1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:47:33 ID:1giq9c9+
過去スレあったらはってね。
金歯=ゴミ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 06:48:08 ID:lMjUKCcT
4VS使ってる 4ゲット
電源ケーブルはキンバーにしては低域よりで厚めのバランスだよね。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 07:10:43 ID:6LnnRMm2
電源ケーブルは出た当初からアレは「とりあえず」出したもので、
出来についてはキンバーさんも満足していなくて
今はセレクトクラスのものを開発Chu!
とかまことしやかに語られていたけどホントなのかな。
確か69式さん辺りがそんな事言ってたから、なんか信じちゃったけど。
人気あんの?
おっ、ついに出来ましたね、金歯スレ。
今は違いますけど、昔は4VSと8TCを使ってました。
Monocleと8TCの中間のモデル出して欲すぃ。。
ただ今、KS3033を注文中。
納品は来週後半。
ちょー楽しみです。
上げておこう
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:45:42 ID:4c8gdnr9
あ、sageで書いちゃった。もう一度。
印たこトラペ、SPキンバーの組み合わせが大好きでつ。
PBJ使ってます。
何かグレードupする気が起きない。
>>11 同士!自分もインタコトラぺ、SPはちょっと気張ってKS3033
>>9 入れ物もちょっと格好いいYo!
KS-1130使ってたけど、売らなきゃよかったなぁ
ケースも爆弾みたいでえがった
KS3033を使ってる人達ってどんな機器を使ってるのですか
やはりミドルクラスのプリメインにはもったいないですかねえ。。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:02:43 ID:wsAaLLaM
>>15 そんな事ないよ。
以前、MusicalFiderityのA3で使用してたけど、大変再生音質が向上した。
機器の性能を十二分に発揮できたと思っている。
よく使用機器に対して「価格的なバランスの配慮を」と
アドバイスする人がいるけど俺はそうは思わない。
キンバーの音が好きで、財政的に購入するのもやぶさかでないのなら
頑張って見るのがいいと思う。
キンバーセレクトのSPケーブルは、
途中のアルミの塊が重い。
SPから吊り下げる形になると、
WBT製コネクタとケーブル本体の接点に
結構ストレスかかってそうな気がする。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 03:39:31 ID:JzUjR0HB
そんな時は空中配線、天井からのテグス吊りですよ。
どっかのHPでやってたけど、音が立体的になるとかでいい事尽くめ。
ついでに。
実は本家ではKCAGはもとより最廉価のTonikにさえバランスがある。
誰かDENONラボに取り寄せの人柱キボンヌ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:42:56 ID:mCjPQ6KX
(過去スレ見て)そういや写実的って表現あんま見なくなったな。
こう言う表現語にも流行り廃りがあるのね。
69式さん、3038使ってたんだな。スゴ。
まだオーディオやってるんだろうか。
今はハード面は落ち着いちゃって、
ソフトを買いあさる日々とかだったらいいんだけど。
金歯マンセーしてる人は
一様にMIT、トラペもマンセーなんだよな。
どうしてもあるフィルタと通した意見に思えるんだね。
69式はその典型だった。
PK14て音のレンジ感はどうなんでしょうか?
そこそこ広いなら買ってみようかなと
思ってるんですが。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:04:23 ID:tnEv64Re
金歯、トラペ、MIT、ノードスト、PAD、カルダス
=ケーブルの終着駅
>>24 電源ケーブルスレで聞いた方がちゃんと答えが得られるかも。
私がずっと前に聴いた時の感想では、レンジは悪くは無かったと思いますが、
なにぶん経験不足でして、はっきりとは言えません。
ただ電源以外のキンバーの音とはちょっと異なるので、そこだけは注意が必要だと思います。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 08:30:11 ID:v11hvvFi
>>23 在英日本人です。前に安い電源ケーブル買いました。それから通販カタログが届くようになり、
毎回ぐらぐらしてます。下取りが徹底しているのもいいと思う。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 19:21:47 ID:qGDo/e2U
どなたか4TCの限定(白・透明)のインプレをお願いします。
29 :
252:04/11/01 23:51:57 ID:2P1fjCQV
関西で4TC、8TCの限定版(透明)売ってる店ありますか?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:26:33 ID:6k05flro
>>23 >>27 4TCとか切り売りケーブルは日本で買った方が安いですね・・・。
8VSってちょっと興味あったけど高いから試せないよ・・・。
題名も書くべし。
KimberCable
っす。もう1つのと同じ名前っす。
落ちてるよ。こんな感じで↓
KimberCable
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/10/02 13:19 ID:5I/mzwyH
語れ。
米Kimber社
http://www.kimber.com/ 〜中略〜
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/10/03 02:47 ID:bYM7fTSZ
ks-3033使ってますよ。ただプリメイン5万のにSP12万ですがね。
最初は音悪かったですが、今では立体感やら奥行きなどの空気感はすごいですよ。
ただアンプが貧弱なのでしょう、安いSPケーブル使ってたときよりもピアノの
音がきっちりしてなく、ぼけて聞こえます。また女性ボーカルが強く歌ってるところは
高音の圧力みたいなのが耳にきますね。
またアンプ5万のとCDP1万の間にks1021使ってますよ。
これはさすがにはっきり言って意味なかったですね。
恥さらしたくないので質問しないでね。ケーブル以外は追々買い替えますが。
>またアンプ5万のとCDP1万の間にks1021使ってますよ。
>これはさすがにはっきり言って意味なかったですね。
失礼だがワラタw
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 13:09:52 ID:FpuVTDV8
RCAケーブルのHEROってどうですか?Webの文章読んでもあんまりピンとこないんでだれか使ってるかた
簡単に音のキャラ教えていただけますか?SPケーブル4TCのようにフラットな感じですか?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 15:17:02 ID:FpuVTDV8
あげ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 16:28:57 ID:U6lVst87
過去スレ見たんだけど、どうもHEROはスタート地点で
上位機の引き立て役としか使われてませんね。
一応インプレらしきものが2レスほど見つかったので載せときます。
ちなみに自分もHEROを聴いたこと無いので、感想かけません。
1)
こんばんわ、初めまして69式と申します。
KimberのHEROですが、導線が銅であるだけあってKCAGの様などこまでも抜けていくような感じはありません。
ただ、やはりKimberらしくすっきりと上下に抜けていく音ですし、ウォームというよりはクールな音造りをしています。
もっとも、自然な実在感を持った音の出方をしますから、癖はほとんどないと言って良いと思いますです、はい
2)
私の場合、インタコは昨日からHEROです。これは確かにオーテクと比べて高域は出てる気がしますよ。
ただ中域が平面的になっちゃった気がしますが。エージングで変わるかな。もっと前へ出てきて欲しい。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:07:27 ID:PidPsV3u
HEROなんだけど、このケーブルって方向性の指定ってあるの?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:31:40 ID:/3PGfJFp
KIMBER KABLEって何で「金歯」と言われるのですか?
由来を教えてください。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:41:42 ID:gdvvc6xS
きんばーの長音記号を入れないで「きんば」を変換すると最初に来るのが「金歯」だから。
特に意味はありません。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:07:13 ID:RRZEDKmg
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 02:47:25 ID:yn6K69K2
69式氏のインプレと試聴で、KS-3035を使っています。
3033や3038に比べても、バランスが最も取れている感じがしました。
空間再現力と屈託の無さがこのケーブルの最大の特徴ですかね。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:17:05 ID:ARuVNk4T
8TCにYプラグを装着した場合、裸の銅線を直接スピーカーやアンプにつないだ
場合とどのような音質の変化がありますか?そこまで8TCのキャラクタが失われないのであれば
装着したいのですが。
8TCに限らないが、音が曇った。具体的には高音域の鮮明さが失われた。
半田とYでめっちゃロスしてる印象。キャラクターは変わらないがね…
何万もする高価なのは知らない。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:14:03 ID:ARuVNk4T
そうなんですか。ちなみにフルテックのものを使おうと思ってますが、それほどキャラクターが
変わらないのであればつ使ってみようかと思います。
ああ そうだった フルテックのロジウムメッキ使った印象です。
キャラクターは変わらないとは言っても、特に高域が抜けなくなりますので
金歯の抜けた感じは覆い潰されますよ。
圧着しる
WBTの奴は銀の響きが乗って結構良い音しますけどね。
おーい、みんなー!!今ヤフオクでKS-3035出てるよー。
フルテックの信号系プラグは良くないですよ。
高いけどWBTにしなされ。そうでなければ裸線の方がいいと思います。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 18:53:53 ID:6D7rifPH
そうですね、8TCすごく気に入ってるんでこのまま使います。
レスありがとうございました。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:14:45 ID:T+1tXdDD
4TCと8TC両方使ったことあるけどそれぞれよいところがありますよね。
奥行きだとか空間的な表現力は4TCの方がありませんか?
8TCはいろんな音が聞こえるけどスピーカーに張り付いて聞いてるような感じで
全体的に音がのっぺりしてると思ういます。
そんなことないと思った方いましたらご意見を聞きたいのですが。
またアンプやスピーカーとの接続ですが、4本あるいは8本ある銅線を束ねて結って1本にして接続するのと
バラバラのまま接続した場合とでは音に違いでますでしょうか?
4TCの方が音離れがいいみたいなことはどこかに書いてあったね。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:23:44 ID:T+1tXdDD
JAZZとかだと4TCの方が生々しい。バーにいるような感じ。
8TCより4TCの方が情報量が少ない、間引きしてスッキリ鮮明シャープな音とも言えるかな
8TCは4TCに比べたら、たっぷりマターリした音、特に中低域が増えて篭もりがちとも言うか。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:07:48 ID:FMtxbKxq
スケスケの8TCANと4TCAN、インプレ出ないね。
売ってるのも見たこと無いが。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:56:10 ID:fWwN1f2L
スケスケという表現は使う人によりますね。
特定のジャンルにフォーカスしないであらゆるジャンルをバランスよく聞きたい人に
4TCあるいは8TCはお勧めだと思います。
>>60 59の「スケスケ」は8TCANと4TCANの外観の特徴じゃないの?
以前立ち読みしたなんかの雑誌で8TC、4TCの新型発売の話が載っていたけど、これの事かな?
実物も情報も見つからないのでさっぱりだが。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 08:59:03 ID:1IKi2NWH
>>61 そっかぁ!
銅線をを覆ってるビニルがスケルトンのやつがあるって聞いたことある。
あれって限定とかじゃなかった?このトピのどっかで誰かが言ってたような気がする。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 12:30:37 ID:1IKi2NWH
8TCって情報量の多さが故、場合によっては聴感上4TCより低音薄く感じたりしませんか?
ここまでの話を総合すると
間をとって6TCってのが良さそうですね(w
KIMBERさん、新製品のチャンスですよ!
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:05:40 ID:vKwgyujB
嗜好品だしそのくらいきめ細やかな商品ラインナップがあっても良いかもね。
お好みの本数お受けしますみたいに。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 13:34:38 ID:eIbTRudH
私昔8TCを買ってきて4本ずつに分けてバイワイヤリングに使ってました。
67 :
PO:04/11/14 16:55:28 ID:PWOLnJSO
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:03:51 ID:AbTEJCBq
金歯ってそんなに良いのか?
アクロ使いの漏れでも満足出来るのか
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:08:15 ID:eIbTRudH
あーあくまで私の主観ですが、アクロと似てないこともないかも。
70 :
NOBU:04/11/14 22:42:57 ID:5mxDBzvO
アクロとは違います。
私の電源ケーブルPKシリーズで固められいます。一部ホブランドのメインライン
です。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:58:06 ID:jHw4Nz5U
ヤフオクに出てた、KS1021(RCA 50p)
あーーーー入れとくべきやったーーー惜しまれる(泣)
こーなったら
もっと貯金して、KS1030買おうかなーー
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:19:17 ID:jHw4Nz5U
>>71 さっき「終了」と思ったら、また出てる。
(同じ出品者) 何本持ってんだ?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:25:01 ID:xcG6Xffr
オカルト
KS-1130を五万で店に売っパラったもれは資材でしょうか?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 02:46:39 ID:dAsrVa2x
金歯の費用対効果はどうでつか?
ショボイ割に高杉のような希ガス
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:16:27 ID:LzQ2GgUD
費用対効果といっても結局は使う人しだいですからね。
メリハリ系のケーブルが好きだったり、そういう音で聞くようなジャンルを主に聞くような方
にはおすすめしません。
いろいろ試したけど、やはりジャンルを問わず平均的にバランスよく聞きたい
という方にはいいのではないかと思います。
kimberを基準にものを言うわけではありませんがフラットで良いケーブルだと思います。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:17:59 ID:LzQ2GgUD
77の追記ですが、4TC、8TCの話です。
8TCで電ケー作った人いないの?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 12:29:18 ID:3xayvwQk
>>79 物理的に危険だから辞めておいた方がいいよ。
テフロン皮膜は傷つきやすく、
踏んだりしたら即ショートしかねない。
電源ケーブルには、安全性が要求されます。
以上を踏まえた上での個人的な使用(自己責任)でなら止めませんが。
私自身も、基準の音として「良さそうだな〜」とは思いますが。
(色気、潤いなどの色づけの少ない素直な音調なので)
まぁ確かに交差部分は擦れて不安だけども。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:02:50 ID:TxB5YAHL
4TCとか8TCを使ったRCAケーブルがたまにヤフオクに出てるけどあれはどうなんだろ?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:13:48 ID:jmfjLcA2
>>82 自作モノって、品質管理とは無縁だろうから、
個体差が結構ありそうなんで私は無視してますよ。
製品にならお金出してもいいけど、
「行き場を失いそうな代物には手を出さない」が吉かと。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:54:49 ID:ILvoMjMA
4TCと8TCをバイワイヤで使うならやっぱ低音を8TC、高音を4TCかな?
・・・キンバーかぶれ?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:44:19 ID:r1v0H6eE
だね。というかいろいろ試してきてkimberに落ち着いた。
いろんなジャンルを聞く場合、妥協の範囲が小さくすむ。
>>84 昔試したよ。
やっぱり高域4TCの方がバランスがピラミッド的で良い感じがしました。
4VSでは駄目?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 01:31:50 ID:1N/FF9y0
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:25:38 ID:L0ueYwy2
>>88 4VSがダメってことはないけど、4/8TCの音を知ってると、
う〜ん・・・、値段なりかな。って思います。
4VSは、4/8TCに比べて、
曇った感じに聴こえるというか、輪郭が曖昧で、低域も緩くて、解像度が低いってイメージでした。
その差が価格に対して大きいか、小さいかは、個人個人の感覚ですかね^^;
横レスですが。
B&W系のSPだと、これ以上解像度上げたくないという意見もあるのかなと。
4TC/8TCは使ったことなんですが、わたしは4VSでとどまってます。
>90
聴覚ってよく知らないのですが、視覚だと輪郭強調してやるとくっきりした感じで、それがいいとも思えるし、やりすぎとも思えます。もともと人間の視覚は輪郭を強調して捕らえる仕掛けになっていますし。
一方、聴覚も同じことが言えるのでしょうかね。4TCのが輪郭が強調されていて、耳もそこを捕らえやすいから気持ちいいけど、人によってはキツイと感じるとか。
ちなみに当方ソナスのSPに使おうとしているのですが4TCの方がいいのかなぁ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:32:59 ID:ZrPUFbg1
>>92 4TC/8TCの違いで言うと、
4TCの方がキツイと感じるかもしれません。
8TCの方が、
肉付きのいい音が出るので、 (密度感があるといいますか^^;)
4TCが細く感じ、高域が少々目立つイメージです。 (あくまで、私の主観ですが・・・^^;)
>>93 ワタシも同意ー。
4TCの方が、情報を四捨五入してわかりやすくするというか、
それが
>>55や
>>58のように感じにつながるのだと思う。
> 4TCの方が、情報を四捨五入してわかりやすくするというか、
それは言い過ぎ。
4TCは8TCよりクールなだけ。
それに8TCは低域側に少しだけ何かを付加させている印象。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 02:37:21 ID:IgiwLo0X
4TC/8TCともに良さがありますよね。4TCの方がトータルバランスは優れているような感じもしますが。
オーノーノ方
ピカピカの金メッキに目や耳が眩まされるでは無いぞ!。
4TCはハイ上がり。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:02:29 ID:kJvK//+u
キンバーセレクトの大きな問題はあの蛇のような太さですね。
私はラックにあれが入らないのであきらめ、泣く泣く別のケーブルにしました。
あれは何を巻いているんでしょうね。
3035サイコー!
4TCと8TCは、情報量としては大きな違いはないと思いますが、
導体が多い分、8TCの方が密度が高くエネルギー感を感じますね。
8TCはよりワイドレンジで分解能の高いシステム向きかな。
Bifocal-Xとセレクトどちらにしようか迷ってます。
誰かアドバイスおねがいします。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:08:56 ID:kIVy/MZZ
>102
俺はBifocal-XとBifocal-XLと迷っている。買うのは何年後かだが。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:42:48 ID:7QZL6jlX
キンバーエレクト
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 07:39:32 ID:ThN/5Kvh
>>102 断然セレクトです。
もし試聴させてくれる店があれば聞き比べてください。
音場感、解像度など全然違います。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:18:26 ID:42bQOWC8
8TCは4TCよりも肉厚だけど同時に高域も伸びてくるから、相対的にシャカシャカした音にもなりうる。
また情報量の多さが悪さをすることがある。コーラスがでしゃばりすぎるとか。
高域のきつさはターミナルを緩めることで対処できるんですか?うちはトーンコントロールで
TREBLEをやや絞ると(55分の位置)すごくいい感じです。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:20:45 ID:42bQOWC8
106の追記ですがTREBLEの位置55分と書きましたが、11時が正しい表現でしたね。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:31:11 ID:0MKcwlsz
>>106 着目点をケーブル以外の場所に移す必要があると思うよ。
キツク感じるのは、確かに8TCを使用した際の現象なんだろうけど、
仰る様に、「情報量の多さが悪さをする」為。
つまり、8TCがその情報を伝達してる訳だから、
元から出ないようにすればいいだけ。
疑うべきは8TCではなく、
それよりも前段の機器やアクセ、
使いこなしだと思います。
鳴きの多い金属、ガラス系ラックを使用していませんか?
インターコネクトケーブルはなんですか?
テクニカ、TAOC、などのインシュはないですか?
電源ケーブルはどうですか?
ほおって置くと、とんでもない音に鳴りますよ!
そういう意味では8TCはユーザーに優しくないですな。
腕が試されまつ。
きっと来る〜♪
きっと来る〜♪♪
ほ?だれが?
金歯線
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:39:07 ID:ENWMEAZ2
>>108 RCAケーブルは同じくkimberのHEROです。
アンプはDENONのPMA-2000VでCDプレイヤーもDENONのDCD-1650AZです。
壁コンセントは松下電工のホスピタルグレードですが電源ケーブルは付属の物のままです。
ちなみにスピーカーはONKYOのD-77FRXで、専用台に載せてます。
ガラスラックは使ってません。インシュレーターはとくにかませてません。
強いて言えば松下WN1318が怪しい
次が付属電源ケーブル
音色的には問題なくても、ノイズが多い環境だと
耳障りな高音になってしまうことも
機種によっては違うと聞くが、DENONコンビのキャラが
強く出ちゃってるのでは。
<シャカシャカとかコーラスでしゃばるとか
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:52:32 ID:ENWMEAZ2
なるほど。高音をおとなしくさせる手っ取り早い対応策ありませんかね?
117 :
応急処置:04/11/25 21:05:50 ID:zKbHuJ+B
>>113 >>116 「専用台」ってのは金属系??
ならば、東急ハンズで制振ゴムを買って来て、
SPとスタンドの間にはさむ。CDプレイヤーの足下にも。
低音も高音もすっきり。変なカンつきが無くなる。
(ただし、響きが失われる可能性もなくはないので、
ゴム付きチタンなどの方が良いかも)
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:20:10 ID:ENWMEAZ2
専用台はMDFです。防振ゴムですか、コルクなどはどうでしょうか?
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:42:13 ID:zKbHuJ+B
>>113 >>116 高音カンつきの原因を調べるには、一つ一つ動かしてみよう。
1,SPを壁から離してみる。
2,SPを別のもの(木の椅子など)に乗せ替えてみる。
3,別の壁コンセントにしてみる。
4,別に電源タップを挟んでみる。
5,SPの下に、消しゴムでも10円玉でも挟んでみる。
6,RCAを安いフツーのに変えてみる。
・・・・それで原因がわかったら、ACケーブルをMITにしてみる
とか、ピュアチタンインシュ買ってみるとか、防ノイズタップにするとか、
新しいスタンド入れるとか、対策が図れる。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:49:58 ID:ENWMEAZ2
ありがとうございます。いろいろやってみます。
がんがれ。
クオリティを下げずに高域を滑らかに耳障りでなくするのは
なかなか難しいけど、いろいろやってるうちに解決策が浮かんでくる
と思う。
考えてみたけどインコネをトラペ(TL200とか)にすると
ある程度改善するかも。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:30:54 ID:h+0YIl5d
サンキューで〜す。もしかしたら以前使っていた4TCと中低音寄りの音色のRCAの方が良かったかもしれない
と思うけど、今あるもので何とかしてみますね。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:32:24 ID:h+0YIl5d
もし低音寄りのRCAケーブル探すとしたら何がいいでしょうか?
