このスレは板らしく看板ばかりがすごいね。
格好くらいつけさせてくれw
7 :
3訂正 :04/11/22 19:59:26 ID:nbM8Iofz
・・・・・・・・なんてこった。。。。。(T_T) 950を超えると、DAT落ちしやすくなるのかな? 1さん、お疲れ様です。。。。
9 :
takjun ◆1SluY64TBk :04/11/23 00:30:05 ID:MxvohxPp
あれ、落ちてたんだ 今晩は暖かい部屋で、ディースカウの冬の歌を聞きながら 冷やしたりんご酒を飲みつつ軽くPCに向かい TV画面にはセ○のア○○○■ト大△◇ というなにがなにやらw
10 :
ppp(=゚ω゚)ノ :04/11/23 00:50:19 ID:swgBNYLk
ああ、家のマラチンローガン随分使ってねーや
>>8 980以上は優先的にdat落ちの対象になるみたいでっせ。
>>9 優雅ですなぁw
漏れは風邪ひいて今日明日引き篭もり状態ですわ。
風邪薬のんだら酒飲めんし、天気エエのにバイクには乗れんし.....orz
>>10 使わないのならくれw
ところで、テンプレ用のリンク拾いにマーチンローガンのサイトにいったら
montageなるスピーカーが。調べてみるとミッド・ハイはプリントコイルらしい。
バス・ミッドのクロスが450Hzなんで余り後ろの壁から離す必要も無さそうやし、
プレーナー型の中域から上に魅力を感じてる人にはお勧めかも。
新スレおめ もうたたないのかと思ったが、衝立だけに必ずたつのね。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/23 10:02:16 ID:A7UVrSDh
立つけど、押せばすぐに倒れる
14 :
11訂正 :04/11/23 11:01:28 ID:JbFF+BpV
montageでなくてmosaic montageは2wayでハイだけプリントコイル。 日本に入ってるのはmosaicの方。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/23 12:07:43 ID:gANeWIBs
ところでFPSのペンギン、その後どう? もう鳴らし込みもすんだと思うけど。
17 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/11/26 23:13:54 ID:kIULRu/Z
うっ☆ そいえばペンギン、鳴らしてないな、引っ越してから(W
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/27 03:01:07 ID:Q9eObBWj
>>17 ヽ(`Д´)ノ
>>18 "this 3-piece system offers truly high-end audiophile sound quality at an incredibly low price. "
や
"these are high-end audiophile ribbon speakers with clarity similar to $$$$ models from Quad, Magnapan, and Martin Logan."
は、ミッドから上はともかく、あのウーファーとアンプでは誇大広告気味ではないかとw
うーん、捨て値で買ったから、まあまあ満足してるけど
その価格だと絶対後悔しただろうな、ペンギン。
>>17 スピーカーは大丈夫でしたか?輸送が鬼門なんですよね。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/27 12:02:29 ID:Q9eObBWj
>>19 ちなみに、私はこんなのミニAV用に使ってます。かれこれ2年。
(4 X 8-inch dipole-radiating planar magnetic transducer)
ttp://shop.store.yahoo.com/eapplestore/monsoonmm100.html 200Hz〜20kHzは非常に良いです。クリア(かなり大きいトランスが付属する)
応答速度早い、ニュートラル、シルキー。音場間分解能抜群。小音量時の応答も良い。
欠点はボリュームあげられないし、ウーファーのボリュームあげると、音が濁る。
+この音に慣れたので、平板以外のスピーカーには耐えられなくなった。やばい。
ヘッドフォンHD650にもだんだん満足できなく成って来た。
MMG-Wは返却したので、次を物色中。ハイブリッドタイプで妥協するつもり。
そうそうMMGの後ろ側に、天井板を購入/工作してを45度傾けて配置すると、壁までの距離
を短くできるという記事を見かけました。ご参考まで。
22 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/11/28 00:35:35 ID:NAXuEIGk
>>20 あ、引っ越しの時に、ヤ●ト運輸の恐怖の体験を散々聴かせた所、引っ越し屋さんが
タダで1名増員してくれました。(W
なのでアポジーは、まるで、貴重な名画の展覧会移転状態でしたね。
引っ越しはサカイがおすすめ!(~~)/
23 :
名無し様@お腹まっくろ。 :04/11/28 00:38:48 ID:Pqqgp7q0
お宝運搬時は運送保険満額、これ定説
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 13:56:31 ID:UXlpbH+S
>>21 >ヘッドフォンHD650にもだんだん満足できなく成って来た。
FOSTEXのRPヘッドホンは試してみましたか?
マグネパンなんかと同じプリントコイルタイプで、似たような音がしまっせ。
セミオープンか密閉なんで開放的な感じは薄れますが。
>MMGの後ろ側に、天井板を購入/工作してを45度傾けて配置すると、壁までの距離を短くできる
板のサイズはどれくらいですか?
あと、効果はローエンドにも及ぶのですか?
>>22 も少し具体的には、どんな内容をお話ししました?
今後の参考にしたいので、差し支えなければ是非ともお願いします。
引っ越しやさんには、ことの重要さをなかなか理解してもらえない
印象があるんですよね……。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 03:30:57 ID:eHqfRwA3
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/01 11:13:45 ID:LX58Uj7V
>>26 日本の都市部の住宅事情では75cmも取れれば上出来の部類でっせ....orz
" I use a rear wave deflector to ensure good highs and imaging. "とあるので
やはりあの程度のサイズの板では中域から上にしか効いて無いみたいですわな。
28 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/12/02 23:00:37 ID:UQyd/5Rj
DAT落ち防止、カキコ。
今更ながらに京都人て凄いのナ。 漏れも近所に棲んでたら、ミニコン粗大ごみに出して京都人のとこになだれ込みたいよw
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 21:46:49 ID:26WDGuO1
嫌がるだろうw つか、プレーナーSP買え。
ペンギンでも買って京都人に1ミリずつセッティングして貰うのも一興だな。
京都人出て来〜い
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 20:12:41 ID:DUUe3+wp
おやじage
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 20:52:29 ID:l5y8AeTT
プレナーのまともなコテハンは京都人ぐらいだったのにね
アタイは?(・∀・)ドキドキ
まともと評価するには気風良過ぎw
37 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/12/05 22:18:15 ID:q+RGNMQs
この手のスピーカーは、設置面積は少な目だけど、そのかわり回りの空間を 要求するので(いい音だそうとすると…)いま、箱物3ウェイと陣取り合戦ちゅう!☆(w
マーティンローガンのCLS、10年以上まともに鳴らしてねーや。 そろそろ振動板変えっとすっか。 それとも今のディナウディオの方がええ音出てるかな?
黒猫に引越し頼めば無料で代えてくれるんじゃね?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 22:45:58 ID:yRLs4D9Z
>>38 まあ、箱スピーカーにプレーナー型の屈託の無い鳴り方は真似できん罠。
>>40 SUBのディナをたまに聴いて静電型SPの良さを思うのが俺の聴き方になっているなぁ。
42 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/12/10 20:44:51 ID:0wiJFiMo
あまり自分は、気にしていなかったので、知らなかったけれど、 マーティンローガンのハイブリッドspって、随分、種類があるんだナー。 前に、秋葉の高架下に、高さが150センチくらいの小振りのがあったけど、 あれ、少し可愛いな。。。。。(ボソボソ
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 21:06:08 ID:tpiYdN49
>>42 秋葉のラオックス裏のダイナ査定センターには大ぶりのが
前からあるよね、売り物じゃないのかもしれないけど
さて新人ゆえ僅かだが、某那須はどうしたものか?
44 :
takjun ◆1SluY64TBk :04/12/10 21:06:42 ID:tpiYdN49
>僅かだが、某那須は ううっ、自慢された(´Д⊂グスン…
46 :
takjun ◆1SluY64TBk :04/12/10 21:25:51 ID:tpiYdN49
>>45 棒茄子はRさんに、映画とイタリアンか廻る寿司じゃなかったのw
でも川崎出るのに地下鉄なんですね。
皆の1/3だから、大型は無理だけど
STAXのヘッドフォンかFPSの一回り大きいのか
ヤフオクでなにか大人買いか・・・・・・
>>46 泉岳寺から、地上に出て、京浜急行になる電車が出るんですよ。
でも、間違えて違うのに乗ると、別方向へ。。。。(W
スタックス、シグネチャーIIシステムがおすすめ!☆
48 :
takjun ◆1SluY64TBk :04/12/10 21:53:01 ID:tpiYdN49
>>47 あ〜そうそう泉岳寺行きってありましたね
親子代々の地元なのに忘れてました。
SRS-4040 だと某那須手取り半分とんじゃうなw
年末調整と双日しだいでかな
だめならとりあえずSRS-3000あたりで
でも場合によってはオメガか。
ヤフオクは中道の1000のDACとトランスポートとDAC-1は
チェック入れたけど、中道は手が届きそうにないので
観戦して多分終わり。
漏れも茄子でたけど「寸志」程度ですわ....orz CDPをオーバーホールに出してやるか…
ぃぃなぁ、私も「お年玉」程度でも良いからホスイ・・・_| ̄|○
お年玉でもいいからほしい・・・
金はイラン。京都人のレスキボン。
53 :
takjun ◆1SluY64TBk :04/12/20 23:06:45 ID:lwsGIMzM
たまの早帰りなので、保守。 ビールは美味いが この時間じゃ音は出せない。
54 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/12/23 22:30:42 ID:8BCO3UZb
時期モノだけど、賛美歌のCDでも買ってこようかな? そういうのはWINGが得意なんだ。。。
時期物といえば、雑誌AB付録のオルガン曲いい音だな。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 16:45:47 ID:9aUA+Df+
age
57 :
takjun ◆1SluY64TBk :04/12/25 20:09:35 ID:v4K7yFCj
今年も新星堂でユニバーサルクラシックのカレンダーもらってきたよ保守
>>47 万が一秋葉で見つけることができれば一つ上げますよw
年始は10袋ぐらい用意してあるから。
58 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/12/26 00:22:48 ID:Dz2jwj65
アハハ、お年玉袋?(~~) ・・・そそ、WINGの国内代理店のHPから オーディオスタティック社の欄が消えている。。。_| ̄|○マジマジ?
京都人氏が、某オフ会に参加して、自分のシステムも人に聴かせて 腰抜かさせて、某長岡系HPで報告されている・・・というのは、 このスレでは周知の事実? 1000子さんは川崎にお引っ越しされたのですか? 漏れは夏まで川崎に住んでました。
>>59 ぃえぃえ、川崎に住んでるのは(=゚ω゚)ノぃょぅRの人です。(W
>>60 即レスありがとうごぜぇますだ。
1000子さんは、どこからどこへいつごろお引っ越しなさったんで。
(もちろん、差し障りない範囲で結構です)
そういえば、(=゚ω゚)ノぃょぅRの人は、川崎(堀之内と南町という2つの 風俗外を持つ)にすんでいながら、まだ、サクランボ!?
実家が新宿区なのですよー。 引っ越しは夏前にしたですよ、実家からスクーターで5分くらいのトコ。 最寄りは新大久保かな?電車はあまり使わないけど。(W
>>63 たびたびさんく。
新大久保ですか。環境的には風俗街ばかりであまりよろしくないような・・・。
で、オーディオ環境はどうなりましたか?
部屋の広さは・・・なんていうことは多分夜話スレで
書かれているのでしょうね。
あれを全部読むのも時間的に大変なので、是非、そのうち、
ご自身のHPで、日記やシステム紹介などをされてはいかがでしょうか。
書き下ろすのはお忙しくて大変でしょうが、2ch等にカキコされるたびに、
ネタをコピーしておけば、比較的簡単にできるように思うのですが。
すれ違いのネタすみませぬ。>all
ZXLは別名暴露姫。聞いても居ないのに自分服務コテハンの暴露ばかり疲労しやがって ハグレコテがAちゃんにこれなくなったのはあまりにも有名過ぎて誰もカキコ出来んほどw これ以上内情公開してどうする、って感じ。そのうち未知で肥え掛けて来たピュア板住人 のこと晒してもめることになるかも。とんでもなく女の腐ったようなヤシも居るからねw
ハグレ氏は忙しくて2chから遠ざかったと聞いているが。 ま、ハグレなら兄弟なので、それくらいは許されるのでは?
ネタ振りに他の人が食いついちゃ、ダメw
>>65 お前死んだら?嘘ばかり書いて知らない者を誤解させ様とする行為がバレバレ
恥ずかしいと思わない自分の首を絞めて死ねよ この世にも2ちゃんにも要らない人間だよ お前 ただのひがみコテ叩房の惨めさだな
>62 ふっ・・・金がなければ風俗街などアキバの人ごみとなんの相違もなぃゎ!
で、まだサクランボなのね?
つーか、雑談スレでやってくれって話だな。
IDが「やぁ〜ね、うを」だ。。。
>>73 FPS-212のガワを変えただけと違いますか?
77 :
76 :04/12/27 01:13:17 ID:exMKDFUc
追加。 11月30日のところを見てください。
78 :
takjun ◆1SluY64TBk :04/12/27 03:05:45 ID:elxXr3tC
>>76 いつぞや推奨していたパネルが真中に立っていますね。
奥行きは1Mくらい?この辺は部屋の状況に拠るでしょうから参考程度として
パネル2mmの違いですか、人が二人増える影響も大きいでしょうに
それを想定して、よく位置を決められるものだと・・・・・・・・
>>58 一応当たりもありますよw実際に誰かに渡す訳ですし。
79 :
76 :04/12/27 07:21:49 ID:CmFriuhE
>>78 > パネル2mmの違いですか、人が二人増える影響も大きいでしょうに
> それを想定して、よく位置を決められるものだと・・・・・・・・
漏れも同じことを思いました。
彼は、オーディオのスキルよりも、催眠術のスキルに長けた人かも知れない。
ここであれほど推奨していた直交配置もしていないし。
なにせ、音像の分布と音圧の分布が同一になる、とのたもうていた方なので、
私自身はほとんど信用していませんが。
80 :
最強スピーカ作る1 :04/12/27 16:28:32 ID:roMlXR1Q
スピーカーは大きいほどいい 壁面全てをスピーカーにするのが最強
81 :
最強スピーカ作る1 :04/12/27 16:42:34 ID:roMlXR1Q
壁面の全てがスピーカーならばセッティング必要ない
>>81 最スピ的にはテクノストーンのオヤジが理想なのかな?
83 :
京都人 :04/12/28 07:44:46 ID:SoP6gUpB
Apogeeでは内向け配置は適していません。 理由は、 WとTWが横に並んでいて、 オリジナルの状態では時間軸がきちんと合っていないからです。 内向けにするとさらに時間軸のずれが大きくなります。 この部屋ではApogeeは逆にわずかに外向けにしないと不自然さが目立ってきます。 内向けの配置でうまく鳴らすには、平面型ではフルレンジでないと不可能と思います。 私は別の部屋で、STAX CLASS Model 2を使ってやっていますが、 ものすごく微妙なので大変時間がかかります。 小型のダイナミック型のものでやる方が、遥かに簡単です。 ということで、初めて試みる方は平面型で始めるのはお奨めしないと言っていたのです。
84 :
京都人 :04/12/28 07:45:59 ID:SoP6gUpB
この板でこんなことを言うと「!!??」と思われるかも知れませんが 本当に自然な音場と音像を出すためには 平面型はあまり適していないのです。 理由は、背面からの逆相の音が部屋で反射して混ざってくるので、 あまりにも複雑になるからです。 多くの平面型ユーザーが出している音像、音場は 立体写真のような感じになっていることが多いと思います。 ある種の驚きや新鮮さはありますが、本当に自然かどうかは何とも言えません。 ちなみに、HPに載っていた写真は職場のマンションの一室ですが、 リスニングルームNo.3です。 別の部屋には別のシステムがセッティングしてあります。 リスニングルームは全部でNo.7まであります。 機材が多いので一つの部屋に集めるのは不可能です。
京都人さん後輪。 @一番音のよい部屋の構成は? Aホーンは使ったことありますか? B京都人さんのレスはセッティングについてが多いけど機械アクセに ついてもお願いします。
京都人さんみたいなひとがメーカー開発室にいたらユーザーは楽して良い音聞けるのになぁ。
>背面からの逆相の音が部屋で反射して混ざってくる ダイポール特性を取るため背面空間が必要だと逆相を避ける方法ばかり考えて 来たが、高域がシャープになって行くのには参った。壁に取り付けてから、この 傾向は強くて結局、高域はあきらめて低域専用のプレナーとした。
88 :
takjun ◆1SluY64TBk :04/12/28 22:46:15 ID:2zdNaLq8
>>84 プレナーの背面は大きくすっきりとしていた方がいいと
いままで考えているのですが
今回の事例では、狭小な空間に
背面に意識的に交互に音響的な素材
を置いているようにも見えます。
大きな部屋にポン置きするのに比べて
総合的な評価としていかがですか?
やはり容量に勝るものはないのでしょうか?
>>京都人氏 昨今の長岡一派のマルチ化傾向(特にゴトーを継ぎ足しているような漏れ) についてはどう思われますか? 木に竹を接ぐ愚か者ですか。 それとも、とっくにやり尽くしたよ、ですか。
90 :
最強スピーカ作る1 :04/12/29 09:27:18 ID:MxGncTPY
>>89 ユニットは大きければ大きいほど、
多ければ多いほど良い音が得られる
同じコテハンでも神と紙切れくらい待遇が違うの名w モマイもOZ氏に同情破りさせてみたらどうよ?
92 :
そうですね :04/12/29 09:54:17 ID:YJ/YGVI2
平面型にも色々ありますが、私が平面型に期待するのは、繊細さで無く 中低域の輻射面積が大変広い事に依る中低域の自然なエネルギー感と 点音源再生で無く面での再生による自然さなのです。その点では、 アコスタット(?)とかアポジーとかマグネパンとか使いましたが古い 型のアルミの線を貼り付けてあるマグネパンが一番だったです。あれは ネットワークも含めて色々問題があるのですが片チャンネル二枚以上使 って再生すると大変すばらしい再生が出来ます。私の部屋は14畳位で 狭いので内側に向けて使っていましたが別に問題は無かったです。同じ 条件でアポジーカリパSは鳴らすのが難しかったですが。マグネパンは 全面の金属の板に穴が沢山開いている構造なので平面波はでは無いと 思いますが。それでも下手にSPが対面と平行で反射が多いと壁との 間に音像が出来てしまいます。
93 :
京都人 :04/12/29 14:43:10 ID:9PVMqOpz
オーディオは食べ物と似たところがあります。 「今まで食べた中で何が一番美味しかったですか?」 「やきそばにはどのソースが最も良いですか?」 「日本酒なんて最低。ビールが一番」 「ウィスキーなんて良く飲んでられるな。ワインが最高」 これらの質問や意見に対して皆さんはどう思われますか? TPOによって、向き不向きというのは変化します。 暑い夏の午後、野球で一試合完投したあとには ストレートのウイスキーをちびちびやるよりは、 冷えた生ビールを一気に飲み干した方が気持ちが良いでしょう。 また 別の場面ではウイスキーの方がより適している事もあることでしょう。 「何が一番良いか」という質問に「これしかない」と答えることは私にはできません。 それぞれの良い部分があり、それを見出して楽しめれば良いと思っています。
94 :
京都人 :04/12/29 14:45:46 ID:9PVMqOpz
機材やアクセサリーに関しても、 使用する場面の違いにより、適していたりあまりマッチしていないということが起こり得ます。 聴く人の感性や周辺の機材との相性、部屋との相性、セッティングとの相性によって評価が変わるということです。 極端に言えば、 ある製品のレポートは、その現場での他の要素との相性を聴いているだけかも知れないのです。 ちょっとセッティングを変えただけで、その製品の評価が最低から最高に変わる可能性もあるのです。 私は昔からケチで通してきましたので 金を使わずに音が良くなる方法というのは興味がありました。 「3万円で市販10万円の音を出す」という長岡氏のキャッチコピーも 貧乏学生には魅力でした。 一つの機材が欲しいと思っても、数ヶ月の間、食費を切り詰めてやっとの思いで手に入れるという生活でしたから 新しい機材を次から次へと買い換えていくようなことはとても不可能でした。 手に入れた機材は、とことんしゃぶりつくす以外にありません。 そのような生活の中でセッティングによるパフォーマンスの向上に目覚め、 一銭も使わずに音を良くできると夢中になって取り組んできました。 安いケーブルを使って、セッティングによって良い音にしていくか 高いケーブルをどんどんとりかえる中で、たまたま良い音が出る組み合わせを発見するか どちらが良いか悪いかということはできません。 趣味ですから楽しみ方はいろいろでしょう。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 15:16:52 ID:JgAFacI6
オーストラリアのメタクサスとかはどうですか。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 15:20:14 ID:K+CSkYnY
ぷっ(笑)、アホハケーン! メタクサはギリシャだよーんばーか(ハゲワラ
つかアホふたりw
il i. i i .l !_lレ l, 「「!゙ヾヾニ゙「 ! i i | ゙l | l l r'「,⊥,l゙、. | l. 7ヾ,lト`ヾ´ l l ,'| .| ',l ゙、 l、lr' l|. lドヽ.l li、,,ノ| ヽト、 |l lレ' ;l .| おおっ100ゲト!☆ ゙、 ヽ! ゙ l'ii゙| ` l;゙''゙:リ `゙、 l! ,リ /,' | ヽ、.゙、 ヽノ ゞ-゙‐ ,>‐ヽ´/ | 物欲が全開して、 `7 "´ ′ //r〉 /' | お部屋にコーン型のspが . '{ ,,,,_ ‐ !_,/ li | いきなり2セットあるので、 /´ ,.-ヽr'i ,rヅ ll l| もの凄くせまくなったデスー。 ,'/ ヾ-r一 |`ヽ l.!. l| {, ; j-| |_,.-— 、 l l l| なんとか、かたづけて ゝ、 ヽf゙' ,. -'::::::::::_;二'ヽ '! けりを付けねば! /´ヾハ /i, ,/::::;: -‐'":::::::::_;-ヽ l (来年。。。w) /:::/弋::`'ー-!::l,,r';. ‐'"::::::__;: ‐''"::::::::::゙、 l
だからWINGはオレがもらうといっとろーが。
102 :
takjun ◆1SluY64TBk :04/12/31 02:53:40 ID:JeLwLVOk
カードの限度額いっぱいになったみたいだし、 手放すのは今しかないぞ。
104 :
最強スピーカ作る1 :04/12/31 09:31:31 ID:ixXQZ8oG
>>91 平民の馬鹿な紙切れよりも
貴族で神の俺のほうが優る
>>100 SPより先に片付かなきゃならないのは、アナタ自身ですから〜!
残念っ!!
