【華なり】古楽器ファンのオーディオ・セレクト【雅に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 20:54:24 ID:b5uo6pBY
>>88
> アンサンブルのSPで聴いたトラジコメディアのアンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳が

 アンサンブルの詳細が分かる場所はありませんか?
 教えてクンですみません.
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:34:33 ID:tI334Qbu
アンサンブルの詳細
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1089021919/l50
はどうでしょう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:21:24 ID:iAM6cOf3
昔のアンサンブルはいかにもお手製のユニットが光ってたが
今のOEM風のユニットもやはり古楽向きの美音なんだろか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:42:30 ID:yOT590eb
パニアグワ揚げ
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:51:30 ID:uQvbye3e
遅まきながら、スコット・ロスのD・スカルラッティ(抜粋のやつ)を
買いました。クラヴサン筐体の胴震いっていうんですかね?
図太く弾むような低音にくらくらです。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 07:16:47 ID:pHY9txws
アンタイの機関銃掃射を受けてたじたじれす>D.スカルラッティ
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:14:13 ID:l2s5DwiQ
佐藤豊彦さんのアーチリュートによる演奏もマタリとした感じで面白いね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:03:15 ID:IR+AXu2h
シュパーニが演奏したC.P.E.バッハのクラヴィーア・ソナタの優雅さがようやく判ってきた。
もう壊れたピアノなんていわないと心に固く誓った。
バッハ父のゴルドベルクや平均律なんかも録音してくれないかと期待したい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:03:00 ID:ewk2v3C5
>>177
気持ちは分かるが誤爆?
それとも、イイ!録音に期待しているのだろうか
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 04:12:56 ID:z/5xqBN1
古い楽器には古いSP、マグネチックSPなんてどうでがしょ・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 08:04:02 ID:ASQciOMP
>>178
誤爆でなくてマジで。以下のページに詳しい。
ttp://www.alquimista-mr.com/Mail%20Magazine/ooi_spanyi_clavichord.htm
クラヴィコードによる大バッハの作品はGuildレーベルにDerek Adlamが録音してる。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=106376
眠れない夜のすてきなお供です。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 08:30:51 ID:RjEMAO+9
レオンハルト/ラ・プティット・バンドのマタイ受難曲を買ってきた。
HMVで2880円だった。
まださわりを聴いただけだが、ひなびた暖かい音でいい感じだ。
フラウト・トラヴェルソは有田さんか?

ところでヘレヴェッヘのCDがいっぱい安く売られている。
何枚か買ってみようと思うが、録音・演奏面でおすすめあったら教えてほしい。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:48:04 ID:uuPULoPt
age
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 01:17:58 ID:DqzsnSps
カウンターテナーを心地よく響かせるのって、なかなか難しいですね。
最近ようやくヨサゲな声になって来たです。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:28:14 ID:bIpyNfDR
>>183
どんな使いこなしを実践してますか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:06:56 ID:Rv23XR8P
中域から高域にかけての繋がりがスーッと綺麗に伸びるように
心がけました。中域だけ厚かったり、高域だけ強かったりしても
なんというか、無理して歌ってるように聞こえてしまいます。
この辺の音色の微調整は主にタップに入れた壁コンのつなぎ方と、
ACケーブルの挿し方(どこにどれ挿すか)で詰めて行ったです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 03:15:38 ID:bIpyNfDR
なるほど。
私もドミニク・ヴィスやロビン・ブレイズ(BCJの人)好きなので、
いい感じに聴きたいなあ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:33:00 ID:tMo3Z2Rv
WE
188これで十分 ◆Ad5nSRA4t2 :05/01/01 17:01:22 ID:HrHvS1gK
2文字スレの誤爆でしょうか。。。
たとえウエスタンといえども楽器とオーディオでは
楽器のほうが世界的遺産として価値がありますね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:44:43 ID:K/LOdGCm
いや、どこにでも書き込まれてるから、単なる上げアラシでしょう。
190これで十分 ◆Ad5nSRA4t2 :05/01/01 18:47:30 ID:rb8TrQ15
かつてのアクテブ君を思い出しますね。。。