落ち着いた感じでやや低域寄りニュートラルなら
>>122で
挙げたようにトランスペアレントのTL200あたりがいいかと。
派手目なやつは、コーラスが騒がしくなったりする恐れが
あるので、あんまりお勧めしたくないかも。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:30:43 ID:MtznAW9e
>>125 ありがとうございます。参考にさせていただきます。もしかしたら少し前まで使っていた4TCと
TL200が意外と良いかも知れませんね。
自分もシステムの中高域が張り出してるように感じてた時がありました。
今は木製のスピーカースタンドに、ナラの集成材ボード、
インコネはトラペのMLSで、コンセントにPS AUDIOを織り交ぜると
まずどっしりと落ち着いた音になります。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:55:12 ID:UV4bKRg+
>>125 スレをいろいろと眺めているとMITもkimberと組み合わせると良いみたいですが
やはり前述のトラペのTL200がよいのでしょうか?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:00:49 ID:UV4bKRg+
MITも良いですが、最廉価のAVtシリーズは高域がやや細身に
なり、割と残響も多い傾向があるので、下手をすると
シャカシャカした感じが残るかも知れないと思い推薦から外したですよ。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:04:05 ID:UV4bKRg+
>>127 ちなみにコンセントにPS AUDIOを織り交ぜると言いますと、クリーン電源を
生成する機械のことを指してるのですが?そうなると少々値が張りますね・・・。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:14:19 ID:UV4bKRg+
>>130 そうですか。何から何までアドバイスありがとうございます。頭が下がる思いです〜。
133 :
ゼロマーク:04/11/26 01:21:33 ID:hQ2rOoth
>>113 >>108です。(一応
>>108のIDからハンドルにしました。)
遅くなって申し訳ないです。
キンバーのHEROだと、
コネクターがWBT-0144だったと思うんですがスリーブ部分が鳴きやすいです。
(コレクトチャックの外側の筒部分)
社外品の高価な対策パーツに変更するか、
熱収縮チューブなどで鳴きを抑えると少しだけ、キンツキを抑えられます。
でも、ONKYOのスピーカーは血統的に、キンツキを僅かに持っています。
それと、
>>115さんがご指摘の、
DENONのキャラも、仰る通りの傾向があると思います。
ONKYO、DENON、共に古いタイプになるほどこの傾向が強く感じられます。
これらの高域に目立つキンツキを取るだけならば、
>>117さんのアドバイス通りゴム系インシュなどで抑え込めますが、
弊害として、解像度、情報量、共に減少傾向に転じてしまいます。
でも、試す価値はあります。
>>113さんが、どのパラメーターに重きを置くかは、
>>113さんが選べばよいのですから。
以上、私の見解です。<(_ _)>
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:34:26 ID:UV4bKRg+
>>133 一日ぶりですね。レスありがとうございます。
今度の休みにでもいろいろいじってみようかと思います。それでだめなら
4TCに戻して、トラペのRCAを導入してみます。4TCの音は今のシステムとの相性
がよかったみたいですから。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:45:25 ID:UV4bKRg+
ゴム系インシュならJ1プロジェクトでしょうか?いろいろラインナップがありますが
どのあたりが適当でしょうか?
ゴム飲酒はあまりすすめないな。わざと高域鈍くするためだろうけど、金歯の
いいところまでだるくなりがち。金属スパイク&黒檀スパイク受けを勧める。J1青も悪くないけど。
フォック使ってるけど中高域が厚くなってよいよ。なぜか情報量も増える。
使いすぎると高音が氏ぬので注意。1mm厚をほんの少しでOK。
ゴム系にありがちな低音のボヨン感はほぼないと思う。
4VSと4TCを比較するとどんな感じですか?買い替えを検討していますが
今の4VSよりキツくなるのは嫌なのですがどうでしょうか。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:41:36 ID:d/HfkNLe
あれだ、あのひっかけるやつ。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:28:37 ID:d/HfkNLe
へ?brassiere??
ぁのキモチィィゃつ
すみませんまだ童貞でした
すみませんLFちゃん騙ったままですた
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:55:35 ID:d/HfkNLe
そろそろマジレスおねがい。
タダではィャだと>137がゅーてぉる。
インタコはあんまり話題にならないけど、KS-1030の0.5と
KS-1021ってどっちがいいんだろ
番号的にも値段的にも後者のほうがいいような印象だけど
1030ってどんな感じですか?
ちなみに今使ってるのは1010です
1021って1020の後継で銀銅ハイブリッドじゃなかったけ。
>>146 0.5のKS-1030使い始めて2年経つが
KS-1010,1020など比べて低音がゴリっとしてる希ガス
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:41:14 ID:XJDjY0ZP
フォックってなぁんだぁ〜!!!
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:14:34 ID:P+5Ux09W
>0.5のKS-1030使い始めて2年経つが
>KS-1010,1020など比べて低音がゴリっとしてる希ガス
一般的に銅のほうが低音が充実して銀は高音が伸びていると思います。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:28:30 ID:dz/Ukgko
>>150 おっしゃるとおり銀の方が高音が伸びるってよく聞くけど、モニターのatomos airってケーブル
はすごくおとなしい音だった。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:36:39 ID:dz/Ukgko
>>137 するとこのfo.Qってのをスピーカーの下にかますとのと上におくのならどちらが
高音のキンキンの対応になるかな?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:05:19 ID:dz/Ukgko
4TCや8TCと同じような感じで高音がもう少しおとなしいSPケーブルを他社製品で
探すなら、どのようなものがお勧めですか?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:10:19 ID:ONbmXwe/
>>154 解像度を下げず、レンジの広さを狭めず、しかし
きつい高音を抑える・・・・む む
キンバなら、首をくくるつもりで KS3035を買うがよい。
高純度銅とブラックパール銀の混合なので、滑らかさも得られる。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:24:55 ID:dz/Ukgko
ノードストかな。あとは専用スレで聞いてちょ。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:35:12 ID:dz/Ukgko
とりあえず、今考えられる最善の策はトラペのTL200を導入して、ケーブルを
8TCから4TCに戻し、SPの下にfo.Qをかます。ってところです。
4TCから8TCにしたらシンバルだとかハイハットのツクチーツクチーっていう音
がすごく気になるようになってHEROを入れたらさらに悪化した感じでしたので。
フルテックのYプラグをつけると高音の抜けが悪くなるようなことがどこかにかかれてましたが
私の場合それを逆に利用するのはどうでしょうか?
それとfo.Qですがどの製品が適当でしょうか?ONKYOのD-77にかませるんですけど。
とりあえず1コずつやって、その都度どうするか考えれ。
綿密な計画立てても、どうせ見込み通りの音なんか出やせん。
1コやって、音を確認してから次に進む。基本じゃろ。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:03:29 ID:dz/Ukgko
そうですね、のんびりちょこちょこいじってみます。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:35:51 ID:ONbmXwe/
キンバ使いは、親切で優しい人が多いの〜
>>113君に対しては、「onkyoのSPをダリとかウィンアコとかに変えろ!」
と言うことも出来るわけだが、 みなさん手取り足取り、、、、
読んでいて心が暖まる。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 11:20:59 ID:nVHM0QBl
>>162 うう、もしそんなアドバイスもらえたとしても買えませんよ・・・・。
さて8TCから4TCに戻したんですけど、うちのシステムにはこちらの方がいいみたいです。
ボリュームをあげてもうるさくないし、4TCの方が空間的広がりにたけているようです。
情報量が間引きされたぶん、低音も主張してバランスいいです。
でも何よりも前述の空間的な広がりが全然違う、奥行きとか程よいリバーブ感が
非常に私の好みに合ってます。
そうそう。結局聞き手の問題だからセレクトが良いというわけでもない。
むしろヘタに情報だけで買ってしまって手の施しようのない音になってる
ユーザーも多いだろうよ。
結局はバランスが重要。機器も聞き手もな。
耳が痛いです。
情報だけで8TCを買って、結局しっくり来ずに売ってしまいました。
(太すぎたっていうのも理由にある。)
今度は4TCを買ってみようかしら。太さも丁度いいし、4VSは好きだったし。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:05:09 ID:ro3vfUtx
わからんよ、好みの音質って変わるものだと思うし。そのときよく聞いてる音楽だとか。
だからまた役割が回ってくるかもよ。
そうですね、その時は合わないと思っても
他を弄ったりすると見違えることがよくあります。
私的には、その時のシステムの状態に応じて使い分けるのが吉かと・・・。
そーゆー意味で、8TCと4TCは両方持っていると重宝すると思います。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:52:08 ID:2SmPWqXf
>>165
8TCはどの様なところが不満でしたか?いま4VS使ってますが
4TCを購入するか迷っています。8と4では違うかも知れませんが
VSとTCではどう違うのでしょうか?
金額的に高価になるので迷っています、高音域がきつくなったりする
のでしょうか?
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:24:16 ID:s6s/nj+0
>>168 165ではありませんが、4VS→4TCに買い換えました。
B&WのCDM1SEを使っていますが、高音がかなりきつくなりました。
解像度が上がります。
しかし、私にはちょっとやりすぎな部分があるような気がしました。
オーディオを楽しむには良いのでしょうが、音楽を楽しむにはつらいです。
音楽を聴く時は4VS、音楽を作る時は4TCと使い分けたいと思います。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:52:35 ID:nR90u/4J
確かアメリカでハイエンドケブルと認められてるのは
キンバとNBSしかねーんだよな
PADとカルダスは相手にされてねーし
売れてるのは日本だけだし
MITもあるでよ。
MITもあんま相手になれてないみたいだぽ
トラペは?
174 :
170:04/11/27 21:08:39 ID:3fkh0ap2
しかしkimberとNBSというのも極端な話ですね。
175 :
174:04/11/27 21:09:12 ID:3fkh0ap2
ごめん、なまえに170入れちゃった。間違いです。
NBSよりシュンヤタ、アコゼン、ノードスト、クエストのほうが評価高い気がする。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 04:02:01 ID:LkFohxjx
>>16 参考までに。
4TC→8TCだとさらに解像度が上がってそういう意味でお使いのシステムによってはやかましい音になる可能性ありです。
低音も絶対的には出てるんですが情報量の多さに負けてしまい相対的に聴感上、不足ぎみに感じるかもしれません。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 04:23:56 ID:LkFohxjx
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:34:24 ID:UTzpwpDB
>>137 フォックですが製品としてはスペーサーのG-104を使うのが適当でしょうか?
2mm厚のG-204では高音を押さえ込みすぎてしまいますでしょうか?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:39:20 ID:UTzpwpDB
低音ボヨヨンていう表現をよく耳にしますが、いまいち想像がつかないというかわかりません。
どういった音の状態でしょうか?
>>180 耳にしたことあまりないなあ。
低音ボーボーならあるけど。
弾力のある低音の事かな?
182 :
168:04/11/28 16:15:29 ID:wuUAxcJU
>>169 >>177 ご意見ありがとうございます、散財続きで無理して買おうかどうか迷っていました。どうやら解像度はますようですがシステムや好みによっては耳につきそうですね、もうすこし考えて余裕があれば試してみたいと思います。
しかし限定の白とクリアのケーブルは見た目きれいだな〜、4VSでも出してくれないかな。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:32:01 ID:UTzpwpDB
>>181 ゴム系インシュにありがちな低音ボヨヨンってどんな音をさしてるんですかね?
定在波でボワンとしたように聞こえることか?
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:33:21 ID:swXd6cVU
>>183 むしろ、ゴム系インシュは低音を殺すものです(時に必要以上に)。
低音ぼよよん〜が聴きたければ、SPを 木製カラーボックスとか
段ボール箱の上に てきとーに置いてみればよい。ボーカルを邪魔する
ほどの 濁って団子になって広がる‘ぼよよん’を味わえる。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:05:15 ID:Cv46URnz
>>185 そなの?うるさい高音を落ち着かせるためにJ1プロジェクトすすめてる人いたけど。
低音までしずめてしまうの?ゴムは。
>>186 J1はゴム系じゃないと思うが。
ブチルとかハネナイトとかじゃない?
ソルボセインもか?
>>179 SPの底面積や重さがわかんないから的確には言えないが、
我が家ではφ15の6点支持で落ち着いた。(四隅に1点ずつ、中心付近に2点)
いろいろ試したが小さく切ったもので十分だった。
ただ、底の泣きを抑えたかったので6点支持という結果になった。
出費はかさむがシート状のものを買って切り刻むほうがいろいろ試せてよいのでは?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:31:38 ID:n+ki5fgG
>>188 ありがとうございます。スピーカーはONKYOのD-77FRXです。おおよそ35cm四方で25kgってところでしょうか。
fo.QってWebページでは価格が記載されてませんが、いくらくらいなんですか?
A4サイズ2枚入りで7000くらいだったよーな気がするYO!
正直、高い。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 04:00:40 ID:4Ulxpqax
近くに無いので、通販でかいました。
●スピーカー用シート A5版2枚 (税込) 3,192円
●パーツ/シャーシ用テープ (税込) 2,100円
でした。
A4はしりません。
のり付きのパーツ・シャーシ用テープを小さく切って、電源ケーブルのコンセントや
金属性とガラス製のラックにペタペタ貼りました。
スピーカー用はまだ使ってません。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 08:18:03 ID:In/c1gDh
>>188 φ15のφの記号ってどういう意味ですか?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 08:20:51 ID:In/c1gDh
みなさんシート状のものを切って敷いているのですか?スペーサーを使っている方はおられませんか?
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 08:32:50 ID:In/c1gDh
1mm厚のものをほんの少しでOKとのことですがどの製品を使っておられるのですか?
モノクルXって眠い音って言われてるけど
4TCや8TCと比べた人っていますか?
見た目がゴージャスなモノクルXが気になる近頃です
>>192 φ=直径です
文脈からφ15は直径15mmということでしょう
>>194 そろそろスレ違いも甚だしくなってきてるので、他所でやってくれないかな。
あと、いいかげんsageを覚えれ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 15:27:52 ID:gH7gQZnV
にゃるほど。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:44:07 ID:ygKl3GXy
>>122 むふふ、4TCとトラペのTL200の相性かなりいいみたい。サンキュ。
TL200買ったですか。おめでと。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:09:40 ID:ygKl3GXy
>>200 こうなると休憩中の8TCとの相性も試してみたいがとりあえずはこのままかな。
アンプ付属の電源ケーブルにバイアステープを巻きつけたのも効いてるな。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 09:27:24 ID:Rcr6Os5c
前後方向の音場情報をSPケーブルで拡大したいと思っています。
4TCの方が空間情報が多いという書き込みも読ませていただきましたが、
8TCだと4TCよりステージは狭めな再現になるのでしょうか?
逆。8TCのほうが奥行きが出る。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 10:36:51 ID:Rcr6Os5c
>>203 ありがとうございます。やっぱりそうですか。
8TCを試してみたくなりました。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:02:46 ID:kevUT7Jx
>>204 使ってるシステムにもよるから一概にには言えないよ。
8TCは中低域が出てくるからその分のっぺりした感じもする。そんなときは4TCを試すと
よいかも。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:06:10 ID:kevUT7Jx
追記だけど8TCの方が音像は大きいけど、4TCの方が抜けがよい分、空間的広がりを感じることが
できたと私は思いました。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 17:57:21 ID:Rcr6Os5c
>>205, 206
システムにもよるっていうのは、ごもっともです。
場合によって4TCのよさもありそうですね。
うちのは3/5aなので、低域はあまり出てないですが、出ている領域の
室は悪くないと思ってます。
近くにKimberの試聴ができるところがないので、通信販売で買うしか
なさそうなのが問題。
4TCと8TC、各々の違いもさることながら、
システムや部屋の環境による印象の違いも大きいと思うよ。
あとは末端処理の仕方。
細い単線を数本ずつ皮膜で覆ったものをさらに編込んであるから、
末端処理の仕方や締め付け加減でも音が変わってしまう。
KIMBERの場合、上位モデルになればなるほど
導体の本数が多くなっているということだけは確かなので、
8TCでもスッキリ聴こえるくらいの
レンジの広さと解像度がシステム自体に要求されるのかもしれないな。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:38:51 ID:r4eDgUPP
4TCや8TCの末端処理ですが、皮膜をはがしたものを結ってからターミナルに差し込んでますか?
うちはバラバラのまま(細い1本1本結ってありますが)簡単に束ねて差し込んでます。
この方法はまずいのでしょうか?
別にまずくはないですよ。下手なYラグやバナナプラグをつけるよりは
いいと思います。
WBTのYラグにクリンピングして止めるのが一番いいんだけど高いですからね。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:57:12 ID:r4eDgUPP
ありがとうございます。個人的にこの方法の方がよい気がするんですよね。
ところでクリンピングってなんですか?
専用の小さな金属製の筒に線材を通してカシメるです。<クリンピング
そうして出来たくつひもの先っぽみたいなものをネジ付きのYラグ(WBT)に止めます。
くつひもの先っぽみたいなもの・・・・・ナイスな表現w
WBTの専用圧着工具でスリーブをカシメると正にそんな感じ
末端処理しないと、導線が酸化でくすんでくるのが気になりますね。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:30:15 ID:mj4YBBFu
>>207 8TCは音量をあげたとき中域にピークが来るからそこで好みが分かれると思いますね。
もう少し言うと派手な音にはなるためまったりと聞きたい方にはお勧めできないかもしれない。
4TCだと、そこのあたりがいい感じにフラットになってくれる。ただしお使いのシステムしだいですけど。
8TCは中域が盛り上がっているとか、4TCは中抜けでスカスカだとか、
各々自分のシステムや好みにおける評価なのでバラバラになってしまうよね。
ただ、共通しているのは中域がポイントになっているという点。
自分のシステムでどういう風に鳴るのかは、実際に繋いでみないと判らない。
なんとなく言えそうなのは、
セッティングや機器に執着しないタイプの人は、スッキリしてる4TCの方が無難。
いわゆるAudioヲタ系タイプの人は、情報量が多い8TCの方が満足度が高そうな気がする。
>>216 そこまでいってしまえば8TCの方が情報量が多いということにも異論反論があったよ。
>>217 まぁね・・・
音楽を楽しむ上での情報量としては、どちらも全く問題無いと思う。
ただ、Audioヲタ系タイプの人はそれ以上を求めるからねww
8TCもWBTの銀ラグを着けるとヌケが向上するというのもあるし、
8TCは一次反射や低域の被りなどのルームチューンを含めて、
ある程度セッティングがきちんと出来ていないと厳しいと思う。
対して4TCはその辺をあまり気にしなくても気軽に使える。
一応ココはピュア板だから、それを基準にしてみますた。
>>215 それは普通逆だろう。8TCの方がフラットで、上下に伸びる。
4TCは8TCに比べて帯域が狭めで、中高域に強調感が出る。
図らずも
>>216のいうことを実証してしまうことになるが、
敢えていえば、比較的低価格帯のシステムに使用した場合、
4TCの方がメリハリが利いて結果的に全体としてバランスが
取れることが多いように思う。
ある程度以上のシステムになると機器自体のバランスも取れてくるし
分解能・レンジとも上がってくるので、8TCのフラットさと情報量が
生きてくる。
>>219 8TCに比べて4TCが帯域が狭めで中高域に強調感が出るというのはどうだろう。
4TC基準でセッティングを詰めて8TCに交換すれば中低域の膨らみが気になっても
8TC基準で4TC交換した場合中高域に強調感が出るということはなかった。
レンジ感に関しては聴感上8TCは中低域に特徴が出る以上はこちらの方が
高域方向の伸びはマスクされている。
だからこそこのスレ的に8TCにWBTの銀Yラグという推奨組み合わせになってる。
それにキンバーのエントリーはどう考えても4TCに代表される+-4対シリーズで
完成されていて8TCや8AGは派生のバリエーションのように感じる。
それに4TCか8TCのどちらか良いかではなく、どちらもそこそこ良くあとは好みの問題。
高域のノビとかヌケというのは
良くなればなるほど自然で意識させない出方になるんだよ。
厳しい言い方をすれば、8TCでマスキングされてしまうのは
システムの分解能が追い付いていないか
セッティングの詰めが甘いだけだと思うよ。
ワイドレンジで分解能の高いシステムだと8TCでさえ薄く感じるくらいだから、
8TC基準でセッティングを詰めたというのがよく解らないけれども
8TCがスッキリ聴けるシステムに4TCを持って来るとかなり薄く感じる。
また、8TC+WBT銀ラグはキンセレ擬にするための方法であって
マスキングを解消するための方法というわけではない。
上下のヌケはさらに向上するが、中域はむしろマッタリして厚くなる。
好みの問題にしてしまうと、それこそシステムに合わない選択をしかねない。
安全策としては、まず価格の安い4TCを使ってみて、
薄く感じたら8TCへグレードアップするのがいいと思う。
だいたい、8TCか4TCかで騒ぐほどのことじゃないだろw
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 03:05:38 ID:kpkH73JJ
>>221 >だいたい、8TCか4TCかで騒ぐほどのことじゃないだろw
えらそうに。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 03:15:49 ID:kpkH73JJ
8TCの方が上級者向けということになりますな。
>>222 さむい。金魚の糞
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 10:50:46 ID:zediKgPk
>>221 >高域のノビとかヌケというのは
良くなればなるほど自然で意識させない出方になるんだよ。<
わたしもそう思う。
4TCは高音きついとか言ってる人は、自分のシステムあるいはセッティングで
ハイが出すぎてるんだと思う。基本的に4TCはフラットなケーブルだと思う。
それと8TCで中域に山ができちゃう人はある意味きちんとセッティングできてると言えるかも。
中域は音を支配する大切な帯域だから
中域がはじめからきちんと出ていないと、いくら上下をがんばってもぱっとしないから。
>>224 ありがとう。
>>225 低域が若干弱いという点で、4TCがフラットだという意見には
いまいち同意できない。ある程度大型のシステムで比較してみる
ことをお奨めする。小型SPではなく。
>>225 安易にフラットなどという言葉を使うのはどうかと思うな。
本当にフラットであれば、暑苦しいAMPの音は暑苦しく、
サッパリしたAMPの音はサッパリと再生できなければならない。
一番気を付けなきゃいけないのが、薄味だったり
中域に山ができないことをフラットだと勘違いすること。
仮にAというケーブルを使うとフラットに聴こえたとして、
その他の部分を無視してAがフラットだと感じたり、
きちんとセッティングできていると思い込んでしまうのは危険だよ。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:13:09 ID:B4b9nyly
>>226 うちはウーハー30cmの比較的大きなタイプのスピーカーだよ。
それで比較したけどやっぱ4TCの方がフラットな印象。低音が若干弱いというのは
ソースの問題もあるし。いろんなジャンルを聴いてみて、総合的に4TCはバランス型
ではないかと。8TCは足りないところを補正するために使うケーブルという印象。
システムが大規模になればなるほど4TCの果たす役割は大きいと思います。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:19:03 ID:B4b9nyly
フラットというかバランス型というか、あらゆるジャンルで平均的に使えると言うべきでした。
8TCの方がジャンルごとにメリハリがつく。どちらがよいかは好みですが。
どんなケーブルを使おうとも必ず色がつくと思う今日この頃。。
×どんなケーブルを使おうとも
○どんな機器を使おうとも
結局使う人のバランス感覚次第ですよ
>どんな機器をつかおうとも
そんなことはみんな知ってるよ。そこを敢えてどんなケーブルを使おうともと言ってるだけど。
>>228 30cmウーファというと、ONKYOとかDiatoneとかあのあたりの
いわゆる大型ブックシェルフというか、中型SP?
それでも、あなたは4TCの方がバランスがよいと感じたのか。
まあ、世の中にはそういう人もいるんだろう、多分。
が、それはそうとして8TCにしろなんにせよ、キンバーで中域が盛り上がる
というのは、一般の判断基準からするとちょっと特殊なケースだよ。
他メーカーとの比較でもよく言われるが、キンバーは全般に中域が薄い
傾向がある。スカスカとかお化けサウンドという悪口を叩かれたりもする。
そういう意味で、
>>228のシステムはかなり中域が濃いか、あるいは
判断の基準がかなり薄口寄りになっているのでは?
