1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
語りましょう!
2get
てか1、話題ふってくれよ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:46 ID:08Z9uRER
初級機などいらんわ下衆が!
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:48 ID:08Z9uRER
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:49 ID:08Z9uRER
>>5 いらんのなら相手にしなくてもいいのに…
・・・気になるんだね?
PM4400についてる「リモートコントロール端子」なんだけど、
これってPM4400を数珠繋ぎにして一台からボリュームコントロール
なんて出来る?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:07 ID:TjKXBuTE
>>1 10万くらいまで?あと球アンプは無しかい?
>>10 もちろんOKです!
球アンプは詳しくありませんので、フォローお願いします。
>>13 これは球の初級機としてメジャーなのですか?
一度やってみたいのですが全然ワカランのです。
>>14 一応メジャーだね。
でも真にプリメインなのはVALVE100SEとTRV-A88だけで、
あとのふたつは正確に言うとボリューム付きパワーアンプです。
>>16 ありがとうございます。
最初だからメジャーなのが安心そうですね。
低価格真空管スレも読んでみます。
マラのPM8100SAと、デノンPMA-1500RIIあたりで迷っているのですが、
PM8100の「マルチチャンネル入出力」っていう売り文句の内容と、
有り難さがイマイチ分からん素人です。
それが分からんのならPM6100SA買っとけ!ってことですか?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 08:56 ID:K0RUskJd
>>1 いいスレ立ててくれてありがとう!
現在、ヤフオクで中古で5千円で手に入れたONKYOのA-917というクソ古いアンプ
使ってるけど、古くてどこか壊れているせいか、
週に1回ぐらいたまにアンプの機嫌が悪い日があって、
そういう日は、音楽きいてると、突然音楽が馬鹿みたいにデカくなったり
ちいさくなったりするときがある。そしてなかなかその機嫌は直らない。
普段はそんな症状まったく起こらないんだけど...
それから、セレクタが自動的にカチカチ動いてしまって
音楽鑑賞どころじゃないときもある。
んなわけで、新品のアンプがほしいんだよ。
ヤマハの奴よさそうだね。実売も23000円ぐらいでお手ごろだし。
最初、マランツのPM4400がいいかなとおもったけど
ちょっと出力がちいさいんだよね
4Ωで100Wぐらいの出力は欲しいので....
でもデザインはマランツがいちばん好きなんだけど...
YAMAHAのAX−396のPDFマニュアルのファイルサイズが
なんと396KB!シャレかと思ったよw
>>18 PM8100だと、マルチチャネルとかマルチアンプに進むのが楽。
SACD/DVD、パワーアンプ二つ、スピーカ3つ、サブウーファー一つ追加でマルチチャネル。
ベリンガーのSRC/DEQ/DCX、パワーアンプ二つ、で3Wayマルチアンプ。
わけわかんねぇと思ったら素直にPMA-1500でヨシ(w
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:29 ID:Y8rVHZ44
>>19 ですよねえ。
私もヤフオクで中古のマランツアンプ買ったことあります。
音はよかったのですが、1週間たったら右から音がまったくでなくなっちゃいました・・・
やっぱ新品かなああ
PMA−390W使ってますけど何か?
>>4と
>>6のリストの中で
いちばん音質的におすすめなのはどれ?
このリストのアンプぐらいの予算で1台ほしい。
ヤマハの奴に決めかかっているんだけどだめかな?
A-1Dにするが吉
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:33 ID:q8YAICRI
プリメインの初級機の価格帯ってどこまでなんだろう
CDP初級機みたいに定価で10万未満くらいまででいいのか?
なんでピュア板でわざわざ音質最悪ゴミアンプのスレを立てるかね。
AV板でやればいいじゃん。
そのくせにSA-XR25みたいに音質が良くても、AVアンプだからとかパナだからとかでけなすんだよな。
意味わかんね。
2chアンプならピュアなのか?、音質はどうでもいいのか?
>31
映像無しのオーディオにした方がいいというご意見かな?
SACDやDVD−Aのマルチ再生は、まだニッチだと思うけど。
なんにしても映像回路が入ってる時点でピュアオーディオじゃないよな
小信号系の映像回路なんかより電源や出力段の撒き散らすノイズの方が遥に大きいけどな〜Dクラス。
XR25だって2chで使うんだけどな。
あとはバイアンプにしたり。
>>34 残留ノイズは2000IVなんかよりXR25の方が明らかに少ないがな。
おまえは聴こえるノイズは無視かい?
>>35 どうゆう条件で残留ノイズを比べたのかね?
37 :
:04/05/02 21:26 ID:W00oWdBv
とりあえず面倒くさい定義とか言い出す人達は無視してスレタイ通りに
プリメインの初級機について語れば良いかと。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:43 ID:wYe1WjPW
>>26 初級機の価格
アンプ、CDプレーヤ、SPペアでそれぞれ実売5万以下が初級機だと思う。このスレ
ではそう決めつけることもないが、普通のヒトの大多数は8〜10万以上の
アンプなんて買わない。
低音も高音もろくに出ないノイズだらけの真空管は初級機とは言えないだろ。
オーディオに飽きて個人的な趣味の世界に浸りたい人向け。
もうちったあマシな球聴いて言え
40←ヴカ
アンプ、CDプレイヤー、SPで5万円以下というのは普通のコンポだと思うのだが。
自分はオーディオの入門用としてデノンPMA−390W買ったんだけど、最初
ボリュームの位置を10時位にして音を出したら、大音量にびっくりしたのと同時に
その音の違いにもびっくりした。本当にこのCDの音か? という具合に。ただ
そのときは音量がでかかったので当然、高音質だったんだけど、通常聞くときは
8時位で十分なので力をもてあましているといった感じです。
オーディオ雑誌なんかに載ってる、発電器みたいなパワーアンプをみると
ものすごく音が聞きたくなってしまいます。どんな音がするのだろうか・・
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:28 ID:Z2AV3rVt
各5万だろ?
うん、全部で5万だとミニコンですわな。
>>42 スピーカーの差>>部屋>>アンプの差
でありかつ
390IVのコストパフォーマンス>>発電機みたいなwパワーアンプのCP
なので、アンプの買い替えは当分先でいいです。スピーカーの買い替え
が先です。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:35 ID:s1lSP2zt
>>42 SPの能率は何dB?あとSPから何m離れて聴いてますか?
アンプに2万、スピーカに2万、1万くらいのDVDプレーヤで5万だと
音はミニコンポ並みかな。スピーカを選べばそこそこ楽しめるか。
>>46 アンプとスピーカーをリサイクルショップ巡って集めれば、
ウマーなシステムになりそうな気がする。
初心者がいきなり中古からというのはちょっとな…
選択肢が広がってしまうし、中古あさりが趣味になってしまう可能性もある。
メーカー的にはウマくない。
5万では・・・デザインで選ぶのか(w
自分はきっちり的を絞って中古買いました。
って言うか新品じゃもう無かったので...。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 16:39 ID:50g2Ipt/
AMP3300の評判はどうなの?
つくりは悪いらしいが・・・
CD3300と併せて使ってるユーザーのお話きぼん。
賛否両論極端すぎてよく分からん。
>>45 スピーカーの能率は自作なので正確にはよくわからないんですが、たぶん93dB
くらいですかね。部屋は小さいので、SPとの距離は1.8mくらいです。
AMP3300は自分もすごく魅力があります。ボリュームがアッテネーション
式ではないので、小音量でも音質に差がないかと。雑誌で中の部分が載ってたん
ですが、ゲインを調節する、つまみの奥にのびているシャフトみたいなのがちょっと
チャチ(値段相応)かなと思いました。もうちょっと高いやつが出てもいいのでは
と思います。
53 :
:04/05/05 22:09 ID:TLKne0Qk
>>12 YAMAHA AX-396 8.7Kg \19800
51>>
AMP3300良いよ。
CD3300とAMP3300つかってるけど音とかもあの値段にしては良いと思う。
不満といったら青色LEDが眩しいのとリモコンのボリューム調節がおおざっぱなとこかな。
なんといってもCD3300のリモコンを使わなくても良いってことが一番気に入ってる。
デザインが我慢できるなら買いだとおもう。
55 :
51:04/05/06 22:30 ID:gHTxiVIO
>>54 サンクス。
デザインは我慢できる、というより個性的で好きです。
ボリューム調節がおおざっぱというのと、つくりが悪い(stereoで見た)というのが気になるが・・・
ま、音が良けりゃいいっかー
変なことを聞くようですが、3〜5万くらいの価格帯のプリメインの
スピーカじゃない出力端子(プリ出力?)ってどのくらいの品質なんでしょうか。
何がしたいかというと、ヘッドフォンアンプを繋げてセレクタのように使たいのです。
PMA-390/4あたりを考えているのですが…。
おとなしくIXOSあたりのセレクタ買っといた方が良いんでしょうか。
マランツのPM4400目当てで店まで行ったけど、現物見て激しく萎えた。
あのCD5400・B&Wのスピーカーと並んでるカコイイ壁紙画像は、
CGでつか?特殊メイクでつか?プロモデラーのハンドメイドでつか?と小一(ry
>>57 現物みたことないが
そんなに写真とちがうの?
ゴールドも黒も?
CDプレイヤーのPOHNE出力とPMA390/4のPOHNE出力にヘッドホンを
さして聞き比べてみたら、CDプレイヤーの方が音がよかった。オーディオ
の穴に落ちた瞬間だった。
○PHONE ヽ(´ω`)ノ
そのCDプレーヤーはなんだろう...?
マランツ CDR630
CDR630のヘッドフォン端子が良いのか、PMA390のヘッドフォン端子が悪いのか...。
普通はアンプの方が良いんだよね?
後から考えたんだけど、アンプはスピーカーを駆動するために信号を増幅するもの
だけど、ヘッドホンはそれ自体高い抵抗をもっていて、増幅してもあまり意味が無い
のではと思った。よけいな信号経路を通さず、CDから直に聞いた方が音がいいと
いう判断にいたりました。
>>58 薄いアルミパネルとつまみの隙間から、プラスチックの地の色が見えてたよ。
つまみはプラモ用の塗料より、激しく安っぽい色・質感だったし。
触った感じも、ひとつ上の6100やティアックのA1−Dと比べて、
実際の価格以上に【越えられない壁】があるような気がした。
セットみたいな位置づけの、CD5400も似たような作りだけど、
個々のパーツが小さい分、粗が目立たないから意外とまともに見えた。
マランツのアンプはB&Wのスピーカーをリファレンスに使っているわけだから、
音はいいんじゃないの?
AMP3300が税込み31,000円ってのは安いんすか?
CD3300と間違えてない?
>>67 だとすれば安いと思うが、おそらく68氏の意見が正しいと思う
A-1D買うの止めてXR50にします
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 16:43 ID:7wBzL7hC
>>65 せめてツマミだけでも上位機種とおなじように金属にしてほしいよね。
あの価格帯じゃ仕方ないでしょう。
DENONやTEACの10万クラスのCDプレーヤやアンプでも摘みとかトレイ結構チャチかったりするのに...。
デノンの1650SRのトレイ
はペコペコしてないけどな、側も。398はしらんけど。マランツのトレイはよくある事だけど。
10万ていうから一応ご報告。
denonやマランツの実売2マソくらいのと、
onkyoのintec205、275のばら売りのアンプって
どっちのがいいの?
値段はonkyoの方が高いんだけど・・・。
そないに大差ないと思う。
見た目で選んでもOKよ。
おっとintec205は論外ね。
>75.76
トンクス
もうチョット悩んでミマツ
中古でも良くて270mmがお好みならK'sのKAF-5002もお薦めよ。
79 :
74:04/05/27 22:40 ID:ApP9NA3S
K'sは中古でも結構いい値段ですね。
すぐに買い換えるものでもないので多少高くてもいいんですけどね。
80 :
74:04/05/27 22:43 ID:ApP9NA3S
K'sは中古でも結構いい値段ですね。
すぐに買い換えるものでもないので多少高くてもいいんですけどね。
81 :
トーマスドルビー:04/05/28 17:41 ID:lPboMNNL
AMP3300買うことにしました。今までありがとう。
>79
試聴もしっかりしてじっくり考えた方がいいよ。
考えてる時が一番楽しいしね。
中古でDENONのPMA-1500RUを買うのと、新品でPioneerのA-D5Xにするかで迷ってるのですが、
とくに後者の性質がどんな感じなのか情報不足でして・・・価格的にはそんなに変わらないと思うんですが。
何か特徴などご存知の方おられましたら、ご助言お願いします。
A-D5Xは全体的に音緩いです。(DENON PMA-2000Wとの比較ですが)
A-D5XからPMA-2000Wに替えてクラシック鳴らすとかなり違います。
細かい音が出るようになりました。
あとこれは環境にも依るのかもしれませんがトーンコントロールをかけると
サーノイズが入ります。SPで聴く時はさして気になりませんがヘッドホンで聴くと
かなり気になります。静かなピアノ曲などではトーンコントロールはかけられません。
PMA-2000Wに替えてからはほとんど無くなりました。
SPはNHTのSB3使ってます。
>84さま
はっきりした感じの音が好きなので1500RUも2000Wに似た傾向だと考えるとすると
DENONにしようかなあ。2000Wは貧学のじぶんにはちとキツイです ^ ^;)
御情報どうもありがとうございました。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 04:16 ID:6rwYkj4s
MaranzのPM4400とCD6000を組もうと考えてるのですが、どうなんでしょうか?
>>86 私も同じようなことを考えたことがあります。
結果今所有しているのは、PM6100SAver2とCD7300です。
PM4400を考えるなら、あと1万出してPM6100SAver2をお勧めいたします。
PM4400は実物を見ると作りからガックリすると思いますよ。
その時点で他の物と聞き比べたりしていないです・・・
PM6100SAの方が値段なりに所有欲は満たしてくれのではないかと。
CD6000も考えているなら、CD7300も一考してみるのをお薦めします。
私的にはCD7300はCD6000と比べると、多少解像感が高く抜けよくクッキリと厚みのある音のように思われます。
しかし、後々調べるとCD6000のしっとりさが評価が良いとも聞くのでそこは聴かれた好みで選ばれて良いかとも。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 02:24 ID:hlAkHfo0
>>87 レスありがとうございます。
PM4400はあんまりですか・・・。
CDPはそのままでアンプをPM6100SAver2にしてみます。
あとスレ違いであるのは解っているのですが、PM6100SAver2とCD6000に合うSPを教えてください。
聴く音楽はロックが主です。お願いします。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:15 ID:w7+GAt7W
C-1DとCD3300は中身はほとんど同じらしいけど、
A-1DとAMP3300はどちらがいいかな・・・
>>89 > C-1DとCD3300は中身はほとんど同じらしいけど、
アフォかお前は。
OEMでもないのに同じのわけないだろ。
中身に共通部品は多いが、よく似てるというほどでもない。
全部同じに聴こえる厨房イヤーというのがあるらしいから
全部同じに見える厨房アイというのがあっても不思議じゃない。
C-1DとCD3300って正反対の音質だって評判だけどね
C-1D>あっさり、堅め
CD3300>こってり,柔らかめ
94 :
87:04/06/09 00:11 ID:FV9Aaovf
>>88 うーん、私はあまりロックは聴かないので、とりあえずお手頃なところ(価格帯)で話がされているスレを紹介いたします↓
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1078708124/ 101〜106のところも参照されてみて下さい。
ちなみに自分が所有しているのはDM601S3で接続はバイワイアリングにしてます。
ニアフィールドの小音量使用が多いのもSP選択の一つでした。
もしB&Wを選ばれるなら、置くスペースと鳴らせる環境があるならDM602以上が良いと思います。最初音が硬いのでエージングは頑張って下さい。
4312Mと組み合わせたいんですがベースの音が良く聞こえるアンプってあります?
