なんでだょ!!直熱三極管のスレが無い!! part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:44:34 ID:VyGCbrDV
カソードの抵抗もメタルクラッドやホーローや色々有るよね
一番音が変わりやすい希ガス
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:48:50 ID:ZkHu6Hy/
そこで
固定バイアスにしてるぞ と言うヤツが現れ
→グリッド電流が流れやすい
→トランス・ドライブ
→帯域がせまいカマボコ
→etc
の不毛な論争が始まる 悪寒
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:59:14 ID:Zu98WsBW
918>
2A3のボケ音はどうにもならんねー。
私も何十台と製作チャレンジしたけど
内部抵抗など固有な特性から、かなり
難しいね。
だから、はじめて真空管のアンプとして
2A3のアンプから入ると続かない人が
多いよ。で、トリタン系の真空管アンプを
聞かせると”驚く”人が多い。
まぁ〜2A3の音は、それはそれで貴重な
モノだとは思うので、駄目とかではなくて
個性として受け入れてあげるといいね。
コントロール付きのプリアンプで逃げて
あげると生き返るかもね。
だからダイレクトでCDを繋ぐと落胆して
しまうよ。
まぁー、2A3を手に入れたら異系等の
トリタン系を手にして、真空管でこんなに
音が違うのかを体験してみてください。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:54:03 ID:VyGCbrDV
直熱管でシャッキリスッキリだと素直に人気の300B行ったほうが良いんですかね?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:06:03 ID:Zu98WsBW
922>
2A3も300Bも同族なんだよ。300Bの半分が2A3と思ってもいいくらい。
開発年代が近いので、仕方ないです。ただ、内部抵抗やヒーター効率、プレート
損失など諸問題から300Bは高圧がかけられるのでシャキットはしないけど
2A3よりもボケ感は無くなるよ。基本的に直熱管なので中域に力点をおくべし。
声の生々しさなどは魅力的。
シャキットと希望ならば、211(VT4C)や801A(VT62)10(VT25)
などで遊べばいいよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:26:22 ID:On3arMf3
ボケとかシャキッとかの問題は、単純にトランスのインピーダンスが
高いか低いかの問題。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:49:15 ID:Zu98WsBW
924>
あまいなぁ〜、違うよ。
経験が足りんよ。そんなこと言っているようじゃ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:05:00 ID:YRG+lej5
(`ハ´)アイヤー、中共製品コレ最高品質ノコトアル、小日本鬼子、買うのコトヨロシ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 03:10:35 ID:/lwrXBgu
>>925
単純な話じゃないのは判るけど
もう少し詳しく教えてよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 06:15:53 ID:YPZ3N627
300Bの半分が2A3と単純に思えないけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 06:18:33 ID:YPZ3N627
>>923
とりあえず初めて2A3で作るので楽しんでみます
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:20:44 ID:113o/0jl
927>
書き込んでると面倒なんだけど、、、。
トランスと言うのは、一次側と二次側と各タップに?
繋ぐ負荷値により見かけ上の抵抗値はどうにでも変化
するんだよ。真空管のRL(動作点)も許容範囲は以外に
広くて5kの7kも許容範囲値内ととは言えないけどかなり
近い。実質5kと6k前後1kくらいなら全然問題無い。
7kも6kでも8kでもOK。てなわけで、トランスというの
は七変化なんだわ。だから単純に高インピーダンスの問題なんて
言っている奴はトランスや真空管の根本についてまったく知らない
ど素人のたわ言だわね。

928>
単純に半分と考えないように。半分くらいの規格に近いということだろうね。
ヒーター規格も違うし、、。
でも、確かに電気的な規格は半分くらいのものだよ。
開発はRCAとWE(ベル研)の違いはあるものの直熱管の開発経路はA3も300
AもBも同一時代で理論的な所見も同じ。そこから送信管や多極管など開発競争に
入っていくわけだ・・。

929>
そうだね。作って楽しむと言うことでは、アナログならでわだね。
デジタルは基板化でパーツが細かいことが難しい点。
アナログと配線の長さやアースポイントの取り方、誘導対策など
ワイヤリング技術の難しさが対処的なところだね。
でも、オーディオアンプはまだ低周波増幅な範疇にあるので
それでもカンタンな方だけどね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:02:54 ID:YPZ3N627
自分のレベル程度は置いといて
今一番難しく感じてるのがカソード抵抗の設置ですかね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:39:55 ID:113o/0jl
931>

意味がわからないよ(笑)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:42:22 ID:If/io2SC
トリタン馬鹿は高音が聞こえないに一票。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:09:06 ID:/lwrXBgu
もう少し詳しく
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:18:57 ID:If/io2SC
>>934
トリタン=高音が(`・ω・´)シャキーンとした傾向の玉が多い。
よって低音が寂しい傾向になりがち。
しかしこの(`・ω・´)シャキーンも聴き方によっては画一的な鳴り方になりがち。

比較すると酸化被膜型はボケて聞こえるが一長一短。

好きな方を選択する意見を述べるのが大人と言うものだが
酸化被膜を切り捨てトリタンのみが良いと主張するのは
難聴の可能性が強いのかと。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:26:31 ID:If/io2SC
一言余計かも知れないが。
2A3を擁護する気は無いけど使用部品でも大分違うよ。
XE20Sで伸びきらず硬い高音だったのがFW20Sにしたらナチュラルに伸びた。
勿論、違うケースも沢山あるだろう。

