1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
大型スピーカーなんて置くスペース無い。
でも狭い部屋でそれなりにいい音で音楽を聴きたい。
そういう人のためのスレです。
だから6畳間があれば500kgのオーデオが置ける
ゆーのに。
床の構造を確認するのが先決
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:12 ID:l5b+ZTdw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ 先生!
/ ヽ
l::::::::: | 最スピは知障です!
|:::::::::: (●) (●) |∩
|::::::::::::::::: \___/ | /
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ/
__ / / /
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| .||
>>1 スレを立てるまでもなく、ピュアオーディオは現状、小型スピーカー主流なんやけど。
というわけで削除依頼よろ。
>4
今は最プリになってるみたいだぞ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:30 ID:kzz9ZT1y
>>5 まあスピーカーだけじゃなくアンプとかも小さいにこしたことはないだろ、それなりの音が出るのなら
俺は興味あるんでこのスレには期待してるがな
やっぱ、LINN CLASSIKに
10〜20マソの手頃な小型SPですかね・・・。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 06:42 ID:L/QrLPic
スピーカーをつけたバッフルを窓に取付けて外に出て聞くと、いいかも。
それとも、便所のドアにウーファー付けて3Dをやると良いかも。借家
の人は修理代貯金を始めないと。音は空間あってのモノダネだから、
コタツの中で音楽聴くなど不可能だ。あきらめるしかない。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:37 ID:21GdNopk
>>8 10〜20万が手軽なんだ・・・
金持ちだな。10万のSP買うのにドキドキするのにな
SPは4312Mとかは?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:54 ID:pHnkKJWO
>>10 サイズはコンパクトだけど、結構音量出さないと
良さが出ないよ。少し広めの部屋向けだと思う。
あと、サブウーハはあった方がいいかも。
フレッチャー・マンソンカーブですな。
等ラウドネス曲線。
人間の耳のf特は音量に対して一定では無い。
dBが下がるにつれて低音は聞き取れなくなっていく。
だから低dBならば低音をブースとしなければフラットな
バランスで音楽を聞くことができず、低音楽器が不足したような
音楽を聞くことになる。
サイラスとかnait2は?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 08:23:03 ID:42jZYCKh
age
小型は妥協の産物
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:56:44 ID:LId1KD4H
大体、賃貸住まいでフロア型SPなんてありえない。低音がほしくてフロア型SPを
奢ってやっても、その低音が原因で苦情来るし。
3LDKの賃貸にすんでて、オデオは3系統あるゆーとるやろ。
タンノイ系だけでラック重量合わせて500kgあるゆーねん。
家賃も安いぜ〜。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 13:09:17 ID:VC2ckVYM
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ 先生!
/ ヽ
l::::::::: | 最スピは基地外です!
|:::::::::: (●) (●) |∩
|::::::::::::::::: \___/ | /
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ/
__ / / /
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| .||
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 13:11:33 ID:LId1KD4H
それは基地外に失礼というものだ。
奥さん、音楽大好きで、俺よりも音楽聴くから、
許されているというのがある。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 15:15:41 ID:T+/BRNTQ
小型という時点で妥協の産物
妥協からは真の感動は得られない
それをいうならオーディオという時点で妥協してるじゃんw
現実の音は映像も伴うからねぇ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:14:23 ID:UyKIkhmV
大型SPが本格オーディオと思っている椰子は、意外と初心者。
大音量を出せるのが、本格オーディオだと思っている椰子が今だ
に多い。たいして旨くもない料理の食べ放題と、コースで旨い物
をきっちり食べさせてくれるのとどっちがいいか。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:22:39 ID:OvgNycpn
量ではなく質を求めると大型化するものだ
>>26 12cmから30cmに替えたら、やっぱ違うよ。
まあ、元の12cmがちょっとプアだったというのもあるけど(DIATONE SB-1かな)
うまい料理の満足感は大事だけど、うちの場合はまず満腹感ってとこだ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:26:17 ID:UyKIkhmV
>27
そうかぁ?何の質?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:41:06 ID:UyKIkhmV
>28
それは、次元が低すぎ。もっと次元の高い12cmを聴くべし。
満腹感を求める椰子が多杉。ま、普通はそうかも。質より量を
優先する椰子は、真のオデオは追求できないだろう。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:48:42 ID:OvgNycpn
でもなあ兄さん、腹が減ってはイクサはできぬというで。
武士は食わねどタカヨウジってか。
質と量と両方満たさないと本物じゃないよ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:56:13 ID:l1xWR2Y/
大小どちらかにこだわる人に次の言葉を贈ろう。
一長一短
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:01:24 ID:IzaMEMJ8
>大小どちらかにこだわる
その見方自体が量的な気がする。
Z1にサブウーファー足して聴いてりゃいいよ
振動対策なんかを考えたら大型化を頭から否定できんだろ
大きいだけでいいとはいわんけどさ
小型楽器のソロなんかは小ぶり・高音質で聴くといいだろうな
大型もいろいろあるが、洞穴の奥から聴こえてくるようなのはご免こうむりたい
適当な大きさの空気抜きつきスピカ箱、いわゆるバスレフが好き
よく置くスペースがないから小型って香具師がいるがスタンド使えば床占有面積はトールボーイと変わらない。
まさかラックの上に置くのか?意味不明だ。
それから狭い部屋に大型を入れて音が悪くなるとも限らない。
結局は使いこなしだろ?
