596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
SA8400に通常のスピーカーを接続しても意味ありませんでしょうか?
もの凄くレベルの高い話じゃありませんよね??
SA8400にコンポ(3万円程度)のスピーカーに付け替えれば、もともとのコンポよりは
良くなりませんか?
意味ないもなにも、CDPに普通のスピーカーは繋げないもんな。
真上のレスも読んでないのか?
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:44:30 ID:n5Do6xVu
596
つながらないほどに機能性の悪いCDPなんですね。わかりました。さよなら。
>>596 SA8400に通常のスピーカーを使うにはプリメインアンプを
買わないといけませんよ。
>SA8400にコンポ(3万円程度)のスピーカーに付け替えれば、もともとのコンポよりは
>良くなりませんか?
アンプさえ買えば元のコンポよりは音は良くなりますよ。
なんかアホがいるな。
無知にもほどがあるぜ。プレーヤーにスピーカーをつなぐ?アホかよ。そんな奴はミニコンポで充分。
>>596は、パソコンにスピーカー繋げる感覚で聴けるんだと思ってるんだろ。
レスをしても、きちんと読んでいないようなので、教えても徒労に終わる感じだな。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:39:06 ID:hge8yhBh
現在
Marantz PM6100SA Ver2
ONKYO D-77 FX-II
SONY CDP-333ESJ
予算実売5万以下 メタルしか聞かない
CDPを買い換えたい。ナイスなCDPを教えてくれ
解像度の高い音が好み
>>596 思わず釣りか?と思うような質問だなw
初級者の俺でも理解に苦しむ内容だが。
少しはGoogleで調べるとか
当スレの過去分をまず読むとか
そこから始めたほうがいいのでは?
あとはだな販売店の店員に聞いてみれば?
ちなみにアクティブスピーカーを考えているなら
可能ではあると思うが・・・
「通常のスピーカー」と書いてあるからそうではないのだろうな。
604 :
コナン君:2005/05/03(火) 10:11:25 ID:ZBhYC++M
いやいやナイスなヤングにはアクティブスピーカーが「通常」の可能性が高い。
聞くのは主に、ジャズやクラシックやポップスなんだけど、CD3300とCD7300ではどちらがお勧めですか?
STAXを使うつもりだから、HP端子はなくてもいいんだけど。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:43:23 ID:Jp6GciEt
でも現状では、
「CDプレーヤーとスピーカーだけでは音は鳴らない」=「音を鳴らすにはアンプがいる」
ということを理解し、かつ納得できるかどうかが、ラジカセやらウォークマンやらを離れて
ピョアオーデオの世界に踏み込めるかどうかの試金石になってる希ガス
「アンプってなーに−?」っていう香具師は予想以上に多いし、そういう層をあまり
冷たくあしらってはいけないように思いまする
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 01:11:52 ID:qQgHqTEp
マジレスですが、今度CDPを購入しようとしている者です。
予算は\40k前後で、現在の使用機器はSONY製ですが「DHC-MD575」というシステムコンポと
COMPO Sの「CDP-S1」です。
主にヘッドホンで聴いているのでS1の前面光出力が非常に役に立っているのですが
そろそろ普通のヘッドホンを繋げたいと思い、今回質問しています。
(オーディオテクニカのATH-D1000使用中)
どうせ買うなら次は別会社のCDPにしようかとしているのですが、実は外で聴いても
音質がイマイチ判別できません(密閉型はあまりマトモな物を持っていないので)
予算以内で皆さんの評判の良いCDPを教えてください。
多分ヘッドホン程「クラシック向きCDP」とか「ロック向きCDP」とかは無いと思いますけど
とにかくコストパフォーマンスの良い物を探しています。
当面は古いですがSONYのMDR-CD1000というヘッドホンで聴こうかと思っています。
暇な方教えてください。
あ、ちなみに\40k前後と書きましたが、自分の耳には\40kも\50kも\100kも
気にするほど耳が良くないと思いますので\40k程度の安くて音の良いと言われて
いる物が欲しいんです。
使い勝手は悪くても構いません。
機械操作は自分の得意分野ですので、、、
CEC CD3300 がイチオシ
CD3300っていくらぐらいで買える?
ヒント:楽天
フ○ヤに新品28800で置いてあったような気がする。
ダイナに展示品らしきものが28800であったような気がする。
共に黒
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 14:32:31 ID:I0Qh3foA
SA8400で、反りや偏心の有る10年くらい前までの輸入盤CDを再生すると
内周の回転数が多いときに、かなりの回転音が発生するのだが、一般的には
こんなものだろうか。
それ以前に使用していたのが SONY CDP-XA50ES(重量級のスタビライザーを
CDの上に乗せるスタイル)でマッタク無音だったせいか、かなり五月蝿く感じる
のだが。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:51:26 ID:mbTdOCKK
初心者です。
ミニコンポだと明るくチャキチャキした音が聴こえ、とても良く聴こえるのですが
オーディオ機器で聴くと、音がこもってこもって聴こえにくくて仕方ないです。
あれってたまたま機種特有の癖ですか? それともオーディオとはあんなものですか?
釣りではありません。 マジレスです。理想としてはもっとあかるくはっきり音色を楽しみたいのに ・ ・ ・
使ってる機種は? それとも試聴かな。
シャキシャキしてるのも、クッキリしてるのもあるよ。
そのミニコンと同じような傾向で、質だけ良くするってのも出来るかと。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:58:20 ID:QIPVWk3E
>>615 本当ですか?!?
それを追求した機材がほしいです!
本当にあの音質の上を目指せますか、オーディオで。
なにぶん素人なので主観で嬉しいですのでとりあえず機材を紹介して下さい。
明るくチャキチャキシャリシャリ聴こえる頂点を目指したいです。
>>616 >明るくチャキチャキシャリシャリ聴こえる頂点を目指したいです。
多分ミニコンを聴きつづけたほうが幸せだと思う。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 01:12:11 ID:QIPVWk3E
>>617 ってことは・・・
>そのミニコンと同じような傾向で、質だけ良くするってのも出来るかと。
っていうお返事も期待できないってことですね。
オーディオの世界ってお金を掛けてもあんなにこもった音を楽しむ世界なの?
聴こええづ辛くて聴き辛くてとても不快に思えるんですけど!
ミニコンポの済んだキレイな音は期待できないのですね?なんだかせっかく期待して
きたのに悲しいなぁ・・・。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 01:15:02 ID:QIPVWk3E
研ぎ澄まされたクリーンな音色がミニコンポだとすれば
その音を大きくして毛布で多い被せた様な音色がオーディオ機器ってこと?
あの音質の上を目指すにはここだと思ってきたのにそういう方向性に向かってる機材は存在しないの?
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 01:15:54 ID:QIPVWk3E
いっとくけど釣りじゃないからね!マジレスよ!
>>618-620 そだよ。
だからオーディオのことは忘れて一生ミニコンを聴きつづけようね。
>>614 CDP、アンプ、スピーカーなど、あなたが聴いた機器の型番、視聴した音楽などが不明なので、
今の時点では、説明がズレる恐れがあり、書けません。
現時点で言えるのは、ミニコンポにも機種により様々な音質があるように、
単品オーディオに関しても同様です。たまたま聴いた型番がそうだった可能性もあります。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 01:44:44 ID:wRiFeiSP
>>620 つーかそんなにチャキチャキシャリシャリが好きなら、
カーステでユーロビートでも聴くのが一番よいのでは?
いっとくけど釣りじゃなくてマジレスだからね
んなもん、「チャキチャキシャリシャリ」が「研ぎ澄まされたクリーンな音色」に
聞こえる耳じゃミニコンがベストだって。
625 :
622:2005/05/05(木) 01:51:45 ID:af16oi7E
>>614 薄っぺらい音が好みなんだろ?
レスを読んで思ったが、
「オーディオの世界ってお金を掛けてもあんなにこもった音を楽しむ世界なの?
聴こええづ辛くて聴き辛くてとても不快に思えるんですけど! 」
など、君の先入観に囚われたレスを読んでからでは、君に答えようにも、どうレスをしたら
良いのか困ってしまうね。
正直、俺も、「君はミニコンポで十分」と言いたくなるね。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:00:33 ID:kvIg9tzw
シャキシャキしてなくても、キレのあるクッキリした音なら満足できると思うが。
金は掛かりそうだし、オーディオ的音では無さそうだけど。
628 :
622:2005/05/05(木) 02:31:15 ID:af16oi7E
>>626 いやいや、ようアドバイスしません。その貼り付けたスレを見て思ったね。
>>614 多種多様の型番を試聴するなど、経験を積んで、耳を肥やせ。以上。おしまい。
チャキチャキシャリシャリかドンドンシャリシャリな音しか出ないのがミニコンなら
チャキチャキ、ドンドン、モコモコ、シャリシャリ、キラキラな音が同時に出せるのが
単品物ではなかろうかと思った
ってか、ピアノもバイオリンも生の音はチャキチャキシャリシャリしてないんだけどね。
特にコンサートホールで聴くと、それこそCDをミニコンで再生した音に比べれば篭ってるよ。
間接音バシバシだから。
そうだね。
>>629の意見に同意。
全部キレイに聴こえるなんざ腐ったオーディオだ。パイオニア腐ってる
高音域を綺麗に聴こうとする心意気だけは認めてやろう。
ところでキンキンキラキラさせる手っ取り早い方法てSP入れ替えかな?
飽きるって訳じゃないけどそんな音質も欲しくなる時はある(w
アンプとスピーカだな。
f特変えただけのドンシャリじゃミニコンと変わらんからな。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 03:56:11 ID:9lnsyreL
CDプレーヤー 6: アンプ 3: スピーカー 1:
この割合で投資して、今からオーディオを創めたいと思っていますが、どう思われますか?
一番肝心なデータを抽出する機材に一番投資をして、決め細やかなデータを、適度なアンプで増幅させる、
その情報をあますことなくスピーカーで無駄なく鳴らす。精一杯受け止めて限界に達してるのはスピーカーだと思います。
かなり素材重視で自分では素晴らしいと思うのですがあまりこんな意見を見かけません。
こんな考え、どう思われますか?
>>634 勝手にすればとしか言い様がないが、スピーカーってのが物理的矛盾を多くかかえていて、
CDプレーヤーとかと違って絶対的に物量投入が必要なの知っててやる気なのかいなと思う。
>634
CDPで出た60の音は、アンプで30になり、スピーカーで10になる構成でしょ
実際に耳に聞こえるのは10
普通に考えればCDPへの投資がもったいないわな
総予算いくらの6割がCDPに割り当てられるのか知らんけど・・・
アンプやスピーカーはいずれ高いグレードに買い換えるなら
最初はそれでも良いんじゃね?
>>634 CDプレーヤー 1: アンプ 3: スピーカー 6
だよ普通
>>634 いいんじゃね?ちなみにウチは
CD 3:AMP 5:SP 4
>>636の計算方法だとCDデ出た30の音がアンプで50になり
スピーカーで40になるということ。
ばかなかしっ。
639 :
638:2005/05/05(木) 08:12:47 ID:Z9k2/M4e
細かく言いますとうちは
CD33万AMP51万SP40万な訳ですがSPを2万円で自作したフルレンジに換えても
CDで出た33の音がアンプで51になりスピーカーで2になる、な〜んてことは
ありましぇん。
CDPをC-1D(TEAC)からCD3300(CEC)に変えたら音が激変したけどな・・・。CDPに入ってるDACでもかなり音変わるからCDPに1でホントに良いの?
CDP:2 アンプ:3 スピーカー:5 くらいが良いのでは?
>>634 総額はいくら?
CDプレーヤ 1
アンプ 1〜2
スピーカ 1〜4
自作しないで市販品買うなら普通はこれくらいの比率の範囲だろ。
ハイエンドは別だが。
>>634 単品だと、大体 10 万ぐらいが一番バランスがいいんじゃないかなぁ。
それ以下では見劣りするし、それ以上は好みというか趣味の世界。
なので、総額 40 万だとすると、CD10 : AMP10 : SP20 てな組み合わせが
いいと思う。SP でガラリと音がかわるので、試聴は念入りに。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:20:58 ID:aC6bzRLR
CDプレイヤーとアンプはどんなケーブルで繋げてるのでしょうか?
きちんとデジタルで繋げられるのでしょうか?
まさかオーディオオーディオとか言っちゃって赤と白の入力端子で繋ぐんじゃないですよね?
音質の劣化が気になるのではっきり教えて下さい!
>>642 8畳以下の部屋で中音量以下で聴くなら総額10-15マソでも十分だよ。
645 :
FW850i:2005/05/05(木) 15:53:47 ID:ir469lt0
>>602 遅レスだが
CD7300だったらメタルもいけると思う。
>>614.643
いくら子供の日だからって、これは調子乗りすぎだろ、、、
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:26:06 ID:VmfNo3KW
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:27:49 ID:O2lVWQG9
アンプとの接続をデジタルにできる端子はそもそもCD5400自体には付いてるのでしょうか?
