FMラジオの音が1番いい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
間違いない。
あのシステム欲しい!
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:18:27 ID:lXc5lUIe
two
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:35:02 ID:azyEvCDd
デジタルアンプというと聞こえはいいが
FM復調アンプ
つまりFMラジオと同じ
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:36:14 ID:wykkw+UA
4様
5これで十分 ◆Ad5nSRA4t2 :05/01/21 19:45:12 ID:lTuUutMW
私もデノンの局用CDPが欲しいですね。
とても高くて買えないですが。。。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:07:54 ID:u+6MR1jc
ハイハイ堂でLHH-2000買えよw
84万円でさwww
7これで十分 ◆Ad5nSRA4t2 :05/01/21 20:10:55 ID:lTuUutMW
>>6
日本のFM局でLHH-2000を使ってたんですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:11:25 ID:u+6MR1jc
>>7
80年代は使ってたと思うが
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:16:38 ID:83gVMpLW
DBXのコンプレッサーでも間にかませば、らしくなるんじゃん?
10これで十分 ◆Ad5nSRA4t2 :05/01/21 20:16:38 ID:lTuUutMW
>>8
知らなかった。。。_| ̄|○ モウダメポ
11これで十分 ◆Ad5nSRA4t2 :05/01/21 20:24:49 ID:lTuUutMW
今日たまたまエフ横でロカビリーのJonny.B Goodを流してたんですが
古い録音のわりに意外に抜けの良い音で思わず耳を傾けてしまいました。
ああいうのって何かノウハウがあるんですかね?
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:51:47 ID:uXvDl5iL
放送用のイコライジング
13YAGU ◆YaGu.www2A :05/01/21 20:57:04 ID:uoq75ilE
FMの音ってコンプレッサの音が支配的なんじゃないかな。
古くはOrbanのOptimodって香具師で、これは6バンドくらいのコンプ。
80年代頃のレコードの録音って、今ほどコンプかけてないから、
FMで流れる音楽って適度に頭がつぶれて音量感のある心地よい音だったよね。

最近のCDは、特にJ-POPなんか派手にコンプかけまくってるから、
ダイナミックレンジ感というよりは、帯域分割されたことによる独特の音質、
特に低域の百数十ヘルツあたりのフィルタ肩特性っぽい音が、
FMラジオっぽい音ってことになるのかねえ・・・?
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:34:06 ID:eojpIZ+i
今更ながら1です。
分かってると思うけどFMラジオ局のシステムね。

あれ程1つ1つ楽器の分離能力が高くて、しかもぶっちぎりの躍動感!!!
理想の音です。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:01:59 ID:hLqNF0j9
確かにFMは綺麗な音だ。
16C3:05/01/22 03:10:02 ID:g9ZbY8A/
NHKの音楽専用国際回線によるウィーンからの実況なんて素晴らしいですね
ポップス系は糞ですが、仕方無いよね音の悪いCDかけているのだから。
17これで十分 ◆Ad5nSRA4t2 :05/01/22 09:16:59 ID:A650uvcA
>>14
古いのは色々調べてたのですが、最近のはちょっと。。。
いくつか機材リストを教えてくださいませんか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 10:23:18 ID:rUVzHuks
19これで十分 ◆Ad5nSRA4t2 :05/01/22 10:55:48 ID:bHekScP3
>>18
ありがとやんす。
FMプロセッサというジャンルがあったのですね。

エキサイターは少し気になってたけどAphexがよさげです。
マルチバンドコンプレッサーはあまり知らなかったのですが
Optimodはさすがに手が出ないにせよ、手頃なものを捜してみます。
20YAGU ◆YaGu.www2A :05/01/22 13:49:28 ID:SnbAhjGN
レコーディング用で有名なのはTC electronicのFinalizerだよね。
20マソくらいするからお安くはないけどねー。

おいらはカーステ用のCDRをマスタリングするのに、
CubaseVSTとWavesのNative Power Packでマルチバンドコンプ作ってたけど、
最近は面倒くさくなって使ってない。(w
21これで十分 ◆Ad5nSRA4t2 :05/01/22 13:57:44 ID:1HSjVfYf
ぐっとお安くベリンガーとか。
22YAGU ◆YaGu.www2A :05/01/22 15:05:12 ID:SnbAhjGN
ググってみたけど、DSP-9024なんかはミニFM局でよく使われているらしいね。
安いしなんかよさげ。
23これで十分 ◆Ad5nSRA4t2 :05/01/22 19:08:18 ID:QCpvnRBP
ミニFM局もすなるマルチバンド・プロセッサーなるものを。。。
このくらいの価格だったらやってみる価値ありですかね。

