デノソのDCD−SA1を買って幸せになろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五拾萬円
密かにブームとなっているDCD−SA1.
その隠された機能に関して語るもよし。
改造ポイントを語るもよし。
DCD−SA1を買って楽しみましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:11:08 ID:ITNmuCxM
幸せですか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:34:34 ID:gMGRaKFA
長江君の居場所はどこかね?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 19:17:53 ID:jyCeJP1+
ぺ4
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 06:40:59 ID:A+SrOBk6
DCD-SA1を買ったんだが、
正直X-30とどっちがいいかと言われたら悩む状況。
確かに音はSA1が良い。
狭いとこに押し込まれて、音がくっついた感じがする。
これ音の1つ1つが聞きにくいので欠点。
その分、X−30は広さを感じ、全部は離れて演奏されている。
そこがいい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:29:32 ID:7L/Vs12k
>>5 質問でつ

シリアルナンバーは何桁の数字だったか書いてください。
正規のユーザーであることが証明されれば幸せなプレゼントがあります。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:39:30 ID:eZNvZcpO
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/joyful.cgi
うりゃ、UPしたよ。
X-30は小音だとすごく良い。

何くれる?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:15:01 ID:/41rFNRz
±1ppmの水晶に交換してあげる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:20:37 ID:4OJbm33Q
>>7
おまい、ものすごい脂性だな。
手の油でベタベタじゃないか!
機器が可哀想。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 07:54:21 ID:n3fcYHJ7
11184:04/12/14 01:20:43 ID:qBo6ZWMA
>>5
ステサン的に言うとX−30はオーディオ的快感というやつですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:37:57 ID:ry3J/vBD
DCD-SA1は今までのと違い綺麗な音を聴かせてくれる、そのあとでX-30
を聴くとゴリゴリした荒い音に聴こえるがボーカルは感情のこもったような
深い音がする。

ぱっと聴きはデノンがいいが、アッサリというか表面だけというか・・・。
好みの差がはっきり出そうな両者。個人的にはエソが好きだな。
X-01は綺麗さと感情こもったようなの音の二つを兼ね備えているので
欲しいが125万は出せない、いや出ないんだが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 20:51:25 ID:zpv0VL8S
>10

このwebの存在をDENONは把握しているのだろうか?

このDAC回路の間違いは、以前TEDDIGIALのwebにも掲載されていたが、
このようなことは、本来ならばDENON内部で指摘し修正すべきもので、一般に対して公開すべきではないと思うのだが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:45:48 ID:oEdv2f2H
同じ事が同じアドレスに掲載されてたよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:47:17 ID:oEdv2f2H
公開をやめさせる方法を教えて欲しい。
16最強スピーカ作る1:04/12/15 21:51:53 ID:uDCFyPkr
>>10

いや〜、感動しました。
将来は、ぜひこうなりたいものだ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:08:19 ID:mOqbC+WR
>>12
エージングが足りないのだよ。
俺のは徐々に良くなってきた。
sacdは別格なのでCDだけの話だと、俺も前の機械VRDS25xの方が広がりがありボーカルも前に出てきていた。ただし1ヶ月くらいたった今ではその他も含めた全体的なレベルでsa1が勝っている。ただしまぁ断っておくけどステサンで柳が言ってるほどの機械じゃないわな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:15:17 ID:nawFB+Yq
X−30や25Xと比べて、「好み」で選べと言われても価格がぜんぜん
価格が違うので、購入の候補に考えている自分としては複雑な心境・・・。
実際のところDCD-SA1は、雑誌で騒がれるほどのモノではなくて、「好み」に
合えば、良い買い物という普通の製品ということでしょうか。やっぱりCD
主体だし、兼用機としてよく出来てるという程度か。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 06:26:37 ID:e3yBl7/t
>17 シリアルナンバーは何桁の数字だったか書いてください。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 07:51:31 ID:RpnNCfEq
>>12の通りだね。
今の所。
追加は、アンバランス<バランスで、
バランス接続をすれば、情報量UPしよい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 08:22:07 ID:dHgaLhD1
>>20 バランス接続をすれば、情報量UP

情報量がUPするのではなくて、情報が打ち消されてしまうことが少なくなるのでは?
アンバランス回路はバランス回路を差動アンプに入力して、ノイズが打ち消されて出てきます。
この差動アンプ回路に使われている抵抗誤差が大きかったり、OPアンプのCMRR値が小さいと、完全ではない差動アンプになってしまいます。
完全ではない差動アンプでは、ノイズだけでなく情報も打ち消してしまいます。
デジタル回路で位相反転すれば完全差動バランス回路が成立するわけではないのです。

従って、アンバランスよりもバランスの方が良い音である理屈になりますが、この理屈は、
接続しているプリアンプもしくはプリメインアンプのバランス回路が完全であることが前提です。

でも、よーく考えてみると、バランス回路も2つのI/V変換アンプの出力を差動アンプでノイズを引き算してますね(笑)

22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 12:52:22 ID:3w+L9fMX
>13 
>このDAC回路の間違いは、以前TEDDIGIALのwebにも掲載されていたが、

掲載されていたのはTEDDIGIALのwebではなくて個人サイトのこっちでしたよ?
http://www.fsinet.or.jp/~pcm-s1/

23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 12:56:44 ID:CE0TYoVS
>>21 バランス回路も2つのI/V変換アンプの出力を差動アンプでノイズを引き算してますね(笑)

引いたのはノイズだけですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:00:05 ID:PY/yIDnt
今でもDCD-S1という少し古い機種を使っています。
新機種のSA1に興味があったので、交換した場合、CD再生時のクオリテアップ
がどの程度なのかをDENONに直接尋ねてみました。

回答は、トランスポートとして現在では不可能と思える物量を投じたS1以上
のグレードのものが今後作られることは考えられないそうです。
最新のコンバータと組み合わせれば最強のCDプレイヤーになるとか。

聴いてみたいと思うSACDはまだほとんど無いのでSACD機はもう少し待つことに
してDAコンバータを購入してみます。
おすすめのコンバーターってあります?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:08:38 ID:jFtCBGHl
>22
正確なウエブアドレスは記憶していませんが、TEDDIGITALのウエブから見ることが出来ました(リンクではなく)。
TEDDIGITALのページの一部をクリックすると、件の回路図のページにアクセスできたのは事実です。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:37:01 ID:Xb7eLaxv
http://denon.jp/products2/dcdsa1.html
こちらのDAC回路は訂正されていませんね。間違いのまま。

>本来ならばDENON内部で指摘し修正すべきもの
社内が混乱しているのかな。
2712:04/12/17 12:29:52 ID:DHr6mXM4
>>18
悪くないと思う、前のはSACDはいいね言う感じでしたが今回のは
CDの音も悪くない(前の基盤分けた意味はなんだったの?と言うくらい)。

しかし兼用機になると単体の倍かけないとまともな音は出ないんだな・・・、
と自分は納得してしまいました。
X-30なんかを話しに持ち出すのはCDの音で比較すると同じ土俵になってしまう
ということではないでしょうか。

2818:04/12/18 00:53:58 ID:kQMh+bTa
>>27
 インプレ非常に参考になります。レスありがとう。
2917:04/12/21 22:17:03 ID:DwZxOd5N
基本的にスピーカーの奥に音場ができる。週末にセッティングを変更しSPを後ろの壁から2メートルほど前に出したセッティングにすると25xとの差が歴然となった。
5555HALで聞くような奥行きのあるリアルで深い音。対して25xはずいぶんうすっぺら。
とにかく音が前に出てきて欲しい人には全然向いてないけど、それなりに広い部屋でしっかりセッティングをすれば価格なりの音がなるようだね。
それとsacdの音は確かにCDより良いと実感できる。システムは定価で220くらい(SA1+アンプ+スピカ)。ケーブルはハイエンドホースと自作XLR銀線。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 07:24:08 ID:LKdcIknY
>>3 意味不明なので、もうすこし詳しく書いてくれませんか?
長江君の居場所はどこかね?

1)長江君とは?
2)居場所とは?
3)長江君の居場所はどこかね? という意味が解からないので解説してください。
4)デノソのDCD−SA1を買って幸せになろう! というスレ が立つと、何故、名前が出てくるの?
5)デノソのDCD−SA1を買って幸せになろう! というスレ が立つと、何か、都合が悪い事があるの?
31名無しさん@お腹いっぱい:04/12/24 14:10:44 ID:CvdExoJo
購入記念age
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:22:56 ID:LeK0ppzu
同じく購入記念sage
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:53:04 ID:PU10sEkf
水晶が+/-1ppmって、どういうことなのか、知っている人がいたら教えてください。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:07:27 ID:YuWo2Psu
意味明瞭に書くと
長江君にはどこにも居場所が無いね。会社にも社会にも。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:50:57 ID:PU10sEkf
長江君って誰?     このスレと、どんな関係があるの?
36オーディオリサーチ:04/12/25 23:39:53 ID:qCfn3Dfb
SA−1はSACDは確かに良いと思うがCDはイマイチだと思う。
品よく鳴るが薄いベールがかかったみたいでやや薄味。
熱く魂を揺さぶるような感じではない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:14:25 ID:9eXINgXj
>品よく鳴るが薄いベールがかかったみたいでやや薄味。
その通りだね。
本当にここの書き込みは、AAの評論家よりわかり安い。
数週間試したが、結論は、
音は綺麗だがアキュだとつまらない音になるので、
SA1は使わないで主役をX-30に決定した。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:23:03 ID:9eXINgXj
アキュのDP67のような全体的に鳴らす音が好きならSA1はそれより音も良いから買い。
X-30のようにボイズや楽器の演奏の生々しさというか音の暖色が好きな人は、
SA1には薄味なのでX-30の方が良いという逆評価も出てくる。
スピーカーが細かい音をとにかく追求タイプではなく、
音の生々しさを出すスピーカーだったのも合わなかった理由のひとつだろうな。
B&Wとかリンとかだったら、間違いなくSA1が上だろうな。
JBLとかジンガリとかだったら、X-30の方が良いと思うかもよ。
39オーディオリサーチ:04/12/26 01:29:05 ID:VAFwzMfk
冬のステサンを見るとと一体型で最高とあるが、そこまで言うほどのモノ
ではあるまい。デノンはかなり評論家達にばらまいたと思はれ・・・・
ちょっと無理すればなんとか手が届きそうな価格設定も罪が深いな。
ステサン信じて冬のボーナスはたいた香具師も多かろう。南無・・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:40:38 ID:TntMbyeX
>>37-38だけど。
>>39
SA1は確かにブツはいいよ。
DP-67よりすべて上。
ただし、X-30のような音が好きな人はつまらない音に聞こえる。
簡単に言うと、同じ歌でも、
綺麗な声で歌って欲しいならSA1、力のある厚みの音で歌ってほしいならX−30と言う事ね。
オーケストラやピアノはSA1、フルートなどの管楽器はX-30。
大人しいジャスはSA1、ジャズボーカルはX-30。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:43:35 ID:TntMbyeX
それにガンガンならせる人はSA1な、
おれみたく小音だと、それが出来なくなり大人しい音になってしまう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:19:10 ID:avEsf7S7
DP-77>DP-67>SA1じゃないの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:29:20 ID:6Uo7RbI0
DP67を下取りだしてSA1を購入したが
DP-67<SA1は間違いない。
DP-77は買った事が無いから知らん。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 06:05:24 ID:p88nA6XU
>>34
僕はDCD−SA1を購入したのですが、あなたがデノンの関係者なのが解かりましたので教えて欲しいことがあります。

DCD−SA1のカタログには±1ppmの水晶発振器が搭載されていると書いてありますが、それは本当なのか答えてください。
また、音楽の友社 月刊ステレオ誌にはデノンの人が登場して、DCD−SA1のクロックに関して下記のように説明しています。

  より精度を高め、配給方法を見直したクロック
山之内>クロックのお話が先ほど出ましたが、これは精度を高めたということですか?
デノン>そうです。高精度の発振器を搭載しまして、従来よりかなり精度の高いクロックを供給しております。常温で1ppmです。
山之内>クロック精度の高さを謳うメーカーが増えてきましたけど、1ppmというと、その中でも一番高いレベルになりますね。
デノン>そうですね。加えて、供給の仕方も見直しまして、DACへは水晶発振そのものの精度で供給しております。
あくまで一体型プレーヤーですので、音質的に最も高精度発振器が生かせる部分ということで、DACへの供給を一番に設計しました。


45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 08:58:36 ID:P9NCOwPh
>>44
マスクロスレのクロック交換した人なら、SA1の画像うぷすれ
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 10:52:06 ID:pvrzrLv2
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 16:53:40 ID:Z+SNW+Mg
>>39
いつものやり方ですし
48名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/01 00:11:07 ID:CMfhQXQX
あけおめ
今年はSA-1と共に幸せに過ごせそうです
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 10:17:05 ID:NJYYkQ16
イケオンでチューンアップ板を出せばいいんだな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 10:21:47 ID:c60dTU46
なるほど、てちゃーぬのDCD-SA1のバランス回路叩きは商売への前振りなのか
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:28:26 ID:T/mzWbKa
http://denon2.jp/catalog/dcdsa1.pdf
http://denon.jp/products2/dcdsa1.html

こちらのDCD-SA1のバランス回路訂正されていません。間違いのまま。
カタログには±1ppmの水晶発振器が搭載されていると書いてありますが本当なのか答えてください。

52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:30:39 ID:T/mzWbKa
商品を売るのに、ウソをついて、いかにも良い物と見せかけて販売することは法律違反です。

53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:31:21 ID:T/mzWbKa
部品メーカー側では発振精度を±10ppmと表示している、たいして高精度ではない通常型水晶発振器であるSPXOを
測定条件を常温と限定して±1ppmの発振周波数であると表示していながら、
その水晶発振器は常温でも±1ppmの範囲にない水晶発振器を、

http://www.ne.jp/asahi/sound.system/pract/cont_frame2.html

ここで販売している±1ppmの温度補償型TCXO水晶発振器と同様の精度があるように見せかけて
虚偽の精度数値をカタログで表示している例がありませんか?

54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:34:13 ID:NGBmuv8j
>>53
理屈はわかったから±1ppmから外れてる実機のデータを示してくれ
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 18:44:00 ID:4CR+SMHD
馬鹿あげ
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:10:14 ID:k2XhOj0f
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:10:44 ID:k2XhOj0f
商品を売るのに、ウソをついて、いかにも良い物と見せかけて販売することは法律違反です。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:24:06 ID:wMeSo/e1
ところでさあ、世の中には狂ってる周波数カウンターもいっぱい
あるしなあ。ちゃんと校正しないとダメよん。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:20:11 ID:k2XhOj0f
校正済
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:26:03 ID:GBtbAf6j
>>56
開かねーぞ
当然不良品掴む可能性もあるから、少なくとも10台ぐらいはデータ取ってんだろうな
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:26:34 ID:k2XhOj0f
三田電波では発振精度を±10ppmと表示している通常型水晶発振器であるSPXOを
測定条件を常温と限定して±1ppmの発振周波数であると訴求表示しているが、
その水晶発振器は常温でも±1ppmの範囲になかったことが判明した。
測定した台数は4台で、測定に際しては校正済ユニバーサルカウンターが用いられた。
現在、そのSPXOが「従来の水晶発振器と比較して遥かに高精度」だの戯言が嘘であることを証明するために、「このインチキ高精度発振器」と「従来の高精度発振器」と「将来の高精度発振器」の位相雑音を測定中である。


62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:27:39 ID:k2XhOj0f
DCD−SA1のカタログには±1ppmの水晶発振器が搭載されていると書いてありますが、それは本当なのか答えてください。
また、音楽の友社 月刊ステレオ誌にはデノンの人が登場して、DCD−SA1のクロックに関して下記のように説明しています。

  より精度を高め、配給方法を見直したクロック
山之内>クロックのお話が先ほど出ましたが、これは精度を高めたということですか?
デノン>そうです。高精度の発振器を搭載しまして、従来よりかなり精度の高いクロックを供給しております。常温で1ppmです。
山之内>クロック精度の高さを謳うメーカーが増えてきましたけど、1ppmというと、その中でも一番高いレベルになりますね。
デノン>そうですね。加えて、供給の仕方も見直しまして、DACへは水晶発振そのものの精度で供給しております。
あくまで一体型プレーヤーですので、音質的に最も高精度発振器が生かせる部分ということで、DACへの供給を一番に設計しました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:30:53 ID:k2XhOj0f
インチキ発振器の告発ページは移動しました。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:32:29 ID:k2XhOj0f
http://www.jftc.go.jp/child/cnt_07.html
不当表示はうその広告などで消費者をだまして商品を買わせるから問題があるんだよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:33:48 ID:GBtbAf6j
インチキ告発のページがどこに移動したって?
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:34:52 ID:k2XhOj0f
DCD−SA1のユーザーには連絡します。
シリアル番号を書いてください。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:36:05 ID:GBtbAf6j
先に測定した4台のシリアル晒してみろよ、てちゃーぬ
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:36:08 ID:k2XhOj0f
三田電波では発振精度を±10ppmと表示している通常型水晶発振器であるSPXOを
測定条件を常温と限定して±1ppmの発振周波数であると訴求表示して、
恥かしくないのですか?


69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:37:13 ID:k2XhOj0f
私は、てちゃーぬではない。アフォの相手はしてられませんから。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:38:37 ID:k2XhOj0f
山之内>クロック精度の高さを謳うメーカーが増えてきましたけど、1ppmというと、その中でも一番高いレベルになりますね。
デノン>そうですね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:39:30 ID:GBtbAf6j
56のURLはてちゃーぬのサイトじゃねーかよ
新年で名前も一新したのか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:43:21 ID:wMeSo/e1
ところでさあ、世の中には狂ってる周波数カウンターもいっぱい
あるしなあ。ちゃんと校正しないとダメよん。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:48:57 ID:k2XhOj0f
三田電波が±10ppmと言っている通常型水晶発振器SPXOである「MXO−183S」を
常温ならば±1ppmの発振精度であると訴求表示して恥かしくないのですか?

常温というのは、25℃±5度もしくは3度の範囲ですが、DCD−SA1に搭載されていたMXO−183Sを取り外して、
単体で発振周波数を測ると±1ppmの中にはありませんし、
周囲温度が20℃〜30℃に変化させて測ってみても±1ppmの範囲外です。

つまり、もともとの発振周波数がズレていることに加えて、「常温」での測定条件も満たしていません。

こんなSPXO水晶発振器を、多くのマニアが使っている三田電波製の±1ppmのTCXOである「MTX−0510」と見せかけたセールスポイントをカタログなどで表記して、
オーディオ雑誌などで嘘を話すのは問題ですよ。


74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:49:31 ID:GBtbAf6j
4台ぽっちでいいからさ、並べて測定してるところの画像でも出してみれ
外れてるじゃなくて、実測した数値出せよ
妄想で書けるレベルの話じゃなくて、サイトで晒してデノンとガチンコでやりあってくれ、てちゃーぬ
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:50:59 ID:k2XhOj0f
デノンの人にお尋ねします。

『何故、お客さんに嘘をつくのですか?』
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:54:04 ID:k2XhOj0f
こんなSPXO水晶発振器を、多くのマニアが使っている三田電波製の±1ppmのTCXOである「MTX−0510」と見せかけたセールスポイントをカタログなどで表記して、
オーディオ雑誌などで嘘を話すのは問題ですよ。

『何故、すぐにバレる嘘をついてしまったのですか?』
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:55:30 ID:k2XhOj0f
>>74
サイトは移動しました。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:58:42 ID:GBtbAf6j
いいから測定環境や実測データ晒してみろよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:01:16 ID:GBtbAf6j
妄言繰り返すおっさんよりはまだデノンのが信用あるな
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:04:19 ID:xO/Y5yeg
http://www.monomagazine.com/monoonline/scripts/trendeye/denon.asp

オーディオ再生にかけたDENONの誇り
〜開発者が本当に作りたかったオーディオを求めて〜
海外生産、DVD複合機といったキーワードが踊る現在のオーディオ市場にあって
ただひたすらに理想の音にこだわった、純国産オーディオ専用機。ピュア・オーディオとは、日
本の技術力をかけたデノンの誇りの結晶なのだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:05:00 ID:wMeSo/e1
所詮にちゃんねらーのおもちゃだかんね、この妄言繰り返すおっさんはさw
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:09:15 ID:xO/Y5yeg
>>81 指摘されたことは事実ですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:10:31 ID:GBtbAf6j
ID変えるなよ、てちゃーぬ
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:12:20 ID:k2XhOj0f
>>82

事実です。関東近県ならば訪問して測定します。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:14:07 ID:GBtbAf6j
自演するとき文体変える知恵もないのか、てちゃーぬ
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:15:07 ID:wMeSo/e1
トリアタマのテチャーンも、こういうこすずるい手口は結構覚えるんだよなw
むかし、From:偽装のちゃちい剃刀メールあちこちに送りつけた
ことがあってね、思い切り笑い者になってたもんだが、しばらくして
匿名メーラーの使い方覚えちゃってさww
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:16:55 ID:wMeSo/e1
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 14:08:40 ID:xO/Y5yeg
>>33
私もDCD−SA1を購入した者ですが、指摘されたことは事実ですか?

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 14:15:01 ID:k2XhOj0f
>>34

ご住所は、どちらでしょうか?関東近県であれば訪問します、と書いたのですが、昨年の調査の際には大阪にも行きました。

88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:25:10 ID:GBtbAf6j
56のURLはTEDDIGITALで説明に貼られてたとこと同じだから
デノンにTEDDIGITALでこういうことしてるってたれ込んだ方がええかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 16:42:12 ID:2sLBg49t
測定だけして何の対策も施さなかったりしてな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:05:15 ID:wMeSo/e1
ドシロートのてちゃーぬには手も足も出ない罠 出るのは口だけ。

あぁぁっっ、腹も出るかっっ(笑) そーいや、五十歳というのに、いまだに
おねしょも出るってもっぱらの評判(笑)(笑)

91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:43:27 ID:Z/S4xrHp
指摘されたことは事実ですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:32:15 ID:mh7mpd4a
>>89は、DCD-SA1持ってるんか?
9389:05/01/06 14:14:12 ID:SaHwuYol
DCD-SA1は持ってませんが、病気持ちです。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 18:15:06 ID:Y33DdAUd
なりすまし技地味に炸裂のてちゃーぬですたw
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:22:32 ID:VBRTARY5
特に不満のない音ですね。バイオリンの音も良かった。はじめ左右方向が狭いと感じたが、オケを聞くと以外に広く感じ、正確な音が出ていることを実感した。演奏家の彼女も自然な音と言った。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:59:18 ID:C57ToimH
彼女、ね(w
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 09:44:48 ID:TCOW166g
DCD-S1 が故障したので、修理に出すか、
SA1 など他の製品を新規購入するか迷ってます。

ちょっと忙しくて、まだ SA1 を試聴する機会に恵まれないのですが、
S1 と比べてどんな感じかな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:04:12 ID:VuvBiX9T
S1 からの乗り換え組は少ないみたいだの。残念。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:15:30 ID:YLVUsuc0
てゆうかここSA1叩きスレですので、残念!
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:41:45 ID:7+QAambk
100
101タロウ:05/01/10 11:26:49 ID:IkFKtQn9
デノンDCD−SA1かマランツSA−11−S1どしらを購入しようか迷っています。アドバイスを
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:52:51 ID:ppfs2C2z
2年待ってアキュの新製品を買うのが正解。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:01:15 ID:UqK/29PI
アキュフェーズの春日(元)社長は 旧日本軍で731部隊(人体実験していた)で通訳をしていた。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:22:12 ID:eTLUPj+K
なら、なおさらアキュの新製品が正解。
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:35:33 ID:R/7peXw/
>>103
いろいろ知っているんだろうな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:47:10 ID:O1LCGoka
アキュのアンプは、売る為の謳い文句のために、5プッシュプルなど不要なTr使う妙な回路を
ひねくりだしているような気がして仕方ない。プリのCD専門化もフォノイコを省いてコストダウン
する、だが、確実に言えることは、部品点数が増えるほど故障やトラブルの確率も増えるということだ。

高額オーディオについての警告やそれに乗るマニアへの冒涜に関しては正しいと自負している、リアル
に自分の現状を直視すると痛みを感じる人間が、オーディオの世界に逃げるという訳か。こう考えると、
マニア嫌な人の気持ちも少しは理解できる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:53:56 ID:O1LCGoka
783 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:48:31 ID:LS9jK10S
>>Q2、原音に再生できない、アナログレコードの音が「アキュフェーズのアンプ
>>  の魔法」でCD以上の音になるのでしょうか?

>A2アキュ(マニア):なるさ。

これを読めば、誰でも解ると思いますよ。
アキュフェーズ製アンプ、魔女の魔法で音を良くするんだと説いているのと同じだよw
つまり、アンプ出荷前に全てのアンプ1台1台に、魔法(祈祷、まじない)を掛けんだろ。

電子回路から音が出るのに科学的でない、魔法で音が良くなると宣うから、手かざしで病気
を治す(真光教)や白装束(スカラー派)同じインチキ宗教の類でしょ。
真っ当な、オカルトでありましょう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:01:38 ID:O1LCGoka
ブラインドテストで、アキュフェース社の、5パラレルプッシュプル「300万円」のセパ
が、「9800円」の安物デジタルアンプに負けるようで何もする気がなくなるだろう。
デノン社の「10万」のプリメインの方が遥かに好評だったよなあ。

こんなんに負けて、よく恥ずかしくも無くオーディオメーカーなんかやってられるよな。w

ttp://www.rasteme.co.jp/product/rsda/rsda202/rsda202.html
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:15:35 ID:U9WW5HCJ
内容:
>>108 ブラインドテストで、アキュフェース社の、5パラレルプッシュプル「300万円」のセパ
    が、「9800円」の安物デジタルアンプに負けるようで何もする気がなくなるだろう。
    よく恥ずかしくも無くオーディオメーカーなんかやってられるよな。w
    http://www.rasteme.co.jp/product/rsda/rsda202/rsda202.html

と書いてあって、『勝ったとされた\9800の安物デジタルアンプ』が紹介されています。

質問1)アキュフェーズのサイトで調べても「5パラレルプッシュプルのパワーアンプ」がありませんが、
    このアンプのモデル名を教えて頂けませんか?

質問2)ブラインドテストで使用したCDプレーヤーやスピーカーは何でしたか?
    ブラインドテストの参加者名は誰でしたか?

質問3)『勝ったとされた\9800の安物デジタルアンプ』はDC+12V 4Aの\3500のACアダプターを使うようです。
    http://www.rasteme.co.jp/product/rsda/rsda202/rsda202-option.html
    専用ACアダプタの写真には表しか写っていませんが、どこかにACアダプターの裏面写真はありませんか?