アコリバの4本足なんか見た目すごいゴツイ
でも、小型は小型の良さがあるわけで、オレは
♪もしも私が オデオを揃えたなら〜
CHORDかオルフェウスを揃えて(LINNでもいいけど)
クローゼットの中に機器を仕舞い
部屋にあるのはSPとケーブルだけ
つーのが良いな。操作性悪いかな。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:38:46 ID:n8yV4jEy
>>37 占有面積は同じでも見た目の圧迫感はまるで違う。それに同じシリーズ
ラインナップでもトールボーイのほうが奥行サイズあるしね。
40 :
匿名@お腹おっぱい。:04/12/18 00:44:45 ID:V2wqGqzK
>クローゼットの中に機器を仕舞い
ホコリ対策によさそうだ
そうだ、ビニール製ロッカー・・・つまりファンシーケースでオデオ機器を
すっぽり包めばホコリから逃げられるな。
シースルーなオデオ用ビニールロッカーをアクセサリーとして商売に
ならんかな?
41 :
匿名@お腹おっぱい。:04/12/18 00:50:34 ID:V2wqGqzK
>>34 いやあ、サブウーファーじゃぜんぜん違うよ。
僕はインフィニティーの12インチのSWを使ってたけども。
15インチウーファーとは全く質が違う。
MonitorAudioのMonitor 1 とエレキットの870改で聞いてるけど、結構(・∀・)イイ!!
質の良い12cmって例えばどれよ?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 15:46:03 ID:QkXbSXuh
ハーベスのちっこいの
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 09:41:03 ID:bDvUPs3o
dynaudio contour1.3se
47 :
最強スピーカ作る1:04/12/25 09:54:42 ID:3RzZdo69
48 :
最強スピーカ作る1:04/12/25 10:01:03 ID:3RzZdo69
>48
スレの趣旨を全否定しないでください
夜、みなが寝ている時間は12cウーファでひっそり聴く
昼間一人のときは30cウーファをがんがん鳴らす
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:03:27 ID:tMo3Z2Rv
VLZ
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:43:15 ID:Rzl7+vor
>>44 TEACのS330使ってるがとてもいいよ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:51:03 ID:roHLhDbV
小型デジタルアンプとエントリーSくらいのSPの組み合わせが主流となろう
54 :
負 け 犬 ア ン プ!:05/01/14 00:44:03 ID:jfUUsYSW
A アキュフェーズの、AB級100Wアンプより、A級30Wアンプの方が音に深みがあるんですよ。
Q ほほう、アンプの音の深みは 水深何メートルですか?w
けきょく小型でおそそめはなに?
Entry-S
ミニコンのCDP
俺様が設計製作したミニアンプ
これが西京だ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:03:24 ID:Pba4Q+GY
ミニアンプはどんな構造なの?