ところでクリスマス・リリースで気に入ったもの何かありました?
アレクサンドリーニのヴェスペレが気になるのですが。。。色濃いですかね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:55:36 ID:K/LOdGCm
クリスマスじゃないけど、Virginのボックスセットを
あちこちで安売りしてたので、レーヌ他のシャンパルティエを買ったですよ。
192これで十分 ◆Ad5nSRA4t2 :05/01/01 19:14:31 ID:Ed2eLXZ/
レーヌではクープランがなかなか再発されないようですが、シャルパンティエもよさそうですね。
Ensジル・バンジョワでは他のレーベルに比べちょっと仕上がりが荒いかなと思うのですが
レーヌのほうはあまりそういうことも少なそうですね。
ヴァージンは丁寧にバジェットの王道を守ってリリースしてくれるので安心できます。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 02:48:44 ID:8imRCrwL
最近SPのセッティング替えて、間隔広げたら、古楽より、マルチマイクのエレキモノが楽しくなってしまった。
どっちも楽しめるセッティングはないのだろうか。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 10:39:26 ID:OSSi+3P2
ガルネリでそこそこ鳴りますって感じ
セッティング不足…
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 10:54:03 ID:oO9jLvHi
ただひたすらフラウト・トラヴェルソを美しく聴くためのシステムがほしい。
究極的にはフラウト・トラヴェルソを美しく吹ける嫁を手に入れたい。
どっかにいい出物ないかな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:50:26 ID:NmcERzqc
トヨタの開発したロボットが楽器を吹くことが出来たはず
嫁機能もつけてもらえばいいんじゃないの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:24:24 ID:y6pPot2J
嫁機能って、吹くんじゃなくて吸ってくれんのかな
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:24:17 ID:z7Lus3r5
いや、嫁になったら吸ってくれなくなりますよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:41:31 ID:vS03V+bR
グリセルダ買いますた。寝る前にちょこっと聴いてます。

この位の編成だと距離感を確かめるのにいいですね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 10:32:13 ID:tOzRI4gu
200記念アゲ
201これで十分 ◆Ad5nSRA4t2 :05/02/28 20:43:44 ID:GXjsVqVC
最近の出物はレーヌ兄妹の競演した14cフランス&イタリア世俗曲集でした。(1999録音の再発)
ふたりはEns.オルガヌムやEns.ジル・バンジョワなど中世物の大御所に在籍してたこともあり
この手の物での安定した手腕は舌を巻きます。ふたりを招いたアラ・フランチェスカという団体も
トレチェントの技巧性を流麗に無駄なくこなしていて雅そのものです。
フォンテンブロウ聖堂での録音は暖色&中間色の美しい階調をもっています。
リコーダーとジェラール・レーヌがデュエットする場面など美の極みですね。

トレチェントの作品ではレベルディの演奏も好きで、こちらは家庭的な雰囲気の演奏です。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:41:08 ID:3E8ijh9i
ここんとこ、個人的にメチャクチャ懐かしいレコードが、
廉価なCDで手に入るようになってうれしい。

「楽しいルネサンス舞曲集」(にせ)コレギウム・アウレウム合奏団
「涙のパヴァーヌ」ルネ・クレマンシック
などなど。

これらの譜面を手に入れて、あるいは耳コピで、まねしようと練習したナァ。
なつかしいのゥ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 07:06:38 ID:OV2IZBsD
エスタンピーあげ
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:27:25 ID:oOtVRC/Z
Mimesis27 + Mimesis18.4 + Guarneri
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 13:55:54 ID:jyrBXy6W
古楽器はへたでもいじってみると良さが判る
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:52:03 ID:BuobQPJ9
トトロの家
207名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:36:26 ID:aHzKlZs1
このスレでデンオンのパリ4重奏を褒めているが
正直おいらよくわからない。
聴くとなんか全部短調なんじゃないかと思う位
ウツに感じてしまう。
テレマンは好きなんだが、なんか違う感じがする。なぜだろう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 02:31:02 ID:+1U8WiDk
古楽器=自作というイメージがある
アンプ、スピーカーも自作して自宅録音が趣味なんて人もいそうな気が…
209名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 02:44:41 ID:HAXw/wwZ
>>207
かなりフランス風のミーントーンに合わせてるからじゃなかろうか。
フランス・バロックは全体に隠微な感じがする。
ドイツの奏者はヴェルクマイスターのような快活な音律で演奏するね。
オランダの奏者がちょうど中間くらいの雰囲気。まぁかなりアバウトな感想だけど。
音律についてはMIDIで調律法ライブラリをまとめてるとこがあるので
ググッて捜してみると良いでし。同じ曲でもかな〜り印象が変わる。
210207:2005/04/02(土) 21:38:30 ID:yeT9BBlO
>>209 レスサンクスです。
音感にはあまり自信が無いけど、古典調律で調べてみました。
このCDだと大袈裟に云うと、立体感がちょっとねじれた場所にいるみたいな感じ。
ロケーションの響きもあるんでしょうね。自分には合わなかった。
テレマンで隠微?だったら、ナクソスから出てたフルート2重奏集なんて好きなんですけどね。
古楽器ソフト購入時のチェックポイントにします。(フランス語圏は苦手みたい)
それにしても2chだったら、DACが、とかアンプが、とか、どんなシステムよ、と言われそうな気がしてたんで、ちょっと意外でした。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:55:07 ID:8qyIf5Ai
ハウゥ。古楽好きは皆紳士あるね。ウソつかないあるよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:05:50 ID:getLfflw
207さんのいう感覚、よくわかるなあ。
ジャケットの有元利夫がそれを増幅する。
自分はそれが逆に心地いい。鬱だからかなw
調律法まではわかりませんが、ピッチがかなり低いこともあるかなと思います。