106 :
最強スピーカ作る1 :04/12/31 13:10:06 ID:BHuDQNE2
女傑は結婚などしてはいけない。 類い希な素質を自ら捨てるような物だ。 自他共に認める女傑は独身を通し、自らが信ずる物を全うしてこそ 凡人にはなしえない本質にたどり着く事ができるのだ。
107 :
最強スピーカ作る1 :04/12/31 22:44:13 ID:G44TYGRK
神は役立たず 紙はケツふけるし腹が減れば食える
マグネパンで幻想を聞きながらの年越しです。 来年が皆さんにとってよい年でありますようにお祈りします。
109 :
takjun ◆1SluY64TBk :05/01/01 00:16:07 ID:Nzbkt3ab
明けましておめでとうございます 今年こそ1000スレ達成しますように
少人数スレの皆様(いわゆる過疎スレ?W) 新年、おめでとーございます。☆(^_^) 今年こそ今年こそ、1000までとどけー♪かな? ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
忘年会の残り火でハイテンション維持してるんだろ。あとK1の影響もあると見た!
113 :
【だん吉】 【933円】 :05/01/01 05:30:14 ID:Nzbkt3ab
おみくじ
114 :
【大吉】 :05/01/01 22:01:52 ID:Gg0Qn7rU
おめでとさん。 さて、プレーナー型の運勢は…
あけましておめでとうございます。 今年の抱負 部屋を片付けてスピーカー後方のスペースをとる。
おおもう0時過ぎてしまったのか!
117 :
最強スピーカ作る1 :05/01/02 21:00:51 ID:b0dgndmK
貴族は三越の福袋を買う 西武の福袋は買わない
なんだ、!omikujiは元旦限定だったのきゃ
某所でマグネパンのMG-1.5/QRが中古が出てるんだけど、どうしよう ボーナスの残りで十分に買える値段なんだけれど。でも音はちょっと眠たげな雰囲気だったし マグネパンとかマーチンローガンって、やはりまったり系でつか?
眠い音の機材を使えば眠い音になる。
121 :
takjun ◆1SluY64TBk :05/01/03 03:31:19 ID:9dvxK/Nh
>>118 こっちはどうですか?
http://www.dawgsdk.org/monashrine/ ちなみに私は
【大吉】 (No.30774) モナー神社
願事 : 首尾よく叶う 人の言葉に迷うな
待人 : 思う日までに来るべし
失物 : 思わぬ所より現る
旅立 : 行きて吉
商売 : 買うによし 利有り
学問 : 過信せず行えば成果現る
争事 : 初めは悪く後勝つ
転居 : よし 早くすべし
病気 : 軽くとも長引く恐れあり 注意せよ
縁談 : 人に頼めば早く調う ひそかにして宜し
縁談、見合いしろってことかな?
122 :
takjun ◆1SluY64TBk :05/01/03 04:17:15 ID:9dvxK/Nh
>>119 買って見て w ちなみにおいくら?
1.5は正統的マグネパンで一番大きいやつだけど
6〜8畳ぐらいの部屋でいけると思う。
ステサンでは107号で黒田・菅野・傅各氏の評あり。
俺は\128,000と見たね。
124番さん大当たりー!!って ひょっとして「あのお店」知ってるんですか? ちょっと聞かせてもらったのですが、ツイーターが半分死んでるみたいな感じでした
127 :
takjun ◆1SluY64TBk :05/01/05 22:49:33 ID:cphyYjvj
>>126 > ちょっと聞かせてもらったのですが、ツイーターが半分死んでるみたいな感じでした
ケースA:付属の高音を押さえるアイテムが挿しっぱなし
ケースB:高音側のヒューズが飛んでいる
あとなにか可能性があるかな?
ツイーターにアッテネーター噛ましたままの悪寒。 端子盤にコイルやセメント抵抗(かその両方)がくっ付いてませんでしたか?
被った....orz ケースC:ツイーターへのジャンパが抜けてる ケースD:本当にツイーターが死んでる
>>126 =119
相場はよく知らないけど、その値段だと
おれなら買ってしまいそうだ(;´д`)
ツィーターが無事なら良いねぇ。
131 :
takjun ◆1SluY64TBk :05/01/07 04:24:38 ID:FNoIq8+7
132 :
119 :05/01/08 02:09:40 ID:wBfzklCz
端子盤にコイルやセメント抵抗は付いてませんでした、お店の人の話ではマグネパンなどこのテの SPはこんな感じですよ、といったコメント。 平面系のSPってもっと繊細な音と想像していたので、ちょっと肩すかしを喰らったような感じでした でも家で鳴らすと雰囲気が変わるような気もするし。ヤフーでは予備付きで20ですか
>>132 ヒューズ切れも確認した方が良い。
店でデモの為に大音量で鳴らして切れてる可能性は高い。
ただ、ツイーターが生きていても鳴らし込んだマグネパンに繊細「感」
を求めるのは無理。「繊細な感し」というのは中高域の特定の帯域の
ピークによるもの。スピーカーの場合、分割共振によってそう言った
感じが演出されるが、全面駆動型のマグネパンは分割共振が出難い
構造だからちょっと聴きでは非常に地味な音がする。しかし、スピーカー
での演出が少ない分、癖の少ない高解像度の機材をあてがってやれば
ソースそのものが持つ微妙な音色や音量の変化をしっかり再現するので
演奏者が意図している「繊細な表現」は再生できる。
> 繊細な感し」というのは中高域の特定の帯域のピークによるもの。 なんと独善的な・・・。(呆
一般に「繊細」と言われる機材を聴いたときの漏れの感想なんでね。 それ以外の分析があるなら拝聴するよ。
本当に繊細な場合。(w
もちょっと具体的に言うと、 ローレベルのリニアリティが優れている場合。 これまで聞こえなかった音が聞こえてくる。
>ローレベルのリニアリティが優れている場合。 それは >ソースそのものが持つ微妙な(中略)音量の変化をしっかり再現するので > 演奏者が意図している「繊細な表現」は再生できる。 に含めたつもりなんだけどね。
がーん。いとしのマグネパン、しばらく夜しか聞けなくて、小音量で室内楽とかばっかり 聴いていたんだけど今日、久しぶりに音量上げてピアノ協奏曲聞いてみたら、右スピー カーからビビリ音が。裏に回ってなでてみたら上から1/3ぐらいのところが割れたようだ、 布の上から触ってみるとベニヤがはげたような音が・・・ 前に猫に倒されたときに損傷したんだろうか?修理代どれ位掛かってしまうのだろうか? 何より、修理してくれるところがあるだろうか?エレクトリはもうやってくれないだろうな。
ステラヴォックスがまだメンテは受け付けてた希ガス。
>>140 ステラヴォックスのサイトより
>MAGNEPAN リボン以外の部分のサービス対応は、振動板アッセンブリ交換の為高価になります。
なんか怖いな。でも、フレームっぽいからどうなるんだろう?
ところで自分ところでの販売でなくても受け付けてくれるかな?
>>141 ご愁傷様です。
言われるまでもないでしょうけれど、とりあえずは
電話かメールで聴くのが確実で早いかと……。
なんとか安価ですむと良いですね。
143 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :05/01/09 23:27:49 ID:gW5WvUPw
うわぁ、(;´Д`) メンテがまだ受けられるといいですねぇ。。。。 物には寿命があるとはいえ。。。気に入っている物たど、なお辛いですね。 _| ̄|○
144 :
そうですね :05/01/10 00:55:56 ID:rbm1/+Qz
ステラは代理店止めたけどメンテしてくれます。線の張替えもOKでしたが。 接着剤を教えてもらえば自分でもやれます。昔のぱりぱりの接着剤では 良く剥がれるので日に当てては駄目でしたが、最近のは強そうです。 ついでに、マグねパンはネットワークのコイルとCがしょぼいので、同じ 数値の物に換えると良いです。ネットワークはフルレンジのものでしたら 直列型の珍しいものです。ちなみに、自分でやるリペアキットもありました。
今、モーツァルトのグランパルティータ聞いてるけど まったく問題がない。 しかし、背面を触った感じが明らかに右と左でちがう んだけど・・・ 今劇的に貧乏だからもう少したってからだろうな修理。 でもはやくしないと受付自体してくれなくなるかな?
大丈夫、貧乏も極めればモー娘でもモーツァルトに聴こえるようになるよ、多分。
保守。 ERGO AMT買ってしまうかも。
148 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :05/01/19 23:39:13 ID:SZXszIry
今時期、うちの朝のオデオルームは気温ひと桁。。。 いきなり鳴らすと、リボンが切れそうな気がして怖いナー。(W
鳴らしてみれば切れるかどうか分かる。
150 :
takjun ◆1SluY64TBk :05/01/25 00:49:13 ID:XX2jBNTD
病み上がり上げ・・・・・・・・・・
>>148 丈夫なマグネパンには無縁な話 かな?
>>150 いくら丈夫なマグネパンでもネコアタックにはかなわなかった○| ̄|_
ねこアタック☆は、怖いなぁ。。。(W とかいいつつ、フェレット飼おうと妄想中。
ネコに木の板で爪を研ぐなと言うのは無理な話…
>>152 フェレットは好奇心が強いらしい。
きらきら光るリボンにも興味を示すに違いないw
154 :
takjun ◆1SluY64TBk :05/02/07 23:22:27 ID:XU90zus9
眠り上げ、マグネパン聴いてると眠くなる・・・・・・
155 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :05/02/09 22:49:02 ID:n1bxI+rJ
なんかサッカーage 8畳見当の、我がオデオルームで、いま、WINGとDX-7が覇権争いを。。。。 アポジーは王様なので、不動。(W
> WINGとDX-7が覇権争いを。。。。 wingとやらは、よほどショボイSPなんだな・・・。
>>155 アポジーでDX-7の音出しするとなかなか乙かも。
漏れはSMGbにカワイのK5をつないで鳴らしたりしてましたわ。
>>155 やはりWINGは自分が責任を持って(ry
いや、WINGはオレが責任を持つ。 ついでにセンコタンも.....
161 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :05/02/11 00:14:30 ID:HPNFVVQk
WINGの日本代理店のコンチネンタル・ファーイーストから、 オーディオスタティック社の取り扱いが消え取るガナ、、、、、 _| ̄|○
つか、スーパーツィーターはどうなったんよ?
スレ違いかもしれないが、質問。 マグネパンが不調なため、気軽に聞ける小さいブックシェルフかなにか を買おうと思うんだが、違和感なく聞けるものってあるかな?バスレフの 音はあまり好きでないので密閉で低音が出るもの。ありえないか。
俺プレナー(30年目)の他はSP25(2年目)、VLZ(7年目)でどれも愛用中。 全く違う音を追求するのも吉かな。
>>163 ディナウディオは比較的違和感が少ないと思う。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 10:23:20 ID:fdwvQgj6
168 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :05/02/13 20:35:48 ID:w6aqLt8U
すごいな、なんだか、ふすまみたいだ(W 。。。。ぃや、マジに、ふすまの敷居ミゾに巧くはめるとおもしろいかも?(W
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 21:20:54 ID:e95J80J+
俺のと同じ、これを壁に埋め込んで低域使用で現役。
171 :
163 :05/02/19 08:25:38 ID:QICjOAZ8
>>164-166 レスありがとうございます。風邪をひいてダウンしていたので返事が遅れました。
風邪をひくと耳もおかしくなったようで音楽も楽しめませんでした。
調子がよくなったら、秋葉原にでも言っていろいろ聞き比べてみようと思います。
オクのあれ、欲しいが置き場所がない! 値段安いしなぁ。 それとも、これからガンガン上がっていくのかね…。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 23:22:03 ID:iVV7Baqb
イマドキ ソンナモノ ツカウナ!
175 :
170 :05/02/20 08:37:19 ID:tTkZ5Sas
>>169 麻のネットと蝋で絶縁された倍圧整流用コンデンサは取り替えだろうな。
俺は当時、独身のローンまみれで1枚づつしか買えなかったよ。サッと買えた人が
逝って出されるようになったのかな。
蚊の鳴くような音にはがっかりするだろうけど35年もユニットが働いてくれるとは
思わなかったね。
定期保守上げ
sageになってるの
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 23:19:17 ID:aeTo1CV0
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 23:34:34 ID:uoNOVGVY
>>178 SS誌で見たよな記憶があるけど・・ 無かったらゴメン。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 23:37:03 ID:aeTo1CV0
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 12:14:32 ID:pte7ERYe
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/07 17:06:06 ID:yuIlhjXj
184 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :05/03/09 20:57:17 ID:MSac53gD
>1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI リボン垂れちゃってるみたいだから交換費用が大変。
>>184 輸送用の専用箱有りというのは良いですね
箱か…
>>186 マグネパンの箱はちゃんと残してますか?
ショップで試聴出来る訳ではないので、アポジーみたいに、 修理やメンテの難しいSPの物色は、難しいですねー。 いずれにしても、いかんせん古い物ですから初期特性を維持している事を 望むのは、無い物ねだりに近いものがありまする。(W
>>187 箱は購入時にヤマギワさんに持ち帰ってもらったような
流石に置いておく所はそのころはありませんでした
今なら家族少ないので何とかなりますが。
MG3.xともなると箱無しでは引越しがつらい悪寒…
箱だけ本国から輸入(w
ああ、今日は賑わってる。。。。 ^。^(W
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 23:03:51 ID:BoE2dNg7
ああマグネパンが欲しい
買え買え買っちまえ〜
あのふにゃふにゃ買え!
198 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :05/03/10 23:15:09 ID:m+rx5rkC
結構、質問が入ってますのん。あれ。(w でも、メンテとふにゃふにゃの件ばかりだけど。(ww
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 01:40:57 ID:zzN9ihM7
メーカー自体がもう無いんだから世界中のどこへ行っても新品では買えない。 デッドストックとか言うなよ(w
FPSのサイトにアクセスできない。 倒産は勘弁してくれよ…
ペンギンをあの値段で売ったんだから倒産してもおかしくないな。 このごろぜんぜんマグネパンで聞いていない。落ち着いて音楽を 聞けるような時間がほしい・・・
203 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :05/03/11 21:17:52 ID:ENJpF1Cb
・・・・ウチには未開封のペンギンがまだ、1つ、あるサー。。。。。 なんで3つも買ったんだらぅ。。。。_| ̄|○
南極から連れてきて温かい部屋で死んでしまうだろう、心配だ。
心配だよな。一つくれ。
あのソフマップ・ペンギンの定価って、ほんとは、幾らなんだろう?(W
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 00:02:39 ID:GX9EgFZG
プレーナーは6畳間とか8畳間とかだと エアボリュームが少なすぎて難しい。
>>206 金1,8000也
前のモデルのFPS-202MSWは4マソの設定だったらすぃ。
(ウーファー部がちと違う。もしかして212はウーファー、グレードダウンなのか?)
>>208 ああっ、そうだったかも!(W
サテライトユニットは、何か、遊びで別の用途にも、使えないかな?と、
当時、複数、買ってしまったナー。(WW
1セット 2980円(3980円だっけ?
211 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :05/03/13 00:49:58 ID:QNzX2qf7
>>210 オークションに希望価格5000円とかで出すと、ヒンシュクかな?(w
つか、今出てるカリシグ、20万越えそうだ。。。。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 01:02:25 ID:Yjrhuihp
>20万越えそうだ 買ってからアメリカに送ってリペア、50万コース? Analysis買おう。
>>211 おまけにWINGをつけてくれれば5000円でも買うよ。
またはセンコタンのヌード写真がおまけでもいいが。
>>178 メーカーにメール出して直接買えばよ?
日本に代理店が無いんだから売ってくれるだろ。
ハイブリッドってのが気に入らない。
217 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :05/03/14 00:16:09 ID:iCiuc2Nl
カリパーシグネチャー! 落札が362000円???(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (´-`).。oO(・・・2年前の、アタイの30マソの、記録が破られたなW)
アホかいな。中古屋で買えば保証もついてもっと安いのに。
ショップの相場は16〜18万くらいだから、落とした方は、 かなり思い入れがあるのでしょうね。(W
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:48:00 ID:vLIvQR8U
リペアして70まん。 オノレブルジョア
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 13:10:25 ID:ATZe+YNd
え!!俺はオクでデュエッタシグネイチュアを30マンで落としたのにぃ アポジーの相場、上がってる?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 18:06:18 ID:AeMi3qsd
1000ZXL子 がここに書いて煽ったから。
>222 おまえの心は嫉みに溢れてるなw
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 20:33:13 ID:vLIvQR8U
上限20万までは検討したけど閾値を超えたので見物。 これに32万ビットした二人は金持ちか金銭感覚がピーか? 32万あったらアナライシス買います。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 08:01:44 ID:ppbLXk/t
九州地方のオーナーはここにはいなかったのかな?うちのマグネパンは 震度3でもグラグラゆれるから怖くてしょうがない。早いところ、地震対策 をしなくては。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 10:52:25 ID:oMKjSu3p
>>226 福岡市在住のアポジーデュエッタシグネイチュアのオーナーです。
スピーカを含めオーディオ関係はビクともしませんでした。
ラックが2個倒れて、1000枚程度のCDが床に散乱したぐらい。
被害はCDケース割れが5枚ぐらいかな。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 08:48:13 ID:JQooZmUS
>>227 そうですか、やっぱりマグネパンの脚はプアすぎるな。何か考えなければ・・・
229 :
そうですね :2005/03/22(火) 09:41:52 ID:y0LNH2Nk
>>226 >>228 広島か岡山のサミットとか言うオーディオ屋さんが、マグネパンの
鉄枠を作っていたと思います。大変重くて頑丈なものでした。
音質も大変良くなるようでしたよ。
うちのMG-1cもそれぐらいになるかな?そうしたら売りに出して
もう少しコンパクトなものに変えたい。大きい割に足が貧弱だし
大きすぎてもてあまし気味だ。
でも、猫の攻撃で傷だらけだからだめだろうな・・・
>>229 ありがとうございます。しかし鉄枠なんか作ったらもっとでかく
なってしまいそうなのでちょっと考えてしまいます。
232 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/03/29(火) 00:08:11 ID:kUykdILC
保守ageです。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 09:03:59 ID:SraiJ2/Y
このごろぜんぜんメインで聞いていない、ベッドサイドのペンギン大活躍。 耳の状態は心配だ。
ローエンドの伸びの不足と若干の音の硬さを除けば、十分メインで使える音だしなぁ(w
御茶ノ水のユニオンにMG-3.5Rがあった もう売れてた(20万らしい) 腹いせに石丸でSTAXのSR-404買った プレナーがらみなら何でも良かった いまは後悔している・・・・・・・なんでΩ買わなかったんだろう。
∧ ∧ ∧
/ ヽ / ヽ_ / .∧
/ `、___/ `、⌒ヾ⌒ヽ/ ∧
/ / (.....ノ(....ノ / ヽ
.l::::ノ( | ι ι::(....ノノ
|:::::⌒ -=・=- / ̄ ̄ヽ
>>235 ::::::::::::::/`ヽ
.|::::::::::::::::: \_(___..ノ :::::::::::::::::::(....ノノ
ヽ::::::::::::::::::: \/ヽ ι ::::::::::::::::::::::::::
なぜERGO AMTにしなかったんだ…
つか3.5を4枚そろえてナニをするつもりかと。
>>236 > ∧ ∧ ∧
> / ヽ / ヽ_ / .∧
> / `、___/ `、⌒ヾ⌒ヽ/ ∧
> / / (.....ノ(....ノ / ヽ
> .l::::ノ( | ι ι::(....ノノ
> |:::::⌒ -=・=- / ̄ ̄ヽ
>>235 ::::::::::::::/`ヽ
> .|::::::::::::::::: \_(___..ノ :::::::::::::::::::(....ノノ
> ヽ::::::::::::::::::: \/ヽ ι ::::::::::::::::::::::::::
> なぜERGO AMTにしなかったんだ…
知らないから
> つか3.5を4枚そろえてナニをするつもりかと。
後1枚あればマルチチャンネルに・・・・・・
リボン型のツィーターやスコーカーだったら6畳間でもなんとか鳴らせますかね?
3、40cmも壁から離せれば結構鳴るんでないか? それもオープンバッフルの話で、背面がチャンバーでカバー されていれば普通のスピーカーと同じセッティングで良いし。
>>239 参考になりました、ありがとうございます。
先日聴いたプレーナー型の優美で奥行きのある世界にやられてしまって、
せめて中〜高域だけでもあの世界に近づけたいと考えてました。
>>240 >せめて中〜高域だけでもあの世界に近づけたいと考えてました。
>>215 のリンク先の椰子なんて良いんじゃないかい?
リボンじゃなくてプリントコイルだが。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 22:37:28 ID:UEwGJE00
今のドンシャリのCDと同じです。
世間的に「中域から上」なのは仕方ないでせう。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 10:44:13 ID:4twWcpRO
京都人氏の音聴いてみたい。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 11:05:53 ID:N04iZyVN
Analysisはまだか?
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 22:32:17 ID:bl/NGYDE
もうお店はありませんが、梅田の大月楽器にあった巨大な プレーナーSPについてご存知のかたはおられませんでしょ うか?
>>249 すいません、大月楽器自体しらないのですが
どんな形だったのかが分かれば推測しやすいのですが。
>>248 THX
251 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/16(土) 23:33:00 ID:jnYvlkmC
梅田。。。。。食い倒れ??人形??のある大阪のトコだな。(w
>>251 ちが〜う、梅田(所謂キタ)っていうのは大阪駅のあたりのことだよ。
くいだおれは難波(ミナミ)だよう・・・
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 17:17:49 ID:biep0P1x
>>249 阪急32番街にありました。階数は覚えていません。
縦横1mくらいの半透明のパネルを、はば6mくらい高さ2〜3mに
ならべ、店内のBGMに使っていました。左右に分離した形では
なく幅6mにくっついて並べてステレオだったと思います。
たしか日本の(ガレージ)メーカらしいと聞いたことがあります。
>>252 ・・・・私も参戦しようかな。。。(ボソボソw
今株安いから買ってもいいかも、でもつぶれて紙くずになる可能性も高い。
>>254 国産で半透明でプレナー? うう〜ん
>>255 先週の暴落で3/4吹っ飛んだw
ああ、でも3月は70H以上残業したんだっけ
もうすぐ給料日(´ー`)y−~~~
>>256 かの日は邪魔しなかったのに・・・・・・・
でも今回のは前期型(?)で1000子氏のより劣るし
リボンの状態が分からない上、最低落札価格も不明
正直どうしたものだか考え中、箱有りは魅力的だが。
>>258 アハハ、嘘ですヨー。2セットも置けないですよ。(W
お手頃に落とせるといいですねー。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 13:42:49 ID:kvmRUzkv
takjun36(235) 評価: 非常に良い 非常に良い 落札者です。 評価者は AKI1971XX (89) 人徳の研究10 雷神会発行 ハードSMロリ同人誌 18禁 (2000年 12月 2日 18時 14分) 出品者から「 非常に良い 落札者 」と評価されました。 コメント:迅速なご入金、ありがとうございました。 スムーズに取引することができました。 (2000年 12月 5日 18時 17分) (最新)
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 19:31:28 ID:fxzrCTAA
渋い… しかし、かなりの小音量ではないかと(w
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 19:44:55 ID:fxzrCTAA
ども。 そんなことないだす。 部屋は15畳ほど、天井高は3メートル程 ありまするがボリューム1/2の位置で十分だす。
>部屋は15畳ほど、天井高は3メートル程 う、うらやましい… SMGbにはちょうど良いくらいの広さですな。 漏れのSMGbはアワレ6畳住まい(w
ところで、書き込みのときmail欄に半角でsageと入れてもらえるとありがたいです。
これは失礼仕った。 最近2ちゃんねるデビューなものだすので。 部屋は寝室をかねておりまするのでベッドでばふばふいたすとほこりがまうので すこし難儀しておりまする。 SMGbは、福岡の中古ショップにSMGaが9万位で おいてありましてまよっていたところ、ちょうどオクで見つけて 落としたわけだす。 ちょっと高く買いすぎたのじゃろか?