しかし業界的には国産はほとんどない。。。というか全くないですね(汗
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 07:33:21 ID:4pV9PzTW
>>1も書き込まんとすぐネタ尽きちゃうよ〜。。。
25これで十分 ◆Ad5nSRA4t2 :05/01/24 18:07:04 ID:QM2Nbl8i
で、何が良いんだ。。。一般ピーポーが買えて効果のある香具師を羅列汁!!
26これで十分 ◆Ad5nSRA4t2 :05/01/25 09:38:14 ID:Oyjg+OjX
OPTIMODERSさんのサイトで紹介されてる往時のJ-WAVEのシステムに
8100A OPTIMOD−FM”+”8100A XT2”
+”STEREO MAXX”+”AURAL EXCITER”+”UREI LA−4”
なんてのが載ってるのですが、終段のリミッターは一種の味付けでしょうか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:21:22 ID:mTSLHj0c
>>26
最期のLA-4なぁ。リミッターというかフォトカプラー使った反応速度が遅めな奴なんだが、
出力のライントランスが微妙な味だしてるんちゃうかな。オーディオ的に見るとあの
トランスの音は賛否両論別れると思うんだが。

OptimodもAM用だと信号経路に直列にBBD入ってたりしたけどFM/TV用ってそのへん
どうだったんだろ?今のデジタル処理の奴はディレイいれなくてもすぱっとピーク切れるから
そんなことしてないと思うけどさ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:09:17 ID:5aJanYrt
>>27

AM用でも9100には入ってないよ
29これで十分 ◆KjQJk9egwE :05/01/27 23:59:17 ID:YlnCy34p
>>27
やっぱりライントランスの味付けですかね。
ちょっとUniversal Audioのコンプを入れてみようかと思ったりしたもので。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 13:15:09 ID:DRqfMn4n
ゲルマ・ストレートラジオ最高!
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:16:18 ID:BptR5rHw
ttp://www.livly.com/kisslivly/
KissLivlyスタジオが3月27日(日)にオープン!!

「Kiss-FM KOBE」開局15周年記念コラボ「KissLivlyスタジオ」が
3月27日(日)にオープンいたします。
という事で、みんなもリヴリー飼おうぜ
ttp://www.livly.com/

ttp://zion.s54.xrea.com/index.shtml
2ちゃん発祥の初心者向けサイト
興味があるならここら辺で色々研究しよう
32名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 08:57:07 ID:gxCJ2aJq
age
33名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:07:58 ID:7OczWzce
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 15:35:48 ID:vR4OamCY
car stereo
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:18:13 ID:0dg0OOYZ
やすもののチューナーを使っても(もちろん良いものでも)FMの生放送は
妙な臨場感がありますよね。
あれは一体何なんでしょう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:18:41 ID:bm8Vb6DV
FMラジオって高音は16KHz以上はすっぱりカットじゃなかったっけ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:58:49 ID:stDTKRsS
>35
FMのライブやら海外のライブ録音は、
やたらと音をいじくってないので、臨場感がある・・・とおも。
CDなんかのライブ録音なんて、ありゃライブのようでライブでないベンベン
ちゅうぐらいに音いじくりちゃんこにしてツンツルテンな音のものばっかし。
>36
それでも、↑にかいたように、FMライブ録音にはCDには無い臨場感がある。
f特だけじゃ判らんものがあるのかも。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:36:36 ID:pDu5cXY/
<警察不祥事>警部補がミニスカ内を盗撮、依願退職 大阪
大阪府警は13日、書店で女性のスカートの下を盗撮しようとした府警本部
交通部勤務の男性警部補(41)を府迷惑防止条例違反(卑わいな行為の禁
止)容疑で大阪地検に書類送検し、減給100分の10、3カ月の懲戒処分
にした。警部補は同日、依願退職した。
名張毒ぶどう酒事件再審決定

名古屋高裁 死刑確定囚で5人目
発生から44年「自白信用性に疑問」
 三重県名張市で昭和三十六年、農薬入りぶどう酒を飲んだ五人が死亡した
「名張毒ぶどう酒事件」をめぐり獄中から死刑確定後も含め四十年余、
無実を訴えてきた死刑囚の奥西勝元被告(79)=名古屋拘置所=の第七次
再審請求審で、名古屋高裁刑事一部(小出●(●=金へんに淳のつくり)一
裁判長)は五日、「自白の信用性には重大な疑問があり、確定判決の有罪
認定は合理的な疑いが生じている」として再審を開始し、死刑執行を停止
する決定をした。死刑判決が事件発生から四十四年を経て、裁判のやり直し
で取り消される可能性が出てきた。
 国内で死刑囚の再審が決定されたのは財田川、免田、松山、島田事件に
続き五人目で十九年ぶり。過去の四人は再審で冤罪(えんざい)と認められ
て無罪判決を受けている。
調べでは、警部補は先月21日午前10時ごろ、大阪府枚方市内の書店で、
客の女性(18)のミニスカートの下にカメラ付き携帯電話をかざした疑い。
府警が携帯電話を調べた結果、別の場所で撮った下着の写真5枚が保存され
ていた。警部補は「3月15日と18日、ゲームセンターで撮影した。
仕事のストレスでむしゃくしゃしてやった」と認めた。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 15:06:46 ID:s8nQIGAK
面白いな、ココ。