質問4)専用ACアダプタを使う20W+20Wの\9800の安物デジタルアンプの姉妹機には、
    『電源内蔵の50W+50Wの\29,800のデジタルアンプ』があるようです。
    http://www.rasteme.co.jp/product/rsda/rsda502/rsda502.html
    こちらの場合にはバックパネルの写真も掲載されていますが、何か忘れている事に気づきませんか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:16:15 ID:U9WW5HCJ
>>108
質問5)\9800の安物デジタルアンプのDC+12V 4Aの専用ACアダプターは\3500ですが、
    http://www.rasteme.co.jp/product/rsda/rsda202/rsda202-option.html
    秋月電子のDC+12V 4AのACアダプターは¥1600です。
    http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1&q=M-00244
    ひょっとして、これは同じ物ですか?

質問6)厨房から「よく恥ずかしくも無くオーディオメーカーなんかやってられるよな。w 」と、
    言われてしまったアキュフェーズ社はちゃんとしたオーディオメーカーではありませんか?
    少なくとも某雑誌で勝ったとされた\9800の安物デジタルアンプを製造販売しているメーカーと比較して。
    厨房の人や某雑誌で勝ったとされる\9800の安物デジタルアンプを製造販売しているメーカーの人は、
    『電気用品安全法』って、ご存知ですか?
    http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/

質問7)某雑誌で勝ったとされる\9800の安物デジタルアンプの専用ACアダプターには、SマークとかPSEマークは印刷されていますか?
    または、ACアダプターを仕入れて来た時には貼ってあったPSEマークが印刷されていたシールを剥がしちゃったんですか?
    http://akizukidenshi.com/images/org/std-1204.jpg

質問8)『電源内蔵の50W+50Wの\29,800のデジタルアンプ』のバックパネルを見てください。
    http://www.rasteme.co.jp/product/rsda/rsda502/rsda502.html
    何故、PSEマークが印刷されていないのですか?

質問9)「こんなんに負けて、よく恥ずかしくも無くオーディオメーカーなんかやってられるよな。w」
     と言っている厨房の人にお尋ねします。
     http://www.rasteme.co.jp/product/rsda/rsda202/rsda202.html

     このメーカーは、「恥かしくないメーカー」ですか? w
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:24:22 ID:0pZKATml
回答5)http://www.rasteme.co.jp/product/rsda/rsda202/rsda202-option.html
    http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1&q=M-00244
秋月のACアダプターは電源cable脱着、フェライトコア付。同じ物ではないね。
112名無しさん@お腹いっぱい:05/01/13 11:32:01 ID:KUJqpxxi
スレ違いにも程があるぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:36:13 ID:8GoaL5vl
てちゃーぬの立てたSA1叩きスレで今更スレ違いも何も
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 14:20:47 ID:q0popJP4
アキュ音独特の、電球色の色づけは、旧社長春日氏が、おぞましき旧日本軍731部隊で
体験した研究成果のお陰ですか?


115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:30:18 ID:Wmsqs7ly
114を晒しage
116アキュの音は電球色 NGアンプ!:05/01/13 22:45:21 ID:LUmKvYGP
       真 違 い だ ら け の ア ン プ 選 び

「9800円」のデジタルパワーアンプの音 ≧ 「300万」の高級アナログパワーアンプの音! 

ブラインドテストで、アキュフェース社の「300万円」のセパレートアンプが、
「9800円」の安物デジタルアンプに負けるようで何もする気がなくなるだろう。
アキュの「300万」のアンプは、「9800円」の安物デジタルアンプに負けたからなあ。

「39800円」のTi社の石を使った、松下フルデジタルAVレシーバ、XR50に ボロ負け 確定だ罠。w

アナログアンプでも、デノン社の「11万」のプリメインアンプにも負けてるし・・・w

値段だけは、格下のアンプに負けて、よく恥ずかしくも無くオーディオメーカーを名乗っていられるよ、笑止!
しかも、フォノイコライザーアンプを オプション(別料金)としてユーザーをナメタ商売するから サイテー。!

http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:54:12 ID:aDih7f1y
今日はマターリオーディオユニオンまで行ってきた。
DCD-SA1って結構たくさん中古市場にあるもんだね。
音が悪いとまで言わないが、「永く所有しておく」という魅力に乏しい
モデルなのかな?
今後10年はモデルチェンジしないであろう(多分)フラグシップ機なのに…。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:59:33 ID:ZboU9Mee
逃げに入るなよ

489 :DACmania ◆XRArWFNQn2 :05/01/15 06:07:40 HOST:P061204094129.ppp.prin.ne.jp
削除対象アドレス:
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1104088119/

固定ハンドルが占用している・全く情報価値の無いもの・スレッドの趣旨から外れすぎ、
議論または会話が成立しないほどの状態・重複スレッド

削除を宜しくお願い致します。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:26:27 ID:KisyviGL
なんかスレが滅茶苦茶だけど・・・まぁいいか。
DCD-SA1を使って3ヶ月くらいだが、音もよくなってきたし、音の広がりもよくなってきた。
しかし、悩みがあって、デノンのCDって、低音が俺にはきつすぎる。
すごくいいCDPだと思えるが、耳が痛くて、聞くのがだんだん苦痛になってきた。
アンプのボリュームは9時以下で聞いているので、それ程ボリュームの問題ではないと思う。
個人の体質の差だろうが、他にもそんな人はいないかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:50:34 ID:IlM17O5L
>119

贅沢な悩みですね。買いたいけど、まだ買えてません!

低音の出すぎ、なんてトーン コントロールやセッティングで
落とせそうに思えますが。

バランスとアンバランス、どちらを使用されていますか。
差があるでしょうか。
アキュのアンプを使ってます。よかったら、アンプを教えてください。
121119:05/01/16 20:27:33 ID:KisyviGL
>120
アンプはアキュのC-2000+P-3000で、バランスを使っています。
スピーカーはB&W703です。
上にも書きましたが、最近になって特にシステムの調子がよくなりつつあり、
音の艶も乗ってきただけに、耳が痛くなるのが残念で・・・。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:53:37 ID:g7jSB9aJ
>>119
俺はアキュがどうしても駄目な人だったね。
これは体質なので、さったとヤフーで売ることを勧める。
30万即売りにしたら売れるさ。
それで、違うのを買うのが基地。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:10:36 ID:IlM17O5L
>121

バランスのよいシステムで、すばらしい音がでていると想像します。
さらにエージングが進めば、低音も落ち着くかもしれませんね。

703 の下は何かボードを使われてます?
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:05:20 ID:FAsuld54
SPの中央と左右と前後を空けてみたらいかがでしょうか?
部屋は鉄筋、木造、和室、洋室のどれですか?
SPの振動は大きくないですか?
壁、床の振動は大丈夫ですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:11:18 ID:iIa4t7Pz
DQNphase は、A級30W、マンネリ化した間違った技術である、ファイナルステージの
TRを「パラレル・プッシュプル動作」させた、Eー731(Eシリーズの開発コード名)
の音質の評価について!

元々、特性の合ってない素子(Tr)を、バラレル接続する訳だから、音が滲むのは当た
り前、その結果、低域は重なり、高域は「シャリシャリ」し「しゃくれた」色づけされた色
がするんだ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:11:01 ID:p5AlKBqK
SA1使ってますが、低音が出すぎなんてまったく感じません。スピーカーはモニオG60です。むしろアシッドジャズやレッチリなどロックを聴くときは低音上げてるくらいっす。
スピーカーのセッティングで解消できると思われ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:35:53 ID:JHvA/Z6w
音というのは気になったら、神経で目立つという事になるからね。
そうご近所の騒音もんだいみたく。
よって変えて機種変更した方が幸せになると思う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 12:34:10 ID:N7/vaC8s
厨房から「よく恥ずかしくも無くオーディオメーカーなんかやってられるよな。w 」と、
言われてしまったアキュフェーズ社はちゃんとしたオーディオメーカーではありませんか?
少なくとも某雑誌で勝ったとされた\9800の安物デジタルアンプを製造販売しているメーカーと比較して。
厨房の人や某雑誌で勝ったとされる\9800の安物デジタルアンプを製造販売しているメーカーの人は、
    

『電気用品安全法』って、ご存知ですか?
    http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:16:27 ID:E5ynIj+Y
そんなことより音は?
130119:05/01/17 23:06:06 ID:6QguoQ2m
アドバイスありがとうございます。
床や壁の振動は大丈夫だと思います。
SA1で低音が出すぎでないということなので、何か安心しました。
セッティングなどもう少し工夫してみます。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 03:16:36 ID:CXWAd+S0
だめだ。やっぱり20万のプレーヤーと好みの差としか思えない。ロックはまったくダメかも。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:06:41 ID:gZ4YFFe/
買う前に十分試聴しろ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:43:45 ID:NUoUuw1R
マランツのSA-11S1と比較した。
マランツは音がかっちり密度高い。その割りにドライ。
デノンは情報量多い(情報量多いぞ!どうだというくらい。
それが鼻につくかどうかは好みかな)
スピードはあまりはやくなさそうなので激しい音楽には向かないかも。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:47:58 ID:VO9xbgrl
>>119
遅レスですが
もしかしたらアンプかCDの電源ケーブルを替えてませんか?

自分も同じような構成(SA-1+アキュフェーズ+B&W)で、
耳に刺さるような感覚に悩んでいましたが、
替えていた電源ケーブルを付属のに戻したところ、
嘘のように聞き易くなりました。

解像度やダンピングに優れたケーブル+その構成だと
一音一音にメリハリが付きすぎてキツイ音になるようです。
長所も行き過ぎると短所になってしまうということですね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:25:37 ID:ARSZbrHZ
>133
その比較、興味あります。

ネットや雑誌を要約すると、マランツは線が細い、音が綺麗、クラシックにはいいけど、
ジャズには向かないだろう、などで、SA1 のほうが値段なりに上に評価されてると思います。
ちょっと違った感想のように思いますが、音楽のジャンルで分けるとどんな感じでしょうか。

なかなか比較して聞けないので、すみませんが、よろしくです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:42:36 ID:LHOO6qbY
>>133 >>135
でも、SA11-S1は、3種類のフィルター切替があるんだよね。
CD再生ではノイズシェーバー、DCフィルターのon-offも出来る。
どの状態で比べたかで結果も違ってきちゃうからややこしいね。
137133:05/01/25 00:11:35 ID:Lz83ZH0b
すいませんジャズとかあんまり聴かないんですよね。
ピアノとかはかなり音も綺麗です。ボーカルもいいです。
ロックとかもぜんぜん大丈夫。

評価については・・・・う〜ん、雑誌とか自分も見ました。
ネットで検索しても某販売店が数字化してましたよね・・・。
はじめて聴いたとき、確かにデノンのすごさを感じました。
情報量多い感じがして。ただ、ねっとりしてる感じを受けました。
この辺の感じ方は個人差あると思うんで、参考程度で。
一度、ぜひ店頭で視聴してみてください。

デノンとマランツ比較すると確かにマランツの方が間違いなく
音は”細い”です。ただ、あくまで”比較する”と細いんです。
逆に言うとデノンが太いというか。
そう考えると、デノンの方が難なくジャズには合う気もします。
マランツのいいところはフォーカスがシャープというか、
音がすごく綺麗に分解されている点。
反応もそれなりにはやいし。情報量もある。
それなりにすべてのジャンルカバーできそうな気はします。
あとまったり系のアンプではマランツのCDP合わないかも。
138133:05/01/25 01:06:47 ID:Lz83ZH0b
137の前半(ピアノとかは〜)はマランツに関してのインプレです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 13:20:31 ID:bDGl7NPx
>137
詳しい説明ありがとうございました。
新鮮な評価は参考になりました。

自分にとってとなると、やっぱり聞くしかないですね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:19:51 ID:bY8Ish0W
今日、DCD-SA1買ってきました。ノラジョーンズのSACDも買って来て
聴いてみましたが、繊細さ・広がり・厚みなどCDとは違いますね。
CDの方はいろいろなジャンルを聴いてみましたが、ワイドレンジ化
された感じです。さらっとしています。まだ一日目ですので、なんとも
言えないんですけど・・。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:31:13 ID:O09nUdC1
>140
おめです。一ヶ月くらいでずいぶん良くなってくるよ。NorahのSACDは俺もよく聞いてる。最近はDVDレコーダーのPCM音声を入力してDAC替わりにも使ってるけどクリアーで聞きやすくなるよ。それとXLRの方がだいぶいいよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:13:59 ID:lGoWgIEN
使っていくうちによくなってくわけないじゃんw

スピーカならまだしもCDPでエージング?バカ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:17:00 ID:pG/ReNBF
>141
先輩どうもです。音が落ち着いたらXLRケーブル買いに行きますです。
DCD-SA1 クラシックいいですね。今まであまり聴かなかったんですけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:19:05 ID:pG/ReNBF
>142
アンプもCDPもエージングで音がこなれますよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:23:52 ID:lGoWgIEN
音がこなれる理由を伺いたいものだ。スピーカは振動版のエッジが

動くことによってこなれてくるもんだけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:29:58 ID:pG/ReNBF
ケーブル類もエージングで音がしなやかになるんですよ。
経験ないですか?専門的には説明できませんけど。
147141:05/02/06 00:02:07 ID:5PlwKqU2
>143
確かにクラシックは良いと思いました。中古レコードやで録音が良いと評判のクラシックSACDがあると買ってしまいます。ハイブリッド盤であればリモコンで聞き比べると、SACD層はやや音が小さくなりますが、とても滑らかでさらに綺麗な音になることが良く分かります。

>145
実際に買って試してください。効果が分からないとしてもそれを押し付けないで下さい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:39:07 ID:phRXu+n9
>140
おめです。同軸入力は192k対応との事ですが、実験できる環境があれば
試していただけませんか?
個人的に、RME9632やprodigyの176.4kの同軸出力がロック出来るか
興味があります。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:32:56 ID:D3ZkDSSv
>>142
お前が馬鹿。
150140です:05/02/06 23:19:31 ID:DRZ2cNo4
パソコンにはAudigy2 ZSが挿さってるんですけど、オプティカルの
入出力ボードが付いています。デジタル録音ができる機器というと
パソコンしか持っていないんですけど、どうすればいいですか?
実験してみますよ。
151140です:05/02/07 00:14:32 ID:GtcXfdFE
DCD-SA1、マッキンのアンプ使ってるんですけど合うみたいです。
力強さと繊細さがプラスされた感じです。
不満点と言えば、必要以上に大きいんでないのと思うリモコンと
テレビ買った時についていた取説みたいな安っぽい説明書かな。
しかも、RCAケーブルと一緒にビニール袋に入っていたからへろへろ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:18:39 ID:++rfLCs5
閉店が近いヤマギワで、SA−1の展示品が330k+ポイント66kで
売っていたので買ってしまいました。
ポイントはSACDが豊富な石丸でも使えるので、
実質27kと考え、それでもかなり経済的に
無理して購入に踏み切りました。

S10-3Lからの買い替えで、アンプはMフィデリティのA3.2
SPはKEF203です。
CDについてはS10-3Lと比べて、解像度・音の広がりが
格段に良くなりました。
SACDについては、20k程度のユニバーサルプレイヤー
しか持ってなかったので高音質で驚いています。

アンプのA3.2が他の機器に比べて価格的に
アンバランスですが相性は悪くないみたいです。
買い替えたいけど、金欠で当分無理そうです。


153152:05/02/14 22:23:46 ID:PskO+bbk
>>152
実質27k→×
実質270k→○
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 14:09:41 ID:kh67EWBQ
>>152
おめでとー、実質半額とはいいですねー。
SACDはやっぱスゴイデスか。
ちなみに私のSPはKEF201です。

ヤマギワはいつまで閉店セールやってるのでしょうか?
155152:05/02/15 17:14:00 ID:qBGkLt/3
>>154
どもです。
セールは来月一杯までやるようです。
ヤマギワには奥にハイエンドコーナーがあって、
100万超などのかなり高価なSPやアンプの展示品が3割引などで
売られていますので足を運んでみると楽しいですよ。
KEF204が60万ほどの値段になっていて
卒倒しそうになりましたが
よく見たら1本の価格でしたw
156154:05/02/15 18:02:15 ID:AUmvQj5u
>>155
どうもです。
来月までですか、今週見に行ってこよう。

ところで204って??207ですか?
157154:05/02/15 18:10:02 ID:AUmvQj5u
あ、センターSPかな。
158152:05/02/15 19:09:07 ID:qBGkLt/3
>>157
間違えました。
204→×
207です。

本題のSA1ですが、かなり満足です。
S10-3Lの延長上にある音質を想像していたので
良い意味で裏切られました。
今までデノンの音が苦手だった人にも
是非聞いて欲しいです。
反面、「つまらない音」と評価する人の気持ちも
少し分かります。
かなり、すっきり・あっさりの音ですよ。

159152:05/02/15 19:12:32 ID:qBGkLt/3
再々訂正。
本とスイマセン。
207×→205○

ビール飲みながらのカキコなんで
お許しを・・
160154:05/02/15 19:23:56 ID:uX8IZ7DP
>>159
ラジャ。
207だったらハァーハァー、ドキッドキッでした。

SA1イイ買い物だよーウラヤマシカ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:41:03 ID:nAF6f2iJ
ディナSP25にSA1は合うかなあ?
アキュのプリとスペクトラルのパワーで店頭試聴した時は良かったんだが。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:22:42 ID:391FahYF
つまらない音の原因が判りました。




163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:24:34 ID:391FahYF
出力インピーダンスが高すぎる
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:26:58 ID:391FahYF
PCM1792を2個ダブル差動で使っているが、同相成分だけでなく信号成分も打ち消してしまっている。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:29:17 ID:391FahYF
電流・電圧変換回路のスルーレート不足
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:34:02 ID:391FahYF
50マソもする機種にも関わらず2回路入りオペアンプ
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:35:45 ID:391FahYF
カップリングコンデンサ銘柄が問題
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:37:22 ID:391FahYF
ヘンテコリンな補間
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:38:29 ID:391FahYF
出力回路の発振防止のために150オームもの抵抗が挿入されてる
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:42:52 ID:391FahYF
バッファアンプが弱い

171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:44:47 ID:391FahYF
高速で電流を電圧に変換する帰還回路にインダクタンス成分が大きなコンデンサをつかっている

172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:47:27 ID:391FahYF
SACDとCDの音量を調整する回路が問題
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:48:40 ID:391FahYF
アナログ回路の抵抗は全て炭素皮膜
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:51:27 ID:14qmf7Wu
SA1のSACD良いですね。
この音ならハイエンドともいい勝負できる(少し言い過ぎか?)。
立体感やコントラストなど、派手さはないけど、音のつながりの良さ、しっかりと
した音場の構築などはかなり魅力的。
ただ、CDの音は。。。そりゃ、さすがに、そこらのユニPには負けないけど、
もう少し頑張れなかったのだろうか?
今現在、良いCDP持っている人だと、比較してから、処分した方が賢明かと。
おそらく多くの人が処分できないと思うが。。。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:52:59 ID:fpbq/M8f
てちゃーぬ日記推奨BGM
ニセモノフーリガン 電気グルーヴ
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:54:08 ID:14qmf7Wu
。。。と、なにやら荒らしの中に入っちゃったみたいorz
ただ、391FahYFさん、アンタ。CD聴いて判断してませんか?
SACDはいいですよ、マヂで。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:57:30 ID:391FahYF
つまらない音の原因が判ったから、問題回路や素子を改造すればおとがよくなるね

178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:06:14 ID:391FahYF
>>172 SACDとCDの音量を調整する回路が問題
>>176 SACDはいいですよ、マヂで。

SACD再生時には音量を6dB減衰させる回路をON/OFFするためのトランジスタは導通してないからですか?


http://www.geocities.jp/cw_jr3tgs/LM386mutetop.html
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:15:10 ID:391FahYF
SACD再生時には、電流を電圧に変換する回路に猛烈な超高域ノイズが漏れます。
電流を電圧に変換するオペアンプのスルーレートが足りないと、音が潰れます。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:24:29 ID:391FahYF
PCM1792を2個ダブル差動で使っているが、同相成分だけでなく信号成分も打ち消してしまっている。
スマソ。DSD1792だ。
SACD再生時には電流を電圧に変換する回路には猛烈な超高域ノイズが漏れます
DSD1792を2個ダブル差動で使ってSNを稼いだつもり
でも、抵抗器とコンデンサの誤差が大きいと同相成分を打ち消したつもりでも信号成分を打ち消してしまうよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:29:58 ID:391FahYF
DSD1792を2個ダブル差動で使って2個の電流を電圧に変換する回路を使うと、
その信号を差動で受ける回路のスルーレートが問題になるよ
低スルーレートのオペアンプを差動アンプに使う場合、差動アンプの入力回路でフィルタ回路を入れます
この場合、フィルタ素子の誤差が5%もある素子を使ったり、差動アンプのCMRRが良くないオペアンプをつかうと音が劣化するよね
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:31:46 ID:391FahYF
OP275って50マソもするSACDプレーヤの差動アンプに使うような素子なんですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:37:10 ID:391FahYF
OP275って50マソもするSACDプレーヤの電流を電圧に変換する回路に使うような素子なんですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:38:41 ID:391FahYF
OP275って50マソもするSACDプレーヤのバッファアンプに使うような素子なんですか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:41:06 ID:fpbq/M8f
高いパーツ並べただけで売れるならteddigitalも今ごろ大成功してるよな、てちゃーぬ
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:42:30 ID:391FahYF
>>141 それとXLRの方がだいぶいいよ。

RCA端子の場合、DSD1792を2個ダブル差動で使っているが、XLRの場合は単なる差動アンプだから
素子の誤差が大きくてもRCAよりもXLRの方が信号成分も打ち消した度合いが小さかった

187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:43:14 ID:391FahYF
OP275って魔法のオペアンプですね
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:44:44 ID:391FahYF
OP275を使った音に満足しているようですね
189174:05/02/15 23:46:04 ID:14qmf7Wu
理屈はともかく、SA1のSACDは良く出来てます。
CDはかなり悲しい出来なので、もしかすると、391FahYFさんの指摘どおり
なのかもしれません。

。。。というか、単純な荒らしかと思ってました。スマソです。
きちんとレスできるなら、まずSACDとCD聴いて感想書き込んだ方が良いかと。
今のままだとスルーされちゃうだけかと。
アンチだとしても、きちんとレス入れておいた方が、購入検討されている
人のためになりますので。

。。。が、ここまでの書き込みを見ると、もしかして、開発者 or 技術者の方
ですか?
まあ、どちらにしてもCDはともかく、SACDはかなりの出来です。
予算ケチられて悲しいかもしれませんが、SACDでは聴感上あまり不具合
感じないですよ。
まあ、ハイエンド機と比較試聴したら、落ちちゃうかもしれませんが。。。

ただ、確かにCDはね。。。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:48:59 ID:391FahYF
OP275を使った音に満足しているようですね
高速標本化の電流・電圧変換回路に使うにはスルーレートが足りなくても
SACDソフトの猛烈な超高域雑音が問題になる差動アンプでも
ケーブル駆動能力が不足するオペアンプ直出しのバッファアンプに使っても
評判が良いのはデノソ設計部の能力なの?
それともデノソ営業部の能力?笑
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:50:53 ID:391FahYF
>>189
オイラはDCD−SA1を買いましたよ。回路や素子は基盤を見てます
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:57:14 ID:14qmf7Wu
>>191
漏れは難しい理屈はわかりませんorz
ただ、SA1のSACDは結構頑張ってると思いますよ。
これが回路的に悲しい出来で、本来あるべきSACDの音質がこの価格帯でも、
もっと上に逝くことができるのであれば、それは糾弾されるべきですね。
391FahYFさん的には、SACDとCDの差はどう感じてます?
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:57:20 ID:391FahYF
CDはかなり悲しい出来なの?
回路的にはSACD再生時には音量を6dB減衰させるところが違うだけだけど?
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:58:13 ID:391FahYF
>>SA1のSACDは結構頑張ってると思いますよ。
どこが?笑
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:06:03 ID:rKuptO5A
>>193
なるほど。音量ですか。。。
その差が漏れの言う「悲しい」感じに聞こえた可能性はありますね。
やはりボリュームというのは、どうしても聴覚への訴求力が大きいので。
※特にオーディオショップでの大音量試聴作戦にハマる人も多いですからね。

ただ、SACDでの満足感はそうした音量の問題ではなく、情報量の差を感じました。
感覚的には、空間の充足度や音のしなやかなつながり感というところでしょうか。
ソースの差と言われればそれまでですが、CDに対するそうしたアドバンテージを
しっかりと表現するプレーヤーではあると思うんですよね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:07:02 ID:rze/zW82
>>SACDとCDの差はどう感じてます?
どっちも50マソするような音だとは思わぬ

CR素子の誤差&オペアンプのCMRRが問題になるダブル差動の弊害はXLRで聴いた方がマシ
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:08:20 ID:rKuptO5A
>>194
あれ?そんなレスなら寝ますね。
残念です。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:15:00 ID:rze/zW82
>>195

君は問題点を理解していないよ
音量差ではなくて、音量差を無くすためのアクティブアッテネーターの回路が問題なのよ
ttp://www.semicon.toshiba.co.jp/td/ja/Transistors/Bipolar_SmallSignal_Transistors/20020201_2SC2878_datasheet.pdf
アクティブATT回路もOP275ですけど、この回路のゲインの制御には、リレーではなくて2SC2878でやってますね
オン抵抗が1オームでリバースhfeが150もあるから、トランジスタ使ったようです
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:19:59 ID:rze/zW82
アクティブアッテネーターをジャンプさせればCDとSACDの回路は同じになるから改造すれば?
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:23:12 ID:rze/zW82
CDソフトを聴いたとき、音が6dB大きくなります。
SACDソフトは、CDソフトよりも6dB小さな音量で記録されてますから、音量差を補正する回路がないと
SACDソフトを聴いたときと、CDソフトを聴いたときに音量差が生じます。
このSACDプレーヤは親切心があるので音量差が出ないようになってます

親切が仇になったね
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:31:08 ID:bj50xKPN
(´・∀・`)ヘー それでSACDを聞いた時に音が小さく聞こえていたのか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:33:41 ID:rze/zW82
>>201

君も理解していないね

君の場合、説明書いたのに理解できないということは根っからのバカで永遠にバカ
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:44:18 ID:rze/zW82
回路的にはCD再生時には音量を6dB減衰させる

204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:27:42 ID:dXekm0ff
>>189
ここはてちゃーぬの立てたSA1叩きスレです、スレの頭の方から見てください。
SA1叩いて改造品でも出すつもりなんでしょう。デノンの寄生虫みたいな人です。
デノンにも2chでも誰にも相手にされてませんけどね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:48:39 ID:+VYVCpXM
てちゃーぬって何者?
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:06:02 ID:+VYVCpXM
ググって自己レス

池袋のオーディオショップの関係者?
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:53:04 ID:Gnwj0Z+C
ビクターのXL-Z999EXとSA1は聞き比べた人いる?

価格差は微妙だけど、
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 13:04:25 ID:UEmAJ0+R
204のデノン関係者さん江

あんたさぁ・・
SA1叩いて、というけれどねぇ
50万円もするのに、回路がひど過ぎませんか?