ついでに思い出したのだが、4TCはかつてやま氏が絶賛していたな。
彼は高音フェチで有名だったが、やはり高音が多く聞こえる方が
好みな人には4TCの方がフラットに聞こえるのかも知れない。
>高音が多く聞こえる方が好みな人には4TCの方がフラットに聞こえるのかも
それはフラットとは言わない。
4TCは中高域が少し上がる傾向には胴衣。
というか金歯、セレクトもそういう傾向が特徴みたいなものでは。
ただ、8TCはやや異なる。
フラットさではトランスペアレントの方がそれらしいと思う。多少低域増える傾向だが。
逆に中低域が盛り上がっていないとフラットに聞こえない人もいる訳で。
4TCか8TCどちらがフラットかなんて議論は無駄。
ただ4TCで音の重心が上がり中高域よりにバランスがあるシステムは他に問題があると思う。
4TCをどの様に聴いても高域側に刺激的な音はしないよ。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 11:01:41 ID:W0K64m3W
まあ、8TCの方が上級者向けということだな。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 11:49:33 ID:W0K64m3W
>>233 4TCの方が高音キンキンてよく聞くけど、うちの場合はそれ以前のセッティングで中低域を
補えているからそう感じさせないのでしょうか。8TCはうちだと低音が強いと言うか、中域に張りがある。確かに
迫力は出るんだけど、パンチがあるとでも言うのでしょうか?殴るように音が飛んでくる感じが好きになれなくてやめました。
確かに4TCの方が薄味なんでしょうけど、毎日きくわけですし口当たりのやさしい4TCの方に落ち着きました。
でも8TCの方がソース毎の違いが鮮明になるね。低音のあるソースはやや出すぎになったりもする。
その辺をならしてくれる4TCの方が私は気に入ってるというかうちのシステムには合ってるのでしょう。
>>238 233です。
>でも8TCの方がソース毎の違いが鮮明になるね。低音のあるソースはやや出すぎになったりもする。
多分これがもともとのCDに入っている音に近いのだと思う。
ソースの録音状態というか、CDのマスタリングはかなりバラツキがあって、
入力が過大だったりある部分を強調してたり、逆にコンプレサーをかけ過ぎていたりと
なかなか変化に富んでいて中庸にまとまっているものばかりとは限らない。
そうしたソースの違いがそのまま出ているだけだと思います。
そういう点では、私も4TCの方が使いやすいと思う。
因に、私の場合、
MITのoutput tailの代わりに8TC、
STWに4TCを使ってます。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:36:27 ID:FhC+0wjE
>>239 238です。
おっしゃる通りです。言いたかったのはそういうことです。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:49:31 ID:FhC+0wjE
>>240 output tail,STWってなんですか?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:57:17 ID:fO0nLk9f
安い方のKWIK-12はどうでしょう?
>>242 output tail>MITの箱とSPターミナル間のケーブルの部分。
STW>スーパーツィーターの略。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 02:21:17 ID:FhC+0wjE
4TCも8TCも使った事がある人って結構いるんですね。
ミスターMITなLF氏までとは。
自分なんか8TCの皮剥きを経験した後、もうこんなケーブルは2度と買うまいと思いましたよ。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 10:27:27 ID:nuXVe9wP
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 12:02:05 ID:w7oEJWj4
セレクトの話がでないね。
私は購入しようと思ったけど、かみさんのそんな蛇みたいなケーブルはだめ!!
の一言で断念。
あれ周りのシールドみたいなの何なんでしょうね。
私もお金ないので、エントリーユーザー万歳です。
昔みたいに「セレクトを聴いたらもう戻れない」とか言われても、
聞くだけ鬱です、ハイ。
250 :
248:04/12/07 21:13:47 ID:yMWiA6mx
その前は4TCと8TCでバイワイヤしたことありますよ。
手がちぎれるかと思いました。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:32:09 ID:YAEXekZ/
セレクトを聴いたらもう戻れない
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:43:00 ID:YAEXekZ/
セレクト買えない人は組み合わせてみるとなかなか良いかもよ。
254 :
:04/12/08 01:57:35 ID:jr+Wk4rj
8TCいいかねぇ?
全帯域で音が締まりすぎて、
音質以前に何ともつまらない音になりました。
みなさんは、ブーブーいう
古いシステムに合わせてるのでしょうね。
資金に乏しいのと使用スピーカーが小型なため、セレクトのジャンパーを使っています。
スピーカーケーブルを他メーカーに浮気しても、これを入れるだけで上品なキンセレの音が手に入るので重宝します。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 20:57:55 ID:4nAtV7Nl
>>256あのジャンパーはいいね。
私もハイブリッドの奴使ってるけど、まさに上品、空間、実像ともにでる(ちょっと極端)
って感じですよね。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:03:12 ID:BWKti8uq
>>254 キビシイレスをさせていただきます。<(_ _)>
今のあなたの姿勢を例えると、
「僕が貧乏なのは親のせいであって、僕のせいじゃないよ。」
と言っているように感じられます。
だからと言って、「キンバーはスゴイ!」とか書け!と言っているのでもありません。
「音質以前につまらない音になった。」と言う、
ひどく曖昧な、でもなんとなく納得してしまう文章は、幼稚であると思うのです。
「音質以前に・・・」ではなく、
○○の様な変化があったので、好きじゃないです。
と意見を出せば、もっと建設的な議論・交流の場になるのではないでしょうか。
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサには
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====クマー!
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 08:18:37 ID:XWqO1YuV
>>254 高いお金だして買ったけど音が気に入らなくて愚痴ってるようにしか読めない文章。
批判しか出来ないような耳ならどのケーブルに交換してもいっしょだよ。(´・ω・`)
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:48:05 ID:IiL5tZsn
知人に、「今使ってるのよりもお勧めだよ」
と言ってその知人の使用しているケーブルよりも
グレードの高い製品を貸してみましたが、
「おとなしい音だなぁ? ちょっとつまらんな・・・」
と言っていたので、
その知人宅にお邪魔して再度セッティングなどを煮詰め直したとたん、
「おおお! い〜な〜!」
「前のケーブルならもっといいんじゃないか?」
と言ってきたので、そのまま以前のケーブルに交換しました。
そのとたんに、
「ん? おいおい、ヒドイな〜!」
「なんか荒いぞ!」
となりました。
つまり、
荒れた音になりやすいケーブルを基準に、
大人しめのセッティングに振ってあったで、
そのまま質の高いケーブルに変更すると、
大人しくてつまらない音になってしまった。
とゆーお話です。
ケーブルで音が荒れるってのは初めて聞くな・・・
機器、ソースの粗が出るってのならともかく。
大体、荒れた音になりやすいケーブルってなんなんだ?
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 12:43:16 ID:aI65T43i
荒れるといか暴れるとか派手めなキャラクタのケーブルのことを言いたかったんじゃないの?
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:37:06 ID:1LJcuWFB
>>265 他のスレでは「暴れる」「荒れる」という術語をよく目にします。
例えば、シナジの電ケーは、低音が暴れる などと評されている。
キンバー過去スレにもそうした表現があったはず。
ダイナHPの電源タップ比較試聴記にも某タップを「暴れません」を評している。
268 :
254:04/12/13 05:10:37 ID:3ZcFa0R4
みなさんは、ブーブーいう
ゆるいセッティングに合わせてるのでしょうね。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 11:18:17 ID:r8Y1d0OT
荒れてますなあ。
ところで、このスレではセレクトの話があまり出てきませんが、
セレクト使いの方はいらっしゃいますか?
この度切り売りから完成品へとステップアップしようと思いまして、
どうせなら勢いつけてセレクトまで・・・と思っていますが、
逝ってしまって良いものでしょうか?
過去ログ読むとどうにも購買意欲が高まります(69式マジックですね汗)
金歯は今までに4VSと8TCの使用経験あり、音は10種類くらいのメーカーの
中でも一番好きでした。
キンセレ行けよ
XLRケーブルは使ってますけど、スピーカーは太すぎてねえ。
273 :
270:04/12/13 19:12:09 ID:VH54cdzT
蛇の部分が極端に重くなければ取り回しは行けるとは思うのですが・・・。
今ダイナアクセでキンセレ処分セールやってるけど、あんまり安くないね。
インコネはキンセレだけどSPは8TC、、
インコネでHeroとか使ったことないから、ちゃんと比較できん。。。
キンバーは静寂感が素敵。ただ静かになるんじゃなくて、
匂うような雰囲気まで再現してくれる細やかな表現力が素晴らしい。
自分はセレクトの価格と太さに負けて8TCからスープラソードに行っちゃったけど、
音調は全然変わるものの価格差に見合うクオリティー大幅アップでした。
8TCからセレクトならすごい事になるんだろうなあとか勝手に想像してしまいます。
ちなみに個人的には価格や取り回しのし安さと、デジタルケーブルで試した感触からZuが気になっています。
あふれる静寂感と陽性の美しい響きなどキンバーに通じるものがあったので。
キンバースレでごめん。
一応インコネにキンバー常用しているのでお許しを。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 07:56:05 ID:0auY4hZl
スープラソードってどこのSPケーブルですか?
>>275 ZuのSPケーブルなら、フラッグシップでも3033より全然安いですもんね。
ほぼ同等か対して変わらぬパフォーマンスが望めるなら、断然そっちでしょう。
でも、キンセレの所有満足感みたいなのは、Zuにはなさそう・・
>SAECな。
この表現はちょっと嫌かも。
例
キンセレ3030ってどこのSPケーブルですか?
DENONな。
ん?別に良いかな・・・・?
3030って何書いてんだか自分・・・・・・・・
アンプ側がスピーカー出力1系統でスピーカー側がバイワイヤ対応の場合で
スピーカーの低域側に8TC、高域側に4TCを接続みたいなことを試したことある人居る?
似非バイワイヤみたいなものだけどそれぞれの特徴を引き出せることできるかな?
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 03:26:36 ID:YgZtLhdQ
じゃあ、出来る。
じゃあってなんじゃあ?
>>281 似非バイワイヤつーか、端子を一つしか使わないだけで
普通にバイワイヤでしょ。端子二系統のやつだって内部で
枝分かれしてるだけだし。
8TC-低、4TC-高のバイワイヤはポピュラーな方法でし。
>>281 やったよ。手を傷だらけにしながらあ。
だけど、それぞれの特徴がでるかっていうとそんなところまでわからなかったですね。
まあ、ためしに高音、低音を入れ替えるとバランスが(少し)崩れて不自然に骨太といえば
そういうふうに聞こえはしました。
やっぱり元に戻しました。
あげ
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:08:09 ID:M4hGut7p
8TCを端末をYラグかバナナに端末処理して販売してるネット通販のお店ってないでしょうかね?
ご存知の方いましたら教えてください、。よろしくお願いします。
287 :
T:04/12/24 22:15:18 ID:FYSsRAmH
>286
片側だけバナナの2mSPケーブルなら、近々売るつもりですけど。
289 :
T:04/12/25 11:27:31 ID:10q4nwZi
>286
失礼、8TCですね。うちに有るのは4TCでした。
>>286 末端処理してくれる通販の店というとシマムセンなんだけど
生憎KIMBERは取り扱ってないのよねえ。
ORTOFONの7NX・SPK4000Qとかも末端処理してくれるのはいいがその手数料が高い。
8TCならその金でワイヤーストリッパー買った方が断然いいと思うよ。
ワイヤーストリッパーと圧着工具が一体になってるやつもあるので、
スリーブでかしめてWBTとかのYラグやバナナを使うといいですょぅ。
SAECのSPC-800を使っているんですが
4TC又は8TCに変えた場合、どう変るか想像できる方おりませんか?
293 :
:05/01/03 02:43:01 ID:hg193Rh4
kimber Hero 1m が
余ってるんですが、いくら位で売れますか?
294 :
254:05/01/03 05:39:19 ID:hg193Rh4
KIMBER使う前にSPの足下きちんと固めてください!
わかりましたか!?ヴォケ
足下固めたら写真UPしろ!それを俺が見てOKって言ったら
買ってもよし!わかりましたか?ヴォケ
お こ と わ り だ w
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:16:56 ID:OfC0Dsi0
>>286 イギリスのキンバーの代理店がお薦め。日本からの注文だとVAT17.5%が
かからないので、高額のものだと送料が相殺されます。メールで細かな
注文をお願いすることもできます。梱包も丁寧でした。
2月2日までセールでSPケーブルは15%offです。
ttp://www.russandrews.com/
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:26:40 ID:io0guBmR
>296
割り込みですがどうやってここと取引、送金したのですか?。それと価格の単位と
レートを教えてください。
299 :
296:05/01/08 08:16:08 ID:vPaQBX2x
>>298 ウェブショップで注文できる仕様でよければ、EU外からの注文は自動的に
VAT対象外の計算になるようです。私は英国在住のため、英国内
注文となりましたが、英国、EU外からの注文も受けつけているそ
うです。ウェブの仕様をそのままではなく、メールで仕様を相談し
てから買いました。
支払いは銀行送金を選択しました。1ポンドはほぼ200円でくらい。
クレジットカードも使えます。
日本の販売価格と比べてあまり魅力ないように思うかもしれませんが、
英国では日本のように常時定価から2割、3割引くという売り方では
ないので、15%offでも有り難い方なのです。
286さんが、端末処理のもので、ネット購入できるもの、とお書き
でしたので、参考まで、として書きました。ダウンロードできるカタログ
も大変詳しくお薦めです。
300
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 02:47:51 ID:GuCglZOp
8TCは指先が痛くなるケーブルでつね。
>>301 僕はペンチでよじりましたよ。
素手だと傷だらけになりそうですよね・・・。
まぁその硬さが単線に近い音がする原因でしょう。
金歯大好きです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワイスト→クリンピング(専用工具)が王道なのだが、お金かかるよね。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:53:40 ID:Hn/g5XWc
「ケーブルの皮むきがマンドクサそう」との理由で今まで4PRを避けていたのだが、
今日気が乗ったのでベルデン497Mk2から変えてみた、
ビックリしました。パーっと綺麗に澄んだ印象、低域も締まったし良い事づくめ
です。
モノクロXL今日到着しました
4PRを気に入って使っていたので次もキンバーと決めてました。
インプレはまた後で。
>>299 audioadvisorのほうが安いじゃん
初心者の質問です。ごめんなさい。
デジタルケーブル(KS-2020)をラインケーブルに使ってもいいのでしょうか?
>>308 逆に質問します。
なぜ、ラインケーブルに使うのですか?
>>308 別に普通に使えるけど、それはメーカーが意図した使い方ではないから
当然出てくる音もメーカーがいろいろ工夫して出した音ではなくなる。
余談だが、ラインケーブルをデジタルには普通使えないので注意してね。
311 :
308:05/01/19 15:34:43 ID:fxYISquf
309さん310さんありがとうございます。
悩みの壺に入ってました。KS-1020を買うつもりが、DACにも心が動いて…
使い回し出来ればいいかと思いました。
ふっきれてKS-1020行きます。
KS-2020ってプラグの中で直列に抵抗が挟んであるとかなんとか
どこかで読んだ。
もし本当なのならラインケーブルにはしないほうが
いいのではないかと・・・
8TCと4TCでバイワイヤリングしてたんだけど、
ふと気紛れで4TCのシングルワイヤにしてみたら、
キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
こっちの方が見晴らしよく音場が拡がって気持ちいい。
狭い部屋にPP、45Wの球アンプだと、ある程度情報を整理してあげないとダメみたい。
7Wのシングルの時はバイワイヤの方がスケール感出て良かったんだけど。
セッティング追い込むの面倒くさいからこのままシングルにしちゃお。
WBTのYラグ高かったのに..._| ̄|○
>>313 でもそのうち4TCのバイワイヤリングが気になる訳ですよ。
8TCと4TCは似て非なるものですから。
8TCと4TCのBi-Wireはそのままで、
HHS
FI-11M(Cu)
FI-11(G)
で自作した電Kを、壁コン→タップあるいはプリAMPに使うとエエ鴨・・・。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:09:23 ID:/uI/sAYJ
>>313,314
4TCのバイワイヤって編み方以外は8TCでは?(笑)
8TCほどいて2本に編み直せばいい!
ほどいたら、元に戻せんですよ。
あの編み方は並じゃありませぬ。
あと、編み方が違えば音も違うじょ(w
8VSてあるんだね。ショップで見てコケそうになった。
ところで4VSと4TCは何が違うの?
被覆の違い。
ふーん、被覆が違うのか。それで音変わるんだね。(4VSと4TCの音は比べたことないけど。)
ま、誘電体の違いで音が変わるということか。理にはかなっておるな。
>>314 4TCを買っちゃおうかとしばらく眺めてましたが、嵌り出すとキリがないから踏み止まりましたよ。
WBTのYラグ、銀で揃えるお金がなかったから、+銀、-銅だったんですが、
シングルワイヤにしたから、銀銀、銅銅で試してみます。
>>315 えっとですねえ、方向としては低域はもうお腹一杯で、中高域に被っちゃってるのをスッキリさせたいんですよ。
デジタルアンプと比べてもしょうがないんですけど、球アンプでも高域の伸びと透明感がもっと欲しいなと。
そんなボクの願を叶えてくれるアドバイスをチョウラィ!щ(゚▽゚щ)。 いや、お金でもいいんですよ。
>>321 そう思って、
>>315をカキコしますた。
あの組み合せで自作した電Kが家にあるから試してみますか?
興味があるなら貸し出しするにょ・・・(w
>>322 うほっ、LFチャン謹製、そこはかとなくブルジョアの香り。
プリの電源ケーブルを換えたいと思ってたんですよ。
キンバーのPK10改、あまりにも鈍重すぎるんで両端を
マリンコからフルテックのロジウムに交換したのを使ってるんですけど、
これが悪さをしてるのは分かってたんです。
HH3.5+フルテックロジウムのケーブルもあって、
これの方がシャキッとして気持ちいいんですが、
ラック裏のスペースが狭くて、ちゃんと固定できずに抜けちゃうんですよ。
HHSなら曲がってくれそうですね。
ちょっと考えてお返事させて頂きますね。
>>323 了解しますた(w
遠慮せずに、いつでもどうぞ。
>>324 プリをギリギリまで前進させてHH3.5を挿してみました。
全域ガツンと来るのに、濁ったりせずスッキリ抜けてくれますよ。
やっぱりキンバーの電源ケーブルは異端児なんですね。
PK-14の方が良かったのかも。
4TCの方はYラグを銀、銅混合から全部銀に変更。
高音のギスギスした感じが取れて聴きやすくなりましたよ。
とゆーことは4TCシングルのままなのかにゃ・・・。
因に、仮タソのきぼんする音の傾向でシングル接続する時は、
イメージ的には逆に感じるかもしれないですけど、
プラスを低域側に、マイナスを高域側に接続するとエエですょぅ。
うむ、河津掛けですな。 違う?
まだ±共に高域側しか試してないから、週末にじっくり取り組んでみますね。
タスキがけも2パターンあるし、8TCのシングルは試してないし、
Yラグ銅だけってのも聴いてみたいし。
もう面倒なんで、LFチャンがセッティングしに来てちょうだい。
WBTのYラグって、違うケーブルに付け替えると
馴染むのに1、2日掛かるので焦らずじっくり聴き比べるよエエですょぅ。
Yラグ入れても銅の酸化は避けられないしYラグ無でもエエかと思うけどどう?
やっぱりWBTの音も加えたのがエエ感じでつか?
むー、両方試してみた上でなら、好きな方でエエと思いますにゃ。
とりあえず、試さずに決めるのはちょと勿体ない・・・みたいな!?
私的な印象としては、WBTに限らず、8TCや4TCみたいに導体が硬いものは
Yラグ付けた方がしっかりとした音になる様に感じます。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:46:30 ID:qAsNZwYA
俺は8TCのバイワイアリング。この間、両端とも付け直しで8×2×4×2=
108本剥き直したよ。疲れた。けど、楽しかった。ストリッパー買ったけど
微妙に1本か2本切れるので使うの止めた。カッターで軽く全周押さえる(切る
まで行かない)と簡単に剥けるよ。
>>331 お疲れさん。
ボクも今4TCの皮むき終わったところです。
ワイヤーストリッパー、VESSELの安物だけど、1本も切れなかったですよ。
20AWGでぴったり。
さんびゃくさんぢゅーさぁーん!(=^ω^)ノ
さっきちょっと怖いことがおこりました。
アナログでカウント・ベイシーを聞いていたら、突然
SPから日本語が・・・、どうも聞いてみるとタクシーの
無線のようだったのですが、もしかしてシールド無しの
KCAGを使ってるからってことあるでしょうか?
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:26:26 ID:P9QSupv+
いや!それ自縛霊
カートリッジが電波を拾ってる予感。
トラックの違法無線でFA
はい、見つかりましたよ。
「昔、京都にサテンという大変ユニークなカートリッジ・メーカーがありました。
激しく中略
これをトーンアームのSME3012に装着し、SME3012付属のシグナルコードで
マランツ#7に接続すると、AM放送を受信してしまう、という珍現象を
経験したことがあります。」
部屋の床や壁、天井などに薄気味悪いシミとかないかにゃ・・・?
>>340 4TCのバイワイヤ、結構良さそうですよ。
8TCのように中低域が膨らみすぎて高域をマスキングすることはありません。
1週間ほど様子を見てから結論を出す予定。
>>341 おぉ、とりあえず良かったですねぇ。
でもね、8TCは売らずに手元に残しておいた方がぃぃですよ。
あくまでも私の予想ですが、いずれ8TCが恋しくなる様な気が・・・(w
343 :
334:05/02/01 01:30:56 ID:Qk7DILf2
なるほど、カートリッジが拾うということがあるのですね。
確かにラインのケーブルなんかよりよっぽど感度高いですもんね。
しかしこんなこと今まで無かったんだけどな。
ちなみにカートはMMのShure V15 type3です。
344 :
T:05/02/01 01:46:35 ID:gtPOTctp
>343
昔、カセットデッキが違法アマチュア無線の電波を拾ってしまって、
エアチェック(死語)できず、困ったことがありました。
通常の環境で拾う無線は、大体は違法ですね。
8TC大量に使ってましたけど、中庸で面白みは無いです。
リッツ・同軸・銀線などにはかなわないようですね。
構造的にいけるか?と思ったのですが・・・たいしたことありませんでした。
面白みがないには同意するが。
4TCやPBJあたりがわかりやすく、手頃。
>リッツ・同軸・銀線などにはかなわないようですね。
十把一絡げですな、すごい比べ方だ(w
中華、大量にって、どーゆーこと?