今PM4400使ってるんですが低音スカスカです
スピーカーのせいもあるんでしょうが・・・
デノンじゃねぇの。デノンじゃでーのん。
意地張らずにトーンコントロールで調節汁!
デノソの1500RU手に入れました。
いまんとこつーか、当分の間自分はこれで幸せっぽいです。
俺はXR50で一生幸せっぽい
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 100ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { デノンだな!
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:18 ID:rLM78E6K
安物でスマヌが、TEACのCD-P1850を買おうと思ってます。
シルバーがすきなのですが、これにあういいアンプないでしょうか?
(A-1Dは勿体無い)
ちょっと前のKENWOODの新品があったら欲しいんだけど、もうないだろうねえ
サンスイ 111MOS-V がお勧め。相場はかなりこなれてきてるし、プリを繋いでステップアップも可能。
メインアンプとしての基本能力高いし買い損はないと思う。
後発の1111MOS-Vもいいけど、相場がまだ高いのと、プリを繋いだメインとしての使い方では
111MOSと1111MOSの違いは僅か・・・つーか同じ?
111どころか1111さえ、そろそろ壊れだしてるんじゃないか
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:48 ID:/qxLulSl
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 01:52 ID:tqUc4cj5
>>104 XR50使いです。
実売¥40,000程度にも関わらず、すごいアンプだと思います。
ダメなアンプではうまく鳴らないAudience52でも、歯切れよい低域と
きめ細やかな中高域で、音楽を愉しく聴かせてくれます。
また、デジタル入力のほうが音質はイイので、CDPやPCで使ってみてください。
デジタルアンプスレでは、ワケワカラン極論が飛び交ってますが
実際はコストパフォーマンスに大変優れたアンプで、
(DAC相当の機能やチューナーまで付いてる)強くお勧めします。
>>106 DAC相当の機能って?
プリアウトが付いてるの?
108 :
106:04/07/01 22:28 ID:iIjh4JGe
>>107 書き方が悪かったようで申し訳ない。
XR50はデジタルを直接入力できるが(フルデジタルだから当然)
入力したデジタルをアナログに変換して外部出力することはできない。
もともとプリアウトは存在しないし、アナログのRECOUTも
デジタル入力のソースを出力することはできない。
拘ってる人にはありえないんだろうけど
ヘッドホンアンプも持って無いのに何故かATH-A100Tiを持ってるんだけど
PMA-1500RUのヘッドホン出力で使うのはやっぱり間違ってるんかな?
どのスレで聞けば良いのかわから無いので過疎ってるここにカキコ…
別に間違ってはいないでしょう。
こだわりは人それぞれだし。
PMA-1500RUのヘッドホン出力での音に満足できないのならヘッドホンアンプを買うのがいいんだろうけど、満足してるなら問題ないよ。
111
プリメインの初級機は
自分の懐具合に見合って、いいな〜と思ったアンプで良いんでナイカイ?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:31 ID:URY72LRS
ATH-A100TiでもPMA-1500RUで十分だと思うが・・・
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:56 ID:0sRNiMya
フライングモールがプリメイン出してくれんかなぁ
>84さん
俺もA-D5Xはお勧めしません。
何故なら音以前の問題に2年以内に壊れたから・・
ちなみにサブシステム用だったので使用時間も月1時間くらいね。
修理するのも馬鹿馬鹿しいので中古でPMA-2000でも買います。
まぁ中古なんでまたすぐ壊れるかもしれませんけどねw
アンプは最近の物ならそう簡単に壊れないのでは?
117 :
115:04/07/14 23:34 ID:miWbK8+5
>116さん
普通は壊れないよね。
実際親父が使用しているテクニクスのアンプは10年以上経ってるけど
全然使えるし。
オーディオ機器の中でも壊れにくいと思われるアンプが2年以内で
壊れたのにはかなりショックを受けたよ。
πに電話したら「まぁそういう事もありますから、それより購入したお店の
長期保証には入っていないんですか?」だって。
π製品はもう買いません。
最悪な態度ですねw
何様のつもりか知らんが、お客を何だと思ってるんでしょうね〜。
1500RUで幸せ継続中です。このスレの皆様に感謝
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:33 ID:7zgZgZkV
121 :
初心者:04/07/15 23:51 ID:BaJJA/7t
LUXMANのL-505fが欲しいです。実売16万くらいだから中級機かな?
中古でL-507s(9〜10万)という手もある。LUXMANはデザインが秀逸ですね。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:15 ID:M0GAvRxa
>>121 オレはそのあたり(定価20万くらい)を入門機と思いたい。
あるいはそのあたりからオーディオはじめる人いてもいいと
思う。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:22 ID:ghyOK8E9
>>122 思って良いかも。
今やパナXR50とかケンウッド7100のような5万で買える
フルデジタルアンプで同等以上の音質出ちゃうので。
PHONOとかいらないなら10万台のアナログプリメインは
存在価値皆無と言い切れる。
124 :
初心者:04/07/16 01:37 ID:ch1/2PSY
>>123 え?何々?それ。ふるでじたるアンプぅ?
パナソニック SA-XR50
ケンウッド VRS-7100
↑これのことですか?AVコントロールセンターのようですが・・・。
アンプだったのか・・・。この5万くらいのやつが20万の普通のアンプと同等の音なんですか?
じゃぁ、俺もXR50買おうかな。詳しく教えてもらえないでしょうか?
もし事実なら30万くらいの高級機で悦に入ってる奴は時代遅れなの?
んなこた〜ないw
126 :
初心者:04/07/16 02:12 ID:ch1/2PSY
>>125 いや、そんなことあるみたいだよ。現実に40万超のアンプより音いいらしいぞ。
SACDにフルデジタルアンプ・・・安くて超高音質の時代だね。技術の進歩ってスバラシイ。
じゃ買いなよ。
インプレよろしく(゚∀´)bグッ
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:47 ID:KrirbX+H
>>124 30万円クラスのプリメインだと、音色にもこだわりがあるから、
一概にフルデジタルが優れてるとは言えないよ。
ただ、10万円台はもうダメ。完璧終わってる。
あと、AVアンプは、50万円超でも5万円以下のフルデジタルに音質で劣る。
良くも悪くもデジタルの音だろ
AVアンプは10万のプリメインにも勝てんでしょw
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:52 ID:KrirbX+H
>>129 それは、私も買う前に先入観で思った。
結果は違ったですよ。高級アンプが目指している音を安価に実現していただけだった。
中級までのトランジスタアンプは、良いところは無くて、悪いところだけ。
しかしVRS-7100って見た目かっこいいね。
軽すぎるのが引っ掛かるけど。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:57 ID:sQM6I87b
じゃこれからは価格競争になりそうだな。
大手しか生き残れんだろ
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:12 ID:KrirbX+H
>>133 価格競争以前に、パナみたいにチップから共同開発できる資金のある
メーカーがあるかどうか。
フルデジタルを試して思ったのは、オーディオはユーザー、メーカー、
スピーカーのあり方、全てが大変革期にある。
オデオを趣味として捉えれば、アナログもデジタルも両方持ってていいんでないかな。
格安で高音質のデジタル機器が大量に市場に出回る事は選択肢が増えるという意味でも
非常にいい事だよね。アナログ派の人も試してみて後悔はしないと思う。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 11:22 ID:7uUR5YRA
137 :
136:04/07/16 11:24 ID:7uUR5YRA
>126
現状では、SACDをデジタル接続できるフルデジタルはソニーのだけなんですが
XRシリーズだとSACDをアナログで繋ぐよりもCDをデジタルで繋いだ方が音が良いみたいだし
>134
パナはTIのチップを買ってるだけじゃないの?
>136
それはフルデジタルじゃないみたいですね
>139
違います
というか、フルデジタルにこだわらずに聞いて良いと思ったものを買うのが一番じゃないかと
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 12:27 ID:Q9MdDlHw
確かに共同開発って書いてますね
TIのチップそのままじゃなくて、カスタムチップなのかもしれません
ただ、TIもフルデジタルに関しては、色々なチップを出しているので、
他のメーカーにしても選択肢は広いと思います
143 :
136:04/07/16 15:19 ID:pdC5qDSA
>>138 SACDをデジタル接続できるのはソニーのTA-DR1ですか。定価100万ですからね。普通の人は買えないですね。SACDとフルデジタルアンプのシステムが安くなるまで待つしかないですかね。
>143
AVアンプのDA9000ESも出来ますね
これも60万ですが
デジタルなどのハイエンドはこれから始める私にはまだ手が出ないので
アナログから始めようと思います。
まだ初心者なので、E530あたりはどうでしょうか?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:30 ID:bj8SfJ+W
>>145 E-470や530は1年前なら悪い選択ではなかったけど、
やはりこれらもXR50に比べると音質はかなり落ちる。
( ´,_ゝ`)プッ
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:49 ID:raSB9qKR
マジでXR50以外に選択肢は無い。
値段は初級で、音は特級。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:54 ID:coATdtZz
( ´,_ゝ`)
そんなに良いのかね〜フルデジタルアンプとやらは。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:04 ID:2CSo7Jwu
152 :
DPF-9002:04/07/18 00:26 ID:bQzqo9VS
>>148 XR50もフロントパネルをアルミにして高品位にしてほしいなぁ。
153 :
本モノヽ(=゚ω゚)ノ 威容であーる:04/07/18 00:29 ID:DX3SefuE
顔も音のうちってヒトもいるョ。
VRS7100はフロントアルミだよ
INTECの一番安いのでも厚みのあるアルミパネルだ・・・ぞと
アルミパネルなんて、東急ハンズで2ミリのが1000円位で売ってる。
アルミは常識でしょ。
PHONOないならデジタルアンプなんて買えん
見た目もダサイしぃー
このスレを参考にする様な香具師はたいしたスピーカーを持ってないだろうからデジタルアンプはあまりおいしくない。
まー1500R2持ってるけどあれはXR50に比べたらカスだな。
どの辺がどのように?
XR50のパネルってアルミですか?
XR50買って使ってみたが、カスだったぞ?
これがいいという奴、本当に音聴いて言ってんのか疑問・・・
それとも俺釣られて買っちまったのかな?(苦笑)
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:06 ID:cpF8oibe
>>162 デジタルアンプって駆動力はあるのは確かだから、鳴らしにくいSPを
軽くならせるので厨房はべた褒めなんでしょう。
ただ、ソニーの100マソのは聞いたことが無いけど、デバイスの使い方次第で
大化けすることは十分ありえるけど・・・・
ヤヴァイ、FUTURE2000で上がりっぽい。
AVアンプが華の御時世だし、モデルチェンジが遅いプリメインの初級機よりは
もはや最新AVアンプのステレオ音質でも満足出来るレベルまで最近来たんじゃ
ないの?…と思ってたら、XR50やらのフルデジタルの登場で高級プリメインまで
その存在が危うくなるのは、時代の流れでも淋しい限り。
ピュアもデジタルアンプ低価格で出してくるかな
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:43 ID:Q425RVhp
>>156 アルミパネル
定価10万円のアンプでも部品代だけなら2ー3万なんだから、安いアンプで
1000円の部材なんて使えないよ。薄いアルミバネルを使うにしても保護膜と表
面コートするので、それなりにコストがかかる。下手な自作アンプみたいな外観じ
ゃ誰も買わないからね。
>ソニーの100マソのは聞いたことが無いけど、
店で購入者の話を聞いたが、
でかいSPを鳴らしているそうだよ。
価格10万前後のデジタルアンプで一番のお薦めはなんですか?
オンキョーから6月に出たデジタルプリメインは、実売11万前後で
売ってますな。
全然話題にもなってないけど、「スピード」「力強さ」にこだわった
デジタルアンプの特徴とアナログ技術を融合させた力作!…ってことです。
余り音量上げて聴かない方には充分満足出来る製品だと思います。
PMA-1500R2のボリューム掴んでちょっと引っ張ったら抜けたorz
結構もろいのね(´・ω・)
オンキョーの奴12万強で買ったということは・・・負組?orz
くだらない事は気にしなくていいですよ(^_^)
使い倒して元を取れw
インプレキヴォン
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:04 ID:tpIv7anS
ヤマハのAX−596を使っている方いますか?
ジャズにもいけますか?出力大きいのが良さげですが。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:53 ID:ddRIx46p
>>176 体育館で爆音で鳴らしたいの?普通の部屋ならSPに3ワットもぶち込めば爆
音だよ。最大出力と音質には何の関係もないよ。
車に例えると、同じ60キロで走る場合、
軽でのそれと2000ccクラスでのそれは違うようなものでは?
つまり乗り心地やら快適さ、質が違う。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:34 ID:mzSHIbbW
とにかくXR50買っときゃ間違いないということですな。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:46 ID:SQ9hk3c3
誰かPMA-2000UR買ってくれる人いませんか?
そろそろ別のに買い換えようかと・・・
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 02:34 ID:tiSe1mUo
お前等頼む。貧乏浪人生の俺のためにヤフオクで買える安いプリメインアンプを
紹介してくれ。主にヘッドホンアンプとして使うことになると思う。普通にヘッドホンアンプ
は高すぎ。頼むぞ
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 03:26 ID:JAJ92R6w
直接CDPのラインアウトにヘッドホンを繋げば十分な音量が出る。貧乏ならそうしろ
>>182 おとなしくSAMSONのS-AMPかS-MONITOR
もうちょっと出せるならHD-53かSXH-1買っとけ
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 07:49 ID:UOd+eQ63
>181
いくらなら売るの?
sansui α205 ヤフオクで3000円で買いますた
大満足です
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 09:03 ID:i6GAg71+
PMA-2000IVとPM-17SA ver.2でどっちにしようか迷ってます。
女性ボーカルがよく聴けるのはどちらでしょうか?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 09:31 ID:AUmZS/qq
>>183 CDPに直接つなぐと、CDPが壊れるんじゃないかな。
ヘッドホンのインピーダンスによる!?
教えてエロい人。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 09:53 ID:gzWui9Sg
>189
漏れは昔やってたよ
特に壊れなかったな
結構いい音がするんで貧乏人には最適
>>191 thx。
CDPに高負荷がかかることもあるようですね。
マニュアルをひっぱりだして調べましたが、
DACのRCA出力インピーダンスは47kΩ、
ヘッドホンアンプの出力インピーダンスは5Ωでした。
これだけ差があると、やっぱり怖くて直差しはできないな…
直差しのほが音もいいし、音量もとれるんだけど。
万一、音質が最優先なら親に借金してでもスタックスのベシクに逝っとけ。
借金はいかんね。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:37 ID:2pVmcZHB
10万までで、これだってアンプは何ですか?
denon
>>196 少しオーバーするけど、オンキョーの「A-1VL」で後悔は無い。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:04 ID:NyPmihNG
質問です!!先日、先輩からMUSICAL FIDELITY のE60というCDPを
もらったんですが、これに合うプリメインアンプはありますか?