>>28 ならば、30センチなんかでケチっていないで、120センチにすればいいじゃん。
NS1000MM(黒)
黒もぐら
DISCMANのオールブラックで
国産ハイテク 軽量省スペース省エネスペシャルで決まり。
ほう
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:28:52 ID:oouHp0xi
部屋が狭いのですが
小さくてカコイイシステム紹介してください
>>63 SP:ELAC 310.2JET
AMP:ORPHEUS FOUR
CD:ORPHEUS ZERO
ラック:クワドラ
>>26 たいして旨くもない料理の食べ放題と、コースで旨い物
をきっちり食べさせてくれるのとどっちがいいか。
たいして旨くもない料理の食べ放題の方が良い
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:43:25 ID:HbEp5iAq
皇紀2665
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:02:13 ID:D2emFSxD
今のドンシャリのCDと同じです。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:17:20 ID:Ja80f92s
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:22:49 ID:S76ZHSvT
名張毒ぶどう酒事件再審決定
名古屋高裁 死刑確定囚で5人目
発生から44年「自白信用性に疑問」
三重県名張市で昭和三十六年、農薬入りぶどう酒を飲んだ五人が死亡した
「名張毒ぶどう酒事件」をめぐり獄中から死刑確定後も含め四十年余、
無実を訴えてきた死刑囚の奥西勝元被告(79)=名古屋拘置所=の第七次
再審請求審で、名古屋高裁刑事一部(小出●(●=金へんに淳のつくり)一
裁判長)は五日、「自白の信用性には重大な疑問があり、確定判決の有罪
認定は合理的な疑いが生じている」として再審を開始し、死刑執行を停止
する決定をした。死刑判決が事件発生から四十四年を経て、裁判のやり直し
で取り消される可能性が出てきた。
国内で死刑囚の再審が決定されたのは財田川、免田、松山、島田事件に
続き五人目で十九年ぶり。過去の四人は再審で冤罪(えんざい)と認められ
て無罪判決を受けている。
ディナ聴け!
色づけなさ過ぎ
楽しくなさ杉
小は大を兼ねない
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:53:08 ID:PKeWrngL
15インチ聴け!
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 10:20:24 ID:rz4ZRzWc
SRS-Z1にハーフサイズのCDプレイヤーで完璧
ポータブルだろ?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:41:02 ID:CSwhYTNN
SRS-Z1+SW(藁)というのは実は賢い手段だ。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:45:06 ID:HfZIkEak
>大型スピーカーなんて置くスペース無い。
音量は大音量でもいいの?それによって答えは変わってくるんだけど
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:48:22 ID:/QfeSZz0
スピーカーは簡単に作れるので自作する
アンプは中古で十分 CDプレーヤーだけピックアップの寿命があるので
小型の新品を買う。
DALIメヌエット2だってば!
8畳くらいまでなら充分メインSPだよん
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:41:52 ID:xAwgZ/MY
国産だと
MARANTZのミュージックリンツ
SONYの#5000
VICTORのHMV
KENWOODのK's
ぐらいか?
スピーカーに関しては例え小型でもそれなりにスペース取っちゃう。
リアバスレフなんて後方に相当余裕が必要。
ビジュアルの可愛さに騙されてはダメニョ。
AUDIO ANALOGUEのPRIMOなんてどないでしょ?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:09:03 ID:DOP42GQ3
皇紀2665
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:08:33 ID:MJEy2PU0
国産だと
プリ:SC-23
モノパワー:MA-23 (×2)
トラポ:CDP-X5000
DAC:DPF-7002
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:11:53 ID:2/LMPJKg
プリ:Pass X-2.5
モノパワー:モグラ100HT
トラポ:Krellのトップローディング
スピーカ:ガルネリ・オマージュ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:51:49 ID:70sG8JmB
SACD/CD: MARANTZ SA8400
PRE/MAIN AMP: AUDIO TEKNE TFM-2000
SP:AUDIO TEKNE SP-2116
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:36:06 ID:UixZmOUz
アンプ:KENWOOD.R-SE7
MD:KEN.DM-SE7
CD:TEAC:P1820
スピカ:YAMAHA.10MM
スピカ以外は粗大ゴミから拾ってきました
(*^Д^)b
>>88はちょと古いけど、一番わかりやすいよなスレの趣旨から言えば。
>>89-91 は全く一般的じゃねーだろ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:24:57 ID:4VBNVJwm
国産の小型はハイコンポの中から選出するしかないような気が・・・
アンプ 俺が設計したやつ
スピーカ 俺が設計したやつ
プレーヤ ipod
orz..
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:58:11 ID:BC3eJ9gh
>>93 ハイコンポでピュアとして通用するのはごく一部だけで、大部分は高級ミニコンポ
でしかない罠。
ついでに、
小型スピーカーでピュアとして通用するのも一部だけ では。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:47:37 ID:aup+bL/b
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:14:50 ID:panqwXJE
>>83 藤御菓子は20畳の部屋にも負けないと評していたな
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:16:41 ID:hePShN3l
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 09:41:16 ID:LStNcRN5
SP:SB-M01
AMP:KAF-7002
CDP:DPF-7002
これどう?デザイン的には最高なんだが
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:52:43 ID:BoHaqHRJ
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:58:59 ID:ttC7HcQE
pc用に高音質spはありますか?