長ーく引き回したのかにゃ・・・。
それともマルチchに使用とか・・・。
体に巻きつけて遊ぶ、トカ。
緊縮プレイかな?
でもあれは赤い色のを使うのが普通なんだがw
なるほど、、それで
>リッツ・同軸・銀線などにはかなわないようですね。
なのか。
ベンキョウになります。
353 :
345:05/02/02 23:57:22 ID:oBXfoQD4
>>349 そうですね。マルチかDTSだと考えてもらえばいいでしょう。
>>348 いろいろ使ってますからね♪
ACデザインW−1、WTC−2、ワイヤーワールドエクリプス、フォステクスAGC、シャークワイヤー純銀etc・・・
まー中級は中級。どーんといかないとどんぐりの背比べですな。
だったら、最初から↑のように具体例を挙げりゃいいのに。
>>345じゃ、ただのDQNと思われても仕方ない書き方だよ。
マルチchだと、ケーブル選びも一苦労っぽいにゃ・・・。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:40:59 ID:ACBTtNK8
教えて下さい。
今、4TCをJBL4333に噛ませていますが、今度8TCに移行しようか
と手繰らんでいますが上手く噛みますでしょうか?JBLのターミナルって、
ちゃっちくて・・
Yラグかバナナを使った方がいいと思う。
ケコばらけるですよ。
358 :
T:05/02/03 22:42:53 ID:OFgFrQkV
>357
4333とか4343のターミナルは、Yラグもバナナも使えないんですな、これが。
>356
相当細くまとめないと入らないので、8TCだと無理でしょう。4TCでも良く入れたと
感心します。私よりテクニシャンなようで。
私は、先がピンのようになった端子を使っています。でも、これ、何故かヤフオク以外で
見たことが無いです。もちろん出品者は同一人物・・
本当はターミナルを変えたいのですが、私、工作が苦手なもので(^^;
>>342 4TCバイワイヤ、経過報告。
いいですよ、音の消え際がね、とっても美しいです。
シングルワイヤだと、割りとスパッと切れちゃってたんですけどね。
低域が暴れる兆候も、今のところは全くナシ。
8TCはどうしましょう?
今の部屋じゃあ狭すぎて能力発揮できないし、1.5mしかないから広い部屋では無理だし。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:55:02 ID:ClceEyEr
8TCからオルトフォンのSPK-3900Qにしようかと思ってますがいかがでしょう?
理由はもう少しマッタリした音がほしくなったのと銅との比較で銀を使ってみたくなったからです。
ちなみにインターコネクトはトランスペアレントのTL200です。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:05:10 ID:ClceEyEr
>>359 4TCでいいんじゃない?8TCより素直な感じがするし、トーンコントロールでいじる場合でも
4TCの方がすんなりまとまる感じがするから。
362 :
361:05/02/04 01:11:18 ID:ClceEyEr
もう少し言うと4TCはソースごとの音の差を(録音の良し悪しも含め)ある程度均一化
するから、トーンコントロールで補正したりしやすいと思います。部屋や視聴ボリュームにあわせて
好みの音に仕上げやすいかと。
363 :
356:05/02/04 08:54:36 ID:WVrRsvBJ
皆さん有難う御座います。
やはり太いから大変ですよね。。
ターミナル変えようかなと思いつつ、決断出来ないのはTさんとおなじ
理由からです。
ちなみに小生、球イングレーテッドアンプでトーンコントロール存在し
ません。チャンネルセレクターとボリュームのみです。したがって43
33のアッテネーターで化かしてます。。
より解像度を求めて8TCが良いかと思ったのですが、4TC<8TC
というのは見込み違い?ですか。。
360-362は携帯からなのか、単なる間抜けなジエンなのかワカランが
まぁマジレスしてみようか。
>>360 まったりめを狙うならオルトのがいい。4TCだと更にシャキシャキする。
365 :
T:05/02/04 22:13:49 ID:FtXcWDss
>363
解像度を求めるのなら、アンプを変えることを検討してみては?
球はサブに残しておいて、時折まったりと楽しむということで、いかが?
366 :
361:05/02/05 01:16:26 ID:Fx/XWCPG
>>364 360〜362です。360は私自身8TCを使ってまして変更したい相談です。4TCも持ってますので361と362は
359さんへのカキコです。
あぁ、、そうか、よく読めばそでしたね。。
自分、なんか頭煮えてるゎ、、吊ってきます。。。orz
368 :
356/363:05/02/05 05:52:32 ID:Yf9DxiXr
365>> Tさん。 有難うございます。
JBL4333<KIMBER4TC< とくれば、何がお薦めですか?
369 :
T:05/02/05 09:34:15 ID:iZYmmn5Q
370 :
356/363:05/02/05 13:08:43 ID:Yf9DxiXr
369>> Tさん。どうもスミマセン。了解です。
JBL4312Bと4TC使ってますが、このスピーカーはバナナは使えるけど、WBTのYラグは無理ですよね?
残念
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:46:23 ID:P9UmyDcU
8TC使っていますが、WBTのYプラグを付けたらどう音が変わるのでしょうか?
そのまま直挿しのが一番でしょうか?
現状でしっかり接続できているなら、銅のYラグを装着しても
それほど変化はないと思います。
取り外しのたびに芯線が傷むのを防ぐ意味で、いろいろ試されるなら
つけておいたほうがよいでしょう。
銀のYラグなら、銀の音が乗りますよ。
(少し温度感が下がる代わりに煌びやかで繊細で抜けがよくなる感じ)
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:39:55 ID:eCm/37iF
>>373 レスどうもありがとうございます。
>>少し温度感が下がる代わりに煌びやかで繊細で抜けがよくなる感じ
うーん今でも十分抜けが良くてこれ以上よくなったらスカキンな音になりそうです。
抜けは良いですが、あっけらかんとした鳴りっぷりなんで繊細さが出るのは良いかも知れませんが。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:30:33 ID:XlKwXqmn
バイワイヤの高域側に4TCを使用していますが、イマイチ抜けや伸びが
足りない気がします。8TC−ANに替えたらどうでしょう?
因みに低域側はアクロの6NーS1040IIです。
深く沈みこむまではいきませんが、コイツの情報量はちょっとビックリです。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:46:58 ID:hounupOI
>>375 8TCも抜けの良さに抜群だと思いますが、バイワイヤで高域用にお使いになるのなら4TCとそんなに変わらないと思うので
別のケーブルを検討された方が良いかもしれません。
4TC、8TC共に使いましたが、シングルワイヤでの比較において、抜けの良さは4TCでした。
377 :
376:05/03/06 22:49:10 ID:hounupOI
あとピラミッドバランス的にも8TCを使ってしまうと高域が強くなってキン付くかもしれませんので。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:15:31 ID:goAogaFG
8TCってどうも中域が盛り上がりますよね。低音の出る大きいSPなら4TCの方がバランスは
良くないですか?いかがでしょう?
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:40:26 ID:F0n+zPmK
8TCは中域が太いのでボリューム絞ってもきちんと聴ける。
>>379 中域が太いと言っても所詮はKIMBER
フラットかむしろ他メーカーにくらべれば細いくらいだ
中域やエネルギー感を重視するならゴーツとかの方が良い
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:10:59 ID:F0n+zPmK
>>381 スペース&タイムはOMNIしか試してないけど、
KIMBERよりも上下強調されたメリハリのある元気系だと思う
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:26:08 ID:lvqqRhtu
>>382 なるほど、でも8TCの方がOMNIより全然太いし、いくらOMNIが上下を強調するとはいえ
低音は負けそうじゃないですか?どうでしょう?
先入観は持たないほうがいいよ。
いろいろな意味でスペタイはすっきり割り切った音だと思う。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:33:25 ID:cYYd9ZHB
で、どっちが良いの?
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:40:11 ID:lvqqRhtu
私は8TCユーザーなんですが、8TCは人の声の帯域付近が強いと思うんですよね。
それが高解像度につながっているのかと。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:46:18 ID:lvqqRhtu
4TCの方がその辺はきれいに出ます。8TCだと出力が強すぎる感じでサ行がきつくなりがち。
それと他のケーブルよりも同じボリュームで騒がしさを感じます。
4TCと8TCの限定バージョン(透明と白のやつ)って
オリジナルと比べて音は良いの?見た目だけですか?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:25:42 ID:l8eg5U40
8tcを4本づつにしてバイワイヤしてるひといる?
普通にしたほうがいいかな
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/01(金) 00:07:34 ID:dqZkBm6/
>389
やってるよ。いいんじゃないか。やってみてエージングが済んでも気に入らなきゃ
普通にしてみたらいいだけ。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:59:02 ID:AOQ6b/cl
KS-1030欲しいなage
>>391 持ってるよ。
でもアンプがバランス回路なので、今はバランスケーブルがメイン。
KS-1030は押し入れで眠ってる。
大好きな音だから、売ったりはしないよ〜。
新たな出番を待っているところ。
自慢屋か
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:32:48 ID:UEwGJE00
今のドンシャリのCDと同じです。
395 :
389:2005/04/07(木) 20:40:24 ID:IZpZavNR
やったけどぜんぜんダメだった
音が削りたてのえんぴつみたいにとんがる
396 :
392:2005/04/07(木) 22:52:40 ID:B1UpT2Mb
>>393 わし?
だとしたら申し訳ない。そういうつもりはなかった。
値段は関係なく、機材との組み合わせで目指す方向に
少しでも近づくほうを使ってるつもり。
4VSユーザいないね。聞きやすさの点で4TCよりよいと思うのだが。
ちなみにSPはソナスつかってます。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:29:17 ID:w6WOlcik
4VSは使ったことが無いのですが、4TCとはどう違うのですか?
4TCは抜けの良さで奥行きとか出ると思うんですが。8TCは中域が張り出してくるので
4TCより多少抜けが悪くもっさりした感じですが情報量は増える感じです。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 10:51:35 ID:m7VkbEpD
ナピックスの杉浦さん、電話でキンバー勧めてきた。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 12:38:30 ID:B45e7HaG
400あげ
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 12:53:00 ID:WgS75/8k
>>398 8TCは4TCに比べたら中域が張り出してもこっとするかもしれないが、基本的には抜けの良いケーブルだね。
8TCに行くならもう少し出してKS-3033行った方がいいよ。
全然違うよ。
やっぱセレクトの方がいいよ。
もう少しじゃなぃでしょ。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:36:55 ID:TwH4w/9q
KS-3033と3035とでは音質はどのくらい違いますかね?
奮発して3035の方がいいですかね?
聴き比べたことのある方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
KS-3033が2.5mで26万
8TCで2.5mだとWBTの銀Yラグを使っても2.5mで8万弱
この値段差(というか3倍の値段)をもう少しというにはちょっと勇気がいりますね
パワアンプをSP間におけば1.5mでいけない?
そしたら実売12〜13万。
音質差はかなりあるから聴き比べてみてほしいね。
1.5m実売だと8TCなら5万くらい
値段だけの音質差は当然あると思いますが、
8TCを考えている人にちょっと頑張って3033と言うのはちょっと無理があるのではと…
いや2.5mで8万払おうと考えているのなら設置次第で3033も行けるんでない?ってだけだよ。
絶対的な価格差はあるんだから、8TCなら5万てのはそりゃ当然。
>>404 KS-3033と3035じゃ全然違う。
音の傾向は似てるけど、音像の輪郭がはっきりしてるんだけど、周りの音場の繊細感が出る。
KS-3035に行くとケーブルに悩まなくて済むよ。
>>406 激しく同意っす。
アンプの設置を変えてもセレクトに行くべきだよ。
あとあと幸せになれるはず。。。
普通「頑張って上の価格の〜」と言ったら、
手加減なしで金払うという意味であって、配置だの工夫するって意味含まないんじゃないのか?
8TC検討している人にKSだと、下手したらケーブルの値段が機器の値段を超えちゃうと思うんですが。
セレクトに憧れるけどシステムの実力はそんなに高くない。で、スピーカーがバイワイヤ対応なら、
ジャンパーの中古がお勧め。2万ちょっとで一気に音の品位があがり、シルキーなキンバーサウンドに。
ペア20万弱のスピーカー使ってる自分のケースですが、結構良いです。
>408
405ですが、2.5mの価格を出したのは単にDENONのページに2.5mの価格しか載ってなかったからです。
長さに意味はありません(一応、もっと短いのを注文できることは知っています)
8TCを検討してる人にとって、8TCと3033の価格差は頑張ってという言葉の範囲を超えてるのでは?
って、言いたかっただけです
ま、私が貧乏なだけですがw
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:57:26 ID:TnvdCIMr
オデオにかけられる金って収入の差によらず人によって線引きが異なるから、どこまでいっても平行線だね。
行っちゃっている人は、この出来なら頑張れるはず押し付けてくるし
留まっている人は、自分の許容外だと聞く耳を持たない。
KSの最大の問題はあの太さだよ。
俺は金の問題じゃなくてあの太さで導入できなかった。
あと妻の猛反対。こんな蛇みたいなもの置くなといわれたよ。高いし。
じゃあ、ってんでもっと安いの買ってきたよっていってもっと高い細いケーブル買ってしまった。
何かは秘密だけど。
3033いいだろうけど、8TCからはさすがに値段の差が激しい。
8TCバイワイヤじゃなくて9033でタスキ掛けオススメ。これならまだ手が届くんでないかな。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:04:52 ID:sadT1hSi
おれもセレクトとやら一度聴いてみたいな。8TCどまりなんで、てかシステムの
グレード的にもその辺が妥当だから。
もちろんセレクト買う人はシステムも単体で100万超えるようなものを使っているのだろうけど
そもそも機器がそこまで良いものならケーブルはそこそこのものでも十分良い音を出してくれるんじゃないですね?
オーディオ店のおじさんもそんなこと言ってたけど。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:32:00 ID:VL+2rA8m
ノードスト
>>416 >単体で100万超えるようなものを
うんにゃ、俺は定価ベースでCDP20万、アンプ40万、SP6万のシステムだよ。
それでもSPケブルはKS3033。
こんなシステムでも8TCとは雲泥の差を感じる。
自分が現状からアンプ、SPだので満足のいくだけの向上を得ようとすると50万、100万の世界なんで
15万弱でこれだけのグレードアップが図れるのなら、十分お買い得だと思ってる。
このぐらいの高級ケーブルは貧乏人(と言うと僻み過ぎだけど)の強い味方だと思うんだがなぁ。
そういうことは20万のSP+8TCを使ってみてから言ってはいかがかと。
>>420 いやいや、419の言ってる事には激しく同意だな。
漏れもセレクト派だけど、そのスピーカーが気になる。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:48:18 ID:ipcNMxpy
でも所詮は6万のSPは6万でしかないんじゃないですか?40万のアンプに助けられて実力以上の
音を出しているのは分かるけど、ケーブルで音が良くなっているのはちょっと違うような気がしないでもないです。
音がよくなっているというよりは相性が自分の好みとマッチしたということですよね。
>>422-423 別に知られざる名品って訳じゃないんで、期待されると困るんだけど
INFINITYのINTERLUDE10ってブックシェルフだよ。
もう生産中止になった不人気機種だけど
購入時、それなりに試聴してこれが一番気に入ったんだよね。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:54:43 ID:ipcNMxpy
セレクトクラスって50万、100万の機器をポンと買える人が使うものじゃないの?
俺もそうだけど419みたないな人はソフトや機器そのものに投資したほうがいいんじゃない?
まあ趣味の世界だから好きにやればいいのだけれど。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:59:55 ID:ipcNMxpy
そもそもセレクトってなんでそんなにするの?高級品だけにメーカー敵には粗利は大きそうですよね。
>>427 でもセレクト音が良いんだなコレが。
試聴してみればよい。
全然違うYO。
>>425 INFINITYいいっすね!
メジャーだと思うけど。
確かに定価は安いけど、コストパフォーマンスに優れたスピーカーだと思う。
セレクトで幸せになれていいんじゃない。
>>426,426
うーん、繰り返すけど自分のような価格帯のシステムでもこのクラスのケーブルを使うことは
「比較的」安価な音質の向上手段だと言っているんだよ?
>セレクトクラスって50万、100万の機器をポンと買える
枠を決めるのもいいけど、できるところからコツコツとってのもいいんじゃないかな。
そう言えば、ダイナS氏はWBT銀ラグ+8TCはノーマル3033より上だと
言っていたが、どうなんでしょ?
そのせいもあって、3033って中途半端なイメージがあるなあ。
銀ラグ+3033は3035を越えるか?ww
IL10か。自分もあの音のバランスは大好きだから分かる。
そしてあのバランスで上を目指す難しさも。
正直な気持ち、425氏の姿勢はオーディオマニアとして憧れるな。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 08:10:51 ID:Vvt+DlkY
>>430 好みの問題じゃない?セレクト使ってる人も自分で交換して聴いてると思うから
ブラインドはやってないんじゃないかな?価格による先入観は大きいよ。
>>430 まあ、WBTの銀ラグ使ったら8tcが3033より上なんて言ってないと思うな、
コミュニケーションって難しいね。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:12:50 ID:H63bjsZU
>>424 高いアンプをあてがって音が良くやるんなら、それが実力って事なのでは。
とは言っても、IL10が言うように優れてるとは思えんが。
使ってる人自身は優れているとは言っていないような。
気に入ったSPがアンプやケーブルに反応して、その結果が気に入るなら、
それだけで十分に幸せなことでしょう。
銀ラグ8TC>KS-3033だとしたら
MonocleとBifocalの立場が・・・(w
435氏と同意見です。
惚れたSPの実力をとことん発揮させるべくアンプやケーブルに投資するのも
オーディオの楽しみ方のひとつだし。はたから見ればアンバランスであったり、
C/P悪かったりしても、自分が納得出来れば全然問題ないと思うよ。
425氏のカキコからはIL10への深い愛情が感じられます。その愛情に応えて
さぞや良い音を奏でているのでしょう。
うー、確かにINTERLUDE10は気に入って使っているけど
そんなにほめられるのは面映い。
勘弁してください。
>>433 間違ってた。
昔のメールを確認したら、9035+WBT銀ラグ+8TCが3033を越えられる
とのことでした。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 09:04:21 ID:qmlu1gX0
すいません、KS-3033とか3035の長さって例えば2.5mですと、端子の先端から先端までの長さなのでしょうか?
それとも実寸はもう少し長い?
持っている方いましたら、教えてください。よろしくお願いします。
だから8TCとKSの間にMonocleやBifocalという傑作があるのを
なぜ誰も指摘しないのだ? 売ってないからか?(w
うっししし
>>441 傑作か?
あまりそうは思えないんだけど。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 08:23:01 ID:0UwmBIWp
最高級シリーズであるキンセレの一番下(3033)と価格が微妙に近い事と
すぐ下が如何にも安物な切り売りという中途半端な位置取りがあまり話題にのぼらない原因だろうな。
下が更に廉価な完成品だったなら、もう少し売れると思うね。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 08:29:55 ID:0UwmBIWp
書き忘れ。
音についてだか、俺の聴いた限りでは出来は順当。
8TCより良くって3033には劣る。
オレはお買い得だと思うけどねぇ。
少なくとも、KS-3033とだったら、線材も同じようだし、
構造的にそう大きく変わらんと思うけど。
KSは銀以上(3035以上)でないと意味ないと思う。
実際友人が使ってるけどかなり良いぞ。<Bifocal
確かに売ってるのはほとんど見かけないけどな。
ナンデみんなは、KS−3038を使わないの?
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 19:32:43 ID:qyTTLV42
必要無いからじゃないかな。
pk-14て地味にロングセラーですね
自分の場合
KS-3033に、WBTの銀ラグつけ変えてますが、KS3035までは行かない感じです。
でも、銀だから全て良いわけではない。ともおもってまつ
ここの連中って、
8TCを1本で使ってんの?
俺は3本束ねて使ってんだけど、
1本で使うよりパワー感が出て解像力ともにアップ、
タダ、アンプに力が無いとだるくなるかも?
>>449 そんなお金があったら
モット良いスピーカー買うんじゃない?
>>453 3本束ねてって、どうやって?
芯線だけでも相当な太さになると思うけどどうやって末端処理してるんだろ。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 13:03:22 ID:FPxKSeGr
上のほうでじジャンパーのたすきがけってでてたけどどうやるの?
あと9033から上位にグレードアップって体感できるかな?
知ってる人教えてけろ。
>>436 8TCからMonocleに変えました。
すべての面で良くなったと感じています。
解像度、音ののび、音の定位に至るまでマイナス面は感じられませんでした。
セレクトならさらにグレードアップとか、、、。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:29:32 ID:MzUoQWP1
9033から9035への買い替えは他のセレクトと同じ傾向の変化です。
繊細さが増し、空気感向上。
音調は柔らかくなり、ふにゃんとした感じになる。
ただ、ジャンパはぶらっくぱーるのセレクトとしては一番安価なだけあって効果も最も少ない。
購入する時はあんまり期待しすぎない方がいいと思います。
>>457 そんなことはないよ。
私も9033から9035にアップグレードしたけど、かなり良くなった。
もしかして、457はジャンパーのたすきがけの方法がまずいじゃないか?
ジャンパーの特性を活かすには、bassの+とhighの-にケーブルを繋がんとまずいよ。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 17:29:07 ID:VbcfXQQ2
3035と3038とではどのくらい違いますかね?
>>458 9038>9035>9033と、はっきり解るよ。
きちんと差が付く。
お店での視聴時の差より、家での差がかなり大きかった。
461 :
s:2005/04/29(金) 19:08:26 ID:bT4M/KWw
3035か3038をモノアンプでSPケーブルとして
使用してる方いませんか。
462 :
s:2005/04/29(金) 19:09:35 ID:bT4M/KWw
3035か3038をモノアンプでSPケーブルとして
使用してる方いませんか。
463 :
s:2005/04/29(金) 19:11:50 ID:bT4M/KWw
間違いました。9038か9035のジャンパーケーブルを
SPケーブルとしいて使用しているかた、いませんでしょうか。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:53:59 ID:0jwtjLfj
あれどうなんだろうね。
KINBERはブレイド構造を売りにしてるのに、それでよかったら単純に線材勝負じゃん。
以前取り扱いが始まった頃に店の人に、長い9035が販売されたのかと尋ねたら
「ありますが、アレ撚ってませんよ」と言われたのが印象に残っている。
465 :
s:2005/04/29(金) 23:32:41 ID:bT4M/KWw
ダイナで長い9033を短いspコードとして販売している。
どうなのかな。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 13:45:50 ID:csteDHiM
3033で両端にWBTのYラグAGを咬ましてる人いますか?