すべての秘密はオプティモッドにある
誰かが書いてた終段リミッタは保険。
音作りの前にまず「機器保護」ありき。

オプティモッドの圧縮技術とエンハンス回路は
機械的人工知能といえる芸術的な物。

APHEXは最も安価なM722でたしか37万位だった。
真面目にFM送信考えるとエンファシスを避けて通れないから
この機器が最下限。DSP9024はあくまで「玩具」なのでアシカラズ

M722だって圧縮はマアマアだがそのままでは、ノッペリした
まったく心動かされない音。そこからまだやる事が有る。

FM放送(多分NHK以外)が良い音とは興味深いが
自前聴取環境で似た効果を狙うのは大変だよ。
オーディオ育ちのボクチャン達には越えるべきハードルが多い。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:55:14 ID:9GPpQjYy
プチャーチンがオートグラフ<ミレニアム>でFMラジオ聞いてる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:23:47 ID:ansIybaL
湖都の閑人さんの主要ソースはFM
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:19:11 ID:jY5DHezo
そうか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:20:15 ID:pUPX3tsL
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 07:05:00 ID:p4HReYeo
確かに
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:35:19 ID:LfxDUtzC
ま、FMはCDより数段音が劣るわな。
もう、あほなFM電波とばすなよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:44:31 ID:4ddiBtK1
安物のCDPの保有者の音より、放送局のプロ用CDPの再生音の方が、
良い受信機を持っていれば、良い音がする。安物CDの保有者=安物
受信機の保有者だから、何を言っても無駄だろうが。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:01:26 ID:aI8joZzG
オーディオ育ちのボクチャンだけど超えたいYO!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:04:20 ID:H+4qNzGG
VHSに録音して再生汁。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:08:59 ID:Z/nTW/oW
俺の環境だと
AM→ノイズ入りすぎ
FM→最高に音質良すぎ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:41:07 ID:0WB+E5xi
コンセントの横に付いてるアンテナ端子にコンポのFMぶっ挿したら(・∀・)イイ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:26:23 ID:jLh3QtcH
それアース端子と違う?
52ブライダル司祭:2005/07/14(木) 18:48:54 ID:Hal5IlXL
http://windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
この中の
Nippon Broadcasting System (300k)
128K : : Tokyo,

ニッポン放送がお送りする、ヒット曲満載の動画付きインターネット生放送!

マイ ステーションに追加 | Webサイトにアクセス | 再生

FMなんて聴けなくなるよ。

53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:32:38 ID:vPZPuSnO
>>1
CDPとアンプの間をFMトランスミッターでつないだらええやんw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:15:25 ID:KIUkpK53
FMで聴くクラシック番組(CD音源)なんかは良く聴こえるけど
コンプ掛けてダイナミックレンジを狭くして聴こえやすくしてるんでしょ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:50:50 ID:Vooc/xmc
>>39に外出
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:29:36 ID:HjiBZ7Js
ん〜。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:48:07 ID:H2hS0Isi
見えるラジオ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:56:58 ID:f17ay943
>>11
ジョニービーグッドはロカビリーじゃないよ。
50'sロックンロールだ。
ロカビリーはジーンヴィンセントだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 06:16:12 ID:BbxRoHhq
空中を飛んでくるから、あのフワっとしたエアー感が出るんだよ。きっと!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:51:29 ID:GgSLJsAw
愛知に住んでるけど、四日ぐらい前の大雨から、突然FMの受信が悪くなったよ。
携帯型ラジオ、FMアンテナをつないだチューナーの両方受信が悪くなったから、
天候のせいかと思うんだけど、晴れても回復しないので悩んでます。
名古屋と家の間に、巨大なビルでも建ったのか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:57:47 ID:sUNsYtpD
こちらも愛知(名古屋市内)だけど
何も変化ないよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 03:54:00 ID:S8RDHLtm
>>60
原因は>>59がデムパを出しているためのようです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 06:58:07 ID:uUqvyasx
http://www.assiston.co.jp/?item=1126
モノラルってところがあれですが
すごく気になる…