や、そんなところではないかと。 少なくともaを9万で買うよりもずっと良い買い物でつ。 >ほこりがまうので マグネパンはコンデンサー型と違って、集塵機としての性能は低いのでまあ安心でせう(w ところで、後ろの壁からの距離はどれくらい取ってまつか?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 20:37:34 ID:N06Jq0uL
セッティングはいろいろやってまだ決まってないのだすけれど後ろの壁から 1m、スピーカー間は2.5m程。 ただスピーカーの間にでかいテレビがあるのが 困ったもんだす。 アンプをテレビの前に置いているのですがこのまえの地震のときは あわててテレビを押さえに走りました。
>後ろの壁から1m それだけ取れるなんて、やっぱり広い部屋はよいでつなぁ… SMGがのびのび鳴ってる様子が目に浮かびまつ。 >あわててテレビを押さえに走りました。 ゾッとしますな(w 震度5弱でしたっけ?SMGbもパッタリ行きそうでつが。 阪神大震災のとき、震度3で漏れのSMGbは倒れました。 身を呈して守りますた。(寝てる上に倒れてきたとも言う(w)
>>260 それ俺の弟ね、家族共有ハンドルだからもう出てっちゃったけど
ちなみに、食べ物関係はお袋、音関係は自分
あんま良い事じゃないんだけど昔はネットやってたの俺だけだったし
しかしここの住民はなにを期待してさがしているんだかw
肝心のアッポジーは途中で萎えた、延長無しなのも気が付いてなかったし。
>>269 十分な広さが取れていますね羨ましい。
そのくらいの間隔なら、真中のTVは普段はタペストリー掛けるとかで
対処できるんじゃないでしょうか?
>>271 >しかしここの住民はなにを期待してさがしているんだかw
下司はネットのどこにでもいるんで、手の内を晒して良いかどうかは
良く考えるべきでつな。
所で、結果的に下種を呼び込んだお詫びに保守するとして 行 所 の な い 物 欲 は ど う し た も の か
試しに、同人誌を買っては?(爆W
ここはそっち系の臭いがしない所だと思ってたのに_| ̄|○
>>276 すまん、本当にそっちには興味は無いんだが
あとオークションハンドルであれなのは
親父が仕事の資料用に
某 3591 のカタログを買ったときは目がひん剥いた
他にもちょっと恥ずかしいが必要というのを
お袋に頼んでいたらしいw
>>275 投資の対象になるかなw
愚弟は色々買っていたようだが
母親が親父用に買ったハートランドビールは
旨かった、あれのために成城石井いくこともあるし
ところで、大月楽器の件は 誰も心当たりは無いのかな? 具具って見ると関西では大きなショップだったようだけど
>>279 昔、店頭でSONYのコンデンサー型を見た記憶があるのですが、
そのことでしょうか?能率は低いようでした。
>>281 >254 のとは流石にちがうか
縦横1Mぐらいで半透明のパネルてなんだろ?
昔はテクニクスもコンデンサー型を出してたし…。 画像どっかにあるかなぁ?
へえ本当?
ども。261だす。 やっとかめ。 SMGbはツィーターの端子のとこが 短絡してありますよね? あれってはずして普通にバイワイヤにつないで いいんですよね? なんか短絡してあるんで??なんですが。
あれは高音がキツイ場合にコイルや抵抗をつないで ツイーターのレベルを下げるための端子でつ。 コイルやセメント抵抗がセットでついてきてないでしか?
ども。そうなんですか。わかりました。 dクス。きいといてよかったです。
"slow-blo"は使うなとマニュアルに書いてまつ。
291 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/29(金) 01:12:34 ID:vGq2atua
・・・・ペットさんと、オデオの共存の難しさを痛感中です。(;´Д`)
>>290 やっぱ危ないか・・・・・・
リボン飛んだら取り返しつかないだろうし
ゴキブリとA-10が共存していたのは見たことあるなw なにか香り(匂い)でペットが避ける あるいは教育(調教)されるとかないのかな?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 03:30:57 ID:K/d4F2Mn
ディーバ使いの方いませんか?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 00:11:08 ID:2eAIyaBQ
Analysisを個人輸入したら無謀だろうか。 代理店通したら50%増しになるだろうし。
どうせ、代理店のアフターケアなんてたかが知れてるし、 英語が出来るならむしろその方がイイのではないかと。
>>295 正直、代理店は有った方が無いより遥かに良い
というのが修理経験者の意見です。
無論、語学力・交渉力も自信があればその限りではありません。
ぶっちゃけ、耐久性に優れている製品なら個人輸入での良いかもしれません
そうか
買った当初代理店があっても何年かたって修理が必要になったとき 代理店がなくなっていたり、変わっているという場合が多いのが悲しい。
300 :
takjun ◆tr.t4dJfuU :2005/05/04(水) 04:53:35 ID:qLKmX0Hd
テスト失礼
301 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2005/05/04(水) 04:54:34 ID:qLKmX0Hd
テスト再失礼 PC破損でw
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 10:19:11 ID:9avIK8xt
それで削除依頼をしたのは本人か。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 11:33:12 ID:2kJ3KnGN
284>> SB AFP-10/AFP100/AFP1000のことですか?
オーディオフラットパネルは振動板がひらべったいだけ。 それ以外はコーン型と変わらない。
305 :
T・T :2005/05/08(日) 11:30:35 ID:wnhfuBKR
306 :
T・T :2005/05/08(日) 11:32:41 ID:wnhfuBKR
しまった…、 次からsageる様にしますんで〜
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 11:42:39 ID:u2DmNssq
Magnepanなら新品を買いなさい。 けどメンテは大変よ。
>>305 バックスペースは余り取れない。STAXは高域の美しさが命→A
バックスペース取れる。STAXは締まりのある低域が命→M
大体こんな感じかと。
309 :
T・T :2005/05/08(日) 12:26:14 ID:wnhfuBKR
sage テスト兼
>>308 感謝…、
環境は10畳、天井高2.4m、SP背面50cm(ヘッドからであれば70cm)
……ビンボ人に平たいSPは似合わないのであらうか(弱音
>>309 70cmも取れれば十分。
ただ、MG12は中古でその値段は高すぎるかと。
アメリカ国内価格なら新品でも1000jと少し。
311 :
T・T :2005/05/11(水) 04:44:44 ID:hT2ASvw9
さて、FE108ESUが落ちちゃいましたか…、 これで後戻りは出来なくなったぞ、と、 とりあえず後は進むのみ。 (金をかき集め切れなければ、日和る事になるかもしれんが…。)
>>311 FOSTEXのユニットは修理が効くんじゃ無かったっけ?
まあそれはそれとして、ダイナミック、コンデンサーどっち?
ども。261です。アンプのウッドベース部を磨くためにはずしてしばらく本体だけで 聴いていたんですが確かに音が変わります。シャーシやらインシュやらで音変わるわけ ないよぉぉ、なんて思っていたんですがちょっとびっくりです。 こうやってオデオに はまっていくんですね・・・・。
まあね。 ただ、そんなところよりもルームアコースティックやらスピーカーの位置やらのほうが よほど影響は大きいわけで、瑣末にこだわり過ぎると進歩は無い。
315 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2005/05/14(土) 18:48:21 ID:ynUjNgTA
やれやれ、やっと梱包が終わった あとは巣寺からの連絡待ち
一体、3.5に何が…
317 :
T・T :2005/05/15(日) 21:49:06 ID:hu0g6T+F
>>317 >"magnepan使い”の間じゃ別に珍しくないアイテムなんですかね?
漏れは初耳。
「アンプから見たスピーカーのインピーダンスが高くなる→ダンピングファクターが改善される。」
という論法だが、スピーカーから見るとアンプの内部抵抗(トランスによって見かけ上低くなってる)
と直列に巻線の直流抵抗が入るわけで、内部抵抗の十分低いアンプに使うと却ってダンピング
ファクターは悪化するはず。元の内部抵抗が高いチューブアンプなんかには効果的だと思うけど。
というわけで
>>261 の人柱を期待(w
>>317 >HarbethとかQuadのちっちぇー奴ででも、また〜りと…(寂
スワンとスタックスを使う椰子がそんな小市民オーディオに馴染めるか見物だ(w
…Audio Circuitへすぐ行くべし。
で、静電型の項目を適当に開いてみると良い。
見逃すなよ(w
320 :
T・T :2005/05/17(火) 23:49:00 ID:tOH3KJ/9
>>319 ありがとうございますた……。
ん〜Acoustat China の記事なん?
あっちに飛んでみたら、Z1100で確か12360元…確か1$=8.2元くらいの筈
だから16万ちょい、新品がこの値段なら確かにリースナブルだけんども、送料他
考えると今の自分にはちょいキツって感じか〜。
↑ なんか果てしなく勘違いしてますか、わて…???
321 :
T・T :2005/05/18(水) 05:27:24 ID:tZgUWTXF
とりあえず、黙って待ってるのも暇なもんで”Audiogon”にサインインして、 直接問い合わせてみる事にした…なんちゅーか、英語が×な人間には結構 敷居が高い物がある。 会費とかかからね〜か、とか、個人情報は大丈夫か〜とか…ワンフレーズ毎に 翻訳サイトに押し込んでは書き込んでいくもんで時間がかかる事この上ない。 とりあえず覚え書き代わりに、足跡ぺたぺた…いつか同じ事考える人間もいるかも知れないから〜 (確かに海外市場では”タマ”が安いんである、QuadだろうがApogeeだろうが〜) 問い合わせ内容…こんなモンかいな〜??? I hope some questions. ・What time was this speaker manufactured? ・How many years has this speaker been used? ・Please teach externals size of this speaker. ・Please teach the power-supply voltage of this speaker. (Can you use it with AC100V/60HZ?) ・70 in total weight when packing it by the pair for transportation Is it lbs and OK? ・Was electrostatic films exchanged?
>>321 AudioCurciutにそのスピーカーの情報がある。
"Electrostatic loudspeakers"→"Brands"→"Accoustat"→"2-MH"
言っちゃ悪いが、1983年製で当時1,300米jのスピーカーを(完全メンテだとしても、)
999カナダjで売ろうなんて欲の皮張り杉。
>>320 そういうわけで、漏れは"2-MH"の項にいくまでページの左側をよーく見ておくことを
お勧めする。
324 :
T・T :2005/05/18(水) 21:23:57 ID:tZgUWTXF
>>322 確かにそう言う視点で見ると、ぼったくりとしか言いようがないが、
かつて日本に輸入されていたケースではmodel3Aで確か80万over
でなかったかいな?
で、日本では現在タマも無けりゃメンテなんてとても望めんしね〜
そう言う風に考えればリーズナブルとも言える。
…別に同意は求めないんで、なまあったかい目で見守っていただければ〜
と、言ってる間にこんなん来ました。
>Thank you for your interest. Unfortunately I have just sold these speakers.
幸か不幸か…
ども。261です。いままで使っていたソニーとΠのシステムとききくらべて よくわからんくなったのでラジカセでも聴いてすごすことにしました。 ちかじかオクにすべて出品しますので見に来てください。 よろしく〜。
>>325 放り出す前に、手持ちのソリッドステートのアンプで鳴らしてみるといいかもね。
>>324 他人様の金の使い道を云々するつもりは無いが、どう考えてもaudiocurcuitの
Final0.3の叩き売りの方が徳だと思う。
327 :
訂正 :2005/05/19(木) 19:00:46 ID:dVNbA4f1
audioc"u"rcuit ↓ audioc"i"rcuit
保守
>>328 > 保守
sageで保守しても保守にならんがな。
330 :
T・T :2005/05/23(月) 03:08:33 ID:xYENkjRF
本日入金、HL-compact7 〜わす、Harbethスレへ移籍してきます。
やっていけるかどうかは…試してみる事にしよう。
>>326 感謝、一時は Acoustat-China に決まりかけたんだわ、
本格的なハイブリッドの静電型が”たったの$800”ですぜ、ダンナ。
ttp://www.acoustat.com.cn/en/products/yangyun.asp 直接本社にメールを出したら、マーケティングディレクターのMr.Zhang が
ぢつに丁寧な返事をくれたんですよね。
買う決心をして一生懸命、何遍も質問のメールを送るんですけど…
「届かないんですよぉ!(しくしく」
質問はここに送れ…つわれたアドレスに20通以上、手を換え品を換えメールを
送ってみても、全部"Failure delivery"つて返ってくるの(泣
電源電圧はナンボ?、送料どんだけかかります?
いくら送金すりゃいいの?…聞けなきゃ怖くって買えませんもの。
泣く泣く諦めたんだけれど、今でも”ほすぃ”と思いますねぇ…。
因みにどれだけかかるか試算してみたけれど、送料、必要経費、
電圧整合用のトランス、全部コミコミで$1200位でいけた筈。
331 :
T・T :2005/05/23(月) 03:20:19 ID:xYENkjRF
念の為、向こうさん指定の振込先(指定銀行)置いときますで…。 興味があるンや、直輸入してでも欲すぃンやぁ、ゆう方は、私で判る事でしたら いつでもど〜ぞ。 ”If you want to buy the above goods, pls. send your money by T/T to the following A/C IN A/C WITH: TANG JIE CAI” A/C NO. 4776213-0188-060489-2 BANK: BANK OF CHINA GUANGZHOU WU YANG SUB-BRANCH ADD: 89 SI YOU XIN MA LU, GUANGZHOU, CHINA TEL: 87370373 87007202 SWIFT NO. : BKCHCNBJ400 ”The above goods will be delivered to you within GuangDong province after your T/T remitance be confirmed. Do you need the goods to be delivered to Japan?” B.Rgds, Zhang Wei Hui Marketing Director GuangDong Acoustat Science & Technology Co., Ltd.
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 21:01:08 ID:LjD/u0AP
買う気のあるヤシに不安を与える以上の意思表明はない。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 21:23:23 ID:+OEXTkDx
むかしは自転車屋さんがラジオとかあつかってたらしいです 戦前の話?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 21:27:39 ID:G8d58C7N
AnalysisAudio製品の情報求む。
保守上げ 家も車もSPもどこもかしこもはしから保守中
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 05:13:49 ID:Tifa32Jl
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 05:22:53 ID:qPWC/Dsn
マーチンローガン(アセント)の外観に惚れたんですが、やはり 10年たたないうちに、振動板逝っちゃうんですか? 修理費用いくら位くらいかかるんだろう・・・orz
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 20:56:03 ID:sQlCOxtP
保守(ノ゜ー゜)ノ
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 21:34:42 ID:nzy7/cXN
AnalysisAudioの情報求む。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 00:19:49 ID:3u0k/8Yr
>337 10年たたないうちに振動板が逝くということはありませんが、 CLS IIの振動板は5年程度に一度張り替えます。 張り替え代はペアで13万程度で、音は見違えます。
>>340 わざわざ教えて頂き有り難う御座います。CLS IIって良く知らなかったの
ですが、たまたま雑誌に載っていたのを見ました。カッコいいですね。
音もさぞかし良いんでしょうね。羨ましいです。
とにかくコンデンサー型欲しいっす。アンプはエアーなんかと(金無いので
勿論中古です)組み合わせたいな。。。
7年くらいの間隔の修理で済んで、自宅まで来てくれるのなら決断できるのですが。
う〜〜〜ん、欲しいでつ!
保守するべさ。
な、生ハム… ブルジョワめー
345 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/11(土) 00:40:04 ID:BX13A8Iu
生ハムとメロン。。。。。。上げねばなるまい。(w
>>343 これ、テクニクスにJOB?
いい感じですね。
水だし茶で保守
349 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/19(日) 21:57:57 ID:h8qq+1D2
とても久しぶりにw エアコンかけながらWingを5時間ぐらいならしてみた、 ドライな空気だと、なんかシャッキリ感が出ていいや。(・∀・) しかし、このspは、ほんとにフラットな音だしをするなぁ。
え、エアコン… ブルジョワめー
351 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/20(月) 00:09:29 ID:l6cyW/vy
東京は夜でも夏になると、ヒートアイランド現象?で、気温が30度を軽く超えるので エアコン無いと寝れないですよ。 お年寄りの室内での熱中症もかなり多いし。 。。。湿度がもすこし、低ければねぇ。。。。(=´゚ω゚`=)
>>351 ウイングってマイナーなSPつかってるなあ。
最近、正統的コンデンサー型が少ないなか貴重な存在なような。
暑さはともかく、エアコンなけりゃオランダ産では日本の梅雨を乗り切れ
ないだろww
>>351 いや、そこはツッコんでくれんと(w
>気温が30度を軽く超えるので
大阪も熱帯夜はキツイけどそこまではいかんわなぁ。
今の時期は夜は涼しいし。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 21:40:00 ID:m54j9nlL
やっぱりQUAD欲しいなぁ… といいつつ12年程前全システムQUADで揃えたことある。 ESL63の片方が歪んできたので慌てて中古に出したw
□ <修理してくれなかった354呪マース
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 20:08:50 ID:NdjQHAEL
358 :
354 :2005/06/22(水) 02:35:25 ID:ovIl86DQ
>>356 小さめだったが、606とヴェルディのオペラのせい。
歪んだ箇所は無信号のときもジュクジュクいってた。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 02:56:35 ID:1OtawLTV
Isla de Maipo 1999 Chardonnayハーフボトルに生ハムにメロン。 さては成城石井だな。
>>347 遅レスですが、なかなかいいっすよ
机が広めなのが原因なのか
低域のコントロールが難しいですが
>>359 銘柄は忘れましたけどお店は当たり
あそこもあちこちの駅ビルに出来て
一般的なストアになりましたな
(ユニオンのほうが色物的?)
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 02:03:06 ID:EImTiy0k
あの店が一般的になったということは、日本が豊かになったということ。 若くして渡欧した小澤征爾が久しぶりに日本に帰ってきたとき、 「昔近所にあった雑貨屋が大きくなっていてびつくり」 といっていたのがおそらくここ。
もうすぐ箱入りペンギンは箱ではなくなる…
ちょっと質問。 2種類の小型プレーナーSPがあるとします。 一つはオープンバッフルですが、1`以下はコーンウーファー(箱入り)に任せたハイブリッド。 もう一つはフルレンジプレーナーですが、低域を伸ばすために箱に入ってます。 どちらを選びますか?
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/04(月) 00:54:58 ID:05v3DQw7
箱入りのプレーナーというのも聴いてみたい。どれほどひどい音がするのか興味ある。
プレーナー買うならやっぱり、たたみ1畳ほどの大きさはほしいな。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/05(火) 21:41:03 ID:+I4u82no
あひゃ
京都人師の音聞きたいのう。OZ氏褒めちぎるんだもの。
>>363 真面目な話、箱に入ったプレナーSPて
なんですか?
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 05:24:34 ID:+t6ALPgZ
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 19:37:18 ID:wBlAquR9
☆ゅ
安〜いプレーナーフルレンジないですか 数十万が当たり前ですよね
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 08:20:03 ID:2ctidMrO
MAGNEPANのMMGは$550/pair メーカー直販で発送は米国内だけなんで、輸入代行業者の現地事務所経由で 送ってもらう。手間賃輸送費込みでも10マソにはならないと思う。
俺が買ったときのMG-1は14,5万だった。
>>374 漏れのSMGbは定価16マソ、2割5分引きで12マソだった。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 02:45:42 ID:1C45mMt7
マーチンローガン輸入停止・・・ オーディオスタティックはそれより前・・・ 日本アコースタットは活動してるとは言えんし・・・
発表の文面からすると、マーチンローガンが別の代理店に乗り換えたって感じじゃないな。 売れないからステラヴォックスが期間満了を機に降りたってとこか。 ...orz
プレーナー型は何で日本では売れないの 大型SPだって買ってる層はいるでしょ
実力、特にローエンドの伸びを発揮させるにはバックスペースを取るから。 SMG程度でも90cmとらないと「ブックシェルフより多少マシ」程度の低音しか出ない。 それでも-3dBポイントは47Hz。さらに大型になればとてもじゃないが日本の都市部の 家屋ではまともには鳴らせない。
>>369 ソニーのAPMスピーカー
と言ってみる
>>380 パワーアンプを○×式に選ぶからじゃないでしょうか。
保守
386 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/07/24(日) 12:00:56 ID:NBqP9+bw
ぃやぁ、久しぶりに、深度4強から5という地震(東京は13年ぶりらしい) に遭遇して、外出していたので、アポジーとWINGが倒れていないか?ほんとに 心配で、飛んで帰りました。 ( ̄⊥ ̄lll なんとか、踏みとどまっていてくれたみたいで、ほっと一安心でしたが、 本棚利用のCDラックから、ほぼ、すべてのCDが、飛び出してしまっていて 未だ、片づいておりません。 _| ̄|○
>>386 >ぃやぁ、久しぶりに、深度4強から5という地震(東京は13年ぶりらしい)
>に遭遇して、外出していたので、アポジーとWINGが倒れていないか?ほんとに
>心配で、飛んで帰りました。 ( ̄⊥ ̄lll
センコタンがケガすると大変なので、WINGは私が預かりましょう。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 12:55:38 ID:wxj4LJu0
>>386 >心配で、飛んで帰りました
その気持ちよく分かる。ソフト棚の裏DVDが白日の下に
晒されて家人に見られてないか、気になるもの。
おお、うちもすごい揺れたよ。MG-1は意外と粘り腰で倒れなかったけど リビングの食器棚が倒れそうでずーと手で押さえていた。 マグネパンは、あんないい加減な足でも結構大丈夫なんだなあと感心した。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 18:54:42 ID:V87Nppj3
アポジー、まだ生産してるらしい。
ほす
途中沈没で立てなおしとは言え、もうこのスレも5スレ目なわけが、 「このスレを見てプレーナー型を買いました」という椰子はいるんだろうか。
1000子ちゃんがそうなんじゃなかったけ?
俺はこのスレタイの意味が分からなかったぞ。 単に「平面振動板」というスレを立てようと思ったぐらいだ。
今となってはちょっと縮めすぎたかと思う(w 次スレは「プレーナー型スピーカー」と略さずに書いた方が良いな。
>>393 忘れてた。
なんか初代スレからいるような貫禄あるし(w
ここにも一人……このスレに出会えて良かった。
398 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/07/31(日) 22:03:01 ID:lfxpk8xp
板モノスピーカー。(w わかりやすぅーぃ!(~~)/
その内、平面(ありし日のフラット型含)SP統合スレになりそうだ マーチンは代理店変わってからもちゃんと販売されるんかな?
