【単発】困っている人の為の質問スレッド10【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943940:05/01/11 22:12:46 ID:eJpwwRsj
ありがとうございますた。
大変参考になりました。
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:13:04 ID:yPqTqtSG
>>940
FM飛ばしてラジオで聴くのは嫌ですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:19:25 ID:twAOq8O5
>>940
ボリューム調整のやり方に常識なんてあるんですか?
それってフォトショでレタッチのやり方を尋ねるようなもので、
要するに見た感じでいいように仕上げる、
オーディオでいうと聞いてみていいように調整するということ。
マニュアル世代だかなんだか知りませんが、
なんでもかんでもセオリーに頼っていてはいけませんよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:28:27 ID:3aeCtG3z
アキュスレが荒れているのでここで質問します。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1090017039/657
アキュのセパだとこの通りになったですが、
アキュを使って聞きたいと思っているのですが、
どうすればいいのでしょうか?
パワーアンプなどを増やすとかレベルUPの投資話でも、
おき場所とかの設置改善方法でもいいです。
誰か教えてください。
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:29:17 ID:twAOq8O5
というか、初心者質問スレ見ていると、
オーディオファンが激減しているんだな、と、
つくづく感じます。

楽しみながらやっていれば、誰に尋ねずとも自分で工夫できてしまうはず。
そんな簡単なことも逐一全部質問しなければならないということは、要するに興味がないわけで、
それでもとりあえず一足飛びにノウハウを得ようという魂胆なわけですね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:35:09 ID:468LlwYx
>>947
それは違うでしょ。
単にネットが普及して初心者が分からないことを気軽に聞けるようになっただけ。
昔は疑問があってもシコシコ雑誌を見て少しずつ知識を貯めて行くしかなかったんだよ。
もし、20年前にネットが普及してたら、
やっぱり今と同様に「簡単なことも逐一全部質問する厨」は蔓延ってたと思うよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:38:50 ID:/qDheeKy
 オーディオ機器や知識が蔓延したおかげで
常識だお作法だと蘊蓄が垂れられるようになった。
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:43:21 ID:ofj/sKo7
>>936
軽症なら液体ゴムを塗ると良いらしい。
ホームセンターなどで売ってる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:57:00 ID:Xax78Gad
マランツの4万のAVアンプのプリ出力からパワードスピーカーに繋げると内部のアンプ使うより良い音がしますか?
ステレオ誌とかでやりそうなネタなんですが、貧乏人なので気になります。
参考にしたいのでよろしくお願いします
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:10:36 ID:Mj1Afc5P
>936
ウレタンは劣化し始めるともうだめみたいだ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 02:42:33 ID:rJ0xG0pM
案内人さん(削除人候補生)の募集案内

380 :2ちゃんねる ★ :04/12/31 01:54:26 ID:???
 復帰屋さんの代わりに、案内人さんの募集案内です。
■募集内容:案内人(削除人候補生)
■募集期間:この掲示後約2週間(1月16日(日) 24時まで)。
■募集方法:下記の項目について、[email protected]へ、常に連絡の
      つく有料プロバイダメールアドレスから送付下さい。

☆ 連絡&報告 4 ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1097075720/380
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 07:47:41 ID:zhXydx9o
>>937
アルミ箔と銅箔テープを巻く
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053699026/
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:15:14 ID:W6zjE1Qf
>>950
早速買ってきてやってみました。最初うすめ液で薄めてやったんですが
元々ウレタンがほつれてるので僅かに溶け始めて焦りました。
で、原液で少しやってみるとやっぱり浸透しないので光沢が出ちゃいますね。
匙加減が難しい・・・。(と言うか夜やるなと)が、補修財としては良い感じです。
>>952
やっぱり解れ始めてる所を触ると明らかに強度が違うんですよね。
でも仮想同軸の25cmウーハー2発なんで、4発張替えは辛い。
鳴りが悪い訳でもないので(まぁ徐々に落ちてるんでしょうが)困りもんです。
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:15:29 ID:bj2I6Ufm
叔父から、ソニーの「SS-A5」というスピーカーを貰ったのですが、サランネットが外れなくて困っています。
叔父に電話で聞いても「う〜む、外したこと無いから分からないなぁ」とのこと。
埃っぽく、ネットがうす汚れているので綺麗に洗いたいんです。

もう、ネットが破れる寸前くらいまで、渾身の力を込めて外そうと引っ張っているのですが、びくともしません・・・
ネットが外れないと、修理のときにもユニットが外せませんよね?(ネットが外れないと、サービスセンターの人も困ると思う。)


SS-A5というのはこんなスピーカーです。ググったら出てきました。
ttp://www.ustation21.com/goods/ghtm/0504.htm

しょうもない質問ですけど、本当に困っているんです。お願いします。助けてください。
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:17:20 ID:O1LCGoka
ブラインドテストで、アキュフェース社の、5パラレルプッシュプル「300万円」のセパレート
アンプが、「9800円」の安物デジタルアンプに負けるようで何もする気がなくなるだろう。

デノン社の「10万」のプリメインの方が遥かに好評だったよなあ。

こんなんに負けて、よく恥ずかしくも無くオーディオメーカーなんかやってられるよな。w
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm

958続き:05/01/12 22:19:10 ID:bj2I6Ufm
上の、「ネットが外れないと、修理のときにもユニットが外せませんよね?(ネットが外れないと、サービスセンターの人も困ると思う。)」
というのは、こういう意味です。


・ネットが外せないと、メーカーのサービスセンターでも修理ができない筈。
     ↓
・なので、ネットは必ず外せるように設計されている筈。
     ↓
・ネットを外すには、なにはコツが必要なのだろう。
     ↓
・私の外し方が悪い。
     ↓
 (;Д;)タスケテ!! ...
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:05:00 ID:UvxL3GbL
ウーハーのエッジをセーム皮に張り替えました。
皮に色をつけたいのですが、靴墨を塗ってもいいでしょうか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:13:41 ID:W6zjE1Qf
>>958
もしかしたら背面からユニットを外すタイプなのかも。ネットが外れないのは謎だけど。
汚れを落としたいなら、洗剤をネットに塗ってタオルを巻いた掃除機の先で吸うとかはどうですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:19:51 ID:UvxL3GbL
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r5238964
SS-A5を検索してみたら、ネットがはずれてるぞ、がんばれ
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:21:09 ID:UvxL3GbL
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g27532183
この人もはずれますと言っている。強引に引っ張ってみてわ
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:29:26 ID:w/Yogs4R
ここ数年とても忙しく、月に1時間ほどしか聴けません。
年間10〜20時間ぐらいしか電源を投入しなくても不具合はありませんか?
スピーカーには良くないと思いますが、CDプレーヤーやアンプはどうでしょうか?
964マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :05/01/12 23:30:30 ID:YrKlm9LT
>>961の写真を見ると、サランネットはマジックテープで留められてるような気がする。
とすると、スポッと外れるものじゃなく、力入れて引っ張ると、
一気にベリッと外れるんじゃないかと思う。
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:30:56 ID:4mRsfcBd
>>956
残念ながら・・・
SS-A5,A7はサランネットの取り外しは出来ないようです。
持ってないので、どのように取り付けてあるのかは分かりません。

まったくソニーは、何考えてんだかナー。。
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:34:18 ID:abIAr4Ho
中をじっくり見るほどの容姿でもないからでしょ。
埃は弱目の掃除機+ブラシで吸えばいい。
967956:05/01/12 23:56:40 ID:bj2I6Ufm
返事が遅くなってしまって済みません。地上デジタル放送の増力祭りがあったもので・・・

>>960
背面をじっくり見てみましたが、ビス穴が無いです。スピーカー端子台は外せるかもしれませんが。
私の見たところ、背面板を外すタイプではないようです。

>汚れを落としたいなら、洗剤をネットに塗ってタオルを巻いた掃除機の先で吸うとかはどうですか?
そういう方法もあるのですか。勉強になりました。どうしても外れなかったらその方法で行こうと思います。

>>961
>>962
ありがとうございます。やっぱり外れるんですね!
とはいえ、何でこんなに固いのやら。 マジでネットのフレームが折れそうです(汗

>>964
そう言われれば、そう見えますね。
それにしても、マジックテープで止めてあるとは、変わったスピーカーですね。
意地でも外してやろうと思っています!

>>965
サランネットが外せないなら、ソニーサービスセンターの人はいったいどうやって修理しているのでしょうか?
「ツィータ飛んだから修理したい」って人も居るでしょうに。不思議ですね・・・

>>966
それが、けっこうほこっていて、気になるんですよ。どうせなら、ネットだけでも徹底的に綺麗にしたいです。
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:29:55 ID:Tuzc8P8l
>>958
>・ネットが外せないと、メーカーのサービスセンターでも修理ができない筈。
昔のSPはユニットが殆どバッフル板の後から付けてあった、
故に後板を外してユニット交換する。
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:40:13 ID:hcSuVjQp
>>956
SOYNのラ・ヴォーチェは一般向けのSPで、
サランネットが外せない構造の一体型だったからね。それこみで音作りをしてた。
サービスセンターに問い合わせるのが一番だと思うが・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 09:11:24 ID:JqiwXX5v
>>956
969氏が言うように外せない構造だった筈です。
オークション画像は???ですが、ソニーがヨーロッパを基調にして
内部は敢えて未公開という宣伝でそういう構造にしていた記憶があります。