どなたか持ってる方いらっしゃいましたら
レビューお願いします
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:55:05 ID:4mudX1aS
FMのブ-スタ-なんてありますか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:14:18 ID:U/waPzQF
>>64
あるかも。先日ハードオフでUHF,FM兼用の卓上アンテナというのが
500円であって、電源アダプタが付属して、ブースターと表示のボタンがあった。
DXアンテナかどっかの製品だったような。買わなかったからよくわかんない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:42:00 ID:anUgBb/n
>>65
情報ありがとん。by64
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:46:42 ID:tnlYJnbS
横浜に住んでるけど横浜局より東京局のほうが音が良く感じるのは気のせい?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:32:37 ID:2CN0+qC9
こんなスレが、あったとわ。
まあ、あれだ。FMはHI-FIでは無いということだ。
FMの音として楽しめばよし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:47:35 ID:uNvDjxaO
>>67
東京局のほうが送信出力が高いので、気のせいではないかも。
横浜局の 5kW に対し、 東京は 10kW。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:03:20 ID:HE+01QwN
FMで聞く人間の声が一番生々しい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:01:40 ID:wJOYf5ty
>>13みたいな圧縮サウンドマンセーの駄耳どもが
日本のオーディオを駄目にしたのは間違いないな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:46:09 ID:GzK6+d0V
ダイソー315円FMラジオ、これ最強。
だまされたと思って聞いてみな。
ただしイヤホンは多少まともなのに替えるべし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:16:18 ID:8wct9bnI
まだピュア板も捨てたものではないな、ローファイともいえるFM音声が
BSやCS-PCMの「スペックだけ」より良いと言える耳の持ち主がこれだけいるとは・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:21:41 ID:HE+01QwN
FMの音っていくら聞いてても疲れないのが素晴らしい♪

75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:25:21 ID:Q5OtyZ05
だからVHSに録音して聴け〜!と言っておるのじゃ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:30:51 ID:HE+01QwN
VHSでのエアチェックも好きやで♪
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:34:45 ID:8wct9bnI
当たり前だけど標準モードだと音がいいんだよね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:47:07 ID:HE+01QwN
ビデオデッキが一番エアチェックしやすい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:00:55 ID:u8PaJw07
よろしくです。

加藤! 加藤!! 今来た加藤!!! part3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1134336777/
80?にっぽん縦断:2005/12/17(土) 22:17:07 ID:qLc1WIwG
バロックの森ってなんか音悪いような気がするんだけど気のせいか?
土曜の朝の名曲リサイタルは生録感が聞き心地良い。
同じく土曜の朝のウィークエンドサンシャインは選曲がいいから聞いている。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:39:49 ID:HE+01QwN
JAZZ CLUBの雰囲気がとても好きでした。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:24:11 ID:njrLvtuk
他におすすめの番組は?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:02:36 ID:7ly/Fpzi
ある種の諦観だから、リラックスして聴けるんだろ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:37:12 ID:jUh9rKhG
今年は一人さびしくFMでも聴くことにするよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:27:41 ID:UkPuKLa3
質問。
FMの音が良いと私も思いますが、VHFのテレビの音声はどうなんでしょうか。
周波数はほぼ同じ帯域ですが。
やはりラジオとテレビの機材に差があって違うものなのでしょうか。
教育テレビのクラシカルとか結構良いと思っているのです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:07:01 ID:nEqGhHyf
そうだよ。TVの音はFM音声だから、TVチューナーの性能がよければいい音で聴けるね。
あとは当然アンテナの性能だよね(笑)。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:43:25 ID:ih69sy7S
>>86
レスありがとうございます。
やはりアンテナですか。そして立てる場所。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:41:44 ID:5BTBCwVp
ま、諦めの境地だからね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 06:27:34 ID:KgkkR4vs
ミュージックバードの音ですらCDの音に勝てず。
局の音って絶対に音いじってあると思うよ。
だって俺、DG28で帯域補正して聴いてるもん。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 07:30:14 ID:2ywI9xFE
BGMとしてかけておく分には、ネットラジオもいいよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 15:53:09 ID:CGfnabL6
私も以前からそう思ってました。自分の持っているCDの曲をCDPでかけて聴くよりも、
FMで聴いた方がイイ音がすると感じました。アナログレコードの頃はプレーヤーで
かけた方がイイ気がしましたので、CDはプレーヤーによる差が大きいのかと
思ってるんですが。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 03:42:48 ID:KRkqKhnq
TVの音は、韓国製テレビのモノラル糞スピーカーでも破綻なく聴けるように
調整してあるからやたらとダイナミックレンジも帯域も狭く感じる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:07:55 ID:QIvjI/vr
昨日押入れから出てきたラジカセのLINE端子を真空管アンプにつないで何年かぶりにNHKFMを聞いていた。
モーツアルト特集やってたのだが、なんともいい音。癒された。なんでも高域が15kHまでしかないという話だが
CDより好ましく感じた。真空管アンプ作ったりするんだが俺の糞耳じゃ高域特性を伸ばす必要がないかも。
まあ年取ったせいだろうけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:47:08 ID:XUmhrSnG
FMステレオ放送が始まった頃、ポータブルラジオにMPX OUTが付いていた。
そこに秋葉で買ったデコーダ基板を繋いでステレオ化。
これもまた出たばっかりのステレオカセットレコーダを繋いで
エアチェックしまくった。カセットは今でも健在。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:50:13 ID:IZQI8rOO
最近はFM局もMDを使ってるらしいが・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:19:32 ID:l5m/KOE1
FM局がMD使用って何年前だよ(w