寄生虫って言うのわ、こんな回路を50マソで売っているアンタのことだよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 13:12:03 ID:UEmAJ0+R
回路がひどいから、CDの音がひどく低評価だよ。
一体、誰が設計したの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 13:41:13 ID:UEmAJ0+R
間違った回路と誤差の大きい安い部品使ってもOP-275を採用しさえすれば50マソで売れるようになる。
多くの人わ、音の劣化は気にしない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 14:45:40 ID:dXekm0ff
自分の耳に自信がないから、値段高い部品並べて
その部品の値段で改造メニューをラインナップ
それで売れたらオーディオはなんて楽な商売だろうな、てちゃーぬ
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:23:32 ID:oDko0MUv
くそスレになってきたな
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:22:26 ID:rze/zW82
211のデノソ関係者は間違った回路と誤差の大きい部品使っても、かなり悲しい出来で、つまらない音だと言われる音なのが気づかない。
5%誤差の炭素皮膜抵抗とスチコン使っても、「差動アンプが完全だ」と逝っているところが悲しいよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:39:02 ID:OvxxUjS8
テチャーソのひみつ
http://www.tosp.co.jp/i.asp?I=7thrainbow
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:20:53 ID:jHNNQyc+
部品がどうのと書いてるかたはもしかして
Sound Den のかたでしょうか
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 17:22:23 ID:8pOfWFet
SA11発表したね・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:35:11 ID:0u8wIN3z
この価格帯でSACDとCD聴けて
SA1よりいい機種ってなんだ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:55:54 ID:ykZxk1CA
>>216
デザインはSA1と余り変わってないが、なぜかSA11の方がカッコいい。
あれでDAC機能がついていれば、俺としては買いなんだが。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:17:32 ID:c8B0ETHI
うん。色が良いよね。
リモコンも、やっと変わったみたい
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:41:31 ID:OC3aHVAC
DCD-SA1についてきた、キンバーの電源ケーブル使ってますけど
音の広がりはすごく良いけど低音でないなぁ。エージングに時間
かかるんでしょうね。DCD-SA1をお使いの皆様は標準添付品とキン
バーどちらをお使いですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:47:59 ID:8lwWfGAf
>>DCD-SA1についてきた、キンバーの電源ケーブル使ってますけど
>>標準添付品とキンバーどちらをお使いですか?

意味不明

222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:15:13 ID:DHMdz6YJ
>>220
キンバーはテレ○ン限定サービスだと聞いた。
漏れはインコネもらったから電ケーは比較できず。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:19:51 ID:SlDLomSi
テ○オンだけだったのかよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:42:20 ID:nTb0eiEs
220です。すんません。説明足らずでした。あの電源ケーブルは
DCD-SA1用の販促品なんだそうです。箱に印刷されてました。
私は別の販売店で貰いました。エージングが済むまで使ってみます。
くだらない話ですみませんでした。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 05:10:35 ID:PoWDGc05
SA1、購入後10日ほどして色々なCDを
聴いてみたが、やはりPOPSやROCKには合わないね。
S10-3Lの方が艶やかで良かったくらいだ。

反面、ピアノの音なんかはとても繊細で綺麗。
S10-3Lでは違和感があったピアノの音が
違和感なく聴ける。
やはりクラシックなんかには合ってると思う。
あと解像度はS10-3Lよりも数段優れているらしく、
何度も繰り返し聞いていたCDなのに、
こんな音も録音されていたのかと驚くことが多々ある。

曲によって相性がこんなに出るとはね。
本当にオーディオって難しい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:08:32 ID:C2ghioYW
ホント! POPSやROCKはイマイチでした。クラシックは弦の
厚みと繊細さ優しさが抜群だと思いました。ピアノは美音。
JAZZも良かったです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:31:44 ID:AsJwlkKD
ESOTERICのX03とこのCDP、どっちがレベル高いですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:26:43 ID:AsJwlkKD

DENONはクラシックはいいねえ。とてもいい。
でもロックとかはぜんぜんだめ。ここは何でも聞ける03だ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 17:39:08 ID:H192zdVF
>>226 
>>227
自問自答?
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:02:05 ID:AsJwlkKD
今日出かけて聞いてきたんだよ。じっくりね
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:18:44 ID:6kFLUQpK
女性ボーカルがたまらんなぁ
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:17:47 ID:oE+DpmF9
女性ボーカル,ボーカルの声質やアンプとの組み合わせによっては
結構良いよね。
でも、男性の場合は大抵ツマランね
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:55:45 ID:IjK2PZR9
この板今日初めてのぞいたんだけど、、これマジ?

三田電波が±10ppmと言っている通常型水晶発振器SPXOである「MXO−183S」を
常温ならば±1ppmの発振精度であると訴求表示して恥かしくないのですか?

常温というのは、25℃±5度もしくは3度の範囲ですが、DCD−SA1に搭載されていたMXO−183Sを取り外して、
単体で発振周波数を測ると±1ppmの中にはありませんし、
周囲温度が20℃〜30℃に変化させて測ってみても±1ppmの範囲外です。

つまり、もともとの発振周波数がズレていることに加えて、「常温」での測定条件も満たしていません。

こんなSPXO水晶発振器を、多くのマニアが使っている三田電波製の±1ppmのTCXOである「MTX−0510」と見せかけたセールスポイントをカタログなどで表記して、
オーディオ雑誌などで嘘を話すのは問題ですよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:06:50 ID:s5xTAKk8
技術的に詳しくわからんがそれはモンダイだあ
>>233 はどうにかすべきだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:42:46 ID:F4d2PBjE
DCD-SA1の中はまだ開けてないんだけど、>233の話はマジ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:01:14 ID:lsNklAKm
まあ、233の話がマジなのかはともかく、気に入ればアリアリだし、
気にいらなければ、ダメダメなのでは?
個人的にはSACDはかなり良く出来てると思います。
きっちりとした解像感と質感はハイエンドと比較しても差はそんなに感じません。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:14:56 ID:wIb7p4sT
その件、デノンに質問すればいいだろ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:34:08 ID:0CDLCo34
ログを見ると、定期的に湧いて出るキ○ガイさんと同じ人みたいです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:14:11 ID:pdpOwZks
うちのDCD-SA1も一月半くらい経ちましたが、艶っぽく
なってきました。ROCKも聴けますが、綺麗すぎかな。
240152:05/03/19 20:28:21 ID:JIGArDTr
DCD-SA1を買って1ヶ月しか経たないうちに、
PMA-SA1も買っちまった・・。
貯金が尽きたんだけど
これからどうやって生活するんだろう・・。

ちなみに、DCD-SA1を買ってから
どうしてもバランス入力ができるアンプが欲しくなり、
予算オーバーなのは分かっていながらPMA-SA1に目をつけた。
今日、方々へ試聴に行ったら何とビックカメラ新宿店で
DCD-SA1+PMA-SA1+HELOKON800というセットで試聴できた。
環境は最悪だが、バランス接続していたのでじっくり聴いた。

結果、即購入を決意してしましました
(購入はビック新宿店よりもずっと安い他値段で他でゲト)。
届いたらインプレします。

241152:05/03/19 20:35:23 ID:JIGArDTr
HELOKON800→×
HELICON800→○

ヤケクソになって酔っ払いカキコしてるので
ご容赦を・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:22:17 ID:vbs7TkbE
>>238
飛ばされた社員さんですか
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 07:17:37 ID:sNrHEbvs
で、結局みんな幸せになったの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:06:34 ID:3nlm+hoj
わりと・・・。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:50:41 ID:kdiqiZIs
そこそこ・・
246名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 20:05:16 ID:kpR63b9p
スプーン一杯ほど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:17:16 ID:Gyd+1TDi
DENONプレミアム会員にスリムタイプの専用リモコンをプレゼント
というメールが届いただす。

個人的にはデカリモコンでも構わないんだけど
ありがたく貰っときます。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:49:43 ID:ybkx0uPn
>>247
いいなあ。
どうすれば会員になれるの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:26:05 ID:IPJ2+AUg
>>248
DCD-SA1を買って、DENONの専用ページでシリアルナンバーを登録。
250248:2005/03/23(水) 10:51:34 ID:ybkx0uPn
>>249
トンくす
251名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:31:36 ID:HbEp5iAq
皇紀2665
252名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:25:16 ID:F6xyXIJK
253名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:34:34 ID:F6xyXIJK
254名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:38:51 ID:F6xyXIJK
周波数偏差を小さくしても音質は向上しません。音程は正確になるけれど、聴いても判りません。
255名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:42:00 ID:F6xyXIJK
発振周波数偏差はppmで表しますが、jitterの分布は位相雑音の測定で検証します。jitterの単位はpsec/nsecです。


256名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 11:02:43 ID:F6xyXIJK
>最近、音質には直接関係のない温度特性などの数値を○○ppmと発表
>したり、機器内蔵のマスタークロックと大差ないユニットでクロック
>交換を行う業者を見受けます。

 上記の指摘は、温度補償型水晶発振器(TCXO)である三田電波製
 MTX−0510(1ppm)を用いた改造に関する指摘であると思われます。
 指摘の如く、水晶発振器の発振周波数は温度によって影響を受け、ドリフト
 します。MXO−183Sのような標準型水晶発振器(SPXO)の場合には
 温度に対する影響が大きいのが実情です。MXO−183Sの発振周波数偏差は
 ±10ppmですが、この発振器を常温で±1ppmの範囲に納めるのは不可能
 といえます。
257名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 11:04:05 ID:F6xyXIJK
>音質や画質に直接影響する精度「ジッター精度」をお確かめの上、信頼できる店へご相談ください。

 その通りです。音質に直接影響するのは周波数精度ではなく位相雑音、すなわちjitterです。
 信頼のあるお店やメーカーであるならば、±1ppmの発振器を用いたから低jitterになっている
 とは言いません。

 なお、三田電波製のTCXOであるMTX−0510に換装した場合、水晶発振器の駆動電源を独立させる
 ことが多いです。また、LcAudio社製LC3低位相雑音発振ユニットの場合、搭載された水晶は、
 水晶振動子ですが、このユニットでは基板上に安定化電源および基準電源を搭載しています。
 
 このように、多くのマニアの皆様が行っている水晶発振器の換装では、駆動電源が、それまではDACや
 メカなどと共用だったものが独立電源化されたことによる位相雑音の低下も確認されました。
 水晶発振器の安定化電源に採用されているコンデンサの銘柄や容量を変えることによっても
 位相雑音の分布が異なってきます。
 水晶発振器を交換した方で、更なる音質改善(位相雑音の抑圧=低jitter化)を求める場合には
 水晶発振器を駆動している電源の見直しをされることをお勧めします。
258名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:30:53 ID:L8NzIQ7W
西暦2005
259248:2005/04/03(日) 01:56:19 ID:GtMx4QiO
DENONプレミアム会員になったけど、
リモコンのメール来ないYO!
247氏のトコには届いた?
260247:2005/04/03(日) 02:27:02 ID:IcY79VzD
>>247
まだです。届くのは4月末の予定らしいです。
メールの該当部分を貼っておきます。
ただ「現在既に「DCD-SA1」をお使いいただいており、」
のあたりがちょっと気になる・・・もしや登録時期限定?

*******************************************************************
先に、DENON新製品CD/スーパーオーディオCDプレーヤー「DCD-SA11」の発表を
させていただきましたが、このモデルの発売に合わせてSAシリーズ専用の
リモコンを開発いたしました。
JPEG画像にて、写真を添付しておりますのでご参照ください。
アルミの押し出しパネルを採用した、スリムで高級感溢れるリモコンです。
このリモコンを、現在既に「DCD-SA1」をお使いいただいており、
DENONプレミアム会員にご登録いただきましたお客様にプレゼントさせていただきます。
ご登録いただいておりますご住所に、4月末までに直接発送をさせていただきます。
申し訳ありませんが暫くお待ちください。
261247:2005/04/03(日) 02:28:44 ID:IcY79VzD
上は259さん宛の間違いです。
262248:2005/04/03(日) 12:39:57 ID:GtMx4QiO
>>260
度々、ありがとうです。
確かに「現在既に「DCD-SA1」をお使いいただいており、」の
部分が気になるなぁ。
でも、くれないなんて言ったら絶対にゴネる!
PMA-SA1も買って、かなり売り上げに貢献してるんだから
リモコン位くれなきゃ怒っちゃうよん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:31:06 ID:UEwGJE00
今のドンシャリのCDと同じです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:42:12 ID:+otYvTwB
>263 買ってから書けや。買えねぇかオマエじゃ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:58:28 ID:6jXGEdav
>>264
263は、ピュアAU版のあちこちに、コピペしては、age荒らししてる奴なんで、ほっといたほうが賢明。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:30:41 ID:WIvaCtpy
>>233
”常温”というあいまいな表現がミソ。
25℃恒温槽に入れ(てもかなり苦しいが)れば±1ppm出るでしょってのがDENONの論理。
がぎりなく黒に近いグレーというか工業製品なんだからやっぱ黒でしょこれ。

まーなんだかんだいっても音にはまったくといっても過言ではないくらい関係の無い数値です。
例えば、「アンプのf特が100kHzと書いてあったがホントは90kHzでした」
っていったらクレームつけますか?
っていうのと同等と思います。倫理的には×。

別な例で、
たとえばテクトロのファンジェネのカタログにこれが書かれていたら間違いなく敗訴。
訴えるヤシがいなくてもブランドが傷付きダメージ大なこと必至。
これは、主要な機能にウソがあるので司法的にも×。

ってことではないでしょうか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:43:01 ID:JLmXLvxw
業界では「常温」というのは摂氏20度〜30度を指します。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:59:26 ID:+KKn72aL
>主要な機能にウソがあるので
が、重要だな。嘘でも問題ないのがあるからな。
まぁ、デノンの信頼はがた落ちだが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:59:53 ID:0EBZblWu
>>262 俺もユーザー登録したけど、まだメール来ないなぁ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 04:23:40 ID:e70edLwZ



逸品館さんの DENON DCD-SA1 と marantz SA-11S1の音質テスト

http://www.ippinkan.com/DCD_SA1_SA_11S1_test_report.htm


271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 03:08:17 ID:P3ECB1W1
C5Xeと比べたら
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:44:50 ID:Kcx8cDEr
現在アキュのDP-67を使用しているのですがDCD-SA1に買い換えようか迷っています。
SACDは全く聴かないのですが、買い換える価値はあるでしょうか?^^;
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:50:02 ID:zN+2oMuC
そもそもSACD聞かないのに、どうしてSA-1にしようと思ったの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:32:46 ID:5xrKMIx+
SACDを聞かないとしたら買い換える価値なんてないと思います。
音質どうこうではなくて、CD単体の音はもう限界なのでは?
CDだけなら67でも十分な音でしょう。異常に高いCD専用機は、
もはや一部のマニアのために存在する気がする。
僕はパソコンのHDにCDを入れてデジタルでSA1に入れて
聞いてる。真剣に聞くときはSA1で聞くし。SACDも聞く。
HDで聞くCDとSA1のCDの音質に大差はないです。

もし買い替えたいのなら、DACの追加はどうでしょう?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:10:07 ID:JRrvOLR6
DP-67-→DCD-SA1だとつまらないと感じる可能性があるよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:21:08 ID:Kcx8cDEr
272です、くだらない質問に丁寧なご回答有難う御座います
買い替えは、やはりSACDを聴かない私にとっては無駄な投資になりそうですね。
これからもSACDは聴く予定が無さそうなのでDP-67を使い続けて行きたい
と思いますm(_ _)m
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:18:10 ID:yqYvddRq
stereoに長江哲也氏が出ていたが、ごく普通の人の良さそうなおっさんだったので
ちょっと意外だった。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 14:02:13 ID:s0yueY2I
リモコンプレゼントのメール来ないなぁ
もう終わったんでしょうか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 15:33:03 ID:YsMGHKij
そういう人が荒らしなわけで
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 15:53:59 ID:v35BuoqT
>>1
SCD−1買って高精度クロック付けた方が幸せになれない?
281248:2005/04/26(火) 18:18:06 ID:C7ovil62
>>278
ウチもこねー。
やっぱり貰えるものなら欲しいよね。
メールが来た人には4月下旬に届くって話だよね?
247氏の所には届いた?

ついでに近況を報告すると、XLRケーブルのACROLINK 8N-A2080UPremiumでつないだ
PMA-SA1とDCD-SA1の我が家のセットはすこぶる好調です。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:11:22 ID:iAdvRRwx
>>278,281
うちも来ないです。4月登録じゃ遅すぎたって事か…orz
今のリモコンじゃ辛すぎるので、部品取り寄せて貰って買うしかないのかな。

247氏もう届いてましたら、使い勝手とか書いて頂けると嬉しいです。
283278:2005/04/27(水) 01:41:07 ID:gB6TP51w
>>281 やっぱりXLRケーブルだよね。うちまだアンバランスなんだ。
284282:2005/05/02(月) 13:06:04 ID:TBCVHUl7
今日起きたらリモコン届いてたよ。
作りは結構しっかりしてるね。重さも適度にあるしホールド感もなかなか良い。
難点はちょっと縦に長いから、10キーとOPENボタンが押しにくいくらいかな。
それでも、最初の糞リモコンと比べたらはるかに良くなったw
285248:2005/05/02(月) 15:00:28 ID:cGDMMonZ
>>28
を見て郵便受けを確認してみたら、ウチにもキテたー!!
付属のよりもカッコ良いね。
しっかりPMA-SA1のパンフも入ってたねw
まあ、デノンの粋な計らいには感謝だなぁ
286248:2005/05/02(月) 15:01:07 ID:cGDMMonZ
>>28は間違いで>>284でした
287名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 20:50:55 ID:4R4Pnq9K
うちにもリモコンが届いていました
もっとちゃちな物かと思っていましたがなかなか良いですね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:35:20 ID:+lyS7T3+
うちにも来た。DENONにお礼のメールしといたよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:39:44 ID:pUPX3tsL
あっ、そう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:50:36 ID:vi/zWEJ6
WADIA売ってDCD−SA1買う香具師がいるね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:34:09 ID:+mzeHacW
おい他のスレで妙な言いがかり付けられてるぞ!
信者の方、反論どうぞ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:06:17 ID:uTlZImsW
どこのスレ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 07:46:49 ID:58g1pLOq
>>291
大丈夫。そのスレにナガエが荒らしに行くからw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:30:19 ID:q1Gxlj2u
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:33:25 ID:q1Gxlj2u
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:30:31 ID:iimr03gJ
05/05/24
5月のはじめに注文していたSACDであるが画像を見ての通り、みなさんご存知「DENON DCD−SA1」である。
実はある方から悪魔の囁きをされ、今まで見て見ぬふりをしていたSACDにチョと興味が出てきた。
そうなると 事は早い。
早速殺し屋店長さんにご無理をお願いし、試聴機を送っていただけるか尋ねたところ、ナント快く発送の準備をして頂き、直ぐに到着したのだ。(殺し屋店長さん、ありがとう!)
送っていただいたのはDCD−SA11。
試聴機でSACDの音をまず確かめてみた。
4日間お借りしたのだが、実際に聴けたのは最後の休日の1日。
最初の印象は、WADIAのような輪郭のハッキリした音ではなく、正直拍子抜けするくらい大人しい音であった。
ただし、それはパッと聴きの印象で、聴き込んでいくにSACDのその自然な音が段々と魅力に感じてくる。
それともう一つのチェックポイントは通常のCDの音である。
というのも、今私が持っているソフトの殆どが通常のCD。
SACDしか上手く鳴らないのでは全く意味が無い。
実はこの普通のCDの音、予想を反して良かったのだ。
今まで使っていたWADIAと比べ一番の違いは 低域の自然さ であった。
WADIAのように前に出てくる元気な音ではなく、元気さ?を意識させないその鳴り方は今までのCDがより安心して聴けた。
どうしてSA11を聴いてSA−1と思われるかもしれないが、やはりそのメーカーが一番意気込みをかけて作っているのだから良いのは間違いないし、それともう一つは私自身の問題もあった。
今までお金の面で下のクラスを購入した後、必ず後悔していた自分を思い出し、それなら思い切って、という理由もあってSA−1の導入となった。
注文して約一月、やっと来たSA1はSA11と比べて少し高く、やはり見た目はこちらの方が良い。(笑)
見た目の大きさ、重さもWADIAと同じくらいのようだ。
また、SA1は天板の作りもとても綺麗で(SA11と比べて)見た目も雑誌で見るより高級感があるのが嬉しい。(笑)
さて、音であるが、まだジックリと聴く時間が無いので、これは今度の休日にでも聴いて書いてみようと考えている。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:19:04 ID:kvBT76+u
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:14:35 ID:QATvaLFd
ところで、
みんなCDの音は良くなってきた?
最近良くなってきた気がするが、それは前の機種の音を忘れただけなんか?
はたまた本当にエージングで良くなったんか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 07:15:28 ID:s8ADkqdX
良くなるわけない
3001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/07(火) 07:16:00 ID:W95h82gF
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    300ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:15:28 ID:47GiJ5IP
すいません、DCD-SA1とソニーのSCD-DR1とではどのくらい音質が違うでしょうか?
値段は倍以上違いますが、それほど音質もソニーの方が優れているのでしょうか?
両者聴き比べたことがある方いましたら感想をお聞かせください。
よろしくお願いします。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:25:25 ID:vgtaN5W8
DCD-SA1なんて金をドブに捨てるようなものだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:53:44 ID:bmoKAGpS
>>302
そんなに断定してだいじょぶかな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:50:34 ID:0jlw/MSe
>>302
それでは同価格帯で、金をドブに捨てなくて済むものを
紹介していただきたい。
当然、DCD-SA1とは比べ物にならない物を頼むよ。

しかし、なぜ302みたいな考えの香具師がこのスレに来て
即レスつけてるのかが不思議だ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:05:41 ID:vgtaN5W8
何故、同価格帯にこだわる?
ソニーのSCD-DR1を買う金が無いのか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:05:27 ID:QHuIHkK0
>305 無い!!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:00:11 ID:rzOTvnoY
漏れはX-01ユーザだが、ことSACDならSA1とは好みの差程度だと思ったよ。
SA1の方が好きと言う人がいても驚かないし。
CDがどうにも我慢ならなかったのでX-01にしたけど、SACDは本当に優秀です。
CDもX-01との比較だから、気になるわけで同価格帯なら十分に素晴らしい。
デザインはともかく、この価格帯ではズバ抜けたプレーヤーだと思われ。。。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:08:15 ID:Q7wNt307
SCD-DR1とDCD-SA1とではどうなのでしょうか?
どなたか聴き比べたことある方いませんかね?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:34:36 ID:V1rXBtqp
SCD-DR1とDCD-SA1との聞き比べをしてみました。
知り合いがSCD-DR1を買ったので。
結果は?です。 好みで購入すればいいかも・・・・ 程度でした。
ただ、分解能ではSCD-DR1が勝る部分がありましたが、両者とも傾向が違うため
クオリティー云々の勝敗はつけられませんでした。
個人的にはDCD-SA1が無難だと思います。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:37:01 ID:yv45DddI
>>309
なるほど、感想ありがとうございます。
値段は倍以上違いますが、そこまでの圧倒的な差ではなく好みの差になるようですね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:43:57 ID:65vb7Z+p
302のアホな煽りが入ったが、309氏の的確な回答で救われましたな
312311:2005/06/09(木) 00:45:02 ID:65vb7Z+p
307氏の的確な回答でも救われましたな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:38:45 ID:/OL8cWC6
このクラスになると百万も五十万も大して変わらんだろ?好みだけだよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 05:24:34 ID:icc8CnAz
DCD-SA1を買うより同じDENONのUD-M31を3万で買う方が
ずっと幸せになれる。ほとんどの人と耳には差はないし
アンプもついててFMも聞ける。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 07:10:06 ID:2HhcBR8q
>>314
なんかカワイイ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 08:04:41 ID:nTgX8aFN
>>311
>>312
基地外!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:10:06 ID:asd2E15e
>>315
世界の大半においては>>314が真実だけどな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:30:11 ID:XuN0V9DK
LHH-800Rも古くなったしSACDも聞いてみたいからから買い換えようと思うんだけど
予算的にX-03、DP-77、DCD-SA1あたりが候補。
ジャズ、ロック中心でどれが良いと思う?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:30:58 ID:lTl3bJ8H
X-03
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:02:28 ID:NN0vY4pT
DCD-SA1使ってるけど、ジャズはピアノはいいと思う。
ロックはキレイ過ぎるよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:03:59 ID:pAGmICEU
コアなオーヲタって独身の人が多いと思うけど、既婚者で
50万のCDプレーヤー買ったってカミさんにバレたら殺されますか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:36:44 ID:NN0vY4pT
ためしに買っちまいな!!
うちは何とか説得して買いに行ったけど、
当日むさいツラされたよ。街には一緒に
出たけれど別行動になっちゃったし。
帰りバッグ買ってやったら収まったけど。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:21:58 ID:vbOSUb9C
>>321
そりゃ、収入によるだろ。
月収100万の奴が買っても文句言われないだろうけど、
月収30万の奴が買ったら殺されるだろうな。
奥の性格にもよるが。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 10:57:02 ID:xZd9SyxE
漏れ月収100万越えますし職場に個室があって
この時間も2ちゃんに来れるような職種ですが
50万のCDプレーヤー買ったと知れたら殺されます。
収入の問題ではありません。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:12:40 ID:XIB8mVYq
やっぱ、毎月、オーディオ雑誌のカラー広告に投資してますからねー。

そんなメーカーの製品は良いョー。   いつも絶賛、特撰ですしね。

カラーの裏表紙、厚い紙、の広告量は年間で1000万くらいかな。

ココに出せるのは、大メーカー。、儲かってます。  買おう、買おう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:14:54 ID:XIB8mVYq
編集部としては、一流メーカーだと認めます。

買わないと、損だよ。一流品なんだから。
327318:2005/06/10(金) 13:06:38 ID:CBAlEYEX
>>319
自分もX-03が第一候補なんです。何とかこの3台を同じ場所で試聴しないと
いけませんね。

>>320
>ロックはキレイ過ぎるよ。

やっぱりそう感じましたか。実はLHH-800Rを買うときもDCD-S1のきれいな感じ
が合わないと思って800Rにしたんです。DCD-SA1もきれいな感じを引継いでいる
ように思って気にしていました。
800Rは不気味な雰囲気を演出するようなところが気に入っていて、正直なところ
候補の3機種ともイマイチという印象です。何かいいのないかな〜。