サランネットはガラスマイペットで汚れを落しましょう。
泡の出る香具師で綺麗に汚れは落ちます。
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 09:51:38 ID:3gBqB92E
溶剤をたらしこむといいかも
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:50:05 ID:rHrkkJ8a
隅に小穴をあけてアリクイになめらす。
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:42:27 ID:QA+bSgtU
こんにちは。
当方音楽製作とリスニングを一つのシステムで楽しみたいと思っており、
YAMAHAのMSP5A
ttp://proaudio.yamaha.co.jp/products/speaker/msp5a/
、もしくはPioneerのS-A4SPT+A-D3のセット
ttp://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00000360&cate_cd=041&option_no=0
どちらを買おうか悩んでいます。
そもそもモニター用途に後者の選択は間違っているのかも知れませんが、
解像度や定位、また聴き心地の良さ等はどちらの方が期待出来るでしょうか?
またSP+アンプ、予算7万程度でお勧めがあれば是非教えて下さい。
宜しくお願いします。
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:53:15 ID:qkReZYBr
音楽をだだ流しにしていたいのでpioneerのpd-f25aがほしいのですが、
もしかして他社でもっといい製品があったりしませんか?
いかんせん、これは少し古い製品のようなので・・・
http://www.pioneer.co.jp/av-sys/pd-f25a/PD-F25A.html
こんなものでピュアAUにくるなよという方いらっしゃいましたら、言ってください。
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:23:45 ID:5RsqXXIr
>>973
もちろん前者のほうがよい。それ以外だと
アレシスのM1ActiveMk2やフォステクスのPM-1とか…
ttp://alesis.com/products/m1active/
ttp://www.fostex.co.jp/jpn/INTRO/pm/000pm.html
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:44:40 ID:KHl6gf34
なんかこの板のあちこちのスレッドに同じ書き込みがいっぱいで困ってます。
質問です。何が起きているんでしょうか?ちょっと怖いです。
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:01:40 ID:l4xuSrBF
>>976
高級オデオを買えない貧乏人が暴れているのかな
良くアク禁にならないもんだ
978マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :05/01/13 23:06:08 ID:BZ8NhtiW
>>977
あれって誰かが通報しなくてもアク禁になるんでしたっけ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:28:28 ID:l4xuSrBF
>>978
依頼しないとダメでしょ
あちこちのスレで書いてるから依頼するのがめんどい
1つのスレで荒らしてくれてたら簡単なのだが
980956:05/01/13 23:45:30 ID:3Yu1bihe
>>968
>>969
>>970
>>971

疲れ果てて、もう諦めました・・・
割れたりしたら、泣きますしね。
見栄えだけの問題ですので、>>970さんの仰る通り、マイペットで拭くだけにします。

でも、音は私好みのいいスピーカーです。大切にします。
皆様、ありがとうございました。
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:18:41 ID:zQKIdTEc
>>963
月にCD1枚かよ…
最近買った物なら問題無いだろう。
そんなに使わないのなら
聴いたら元箱に入れた方がいい気がする。
CDプレイヤーは使わなくても内部にゆっくりと
細かい埃が進入してピックアップを汚していくし
アンプは使わないでいるとコンデンサの内部の
箔の表面が駄目になってしまう。
使わないでも、端子や内部の接点はどんどん酸化して
接触不良になっていく、そのまま10年もすれば
合計して10時間ほどしか使っていなくても立派な不動品になる。
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:12:43 ID:TjUvYnCO
>963
まさに死蔵だな・・・
その一時間に得難い至福を感じられるなら、通電しっぱなし&PCでも使って毎日ある程度の
時間音を出させるといいかな。
オーディオに限らず、稼動させないで放置するほど劣化は早く激しくなるもので・・・。
まぁ、電気代が割に合わないと感じるようなら、親しい知人に譲るor貸すなりして、時間があ
いたときに聴かせてもらったり、暇になったら回収するのもいいんでないか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 10:04:44 ID:ZFhVa8Qg
>>974
マランツのCC4300とCECの奴しか思い浮かばない。
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 10:30:36 ID:4YvykYmQ
ipodがあるじゃないか。
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 10:35:51 ID:mKroueHG
ダンプ剤が乾いて、カチカチになってしまった布エッジをやわらかくする薬品などないでしょうか。
986 ◆OAByWYA706 :05/01/14 20:21:09 ID:AbWSHSBf
>>983さん
ありがとうございます。cc4300はpd-f25aよりデザインいいですね。高いけど・・・
>>984さん
ありがとうございます。その方法も考えたのですが、ipodのような携帯プレーヤー
だとたとえWAVで入れてもやはり据置のプレーヤーには音質が劣りますよね?
よくわからないのですが・・・
987名無しさん@お腹いっぱい:05/01/14 20:27:05 ID:3BzBXaB1

::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    987ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・ん!
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',        1000歳ですが、何か?

988名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:08:24 ID:2qX6WID7
>986
ハードの問題よりもデータが不可逆圧縮なので音質は劣化します。
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:38:02 ID:/wekCWop
>>986
搭載してるDACやアナログ回路の質の差を考えると、一つの結論は出る
しかし、電源が悪いとこだと、小電力&バッテリー駆動のポータブル機の方が良く
感じるときもあるかもな〜

>>988
WAVは、確かに不可逆圧縮の典型ではあるが、ソースがCDなら「圧縮」にはあた
らんだろう?
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:53:43 ID:7BYmCRJY
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:57:20 ID:3MVe9ofF
BGM用にPD-F1007使ってるけど、特に不満は感じないなぁ・・・
音もまともだし。
蓋開けて駆動部見たらあまりのショボさに気が遠くなったけど。
992名無しさん@お腹いっぱい。
CDチェンジャーってメカが特殊なだけで他は普及機と同じなんだよね。
かといって外部DACを付けてまで聴くような環境でもないし…。