片方のみAGと両端を交換だとどのくらいちがいますかね
あと9035の片方のバナナプラグをCuのYラグに換えたら良くなりました
>>458 どうしてジャンパーの特性を生かすためにはたすきがけなんでしょうか?
理屈を教えて欲しいです。
>>454芯線だけでも相当な太さになると思うけどどうやって・・・
?、6・7mm程度だろ?
たいしたこと無いじゃんカ!
>>467 理屈の前に自分で試してみたら?
つなぎ方でかなり音が変わるよ。
>>467 ただの通りすがりだけど、あまりに馬鹿だから一言。
たすきがけじゃないとLFかHF側にしかジャンパーの音が乗らないだろ?
ジャンパーの音を乗せる??
となると、高域特性を改善したいだけってことなら、たすきがけが絶対というわけではないな。
ところで、オーディオクラフトのバイワイアリングアダプターってのはどうなんだろうか?
値段的にも9038の中古と競合するが。
やってみればわかりますが、たすきがけにしないと音色がちぐはぐになりますよ。
ジャンパーケーブルのたすきがけって
高域と低域の位相が逆になるように思うんだけど
その点はどうですか?
ならねーよ
馬鹿は氏ね
やってみてから言って欲しい
ふつうたすきがけにはしないっしょ?
つまんない煽りレスが続いていますが、
「たすきがけ」という言葉が誤解の元みたいですね。
ジャンパー線をたすきがけに接続するというと
言葉の意味から、普通は下の様な繋ぎ方だと思うのでは。
HF+ HF-
\/
/\
LF+ LF-
でも実際は、LF+とHF+、LF-とHF-をジャンパー線で繋ぐ
>>458さんの言う繋ぎ方なんですよね?
SP(+)
|
HF+ HF-
| |
| |
LF+ LF-
|
SP(-)
というイメージで正解?これなら位相は逆にはならないね。
↑
ずれずれだ・・・
SP(−)はLF−につないだのに。
ではジャンパーの方向性はどうつなぐのですか?
単純に信号の流れに沿えばいいだろう。
SPケブルを高域に繋いだら、高域から低域へ
低域に繋いだら、低域から高域へ。
なんで悩む必要があるんだろうか?
こうか?
SP(+)
|
HF+ HF-
| |
| |
LF+ LF-
|
SP(-)
484 :
>>482:2005/05/05(木) 14:50:17 ID:t1uvkfzB
>>482これでいいでつか
SP(+)
|
HF+ HF-
| ↑
↓ |
LF+ LF-
|
SP(-)
SP(+)
|
HF+ HF-
| |
↓ ↓
LF+ LF-
|
SP(-)
こうかな?
レイ・キンバーによると、キンバーには方向性はないらしぃ。
(そんな器用なことはやってないとのこと)
ケーブルストラップにはなぜか矢印が刻印されてるけども。
入れとかないと、「方向性は?」と訊ねる輩が後をたたないから
とかだったり。
>>483-485 458が
>ジャンパーの特性を活かすには、bassの+とhighの-にケーブルを繋がんとまずいよ。
って言ってるから、
SP(-)
|
HF+ HF-
↑ ↑
| |
LF+ LF-
|
SP(+)
じゃないのか?
うちは484な繋ぎ方だけど、気になる人は試してみると良いのでは?
ちなみにうちの場合、以前ジャンパーの方向だけ変えて遊んでみたところ
あんまり違いを感じなかったので、この点は気にしていない。
490 :
s:2005/05/08(日) 15:38:58 ID:hrN4T5WG
ジャンパーをSPコードでの使用を
ためされた方いませんか
やってみればいいじゃん
悪くないよ
こんど3033と3035、
そしてPhononのSPケーブルを
貸し出し試聴申し込みをした
さてどれが1番やら?
俺も3033使ってんだけど
PHONONにはキョウミがあんだよね〜
3035,3038には興味無し?
ん〜(_ _;
興味無し!
キンバーって言えばセレクトシリーズだけど
売れてんの?
空気感をだしても肝心の音がね〜?
空気聴くわけじゃないから
デモこのスレ、
この頃元気ないね〜!
セレクト使用者ガンバッテ!
ごひゃく。
今、PADのシャンゴとセレクト3038を試聴貸し出しで聴いています。
やっぱPADは良いわ
>>498に同意
たしかに、
キンバーのセレクト使ってちゃ〜、
お金をどぶに捨ててるようなもんだからね〜!
ポストマスタースペードって日本では売ってないの?
WBTの対抗馬としてあっちじゃよく出てくるんだけど,使用者いないのかなぁ。
いない
そういや〜、
死亡の塔3階で、キンバーの3033つかって9800SE鳴らしてたけど
アノ音はいただけないな
それ俺も聞いたことある
アクセサリーセンターの2階では3038を使っていた
あんな音ではゴールデンリファレンスにも負けるな
傾向が全く違うものを勝ち負けで語る時点で(ry
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:15:13 ID:pwPFUH93
空気感を楽しんでいる人にはセレクトは良いですね。
ただ、確かにモノクロの描写になりがちなのはいかんともしがたいので、
ケーブルを全部セレクトにするのはやばい気がします。
使うなら一箇所まででしょうね。
NBSと組み合わせたり、Transparentと組み合わせるのは良いと思います。
今対抗馬として挙げられそうなのはNordostのValhallaでしょうか。
キンバーセレクト、ゴールデンリファレンス、PAD上級クラス、
ソレゾレ個性があるから適材適所に使えば良いと思うが?
508の言うとおり、統一してしまうのはやめたほうが良い
でも、キンバーセレクトってゼンゼン良いとこ無くって
3038ウッパラ茶ってシャンゴにした!
しかし、セレクトユーザーってこの頃元気ないね〜?
ナンカ言えば?
., ‐ ~
,、‐' ヽ
, ' ,、 \
/ , /!ヽ ',、 ',、. ::. ::...゙.、 言えない・・・?
, ' ,イ ./ | ヽ ',ヽ::... '、、:... :;::.. ::l:::::゙、゙゙'''ヽ、
,.',イ i / ! / | ヽ ', \:::...',_,'、-‐i;:::. ::l::::::::', ヽ 言えないよね〜・・・!?
// ,' 、,,イ /. l. ,'. | ヽ', ,,,、≦;;、 ヾ:::',';::::::!::::::::', ヽ
/' ,' /l`7'''‐ト、,,_ ,、ヾ'',r'"゙''ヽ,ヽ,ヾi ';::::lr‐‐-!:.. ゙、
/ ,イ , i ,' .l./'',r'"゙ヾ` lゝ':;r、:::'i, ゙'i,ヽ.';::l./~ヽ ',::::.. ゙、
/ l ./l. ll. ,' ,i' iゝ';;、:::'i, l;:::::llllli:::::l ll ',! i::::::::.. ',
,' l./ !.l'!.ヘ. ll l;::::lllll;::::l ';:::::ゞ'::::リ ll u ヽ .,'::::::::::::... ',
,' '゙ .',!.l ', 'l;. ',;:::ゞ'::::;!. ヾ、;;;;ン,, ´ '゙ /:::::::::::::::::::.. ',
. ,' :::::l, (l. ゙' ヾ、、.-' u ,.、,r''''''r''''‐r- 、::::::..
__ _,,....,___ i ,rイ゙ ,' / / ./、-----‐
. ,r'''ツ"/´ ,/´ ゙ン-,ヽ __,,,....,..、、、、、--‐--‐‐''"'''''''""'、,,ノ,- ノ,,,,ノ、,,,ノ,,,,,,,,,、、、、、
,,,,,,,...、、、-r'_,,/ノ/,, /,, /'゙''''""~~´ __,,,.. ''''' _,,,,,,,,.....、、、、、、`´------‐‐‐‐
,,,,、、----` ゙''''"'‐'゙'''''" --‐‐'''''"""゙゙~~~ ̄ ,,,,、、、二--‐‐ ,,,,,,.....、、、、----‐‐‐‐‐‐''''''''''
キンバーセレクトのKS3038とKS1130はクラシック録音の8割だそうだ。
カラヤンのプライベートシステムもこの組み合わせだそうだ。
原音を再生するには他に選択肢はないということだよ。
キンバーのブレイド構造の切り売りスピーカーケーブルで、
一番芯線の数が多い奴(8TCだっけ?)の音の傾向ってどうですか?
解像度が高く、快活な音ですか?あまり色付けがない感じで、、、
どんな感じでしょう?
NODOSTやオルト等の数本と比べて
解像度が高く、あまり色付けがない感じだと思って使ってた
所がある日、値段1.5倍程度のある切り売りケーブルに変えたら
ただ中域が太いだけのボケた音がするケーブルにしか思えなくなった
なので、そうですとは言えないかも・・・・
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:10:11 ID:E+1eAqtO
オークションを見ていたら、業者ものではなく個人出品で久しぶりにいいものがでていたので、キンバー愛好家にお知らせ。
出品者は、キンバーセレクトよりいいと言っている。だれか、使ったことある人いる?
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:06:26 ID:mHnH6wXY
>一番芯線の数が多い奴(8TCだっけ?)の音の傾向ってどうですか?
>解像度が高く、快活な音ですか?あまり色付けがない感じで、、、
そのとおり。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:19:58 ID:8gvoJcyY
usedcableで安く出てたねそれ
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:00:56 ID:fM484ZVR
UsedCableのAudioquest”AMAZON”は、長さが0.5mで795ドル、1.5mだと
1795ドルだね。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:18:27 ID:GEWV7jKy
>>513、
>>516 オレは8TC-ANだけど下は割とゆったり目に感じたよ。
8TCと8TC-ANで変更点あったり?
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:48:33 ID:RoIr9JVR
キンバーってダイナのアクセ店のお薦めだよね、確か。
しかし、あのHPの英語のつづりの間違いお里が知れるよね。
そんなS氏のファンが多いのがなぞだ
Golden Rifalence だもんな
誰か指摘してやれよ、と思う
>>521 あそこは今、3038使ってアバロンのアセンダントカ言うの鳴らしてんだよね?
アノ音みんな良いと思ってる?
ナンカ金歯ーの評判を落としてるような?
J1 projekuto
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:56:32 ID:hqwiUGiD
今、SPジャンパー検討中だけど、あまり種類が出てないこともあって、候補に、
KS-9038が上がってるんだけど、どんな音になるんだろうか?
芯があって、写実系の音が好きなんだけどどうだろうか?(抜けのよい中高域、締まった低音)
あるお店のオリジナルで4N相当の銀単線でクライオ処理の物があるんだけど、それは結構芯があって引き締まった音なんだ。
だけど、一度、メーカーもんも使用してみたいし。お勧めあるかいな?
旧アクロテックが要求に近いかも?
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:56:36 ID:hqwiUGiD
キンバー9038はどうよ?
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:12:53 ID:u0A747nJ
9038は良くも悪くもキンセレの音。
大変抜けの良い高域、軽い空気感。一応写実系かな?
低域は締まっていると言うより、少し柔らかめかな。
芯は今ひとつ...9035、9033よりやはり良い。音色は同じ傾向。
自分は好きで使用中。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:24:19 ID:5MLVUNtN
>>528 どんなシステムでジャンルはなんですか?
私は機器はフル、レビンソンでSPはJBLです。ジャンルはROCK&JAZZです。
キンバーセレクトは一度も聞いたことがなくて、現在はライン&SPケーブルすべて
クエストです。ジャンパーだけ悩みの種です。良きアドバイスを。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 06:32:52 ID:Svahm7Q/
>>529 システムはひみちゅ。最近の欧州小型SPです。
ジャンルはPOPSです。
金歯はクエストとは傾向が違う気がしますね。
金歯はROCK&JAZZだとどうかな???って感じもします。
でもジャンパといえば、ワイヤーワールド、NBS、ステレオボックス、
シルテック、カルダス、ハーモニクス、武藤くらいでしょうかね。
NBS,カルダス、ハーモニクス、武藤は絶対性能的に9038には及ばない感じでした。
ステレオボックスは、ミドルランクの製品だからさすがに駄目かも...
ワイヤーワールドは未聴。でも割と安価。
シルテックはバカ高い...結局選択肢が少なすぎる
と言うわけで、自分は9033→9035→9038です。
(中古じゃないとバカらしくて買えない値段ですよね。)
純正のジャンパーからの交換なら、明らかに良くなるんじゃないかな?
音の「薫り」を感じさせてくれる数少ないメーカーだと思う。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:04:52 ID:BtO5Q50Y
すいません、キンバーセレクトのインターコネクトケーブルって写真を見ると片側に木片みたいのが取り付けられていますが、
これはケーブルの中心の方に移動できるのでしょうか?移動できないとアンプやプレイヤー側のLとRの端子が離れている機器には取り付けられないと思われるのです。
実際にお使いの方いましたら、教えてください。よろしくお願いします。
>>532 KS-1020を使っていますが、一方の端から他方の端まで自由に移動できます
この木片には信号の方向を示す矢印とケーブルの型番が彫り込んであります
LRが離れたプリ+左右にモノアンプの構成だから
あの木片がある限り、使用不可能なんだよなあ
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:04:08 ID:BtO5Q50Y
>>533 どうもありがとうございます。それなら当方の機種では使用できそうです。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:14:46 ID:57JvbOQJ
キンバーセレクトの上位の銀線は、基本的にはどんな音でしゅか??
どんなジャンルに相性良さそうですか?
ちなみに私はクエストか、ワイヤーワールドしか聞いたことなくて、クエストの音が
好みで使用してまつ。 キンバーセレクトはどうですか?(ブラックパールの物)
>>シルテックはバカ高い
いやぁ・・・でもスゲ〜ぞ。買うもんじゃないけどサ。
金セレ、知るテックがいいってのはネタ貝?
なんかしらん、キンバー嫌いが粘着してるな。
>>539 お前さんのSPケーブル、
キンバーセレクトの何番だい?
541 :
539:2005/06/14(火) 18:11:56 ID:MTMLeOBw
ただの通りすがりだよ。キンバーには興味ないが、評価はしてる。
なんだ〜!
で、どんな?
543 :
539:2005/06/14(火) 19:11:07 ID:MTMLeOBw
お前のケーブル晒したら教えてやるよ。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:18:25 ID:szK3uuz5
>>536 銀線も、銅線も混ぜたのも、全部金セレの音。
音色は同じで質が違う。何でも良いから金セレ聴いて良ければ、
値段の高いのを買うと吉。(お金が有れば..)
あえていえば、抜けが良くなり、空間がより軽くなる。音離れも良く上質な音になる。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:07:41 ID:e87a3lZr
ROCKに向くかい?
>>539 通りすがりが来るんじゃね〜よ〜!
どうせてめえのちんぽこと同じでたいした物もってね〜んだろ〜が!?
え〜?
俺はPADのTANTUSだけどな!
547 :
539:2005/06/15(水) 14:58:23 ID:A7zPHrZV
>>546 そうだな、俺のはNBSのStatementだから、たいしたもんじゃないな。
Extremeが欲しいよ。
お前も粘着なんかやめて自分の巣れへ戻れや。
ゼンゼンたいしたこと無いじゃね〜!
ぼったくりと偽物で有名なんだろ?
お前さんのは本物かい?
通販やインターネットでは買うなよ!
安いもんじゃね〜んだから!
PADとNBS〜?
その内容からいってPADのほうが明らかに上だろ〜が!
NBSなんてボッタクリの最右翼だし、内容も悪い!
セレクトと同じで空間表現を売りものにしているみたいだけど、
音の本質を煮詰めろって感じかな〜?
ま〜好きな人はダイナアクセサリーセンターに行けば
セレクトと共にS氏が講義してくれるし、
物があれば試聴もさせてくれるよ
>セレクトと同じで空間表現を売りものにしているみたいだけど、
全然違うんだけど。
どっちが上とか…ハァ
一連のPADマンセーカキコはPADユーザーをおとしめる策略に違いないw
PADもNBSもボッタクリという点では同類だな
PADなんて、液体入れてみたり、砂入れてみたり、
あるいは途中で光に変換させてみたり、
構造にさっぱり一貫性がない
理論に基づいて作っているわけではなく
テキトウに複雑なものを作ってみては
信者に売ってるだけに見える
>>553 いいからPADスレにおかえんなさい。
ここはNBSとPADの差について語るスレじゃない。
PAD好きの言う「空間表現」は、Kimber愛好家の言う
「空間表現」とは全く別物だと思う。
Kimberの「空間表現」は、MITやトラペのそれと共通するものがある。
PADの「空間表現」はかなり独特だよね。PAD好きはそれが真実だと
感じる人なんだろうけど。
それはそうとKimberは使いこなしが難しい気がする。F1みたいな所がある。
ちなみに2020と1010、8TCを使ってます。
SPケーブルもセレクトを使ってください!
出来れば3035以上を
でないとキンバーは語れない
キンバーはどれを使ってもキンバーだよ。
モデルでころころ音調が変わるようなヘボいブランドではない。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:53:24 ID:pIwizhq2
先日、購入したジャンパーKS-9038、本日繋ぎました!
感想は、(新品なのでエージング中)高域が抜けて伸びる感じ。但し低域のアタック感が
弱くなった感じ。全体に音抜けが良くなったので、低域のアタックが弱く感じるのかも?
特にシンバルの伸びが良くなり、上品な音になったかも?
俺はROCKメインなので、どうだろうか? まー、エージング後が楽しみ。
>>558 へぼいブランドだよ
謙遜しなくても良いよ
金歯ー!
>>559 大体同じ感想ですね。金歯は音色音色的にはほぼ同じですよね。
エージングではそれほど大きく変わらないかも?
まじめに言うと、
金歯ーに音像表現を求めてはだめ!
空間表現がお得意なのでそちらで評価してあげるしかない!
とは、ダイナアクセサリーセンターのS氏の話、
シカシ彼は耳が悪いとしか言いようが無い! と思う
隔離スレが埋まったので行き場がないのか。
困ったもんだ。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:42:12 ID:hbz4wF6S
すいません、KS-1111、KS-1121、KS-1130では、やはりダントツにKS-1130の方がいいでしょうかね?
聴き比べたことがある方いましたら、ご感想をお聞かせください。よろしくお願いします。
素人質問で済みませんが、KS-30xxのスピーカーケーブル
かなり太いですけど導線は表面に這ってるだけなんでしょうか?
>>565 自分の求めてる音質にピッタリならKS-1130だろうけど
ブラインドテストすると案外KS-1121かもね。バランス良くまとまってる。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:54:58 ID:75XpP+7q
KS-1020買ってきました。
まだデノンには在庫があるそうです。
2時間程しか鳴らしてないからバーンインもへったくれもないけど
PAD IFA SPの重苦しい鳴り方がだいぶ改善されて、
かなり見通しのよい鳴り方になりました。
これからに激しく期待!
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:44:05 ID:JkOyP8+I
8TCを一年〜一年半くらい使っています。良いと思って使ってきましたが、中域重視のこもりぎみな
音が好みでなくなったので変えようと思うのですが、8TCからの変更で高域の抜けのよさと低音がわりと出てくる
サウンドバランスのものってありますか?ちなみにSPはONKYOのD-77FRXでAMPはDENONのPMA-2000Vです。
聴くソースは大体がROCKやPOPSとクラブ(エレクトロニカ・アンビエント系)が半々ってとこです。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:56:19 ID:jv+Ir7Qa
>>571のスレは切り売りの話題しか出ないし、
出てくるケーブルの価格帯も8TCが一番高いくらいだから
レベル低すぎてあまり570の参考にはならんと思う
>>570 TransparentMWにしたけど、さすがに全体的に音のグレードはうpしたよ。
音域も全て凌駕してると思うけど、Transparentが合うかはあなた次第かな。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:35:31 ID:P9N9D6Cn
>>574 遅レスですが。どうもありがとうございます。
>>570 8TCを使ってたことありますが、GoertzのBOAに変えてほぼ不満が解決しました。
8TCからの変更だと全体的にエネルギッシュに感じられると思います。
例えるなら、元気印、活き活きとした音って感じでしょうか。Kimberとは対照的な性格かもしれません。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:49:24 ID:NwLzlmD8
そうですか(´・ω・`)8TCも良いケーブルなのでそこからお望みの
グレードウプをするには結構投資が必要な気もしますが・・・
今現在壁コンに何を使われてるか分かりませんが、もし未導入なら
CCR-DXでも入れるかすれば少ない投資ではっきり分かる効果が期待できると思います
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:37:34 ID:FACEh/Qg
壁コンは松下のホスピタルグレードで、電源ケーブルは付属のものです。
やっぱ今は8TCがしっくりきてるんで(まあ8TC以外他のケーブルは使ったことないんで知らないですけど)
このままでいきますよ。アンプのグレード上げたらそん時考えます。
はい、めでたしめでたし〜!
>>579 キンバーが好きなら、いづれはセレクトシリーズに行ってね!
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 08:31:09 ID:/YntSOhc
アンプ出力がシングルでSPがバイワイヤリングの場合、4+4で8TCを
バイワイヤリングにするのと、8TCはシングルのままで8TC製のジャン
パー付けるのとでは音色的に変わるのでしょうか?
8TCは結局1本でしょ?
音はそれほど変わらない!
あえて言えば8TC+ジャンパーのほうが安定感あるかな〜?と・・・
3033に行けば〜!?
8TCANの末端処理、透明と白のケーブルを+と-に分けた後にまとめて捻るのでなく
それぞれ8つ編みにしてみた。。。見た目はイイネ。
端末処理にWBTのクリンピングが欲しいが、バラ売りなかなかないね。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:46:45 ID:GCWlza3h
8TCとトランスペアレントのRCAケーブルの相性が良いと書かれていたが、うちのDENONのアンプと
ONKYOのSP(D-77MRX)ではすごーく音がこもる感じ。イヤではないけど。
8TC×トラペの組み合わせで使っている人は機材はどんなものを使っているんですか?
音離れの良いSPと力のあるアンプ。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:21:47 ID:B3KPSYt1
>>587 そりゃぁイマイチな人もいてアタリマエ。
どのSPとのセット、人にも合う保証はないよ。
SPの高さを上げてみるとか、セッティングで改善される場合もあるだろうし、
SPやその他の機材の特性でどうしようもない場合もあるだろう。
その他のケーブルの原因もあるだろう。
>>589 程度問題だけど、20万クラス以上の海外製AMP&SPだったら
すごーく音がこもるようなことはそうないょ。
キンバーとトラペの組み合わせは、音の粒子がかなり細かくなるので
他の部分でしっかりした分解能がないと、こもって聞こえる。
>音の粒子がかなり細かくなる
あまりにも文系表現すぎて(ry
>>592 比喩だろ?比喩。数字で書いたほうがええのんか?