>>106 オレいろいろ聴いたけどないよ。
5万くらいのミニコンにつないだほうがいい。
technics sb-m01とかyamahaのpf
とかはだめですか。
109 :
ほり:2005/08/11(木) 23:35:19 ID:vibMxi1d
>83
同志よ、、、
ANPTUNER,CDP,MD DENON-F100
SP DARI-MENUETU
その時の買値:18マソ
なかなかステップアップが決まらなくさせるぜ(寒っ)
>>108 聴いたことがないが小さすぎると思う。
低音がスパッと抜け落ちるのでは?
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:15:33 ID:8ZnYwidc
やっぱ、STAXのコンデンサーヘッドスピーカーシステム
が音質的に最高のシステムである。
小型、大型を問わない。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:58:27 ID:/LEwH8yh
SP:ガルネリ・オマージュ
PRE:CONCHERT Pre
AMP:FlyingMole X 4
CD:?
ラック:本棚(一枚板)
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:46:55 ID:BdJU9Q8F
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 08:36:18 ID:zVN2xFGT
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:04:14 ID:FYGuLAf3
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:00:59 ID:fxLvkFnz
>>113 やるなあ、ケソウッド…、4月1日ネタを消し忘れてやんの。
TEST
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:40:40 ID:qUYhUTWj
>>69 ここの会社の製品は写真で見る限り、価格が信じられない
仕上げの良さだな。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:35:57 ID:D6liUvuq
>>113は10台以上売れたらしいが、
大企業の社長室or社長宅の書斎に置かれてる場合が殆どだろう。
未だにK'sスレにも降臨しないSS所有者。
たった10台・・・・ビジネスになってねー。
420マソ×10台=4200マソ。
10マソの真空管アンプキットを数千台売った方が
よっぽど儲かる。
10マソ×5000台=5億ですからな。
利益の為に出したコンポじゃないような・・・・・・
>>113 音はどうなのかな?KENWOODののショールームに行けば聞けるの?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:09:22 ID:IPgyFFbw
>>113 それの普通のバージョンのやつ使ってるんだけど、
まだ売ってる?
ピックがやばくなってきた…。
レーベルゲートのせいかな。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:15:43 ID:UVAHCWgV
筐体は純銀で出来てますから・・・
眩しそう
127 :
乱丸:2005/08/29(月) 23:47:46 ID:EYkMFtbo
129 :
王:2005/08/30(火) 22:25:16 ID:0NjzR5wR
>>125 エシュール自体は良いのでつか?(って聞くのは失礼か?)
一体型の考えはいいと思ったし、独特のスタイルがイイジャンと思ったが。
16マソだったっけ?本体
130 :
王:2005/08/30(火) 22:27:04 ID:0NjzR5wR
連投スマソ
純銀って(手入れ怠ると)すぐ黒っぽくなるとか、、、
これも4/1ねた??
132 :
乱丸:2005/08/30(火) 23:15:36 ID:0NjzR5wR
知る婆死ぐ姉ちゃん・・・か。
ホントに死ぬほどイイのなら聞いてみたい希ガス
>>131 いや、語り継がれるかもょ、って思ったが忘れられ。。。略。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:09:02 ID:ngnTHZqP
乱
丸
て
何
な
ん
だ
!?
チョコ
ボール!?