328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:45:48 ID:NHNuJfo8
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:15:59 ID:WuhwuryW
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m14657100
これって怪しくないですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:32:39 ID:/3SAMZvi
怪しい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:44:30 ID:o8RC4mNS
うーん 箱から出していて未開封かぁ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:31:37 ID:4mGSlOBq
SA1を購入しました。SACDはとても透明感あり奥行きが感じられる音で満足ですが、CDの音が薄っぺらくて低域もしまりなくぼけた感じで不満です。S10IIILtd.と聞き比べてもCDは劣るような気がします。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:22:37 ID:/MJSWBqe
デノンはさすがにユーザーが多いな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:26:22 ID:WFtcsURW
>>332
選択を誤ったな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:11:09 ID:y5FA4Nrh
ところでSA1を使っている諸兄はインコネ何を使っておられます?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:15:31 ID:A4AbHqG8
SA1に限らず、SACDプレイヤは総じてCDの音が悪いよね。
っていうか、CD再生も素晴らしいというSACD機って皆無じゃね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:16:39 ID:W5IhWDKZ
>>336
技術的に何が問題なんだろうね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:20:04 ID:70sG8JmB
マランツはCDも良いと聞いたが。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:01:04 ID:qPrCrCky
>>335
KS-1010。ほんとは1020以上が欲しかった…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:10:18 ID:1VNxrpZl
SA1のCDの音は電源ケーブルとかで、よくできるのかしら。
お勧めのケーブルを教えてください。
341318:2005/06/26(日) 21:15:27 ID:bIKEw5ax
X-03とDCD-SA1の比較試聴をしてきました。当然、聞き込んだCDを持ち込みまし
たので優劣は明確に出ました。音楽ジャンルに関わらずDCD-SA1の方が良いです。
これはあくまで主観的な見解ではありますがX-03を買う気は全く無くなりました。
ただし、DCD-SA1のデザインが好きになれないので考えてしまいます。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:20:59 ID:/yWPw3We
デノンのデザインは何というのかなあ。あのボデっとした感じが下品に見えるんですよね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:32:44 ID:mVnWzF+h
DCD-SA1はまだ許せる範囲だな、あれで金だったら絶対ダメだったけど。
また、弟の方がカッコイイってのが哀れな機種でもある。
344318:2005/06/26(日) 21:35:59 ID:bIKEw5ax
今、試聴したときのことを思い出しながら336さんの書き込みを読んで気がついた
んだけどDCD-SA1の音はX-03と比較すれば相対的に良かったが、自室で普段聞いて
いる音から比べると疑問を感じる部分が有った。試聴した装置は自分のものより
高価では有ったが音のまとまりや説得力については普段聞いている音の方が良い。
CDの音に関しては装置の入れ換えで満足できる結果が出るのだろうか・・・。
345320:2005/06/27(月) 21:41:04 ID:yIP/822e
昨日、ラインケーブルを7N-A2070のXLRに替えました。まだ全然
エージングが済んでませんからなんですけど、ジャズも線が細く
ならず奥行きと楽器の分離が非常に良くなりました。鳴らしにく
かったCDも細部がよく分かるようになり、かなりいい感じです。
繊細さ+力強さ+奥行きと広がりがすごいです。
今、VAN HALEN聴きながら書いてるんですけど、悪くないです。
Hi-Fi調ではありますが。DCD-SA1は電源ケーブルにも敏感で私は
キャンペーンで貰ったキンバーのものを使っています。標準のもの
は大人し過ぎると思いますよ。外観は私もそれで半年悩みました。
それで今年の2月に買ったんですけど、野暮ったい外観はもう慣れ
ましたです。美人妻は3日見ると飽きるしそうでないのは3日見る
と慣れるって言うし。そんな感じですかね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:25:27 ID:ShJJUPxa
>>345
むぅ。漏れはDCD-SA1とPMA-SA1をA2080premiumのXLRで繋いでるので
非常に興味のあるインプレだなぁ。
ただ、ウチは電源ケーブルがオヤイデだからか大人し気味。
電ケーの交換を検討すっかなぁー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:51:07 ID:ezmDjca9
そんなにCDの音悪いか? 俺はとてもいいと思うぞ。
DENONのCD(イタリア合奏団やインバルのマーラー)なんか絶品なんだけど。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:11:53 ID:JsI+3KIU
今買うならSA11の方で良いと思う。
音のクオリティの差なんて全然ないといっていいくらいでしょ。
音調(味付け)が少し違う程度。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:19:44 ID:c6X1pqYW
>>347
同感。まあDENON特有のモッサリ感(?)の好き嫌いはあるだろうけどね。

そもそもCDの音を無茶苦茶いってるのは
どこかのショップ工作員の自演カキコでしょ。

そのうち「あのショップでSA-1をチューンしてもらったら
CDの音がSACD並になった」とかいう宣伝が始まるよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:52:37 ID:7hSIeAPv
DCD-S1とDCD-SA1のCD再生音の違いが気になる。
そんな漏れは貧乏S1ユーザーです
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:35:29 ID:vWoHb4A9
私はSA-10との違いが気になります。
そんな私は貧乏SA-10ユーザーです
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:48:07 ID:JsI+3KIU
>>350
CDの音ならS1の圧倒的な勝ち。
当然だが、「CD再生のために」かけてるコストが全然違う。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:56:37 ID:tqp/UiQC
>352さん
S1は10年以上前のモデルですからSA1には及ばないと思っておりましたがそうでもないのですね^^;
見た目はS1のほうが好きでしたが(笑)
SACDも聴きませんので大事に使っていきます。

ちなみにPMA-S1も使っているのですが、SA1と比較された方いませんよね流石に?w
自分で確認しろって話ですが田舎なので中々都内に出られず・・・
354984:2005/07/02(土) 03:56:13 ID:L0UBjaWK
なんつーか、再生音の違いを知りたいっていうより、買い替え衝動が起きてるんで、
それを静めてもらいたいって感じだな。w
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 07:27:21 ID:dzYJGkKd
おれも未だにS1使ってるけど、さすがにナローな感じがしないでもない。
そろそろ買い換え時期かと思っていたけど、SA1はそんなに駄目なの?
どこかで試聴してみるかな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:39:06 ID:w3S/Faul
>>355
SA1がそんなに駄目かどうかはともかく、
S1と比べて、はっきり勝っていると言えないことは確か。
好みによる差ぐらいしかない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:41:22 ID:w3S/Faul
はっきり言ってノーマルCD再生技術に関しては90年代後半に
行き着くところまで行き着いちゃってるからね。
それ以上音質を良くするってことがそもそも無理な話なわけで。
だからSACDが出て来たわけだしね。

358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:07:41 ID:kv/Jc7pz
>>332
バランス接続だったらSA11でもS10Vltdより上だと感じると思いますよ。
個人的にはこの辺りのを聴き比べたらマランツのSA-11S1が最も好印象でした。
うちもS10Vltdだけどバランス端子のあるアンプに買い換えたからSACDPを検討中。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:07:24 ID:LFTAagBx
バランス接続のSA1が最強
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:22:17 ID:/ocCdSlI
DCD−SA1の天板、2分割されていて、一応、制振構造になっているけど、
みなさんは他になんか載せてますか? Pタイルなんかどうでしょ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:26:34 ID:gilF7vjM
バランスの出来が良いのですか。なかなかそういうプレーヤーがなくて驚きです。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:49:22 ID:hbK6zA95
サウンドデンの人がクロック精度についていちゃもんつけてた商品でしょう?
クロックをデンのと交換すると最高になるCDPだってよ。クロック交換汁
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:12:24 ID:gilF7vjM
でんは嫌だ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:53:40 ID:KuDwB1ml
なんか>349の言うとおりになってる希ガス
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:21:55 ID:h1Fjhvub
間違ってもサウンドデンで改造しないように、
ぼったくられるだけ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:19:58 ID:YSLLAx4F
DACの性能は良いけど、読み取り性能が今ひとつだって。
そんなもんかな?
ttp://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4261627&CategoryCD=2049&ItemCD=204930&MakerCD=96&Product=DCD%2DSA1
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:40:09 ID:d+qshcg+
この機種に市販の音楽CDを入れて再生するよりも
パソコンにその音楽CDをWAVファイルとして吸い出し、WAVファイルをデジタルで出力して
この機種のDACに繋げて聴いた方が遥かに良い音がします。
SACDの場合は、フォーマットの違いもあるのでしょうが
この機種でも凄く良い音がすると感じました。(勿論これはPCからの出力では試せないのですが)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:59:47 ID:X5T8m0VJ
意地でもCDの音が悪いことにしたい人が粘着してるね。
手を変え品を変え、いつもご苦労様です。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:10:38 ID:r4tSxI2e
>>367
PC板へ逝け
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:18:38 ID:I5WCVMsE

次は読み取り部チューンナップのご案内?

それとも自作CDトランスポーターか
PCオーディオの自演宣伝かな?

371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:22:52 ID:d+qshcg+
>DACの性能は良いけど、読み取り性能が今ひとつだって。

 メカの読み取り性能が原因かな?
 このプレーヤーのアナログ出力回路は、CDソフト再生時と外部入力再生時で動作設定が違うなどということはありませぬか?
 このプレーヤーは、SACDソフトとCDソフトの音量差が生じないように、CDソフトを再生している時には−6dB音量を減衰させていますよね。
 外部入力時には、このー6dB減衰回路は働いていない、なんてコトありませんか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:25:29 ID:d+qshcg+
SACDソフト再生時にも、このー6dB減衰回路は働いていませんね。


373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:41:55 ID:d+qshcg+
アクティブアッテネーターをジャンプさせればCDとSACDの回路は同じになるから改造すれば?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:16:20 ID:flgjTR7/
CDソフト再生時とWAVEデータ再生時で、クロックも異なる。
CDソフト再生時は水晶発振器だが、WAVEデータ再生時はデジタルインターフェースレシーバーICのPLLで復調されたクロックになる。
本来、水晶発振器の方が良い筈だが、おかしいな。
カカクコムにインプレ書いた奴は、いつ頃買ったのかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:24:21 ID:OiOZ1weD
DCD-SA1ってCD再生に関してはどのレベルなのでしょうか?
同価格帯のCD専用プレイヤーと比べるとやはりレベルは下になるのでしょうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:41:24 ID:1AAxZT9J
DCD-SA1のレベルはだいたい、35万円クラスのCD専用機に匹敵すると思われ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:10:10 ID:OiOZ1weD
>>376
なるほど、ありがとうございます。
DCD-SA1を考えていたのですが、SACDソフトもこれからそれほど普及しないと思われるので、
だったら50万くらいのCD再生能力の高いCD専用機にしようかなと思いまして。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:54:28 ID:r0qUwaZO
この手の話は推測が多いんだよね。35万の機種と聞き比べましたか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:58:53 ID:gGShR8al
カタログなどを見ていると、DENONはむしろSACD再生機能を
おまけで付けているかのような印象を受けるしなあ。

表記順が常に AL24 > SACD > 筐体や電源 なんだよね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:33:36 ID:CuOC/W5L
ボウテクノロジーのZZ−8(買った頃は定価60マン)から、つい最近買い足して、メインの座交代。
DACの進化等いろんな要因から、とても良くなったと個人的には満足。
(遅ればせながら初SACD機でもあり、そのための買い増し)
デノンやアキュのCD専用機(50マンクラスの)ではどうだかわからないが、
音色が気に入っていたZZー8をあっさり追い出すくらい、総合的なポテンシャルは高い。
 ただし、クルマでいうと、味のあるフランス車と国産のアッパーミドルとを
比べているような感じかも。「高性能イコール良い」ではないのが俺の信条だけど、今回はデノンに軍配。
あ、ZZ−8は別の場所で現役続行中。これもいいんだよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:13:21 ID:Kcjy3oyN
お、珍しくバランスの取れた書き込み
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:51:18 ID:cdlhflJ/
で結局、DCD-SA1のCDの音はS10VLよりも期待できるのですか?
SACDの音がいいのはわかったけれどCDの音がよくなければ漏れ的には買う意味がない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:58:12 ID:hS2hQoLg
試聴して判断しれ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:11:27 ID:6SN8X0vV
>360
天板の二分割は効いているのかどうかよくわからん。
うちでは鉛板を乗せたら、音がいいほうに変わったよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:16:39 ID:6SN8X0vV
>382
LUXのD10からSA1に買い換えたけれど、ポテンシャルとしてはCD再生もSA1の方が上と感じたよ。
ただ、附属電ケーつかって同軸接続してもポテンシャルの半分も出ない感じ。
電源、ラック、バランスケーブルなどで音はころころ変わるし、ツボにはまればCDも不満なく
音楽を聴ける音になるよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 06:41:52 ID:2NkVGdRs
なるほど サンクス
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:42:39 ID:8n3XYE+c
>340
電源ケーブルはいろいろと自作して合うものを選ぶことを勧めます。
音はものすごく変わるよ、良くも悪くも。
オヤイデの029とか037のプラグを一組買って、あとはいろいろな切り売りで実験してみましょう。
我が家はジャズなら東日京三のFケーブル、綺麗な音で聞くならアクロリンク、重心をぐっと
下げたバランスでオーケストラをバンバン鳴らすときは5.5sqキャブタイヤという感じです。3.5sq
クラスのメーカー製はメリットと同じくらいデメリットを感じることが多かったです。値段も馬鹿に
ならないし・・・。自作でアースなしにしたり、極太にしたり、被覆をいじったり、シールド
したりして遊んでいると、どこかで自分にあったバランスのものができますよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:50:48 ID:8n3XYE+c
>387の補足
ちなみに私はオヤイデの回し者ではありません。
コネクターも各社使ったんだけれど、極太ケーブルが入るのがこれだけだったし、何度もケーブル
交換するときに、工作が楽だったんです。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:50:25 ID:aAD1zlne
>>385
つまりDCD-SA1はバランス重視で設計されたアンプを使わないと実力発揮できない
ということですね。回路的にもそうなっているけどね。
アンバラでDCD-SA1の音を語っている奴は出てくるな、ということでよろしいでしょうか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:23:12 ID:8n3XYE+c
いや、バランスとアンバランスで試した感じでは、アンバランスでもうまくケーブルが
合えば、バランスと相似形の音は出てくるんだ。これはこれでいい音だと思うよ。
ただ、両方比べてしまうと、バランスの方がレンジ・定位・キレともに上がるのがわか
ると言うこと。だから、アンプ側がそういう設計ならばそれに越したことはないと思う。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:40:15 ID:jXq/KU6H
>>390
はげ同。
家はDCD-SA1とPMA-SA1をバランス接続してるが、かなり良いよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:42:42 ID:29s7famd
>391さんはテスター持ってますか?
>家はDCD-SA1とPMA-SA1をバランス接続してるが、かなり良いよ
DCD-SA1をPAUSE状態にしたとき、PMA−SA1のスピーカー端子のDC電圧は何ボルト出てますか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:25:49 ID:29s7famd
>387さんは電源ケーブルのLIVE側とNEUTRAL側の管理をしてますか?
>電源ケーブルはいろいろと自作して合うものを選ぶことを勧めます。
IEC電源コネクターには3つのピンが出てますよね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:31:28 ID:vGAGRv7d
なんか香ばしい人々が増えてきたな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:48:24 ID:vKBozuFc
>393
管理と言うほどのものではないけれど。
とりあえず、基本に従って極性は合わせてつくります。この状態で数日エージングして、音に
なじんだところで、一度極性を逆にして聞いてみます(この場合が良いこともたまにある)。
私の場合、アース端子は、今までの経験から結線せずに開けておきます。松下のプラグの場合は
アースピンをはずせるので、はずしておいて極性の分からない機械のチェックが楽に出来ます。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:10:26 ID:ueVusg0f
うちはMA6900とDCD-SA1をアクロリンクの7N-A2070(クロス仕様XLR)で
繋いでるけどかなりいいです。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:59:27 ID:Ge3rtUOZ
>395さんのお宅はTN接地?それともTT接地?どっち?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:47:32 ID:H3QGrMFF
CDR-HD1500をトランポにしてDCD-SA1のDACで再生だって。
確かに良い案だけど、これでホントにCD再生が良くなるとしたら
DCD-SA1のCD再生は低いってことになるよね

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20493010010
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:52:34 ID:NSR5SDV3
>>398
HDDの優位性というのは前から指摘されていたことだからね。
デジタルケーブルに自分好みのものを使えば、
SA1本体で再生するより好みの音になる可能性はあるかも。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:40:55 ID:U5ihLRpH
結局S1はどこのクロック使っていたのか・・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:29:20 ID:U5ihLRpH
訂正 SA1
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:44:36 ID:g1cPp/+n
DCD-SA1のCD再生音が悪い?
そんな評判、このスレ以外でほとんど見たことないよ。
悪質チューンショップの宣伝を除いて。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:59:22 ID:xRz7PfZT
悪いイメージを植え付けようと必死な奴がいるんだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:00:19 ID:kS4YcYUM
>>402
ネット上のユーザーの評判とか普通のショップ店員のレビューとか見る限りでは
他のCD専用機と比較した上でSA-1を買ったり奨めたりしているよね。

このくらいの値段になると絶対的な良し悪しより好みの音質かどうかだけなのに
自作自演でおとしめようとしてる人(ショップ?)がいるよね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:03:22 ID:WX5+Mo5i
デノン、結構音が個性的だからね。
音の分離よりも厚みみたいな感じだから。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 11:58:19 ID:jbsPUVJL
ショップで聞くときは、電源ケーブルに付属品のしょぼいやつを使っているか、別のものを使っているか
見ておいた方が良いぞ。あの付属品は音が悪すぎる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:20:07 ID:lJrB8LKS
あの付属の電源ケーブルはダメだよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:28:35 ID:yi6G8PMi
混濁した中低域  これにつきる。
肥満ビール腹 
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:37:34 ID:1tmh3SWP
>>400 三田電波からITTI製クロックに変わったが、相変わらず周波数微調整ができないタイプだね。
常温の範囲といえども微調整回路無しで偏差を+/-1ppm以下に抑えることは無理。
でも、購入客自身が発振誤差を測ることはできないから、バレることはないだろうね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:47:00 ID:wI+9imNB
>>409
どこのショップの方ですか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:35:29 ID:Xc3Nk8Bz
SA1お使いの方々、幸せかい?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:40:20 ID:H3bBlvBA
不幸
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:24:22 ID:JEVNlxwl
CD専用機から買い換えるときに、専用機を生かしてSA1をSACD専用にした方が良いのか
一台で兼用にした方が良いのか考えたけれど、SA1のCDの音を聞いて全く問題ないと悟り
専用機売りました。数年前の同価格帯のCD専用機とクオリティは互角。あとは音の好みだ
と思うよ。俺はDACを使い回しできることも含めて元は取れていると思ってます。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:25:09 ID:471R+zZD
そりゃCD専用機だって同じ24bitDAC使ってるんだから
SACD機のCD再生がCD専用機と大差あるわけはない。
16bit時代のヴィンテージ機とどちらを取るかは好みの問題
だろうが。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:47:33 ID:3risbF/K
音が良ければ幸せだが、どの程度の音で満足するかは人それぞれだ。
例えばDSD-1792の出力電流を電圧に変換する回路だ。
AnalogDevices社製OP-275の帰還素子に理研電具社製RMG5%誤差炭素皮膜抵抗と
リードインダクタンスが大きい5%誤差のスチロールコンデンサーで満足している人も大勢いることを観ても、
意外にも音はいい加減でも構わない事を証明している。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:14:49 ID:U3qm/Rqt
クロック交換したS10Uを売って、SA1を買いました。
SACDの音には満足しているのだけど、CDは自分が最も
大事にしていた「響き」が改造S10Uよりは減退した感じ。
ワードシンク入力もあるし、思い切ってエソテリックの
X−03にしたらよかったかなーとも思いますが、いい評判を
聞きつけたわけでもなくその上高いし、今となってはしかたが
ありません。しかし、好みの問題の部分もあるけれど、私とし
てはなんとかしたいのです。
 そこで他のスレッドも見た結果考えついたのが、
YAMAHAのCDRHD1500+インンフラノイズの555
+525+SA1のDACです。金さえあればすぐにでもやって
みたいのですが、みなさんどう思います。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:13:28 ID:ZjcajOpI
定期的に粘着している方ですね。
相変わらず「SACDは満足」「CDは悪い」ですか。
そろそろ、どこのショップの方か名乗っては如何ですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:41:20 ID:gRIkZJra
>>416
CDだけならCEC TL-51X+SA1のDACというのもどうでしょうか。
価格を超えた可能性があると思います。
419416:2005/08/30(火) 19:21:55 ID:U3qm/Rqt
>417
初めて書き込みました。CDが今ひとつだと考える人は
けっこういるのではないでしょうか。好みの問題ですから
好きな人がいてもおかしくはありませんが。

>418
ありがとうございます。
安くていいトランスポートがあればとも思っていました。
CEC TL-51X だとどんな音質になるでしょか?
他にも候補がありましたら教えて下さい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:57:33 ID:MKpLiJ8i
>>CDが今ひとつだと考える人は
>>けっこういるのではないでしょうか。

このスレと価格.com(同一人物の書き込み)以外ではまず見かけませんね。

逆にCDの音が良かったので買ったというレビューならネット上に沢山あります。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:13:19 ID:M7GENslh
うーん、SA1所有しているが、
漏れもCD再生が今ひとつだと考える人なんだが。

もちろん、S10-3Lには圧勝だけどね。
SA1のSACDが優秀だからそう感じるのかなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:18:41 ID:SqizkwZh
SA1ユーザーです。
間違いなくCDの音は普通レベルです。悪いといっても良い。
音場感が狭く力感も不足している。
しかし802Dを導入したところCDの音も良くなりました。
相性の問題も無視できないようです。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:41:24 ID:qVt65ud1
DENON系の音が好みならSA-1のCDもBESTの選択でしょう。
マランツ系の音が好みなら最初から買ってないはずですしね。

なおSA-1のSACDはDENONには珍しいクッキリ明るい感じも
あるのでCDと比較すれば印象は違います。

必ずしもどちらが優れている、と言い切れるものではありません。
422さんも書かれているとおり他の機器との相性や、
ソースや音の傾向の好みで感じ方は全く違ってきます。

ちょっと気になるのはSA-1のCD否定派のレスを見ると決まって
「クロック」または「トランスポート」が出てくることです。
ごく一部の人が特定の目的で、SA-1のCD=悪、
と洗脳しようとしているように感じられます。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:46:51 ID:SqizkwZh
クロックが悪いとか特定しているのは怪しいよね。
別にいいけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:46:53 ID:7wQZbz6F
今月販売の本に。
マランツの方が評価が高かったね。
立ち読みで買ってないから、間違っていたらごめんと先に誤っとくけど。
アキュのDP-77<X-03=DCD-SA1<SA-11S1
だったね
SA-11S1の何個も音の変化できる機能が、個人の好みにヒットするのかな?と見てて思った。


426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:05:24 ID:vMpi49da
アキュのDP-85が幸運にも激安で手に入ったのだが
正直言ってこんなもん?って感じ。なんというかあまりにも普通っぽくて面白くないというか.....
でこの85を下取りに出すとSA1がちょっとの支出で買えるのですがモマイラならどうするね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:59:40 ID:OP6K3wgN
SACD聴きたいなら売っちゃえ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:05:23 ID:dSU/lUgc
>426
おいくらで購入されたので?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:14:38 ID:KyOJsRVv
>>428
定価の3分の1だっつうんで視聴せずに買ってしもたよ
>427
DP-85でもSACD聞けますよ。
今まではとりあえずSACD聞きたかったのでSA500で鳴らしてました。
で85に変えたのですが定価にして約9倍なのにこんなもんなの?
てな感じだったので売っぱらってSA1買ってしまおうかなとただいま思案中
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:41:57 ID:+vaaTj8S
買って半年経つけど、CDの音も良いと思うけどなぁ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 03:24:25 ID:X1BCboDo
CDの音も全然問題ないっての。CDの音は35万円とか知ったようなことイワンでくれ。
電源ケーブル、バランスケーブル、置き台、ひととおりきちんとしてみ。デジタル臭さが
無くて密度の高い音になるよ。
クオリティでは他の高級機と一長一短、あとは好みの問題ということが分かるはずだよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:57:37 ID:Of4EQTps
みんな具体的にどんな電ケーつかっとんの?
ワシは未だにハイエンドホース3.5マリン子自作
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:15:51 ID:s/IEKCCa
>>423
>>424
漏れはクロックなんか気にしない派だが
カタログにウソはイカンと思うよ

一番下のコラム参照
ttp://www.soundden.com/column.html
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:52:10 ID:IOFhh1Fl
>>何で50万円もするSACDプレーヤーがそんなに売れるのだろうか?
>>1つ考えられる事は、○社のカタログに「1ppmのマスタークロック精
>>度」と記載されているからではないだろうか?

いくらなんでも無理矢理な決めつけですがな・・・
このクラスのオーヲタってカタログを参考にするか?
自分はカタログなんて値段と表面的な機能くらいしか
見なかったけど。試聴しまくった上で音がすべて。

クロックを重視するなんて一部の改造ショップの人だけだろうに。
このスレで粘着してた人はココの関係者なのか?
435名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 09:22:00 ID:9H5f5Prq
クロック改造したら音が良くなるとは誰もいってはいないと
思うんだけれど、いつまでもいい加減にこの話はやめない?