CFMクラスならMD多用してるらしいが、
最近はメインは鯖だろ、鯖。
ネットワーク経由の番組配信やら
衛星経由の配信やら
自社に置いてある鯖から出すらしいよ。
素材はCDかMOっしょ。
MDは一部のCMくらいかと。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:51:19 ID:nudUe5Qq
深夜〜明け方にやってる懐メロなんてのは、コンピュータ選局なんて堂々と謳ってるからな。
鯖どころか曲と曲のカブり具合がiTunesそっくりだったりするんだけど。
まあさすがにそれはないか。
98名無し募集中。。。:2006/02/22(水) 22:07:02 ID:4AURNrxF
  |    |
     l   .l
       l   {
     .__l__,.. ヽ           〃ノハヽヽ)
    /  `ー、 ヽ_       0川V0V从
    /`-、   ×.  `)   _,..-  ヾ   ノ0_
    〉  \_(ヽJ,.-/  /     し(_)    \
    (`ー-、_,~ ̄._/  /        ∧      \
    ヽ__ノ ` ノ/) ./   ∧ /|  / l       ヽ
     >-、 _./__ノ/ 〉/   / l / | ./  | .∧      l
    ヽヽ-‐―' ./ /Y  /  V V    V l ,     |
     (-‐'二ニ-‐' 〉 / ┳━    ┳━ Vヽ   l
      ヽ~     /  .l               .〉  /
       ヽ   丿  |              /  /
        \  ノ  !     \/      /  /
         <   ノ \            丿  (
          ヽ  .  |\          ノ 丿ヽヽ
           )    > |`ー-、____,..-‐'/  K
           /     \ .|   /   ._/  ヽ
          /       ヽl/  ,..-^       |
          ヽ      只 ̄ ̄          |
           〉       / |      //    |
           ~ヽ し-‐'⌒ヽ、,--、/ |  `i~~   /
            ヽ-‐、_,、_,、__,..-‐'~   `〜ー'
               >-、ノ|,.-、/
               /ー-|.|ー-.l
               lー_/ l..._|
                ̄  `ー '
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:27:29 ID:SmTjkmqe
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .|  で、用件というのは
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠  >>97 と hobby8鯖を
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |  消す事でいいんだな?
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:29:48 ID:D2nTQBSE
せんこ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:19:21 ID:oJw4DKBS
すくなくとも今のFMの音って良いとは言えない。
聴けない程ではないけど。まあ普通に聴けるって位かな。
昔、LPレコードを流してた頃は良かったかも。
上質のアナログプレイヤーで聴くレコードの音には
遠く及ばない。FMの音が良くないというより放送局で
使っている機材がCDってのが問題。高級な機材だろうけど
所詮、CDはCD。ただきれいなだけのつまらない音。
102あれま:2006/02/22(水) 23:29:26 ID:VADFPOob
以前のFMの音は大変良かった。
カラヤン来日の直放送、
油井正一の金曜のジャズの時間の音の良かった事、
夜聞く民俗音楽の時間の音の良かった事、
殆どの家の安物プレーヤより音の良いLP放送、
女子供が夜中に働けた時代の、夜中1時からの放送の面白さ、
ジェットストリームの音でさえ良かった、選曲も良かった。
今でも、修理して、あの綺麗な綺麗なトリオのKT8001があるけど、
変な番組バッカだし、品が無いよねえ。
なんだかねえ。
やっぱり歳かね。
終わり。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:27:38 ID:eFew+Tw0
ソースの問題じゃなくて、時代のニーズに合わせて送出ミックスの仕方を変えてるんだと思うよ。
エアチェック全盛期は、出来る限りLP・CDの音をそのまま送信することが重視されたけど
エアチェックが廃れ、FMよりも高スペックなUSEN・衛星放送があふれてる今、
FMのニーズは「聞き流し、流れ仕事」が中心だから、
それに適したミックスにしてるんだと思われ。
「いい音」というのは仕事に注ぐべき集中力を音楽の方に持ってかれちゃうから。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:28:19 ID:eFew+Tw0
「流れ仕事」→「ながら仕事」
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:28:35 ID:uRMis1E4
人が演奏する弦楽器や打楽器の「揺らぎ」。
今時はたいていデジで間に合わせちゃうから豪華だけど貧弱なのよね。
ここん所がFMだと良い具合に緩んで聞き易くなってたりして。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:36:48 ID:eFew+Tw0
音波の瞬間像をROMに焼き付けるデジタルシンセならともかく、
時間軸を追って記録している以上、デジタルだからって揺らぎを記録できないとは思わないが・・・
アナログ・デジタルに関わらず演奏上の揺らぎもそのまま普通に記録するはず。
LPの「揺らぎ」と思っていたものは