できればアドバイスください。お願いします、ついでによいSPもあれば
教えてください。
やっとAVアンプとプリアンプの違いがわかった・・・
ウーファーもプリアンプで繋がるんですよね、、
>>196 CECのAMP3300なんかどうかな。たしか4万円で買えるぞ。
202 :
192:04/08/21 20:17 ID:jZ9lQcyh
27000で誰か買ってくだしゃい
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:23 ID:n9oG0jf9
>>196 「これだ」の意味は?何を重視?
1.値段のわりにいい
2.多機能=リモコン、トーコン
3.とにかく音
4.外観が立派
5.将来は6.1CHに
6.コンパクト
7.洒落たデザイン
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:28 ID:JWRxtYXn
A-1VLって品薄で、メーカーも嬉しい誤算だったみたいね。
まさか今更プリメインなんて、売れると思ってなかったみたい。
「あぁ?」って感じだから「あぁ?」です。なにか問題でも?
わかるか?あぁ?
証明できるぞ! あぁ?
卑怯じゃないぞ!あぁ?
あぁ?
あぁ?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:14 ID:Pt2N++zH
勉強になるのであげ
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:08 ID:DcapnWU5
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:48 ID:6gSAQA54
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:27 ID:W4QlKyHL
マランツのPM8100SAと、デノンPMA-1500RIIで迷ってます。
違いを教えて。
一番安いアンプてどんなのありますか?PM4400とかより安い
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:26:56 ID:cByRanvv
>>4に出てるようなプリメインと、XR50あたりを買うのはどっちがいいんだろう
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:02:53 ID:FaMsPanM
>>214 つぶしはXR50の方が効くだろ
飽きるなりアプグレしたら本来の用途(AVアンプ)として
使えばいいんだから
単純に音の話としては好み次第、聞いて気に入ったのが一番かと
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:30:46 ID:8BRQYMw/
一番フラットなのはどれだ?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:32:51 ID:VPp6/pBA
>>212 普通サイズならもうヤフオクしかない。
KA-990とかA-917とかAX-500とか5000円くらいじゃないかな。
>>216 Technics SU-A808。
新品ないかもな、もう・・・
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 06:30:14 ID:ppis9H8U
>DACのRCA出力インピーダンスは47kΩ、
47オームの間違いだろ。最悪でも470オームか。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 06:39:27 ID:5mRkOVCz
安価なアンプで実用になるのは一つだろう。
つまりその名はで の ん
>>176 ダイレクトで使えばまずまずイケる
駆動力は家庭用としては有り余る、低音の押し出しもいい
弦楽器の艶っぽさとか、湿っぽいボーカルはイマイチ
ジャズに向くかといわれても、どういう表現の向きを好むかでなんとも言えない。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:29:09 ID:zePMU81c
>>176 市販アンプの音と最大出力には何の関係もないと思ったほうがいいよ。普
通の部屋ならCHあたり1-3ワットで爆音だよ。
224 :
216:04/09/28 18:17:58 ID:ZuZAYaQV
>>218 ありがとうございます。
いろいろ調べて、最近それに目を付けていました。
ただ、予算の都合で707にするかも・・・
707は共電で29000円で売ってたみたいですけど、今は取り扱ってないようで残念。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 09:56:11 ID:1C8qIoKH
VICTORのAX-S313を聞いたことがある人います?
以前から地味くささが妙に気になるんですけど・・・
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:02:58 ID:BJYxPtYC
>>225 テクニクスと黒いのと並んで地味だね。
聴いたことは、ないです。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:01:15 ID:n763dOB+
あれってずっと売ってない?
10年近くモデルチェンジしてないんじゃ
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:35:31 ID:3I05gZET
えっ10年もモデルチェンジしてないんですか〜
気になるなあ。
プリアウトつきのプリメインアンプの、
プリアウト端子から出る音ってのは、
プリメイナンプのボリュームノブで
音量調整できるのですか?
ADCにぶち込む前に、音量を上げるのに
使えるかな?と思っているのですが。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:58:42 ID:7syhf46I
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:04:33 ID:Zt3rtbrA
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:35:47 ID:CQjW/kpN
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 05:31:01 ID:Jb8tKA2u
今までONKYOのミニコンをミキサーを介して
アンプ代わりに使っていましたが
DENONのPMA2000 サードという機種を
友達から譲ってもらえるようになりました
この機種、中古で買うならいくらぐらいが
教えてください よろしくお願いします
6,7万円てところかな。
レスありがとうございます
買ってみます…
現行の2000-IVの新品が7万前半〜8万で買えるのに、IIIに6〜7万って高くないです?
238 :
235:04/10/23 18:30:54 ID:Jb8tKA2u
いや…ありがとうございます
20kぐらいでって話だったので
まあ、嘘書かれてもそれぐらいなら買いかなと思いました
RってリモコンのRですよね?
そういう次第です
239 :
234:04/10/23 20:04:05 ID:GnDGKAHT
本人じゃないよ。最近までオークションでアンプの情報をよく見ていた
ので、そうじゃないかと・・
2000Wが7万円弱くらいで落とされてて、Vなら5.5万円くらい
だったと思う。実際中古屋で販売されたら6,7万という計算です。
この前中古屋で39800でおいてありましたよPMA2000/III、3日位で消えたけど
多分、中古屋でも5,6万が妥当じゃないかな
241 :
234:04/10/23 20:23:47 ID:GnDGKAHT
そうですか。それは申し訳ない。
にしてもデノンはどの機種を買っても損はないと思うよ。自分も2000
ほしいですわ。
20kだったら買いだね
どうせならS10が欲しい
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:20:37 ID:DtSW7+yl
はじめましてオーディオ初心者です。
ラックスマンとアキュフェーズの音ののキャラクターを教えてください。
今はDENONのPMA-2000Vですが買い替えを考えています。
スレ違いだと思われまする
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 03:19:35 ID:63OGhoQw
10年つかってきたマラのPM44SEが死んだ。
明日早速物色しにいこーとおもっているんだけど、
5−7万くらいで、お勧めを頼む。
構成は以下のとーり。
sp:diatone ds-600za
cdp:パイオニア pd-t04(CDを逆さまにおく奴・・・)
ジャンル:ロック、ジャズ向け
おまいらな今時、アンプに初級機も上級機もねえ。
プリメインアンプの初級機→XR50
プリメインアンプの中級機→XR50
プリメインアンプの高級機→XR50
他の予算はスピーカーに回せ。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 12:33:58 ID:45kzpPI8
10万の SANSUI 607NRA と遜色ないから。>XR50
肝心な中低域が薄ら禿げみたいにショボイんだろ、つかえねーよ
そうなのか
じゃあPOPS向きだね それも最近のJ-POP ( ´,_ゝ`)
>>248 XR50は少々線が細いがユニットを制動
607NRAはXR50の逆
オラはダルな低域が嫌いなのでXR50を選ぶさ
ウチの音はどうも低域が緩いのよねーと感じる香具師は
XR50を使ってみ
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 13:09:19 ID:XgMjExHI
Technics SU-A808
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 14:11:18 ID:qm9p/rUY
>>249 安物のアナログアンプは最低域の駆動力が無い分、
中低域をボワボワさせて低音感を出している。
それに慣れ切っていると、
XR50の音は>肝心な中低域が薄ら禿げみたいにショボイという印象を持つ。
XR50の低域の駆動力は10万クラスのアナログアンプより遙かに上。
XR50は低域がスカスカになったけどな。
まぁ締まったとも言えるが、締まりすぎ。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:10:09 ID:bv5TvUUv
>>254 それはちっこいスピーカ使ってるからじゃね?
XR50厨頑張るなぁ
徐々に勢力を伸ばしつつある
実力は糞以下だが
AV板で暴れまくってたedifierのR1800TN厨に似てる希ガスる
258 :
256:04/10/31 17:13:34 ID:WnqJAkAC
欧米列強(ピュアオーディオ機器)に本気で勝てると思っていた大日本帝国(XR50)
に酷似している。根本的な軍事力(物量)、戦術(設計ノウハウ)は足元にも及ばない。
まぁ、地位(ブランド)はそこそこあるかな。家電メーカーとはいえ、「天下の松下様」だから。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 17:50:09 ID:aDuIZrW8
>>256 少なくとも俺の所有ししていた
SANSUI 707XR
SANSUI 607NRA
DENON PMA2000U
ONKYO A917
PIONEER A-07
このどれよりもクォリティは高い。>XR50
XR50厨も相手するバカも程度が低いナ。
>>259 ジャンク品じゃないとしたら、安物コレクションする趣味でもあるのか
262 :
256:04/10/31 18:04:38 ID:WnqJAkAC
>>259 そうか。「ピュアオーディオ」として認知される事はこの先有り得ないが、
めげずに頑張ってくれ。音も聞いたが、当然値段なり。
信者の布教活動には頭下がるよ、ホントw
XR50はデザインがなあ・・・
いや、そもそもメーカーが......
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:35:09 ID:4TK71/0z
漏れも出たらXR70買おうかと思ってみたりしたけど、確かにデザインが・・・。
スリムでも良いからシンプルにして欲しいな。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:22:01 ID:ayaDRxXf
Radius90をミニコンポにつないで使ってますが、
もっと潜在能力のあるSPと思うので、AMP、CDPを替えたいと思うのですが、
お薦めのアンプを教えていただけないでしょうか?
オーバークオリティのものも必要ないです。
なお、XR50みたいなデザインのものは苦手です。
金ちゃんアンプ。但し素人にはお勧め出来ない。
自分のように素人に相応しいものをお願いしますw
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:05:40 ID:L++xgi+N
デンノン
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:07:50 ID:49BKLllz
プリメインの初級機は予算的に国産がターゲット。しかし国産のはデカい重い。
10万くらいでB5くらいのサイズで厚みが8cm未満のアンプがあれば
寝室用にほしいもんだ。
HD53でも買っと毛
どうもチャイナ製らしい↑
こんなのだされちゃ、ブランド力の無い日本のメーカーにはデジタルAVアンプにしか未来は無いんだろう。
>>274 私が見た限りでは、これってSanlingのSLM-A40MKIIの
フロントパネルのデザインを変えただけの物じゃないかな?
スペック的にも一致してるし。メーカーがShanlingのCDPを
扱ってる所を見ると、ShanlingからのOEM品じゃないかな?
>>275 Shanlingの製品は、中国製といえども侮れない実力を
持ってるよ。実際にアンプとCDPを持っているけど、これが
なかなか個性的で良い。Shanlingの躍進の影に日本の没落
を見たって感じだよ・・・
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:07:53 ID:87L/xI0i
YAMAHAのAX-396買おうと思うんだがどうかな?
たった19800円で買えるのに出力が140W+140W
だれもつかってないの、これ。
ヤフオクにもでてないし、人気ないの?これ。
>>277 以前使ってました。
この価格帯では筐体も立派だし、いいのでは。
やや固めですがクリーンな音でしたよ。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:21:53 ID:87L/xI0i
>>278 まさか5分以内にレスが付くと思っていなかったので正直嬉しいですw
なんで手放したんですか?
AX-396ってそんなに安いんだ…。
悪くは無いと思うよ。
スピーカが良ければ、良い音で鳴ってくれると思う。
281 :
278:04/11/20 13:28:48 ID:Gwja3qJj
>>279 >5分以内・・・いや、たまたまw
実はヤフオクで手放しましたw
システムを見直して、ミニコンポに変えようと思ってたときだったもんで。
特に音その他で不満があったわけではありません。
YAMAHAの一番安いCDPとコンビで使ってました。
マランツの安いのは音は聴いたことないけど、それよりもスタイルはずっと高級感ありました。
黙っていりゃ価格は気づかれないしw
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:41:26 ID:87L/xI0i
>>280 ありがとうございます!
この機種って、売ってる店は多いのに不思議とネットに評判がぜんぜんないんですよねー
>>281 なるほどー。
特に欠点があって売却したわけではないんですねー。
そういえば、マランツの奴は写真よりかなり安っぽいみたいですねー
購入決めました、ありがとうございます!
ミニコンに入れ替えても不満にならない程度の音だって何で気付かないかな
AX-396買ってすぐ出品したくなる罠
AX-1200とかAX-2000とかなら凄いけどなぁ
ヤマハの可変ラウドネスは今みたいな時間帯には便利極まる
なんで高級機(といっても今はあのペアしかないが)につけないかね
AX-592手放せないよ
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:30:48 ID:IKvSKFE+
なんだかんだ言って低価格で購入欲をそそるアンプの初級機って
CECのAMP3300だけなんだよねえ。
音は聴いたことないので分からないけど。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:07:04 ID:G/s8EUkL
質問スレから誘導されてきました。
アンプを購入したいのですが、6万円以内でのアンプではどれがお勧めでしょうか?
マルチchは不要です(付いていても構いません)。
気になっている機種は、PM6100SA、PM8100SA、PMA-1500RII、SD-SG11、SD-SG40、VRS-7100、AX-F10等です(このくらいしか知りません)。
スピーカーはELACのCL310.2JETなんですが、これらの中や、そのほかにどのようなアンプが良いでしょうか?
とにかく金がないので、2chの使用が出来れば、出来るだけ安いのが良いのですが。
例えばPM6100SAとPM8100SAで、2chの使用でほとんど差がないならPM6100SAでOKと言った感じです。
音は聴いたこと無いが選んでみる
PM6100SA SD-SG40 VRS-7100 SU-A707 AX-596
AX-596は物凄く安いな。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:01:09 ID:S8fjiySi
ELACは結構アンプ食いらしいですからね。
初級アンプだとしょんぼりするかも。
私はELAC BS 203.2と初級アンプのTEAC A-1Dですが
低域の質感がかなり不満と感じています。
10万以上のアンプを無理して買った方がいいかもしれません。
ONKYOのデジタルプリメインA-1VLがELACスレで評判よかったです。
ELACは環境が悪いとかなりしょぼい音しかしないからな。
環境が良いと凄い良い音がするんだが。
特に289も書いてるが、低域が相性ある。
出来ればA-1VLまで行けると良いんだろうけど。
量販店でELAC置いてある場所探して、アンプだけ切り替えて試聴させてもらうとか。
出来ないかな?
>>287 今使ってるアンプ、入力ソース(機器)、好きなジャンル、好みの音のイメージ、必須の機能(リモコン等)
辺り書いた方がいい鴨。
AVアンプでもいいってことは、外見は気にしないのね。
293 :
287:04/11/21 17:31:55 ID:APCoqtSR
287です、レスありがとうございます。
>>288 ありがとうございます、低価格機だとその辺で選択すると良さそうですね。
>>291 やはり同じスピーカーで聞けると良いのですが、近所の店にはコンポくらいしかありません。
>>289,290,292
うーむ、そうみたいですね。
ELACスレを見るとA-1VLが評判なのですが、いかせん価格がネックでして。
現在使用中のアンプ:Panasonic SA-XR50
満足店:低音域のスピード感、解像度
不満点:高音域が痛い、女性ボーカルや中音域が薄い
入力ソース:PC→デジタル→アンプ or PC→デジタル→外部DAC→アンプ
好きなジャンル:クラシック、ジャズ、ポップス等
好みの音のイメージ:スピード感があり、それでいてなめらかで、高音域も痛くならずクリアで、中音域も厚く
必須の機能:ステレオ入力、ステレオ出力、ボリュームコントロール、100V電源
外見:全く気にしません、実用重視で結構です
こんな感じです。
289,290さんの書き込みを見て考えたのですが、最高価格をもうワンラックアップした場合、どうでしょうか。
自分の分かる中ではPM-17SAやPMA-2000IVなどがあるのですが。
清水の舞台から飛び降りる覚悟ならA-1VLまではなんとかなりますが、
今後の生活を考えて出来るだけ安価に出来ればと思っているのですが(食べられなくなるとか路頭に迷うという意味ではありません)。
しかしここで妥協してしまうより、妥協しないで一気に言った方が良いと言うこともあるでしょうか。
>スピード感があり、それでいてなめらかで、高音域も痛くならずクリアで、中音域も厚く
コッテリではないが、俺のイメージだとマランツとかヤマハしかねえ。
値段が高くても相性の良い・悪いはあるし、あんまり変わらんかもね。
同じスピーカーで聞けなくても、とりあえず試聴してみたら?