パソコンでサウンド関係のパーツを交換しているうちにオーディオにはまりだしました。
現在SE-80PCI(サウンドカード)→M85-D(アンプ内臓スピーカー)の構成なんですが、
音楽を聴くにもいちいちパソコンを起動させなければならず、面倒なので単品CDプレーヤーを
購入しようと思ってます。
自ら店に行って色々試聴できればいいんですが、試聴できる店舗が無いのでネットでの評価・評判に
頼るしかないんですよね。残念ながら。
良く聴くのは女性ボーカル曲や洋楽です。たま〜に最近のJ-POPも。ドンシャリとまではいかない
華やかで迫力ある音が好みなんですが、予算3万円前後でこのような音質のCDプレーヤーって
ありますかね?
今欲しいなと思ってるのはデノンのDCD-755II-Nです。形が気に入ったので。
3万ならそんなに選べないだろう。
国産メーカのから好きなのを選ぶといい。
漏れはヤマハとかマランツ辺りが良さそうだなと思う。
DCD-755IIでも良いんじゃないの。
とりあえずスピーカー買い替えるべき。
>>650 とりあえず, オーディオとPCをしっかり分離してみたら?
PCで聴いてると, 音がファンやドライブの騒音に埋もれてるよ.
そのノイズが無くなるだけでもかなり違うと思う.
653 :
650:2005/05/05(木) 23:05:03 ID:6KZ3Vbtc
>>651-652さん レスありがとうございます。
>>651 やはり3万ならどれを買ってもそんなに差がないですか…
しかしいきなり10万も予算作れませんし、CDを聴く頻度もそれほど多くないので
最初のうちは低価格機でいいかな。
とりあえず国産の品かつ予算内で買えそうなのが
・デノン:DCD-755II-N
・マランツ:CD5400-NP、CD6000 OSE
・ヤマハ:CDX-496(N)、CDX-596(N)
の5機種だけっぽいです。さて、このなかから選びますかな。。。
>>652 HDの中にレンタルしたCDをコピーしてるんで、オーディオとPCは今のところ切り離せない
状態なんですよね。
でもCDプレーヤーを購入した後、予算ができ次第アンプ(PMA-390IV-N)、スピーカー(未定)
を購入しPCとオーディオを分離するつもりです。(しかしPCとアンプは繋げる予定)
恥ずかしながら趣味にまわせるお金が乏しいものですから低価格機しか手が伸ばせない
のが悲しい…
DVDP+パナのXRシリーズでいいんでないの?
低価格機でもミニコンよりは良い音が出るよ。
最近は(一部の)ミニコンも良くなってるけどね。
あと、静粛性の高いケース・CPUファン使えば、気にならないレベルに
することも出来るから、PCも積極的に使いたいね。便利だし。
この価格帯でI-LINKに対応してるCD専用機ってあるかな?
>>653 その構成なら、安く高級DATとかMDの中古を手に入れて、DACにしてみるほうが
CDPの導入よりも面白そうだなぁw CDPはその後、中古でトラポ向きのものを探すとか。
あるいは、3万円ならオクでDPF-7002とかCD-17DaあたりのCDP兼DACのもの
を狙うのもアリかも
>656
i.LINKの付いたCD専用機なんて存在しません
>>658 >i.LINKの付いたCD専用機なんて存在しません
専用機に引っ掛ってるの?
普通にi.LINK対応のCDPいくらでもあるじゃん
横レスすまん。
>>659氏
おまえ、アンカー見てる?
>>658氏のレスは、
>>656氏の、「この価格帯でI-LINKに対応してるCD専用機ってあるかな?」
という、専用機についての質問に対する答えだろ。
ユニバーサルプレーヤー、SACDプレーヤー、DVDプレーヤーには、i.Link搭載
してあるのがあるが、CD専用機に搭載のデジタル出力は、OPTICALかCOAXIALだ。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:17:02 ID:+5/U5Xod
>>660 無印CDの話か?当たり前だろうが、天打ちしてんのに。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:38:56 ID:bEx1cMjn
今春、小学生らしい楽しみを捨てて、中学受験を乗り切った愚息に、親の
趣味の押しつけで、初級CDPを中心としたオーディオを買ってやろうかと
考えているのですが。
私的なこだわりで、幾らでも選択肢はあるのですが、いかんせん聴くジャンル
が全く違うもので。彼が聴くのは、もっぱらJPOPです。
今までJPOPで試聴したこともありませんし、これからCDを持って試聴に行く
勇気もありません。
この分野にも多少造詣のある方のご意見を拝聴させていただきたいと思います。
息子の友人らが普通に持っていそうなミニコンポやラジカセとは、一味異なる
オーディオ好きの愚父の配慮ある選択ができればと思っています。
>>662俺JPOP(つか、歌謡曲というべきか)もよく聴きますが、・・・
中一くらいの子には音云々よりブランドでいくのがいいんじゃないですか?
具体的にはスピーカーはJBL4312。ウォールナットじゃなくブラックで側面
に「JBL」とでっかく印字してあるやつ。今はわからなくても高校生くらいに
なると「JBL!?カコエエ!」とか思うようになるかも。
CD、アンプはオンキョーのC-1VL,A-1VLがデザインかっこよくていいと思う。
この位の価格の機器はJPOP聴くことも視野にいれて作られてると思うし、ミニ
コンの音より誰が聴いてもかなりいいんじゃないかな?
664 :
663:2005/05/07(土) 02:00:36 ID:+cONWsLI
ちょっと高かったかなぁ・・・・
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:19:21 ID:ok3uwax6
>>662 そこまで自分好みに子供をキョーイクして、あまえつさえオデオ趣味までも押しつけようと
いうのであれば、いっそ音楽の趣味もある程度教育してあげたらよいのでは?
究極VS至高!親子対決ハイドン全交響曲104+α番勝負とかやったら結構楽しいと思いますよ
>>645 CD7300って高音がやたらシャリついてる印象なんだけど、メタルに合うかなあ?
>>662 ってかもう、素直に小遣いやれよ。
中学受験に親の趣味押し付けじゃ、将来殺されるよ。
行間って読めないもんですかね
>662
その頃の年の子なら聴く音楽に合う合わないよりブランドで攻めた方が喜びそう。
その子の性格にもよるだろうけど、国内大手か欧州製品あたりで適当に見繕って良いかと。
個人的には欧州製品で尚且つデザインが良く、国内で手に入りやすいものが良さそうに思える。
10代なら欧米の製品に幻想を持っていそうだし、うまくハマれば喜んでくれるだろうさ。
>>662 >一味異なる
一味違わなくてもいいんで息子さんと一緒に選んでみては?
一緒に選んで悩んで考えて、何よりソレが一番楽しいと思う。
んで息子さんが選択した物を買ってあげる。
何を選んでも息子さんにとっては最高機種ですよ。
親父の1人よがりの物品なぞ高級でもイランでしょ。
あとオーデオに興味がなきゃどんな高級機器でもゴミですね。
REGAのコンポでも買ってあげれば?安いし。
色も選べるぞ。GFなんか連れて来た時オサレかもな。
マジレスです。
スーパーオーディオCD CD DVD-AUDIO/VIDEOプレーヤー「UX-3」をやっと手に入れました。(^^;
買ってしまってから何ですがやはりそんじょそこらのCDプレーヤーなどと比べるまでもなく良い物なんでしょうか?
別に自慢にきたのではありません、音質の評価をして頂きたくやってきました。
なかなか店も取り扱いが少なく、この機種に触れた経験がある人は少ないでしょうけども
ぜひ贔屓のない評価をして下さい、やっと手に入れた嬉しさのあまり興奮してます(^^;
ユニバーサルプレーヤーの音質計算式
【CDP*1/3】
そんじょそこらのCDプレーヤーよりは断然良いでしょう。
>>662 合格おめ!
中一ぐらいならオーディオに興味があればオヤジにこれ欲しいとか言っ
てくるのでは。
息子さんはオーディオ以外に何か欲しい物があるかも。もし可能ならそ
れを買ってやるのもいい。優しいオヤジだのう。
675 :
662:2005/05/08(日) 17:50:37 ID:8B+McsHd
onkyoのintec275なんかがCDP6万AMP8万SP13万位のセットで出して、
価格帯的にかぶると思いますが、私的には絶対ない選択ですけど、JPOP
を聴くことも想定されてて、最適化されてるものかなと思うんですが。
本当に欲しい物はそれはそれで買ってやってもいいんですが。
オーディオほどは金は出せません。
息子は、オーディオ機器にはまだ興味はないかもしれませんが、音楽を
聴くことは、私以上に大好きですね。
676 :
663:2005/05/08(日) 18:38:49 ID:lgfKb1Fz
>>675 なんだ結局ミニコンですか。まあ、実際自分の子供を見ての判断なら
他人がどうこう言うことじゃないけど。
個人的には末永く付き合える価値あるものを買ったほうがいいと思う。
たとえ子供がその価値をわからなくても、親父として妥協の無い買い物
したほうがいいと思うけど、どうかな。
うちの店に来た中学生とオーディオ好きのその親父は
アンプDENON初級単品アンププレイヤーに
にスピーカーはENTRYM買って行ったな。
結局一生懸命試聴してたのは親父で
これにしとけ、って感じで、決めてたな。
まぁ中学生には携帯の方がうれしいだろうな。
678 :
662:2005/05/08(日) 19:19:52 ID:8B+McsHd
>>676 やっぱりミニコンにしか過ぎないですよね。
選択の迷いのあまり、ついつい安易な方向に流れるところでした。
そもそもミニコンならば、私が半ば無理矢理買うという動機と矛盾します
よね。
JBL4312は確かに合いそう。でもCDP,AMP中心にまだ迷い中です。
それに、息子だったらユニバもありかななんて思ってきました。
私だったら9万CDP1万DVDでも分ける印象が強いですけど。
息子は、当然、SACD,DVDAは持っているはずがありません。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:35:03 ID:ieKtL0Xz
オーディオの手始めにCDPの購入を考えているんですが
marantz CD5400を買えば幸せになれますか?
予算は650氏ともかぶりますが5万以下ぐらいのもので、ヘッドホン端子のついているものを探しています。
それともセットものでもさっくり買ってしまった方が良いでしょうか。
今は携帯プレイヤーにSP:MA-10A(アンプ内臓) or HP:K240S直結なんて馬鹿みたいな環境です。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:06:02 ID:ocTggxGh
こうなんて言うんですか?こうなんて言うか、音が前のめりって言うか、
前に飛び出すというか、ふわっと、前へ前へ、出てきては、ぐわっと、
覆いかぶさると言うか、羽を広げて飛んでいくと言うか、どこかに行ってしまうと言うか、
音が実際より遥か彼方に飛んでいくような音を吸い出すCDPのお勧めは?
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:22:58 ID:zjC1dfZN
>>680 こういうと、こういうのもあれだが、スピーカー自体が前にでてくると言うか、
そんな気分にさせられるシデープーレイの話も聞こうか?
>>675 自分の子供の頃は、居間に親父が持ってたJBLのL26が置いてあって
ビクターのCDプレイヤー、パイオニアのアンプがあった。
親父が音楽よく聞いてたんでその影響で。
スピーカーはやっぱりJBL。
>>676の言うようにした方が自分もいいと思う。
何か電気製品買いに行く時も一緒に買いに行ったな。
(1)
ユニバーサルDVDプレーヤーとは、SACDとDVDAと再生できるものですよね?
ドラマや映画なども再生できるのですか?
(2)
AVアンプやアンプとして使えるプレーヤーもありますか?
(3)
DVDAにCDの曲をたくさん積めて聴きたいのですがダビング
するのには専用機器が必要になるのですか?
今は妹と2人暮しで妹は音楽や楽器を趣味としています。
音楽鑑賞に こだわりがあってユニバーサルプレーヤーをすごくほしがっています。
私は妹が留守中に映画を良るつもりでいるので映画も見れて音楽も
再生できればいいなぁと思っています。
それからアンプとして使えるユニバーサルプレーヤーがあれば妹の
妹のCDプレーヤーもつなげられて便利だなぁとか思ってます。
妹と私と半分ずつお金を出し合って買うつもりなんですが2人とも
両親の仕送りで生活してるので予算的にきびしいです…。
私達の希望にあった機器を紹介して下さい。
よろしくお願いします。
>>679 もしCDPにヘッドホン直挿しで聴くんだったらCD5400はオススメできない。
一部でCD5400のヘッドホン出力は値段のわりに悪くないなんて話があったが
まだPCDPのほうがマシ。
アンプ購入前提なら悪くないと思うが、CD5400はディスクの回転音がシュルシュルと
若干大きめなので、夜間にスピーカーで小音量で聞く際、気になることも。
もうワンランク上のものを買ったほうが後々後悔しないかもね。
686 :
679:2005/05/09(月) 23:09:46 ID:+NB76y8A
>>684 回答ありがとうございます。
しばらくアンプは買わずに直挿しで使用しようかな、と思っていました。
シュルシュル音が大きいってのはちょっと躊躇しますね。。
PDCPの回転音が気になって、というのも購入動機のひとつなので。
ワンランク上、と言いますと具体的にどのあたりになりますか?