それよりも、「SA1はすばらしいですよ」では購入してい
ない人には参考になっても、すでに持っている者には「よか
ったね・しゃんしゃん」でおしまいだから、よりよい音を求
める話も訊きたい。そりゃ802D買えたらよくなるだろう
けれど、参考にはならんな。もっと金をかけずに電ケや、イ
ンシュレーターでもいいし、参考になる話が訊きたい。

 
436433:2005/09/02(金) 16:10:22 ID:d0HBvTTC
>>434
というかオレSA1買おうと思ってるんだけどね。
試聴もして結構気に入ったし。
ただココとデンのコラム見てチョッと買うの躊躇してるのが現状。
クロックの精度でどの程度音が変わるのか自分にはワカランです。
出てる音が良けりゃイイじゃんって意見にも同意なんだけど
単純にカタログに書いてあることが事実とまったく違うってのはマズくない?
信用がなくなるというか、持っててもつねにイヤ〜ンな感じがつきまとうというか・・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:13:05 ID:3trk7PBR
>>436
>持っててもつねにイヤ〜ンな感じがつきまとうというか・・・・

悪徳チューンナップショップの戦略にまんまと引っかかったようだな。

比較対象をこき下ろす
→不安感を煽る
→自社の改良品を宣伝する(含 2ちゃんねる)
→はい釣れました

ショップではサウン○デンとかゴトウ音○とか
アクセサリーメーカーではア○リバとかリプ○スとか
が有名
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:56:03 ID:ZqK//0sj
こいつのSPDIF出力を100MHzオシロで見たけど,綺麗な矩形波が出てたよ。
VRDS25XSはオーバーシュートしてたけど,こいつはほぼ矩形波。
これだけ見てもディジタル回路はしっかりしてそうだし,あながち1ppmは
嘘でもないだろう。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:19:23 ID:GUOYJ7fI
>>438 質問です。

SPDIF出力の波形を100MHzオシロで見た場合に、オーバーシュートなどが生じている原因と、
源発振の周波数偏差が常温で±1ppm以下である(とお百姓サンが思い込んでいる)ことと、
どのような関係があるんでしょうか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:09:11 ID:Mheo6RdD
サウンドデンとゴトウ音響のホームページ見たよ。
両方とも醜いねえ。他社や他製品の誹謗中傷だらけ。
このスレの書き込みと通ずるものがあるよな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 04:24:10 ID:uC/S7Jmt
ほんとのことだからしょうがない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 04:50:52 ID:pSVCNP0h
>441
社員乙
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 07:51:34 ID:a0HAUwdy
俺のDCD-SA1は、購入時にマスタークロック精度を測って貰った。
最近、水晶発振器の周波数精度をセールスポイントに掲げたモデルが多くなってきたので、その販売店ではルビジューム発振器付きの超高精度周波数測定器を導入したのだそうだ。
その販売店で購入する場合、
メーカーから入荷した製品の水晶発振器がカタログに表記されている精度に収まっているかチェックしてくれる。
万が一、発振周波数がズレていた場合、客が希望すればルビジューム超高精度測定器で再調整してくれる。
しかし、デノンのDCD-SA1の水晶発振器は、
周波数微調整回路が付いていないので再調整が出来ないのだそうだ。
最近オーダーしたDCD -SA1にも周波数を微調整出来ないタイプだったので、
自社で微調整機構付きの低ジッターの水晶発振器を開発したとの事だった。
俺のDCD-SA1は、この水晶が載った特別バージョンだ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:35:55 ID:asuxM8Mn
>>443
それで測定してカタログスペックを満足していない物は有ったのでしょうか。
445名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 09:41:02 ID:+HgbaqWm
追加料金はいくらでした?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:41:34 ID:8kBtZ4TE
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくといいよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:58:41 ID:uC/S7Jmt
DCD−SA1買ったけれど、CDの音があまりに悪くて最近売ってしまった。
SACDの音はとてもよかったのだか、あれほどCDの音が悪いとどうしようもない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:59:04 ID:nqgfuMHl
>>443
どこの販売店ですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:13:25 ID:joIVibrT
447=441

440と442に対する逆ギレ。乱れた精神状態が分かる。ホントにどちらかの社員かも。


440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:09:11 ID:Mheo6RdD
サウンドデンとゴトウ音響のホームページ見たよ。
両方とも醜いねえ。他社や他製品の誹謗中傷だらけ。
このスレの書き込みと通ずるものがあるよな。


441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 04:24:10 ID:uC/S7Jmt
ほんとのことだからしょうがない


442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 04:50:52 ID:pSVCNP0h
>441
社員乙

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:58:41 ID:uC/S7Jmt
DCD−SA1買ったけれど、CDの音があまりに悪くて最近売ってしまった。
SACDの音はとてもよかったのだか、あれほどCDの音が悪いとどうしようもない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:30:58 ID:+mxOiyfW
>>449
そういうあなたはもしかしてデノンの社員?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:33:52 ID:JeuxGcuL
無限ループ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:35:46 ID:+mxOiyfW
まぁ漏れはオーディオとは関係ない業界だが、客観的にみて
デノンの音はたいしたことがないと思う。
秋葉原のどこかのショップの店員が
日本人がヨーロッパなどに比べて耳が悪いと
日本人のデノン好きを引き合いに出して言っていたことを思い出す。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:39:57 ID:67YrGvJq
>>452
たいしたことがあるメーカー=あなたの使っているメーカー
を是非とも教えてください。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:51:13 ID:+mxOiyfW
昔デノン(デンノン)のDCD−3300を使っていました。
あのころの音の方がよかったと思いますよ。社員さん。
いまはメトロノームやリンなど海外製品の音楽性に惹かれています。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:02:58 ID:Mheo6RdD
なにやら香ばしい椰子が湧いて出たな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:05:40 ID:Mheo6RdD
>>449
同意
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:36:15 ID:YrHvHPkc
もう一度日本コロムビア電音に戻ってくれ。
マランツなんか興味ねえ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:15:23 ID:eHKZsDEp
電源ケーブルは付属品はダメだよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:50:57 ID:rt5Soa7J
この機械は組み合わせるケーブルや置き台、プリアンプでものすごく音が変わるんだよ。
だから、相当いろいろ組み合わせて試聴する必要があるし、この機械固有の音のくせを
検出しようとするなら、「いろいろと環境を変えても変わらない音の個性」を探すこと
になるわけ。これは自分で買ってある程度鳴らし込まないと判定できないし、SA1は。
その個性が見えづらいんだよ。
その上でSA1の音が気に入らないのなら「好みに合いませんでした」ってことでしょ。
個人的にはショップや導入直後の不満点の大部分はその後のチューニングで解消できたと思う。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:01:47 ID:rt5Soa7J
デノンの音が海外メーカーと比べてどうのこうのとかクロックの表示がどうのとかいうのは
SA1の出す音をどう評価するか、とか、どうすればより楽しくなるかっていう根本的な問題点
とかなりずれているんだよね。
音楽が楽しく聞ける音かどうか、オーディオ的に凄い音が出るか、どうしたらでるか、って
いう議論をして欲しいね、一ユーザーとしては。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:54:09 ID:6LJD9K5q
SA1からうんこがでてきた。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:56:41 ID:vkdrrE80
>>460
メーカーがデノン、ここは2ch、という時点で不可能と思われ。
ま、そう言う俺も1ユーザーで、このスレ読んでるわけだけどさ。

ただ、上にあった某店Webサイトの表記通り、絶対的なユーザー数は多そうだね。
なんだかんだいいながら単一機種でここまでスレが保っているのは珍しい。

(だから日本のオーオタはバカばかり、とかいうレスが来そうだが。)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:07:06 ID:AoUVMAEu
SA10の人いませんか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:31:44 ID:o/TZ/zvt
>>459
S10VからSA−1に買い換えて、その変化にもうひとつ納得していないのですが、
具体的にケーブルや置き台、アンプをどのようにすればいいのか教えてください。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:57:31 ID:etafJ9G+
S1からSA1に買い換えた猛者はいないのかな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:03:49 ID:Ie99b9sO
自分は1650SRからSA-1に買い替えて9割方満足している。(値段が4倍だけに当たり前か)
ドンシャリ録音のJ-POP(特に女性ボーカル)だけは1650SRの方が聴きやすかった。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:34:17 ID:c7MbCs9N
>>ドンシャリ録音のJ-POP(特に女性ボーカル)だけは1650SRの方が聴きやすかった。

全く同感。
何故だろうね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:53:52 ID:Ie99b9sO
>>467
解像度が上がったことで録音の粗やボーカルの下手さが分かってしまう。
1650SRと比べて高域が伸びるようになったのでJ-POP特有の高域のシャカシャカ音が耳障り。
こんなところかな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:26:56 ID:gGr4u1xG
なんか工作員の多いスレだな
ソニーとデノンは上司が2ちゃんねるへの書き込みを推奨しているそうだがほんとかも
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:12:22 ID:2+DZ4RJ+
>>469
なぜにわかった!?(工作員A)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:22:08 ID:G7YNIsDV
悪質ショップの工作員?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:23:24 ID:2+DZ4RJ+
それはさておき1650SRからSA-1への買い替えとは健気なことよ。財布がうなってますな。
オーオタのお手本。ω(;´Д`)ωハァハァ
473466:2005/09/05(月) 00:50:43 ID:LVmNUQjx
>>472
意味分からん。
474:2005/09/05(月) 00:56:18 ID:2+DZ4RJ+
飽きんのか?
475469:2005/09/05(月) 03:54:16 ID:4CKC2SzS
>>470
このスレ最初から冷静に読んでみな
わからなかったら2ちゃんねらー失格
最初の方はよい意見も悪いとの意見も真実味がある
全体としてはSACDはいいがCDが悪い(または普通)との意見多し
このスレ終わったと思ったらいつの間に復活
悪いとの感想に異様に反応するレスが多くなる
なんかあせっている感じ
だいたいショップ店員がここでデノンをたたいても何の得にもならない
むしろたたきで困るのはデノン社員

かくゆう私はデノンの製品をAV用も入れると3つも持っているから
本当のユーザーの声はわかるもの
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 06:37:30 ID:OrsfImWi
>>475
SA-1やSA-11も購入候補なので、最初から読んでみました。
今のところ利害関係のない私が見ると、475さんの感想とは正反対に思えます。

CDの音が悪いというカキコは、比較機種を変えただけでほとんどが似た文章で、
具体性がなく、あまりに断定的すぎます。
クロックの話も、批判と宣伝をセットで絡めているようで、不自然です。

CDの音も悪くないという人は、好みの差などを説明して、叩いている人と比べると、
比較的冷静にインプレしていることが多いように見受けられます。一部おかしな人もいるようですが。

デノンがここで叩かれたくらいでは、何も困らないと思います。新製品でもないですし。
むしろ不自然に宣伝していることを叩かれた中小のショップが、困るのではないでしょうか。

アクセサリーのスレでは437に書いてあるような、他社叩きと自作自演としか思えないことが
よくありますが、このスレの状況も、それに似ている気がします。

長文失礼しました。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 07:06:49 ID:bbx4eX8z





社員必至だな
























478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 07:14:03 ID:VKMhAEp4

(悪徳ショップの)社員必死だな

傷口がどんどん広がってるのも気付かず・・・・


479469:2005/09/05(月) 07:22:12 ID:4CKC2SzS
>>476
っていうか、おまえデノンの社員であることがバレバレだぞ
まだ購入もしていない人がそこまで反論しているのが自分で変だと思わないの?
文章からして20代の社員と思われ
デノンの社員もたいしたことがないな
480466:2005/09/05(月) 07:42:11 ID:LVmNUQjx
スレが進んでいると思ったらまた下らないことやってんのな。

>>478
>っていうか、おまえデノンの社員であることがバレバレだぞ
>まだ購入もしていない人がそこまで反論しているのが自分で変だと思わないの?

直前の自分のレスは棚に上げてかな〜り無理があるぞ。

>本当のユーザーの声はわかるもの

そのわりに本当のユーザーを工作員扱いしてるね。
481466:2005/09/05(月) 07:44:11 ID:LVmNUQjx
アンカー間違えた。
>>479ね。
482469:2005/09/05(月) 07:51:38 ID:4CKC2SzS
悪いけど私は本当のユーザーですよ。CDもオーディオアンプもAVアンプも古いけどデノン。
本当のユーザーの声を敵に回すとメーカーとしてはよくないよ。
483466:2005/09/05(月) 07:58:16 ID:LVmNUQjx
俺もデノンやオーディオ業界とは全く関係ない本当のユーザーだが?
率直にインプレしただけで何で工作員扱いされなきゃならないんだよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:09:55 ID:Wh5m6vQ+
469キモすぎ
自称デノンユーザーが
一日じゅう粘着して
必死でデノンたたき???
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:52:44 ID:W4sq7muU
いい加減に不毛なスレ消費はやめれ。
一部のショップ以外はだれも得しないクロック交換とかの話題も禁止。
求む:真っ当な大人のインプレと使いこなし術。
486名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 09:31:14 ID:1t3kuhT2
ムキになるとみんな工作員に見えてくるから、大人は静観しましょう。

さて、質問です。私はCDPやアンプの敷物で音が良くなった経験が
全くありません(たいしてやってないためでしょうが)
みんな、何を敷いていますか?
敷物でそんなに音が変わりますか?
良い例がありましたらご教授下さい。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:42:50 ID:UmBWISqn
>>469を投稿した方へ

「デノンは上司が2ちゃんぬるへの書き込みを推奨している」

このような事実と異なる投稿によってデノンのブランドイメージは傷つきました。
現在デノンは外部の企業と契約し、常時2ちゃんぬるなど匿名掲示板を監視しています。
また、デノンの社員は就業時間を問わず社内ネットワークから匿名掲示板に投稿することを禁止されています。
従って、「デノンに勤務する社員の上司が、2ちゃんねるへの投稿を奨励している」ということはありえません。
事実に反する投稿を発見した場合には、IPサーチを行い発信者を把握特定しています。
LOGファイルは電子データとして記録されており、提訴する際の参考資料として保管していますので、くれぐれもお気を付けください。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:46:30 ID:O+hfgJIW
電音は一流だったがデノンになってからはどうなんだ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:12:47 ID:gBEXYpzm
>>487
釣りにしては稚拙かな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:11:25 ID:2+DZ4RJ+
>>487
トップブランドを自認するならやってみし。業界の活性化にはよいことと思はれ。
コンシューマーとしてはいいことこのうえなし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:10:21 ID:RpoGEX/b
>>487
英数字が全角だと説得力がないな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:25:27 ID:6ntpAt1y
カタカナが半角の香具師もいるよな、たまに。
あれも解せない。読みづらいし。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:44:24 ID:EFv5Ovhk
クレルスレには、無能工作員がいっぱい
無能のため中古クレルは瀕死かも?ちゃんと修理してからつかうか
悪徳業者が正直申告して値下げすべきだね>R業者(プゲラ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:36:29 ID:aExqyLuE
一応、参考まで。クレルスレでもよく糞マランツとか糞デンオンといったカキコが見られる印象があります。
最近、わかったのですが、どうもこちらの誰かと勘違いしてるようで、迷惑です。
154=こちらのアンチデンオンの誰かでしょうね?中古業者の工作員の疑いも強いが・・
185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:16:20 ID:gMm/TNqF
いずれにしても他人をバカ呼ばわりする154だって
これまで報告されている
400XIと300ILの故障は否定できないみたいだね。
そういうユーザーが気に入らないのなら、すみやかに通報すればよいのでは?
なんのために?自分はユーザーだから?さっぱりわからん。>ユーザーじゃなくても通報できるけど・・
そして、故障しない商品だけを輸入するように頼んでみたら>「そのように努力いたします」と言われたりして(ニヤリ
大体、製品が壊れやすいかどうかは使った個人の経験次第ですよ。>
まさに主観だね。故障しても絶対にそれを認めないマニアだっているしね
400XIを課ってすぐに故障したら、クレルは故障しやすいと思うのは当然じゃないでしょうか?
そもそも300ILの芳しくない評判の後に、そういう故障事例が発覚すれば
誰だって故障しないとは思わないでしょう。?
本スレの過去ログを読む限り、あまり良くない評判があるのは事実だしね。
どうぞ、毎日通報して、すみやかに米穀本社に反映してもらって
故障しない音も素晴らしい製品が現れることを期待してますよ
あと、米穀にいけば国内外の価格差の不条理がわかりますよ
米穀人にとって
日本国内の舶来クレル製品はぼった栗そのものだよ
がたがた言う前に確認してくれば?
もしくはぼったくりの基準を明確に示してからものを言えば?
なぜ個人輸入と並行品がなくならないのか、理解できないでしょうね(ニヤリ
アピール=脳内妄想Rはクレルスレで代理戦争するな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:11:54 ID:rEeAptuC
>>487
君が関係者であるか否かはもはや係わりなく,
すべて事の発端は「まぎらわしい」広告にあるのでは?
事実と異なる投稿によってブランドイメージは傷つきました。
乗った人々が最大の被害者であること天猜人誤。
限りなく覇道を往くを正道とす。
流石也。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:58:35 ID:zzxsssgs
>>487

クロックの精度について語ってください。
1ppmってほんとですか?
そもそも意味ある数字ですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:50:51 ID:PGZeJ4dV
>>496
君、みんなに嫌われてるの理解できない?

そんなにクロックが好きなら専門スレがあるみたいだから、そっちでやったら?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1110722557/l50
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:27:32 ID:TSDd+NSj
>>497
そういうのやめな
デノンのクロックについての話は微妙だから
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 04:22:57 ID:LR6etksW
496みたいな奴って何が目的なん?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 06:15:46 ID:EWPAOmf+
>>498
名言。

>>499
いい音にしたいから。

>>496
誤解を招く数字。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 06:19:43 ID:EWPAOmf+
おっと500げっちゅ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:54:42 ID:ctaZ2ad5
>>499
低脳な荒らし もしくは クロック業者の宣伝

極めて不自然な今の流れは宣伝の可能性特に高し
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:40:21 ID:ZmFJ0YEU
閉鎖
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:03:12 ID:jegr12TE
ま、とりあえず、SA1は好みの問題はともかくとして、使いこなしに少々気を配れば高級機なりの
音のクオリティはきちんと得られる機械だよ。CDにしてもSACDにしても。四の五のいうまえに
買って、使って、好みを確かめてみるこっちゃ。CDの音が悪いとかクロックがどうのとかいうのは
アホらしくて聞いておれん。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 09:39:27 ID:Y2c/3cig
>>504社員乙
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:15:10 ID:ZmFJ0YEU
>>504とりあえず50マソ払うんかゴルァ!
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:26:34 ID:4OTYtI1I
そうか、とりあえず、俺も買ってみよう。
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:29:46 ID:6qdGaQoU
1ppmってほんとですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:08:07 ID:cfZ8Y5Z2
>>461
詳しく
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:26:44 ID:z1g7s8NI
SA1ユーザーのみなさんは電源ケーブルとか何つかってますか?
ちなみに私は未だに付属品なんですがやっぱ代えたほうが良かな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:25:23 ID:oSLdFGjU
AET、キンバーなどショップの言われるままに買ってきました。
だから、最近は付属品と比べたことがありません。
かつて、初めて付属品以外を買って取り付けたときに
良くなった記憶がかすかに残っているかな?
今度、高〜いやつをつけてやろうかと思っています。
それでも鳴らなかったらただではすまんぞ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:51:09 ID:D/osNwes
金歯ーもっているなら、高〜いやついくまえに、だまされたと思って電力線やFケーブル
も試してみたら?メーター200円とか300円だけれど、大当たりがでることもあるよ。
とりあえず、ケーブルの構造と音の関係について、安価で意義のある実験が出来る。
はずれても高〜いケーブル5cm位の値段だしね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:56:31 ID:D/osNwes
>511
高けりゃいい音になるなら苦労はせんよ。
10円でも激変して良くなることもあれば、20万円でも音が死ぬことがあるのが
アクセサリーの怖いところ。機械本体のようには全然いかないぞ〜
514511:2005/09/13(火) 05:19:14 ID:YZcdyXp8
ご忠告サンクス。そうんなんだ。電ケでは劇的な成功の
経験がないだ。難しい。ただ、安物も試してみるけど
高〜いのにも色気が出るのが悲しい性なんだな、
ただし、20万は出さんのでご心配なく
515511:2005/09/13(火) 07:20:24 ID:YZcdyXp8
そうそう、自作が問題なのだ。やってみたことがあるのだけれど
何か自信がないというか、漏電しそうで信頼できないんだな。
みなさん、自作マニアですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:22:18 ID:D/osNwes
>515
電ケーについては、余程まずい工作をしない限りは漏電はないよ。CDPやプリアンプに使う
ならばせいぜい50w程度なので発火する心配もないから。
まず、壁コンをしっかりしたものに変えて(松下で十分)、3Pプラグをひと組買ってみよう。
自信がなければ、説明書がしっかりしていて工作もしやすいオヤイデを勧めます。
ケーブルはホームセンターにいけば、1.6F、2.0F、3.5電力線、5.5電力線など
よりどりみどり。どれもメーター当たり200円から400円程度です。線の太さ、シールド
アース、防振被覆などのありなしを試すと、自分の好みにあった音をだすのはこういう構造な
んだ、というのを発見できてうれしくなります。あとで高いメーカー品を買うときにも、それ
なりの価値判断の基準が出来ると思うので、オカルトやボッタにはひっかかりにくくなるので
はないかな。まあ、お手軽な電気の実験と思って気楽に楽しんでみては。
ちなみに、Fケーブルを電ケーに使うのは反則なのでメーカー製は皆無、3Pでアースを浮かすのも自作な
ら自在に出来ます。また、5.5スケア4本構造などの超極太もメーカー製には存在しないの
で、「自己責任」の範囲でメーカー品にはない音をつくるのは十分可能なのです。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:27:00 ID:D/osNwes
あと、電源関係はつくってしばらくは音が悪いので、通電時間をながめにとって数日してから
音の評価をした方が良いと思うよ。電力線は特に最初は音が悪いので、エージングをしっかり
やりましょう。
518511:2005/09/13(火) 15:58:31 ID:YZcdyXp8
詳しいご説明ありがとうございます。昔作ったケーブルを引っ張り出してきて
今のと取り替えてみます。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:21:38 ID:eHqFFaDF
スレタイが「デンソー」に見えて仕方がない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:22:04 ID:TKphOLeb
このスレの最初の方の人が言っていたように、1ヶ月の
エージングでCDもまあまあ鳴り始めた。
最初にCDの音を聴いたときはでショックだったな。
もっとも、今の気持ちも自己暗示のプラシーボかもしれん。
だんだん分かんなくなってきた。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:44:32 ID:3tbi+bqz
>>520
音のどの部分が
何と比較して
どのように
いいのか悪いのか

具体的に書かないと
宣伝の前フリと思われるよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:42:02 ID:XtAL0V4A
オーヲタのブログやホームページの大多数
 CDの音が良い。SACDはもっと良い。

このスレの約半数
 CDの音が悪い。SACDは素晴らしい。

どちらを信じればよいのやら。

試聴しれ、という声が聞こえてきそうですが田舎だとなかなか・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:19:27 ID:MoEwr+hq
CDの音はもはや普通のオーディオ。
SACDの音はもうちょっといい音。

いくら高いアンプやスピーカーを買ってもソースが悪けりゃ
最高のパフォーマンスを発揮できない。
SACDはCDよりもフォーマット的に高品質なのは確か。だから
従来のCDプレイヤーより音がよいSACDプレイヤーを手に入れれば
「SACDは素晴らしい」といえるだろう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:36:10 ID:SvhYOBRs
>>522
ヒント:
ブログやホームページ = サイト毎に別人が運営。
2ちゃんねる = 同一人物が何度でも書き込み可。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:39:33 ID:OURc/A8h
ヒント:
デノンはマスコミ対策費払って、評論家にいい評価もらっているから
2ちゃんねるのナマの声との落差がある。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:50:42 ID:3tbi+bqz
>>525
マスコミ対策費は同感(w
間違いなくやってるね

>2ちゃんねるのナマの声
このスレお馴染みの
不自然レス(w

一般ユーザーのブログとか
の方が遙かにナマの声だよ
527664:2005/09/14(水) 23:01:19 ID:TKphOLeb
たしかに、俺の持っているすべてのAV雑誌の裏表紙が
デノンのCMです。これで癒着がないと思う方がおかしいよね。
それでもデノンを使ってはいぬのだけれど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:31:40 ID:3tbi+bqz
>>527
貴方ご自慢の802D(B&W)も
評論家対策は有名だよ
親会社は同じだしね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:37:19 ID:TKphOLeb
ほんとだいっしょになったんだけ。やっぱりブログ周りを
しかないかな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 04:11:49 ID:OhgWAWvY
>>524
禿しく納得!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:41:12 ID:2Zg3ZeKN
ブログってなかなか良いものにたどり着けない。
どうしたらいいの(初心者です)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:31:21 ID:M1BWQtHH
ハッ!!!!!!
デノンはケツ毛だ!!!!!!
ケツ毛だったんだ!!!!!!
533名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 20:35:44 ID:76TeDJ5w
今日、秋葉原で聴いてきた。
805でCDをならしていたが、正直言ってうちのS10Vの方がいい音だったな。
エージングがすんでいなかったのだろうか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:40:51 ID:qxOYT3xy
>>533
自分はショップで同一条件でS10VとSA-1を試聴してSA-1の方が2割増しくらいいい音に感じた。
でも極端に変わるとも思えないからS10Vから買い替える意味はないと思た。SACDが必要なら別。
535534:2005/09/19(月) 23:53:20 ID:qxOYT3xy
訂正。無印S10VじゃなくS10VLだった。S10Vは聴いてないので分からん。
536名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 08:01:09 ID:pW5zrcQm
>>534社員乙
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 13:53:04 ID:78X2wPzd
536の精神構造を知りたい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:55:25 ID:vMZv8lxF
ここの社長が珍しく絶賛してる。なんか裏があるのか?
ttp://www.ippinkan.com/DCD_SA1_SA_11S1_test_report.htm
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:09:29 ID:98gOxuc5
ここのSA1の値段は安いよ。そこには誠実を感じるほどだよ。
だから、本気で絶賛しているのだと思うよ。
だけどさあ、漏れは糞耳なのかな・・・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:25:44 ID:5N53C2Mb
自覚はあるんだね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:01:46 ID:ws0HoBCN
>>539
糞耳よりも先に自覚すべきなのは、粘着カキコをひたすら繰り返す心の異常性。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:08:11 ID:ooqOeXpN
ケツ毛だ!!!!!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 05:01:21 ID:LEJleDtf
>>534
なんか宣伝ぽいっけど、どんなSP、アンプで何を聴いたのが教えてください。
2割増しといわれてももっと具体的でないとイメージがわかない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:27:09 ID:uZPCDz5s
具体的の欠片もない「CDの音が悪いイメージ植え付け工作」に必死な椰子が
具体性を求めるとはこれ如何に
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:15:50 ID:o4okcJf3
>>538
ここの製品テスト・リポートはいろいろと参考になりますね。
www.mmjp.or.jp/ippinkan/
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:04:28 ID:YhScLyXU
今ビクターのNX-MD3っていうコンポ使ってるオーデオ初心者なんですが、
最近CDが再生不可能になりまして、デノソのDCD-755の購入を考えてるんだが、どうだろう?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:03:03 ID:PAl5vJM1
>>546
スレ違い。こっち↓へどうぞ。
【デノン】 DENON 総合スレ IX 【デンオン】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1124813101/
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:03:31 ID:IQkm26F5
>546さん
入門機としてはお勧めだと思いますが、スレ違いですのでDENONスレで聞いたほうが
いいかもしれませんね^^;
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:12:20 ID:Fkete1Gw
>>544「CDの音が悪いイメージ植え付け工作」って何?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:57:56 ID:SFwoE4NB
>>549
このスレを順番に読めばよーく分かる
551543=549:2005/09/23(金) 06:39:49 ID:6i4K6Yye
インプレを書くときは使用機器など具体的に書かれていた方が信頼性があるな
ただいいと言われても・・・
552543=549:2005/09/23(金) 06:45:21 ID:6i4K6Yye
>>544人違い
思いこみ激しすぎ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:34:29 ID:RnJWsmK2
「悪い」というインプレに対しては具体的でなくても文句言わないんだね。不思議。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:44:58 ID:h7oX0dXy
ハッ!!!!!!
デノンはケツ毛だ!!!!!!
ケツ毛だったんだ!!!!!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:49:38 ID:stbrlAr/
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:47:29 ID:SIWS6PDo
>>551
このスレにデノンの社員が書き込んでいないと考える方が不自然だよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:36:57 ID:AqzG7GBq
>>556


普通に考えてそうだよなw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:32:49 ID:mLLB9ZA0
普通自分の会社のスレなんか読まないと思うが。
自分の会社に興味があるのって変じゃね?
入るための方便じゃなくて、ホントに興味有りますみたいなヤツって
キモいだろ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:34:11 ID:ni2Qpbgv
ユーザーがインプレを書き難い雰囲気なんだよな。
少しでもまともな事書くと社員扱いする変な奴がいるから。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:40:58 ID:rOCdShKO
デノンの社員がケツ毛
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:49:49 ID:ni2Qpbgv
>>558
たぶん書き込んでは無いと思うがチェックしてる人はいると思う。
オーディオ関係に限らずある程度の規模の会社ならネット掲示板のチェックは当たり前だそうだ。