>>131 語り継がれる事は無いでしょうけど、そんなに悪いものではないように思います。
多分。w
コストパフォーマンスは悪いかも。w
充分に語り継がれると思いますよ。
・・・もちろんネタとして
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:54:58 ID:UC+onrFA
Silver Signatureはどうか知らんがw
ハーフサイズコンポではKENWOODが一番マトモだった。
バラのCORE-7000。
複合のEsule。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:56:03 ID:9AnolC0h
あと
SONYの5000モネェ
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:01:20 ID:LDZNkaIG
#5000seriesはC/P比が悪すぎる。
あとマラのMusicLinkも・・・・・・
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:10:19 ID:2UBR92Xu
汁婆死具姉茶はCP比バツグソ
chou pardennen
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:48:57 ID:6i1AtAcb
KENWOOD DPF-7002 BurrBrown社製PCM1702 4基並列x2chで8基搭載
自社製のビット拡張技術(D.R.I.V.E.)と2つのデジタルフィルター(8TIMES DF 20bit&32fs.22bit DF)、
更にサイン・マグニチュード方式のDAC(PCM1702)を片ch4基(時間軸シフトパラで作動)計8基搭載し、
アナログ出力は32fs.22bitの解像度。S/N比120dB以上を実現したモデル。
当時の音質評価も「特に解像度という点ではAccuphase DP-75に勝ってる」と称した藤岡誠。
「、、、中には100万クラスのDACより良いと言う人がいるくらいで、、、この解像度はハイエンドのものだ。
直接音とその響き、そして反射音がはっきりと区別され、空間中に音がしみわたってゆく様子が手に取るよう
に聴こえてくる。変換の正確さ、出力の確実さがその音質を裏付けている。弦楽器も大変美しい。適度な艶と
潤い、そしてピッチの正確さが音楽を極めてナチュラルなものにしている、、、以下略」と称した井上千岳。
3系統のデジタル入力(同軸x2,光x1)を装備し外部からのデジタル信号も更なる高音質化が可能と有って、
K'sの枠を超えてマニアが買い込んだのは有名。改造をしていけば解像度や美しい艶の乗った中高域に比べて
低域の量感が不足すると言われた(他が悪くないだけに弱いと言われた)のも地に足の付いた音質に改善可能。
96年にこれを\58,000で出したKENWOODに乾杯。
それがホントとしたら凄いな
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:43:41 ID:kqh3SUCw
また能書きかよ。 ガックリ
長岡のダイナミックテストのスクラップ
「・・・(DPF-7002の)音は試作機と本番と二度聴いてるが、試作機はこれがマルチだと
いう気負いのようなものが感じられ、ハイスピードで切れがよく透明で痛快だったが、
多少ハシャギ過ぎの感じもあった。
本番ではもう少し落ち付いて節度を持った鳴り方、ワイドでほどほどのメリハリがあり、
このサイズにしては低音の力ニュアンスに優れ、音場感は1クラス上のプレーヤーに匹敵、
高級なフルサイズのコンポに組み入れても十分実力を発揮できる」
つーか、ミニコンにPCM1702x8&単体DAC機能&同軸デジタル出入力はやりすぎだろ〜
あ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:01:26 ID:pAUG2i7n
>>140が舶来品だったら30万はしそう。
ところでCDP-X5000の中古価格が異常に高い件について・・・
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:32:14 ID:1ukLRGYa
>1クラス上の○○に匹敵
この言葉にはもうだまされん。
同意・・
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:35:21 ID:lyZKXRDZ
CDP-X3000.5000共に高いよなw
トラポとして使うのが多いみたいだけどデザイン的な物もあるんでない
使い勝手も良いしケーブルも楽しめるとか…
にしても5000は下手したら定価並に高騰するから納得いかんが…
TA-F3000.5000も同じく高騰気味だしの
中古買取りも下がってないし
CD-P5000が\45000
TA-F5000も\40000位が相場とは…
最近のPMA-2000とほぼ買取り額同じw
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:36:28 ID:lyZKXRDZ
↑CDP-X5000ネ
Sony、再発すりゃいいのにね
#5000が高いのは玉が出てないから。
intecやK's辺りは玉が出てるから中古相場も安い(一時期K'sバブルもあったが・・・)。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:57:28 ID:Y/hhkgja
マラのCD-23シリーズ高杉!!
あの価格帯だったらフルサイズの競合機が乱立してて誰も買わんだろ。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:04:39 ID:j8Nhb6sb
あのクラス、物量入ってないから、音が軽いんだけど。。。。
みなさん 軽い音 が好きなんだろか。。。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:25:39 ID:O+hfgJIW
結局、アナログ部で音は決まる
すなわち、重い機器が音がよい
軽い機器は音まで軽い
重い機材はゆったりした音が出てデジタルアンプはデジタルっぽい音になる
硬い石を下に敷くと硬い音が出て、鉛を使ったはんだは音が鈍い・・・。
随分印象そのままな音が出るようだけど、安直とか考えたこと無い?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:53:45 ID:fm7NU1I0
うげ
マランツは重いっつっても底に鉄板貼ってるだけ。
トランスやメカが重いんなら音にもつながろうが。
>>157 ん? 筐体という重要なメカが重いんじゃネーノ?