基本的に
>>1の 〜50000から選べば問題無いでしょうか。
シュルシュル音の小さいものをご存知でしたらお教え下さい。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 07:19:12 ID:LMZrpJoy
marantzのCDPはDENONと比較するとCDの回転音が大き過ぎるものが多い様に思うのだが。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:05:50 ID:9ueNLXxN
音楽好きの息子をオーディオに誘う。スレとしてもいい話題だと思う。
さしでがましいが私なりに思うところをまとめてみたが参考になるだろうか。
1.あくまでも、「音楽自体が好き」という息子の主体性を最大限に尊重し、
オーディオ機器は音楽を聴くためのツールであるという認識を共有すべし。
2.同じCDを聴き、多くの同世代の子供たちが所有するミニコンポ群との音の
違いに息子がどういう反応を示すかが最大の焦点となる。そこで食いつきが鈍いとなると
親父の趣味を押し付けることになるので慎重に。
3.親父の役目として最初に買い与えるものは入門機だと思う。音楽は十分に楽しめるはずだし、その先を求めるかどうかも
息子の主体性である。よってCDとアンプはフルサイズの単品でローエンドモデルが好ましい。アンプは中古でもよいだろう。
その際「数ランク上の組み合わせが出す音」も提示して余韻を残しておくべし。
4.欲しがるものをそのまま買い与えるのは愚親。分不往相なものを奢るのもよくない。
音楽そのものに心が向いている本人の意思と主体性を見守りながら、工夫や探求によって
良い音、好きな音を求めていくオーディオの魅力を啓蒙してあげてください。
これからオデオの泥沼に入水しようとしてる初心者です。
予算は全部込みで30万程度と考えており、
スピーカーはKEFのQ1かQ-COMPACT、ELAC203.2、MONITOR AUDIOのRADIUS90を候補に
アンプは勉強中で、プレイヤーをonkyoのC-1VLかmarantzのSA15を考えてます。
SACDではなく、普通のCDを再生する点に関してはどちらの方が優れてるのでしょうか?
また、I-LINKやDENONリンクといった接続方式の方が優れてるのでしょうか?
>689
ELACだけ価格帯が違いすぎる希ガス・・・・
つーかSPには予算の半分かけてもいいのでは??
>690
試聴した中で気に入ったのを列挙しました。
まだどんな傾向が好みに合うかがよく分からなかったので、
今回は無難に行こうかと…
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:06:34 ID:h/Qu4Lfr
π製CDプレーヤー「PD-1007」購入記念age。
大量にCD入れられるのがgoodですね。
ただ、何だかやたらキンキンと高い音が出るので不自然に感じるのですが、まぁこれは
パイオニアの音なのでしょう。
それに\40k程の初級機ですし、あまり過度な期待はしていなかったのですがね。
ただ、キンキンと高い音がやたらと聴こえる割には耳が疲れないから、聴こえないけど
20kHz以上出てるのかな?
ちょっとイコライザーで高音を前より下げないと何となく不自然な感じ。
でも、久々のオーディオ機なので嬉しいですわ。
>>683 だからお兄さんと呼んでも良いですか?と聞いてるじゃないですか。
SCD-XE600って誰か聞いてないかな?
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 05:27:57 ID:/eFYh8Su
(○口○*) ポーカン
「★10000円発進★DVD≪不思議の海のナディア DVD-BOX≫」でジャズかよ。
世の中も進歩したもんだ。
アニヲタ消えろ
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:29:35 ID:2M0IGvGj
4〜5万円位の予算でCDプレイヤーを探しています。現在PD-T04Sを使用中ですがたまに調子がおかしくなるので買い換えようかと思っています。
ロックをよく聴くもので、評判を見ているとPD-HS7や、LHH200RXが中古で予算内に収まりそうで気になっています。
スピード感があっても芯のある音のアツイ切れのあるゴリッとした音が好きなのですが、この候補意外でもいいのでお勧めは無いでしょうか?
PD-T04Sの高音域の透明感は好きなのですが。
聴く音楽は洋楽ロック:テクノ:ジャズファンクが7:2:1くらいです。SPは4312Aです。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:46:55 ID:/eFYh8Su
CDは消耗品なんで新品の方がいいよ。
そうでもないと思うけど
バブルが終わって新品時から壊れてるような奴が増えてきたからな
どちらが長く保つか微妙だな
中古のCD17DAと新品のCD7300でも、やっぱり新品のCD7300の方がいいですか?
格の違いはありませんか?
>703
その中古の状態次第だと思うけど、悪くない状態ならCD17DAの一択、格が違う。
705 :
703:2005/05/12(木) 21:46:02 ID:5jDbYHGE
>>704 ありがとうございます。
実売価格が同じくらいなので、悩んでいました。
やっぱりCD17DAの方がよさそうですね。
あと、もうひとつ教えてもらいたいのですが、CD17DAの後継機って事実上SA8400ですよね。
この2つで比べた場合、あたらしいSA8400のほうがいいのですか?
CDのみで考えた場合です。「いい」って定義が難しいですが、ぜひアドバイスください・・・。
どうでも「いい」
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 04:52:38 ID:/xUR0K8w
2台の2CHシステムを1台のCDプレーヤーで両方鳴らせることってできます?
CDプレーヤーに負担がかかるなら故障の原因になりかねないだけに不安ですが
危ない接続方法でもないんですかね。
>>705 分解能は8400の方が良いんだけど、17の方が筐体がしっかりしているせいか
8400はやや散漫な感じで一長一短です。
>>707 同時接続はお止め下さいとか、壊れたとか聞いた事がないので危険は無いと
思われます。
PCでCD聞くとき早さを50%-200%まで変えられますよね。
それでCDPで音の速さ変えられるのありますか?
あるんじゃない?
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:19:42 ID:cj1o3yxc
別に負担にならんじゃ無いかと思うが・・・
CDP出力2系統あるの?なら、無問題か・・・な?
>>692 おいらも同機種なんだけど、デスク枚数増えて、重量が増すと
なんとなく音質に変化がある(気がする!)
まぁ、なんとなくがこの世界みたいなもんだから。
713 :
FW850i:2005/05/14(土) 00:21:26 ID:w+M8aSBg
>>666 超亀レスすいません
CD7300、メタルもいけると思ったんだけど。
高音シャリつくというのなら
別のプレイヤーがいいかもしれない。
>711
問題ないでしょ。
折れもやってる。
市販のラインセレクターも同時出力可だし。
>>711 問題ないはず。通常CDプレーヤの出力インピーダンスは1kΩ以下。
アンプの入力インピーダンスは10kΩ以上だと思うので、平気です。
>>711 > どこで質問しようか迷ったけどここでさせて下さい。
>他スレなんか空気悪いし。
なめるなよ厨房。
こここそ質問スレじゃねえんだよ阿呆。
質問したけりゃ質問スレ行け。
最近「どれ買えばいいですか」とかくだらん質問する馬鹿いい加減多すぎ。
ドレ買えばいいかもわからん奴はミニコンかラジカセ使ってろ。
ラジカセ買おうと思っています。
よく聴くのは黛敏郎やシェーンベルクです。
どれ買えばいいですか?
>>711 面倒だがCDPの(アナログ?)出力をその都度アンプに繋ぎ変えたほうがい
いよ。
あと2台のアンプから同じスピーカ端子に繋ぐのは絶対に駄目。
うっかり2台のアンプの電源ONするとボリューム位置によっては両方の
アンプのパワトラ(出力終段のトランジスタ)が瞬時に壊れる可能性が
高い。
どなたかDCD-755II-N持っている方がいたら、このCDプレーヤーの音の傾向を教えて
いただけませんか?
現物は取り扱ってても試聴できる店が無いので教えてほしいのですが…
720 :
よしのり ◆Epl6xC/3s2 :2005/05/14(土) 21:10:37 ID:4C7gaB6R
ピュアオーディオを始めようとしてる初心者です。
調べたらCDPにはあまりお金をかける必要はないとの
意見が多いですが庶民的なたんに再生するCDPと本格的アンプ(10万)
本格的スピーカー(ペアで20万)の組み方で宜しいでしょうか?
ご指導願います。
721 :
712:2005/05/14(土) 21:49:09 ID:JCp2JAwa
>>720 まぁ方法論なんだよ、こーゆーのって。
CDPにかぎらず、お金なんていくらでもかけるべきだし、
一方で、確かにそんな必要もないんだよね。
それこそ、音色にほれ込む・デザインに・予算・ソフト重視・
生活環境・中古名機好き・必要性・ets・・・
じゃどうすんのヨってことだけど、提示されてる金額のバランス見た
タクな人々は、大半は、SPぺあ20なら、CDP/ANPをもうちょっと奢れよ、
から、あるいはこんなもんでもいけるよ、て範囲になるんじゃなかろうか?
つまり、バランスをとるって事ね。
一方、あえてアンバランスにして、互い違いにしてのステップアップのしやすさ、
一点豪華主義てのも、これはこれでOK。
722 :
711:2005/05/14(土) 23:40:14 ID:exr3NCPQ
>>712 >>714-715 >>718 アリガd。
勉強になったし無事に接続しました。
作業終了ですw
それでですね早速なんですがDVDプレーヤーを買う事になりました。
ここに追加できますか? できない事はないと思うのですが一番いい
接続方法をまた勉強させて下さい。DVDは2CH再生でいいと思ってます。
お願いします。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:40:54 ID:Sb6iff0T
定価5万程度の安物ユニバーサルとかでも
ミニコンポのCDプレイヤーよりかは性能いいんですか?
また、3年前の20万クラスのプレイヤーと現行の5万前後のものだと
差は実感できますか?
オマエには無理
>>724 そこを何とか教えてください。
予算が30万くらいなのに20万ちょっとのスピーカー買って金欠気味ですので
726 :
711:2005/05/14(土) 23:56:20 ID:yfeu6pVp
727 :
711:2005/05/15(日) 00:06:22 ID:HxgLLLdz
728 :
711:2005/05/15(日) 00:16:14 ID:ElR0qQyw
連続カキコスマソ。
アンプ側にこれを
■ ■
■ ■
■
■
4本挿してCDとDVDを受け入れれば宜しいですか?
どっちも同じか(@@)こんなことしてコンピュータ壊れないかな。
これでいいですか? 接続オンチなのか理解が難しいです。
どなたか、こんな接続、理解できる人いませんか。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:17:52 ID:Z/s6psSG
書いてる暇が有るなら試せよ
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:18:49 ID:Z/s6psSG
質問スレに書けよ
731 :
711:2005/05/15(日) 00:20:35 ID:vAyvk+82
>>729 ごめん、試すにもまだDVDないんだ。
だからイメージトレーニングw
DVDはもう家に来ると思うけどAVアンプ買ったほうがいいかな?
それにしたってスピーカーは有意義に4台使いたいし。
こんな時どーしたらいいのよ(@@)
732 :
711:2005/05/15(日) 00:21:05 ID:vAyvk+82
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:25:56 ID:nubB5P6N
プロならプロらしくしろよ。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:47:33 ID:SIb4fgii
>>719 マルチビットDACの特徴がはっきりと出ている音。
低音はブーストしてんじゃないっかってくらい膨らむ。
メリハリのある元気な音だけど、透明感、解像度は・・・
高解像度な音を望むのなら、やめたほうが良い。
>>731 AKAIのテープデッキセレクタ買え.
以上
>>723 実感しまくるだろう。
悩む必要はない。お店へGO!
>>723 予算はまだ10万円も残っているんでしょ?CDPとアンプで5万ずつだったら
実質7万円レベルのものが買える。この辺まで来るとミニコンとは別世界。
定価5万ずつの組み合わせでも違いを十分感じることができる。
738 :
719:2005/05/15(日) 22:29:32 ID:umlDvZmj
>>734 レスどうも〜
とりあえず自分好みの音っぽいのでようやく購入に踏み切れそうです。
739 :
698:2005/05/15(日) 23:29:06 ID:EOwOe/j4
以前このスレにいたPD-HS7使いさんは僕の使ってるPD-T04SとPD-HS7を両方使った事があるようなので是非参考にさせていただければ...と思ったのですが、もういらっしゃらないですかね?
ちなみにLHH200RXを実際に聴いたことのある方っていらっしゃいますか?
>>739 呼んだ?
いやぁー, デジタルアンプについて勉強してたんでしばらくコテハン停止してた.
741 :
698:2005/05/16(月) 03:08:27 ID:D91dO8Wo
あ、PD-HS7使いさん。いらっしゃいましたか。
PD-T04SからPD-HS7へ変えるとどういう変化が有るか、簡単にでよいので教えて頂けると嬉しいです。
音に関してはほとんどロックしか聴かない状態なので698で書いたような音が好みなのですが、噂通りPD-HS7の導入で更にロックが気持ちよく聴けるようになるのかと思いまして。
PD-T04Sの特徴かわかりませんが、たまに音がさらっとあっさりしすぎてしまうような印象を受けてしまうのでもうちょい鮮烈?な音の傾向のあるプレーヤーが欲しいのです。
>>741 1. どちらもレガートリンク搭載のターンテーブルであること.