このスレを最初から読むと、
実際のユーザーのインプレ、使いこなし、
か、
「CDの音が悪いイメージ植え付け工作」が殆ど。
最近はあからさまにクロックを叫ばなくなって手口を変えた感じ。

"本当の"ユーザーから見れば分かるよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:57:39 ID:ugTyOeK7
確かにおかしなのがいるな
ユーザーじゃないのに張り付いて
粘着厨ってやつ?560とか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:36:10 ID:EXI0icdu

50マソものオーデオを試聴せずに買い替える人は極少数だ。
しかしこのスレでは買った後でCDの音が悪いとか騒ぐ人が大勢いる。(ように見える)
肯定的な評価に対しては社員扱い。誰が見たって不自然だろ。


564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:39:45 ID:oK7a4nNO
>>563
お前、DENON製さえ持ってないだろ?荒らしなら他所へ逝け
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:46:13 ID:JAPRHPA/
>>564
??????
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 06:10:44 ID:ilSLrc5D
社員さん見苦しいですよ。
このスレをフォローするのでなく、本当にいい評判を書きたくなる製品を作ってください。
お願いします。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 06:48:45 ID:zyqSGtDl
CDの音は悪いよ。でも最近だんだん良くなってきたな。
エソテリックと比較すると空間が狭く箱庭的。
視聴なんかしても完全には分からんよ。
持っているからといって音が良いと思っている人間に進歩なし。
俺はユーザーだから本音の意見を言ってるだけ。
でも買い換えるほどの落ち度ではないと感じているよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:29:53 ID:mLLB9ZA0
>>567
ティアックは音全然良くないだろ。
いかにも16bit44.1KHzでーすって感じの音で、オーバーサンプリング
に頼った感じだし。おおざっぱで古くさい。
いったい何にコストがかかってんの?って音。

DENONは全然欲しくならない。
オカルト雑誌と癒着してまーすってイメージ。
変換の技術的には一番なんだろうけど、オカルトって感じ。
箱庭的なのは細かく補完してるからだろう。
そこはむしろアドバンテージだが、音以前にイメージが全然ダメ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:46:11 ID:PHjxGFJe
>>568
俺はVRDS25xsからDCD-SA1に乗り換えたんだが,どちらも試聴の結果良いと判断した。
もっと良いモノがあるなら是非教えてくれ。また,2社の製品と相対的な違いも。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:35:23 ID:x4gDypx2
>>568
ひたすら悪いとしか書かない粘着人間が本当のユーザーかよw
空間が狭いなんて試聴で真っ先に分かることだろww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:36:51 ID:x4gDypx2
ごめん>>567
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:24:19 ID:ilSLrc5D
粘着人間はあなたの方では?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:34:47 ID:fU8XulaU
ココはユーザーの情報交換と購入検討者のためのスレですよね。

本当のユーザーなら、試聴して音が気に入って買ったのだから、
断定的に音が悪いといわれれば、反発するのが当たり前ですよ。

社員扱いなど論外。本当のユーザーなら分かりますよね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:46:28 ID:ON06BROq
>>573だからおまえが一番社員っぽいって。広報の人間か?
だいたいこのスレで社員といわれるほど愛着を持っている人いるか?
社員っていわれて逆ギレしているのはなにより社員の証拠。
くだらん社員ばかりで本当にデノンが嫌いになりそうだな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:50:25 ID:MufqDIA+
>>574
リアル池沼?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:53:45 ID:yUWmvqUN
ぼくが今使ってるCD−17Dと比べたらどうなの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:54:36 ID:73SIMYTS
>>574
この人マジでヤバイかも
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:58:39 ID:73SIMYTS
>>576
マランツ系統の音が好きなら重く感じるかも。要試聴
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:58:42 ID:ilSLrc5D
>>574全く同感。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:03:23 ID:73SIMYTS
>>579
粘着ご苦労様
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:11:10 ID:nxX7Q8m5
>>574
50万も出して愛着のない人間がいるか?
書いてあること無茶苦茶。
それに同感って579って一体・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:13:53 ID:ilSLrc5D
>>581あなたはどんな愛着があるのか教えて欲しいな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:31:04 ID:PkemPeXr
>>574
>>573が社員ならあなたはライバル会社の社員さんですか、乙です。
社員といわれて図星だった場合、逆切れしないと思いますがいかがでしょう。
こう書くと私も社員ですか?信じなくても良いですが田舎の自営業者です、本日は
休みのはずが事情があって営業しなくてはならず、イライラしてここを見てしまったので
あなたのようなあまり頭のよろしくないであろう人がお書きになられた粗末な文章に
我慢がならず、つい書いてしまいました。
失礼なことを言って申し訳ありませんでした。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:32:38 ID:k35R7zFu

このスレ オモロイな

愛着vs粘着

585583:2005/09/25(日) 15:35:43 ID:PkemPeXr
あ、それと私は本当にデノン製品は家中のもの探してもひとつも使っておりません
たまたまですけど。
今後買うことあるかもしれませんが、とりあえず本当のただの通りすがりの意見でした。
失礼いたしました。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:38:58 ID:ilSLrc5D
>>583
ライバル会社だと思いますか?
たまたまご覧になったようですが、よかったら最初からこのスレ読んでみてください。
私はずっと見てきましたが、何か悪い買い込みがあったら即座にフォローの書き込みを入れている人が
まちがいなくいます。これは他のスレではあまりないことです。
本当に社員であるかどうかはわかりませんが、
ユーザーを偽って消費者を騙す書き込みがあることに
憤慨している人がいる人がいることをご理解ください。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:49:50 ID:ni2Qpbgv
>>586
まともな書き込みに対して即座に社員扱いしている人がいます。
最初からスレを読んでみればよく分かるよね。
本当のユーザーが憤慨していることをご理解下さい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:56:53 ID:MFRt/9Z7
>>581
いわれてみれば値段に比例して愛着がある鴨。でも値段が同じ場合はスピーカーが一番かな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:04:47 ID:ilSLrc5D
>>587「まともな書き込み」に対してではなく「社員扱いのレス」に反応している
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:10:03 ID:ilSLrc5D
>>587あなたの言う「まともな書き込みに対して即座に社員扱いしている」ってどれですかレスの番号で示してください。
そんなものありませんよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:19:31 ID:ni2Qpbgv
>>589
「まともな書き込み」−「社員扱い」−「ユーザーの反発」が典型的。
このスレを"社員"で検索して前後の書き込みを読んでみるといい。

少なくとも俺は本当のDCD−SA1ユーザー。
デノンの社員ではないし利害関係も一切ない。
ワケの分からない社員扱いに怒りを感じるだけ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:27:01 ID:ON06BROq
私もデノンとは利害関係のないデノンのユーザーだが、586の言うこともわかるな。
ユーザーでなく社員っぽい書き込みと感じることがある。
本当にユーザーだけしか書き込めないようにはできないものか。        
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:40:52 ID:ilSLrc5D
>>591
>>475に対する>>476のように
「CDの音が悪いetc」−「「社員」の書き込み」−「ユーザーの反発」が典型的
よく読んでみてください。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:45:57 ID:gRdY/FrN
"社員"で検索
573に対する574
563に対する566
559に対する560
534に対する536
504に対する505
476に対する477,479
453に対する454
449に対する450
441に対する442
468に対する469なんかも同じか

確かにまともな書き込みには即座に社員扱いが・
かなり異常だ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:46:04 ID:ilSLrc5D
>>591
>>416に対する>>417とかたくさんありますよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:51:03 ID:ni2Qpbgv
>>593
476が社員?
至極まともな書き込みだが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:53:10 ID:ON06BROq
>>594 裏返せばそうだけ社員がいるって言うことの証しだね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:56:49 ID:ON06BROq
594や596はまともなユーザーと認定しよう。
ただし、>>594のリストには怪しいものがあるな。
誤解を避けるためには以後、インプレするときは
ちゃんとSPとかアンプとか具体的な記述をすることを心がけよう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:58:34 ID:PkemPeXr
>>596に賛同します。
読ませていただきましたが、>>476の意見は普通に受け入れられますが
>>475の意見は一般では通用しないのではないでしょうか、ここは2chですけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:03:02 ID:ZHUesr49
もげもげ、600番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|◎ ◎ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾげ゙゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:05:18 ID:ON06BROq
だから2ちゃんねるである以上、真実は証明できない。
>>599が社員かもしれないしな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:12:19 ID:PkemPeXr
>>601
そうですね、ネットでは身元の証明など出来てもするわけないですからね
ただ今日みたいに休日で営業するのなら土日休みのデノン社員になり代わりたい
とおもいますよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:13:54 ID:KTt75AUG
>>594
うむむむ、、、これは確かに酷い
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:14:08 ID:ni2Qpbgv
>>594

でもアンカー付けてほしかった。

>>597
いくらなんでも無茶ありすぎだよ。

>>601
事実は証明できないから俺も含めて全員社員扱いしてると。
"異常"という言葉しか浮かばないよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:17:00 ID:mLLB9ZA0
>>604
もしかして例のオジサンで、アンカーまだ覚えてないんじゃないの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:18:26 ID:mLLB9ZA0
数日前アキュスレに、リアル引きこもりがいて、
引きこもりうざいみたいなレスが付いたら急に元気なくなって
書き込みすらしなくなっちゃったヤツがいるんだけど、そいつかもね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:44:53 ID:zi7NBleX
>>604
ほれ

>>573 に対する >>574
>>563 に対する >>566
>>559 に対する >>560
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:45:25 ID:zi7NBleX
>>534 に対する >>536
>>504 に対する >>505
>>476 に対する >>477, >>479
>>453 に対する >>454
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:46:27 ID:zi7NBleX
>>449 に対する >>450
>>441 に対する >>442
>>468 に対する >>469 なんかも同じか

ERROR:>> が多すぎます! って怒られたから3回に分けた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:52:39 ID:ON06BROq
>>607-609あんたも暇人だねぇ
590の言ってることは>>567に対する>>570みたいなことを言ってるのでは。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:01:08 ID:ni2Qpbgv
>>607->>609


>>610
いよいよ言い訳にも無理が出てきたか。

>>590 >>そんなものありませんよ。

いいえ>>607->>609にいっぱいありますよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:21:55 ID:Gw37uLDv
>>607-609
あらためて読むと非道い、っつーか非道すぎ

この内容で社員扱いする奴らって
リアルに精神障害なんじゃ?
煽りでも何でもなく本気で心配だ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:00:59 ID:mLLB9ZA0
DENONのDACって何倍オーバーサンプリングしてるの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:07:22 ID:FgAIdRoW
そもそもDENONのDACの詳細希望。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:02:20 ID:Ei6muwPE
おっぱいをサンプリングしている
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:41:57 ID:EGxNYbEb
>>615
頼むから俺の彼女のをオーバーサンプリングしてくれ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 03:45:05 ID:cPomzqvy
精度1ppmのおっぱいビンタでできます。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:56:22 ID:Bcnt3SP6
スレ違いで申し訳ないが、DCD-SA500なんて問題外?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:23:54 ID:Gg/FbAqM
>>618
デノンの総合スレで聴いた方がいいかと
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1124813101/l50
620380:2005/09/28(水) 17:12:18 ID:rAlnhgqV
クラシックを中心に聴く俺がDCD−SA1を6月末に買ったのは、初めての
SACDプレーヤー兼従来のCDをいい音で聴くという目的のため。
そこでこれまで3ヶ月間の感想を書く。
結論的にはこの買いものに満足している。初めのうちは同一ソースの聴き比べに
熱中し、従来のCD、ハイブリッドのCD面とSACD面の3種類を聴き比べて
ああだこうだとやっていたんだが、たまたま同時期にステレオサウンド誌等で
活動している嶋護氏の文章で、RCAリヴィングステレオ、マーキュリー、
デッカ、EMIの4大ブランドの好録音CD集めに目覚めたんだ。
で、その音の凄いこと! 前2者のハイブリッド盤も安くて音がいいが、ノーマル
CDでも、デッカはむろん、EMI(2chでは悪評だが)も、選べばもの凄い
音がしている。(例:スチュアート・エルザム録音のベルグルンドやグローブズ)
それが面白くてここんところそれらのCD集めに夢中。で、CDでもSACDでも、
SA−1は各レーベルの音の差を克明に描き分ける能力は申し分ない。少なくても
これらの超優秀録音CDのもつ、暗騒音も含む低音の伸び、豊かな空間情報、
極めて微細な分解能(デッカのケネス・ウィルキンソンの神業!)は、DCD−SA1
でよく分かる。RCAのSACDのフリッツ・ライナーのシェヘラザードや、
マーキュリーのSACDのポール・パレーの幻想を是非聴いて欲しい、このスレの
最近のおかしな流れを吹っ飛ばしてくれること、請け合い。
(長文スマソ)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:16:17 ID:RFkNWofI
>>1
密かなブームになんかなってないでしょ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:39:15 ID:uoHYj1pg
DCD-SA1.SA11.SA1650 のDigitalFilterは、AnalogDevice製SHRC DSPを用いた16fs補間です。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:36:37 ID:r8iN7aHh
イケオンでDCD−SA1の試聴会の感想がアップしているけれど
ここでもCDの音は悪いと言われている。
http://www.ikeon.co.jp/impression.htm

「CDの音がもう少し良ければ」
「CDの音が緩くて眠いのが欠点でしょうか」
店のサイトで書かれているので情報の信頼性はあるな。
624623:2005/09/28(水) 22:38:26 ID:r8iN7aHh
あっ言い忘れたけれどすぐにフォローのレス入れるのはやめてね。気持ち悪いから。
「しゃ○○」って言われるし
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:43:40 ID:p90zCI82
ちゅうか音がいい悪いならまだしも再生開始と停止の時にリレーが
カッチャカッチャ鳴るのが気にいらねー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:30:53 ID:9VeYTIQJ
r8iN7aHhは過去30回以上も粘着カキコした、
に10000000ギコ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:37:56 ID:27w0IrkZ
>>624
>「しゃ○○」って言われるし
言っているのは自分でしょ?バレバレですよ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:59:49 ID:SlBxubLv
>>626
r8iN7aHhは
09/25にも粘着した
心の病気の
ON06BROq
ilSLrc5D
のどちらか
あるいは両方
に1億万ギコ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:20:56 ID:Xtdbx4jK
>>627>>628いい加減やめたら
あほらしい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:38:26 ID:JafrodWL
>>623
>>624
インプレを紹介するのはいいことだと思いますよ。たとえ悪い評判であろうとも。
でも恣意的に悪い部分だけを書き出して一方的なイメージを植え付けようとするのは
何故なのでしょう。貴方は似たような行為を何度も繰り返していますね。

このようなことを書きたくはありませんが他の方も書かれていますように
貴方には本当に精神的な問題が潜んでいるのではないでしょうか。
出すぎたことを書いて申し訳ありません。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:48:17 ID:Xtdbx4jK
もういいじゃん。くだらない。この話はやめにしましょう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 07:26:14 ID:5L5gnIqe
>>630読んでみたけど恣意的に悪い部分だけを書き出してはいないようにみえる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:52:03 ID:gn+V9L8r
粘着って醜いね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:46:29 ID:ztaEydcP
残念ながら改造ショップのインプレは信頼度が低いんですね。
CDP-SA1に限らず、どんな高級CDPと比較しても自社改造品の圧勝
としか書いてないのです。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:15:20 ID:4TSjkm36
そういえばどこかの雑誌で改造品同士の比較試聴の企画があったね。
広告主に配慮した感じの歯切れの悪いダメだしが印象に残っている。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:28:14 ID:f1RnFmDl
>>634
CDP-SA1 ??
637634:2005/09/29(木) 23:18:55 ID:ztaEydcP
DCD-SA1です。失礼しました。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:44:19 ID:TwPKZ3Ew
イケオンのインプレ見たけれど
「中高域はオーディオ的 低域はパワフルで充実、悪く言えばドロドロ。」
DCD-SA1の特徴を結構言い当ててると思う
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:56:06 ID:etAXh7zM
>634
以前、イケオンの試聴会に参加した際に、インプレッションを書くアンケート用紙に、
自社改造品の印象を正直に(値段ほどではないという趣旨のことを)書いたら、
一字一句訂正しないでウエブに掲載していたので、イケオンに対して好印象を持った。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:05:54 ID:w38k3vTz
>>639
そんなのゼロに近いから特定されちゃうな。本当にあるなら。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:37:40 ID:Px8RwQtw
DCD-SA1でドロドロなのか。こいつの低域はマランツの奴と比べて
明らかに良かったから選んだのに。じゃあマランツはどうなるんだろ?
型番忘れたけど売値が24万くらいの奴で2ch SACD のプレイヤー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:47:52 ID:ZG96686G
>>641
まあまあ、落ち着いて。
おそらく、デノン系の音質の悪評を鵜呑みにして引きずった奴のインプレだろうから気にするな。

俺はDCD-S10VL使いなんだが、DCD-SA1の音質は憧れ。
試聴しての感想だが、SA1での低域の分解能の良さには度肝を抜いた。
高域には爽快感が加わってるし。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:19:20 ID:woIB+OS4
↑●ゃ●ん
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:35:49 ID:2NBB/0bZ
まあそうは思わないけどデノンの音は良くも悪くも「オーディオ」的
マニアックに前のめりできくときはいいけど、リラックスしてずっときいているとつかれる
この間ある試聴会でSA1きいたけど以前持っていたデノンのCDと同じ印象をもった。レンジが広すぎて聞こえすぎるんだよね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:55:57 ID:Px8RwQtw
>>644
>レンジが広すぎて聞こえすぎる
これが購入の動機だった。SACDすげーっておもった。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:29:38 ID:P6uFkYGu
>>644
レンジが広くて聞こえすぎるって良い事だと思うけど。
ライブ演奏なんかだと全部は頭で処理しきれないじゃん。
それが普通だと思うんだけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:01:38 ID:2NBB/0bZ
レンジが広いのはいいことなのだが、レンジが広いことを主張してる感じがするんだよね。
だから聴いていると、分析的に聴いてしまう。
これが個性といえばそれまでだが。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:13:40 ID:pUhWTuzh
>640

で、確認結果はどうだった?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:22:16 ID:P6uFkYGu
>>647
オレはそれが本来自然だと思う。
慣れだよ慣れ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:08:17 ID:zkHPj6d7
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:42:13 ID:5aTbwfI8
お邪魔します。SA-1に憧れてる俺が来ました。

>>650
俺、DCD-S10VLを新品でオーディオ誌の通販で買ったんだが、176,000円だった。
それ確認したけど、割引率17%程度なら、普通では?
てか、SA11と書いてあるのをSA1と読み違い?
652651:2005/10/10(月) 01:44:52 ID:5aTbwfI8
大変すまんことした。俺の方が間違い。画面をスクロールしなかったのに早合点・・・orz
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:55:54 ID:+8IVOrpb
>>651悪いこと言わんからSA-1なんてやめとけ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:24:49 ID:zijguVLU
俺も、あとちょっと金出してエソテリックのX-03にしておけば良かったかな
と思っている人間。ただし、X-03がいいかどうかは全くわからないから責任は持てないけど。
X-03所有者のご意見を聞きたいが今スレではむずかしい。SA-1でよかったのかなあ?安かったしなあ。
だれか聞き比べをしてほしいな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:10:47 ID:DnqCqb5i
十分に試聴して買わないか、普通は。
安いから買うなんて、愚の骨頂。
きっとお金出しても後悔するタイプだね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:15:35 ID:4opQzsYx
>>655
そんなにいつも成功するものかな、オーディオの購入って。
失敗を繰り返していくのじゃないかな。
聴き比べどころか、聴けない状況もありうるし、
聞き比べても他の機器が自宅とは違うから、完全には比べられない。
今回など最初から値段でX−03は考えに入っていなかった。
SA1もあんまりしっかりと試聴できる条件はなかった。
しかし、判断するしかない。そこで「これでいける」と判断した
それが、間違っていた訳だ。
やっぱり「賭け」の部分はある。
後悔のない人生があるとは思えない。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:36:54 ID:DnqCqb5i
売り場と自宅で機器が違うのは当たり前。
でもね、機器の素性はわかるものだよ。
「ウチでなら、もっとこうなるはずだ。」とかね。

>聴き比べどころか、聴けない状況もありうるし、
>〜略〜
>しかし、判断するしかない。そこで「これでいける」と判断した

そんな状況で、良く「判断」なんて言えるよ。
自分でもわかっているように、それは「賭け」でしかない。

>後悔のない人生があるとは思えない

その通りだと思うが、わざわざ後悔する必要なんて無い。
十分な試聴もせず、次は X-03 に手を出そうとしている事自体、
ただのマゾとしか思えないけど。

>SA-1でよかったのかなあ?

良かったか悪かったかなんて、自分にしか判断できないこと。
それすら下せないって事は、あんた、オーディオってもんを
良く理解してないというか、向いてないと思うね。
自分の求める方向性とか、漠然としてないか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:52:04 ID:4opQzsYx
>>657
たしかに、方向は「漠然」としてるね。オーディオ歴がそう長いわけでも
ないんでね。何が「いい音」か?それをはっきりいえるほどの力量はないな。
 関東にいると分からないかもしれないけど、地方ではX-03を試聴するにも
苦労するよ。まず無理だろけど。だから、当然雑誌やこのスレなどの情報に頼るところはあるんだ。
ただ、いずれにしても失敗しているんだからそりゃ「だめ」だよね。自分の耳ではなく情報に頼って買った節は
あるのでこれからの教訓とはするよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:45:23 ID:4opQzsYx
>658
地方の人にとっては、試聴なしで買うことってあるんじゃないかな?
どうですか?
なお、私は「災い転じて福となす」で、CDPがだめだが安かったので
アンプ共々総替えはしやすくなった。すぐにとは行かないけれど・・・
と思うことにしている。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:56:47 ID:DnqCqb5i
オーディオ歴が短いと自認してるなら、
もう少しお節介言わせてもらおう。
買った途端に、「気に入らないから
即刻買い換えよう。」なんて事するのが、
オーディオでは一番愚かな行為なんだよ。
どんな機器でもある程度鳴らし込まないと
良い音なんてしないのがオーディオってもん。
もう少し粘りってもんがないと、何を買っても不満に思うんじゃない?
たとえばさ、金かけなくたって、スピーカーの位置を
少し変えただけでも、機器のケーブル極性を揃えたりしただけでも、
変化はあるもんだし。

>何が「いい音」か?それをはっきりいえるほどの力量はないな。

はっきりして無くても、CDP に数十万出せるってことは、
それだけ音楽が好きってことだろうし、きっと今までに、
どこかで「良い音」に、感動した体験があったのだと思う。
その時の気持ちに似たものが、音を鳴らしたときに
わき上がってくるかってことでいいんじゃない?

>地方の人にとっては、試聴なしで買うことってあるんじゃないかな?

あってもいいけど、やっぱそれは賭けでしょ。
長い期間使う物なんだからさ、これは!って時は
遠出したりしても良いと思うけど、どうなの?

とにかくさ、SA-1 でがんばってみれば?
調整に苦労しただけ返ってくるのが
オーディオってもんだよ。
(いつもいつも報われるとも限らんけどさ。)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:07:52 ID:kITBk+Fu
そうだねぇ。ブックシェルフスピーカーを床置きしたり、ラックの上に置いた状態でありながら、
音が悪いとかいってる人も居たりね。使いこなす前に、「気に入らない」というのは無いと思うね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:21:28 ID:Rz+2VTqC
>>660
同意

>>654

近くても、遠くても視聴しに行くときは、ウキウキするものです。
いろんなハードを視聴して、予算や目指している音質などよく検討して買うべきだと思います。
悩んでいる時も、楽しいし(^^)
せっかくさ、SA-1買ったのだから突き詰めてみればいいのにね!
自宅で聴くと、あれって思う時もあるし・・・
それを、どうにかしてやろうと思うのが楽しいよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:41:19 ID:4opQzsYx
大人のご意見ありがとうございます。なんとか鳴らしています。
良い面も見せてくれています。
当分は動く予定はありません。金もありませんから。
お騒がせしました。すいません。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:12:41 ID:kGvqwRpS
やっぱステレオ誌の特撰マーク付きって安心だよね。
みんな特撰マーク無しでも買う人いるの?バカだな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:44:09 ID:ojRWswcA
みなさんは購入した製品の蓋を開けて、パーツや回路はチェックしないの?
例えばDCD−SA1のI/V変換オペアンプは何を使っているかとか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:47:28 ID:kGvqwRpS
そんなの知っても糞の役にもタタネ−ョ。
何使ってたって音悪いのもあるしイロイロだろ。
一部の部品がどうだってかまやしねーよ。
月刊ステレオの特撰マークが問題だよ。カッコイーし。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:52:39 ID:tpK0TVpy
stereo誌の特選マーク、ね。安心か?
全く信用してないが、ま、人それぞれだからね。
少なくともオマエにバカ呼ばわりされる筋合いはないことは断言できる。ww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:11:42 ID:DnqCqb5i
>>663
>良い面も見せてくれています。

そういうもんだよ。
それに完全な機器なんて存在しないよ。
大抵は良いところもあれば悪いところもある。
良いところをより良く、欠点は補ったり、目立たせなくしたりしてさ、
徐々に自分好みになってくると、そういう作業も楽しいんだって。

>当分は動く予定はありません。金もありませんから。

いいんだよ。金を使わない作業の方が大事だよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:59:52 ID:kGvqwRpS
>>667 バカ呼ばわりしてね−ョ。
一部の部品だけで信頼するのもステレオ誌特選マーク信頼するのも
変わり無いってことだ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:42:18 ID:d6w5lsK+
DCD−SA1のI/V変換オペアンプは何を使っているの?