色々組み合わせ変えて聴けば大体の傾向は掴めるかと…。
A-1VLは外観からして相性良すぎ。ここは無理しましょう!
音聴いたこと無いけど…
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:13:07 ID:S8fjiySi
ここまで具体的になるとELACスレで質問した方がいいかもしれませんね。
あげられた組み合わせで楽しんでる人もいるかもしれませんし。
ELACスレは少々荒れ気味ですけど。
アンプは値段なりにやっぱり差がでると思うので
同値段帯で買い換えても不満は無くならないと思います。
俺も試聴が出来ないならELACスレで聞いてみると良いかもね。
相性の良い組み合わせが見つかるかも。
A-1VLは高評価で安定してるから、頑張るのも手だと思う。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:39:43 ID:Um5SZ34v
>>294-297 なるほど、マランツかヤマハですか。
マランツはレビューにも同じようなことが書いてあったので、候補的には上です。
試聴は23区とか行けば出来るんでしょうか。
それではELACスレに行ってみます。
確かに一つの機種なのでその方が良いですよね。
レスありがとうございました。
量販店ならビックカメラやらヨドバシカメラ。
怪しいオデオショップなら秋葉周辺で見つかるヨ。
間違ってもオノデンや石丸に入ってはイケナイw
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:43:43 ID:Um5SZ34v
>>299 そういえばヨドバシは単品オーディオコーナーがありましたね。
新宿や秋葉原あたりに行ってみようと思います。
>>253のレスとか読んで不自然に思ったが、
制動が効かないだけのアンプなら、f0以下の音が制動の効いた(?)アンプより
増えるはずも無かろう。
まぁ、初心者釣りも程ほどにしたほうが良いと思うゾ。
>299
石●電気ダメなの?
おれ秋葉行ったら石●行くんだけど…
>>303 違う、店員少なすぎ。(少ないから良いってこともあるが)
対応がクソ。試聴できるモノも限られるしね。
たまたま居た店員が悪かったのかもしれんが。
値引き交渉は俺はあんまりしないから、最初から安いところに逝く。
>>304 >対応がクソ
そこのお店に行ったことないがこれは人によって違うんじゃないかな。
普通の大人にはきちんとした対応をするお店が多いけど、
俺みたいな童顔で厨房にしか見えない奴にはそれなりの対応しかしないよ。
304さんの場合はたまたまその店員さんが悪かっただけだと思うけどな。
人によって対応を変えるってのは接客として最悪だ。
俺はガソリンシタンドもスーパーも対応が悪かった所は二度と行かない。
あまりに酷いときは文句も言う。
こうして確実にお客が一人減っていくのだ。
AV機器じゃなくて家電だけれど、ヤマギワ本店の若いお兄ちゃんがものすごく商品知識豊富で
丁寧で各メーカーの特徴をきちんと(どれかを押し付けることなく公平に)個別に説明してくれて母が感動していた
AVはやっぱり若年者には敷居が高い対応をするよね
固定客を大事にして一見さんお断り、という専門店は多い
それはそれで理解できなくもないが
たかが販売人の分際で高飛車態度とはけしからん。
そんな店員クビにしろ。
人間の屑だ。
AV、とくにオーディオは、販売員も客も濃いオタクだから仕方ないわな
>固定客を大事にして一見さんお断り、という専門店が多い
理解できなくはないし、そういうある種の雰囲気は大事とも言える。
だけど、誰もが最初から固定客やヲタクじゃないように、
若年層ってだけで適当な接客をしていたんではダメだと思う。
今の固定客がいつまで生きているかわからないし、確実にお客は減っていく。
未来の固定客になる可能性を、自ら追っ払う行為は愚か。
特に今のようにAV離れしている中で、少しでも興味があって来店した若者は貴重とも思える。
まっお客は正直だから、親切な所に集まるもんだよね。
お客を小馬鹿にしているような店はいずれ潰れる。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:54:26 ID:rBpTlB1U
PMA-390N、
さっき届いたんだけど、高音部高すぎ。。。
TREBLEを最小にしても、キンキン感じる。
なにか対処方法ないでしょうかね?
ソースは普通のCLUB系CDです。
今までは、二十年ものの、YAMAHAのプリメインアンプ使ってました。
>>311 なんでそんなの買ったの?
最低PM6100SAにしろよ、デノンの低価格は本当に駄目。
えーそうなの?
雑誌では評価高かったけどなあ
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:00:03 ID:jqZcm4Tt
ほんと。安いのはマラがいいよ。
中域重視で落ち着いてる。
デノンはヤフオク逝き。
PMA-390IV (N)か。Nて色の記号じゃ?
元気に鳴るのは良いけど、ソースによっては全然合わないねぇ。
PM6100SA使ってるけど、大体のスピーカは普通に鳴るよ。
5万以内なら6100SAが一番良いと思う。
おいおい、4万以下ならSA-XR50しかないだろ。
PM-17SAもあんなにウーファーをしっかり駆動できないぞ。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:09:35 ID:A7foFbNW
CEC AMP3300は?
>ウーファーをしっかり駆動できないぞ
何のこと?
測定器でも使って振動板の変位でも解析したのかな?
スピーカとの相性が良ければXR50でも良いけどね。
何でもそれなりに鳴らしてくれるという意味で6100SAを選んだ。
AMP3300は悪くないけど、CECのイメージがどうもなぁ。
あの内部写真みたら買う気失せたし。
>>311 スピーカーケーブル変えるくらいしかないだろうね。
AMP3300は確かに
評価が二分されますね。俺は好きな方ですが。
>>311 さっき届いたばかりで評価しちゃだめだよ。
時間が経てば少しは音が落ち着くんじゃないかな。
アンプは部品じゃ無いんだぞ、と。
回路設計が音質の大半を決める。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:49:57 ID:0JT0JGrQ
いくら設計者が優秀でも、1000円のスイッチング電源では無理。
部品(シャーシ含む)も重要。
>>311さん
今までリファレンスにしていた20年前のアンプから、
アンプだけ取り替えただけだと何とも言えませんよ。
逆の条件ならYAMAHAは高音が全然出ない、という評価になります。
情報量の多い方に、自分のリファレンス・アンプを固定して
スピーカーのセッティングを合わせてみるべきかと。
これはスピーカーやCDPを変えた時にも言える事です。
「何と比較して」の部分が重要ですし、判断には経験が必要です。
CLUB系CDは録音にイコライジングが多用される例が多いようです。
自分が普段聴く音楽を使うのは当たり前ですが、
癖の無いソースの方が判断はしやすいかと思います。
それにしても不幸な出合いでしたね。
YAMAHAに戻す方が311さんにとっては良いのかも知れません。
>311
「普通のCLUB系CD」
というのはユーロ系やトランス系ではないですか?
だとしたらこの手のCDは元がキンキン音なので、無理もない気がします。
しかし、二十年もののYAMAHAのプリメインアンプではキンキン感じなかったわけですよね?
う〜む、そのYMAHAのアンプが、実は劣化しすぎていて高音が出て無かったという可能性もあるのかもしれません。
もしくは究極として、たまたま311さんが買ったPMA-390IVが初期不良でキンキン音になってしまっているという可能性も。
「TREBLEを最小にしても、キンキン感じる」
というのは尋常ではない気がしますし。
まだ買ってすぐのみたいなので、しばらく使ってると良くなってくる可能性も十分あります。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 03:55:29 ID:/9knBT2q
>>311 俺も326と同じことおもtった。
その20年もののアンプは劣化していてハイがあまりでない、と。
だから正常にもどっただけ、と。
アンプとスピーカーの愛称で
「TREBLEを最小にしても、キンキン感じる」
なんてならんぞw
接続や機器のせっていかくにんしる!
あとは311自身が初期不良なのかも
328 :
名無したん@お腹いっぱい。:04/11/26 05:10:18 ID:xWAE2goR
新品のうちは高域がキツメに感じることはよくある現象の一つでは。
だんだん落ち着いてくるさね。
つーか二十年前のアンプがハイ落ちになってるのに慣れてんだな、耳が。
まぁ電源入れて数時間はどんどん音変わってくもんだし、
取り合えず数日は様子見でいいんじゃ・・・・
厨な質問申し訳ありませんが物置の奥に親父が昔使ってただろうパイオニアのA-2050ってのハケーンしたのですが
引っ張り出してくる価値はあるでしょうか? ちなみにわたしの環境はDENONの安々コンポです。
マジで厨質問だな
ぐだぐだ言う前に引っ張り出して音を聴けばいいだろ
俺ならウハウハで引っ張り出す。
333
390と6100だったら俺だったら390のほう買うな
335 :
330:04/11/27 17:11:41 ID:mR8YdSV+
申し訳ない今日引っ張り出してきて聞いてみた。
古いと思って甘くみてたけど音良いじゃんorz
なんつーかパワーが違う、、 オーディオ機器って年代じゃないんだな。。。
タナボタだね
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:51:46 ID:DdzBNxJ3
DENON PMA-201SA
これはプリメインとして使い物になりますかね?
システムコンポのアンプのみ単品で買えるモデルなんですが
PMA-390Wクラスの音が出せると考えても良いのですかね?
つい最近オーディオに関心を持ち、とりあえずアナログ2chでCDをじっくり聞きたいと思っています。
CDプレイヤーはmarantzのCD7300に決めているんですが、アンプをどうしようか悩んでいます。
条件としては
・外観デザインのこだわりはなし。
・聴く音楽はロックからクラブ系、J-Pop、クラシックまでそれなりに幅広いです。
・映像系を接続する予定は現在ありません。
(しかし結果的に下で挙げたのもAVアンプが多かったりします.....)
・入力はCDプレイヤー+パソコン2台からのRCAアナログ2ch二本(1台はデジタルに変更可)
・ヘッドホン出力端子(標準ステレオ)がある。
・可能ならばAM/FMチューナーがあるとうれしいです。
・価格は実売8万円あたりまで、頑張れば10万円くらいまでは.....
メーカーのHPでは端子の数が良くわからず、ヘッドホン端子もあるのかないのかわからない機種ばかりで.....orz
今のところ気になっているのは、パナソニックのSA-XR70、マランツのPS5400&7400、PM-17SA ver.2、YAMAHA
のAX450、750、1500、SONYのTA-FE570などです。
このあたりで、もしくはこれ以外でお勧めの商品は無いでしょうか?宜しくお願いします。
>>338 とりあえずパソコンとアースは分けた方がいいので、RCAでアナログでつなぐのは止めた方が。
デジタルでも同軸にトランス入ってなければ光で。
そうなると普通のプリメインだとDACもいることになるか。
スピーカーはあるの?
340 :
338:04/12/04 23:12:49 ID:EfqU7Qj+
>339
レス感謝します。アースの問題があるんですね.....それは気づきませんでした。
もし直接繋ぐと、どちらかの機器を壊しちゃうんでしょうか?
一台のパソコンには光端子からデジタル出力が可能ですが、もう1台はオーディオカードを買い換えないとダメっぽいです。
あとスピーカーですが、当面は友達がアクティブスピーカーを譲ってもいいという話なんでそれを使おうかと考えています。
いずれは買いなおしですけど、それまでここで聞くのはスレ違いかと思ったので書きませんでした、すみません。
どうも機器を選ぶ前にもっと基本的なことを勉強しないといけないようですね.....orz
>>340 アースが繋がってるとノイズが混入してくる。
あとアクティブスピーカーにはアンプは繋がらないぞ。
342 :
338:04/12/05 01:01:32 ID:JJZR4oxp
>341
.....Σ( ̄□ ̄)
なんて馬鹿なことを考えてたんでしょうか自分。もらえるからと思って全然確認してませんでした。
予算を見直してスピーカーのお金を捻出しないと。
338で挙げたような機器に接続するなら、やはり5万くらいは必要でしょうか?
アースは電源のコードについている緑色の線ですよね?
それは一応きちんと取っている.....と思ったらどこにも接続していませんでした。
アース線端子付きのOAマルチタップがあるそうなので、それを買ってきて早速取り付けようと思います。
343 :
338:04/12/05 02:03:24 ID:JJZR4oxp
なんか色々調べたら非常に知識がないことが判明しました.....orz
これ以上ここに居座っても迷惑を掛けるだけのようなんで、勉強して出直してきます。
知識があまり無いうちからいいものを買っても使いこなせないべ。
設置も上手く出来ないだろうし。
最初はスピーカー、アンプ、CDPの合計が10万のシステムで十分じゃないかな。
知識が増えてきたらセッティングを変えたり、スタンドを買ったり。
勉強しながら音をよくしていくのもすごく楽しいと思います。
と、そろそろ単品を買い揃えたいミニコンポ使いが言ってみた。
知識がないのは俺もだ・・・orz
最初にいいの買っといた方がいいよ。
すぐ買い替えることになる。
ミニコンポのSPから替えてみる。
ミニコンポのセッティングを詰めてみる。
この辺から始めると楽しいし、知ってもらえればオーディオ人口も増えると思う。
オーディオ誌って急にミドルクラスからハイエンド付近にいっちゃうんだよね。
今回以下の構成で購入を検討してます。
CDプレイヤー マランツ CD-5400-NP
アンプ マランツ PM-6100SA2-N
スピーカー ビクター SX-L33
・・・が、ここ見て
パナソニック のSA-XR50
に惹かれだしました(汗。
マランツのPM6100とパナソニックのSA-XR50 どちらを買えば幸せになれるでしょうか?
聴く曲は、POPからビジュアル系、パンク、アニソンと幅広く聞きます。
CD音源だけでなくMP3なども良く聞きます。(パソコンから繋いだ場合。)
特に、「WMA/MP3などの圧縮オーディオの音声も高音質再生する「リ.マスター」搭載
」という謳い文句に惹かれました。それとデジタルというのもでかいです。
もしお分かりになる方いましたらご回答くだされば幸いです。m(_ _)m
>POPからビジュアル系、パンク、アニソン
そういうクッキリハッキリ系の音源はXR50のが圧倒的に得意だと思う。
レスどもです。
いろいろ調べてみて、AX-F10も気になりだしました・・orz
あと、電源回りなども結構・・。
とりあえず、マランツは止めることにしました。やっぱデジタルがいいでつね。
もう少し自分で調べてみます。
>>349 AX-F10はデジタル入力もDAC通してから増幅するアナログD級アンプだが
がんばって調べてみてくれ
あと薄型AVアンプにはファンついてるのもあるのでその辺も気をつけれ
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:23:46 ID:ZbHHpPQI
>>347 パソコンなら繋ぐならXR50は便利だね。
ただ音に特徴があるから、解像度や駆動力が高いのは確かだが、好みが合わないとキツいかも。
一度試聴が出来るなら試聴した方が良い、J-POPとかの女性ボーカルの艶とかは不得意分野なんで。
ちなみにリマスターはあまり効果無い感じ。
>>349 AX-F10はキンキンしてないみたい、駆動力のあるアナログアンプって感じ。
でも350が書いてるようにアナログ入力からパルスを直接生成するタイプなんで、
デジタル入力は一旦ADCでアナログにする必要があるから、ADCの質が音質を左右する。
内蔵ADCはしょぼいみたい。
XR50は逆で、アナログ入力はADCを通してから処理するタイプ。
デジタル信号はD/D変換する。
俺はよく分かっていないならいろいろできるSA-XR50の方が、これからさき調べていった時に
もしかしてだが、AだけでなくVの方にも興味が出たときに流用できる可能性が多くて良いと思った。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:13:34 ID:W5UgfDQs
質問させてください。
今ピュアAVをはじめてみようと思いましてプリメインアンプを探しております。
そこで候補に上がったのがDENONのPMA-2000IV とPMA1500RUなのです。
予算はスピーカーを含め12万くらいなので、予算的には1500RUを考えています。
普段聞く曲は、クラシック、ヒーリング系のしっとりした曲です。
音的にはもう少しお金を出して2000Yを購入すべきでしょうか?