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 11:28:43 ID:gZLdXg4c
400
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 11:31:43 ID:DszylkhG
Analysis Audioの購入実績求む。
>>397 途中で逝った過去スレもうかばれるでせう。
>>397-398 個人的には全面駆動で無いのは…
>>399 次の代理店決まったんですか?
つか、決まってくれないと国内のピュアオーディオ向けプレーナー型は
ほとんど壊滅....orz
>>401 買ってみて購入レポート求む。
>>402 見た目のサイズでは初代SMGでなくて、SMGcかMMGのような気が…
405 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/08/03(水) 23:07:51 ID:ct5Ly0PO
そのマグネパンは島根県のだって! でも、発送もしてくれるらしいよ? ふふふっ( ̄ー ̄)ニヤリッ
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 23:10:55 ID:BvkHFexy
マグネパンなら直で新品をとればいい。
出品者はここでの質問にいるようだがw
>>405 個人的には1千戸氏にも購入頂き
某氏に負けて劣らぬピュアSPとしての酷評(と温情)を
聴いてきたいものだが、MMGならかえって部屋の大きさに見合った
バランスの良いBGM・SPとして評価されるのであろうか。
408 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/08/03(水) 23:28:37 ID:ct5Ly0PO
>>407 マグネパンの中古の相場は、まるで解らないのですけど、
当の物は、幾らくらいだと、相場適正なのでせう?
>>408 マグネパンの中古市場が日本に無いことを前提に(;´Д`)
姫はお話されているのであろうことから、$でお答えした方が宜しいのだろうが
SMGaを¥20000で友人に預けた(つもり)のものとしては
微妙な値段付けと言うとところであるの価も知れぬが
基本的に壊れるSPではない(はず)なのであろうから実売の1/2程度であれば
備品・箱・マニュアル付であればSB-M01を50K以上で落とすより面白い思うのであるが
(可能であるのであれば巣寺扱いのものを購入すべきものなのかもしれないが)
>>408 ここら当たりで元コテ半某音響機器用配線厨氏が本国の実情価格と共に
積極的な布教活動が予想されるわけだが、時間が時間でもあることだし
HPによるとMMGの本国での価格が$550程度であることを考えるのであれば
そこそこの価格であろうともいえるわけであろうが
(このことから某うに音の巣寺扱いの3.6¥160Kは驚きを禁じえないわけだが
今後の必要投資や扱いにくさを考えると妥当なのかも知れぬが)
411 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/08/04(木) 00:35:25 ID:5/Kfv/de
>>409-410 どうもです。
・・・読解力が脳に少ない為、正しく理解でしませんが、(笑)
「まぁまぁ」と、いった事なのでしょうか?('A`)>スンマセンデス
>>411 週中の過労と酒精のための誤字・脱字には配慮をいただきたいのであるが
当職の業界用語で言う所の貴職の見解で相違ない≠ニいったところであろうかw
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 01:16:56 ID:G20knnjD
マグネパンは全然、音が違うが大丈夫なのだろうか? アポジー、オーディオスタティックを連想して欲しがってるなら・・・
今は無いと思うけどマグネパンの中古は止めた方がいいっちゃ。 うちのは中のボイスワイヤーを張ってる接着剤が劣化してたみたいで、 ちょっと大きい音を出したらバリバリ音が出始めたっちゃ。 能率低いからつい大パワーを入れてしまって・・ 後の祭りだったっちゃ・・・・
マグネパンは横幅がとんでもなく広くない所がイイiiiii
>>413 ゆえに意味があるだろうと思われるわけであるが
(意外とワイヤーのせいか振動膜が重いとか、フルレンジかと思いきや
何ちゃって2wayで膜を共有しているとか、純リボン付はそのリボンが無駄飯ぐらい
では済まない馬鹿者であったりすることは良い子のの秘密なのだが
なぜか未だに生き残っていることとか というあたりをどう評価するとか)
>>414 最近では珍しい事故であろうことらしいが
(本職ではそういった経験は無いが)
ありえる上に自己修理が可能であるか(米国にはキットがありそうであるが)
分からないことを考えるとやはり巣寺扱いがのぞましいのであろうか
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 01:38:08 ID:G20knnjD
オーディオは音の違いや表現が違うのが楽しみだからネ。板物ではそれぞれ一番違う音質のメーカーと思われ でも板とはいえ、部屋に多すぎる悪寒。過去の自分・・・
>>410 >ここら当たりで元コテ半某音響機器用配線厨氏が本国の実情価格と共に
>積極的な布教活動が予想されるわけだが、
読まれてたか…
しかし、最近は夜が早いんで(w
>>411 今の値段で落とせるとして、コンディションが良ければ悪くないんではないかと。
本国価格で6マソ弱とは言っても輸入代行の手数料や輸送費を入れれば7,8マソ
にはなるわけで。
ただ、音はそこにあるペンギン(サテライトのみ)のローエンドを30ヘルツくらいまで伸ば
した感じなんで新鮮味は無いかも。
>>414 コイル剥がれが無いかどうかチェックしてもらうに越した事は無いけど、チェックの為に
低周波数のサイン波を大音量再生すると、最悪コイルが剥がれる(w
漏れのところは多分それで剥がした....orz
うちのMG-1、この前の震度5でも倒れなかったのにきのう 猫に倒された。この前も倒されてビビリが出たのに。 音を出すのが、怖い。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 14:39:00 ID:G20knnjD
デイトンライト使いは、いないのかな?
>>416 壊れた経験すると多少値が張ってもサポートがしっかりしてる方が
ずーっと有り難いっちゃよ。ちなみに5年位前に中古で買って8万円
だったっちゃ・・送り返して修理してもらうと4−5万円掛かるって
言われたので、メーカーが気を利かせて修理方法を教えてくれたっちゃ。
下の方に書いておくっちゃ。
>>418 似た状況だっちゃ・・うちの場合はアコーディオンの小林靖宏のアルバムを
かけてたら発生したっちゃ。普通30WX2の石アンプで壊れるっちゃ?
修理方法は簡単で、SuperXってゆーシリコン系接着剤があるらしいから、
ワイヤーが剥がれたところを一旦キレイにして、背面の磁力を利用して鉄
の棒で押さえつけて接着乾燥させればOKだそうだっちゃ。
状況によっては、ワイヤーを折り返し地点まで一旦剥がさないといけない
っちゃ。そうなると後でまたその部分が剥がれてそこも接着し直す
羽目になるから、剥がしたところも一緒にやった方がいいっちゃ。
>417 一千個氏の部屋の大きさがどの程度のものであるかは 計り知れないわけだろうし 純リボン、静電型、ダイナミック型 のオールスター状態は 壮観であること、本職においても感服の極みという他無く 皆の羨望の的であること間違いないであろう訳なのだが。
>>421 無論 このような大変有益な情報にも賛美と感謝の言葉を
送るより他無いわけであるが。
424 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/08/04(木) 23:50:57 ID:4OT7ghiA
うちのオデオルームは、やや縦長的八畳見当の洋間であるが如き。 しかして3セットのSPは、ややもすると明らかに狭く無理がある事この上なし。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 23:58:47 ID:G20knnjD
424 自分と同じでかなり苦労するわ、それ。ただ、その苦労が今の自分にとって有意義だったし、間違いなく楽しかった。 薄いとはいえ、動かすの大変。所有したことない人は見た目でふすま開ける程度で動かせるとか思って言う人がいてヌヌヌヌと思ったりする時もシバ神 ところで、真夏と真冬、空調効かなくなって地獄見ると・・・そっちがスンバイ
>>421 >修理方法は簡単
ネット脱がすのマンドクセ
しかし、箱入りペンギン製品化のためには、リファレンスとして復活させねばならん…
>>428 >これもプレーナー型の一種?
微妙…
というか、「プレーナー型」のちゃんとした定義自体無いわけで。
故に、フォローしておくと「微妙」ってのは個人的な感想なわけで。 漏れ的には プレーナー型=全面駆動型ドライバ+オープンバッフル だが、海外では全面駆動型ドライバを箱に入れたのも"monopole planar"って呼んで プレーナー型扱いだし、mutheatexのmelior one/twoなんか膜面の一点をボイスコイル で駆動してるが"point source planar"とか(漏れからすると)かなりこじ付けっぽい事言ってたし(w
>>423 ありがと、だっちゃ。
>>426 修理を繰り返すとどんどん丈夫になってそのうち最っ強のスピーカーに
なるとゆーご褒美はあるかも知れないっちゃ。
433 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/08/07(日) 00:46:02 ID:yd9AQJBE
うーん、自分で修理できるのは良いですね。 もちろん、それなりの修繕の手練れさがいるのは当たり前でしょうけど。(w ボンド山盛とか、ハンダベタ盛りとかなら得意です。(ww
熱容量の大きいスピーカー端子にちゃんと半田付け出来る人は、 上手いっちゃよ。 マグネパンの修理は、もともと付いてる油っこいゴムを除去するのが 大変だっちゃ。技術よりは根気が要るっちゃ。
シンナーに気ぃつけてゴム剥がしなぁ
わかりやした〜親方!
リボンでかいけど、クロスは1kHzと結構高め。 余裕のある動作で低歪を狙ったんだろうけど、プレーナーFANにはアピールしにくいか…
440 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/08/15(月) 23:18:54 ID:AfZIZBzQ
ふーん。 民政機は下が80Hzまでなんだねー。
ハイブリッドってどうなんだろう?低音のあの儚さこそプレナーだと思うけどなあ。
>>440 サブウーファー前提なんで。
>>441 >低音のあの儚さこそプレナーだと思うけどなあ。
風のような超低音、ゴリゴリの筋肉質の低〜中低音がフルレンジだと思うんだが。
訊く前に読め。
真面目な話、寸法比較用だ(w
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/22(月) 18:00:11 ID:C0M+wD8c
アコースタットジャパンはどうなったの?電話しても別の個人宅に繋がるんだけど
449 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/08/28(日) 23:19:39 ID:IMxyJ5ye
保守age
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/30(火) 18:11:08 ID:znfQ6cWz
1000子タンの使ってる単線って47labのことかな?音質はどうなんだろ
>>450 えぅえぅ?
うーん、すみません、どこのレスでしょうか?(;^_^A アセアセ…
あちこち書くだけ書いているので、、、、
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/30(火) 22:45:44 ID:znfQ6cWz
クレルかケーブルのスレだったと思うんですが、オヤイデの話のスレかな。 オヤイデの話になって「どこに使ってる」とは書いてなかったんですが 「単線をよって使ってて今は満足」というカキコがあったんで、いいのかな?と思って 撚り線と違って単線独自の音がしますよね 単線でオヤイデなら47lab、アコリバ、他店なら視聴屋のラックスも採用した銅単線、武藤のオーグラインはペアになってるので可能性は低いかと思ってるのデス
453 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/08/30(火) 22:55:51 ID:l0qQ9WXo
>>452 ああっ、はいはい。(w
銀線スレですね。(~~)oO(最近人があそこもいません。。。)
えーと、少々スレ違いですので、簡単に。
使用中のKRELLのKSA-50SPターミナルが、流石に当時のモノは
端子が小さく、またまた、ヤワで、2回も壊れて(壊してかな?W)しまったので、
ドリルでゴリゴリ穴を空けて、デカイ、ターミナルを増設したのですよー。
そのさい、分岐に、オヤイデで売っている銀線(アニール処理4N)の0.7ミリだっけか?
それを、使って2本を寄って1本にして、それぞれ増設端子に接続してみましたと、いう話です。(~~)/
454 :
コソコソと :2005/08/30(火) 23:02:55 ID:znfQ6cWz
音質はどうですか?
うーん、まだ、検証中(W というか、ツイストする本数を変えたり、圧着するかなどなど、アンプの ケースを開けたまま、週単位で聞き比べている最中なのですねー。 システム全体から言えば、数%程度の違いとなりますから、それほど”激変”は、 しないようです。(~~) あえて言えば、元の銅線よりも軽やかさが、出ているのかな?かな?、と言った感じですか?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/30(火) 23:27:49 ID:sgowHGcO
AudioStaticのスピーカを買いたいのですが いま日本で買えるんですか?
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/30(火) 23:36:00 ID:znfQ6cWz
>>455 ありがとうございます。そうですか。楽しみですね。確定気味になったら教えて下さい
456さん
自分の経験では、次の代理店が決まっていない場合、元の代理店にお願いすれば輸入してくれることが多いです
ただし、キャンセル不可扱いです。また、購入はどこかの店から買う事になります(代理店から直接購入ではありません)
DCM5は日本に導入されませんでしたが最新機種はどんなすばらしい音なんでしょうね
海外から輸入は怖くてした事がありませんのでわかりません
>>455 あんな狭い部屋にあれこれ薄鉄ボンネットの機器を入れ邦題ではわからないよ
459 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/02(金) 21:53:38 ID:TZc9f7s4
そだね12畳くらいほしいね。今は8畳程度だ。ヽ( ・∀・)ノ
>>459 女史の今後の最善の策は(借金がこれ以上増える前に)
20畳ぐらいの 部屋に引っ越すことかも知れぬが
その前により良い戦果のために戦場(職場)を
変えるといううこともあるのだろうか
あるいは
高給鳥の捕獲に成功する可能性もあるやも知れぬが
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 23:48:07 ID:BCFKocV1
オーディオ好きの女の子はいいけど ガラクタ好きの女の子はイヤだねw
>>459 ところではたと思い出したのだが
女史の、アポジー+TWの件はどうなったのであろうか
(それこそ部屋の問題やも知れぬが)
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/03(土) 13:42:46 ID:b4pMlZ3B
ツイーターといえば、今年も多分参加してると思うんだけど コンデンサー型ツイーターが展示されてて興味あるなあ。去年音だししてなかったけど 良さそう。リボン型はどうしてもリボン鳴きが気になる。リボン鳴きを押さえ込むアンプはバカ高いし
>>463 どこの話よ?
前置き無しで切り出されてもサッパリだぜ。
>>463 >リボン鳴きを押さえ込むアンプはバカ高いし
高域までまともなDFを保っているアンプを選ぶべきだろうな。
高い安いじゃない。
465 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/04(日) 23:04:22 ID:tkWNz3cE
>アポジー+TWの件はどうなったのであろうか うむー。 専用スタンドを、工作する費用を貯める為に妄想中ですね。 最初は、SP本体に直付け設計にしようかと、設計図を書いていたのですが、 いきなり、神の啓示があり、別体の縦長のスタンドをいま、しこしこ考案中でつ。(W
保守
>>467 最初に入ったSMGaではないだろうか
(それ以前のマグねパンには明るくないのだが)
自分が最初に買ったものもこれであるが
コンディション的には問題ないのだろうか?
>>468 あのサイドウッドって無垢の金属なんですかね?
金属なのにサイドウッドとはこれ如何に?
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/13(火) 22:22:04 ID:ztx746Xt
473 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/13(火) 22:22:30 ID:Pqj2DS+A
・・・・(´д⊂)
>>472 在庫処分がはじまるかもしれないと
考える兵もいるのだろうが
STAXの噂はどうなったのだろうか
476 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/14(水) 00:30:00 ID:r8jJPLGP
どこかオーディオスタティックの代理店してくれヨー・・・(´Д⊂グスン
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/14(水) 00:31:45 ID:Hnb4LDUm
>どこかオーディオスタティックの代理店してくれヨー・・・(´Д⊂グスン 冗談抜きで会社設立しようかと思ったこともある
合資会社でもいいから立ててヽ( ・∀・)ノメンテ、メンテ(W
住環境の悪さと質より量のユーザーが多いんじゃしょうがないでしょう
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/14(水) 09:37:21 ID:Qn0dfpvl
アクステックシステムって結局どうなったんだろう あそこのI社長はなかなか良い機器をチョイスする目があったな オーディオスタティックやインナーサウンド、エアリアルアコースティクス DCIを最初にシムテックで聴いたときは衝撃的だった
わしもマグネパン買ってからもう15年以上たつからなあ。やっぱりどんどん買い換えるような 感じの人少ないのかな?大体どれぐらい売れたら代理店ってペイできるのかな? 試聴なしでネット販売ならだいぶ少なくてもペイできるのかな?
「使いこなすまで買い替えねぇ」とかうそぶいて10年が過ぎ去りんぬ....orz
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 13:59:15 ID:oljSakOo
485 :
修理失敗。 :2005/09/19(月) 14:20:09 ID:SGFIO/rG
SMGa(1990年に購入)を鳴らしていました。 アンプを買い替えた際(Solen仏製⇒LINN Majik)、 ピーク時に音がびびるので、サランネットを剥してみたら、 線がバラバラと剥がれていた。 友人と2人で線の接着にチャレンジ。 鳴らしてみると、音がおかしい。あの独特の音離れの良い雰囲気が無い。 このサイトを見つけ、ステラボックス(大阪)に電話してみた。 「ユニット交換は、現地対応可能だが、輸送費等の都合、約40万円掛かる。」 「線の張替えは日本では承っていない。」 「振動板が軽いので、接着剤を薄く塗らないとダメ。難しい。」 確かに作業は結構しんどい。なかなか接着しません。 薄く塗るのが難しい。 私のような素人には、修理は難しいと感じました。 ついでに接触も悪いようで、 鳴らしている途中で、ツイーターが復活したようですが、 音像が左右に移動する感じなので、 おそらく電気的にも修理が必要な状態です。 修理ができないのを前提に、 個人輸入が最後の手段かと考えています。 輸入代行をしているショップの紹介(小生、兵庫県西宮市在住)など、 アドバイスあればお願いします。 音楽を楽しむ事に没頭できるスピーカーだと思うので、 今お持ちの方は、大事に使ってください。
平べったいのはみんな商品として完成度が低いから売れないんだな。
うちのはまだ大丈夫だな、もう15年ぐらいになるけど。 今オクにマグネパン珍しく複数出てるけどなんかあったのかな?
>>485 スプレー式の接着剤を使った方が良かったんじゃないかと。
ショップで輸入代行をしてるところは今は無いと思うんで、
輸入代行業者にメールで片端から問合せる他無いと思います。
>>487 出るときは複数固まって出て、出ないときは全くでない。以前からそう言う傾向。
今回は開始価格の安かったSMGaに人気が出てるんでそれを見て出品が集中
したと思われ。
開始価格で落とせるならSMGcは買い得か。
ただし、ネットの傷は気になる。倒したときについた傷だとしたら膜にもダメージが
いってる可能性もある。
>>489 レスサンクス
SMGc小さくて良いねえ。買い増すかな?でも、置き場がないな。
前後に置くか・・・
491 :
修理失敗。 :2005/09/19(月) 21:55:51 ID:U3UsuZKT
>>488 さん、アドバイスありがとう。
おそらく
>>414 さんと
>>418 さんの症状に近い。
いずれにしても、早かれ遅かれ剥がれる製品かと思われます。
もし時間と根気が許せば、再チャレンジしたいですね。
修理するだけの魅力はあると思います。
>>421 さんのように、作業には細心の注意を払って、
スプレー式など薄く塗ることに留意しないと、
小生のような結果になりそう(ステラの担当者も笑ってました)。
輸入代行もあたってみます。
ヤフオクのSMGcの質問欄… …自分の使ってるスピーカーのユニット構成くらい把握しておけよ。
長いアク禁上げ記念保守
奥方に禁止されてたとか?
>>495 > 奥方に
それは腹を満たすことが出来るものなのであろうか????
結婚生活って大変なんだなぁ… ところで、3.5はどうなりましたか?
498 :
大田区 Y :2005/09/27(火) 16:13:29 ID:oWUMgtVI
話変えちゃっていいかな。 当方、二十年くらい前に、輸入代理店のクロスオーバー・田中氏から直接買っ たDali-Planer-Oneを今も鳴らしているが、やっとこの頃満足できる水準に来 たように思う。田中氏によると当時日本で十台くらい売れて、今も、なってい る情報は当方ぐらいとのこと、誰かまだ、がんばっている方は連絡を取りたい と思う。このタイプは、その後のスカイラインの様な単純なハイブリッドでは ない工夫が見られる。今まで、一回の引越しがあったが、故障知らずである。 興味あるかな。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 16:19:28 ID:2OSE3fT8
もぐもぐ、500番ゲットオォォォォ!! みたいな  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ __ (__ ) ≡≡≡ / ヽ / / ̄ _ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡ v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/ (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | | lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡ . !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´ ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズチャッターーーーーッ
>>498 どんなスピーカーか説明頼みます。
ネット上に情報があればそっちでも。
>>497 (´・ω・`)年内に帰ってくるかどうかも不明な状況なわけだが
アバロン当たりに浮気をしてしまうぞという状況でもあるわけだが
>>498 昔、ダリが出していた三角錐型のスカイラインの前に
プレナーを出していたのは初耳のような気がするのであるが
よろしければ写真のUPを願えないであろうか。
504 :
大田区 Y :2005/09/28(水) 13:10:32 ID:xjHHOZcJ
少し、興味を持ってもらえたので、概略を紹介します。 ユニット:102X25cm=2550平方cmのポリエステルフィルム振動版 を20cmウーハで間接駆動(ハイカットフィルターを兼ねる)、クロスオ ーバー:450Hz、102cm縦長リボン(インピーダンス3.8Ωなの でマッチングトランス不要)、出力音圧レベル:85dB/W/m、再生周 波数帯域:45Hz−20KHz±4dBの構成。インピーダンス特性にう ねりが少なく平らに近いのがポイント。 当時のStereo誌で藤岡氏が、FM−fan誌で長岡氏が紹介したがベ ストな状態で鳴らす試聴室が皆無に近く売れなかった。二本一組で五十万の 定価だったが三十五万円くらいで購入したと思う。 当方、スキャナーが無いので、写真を取り込めずすまん。代わりに、今年の Stereo誌、たしか四月号だったか、巻頭の読者訪問・グラビアで紹介 されたので興味があれば−−−−、背表紙が「ザ・対決」だったかな。 ズバリ、プレナー型の使用ポイントは背後ライブ、低インピーダンス駆動能 力は前提だが、電源系の非メッキ端子化とBelden8470(16GA )のスピーカーケーブルによる倍音調節に尽きると考えている。 の
>>504 >ポリエステルフィルム振動版を20cmウーハで間接駆動
ケルトン型のパッシブラジエーターをフィルムに置き換えた感じですか?