*単なる軸ずれ
*回転ムラ
*アナログ回路の、特性の不安定さ(デジタルに比べて)

なのでは?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:38:18 ID:Gvu+HuC+
楽器の話
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:52:45 ID:5hlXalyJ
>>103
いや、それは考え過ぎだと思う。
高スペックは音の善し悪しと関係ない。
聞き流し向けなのは民放かな。NHKは音楽好きが
大勢聴いていると思う。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:54:07 ID:AeXy0uI5
今日って、なんか受信状態が悪い
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:32:30 ID:s0OihyaR
毎朝やってるバロックの森って特にデジタルっぽい音に聞こえるけど
気のせいか?他の番組とは使用機材が違うのかな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:32:47 ID:HTUOl1q4
>>106
多分そうなんだろうけど、それが良かったってことなんだろうね・・・
アナログシンセみたいに。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:40:46 ID:OpmvWZ4R
>>106,>>111
昔、プレーヤーのモーター開発グループが試聴テストした結果
回転ムラがゼロの場合よりある程度回転ムラがある方が音が良いと感じた人が多かった。
音の堅さとか柔らかさにも関係あるかも知れませんね。> CDは音が固いとか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:21:15 ID:aW55YWjF
カメラのレンズと似てるなぁ。
スペック的には害悪の収差、僅かに残す事で
優れた質感や立体感を表現。
スペックや解像度が全てじゃ無いって事ね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:30:18 ID:4hZPRk7O
JFNとかの県域局より
コミュニティ局の方が音質良いと感じる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:28:08 ID:NmmDVvwa
NHK-FMも東京と横浜を比べると離れてる東京のほうが音質が良く聞こえる。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:10:16 ID:I87/z76B
FMを5.1chで聴いているとCDで聴くよりリアの成分がやたらと多い。
なにかサラウンド処理しているのかも。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:27:50 ID:CEYwm3Ew
いやおそらくプロロジ2でしょうけど
それに問題があるのですよ
FMはなんだかんだいって高域は
かなりカットされてますからね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:47:28 ID:y4979sYt
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 10:38:19 ID:Qw+R6SBl
ヤフオク業者 kt_9900
4月にはいったら、通報します覚えておきなさい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:53:06 ID:b/Cum65j
NHK-FMで、クラシックのピアニッシモなどのときに、アンプのボリュームを上げると、
キーンという、高い音が混じっている事があるけど、これは、なぜだろう?
このノイズが強い日もあれば、弱い日もある。
皆さんのところではどうです?

19KHzの変調波が聞こえているとも思えないし。
受信環境は、NHK前橋、屋上6エレアンテナ、チューナーは、KENWOOD KT-6050と
YAMAHA TX-2000。両方ともマルチプレックスフィルターは付いていない。ただ、YAMAHAの方は、HiBlendがあるので、それをONにしても、やはりキーンは消えない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:09:08 ID:QTKgIsUz
>>120
とりあえずPCにとりこんで、スペアナで見てみなさいよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:37:56 ID:ZV4sId1K
NHKと民放も音違う感じ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:27:39 ID:Qgaq2WrT
spはモニタ型ですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:30:06 ID:+ftj6WTB
真面目な話だけど、ゲルマ・ラジオの音も良かったよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:29:29 ID:O9efUGPn
NHK男性アナのニュース(当然だけどナマ)をトリオのアナログチューナー使用、
スピーカはメインに大型BH(長岡式)&38cmSW、重量級パワーアンプ。この
組み合わせで大音量で鳴らしてた。人の声だけの音を大音量で鳴らすと、これが
ものすごい。高能率スピーカでホーンロードがかかって、異次元の圧倒的サウンド!
&高音質だ。その後、寿命かアナログチューナーが壊れてしまってFMを断念。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:43:03 ID:qN2FfrNb
>>96
しーっ。本当のことを言ってリスナーの夢を壊さんように・・・www
でもねCMのスケジュールチェックが大変なんだよー。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:19:06 ID:7Dz9qzsB
age
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:37:00 ID:lUnbchhv
音楽だけ流してくれれば良いのにくだらん喋りが多すぎる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 09:53:47 ID:CD2PybQX
age
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:06:11 ID:udLdwPUu
>>128
ローカル局だと喋り係(?)が喋り口調でつっかえつっかえ辿々しく原稿を読むのは
聴いてられない。下読みして頭に入れておくか原稿読まずに喋って欲しい。特に男
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:20:32 ID:6jDrUTu1
最近の五月蝿い音楽が嫌いなので、五月蝿い曲がかかる度に隣の局に変えてる。
NHKでも五月蝿い曲を掛けるんだよね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:53:46 ID:/GG7FaTi
NHK以外のFMはカーステレオ向け。コンプがきつくて家のシステムでは聞けたもんじゃない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:03:16 ID:Wr+Kvbwi
だから家で聞くようなものじゃないんだって
いえにはネットが普及しているからね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 04:41:49 ID:OnuJUgDT
ラジオをFMデジタルワンセグ放送してさ
音質は非圧縮の音質で送信(サンプリング周波数44.1kHz・24ビット)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:23:23 ID:gZkL2VE2
携帯ラジオで、テレビがきけるとおもうのですが、UHFは、入るのでしょうか?