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:15:01 ID:pY5MDAz2
一種の重量信仰は如何なものかと・・・
6〜8畳程度の広さでフルサイズの単品オーディオ組んでる奴は変人に見えるわ
アレはみてて悲惨だわ。六畳間にタンスみたいなスピーカー2台もあっちゃ
精神的に辛い。あればっかりはお金があってもやろうとは思わない。お金ないけどね・・。
俺は、買う金があるから買う。小型はおろか、ミニコンが嫌いなので買う。ただそれだけのこと。
小型はおろか、ミニコンが嫌い だとミニコン>小型になるから(そう思ってるなら失礼)
正しく使うなら : 小型はおろか、中型も嫌いだから大型のオーディオを買う とかが良いかな。
が を使うのは不適当だと思う。比較に使えない。
まぁ、それはどうでもいいとして、160に言ってるんだったらあなたは6畳間に大型オーディオの人?
だとしたら訊きたいんだけど、何の利点があって狭い部屋に大型のオーディオを詰め込もうとしたの?
からかうとかそんなんじゃなしに、純粋に知りたい。
買う金がある、ってだけじゃ大型買う理由には足りん。高い小型オーディオもあるけど、それにしなかったのは?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:51:32 ID:4YxbB3Py
AMP;A-933
トラポ:CD-23Da
DAC:DPF-7002
ニアフィールドもデスクトップ使用目的で
ミニコンのお薦めっていったら何ですか?
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:11:07 ID:qIhdPnid
k’sのミニコン
KENのEsuleかLINNのCLASSIK
167 :
161:2005/09/10(土) 13:18:26 ID:kpcdvJGL
>>162 日本語が変だったな。君の指摘どおり。
「6畳間に大型オーディオの人」って誰のこと?
うちの部屋は、12畳の洋間でんがな。
フルサイズの単品で揃えております。
168 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:53:50 ID:sNBAZVI8
今日約8年前のonkyoのコンポ(一応コンパクトサイズの単品)聞いた。
ひどい音だった。
耳がきんきんとして気持ち悪くなった。
昔のonkyoのコンポってこんなにきつかったっけ?
今でもけっこうきついが・・・
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 04:27:54 ID:Wb53Ts6b
ちょっと調べてみたけど、情報が見つからないので…
幅27cm(K'sやINTEC275と同じサイズ)のSACDプレーヤーの製品情報を
お持ちの方がいたらご教示お願いしたく思う次第…。(これから出るという
噂でも可です。)
これがないばかりにフルサイズコンポとお別れが出来ません…。
教えて君で申し訳なし。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 06:16:42 ID:MwgK9CDg
オンキヨーD-202とビクターSX-500ではどちらがよいですか?
聴くのはクラシック(管楽器、ピアノ)中心です。
アンプはミュージカルフィディリティ A1です。
171 :
170:2005/09/12(月) 06:20:42 ID:MwgK9CDg
すみません現行機種だとこれぐらいしかないので。
あんまり、中古はすきではないので新品がよいですが、
中古でもよいのがあれば教えていただきたいです。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 06:41:56 ID:E5Y2lXzW
>>170 クラシックなら、YAMAHA NS−7がいい。
私も10年使っているけど、しっとりとしていて弦の響きが最高!
中古市場でどのくらい流通してるのかはわからないけど。
ヤフオクでも探せばあるかも。
LINN Classik + Katan
これでもう思考停止していいと思う
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:02:27 ID:bR5u/9be
Musical Fidelity A1+LS3/5A を超えるものは見当たらない。特に初期型の
LS3/5Aは、手作りで、1台1台調整してあるので、極めて品位の高い
音がする。ブリューエルケアー社の測定器で測定した左右夫々の特性表が添
付されていた。このような作りのスピーカーは現在中古以外入手できないが
中古では初期性能は期待できない。
>Musical Fidelity A1
おっちゃん、古すぎまっせ
SPはradius 90かEntry Siが安くていいのでは?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:38:46 ID:bR5u/9be
>>175 じゃあお兄さん、フライングモールの「CA-S3」とDYNAUDIOの「Focus 110」
とではどうよ。まだ旬を味わえてないでしょ!
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:41:11 ID:MEPADYik
>>175 爺さんにいじめられても、頑張れ! 言い返せ。 それも出来ないのか!
女の腐ったの! 意気地なし!