ヤマハのNS-690っていう30年前の古いSP使ってます。
でもアンプがパイオニアのA-UK3っていう安物なので
同じく古いヤマハの A-2000 を買おうと思ったんだけど
ヤフオクでも結構な値がつくのね。。
なら新品買ったほうがいいかな。
こんな古いSPと合う10万円位までのアンプあったら教えてください。
聴く音楽は、ピアノと弦楽器(四重奏位)です。
>>353 僕の場合、ヒーリング系とかならマランツの方が合うような気がします。
>>354 ヤマハスレで聞いてみてはどうでしょう?
ちなみに、A-2000はヤマハのベストセラーアンプですね。当時の定価が¥189000の品です
>聴く曲は、POPからビジュアル系、パンク、アニソンと幅広く聞きます。
エライ狭いやんかいさw
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 15:11:51 ID:70RCpr9N
ワロタ
だいたいPOPとビジュアル系って違うのかいかw
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:42:25 ID:IyU8OeTI
VRS7100はXR50に勝ってるのか、わかる人教えてください。あまり変わらないなら、安いXR50を買おうと考えてます。
よろしくお願いします。
オーディオなんて勝ち負けで図る物じゃない。
気に入るか気に入らないかの問題だ。
ぷらしーぼもぃぃ意味で有効活用汁
>>360 中域の凹みや高域の痛さがXR50よりはマシみたい。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 10:06:50 ID:b1IiPrPi
あともう一つ質問なんですけど、XR50よりXR70のほうが性能的には、いいですよね?かなり変わるのだったら、XR70にするのですが…誰かわかる人教えてください!
レスしてくれた奴に何の返答も無しか
氏ねよ
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 10:50:41 ID:N+SB5LNq
死ねやヴォケ!
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 12:22:48 ID:b1IiPrPi
>>365さん
>>366さん
2つ目の質問と、まとめてお礼を言おうと思っていたのですが、それでは駄目なんでしょうか?
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 12:35:24 ID:b1IiPrPi
そうですか…答えてくださった方、すいませんでした。
370 :
sage:04/12/07 17:23:03 ID:WQ+6s2yK
返答がないだけで、氏ね。も一般的ではないので、そこんとこよろしく。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:26:08 ID:B1IuE7yy
名前欄に“sage”って書いてageるのも一般的ではないので、そこんとこよろしく。
つか疑問なんだけど、どうして各社はとっととローエンドのデジタル化をしないんだろう
数十万かけて物量やら投入できるクラスならともかく、2万程度のスカスカなアンプなんて
アナログに拘る理由なんてなくない?
まだ技術的に難しいのかな?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:34:47 ID:qF3KDCTU
下手にデジタル化すると、ミドルクラスの存在価値がなくなってしまい
商売的に問題。
ミドルクラスを超えないように適度に音を悪くする技術がまだないの。
デジアンはまだ発展途上だしな
安物AVアンプは元から音に期待されてないので、XR50みたいに話題になる。
高額のアンプだと金払った分の音はしてると思い込もうとする。
安物プリメインだと音に期待されちゃうから、組み合わせでとんでもない音出したらツライ。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:49:42 ID:QuYR22dp
817XRからPM8100SA2へ乗換えたけど
違いがわからん…う〜ん、駄耳故かな。
817のままの方が良かったのかも試練…
そう言えば初級機クラスの解剖写真ってあるの?
来たばかりで解剖するのもアレなもんで。
>>372 デジタルはアナログより電源に敏感だから、下手にしょぼく作るとXR50みたいになる。
一見(聞)今まで聞いたことない音だが、よく聞くと(+д+)マズー。
>>374-375 デジタルだって最終的にアナログになるし、なんでもかんでもデジタルにすればいいってわけじゃないしね。
A-1VLなんか価格と音で良くやってると思うけど、他にプリメインをしばらく出してなかったONKYOだから投入できたとも言える。
>>376 音の傾向の問題もあるしねえ。
写真はあまりないんで、出来たらキボンヌ。
しかしオーディオ製品の顔じゃ無いよなぁ・・・XR50とか
デザインと音がこなれるまで上質の中古アナログアンプが無難か?
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:05:56 ID:TB6AQzSY
正直、XR50の音を聞くとデジアンの時代はまだまだという気がする。
今のデジアンの音が良いなんて事にでもなったら、各メーカから、同じ様な
音のアンプが出てきそうで、すごく鬱。
ごめん、あげてしまった。
>>380 そりゃ当たり前だ。
3.7万のAVアンプではデジタル・アナログ問わず、まともな音がするわけがない。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:11:29 ID:4LQrZoih
ダイヤトーンのDS-77HRXにマラPM-SE44を繋いでましたが
最近不定期に音が出なくなって、アンプの買い替えを迫られています。
予算が厳しいので(ヨド価格3万円以内)ヤマハAX-396にしようと思っています。
パイオニアA-D3やソニーTA-FE570っていう選択肢もありそうですが、
組み合わせ的にどうでしょうか?
ググってみたところ、
パワーがないとこのスピーカーは活かせないみたいなのと
高音が出過ぎるようなんですが・・・。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:12:23 ID:r/aDH5z5
ブラインドテストしたら数万のAVアンプも
数十万のアンプもききわけできないって。
385 :
383:04/12/07 22:17:11 ID:4LQrZoih
関係ないかも知れませんが、
CDプレーヤ、MDプレーヤ、カセットデッキ共にソニーです。
購入当時(10年前)ソニーって中域が薄く全般にカリカリする感じがしていたので
マランツと組み合わせた経緯があります。
ONKYOのA-905TXというアンプを、知り合いが一万円で譲ってくれるという話が舞い込んできたんですが・・・
このアンプの性能ってどんなもんでしょうか?
>>387 乙彼。
電源ラインの平滑コンデンサがちょっと少ない気もしないでもないけど、出力からすると適当か。
関係ないけどトランスの色が濃いね、トロイダルって絶縁体で薄い色してるじゃん。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:34:02 ID:HpcGkq3K
プリアンプが凄い豪華だね。
価格を超えてる。
綺麗な手、してるね。。。
>>387 乙。
左右のスピーカーアウトのケーブルを1つに束ねてるのはちょっと理解できない。
前にみた6100では工夫して間隔空けてたよ。
メイン基板は6100と同じだと思う。トランス・ヒートシンクが違う、Trに銅板もない。
ヒートシンクも変えてるとは思わなかった。
プリアンプの作りと、電源ラインやスピーカーアウトの作りがミスマッチだね。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:10:49 ID:KBZ8uRuq
390は手フェチ
387の画像で3回逝ったらしいでつ
>386
最強
396 :
386:04/12/08 14:07:19 ID:tgpamXKP
>395
ありがとうございます。購入することにします。
なんかいろいろコードとか付けてくれるそうですし。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:19:17 ID:yIGivHx7
>>396 待て待て。
定価4万程度のインテック205のアンプだぞ。
1万も出して買う価値は無いと思う。
つーか中古で1万は高すぎる。
>>390 ごめんなさい。
生涯独身と決めておりますので…
>>396 中古だったら2000円ぐらいじゃないの?
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
最近のソースなんてデジタルばっかりなんだし、
高級機以外はとっととフルデジ化して欲しいもんだけどなぁ
同じ2,3万のゴミならデジタルのが音よくできるっしょ
昔の竹針レコードとCDみたいな感じで
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:05:05 ID:cLlF0peh
だからさ、
デジタルアンプって言っても
単なるD級アンプなわけで
純然たるアナログアンプの1種なのよ
デジタルデジタルって勘違いしてるやつおおすぎ
誰がどう勘違いしてるのかよくわからないんだけど、
単にD/A変換を出来るだけ後に持ってきたいってだけじゃないの?
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:42:30 ID:Agz9qv89
>>403 違うよ、フルデジタルは完全にデジタル。
PWMのパルス幅もデジタル表現で有段階、SONYで5bit(32段階)、Tiで6bit(64段階)等。
フルデジタルじゃないデジタルアンプはPWMのパルス幅も無段階、アナログから変調するから。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:12:27 ID:GUwT8/qS
どうして、デジタルアンプはアナログアンプに比べてあんなに小さくできるんですか?
小さいのに高出力・・・
真空管からトランジスタに変わった時も、同じように不思議に思われたんだろうか。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 17:57:14 ID:3VQxWowl
ミニコンを今まで使っていたのですが
CDM1NTを知人から譲り受けたので単品で少しずつそろえようと思い立ち、
まずアンプをA1-VLSかA3.2のどちらかにしようともっているのですが
どちらがいいでしょうか?
>>410 自分の好みはわかりません。
映画館等で音が良いとか思ったりするのですが・・。
聞く音楽は多用です。
両方買ってみるといいよ!!
>>409 その2機種を選んだのはなぜ?
A3.2=濃い系
A-1VL=薄い系
で、傾向が違うと思うのだが。
サブシステム用に ソニーTA-FE570 or ヤマハAX-396 を考えています。
所有している方いたら、音の傾向を教えて下さい。
とんでもなくキンキンとか緩くなければいいです。
ソニーの普及機は、学生の頃 TAF-222ES というとんでもなく物量投入のハイC/P機を
使っていて、好印象があるんですが。
今はどうなんすかね?
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 16:28:15 ID:TqoqrAGg
>>413 濃い系にするか、薄い系にするか迷ってるんじゃないの?
>>413 スタイリッシュなデザインのが欲しいんでないの?
おれも金ピカは、いくら音がよくても絶対いやだし。
A-1VLはあんま薄くないよ、濃いって程じゃないけど艶系だし。
まあ好みが分からないなら、聞いてみるしかないね。
>416
何で金ピカは嫌なの?
>>418 なんでと言われても好みかな。
アクセサリや時計も金ピカは絶対いやん。シルバーの方が好き。
というより、部屋にも合わないな。
シルバーのほうがいろいろな面で他のインテリアとも合わせやすい。
>419
実は俺もそうなんだ。
金は下品な感じがする。
時計なんか特にシルバーが良い。
なぜかコンポはゴールドなんだがw
SONYのだから金ピカじゃないけど。
思うんだが、現代の安物プリメイン買うくらいならオクで5万くらいの高級プリメイン
買うほうが良い経験詰めそうな気がするんだが。
80年代で定価20万以上の国産アンプなら頑丈だし音もまさに別格。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:28:07 ID:VeKfwa33
SPはコンコルドで、
1.DENON pma-390IV \20k
2.マランツ PM6100SA ver.2 \2.5k
3.テクニクス SU−A707 \2.5k
の中から選ぶとしたらどれがいいですか?
というより音の傾向を教えてくれるとありがたいです。
自分なら1だね。
ふくよかな感じがマッチしそう。
2、3はアッサリしすぎな気が
>>421 そんなんじゃ、メーカが美味しくないべ。
入門機市場が死に絶えるんじゃなかろうか?
経験積むなら尚更、初級機から入った方が
CPに対する知識もついて良んじゃね。
>422
2500円で売ってる店おしえれ
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:26:52 ID:ooaMAsa1
427 :
422:04/12/21 21:36:19 ID:VeKfwa33
>>423 サンクス。
じゃあ390にしようかな。
>>425 あ、なんで間違えたんだろw
25kです。
>>424 いや、それはわかるんだけど大体の人はスピーカーから買い替えるだろ。
アンプが余りにもあれだと正しいスピーカーの評価ができ無いんじゃないかと心配でね。
アンプでどれほど変貌を見せるのか、知っておくほうが先々良い買い物もできるんじゃないかと思うわけさ。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:18:27 ID:fkTaQKqL
.DENON pma-390IV は、高域が華やいだ感じで、クラシックには不向き。
低音も不自然に量感出してる。
テクニクスの方が真面目な音。
>>428 まあ確かにそうだわな…
でっけきょくメンドクセになってミニコンに修まるのか(汗
嗚呼、悪循環。
そもそも80年代の中古アンプじゃ、
基本的なメンテナンスできなきゃウンコだろうし、
修理技術もないと、すぐゴミになる罠。
>>431 高級機はめちゃ頑丈なんだよ。
心配ならハンダ修正やバイアス調整なんかのメンテならメーカーに出せ。
大手なら受けてくれる。
音質的な話だと電解コンの劣化が心配だろうが気にすんな。
まず音を聞いて、格の違いを味わうがいいさ。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:13:12 ID:abji2t1d
E-308(見た目で)買おっかなと思ってたのですが、
ここを見て今XR50 注文しました。
しかし、この値段、この重さ(軽さ)でと疑ってますが。
>>433 E-308とXR50は全然まったくなにもかも正反対だな。
いったい何をどう比較したんだ…?
>>433 今までのアンプと異次元の音で驚くと思うよ。
>>433 >この重さ(軽さ)でと疑ってますが。
失敬だな君は!!
最小と最軽量は日本の2大お家芸ではないか。
自信をもって聴くがいいさ。
>>436 アンプは重くなくちゃダメだ。だから高いアンプは重いのだ。by 長岡鉄男
アンプに錘乗せて喜んでるバカだっけ?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:47:32 ID:uQ6J1jLF
433です。
現在507f使ってます。非常に気に入ってます。
アンプはメーター付き以外は買わないと思ってたのですが、
ここを見て注文してしまいました。
軽くて、安くて、小さくて、おまけに音がいい。(まだ聞いてませんが)
そんな都合のいいアンプがあったんですね。
うちの嫁も見習って欲しい!
初心者の質問を一つお願いします。
Denonかマランツの初級機を購入しようと考えてるのですが、
ampとCDPを同一メーカーで統一したいと思っています。
皆さんは好みの音が鳴る組み合わせでampとCDPを選んでると思いますが、
同一メーカーにするメリットなどはまったくないのでしょうか?
Denon PMA-1500RII+DCD-755II
Marantz PM8100SA ver.2+CD6000 OSE
>>440 初級機はいずれ飽きて高級機が欲しくなるよ。ムダムダ
だから最初から高級機を揃えた方がいいと思うよ。
あとキモはスピーカーだよ。スピーカーはB&Wにしなよ。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:36:03 ID:1o7psF99
>440 リモコンが一個で済むというメリットがあるよ。
>441 グレードアップする楽しみを忘れちゃいないかい?