どちらもPIONEER独特の, 高域に味付けしたまさにレガートリンクサウンド.
特にDENONとは対極の音で, シャープな高域に適度な残響を乗せてる.
シンバルやブラスの表現は素晴らしいと思う.
2. 04Sは広く薄い音場表現.
毎評判どうり, 低価格機でそこそこクラシックが聴ける.
ただし, 中域が奥まった感じのスーパーフラットf特なので, グイグイ楽しめるとは言いにくい.
相変わらず, 線は細いが静粛感は素晴らしいと思う.
3. HS7はまさにダイナミックの一言.
f特のバランスが良く, いろいろなジャンルをこなせる.
ただし, 音場が狭く大編成のオーケストラではホールのサイズが小さくなりがち.
低域の表現が素晴らしい旨のHPもあるが, SPシステムによるところが大きい.
(ただ, ローエンドまで表現できている気もするが…)
ロックでもやや端正な表現になるが, この価格帯では抜群なのは間違いない.
S/Nは一見04Sのほうが高そうに感じるが, HS7の広帯域を表現できるAMP・SPさえあれば, VRDS-25xsに次ぐというのも頷ける.
多分こちらで
>>742氏に勧められて購入したwPD-HL5使い
比較してみると
>1.高域は伸びている反面低音が潰れており量感に乏しく、輪郭の見えないベース音がある
>2.同じように広く薄い音場表現、後方定位で音像が遠くにあり、またちょっとデジタル臭いざらついた音
>3.広帯域だが薄味でやはり端正な印象
個人的には低音が潰れ気味で見えにくい、後方定位で音像が遠く、全体的に音に滑らかさがない
といった点からやはりある種日本的なメーカーの古いCDPにありがちな音のように思われる
ただf特のバランスがよく、初級者には勧めやすいので、癖がない端正なプレーヤーだからこそ
アンプ側での味付けが楽しめるようにも思う
HL5をひとまず中古で程度の良いものを三万で買うならいいが、五万でHS7となると
今は実売5〜7万でONKYOのC-1VLやアーカムなんかもあるしちょっと微妙じゃないかな
744 :
698:2005/05/16(月) 16:53:17 ID:D91dO8Wo
>>PD-HS7使い さん
早速レスありがとうございます。やはり評判通りロックを鳴らすには向きそうですね。
もともと4312がクラシックやオーケストラが苦手ですし(僕も聴くこと無いんですが...)ライブCDなんかもあまりかけないので相性は良さそうです。
VRDS-25xs以下の値段帯のものなら第一候補で良さそうですね。
>>743 比較は何と何を比較した物なのでしょうか?PD-HS7とPD-HL5、それともPD-HS7とPD-T04S、それともPD-HL5とPD-T04Sですか?
>高域は伸びている反面低音が潰れており量感に乏しく、輪郭の見えないベース音がある
これはパイオニアのレガートリンク搭載CDプレーヤー全般にいえるということでしょうか?
輪郭の見えないベースは嫌ですねぇ。現在、一応ある程度輪郭の見えるベースの音で鳴らしているつもりなのですが、ONKYOのC-1VLやアーカムにした方がベースの音も潰れず、僕が698で書いたような音に振りやすいということでしょうか?
>>744 分かりにくくてスマソ
>>742氏のレビューの書き方にそって私の持っているHL5を参考までにインプレしたということで
私自身はHS7やT04Sの音は知らないです
HS7はHL5よりも厚みがアり、逆にHL5はHS7よりもよりフラットというインプレをウェブ上で見かけるので
低音の薄さ、潰れた感じはもしかしたらHL5特有なのかもしれません
>スピード感があっても芯のある音のアツイ切れのあるゴリッとした音
というのはパイのレガートリンク機にはない気がしますし
特にT04Sの音が好きでこれ以外の音は、、というのでなければ、
またレガートリンクの上位機種をしかも中古で購入するのはあまりメリットがない気がします
個人的にはデノンとかアーカムの新品を買った方が良いんじゃなかろうか
まぁ, 04Sは正直言ってロックには向いてないしな.
LHHがJAZZではトロいと言われ続けるのと同じで向き不向きがある.
200RXといえど, やはりLHHサウンドであり, クラシック得意の傾向がある.
同じメカでも, Marantzはけっこうハイスピードでπ同様高域にfocusがあるが, 最近のSACDPはイイ作りで素晴らしい音だった.
BON JOVIのThese Daysを聴いてみたが, うちのHS7に迫るダイナミックさで次はマラかエソのプレーヤかなと.
747 :
698:2005/05/16(月) 19:51:02 ID:D91dO8Wo
>>745 参考になります。ただ、T04Sやレガートリンクが好き、というわけではなく興味があるのはHS7なんです。
と言うのは
ttp://www.asahi-net.or.jp/~iy8t-snd/pdhs7.htm この記事を読んだからなんですね。
実はT04Sの前は2台ほどDENONのプレーヤーを使っていましたが(7万円台くらいの物です)、好みの音とは全く違い、安かったので失敗してもいいか、という気持ちで買ったのがT04Sだったのです。
T04Sの方が僕の好みには合うようです。なのでDENONは選択肢にありませんが、アーカムはロックに合うと聞いたことがなかったのでノーチェックでした。ありがとうございます。
>>PD-HS7使いさん
マランツですか、ちなみに最近のSACDPとは機種は何でしょう?ロックも聴かれるようですしT04SもHS7も聴かれてる方の感想は非常に興味深くありがたいです。
一昔前と最近のマランツは音作りは違うんですか?
748 :
698:2005/05/16(月) 20:01:37 ID:D91dO8Wo
PH-HL5はJAZZ向きなんじゃね?
実際にJAZZを鳴らせば納得するけど。
ああナルホドねって感じだわ。
>>748 俺の友人がSA-15S1を購入したので, 借りてきてうちのAMP・SPで試聴させてもらっただけだけど.
俺は2ch再生で十分と思いmulti-chモデルはよくしらん.
試聴の際は自作のパッシブプリも拝借して, グライコを経由してモノパワーのLUX B-12に繋いだ.
圧巻だったのはいろんなジャンルで上から下まで潰れない圧倒的な安定感.
回路の総合的な出来が左右する部分だけに, 高く評価したい.
HS7がデジタル回路重視のアプローチでのハイスピードであるなら, 15S1はアナログからのアプローチでのハイスピードと言うべきか.
また, SACDでは全体域シャープで定位鋭く切れ込むだけでなく, 中域・低域の充実した音の密度感が素晴らしく汗臭いホットなJAZZは最高.
πが高域色づけ美音系なので, その対比が面白かった.
昔のマラはLHH同様トロいが, 最近は結構各社ハイスピード指向が強い印象があるね. 特にLUXのアンプの現行機はVRDSと組んでも遜色無いくらいだ.
俺のようなJAZZ・FUSION好きにはたまらなくイイ傾向.
751 :
698:2005/05/17(火) 00:05:09 ID:OMvzLQF9
>>PD-HS7使い さん
なるほど。それは良さそうですね。ただ、予算が足りないようです...
ちょっとガマンしてSA-15S1まで候補に入れてみようか悩みます。ただそうなると同価格帯にVRDS-15も出てくるんですよね...
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:42:22 ID:n6CrS3Bb
1996年製のDVDプレーヤーがあります。
ナショナルパナソニックの特選品で買った(当時65000万円)ものです。
初級機のCDプレーヤーより幾分か音質はいいのでしょうか?
単刀直入にいってください。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:51:25 ID:He7FP0V3
聴いてみなきゃ判りません
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:55:07 ID:KPOMA8Qi
>>753 解かりきった当たり前な返答ですね。感が鈍いというか疎いというか・・・(´ヘ`;) 面白くありません。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:56:29 ID:Jhw86jHi
6億5千万円のプレイヤーか凄そうだw
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:06:23 ID:He7FP0V3
>>754 じゃあお前が明快に答えてみろや
揚げ足取りのアフォが
>>751 VRDS-15はやめておいた方がいい.
およそROCKとはかけ離れた音作りだ.
厳つい顔して, 出てくる音はナイーブでシャープなだけ.
64fsで微細なニュアンスに拘りすぎて, JAZZ聴いてても全然楽しくない.
俺の周りのVRDSユーザが殆ど乗り換えていないのが何よりの証拠.
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:10:59 ID:ec+d7rc+
>>756 面白くないし逆切れとはこの上ありませんね。お引取り願えますか?
6億5千万って何?
6万5千円でしょうけどね。
年代も考えDVDでもあるし、音質的には劣る予感。
そんでもアナタ好みならアリっていえばアリですし。
そんな俺はC−1VL買うかどうか悩み中。
A−1VLとの組み合わせしか聞けないから決め手にかける。
CDP単品としてどう思います?
C-1VLは良いと思う。
デジタルフィルターがスローロールオフだから好き嫌い有るかも。
デジタルアウトを使ってる。
昨日試聴に行った店の店員が言ってましたがDENONの1650SRってもう生産完了みたいですね?
いつの間にか大手のウェブショップでもなくなってる。
>>761 CDに見切りをつけたって事か
まさかピュアAUに見切りでは無かろうな・・・・
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 16:17:46 ID:Jhw86jHi
んなわけないべ
とりあえず1650シリーズは打ち切りみたいだが500シリーズへ移行するようだに
やっぱCDだけではキツイから当面SACDも対応していく様ですよ。
764 :
698:2005/05/17(火) 19:59:39 ID:OMvzLQF9
>>PD-HS7使い さん
何度もレスありがとうございます。そうなんですか。VRDS-15はROCKに向かないですか。SA-15S1なら大きな量販店にもありそうですし見に行ってみます。
それか状態の良いPD-HS7が安く手に入るならそっちにしてしまうかもしれませんけど。
766 :
765:2005/05/17(火) 20:23:33 ID:ngW1HI8+
あっ、違った。レス付いてたね。そのDVDプレーヤーのほうが音質劣ると思うが・・・。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:35:45 ID:TAyZ8JSR
PD-HS7なんて中古でも滅多に出ねえよ。
例のHP見て勘違いじみた憧れだけで突っ走ってる感じだな。
つうか例のHPどこまで信じてるんだかw
凄い偏りが
だいたい'96年製のDVDの音なんて、ピュア版で何かと比較するレベルにあるわけないぢゃん。
大体、非M房の言うことを鵜呑みにしてるやつは
何処かしらおかしいだろ。
感性ないんちゃうんか?
そんなレスつけるくらいならお勧めのプレーヤーとかアドバイスしてやれよオマイラ。
まあロック聞くには良いプレーヤーだろPD-HS7。確かに中古はほとんど見ないがな。
772 :
698:2005/05/18(水) 23:10:44 ID:CAwdKoaF
お、そのうち出てくると思いましたがそろそろ出てきましたね。この板特有の2ch弁慶。
荒れるといけないんで僕はもう去ります。PD-HS7使い さん どうもありがとうございました。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:17:38 ID:Nm6wntcq
>>772 まぁ、自分の耳が1番信用できるんだから、もっと耳と足を使いましょう。
オクに出てない?
MICRO CD-M2
DENON DCD-3500
あなたならDotch?
>>775 MICROは聴いたこと無いなぁ.
ショップに展示されてた時の外観を見る限り, てっきりオサーンのためのクラシック用CDPだと思ってた.
3500はイイよ. とにかくお金かけてますって感じで.
LHHとよく比較され, さんざん貶された経緯もあるが.
あの当時から現在まで, 重たいサウンド傾向を貫いてきたデンオンも凄いな.
ちなみに俺はLHH派.
普段、Mac miniでCDを再生してからUSB音源を介して
AVアンプからSPに出力して聴いているのですが、
CD再生時に回転音が気になって仕方ありません。
実売価格で4〜5万円程度のCDPの購入を検討しているのですが、
再生時、待機時にCDの回転音があまりしない機種、
静音を売りにしている機種などがありましたら
お教え願えないでしょうか。
>>777 せっかくPCで聴くんなら, リッピングしてHDDからUSB音源に送れば?
PCの光学ドライブは喧しいものだ.
俺の場合,
wav → flacに圧縮 → winamp(xmms) → canopus MD-Port → VRDS-25xs(PD-HS7, たまにDX-U1) → amp → SP
ってな感じ.
まぁ, 単体CDPで動作音が気になるのは海外製のごく一部くらいだと思う.
バカみたいな小音量でない限り, 国産ならどれ買っても同じで十分静か.
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:04:44 ID:mT8yDBnt
ASUS民寝たに安物サウンドカードSPDIFで引っ張って藤原DACにぶっこんでる。
下手なCDPより静かだし
YAMAHAのCDX−496を考えておりますが実売価格や評判はどうでしょうか?
マラのサービスの人が、CD7300の新品よりもCD-17Dの中古の方がやっぱりいいですよって言ってた。
782 :
777:2005/05/23(月) 23:15:29 ID:fzIZFHe/
>778
国産なら特に問題がなさそうとの情報ありがとうございます。
機種をテンプレや過去ログから予算でしぼってみます。
購入に踏み切るまで、よく聞くCDをHDDにリッピングして
過ごしてみます。ありがとうございました。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:46:24 ID:4wvP6OzF
ミニコンからセパレートにランクアップしてきたのでプレーヤーがDVDプレーヤー
で頑張ってるんですが音声出力がふたつあって、両方使いたいのですが音質の劣化とか思うと片方は使用しないほうがいいですか?