671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:37:40 ID:+0gRGRl2
月刊ステレオ 特撰  偉い
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:27:36 ID:w1xQLQ0A
ステレオ特選って金で買えるんだろ。
そんなもの全く信用できるわけがない。
広告宣伝費が○○賞に変わるのは有名な話・・特にデノンは宣伝費大石ね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:43:15 ID:jkDpfUWK
夢を壊してはNGだよ。裏表紙カラー広告最高。ステレオ特撰。買って安心。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:39:53 ID:XkIf7VAC
今月のステレオ誌買った。
デノンの広告は今月も裏表紙カラーだった。
これは注目度NO1なので広告掲載費もNO1だ。
製品も特撰NO1だ。
デノンは音もすばらしいんだな。
これさえ買えばみんな幸せになれるのに。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:27:05 ID:Hus9o758
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        / ∩  ! +    。     +    +     *
       ./  ω  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:20:26 ID:D/teTkGC
こんなに高く売れるのか・・・。
家のも売却しようかな・・

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b61591517
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:48:56 ID:NGVorHQh
売るなら今ですよ。ヤフオクは売れ筋物が少なすぎる。
「絶対売れんよな」とういうものばかり。
私が欲しいものも全然出てこない。
「SA1」は欲しい人はいっぱいいますよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:48:23 ID:4n5sM81u
http://www.ikeon.co.jp/dcd-sa1_special.htm

メーカーが公表しているスペックに水晶発振器の仕様が収まっているとは限りません。
というのはどういう意味なの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:19:27 ID:vOOQiS0P
実は安物の発信器が入ったということ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:53:36 ID:ALWzTb7z
SA1
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:53:02 ID:AsUMq6Aw
一ヶ月前、デノソのDCD−SA1を買って幸せになりました。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:08:28 ID:PaVl9BTc
おめでと! 電源ケーブルとっかえた方がええよ。音が部屋中に
広がるよん。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:30:37 ID:mpj1f98S
 クリスマスに自分へのご褒美として購入したら、嫁が実家に
帰って不幸になりました。おーい、頼むからコーヒーぐらい入
れてくれよ。>SA1
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:34:39 ID:lGuyc7yp
>681
DCD-SA1を購入した方にお尋ねします。
リアパネルのメクラ板は外しましたか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 02:16:43 ID:juvnDfsO
あうう!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:27:02 ID:5eqmfXFd
>>682
お勧めの電源ケーブルは?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:28:03 ID:AqKuT/IK
ピュアダイレクトの音質変化が聞き取れない。
皆さんはわかります?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:05:50 ID:kuXb3puL
>>687
DCD-SA11を使っていますが、私にもわかりません。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:10:15 ID:VBg4zYxf
前面パネルのサイド出っ張り(エラ部分)度合いが、
左は結構出てるけど、右はあんまりでていない。
この辺の精度は当たり前なの?
DENONに聞いた方がいいのかな?
寂しいからage
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:18:08 ID:NBKqAoNZ
言われないと判らないくらい(1mmくらい?)だぞ。 DCD-SA1
別に気にもならんな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:43:02 ID:/v+miKn3
ぬ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:25:59 ID:P5xSsEwC
パネル向かって左はしっかり出っ張てるけど右はほとんで出てない。
クレーム対処になるかな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:30:24 ID:8TdNlKJr
>>687
明らかに分かるよ。sp=802Dです
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:15:45 ID:ov4PgBme
sp=802Dってのが重要なのでしょうか?
それとも、聴覚にある程度の能力が必要なのでしょうか?
自分はヘッドフォン(SA1→kimber1121→STAX・Ω2+717)で聞いているのですがわかりません。
音の良し悪しは別として、こういった違いを聞き分ける場合、
ヘッドフォンとスピーカーだとどちらがわかりやすいのでしょう?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:11:33 ID:penyz22G
1ppm
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:51:36 ID:f4F1NKNp
>>687
耳が良いのがSPが良いのかなんてわからないけど。
デジタルONの状態からPuredirectだったら誰でも分かるんじゃないか?
確かに、アンプのpuredirectみたいな機能の方がわかりやすいよね。
ちなみに僕は自宅の録音モニターで802d使ってるよ
697687:2006/01/21(土) 00:55:30 ID:HGJGGxSO
もし可能でしたらヘッドフォンでも試してもらえますか?
ちなみに”デジタルONの状態から”というのはどういうことですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:58:38 ID:jatFQ1yL
このDCD-SA1と、DCD-SA11を聞き比べた方いますか?
どちらかを購入しようと思っています。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:34:42 ID:P70AWVMt
>>698
聞き比べしないで、SA-11かったけど、
SA-1も安くやってきて、SA11との買値の
価格差はすごく、縮まってきているので、
安いところ探して、SA-1の方が買いと
思う。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:03:47 ID:B8UPQ5e2
SA1のトレイの形が不満です。
S10VLみたいに手前の左に親指用?の窪みがあったほうが
CDの出し入れがしやすいと思いますが、みなさんの意見はいかかでしょう。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:44:31 ID:jc8aAgbu
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:53:24 ID:gFqfuIMP
SA-1所有者だが、とても良いCDPとは思うんだけど
やはり音が薄いんだよね。
濃厚な音を期待して購入すると後悔するかも。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:57:13 ID:yHJa5erA
S10VLで満足している人はやめたほうがいいかもね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:22:34 ID:zKImSa5d
>>701
結構、意表をつかれました。DCD-SA11使いです。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:35:17 ID:gfE0Ezqx
>>703
S10VLからSA−1に換えて一ヶ月になるけど、かなり満足してます。
同時にアンプもS10VL→SA−1にしているので、そちらの影響のほうが
大きいかもしれません。
当たり前かと思いますが、奥行き感、透明感などS10VLを遥かに凌いでいるようです。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 16:38:22 ID:lHdPUs1q
SA-11じゃ幸せになれないの?
707702:2006/01/23(月) 18:41:23 ID:oJYeDMq0
>>706
アンプにバランス端子があるならDCD-SA1の圧勝だけど、
アンバラ端子しかないなら、SA-11で十分だよ。
大差ないでしょう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 18:50:27 ID:bacSrtE3
>>707
PMA-SA11とDCD−SA1を購入した私は金の無駄使いしたのでしょうか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:07:54 ID:DsPXRJ4h
>>707
SA11でバランスで接続では、だめでしょうか。
やはり、SA1とSA11は歴然とした違いがありますか。
710707:2006/01/23(月) 21:53:56 ID:oJYeDMq0
>>708
>>709
アンプの方のスレッドになってしまうが、
詳しくはカカクコムの以下の書き込みを参照してください。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4077587
「SA11はシングルエンドのアンバランスアンプ、SA1はBTLのバランスアンプです。
従ってプリ〜パワーアンプの回路は全く異なりSAlはSAllの倍の物量(回路的に)が投入されていることになります。
コンストラクションも全く異なり、音質も当然異なっているはずです。」

要するに、SA1はSA1同士での接続を想定して設計しているので
やはり理想はSA1同士をバランス接続するのが良いと思う。
当方はDCD−SA1を先に買って、これに合うアンプを
DCD−SA1との組み合わせで沢山試聴したが、
やはりPMA-SA1との組み合わせが最高だったよ。
ちなみに当時はPMA-SA11は未発売だった。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:05:59 ID:DsPXRJ4h
>>710
709です。
そうですか、、、DCD-SA11では幸せになれないですね。
今だったら、SA1安くなってきているので、買えたかも、
しれないのですが、、、
712710:2006/01/23(月) 22:20:15 ID:oJYeDMq0
>>710の最後の一文を訂正
ちなみに当時はPMA-SA11は未発売だった。×
ちなみに当時はDCD-SA11は未発売だった。○
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:08:04 ID:FW+ZDOiu
>>708
「PMA-SA1とDCD-SA11」だったら良かったのかも・・・
知ってるとは思いますが、PMA-SA11にはバランス入力ありませんからねぇ
DCD〜には双方ともあるんだが。

ついでに言いますとDCD、PMAとも3番ホットなので他社製品をバランス接続する時はご注意を・・・

・・・・各社とも統一してくんないかなぁバランス極性
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:31:18 ID:+CaYRAwY
SA1 ,アンバラもバランスもよく違いがワカラン。まあアンプが
反転アンプ使った似非バランスなのでそれで音質が落ちてるんだろうな。
正直,アンバラでもSA11とSA1は明らかに違う。SA11はもちっと抜けが甘くて
ぼやっとした印象。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:54:22 ID:JAY+rn4l
DCD-SA1とDCD-SA11の違いも顕著でしょうか。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:47:52 ID:bZ+yr3Vy
GT-CD1が古くなってきたので、SA11を考えてんだけど、どう?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:28:14 ID:Woyu2z9p
GT-CD2のデジタル出力をSA1に入れてるもんね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:40:26 ID:77O6715N
>>717
良い音しそうだな。
GT-CD2って生産完了してるよね?
その組み合わせ、聴いてみたいな
719717:2006/02/01(水) 21:09:29 ID:w1V1IrFR
YAMAHAはもうちゃんとしたオーディオ機器は作ってくれないのでしょう。悲しいです。

音は、客観的にいっていいと思います。GT-CD2のアナログ出力だと、中低域がちょっと
ふくらみ気味の感じがありますが、それが改善されました。
ただしGT-CD2のほうがその分、力感が感じられます。どっちがいいかは好みの
問題かも。私は、音が整い、分解能が高い感じのSA1を通したほうが好きです。

ちなみにSA1でCDをかけた場合は、GT-CD2をCDプレーヤーまたはトランスポート
として使った場合に比べて、音の鮮度とかがかなり落ちるような気が…。
SACDの音は、基本的に外部DAコンバーターとして使った場合とよく似た音で
(当たり前か)、大変気に入っているんですが。

というわけで、それなりのCD専用機を使っている人は、それはそのまま持っていたほうが
いいと思います。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:21:27 ID:qOdBrArL
>>719
SA1は外部DACとして使う場合とCDPとして使う場合とでは、どちらもAdvanced AL24を通すので
基本的にはCDトラポの部分でしか音が変わらないと思うんですが、そんなに違うものですか?
あと、SACDPとして使う場合にはAL24を通さないので、外部DACとして使う場合とは、むしろ音は似てこないと思っていたのですが・・・
俺の勘違いでしょうか?
721717:2006/02/02(木) 21:58:31 ID:QcxmC0rQ
カタログを見ると、SACDプレーヤーなのにAL24の説明ばっかりで、どういうこと?
って思わないでもないです。

ブロックダイアグラムを見ると、DSDデコーダーとAL24プロセッサーの下流に共通して
DACがあるので、ここで音が決まってるんじゃないでしょうか。

SA1で演奏するCDの音は私にも期待はずれでした。理由はよくわからんのですが...
CDのトランスポート部としてはGT-CD2のほうがはるかにしっかりしているということなのかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 07:17:40 ID:y7/Ip4sr
Advanced AL24は失敗作でしょ
前機種に搭載されていたAL24plus
が今の機種にない
なぜか1500AEにAL24なっちまってる
Plusじゃなくってる
前のAL24搭載機、結構評判悪かったしな
実は755Uが一番CDの音がよいという罠




723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:01:19 ID:4yxsA2ja
CD/SACD再生時と外部S/PDIF再生時で音質が違う原因を解明した。
CD盤とSACD盤の記録レベルは6dBの音量差がある。
しかしDCD-SA1は、CDとSACDを再生しても音量差が生じないようになっている。CD再生時には6dBゲインを落とす。つまりバッファアンプにアクティブアッテネーター回路が入っている訳だ。
外部S/PDIF再生時にはATT回路でゲインは落とさない。
ここで問題になるのはATT回路だ。
OP-275で構成されたATT回路はリレーではなくトランジスタでオンオフしているので、この部分でリニアリティが悪化している。また、出力インピーダンスも違ってくる。

対策としては、基板上に6個ある制御用TRとOP-275の帰還抵抗、フィルムコンを取り去る。帰還抵抗があった部分にはジャンパー線でショートしてバッファ回路を構成する。
CD/SACD再生時には6dB音量差が生じるが、このような簡単な改良を施すことでCD再生時の音質は飛躍的に向上する。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:40:37 ID:ACUK+1aB
>>723
という事は、デジタルで外部のD/Aコンバーターを通した
方が音が良いでしょうか?
DCD-SA11使いです。
725720:2006/02/04(土) 01:02:07 ID:Jyxpacgk
>>723
ありがとうございます。それで合点がいきました。
ATT回路が音質に悪影響を与えるのも否定できませんが、トラポ切り替えるだけで6dbも音量が変われば、
そっちのほうが音質評価に与える影響は大ですね。
音圧レベルは音質判断に影響を与えやすいし、アンプのボリューム調整して6db変えて比較、というのも難しそう。
それに>>717氏の「鮮度が落ちる」という印象にも符合します。

近々買おうかと思っていたのでレビューの食い違いが気になってたんですが
とりあえずちょっと安心しました。しかしその回路はあらずもがなの気配りですね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:28:20 ID:h9VALP8T
>725
リレーで制御したATT回路は音質を阻害しない。
トランジスタで制御したATT回路だから音質が悪化している。

727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:30:06 ID:cYCVZ0Nr
だからSA-1のCDの音は糞なんです
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:37:14 ID:h9VALP8T
DCD-SA1改良ポイント
除去 TR201 TR202 TR208 TR209 TR203 TR204
除去 C243 C244 C257 C258 C245 C246
除去後ジャンパ線で短絡 R256 R257 R280 R281 R258 R259


DCD-SA11改良ポイント
除去 TR103 TR104
除去 C155 C156
除去後ジャンパ線で短絡 R151 R152

729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:52:44 ID:h9VALP8T
>725
SACD再生時にはATT回路は動作しない。
CD再生時には2SC2878で制御されたATT回路だから音質が悪化している。

しかしSACD/CD再生時に音量差は生じていない。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:06:33 ID:M6hnP760
DCD-SA1、SA11ともに外れになるのかな?
少し悲しいです。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:42:55 ID:irLyGUZ/
私のDCD-SA11の基盤を見たところ>>728に載ってる表記番号はありませんでした。
(昨年7月に購入品)出荷時期によってなんか変わってるのかな?

たぶん基盤裏にあるTR501,TR502というのがそれっぽいが・・・無茶はやめとこw

732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:04:43 ID:V9i+Wh1r
俺のSA11にはあったよ。
TO-92タイプのトランジスタ、TR103 TR104の2SC2878は基板表から見える。
TR103は、R147 R149カーボン抵抗器の近く。 
TR104は、R148 R150の近くにあるよ。

733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:13:37 ID:a2R/GbTL
TR103は基盤真ん中にあるC176電解コンデンサー付近に付いています。
TR104は基盤正面から見て右側に載っているC154/C148電解コンデンサー付近です。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:28:44 ID:a2R/GbTL
>728 シャーシーから基盤を取り外さなくても簡単に改造できます。
R151とR152は取り外さずに、そのままでOK。
TR103とTR104の足をニッパーで切って取り外します。
C155を捻って足をショートさせます。(C156も同様)
このようにするとバッファーアンプであるIC107 IC108の出力インピーダンスを低くすることができます。
 
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:35:35 ID:ECtWnGTQ
>>722
デノンのαプロセッサーは1650以上の機種で開発コストをペイして
下位機種に使い回すのが基本路線です。
ペイ出来ないまま上位が出たチップは
下位に使い回すより外し消し去った方が良い事も有ります。
少なくとも1500以下は音質でチップを選定しているのではありませんよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:40:28 ID:89LlbhHt
DCD-SA11のCD/SACD音量揃え回路殺しをやってみました。

スゲーッ!効果絶大でした!

費用ゼロだし、改造扱いにならないので保証対象で安心だし、作業は基板を外さなくても桶で超簡単。
でも、音質改善効果を費用概算すると10万円以上の効果がある!
ノーマルのまま聴いていた俺が哀れに思えた。
DCD-SA1/11を買って幸せになりたいならば、絶対に改造すべきだよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:06:09 ID:PQgYqUyQ
>>736
音量がでかくなっただけだよw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:30:06 ID:X23SFwkS
>>736
回路殺しした後、ちゃんと6db音量おさえた上で評価したのか?
また回路殺すとDAC使用モードと音質的には等しくなるばすだが、そこの辺のチェックはしたの?
てか、釣り?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:59:08 ID:X23SFwkS
スマネ。
SA11に外部DACの機能はなかったね。
逝ってくる。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:48:11 ID:krr7US+A



         |\
―――――――――| \
         |  \
         |   \__________
         |   /      |
         |  /       |
      +――| /        |
      |  |/         |
      +―――――――2kΩ―――+
      |             |
      +―――――270pF―――+
      |
      |
      2
      k
      Ω
      |
     /
___|/
   |\
     \
      |
      |

      |
     ―――
     ///
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 07:45:05 ID:bEc6kw/H
スゲーッ!
何て書く時点で攣り。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:45:47 ID:aKXoXmXd
改造対象も何もトランジスタ切り離した時点でジャンクw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:14:57 ID:K39M1dNp
みなさん、このプレイヤーのバランス、アンバランス、どちらで
出力していますか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:49:52 ID:e1oYbb6z
>>743
アンバラでPMA-SA1と接続。
それでKEF203を鳴らしてます。
文句ないデキ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:09:39 ID:HFro6b3M
DCD-SA11音量調整回路を殺したマシンとノーマル品のブラインド比較試聴会を開催しました。
先般ご指摘があった音量差は、電気通信大に通っている方にお願いして測定器を使って出力電圧を揃えました。
試聴に参加した13名(主催者含めて15名)全員が驚嘆の声を上げました! 
スゲーっ!凄いよ。効果抜群やらなきゃ損だよ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:58:05 ID:U3QDawq4
当社自慢の情報補間技術でよりナチュラルなメッセージを再現しました。

DCD-SA11音量調整回路を殺したマシンとノーマル品のブラインド比較試聴会を開催しました。
先般ご指摘があった音量差は、電気通信大に通っている方にお願いして測定器を使って出力電圧を揃えました。
試聴に参加した13名(主催者含めて15名)全員が驚嘆の声を上げました! 
スゲーっ!凄いよ。[電圧揃えた]効果[が]抜群[で差が聴き取れなくなっちゃった!]やらなきゃ[よかった! 回路殺しなんてするのは]損だよ!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:40:04 ID:mMNFQAAx
DCD-SA1、SA11ですが、到着時に、CDトレイ何かで固定されて
いましたでしょうか。
SA11を搬送しようと思って、箱にいれているのですが、固定用のもの
がみつかりません。単に、紙テープで上下で止めてあった感が
するのですが、どなたか教えていだけませんでしょうか。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:34:27 ID:OUhWN4pZ
>>747
自己レスです。
紙テープで固定されていました。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:17:11 ID:xRC2JYnc
最近のデノンのSACD兼CDプレイヤーのDACは1bitタイプの
ものを使用しているのですか?
いくら改造してもCDの音が一向によくならないんですねどね
なんか音が弱々しく今までのデノンのCDプレーヤーの豪快な
感じが全くないんですけどね
750750:2006/02/20(月) 18:02:13 ID:gUh5WNI+
>>749
ですねどね     乙
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:36:57 ID:3BiI32oK
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:39:00 ID:ON57bu3+
>>751
ワロタ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:09:58 ID:zT0ZIRqh
DCD-SA11では、幸せになれませんでした。
30万も出してかったのに、SACDの音は良いが、
CDの音が良くない。
これは6dbの音量補正回路の問題かもしれませんが。
DCD-SA1では、もう少し幸せになれるのかもしれません。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:07:27 ID:gJ74pEpO
>>753
SACDはいいというタイプの人は、高域がキラキラしてる感じの音が欲しいみたいね。
素直にマランツにしておいたら。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:35:28 ID:NpK6vwkR
SA-11S1でしょうか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:05:30 ID:pQijcHHm
アジレスするとCDではDVD-A1XVAの方が音はいいよ
SN比のカタログ値もこちらの方が上
映像回路切れば聴感上のSNもすごくよくなる
もっているが不満はない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:55:52 ID:dxHwZTZJ
シアター、マルチch用にDVD−A1XVA,AVC−A1XV
ピュア用にPMA−SA1,DCD−SA1を使ってるけど
CDの音質はSA−1の方が上ですね。
A1XVAもそこらへんのCDPよりは良いとは思いますが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 04:04:05 ID:jdRBwrD9
>>753

DCD-SA11はXLR回路で聞くべし。
アンバランス接続する場合でも、RCA端子ではなくXLRの3番と1番端子からRCA端子に変換ケーブルで繋ぐ。

DCD-SA1はDSD-1792一個で、OP-275二個でプラスマイナス四回路のI/V変換回路を組んでます。
アンバランス出力は、5%誤差のカーボンと5%誤差のフィルムコンで構成されたパッシブフィルターを通過した後、コモンモード成分を打ち消すための差動アンプに入ります。そして、悪名高いTr制御アッテネーターを通って出力されます。

これに対してXLR出力はI/V変換後サレンキー回路のフィルターから出力されます。
ATT回路は通過しません。
CMRRを考えるとXLR三番ー一番のシンプル接続が好ましい理由が解ると思います。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 09:21:49 ID:hO5YOX6e
>749
DENONのSACDプレーヤーに使われているDACは、いわゆる1bit型とMulti-bit型を組み合わせたDSD-1790/1792/1796というICです。
ガツンとした音が出ないのは上記ICを使っているから、と言うよりも、DAC以後のアナログ回路が原因です。
しかし、買い替えなくとも、アナログ基板上の回路を改良すれば劇的に音質傾向を改善させることが可能です。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 11:38:14 ID:ABGJ28f7
マランツにSACDでCDは2倍速で回るそうだけど
デノンのSACDはどうなんですか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:12:15 ID:vyHcNjoE
多分等速だろ。SA1 の回転音聞く限り
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:46:20 ID:B6PbZ0Ix
昔のDENONのプレイヤーは聴いたことがないからよくわからないが、DENENの最近のシリーズでCD再生が云々という人は、
滑らかで大人しい感じのDENONの音づくりと単に趣味があわないだけのような気がする。
俺自身は「ガツンとした音」や「豪快な音」を求めていたわけではないから、SA1のCD再生音は十分満足のいくものだ。
といってももうこのスレにはSA1愛用者はいなさそうだけどね。

>>760
俺も外から回転音を聞く限りでは特に倍速してるようには思えないけど、
あれだけ防振重視でつくってあると、正直倍速だったからといってもよくわからないね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:28:51 ID:M28z4Elk
>>761,762
ありがとうございます
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:41:32 ID:wNkTQFX3
遅ればせながら、DENON DCD-SA11は、
等速と思いました。
回転時の音からですが、
DCD-SA1は思いきって、SACD専用でだせば良かった
かもしれません。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:10:14 ID:DpZ/YTxh
DCD-SA1とGOLDMUNDのEIDOS18CDどっちがいいかな。
誰かわかる人いたらインプレしてください。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:53:17 ID:gpi0H2eg
EIDOS 18CDで、ここでサーチすると英語ですが、
少し情報ができきました。

http://db.audioasylum.com/cgi/search.mpl?forum=hirez&searchtext=EIDOS+18CD
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:11:02 ID:IuirPG/f
age
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:06:25 ID:7OHDcrl6
確かに SA1 は静かな感じだな。俺は メタルよく聴くので VRDS25xs を
併せて使ってる。SPDIF で SA1 から出して VRDS 入れたりしてみたが
イマイチだった。なんか本当に (SA1+25xs)/2って感じで中途半端な音
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:03:18 ID:o4eIun1F
メタルなんかiPodで充分だろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:25:34 ID:bsHFEYTj
>>768
VRDS25xsからSA1に入れた場合はどう?
やっぱり中途半端?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:59:17 ID:waz/z2SO
CD→DCD-SA1 セパレートアンプ→SANSUI C-2105 B-2105
スピーカー →JBL S3000 を使用中
洋楽(ZEP他)JAZZ を主に聞いてます。
 ドラムの音が力強く、シャープになるアンプを探しているのですが
上記,セパレートアンプを下取りに出して デノン PMA−SA1
の中古購入を検討しているのですが、DCD-SA1&PMA−SA1の
音はどうでしょうか? 購入の価値有り?
ご存知の方アドバイスをよろしくお願いします。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:36:23 ID:P2qBYUag
DCD-SA1&PMA-SA1を2080IIpremiumでバランス接続してる。
とても良いよ。
ただ、SANSUI C-2105 B-2105を聴いたこと無いので
ドラムの音が力強く、シャープになるかは不明。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:24:01 ID:Grgd0OVd
アキュフェーズのE550とどっちを買うかすーごく迷ってます。このスレでこんなこと書いたら怒られそうだが、E550の方が音がいいような・・・。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:28:01 ID:d6kajaPZ
べつにそっちのほうが音がいいと思うのなら、買えばいいと思うが、でも
E550ってアンプだよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:28:09 ID:3Wzg6gbz
EsotericのX-30VUとこの機種を聞き比べしたけど、エソテリックの圧勝だった。
リアリティがまるで違う。

デノンサウンドはだめ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 04:36:22 ID:934ndmH+
片面基板にジャンパ配線してるような
グランドパターン貧弱回路の製品なんていらん。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 04:40:55 ID:f9rHEvTR
denonのCDプレイヤーは
次モデルが出るごとに前モデルの高級機種
の音質が廉価版に降りてくるからな
778773:2006/04/20(木) 08:18:57 ID:Ud2ApWZP
>>774
レスありがとう。俺勘違いしてた。ここはPMA-SA1のスレかと思ってた。よく見たら「DCD-SA1」だった。恥ずかしい・・・。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 08:40:37 ID:bXP2XRpH
>>775
X-03とDCD-SA1を聞き込んだCDで試聴したらSA1がはっきり良かったけどね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:28:22 ID:lqW1tWU9
お金が無いのでDVDも見れるユニバーサルプレーヤーが欲しいと思ってます。候補としてDVP-NS9100ESを考えてるんですが、DCD-SA1と比べてどうですかね?
値段が倍以上違うし、SA1はSACDに特化されたプレイヤーなのでSA1の方が音はいいに決まってるとは思いますが、9100ESはそれにどれほど迫れるでしょうか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:50:38 ID:/QkMzaMZ
金がないなら無理して買う必要はないな
パイオニアのコンパチ機がいいだろう
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:05:50 ID:0Ba4cVfS
DCD-SA1購入記念age!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:33:19 ID:9jdYfWcJ
1998年のオーディオEXPOに参考出品していた、DCD-S1ベースのデザインの
SACDプレーヤーの製品化を望みます。
トップローディングメカでなくてもかまいませんので、是非ご検討願います。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:01:06 ID:MrY1kOp2
>>783
こんなとこじゃなく、メーカーに直接言えよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:09:21 ID:hokLcUbL
デブ社員は嫌いだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 09:48:08 ID:XNDm1DZB
>>783
ナガエにお願いしているのか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:07:11 ID:Nu/3leVZ
Accuphase DP-78とどっちが幸せになりますか?
788782:2006/05/01(月) 00:02:22 ID:EwY0OQ0E
今日届いたんで、適当にセッティングして聴いてみました。
当然ながらPD-T09とは大違いw
幸せだぁ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:24:00 ID:AY6/WvqI
>>788
購入、オメ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:56:50 ID:8hdu3uzR
クロック何使ってますか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:46:38 ID:pq4s0qu/
>>788
PD-T09ってパイオニアから出てたCDひっくり返して装填するやつか。
俺なんか貧乏だからDV-S9でCD回して「ピュアオーディオ」とか言ってるんだぜ。笑っちゃうだろ。
DCD-SA1とか俺にとっては価格が異次元過ぎてとても買えない。そんなにいい音なのか?きみ使ってるスピーカー何?
792sage:2006/05/03(水) 18:49:25 ID:WmnTXy8Q
>>787
私も気になる。誰か、DP-78とDCD-SA1を比較視聴した方いませんか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:57:31 ID:ZrJ5U8Ae
>>787
>>792

X-03SEが一番良かったよ。

794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:36:46 ID:RWSBIgZC
X-03SE、何というか私には音が「くどい」というかキツくて聴いてて疲れる印象を持ちました。

只世間一般にはああいう音(非常に綺麗で煌びやか)が好まれるようですね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:52:23 ID:ZrJ5U8Ae
>>794

なんだ世間一般ってwww

おまえは?www
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:13:09 ID:QDfIk+J5
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:18:58 ID:ItRS2l8+
ご不満であれば、これをお付けします

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h38995659

なお人体には御使用にならないようおねがい致します
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:46:08 ID:KSr71PwA
MJ 5月号にDCD-SA1の記事が載ってます。
買う程でもなかったので立ち読みしてきましたw

で、最後のほうでSACDは倍速って書いてあった。
SACDが倍速なのか?
ちょっと驚いた。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:19:36 ID:3m7SREsr
>>796
質問欄を見ると辛いね。俺も以前にオルフェウスのアンプだったけど詐欺出品を
落札した。入札前に出品実績を見ると女物の衣類が多く怪しかったが即決25万に
我慢ができず落札した。
疑いながら落札したので連絡してきた住所について調べると住民登録が無かった。
どうしても欲しかったので住民登録の件を伏せて手渡しを要求したが仕事が入った
とか海外旅行の予定があるとか理由をつけて
「信じてください。」「とにかくお金を先に振込んでください。」
の繰り返し。最後のメールで住民登録の事を指摘すると連絡が来なくなった。

高額の場合はよほどの実績が有る出品者でないなら手渡し以外の取引は無理だと
思ったよ。
800イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/05/04(木) 23:46:54 ID:m+g3BSj2
DP-S1は良い機械だ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:24:05 ID:hsiV7Rkn
>>799

でも結構取引実績があるのに突然詐欺っていうのが。。。

こういうやつもいるんだね。

いつ詐欺しようとかタイミング計っているのかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:25:45 ID:hsiV7Rkn
あ、でも出品での評価がないのか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:26:48 ID:hsiV7Rkn
君子は危うきに近寄らずだね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:34:36 ID:gcMZwFh4
詐欺師って改行できない奴が多いな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:45:35 ID:HxER6hCD
>798
marantz SA-11S1も倍速ですよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:00:19 ID:5rTN7XLI
>>805
SA-11S1は、CDも倍速とでていましたが、SACDも同じ速度??
なのですね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:32:55 ID:Zljjy9+9
倍速 = 等倍速?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:26:01 ID:5rTN7XLI
SA-11S1 FAQより抜粋です。
http://www.marantz.jp/ce/products/audio/sacd/sa11s1/index.html

Q. ディスクによって、回転時の騒音が気になります。なぜでしょう。

A. 本機は通常のCDプレーヤーと異なり、SuperAudio CD再生時は、
CDの約3 - 4倍のスピードで、CD再生時も約2倍のスピードでディスクを
回転させており(注)、再生するディスクの面振れや偏芯等の影響により、
通常のCDプレーヤーと比べ本体での振動が発生しやすい傾向にあります。
注:約2倍のスピードでディスクを回転させデータの読み込みタイミングを
早くすることで、読み込みエラー時の再読み込みを行いやすくしています。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:20:31 ID:j2P045oM
SA1とDP-78比較された方いませんかね?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:43:58 ID:IU2OPRbt
DCD-SA11を購入後に、DP-78を買いはしました。
DCD-SA11は、転売しました。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:54:58 ID:x7wI72Nf
>810
SA11と78ではかなり違いましたか?
特にCD再生音。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:49:05 ID:iM8wzSoH
>>811
CD再生音は、個人的には、
かなり違うと感じました。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 03:39:43 ID:RVuZzgem
  
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` オオハズレ!
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:30:12 ID:MRdL+BAa
SCD-DR1とどっちが幸せになれますか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:31:43 ID:ZTrj6WXi
自分で決めろ!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:18:28 ID:WZRFuhgn
買ってから半月程経ちましたが、何か半田臭い・・・
みんなは臭いました?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:15:34 ID:779RnHp1
近くに寄ると少し臭いけど、オーディオ機器ならこんなものでは?