445 :
440:04/12/23 10:54:32 ID:2JyVjQwI
>441,442,443,443
早速のレスどもです。
今使ってるのが結構昔のKENWOODのアローラなものでいきなり高級機というのは
行き過ぎかと考えています、値段的にも無理ですが。 w
リモコン1つでってのはめんどくさがりな私には魅力だなー
上記したセットで一般的な音の傾向はどんな感じになりますか?
ハードロック、ロックをメインに聞きます、ギターも趣味でやっているので
解像度がそこそこで気持ちよく聞けるセットにしたいと思ってるのですが。
>445
DENONはメリハリ効いててロックに合いそう。
悪く言えばドンシャリ。
マランツは癖の少ないナチュラルな音色が魅力。
悪く言えばマランツツマラン。
漏れはデノンは呑シャリつーより変に中低音が誇張されて、聴きやすいっちゃ聴きやすいが、
よく聞くと上も下もろくに伸びてないからギトギトでもっさり、
古い音源の弦鳴らしたら阿呆にアナログっぽいとかマンセーされそう。
マランツは高域に癖があって、一見さわやかだけど一歩間違えると線が細いってなイメージだなぁ。
マランツの安いやつならバイアンプ駆動ですな
449 :
440:04/12/23 19:18:03 ID:2JyVjQwI
>446,447,448
レスthxです
Denonもmarantzも今ひとつの評価な様ですねー
このスレ的な初級機ロックampとなると何になるんでしょうね〜
XR-50になるんでしょうか w
ハードロックならマランツでいいんじゃないの?
ハイトーンボーカルとか好きなら特に。
>449
XR25もってるけど、ロックには音が軽くて不向きだと思うよ。
スピーカーがバイアンプ可能ならマランツのPA6100SAver2+SA6100SAver2、
ムリならデノンでいくのが吉かと。
>>440 同じメーカーのCDP,アンプでそろえると音色が統一されやすいメリットがある。
デメリットはメーカーの音決めを受け入れなきゃならないって点かな(当たり前か)
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 21:57:28 ID:qlnKN+EO
価格ドットコムにプリメインのカテゴリできてますね。
今のところ役立たず過ぎな情報量だな
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 11:06:42 ID:qQdZeNrB
PM6100SAVer2購入記念パピコ
CEC CD3300
CEC AMP3300
Ortofon Concorde 139S
ロック入門には、これがベストだと最近思う。
ジャズにはどれ?
部屋が広くて音量も出せる環境なら
JBL 4312D でもいい。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:56:06 ID:VpWPJNbL
SP2系統使えてそのうち1つがバイアンプできるのは現在ありますか?
漏れ、マルチアンプ対応の古いSPとフルレンジの小型SPを持ってて
これを両方使えるアンプを探してます。
SA-XR70にしようと思ってたんだけど、松下のHPのXR70製品特徴では
「バイアンプモードでは、2ch時には使用していないサラウンド用アンプを流用して」
となっているにもかかわらず、XR70オーナーに伺ったところ
バイアンプするときはサラウンド用のスピーカ端子につなげるのではなくて
フロントAB端子に接続して内部リレーで使用アンプを切り替えているらしい。
ということは手持ちのフルレンジの小型SPはB端子に接続できない。
もしあれば教えてください。すみません。
値段は15万くらいまでかな。。
AVアンプでもいいんだけどVisual部分は殆ど使わない予定です。
マランツのCDPとCECのアンプは合わせても良いものでしょうか。
まずmarantz CD-7300、金が溜まったらCEC AMP-5300 と思っているのですが
↑あ、rock聴きます。
>>459 マラのAVアンプの新しいやつ7500・8500ができるよ、たぶん。
A系B系あってバイアンプ時はいずれかとサラウンドバック端子を使う。
463 :
459:05/01/03 22:28:57 ID:9mun66J/
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:06:20 ID:3K2auo8m
>>460 リモコン以外は問題無い、余計な心配しないで買ってみ、
中古PMA-2000W、¥52500。メーカーでリストア済み。美品。 と
新品PMA-390W。予算的にどちらかを選びたいのですが、貧乏なんで五万はギリギリなんです。
がんばって2000Wを買ったほうが良いでしょうか? それとも初心者に中古は危ういでしょうか?
ちなみに使用していた糞コンポが故障したので購入予定の為、満足に鳴らせるSPなど持っていません。 390Wを買ってSPにお金をかけたほうが良いでしょうか?
アドバイスよろしくおねがいします。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 16:56:28 ID:BsM3EJjZ
デノンPMA-2000W、PMA-390W、両方とも買って聴いたことあるが、クラッシックには絶対不向き。
2000Wはひたすらエネルギッシュで分解能もあるが、弦が金っぽく繊細感まるでなし。
デノン2000系は、前はSANSUIα607系に全ての面で劣っていたが、SANSUIが消滅して以来、
この価格帯では独壇場となった。
390Wはさらにドンシャリして高域に癖がある。このクラスでは一番、低域が出るので薦める人も多い。
俺ならSANSUIで程度の良い中古品を買う。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 16:59:12 ID:BsM3EJjZ
>>465 どうしても、そのどちらかから選びたいなら、
当然、中古PMA-2000Wです。
>>465 金なきゃ390の中古でもいいんじゃね?
スピーカーも買うつもりなら、そっち先に考えた方がいい
そこでAMP3300
これは俺の全く個人的好みだが。クラッシック聴くには以下のシステムが安上がりで音も抜群によい。
CDP:パイオニアDV-S757A
アンプ:パイオニアA-D5X
スピーカー:ソニーSS-LAP300ED
πの製品は高音が綺麗に伸びきってるのでイイ。
ソニーのスピーカーはトゥイーターが秀逸。
>>465 私だったらまずアンプが先。
PMA-2000W中古で決まりだと思う。
ミニコンのスピーカーでもどれほどの潜在能力をもつかビビルよ。
>>471 同意。
一般的にはSPを変えることが多いけど、
自分の経験上ミニコンポからアンプを変えるだけで驚くほど音が良くなる。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 03:30:28 ID:zvkRbMZK
>>471-472 禿同。
アンプ変えたらまず低音の出方に驚くと思うよ。
ミニコンのスピーカーでもかなり満足できるものになると思う。
グレードアップをするなら資金をうんと貯めていいスピーカー買ってください。
474 :
465:05/01/06 04:24:31 ID:lZ36wV5+
みなさんレスありがとうございます!
>466->470
僕がよく聞くのはテクノ、ハウスなんですよ。説明不足ですいません。テクノとか書くと相手にされないかと思いまして…。
>467.>468.>471->473
390と2000ではそんなに差はないのでしょうか? 390を買ったら買ったで満足してしまいずーっと使い続けてしまいそうなので、それなら少しでも良い物をと…。
>>474 俺もガラージ系やスピリチュアル系のハウスは聴くぜ。
で390と2000はかなり差がある。格が違うと思ってくれて良い。
で、アンプだが低コストに抑えてハウスやテクノのハイレスポンスな低音となると、
デジタルアンプの方がいいと俺は思うがな。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 05:18:47 ID:zvkRbMZK
>>475 水を差すようで悪いけど
>>465さんはミニコンのスピーカーを使うんでしょ?
これにデジタルアンプを繋げるとスカスカになる可能性があるよ。経験したからねw
タイトな低音を求めるならこれもありだと思うけど。しかしタイトな低音をしっかり感じたいなら
低音がしっかり出る大きいスピーカーや部屋の大きさが許せるならトールボーイなどが
デジタルアンプに合うと思う。
おそらくミニコンのスピーカーって低音とかあんまりでないと思うから、
ここは中低音の量感を向上させる意味でも2000を買った方がいいと思う。
でもどんな低音が好みかは個人差があるからねぇ・・・
あんまり参考にならないかもしれないがヨロシク。
477 :
474:05/01/06 08:24:02 ID:lZ36wV5+
>475
XR50、70も考えて最初コレだ!って思ったのですが、調べてみると評判が良いのだか悪いのだか…。50は高音シャリシャリって話がよく出ていたので、それは勘弁と断念しました。試聴できる店も置いてる店も見つからないですし。
>476
SPはJBLのコントロール1とコンポのやつです。音の好みは低音ブリブリで、どちらかというとはっきりくっきりが好きです。曲によりますが…。XRとかぴったりだなと思ったんですがねぇ。
478 :
465:05/01/06 08:35:23 ID:lZ36wV5+
みなさんの意見をきいて、PMA-2000Wに決めました!今日買ってきます!
携帯からの書き込みなので、改行などうまくできなくて読みにくかったと思いますが、こんなにあたたかく相談に乗ってもらえで大感謝です!
ありがとうございました!>ALL
>>465 そういう好みならSPはBOSEでいいんでないの?
>>478 >PMA-2000Wに決めました
おお。その選択は大正解だと思うぞ。
スピーカー買うときもどうぞ。
481 :
465:05/01/06 19:11:16 ID:lZ36wV5+
すいません!自分とんだ勘違い野郎でした!
2000Wだと思っていた物が、2000Uでした!相談が水の泡です!すいません!
UとWじゃ全然違いますよね?インテグレーテッドアンプとか表記してあるし…。
隣にサンスイのPMA-α607xrも¥3万でありまして、>466さんの意見も気になった次第であります!
今日買うつもりだったのにー!音楽が聴きたいー!
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ── / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ \ / / \
/ U ヽ \ / / U ヽ
l::::::::: |. / l l :::::::::|
|::::::::::U (●) (●) |. / |::::: (●) (●)| (●) (●) ::::::::::|
|::::::::::::::::: \___/ | ── |:::::::: \___/ .| \___/ :::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ ヽ:::::::: \/ ヽ \/ ::::::::::::::::::.ノ
新品のPMA-2000IVを買いなさい(笑) いや、良いぞマジで。
で、次はお金貯めてJBLの4312系を買う、と。 美しいぞ、ォィ
\ ドッ / \ ワハハ /
α607XRがヨロシ。
どっかにメンテにだして、スピーカは金が溜まったらペア10万以上のを買うべし。
こんな時こそamp3300の出番
もうA-1VLでいいよ。
インテグレーテッドアンプ=プリメイン
CDプレイヤー マランツ CD-5400
初心者です、すみません489の書き込み間違えました…
スピーカー ビクター SX-L33
CDプレイヤー マランツ CD-5400
アンプはミニコンポに繋いで聴いてますが
しょぼい低音に我慢できなくなってきてプリメインの購入を検討してます。
JAZZにお薦めはどのアンプでしょうか?
五万位までで、高音がきつくないのがいいです。
よろしくお願いします
>>481 徹底的にメンテナンスしてあるのであれば、2000Uでもいいかもしれない。
終段,初段トランジスタ,リレー,電解コン,再ハンダしてあるかどうか聞いてみたらどうだ。
そこまでやってないなら5万出すなら他に選択肢がある。
>>490 中古でもいいの?
個人的にはJAZZは手強いんで、中古で5万がいいと思うんだけど。
490です
>>491 レスありがとうございます。
中古もOKです!
>>481 PMA-2000VならともかくUとなると、かなり前の製造になるからな。
電解コンデンサーの容量抜けも気になるところだ。
アンプは毎日使ってれば10年は大丈夫と言われてるが、どんな人が使用してたか分からないし。
これから何年も使うなら新品の方が良いだろう。
ってことで
KENWOODのデジタルアンプ VRS-7100 なんかが良いんじゃないの?
こっちはパナのXR50と違って高域シャリシャリしてないし。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:13:51 ID:jwuATk2v
>>490 色々言われているがCECのAMP3300なんかどうだろうか?
お使いのスピーカー、プレーヤーともにキレイ系だろうから
割と普通?な味付けのCECなんか良いと思ったのだが、
それとプレーヤーとあわせてPM6100SAVer2とかいかがですか?
透明感のある中高域が味わえ、低域もL33なら期待できますしね、
495 :
名無しさん@お腹いっぱい:05/01/08 01:11:18 ID:LyU3oajz
突然ですがARCAM A65 Plusってのはどうなんすか。
聞くのは主にクラシックです。
スピーカーはまだ決めてません。
>>495 スピーカーから決めた方がいいと思うよ。
AUーα907iってJAZZに向いてますか?
誤爆スマソ…
>>490 SX-L33はかなり高域まで伸びるので、個人的にはまだデジタルアンプは勧めたくないなあ。
質感が自然で低域駆動能力かなりあって、頑丈で予算内だとこんなかんじかな。
Technics SU-V100D
Pioneer A-90D
YAMAHA AX2000
いずれも15年位前のものだけど、設計の余裕か非常に頑丈です。つーか、うちのは頑丈。
SP駆動力は強大でプリメインの枠を越え、高域も素直に伸びきります。
ま、とはいえ古いモデルだから興味があったら教えてくれ。
音質傾向とか書くんで。
新しいプリメインでPioneerかYAMAHAかMarantz辺りで良いかと。
低音が出ないのはスピーカが小さいから仕方ない。
気になるならトーンコントロールで調整。
denonのAVアンプはフルデジらしい(メーカーサイトでAVレシーバーって紹介されてるやつ)。
TIの石だって。ソースは忘れたけど、解剖写真もあったよ。
一応報告、って遅いか?
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:18:20 ID:qgC4Ptpu
>>490 そのスピーカとCDプレーヤ俺もサブで使ってる。音量上げると低音はけ
っこう出るぞ。あとそのミニコンポにプリアウトかサブウーハ出力があ
れば2-3万のサブウーハ買って試すのもありかも。それはともかくアンプ買うなら・・・続く。
>>490 アンプ変えるよりスピーカ変えたほうが絶対(・∀・)イイ!!に1000000000000000000ペソ!
504 :
503:05/01/08 22:43:43 ID:JuWefS/R
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:51:46 ID:XE2EBDnr
>>503 そうかなぁ?490さんの使ってるミニコンの内蔵アンプがどんなものか
わからんけれど、ミニコンの内蔵アンプでSX-L33以上のスピーカーを
駆動するのと、SX-L33をもっと強力なアンプで駆動する、だったら俺は
後者を選ぶよ、ちょっと前にインテック205のアンプでヤマハのNS-300
鳴らそうとしたら、低音が全くと言って良いほど手前に来なかった事が
あってさ、微妙に遅れて聴こえたりもしたしね、
>>504 おまいはそれがSX-L33よりJAZZにあうと本気で思ってるのか小一時間(ry
507 :
503:05/01/08 22:55:51 ID:JuWefS/R
>>506 おまいはタンノイの音を聞いたことがあるかと小一時間(ry
508 :
503:05/01/08 22:58:36 ID:JuWefS/R
>>505 以前店頭でミニコンにタンノイのSPを繋いで鳴らしていた展示機があったがまともに鳴ってたぞ
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:10:47 ID:XE2EBDnr
タンノイタンノイって言うけどさ、多分だけど490さんはSX-L33の音色は
気に入っているのだよ、あくまでも予測だけど駆動力が若干不足してて
重心が高い印象なんじゃないかなって感じてるわけです。
気に入ってるスピーカー使ってるならそれを今以上に鳴らせる方向で考えた
方がよい音への近道だと思うのだが、
510 :
503:05/01/08 23:14:02 ID:JuWefS/R
低音の量感は
タンノイ>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>SX-L33
>>503 FusionRの音は、伝統のタンノイの音じゃないぞ・・・・・
ちなみに言えば,新しいタンノイの音でもない。
Dimensionの音を,頼むから聞いてから言ってくれ。
ちなみにFusionR自体は明るく量感が良く出て,鳴らしやすいんで結構良い。
ただ俺なら、アコースティック系聞くならSX-L33だなあ。
つかスレ違いスマソ
512 :
503:05/01/09 00:05:02 ID:tL9dwCP/
513 :
503:05/01/09 00:07:19 ID:tL9dwCP/
>>511 FusionRってマーキュリー系の音とはまた違うのか?
