりよくありません。ぐらつくことはありませんが
足の配置が縦長なので、左右には腕が当たって倒すことが何度も。

30万筒よりも実力が上だと称している方もいらっしゃいましたが
私はyoshii9を聞いたことがないのでよくわかりません。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:14:48 ID:JeIKNOa6
Yoshii9より実力は間違いなく下です。レンジは狭いです。
筒鳴りがあるので全体的にmini,lightより不自然な感じはあります。
タイムドメイン理論で筒鳴りってのはどうなのと思うところですが
これもまたひとつの世界。理屈を抜きにすれば十分楽しめる。
CPはかなり高いと思います。

949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:56:12 ID:wkFWp0ip
Vivid Fって直販だけかな
1万より安い店がなかった
950822:2006/01/16(月) 03:13:40 ID:FHqRA2zn
>>948
やっぱりそうなんですか。
発売時期から推測して技術の進歩で圧倒的な価格差を越えられたのかと思っていました。
筒鳴りに関しまして視聴位置を近くにするとよりよくわかりますね。
ただ、他のスピーカーと同様に設置次第で筒鳴りの低減化や音質の向上が期待できますね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:26:16 ID:JeIKNOa6
私は水筒をむしろ肯定的に見ています。
この価格で十分楽しめてますから。
30万筒の雰囲気はよく出てると思います。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:44:51 ID:UaDTd0MS
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:39:23 ID:hxRq6wyc
>949
オクに定期的に出てるよ。
「タイムドメイン」で検索してみて。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:33:28 ID:kRdSkKfJ
>>950

たかが数年で数万のモノが30万円のモノを上回る
技術の進歩が来るのなら、もう一度オーディオブームが来るのかも名。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:44:22 ID:cY9lt7EF
昨日塩ビ管スピーカースレで質問したがレスがつかなかったのでここで教えてください。

タイムドメインを真似て8センチのユニットを使ったが、
仮想グランド(長ネジ)のところに吸音材を張ったら共鳴音がおちつき、
不思議な音が出始めてます。

エージングで変化とかありますか?(使用ユニットFE87Eです。)

これって、音場感がいい音というんでしょうか?

えらい人おしえて
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:51:59 ID:cY9lt7EF
955です  追記です

素材は直径8センチの塩ビ管1メートルです。
使いこなしのノウハウ等教えてください。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:55:42 ID:VKNRAj50
よくしらんが自作塩ビ管は共鳴管じゃないの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:58:01 ID:NzIcuVpx
>>955
一度タイムドメイン市長室に行くといいよ。聴くのが一番よく分かるから。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:11:37 ID:cY9lt7EF
試聴室は過去に行ったことがあります。(奈良)
メインはディナSP25で、サブがスーパースワンなのですが、
どれとも方向性が違ってる感じで、不思議な音というのが感想です。
オーディオ的にいう音場感のある音なのでしょうか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:12:02 ID:V31GCG5B
目黒区役所にも有るようだよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:24:32 ID:O8hckhqd
エロイ人なら教えるかもしれない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:27:19 ID:cY9lt7EF
えらい人 降臨きぼんぬ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:35:11 ID:V31GCG5B
次スレ


タイムドメインのスピーカーPart4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137418345/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 07:31:34 ID:yA4+WAq1
>>959
音場もあるけど、無指向性だから不思議に聞こえたのかも。
卵も聴いてみれば?あれは指向性が強い分不思議じゃないはず。
音場はとても豊かだけどね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:41:19 ID:ixi4OUO1
miniでTVの音を出していたら、パーカッションの音がすごくリアルに聞こえてびっくりした。
もう、目の前にいるみたい。こんなの久しぶり。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:20:23 ID:bMiU1GxI
PC用の筒型は音色が好きになれないな
なんか篭ってるし筒の共鳴臭がある
中に綿を入れたりダンプ材を塗るなりすれば良いのかも知れないがコストのためにやってないんだろうな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:29:43 ID:RAWy672r
PC用の筒型なんてあったかな。METのやつのこと?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:52:38 ID:wrTtYIhg
METってあたらしい筒のやつ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:52:39 ID:z8PSTmwM
mini買いました。店で聞いた音よりガサガサして耳障りです。
家にいない時に、FMのホワイトノイズでエージングしようと思いますが
他に安上がりでおすすめありますか。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:47:08 ID:kXIjB+1w
MET、ほんとに水筒みたい。
円筒じゃなくて楕円の筒でした。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:58:02 ID:OUsU0yf/
>>969
ホワイトノイズよりもNHK-FMのクラシック番組なんかのほうがいいよ。
掛ける曲で音の性格がマジで変わるから。
ロックばっかり掛けていると、詰まった音になるし。

2週間もすれば堅さが取れてくると思います。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:59:26 ID:OUsU0yf/
>>969
あと、アンプレスのRスピーカーのほうを、途中の配線を工夫して+-を反転させ、
Lスピーカーと向かい合わせにすると、大音量にしても互いに打ち消しあって
近所迷惑にならずにエージングできます。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:00:35 ID:OUsU0yf/
あ、LとR間違えました。(^^;
要はアンプのないほうのスピーカーの配線をなにかかませて+-逆にすると言うことです。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:34:21 ID:Q+16A2CC
由井9星〜
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:39:35 ID:Q+16A2CC
システムの都合上ミニをパッシブにして使いたいのですが
どうすればいいのでしょうか?
詳細よろしくお願いします。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:16:44 ID:ObPUFGsF
単純にアンプをバイパスすればいいだけじゃない?

他に何かやることあるの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:12:59 ID:Fs7DHrp9
お薦めのアンプとかケーブルじゃない?
せっかくだから過渡特性重視がいいかと。
978969:2006/01/19(木) 23:46:30 ID:z8PSTmwM
>971
ありがとうございます
> 掛ける曲で音の性格がマジで変わるから。
らしいですね。モーツアルトのCDがあるのでリピート演奏しておきます。
979名無しさん@お腹いっぱい。
エージングでぐぐったらこんなの見つけた。北海道の波音だって。
効果あるかな?
ttp://www.gramophone.jp/patio/patio.cgi?mode=view&no=9