136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:13:56 ID:4nmra308
>>134
なぜ、デジタル放送にこだわる理由
・雑音が少ない。カーステのラジオもデジタルワンセグだとハッキリ聞ける。
・チャンネルを合わせるのはデジタルだと楽。アナログだと周波数を合わせるのが大変。

欠点
音楽放送をそのままでMDにダビングすると、音が小さいこと。
突然の過大入力を防止する為か、あえて音量を落としてるようです。
その為、デジタルRECレベルコントロールが必須となりますね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:09:38 ID:PeBXdMQG
スターデジオも音が小さいですね。
音を小さくすると量子化ビット数が少ないのと等価ですからコピー対策でしょう。
音量1/4だと16bitが14bitになる計算かな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:41:13 ID:UBLIkw5a
スタージデオって圧縮オンリーじゃないの??

(自分の勘違いかも知れんが)ちゃんと勉強してから書いてよな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:22:14 ID:omRfcXj2
>>138
圧縮の有無の事ではなくデジタルの音の大きさの事。>>136のフォローレス。
下手な突っ込みすな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:22:25 ID:omRfcXj2
>>138
圧縮の有無の事ではなくデジタルの音の大きさの事。>>136のフォローレス。
下手な突っ込みすな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 09:53:50 ID:S23dkaJw
コンプについてこっちでも話題が出てた。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1144076092/942-951
J-WAVEサウンドって言うんだw。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:29:11 ID:9PdOtkAd
>>137-140

いや、圧縮だからビット数大きくしてもアラが目立つだけであんまり意味がないって事を言いたいんじゃね?

4ビットで16ビットを表現するより14ビットを表現した方が無理が無いみたいな。

143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 09:42:05 ID:qnJ9ZxX/
量子化ビット数を下げたりサンプリング周波数を下げてビット数を減らすのと
圧縮してビット数を減らすのはまったく違う。

前者はビット数に応じてDレンジや帯域が狭くなるが
圧縮の場合はは前後の関係(相関)や聴感特性から演算してビット数を減らす。
従って元のデータの精度が高いほど圧縮後のデータの精度も高くなる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 09:40:54 ID:SyMxqx7/

おぃおぃ、NHK-FMがなくなるってほんとかよ。

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149164756/
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 09:14:04 ID:aV0FSjra
>144
芸術・文化も金に結びつかなければ全て無駄、という考えすな。
コストペイしないローカル公共交通は無駄というのと同じですな。

だからのNHKなのに、漏れはFM聴いているからTV見なくても応援の意味で受信料払ってますが、FM無くなったら受信料払いません。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 09:37:47 ID:tJVPZEKK
今はこっちだね。> NHK-FM死亡のお知らせ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149592174/
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:35:02 ID:ntGKgdWI
どうして唯一、一番自然な音を出している放送局を無くすの?  残る放送局は、コンプかけまくりの出来損ないで、ミキサーもPAで耳が逝かれた連中ばかりなのに。今じゃ衛星のCSも耳が逝かれたミキサーばかり。幸い音楽はCD直出しなので歪んでないけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:03:10 ID:OSN8wu0T
竹中の脳味噌もくさっとるんだがね、
海外のクラッシックのコンサートのライブ録音を放送するのがNHK−FMの
唯一の存在理由なんだが、まあ、文化程度の低い日本土人の典型だな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:49:26 ID:JqcdSJeT
今更何をいってもおそいんだよバカw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:05:40 ID:LditnJIu
決定事項なのか???????

ああああ意味分からん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:22:32 ID:OSN8wu0T
今ン所は、ボケ中屁蔵とその一味が、そのようにほざいてるだけだろうけどな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:15:01 ID:7y8LhYCZ
視聴料払ってんだから、チャンネルにしても、FMにしても多ければ多い方が良いに決まっとる!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:29:06 ID:vOk1HIay
>>150
今回のは竹中の私的懇談会が勝手に最終報告しているだけ。
ただ、影響力があるのは間違いない。

だが、オマイら竹中懇のFM削減理由を知ってるか?
>FMについては「民間のFM放送などが普及している中、公共放送としての役割は終えた」と結論付けた
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200606060144.html