AX-S313買ってみた。
なかなかは
>>490さん
手堅くDENONの390IV推薦します
繊細なSLシリーズと低価格でも濃いー音のDENON 相性いいですよ
516 :
490:05/01/09 09:09:59 ID:YQPjATiK
みなさんレスありがとうございます!
509さんのおっしゃるように、音色は気に入っているんですが、
ウッドベース等低音が、どうも高音に比べて迫力がないというか
しょぼいんです。
>>494 視聴してきます!
>>499 興味あるんで、傾向お願いします!
>>502 サブウーハー出力はついてないです!
>>503 スピーカーはとりあえず今のままで、
アンプを換えて良く鳴らせたらなぁと思ってます。
安くて音が良いならSHARPの1bitコンポが一番なんだが。
見た目がアレなんで所有欲を満たさないのかな?
店頭で試聴してみたら。
君が確かな耳の持ち主なら一聴してこれに決めるはずだ。
まぁどうしてもアナログプリメインが良いなら無理には薦めませんが。
11万出せるなら、ONKYOのA-1VLもいい感じですよ
デザインもシンプルで飽きが来ない系ですし
>>490 初めにいっておきますが,どれを買っても後悔はしないとおもわれ。
DAC内蔵、メジャーメーカー製とマニア受けしないため5万くらいで安く買えますが、
アンプとしての実力と音は相当なレベルになります。
音質傾向は,当たり前だけど全て書ききれないので特長的なとこを書きます。
Technics SU-V100D
生彩と躍動感を感じる、透明な音。キレ良し、メリハリ調。ClassAAらしくないブ厚い低音。
Pioneer A-90D
濃密で力感溢れる、暖かいけれどしっかり芯のある音。厚く彫りが深く、高域は愛らしい。
YAMAHA AX2000
ほんと美音系。淡白だが柔らかで、さわやかだが自然な質感。厚みを押し出してこないが,
そんなものはどうでもいいと思わせる繊細な表現が面白い。
520 :
490:05/01/09 19:52:03 ID:YQPjATiK
>>519 音質傾向どうもありがとうございます。
大変参考になります。
A-90D など特に好みにぴったりで、これを軸に
探してみます!
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:38:14 ID:rBVozix6
ミニコンからの乗り換えなのですけど
>>4の中で比較的低音が出るのはどれですか?
CDには値段と雰囲気でマランツのCD5400 にしようかと思っておりまつ。
近くで試聴できる環境がないしよくわからんしでどうしたものかと・・・。
ちなみに関係ないですけど、親父はアンプDENONのPMA-390V、
スピーカーがテクニクスSB-6ってのでJAZZ聴いてるっす。
PM6100ver2購入記念age
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:02:44 ID:nTiSib9E
>>522 絶対デノン。
ボワボワの低音が楽しめるよw
購入記念オメsage
AT-PC1000/2.0とか買ってみたら。1万するからVCT買って自作が良いか。
自作すりゃ半額以下。
んで、SPケーブルはモンスターNMC、これ最強。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:06:11 ID:lqxTkwO2
あげ
工場の倉庫の整理をしていたら、PS-77X(70W、6Ω。90dB)なスピーカーと
INTEGRATED STEREO AMPLIFIERと書かれたPA-7SDなるアンプが発掘され、
貰ってきて、アンプの基本的な事を見て回ったんですが、INTEGRATED=プリメインみたいですが
このアンプ、電源ケーブルはあれど、パワースイッチが見あたらず、電源が入らない始末で。
スピーカーだけでも有効利用しようと、手頃なアンプを探している訳ですが、
一世代〜二世代前位で、中古でも構わないので1万〜位で購入出来る手頃でお勧めなアンプは何か無いでしょーか?
今は、音声関係は全てミキサーでまとめてから、10数年前に購入したCDラジカセから出力させていますので
ジャンクやガリのヒドイ中古等でなければ、大半の物で満足しそうではあるのですが……。
一応好む音楽の傾向はダンスミュージック系のハッピーハドコアやトランスやら打ち込みの物など、低音よりが多いです。
追記、中古で目星をつけているのは、SONYのTA−F37RとONKYOのA−992MLTDAです。
アキュ音独特の、電球色の色づけは、旧社長春日氏が、おぞましき旧日本軍731部隊で
体験した研究成果のお陰ですか?
>>529 INTEC A-922M LTDじゃないの?
能率の高いスピーカーだし、真面目なつくりのA-922M LTDが好印象です。
ハイコンポのアンプはスピーカーさえ選べばかなり良いですよ。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:51:31 ID:2er+cgUQ
ミニコンからの乗換えで迷っているのですが、わかる人いましたら教えてください。
マランツ PM4400とヤマハ AX-396のどちらか買おうとと思っています。
ヤマハが定格出力70W+70Wに対してマランツ40W+40Wとなっていて、
素人目にも音量とかの差が大きそうなのですが、実際どうなんでしょうか?
CDプレイヤーもマランツにしようかと思っています。
何件か見に行ったのですが、どうも視聴とかは出来る感じじゃなかったです。。
>>532 定格出力とか、気にしないでヨシ!
5W以上使うことは一生無いからだいじょぶ。
PM4400のツマミ類は激しく安っぽいんで、やめとくのが吉。
試聴出来なくても、触って質感だけでも確かめておきなされ。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 03:23:22 ID:ochV9T8D
>>532 ミニコンから単品コンポーネントへ乗換えても音質向上は限りなくゼロに近い。ということを
受け容れる覚悟が必要です。迷うくらいならミニコンで止めておくべきです。
試聴は必ずしも必要ありません。実際は出力10Wでも間に合うので、出力を気にする必要は
無いと思います。大出力のほうが余裕がありそうで、それなりに安心できそうですが・・・。
アンプの実物を触ってみることが重要です。スイッチやボリュームの操作性、端子類の位置や数も
確認しておくと良いでしょう。CDプレーヤも同様です。使い勝手は実際にやってみないとわからないので。
人間とコンポにも相性があります。自分と相性の合うコンポを見つけることも楽しいですよ。
535 :
532:05/01/15 06:31:41 ID:2er+cgUQ
>>533-534 親切な説明感謝します。
ミニコンからの音質の向上は値段が値段ですしそんなには期待してないです。
ただ今回ミニコンが壊れて新しく買い換えるのですが、
折角だからこれを期に少しづつオーディオに興味を持つ足がかりになればなぁ。。ってな感じです。
お金が無い上、今現在音楽を聴く手立てがないので、貯金が貯まるまで待ってもいられないモノで。。
もうワングレードの中古も探してみましたが、物自体がそんなに見つからなかったです。
536 :
503:05/01/15 06:50:52 ID:rF9S6sHR
>>534 >ミニコンから単品コンポーネントへ乗換えても音質向上は限りなくゼロに近い。
嘘はイクナイ!
>>535 ヤマハとマランツとは音質が違うから試聴して好みの音質のほうを買えばいいよ。
漏れの場合、定価20マソくらいのちょいと古いミニコンポから、
マランツの一番下の機種に代えたら、一聴きして判るくらい向上した罠。
ただ、CD5400とPM4400だから、
>>533の言うように感触と見た目はカナーリがっくりだが・・・。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:51:26 ID:HDrBAXo8
>>535 お〜。歓迎歓迎大歓迎。是非とも新品の単品コンポ買ってオーディオ入門
してくれよ。音質も向上するはず。趣味は人生のスパイス。何年か後に
あの時オーディオはじめて良かったと思うはず。逝っちゃってるオタク
にさえならなければ。
>>532 俺も
>>536のいうようにがんばって試聴してみることをすすめる。
高そうな店でも初心者でこれからオーディオ始めようと思うということを
店の人に言えばきっとやさしく説明してくれるはず。
>>532 YAMAHAのAX-596ならサブ用に使ってます。
買った理由は価格の割に見た目が立派だったからw1万しか違わないからどうせ買うなら596にしれ。
最初高音が硬かったがエージングで滑らかになりつつある。
10マンクラスのプリメインと比べると、音の抜けや鮮度感で一歩劣るが
ピュア用として充分使える。低音も出る(方だと思う。このクラスとしては)。
クラシックしか聴かないのでロック・ポップスに合うかは分からん。
マランツは聴いたこと無いので比較できない。
541 :
532:05/01/15 19:28:42 ID:2er+cgUQ
おぉ、皆様。
暖かいレスありがとうごぜいます。。
ちょっと、のちのちの事も考えてワングレード上のも検討してみます。
あとやはり頼んででも視聴させてもらった方がいいみたいですね。
店頭で見た印象ではマランツのPM6100SA Ver.2ってのも
なかなか良さそうでしたので少し調べてみます。
YAMAHAのアンプは使ってる人少ないけど、楽器メーカーだけあって真面目な音だと思う。
変なドンシャリ感とかは皆無。
バイオリンの繊細の感じもよく聞こえる。
プアダイレクトで聞けばけっこうイケルよ>YAMAHAの安アンプ
なんか音に透明感が出る気がする>ピュアダイレクトスウィーッチ
545 :
503:05/01/15 23:28:21 ID:2ptuZ0uH
>>544 そりゃトンコンとかがスルーされるから当然だ罠
つーかヤマハとマランツくらいだよね、マジメに作ってるのは。
低価格プリメインだと、どうしても適当になったり見た目重視になったり…。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:41:33 ID:2ptuZ0uH
>>546 ヤマハも今はピュア物は低価格アンプ2機種たけだ罠。
ヤマハ信者はピュア板にもAV板にもいる。
やたらとミニコンスレでヤマハのミニコンを勧めたり、うざいったらありゃしない。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:43:38 ID:2ptuZ0uH
>>548 ヤマハ厨じゃないがヤマハのミニコンは実際音質は(・∀・)イイ!!ぞ。
>>547 パワーとプリあるじゃん。1つだけ。ディジタルパワーも1つあるね。
つーかね、ヤマハは今機種少ないけど、かなり良い造りしてるよ。
デ○ンなんか屁でも無いように思えてくるね。
ここまであからさまだと釣りだろw
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:39:21 ID:fJMJpD5s
>>541 買う前に、調べれば調べるほど、
ハマればハマるほど、どんどん感覚が麻痺していって
当初の予算を大幅にオーバーしても平気になっちゃうので
ほどほどにね。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:01:02 ID:eoE40aPT
>>544 さてそのダイレクトの音の差とやらを本当に判別出来てるかを友人か
家族に手伝ってもらいブラインドテストしてみたら面白いよ。
あと音質優先とか言ってやたらトーコン使うの嫌がるヒトが時々いるが
たまには使ってみたほうがいいよ。部屋の影響でとんでもない音聴いて
る場合もある。勿論トーコン万能じゃないが。
>>552 そしていつの間にかアクセに5万とか出してる自分がいる。
今、ミニコンのonkyoのX-A7X使ってます。
いくらくらい以上のアンプ買えばミニコン以上になりますか?
もしくは、スピーカーから変えたほうがいいのでしょうか?
メインは2ch再生(CDとHDDプレーヤー繋げて)で、
映像はあっても無くてもって感じなので、AV板の方にも書いてしまったのですが。
どうか、最初の指針だけでも教えてください、お願いします。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:51:05 ID:gvXbeKP/
>>555 >スピーカーから変えたほうがいいのでしょうか?
勿論そう。
アンプはMarantz PM6100SA Ver,2かYAMAHA AX-596。
Denonは音のバランス的に低音も高音も良く出てるように思うが、
細かいところを聴くと微妙なのでお勧めしない。
評論家の記事は嘘ばっかり(Denon製品は特に)なので信用しないように。
んで、アンプは換えても音が分からんとかいう人が多いけど、ミニコンからだと
かなり変わると思って良い。たぶん素人でも違いが分かるくらい。
スピーカはペア4万〜 ので良いと思う。ミニコンの標準SPよりは良い音だすよ。
これは試聴して気に入ったヤツにすればいい。見ても分からない。
>>555 X-A7Xからなら、アンプの買い替えをお薦めします。
初めはアンプの音といっても分からないものですから、とりあえず単品を買ってみて
アンプに教えてもらうのが良いと思うのです。
選び方はイメージと見た目で良いかと。何と買い替えても現状よりよくなると思います。
スピーカーは現状でも結構良い音を出すと思いますよ。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:26:00 ID:MjSJmpGQ
DENON PMA1500RU最強!!!
マラとマハの安物の話があるけど
マハのダイレクトは本物、家族にブラインド被験者やらせてもわかるほど。
つまりそれほど音質調整の部品が悪い(もちろんフラットでの話)
マラはわかりずらいかも、それでも違いはある(と思うw)
実売2万の超ローエンド
ヤマハ AX-396
パイ A-D1
マランツ PM4400
ソニー TA-FE570
テクニクス SU-V500M2
>音質調整の部品が悪い
回路構成にもよると思うが。ま、おまけみたいなもんだから使わなければOK。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 18:59:56 ID:cDdJbSRb
オーディオ好きの父が今年亡くなって
残ったオーディオをいじり始めたら楽しそうなので
これを機会に入門してみたいと思っています。
ただアンプの調子が悪いのか、
右のスピーカーから音が出ない時があります。
確かに父も生前、アンプのスイッチをカチャカチャやりながら
困っていたのを思い出します。
そこでアンプを変えてみようと思っています。
今のシステムはとても旧式みたいですが
アンプ Victor JA-S75
スピーカー Victor SX3
です。
予算は3万程度で、新品で購入する候補としては
マランツ PM6100SA Ver.2(デザインが好き)
ヤマハ AX-596
あたりなんですが、
ハードオフにSONYのTA-F333ESJとかが
中古で上記の機種と同じ価格帯で売られていて
定価はこっちの方が高いから音がいいのかな・・・?
なんて悩んでます。
それと予算3万だと今のアンプJA-S75よりグレードダウンになりますか?