>Belden8470
プレーナー型にはモガミの2804を激しくお勧めしたい(w
506 :
大田区 Y :2005/09/28(水) 19:34:42 ID:uH5ylCKj
ウーハーとフィルムは非接触で空気を介してドライブするタイプ。昔のオン キョーのスーパーウーハー(SL−1)と同様。 モガミの2804は経験がありませんが、錫メッキケーブルですか、それな らば、WE(16 or 14GA)とともに大いに期待できます。
508 :
大田区 Y :2005/09/28(水) 20:05:25 ID:uH5ylCKj
当方がメッキSPケーブルにこだわるのは、倍音成分が集中する高域の割合が 、その使用する長さにより調節出来るからです。しかしこのケーブルの特性を 生かすには、ステップダウン・トランスのイン・アウトからそこに接続する機 器のケーブルの出来るだけ全てが非メッキ・シールドであることがポイントで あると思います。ステップダウン・トランスの接点がメッキ製であったり、専 用電源タップの接点がメッキ製であると高域のピークから生じる癖が払拭でき ず、所謂「メッキの音」を聴くことになります。
地銀狂い上げホクホク記念保守なわけであるが
>>504 はまったく想像がつかないのだが
ステレオ誌のバックナンバーは書泉グランデあたりで
読めるのであろうか?
510 :
大田区 Y :2005/10/01(土) 09:24:37 ID:/F5iuWDq
Stereo, 4(April), 2005, 「音響人生是魔物的悦楽」,背表紙は「好敵手」 ザ・ライバルでした。古本屋になら、あると思われますが−−−。 鋳物製の底面ベース金属板を除く、外寸:450W X 1180H X 145D mmのプレナータイプ。
なかった ついでにテスト・保守上げ失礼
512 :
大田区 Y :2005/10/03(月) 19:22:49 ID:2ZbcRfY6
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 19:34:34 ID:0nTbAyPh
あれ? プレーナー型じゃないんじゃ・・・
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 19:42:02 ID:0nTbAyPh
515 :
ろに :2005/10/06(木) 01:51:54 ID:ffhZLe8k
っで、FASTのアンプがグッドデザイン賞受賞とか。
516 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/10/06(木) 07:51:38 ID:OKFNL3K3
>>512 >「大田区 Y邸」 これは、ご自身でしょうか?
517 :
大田区 Y :2005/10/06(木) 11:31:55 ID:++vqJ8IB
二年位前に、初めてFAST−M300IIを、100ボルト専用電源工事込み で購入した際に撮影されたものです。その後の経緯はStereo誌に紹介 されております。今は、その100ボルト専用電源は、タップのメッキによる 高域ピークがBelden8470の要求長を決定する際に妨害し、結果と して主要部分には使用していません。主要電源は、先に述べたように、全て 非メッキ端子により構成される200⇒100ボルトのステップダウントラ ンスから供給しています。電源系の変更により、8470の必要長が2mか ら2.5mに伸びました。50cm伸びたことにより、高域がきつくなるの では無く、逆に、低音楽器の倍音成分が充実されるための定位の向上と再生 帯域のフラット化が得られます。デジタルケーブルやRCAケーブルは種類 により高域伝送割合が異なるので、8470の長さの決定は最終段階に行う のが良いでしょう。仮に切り過ぎても、単価の安いケーブルですので、買い なおすか、或いは取って置きの簡単ウルトラCがあります。
メッキのあるなしがそれほど感じ取れるのは Yさんの耳がいいんだね 驚いた たぶん俺なんかブラインドでテストされたらわからないよ
519 :
大田区 Y :2005/10/06(木) 12:41:15 ID:++vqJ8IB
私も五十を過ぎて若い人の感度は持ち合わせておりません。 そんな私でも判る大きな変化です。百聞は一見、オーディオは体験の積 み重ね、結果がよければ能書は後から付いてきます。 8470による調節はプロスタジオでのモニターSPへの秘儀だったの です。多くのオーディオ評論家氏はこのことを知ってか知らずか、紹介 しておりません。そして世のケーブル地獄創生に一役加わるのです。
520 :
大田区 Y :2005/10/06(木) 15:14:01 ID:++vqJ8IB
くどいようですが、もう少し我慢してください。 私がここに、書く決意をしたのは、プレナー型SPの多くが8470の長さの 違いやメッキ・非メッキの音質差を如実に表現できる可能性が高いと思った からです。その原因は、これらのSPの多くが高域にクロスオーバーを持た ず、インピーダンス特性もフラットに近いからである様に思います。 アメリカではハイエンドにプレナーFanが多いのに日本ではイマイチなの は何故でしょう。そこには、両国の電源事情が関わっている様に思います。 特に、アメリカのホスピタルグレード電源端子は非メッキですが日本では ロジウムメッキのものが多いです。それだけでも結果の音質は雲泥の差です。 私はその辺の知識をヤフオクのProCable(winter072)氏 から商品を購入する過程で学びました。winter072氏に関しては、 このAチャンネルに昨年から今年にかけて書かれておりました。色々対立 業者?の餌食となっていましたが、ここで話題にした氏の主張には誰も反論 できておりません。メッキ・非メッキの音質差に関してはオヤイデや逸品館 等でも触れられるようになりましたが、氏が徹底して研究した水準には至っ ておりません。
冬オナは電波だろ。
522 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2005/10/08(土) 00:30:26 ID:kSqCd3Sy
>>520 どうぞどうぞ
ここの住人は話題に飢えてますから
>くどいようですが、もう少し我慢してください。 ワロタ。(w
電源アクセサリーがスピーカーの人気を決めるとは思えないんですが。 その手のアクセサリーが流行る前からプレーナーSPは存在してたし、 北米大陸では人気があるのに日本ではサッパリ振るわない、という状況も 然り。
それと、荒れるかもしれないけど敢えて書くと、プレーナー型スピーカーが メッキケーブルでの音弄りのために存在するような書き方で、正直言って 不愉快です。
アメリカで受けて日本で不人気の理由はずばり住宅環境だよ。
527 :
大田区 Y :2005/10/09(日) 00:05:07 ID:KHkYILsh
>524, 525 不愉快と感じたのなら、誤解生む原因となる私の文才の無さが原因でしょう。 私も二十年のプレナー愛好者だし、今後も他の方式への移行は考えていませ ん。私が指摘したかったのは、欧米との差の原因が、電源系端子のメッキ・ 非メッキの背景による影響が大きいのではないかということです。聞いた話 ですが、アキュフエーズのメインアンプも欧米に持っていくと見違えるよう な素晴らしい鳴りかたをするそうですが、これもボルト差だけが原因とも思 えません。話は少し変わりますが、十五年前の日本では、プレナーSPの背 面はデッドが原則だったのです。欧米では背面ガラスでガンガン鳴らしてい たのに−−−。 私の体験では、メッキ端子の電源は倍音成分が集中する高域に顕著なピーク を生み、これをプレナーSPの特有の音質と理解すると改良の余地が無いと 判ったのです。自然な音は全て豊かで多彩な倍音を持っています。倍音の歪 みは音質を歪めるだけでなく、各音像の位置も曖昧にします。各音像の位置 は反射効率の高い高域の遅延した情報によって生み出されるからではないで しょうか。 プレナー以外の方式、特に駆動部分の質量が大きいものは、この差が聞き分 けにくいのではないか、ということです。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 15:39:08 ID:F9KZmud1
ふむ・・・ Yさんの考察はなかなか面白いですね 実際にYさん家で実験の結果を聴ければ良いんですが 何せここは2ちゃん・・・ 出水電気のS社長に紹介してもらおうかな
529 :
大田区 Y :2005/10/13(木) 17:19:23 ID:Nf5vu3m1
>528 プレナーの愛好者で、お互いの都合が合えば、歓迎します。
プラグのメッキで音が影響するとは考え難い。 実験する香具師が居ないの不思議なんだが。 もしメッキで音が変わるならメッキの前と後ろで電位を取り出して SPを鳴らしてみればすぐわかるんだが。 予想なんだが、うんともすんとも言わないとおも。
コールド側を使えば安全に電位を取り出せる。 それを別のアンプの入力にぶち込めばいい。 音楽を出す方アンプは8オームのセメント抵抗をSPの代わりに使えばよろし。
不定期保守
現在、旗艦復帰に備えた環境整備に着手中なわけであるのだが
音に良くかつ寝心地の良いベッドというのは存在するのであろうか
>>529 大田区・・・・、近い人も多いのではなかろうか
533 :
ろに :2005/10/17(月) 14:36:42 ID:5tdPVUbx
>530 >プラグのメッキで音が影響するとは考え難い。 ワタシは配電盤の端子を変えただけで、 音ががらっと変わったことを体験してますので、 プラグのメッキを変えれば音に影響が出ると思いますが。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 14:49:52 ID:fE1EVGgi
オーディオは何やっても音は変わるんだよ
535 :
大田区 Y :2005/10/18(火) 13:00:52 ID:pafIjKvT
電源系統の源に近い部分にメッキ接点が入ると、その支流部分の全てが高域に ピーク感を伴った癖のある音色に支配される様です。私の場合、200⇒ 100Vのステップダウントランスを用いていますので、アース付200V のメス側を非メッキ端子にすることからはじめました。これより上流は 一般的電気工事ではほとんど非メッキ端子でしょう。200Vのオスとト ランスの100ボルトのアウトは全て非メッキ端子です。ステップダウン トランスを用いない場合は、ブレーカーからの専用100V系が勧められ ますが、この場合も、タップは非メッキが良いでしょう。 私の場合、パワーアンプとプリ付DACはメッキ端子のシールド線で、 CDトランスポートとハードデスク・トランスポートは非メッキ端子のシ ールド線で結合しています。原因は良くわかりませんが、トランスポート 部分の非メッキ端子結合が癖の無い音色に大変重要であるらしいです。 この状態で、一般的な非メッキのスピーカーケーブルを使った場合の音は 全ての音の角がとれたゆるゆるの音で、各々の特長的音色も曖昧になりま す。そこで、メッキのスピーカーケーブルの登場です。Belden8470(16GA) でも、WEでも良いのですが、使用する長さに応じて特に高域成分がピーク を持たずに漸進的に増加します。その必要とする長さの決定は、自身の耳 で成し遂げます。よく知っている女性ボーカルやバイオリン・ギターの音 色で不自然さの無い処がスウィート・ポイントです。これは、伝送系のデ ジタルケーブルやRCAケーブルの高域伝送能力で異なりますので、これら の段階も癖の少ない物が良いでしょう。私は、前者にGotham GAC-4/1 RCA ,後者にAET SCR LINE spec 2004 RCA を使っていますが、Belden1506Aと Belden8412の組み合わせでもBelden8470の要求長は、ほぼ同じでした。 パワーアンプをFAST-M300IIを使った場合は、250cm、NEC-A10では240cm でした。
536 :
大田区 Y :2005/10/18(火) 13:06:38 ID:pafIjKvT
内容: (続き)スピーカーの種類による差は少ないようです。私は、HDDトラン スポート用にYAMAHA-CDR-HD1300を二台使用しており。一方をBS-HVのHV クラッシック録音用に、他方をCDコピー用に使っており、HDDが同じ 流体軸受けのSeagateでも一方は5400回転、他方は7200回転です。この 違いが、Belden8470の要求長の僅かな差を生みます。これを補正する為 にいちいち長さの異なるBelden8470を用意して付け替えるのは煩わしい ので、複数あるトランスの非メッキメスへの通電していない機器の接合 数を調節して補正しています。
537 :
大田区 Y :2005/10/18(火) 13:12:52 ID:pafIjKvT
(訂正)Gotham GAC-4/1RCAはRCAアナログケーブルで、Gotham S/P DIF-Pro- RCA-BNCがデジタルケーブルでした。
>>537 なんかすごいなー。 漏れ今はプレナーじゃないけど、なんとなく分るよ、
自然な感じを求めて行けばロジウムとか銀線とか段々少なく成るし純度も今は4N?位の物が多いかな、
ちょと分らないんだけどいいかな、スピーカ線つめてつめて此処らで良いかな、いやもう少しと
やっちゃいましたって時は、再度つめれば良い所出て来るのかな?(最後はとどかなくなりそ)
又、線が変われば長さも変わる物なのかも?
上まで読んでなかった、漏れいってるなorz
保守
541 :
大田区 Y :2005/10/22(土) 19:13:42 ID:Vn5kFHmj
>538 そうなんです−−−。Belden8470を切り詰めていくときは、慎重にしなくて はなりません。最初は、倍音が多すぎて高域がキンキンする状態から、1p ずつ、試聴しながら、切り詰めていきます。スィートポイント近くでは数日 かけたほうが良いでしょう。もし、切り過ぎて音質が甘くなりすぎた時は買 い直す必要があります。2mで2400円、ちょっと高いでしょうか。使用 するパワーアンプの種類にもよりますが、3mくらいから始めた方が安全で しょう。でも、苦労してスイートポイントを得たスピーカーケーブルは一生 の宝となります。 話は変わりますが、私がCDトランスポート部分として使用している DENON-DSD-S10-IIILの付属の電源ケーブルは、片側シールド落としの非メッ キ端子シールドケーブルです。このあたりの検討に着手したメーカーも出 現したと見受けられます。また、サブシステムとして、DENON-DCD-1650SRの トランスポート部を使用していますが、付属のメッキ端子電源ケーブルを 非メッキ端子シールド電源ケーブルに交換するとS10-IIILと同等の音質に グレードアップします。CDR-HD1300の場合と同様に、安価な機器ほど改善 が顕著でした。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 19:48:50 ID:sKsZBmys
いやあ、このスレに京都人さんに続く、凄い人が現れましたね。 でも、また頭の悪い人たちに駆逐されるんでしょうか?
わざわざ荒れるようなことを書くのはやめてください。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 13:05:29 ID:HQtGzAoP
だって、事実でしょ?
・「身を引いて不毛な議論を避ける」という大人の知恵を見せた京都人氏
・「賛同できない内容でもとりあえず拝聴する」と言うネラーとしての知恵を身につけたスレ住人
・数スレも前のゴタゴタを持ち出して、何の関係も無いY氏の足を引張る
>>542 ,544
誰が一番頭が悪いか一目瞭然だと思うんだが。
>>541 詳しい解説ありがとう。 すっごいスキルと情熱が必要かも!
最初、波のように変化すると思い込んでました、良く見れば一定方向の変化ですね
暇な時プレーナーひっぱり出して試してみますよ、ケーブルはWEの16GAあたりで。
ケーブルはWEの16GAあたりで、と書いたけどこの辺はあまり気にしないでね 最近なぜか純度の低そうな物に惹かれるだけの事なので。
>>545 2001年から2003年くらいの2chはそういう意味で面白かったね。
物を知っている人が書き込んでくれた。でも今は厨房が増えすぎて、そういう人は逃げてしまったね。
それが今の惨状。
自分で道を開け、子供じゃないんだから。 自分で内容のあるか、単純に面白いカキコを目指す。 厨にはスルーより一言「ヴァカ!」と。
550 :
MMG使い :2005/10/25(火) 20:25:33 ID:n9r4biVZ
ステラ以上のマージンかよ… 正規品の入ってきてる品も安くない。 (普通の店なら割引があることも考えるとむしろ高い) よく判らん店だ。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 02:57:54 ID:xHRDJskW
>大田区 Yさん 僕もwinter072 出冶ケー、電ケー2本、電源ぼっくす買いました。 ボックスはブレーカーから直で3系統、デジアナ、プリ、パワー分離。 他の電ケーも自作ですべてノーメッキ。SPケーは違う人から買いました がオールドWEの錫メッキです。 でも高域ちょいとキンキンしてます。ケーブル長1.8m程度ですが、 それでも切り詰めてスウィートスポット探すべきでしょうかね? あんまり余裕ないからあと詰めたとして10cmちょいくらいかも しれませんが。 アドバイスをおひとつお願いします。 ただし、SPはすれ違いのブックシェルフですけど。
京都人氏の音聴いてみたい。
554 :
大田区 Y :2005/10/29(土) 08:03:11 ID:9Uga2Qdm
>552さん 私の経験では、ブレーカーから直で電源ボックスを介して全ての機器を 接続していた時、その電源ボックスのタップがメッキ製であったために、 高域にピーク感があり、高域の音色を頼りに切り詰めていく時に切り過 ぎてしまい、三回くらい失敗して買い直しました。どうしても高域の 違和感が払拭出来なかったので、その後、全接続が非メッキのステップ ダウントランスを購入して、クーラー用アース付メス端子を非メッキに 変えてから接続したところ、Belden8470の必要長が50cm伸びて250cmに なりました。高域の音色は自然になり、低音楽器の倍音成分が豊富にな っので、その基音が強く認識されるようになり、定位も向上して、全体 としてピラミッドバランスに移行した様に感じました。 ブレーカー周りもメッキが無く、機器の接続ケーブルも全て非メッキで あるならば、残る部分はRCAアナログケーブルですが、安価ではBelden 8412、繊細感を求めるならAET SCR LINE spec2004が良かったです。 後は切り詰めて行くしか方法は無いかもしれませんが、1cmづつ慎重に 試聴しながら行います。でも、一回くらい切り過ぎの音を体験してみ るのも、良い様に思います。その時は、空きタップにメッキ端子を一つ 差し込んでみてその効果を体験して下さい。
555 :
552 :2005/10/29(土) 11:50:03 ID:xHRDJskW
>554 ありがとです。 すべて非メッキです。ただし、アースは落ちていないからシールドされて いないってことですかね?あんまりこのへんよくわからないのですが。 RCA端子もノーメッキの必要があるということですか? 切り詰めトライしてみます。
556 :
大田区 Y :2005/10/29(土) 13:33:36 ID:9Uga2Qdm
>555 100V屋内配線の場合、殆どシールドされていませんので、周辺高周波 ノイズを拾いやすいと思います。出来れば、機器近くまで、アース付200V (バランス仕様なのでノイズを拾いにくい)で持ってきて、非メッキ間接続で、 ステップダウントランスにてアース付100Vにし、以降はシールド非メッキ ケーブルにて機器に供給するのが良いと思います。アース付200Vの供給が 無い場合、電力会社と契約アンペア増加の交渉をして、引いてもらうのが 良いと思います。 非メッキに拘るのは、電源系端子のみのことで、機器間情報伝達系(デジタル ケーブル、RCAケーブル)は一般の金?メッキ製で問題ないです。ただし、SP ケーブルのみはBelden8470(16GA)やWE(14GA)の様な高域を調節できるメッキ ケーブルを用います。
557 :
552 :2005/10/29(土) 17:23:30 ID:xHRDJskW
>556 どうもです。1年以内に海外赴任予定なので工事までは今更という感が あり、着手する予定はありませんが、なんとかケーブルで調整 渡来してみます。
hoshu
2712 ストッポ祝い不定期保守 しかしうちの子は中々帰ってこないのだが もっとも今は改装工事が始まるので戻ってきても 図体の大きい継子扱いになりかねないのであるが
また随分な長期入院ですな。 そんなに重症ですか?
2712 逆ストッポ 優待までもつかどうか分からない状況なのであるが(;´Д`) 皆優待のために1単位買うのだ >560 あんまり催促していないからであろうか 修理費も賞与支給まで待ってくれると助かるのだが (いや別に100k〜200kぐらいの現金に困っているわけでは ないのだが高くつきそうであろうし)
我が業界が世間の注目を浴びているので 不定期上げを怠っていたようであるが遅れませながら そもそも業界人は相応の理由が無い限りマンションを買うことが無いことを ここの住民に知らせるための上げ (無論 オーディオ にも不自由するからなのであるが)
詳しく
詳しく ちなみに、一戸建てだって信用出来たモンじゃないのでは? 安心して家買うには、どうすりゃいいのやら……。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 20:53:50 ID:3KMT1Y41
自分で建てる
566 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/11/22(火) 22:51:19 ID:uFa1/quf
うちの賃貸は大丈夫だろか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ・・・床があやしい!
賃貸のアパートで音出すとなんとなくだけどすぐ回りから苦情が来そう。 大きな音出しても大丈夫なの?
造りによるだろ。
569 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/11/22(火) 23:20:10 ID:uFa1/quf
うちは鉄筋鉄骨コンクリートだから、常識的?な、音の大きさなら・・・ でも、夜はやっぱり気を付ける・・・ 前は、お隣が空室だったから、けっこうボリューム上げたけど。(w
ただいま、おやすみなさい マンション買って10〜20年住んでいる人に聴いてみればたいがい分かります 自己資産なのに、あんな不自由なものはないんです (阪神震災の時の建替えの騒動でご存知の方も多いでしょう) 一戸建ては最低限自由になる土地が残ります(定期借地権等は別) それが得られないのなら住居に過大な資産をかけるのは無駄なんですな ましてや近年のマンションは経済設計・施工のかたまり 土地付きで周辺の相場の2〜3割以上安いなんて理由があってしかるべきなんです。
何かあったときに他人の事情に引張りまわされるリスクが大きいわけですな。
オデオ的にはマンション住まいの方は 防音改修とか電源工事とかをやりたがるでしょうから どうしても自己所有を選ばれるとは思いますが やむ得ない場合は極力事業主(デペ)のチェックを怠らないことぐらいかな (現状、マンションの出来合いは設計・施工者以上にデペで決まると思ってます) ちなみに建築基準法上の住宅の1uあたりの最低積載荷重は180kg 13u(8畳程度)の部屋で2300kgまで 成人(60kgぐらい?)×3人入っても2100kgまでOKですから 極端な集中荷重(機器を異常なまでに一箇所に集めるとか)をしない限り オデオぐらいでなにかあることはありません。 無論ちゃんと造ってあればですがw
>>572 さすがに、床の手抜きは無いと信じたいですなぁ。
物持ちが入居する可能性は震度5強の地震より高いだろうし(w
まあ、漏れみたいなビソボウ人はマンションだろうが戸建だろうが
持ち家なんて夢のまた夢なわけで、関係の無い話ですが....orz
和歌山なら視聴しにいけますなぁ。 「買いにいく」と言えないところが(w
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 22:43:10 ID:W+/jDBDp
TK氏とか詳しい人が見てればいいんだが。
叫びましたか?
保守
オクに振動板を半田付けしてるアポジーが出てるけど これって普通に聴けるのかな?
普通に聴けたらオクに出てこん希ガス。
というか検索しても出てこないんだが。 終了か?
587 :
T・T :2005/12/10(土) 09:49:27 ID:gNIE0l9P
ご無沙汰しております。 エレックスさん所に中古のMagnepanがいっちょ出てましたよね…高価いけど…
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 20:17:10 ID:tbMVyn0i
あげろ
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 20:52:26 ID:g4GooJVJ
3.5か、なんか?