DCD-S1から買い換えたけど、S1のほうが良かったかも・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:54:29 ID:Aq1FH1+2
そんなことないよ。S1から買い換えたけどSA1のほうが圧倒的にいい。S1ってもう10年以上前の機械だよ。さずがに解像度もレンジもSNもSA1とは全く比較にならない。今S1使ってる人はSA1を一回自宅で聴いてみたほうがいい。ホントびっくりするよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:20:08 ID:779RnHp1
>818
実際S1使ってて先日SA1に変えてS1のほうが高域に厚み・伸びのあるように
感じたんだけど。
トラポの性能が凄いらしいんで、S1にDAC64でも繋げば化けただろうなぁ

SACDの音は良いと思うけどね<SA1

820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:43:12 ID:Aq1FH1+2
そうかな〜。俺はもうS1には戻れないよ。
トラポの性能が凄いって初期性能を維持できてればの話
ほとんどのS1は10年位前から稼動してるんだから
駆動系が相当へばってると思うよ。
10年前の中古車の乗り味みたいな。
10年楽しませてもらって感謝してるけどね。
S1を買った時よりSA1のほうがインパクトあったよ。
SA1も10年以上使うつもり。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:26:04 ID:txrKsMcW
今現在CDPの購入を検討してます。
そこで候補にDCD-SA1かLINNのIKEMIが上がっているんですが
CDの音質はアイケミの方が、かなり上と思って宜しいのでしょうか?
大体CD7割、SACD3割ぐらいなんですけど、どちらにしょうか迷っています。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:19:56 ID:0M4s5S/e

           このスレ信じて買ったのに・・・
.       ∧__∧  
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) ショボーン
       (___  (  __)  
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:52:35 ID:zo9kvdM1
>>814
買い換えました。
SCD-DR1の方がCDとSACDの差があまりありません。
SCD-DR1の方が圧倒的によいともいえない。
でも、なぜか不満はない。
プラシーボかなあ?
これ以上の機器を持つ必要が一応ないという安心感?

やっぱり、DCD-SA1のCDの音がだめだったのだろうか?
お金のことを考えると、DCD-SA1のままでいたとしても
それはそれでよかったような?
難しい選択だったな。今から考えても。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 08:38:01 ID:BsVDV5ws
>820
>819

諸君もS1とSA1ユーザーか?実は私も両機種のオーナーなのだ!
1994年発売のDCD-S1と2004DCD-SA1の内容は下記だ。
S1・無接触リニアトラッキングPU
SA1・ギア駆動PU

S1・非磁性体アルミチルキャスト製トラバース(メカフレーム)
SA1・鉄板プレス製トラバース

S1・ロングスパン6Φステンレス削り出しスピンドルシャフト
SA1・2.4Φ鉄シャフト通称マブチモーターと呼ばれる汎用モーター
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:15:40 ID:n6Hic9nY
予算があってメカさえ交換できたら良さそうだけど
クロック精度の高いSA1のが総合力で勝る可能性もあるのかな
S1に高精度クロック載せたらまた引き離されるとか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:17:15 ID:n6Hic9nY
高クロックでピントの合った音という部分では勝るかもだけど
やっぱトラポ部の格の違いは付いて回るか・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:40:23 ID:sZvTiMqE
比べる場合でもS1はロングラン製品だったから
発売直後に購入した使い古し品と製造後期品では状態が違うから結果も違うな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:33:25 ID:BsVDV5ws
DCD-S1は無接触PUなので、KSS-151AというPUを交換すれば永久に新品状態にもどる。
交換費用は二万円しない。
また、DCD-S1のスピンドルシャフトはロングスパン(長い棒状)なので経年変化による「スリコギ運動」が生じない。
長寿命動作を可能にするためのスピンドルシャフトのロングスパン化は、DENONの業務用レコードプレーヤーに相通じるポリシーだ。
モーターはトルクリップルの少ないコアレスモーターで、もちろんブラシレスだ。
そして何より豪華なのはスピンドルシャフトの荷重を受ける軸座にはルビーが使われていることだ。
万が一、軸座が何百ミクロンかすり減っても、ステンレス削り出しのターンテーブルは高さ微調整ができるので、PUフォーカスサーボで問題となるオフセットが解決できる。

さて如何だろうか。
DCD-SA1と比べてみたまえ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:19:51 ID:ETXutEzq
小幡大介が張り付いているのか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:32:59 ID:npTixHDe
ヤフオクにSA1が4つも出てる。(1つはストア)
何でこんなに集中するんだ?

831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 09:58:51 ID:S+GBpvyV
コンパチは何らかの弊害をもたらす…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:43:52 ID:/tM8Lf5y
そうは言ってもSACD専用機なんて、あってもいらんわな。
え?CD専用機買えって?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:45:56 ID:+vXGzDKJ
>>821
DCD-SA1
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:49:21 ID:+vXGzDKJ
>>821
まちがえて、enter押しちった。
DCD-SA1は店頭のみの試聴ですが、CDに関しては明らかにというかおそらく誰が聞いてもIKEMIの方が好ましく感じるように思います。
IKEMIは一時期保有してました。
DCD-SA1はSACDが素晴らしい。
835821:2006/06/19(月) 00:37:25 ID:vFnftG74
>>834
流石にもうレスが付くとは思っていなかったので嬉しいです。゚(゚´Д`゚)゚。
DCD-SA1のSACDも聞いてみたかったのですが、SACDの現在の充実度とCDの方がメインと言う事で
IKEMIは既に注文しちゃってたりしてます。
最後にレス本当にありがとうございました。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:07:08 ID:YKwNTL+0
WADIAのほうがイイ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:20:53 ID:Qx/dqAGL
参考までにWADIAのどの機種ですかw?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:39:35 ID:BtBhJECE
850ならIKEMIも負けてなかったよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:56:06 ID:yIWmoSUo
漏れの出品の写真、説明文をそのまま
使って出品した詐欺師。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r26241875
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:07:02 ID:I2Jmb6T/
こっちへどぞー

【捨てセリフ】オークション詐欺を晒せ!【決めセリフ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1147095001/
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:19:14 ID:7hRg+uEL
はい、わかりました。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 06:02:06 ID:7Q9UHAhp
100万円以下では最強
少なくともエソよりは上
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:11:44 ID:sZ9sVZT5
アキュDP-78のほうがちょっと勝ってると思う。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:06:31 ID:dtADiwh9
壊疽SA-60>>>>>>>>DCD-SA1

と、逸品館のキヨが言ってました。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:21:03 ID:8w9bSNZc
CDはDP-78がいいと思う。
SACDは、DCD-SA1の方がいいと思う。
同じDAC AD1955なのだが。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:15:01 ID:yi4G7En+
CDの音が気に入れば使い続けたんだけどなぁ
結局専用機のDP-75V(中古)をSA1を売却して購入したし・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:45:27 ID:FFU2jm2I
不二家に35マソで中古入荷
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:18:28 ID:4XW80tqF
>>847
340000と338000でしょ?
今日見に行ったけどかなり状態良いみたいね。
値段が値段なのでまだ購入するか考え中だが・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:23:34 ID:V9q24G+k
傾向堂なら+5万で新品が飼える
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:04:33 ID:4C3WO34M
つか、エイデソで新品38万だったけど・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:20:15 ID:H++IUMqY
それウニオンの中古価格と同じw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:16:53 ID:8bZEU0Ps
オレはこの機械買ってよかったと思うよ。
絶対的な音のよさとかわからんし、自信もない。
それなりの機械を使っているが、部屋の問題、組み合わせの問題、
他の機種と厳密に同じ環境で比較したことなんかないし。

でも、デノンはいつまでも広告宣伝費使ってSA1の宣伝やるでしょ。
評論かもマンせー記事を書いてくれるし、
SA1は、それに変わる新機種が出るまではきっと最高だ、と宣伝し続けられる。
プラシーボ満喫できるから、幸せなんじゃないかと思いますわ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:38:38 ID:0u0E0Kpb
でも今年リニューアルでしょ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:06:11 ID:Qm+Q8z6j
SACDM-1をのっけてくるか。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 10:50:52 ID:ZBZ4u7Ft
>>854
中身はすでに共通でしょ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 04:29:25 ID:hKm3pDCU
CD再生ではDCD-SA1は、
DCD-S10VLに劣るでしょうか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 06:45:35 ID:j5l6pMz4
YES
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 09:21:26 ID:hKm3pDCU
>>857
サンクス。
CDしか聴かないので、DCD-S10VL探します。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:02:36 ID:/ZaI+dgp
>>856
んなわけないw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:44:11 ID:rpXgQ44H
>>845
誰も指摘せんな
SA-1はDSD1792やん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:27:21 ID:L6XHQgBK
>>860
おっと、失礼しました。
AD1955は、エソのD-03でした。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:30:48 ID:muZd4wRn
>>860
SA-1はTDA-1547
SA1だべ
と、揚げ足を取ってみる
863969:2006/09/13(水) 20:02:41 ID:9v6pfPOz
>>856
劣らないよ。
DCD-S10VLからDCD-SA11にしても、
情報量、解像度の向上を感じられると
デノンの人が言っていた。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:21:37 ID:yJDF5Qk0
営業の言うこと聞いてどうすんの?
自分の耳できいたの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 07:08:52 ID:Dv24sA/i
2ちゃんの方が営業より信用できます。かw
866969:2006/09/16(土) 10:33:08 ID:r8pmdyA7
DCD-SA1とDCD-SA11を聴き比べた方、
おられましたらインプレお願いします。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:09:05 ID:MSjR7rR8
SA1はDACがすごくよくて、
単体DACとしても十分値段の価値があるというのを読んだことがあります。
使っている方、どうですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:35:02 ID:o4r/HTRR
856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 04:29:25 ID:hKm3pDCU
CD再生ではDCD-SA1は、
DCD-S10VLに劣るでしょうか?

この質問の件ですが、
S10VLと同等なのが数年前に発売されていたSA10です。
そのSA10より、さらに上位機種であるのがSA11やSA1なんです。
だからCD再生に限ってみても、とっちが優れているか分かりますね。

869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:36:12 ID:a/0RaxJN
>>866本当にマジで答えると
S10VLの方が優れていることは音を聴けばすぐわかるよ。
漏れも比較して新古品を購入した。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 06:38:29 ID:1YD2bZaF
まあ、好みがあるから
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:54:28 ID:aMEhfEnT
解像度は比較試聴した事あるけどSA1の方が良かったぞ。
S10VLのモロ厚化粧のDENONサウンドも俺は好きだけど、
聴くソースや好みがあるから自分で聴き比べるしかないと思うぞ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 15:19:38 ID:H9xxxZOD
不二家のヤツ、売れなくて値下げしたな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:17:21 ID:qVXzGeV3
やっと売れたみたい。意外に人気ないんだな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:55:25 ID:+r2XfF8m
オクでも相場下がってるみたいだしな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:40:25 ID:hb5aAwhc
一巡したのでしょう。
IASでもしかすると後継の発表あるかもしれんし・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:30:19 ID:rRwUgzL5
>869
音が全然違うやん。
S10VLは低域多すぎ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:19:23 ID:f84IDZbN
age
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:35:25 ID:oFFQejAc
>>877
ぉぃw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:38:51 ID:0SjYyMTe
867>

単体でのDACとしての音質は比較的滑らかで押し出しは強くない。
また低音が安定して高音が強くないので、解像度が優れていると
感じにくい。だから単体DACの実力では、きわめて真っ当な音作りで
それを好む人もこの好まざる人もいるだろう
思うにHDDレコーダーから音声をPCMで出してSA1で、Pure Audioの世界に
入れた音と、そのままHDDレコダーからアナログでプリアンプに入れた
時では、雲泥の音の違いがある。つまり、AVとPureをうまくつなぐ
役割として私は、SA1を高く評価している。
880867:2006/11/20(月) 19:49:01 ID:KS4wMaxW
レス、ありがとうございます。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:01:47 ID:62TZqXkQ
>>867
まだおったんかい!
882867:2006/11/21(火) 20:10:27 ID:rc4NPBL+
へーい。
SACDにもまだ未練があるので、たまに覗いています。
でもとりあえずDACに行きます。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:17:09 ID:YXjdxVy/
マイナーチェンジ出なかったな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:10:42 ID:YXjdxVy/
よっしゃー!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:46:13 ID:r2Eu/BHX
DCD SA−1にアンプはラックスマンL−590A、スピーカー、ハーベス
HLコンパクト、ケーブルはSP、RCA共にカルダス、クァドリンク、電源は、
キンバーPK14です。組み合わせとしては、どうでしょうか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:30:30 ID:DlfqmT+E
中吉以上と思います。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:11:10 ID:NamCR+JA
SA−1厚みがあるから、アンプは509uのほうが良い。
590Aだと締りがなくなる。
888AA阻止:2006/12/06(水) 23:27:46 ID:KonxqtgJ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:18:55 ID:X0XSR9BA
>>888
ここには来ないだろと思ったら>>300で湧いてたw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:58:28 ID:I3yUsrzF
過疎ってますな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:13:57 ID:2dBlcqNP
そうですね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:49:55 ID:Udle7/wK
保守ついでに・・・

SA1使ってた人、次は何に行きましたか?
まだ使ってるよっていう人は、このまま使い続けます?
それとも何か狙ってるのとかあります?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:50:25 ID:r85Z8prs
590A+SA1 だけど決して悪くないと思う。
509u になると スッキリしすぎるんじゃないかな。
VRDS25xs も持ってるけどこっちはベタベタな音になる。
キンキンシャリシャリのメタルはこれがいいけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:29:00 ID:0t4v8qDG
age
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:08:56 ID:SJ9q774p
イケオンスペシャルっていうのは通常のものより音はかなりいいの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:37:57 ID:m9/NLd62
>>892
SONYのSCD-DR1へ行ったよ。
良かったんだけど、少し 後悔もある。
SA1のSACDは負けず劣らずいいので
損した気分あり。CDがいいからまあ良しとしよう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:47:25 ID:EMiz3cHV
>>895
ながえが手を入れたものだからねぇ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:04:45 ID:fx70c6Bh
だから、なんなんだ(w
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:03:55 ID:w3h75F/j
SA1 購入しました。大変気に入っております。
深夜に帰宅するので(しかもマンションなもので)、
ヘッドフォンアンプを購入し(SRM−007tA)
ヘッドフォンで聴いております(SR007)。

885さんの組み合わせは参考になりました。
諸先輩方のお薦めの組み合わせをご教示ください。

900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:21:35 ID:+LLQkLgP
>>899 最近、STAXって売れてるのかな?この板の人でヘッドフォン使っている人は
大体持ってますよね。
やっぱりヘッドフォンよりも15万くらいのスピーカの方が俺は好みだな。
901892:2007/01/06(土) 01:04:07 ID:XTwy9Nl0
>>896
このスレでも何度か出てきてる機種ですね。
しかし価格が違いすぎる・・・

SA1に不満がある訳ではないのだが、何故か購買意欲がw
お蔵入りしたCDPをトラポにして、遊んでみるか。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:16:13 ID:B343zUP5
>>901
ヤフオクにSONYのSCD-DR1が48万円で出ているよ。
安すぎて不安もあるから保証はしないけど、

おれは持っているのでいらないが
それでも欲しくなるぐらいに安い。怖い。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 07:03:56 ID:d01oPNsC
>>899
是非是非使用レポよろしこ!
俺もSTAXのその組み合わせをサブに導入しようかと検討中なので・・・。
ちなみに本体のプリとの接続がRCAアンバランスなので、STAXとはバランスで
接続予定(SA1とSTAXのhotが違うので特注でバランスケーブルも購入予定)、
そこでもし可能なら、アンバラとバランスでの音質差も教えてチョーダイ!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:00:02 ID:fte7IpvZ
SA1で使用されているOP275は代表的なオーディオ用オペアンプの中で
高速性、精度、バッファ性能に優れており、高性能なオーディオ機器に採用例の多いデバイスです。
ATT回路も極めて高品位であり改造は不要です。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:07:47 ID:fte7IpvZ
バランス部の精度は民生機では妥協せざるを得ないんです。
コスト面は勿論、多く流通している物以上のグレードの部品を採用しないのが定石ですから。
CMRの影響は殆んど可聴域外の話だから部品レベルで5%、OP275の差動合成で十分なはず。
無責任にいえば部品定格で5%なら回路全体はそこそこいいだろうし
Cで精度がいいやつはあるにはあるけど、諸般の事由で使いにくいのは分かる。
I/VのCは普通にスチコンを使うか抵抗+PPという所だが精度は求めにくい。
TrスイッチのATT回路も実際の歪み率は極めて良いし何で問題にするの??
歪み率とか知りもしないくせに。ああ、聞いてみて音が悪かったの?(笑)
頼むから十分な根拠もなしに変な改造を助長しないでね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:44:20 ID:bRkKESE1
↑被害妄想の気あり。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:27:58 ID:F/RfGyhP
X-30とDCD-SA1の両方を持っていますが、断然X-30の
ほうがいい音出しますね。デノンはうすペッらい平面
的な音で細かい音が出ているように感じることもある
けど聞いていて全く楽しくない。

Lavry Black D10と比べてもやはりSA1の音が下だと感じる。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:38:28 ID:yf4BO62Z
じゃあ所有してる意味ないねー
とっとと売れば?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:40:01 ID:F/RfGyhP
SACDプレイヤーをいまもっていないので売れないんです。
なんかいいSACDプレイヤーないですかね。

やっぱりティアックがいいのかな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:57:09 ID:yf4BO62Z
X-03はどう?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:42:38 ID:6QOyg5xJ
幸せですか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:48:16 ID:v03SM5SE
>>911
不幸ではないけどね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:29:07 ID:EnOXs3o/
電音電音電音
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:40:55 ID:e5SuoGfE
揚げ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:30:31 ID:RCyrP3Ej
>905
だからと言って五十万のSACDのダブル差動素子に五パーセント誤差のカーボン抵抗器を使って恥ずかしくないのかねぇ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:13:02 ID:vXV0ePOr
再生側だけのハイビット化はあまり意味が無い。元々存在しない信号を人工的に作成する発想は、ピュアオーディオ的でない。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:54:50 ID:VoZK2CZj
>916

再生側のデジフィル出力がハイビットだとしても、元々存在しない信号(入力1LSB階調以上の細かさ)が生成出力されませんよ。
ハイビットA/D変換とは違います。
入力ビット数の1LSB階段が細かくなる訳ではないんです。ハイビットだとしても階段の高さは同じなのよ。
(1/2fs帯域制限に伴うリンギングはデジフィル出力データに付帯しますけど、この話ってどうせキミには解らないんでしょ?)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:01:36 ID:VoZK2CZj
>905
>バランス部の精度は民生機では妥協せざるを得ないんです。
>コスト面は勿論、多く流通している物以上のグレードの部品を採用しないのが定石ですから。
>CMRの影響は殆んど可聴域外の話だから部品レベルで5%、OP275の差動合成で十分なはず。
>無責任にいえば部品定格で5%なら回路全体はそこそこいいだろうし

無知は怖いなぁ・・・ 「CMRの影響は殆んど可聴域外の話」だってヨ。馬鹿だねぇ・・・
穴出歯の楽しい勉強会に行きましょうね。
http://www.adm.co.jp/download/mtb_8.pdf#search='cmrr'
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:06:32 ID:VoZK2CZj
穴出歯の楽しい勉強会
http://www.adm.co.jp/download/mtb_19.pdf#search='cmrr'
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:11:22 ID:VoZK2CZj
>905
5%カーボン抵抗器で満足している馬鹿な人へ 
http://www.koaproducts.com/application/ap3.htm
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:38:25 ID:ipB8aqzS
確かに5%表記のカーボン抵抗でバランス回路組んでるのは事実。
しかしカーボン抵抗も実際1%程度の誤差しかないし、コンデンサの誤差に較べる大きな問題ではない。
フセット電圧は出力のシルミック形コンデンサでカット。
同相誤差と同相ノイズをカットする効果は30〜40dB、
電源系のデカップリングが上等ならば十分。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:40:00 ID:ipB8aqzS
SACD再生時
S/N117dB(可聴帯域)
Dレンジ110dB(可聴帯域)
THD0.0005%(1kHz、可聴帯域)
CD再生時
S/N120dB
Dレンジ100dB
THD0.0015%(1kHz)
ほぼDSD1792の性能に準じたスペックを実現している。
何が不満?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 02:05:28 ID:ipB8aqzS
ガレージブランドだとI/VがディスクリートやNE5534、OPA2134辺りだろうが、
アドバンスドセグメント形DACのスペック、出力電流に対応できていない。

SA1に採用されているOP275の+SRは25V/us -SRは40V/us
GB積も大きく結果ポストLPFの位相歪みを高域に追いやる事ができ、また歪が比較的小さい。
AD社の高DレンジDAC、AD1853の評価基板でOP275が採用されているように最適なデバイスだろう。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 02:20:32 ID:ipB8aqzS
このスレでの指摘を見ると木を見て森を見ず的なナンセンスなものばかり。
無意味。
他社のDSD1792を採用した再生機より性能が低いのであれば叩かれても仕方がないが、
実際のスペックは普通に優れている。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 05:46:04 ID:LcYF0fYY
>917
録音側つまりマスタリングがハイビットなら、再生側で普通にリアル16ビットでもちゃんと空間表現や空気感は出ますよ。
だからAL24はいらね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 06:41:44 ID:NSFazrig
>921 ウソこくな!

あの高額製品の差動回路に載っていた抵抗器のバラツキは5%以上あった。
しかも温度係数は2000ppm以上あるカーボン抵抗器。
雑音特性も金属被膜抵抗器に比較して劣悪なカーボン抵抗器を平気で使っている神経が異常だな。
エソテリック アキュフェーズ ラックス マランツ等の国産メーカーの差動回路の抵抗器は全て1%誤差の金属被膜。つまり、ここは常識を理解しているマトモな人と、『CMRR劣化の弊害は可聴帯域外』と逝っている無知蒙昧で嘘つきな阿呆が存在すると言う事だ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 07:12:39 ID:VoZK2CZj
921賛江

これは本当ですか?嘘ですか?それとも勘違いですか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:07:47 ID:fte7IpvZ
バランス部の精度は民生機では妥協せざるを得ないんです。
コスト面は勿論、多く流通している物以上のグレードの部品を採用しないのが定石ですから。
CMRの影響は殆んど可聴域外の話だから部品レベルで5%、OP275の差動合成で十分なはず。
無責任にいえば部品定格で5%なら回路全体はそこそこいいだろうし
Cで精度がいいやつはあるにはあるけど、諸般の事由で使いにくいのは分かる。

928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 07:31:02 ID:VoZK2CZj
926賛江

仰る通り差動アンプのマッチングレジスターに5%誤差の炭素皮膜抵抗器を使うというのは世の中の常識ではありません。
国産に限らず海外製でも定石はF級金属皮膜抵抗器ですね。
しかもSACDの場合、2個の差動動作DACから2個のI/V変換回路を差動アンプで受ける場合、単に差動アンプで受けているのではなく、パッシブATTが挿入されていますから部品定数のバラつきは極小にしたいものです。
DSD録音特有の量子化雑音を抑えるためにI/V→パッシブATT→差動アンプ→シングルエンド→としなければなりません。

私の場合、基の回路をモディファイしました。
929名無しさん@お腹いっぱい。
>928
しかし、基板を見て絶句したぜ。何だ?このコ汚いパターンは。

まぁ百歩譲ってコ汚さは我慢するとして、抵抗は許しがたい。
二個のI/Vから二個の680オームが繋がっている。