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:07:25 ID:MEPADYik
177=178
デジタルと名がつけばなんでもかんでも技術が進歩してると思ってる馬鹿…
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 06:39:31 ID:Hko6Ggfq
CDPは、進歩している。
この間、10年使ったのを買い換えたが、
同じ価格帯なのに、その違いに驚いた。
CDソフト自体の音質も良くなってる。
レコーディングとマスタリングの進歩のお蔭だろう。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:15:29 ID:soQKANk8
石川さゆりのデビューの頃の津軽海峡冬景色と最近の石川さゆりの録音を
比べてみれば、月とスッポンの違い。進歩していないのは人間の頭だけの
ようだ。
ある時点を境に文化人の頭も退化しているように思う
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 03:20:12 ID:Yp4Np+Wo
幾らゲート単価が安くなっても
ディープサブミクロンのCMOSプロセスだけで音が出るわけ無いだろ
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:03:23 ID:EQZzC7oe
ソフトウェアの進化が音に影響している。ソフトウェアといってもマイクロ
プログラミングの世界の話。懸命に努力している技術者を知らずにアホが言
いたい放題のことを言っている。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:17:00 ID:K5D3X0vO
我がシステム晒しちゃいます・・・
CDP・・・ティアック VRDS10SE
AMP・・・オーディオアナログ プッチーニ
SP ・・・JBL コントロール1
主に、バロック(オーケストラもの・チェンバロ・オルガン)とジャズ(ピアノ・
ボーカル)特にジャックルーシェトリオのプレイバッハ。
このシステムで必要にして十分です。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:26:18 ID:gT9zfQs/
金がないやつの言い訳で新しいものがよいといっているのはみっともない。
>>189 今小型スピーカーで迷ってるんですが
JBL コントロール1の音って、どんな感じでしょうか?
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:56:58 ID:EQZzC7oe
20年位前に流行ったSPで、低音はポンポン程度、このポンポン低域と
バランスさせるために高域は繊細な感じではなく、多少暗めのシャキシャ
キ音で、ユニットのクオリティーは高くありません。周波数特性のフラッ
トさも無いのですが、比較的小型では音楽を良く鳴らします。値段相応で
は、そんなに悪くはありませんが、安物の音には間違いありません。
193 :
191:2005/09/18(日) 09:02:11 ID:z6Y3BfqF
>>192 詳しくありがとうございます。参考になりました。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:19:32 ID:fHV7qMlo
引っ越して4312+AccuがKenwoodのK's7000に
部屋変えでK'sでも嵩張ってしまいAvinoに・・・
次はラジカセになってしまうのだろうか・・・・・・
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:04:02 ID:40Ctmt8+
幸せならHWがpoorでも、
音楽が心にしみるでしょ。
>>180 95年発売のCDP-X5000の中古価格の方が狂ってるよん
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:26:06 ID:RLKKZk+G
>>191 >>192 最近のコントロール1エクストリームは、
>>189さんの所有してる昔のモノより
コストダウンしてるから今型と昔型は出る音がちと違うかも・・・
小型ながら割りと鳴ってくれるほう。売価も当時と今ではかなり違った。
低域ポンポン・高域シャキシャキって感じはしなかったと思った。
組み合わせるCDPやAMPでかなり違うと思うよ。
>>189さんの組み合わせだとバロックとジャズはイイ感じに鳴りそうですな。
我が家のシステム
CDP・・・PC o riPod lossless圧縮
AMP・・・カマデン2020kit自作デジアン
SP ・・・中古TEAC S-300
一時期の俺のシステム
CDP dpf-7002
pre tu-875
pow tu-870
dpf-7002 の上にtu-875・tu-870を並べて乗っけるとジャストサイズ。スピー
カは Tannoy の小型SP。ソースを選ぶところはあるし、あまり音量を上げられ
ない(低音ふくらんで破綻)という制限はあるが、相性自体は良かったように
思う。安価なベッドサイドシステムなどにお勧め。
200
事務室のサブ・システム
CDP:SONY.CD-WALKMAN
FM&AM:SONY.文字多重放送機能内蔵ポケット・ラヂヲ
AMP:Houston-mini.2004
SP:ZINGALI.OCM-106U
※丸っきり不満無し。
AMステレオ放送が結構イケル!(笑
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:09:05 ID:n3X48Zc6
机で使いたいので、もっと小さいのがイイ。SPはElacの301かな
203 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2005/09/28(水) 03:43:21 ID:Q/CMQoIz
はぁ…
判ってない奴ばかりだな!