それかふたつの音声出力から二股のケーブルでひとつにしてCDINに接続したほうが音質が上がりますか?
>マラのサービス
デカマラのサービスとかないのか
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:30:45 ID:1QHX2hAN
オーディオセットを組むにあたってCDプレーヤーの相性問題や購入相談に乗って下さい。宜しくお願いします。
構成です。
スピーカー:ヤマハのNS-500M
プリメインアンプ:オンキョーのA-812XG
CDプレーヤー:…相談にきました…
なにぶん古いスピーカーとアンプなので相性の問題もあると思います。
それに古いから性能が悪くて使えないとか新しいからいい、とか知識が
ないのでこの構成についてもいろいろ教えて下さい。
知識を持ち合わせず感覚で揃えてきたんですが構成を見てくださいお願いします。
786 :
新米卵の785:2005/05/26(木) 02:52:12 ID:1QHX2hAN
最初はスピーカーから選んで『大きいし迫力ある音なりそうだな』そんな事を
想像してこれに決めて、アンプはマランツのPM4400と非常に迷ったのですが結局
これに決めてしまいました。CDプレーヤーは新しいほうがいいのか、古くて高価だった
物を選べばいいの想像しても想像つかなくて、それもこれもスピーカーとアンプの
選択も間違ってないとか想像付きません。後はCDプレーヤーを買うだけなので
手遅れなんですが「こうしたほうがいいよ」「ああしたほうがいいよ」些細な事でも
構いませんので構成を見てやって下さいお願いします。
787 :
新米卵の785:2005/05/26(木) 03:02:07 ID:1QHX2hAN
想像して、勘を働かせて、また想像して、勘を働かせて、繰り返しです。
相性がおかしいなどの指摘があれば同じ位の予算内で検討したいと思います。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 05:39:56 ID:my/SfOC7
>>783 つかってて、音質の劣化はあったのかい?
自分の耳で如何なの?其処だろ問題は!
A・たぶん劣化しない。
B・たぶん良くはならない。
CDPの中古品ってどうなんでしょう、
可動部があるから他の機器よりも劣化がシビアな気がするんですが。
今は低コスト化が徹底しているから、中古品より耐久性があるかどうかは微妙
ま、新品で買えば保証があるから1年は安泰だろうけど。
可動部の修理費込み(\2万位)で、修理可能な中古品を購入すればいいと思うけどね
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:42:09 ID:6plwB+M2
>>788>>783 音声出力端子を上下に2つ設けている機種、或いは3つ設けている機種、
これらを2つ→1つ、3つ→1つに凝縮してやれば音圧が増し、音質の向上に繋がる。
中古品でも意外に丈夫ってことですね。なるほど、ありがとでした
>CDプレーヤーは新しいほうがいいのか、古くて高価だった物を選べばいいの想像しても想像つかなくて
これすっごいわかる。デジタルものなんだから当時高価だったものでも
現在の普及品よりも音が悪いこともあるんじゃないのかな?って思えるんだよね。
新しいほど情報量は増えるけど音楽性も向上するかといえば疑問が残る感じ。
古い物でも良い物には魅力があると思うけど最終的には好みの問題なのでは。
私もCD7300とCD-17Dと悩んで結局CD-17Dにしました。
古いけど正解でした。
>>794 一概には言えないんですね。
どうもでした。
CDマッチングトランスってどうなんでしょ?
アナログっぽい音になるらしいですが。
798 :
新米卵の785:2005/05/27(金) 22:11:01 ID:So6e931X
先日はどうもでした。
ところがまだCDプレーヤー決まってなくてまた質問です(^_^;;)
へんな質問ですがオンキョーのA-812XGはどうでしょう?
思わしくないモノなら新しいのに早速買い換えたほうがいいのかとか雑念まで出てきました。
先輩方、構成の薀蓄を聞かせてください。ちょっと構成を見て頂けますか?
A-812XGがどうかは解らないけど、とりあえず最初は鳴らせる環境を揃えてしまい
後から気に入らない部分をかえていくのも楽しみのうちだと思いますよ。
最近、CD-17Daを格安で譲ってもらいましたがRの再生で時々コケる。
もっと古いCD-75のほうがメンテして元気に活躍してたり…。
800げっちゅ〜♪
>>797 俺は一生買おうとは思いません.
>>798 俺の機器選択論はこんな.
1. まずSPを選ぶ. 自分の嗜好・部屋のキャパに合う物を地道に探す. システム個性の大半になるから最初に選ぶ.
2. 選んだSPをしっかり駆動できるAMPを探す. ハイスピード・ハイパワー・丈夫で長持ちが一番. 低価格機では, 試聴しての判断はかなり困難.
3. CDPは片っ端から試聴しまくる. 借りてきての試聴がベスト. 聴感最優先で, 自分の感覚を信じて衝動買いが吉.
結局お金を払うのは自分なので, 自分がイイ!と思う物を買ってしまえ.
>>799 CD-17Daってそんなに古くないよね. Rでコケるんだ…
あの価格帯でそんなシビアなメカな訳無いし, 一回メンテに出してみたら?
高域にfocusがあるのはいいけど, 全体に軽すぎる感じがした. < CD-17Da
重たい重厚なイメージの曲も青空の下みたいに明るい感じ.
でも, 陽気な曲はすごく楽しく聴けたけどね.
CD-75は大事にして. 俺のjunkは眠ったままだけど…
803 :
799:2005/05/28(土) 11:33:49 ID:cxql5GQA
>>802 CD-17Daはメインで使ってるPD-2000LTDに比べると切れがなく、
良く言えばまったりしてますね。
17Daはそのうちメンテするつもりです。
75はスイングアームなんて全く知らない頃に中古で買った単品プレーヤーなのですが
最近友人宅から奪還しピックの掃除だけで復活、まだまだ元気です。
Rが時々コケるのはピックアップがへたってきているからだと思います
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:02:39 ID:4BPf+0st
スミマセン。某スレに書いたものをコピペしちゃいます。
intec275ltd(旧型)のCDP,AMP,SP使いです。
最近、CDPのディスクトレーを操作すると「ギ〜ガリガリ」と
異音がするようになりました。
買ってから、それなりに年月経ってるし、修理にお金が掛かるくらいなら
買い換えてしまおうと考えています。
場所的にも問題が無いので、フルサイズも視野に入れて、色々と検索
しているのですが、なかなか決められません。
新intec275よりも安いフルサイズのCDPなら、新intec275CDP
の方が、良いのだろうかと思ったりもします。
AMPとSPは、壊れるまで使いつもりです。
実売5万以下の新品で、どの辺りの機種が良いと思いますか?
現状のCDPの音質には、これと言った不満は、ありません。
というか、量販店に置いてハイコンポ(新intec275など)とかを
そのまま聞くと「うちの方が、良い音してるじゃん」でも、ちゃんと
セッティングすれば、良い音するんだろうなぁと思ったりします。
もちろん、百万クラスのオーディオを聴いたときは、やっぱり違うなぁと
感じましたが。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:10:47 ID:Z3ieFaWy
807 :
805:2005/05/28(土) 22:16:14 ID:4BPf+0st
>>806 一応、フルサイズも視野に入ってるので、こちらに書かせて頂きまた。
CDPを店で、視聴しても、AMPもSPも違うので、全く比較に
ならないのです、、、。
AMPも次回に買い換えるときは、フルサイズも視野に入れて検討する
つもりです。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:37:19 ID:Z3ieFaWy
>>807 いや、275スレにも単品CDP使いが居るから行ってみてくれ。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:38:38 ID:8gR4Zeff
810 :
805:2005/05/28(土) 22:51:55 ID:4BPf+0st
>>809 ありがとうございます!
でも、DVDプレーヤーは持っているのでCD専用機が良いんです。
SACDも、今のところ興味ありません。
実売5万くらいで価格の割りに高音質志向で光デジタル出力が
あれば良いです。
intec205のCDレコーダ持ってるので。
>>808 色んなところ行くと、「マルチ氏ね」とか書かれそうでイヤだなぁ,,
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:04:13 ID:vGp7GkS+
teacのC-1Dとか
onkyoのC-1VLとか
>>805 未だ見ていれば良いけど
トレーのベルトがヘたってるんじゃないの?
チョット外しずらい位置にあるけど
交換すれば直るんでない?
SONYのCDP-333ESJからDENONのDCD-755IIに変えたが・・・
違いがわからねえ
814 :
805:2005/05/29(日) 00:17:40 ID:nzoQACUw
>>812 俺も、そう思うのですが、店に聞いたら「2〜3万は、掛かりますよ」
と、言われました、、。
多分、原因は嫁が、トレーを手で勢いよくガチャンと閉めていたからだと
思います。ボタンで収納できるのを知らなかったらしい、、、。
>>811 C-1VL、良いと思いました。同じonkyoだし。
でも、実売5万じゃ無理でしょ!?
>>814 ギヤの位相がずれているか
ギヤが歯欠けしているのかも。
難しくないから、一度、割腹してみては如何?
簡単に直るかも。
そう言えば手元にC-711MLTDが余ってるけど要る?
音楽用再生機をヤフオクで探し回ってまして
結局パイオニアのDV-535とDV-S5で迷ってます。
DV-535が平成12年製で定価製39800円、DV-S5が平成10年製で定価が83000円
どっちも古い機種なので最近の機種と、増してや高級CDプレーヤーと比べら
れないような物だと思いますが 自分が購入できる範囲の物はこれぐらいが限界です。
主観で結構なんですが機能性や性能面でどっちが上だと思いますか?
音楽再生として使うとしたらどっちが上だと思いますか?誰かピンとくる人いませんか?
入門向け初心者向けにと考えていますので助言お願いします。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:18:57 ID:XaWZ+9+k
生憎そのての機種に疎いのでな…すまんな… つアゲ
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:28:29 ID:SssqKyTW
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:30:23 ID:vxgjThu3
>>816 これは頭を抱えるほど難問だな、果たして解決できるかどうか。。。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:32:52 ID:LIsoGje/
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:37:33 ID:LIsoGje/
音楽用再生機をヤフオクで探し回ってまして
結局パイオニアのDV-535とDV-S5で迷ってます。
DV-535が平成12年製で定価製39800円、DV-S5が平成10年製で定価が83000円
どっちも古い機種なので最近の機種と、増してや高級CDプレーヤーと比べられないような物だと思いますが
自分が購入できる範囲の物はこれぐらいが限界です。主観で結構なんですが機能性や
性能面でどっちが上だと思いますか? 音楽再生として使うとしたらどっちが上だと思いますか?
誰かピンとくる人いませんか? 入門向け初心者向けにと考えていますので助言お願いします。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:38:32 ID:k5mmFCHz
音楽用再生機をヤフオクで探し回ってまして
結局パイオニアのDV-535とDV-S5で迷ってます。
DV-535が平成12年製で定価製39800円、DV-S5が平成10年製で定価が83000円
どっちも古い機種なので最近の機種と、増してや高級CDプレーヤーと比べられないような物だと思いますが
自分が購入できる範囲の物はこれぐらいが限界です。主観で結構なんですが機能性や
性能面でどっちが上だと思いますか? 音楽再生として使うとしたらどっちが上だと思いますか?
誰かピンとくる人いませんか? 入門向け初心者向けにと考えていますので助言お願いします。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:09:15 ID:6lV8+jJW
私、これまで、ユニバ機のDV-S747A(アンプもAVC-3550、SPは、JBL4302)
という全くノンピュアな機器を使っています。
この度、住宅環境の変化により、スピーカーの使用制限を余儀なくされ、
ヘッドホンリスニング中心になりそうです。
それを契機にプレーヤーだけ新調しようと思うのですが。747Aについては、
DVD再生には、それほど不満はありませんので、(CD再生には、不満あり)
CDプロパのプレーヤーでも良いかなと思ってます。
そこで、747Aからの乗り換えで、ランクアップを感じられるハッキリ濃い系
(ドンシャリ気味)のプレーヤーは、どんなものが挙げられるでしょうか?
>>823 予算を書いてないので, dCSエルガー + ラスカラと言ってみる.
別次元の濃厚さとダイナミクスを堪能できる.
ただドンシャリでいいんなら, 90年代のソニーあたりでいいんでないの?
現行のCDPはDレンジ重視で薄く広いのが多いから.
俺はソニーの機種あんまり詳しくないけど, 光学固定式のシリーズはドンシャリに感じたけど.
濃い味ならDENONにしとけ.
825 :
805:2005/05/29(日) 22:48:06 ID:nzoQACUw
>>815 ありがたいことですが、どうせなら新品を入手したいのです。
C-711MLTDの画像を見ましたが、C-722MLTDにソックリですね。
完璧に壊れるまで金ためてC1VLを買った方が、良いのかな。
壊れる前に、ハードオフに売っちまおうかと企んでいたのですが。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:23:40 ID:PtZvlNJK
10,000円のCDPと100,000円のCDPと500,000円のCDPと
ぜ〜んぶ同じように聴こえます。僕がまちがっていますか?