ただ、スレタイにあるオーディオセレクトはたしかに難しいところがありますね。
先日もCDPがほしくて試聴に同シリーズのバッハフルートソナタ集を持っていったのですが、
店員も苦笑するほどキャラの合わない製品もありました。
押し出しの強い音作りをする機材は合わないようです。

個人的には、小音量でもいい音で鳴る機材であることがポイントかなと思っています。

213207:2005/04/03(日) 23:46:19 ID:mmqiygBT
>>212 欝ですか、でも音楽が心地いいのは良いなw
色々調律のサイトを渡ってみたんですが、古楽器はともかく
ピアノも平均律でも、高音は、ずらしてるみたいですね。ちょっと衝撃。
グールドなんて15年くらい自宅のピアノのチューニングはしなかったみたいですし。

ところで
CDP自分も新しいの欲しいですが、
TEACのDV-RA1000なんて無骨なのが気になる、ちっとも雅で無いな。
214212:2005/04/05(火) 00:47:13 ID:qKdZLrn1
>>213
レスありがとうございます。
ちょっと具合が悪くなるとどこか遠くで音が鳴っているようにしか聞こえなくなったりするので、
なかなか楽しんでばかりはいられませんw

先日試聴したのはエソのX30でしたが、フラウト・トラヴェルソを鄙びた音色で鳴らすには
あまり適切ではないように思いました。
立体的な定位などたいしたもので、なんとなく笛の形もみえたのには驚きましたが、
フラウト・トラヴェルソが鋼の音色で迫ってくるw
あの定位で、もすこし柔らかな音色だったらいいんだけどなあと思いました。

専用機での選択となると、あとは国産だとアキュフェーズあたりの端整な音色か。
あるいは変化球的にミュージカルフィディリティあたりの柔らかな響きもありかなあと。
正直、悩ましいですね。もっとも、悩んでいるうちが楽しいんですけど。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:27:26 ID:UEwGJE00
今のドンシャリのCDと同じです。
216207:2005/04/08(金) 01:08:13 ID:G0PqQHta
>>214
う〜高い手が届かん。しかし単体のDA買うよりは安くつくんだよな。
柔らかくて芯が有る音ってのが理想。
おいらは、あんまり見えすぎちゃうシステムは、体調悪いと頭痛してくる。
かといって、気持ちいいシステムは眠くなって(ry
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 10:34:24 ID:F+VV/lHz
SCD-1の出物を探してみたらどうよ?
トラヴェルソやリコーダーの微妙な音色がちゃんとでる。
あとはマランツのCDR640か。どっちもディスコンだが(w

DV-RA1000は漏れも期待して試聴してきたが、ありゃダメ。
うちのロートル安CDPの方がマシな音がする。
218207:2005/04/12(火) 23:48:31 ID:oO9tDltI
>>217
CDR630は昔ちょっと借りて使ってました。
そのころはちょっと高域が華なり少し脚色されてるように思ってましたが、
今思うとディスコン時に買っといてもよかったかな。AD部も良い感じでした。
脚色してるってより、処理のしかたでああいう音の表現になると考えるように
最近思うようになりました。
SACDかユニバーサル機も考えてるんですが、欲張りでケチなんでなかなか、、
219名無しさん@お腹いっぱい。
名張毒ぶどう酒事件再審決定

名古屋高裁 死刑確定囚で5人目
発生から44年「自白信用性に疑問」
 三重県名張市で昭和三十六年、農薬入りぶどう酒を飲んだ五人が死亡した
「名張毒ぶどう酒事件」をめぐり獄中から死刑確定後も含め四十年余、
無実を訴えてきた死刑囚の奥西勝元被告(79)=名古屋拘置所=の第七次
再審請求審で、名古屋高裁刑事一部(小出●(●=金へんに淳のつくり)一
裁判長)は五日、「自白の信用性には重大な疑問があり、確定判決の有罪
認定は合理的な疑いが生じている」として再審を開始し、死刑執行を停止
する決定をした。死刑判決が事件発生から四十四年を経て、裁判のやり直し
で取り消される可能性が出てきた。
 国内で死刑囚の再審が決定されたのは財田川、免田、松山、島田事件に
続き五人目で十九年ぶり。過去の四人は再審で冤罪(えんざい)と認められ
て無罪判決を受けている。