BOSEのVIAを買えば幸せになれるんだよ!
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 06:33:44 ID:AXum922j
>>194 K's7000→Esuleの選択は考えなかったのか?
206 :
194:2005/09/28(水) 21:08:01 ID:OEnVY5Ql
>>205 音作りの基本になるDACは自作ですので
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:55:40 ID:HKFP8Bb3
208 :
わたし:2005/09/29(木) 19:46:21 ID:4K1T+abw
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:57:47 ID:FpvqynUC
低域を出すには空気を押す面積が必要だから、小型システムでは余程小さい部屋
でないと、低音不足。トイレに30cmウーファー持ち込んで聞きたくないよな!
猛者は一部屋をエンクロージャーにして低音を追求するらしい。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:48:18 ID:3No3wO/T
洩れも部屋の壁に孔を空けて12インチのウーファーをセットしていたが、
パジェロにデカイウーファー付けてどかどかやっているのと大差ない馬鹿
げたことをやっていたと、今反省気分。音楽がわからないで、ただ低音を
ドカドカ出したいだけの典型的糞馬鹿。
213 :
194:2005/09/30(金) 13:48:19 ID:/LCxDzqz
DP-7PRO→自作DAC→R-7PRO→D-200II
です
E-214・・・
出る前に会社は。。。?
小型を求めハードオフに行ったらクレスタ10とセプターとimage11があって悩む・・。
誰か持ってる人インプレお願いします。アンプは究極小型を目指すべくカマデンキットです。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:40:39 ID:uCvecfZL
低音は小型のスーパーウーファーを軽く鳴らしてやると(・∀・)イイ!!
板違いかも知れないが。
サブウーファーって音が出るのほんの少し遅れるんだよね。
映画だと気にならない遅延だが、音楽だと・・・
音が遅れるって人の耳で考えたら有り得ない話なんだが
「立ち上がりが遅い」とか「部屋の反響音の関係」とかいったものではない?
マジで遅れるんだとしたら色々面白い考察が出来そうだ。
>>218 立ち上がりが遅いってことだよ。
普通のSPに比べウーファーが大きいためか音の出がほんの一瞬遅い。
とても微妙な時間差なんだが、音楽を聞く場合には気になると思う。
ああ、なるほど。でも気になるアンプと気にならないアンプがあると思う。
立ち上がりが気になるアンプの低音はボワボワした量感が伴う感じがして
立ち上がりが早いアンプだと重心低く静かに這っていく感じがする。
結局制動力の違いなのかな?
デノンはボワボワするね。
222
小型はこれからオーディオの主流になりそうな予感
小さくて質の高い機器が増えつつある
marantzのMusicLink
KENWOODのK's
復活キボン
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ∩ ! + 。 + + *
./ ω |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:55:24 ID:aiyyDNSC
あげとこう
arcamの一体型を見てみたけど、
平たい弁当箱みたいで、ボタンもやたらに多いし、
LinnClassikの足元にも及ばぬデザインだった。
聞いた感じでは弦楽器とボーカルはarcamの方がうまいような。
あと怨憎、音場を描くのもarcamに軍配。
しかしリズム感とか中域の密度や音の芯が入ってくる感じではClassikだな。
個人的な好みはやっぱClassik。
小型オーディオシステムは一体型にもっとがんばってほしいね。
10万〜30万ぐらいで、MusicalFidelityやAudioAnalogueあたりにも作ってほしいな。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 08:17:31 ID:FUFEBBpu
スピーカーも一体にしてみたらどうなんだろ
コンパクトにできそうな気がするし・・・
でもそうになったらピュアAUじゃなくなっちゃう?
ピュア的に音が良ければいい気がするけど・・・
ラジカセみたいんじゃなく
据え置きタイプならピュアっぽくなるかな。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:35:46 ID:aasNMrVB
一体型はいじれる箇所が少ないからオーヲタには人気ないよね。
オーディオマニアやオタクに人気のある小型オーディオってどんなのかな?
そうか、オーディオマニアやオタクに
小型オーディオは人気ないんだね。
一部気がついた人以外は物量熱に冒されてるのが大半です。
小さい機材を使う→部屋が狭い、金が無いというイメージを植えつけられているらしく
こぞって発電機のようなアンプやタンスのようなスピーカーを買います。
×発電機
○電熱器
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
保守