>>586 なら1.5
ショップ保障付なら妥当な値段だと思うけどなぁ…
591 :
590 :2005/12/12(月) 21:01:32 ID:L/mSLH9p
保守
さあねぇ。 まあ、よほどユニットの作りが悪くない限り、プレーナーマグネティックの 音は期待できると思う。ただ、下は哀しいほど出ない。エンクロージャーの ついたタイプは多少マシかもしれないし、デスクトップや壁際のような 低音が増強される置き方ならBGMには使えると思う。ただ、増強される のは中低域だから人によっちゃ嫌がるかもな。あと、エンクロージャー内部の 響きを巧く抑える事が出来ないと、プレーナーマグネティックの音の良さが死ぬし。
596 :
T・T :2005/12/18(日) 09:23:22 ID:k5ymMhes
その流れでちょっと気になってるんですけど、 オーセンティックでやってたNXTタイプのスピーカーって、 ちゃんと”極めた”処ってあるんですかね? 〜可能性はあると思うんですけど〜
ベンディングウェーブ系がそれじゃないかと。
ちなみに
>>574 はNXTのエンジニアがまだmuseatexにいた頃の作品。
保守
600
601 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/12/24(土) 09:53:27 ID:B1cZ4WIH
こうも室温が低いと、板もんスピーカーは、最初に 音を出しする時に、なんだか、ばりりっ☆っと振動板が いいそうで、ためらっちゃうね。。。(w
>>601 キリ番ゲットやめちゃったの?
このごろヘッドフォンばかりになっちゃったな。猫に倒されたのが痛い。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 11:37:24 ID:AL3xRMQX
ID:4OYKXM5y
603 注 精神ブラクラ
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 12:25:28 ID:8/BAq6D5
603 TUMARAN BAKABAKASI
>>601 寒い時期はあまり良くは無いのかもしれんね。
振動膜が固くなってそう。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 18:39:53 ID:AL3xRMQX
猫鍋にする
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 08:35:12 ID:H7AyiQLQ
Magnepan MG 12を買おうと思っています。 ただ、実際に聞ける店が近所にないので、 通販での購入ということになるのですが、 このスピーカーの音場再現能力というのはどういった感じでしょうか。 たとえば、現在私はB&W805Sを使っているのですが、 このスピーカーのように音離れがよく、オケの前後の楽器配置が はっきりと把握でき、しかもステージやホールの広さや高さを再現 してくれるようなものなのでしょうか。 できるかぎり、ディーテールが把握できる鳴り方だとうれしいのですが、 そういった聞き方に答えてくれるスピーカーでしょうか。
空間表現についてはいい線いく。音離れについては文句無し。ディテールは 損ないもしないけど強調もしない。正直、B&Wのツイーターの撥弦楽器の立ち あがりを強調するような音に慣れてると物足りないと思う。 本領を発揮するにはバックスペースを要求する。7〜80cmは離さないと大きさ に見合った低音も出ないし、空間表現も音離れもディテールも無理。唯のの 地味な柔らかい音のスピーカー。それからディテールの再現性を要求するなら 低域定在波の処理は必須。小型ブックシェルフと違って盛大に発生して中域 から上をイヤと言うほどマスクしてくれる。設置位置の調整である程度は何とか なるが、根本的には吸音壁やレゾネーターで吸い取るしかない。 アンプも食う。しっかりした低域の出せるアンプでないと力の無い低域しか出ない。 大出力のあるアンプならよいと言うわけでもないのでややこしい。ちなみに デジタルアンプは低域はいいが、高域のディテールをそぐのでお勧めしない。
612 :
611続き :2005/12/27(火) 10:28:47 ID:URAoLtVL
プレーヤーやアクセサリー類も選ぶ。マグネパンも含めて全面駆動ダイナミック型 の売りは(特に中高域から上の)癖の無さなんで、それを活かす選択が必要。 エッジを丸めて聞きやすくするタイプも中高域から上にピークをつくって解像感 を出すタイプも不可。癖の無い高解像度タイプが最良。 機材も選ぶ、スペースも食う、セッティングもシビアと三拍子そろった難物なんで、 よほど音を気に入ってない限りお勧めしない。試聴に行ける状況に無いなら、 せめて似たような形式のスピーカーを聴いてみる事を強くお勧めする。 リボンやハイルドライバーのツイーターを持ったスピーカーなら中高域から上の 質はおおよそ似ていると考えていい。メジャーで試聴しやすいのはELACのJET 搭載機だろう。(ただし、プレーナー型に比べて篭り感はある。)あとは、ピエゾ ツイーターだがAnthony GalloのReference 3(これは文句無し。ただMG12より 音は良いかもしれない(w 特にあれの低域の伸びと力を再現するのはかなり 難しいと思っていい。)あとは、コンデンサー型プレーナー。(ただし、あの中高域の 独特の艶と繊細感はマグネパンでは出ない。低域の力はマグネパンの方が あると思っていい。)
613 :
612続き :2005/12/27(火) 10:51:16 ID:URAoLtVL
それほど急がないなら、似たような形式の手軽な機種を買って試してみるのも 良いかもしれない。FOSTEXのT50RPやFPS-212MSWなら1万円台でネット通販 で買える。低域は違うが中域から上はマグネパンとほとんど違わないと思っていい。 (ただし、T50RPは篭り感が強い。)特にFPS-212MSWは中低域から上がオープン バッフルなんで良いセッティングの演習になると思う。 ちなみにこの2機種は手元にあるので、1ヶ月くらいならお貸しできる。
614 :
612注記 :2005/12/27(火) 10:52:53 ID:URAoLtVL
FPS-212MSWはFPSの製品。 FOSTEX T50RPはヘッドフォン(よって空間表現は参考にならない。)
615 :
614訂正 :2005/12/27(火) 10:53:38 ID:URAoLtVL
612注記 ↓ 613注記
>>611 デジタルアンプって一括り出来るの?
アナログアンプだってピンキリじゃん。
617 :
610 :2005/12/27(火) 18:19:16 ID:UUC2Ct7x
>>611-615 詳細な説明、ありがとうございます。
FPS-212MSWをお借りできるというので大変興味があるのですが、
海外在住なので残念ながらお借りするのは不可能ですね。
部屋は、4.2m x 6mで、スピーカー後方には2mの空間を確保できます。
現在でも、805Sの後は壁まで2.2mほどあります。
リスニングポジションは、スピーカーから2.5mくらいです。
アンプは、イタリア製のEL34プッシュプルの管球アンプで、
出力は公表値50Wです。
実は、805Sの強いエッジが気に入らないてんで、
空間表現もディテールもきちっと描き出して、
それでいて柔らかな表現ができないかと思い、
MG12の存在が気になっていたんですよ。
ただ、セッティング自体は気を使いそうですね。
うーん、やはりどこかで実際に聴いて見たいです。
618 :
611 :2005/12/27(火) 19:02:29 ID:URAoLtVL
619 :
617 :2005/12/27(火) 20:45:06 ID:UUC2Ct7x
度々ありがとうございます。
ドイツのフランクフルト在住なのですが、
残念なことにMGは売り切れで試せないそうです。
今後の入荷の予定もないとのことでした。
少し足を伸ばせば試聴できる店も見つかったので、
近いうちに一度聴きに行ってきます。
MG1.6が2500ユーロくらいなので、こちらを狙ってもいいかなと
思っています。
MG1.6の独Stereo誌でのテスト結果をリンクしておきます。
http://www.magnepanstudio.de/mg16-test.htm かなり低域まで伸びていますね。高域のレベルが低めに思えるのですが、
これでバランスがとれているのでしょうか。
テスト当時(11/2002)は3470ユーロだったことを思えば、
ずいぶん安く買えるようになったものです。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 13:42:22 ID:r2k2xaNv
確か、山本カメラマンのホームページにトルコのオーマニのスペースがあって、 そこにマグネパンのユーザーがけっこう居たような気がするが、参考にならんかな。
>>619 5dB程度なら若干大人しい音にきこえる程度。
ロールオフしているわけでないので、高域もしっかり聞こえる。
(定在波でカバーされてしまうとつらい。)
明けましておめでとうございます。今年こそ環境を整えて マグネパンを生かす部屋にするぞ。と心に誓う。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 10:13:32 ID:e1o8yx6l
明けましておめでとう。 今年こそプレーナー型の隆盛を。
>>619 618が言っているのはMagnepanから直接MMGを購入してみたら
という事です。MMGを聴いて気に入らなければ返品出来ますし
上位機種に買い替えたときにもMMGを返却出来ます。これは
直販のみのサービスです。$550なのでセカンドスピーカーと
しても悪くない選択でしょう。
僕はMMG使いですが、マグネパンの音は周波数特性だけで語れる
ものではありません。あくまで周波数特性に拘るのでしたら別の
スピーカーをお使いになる事をおすすめします。
フルデジタルであるTact 2150を繋いでいた事もありますが、高域の
ディテールを削いでいたとは思えません。もちろんセッティングを
変えていく必要はあります。
625 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/01/01(日) 16:18:31 ID:HwT2qGGP
新年もアポジーさんは、好い音を聞かせてくれますのん。(~~) あと、5年はノーラブルで、がんばってほしい。(W
ノーブラでガンガッてほしい
× ノーラブル ○ ノートラブル!ヽ(`Д´)ノ
628 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/01/01(日) 17:22:23 ID:rExqidhA
あけましておめでとうございます 結局、うちの娘は帰ってきませんでしたので 去年の聴き納めは丸の内ビルの第九でした でも そのうちなんとかなるでしょうがw
629 :
【大吉】 【684円】 :2006/01/01(日) 17:27:15 ID:rExqidhA
ついでに今年のプレナー使いの運勢は
マグネパン、とてもイイ音っつーか、とても眠れる音で鳴ってる。 寝室用なのでまったく変える気が起きません。
631 :
【大吉】 :2006/01/01(日) 18:09:50 ID:1STir5qp
>>629 縁起いいねぇ。
漏れもあやかりたいもんだが…
謹賀新年、今年も宜しくだっちゃ〜。 元旦の夜から異音がするので数年間眠ってたマグネパン(SMGa)を開けて修理。 一応成功したっちゃ。嬉しー。で色々聴きながらまったり。 うーん、やっぱ聴き慣れた箱物とは違う鳴り方だっちゃねー。いいっちゃ〜。 しかしこれ、3Wayだったっちゃねー。電気的には2Wayだけども・・ 面白いっちゃ。
詳説きぼん
>>633 前に書き込んだ修理方法だけど、広範囲に適用すると音質が変わってしまうので、
ダメージ範囲の広い今回は接着剤は使わずに、元々の粘着力をそのまま使う事に
したっちゃ。その際にボイスワイヤーを出来る限り
剥がれた形状の逆に整形してそーっと押しつけて修理したっちゃ。
経年劣化で耐入力が落ちているのはしょうがないので、気を付けて使う
ことにしたっちゃ。マグネパンに5WX2の石アンプで苦情が・・(泣)
という所なのでまあ大丈夫かなと・・・参考にならなくてすまないっちゃ。
すまん、修理の話じゃなくて3wayの件。
636 :
これぽん :2006/01/04(水) 22:58:56 ID:o1/eTdhU
>>635 あっっ、ごめんっちゃ。
SMGaの靴下脱がすと裏には振動板があるっちゃ。で、上から1/3位の所に
丸いポッチが有って、音を出すとポッチから上側からは中低音から中高音
が主に聞こえて、低音は殆ど出てないっちゃ。低音部は残った下側の部分から
出てるのがわかったっちゃ。中高音まではネットワークの害が無い
上手い方法に感心したっちゃ。
637
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 12:31:43 ID:VjAQCiET
.
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 18:17:51 ID:cIdyKFLw
漏れには、どうして636が 「これ、3Wayだったっちゃねー。電気的には2Wayだけども・・ 」 の解説になるのか分らない。
一枚の振動膜が高音部と低音部に分かれている。(コイルが別に貼ってある。) で、低音部がさらに変な錘でメカニカルに低域〜中低域、中低域〜中高域に分かれてる。 よって3way。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 16:13:31 ID:0K8RChQm
すみません、教えて下さい。 マーティンローガンCLSUとマグネパン3.5Rの中古を検討しています。 プレーナー型についてはあまり良い印象がありませんでしたが初めてマグネパンを 聴いて、グラッときてしまいました。 マティンの方はウーハーが付いているものを聴いたことがありますが ウーハーとのクロス部分で違和感が大きく良い印象はありませんでした。 CLSUは聴いたことがありませんが、3.5Rを聴き気になっております。 クラシック主体で考えますとどうでしょうか?
マーチンで気に入らなかったのが上下のつながりだけなら CLSも試聴しておいた方が無難じゃないかと。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 17:22:33 ID:0K8RChQm
別の店ですがCLSが有った方は聴かせて貰えませんでした。鳴らしたら買わないといけないような勢い。
645 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/01/08(日) 21:59:18 ID:SH9I3llc
>>642 まずその店名を晒すことから・・・・・・・・・・・・・
は、おいておいてCLSのメンテは今後OKなのかな(3.5Rも)
マーチンはたしか5年ぐらいで振動膜の交換が必要だったかと思うし
マグネパンもプレナーとしては丈夫だけど壊れるときは壊れる
(値段によるだろうけど)双方とも今後のメンテ状況も確認した方が良いかと
あと出来ればウーハー無しでCLSは聴いた方が
以前の京都人氏の宿題は結局答え無しだったけど
きちっと低域までいけるみたい。
クラシック用としてどちらが良いかは個人の好みだと思うけど
3.5Rはバイアンプからマルチとお金のかけ所が切りがないのと
低域以上に高域リボンが難物なので
ある程度広い部屋で音量上げるなら最初からしっかりとしたアンプが必要
逆に、それ程気をいれて扱わないのならしっかりとした高級プリメインでOK
646 :
京都人 :2006/01/08(日) 22:27:53 ID:1wpDWCZW
CLSは振動板がカーブしているため、 振動板の前後方向の動きに伴うテンションの変化がリニアではありません。 すなわち、振動板が前に出る時にテンションの増加がより強くなります。 このことによって、他のコンデンサー型のスピーカーにない癖が出てきます。 また、3kHzあたりに帯域の盛り上がりがあり、 これによって超高域ならびに低域が少なく感じられる特徴があります。 さて宿題の答えですが CLSで超低域のゆるがせる感じを出そうという場合は スーパートゥイータを使用します。 クロスは30kHzくらいで床の上に上向きに設置します。 スーパートゥイータに耳を付けても何も聞こえません。 スーパートゥイータの設置場所をきめ細かく移動させていきますと、ある所で超低域が出てきます。 スーパーウーファーを使用する場合に比べてだぶつく感じが全くないのが利点です。 この方法については、自分で実践しない人達からいろいろ難癖を付けられそうですが 以前に長々とやった議論をもう一度繰り返す気もないので 退散したほうが良いかも知れませんね。 実際のCLSユーザーさん、だまされたと思って一度実験してみてください。
647 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/01/08(日) 22:51:24 ID:SH9I3llc
>>645 使い勝手中心に書いちゃったけど
CLSUの音に関してはコンデンサースレが確かあったかと
マグネパンは素直な音調とプレナーらしかなるダイナミックレンジが特徴
クラシックには良いですが、よくいう静電型の香り立つような雰囲気は無いので
そのあたりが分かれ目かな。
マグネパンの中古は思いのほか安いことがあるので
邪魔じゃなければぜひどうぞ。
648 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/01/08(日) 22:53:37 ID:SH9I3llc
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 23:04:48 ID:UmXvRmDX
アポジーのカリパーシグネチャーで、 後ろだけスパイクがある前期型と 前にもスパイクが付いた後期型があるのですが、 過去スレvol.4でのカキコに >Who氏がマグネットの磁力が変わり鳴らしやすくなったと との事で、どなたか聞き比べた事がある方いますか? やっぱり後期型のがいいのかなと気になるので。 よろしくお願いします。
650 :
640 :2006/01/08(日) 23:12:40 ID:4djDF/NR
>>641 さきほど、漏れの1.6に耳を当てて聴いてみたら
そんな風に聞こえるような感じがした。
SMGa使ってたときは、何回もスカートめくりしたけど
気が付かなかった。今度、倉庫から取り出してみる。
サンクス。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 00:36:50 ID:pW2qgwQh
takjunさん京都人さん、ご親切ありがとうございます。 コンデンサー型SPスレがあること知りませんでした。じっくり読みたいと思います。 3.5Rにグラッときたもう一つの理由は僅か7WのユニゾンリサーチEL34シングルプリメインで しかも大変狭い店で壁にぎりぎりつけてある状態で逆相成分で汚い音になるのではと 思ったのですがそれなりに鳴ったということ。 通常のスピーカの音を確認すべくDynaudio Contour3.3を聴きましたが、 箱SPの魅力はわかるけどマグネパンの素直さがとても印象的に、記憶に残っております。
それだけの悪条件で聴いて気に入ったのなら何も考える事はない。 買うのだ。
本日、持ってきて頂きました。 しかしそのまま持って帰って頂きました。 音量を上げると声が割れる..。 ユニゾンと同じEL34、こちらはパラレルPPのEL34真空管アンプなので 絶対うまくなると思っていました。 アンプ側4Ωの端子に繋げて音だし..割れる。 シングルのEL34でちゃんとなっていた気がするのだが..。 パラレルPPだと何か影響があるのだろうか..。 それでも3.5R素直な音の片鱗は確認出来た。 日本のメーカー製、アンプを替えないといけないのだろうか..。 リターンマッチをしたい気もする。 やたら..が多い、そう、本気でショックだからである。 ツリではない実話。 2chだからといってふざけていません。察して下さい..。
654 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/01/09(月) 20:24:32 ID:Im2fMvGO
>>653 音量を上げて音が割れるのは
明らかにアンプの力不足ですね
3.5Rなら以前はマランツのPM-15使っていましたが(PM-90はだめだった)
そのクラスの中古を探してみればどうでしょう
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 21:16:48 ID:OfNLMWB+
マグネパンsmgb、10w程のシングルアンプでならしてますが きれいになってくれていますよ
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 21:22:14 ID:OfNLMWB+
>>653 図体の割に低能率(85dB/1W)なんでクリップするまで音量を上げてるのかもしれない。
あと、数十ヘルツ台のバックグラウンドノイズが乗ってたりしたら膜が大きく振れるんで
大して音量を上げてないつもりでも膜が磁気回路に接触してブザーみたいな音が鳴る。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 21:38:02 ID:tycrnijy
怒濤の電源、PM15。
>>653 あと、バタバタという異音がしたらボイスコイルが膜から剥がれてる。
660 :
京都人 :2006/01/10(火) 07:12:25 ID:IfdiIF8L
アンプは出力量よりも電源の瞬間的な供給力が大切です。 アクースタットの場合ですと、 電源を強化した30Wの真空管アンプでは朗々と鳴り渡るのに、 電源の貧弱な300Wのトランジスターアンプでは、 メーターが150Wや200Wくらいまで大きく振れる割に音が大きくならず、 ソプラノの声を張り上げた時には簡単にクリップしてしまいました。 >657さん 発振器を使用して、ブザーのような音が鳴る周波数を探してみてください。 その周波数で音量を徐々に上げたり下げたりしてどのような変化が起こるか調べてみてください。 膜が偏って伸びていてF0が下がりすぎている場合もあります。
661 :
京都人 :2006/01/10(火) 11:31:53 ID:kPhiP5jm
安物買いの銭失い バカの典型
>661のID:kPhiP5jm 660のID:IfdiIF8L
>>660 ボイスコイルが剥がれる可能性が高いんで勘弁してください(w
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 23:00:39 ID:9cPAP7oM
音が割れるのと音がビビルのとは違う。 割れるのなら入力系の問題でしょう。 正常なマグネパンがスピーカーの能力の問題で音が割れるなんて信じられない。 ビビルのならボイスコイルが剥離が原因。ピリピリという音がしないか要確認。 ○.5シリーズからは剥離し難くなってるはずだけど。 ボイスコイルが剥離してるなら、そのスピーカーは止めた方がいい。
オメーン
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 14:07:11 ID:nlWjESO3
瞬間的な供給力というと今ならクレルかな 以前だとインナーサウンドの静電型専用アンプや ハーマンカードンのアンプがあったよね
保守
さらに保守
670 :
T・T :2006/01/25(水) 20:47:24 ID:ZS3NVwY5
成り行き次第ではA社のハイブリッド適価で譲ってもらえそうな感。 しかし…アンプまで金が回らんです。 アンプが非力な場合、予想される状態のコメントをいただきたひ、 VA-80SEにLHH-A200…どちらにしてもこの板で最も非力な代物であらう。 〜ちなみに視聴距離は2m前後、現用のHarbethでもボリューム9時常用 と決して大音量派ではありませぬ〜 100K台で音色が刺々しくない奴で充分なドライブ能力を持つアンプってあります? 〜キヨさん処の「LittlePlanet2」位しか浮かんでこねぇ〜
実際鳴らしてみないとわからんだろうし、もらってから考えれば良いような気がする。 まあ下がコーンで小音量なら問題ないんじゃないかい。
ハーベス欲しい
カリパーシグネチャー購入記念カキコw
ome
ari
676 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/01/27(金) 21:18:37 ID:dKGHtl/O
>>673 お、おめ。!
ナカーマ( ・∀)人(∀・ )
日本橋の朝日ステレオセンターにSMGcがあった。 倉庫の方においてあって値札は付いてなかったから 売るつもりかどうかは分からないが。
678 :
677 :2006/01/29(日) 10:57:16 ID:T/JYXGvl
他にも板物多数を死蔵している模様。 行ってみれば永年の探し物が見つかるかもしれない。
保守
681 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/02/04(土) 00:55:22 ID:glX7xgAZ
適価でゆずるよ?兄のだし。。(w
保守はしたいがネタも無いわけなのだが・・・・・・
>>673 おめ、UPきぼんぬ
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 15:56:20 ID:Na9lcn6Q BE:84438825-
>>683 これのユニットだけでどこかで売ってくれないのかなぁ…
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 17:33:31 ID:opXYLpKP
「素人には売らねぇ」とはっきり言ってるしなぁ。 同じプリントコイル型ユニットならPROTROの方がまだ脈はあるかもよ。 ユニットを売ってくれって言ってみたことは無いけど、問い合わせメール へのレスポンスも速くて丁寧だし。(fpsは返事すらない。)
業者というかメーカー向けのOEMだけで商売してるのか。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 08:31:45 ID://co2aho
FPSはサイトのNewsページ見る限り設備音響で食ってる感じかな。 PROTROは2件ほどそれらしいのがあるね。
688 :
T・T :2006/02/12(日) 17:01:40 ID:Vjju9At7
逸○館から、再度「LittlePlanet2」借り出して聞いてます。 Harbethに繋いた時は、肉厚の圧倒的なドライヴ感があったんだけど Acoustatのは、反応の早いすんなりした感じに思えて、 SPとの相性でココまで感じが違うのか、 …今にして思えばアレはHarbethの音だったんだなぁ、と… 〜あの圧倒的にHarbethを振り回してた感覚のままだったら 小惑星は即時購入だったんですが…〜 比べてみると、逸○チューンのAuraも圧倒的に悪い訳じゃないけど レンジ感と、特に低域の立ち上がりが違う、全体的に丸く角が取れて こじんまりと再生されるのが判ります。 「静電型には力がいる」ってのはこういう事か、と、 何となく納得できた様な〜要するに「SPから音を離す」のと、 STAX でイメージしていた様な「斬れ込みを得る」為に要るのだな。 〜STAX(Lamda系)の亡霊から自由になるのはなかなか手間がかかりそうでし〜
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 19:08:51 ID:QTLQTNED
アンプ選びもいいけど、セッティングは固まったのかな?