アンプ、スピーカーがネックに為ってない?
解像度なり、量感の違いなり、何か違いは分かるかと思うのだが
そうじゃなくて、音楽のことを良く知らないから違いが聞き取れないだけ。
音楽好きじゃなければ音の違いなんてわからないよ。
家の母君は「こっちの方が声は綺麗やね」と仰いました。
音を聞く者と音楽を聴く者の差ですかね?
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:33:06 ID:7VolPS+I
CDプレーヤーを3台並べて同じCDの同じ曲を
同時に再生させたのですが終わる時間が変わりました。
原因はなんですか?回る速度ですか?電気の不足ですか?
遅れをとって終わったのはアキュフェーズの1台でした。
これはショックでした…
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:44:21 ID:6NOO0W5y
何秒の誤差だ?
833 :
831:2005/05/31(火) 02:45:52 ID:bWTky1LZ
はい、一曲5分の曲で約1.5秒の遅れでした。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:08:32 ID:rjlD6p9G
実売3万円台のCDPは、フルサイズでもクソですか!?
CD3300BKとか、かなり良さそうなんですけど。
外見がミニでも、C-733の方が、音質的には上ですか?
C-733はミニサイズの中でも下のほうですよ。
>>831 スタート押してから、曲がなり始めるまでの時間に差があるんじゃない?
CDPの時間表示は、最初は一致していて途中からずれはじめた?
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:58:44 ID:rjlD6p9G
>>835 確かに、上には上がありますね、、。
大きさと、音質は、一致しないということですね。
CD3300BKは、側は大きいけど中は、ガランとしてますね。
(だから、改造しやすい!?)
でも、潜在能力は、CD3300の方が上!?
C-733か、実売3万円台のCDP、買うならどちらが正解だと
思われますか??
予算的には、5万円台で検討しているのですが、フルサイズの5万円台は
中途半端なのか、CD専用機というのが無いんですよね、、。
>>837 CD7300、DCD-755U、CDX-596は?
大体、3300BKって責任持って勧められる香具師いるの?
>>838 ノイズさえ出なければ、お勧めできますよ。私はノイズが出たので、即刻メーカーに送りました。
BKでも、ノイズが出るものは容赦なく出ます。
>>837 >C-733か、実売3万円台のCDP、買うならどちらが正解だと
>思われますか??
私は以前、intec205のCDPからCD3300に変えて
あまりの音に違いに驚きました。
音質優先ならお勧めはCD3300です。
そこでDPF-7002ですよ。ハイコンポサイズで単体DACにもなるし。
音はC-1VLにも負けてないよ。
中古しかないけどorz
C-711LTDだったかな、聞き比べた事が有るけど7002だったら間違いなくグレードアップだと思います。
348 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2005/04/23(土) 00:57:53 ID:twCLMt5C0
>>308 K's DPF-7002
画期的なD/A変換技術 32fs Fine D.R.I.V.Eを搭載
単体D/Aコンバーターとしても使える3系統のディジタル入力
D/Aコンバーター:22bit32倍オーバーサンプリング
S/N比:120dB以上(EIAJ)
ダイナミックレンジ:100dB以上(EIAJ)
総合歪み率:0.002%以下(1kHz、EIAJ)
チャンネルセパレーション:100dB以上(1kHz、EIAJ)
このSPEC数値の良さから、長年、踊らされてゴミプレイヤーを大切に使ってたと思うけど、
この数値はバーブラウンDAC1702の最高モデルの理論上最高値。
ケンウッドがそのままDPF-7002のスペックとして公表しただけ。
8fs-20bit×4 左右で32fs-22bit=画期的なD/A変換技術 32fs Fine D.R.I.V.Eを搭載
今では3万のミニコンでも32fs Fine D.R.I.V.EだしDACも年々進化している。
今、どこのメーカーのアンプでもAVアンプでもオーディオプレイヤーでも、
DAC理論上最高値S/N比130dB〜140dBのDAC内臓しても、スペックでDACの理論上最高値出すメーカーは無い。
ぺンティアム200を8個積んてですげーよ。今、言ってるのと同じ。
さっさとそんなゴミ(DPF-7002)は捨てて新しいの買え。
能書きはともかく、7002のファンは多いな
実力はあるんじゃない?
>>845 ハイコンポサイズでオーディオ誌に普通に掲載されていたぐらいだし。自分は予備まで買ったw
ところでCD3300って言うと必ずC-1Dって話題になったけど製造終わってから静かだね。
>自分は予備まで買ったw
だから必死なのか.....
>>848 予備を買うくらいだから、人に勧められるんだよ。改造して使ってるけどね。
予備は箱の中で寝てる。
一応単体DACやトランスポートまで色々試した結果だし、これを明らかに超えるにはかなり出さないといけない。
初級機の中ではかなりお得。
>>846 C-1D使ってるけど、硬質でちょいと平面的な、ちょっと高音がキンつく。
裏を返すと、クリアで見通しの良い音とも言えます。
いかんせん、電源周りが安っぽく、弄れるところがほとんど無いのが問題かな。
CD3300は、各種出力満載で電源ケーブルも弄れるのが良さそうですのぅ・・・。
電源ケーブル交換とバランス接続で、あっけなく本体以上のコストになりそうですがw
マジレスすると、CD3300の価格は反則だと思う
CD3300とC-1D両方持ってるけど、CD3300の方が音の厚みが全然凄いよ。
DVDPからCD3300にしたらクラシック、ジャズ系なら
素晴らしく音が良くなった。ふくよかで厚みのある音。
最近のロックならどっちでも良いような気もした。
「全然」は否定的な文脈で使う言葉だよワカゾー社員君
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:50:32 ID:AN+P5zuS
なるほど。全然の用法とか社員とか
頭が固いと
>>854みたいになってしまうという事か。
余談だけど、「全然〜無い」は英語の”not at all”の翻訳表現が
そのまま普通の日本語として定着したらしい。
「全然」という言葉自体は本来漢語なので昔は夏目漱石みたいな
それなりに教養のある人しか使わなかった。
教養の無い人は英語の時間に習った「全然〜無い」という用法で
しか使えないと。
CD3300を封印したがる某社工作員
なんだかんだ言っても、CECに送ればノイズは修理されて帰ってくるから問題ないの。俺も今、出してる最中。
CD3300
視聴しましたが全然よく感じませんでした。
んー
やっぱバランス接続で実力発揮な機種?
ユーザーの皆さんはバランス接続なの?
>>860 CD3300?
RCA接続で聞いているがレンジが広く解像度も高くて良いよ
このクラスでは最強だろう
C-1Dって製造終わってっけど
今時純粋CDPなんてそんなに売れないから
在庫は結構あるみたいで、まだまだ
店頭で良く見掛けるよ。前々スレくらいで
結局C-1Dが一番って結論出てるから買うなら今のうちだよ。
>>863 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ホントに在庫抱えて困ってんだなw
C-1Dの内部写真がうpされて、
あまりのスカスカっぷりに
騒然となった事はあったw
>>865 しーーーーーっ
ど真ん中ストレートいくないw
>>866 つうかCD3300とそっくりだったので
C-1D = CD3300のOEM 説を唱える輩まで
湧いてきたw
CD3300のRCA出力が解像度高いというのは本当?
じゃあ家のは不良品なんだろうか。
自分はバランス出力で聴いて、ようやく納得できた買い物だった。
よく、所詮ヘッドホン出力はオマケだって言うけど、
バランスつなげて聞いてみて、ああ、ヘッドホン出力だけじゃなくて
RCA出力もオマケだったんだ、と思った。
バランス、ヘッドホンはいい音だと思う。
RCAの音は、輪郭がぼけて要領を得ないくせに、やたら存在感のある低音が
中高音域を邪魔して、暑苦しい事この上ない。
バランスの音を聴くと、中低音寄りの音質も、これはこれで悪くないと思える。
>>868 そっくりじゃないし。
音の傾向、正反対だし。
つーか、C-1Dなんてもういいよ。
生産中止なんでしょ。
871 :
799:2005/06/03(金) 02:08:09 ID:XfH0DsOS
今のプレーヤーはみんな中身スカスカ?、17Daの蓋を開けたときにかなりガッカリした…
CD3300とC1-VLならどちらの方が幸せになれますか?
>>872 自分も見た目と値段でその辺調べてみたけど
CD3300は中低音雰囲気系、C-1VLは平坦クッキリ系。
みんなのレビューでこの二つでは音の方向性が全く違うと思う。
CD3300は初期不良も気に掛かる。
でも、どちらも苦手なジャンルは無さそうだから
実際聞いてみるのがいいかも。
ところでどんなジャンル聴くの?
クラからポップスまで何でも聴きます。
試聴はしたんですが、スピーカーと違って差が良くわかりませんでした…orz
現在ミニコンポにELACの310.2という歪な状態ですので
ちょっとはマトモなCDPとAMPをつけなきゃSPに不憫なんでw
中古ですが、デノンのDCD-SA500も5万程度なので迷ってます。
弦楽器(ピアノ、ウッドベース、ギター、リュートなんか)の音が
水みずしく聴けたらいいなと思ってるんですが、
CECのCD3300とマランツCD6000OSEとどっちがいいでしょう?
アンプはマランツのPM-15S1、スピーカーはQUADの11Lか12Lを予定しています。
CD6000OSEは精製水で洗った弦の瑞々しさ
CD3300は水の中で弾いてるような瑞々しさ(RCA接続)
毎度ですが某社工作員が必死のようですね・・・・・
>>874 まずは、良いアンプをあてがってあげるとよろしいかと。
最近のELACスレにもあるように、結構アンプを選ぶスピーカーのようですし。
で、アンプを換えたうえで、その音をさらにどういう方向に持っていきたいかでCDPを選ぶ
と良いと思います。
逆にCDPから先にしても、そのCDPの質を出し切れるアンプがなければ・・・と。
目指す方向性がはっきりしているのであれば、両方一気に揃えるのもありですけどね。
DCD-755Uの電ケーを、
オーテクなどの眼鏡ケーブルに換える。
天板に重しを載せる。
足をタオックにする。
ピンケーブルをいいものに替える!
>877
いま手元に携帯ないので後で見ます。
SPを100とすれば、CDPやAMPの変更でどの位違ってくるのでしょうか?
なんとなくDENON=低温という書込みを目にするんですが…
求める方向は低温たくさんの元気な音です。
そういう意味ではここでは嫌われ者のBOSEなんかが向いてるのかも?
CDPとAMPで15万くらいを考えてるんですが、お勧めとかあれば宜しくです
>>876 ありがとうございます、そう言ってもらえるとわかりやすいです。
プルッとした音が聴きたいので、CD3300のがよさそうな感じです。
後は試聴して差がわかるかどうかだな(^^;ゞ
>>881 アンプは、ELACスレで定評のあるA-1VL(実売12万程度)かな。
15万から12万というと、かなり注ぎ込んだ感じですが、310は低クラスのアンプではいまいちとのこと。
他のものにする場合でも、実売10万あたりのラインを選ぶのが無難だと思います。
都内まで出てこれるなら、試聴できる店舗も多いので、そこでいくつかアンプ・CDPを組み合わせてみ
て、好みの音の組み合わせを選ぶのが良いかと。
>883
関西なんで大阪で頑張ってみます
あー緊張するなー、試聴して買わずに「じゃ、検討しときます」」なんて言ったら睨まれそう…orz
A-1VLかっこいいですよねー
C-1VLと合わせればインテリアとしても映えそうで素敵
でもヘッドホン端子ないのが痛い…
今、CDプレーヤー(LHH-200R)探してるんだけど、
JAZZにあわないもんなの?なんか上の方でとろいって
言われてるみたいだけど、選択ミスなのかな?
>>884 切り替え卓を勝手に操作できる店とかだと、気楽でいいのですけどね。
A-1VL、プリにもパワーにも使えるので、個人的にお薦めです。
ヘッドフォン端子以外にも、バランス入力が無い・dコンが無い・ゲイン調整が無いと
無いものづくしなので、そのあたり理解したうえでOKなら買いかと。
無いものばっかりじゃん!
どこでもいいからオーディオ専用で10万位のデジタルアンプ作ってくれないかなー
>>887 全部揃ってるアンプなんてのが、そもそも無いかとw
価格帯を考えれば、バランス入力はナンセンス(バランスケーブルの値段知ってます?w)
dコンは、ピュア用途では使わない人の方が多いかと。
LRのバランス調整も無いですが、しっかりセッティングすればまず不要です。
ゲイン調整はパワーアンプでもできないものもありますし、プリメインには普通ついてません。
実質、問題としてはヘッドフォン端子の有無になるかと思います。
実際に使ってますが、A-1VLお薦めです。
あと、面白そうな組み合わせとしては、PM6100にモグラ2台でバイアンプとかかな。
高域に定評のあるMarantzと、ドライブ力とコストパフォーマンスのモグラ2匹・・・萌えますね。
これなら、ヘッドフォン・dコン・LRバランス調整もありますが、初心者がやることだろうかw
さしあたり、アンプ談義はスレ違いもいいとこですので、ELACスレあたりに移動が良いかと思ったり。
ウホッ!!強烈な値段w
A-1VLのデザインは文句なしだから、ヘッドホンアンプのH-1VLとかが出れば…
ELACスレは心優しい人が一杯ですよ〜
新しいの買ったので不要になったSL−PS840(93年購入)
どなたか引き取ってください。
着払いで宅配便で送ります。
ここ2,3年に発売されたCDを再生するとどーも調子悪くなります。
古めのCDならぜんぜん大丈夫なんですけど。
PD-HL5 ほし〜〜い
ハードオフにてデノンのDCD-SA500が48000でありますた。
CD専用機を予算10万で考えていたのですが、これは買いでしょうか?