…と、釣られて横槍を入れてみる。
主要な恒星の位置とX線天体のパルスを元に数値化して記述します(藁
キンバーの中身はどこ製?
セレクトシリーズは断面が長方形の平角単線(PTFE絶縁)を
毛糸っぽい質感の謎の繊維(おそらくなんらかの人造繊維)
とともに、これまた謎のゴム系のコアを芯として編み込んだ構造
とりあえず特注の線材なのは間違いなさそう
以前インタコばらしたんだけど、部品代はともかく構造がわりと
複雑だから(繊維の編み込みとか)加工の手間はかかってるなとオモタ
でもキンバー社自体には冶金技術なさそうだから
やっぱりどこかから仕入れているんだろう
やっぱ話題のベルデンですかね?w
中身はそう驚くものでなくても、確かに加工費用がかかってそう。
まぁそれだけじゃなく、開発費もあるだろうけども。
ベルデンは、今のようにケーブルメーカーが乱立する前は、
世界的にも高級ケーブルメーカーの一つだったからね。
現在の高級ケーブルメーカーは、
ベルデンにとってはそれぞれ大事なお得意様だから、競合するようなことはしないダロ?
日本の古川電線、日立電線、三菱電線なんかもそういった姿勢が見える。
だから、キンバーファンもPADファンもNBSファンも、
自分のケーブルが、その性能と価格の対比を納得して買ったんならそれで良いと思うが。
↓ほらよ千子
ずるむけ
キンバーって、
工事用のケーブルつかってるってほんと?
セレクトの銀もホントは銀では・・・・・・!?
線の断面見てみろ。そんな面倒な線を工事用にわざわざ使うか?。ボケ。
キンバーも安物だったのか・・・?
勝手に思ったら。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:05:37 ID:Gr+c+tWh
キンセレのジャンパーの最高品ってオクでいつも8万くらいで落とされるね。
欲しいが、高くて入札に参加できないよ・・・・・
>>605 6万くらいで入札してくれるなら出品するぞ。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:05:01 ID:DXsxz46i
RCAケーブルのTONIC持ってるけどとても綺麗な音がする。マランツの安物パワーアンプに繋いでいるけど高温の痛さがとれる感じで良い。プラグ部分が安っぽいけどちょい上のグレードのPBJはどんな感じかなぁ
いいんじゃないか。KCAG、CilberStreak、HEROとなるとジャンルと材質による
向き不向きがあるみたいだが。
SilverStreak
銀じゃょ銀。
ちなみにHeroまでは銅なにょ。
過去ログによるとHeroまでは割と万人受けするっぽい。
SilverStreakはやや細身でキレ解像度UP、
KCAGになると明るい銀の艶が好き好きでセレクトと迷う
といった具合ですた。
>SilverStreak
そうですた。スマソ。
うちではKCAGダメダメだった。ゆるくてもっさり。
まあ、比べたのがムンドのリニアルRCAだから価格相応ともいえるけど。
KCAGって空間表現は下位のHEROとかPBJと同じ感じ?
マッキンにキンバーのケーブル使用したら素直にマッキンの音が表現されますか?
それとも薄い音になってしまいますか?
KABLEって何だよwwwwwwwwwww
最近の企業は中学校の単語も知らないのか?www
たしかドイツ語の単語なんでしょ?>KABLE
>マッキンにキンバーのケーブル使用したら素直にマッキンの音が表現されますか?
>それとも薄い音になってしまいますか?
スピーカーケーブルに関してはどちらかと言えば濃くなる。中域充実。
619 :
614:2005/09/30(金) 00:02:41 ID:H/YyGAIW
>>618 すみません。プリ(C200)>パワー(MC602)間のケーブルで考えていました。この
場合はどうでしょう?
銀のKCAGよりは銅のHEROか混合のSilverStreakが合うだろうけど他メーカーと
比べては難しいなあ。店で聴かせてもらうか貸してもらったら。
>>614 マッキンの色がどうこう言うより、素直にキンバーの音が追加される。
現状のケーブルがなんだかわからないし、そのケーブルと比べてどうかを考えるべき。
キンバーといえばWBTのプラグが連想されるけどバランスケーブルは糞ですか?
それはKS-1121とKS-2120を使っている私への挑戦ですか?w
ていうか今本国サイト見てみたら、セレクトシリーズの
RCAプラグがWBTのNEXTGENシリーズになってるんだけど、
今後注文すると日本仕様も全部NEXTGENコネクタなんだろうか?
とりあえず1030の0.5注文しようかと思っていたんだけど・・・
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:59:35 ID:oGWdEHpv
4TCと8TCはまったく別のケーブルですよね?
単に4TCの線を2倍に増やしたのが8TCというわけではないですよね?
>RCAプラグがWBTのNEXTGENシリーズになってるんだけど、
>今後注文すると日本仕様も全部NEXTGENコネクタなんだろうか?
ホントだな。NEXTGENってデジタル信号に良かったはずだがアナログ信号でも
優位なのか?。
8TCって電源ケーブルとしてもつかえますか?
>>627 軽い、鳴きが少ない、きっちりと接点が接触し、抜けにくい
接点に純度の高い金属を使ってる。
使い易いよ。コスト的に許容できるなら現時点でベストかも。
特に銀モデルは、入手可能な他社のものはもっと高い。
なお、銀合金ものとか、中心端子のみ銀の製品なら安いのもいくつかるんだが。
ただWBTって接触抵抗が高いんだよね…。
その点では、面から点接触になった事は不利に働くと思う。
632 :
625:2005/10/07(金) 21:49:08 ID:bM/GYusS
今日注文してきちゃいました
で、お店の店員さんにプラグのこと聞いてみたんですけど、
本国では両方のプラグの製品作ってるんだそうです
ただし、代理店の判断として、
「NEXTGENコネクタは工作精度が低く壊れやすい」
(なんでもセンターピンが曲者なんだとか)
との判断らしく、基本的には信頼性の高い0108の仕様を
入れてるんだそうです
注文次第ではNEXTGENの仕様も売ってもらえるみたいですが、
今回は普通に0108の仕様で注文してみました
早く来ないかな・・・
今日試しに4PR買ってみました。音の広がりがとても良くいい感じ
です。4PRの音の方向性は4TCと8TCと同じと思っていいでしょうか?
それとも4TC、8TC共にベツモノでしょうか!?
傾向は同じ。グレードが上がるにつれて中低域が充実してゆく。
>>634 レスありがとう!
傾向は同じなんですね。中低域の充実ですか、、、
うーん、限定版の透明/白版の4TC/8TCがあったので
どちらか買ってみようかな?価格的に、、、
4PR<<<<4TC<<8TC
、、、ですけど、そんな感じの差が出ますかね?
漏れには4TCで充分かなw
636 :
T:2005/10/15(土) 23:56:31 ID:EEbyyj4x
4TCしか使ったことありませんが、中低域が充実しているという印象は
有りませんでした。
638 :
T:2005/10/16(日) 00:37:55 ID:h6v1ybbc
>637
中高域は、スッキリと伸びて、良いケーブルだと思います。
総じて細めな感じ。
重厚感を求めたり、ジャズのドラムスに力感を求めたりするなら、方向性が違う、
というのが個人的な印象です。
>>638 インプレサンクスです!
4PRも確かに中高域のノビが良くて今まで使っていたOMNIより
いい感じです。上でも書いたけど、音の広がりがとても綺麗
なのでクラシック聴きの漏れにはかなり良かったです。
Ortfon SPK-3100 Silver → Space&Time OMNI →
KimberKable 4PRと安物ばかりだけど勉強になったデス。
8TC限定版逝ってみようかな、、、皮むきが大変そうだけどw
>>639 他メーカーから換えて喜んでるみたいだけど、その変化ほど8TCに換えて感動はないと思う。
4TCと8TCは、どっちもいいとこ悪いとこあるんで。
バイワイヤできてどうせ8TC買うなら、4TCをジャンパーとして8TCをシングルワイヤでタスキ掛け
を勧めるよ。
>>639 ホームセンターでヴェッセルのワイヤーカッター買っとけ。
8TCの皮むきなんて楽勝になるぞ。
642 :
641:2005/10/16(日) 14:50:47 ID:jaW4Zl6F
間違えた。ワイヤーストリッパーね。
>>640 うーん、そうなんですね、、、
でもうちは自作フルレンジ一発なのでバイワイヤとかジャンパーと
言う使い方ができないんですよ、、、orz
まだ、SPケーブルの交換とかはじめたばかりなので色々な構造の
試してみたかったんです。表皮効果とか静電容量とか抵抗とか
あるじゃないですか。でも、こういう事書くと「木を見て森を
見ず」とか言われそうですねw
>>641,642
ワイヤーストリッパー!そう言えばそんな工具あった!
4PRはカッターで切り込み入れてニッパでむくというのを
32本分も、、、orz
8TC買うときは64本分なのでワイヤーストリッパー必須ですねw
>>643 テフロン被服対応の製品を買うこと、そーでないとテフロン被服だとうまく向けない。
少し高いけどヴェッセルのが使いいい。
剥くワイヤーの径の毛列で2種類ぐらいになるから、
8TCの芯線の太さを確認しといて、対応するものを買っとくといいよ。
ストリッパーなら沢田研二!
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:35:47 ID:3E+c8x5F
4TCも買えないんで安い相談ですんません!
4VS買おうと思ってるけど、4PRよりぜんぜんいい?
2つをくらべたらどんな音?
KEF/iQ1の音をなるべくそのまんまで聴きたいんだけど。。
高域が耳にツキ過ぎないのはどっちでしょ?
8TCを5m毎月買えるぐらいになったらまた来て下さい。
649 :
646:2005/10/23(日) 02:18:49 ID:3hzVhgoP
調べ方が甘かったようで、and 場違いな質問だったようでw
ありきたりですが今回は解像度という点で4VSにしようと思います。
早くその上の、雰囲気、味わいといった領域に踏み込みたいですが..
スピーカーをグレードアップしたときにまたということで。
ありがとうございました〜
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:55:29 ID:f+2QdQML BE:15794126-
環境省は20日、米国製の輸入電線から使用が禁止されているPCB
(ポリ塩化ビフェニル)が見つかったと発表した。
環境省によると、輸入された電線にはPCBが絶縁油の一種として
使われていたが、04年ごろに日本への輸入は中止されていた。
環境省の指示に基づいて8月に東京の輸入業者が調査を実施した。
その結果、電源線や信号線などから高濃度のPCBが検出されたという。
同省は輸入業者に対しさらなる調査を命じ、厚生労働省とともに実態調査に
乗り出す方針。
これまでのところ、輸入業者は環境省の聞き取り調査に対し、
「液体は密閉されているため飛散の可能性はなく、健康への被害報告はない」
としている。
これらの製品は音響機器の愛好家向けに輸入されていたもので、
99年から04年までに合計1000セット程度販売されたとされている。
この輸入業者は今年8月までに代理店契約を解除したという。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 07:57:56 ID:EDKYkmNr
8ATって低音はしまりますか?
低音しまるのでおすすめありますか?
締まります。インコネはStereovox使いなさい。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:20:55 ID:+TbVSTQJ
このスレ静んでますナァ(^^;
ここらで一発、火種をば・・・・
金歯のホニャララだけは買うな!!ウ●コだ〜っていうのある?
ナニと比べてどうダメだったのか述べてくれ!
電源ケーブルだけは、キンバーらしさがないと不評。
なるほどSPケーブルはキンバーでも電源は他メーカーって人多いですな。
しかもあのチクワケーブル、ぁゃι過ぎてPSE通らない
輸入電線からPCB...信じられん。猛毒!メーカ名は?
PCBは勝手に廃棄できないし、保管義務が発生する。
公的機関で処理してもらうのにかなりの費用が必要。
ネタだよ。>PCB
日本と同等かそれより厳しいアメリカでPCBが
使われるなんてありえない。
質問ですが、4TCをバイワイヤーで使うときは
ツイーターとウーファーに2本/2本でつなぐんですか?
それか1本/3本のほうが低音がよく出るんですか?
4TCを二本使ぇ。
663 :
660:2005/11/02(水) 21:23:51 ID:azmV6UMn
あれっ、勘違いしてたかな?w
4芯以上のSPケーブル使えば、SPのジャンパーを外してツイーターとウーファーにそれぞれケーブルを接続できません?
キンバーはそういう用途には向かないんでしょうか?
4TCも8TCも1本にまとめて使わないと本来の性能や音を出せないってことかな?
キンバーが4TCと8TCを用意してる意味を考えろよ。
666
理屈はよぅわからんが、Kimberのあの編みこみには
ちゃんと意味があるらしいので、普通の使い方をするのが妥当だろう。
が、要は好き好きなので、お金に余裕があるならやってみてもいいかも。
その時はインプレよろしく。
668 :
663:2005/11/04(金) 01:30:30 ID:6bZ4PJRZ
667さんアリガトデス。どうやらほんとにカンチガイしてたw
1本にまとめるのが普通だったのか。
それで662さんの意味は理解!
664さんは…4TCはツイーター向きで8TCはウーファー向き?
すぐには予算でないけど試してみたいなー
キンバーを使ってる皆さんはバイワイヤーってあまりやりません??
やってる人はどんなふうにやってます?
普通に4TC×2でバイワイヤリング。
中高域の濁りって言うかモヤモヤ感がとれてスキーリして満足って言う結果だった。
金に余裕が出来たら低域用に8TCでも買いたいモノですね。
8TC×2だよ。108本剥いて煩悩が消えたよ。
>>670 へー そいつはすごい
おれも8tc使ってるけど先月も今月も そして来月もソープにいく
>>671 108が8で割り切れないというか、どうやったら2ペアで108にもなるのかとかは無視してしまうのですか?
きっと芯線の数も含めてるんでしょうね。
うっかり切っちゃった奴は数えないで。
16本*両端*LR*2組=128本になると思ぅがいかが。
670以降のまとめ
1. 108本まで剥いたところで煩悩が消えた、と理解すれば無問題。
2. 8TCは8本を編み編みしてあると勘違いしている人は痛い。
8本より16本のほぅが痛いと思う。
指が。
あ、そうか。108が煩悩とかかってたのか。
どっちにしても金歯〜じゃね〜?
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:04:29 ID:FrFOEm/b
8TCをシングルで使うのと、
4TC×2でバイワイヤーだとどっちがいいかな?
ご意見よろしく。
8TC×2をバイワイヤーで!
現状がどうなのかによる。
軽くしたいのなら4TC。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:05:41 ID:ncLsh0ay
KS3033とKS3035が、どのていど違うものか 比較された経験のある方、
感想おきかせねがえませんか?
たいして変わらないよ、って言われれば3033に行きます。
でも、
33は○○な傾向、35は☆☆な傾向 っていう違いがはっきりしてれば
値段は考えず 好みの方に行きたいと思っています
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:09:07 ID:Ma1KcRDf
>>682 傾向はモロ同じ。クオリティの差。好みの差にはならないと思う。
比較して、それだけの値段差を納得できるかがポイントになると思う。
KS3035ユーザーです。
両者の違いはまず、高域の伸びと空間表現の違いですね。
3033/3038と比較視聴をさせて貰い、結論として3035を選択しました。
帯域バランスが最も取れていたように感じます。
3038は空間情報量は物凄い物があるのですが、低域の力感が一歩後退。
3033は全体的に密度感が減退する感があります。ただ3035/38と比較しての話ですが(笑)
価格差が大きいので、後はC/P比を考えて選択なされば良いのではないかと思いますよ。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:26:45 ID:/lhR3857
682です。
>>684のお話を聞くと、なんか、3038に行きたくなりそうです。
3033だけ聴かせてもらったことがあるんですが、
35や38がもっと凄い世界だと思うと、、、、、
上を見出したらきりがないですね(汗
でも、私のモノを買う時のポリシーとして、
‘最初からいちばん上のグレードを買っておけば後悔なし’
っていうのがあるんですが、如何せん、お値段が、、、、
>>最初からいちばん上のグレードを買っておけば後悔なし
いかにも日本人的な発想ですね。
ご本人に「☆☆な音の傾向にしたい」という明確な意思がなければ
そうならざるを得ません。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 07:52:05 ID:kF8tkhtp
>>686 キンバーはそれで大丈夫。だから傾向は同じだからね。
688 :
スカキン:2005/11/26(土) 08:31:47 ID:6ci87JMH
原音再生
第一話 ブルーノート
オクターブユニゾンの華やかな立ち上がりによって、奏でら
れるト長調、k525は、今の悟志にとってはいささか、バスレフ臭かった。
「そういうことだったか・・・」
呟きながら遠めに個体差を確認しつつ、悟志は巻き煙草に火を付けた。
部屋に散乱した無数のエンクロージャには木工ボンドが力強く塗られ、あた
かもそれが悟志という人間の抜けの良さを強調しているかのようであった。
悟志は階段を下り、故意とらしくドミナントモーションして見せ、そして微小した。
「じゃあ、行ってきます。今夜遅くなるかも」
「いってらっしゃい」
妻の和美はそっけなく返事をして部屋に戻る。
(ピュア、ダイレクト・・・)
悟志は心の内に二度呟いた。昨日と同じく、いや、それ以上に和美の悟志に対
するオルタネートアサインはS/N比を増しているように悟志は感じ取っていた。とゆうのも、最近、和美の体位、というよりは寧ろ声質に違和感があることに気づき始めたからである。サ行が耳につくのである。
(いってらっしゃい・・・か。・・・もう定位の問題だけではあるまい・・・)
歪んだ陽射が一日の始まりを掲示していた
ケーブルのグレードって音で判断して価格きまるのかな?それともかかった
コスト?コストと音質って必ずしも一致しないと思いますけど誰かうまく説明
してください。
輸入品ってこともあるわけだが
あほ
うほ!
>>最初からいちばん上のグレードを買っておけば後悔なし
オーディオは違うかもよ。最上級は、ブランドの象徴的な位置付けで実用性に欠けてたり、
作り手が悪乗りして高級材質で作っちゃいました的なものがあったりするような気が。
俺は3035使いで、3038も聴いたけどこっちを欲しいとは思わなかったよ。
3033や3035ユーザーにインプレを聞いておいて、結局
>>最初からいちばん上のグレードを買っておけば後悔なし
で3038を買うなら初めから聞く必要ない。
インプレしてくれた人に失礼だ。
自分はSPケーブルじゃないけど、ジャンパは9033、9035、9038と使用した。
音作りは同傾向で、明らかに9033<9035<9038であった。
その点、キンバーは上手に作っていると思う。
全部買ぇ。
697 :
684:2005/11/28(月) 11:39:59 ID:jATd8Lki
予算が許すのならば、KS3038はとても良い選択だと思います。
グレードとして上のケーブルの方が良いというのは少し乱暴な気もしますが
KS3033/35/38に関しては、KSの特徴である空気感の再現と密度と言う最も大きな特徴が
比例して高まっていくように感じました。
半面3033が最も中・低域の力感に富み、3038が一歩減退した様に感じられたのは
高域方向の解像度が極めて高かった為にそう感じたのかも知れません。
個人的な好みとして、3035が最もニュートラル方向に感じた為に
購入したと言う経緯があります。3033+9038と言った方向性も面白いと思います。
>3035が最もニュートラル方向に感じた
これはすごく参考になった。
KSは9033しか使ってないけど、インプレありがとう。
3035はなにげに好きなひと多いですよね。
3038は高くて手が出ませんが、3035の1.2mの中古とか出たらいいなぁ。
700
前にもあったけど、3033にWBTの銀プラグというのも
コストパフォーマンス的にはお勧め
702 :
684:2005/12/05(月) 19:03:13 ID:plILvNjC
KS-9038をオクに出したら誰か買ってくれますか。7マソで。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 11:23:54 ID:yKbF8Sh1
今度引越しします
で、新居の至近距離にハムの鉄塔が建ってるんですが
キンバーのピンケーブルだとマズイですか?
違法無線じゃないと思うんでそれほど心配要らないかなー
とは思うんですけれども,,,,,
一応あの編みこみは外来ノイズを自然シャットアウトする、
とゆー能書きなのだが、やってみないとわからんけんねん。
ACケブルが直接触れるとマズイらしいが。
>>705 ども
やはり逝ってみないことにはわかんないですよね
こういうケーブルなんで電ケー共共取り回しは気を使ってるつもりであります
ノンシールドなキンバーにアマチュア無線の強電波(たぶん)が
どう影響してくるのか、楽しみでもあり不安でもあり,,,,,
その時はもしよかったら結果報告よろしこ。
3033を使用中なんですが、端末のスリーブを
交換した人っています?
ちょっと強く締め過ぎたみたいでスリーブが折れそう(泣
対処法とか御存知の方がいたら教えて下さい
TEACでWBTのスリーブを売ってるけど、それに交換とか。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:35:20 ID:mboGyHj6
3033にWBTの銀プラグは3035に肉薄する。マジで。
だとすれば銀ラグ+3035は3038に…(ゴクリ
712 :
684:2005/12/21(水) 19:00:07 ID:aS1AvcIN
両端銀交換やってますけど、そこまでは変わらないですよ(笑)
ただ、高域の繊細さと空気感で言うと空気感がYラグ交換で向上する傾向です。
3035と3038では低域の出方に大きな差が出ます。
kimberの特色である空気感は、デフォで3038が圧倒的です。
半面、低域の量感は3035の方に軍配が上がります。
本気で導入するのなら、まずは聴いて確認した方が良いです。
秋葉なら、DYNAの島田さんが比較して聴かせてくれますよ。
自分も唯一、比較視聴をさせてくれたので買いました。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:02:23 ID:27MhNWrn
先週からKS1030を使っていますが、これは、、、、、、、、、、いい!!
このスレはまだ2005年かw
>>713 続きでも書いたら?
KS-1121、KS-1130辺りの中古を検討しているのですが、
コネクタ部の傷・汚れ・コネクタ内部の接着部分の劣化が多少気になります。
KIMBERさんでコネクタ部を新品に交換や、ケーブル長さを短くするなどの
有償によるメンテナンス的なサービスはやって頂けるのでしょうか?
その位でしたらご自分で換えてみるのは如何かと。
SwitchCraftのコネクタですから、金メッキ物でも1個1000円位で手に入りますし。
サービスもデノソラボ経由ならばやってくれるのでは無いでしょうか?