690 :
あれま :2006/02/12(日) 20:40:56 ID:E6C2zKEc
マグネパンの低音が盛大に鳴るのは、デンオンのUHCを使ったプリメイン でした。20万位のやつ。 レビンソンのML3よりずっと出ますが、 出すぎかも。古い私の好きな高音もアルミ線のやつを片チャン2枚で、 ネットワークをずっと上等の物に作り直した物で、M1000で、片チャン 500Wオーバー出してオーケストラをやりましたが、凄かったです。 コンデンサー型もやりましたが、大きな音は出ないですよね。 アポジーのカリパーは鳴らすのがちょっと難しいですし、鳴ると結構リアリティ があるのですが。 マグネパンは比較的簡単に鳴ります。 片チャンの枚数が多いほうが良いのと、クワジリボンとかリボンとかの ツイータの付いたやつもやったけど、やっぱり昔のマグネパンが断然好きです。 平面型はセッティングが難しいですけど、マグネパンは、平面型とはいえ、 鉄の板の穴から音が出ているので、他の平面方程ではないかも知れませんね。
691 :
T・T :2006/02/12(日) 21:40:14 ID:Vjju9At7
>>689 さん
ご忠告ありがとうございます。
前(Harbeth)の位置より、6cm前に出し
片側を3〜5°内に振りました。
…正直、アンプの違いより差は大きかったデス(苦笑
現在の位置がベストだとはカケラも思ってはいませんが、
ま、ぼちぼち詰めていこうか、と…。
借り出しアンプはこういった差を良く出すものだった
様でAuraでは見つけるのに時間がかかった事と思います。
…インシュは木製からカーボンシートへ変更、念の為…
>>690 さん
その”大きな音のでない”筈の静電型…しかも小出力アンプで
ボリューム位置半分も要らない(充分な音量と感じる)私っていったい(汗
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 22:52:45 ID:4VD6Q8K8
保守
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 09:58:00 ID:VBx6rXaW
保守
694 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/02/22(水) 22:43:39 ID:hMg9pXAV
うちの子はまだ帰ってこないよ 保守 代替もミニサイズじゃ物足りないし 段々音楽聴かなくなってきたよ・・・・・・
長い人生、たまには聞かない時期というのもいいのでは?(W そのうち、ムクムク、オーディオ魂が、出てきますよ。(^~^)
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 23:24:39 ID:HdvmyX57
>>694 世の中には催促しないと何ヶ月でも仕事を放っておく奴らもいるし。
趣味関係は特に。
697 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/02/23(木) 01:19:11 ID:juk6fCaS
>>695 それでもCDは微妙に増えている(EXTONのSACDサンプルは二重買い)
摩訶不思議なり〜
>>696 転職・家の改装と暫く頬って置いたら
無効から連絡きたりw
巣寺様、その時のお話では秋のオーディオショーが終わったらでしたが・・・・・・
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 13:05:17 ID:DGxQ7tjZ
>>694 >代替もミニサイズじゃ物足りないし
低音の出はともかく音質はどう?
プレーナーでなくても満足?
うちはマグネパンから異音がしだしてから、STAXのヘッドフォン(イヤースピーカ) 専門になってしまった。修理する気が起きないのはなぜだろう?
せんこ
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 13:25:08 ID:DGxQ7tjZ
702 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/02/24(金) 02:07:28 ID:dn1cQZuf
>>698 音そのものは、 悪くない
一時PC用に、SONYのSMS-2Pを使っていたけれども
SB-M01は迫力や凄みは劣るがしなやかで綺麗な音
低音も結構でる、少し真面目に弄った方がいいかも。
アンプはJOBからビクターに変えたら音が軽く
座りが悪い落ち着かないように感じるので一応無期限検討中
(BGM的には十分なので前述のように半場放置ぎみだけど)
でも、十二分なスケール感を圧迫感少なく聴かせる到底無理
あれはあのサイズのプレナーならでわ。
(最新のSPの事情には疎いという前提で)
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 08:54:42 ID:PJNDDGMM
なるほど。thx
704 :
T・T :2006/02/26(日) 21:35:00 ID:rMMyG7I4
スピーカーの後ろを吸音性にするのは逃げですか? と、問うてみる事にします。 「実在感を出すのに有効」と言われるセンター付近の反射材は 見事に惨敗しました…所謂「前に出てくる音」になっちゃって ”らしい”ステージの深さなんてカケラも感じられなく〜。 …吸音性にする場合のノウハウ、教えていただければ幸いです。 (現在、極薄の綿100%タペストリ(100*180cm)を貼っただけ)
705 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/02/26(日) 22:14:31 ID:paC4GIDR
>>704 全然逃げじゃないですよ、というか
部屋の大きな米国と同じにはいきません
私も今はセンターに縦長のタペストリーっぽいのだけですが
先にコーナーの低音対策こもり対策
なにかアイテム考えないと
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/26(日) 22:29:43 ID:xTPy1PlX
>>704 漠然とセンターに貼るのではなくて1次反射経路に貼る。
でもって、吸音材の厚さはもっといる。出来れば10cmくらい欲しい。
707 :
T・T :2006/02/26(日) 23:05:46 ID:rMMyG7I4
>>705 さん、
>>706 さん、
返信ありがとうございます。
現在はSPを部屋の長辺に置き、片側は数十pの位置に本棚
片側は2m近く空いてると言うバランスの悪さ…。
コレを何とかする為に内振り角を強め(反射を極限する為)
左右外側後方にはすのこを置いて反射板として使用している
のが現状、背面を大きく覆うタペストリーはすのこ〜壁を経由
してセンターへ還ってくる二次反射を何とかしようと言う目的
のモノですね〜。
一応吸音材としては、↓ みたいのを使ってみようと思うんですけど
ttp://www.kripton.co.jp/avc/shouhin/shouhin-1-01.htm (今まで使ってみた限りでは少量で質の良い吸音が出来るから)
706さんのアドバイスの様に一次となるすのこ周りにいくべきか、
センターにパネルとして立てるのが良いか。
…まぁ、カットアンドトライでいくしかないんですけどね…
みんな考える事がだいたい同じだね。
709 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/02/26(日) 23:14:11 ID:yR5BghCf
うちも、SPの後ろのスペースに丸めた厚手の毛布とか、試しに置くと びっくりレベル☆で音が、、、音像の拡がり感?が、変わるんだナー。
アメリカ国内での経緯を詳しく知らないんだけど、 どうしてアポジーって潰れたんだ?
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 22:57:01 ID:G31rColE
潰れたんじゃなくて、やめたんじゃなかったっけ?
ビビリ音が出てるMG-1なんて買う人いないよね。買い換えるか修理するか、どうしようかなあ・・・
本社でないと修理できない悪寒。
715 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/03/11(土) 00:09:23 ID:Dfh9FVUK
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/11(土) 00:14:10 ID:/CcBOmxs
まだ戻ってこないのか(w
>>714 ,715
船便でアメリカ往復、向こうでの移動、作業日数で3ヶ月ぐらい見とけばいいのかな?
20年近く前に15万で購入したんだけど修理総額はその範囲で収まるのかな?
どちらにしろ買い替えを検討するに十分な条件のようですね・・・
718 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/03/11(土) 20:15:38 ID:UBaWjjvZ
>>717 正規ユーザーなら巣寺でも扱ってくれるかも
ただ、パネル交換レベルなら
新規購入の方が良いでしょうね。
正規ユーザーだけど購入時の代理店はエレクトリでした。 ビビリ音の原因は多分フレームの木材が壊れたせいです。 不安だ・・・
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/11(土) 20:49:58 ID:AwzjYDl4
だったら、接着剤でくっつけろ。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/11(土) 22:53:35 ID:/CcBOmxs
今予算15万となるとMG12を個人輸入かなぁ。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/12(日) 08:58:30 ID:4zpj2aaD
>>719 コイルの剥離でないの?
フレーム木材が割れたってびびらないと思うが。。。
かな?
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/12(日) 10:00:46 ID:xul4xlc7
割れが大きくて膜のテンションが緩めば振幅が大きくなってビビると思われ。
共振分割という奴だな。 ところでここage進行なん?
適当。
?
保守
さらに保守
730 :
T・T :2006/03/22(水) 20:06:24 ID:y2fQtx1e
アンプ交換に従いボードを二点導入、 AMP/CDP用にそれぞれクリプトンのAB-3000とDBS-4549を選択。 CDP側はそれこそプレーヤー自身を換えるぐらいの効果、ゴージャスでリッチ。 AMP側はそれなり…かな、付帯音が減って癖が少なくさらりと聞かせる方向へ。 高級感(お金のかかり具合)は間違いなくDBSが上、二ランクぐらい 違う様に思(見)えます。 両方同じにしておけばSPに使って見る事も出来て面白かったかも…。
楽しんでるねぇ。
732 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/03/25(土) 23:38:30 ID:00g0ejdX
趣味にかかるお金って、きついけど楽しい?ヽ( ・∀・)ノかな?(w
漏れとしては趣味にした物がお金のかかるジャンルだったという事だったよ・・・
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 19:56:38 ID:icntv0RK
この板には実際にプレナー系のスピーカーを使用してらっしゃる方は どの程度いるのですかね?統計を取ってみませんか? まず言い出しっぺの自分ですが。(笑 「001」 MARTIN LOGAN -「Clarity」
magnepan SMGb
736 :
T・T :2006/03/28(火) 17:46:49 ID:OF+2DePq
前に記入しましたが・・・ Acoustat Spectra1400
magnepanってどこで買えるんだ
中古か個人輸入
「004」 magnepan MG-1(エレクトリ扱い ビビリ音あり)
「005」 Acoustat #6
741 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/03/28(火) 22:15:32 ID:+EhU4w/v
おっ!(o ̄∀ ̄)ノ見やすくしてみる(W 01)MARTIN LOGAN -「Clarity」 02)magnepan SMGb 03)Acoustat Spectra1400 04)magnepan MG-1(エレクトリ扱い ビビリ音あり) 05)Acoustat #6 06)Apogee カリパーシグネチャー/オーディオスタティック・wing(最後期型の黒/兄所有品)
既出だけど、うちも。 07) magnepan SMGa
ファイナル
744 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/03/29(水) 00:03:00 ID:jbe07rry
年度末で激務で毎日こんな感じだし ストレス解消に ポチッとした2407 ・速攻振込で29日着予定(現在)で テクニカのD端子⇔コンポーネントまで用意している所で 某女史は他板某スレで傷口に塩撒いていったし そもそも今使用していない(´・ω・`) から集計に参加出来ないけど 保守だけはさせて下さい、と思ったら結構いつもより盛況なのね
ぉぉ、同士ω
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/29(水) 00:15:30 ID:E90zcXGm
08)magnepan 1.6 (倉庫にSMGa)
747 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/03/29(水) 01:06:08 ID:N7CvzFI8
>>741 頭が、AとMだけ
>>745 こんな所にも同士が・・・・・・
というか、お互い衝動買いはいけませんな
>>746 1.6ですか、本当はこのくらいのサイズで
アンプを思いっきり奢ったほうが良いだろうな家の場合。
748 :
京都人 :2006/03/29(水) 07:26:21 ID:jweoPNU0
現役 QUAD ESL QUAD ESL−63 STAX ELS−FX STAX CLASS Model 2 APOGEE DIVA APOGEE CALIPER SIGNATURE 引退 ACOUSTAT Model 1+1 APOGEE CALIPER SIGNATURE(阪神大震災で破損)
749 :
大田区 Y :2006/03/29(水) 19:56:25 ID:TwvGrmJz
DALI DACAPO Planer One
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/29(水) 20:53:47 ID:whjGjcnK
結局過去スレと同じ面々しか出てこないね。
面子が増えてるだろ。
日本中にこれしかいないわけではないよね、プレーナー使い。
MAGNEPANの成分解析結果 :
MAGNEPANの84%はツンデレで出来ています。
MAGNEPANの7%はアルコールで出来ています。
MAGNEPANの4%はカテキンで出来ています。
MAGNEPANの2%はカルシウムで出来ています。
MAGNEPANの1%は勢いで出来ています。
MAGNEPANの1%は乙女心で出来ています。
MAGNEPANの1%は呪詛で出来ています。
>>752 以前にカウントしたときにはもうちょっと多かったと思う。
>>752 まあ日本中のプレーナー使いがカキコしてたらもっと賑やかなんだろうけど。
あと、さすがに話題が少なくなってるので数年前と比べて
見てる人が少なくはなってるかなあ。
magnepan SMGb
Apogee DIVA
756 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/03/32(土) 22:18:37 ID:64Nwjm9i
天下の?2ちゃんといえど、10人越えが難しい?(´・ω・`)ショボーン
STAX ESS4Aです。98000円のとき購入して使い続けて来ましたが、昨年の梅雨時 から調子悪く逝きかけで、もっぱらロムです。
759 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/04/02(日) 22:26:07 ID:v8ZF6TL4
結局本国送りだったんで?
761 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/04/03(月) 00:15:17 ID:NONH8Kao
>>760 いえ、パーツを取り寄せてこっちで修理
修理明細にはツイーターの断線とありユニット丸ごと交換のようです
火花見たしうっかりショートでもさせてしまったみたいで。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/03(月) 22:41:27 ID:z/t7cbkI
>>747 ,759
復帰おめでとうございます。
1.6にしたのは、借屋でどんな部屋になるか分からないし、
転勤での引越しが楽そうだったので。
3.6とさんざん迷った末の決断です。
サランは貴方と違いホワイトです。
米国のマギーユザーサイト見るとブラックが多いですね。
なぜなんだろうと疑問に思ってます。
どうせネタないし、マグネパンの色でもカウントしてみるか(w フォーマットは「ネットの色/サイドウッドの色」で。 黒/オーク
>>761 >火花見たしうっかりショートでもさせてしまったみたいで。
詳細希望
黒/オーク
767 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/04/04(火) 22:49:34 ID:YgC4UgyB
>>748 頭文字にQとSが
STAXオーナーの方はもっといるかと思っていましたが
皆、静電SPスレでしょうか
>>762 ぱっと見は黒/オークの方が写真写りもいいけど
部屋に入れてみると圧迫感がありますよね
正直、グレー系にすれば良かったかも。
>>731 どっかに書いたような、片側のアンプの電源落としてそのSP配線チェックしていたら
もう片方から火花がw いや今おもえば初歩的なミスをどこかでやらかしていたと思われ。
p s e
久しぶりにこのスレ見ました。 出席を取っているようなのでカキコです。 STAX ELS-F83Xを現役で使ってますよ。 一度京都人さんの音を拝聴したいです。
保守
771 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/04/17(月) 00:38:54 ID:XPwb1eQf
存在証明age(W (o ̄∀ ̄)ノ
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/17(月) 08:56:11 ID:ALaXzYdP
静電型でないプレーナースピーカーってマグネパンぐらいなのかな?
他にもある。
774 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/04/21(金) 22:54:30 ID:7fRSvtOq
ああ、今週も忙しかった、来週乗り切れば9連休だ せっかく帰ってきたのだから少し手かけてやらないと
この時期忙しいって事は役所がらみの仕事が多いんですか?
昔あったオーディオリサーチのプレーナーSPは動電型だった
GW前は、結構忙しいですねー。ウチなんかの業界も。( ´ ▽ ` )ノ
ゴールデンウィークか… 学校出て以来まともに休めたことが無かったが、今年はとりたい放題だ! GWでなくてもだが('A`)
>>776 それマグネパンだと思う。
最初はオーディオリサーチから出してもらってたらしい。
GWと見ると某寮が思い浮かんでしまう…
781 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/04/22(土) 17:43:18 ID:edTNMKcf
782 :
大田区 Y :2006/04/22(土) 18:44:28 ID:R7oHs45B
プレナー型SPを含めて、SPの音質的特長はF特よりもインピーダンス特性に よると考えています。 そこで、アポジー、マグネパン、マーチンローガン、STAX等のインピーダ ンス特性図を教えて頂きたいと思います。過去スレにあるのであれば、 その場所でも結構です。宜しくお願い致します。
stereophileのレビューは大抵測定結果が載ってるから見てみたらいいんじゃないかい?
784 :
大田区 Y :2006/04/22(土) 22:11:52 ID:R7oHs45B
>>783 有難うございました。
早速、検索して、多種のインピーダンス特性図をゲットしました。
蛇足で、現用のDALi DACAPOも調べて見ました。
DALI USA⇒About DALI⇒Previous Manuals⇒DALi DACAPOと検索し、
付属の取扱説明書と同文にたどり着きました。
興味のある方は、見てください。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/23(日) 12:52:12 ID:hZ7pLsRt
Acoustatジャパンはドコ行ってしまったんだ
CAW ESL63
・・・オーディオスタティックの新しい代理店はまだかな。。。(;´Д`)
前の代理店の対応は、とても良かったので
(ごめんミスった 付け加える)残念。黒Wing愛用
790 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/04/26(水) 23:41:28 ID:jOjm+MLR
791 :
789 :2006/04/28(金) 17:46:45 ID:GzxBz9tO
売っては買いで3代目のESLも有り 穴だらけ&トランスから煙、、、で倉庫行き。 いつかまたあの音をと願うことしきりですが 歳くっても結局ロック好きのまんまで 小音量で満足できる境地に至らず。 AudioStaticでもモスコシでればなと 皆さん何聴いて感動
792 :
789 :2006/04/28(金) 18:01:46 ID:GzxBz9tO
されてます? ボリュウム上げてもうるさくならないのが メリットですがロックにも色々ですから
793 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/04/29(土) 19:53:08 ID:buN0H1OT
>>792 ありがちなクラシック系
> ボリュウム上げてもうるさくならないのが
はげ堂
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/01(月) 23:15:55 ID:IPUk2gfx
ベルデンに交換age 一番安いケーブル買っちゃった。
テスト失礼 ケーブルはショップに薦められたもののままだな・・・・・・・・
mogami ! mogami !
797 :
789 :2006/05/05(金) 00:19:21 ID:YbaLpD0L
takujunさん,レスありがとう。ま、ずっとROMしておりましたので 雰囲気がよめねーってわけじゃないけども。(よめてねーか〜ごめん) 板に、こだわってしまう訳っていうのが個々人おありでしょうと 思ってさ。つい書き込んでしまった。 7日に,またカキコするよ。、ごめんな。
えっ 800ゲットですって まあ… (AA略)
このペースだと1000達成は秋口か…
ハイブリッドってのが惜しいな。
804 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/05/06(土) 21:38:07 ID:4HiFiwOf
薄型て…そりゃ検索に引っかからんわ(w
このApogeeの出品者さんの別に出品してるSPの写真に、
>>804 のApogeeの
裏側が写ってるけど、支えの足がついてないのねー。
外してあるだけなのか?無いのか? щ(゚Д゚щ)・・・ネジ穴が悩ましい(w
>>808 え?(w
カリパー・シグネチャは使ってるし(ww
・・・でも、値が上がらなければ、バックアップに欲しいな (`・ω・´) シャキーン!!
でもでも、どうせなら、デュエッタかディーバが。。。ヽ( ・∀・)ノ
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/09(火) 00:39:12 ID:iPtv8Je6
・・・(´д`) 回答1投稿者:STK0114 (6) (出品者)5月 6日 22時 25分 2way リボン型許容入力・音圧レベル:未発表周波数特性:30Hz〜25000Hz サイズ:幅765 高さ1450 奥行60mm 約1台63kg x2 1984年11月製造開始(出品中の物は、何年製造物かはわかりません) 2台1組 当時価格 1760000円です。 参考までに!宜しくお願いします。 176万円もしたの・・?カリパーシグネチャーって。щ(゚Д゚щ)
まあなんちゅーか、あの商品説明じゃ 買う気になりませんなぁ……。
>>809 ディーバって過去にヤフオクで出たことあるのだろうか・・・
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/09(火) 22:25:12 ID:3q/Ph4LS
106000円で売れた 安いな
うわっ安!(´д`)oO(10マソならスペアに欲しかったな・・・ボソボソ)
交通博物館閉館記念保守 硬券もらったし懐かしかったし神田明神は中吉だったが 全然関連性なくてすまん、ネタ無し。
もうちょっとしたらネタを投下できるかも保守
819 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/05/23(火) 21:51:53 ID:GTbr4NVE
何で音が出るかどうか訊かないんだろう
「音はそれなり」って言ってるんだから一応鳴るんだろうよ。
風邪引いて寝てたら見落とした_| ̄|○ 小さいマグネパン欲しかった・・・
823 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/05/24(水) 22:23:34 ID:uDirExnw
>>822 3万円ならお手頃だったね。( ´ ▽ ` )ノ (W
>>823 入札しなかったのか
あとお半月もすればボーナスシーズンじゃんか
>>824 >あとお半月もすればボーナスシーズン
相手を見て物を言いたまへ。
おいらも悩んだが新品のMMGが550ドルなら個人輸入もいいかなーと思いますた。 問題は送料だな 個人輸入でお使いの方おられますかぁ?
へんじがない ただのしかばねのようだ
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/27(土) 10:49:33 ID:0HJN7fpr
>>828 そのキーワードでググってここに来ました。
もう一回ググって片端からサイトを覗け。 それと、「ヤフーでググった」とか言うのは無しで(w
■<板が保守
832 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/06/01(木) 23:06:03 ID:S8yIlM49
マグネパンかー。 そいや、オクに、「マグネパンSMGc(完動美品)です。」というのが、 出てますの。。。(o ̄∀ ̄)ノ再出かな?
30でなんか変わった?
30過ぎると結婚≠ニいう呪縛から逃れられる
オクではSMGaなど古いマグネパンがたまに出ますが 現行のMMGはどんなもんなんでしょうね〜? ヤハリ、取次店が無いという事で お使いの方は少ないのでしょうか?
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/04(日) 13:03:00 ID:dH3Jr8I2
あの振動膜と電線はがれが解消されてるといいんだけどね。
>>835 MUGにレビューが出てるし読んでみれば良いのではないかと。
スペック的にはそれほどSMG系統と違わないんで余り差は無いんじゃないかと思うけど。
838 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/06/05(月) 23:15:11 ID:z4aOQ8d8
マグネパンって、あまり資料がないので、 型番と年代が解らない ヽ(´ω`)ノ トホホ どっかに系統立てたサイトでもないカナー?(W
ちょっと調べたけど全然ないね。悲しい事に自分のマグネパンも いつ買ったかよく覚えてない。とほほ・・・
>>840 うわぁ ヽ(´ω`)ノ ごめん、そして、
ありがとう( ´ ▽ ` )ノ 灯台元暮らし?(W
SMGc持ってるんですが、アンプ(安物AVアンプ)が死んでるので しばらく鳴らしてません。電線はがれが怖いです。 実売20万くらいでいいプリメインありますか? 個人的にはデジアンに興味があるのですが… ジョアン・ジルベルトのライブ盤が気持ち良く聴けるといいなぁ。 ぜいたくでしょうか? プレーナー使いの皆さん、よろしくお願いします。
>>840 英語、よくわからないのな OTL
でも、日本ではSMGのサイズの物が多く使われているみたいだけどメーカーではいろんなサイズがありますね
AVで使用モデルもあるようですし、その他のモデルはどうなんでしょうね?