>>893 CD専用機を予算10万でと考えていたならやめなさい。
DENONがいいなら1650系やS10系の中古を買ったほうがいいでしょう。
レスどうも。
では今回は見送っておきます。
893氏と同じですが、予算5万の俺ならDCD-SA500買うべきでしょうか?
予算5万ならCD専用機もユニバーサルも同じ?
>>890 最近ヤフオクで買っちゃいました。残念。
オクに出せば売れると思うよ。(5千円以内なら)
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:35:12 ID:RpZm9l/e
AVアンプって何
プリメインアンプって何
プリアンプって何
メインアンプって何
アンプって何
オンプタンハアハアって何
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:25:46 ID:MhlZagxL
SL-PS700の中古探してますけどどこにも売ってません・・orz
900 :
千子阻止:2005/06/05(日) 13:11:58 ID:Uh739GDq
900
>>901 ヤフオクはクレジットカードいるんでしょ?
>>902 いるね。
誰かに代わりに買ってもらうとか?
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:26:03 ID:csEKqc3f
質問なんですが、CD専用機、SACD、ユニバーサルの順で音が悪くなるんですか?
機能が増える分、中途半端になるのは分かるのですが大差あるんでしょうか?
DENONのプレイヤーを購入予定なんですが、気になってます。
CD専用:DCD-1650 SACD:DCD-SA500 ユニバーサル:DVD-3910
特に差が無いならユニバーサルにしようと思ってたので…
機能が増えるに従って奥行きが浅くなる感じがするな
特に映像が入ると顕著になるように思う。
>>905 レス感謝です
えーっとメチャクチャ失礼な言い方で申し訳ないんですが、
感じ、思うといった表現と言う事は、ちょっと聞いてありゃりゃ…って程の差はないのでしょうか?
MDとCDの差が分からなかった糞耳なら関係ないですかね?
そうそう。比べると差はあるんだけど、それだけ聞いてる分には気付かないです。
>>907 失礼極まりない質問に答えてくれてアリガトです。
それではDVD-3910買ってきます!!
プログレッシブハウス、テクノ、ポップスなどの電子音が綺麗に再生できる
8万までのCDPでお勧めなのはありますか?
HP+HPAでのリスニングを考えています
ある程度の目星、事前知識をつけた状態で視聴をしに行きたいと思っていますので
よろしくお願いします
いまさら、PD-HL1を入手してみた。
今まで使ってたのC-1Dと比較してみたけど、対照的やね。
C-1D
SNが良く、高域まで伸びて高解像度で硬質な音
反面、散漫で焦点が定まらず、奥行きに乏しく、高解像度なのに音が分離しない
PD-HL1
SNは比較にならないほど悪く、高域は予想外に伸びない(レガートリンクの意味は・・・?
中域は厚く、個々の音に焦点が合い、奥行きがあり、おかげで音が分離する
どっちもディスコンだし、どうでもいいっちゃどうでもいいだろうけどね・・・。
同価格帯のもので、こうも音質が変わるとはね。
CDPでそこまで変わると思ってなかったけど、これで中級機に手を出す踏ん切りがついたよ。
marantz CD7300
marantz CD6000OSE
どちらか買うとしたら7300の方が良いかな?
>>911 そこまで絞れてるなら、試聴してしまえば良いのでは?
周囲の評判
海外レビューサイトでは、6000OSEが高評価
2chでは6000OSEの不具合情報が飛び交ってた気もする
>>911 その価格帯ならCD-17DAの中古もいいのでは?実売3、4万ですよ。中古に抵抗がなければですが。
つか、DOS/Vパラダイスの1万円しない
Divx/DVD/VCD/SVCD/CD/jpGプレーヤで
十分やで。
電源やDAより0Pアンプで決まるさかいな
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:25:10 ID:SIQ9oRkc
新規で、テクニクスSL-PG5、CEC3300、デノン755U、マランツCD7300、
SA8400、デノン1650SR、マランツSA15S1辺りを検討中なんですが、
当然、再生品質が高く、また、安いに越したことはないのですが、がんばれば、
SA15S1位までは、購入できる状態です。
私の重視する希望としては、
1.価格差も気にならない程の好みなどを超えた再生品質差
2.機械としての信頼性
3.元気のあるはっきりめ音色傾向
4.リモコンや本体の操作性
5.コストパフォーマンス
6.ヘッドホン端子付き
です。5,6辺りは、別にどうでもいいかなと思いますが。
ちなみに、今のところ、CDしか聴きません。
どうか皆様のご助言をお願いします。
>>915 なんか、価格帯がばらばらだけど、その中ならSA-15S1じゃない。
CDだけということなので、新品購入であればS10IIILも視野に入れてみては?
CD音質はSA-15S1や1650SRとの差はかなりあると思います。
>>915 恐らく、前述の幾つかとデノン1650SR&マランツSA15S1は
別枠と思います(もちろん上という意味です)。
また、この二つにしても“好みなどを超えた再生品質差”はなく
よい意味でも悪い意味でもメーカー特有の癖というものが
存在してしまいます。
例えば一般論からするとマランツは高音、デノンは低音に一癖あると
言われていますし、私自身、量販店でそれぞれ試聴した際にも
同様に感じました。
それを超越した品質≒“好みなどを超えた再生品質差”となると...
やはり916さんの挙げたDCD-S10IIILやAccuphaseのCDPクラスに
なるのではないでしょうか。
>>915 あなたにとっての「再生品質」が、何を重視しているかが問題かと。
SNや音の輪郭がはっきりしたクリアさを品質とする人も居れば、音の芯があって生っぽい
厚みを品質とする人も居ます。
その全てを兼ね備えたものを・・・と言われそうですがw
実際は、「自分の重視する品質」がメーカーの癖と合った場合が、品質が高いと感じるもの
かと。
で、あとはそのメーカーのなかで、グレードを上げるほどに品質が向上するのが一般的。
オーディオ専門店じゃなくても、それなりの規模の家電店に行けば置いてあるものばかりな
ので、まずは試聴あるのみなんじゃないかい?
>>910 硬質だし解像度が良い錯覚に陥りやすいけど、立ち上がりが激しいだけで細かいニュアンスは出ない。
響きも単調だよね。ほぐれないというか、何を聞いてもなんか似た音になった経験が。
自分はVRDS機でTEACの恐ろしさを知りました。
C-1Dの方がメカ的にも素直な音質かも知れませんね。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:23:47 ID:I1CfyijB
まぁ、C-1D買った奴は負け組だろうね。CD3300なら勝ち組だけど・・・。
>>915さんではないのですが、DCD-S10VLのCD再生とSA15S1のSACD再生ではいかがでしょうか?
C-1Dは負け組か…。結構気に入ってるんだけどなあ。
お金貯まったらオンキヨーの新しいヤツを買おうかな。
924 :
916:2005/06/08(水) 20:55:57 ID:Nu8li4Pm
>>921 CDとSACDではフォーマットが違うので比べる方が間違っている。
それでも、どっちがいいといわれたらSACDの方がいい。
>>924 ありがとうございます。SACDのがいいですよね。
はぁ。
道楽は勝ち負けじゃねえんだよこのトンチキが
TEACやESOTEICに搭載されてすVRDSって何ですか?
ぐぐっても当たり前のコトなのかキチンとした説明がないです。
CECのベルトドライブの対極らしいんですが…
928 :
910:2005/06/08(水) 22:40:50 ID:922dcOOA
うちでは、PD-HL1の方が良い感じでした。
C-1Dは、しばらく様子を見て、やっぱりあれなら外して倉庫行きで。
すでに倉庫送りの可能性大ですがw
とはいえ、勝ち負けで論じるものでもないかと。
うちの組み合わせではいまいちだったというだけですしね。
自分で選んだ機材ですが、世間の風評で言えばナチュラルで癖の無い音の機材。
逆に言えば、それだけ焦点の絞れていない機材でしたから、C-1Dの同じく焦点の絞られて
いない特性が重なったのでしょうね。
例えば、DENONやMarantzみたいに志向がはっきりしたアンプを使用していれば、C-1Dの
散漫さ(満遍なさ)が合ったかもしれません。
>>922 中古1〜2万で同時期同クラスのが買えるので、試しに買って自分の好みの音を、自宅の
システムで探ってみてはどうでしょう?
私は、自分で思っていたほど「クリアでナチュラルな音」を求めていなかったのがわかりま
したしね。
>>929 寺垣式のレコードプレーヤのCD版みたいなもんですな。
・CECのCD3300
・DENONのDCD-SA500
・ONKYOのC-1VL
この三つの中で女性ボーカルに一番適したものを教えてください。
AMPはパナのXR55、SPはELACのBS203.2かモニオのRADIUSU90の予定です。
>>931 どういう女性ボーカルかによるかと。
ソプラノとガールポップでは、向き不向きが全然違うだろうし。
あとは、どういう音が好みかも重要ですしね。
それはさておき、XR55と組んで聴けるところは無いと思いますが、スピーカーやCDPの
組み合わせ試聴はしました?
ノラジョーンズとかです。
試聴できる環境じゃないので、ネットの評判と見た目で選びました…orz
XR55は聴いた事ないですが、ちょいと硬くて高域に癖があるみたいですね。
スピーカーの選択も、明るめの音を出すものみたいですし、CDPは重心低めのものがいいかもね。
ちょっと薄口の音がしそうなので、C-1VLだとあれかな・・・。
CD3300かDCD-SA500ですかね。
どうも予算の幅が結構ありそうなので、CD3300にしておいて、浮いた予算でもちっと良いアンプに
してみては?
A3.2やらA-1VLやらPA01やら、ELAC系ならこのあたりの価格帯に、質感の丁度合うアンプが揃っ
てるかと。
最後の1つを決めようって人に言う事じゃないですがw
>>931 CEC CD3300
これでドナサマー聞いているが、なかなか生々しいボーカル聞かせてくれるよ
CD3300を使って半年になるが、良い意味でも悪い意味でも
通好みな品だと思う、シンプルでアコースティックな演奏でツボに
はまれば値段以上の音楽を聴ける。非常に色気のある耳あたりの良い
音を出す。
欠点としては電源オン時に唸り音が結構聞こえる事や、
CDの回転音が気になる事かな、
でもそれらの欠点を忘れさせてくれるほど値段では考えられない
音色を聴かせてくれるので満足はしていますよ、
レス感謝です。
なんだかんだでCD3300は評価高いですね。
もういっかい構成を考え直します
AMP-3300とXR55が同じ価格帯なんですが、2ch専用と割切れば
どちらの方がおすすめでしょうか?
>>938 質問による情報収集を主にするのでしたら、一つ提案を。
・現在使用している機材(ラジカセでもいいから機種名)を明かす
・その音にどういう不満を持ち、どうしたいか
・どういう音が好みか
以上を明かしていただきたい。
現状の質問内容
Q「俺、ラーメン好きなんですけど、豚骨と醤油どっち喰ったら俺満足できそう?」
A「は?」
お願いしたい具体的な質問
Q「いままで醤油ラーメン食べてきましたが、もう少し濃厚な味のものが好みです」
A「じゃ、豚骨か醤油豚骨でも喰ってみれば?こってりよ」
>>939 すいません、今の環境はパソコンとミニコンポという情けない環境です。
特に大きな不満はないんですが、ちょっといいヘッドホンで音楽の世界に興味を持ったので・・・
あと音の方向性はイマイチよく分からないんですが、高音が綺麗なのがいいです。
>>940 きつめの言い方でスマンね。
高音が綺麗と言えば、国産ではMarantzあたりが良く引き合いに出されますね。
XR55も高音寄りの特性みたいですが、音が硬いという評判も聞くのでボーカルの
高音にはちょっと疑問かな。
さしあたり、アンプについてはスレ違いもいいとこなのだけど、システム全体を考え
るのなら、質問スレとかが妥当でしょうか。と誘導。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1116603253/ さしあたり、1万出してでもいろいろな機材を試聴できる店に行って、自分の耳で判
断する方が後悔が無くていいですよ。
よっぽどの島嶼部でもない限り、1万出せば都市部と往復できるでしょ。
質問スレででも候補をある程度絞って、試聴へGOが吉。
展示品で安くなってるやつって買いかな?