並行輸入品であるのなら、自分でチャレンジ。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:19:19 ID:1jIvq72A
KS−1030を新品で購入後1ヶ月たちました
銀のケーブルは高音がきれいと言われているので低音はどうかなとずっと疑問でしたが、ウチのシステムでは
例えばバスドラムの音がどすんとオクターブ下がった感じになりました。
高中音は美しくそして定位はハッキリ決まります。バランスもすばらしい。
RCAケーブルでこんなに感動できるとは思いませんでした。
オーディオクエストの1万円のケーブルから変えたインプレです。
銅単線系で芯の強いQUESTとは、かなり対照的だろうなぁ。
特にKSはファースト・インプレッションから時間が経つとかなり異なる
印象を持ちます。PADみたいなエージングソフトを使うのも実は効果大。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:08:15 ID:I56+Iwnh
>>718 おー、エージングソフトでこんなに変わるとは思っていませんでした,あなたの言う通り!
KS−1030がたった1時間のエージングCDで激変です。
>>719 おまえさ、こんな文章書いて恥ずかしくならなかったか?
>720
「たった1時間のエージング」ってところで120%釣りでは?
PADとか一周(74min)するだけでもかなり変わるがな。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:01:56 ID:QyHizwlH
KS−1030ってホントにいいねー
さらにエージングCDをかけたが初めほど激変しなかった。しかしあの変わり方は感動、、、
このクラスのケーブルは他に持っていないがこのクラスを試さずにケーブルは語れんのだな。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:07:40 ID:QyHizwlH
ってことで、RCAケーブルでこんなに幸せになれるのならと、
ステルスの金のRCA購入する事にしたからKS−1030との比較をそのうちインプレするよ
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:18:14 ID:8eYsLy8O
>>722 オーやっぱりそうか、
720とか721って使った事ナインダネきっと、、哀れだ
PK−10Gを使い始めて1年半、電源系に3本使用していますが
最近とてもしっくり来ているので不思議なのでレスします。
初めは低音過多と言うか低音ボワワーンだったし、お世辞にもハイスピードとは言えなかったので
ずっと他のケーブル購入を検討していたのですが、
あれこれ迷っているうちに1年半が経ち、気がつけば音が変わっていました。
NBSにまけず劣らずエージングに時間がかかるなってことあるのでしょうか?あの構造で、、、、?
珍しいね。
金歯の電源良いって言う人は。
あのチクワ付きは一度聴いてみたかった。
結局聴く機会が無かったんだよなぁ。
黒いチクワかw
キンバーの電ケーはパッケージじゃなくて切り売りにすればいいと思う。
PK-10は某パワーマックスそっくりになっちゃうが(w
PK-14パラディアソはちょっと興味あるかも・・・
>>726 うちもそうだよ。買ってすぐはいまいちだったんでおまじないのつもりでPCに1年半くらい使ってた。
新しいヘッドフォンアンプが来たんでためしに付属品と変えてみたらびっくりしたよ。
いつのまにかMITみたいな音になってる。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:28:11 ID:902CSeal
他にも金歯の電源ケ−ブル使ってる人いる?
検証したら面白いんじゃないかな。他に話題もないことだし
PK-14、4年くらいパワーアンプに挿しっぱなしにしてるお。
プラグとインレットはオヤイデ青に変えましたが……。
変えよう変えよう思い、いざ変えてバランスが崩れるっていうのを
何回か繰り返しますた。いまでは妙に愛着が。
ここで酷評されてるほどひどいケーブルじゃないと思うけどね。
やっぱインタコなんかと全然傾向が違うんだろうな
PK-10GもKS-1030も使ってる。MonocleーXLも使ってる。
変えた時インパクトがあったのはKS-1030とXLだがたしかにPK-10Gは捨てがたい。
有る意味一番のニュートラルかもしれない。他のPowerケーブルも使っているがPK-10Gが判断の基準になる。
キンバーは俺にとってスタンダードニュートラルだな。
>>733 ダイナの島daインプレによってキンバーの電ケー使った事も無いのに評価する人が多いんでしょう。
PK-10g使ってますけど、そう言えば初めのころ低音ボボボ〜ってなってたのが、、、、今はないなー
4VS買ってひと月の金歯初心者の俺が来ましたよ
それまではオーテクの安物ケーブル使ってましたが、解像度は良いけどメリハリあり椙
情報量は損なわずに大人しい音質にならないものかと買っちゃいました
ホントは4TCが欲しかったけど在庫が3米しかなく、仕方なしにVSに落としましたが結果は良
RCAもオーテクにしてたので毎日がお祭り騒ぎでしたが、ようやく土日の割と人が多いかな?と言う街並みの落ち着きを取り戻しました
値段が上がる毎に解像度が上がるって書かれてましたが、金歯使いの先輩方々は芸能レポーター並の情報をお持ちなんでしょうね
VSも[まずまず]以上[かなり]未満の解像度だと思います。
因みにPCAをオルトやSAECに替えると、あやふやだった低音が質量はそのままに引き締まってくれるって感じです
こんなトコですかね。以上お邪魔しました
738 :
737:2006/01/28(土) 18:57:17 ID:up/ZwObH
PCAとはRCAの間違いですよ
PK-10GoldとPK-14Gold使ってるけど
両方特色あっていいと思うけどなあ。
解像度高いし。
>>737 8TCに換えてみそ。
テスターあると、バイワイヤにもできるし。
そう考えるとお得かも。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:42:29 ID:Z6freWDT
牙の4TCの、青黒と白銀って被服の材質は違うんでしょうか?
違いません、両方ともテフロン。
あれ 違うんじゃなかったっけ?
白透明がテフロンだと思ってた。
DENONでも本国のページでも見てもらえば分かりますけど
両方ともテフロンです
そうだね、色だけ違う限定モデルが白透明かな。(8TC使ってます)
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 03:32:17 ID:DKrq9mjH
あれはちとかっこいい。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:49:48 ID:K1y9dQ2Y
昨日、御茶ノ水に行ったら、KS-3038が49.8万で置いてあった。
今、SUPRA SWORDを使ってんですけど、3038に替えたら、
どのような変化が、まず感じられると思います?
SWORDは、音の輪郭がハッキリしていて、少し音が固めなので、
解像度を落とさず音が柔らかく、更に広がり感がある音を狙っているのですが。
3次元的空気感を感じるなら一番かも?
デモ、音像を追求してはいけない・・・、
ちょっと質問。
電源ケーブルで、無印とGoldだとプラグとコネクターが
違うだけなんだけど、聞き比べてみて実感できるほどの
差があるの?
どっち買おうか迷ってるんだけど。
8TCってとんでもない情報量でかなりクリアだが、なんか美音過ぎて現実離れしてない?
自然に感じるのは4TC…いや4VS辺りだと思うのだが
>>748 全然違うよ。他のプラグにしてもまた変わるし、、、。
>>748 プラグやコネクターのメッキは、ケーブルの材質並、いや時にはそれ以上に
違いは出る。でもその差をあまりはっきり出さないようなシステムも現実には
存在するから、絶対違いが聞き取れなければアホというわけでもない。
個人的には、コンセント、タップ、電源ケーブルにおいてはメッキはどこか
一ヶ所に留める方がいいと思う。メッキは有効な処方箋だが、たくさんなら
より効くというわけでは決してない。例えば電源タップはロジウムメッキで
電源プラグは金メッキというように重なっていくと確実に音は悪くなる。
全部金メッキで統一されていれば、ごちゃ混ぜよりはマシかもしれないが。
>>752さん、そんな感じです。
良い意味で言えばオーディオ的な音なんでしょうけど、現実離れした美音と言うか、どこか人工的な感じに違和感を感じてしまってます。
なんか自然さに欠けてるんですよねぇ…
8TCは奥行きが出る方ではないからかな。
音域は出るけど、音像までノペーっと平坦な感じがする。
俺も使ってるが音楽が歌わないな。(わかりにくい表現かw)
756 :
748:2006/02/20(月) 20:47:01 ID:oXDFN77u
>>750 >>751 難しいですね...。
初めての電源ケーブル購入なので、とりあえず無印買っとけばいいですか?
それともGoldまでいっちゃった方がいいですか?
>>756 差し込むタップやコンセントがメッキなしだったらGOLDがお薦め。
滑らかさと情報量がアップする。(但し20〜30時間くらいはエージングが必要)
相手が銀やロジウム等々のメッキなら、無印の方がいい。GOLDだと音は鈍る。
今のオーディオは電源に関しては何から何までメッキ中毒という感じなので、
その意味では無メッキのPK-14は貴重な存在だと思う。
家ではのびのび歌ってるけどナ<8TC
音場も立体的な気がする。
自分が糞耳なだけかもしれんが。
皆様ごきげんよう。
オーディオ趣味に復活いたしまたので、ご挨拶にだけ。
本格的な復帰は、引越し後の三月以降になるかと。
760 :
748:2006/02/20(月) 23:15:22 ID:oXDFN77u
>>757 今のところメッキな所は無いのですが、コスト面を考えて、
無印でいこうかと思います。
アンプをPK-10、プレイヤーをPK-14で考えていたんですけど、
両方ともPK-14の方がいいですか?
>>760 PK-10とPK-14とも無印とGでは差が大きいよ。
仮にコンセントのメッキの有無や種類で相性が少し出ても、
試聴すれば無印は厳しいのが解る。
もし予算的なことで無印を買ったとしても将来的にプラグ交換を検討してね。
>>762 >>PK-10、PK-10Gにつきましては、くっきりした音で実在感もあり且つ滑らかに感じるモノです。
>>PK-14、PK-14Gは厚みが有りゆったりとした表現力です。
逆だよね?
>>761 相性が少しですまない可能性大。
でも、
>>748はメッキ無し状態のようなので、
やっぱりGOLDでイってオーケーじゃないかな。
>>763 たしかに逆だと思うね。
>>759 なつかしい人が。まぁ、マッタリやってくらさい。
>>765 えらい懐かしいな
もう戻ってこないんだと思ってた
>>759 おかえりなさい。過去スレの貴方のコメント見て私はKS-3035買いました。
皆様ごきげんよう。
正式に引越し日が決定いたしました。
>765 (=゚ω゚)ノP 様 ごきげんよう。
ありがとうございます。
オーディオに関しては完全に時流に取り残されてしまっている身でございますので、
まずは新居で手持ちの機器のセッティングを一から行う事から始めるつもりでおります。
>766様 ごきげんよう。
念願かなってマンションを購入いたしましたので、なんとかオーディオ趣味を復活できました。
>767様 ごきげんよう。
ご縁を結ぶ事のできましたks-3035が、>767様のシステムにおいて意味と価値のある存在ですと
まことに嬉しく存じます。
69様がみてる
百合気はございませんことょ?
>769 (=゜ω゜)ノP様
軍事板と、小泉首相運スレでは、名無しロサ・カニーナ◆cDIj6u5gcを名乗って書き込みをしておりますが(笑
爾来、蟹様と呼ばれております。
771 :
755:2006/03/07(火) 10:22:41 ID:FfNR8N2X
>>758 どうも音がおかしいと思って確認してみたら発覚
ケーブル換えと機器の配置換えを同時にやった時
アンプとCDPの電源極性を誤って逆にしてた......orz。
定位感がなく、スカスカだった音がうそのように変化
のびのび歌うようになりました。もっとはやく(ry
それはオメ。
ACだからまだマシだな。
DCでやらかしたら一撃破壊orz
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 06:58:00 ID:d6DMOSUp
1020ってどんな音がしますか?
あら? 69式さん? 本物ですか?(^_^;
いやぁ、懐かしい。
私も今日久しぶりにkimberスレに戻ってきたんだけど。
こりゃびっくりだ。初代kimberスレでは凄くお世話になったので。
私のシステムからはあのころ購入したkimberSelectケーブルの
シリーズが現役で活躍してますよ。
あのころから5年か〜早いなぁ〜。
>775様 ごきげんよう。
, ´  ̄`ヽ
! . ノベ)ソ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
从(!゚ ヮ゚从 /最近は軍事板の民主党スレあたりで、こんなAAを貼って
([l蟹l]⊃ < 書き込みをしております(笑
く/_|〉 \念願の引越しを果たしましたので、ようやくオーディオ復活ですね。
UU \____________________
もっとも、今の私の興味は、kimberのKS-2120をNBSのSTATMENT IIIに変えるか、EXTRIMEまで
逝くか、ガード下オリジナルコンセント用にM3.5x12mmの金メッキ銅ねじをどこで作ってもらうか、
そんなところではありますが。あと、AC-SILVER1のコンセントボードに、厚アクリル板のボードを
作ってもらうかどうかですね。アクリルは、振動吸収の性能も良いそうですし。
ちょっと質問なんですが、バイワイヤのBiFocal-Xのリードワイヤ部分って
かなり軟らかいですか?だれか使っている方がおりましたら是非購入前に
参考に教えて下さい。
おお。何年かぶりに覗いてみたら69式さんがいるw
>>777 BiFocalではなくMonocleーXL使用者ですが、リード部フニャフニャではなくある程度しっかりした物です。
リード部をクロスして接続していたら、外してもそのままの形になっていました。頑固と言うわけでもないので
戻すのに苦労はしませんが、鋭角に曲がりやすいかと言えば曲がりにくいと思います。
780 :
777:2006/04/06(木) 13:44:40 ID:LYmvg2MQ
>>779 レス有難う御座います。やはりある程度は硬いようですね。
キンバーセレクトの方がBiFocalのシリーズに比べ非常に軟らかいのは知っていたのですが
このBiFocalは一度も視聴したりお借りしたことがなったので・・・。
でもセレクトでバイワイヤのものはないんですよね・・・。
>>777 セレクトシリーズのあのぶっといケーブルをう二本さすのはなかなか難儀ですよね。
ただ必ずしもバイワイヤリングが絶対的に良いとも限らないです。
理屈的には逆起電力の問題等を考えるとバイワイヤリングの方が良いのですが、
同じ値段を使ったときにどちらの方が良いかと考えると
セレクトシリーズのジャンパーケーブルを使うのも一つの手なんでしょう。
私はあの太さがネックになってキンバーセレクトのSPケーブルの購入を断念して
他社のSPケーブルにKS-9035のジャンパーにしています。
それもなかなかいいもんですよ。
余談ですが69式さんいるんですね。
3、4年ほど前に二度ほどお会いしていますがお元気ですか?
また書き込まれるのを楽しみにしてますね。
私も69式さんを参考に金歯にしました
お世話になりました。。。
>782様 ごきげんよう。
私の書き込みが何かのお役に立ったのでしたらば幸いでした。
よろしければ今お使いのシステムについて、お話を伺えればと思います。
>778様 ごきげんよう。
念願かなって引越しができまして、ようやくオーディオ趣味を復活できました。
ただ、今の時点では部屋が全く片付いておりませぬ故に、サブシステムをいじっているだけですね。
MarantzのPM-94やCD-94、SANSUIのAU-α907i_MOS_limited、あとDAC-60といったところです。
先日、ガード下の島田店主のところでkS-2020とNBSのStatment_IIIを比較試聴させて頂きました。
やはりStatment_IIIと比較してしまいますと、KS-2020は高音域がちゃかちゃかと響いて耳障りな鳴り方で
若干高音域の抜け方で劣ってはいても、色彩感豊かでレンジが広く、躍動感に溢れるStatment_IIIの方が
とても楽しい鳴り方をしておりました。
前にStatment_Extrimeを聴いて驚倒した事がございました。確かに生っぽく低音域の抜けと深さで
圧倒的な質感を感じさせてくれましたが、やはり全体的に重くなりがちであったように記憶しております。
確かIIIはExtrimeに比較してワンランク落ちるところがありますが、IIIの方が全体的なバランスが良く
出来ているように感じられました。
とにかく、NBSはエージングに地獄のように時間がかかりますので、島田さんのところに中古のIIIが
出ましたら、今使っているKS-2120を下取りに出すなりヤフオクに出すなりして、IIIを購入する事に決めました。
もう5年近くもの付き合いになりましたが、KS-2120ともお別れということになりそうです。
ただ、KS-3038と別れる日が来るのだけは、想像すらできないのですが(笑
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:38:31 ID:X2DOIu/A
サブウーファー用ケーブルとして使用するには8TCとPBJどちらの方が
適しているのでしょうか?Kimberからはサブウーファー専用ケーブル
出ていませんよね?
その前にSW用でkimberって言うのが勇者だな…。
787 :
775:2006/04/23(日) 20:25:54 ID:NnBDxf81
69式さん、あなたの影響で購入したKS-3035はこれからも安泰だと思ってます。
魅力的なケーブルはたくさんあるけど、これを超えて、しかも買えてしまう
ケーブルに会えるかどうか。
無印14と10のプラグはマリコンがらワッダに変更されたけど差はどのくらい?
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:16:54 ID:OcWQeWmN
保守
ソナスのスレではケーブルの変化はあまり無いそうです。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:35:36 ID:+dXt1zoB
保守します。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:51:57 ID:gKHA47S7
ベルデン497から4PRに換えたらボリューム上げないと物足りなくなったんですが仕様ですか?
いやレンジや音場も広いし細かい音も断然出るようになったんですがね・・・
>794
それはバランスが自然になったって証拠じゃね?
ピークやストレスが無くなると、Volは上がっていく物だよ。
PBJとTIMBRE比較した人いませんか?
ピンケーブルのお勧めスレみるとTIMBREのほうは
腰のない音って書いてあるんですが
他に評価を見かけないので両者の比較を知りたいと思って。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:37:20 ID:XjDLAenO
ほしゅ
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:05:22 ID:ou0qSQ41
ケーブル否定派スレで検証会氏と呼ばれている方が
ブラインドテストを近々行うそうです。
彼の部屋の様子が写真でアップロードされています。
我こそは、という方は参加してみては?
本当に貴方達はケーブルの音の違いが判別できますか?
出来ますがなにか?
それより検証チームの精神状態が正常かどうか、前もって調べて証拠をUPして下さい。
基地害の検証は無意味です。
嘘八百
音の違いが判らないアホのいい分。
データが無いから音が変わるわけが無い。
数値的に証明できないから音が変わるわけが無い。
聞いたけれどよく解らないからヤッパリ音が変わるわけが無い。(ラジカセ使用)
もしも、音の変化に気がついちゃった場合。
これがあのプラシーボかな?そうに違いない。
だって音が変わる分けないから。キキーー。(←猿並の思考能力)W
もっさりした音でんな
もっさりではなくすっきりさわやかでしょうね
スペタイあたりのパキパキした音が基準になってる人には
もっさり聞こえるかも試練。
保守
この前買った3000円のスペタイは待ったりしちゃってます
どのくらいのを買ったらパキパキか教えてチョンマゲ
自分が使ったのはNexaとOminiなんだけど、
パキパキっつーか、クリスタルな透明感というか。
エッジはそんな立たないけど、結構音がクッキリ明瞭に聞こえるょね?
自分にはちょっと明瞭過ぎる気がした。主旋律が強調される感じ。
もっとざわざわした暗騒音があってもいいかなと。
Kimberはその辺が得意。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:03:19 ID:cRwCE1/f
age
お〜!このスレッドも満2歳か、可愛い盛りだ。
Kimberで揃えるつもりが、途中でNORDOSTへ変わってきちゃったかも。
セレクトの種類多くて選べないのよw
ゴンで買ったヴァルキリア3本目が週末に届く予定・・
セレクトて基本的に3種類(グレード)しかないのでは。
813 :
811:2006/11/12(日) 23:05:14 ID:RcepaSQH
ばれちゃった、僕バカちんの知ったかヘタレです
キンバーもノードストもオーディオも持ってませーん
騙りは感心しないょ?
RCAなら5種類あるんじゃね?
バランス、spは3種類みたいだがノンセレクトの一番上とセレクトの
一番下微妙だし、フラッグシップがなんかハッキリしない感じ。
ガーンと価格差つけた2種類でいいと思うね。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:11:08 ID:6J0nZRkN
KS−9035を中古で買いたいのですが、
どなたか販売してそうな店を知ってませんか?
関西在住で、HPでの中古情報なんかはチェケラしてるんですが
なかなかなくて…orz
>>817 うーん、なかなかでないよね。
前もって販売店に予約しておくとよいかも。
関係ないけど私はKS-9038使い。
キンバーのパワーコード聞いたことある人に質問なんだけど、
某DACの購入を検討中なんだけど、付属のケーブルがPowerKord-10
有償アップグレードでPowerKord-14Goldに変更可能(日本では不可)
そこでPK-10で艶がのって高音がうるさい場合、PK-14Gに変更することで
どのような改善効果が見られるのだろうか?
代理店は上位グレード(機種不明)にかえた顧客は落ち着いたといっていたそうだけど
3つとも所有していたことがある。
PK-10G、PK-10、PK-14Gの順に重心が高くなっていく。
14Gはボーカルあたりに重心がくる。10は適度な低い音。10Gはさらに下。
しかし音に陰影を出すほど下じゃないのが難点。
電ケースレでもっさり遅いと酷評されたのもあながち嘘じゃない。
10と14Gはどっちも高音に艶がのる。
>820
どうも貴重な情報サンクスコです
きれいに疑問が晴れました
オーディオショップでもケーブル本を見せてもらったけど良くないみたいですね
DAC購入に踏ん切りがつきそうですが電ケー探しの旅が始まりそうです
あえて1010を買ってみる
1010もぃぃよ。銅の落ち着いた音で地味にハイグレード。
いい加減、新しい電ケー出せよ
納期の1ヶ月は何とかならんのか?
SELECTは1ヶ月でも早い方だと思う。
アレは編みたくない:-)
Selectクラスの電源ケーブル、出そうにないね。
セレクトの中古見つけたけどバランスだったorz
KS-3035使い初めて5年ほどになるけど、
最近、メタリックな音の個性があるのではないかと思い始めた。
うーんうーん。このケーブルは不動の存在だと思っていたが、
ちょっと疑ってかからないといけなくなってきたかも。
それ相応のを自宅試聴してみようかな。
「無実」であってほしいと願うのみ。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:56:50 ID:cPkYJ+Ex
KCAGの中古がでてるが、出品者がなんか変
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:05:53 ID:dKMnP996
>>829 キンセレはジャンパー3種、インコネ最上級種を試しましたが、どれもキンセレの音。
メタリックといえるかどうかは解りませんが?独特の輝き感は確かにありますね。
ただ嫌な音色とは思いませんでした。
それよりキンセレは少し希薄な感じの方が気になります。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:08:08 ID:uJ6IZfI4
代理店がDENONなのかぁ なるほどね。
KCAG 1m ならUSリテールで460ドルでそ。 usedcableで230ドルで買えるんでね?