民放は、クラシックはもちろんほとんど流さないし、
まして民謡、純邦楽、現代音楽になるともう皆無。
比べる意味すらない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:30:18 ID:XOwTCPhF
デジタルラジオってのはどうなった?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:03:57 ID:4KSaOnvu
>>153
その削減理由だと、NHKがデジタルラジオをやる理由も無いはず。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:42:13 ID:vx4aoJ9b
関東はFM民放もいっぱいあるが、地方出張に行ってホテルのラジオを聴いたらFM放送は二つしかなかった。NHKと民放が一つずつ。さみしっぃー!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:32:36 ID:h5bTu1Wh
>>153

> 民放は、クラシックはもちろんほとんど流さないし、
>まして民謡、純邦楽、現代音楽になるともう皆無。
>比べる意味すらない。

恐らく竹中の脳味噌はそのような意味すら理解出来んのだろう、
竹中がいかに文化程度の低い土人であるかを証明したな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:35:18 ID:Qc6R4MwH
オーオタが機械ばっかりいじくって
音楽を聴かない所に原因もあるかも
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:38:56 ID:L/BguAQN
その通り。w

でも全ジャンルに渉って停滞しているのもまた事実。

オールディーズのベスト盤しか売る気もないでしょ?wwwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:14:06 ID:LRGCPAQ0
NHKにエール送っちゃったよ。FM放送で頑張れって。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:17:54 ID:S0kDz+E/
ブタダの新アルバム視聴してしまった・・・wwwwwwww

あの内容で+3000¥とは・・・wwwwwwwwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 08:35:49 ID:+0eDXGiu
総務省は、NHK FM放送の削減を取りやめ。当たり前のことが騒がれないと取り下げられない、国民無視の情けない官僚政治の世の中。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:04:47 ID:+eZJ44ci
娘のピアノは気になるけどそれ以外にクラシックなんて聴かないんだろ。最近の官僚は。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:21:17 ID:1FnzLCtn
>>162
取り下げじゃないが・・・・
竹中私的懇談会の提案を取り入れなかった、が正しいんじゃ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 06:40:28 ID:8GlN3Gol
海外のシンセサイザー式FMチューナーを、日本向け周波数に直された方いませんか? 直せる物かどうか知りたいのですが...
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:55:27 ID:4kyw8q6N
元々複数仕向け国(地域)用に内部の簡単な設定変更で対応できるものなら可能
そうでなければ外車用の周波数コンバーターとかを使うか
仕様としては受信周波数範囲だけでなく上側ヘテロダインと下側ヘテロダインの違いもある
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:49:39 ID:pqQq34MF
>166
サービスマニュアルのコピーをみても、地域の設定変更はありませんでした。知らなかったけど、日本のFM放送の周波数はマイナーだった事が今更判りました。
外車用のコンバーターがあるとは知りませんでしたね。コンバーターという手がある事を忘れてました。なんとかなりそう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:16:48 ID:Tep7xwWf
山下達郎は、自分のFM番組でかける古いレコードは、自宅スタジオでデジタル加工すると言っていた。
パソコンのデジタル・エフェクターで、ノイズを消し、イコライジングやコンプレッサーをかけて、
最近の曲と並べても違和感のないように仕上げるとか。
実際に放送で、オリジナルのドーナッツ盤と加工済みの音とを比較して流したが、
確かに加工した方がクリアで音圧があった。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:18:03 ID:kWNNNqn9
達郎が良い音にこだわるのは分かるが、せっかくのその音源を東京FMは更に変な加工して放送してるんじゃないのか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:32:39 ID:VcvOBTQD
>>92
沢田研二によれば、「TVの音声はリミッターを強くかけるので、自分のように声量がある歌手だと、
息が詰まったような声になってしまうので困る」のだそうだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:46:23 ID:XJBYWUDN
Eスポのシーズンもそろそろ終りだね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:19:26 ID:XXX1DshU
あたしんちは、ケーブルTVのおまけで配信されてるFMなので、Eスポが楽しめない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:49:49 ID:6WzHYcUW
同じディスクをかけてみてFMの音のほうが良いなんてうちはセッティングが甘いと思う。

174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:49:56 ID:1fFC6rAT
JET STREAM ってまだやってたのか...
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 06:08:19 ID:DHg9wALY
伊武さんはいい味出してると思うけど、JALって言うのが雰囲気ぶちこわし。
日本航空じゃないとしっくりこない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:36:51 ID:mDk1BK/h
>>173
コンプ掛かっているから迫力があるとか。
>>141
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 09:05:56 ID:QbJESTme
コンプ掛かってると、レベルメーターが殆ど上に張り付いたまま。賑やかな曲は迫力十分。
そうでない曲は情感が失せて聞いてられない。
178名無しさん@お腹いっぱい。
>>168
コンプレッサーってDレンジを狭めるだけで、一理も無いのでは?
それとも漏れのコンプレッサーの認識違い?