>>931 C-1VLも重心が高いって事は有りませんよ。
(多数のプレーヤーと比較しましたが、重量級機とも張れます)
デジタルアウトの品質も良いですよ。
STAXの303に合わせる5万以下のCDPを探しています。
CD3300が良さそうな感触なのですが、CECスレでもここでも不具合が
発生している書き込みが多いようなのでちょっと躊躇います。
このクラスでCD3300の代替としたらどの辺りが良いでしょうか?
俺もCD3300が音質的に好みな予感がするんだが、
>>944と同じように迷いっちんぐ。
でも、ノイズが出たら出たで修理に出せばいいやと思ってる。
ただ、問題は正常でも”不具合があるかも?”と修理に出してしまいそうな自分がいることだ。
>>915さんでも
>>921さんでもないのだが
DCD-S10IIILとSA-15S1の二者択一で迷っている人は多いはず。
実売10〜20マソ程度の現行機種なるとこの二つの選択肢に
なるのではないだろうか。
今後デノンはCD専用機を出さないだろうから
DCD-S10IIILが事実上の最後の上級機種となろうし
SA15S1はデノンが同クラスで対抗機種を出さない以上
中級機種では無敵と思われる。
そう考えると...難しいなぁ。
SA-14でもS10VLには届かないのに、SACD聴かないなら比較にならないぞ・・・
>>946 音の方向性が全然違うのだから、CDPとしてなら気に入った方を買うだけじゃないか?
SACDも条件にしてる場合、そもそもDCD-S10は選択肢にすら入らないし。
CD3300からS10VLまでの間で悩んだ末、
CDプレーヤーとしてC−1VLを選択しました。
パッと聞き、コレダ!!ってインポクトが無い為なのか
C−1VL最高!!って声が少ないようですが
CDプレーヤーって事なら選択肢として堅いと思います。
値段もソコソコだし。
何が良いのか説明しろと言われれば
悪い所がないってのが良い所かな?
プレーヤーってのはコレでいいだろ。的な印象ですか。
まーあくまで個人的な意見ということで。
価格帯的に、穴なんだよね・・・5万〜10万。
5万以下級や10万〜20万級は、競合機種がいろいろあるのだけどね。
CD専用の入門機としては頭2つくらい高く、と言ってどちらかというと中級機ではなく初級機な価格帯。
入り口としても、乗り換えとしても候補に上がりづらいのだと思う。
音の傾向も、「すっき、ちょいくっきり」て感じだったと思う。
ナチュラルと言い切れるものでもないし、ぐっとひきつけるような強い個性でもない。
だから、いまいち話題になってないんだと思うよ<C-1VL
ARCAMって一言で言うとどんな特徴ありますか?
あとCECとONKYOもお願いします
DENON:低音
MARANTZ:高音
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:50:00 ID:a8UnW5kN
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:52:32 ID:wt1Rj0DG
あかむ 低音も高音もない
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:53:22 ID:NHNuJfo8
DCD-1650SRは叩き売りか?
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:33:01 ID:a96FcSRT
Marantzって、ディスクトレイが端にあるんだけど、
音質的には、真ん中の方が有利なのでは??
あまり関係ないのかなぁそういうこと、、
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:21:02 ID:An4WvSH6
真ん中の方が断然良いよ
見た目的にはね
でも実際はあんまり関係ないっぽい
>>955 中身の詰まった中級機以上ならそうだが
中身スカスカの初級機には関係無い話
まちがえて同じCDを買ってきてしまったのでパナのDVD-S35と
デノンのCDP(安いヤツですが一応専用機)でパチパチ変えてくらべてみた
びみょう
びみょうすぎる
ごめん いいすぎました
>>958 同じようにパナのXP30とデノンの1650ARを
パチパチ切り替えて比べたことがあるよ。
一聴して違いが分かったよ。
ブラインドで友人にも聞かせたが、デノンの方が良いと言う結果だった。
しかし値差を考えるとね・・・この音質差に見合う投資と思うかどうかは、
価値観次第だなと思ったよ。しかも、デノンでかくて重いしなあ。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 05:20:06 ID:ncNN+A5Q
CDPに限らずアンプもスピーカーも、わずかな差に何十万何百万出すのがピュアオーディオの世界とちゃうの?
漏れもデノの1650SRよりパナのS97のほうがおトクかもしれんとゆれてるんだけどw
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:17:34 ID:ZmXF81L2
>>915ですが。
ほらほら、迷ってる間に、出てきちゃいましたよ、1650AEなんてのが。
S10VLは、展示処分品くらいなら視野に入ってくると思うのだが、
>>915で
挙げてる機種のとおり、1650SR、SA15S1辺りで、踏ん張って購入状態なので。
それに、S10VLは、ヘッドホン端子も付いてないし。
同様に、1650AEも付いてないから外しかなあ。
でも、どうせヘッドホンアンプを通すんだか、関係ないかという気もするし。
いずれにしても、俺的争点は、SACDPのCD再生能力に尽きると思われる。
それと、1650、SA15S1クラスと
>>915で挙げたそれ以下のクラスのものの
クラス選択だ。
また、1650と15S1を除外して、それ以下クラスのみで、
>>915に挙げた希望に
合いそうなものは、どれが挙げられるでしょう?
優柔不断で申し訳ありませんが、どなたか背中を押して下さいませ。
でも迷ってること自体、結構楽しいものであります。
>>962 試聴はできないのか?
>915であがってるのは、大抵の店に置いてあるでしょうに。
電車なりバスなりで片道2時間くらいかけても、オーディオ扱ってる店の一つも無いの?
島嶼部の人なら仕方ないが。
>>950 沢山の機器を処分してC-1VLに入れ替えましたが、かなりまともですよ。
目立たないと評価されないなら寂しいですね。
クラシック聴くならYAMAHAだろう、と勝手に思ってましたが
これは大きな間違いですか?
デノンのDCD-SA500
ONKYOのC-1VL
この変のCDPって性能いいんですか?
いまONKYOの3万位のミニコンポを使ってるんですが、差はありますか?
いや、マジです。
スレをいろいろ覗いてたんですが、音の出口から順に影響が大きいと知りました。
SP→ANP→CDP、大概がスピーカーに予算の大半を割くべしって意見が多かったので、
じゃぁ一番影響の少ないCDPってのはどの程度影響があるんだろうと思いまして…
試聴しようにも、単品オーディオならミニコンポと比較すれば全部イイ音に聞こえるので
CDP固有の差が分かりませんでした。
>>969 セレクタとか使って気軽に切り替え試聴できるお店に行くとイイですよ。
単品同士で切り替えれば音の比較もできるでしょ。
CDRで、同じの2枚持ち込んで10秒くらいタイミングをずらして再生するとかね。
ちなみに、うちはスピーカーが一番安価ですw
CDPだけグレードがおいてけぼりになったので
俺も今日CDPたくさん聞いたんだけど
>>969 とほぼ同じ感想。
好みの問題というか、高いのは少しなめらかかなぁ程度しか思えなかった。
何十万も差があるようにはとても……
泣きながら帰った
>>970-971 親切なレス&情報感謝です。
20万という厳しい予算なので、CPは無視できない状況ですので助かります。
配分は均等でも良いんじゃないですかね?
気に入ったスピーカーがあるならそちらに重点を置き、他の機器で欲しい物があるならそちらに重点を置く。
うちは購入金額ではスピーカーが一番だけど定価はアンプやプレーヤーの半額。
ちなみにプレーヤーは二台でジャンルによって使い分けしてる。
>>972 極端に考えれば、15万のスピーカーにXR55と、ライン出力可能なポータブルCDPとか
もできますけど。
スピーカー以外を購入までの繋ぎならともかく、これだとちょっとスピーカーが可哀想。
アンプとかグレードアップするとわかりますけど、全然ポテンシャルを活かせない。
このくらいの価格帯は、価格と性能がほぼ釣り合うので、均等ベースで趣味に合わせ
て比率を増減させるのもいいかと思います。
「スピーカーだけ」良ければイイという人は、そう居ないでしょう。
実際は、全体の組み合わせ次第。
評判だけでバラバラに買うより、そこそこ品数そろってる店で、できる限りの組み合わ
せ試聴をして、気に入った組み合わせを買うほうが後悔が無いかと。
コストパフォなら断然SPに金かけるのが正解>769の感想も正解
CDPにも金かけないと、なんていうのは
「SPの限界を出す」「SPを鳴らしきってる」「上流にも拘らないのは素人」
なんてマニア根性でもって語ってるんだから、CDPの「激変」をSPと同列に受け取ったり
良いCDPじゃなきゃまともな音も出ないと思ってしまったり、惑わされない方がいいよ
別にマニア根性を否定するわけじゃなく
「単品」を揃えることで所有欲満たしたり、この板で主流のオーディオ趣味に
入ってきたいと思ってるなら、色々金かけるのもいいと思う。
それに耳が慣れてから聴けば、新たな違いの発見もあるかもしれないし
その頃には予算もできてるかもしれんから
買うにしてもそれからでもいいんじゃないかね。
多分店頭はともかく、毎日家で聴いてるものが変われば、わりとわかると思う
オーディオにどっぷり浸らない限りは、何十万の「激変」価値は見出せないだろうけど
そういやΩ2ユーザーはCDP何使ってるんだい?
オーディオ初心者の漏れは「Ω2なら流石に最低7万くらいのCDPでないとダメなんだろうか」と思ってたんだが、
>>975の書き込みを見てるとそこまで高いのじゃなくても十分満足できるのかなと思ってしまった
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:49:37 ID:YiZonxIG
アパートなので、いつもヘッドホンつけて音楽聴いてます。
ほとんどがクラシックです。
C.E.C の CD3300
と
マランツの CD7300 のどっちかで悩んでます。
ヘッドホンで聞くという条件を最優先するとどっちがイイですか?
詳しい人、教えてください。
>>977 ヘッドホン端子が優秀な、CD3300がお勧めです。
しかし、クラシックを本気で聞くなら、ヘッドホンアンプを買ったほうが幸せになれます。
STAXもお勧めです。しかし、好き嫌いがあるので、試聴したほうが良いと思います。
979 :
977:2005/06/13(月) 18:26:55 ID:qMvYxH2o
>>978 レスありがとうです。
マランツ SA8400 みたいにヘッドホンアンプが搭載しているのでない場合は
やはりヘッドホンアンプって必要ですか。
CD3300の価格に魅力を感じてるのですが、ヘッドホン直挿しは駄目ですか?
オススメのヘッドホンアンプがあったら教えていただきたいです。
980 :
977:2005/06/13(月) 18:33:36 ID:qMvYxH2o
ヘッドホンアンプあるとないのとではどれくらい音違うですか?
ヘッドホンメインの奴はAV板逝けよ
>>979 予算書かなきゃ
数千円から、何万、数十万のものまである。
983 :
979:2005/06/13(月) 19:28:31 ID:KxMV4tVd
ヘッドホンアンプの予算ですか? 2,3万くらいです。
ヘッドホンをメインにしなきゃならない環境が日本でのピュアAU衰退の原因か…
夜にスピーカーを使うなんて一軒家か防音のしっかりした部屋でなければ無理だし
休日に音楽鳴らすと家族にうるさいと文句を言われるし、ヘッドホン以外手段がない
そもそも日本でのピュアAU衰退の原因は多くの人が音に興味が無いからだろ
オーディオブームの時期と今で、それほど住環境自体は変わってませんね。
ポータブルオーディオの普及で、音に触れるのに大きな機器が必要なくなったのが
大きいかと。
あとは、テレビやパソコンが個人の部屋に置かれるようになって、絶対的な空間が
不足するようになったのも拍車を掛けているのかな。
ま、これも環境といえば環境ですね。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:35:09 ID:qth3No7M
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
>>988はマルチな上に態度が非常に悪い厨房です。放置ヨロ。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:53:57 ID:RfZ2XR+2
CD レジューム機能
で検索すりゃええやん、てめえで
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:59:31 ID:qth3No7M
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:59:48 ID:qth3No7M
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:00:05 ID:qth3No7M
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:00:21 ID:qth3No7M
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:00:36 ID:qth3No7M
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:01:36 ID:qth3No7M
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:01:47 ID:qth3No7M
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:02:55 ID:qth3No7M
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
CDのレジューム機能があるメーカーを教えてください
999 :
ヨン様:2005/06/14(火) 18:05:23 ID:RfZ2XR+2
ヨン様「広開土王」役作りを準備
2005/06/14(Tue) 16:10
10月撮影を始めるキム・ジョンハクPDの24部作ドラマ「太王四神記」のために、ペ・ヨンジュンが
「四月の雪」の撮影が終了後、8月から本格的なボディ作りに突入することが伝わった。
現在映画「四月の雪」の追いこみ撮影で忙しいペ・ヨンジュンは、「四月の雪」の撮影が終わって、
8月から2ヶ月間の予定でボディ作りに突入すると、ペ・ヨンジュンの個人トレーナー
イム・ジョンピル(JP)氏は明らかにした。
彼はまた『まだダイエットをするかどうかは決定していないが、今度は筋肉を作るより、
すらっとした体型に鍛えるためのトレーニングをする予定だ。』と伝えた。
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。