セルフバイアスだとカソードパスコンでもかなり印象は変わる。

玉なんか使いこなしで変化するのに品種で音質を決めつけるのもどうか?
トリタン馬鹿は組んだ後のチューニングが足りないのでは?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:38:06 ID:113o/0jl
時定数で解決出来ない諸問題山積。
ボケ音も好きだと言う人もいれば、聴いていられないと
分解、譲渡する人も多々いる。
安全なところは6L6系のビーム管を三結線にして遊びましょう。
あっ、ここは直熱管のコーナーか・・。(笑)
余計ないれ知恵はやめとこ・・。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:58:41 ID:If/io2SC
どうでもいいけど上げるなよ。
sageの意味と方法を勉強してから出直せ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:59:12 ID:113o/0jl
なんで、グリーンなんだ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:05:05 ID:If/io2SC
>>939
トリタンから出る放射能でグリーンになるのです。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:10:58 ID:If/io2SC
>>グリーン
青くしたかったら83を使うのです。
X線が貴殿のPCを青くするのです。
間違ってもCK1006を使ってはいけません、薄紫になってしまいます。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:25:16 ID:YPZ3N627
932>
アースのとり方ってそんな難しい?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:30:12 ID:113o/0jl
942>
かなり難しいよ。
SN全然違うよ。
ノウハウ知っている人と
知らない人とではね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:45:09 ID:YPZ3N627
943>
信号のループ把握してたらそんなに難しく無い気がするけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:48:12 ID:If/io2SC
>>943
なんで喪前がムカつくか判った。
sageも知らない椰子が上から物言ってるのがムカつくんだ。
946924:2007/09/04(火) 07:25:39 ID:g/dDyZCe
良く判ってない奴がいるのだが…
理想素子としてのトランスだったら、インピーダンスが高かろうが低かろうが高音に差が出るはずがない。
俺が言っているのは、高インピーダンス(≒高インダクタンス)なトランスは
巻線回数を多く取るので高域に対して不利と言っている。
(この文脈で)経験のある人間であれば、高インピーダンス→巻回数が多い と瞬時に読み替えられるはずだが。

インピーダンスが高いから高音が(大幅に)カットされる回路があるならば、そりゃ設計が悪い。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:05:05 ID:Y6bb9eqA
あんまりデカいトランスだと高音が出ないって聞くけど
そういうことなんですか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:47:26 ID:G3SnZYAP
845ってうるさい?
甘美な美音もでる?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:40:26 ID:+7/eDP5l
948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/04(火) 23:47:26 ID:G3SnZYAP
845ってうるさい?
甘美な美音もでる?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:43:30 ID:AgOSLKpq
うちのは辛辣な美音がでる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:44:22 ID:5ok3LLFd
946>
そのために内部でコンデンサー補正しているトランスが多々あるのだよ。

知らんのかな(笑)
952924:2007/09/05(水) 06:58:43 ID:z1uRTXn/
コンデンサ入れても製造に不利なのはまるで変わらんw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:36:18 ID:l/2RJMtb
>>951
多々は無いよ、大袈裟にモノ言うな、ドアホ。

それともポンコツ愛好家かシナチョンか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:38:19 ID:5ok3LLFd
952>
不利じゃ、止めればいい

でも何故止めないある

そんな大袈裟に成るもんだいでないからあるよ
955924:2007/09/05(水) 22:04:05 ID:z1uRTXn/
おおげさなもんだいあるよ。
オオタがニャーニャーうるさいから。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:26:46 ID:+7/eDP5l
もっとガンバレよww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:43:51 ID:wu+3XwPc
がんばるーがんばるー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:29:09 ID:RJrnqM1b
age
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:34:01 ID:NdJPKZE6
P&C がまた直熱出力管を作り始めたらしいよ
http://www.pandcamp.com/tube_pandc/kari1.htm
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:59:09 ID:dbFVfE70
球を作るって大変なんだね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:38:38 ID:1t9FR3g9
オールド300Bゲトした。今まで使っていた復刻やらドラゴンだJJだのはなんだったんだろう。
復刻はかなりましだが他のはくずだな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:30:49 ID:m5oBERug
はいはい、オールド最高! WE最高! 高いの最高!





耳の性能は年々劣化するんだよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:38:46 ID:vH0QV/yh
高いのは確かだけどそういうつもりはねぇ。所詮パイ達やうんちくをもっている店
がそう言っていたので気になっていたのだがいざ自分で所有して使ってみて
ものっすげぇーーー納得がいったわけなのさぁ。音の挌がちがうんだよぉーーー。
体験すれば感動が待っているだけさ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:57:39 ID:D+Ahd6kg
ピーコ 「昔、実家でね、悪霊を追い払うと言われたお香をたいたのよ。
そしたら、おすぎが「臭い臭い」と叫びながら家を出ていったのよ」
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:51:38 ID:c+slku7/
なるほどね、WE以外の300B聞いてる人は、クズの音聞いているわけだね。

以前1930〜50年代の300B集めて沢山持ってる私にしてみれば、もっと煽って
ほしいとこだけど・・・
ほんとに長年にわたって球の音聞いてる人には通用しないんだな・・これが。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:37:03 ID:YDI16sG/
秋葉原のサウンドハウスダイナ行けば視聴できるよん、オールド300Bアンプが数種類。
しかもレコードで再生だがな。

あのアンプの音に100万近い金を突っ込むなんて俺にはできん。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:42:59 ID:+KepbOct
965だけど
300Bの古いのは偽物ってわけではないけど、
別々の球とベースを2個1とかリプリントとか
結構多いので、気をつけてね。 なんせ高価なので。

>966同意!
968名無しさん@お腹いっぱい。
965さんは300Aとかももっていそうでつな。オールド300Bも入手困難だけど300
Aになるとまさに無い物ねだりになってしまうわね。205Dは300A系統の音なんでしょうか
?VT52か205Dで作ろうかなと悩んでまつ。