もし皆さんが購入されるとしたらどのモデルがおすすめ?
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/06(火) 22:26:04 ID:n3T7OqWY
>>842 リボンはスイッチングアンプの高域の粗を隠さないから、その辺気になるかどうかだと思う。
>>843 MG12、サイズはSMG系列と殆ど同じだから比較的場所をとらないし、ドライバーはSMGより
いいのを使ってる。
>>844 >こんなん出ましたけど〜
久々に聞いたフレーズですねw
>>845 MG12ですね、チェックしてみます
SMG系でも評価が高いようだし その上を行くMG12になれば
より豊かな音楽性があるのでしょうかね〜
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/08(木) 17:59:54 ID:4l6vckxh
>>843 マギー選びの基本は部屋の大きさに合わせてです。
ただ、6畳環境で3.5を使っている人を知ってます。なんとかなってました。
私は9畳に1.6を入れることを選びました。
多分、部屋の大きさに対してはギリギリ。
今まで15年間使っていたSMGaと幅はほとんど変わりませんが
高さがあるのでSMGaと比べると圧迫感あります。
ただ、低い音がズーンと出てくるようになり、ストレスがなくなりました。
上を見ればきりがありません。しばらくは1.6で満足でしょう。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/08(木) 23:33:13 ID:vPjAGQgf
>>844 完動品なら、、、ああ、でも、無理かな・・・中域ユニットダメらしいし。
BIG・APOGEE・・・ |∀・)ジー
>>848 その上、片チャンネルあたり、アンプ200〜300万円は覚悟が必要。
>>847 マグネパンに限らずプレーナーは部屋の影響を受けやすいとききますが
我がマンションののリビング兼試聴部屋は約16畳の縦長リビングに6畳の和室が横についている形となっています
上から見ると L の字型の配置となっているのですが 今まで箱型のSPでさえ
部屋の形状のために音像が左の壁の為左寄りでした(1にスピーカーを配置)
__________________________________________________
| 1 1 : |
| 2 : |
| : |
| 2 : |
| : |
| : |
| : |
| :_____________________|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|____________________________|
つづく
汗。。。 おかしくなってますね 書き方勉強しなおして出直しまつ OTL
半角スペースの連続はNGだよ
853 :
850 :2006/06/09(金) 17:47:32 ID:PHbdilCR
−−−−−−−−−−−−− | 1 1 : | | 2 : | |2 : | | : | | : | | −−−−−− | | | | | | | | | | −−−−−−− うまく出来ましたw 1のせっちんぐでは左に音像が寄りますので なおさら部屋に影響されるプレーナーなら2にせっちんぐするしかないなーと思っております って事を言いたかったのです ふぅ〜 ^^;
−−−−−−−−−−−−− | 1 1 : | | 2 3: | |2 : | | 3: | | : | | −−−−−− | | | | | | | | | | −−−−−−− こう言う奇策も(w
855 :
850 :2006/06/09(金) 19:00:43 ID:PHbdilCR
いや、実はふすまは無いのです。 6畳の和室で食事やテレビを見たりしているのですが 行き来しやすいようにふすまはすべて取り払っています。 でも3の方法でも音像は左によってしまいそうですね 色々とSPを試してみたのですがこのスレの影響で ものすごくプレーナーに興味を持ったのですが ちゃんとせっちんぐ出来るかどうか不安で導入に躊躇している次第であります ハイ。。。
>>855 リビングの長手に置くと言う選択はないの?
858 :
850 :2006/06/11(日) 15:39:50 ID:TlIS32Gr
−−−−−−−−−−−−− | 1 1 : | | 2 3: | |2 : | | 3: | |4 : | | −−−−−− |4 | | | | | | | | 5 5 | −−−−−−− 4が右後ろの和室の空間が悪さをするかもしれまが 左右のスペース的には均等になるかも ですね。 5はリビングへのいり口があり設置できません。 そもそもこのマンション買ったのは この広いリビングで音楽聴くぞ〜 というのが選択の第一理由だったのですが裏目に出て悩まされてますぅ
>>858 自分なら試してみる順番は、4→5→3or1かな
2はそもそも聴取者が落ち着かないとおもわれ。
あと、SPの背後は短辺側に置くなら
なおさら距離を取ることになると思うから
出入り口の有る無いはあまり関係ないような
インテリアデザインの関係なら仕方ないかもしれないけど
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/11(日) 23:59:46 ID:vdZbA9j1
普通に2の位置が良さそうだけど、駄目なのか?
−−−−−−−−−−−−− | 1 1 : | | 2 3: | |X : | | 3: | | : | |X −−−−−− | | | | | | | | | | −−−−−−− オレならエックス(X)にせっちんぐするがな
>右後ろの和室の空間 これはメリットだろ 背後に空間があればヌケのいい低音再生に寄与するよ
863 :
850 :2006/06/12(月) 07:26:30 ID:Y3jb6NIE
うほぉ、皆さんたくさんのアドバイスありがとうございます。 よーし、決めた。 買う!!
あと2のせっちんぐもいいな。 1と5は最悪だと思う。 3はリスナー側がライブになるセッチングだな、試すとおもしろいな
俺も3に1票。キャスター足にして聴くときに並べるのも吉。
866 :
850 :2006/06/12(月) 18:46:35 ID:Y3jb6NIE
今までいろんなスピーカーを試してきました。。。 そんなある日、このスレに出会い昔飛び込んだオージオショップで鳴っていたプレーナの音が蘇ったのです。 今まで色々と1せっちんぐで試聴していましたが 気がつくと右に30度程斜めに傾いた自分がいました。(左からの音像の為) 「周りの空間がモロ影響するプレーナーの音を我が家で聞くことは出来るのか? 今までずっと傾いてたぞ 俺」 こう自問しながらもやはり あのふわっと浮かび上がる音が欲しくてたまらなくなってました。。。 さー、また挑戦だー
−−−−−−−−−−−−− | : | | : | | 口 : | 口:聴取位置 | : | | : | | −−−−−− | | | | | \ / | | | | | −−−−−−− こんな配置も一度試してみては?
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/12(月) 20:23:22 ID:N1f1yL+C
>>866 せっかくここきたんだから京都人師にも聞いたほうが良いぞ?
師匠は怒素人でもお構いナシで_単位のセッティングを進めるけど
着にスンナw
869 :
850 :2006/06/13(火) 07:29:30 ID:vftvSsz+
>>867 一度試してみたいと思います
リビングを完全に支配してしまうせっちんぐのため
家族からは 何様だー貴様ー 扱いでしょうがw
>>868 京都人さんはじめ、皆さんの過去の書き込み等でいつも勉強させて頂き
有難く思っております。
購入後も何かと悩み事が出てくると思いますが
皆さん相談に乗ってください よろしくお願いします
今日本屋でステサン立ち読みしてたらビッグマグ使いが演奏家探訪に出てたような… みんなもチェックしる!
保守的書込|∀・)ジー
>>870 真ん中の汚らわしいピアノ線のの塊をどけろと(w
>>872 プレナーユーザーは結果よければ全て良し
MG-20大きいですな箱だけはあるんだけどw
あとTW外側に振って煽りかましてますね
奥行きがたっぷりあるからかしら?
老師のコメントからすると細かいこと気にするな的な感じで
殆ど無視のようだったけど。
あのスガーノの物言いだと大した音で鳴って無いと思う。いい音で鳴ってたらもっとなんか言ってるはず。 まあ、置き方から見ても高級BGMスピーカー扱いなんだろう。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 02:07:40 ID:wm70jpV2
大阪でプレーナーSP試聴できるところ教えてプリーズ マグネパンなどは無理かな〜
アサヒステレオセンターの倉庫にSMGcがある。 売るつもりがあるのかどうかは知らないが。
FPS212のサテライトSPのユニット
保守、勉強したくねえです中年にはキツイ・・・・・・・・・
スレ落ちが早くなるのいつからだっけ?
>>877 なんで上下で方向変えたの?
人間一生勉強です罠… dat逝き御優待は950から。まだまだまだ先w 写真拾ってきただけなんで詳細は不明。 案外アリモノの板に収まるように並べたとかかも。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/14(金) 22:31:11 ID:2RbMXKQj
こやつをドライブする為にA級アンプをつけると、室温が2度上がるよ。 ( ̄⊥ ̄lll
能率低い、バッフル小さい、アンプはA級、の3重苦だな(w
886 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/07/23(日) 23:12:20 ID:N/qHR2v6
うーむ、ウイングの下に、御影石を敷いてみた。 (=´ー`)oO(試聴中) なんか、音のバランスが、少し高い方に移ったかな????? ちょっと、様子見すます。
更にバックスペースを取って低音の量と伸びを確保するのだ。
888 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/07/25(火) 00:56:29 ID:PoY5cADV
>>887 SP同士の間隔は中心点で、約2.4メートルくらい?
横は壁まで、10センチ(笑)
でも、後ろは1メートル以上開けてます。
(=´ー`)ノoO(でも8畳、やはーり、狭い。。
質問です。 マグネパンMMGを買おうかと思っていますが、 これはアンプ食いなんでしょうか?
食うけど、とりあえず買えw
891 :
889 :2006/07/26(水) 00:40:06 ID:VuuEkXyz
>>890 買うけど、とりあえずアンプくれw
今マグネパン本社に電話したら、
とりあえず$550と送料$38だそうです。
私はトロント在住なので、たぶんカナダの税がそこに上乗せされるので、
何とも言えませんが、それでも$700(US)以内で買えそうです。
日本にいたときもマグネパンMMGに結構興味があったんですが、
入手方法がわかりませんでした。
もし私が個人輸入をやるといったら、興味のある人っていますか。
手数料は販価の5%(3000円ぐらい)ぐらいで。
もう少し取っても怒られないと思うぞ
トラブルがあったときに責任をとりたくないなら、あんまり手数料は取らないほうがいいと思う。
まあ、輸入代行業者より安ければいいんじゃないかと。 ただ、何かあったときにもめないように、責任の範囲はきっちり決めておかないとな。
>>892 >>893 >>894 その意味で手数料は安くしたつもりです。
欲しいけど入手できないという人への、善意のボランティアだと考えてください。
個人情報の管理などいろいろありますが、ネットオークションの取引に準ずるものと考えてください。
基本はすべて自己責任!
ただし、初期不良のクレームや、修理依頼の作成ぐらいは、個人のできる範囲でサポートします。
特に最初の方はパイロットケースになるので、いろいろと御迷惑をおかけすることになると思います。
それに付き合っていただけない方は、一人目になるのは遠慮してください。
というか、自分がまだ買ってないって!
お金が(泣
>>895 なにができて何ができないかちゃんと明文化しておかないとまずいぞ。
輸入代行業者のページでも参考にして約款みたいなのは作っておくべきだ。
「自己責任」や「オークションの取引に順ずる」なんてどうとでも解釈できるから
何かあったときに絶対にもめる。
>>896 どのみち、「欲しい」という人が出たら
ヤフオクかイーベイかで落札してもらう形にしようと思っています。
そうすれば、手数料はかかりますが、記録も残るし、
もめた時にはそのオクの約款が適用され、最悪の場合法的な処理が可能ですよね?
変な親切心はやめて、いっそノークレムノーリターンで出したほうがいいのでしょうか。
でも初期不良だったら気の毒すぎますねえ。
オクには「ノームレームノーリターン」と明記して、あとは「私個人の善意の範囲」でやってる、
ということにしますか。
そうすれば変なもめかたしても、もともとノークレームノーリターンに同意して入札したのだから、
私の責任を問うことはできない、と。
898 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/07/29(土) 00:21:37 ID:ehhZzZwr
おお、すごいかも。 HPを立てて運営してみると、いがいと、ご要望があるやもしれませんね。(^~^)
保守
900 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/08/08(火) 21:39:02 ID:bwFNjr8/
復活上げ、NTT連絡票には光屋外防護(カラス)設置だって >895 以前ヤマギワ本店にあったA4サイズぐらいのが欲しい
さあ、ついに残り100レスをきりました。
903 :
呉叉のお千 ◆Osen/U3bCA :2006/08/08(火) 23:28:55 ID:+XPYDpry
とはいえ、ネタがないなぁ、、、(´ー`)>(w
プレーナーがたって何で思いっきりチープなタイプか、思いっきり高いものしかないのかな? 10万20万ぐらいで手ごろなものってないのかな?インピーダンスも6とか8がいいな。
909 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/08/22(火) 01:26:26 ID:scUbwlJW
引っ越ししました。(=´ー`)ノこんどは、今までよりも広いです。(W
>>909 引っ越し祝いお持ちしますので、ご招待ください。
試験終わった、玉砕寸前 CD聴きまくるべ >911 プレナーでマルチか。本国マグネパンは一応揃えているみたいだけど こっちじゃSMGを掻き集めるしかないかな
>>911 今までよりも広いそうだから、apogeeのdivaをどこぞとなく数ペア入手してマルチに!
センターは横置きにしてもかなり邪魔だなw
915 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/08/31(木) 20:21:01 ID:dpOJbF07
テスト・保守 某所でESL2905 ちょっとだけ聴いてきた 鳴っている感じは大きな違和感なくて 一度だけ聴いたことのあるウーハー付マーチンより好印象 マグネパンが本当にどうしようもなくなったら 第一候補だな。
916 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/09/03(日) 23:02:54 ID:kgROUF8m
修理も出来ないしもう寿命だろうに…
ホシュ
中古でマグネパンSMGB手にいれました。 10wの真空管アンプでならしてみましたが 15畳程度の部屋だと充分すぎるほど 豊かになってくれます。 能率が悪いときいていたもので少し不安でしたが 全く問題ありませんでした
低いって言ったって、それは振動板面積からしてと言うことで、数値的には そこいらの中型ブックシェルフと同じくらい(87dB/w/m)はある。
921 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/09/13(水) 02:15:56 ID:PQvw+uYO
ナイコムがLFT-11扱ってるから、泣きつけば取次ぎくらいはしてくれるかもな。
>>921 やっと売れたなぁ。
さあ、カミングアウトしたまい>買った人
925 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/09/16(土) 01:38:42 ID:MNXFqSmO
ヒント: 日本のオーディオ好き人間に占める、2ちゃんねらーの割合☆(・`ω´・)ノ(w
いや、2chには絶対来てる。 ここを知ってるかは微妙だがw
こないねー?(W
931 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/09/23(土) 23:06:12 ID:5tQLnhz/
>>931 ユニットだけ使って、バッフルは作り直すとか。
ペンギンに無限大バッフル付けたつわものっている?いたらレポートして欲しい。
無限大バッフルにしても実用帯域はF0(約160Hz)より下には延びないから、 あまり旨味はないと思う。(測定上は10db落ちでF0のオクターブ下(約80)まで 出る理屈だけど、ペンギンのユニットは超Hi-Q0でF0にエグいピーク(20dbくらい あるw)を持ってるから、聴感上そこから下はマスクされる。)
(934つづき) まあ、平面バッフルでいくなら60cm×60cmくらいでいいんじゃないかと。これなら 大体200くらいまではフラットになる。ペンギンはバッフルが小さすぎて1KHzくらい からレスポンスが落ちてるから、サブウーファー無しだと女声ボーカルでさえも音痩せ するけど、これくらいのサイズのバッフルだとまボーカルくらいはサブウーファーなしで 普通に聴けるようになると思う。ただローカットフィルタ無しだと音量上げると振動板が すぐ底打ちするんで、広い部屋とかでパワーを入れる必要がある場合はユニットを 複数使うほうがいいと思う。縦に4本くらいズラッと並べたら結構壮観だろうなw
936 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/09/26(火) 22:44:45 ID:8if7yRV1
900超えるとなんか落ちそうで怖いので保守。(o ̄∀ ̄)ノ
また保守、、、(´・ω・`)ショボーン
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/04(水) 16:06:18 ID:IV0r/KM7
くそお、ここ見ると、マギーが欲しくなる。
■ <ウフ、いらっしゃい、坊や…
ちょっと難アリマグネパンをオクで売って直輸入するかな。
941 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/10/05(木) 02:34:56 ID:qOn6s5Rl
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/05(木) 11:03:20 ID:Rut8L5rC
チビ猿が大きくなるまで、無理だ。
943 :
940 :2006/10/05(木) 14:54:49 ID:G/Rm908E
>>942 ハッ!猫いるんだ、忘れてた。結局また難アリ品になるな。
>>941 ステラとほとんど同じだけマージン取るのかよ…
久しぶりにマグネパンの出物があるな。
オクでマグネパン買うと送料が馬鹿にならないからなあ… ああ、このごろ全然ズピーカ音楽聴いてない。
950を超えるとdat落ちが早くなるの法則!(・∀・)ドキドキ
確か980だったような…
過去レスを見るとそうみたい棚。 というか、スレ立ってからもうすぐ2年かよ…
951 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/10/14(土) 10:05:10 ID:ggQlX4Iw
もうね、WINGに2ヶ月も通電してないし!!(・`ω´・)ノ
んじゃ、何で音出してるんよ?
アポジーとかあるでなー。(・`ω´・)ノWING以外にもプレーナー型のは。
ダカラヨー、WINGクレ。
みなさん、お久しぶりです オクでマグネパンsmgbを66600円で買った男です。 覚えていらっしゃいますでしょうか? 811Aシングルアンプで鳴らしてる男です。
忘れてます。 で、その後どうよ?
日頃から狭い部屋と隣近所への気兼ねからアンプのヴォリュームを全開に出来ないことに不満を持っていた私はこのたび貸別荘を借りてこの欲求不満を解消すべく乗り出したですよ。
床面積82平方bワンルーム一部ロフト山の中近所からは300mは十分離れているというアンプのヴォリュームを最大にするには最適の物件ですよ。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/17(火) 00:55:22 ID:PLQLbMV+
>>955 忘れた、スレ専用コテつけるべし
ここでコテ無しでおおよそ見分けが付くのは
電線虫だけ
でも、昔の新品の値段がそのくらいじゃなかったっけ?
ノートラブル??
とはいえ、スピーカーの能率は皆さんご存知のとおりかなり低くアンプの出力も11Wと広いところで鳴らすにはいささかどころかかなり不安もあったですよ。
961 :
811ゑい :2006/10/17(火) 01:07:06 ID:KmqhyJ9C
コテつけたですよ。 部屋が十分広いのでスピーカーの後ろも2m程あけてセッティングしたですよ。 天井も十分高く6〜7bはありそうですよ。期待に胸膨らませわくわくどきどきでプレーヤーのプレイボタンぽちっとなですよ。なにせ真空管だもんで送信管といえどもまともな音が出るまで10分はかかるですよ。
やはりヴォリューム開放、私の心も開放、音の力強さが違うですよ。さらに驚いたのがライブ音源を鳴らしたときの定位の素晴らしさですよ。 森麻希さんがそこに立って唄ってくれましたよ。ヨーヨマがそこに座ってセロを弾いたですよ。プレーナーの素晴らしさは定位ですよ。あらためてそう確信したですよ。
963 :
811ゑい :2006/10/17(火) 01:28:32 ID:KmqhyJ9C
さらにオーケストラの奥行き重厚さが狭い部屋とはぜんぜん違うですよ。 これだけ違うとアンプやスピーカーの違いというより明らかに部屋ですよ。 みなさんも一度広くて天井の高い部屋で愛器を鳴らしてみるですよ。 びっくりですよ?
ぃぃなぁ、、 ヽ(´ω`)ノ
>>959 >でも、昔の新品の値段がそのくらいじゃなかったっけ?
それは本国価格。
国内価格はペア16万。
>>963 貧乏人のオレはそんなワンルーム見ただけでびっくりですよ?
966 :
811ゑい :2006/10/17(火) 11:26:22 ID:KmqhyJ9C
>>966 マグネパンの搬送はどうしたの?アルミ付のトラック借りたとか?
脚をはずしてプチプチでぐるぐる巻きにして車の後ろの席にぎりぎりのりましたよ。 私が借りたのは上記サイトの古湯出Dです。借りるときは部屋だけでなく立地条件も考えたほうがいいですよ。 別荘地でも隣が近いところがほとんどですから。
古湯出Dじゃなくて古湯D 森麻希じゃなくて森麻季
>>966 「と二人で」の前2文字が化けて読めないんだが。
文字コード設定を色々変えても読めない。
久々にSMGbを鳴らしてるけどやっぱりイイ。 箱のスピーカーではなかなかこの音は出せないな。
>>971 オクにSMGaが出てますねぇ。。ウズウズ
開始5万は高いし、他を待ったほうがいいと思う。
むーん。確かに接着剤の経年劣化とかありそうですしねぇ。 ホントは現行のMMGが欲しいのですけど。。トロントのひとはその後どーしたんだろか。
SMGaって大きいやつなんだね、これってフルレンジなの?それとも単にバイワイヤリングに 対応してないだけなのかな?。送料とか大変そう。
978 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/10/22(日) 01:02:50 ID:0d/x2UVl
ヤ●ト運輸に、アポジーを破壊された経験のある人! ( ゚∀゚)ノ はーぃ♪
979 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/10/22(日) 01:30:26 ID:bnkpwTtu
>>958 34坪ならうっかりすると
20坪(40畳)以上のワンルームか・・・・・・・・・
>>978 福山通運はちゃんともって来てくれたから偉い
第一 猫とは相性悪かろうてアポジー
あと20。
ここから先、毎日カキコが無いと、dat 落ちするっちゃ〜。
毎日書くだけのネタなんかないんだぜ?
987 :
984 :2006/10/22(日) 20:25:56 ID:VCZPPobF
>>985 サンクス.
高杉だw
いちばん小さいOmicronが欲しいが, Omegaでその価格だと orz
素直にアポゲの中古を探すか…
988 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/10/22(日) 22:02:34 ID:ESIquuut
じ、じ、次スレは?( ゚∀゚)ノ
テンプレの整理をするからちょいと待ちなー。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/22(日) 22:50:10 ID:/9kh9dFy
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/22(日) 22:52:09 ID:FgHyCH4G
誰か、フィルムと銅線、アルミ線で自作する人、居ないの?
993 :
takjun ◆v3ITKjAT4Q :2006/10/22(日) 23:48:33 ID:MvgL029z
まあ、適当に。
って、だれも埋めないのかよ。
じゃあ、いただきますよ?
殆ど2年越しのこのスレ、1000達成出来そうだっちゃね〜。(^_^)v 今、2ヶ月ぶりにマグネパン引っ張り出して聴いてるけど、いい音だっちゃ〜。うんうん。 ・・・・・・あ、ビリついてる・・・orz.............
AUDIO STATIC 再輸入祈念カキコ
きゅうひゃくきゅうじゅうきゅう〜(AA略 とか
うちのも100Hz入れるだけでかすかにブーとか言う。 10年選手だしなぁ…
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。