つーか、デノン高杉なわけだが。 オク、微妙な値付けだね。
インタコのインピーダンス整合にはどれくらいの長さが理想なの?
セレクトのスピーカーケーブルが標準2.4mだからインピーダンス整合を気にしているんだろうけど
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:00:23 ID:co4PAYjH
キンバーの伝道師こと、ダイナ旧アクセ館の島田氏が退社しちゃったので
キンバーも勢いが衰えるかも
KS-2020、KS-3035、KS-9038・・・ 全てこの人から買ったんだよなぁ
寂しくなりますね
うむ、残念だ。
ガード下にぶらりと行って・・なんて真似がやりづらくなるな。
AvalonやNBSなんかも功績はでかいんじゃないかなw
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:54:36 ID:dF3YCjpE
え?島田さん辞めちゃったんですか?
それで島田さんはどこへ行ったのですか?もうオーディオ関係の仕事していないって事ですか?
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:26:19 ID:N35gUy4F
あちこちで話題になってますね。
誰か統合してスレたてて
カリスマ疾走
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:42:04 ID:auj6V98O
あちこちってどこよ。そんなに話題にならんだろう。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:07:14 ID:N35gUy4F
気になるかい?
教えてあげないよ
ジャン♪
マジで教えてm(__)m
S氏には大変お世話になったので、もし今何処にいるか知っている方おりましたら
教えてください。
S氏はオーディオ業界に疲れたって言ってたみたいね。 奥さんの実家の仕事を継ぐらしいけど…どぅかな
結局あの人の個人システムはどんなだったの?
SPはダイアモンド?
パワーがクラッセ?
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:25:42 ID:w/h0ndyv
あの人なら知ってますよ
KS-9038をセンターSP用バイワイヤケーブルとして買ってみるよ。
長さが届かなかったら鬱だなぁ・・・
848 :
847:2006/12/22(金) 00:28:04 ID:f13mEbSM
ケーブルの28cmというのは、端子の先端からの全長なのかな?
ご存知の方いませんか〜?
849 :
829:2006/12/22(金) 02:13:41 ID:10vZZHCZ
ここにくれば島田さんが話題になってるかと思ってきてみた。
話題にあがっていて嬉しい。
僕もお世話になったからね。
kimberだけでも、KS-1030, KS-3035, KS-9038。。。
インタコ・電ケーほとんど島田さんから買ってたよ。 色々相談してたくさん試聴できる唯一の存在だったから淋しくなるねぇ・・・
KIMBERで買ったのはKS9038だけだけどw
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 08:10:58 ID:WOSKkNrM
ぶっちゃけ
俺達 難民状態じゃん
ガード下一筋だったんで他に行くとこないし
有り余ったボーナスのはけ口もないし
みんなどうするよ
あの歳でハイエンドの店長って貴重だったよね
なんでも嫌な顔しないで聞かせてくれたし
随分レベルアップさせて貰えたらし
結局買い物金額もレベルアップしてしまったが
やめる原因の一つとして、売上不足って言うのはあったんじゃないのかなぁ
WEB上だけでも、機器構成見ると「あっ島田信者だ!」って人は沢山いるけど、
試聴は島田さんに頼んで、購入はヤフオクやGON辺りから個人輸入するって人も多かったんじゃないかな?
中古品との価格差が大きいだけに仕方ない部分もあるけど、そう言った事に疲れたんじゃないかと推測
トドメを刺したのが恐らく糞PSEではないかと。
ハイエンド電源ケーブルでユニークな物は軒並み販売禁止じゃ売る物無いべ
GONならまだいいけど、SISのこれこれはどうよ?と平気で聞いてくる香具師もいたって。
さらに上からの売り上げUPの圧力もあってヤッテランネーヨ的だったみたいよ。
PSEで電源ケーブルの売り上げは落ちるし、結構きつかったらしい。
854
ご本人ですか?
半角使う癖がでています
もしよろしければ今後の活動予定を教えてください
今年の前半に転調から2つほど大きな買い物(おれにしてみれば)させてもらった。
最近3つめをお願いしようとしていたらおやめになられるとの噂を見て、
買うのを控えてしまった。転調は一元客同然の漏れなんぞご記憶なかろうが、
やっぱ最後にガード下にいってお礼をいいたかったな。
ホント、今後困るよ。
試聴とかどうするかな。
ロックとかポップとか音悪いCDしか聴いてないし
そんなソースで(あそこ以外で)試聴するのも勇気いるんだけどww
恐れ多いと思いつつ自宅試聴をお願いできる唯一のお店だったのにな〜。
お辞めになるの知っていたら、もうちょっと前倒しで購入も考えたのに。
残念だ。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:11:41 ID:cZCOhhuW
君が買っていれば
だな
いや〜、Sさんは頼んだって2chには書き込んでくれないでしょ(笑)
誰がどうなろうとKimberの音は変わらん。
自分の耳と財布で判断すればよいだけ。
信者諸君は残念だがいい機会だとでも思え。
お前のハゲ頭も変わらんしなw
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 09:31:44 ID:ObDekzcB
ノイズフィルター付きの電源ケーブルはどうでしょうか?
865 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 19:41:15 ID:hrNWjizI
キンバーを、俺は金歯ケーブルと翻訳する
NOどすと?
捨てるす
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:49:08 ID:zI4E896k
ところでHEROってどう?セレクトはよいのだろうけど高すぎて。
>>864 ノイズフィルタ付き電源ケーブルはKimberにはないはず。
他社かな?
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:27:15 ID:ixRSeiiG
ちくわヽ(´ー`)ノちくわ
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:46:36 ID:MuxAMXED
>>868 HEROは悪くないよ。
値段を考えれば十分なパフォーマンスはあると思う。
セレクトは基本的に機器が高いレベルで調和していて始めて意味があるもので
高いと嘆くような人が買うものではないかもしれません。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:52:32 ID:MuxAMXED
しまった(汗汗
たびたび上げてすみません。
>>857 そんなソースしか聴いてないなら、
オーディオやんなくてもいいだろ?
正直、ミニチンポで十分。
大丈夫、水樹奈々をフルムンド+selectで聴いている香具師も居る
キニスンナ(w
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:56:17 ID:WMJW9fYe
とりあえずバランスケーブルが欲しい
1011
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:39:45 ID:X+AOr2N8
久しぶりにガード下に行ったらラーメン屋になってた
ちょw そりゃ単なる場所間違いだよw
あんな奥まで入ってラーメン屋だとそれは凄いことだが
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:07:38 ID:FGYbLFyI
メイドラーメン
ですね
WBTのYラグはKIMBER設計
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:33:50 ID:IbCBHNA7
3033使っていますが、WBTの銀端子付けると高域は延びるものの、
ハイ上がりの音になり今一でした。
最初から付いている銅端子のほうが、バランスが良く、音も立体的で
中域、中低域も充実していて生々しく感じました。
好みの差もあると思いますが、私のシステムのバランスが良くないのか・・・
そのように感じた方いませんか?
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:41:15 ID:IbCBHNA7
884です。
補足・・・
今回付け替えで試したのは、スピーカー側のみです。
銀端子は、両サイド分持っているのですが、スピーカー側のみ
付け替え、試聴したところ、あまりに良くないので、元に戻した
次第です。。
エージングは何時間しましたか?
私も3033で試してみたのですがCuに戻しました。
銀の場合は高域が伸びるというより強調されている気がしました。
輝かしくなるというか。
ジャンパーに9035を使っているのもあるのかもしれません。
どっちがいいかは好みなんでしょうね。
KS-303xにはじめからついてある端子、
随分しっかりとねじ止めされていますが、
付け替えるときに同じように止めたら
ねじ山がつぶれてしまいませんか。
KS-303xを製造するとき
どうやってるんだろう。不思議だ。
884です。
銀端子に同様の感想をお持ちの方がいて、少し安心しました。
私もインターコネクトに1020を使っていて、その影響もあるのかもしれません。
>>886 エージングは、まだ30時間程度で少ないです。
もしかしたら、エージングが進めば、銀端子とのマッチングも取れて
くるのでしょうか?
上で誰かが書かれているように
キンバーのケーブルをあまり多用するとすこしまぶしい感じがしますね。
特に銀を使用したものの場合にはその傾向が強い気がします。
WBTの話も銀を使ったときには同じような効果が出ているのかと思います。
逆に少しハイ落ちのシステムに使うといいのかもしれませんね。
いや、納得だよ
銀ラグは相当エージングに時間が掛かるって聞いたけど、
実際どうなんでしょう?
銀だろうが金だろうがエージングと言ってる時点でアホ丸出し。
以前、8TCに銀Yラグ使っていたけど、エージングで低音はたいぶ改善されたよ。
結構時間がかかったと思うけど、どのくらいか忘れた。
8TCにWBT銀はメリハリがついて相性いいね。
長らく3035(銅端子)+9038(銀端子)のシングルワイヤでやってきましたが、
ためしに中高域3035(銅端子)+低域8TC(銅端子)ってのをやってみた。
コスト的にはグレードダウンで確かに「高級な雰囲気」は少し後退するのですが、
より安心して聴けるバランスになりました。
中高域専用にした3035が生々しさを増していて得した気分です。
聴きこんでいるうちに8TCを3033に換えて聞いてみたい衝動に
駆られてしまいましたが・・。久しぶりに泥沼に入ってみるかな。
899 :
898:2007/02/03(土) 23:04:18 ID:iIFOzGnk
あ、「中高域3035(銅端子)+低域8TC(銅端子)」は
当然バイワイヤです、一応追記しときます〜。
↑価格変更は3月1日(木)より
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:47:45 ID:6QOyg5xJ
金歯=ゴミ
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:28:05 ID:1qm87p9i
今のうちに100セット注文して値上がり価格より少し安く売るかな
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:51:17 ID:IzULX3rU
いきなりすいませんがm(__)mキンバ〜のデジタルケ〜ブルでDV‐30ってのが気になるのですが、どんな感じの音になるか教えてください。良さそうなら買おうと思います。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:31:39 ID:3RVlxZEl
きんきん
おぃおぃ、いい加減なこと言うなよ。
キンキンでは無い。どちらかと言うと細身。が、見通しは凄く良いよ。
問題はノイズの弱いのか、DAC64とかで使うとLock外れたりしたので今は外した。
DV-75とかの方がもう少し広がる傾向。KS-2020とかだとkimberらしさが炸裂する(w
きんきんというとSAラボを思い出すな
けろんぱ
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:23:14 ID:nXjdE2rO
DV‐30今日届いたのですが使ってたオ〜テクのケ〜ブルよりメリハリがハッキリして空間が大きくなった感じでした。良い買い物だったと満足してますm(__)mアドバイスありがとうございました。
おめでとう。
空間が大きくなるのはkimberの長所だよね。
帯域バランスをうまくとってあげてください。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:16:21 ID:m0Yfu/4K
はい(^^ゞついでにレクストのRS‐スクエァとキ〜ビックを買ってセッティングしてみたら声はナチュラルな感じになったと思いますm(__)mアナログでつかってるクエストのキングコブラとは違う魅力があり益々楽しくなりました。
912 :
898:2007/02/12(月) 17:13:55 ID:fXrMLuX+
中高域3035(銅端子)+低域8TC(銅端子)の試みの続き。
聴きこんでいるうちに低域8TCのグレードがやはり低いのか、
多少違和感を感じるようになってきたので、
低域8TCの片側を銀端子、もう一方を銅端子にしたところ、
違和感がほぼ解消して、統一感が出てきました。
でもやっぱりKS-3033で試したくなります。
ごみ書きごめん。
腰バンドつけて崖っぷちに立ったとこっすね。
後ろから押してあげましょうか。
914 :
898:2007/02/14(水) 20:17:38 ID:cU/PO8wn
>崖っぷち
あはは。そーなのかも。(^ ^;)
モノクロ2セット使用のバイワイヤからKS3033シングルに変えました
KSとモノクロってこんなに違うのかなー
KS最高
ジャンパーは9038使用
>912さんの話しは参考になりましたサンクス
4TCと3033でバイやってみました。今ひとつぱっとしません
銀の端子は試してませんが。
KSとMonocleでものすごく差を感じ
Monocleと4TCでも違いを感じるので。KSでバイやってみたかー
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:34:20 ID:enHF4UpQ
ケーブルに求めるものは二つだけで充分。
フラット∩癖なし。
後は要らぬお世話。
ゆえに4prがすべて。
>>918 フラット 癖なしなら キンバーっていう時点でダメかと・・・。
つかるだす
オクのモノクルXLは安く終わった、人気ないの?
>921
しまった!見逃した!
だって落札したのより高くしようと吊り上げしてたから
>922
また出てますよ
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:01:38 ID:TjNEc3K+
avcatに、セレクトのインコネのトップモデルが出るって書いてあるな
1036と1136らしいが。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:34:38 ID:6QgT9ucf
>925
KS-1130がいまいちなだけに、KS-1136楽しみです。でも試聴させてくれる店はあるのだろうか?
4TC?の色違い限定モデルってのいうのをほぐして使ってる。昔のスピーカーなんでターミナルの
穴に1本しか入らないので。コストパフォーマンス抜群。でも本来の設計意図まったく無視だわな。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:18:36 ID:6lIQH4Ra
KS-1130ってイマイチなのけ?
IndraかValhallaあたりと組み合わせようかと思っとったんだけんど。
1130以外を組み合わせた方がえぇんかなぁ。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:28:11 ID:m97uYEKj
4TCの芯線ばらして2本だけで聞いてみたが結構いけるんだわさ。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:05:45 ID:f4z+t8D5
>>928 さすがにIndraやValhallaと比べると劣る。
931 :
928:2007/04/10(火) 21:44:12 ID:gADTStB9
>>930 あー、言葉足らずでした。すんません。
IndraかValhalla+KS-1130をやろうかと思ってるもんで。
で、現在は1130の場所にWire WorldのSuper Eclipseが刺さっておりまして。
Super EclipseからKS-1130への変更はステップアップになるんよね!?
>>928 Indra、ValhallaとKS-1130じゃグレード的にアンバランス。
WWとKSは、傾向がほぼ逆じゃないかと思います。
933 :
928:2007/04/10(火) 23:01:29 ID:gADTStB9
>>932 うーむ。。。参考になります。
Indra、Valhallaを前段(CDP→プリ)のインコネで使うとして、後段は何がいいんでしょ??
WWは派手目で音像を描くタイプ、KSはゆったりとした音場を描くタイプ・・・ですよね。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:16:25 ID:f4z+t8D5
>>928 オークエSKY、1130、WW旧エクリプス使用したことがあります。
個人的にはオーソドックスで実態感があるSKYが好みでした。
1130は音場は広がるのですが、薄目の音でちょっと苦手でした。
旧エクリプスは情報量で上記2つに劣る感じでした。
935 :
932:2007/04/11(水) 00:47:31 ID:KLcEK26Y
>>928 >WWは派手目で音像を描くタイプ、KSはゆったりとした音場を描くタイプ・・・ですよね。
派手目かどうかは、個人の感性でしょうが、概ねそのとおりだと思います。
加えて言うと、WWは中域が厚くナローレンジですが、ボーカルは大変魅力的に
聴かせます。中域の微弱音は、ピカイチかと。また、KSは、高域のレンジが広く、
空間表現は秀逸ですが、反面、繊細でエネルギー感は、いまひとつです。
Indraは、ニュートラルでクセがありませんが、ややナローレンジ。Valhallaは、
高域の解像度が高く、中高域に美音系の響きが乗ります。
Indraは、比較的、合わせやすいでしょう。あなたの好みの色のケーブルを後段に
もってくればいいでしょう。
Vallhalaは、クセが強く、ケーブルの組み合わせに敏感です。ご自分のシステムで
試聴することをオススメします。
「Indra Valhalla」でググッって、一番上のブログあたりが参考になるかも。
936 :
928:2007/04/11(水) 02:53:21 ID:wQ4ZBShH
>>934>>935 ありがたや。
お二人の話を総合すると、KS-1130は薄めということですね。
自分の求める方向性とは違うってことが分かりましたよ。
で、前段に持ってくるならIndraが最強に近いと。
後段にはNBSあたり考えてみまつ。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:05:49 ID:Sl3EhWDc
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:29:57 ID:edvlO7uE
↑島田店? 復活ですか
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:28:18 ID:IqUBtphc
そだよ
もうダイナには行かなくて済むね。遠くてもS氏のお店がイイ。
今日ダイナ5555の1Fを何げなくブラついてたら、KS-3033の中古が11万で
出てた。本当なら自宅試聴させてもらって考えたいところだが、中古で
5555となるとそうも行くまい。なので半分出来心で購入してしまいました。
納品は来週ですが、さあ不見転買いが吉とでるか狂と出るか...
長い4TCほぐすの大変だ。
やっとほぐせた。
前回作った1TC (1m)が思いの他結果がよかったので、また作る。
2TCは難しそうだ。
2TCが2本出来た。
最初に1TCにしてみたけどやっぱり駄目だった。1mではよかったんだけど。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 08:56:57 ID:3650e/Oo
現行モデルと新型、何が変わったのかなぁ。
型名だけじゃわからない。
島田店、今のところ売ってる製品が限られてるから、
レビューはまだ望めないねぇ。
つターミナルごと交換
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:12:55 ID:CcVC33o3
950
951
952
キンバーゼンゼン話題にならないね〜?
持ってる人何か書き込んででやれば?
持ってるが安物なんでね。
KS3035持ってるけど、何か聞きたい事でもあるの?
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:20:55 ID:BvpwrVIc
端子に刺さっている剥き出しの銀線部分はどのくらいで黒ずんできますか?
お手入れはしてますか?
金メッキスリーブにしっかり圧着されてるから
ケーブル自身は全く見えない状態
更に0680Agを付けてしまっているからほぼメンテフリー状態w
KS9035も同様かな。0600を付け替えた以外は特に弄ってません
KSのインタコも金メッキのスリーブ圧着に相当強いトルクでがっちり止めてあった
腐食については心配要らないと思う
Agって腐食するよ
気にするかどうかは別だけど
めっきしてあるんでしょ
ケーブルって5年に一度は買い換えたいよな。
銀なんてどうしても酸化は免れないし。
>>961 >ケーブルって5年に一度は買い換えたいよな。
>銀なんてどうしても酸化は免れないし。
そんな事織り込み済みで設計製造されてますが、、、、、
まさかそんな事を歴史ある企業が知らないとでも?
でも切り売りを自分で末端処理している8TCまでのクラスだったら
5年と言わず1年おき位に剥き直してメンテした方が良いんじゃない?
酸化は接触抵抗が激増するし。
>>963 >酸化は接触抵抗が激増するし。
1日でも酸化するのでそう思う人は毎日やってくださいね
>>960 メッキって何でメッキするんですか?
>>962 どのように織り込んで設計するのでしょう?
具体的にどのようなものかちょっと疑問です。
>>963 銀は酸化しても電気が流れる。銅は流れない。
>>964 極論も過ぎると意味がない。
ただ、酸化はすばやく起こってその後は皮膜を作って進まなくなるのも事実。
966 :
960:2007/05/31(木) 20:33:45 ID:F8tWOhOE
>>960 君が自信をもって言ってるんだから、答えられるだろ?
一体何でメッキをすれば酸化しないといっているのか教えて欲しい。
ああ、正確じゃないな。
>>960でキンバーがメッキをしてるんだと言っている訳だから
ぜひ教えて欲しいと思う。
WBTを調べる限りはそのような情報は出ていない。
969 :
960:2007/05/31(木) 20:52:13 ID:F8tWOhOE
つーかメッキって書いてあるじゃねーか
ちゃんと調べろよ・・・
メッキと耐久性についてはカルダスのサイトの方が詳しい
お、かぶった
再度聞きたいんだが、一体どこにメッキと書いてあるんだ?
何か良く分からない話が横行してるんだけどコーティングとメッキは違いますよ。
もちろんメッキはコーティングの一種だが、なぜそれを断言できるんだい?
イオンプレーティングかもしれないし、ひょっとしてスパッタリングかもしれない(まあそれはないか)
自信をもってメッキといってるから何をメッキしていると聞いていてるんですよ。
そうかと思えば今度は銀は酸化することが織り込み済みで設計されていると言う人もいる。
結局君らが言ってることは憶測ばっかりじゃないか?
そういえば銀製品の宝飾品ブランドの、、、
銀製品なのに全然変色しない特殊加工とか言ってたんだけど
マジ変色しません。純銀の時計です。
あれってメッキ?コーディング?コーティングが剥げる気配もありませんが
そんなものもあるんじゃWBTに使われててもおかしくないな
975 :
960:2007/05/31(木) 21:53:08 ID:F8tWOhOE
メッキ屋じゃないからコーティングとメッキの違いはしらないが、
金属の膜を作ってあったらメッキと認識している一般人だ。
話の流れから、「めっきしてあるんでしょ」と書いた。
君ぐらいのメッキ知識をもっていて、WBTを調べたなら
「ああ、この人はコーティングとメッキを混同してるんだな。」
ぐらいに理解すれば良いと思うよ。
いや、ちょっと煽り気味でわるかったんだけど
冗談ぬきでめっきといってるのかと思ったんだよ。
あんまり他意はなかったんだ。
ちょっとすまなかった。
platinum platedってプラチナメッキじゃないの?
メッキ・コーティングにもいろいろあるんだな。
すぐはがれちゃう奴とかは薄いだけだと思ってたけど
メッキの種類が違ったりするのか?
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:59:41 ID:jfbPmPQR
メッキはむしろ薄い方がはがれにくい場合もある。
メッキでも表面の処理ではがれやすさは違う。
またコーティングでもイオン・プレーティングなどの気相からのコーティングでは
ずっとはがれにくくなる。スパッタもそう。
よく絶縁メッキという言葉を使っている人がいるが、実際は絶縁体をメッキするのは不可能に近くて
塗布をしていることがほとんどで、容易にはがれる。
結構いろいろ難しいんですよ。
でもむしろ面白いのはCuのYラグはなぜか金コートなことですね。
電源ケーブルスレでKIMBER人気が再び
最初はかなり評判悪かったのにね
某評論家が言うにはPSE騒動のときに仕様が変わったとか
製品見て、仕様が変わったことわかるようにしておいて欲しいね。
同じ名前でこっそり仕様が変わるなんてやってるのかなぁ。
まぁよく、製品の仕様は改良の為、予告無く変更する事があります。
って書いてあるがなw
予告なくてもいいから、
仕様変えたときはわかるよ−にして欲しいぞ。
雅光が、シースの手触りが変わったって書いてた希ガスw
PK-14を買ってみた
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
どのアンプにつけたんですか?