ジャンルはクラシックとジャズしか聴きません。
希望としては低音がハッキリ出たらいいなって思ってます。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:25:16 ID:fJMJpD5s
>>563 父の形見は末永く使えよ
ということで今のアンプを修理決定
565 :
563:05/01/16 19:40:51 ID:cDdJbSRb
>>564 確かに・・・天国の父に怒られそうです(^-^;
スピーカーは当時、お金のなかった父が
満を持して買ったものらしいので大事に使いたいと思います。
母に聞いたところ、アンプの方は何度も修理に出して
それでもダメだったものらしいのです。
そんなわけで、今回の購入を考慮したというわけです。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:29:19 ID:HF+Tfbwo
>>563 victor sx-3は名機なので絶対手放しちゃだめ
アンプはお父上のことを考えて修理するならここへ修理に出せば完璧に直して
もらえる。修理代も3万で収まると思うよ(俺は30万クラスのサンスイアンプの修理
で4万いかなかった)
ただ、ここは非常に人気がある所なので1ヶ月待ちは当たり前の覚悟で
↓
アクアオーディオラボ
http://www.aqua-audiolab.com/
>>560 AX-596のダイレクトはね、トーンコンよりもPRE OUT/MAIN INの
くそ長いフラットケーブルがバイパスされるのが効いているように思う。
裏技でここのバイパスバー抜いておくと
DIRECT ON : LINE入力
DIRECT OFF: MAIN IN入力
て使い方ができる。使い道自体はあまり無いけど
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 03:46:29 ID:9WJV9mN9
>>563 >希望としては低音がハッキリ出たらいいなって思ってます。
それならデノンのアンプが最適だろう。
また、ビクターにも安価なアンプあるな。
あと、上でも言われてるけどSX-3は古くても大切にしたいな。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 11:07:09 ID:FmMoOQ+5
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:05:26 ID:vvIjW3OS
プレイヤー CEC CD3300
プリメイン DENON PMA1500RU
スピーカー KEF Cresta10
漏れは初めはこれで揃えたぞえ。
オルタナティブロック,ギターポップ,エレクトロニカ,ぐるっとまわってジャズも無難にこなすよ。
コストパフォーマンスからみても初心者にお勧めだす。
>>563 新品実売3万なら、思いっきりダウングレードになりますね。
JA-S75は当時かなり良いアンプだったと記憶してます。
もし今の音が気に入ってるのなら修理をお勧めします。
どうしても新品にしたいのでしたら、デノンが一番ビクターの音に近いかも。
ただし今の音はもう聞けなくなりますが。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:22:48 ID:j3YOSUpP
ta-dr1がおすすめ
これを買えば買い替えるという余地がなくなるから
ローンとかさ
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:58:44 ID:U5Lfic93
>>571 俺もその案に賛成だな。
取りあえずオールマイティに聞けるからね。
やっぱりなんだかんだでDENONは初心者にはオススメ。
ミニコンとの違いを一番感じやすいんじゃないかな?
でも俺なら1500じゃなくてPMA2000Wにするかも
後々グレードアップするなら尚更ね。
2000はリモコンがねーからなー
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:55:28 ID:3fy+O2+r
>>574 でも、それを言い出すと
>>552氏が仰る様にどんどん金額が上がっちゃいません?
予算許容額を設定して厳密にそれを遵守することもかなり重要だとおもいます。
僭越ながら。
by貧乏人
577 :
AQHmania:05/01/20 22:55:54 ID:hclzAJ3f
XR50 は聞いて居ませんがほかのデジタルアンプも先入観無く聞いてから発言しています。
あなた自身が聞いて判断したわけでは無い、あなた自身が信用していない雑誌のブラインドテストは信用してしまって
他スレを荒らすのはなぜですか?いい加減に止めて頂けないでしょうか?
本当に聴いた上で否定なさるなら判りますが、コピペでは意見が見えてきません。他人の意見をコピペして吼える、
無意味な個人叩き、盗用コピペなら誰でもできます。
オーディオはアンプだけでは決まりませんし…もう少し意味の有る話をお願い致します。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:00:04 ID:LibGAIiT
デノンの音>AQの音
ソニーの音>AQの音
9800円の音>AQの音
どうするの
どうなってるの
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:59:11 ID:LbOPVXPM
俺は
・マランツ6100
・デノン390
・ヤマハ596
3台買ったけどマランツ6100が一番クセがなくていい。
ヤマハも音に厚みがあってまぁよいが、少し高域が硬い。
デノンはドンシャリ。デノンは上級機の2000でも音が荒い。
下の2機は一週間で売っぱらった。
ヤマハのアンプだと、スピーカもクセが無いヤツのほうが良いんじゃない?
俺マラ6100使ってるけど、スピーカによっては低音が出ないことがある以外は満足だね。
音がかなりリアルでキレもあるけど、キンキンしない耳障りじゃない音が良い。
マラ宣伝房乙カレ( ´,_ゝ`)
俺もPM6100SA2を使ってるが、この価格帯ではベストだと思う。
>>581 今まで色々なアンプ聴いてきたが、6100は本当に良いぞ。
ONKYOやらDenonなんか屁でもねえよ。(A-1VLは良いけどさ)つーか底辺。
AX-596もかなり良い。
>>583 良いっていうか君の好みなんでしょーが。
SP何使ってるのよ?
DS-500とFE87の小さいエンクロージャの(机の上においてる)だけど、あんま音良くないね。
低音が全然出ない。変なクセが無いってのだけは良いけど。
A-919とかセレクタが勝手に動く時点で論外。最近は調子良いけど。
Denonは音が変。不自然としか言いようが無い。
俺もマラ6100の爽やかな音は好きだ。相対的に下のパワー感が不足気味。
デノン390はくどいというか、狙ってる感が見えるのが俺にはどうも馴染めん。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 10:57:59 ID:Oh9YZkLp
アンプのブラインドテスト
http://www.geocities.com/iiixxxx_o_o_xxxxiii/amp_blind_test.htm ディジタルアンプ
(1) ラステーム・システムズ社 普及型(パワー) RSDA202 \9,800、
(2) フライングモール社 中級(パワー) DVD-M1 \80,000
(3) PS Audio社 中級(パワー)HCA2 \248,000、
(4) ヤマハ社 高級(パワー) MX-D1 \600,000、
(5) ソニー社 超高級(プリ・メイン) TA-DR1 \1,000,000
(6) ソニー社 高級(AV) TA-DA9000ES \600,000
アナログアンプ
(7) デノン社 中級(プリ・メイン) PMA-2000W ¥120,000
(8) アキュフェーズ社 超高級(プリ+パワー)アキュフェーズ ¥3,000,000
テスト結果
↑(・∀・)イイ!!
1 ソニー社 超高級(プリ・メイン) TA-DR1 \1,000,000
2 デノン社 中級(プリ・メイン) PMA-2000W ¥120,000
3 ヤマハ社 高級(パワー) MX-D1 \600,000、
4 フライングモール社 中級(パワー) DVD-M1 \80,000
5 ソニー社 高級(AV) TA-DA9000ES \600,000
6 ラステーム・システムズ社 普及型(パワー) RSDA202 \9,800
7 PS Audio社 中級(パワー)HCA2 \248,000
8 アキュフェーズ社 超高級(プリ+パワー)\¥3,000,000
↓
orz
1. アキュフェーズ社の超高級アナログ・アンプが最下位になっている。
2. 価格と音質順位にはっきりした相関は見られない。
3. 順位判定は意外とばらつきが少ない。特に最上位付近と、最下位付近は顕著
4. 下位にランクされたのは実態と関係なく全てディジタルアンプと判定されている。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 13:24:31 ID:1ardoUtc
>>587 変わらないよ。
電源ケーブルだけ太くしても、中のケーブルが極細だからね。
>電源ケーブルを自作
やってるよ。VCT3.5mm^2だけど。
あんまり分からん。平行とツイストの差の方が大きいかもしれん。
>>589 へぇ。後々試してみたいと思ってたけどなかなか先立つものがなくて手つかずだけど、特に体感差なしですか。。
つーかコンセントの付いてる基板あるだろ。アレの抵抗のが大きい。
あとヒューズ。
>>593 ほぇ。。興味はあります。で、改善する方向として、具体的にどうするんでしょ?
基板作り直しか、裏に銅線とかで配線しなおす。
VVFの心線をパターンのカタチに曲げてから半田付けするとやり易いかも。
本当はこういう配線は良くないけどね。危ないし。
そう、本当に危ない。
基本として基盤に配線をじかに半田付けするのは駄目。
100Vラインなら特に駄目。
>>596 ま、自己責任てことで。
ブレーカが逝かれてなければ火事にはならんしな。
ユニバーサル基板でも使って空中配線するのがいいかと思うが。
コネクターやらはちょん切って圧着で。
そいや、PM6100SAのCDP入力って何か、直流出てない?
RECバッファのせいかな?
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:20:12 ID:gbexnv9a
スレ違いかもしれませんが。
10万以内で買えるプリアンプでお薦めの物ないですかね?
つっても定価だと2つしかありませんが。中古も含めて。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:45:29 ID:hbwZm5uI
>つっても定価だと2つしかありませんが。
?
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:47:56 ID:gbexnv9a
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:52:40 ID:hbwZm5uI
2つって何のこと?
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:55:01 ID:hbwZm5uI
あ、プリメインでなくて、「プリ」アンプなのね。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 10:49:46 ID:cYa1Mgqu
>>602>>603スマソやっぱりスレ違い。
いや、パイオニアの安パワーアンプM10-Xが2台手に入ったので、それに合うプリがないかと。
自作パッシブアッテネーターでも音の鮮度が良くてまぁ満足なんだが、
マラ6100のプリを通して聴いてみたら音に艶と厚みがあって良いのよ。
んで、どうせなら専用のプリを通せばもっと音がよくなるかなと。
マラ6100のプリって値段の割りにいいんですか?
>>605 俺6100使ってるけど、別にプリ部狙いで買うほどのモンでもないでしょ。
まぁハイスピードに音の粒が立ち上がる感じは好感触かな。
でもこの価格帯で電流帰還使ってるのはマラだけだぞ。
プリだとあんまりメリット無いかもしれんが。
パワーアンプなら電流帰還と電圧帰還の差は大きいと思われ。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 14:21:51 ID:gMPaRXpF
プリアンプに電流帰還なんて全く無意味。
スピーカーも、電圧帰還で設計されてるので、電流帰還にするとバランスが崩れるだけ。
電流帰還で使えるのは、アクティブスピーカー、アクティブサブウーファー等、アンプと一体になってる物だけ。
電流出力と勘違いしてる模様。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 14:22:33 ID:cYa1Mgqu
パッシブ+パワーアンプは解像度は高いが、独特の痩せた音がする。
なぜラックスやアキュのバカ高いプリアンプが世に在るのか理解できた今日この頃。
>>604 ますますスレ違いな気もするが、いいアッテネータあるんなら自作プリでいいんじゃ。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 19:01:41 ID:F5C1H+8H
>>612 ま、同感。うちもパッシブプリつかっているが、最近ではパッシブとメインアンプの間に
バッファアンプを挟んでいる。(増幅率0.9ぐらい)。
これで同一筐体ならプリアンプと読んでいいんだろう。
アッテネータだけってのは感心しないが、
>>613みたいな使い方は音良さそうだな。
要するにプリアンプだな。昔も一時期CDプレーヤ→フェーダ→
パワーアンプ直結が流行したよ。電線音頭もね。歴史は繰り返すだな。
パイオニアA-D3と、マランツPM6100SA Ver.2は同等のグレードですか?
マランツの方が上ですかね?
古いアンプで恐縮ですが、同価格帯のパイオニアA-535と最新のデノンPMA-390シリーズでは
どちらが低音が出るでしょうか?
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:29:17 ID:0A6B/Hkk
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:25:23 ID:N1SivS3i
PMA-1500RIIを買って、幸せになった人のその後が気になるw
PMA-1500RIIはこの価格帯としてはものすごい物量投入だな。重さも15sぐらいあるだろ。
その物量が音に直結しないのがオーディオの面白いところ。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:39:54 ID:V2XVp2Yt
明瞭決済でいいじゃないか。海外メーカーの無駄に高いヤツなんかは
蓋開けたら3000円の自作アンプみたいなのも多いしな。どこをどうやったら
200万もかかるんだよと小一時間ry
俺の知ってる最大のぼったくり。イルンゴのフェーダー。
定価40万くらいだが、
中身は東京光音のコンダクティブ・プラスチック・スライドボリューム。
安価で実用になるアンプと言えば、
デノンPMA-390IV
ビクターAX-S313
あたりはいいと思う。
>>620 AVアンプなかなか良いよ
PCをアナログ接続でプリメインにつなぐとプリメインのヘッドフォンから聞くとジーノイズがある
同じPCをAVアンプにつないでヘッドフォンで聞いてもジーノイズはなし
ただし、スピーカー端子からスピーカーを鳴らす場合はどちらもノイズはなし
ヘッドフォンを使う予定でPCとの接続を考えているならAVアンプの方が良いと思う
ノイズ発生減を抱え設計段階からノイズ除去を前提としたAVアンプとノイズレスでノイズの無い音が入る事を前提としたピュアの差か
CDプレーヤーしか使わないならプリメインは良いと思うんだけど我が家はもうiTunesでしか音楽聞かないからなあ
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:57:18 ID:qLhMkWS1
>>624 それはオマイが使っているアンプがAVアンプよりS/Nが悪いだけだろw
>>624 そのプリメインとAVアンプが何か教えてくれ
>>625 確かに俺が持っているプリメインが安物でスピーカー出力に全力入れてヘッドフォン端子出力のノイズ対策をおろそかにしてるだけかもな
PMA-2000WやPM−17SA、A-1VLクラスではないしな
ただそれを確かめるために10万前後の機種を買う気にはなれん
正直今5.1chに満足してるのよ
俺にとって2chからのステップアップは高品質な2chじゃなくて5.1マルチチャンネルだった
みんなそうだろ?
>>627 あくまで「その比較した機種」の話であって、
それを「AVアンプとプリメインアンプの全て」に当てはめようとするのはあまりに強引かと・・・・
>俺にとって2chからのステップアップは高品質な2chじゃなくて5.1マルチチャンネルだった
>みんなそうだろ?
マルチchは嫌いという人も結構いますよ
6畳間とか狭いならステレオの方が(´・ω・`)イイ!!
つーかヘッドホンにしとけ
なんと、覚えている方がいたとは・・・
1500RIIで別段不満もなく愛用中。
ヘッドホン端子もそこそこではないでしょうか?
赤毛のK501を挿してます。低域少ないヘドホンなんでちょうどいいかも。
あと、冬は暖房代わりで一石二鳥です。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:39:39 ID:s2bhtG4Z
バランス入力可で一番低価格ってCEC AMP3300みたいですが他に定価10マソ以下であるんでしょうか?
(SR用パワーアンプとCEC AMP5300以外)
DENON2000T→シャープのミニコンポ→アキュフェーズE212→DENONAVCー3570→XR70
ま、貧乏人ですw
>>634 是非本音を語ってくれぃ。
E212を振り返ってみてどうだった。
満足した?
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:03:44 ID:BFLfiPXk
ぃゃ、気分転換で買い換えたのか失望したのか、ホンネを聞いてみたい。
・これからはAVアンプだ!
と買い換えたが、
・なんかモソーリ
で、
・XR70へ
行ったと。
639 :
634:05/02/01 19:37:17 ID:y8MkMnIC
>>635 珍しくレスがついてる
マルチの方に行こうと思って売っただけですよ
E212はトーンコントロールが使えるし見た目wもいいので悪く無かったです
スピーカーがPMCってこともあったんですが
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:54:09 ID:+fe/O4y3
俺のアンプ遍歴
KENWOODの初級機(4050なんとか)→SONYのES222 →SANSUIの607XR
→707MR→907NRAと順調にステップアップしてきて、ここまでは良かった…
ここでSHARPの1bitコンポをモノは試しと買ってみる。
結構イイ!→XR50×3台+チャンデバ購入。マルチ路線へ。(この時点で907NRA売却)
→さまざまな理由でマルチに嫌気がさす。
現在マランツ6100で凌ぎつつ、初めてのアンプ自作に挑戦してます。
>>639 >悪く無かったです
禿げしく期待を裏切る回答だった。
音が悪くて交換した、という答えを期待していたのに。
642 :
634:05/02/01 21:00:58 ID:y8MkMnIC
>>641 相性でしょうね
B&Wの初級機なんかだと全然駄目だと思うけど
本気でアンプの音を比較をするのは労力と時間が必要。
俺も昔だが家にあった実売5万、6万、50万のアンプを比較した。当然とい
うか50万のヤツは次元
が違った。オーディオに興味なしの家族でさえ音が柔らかくて透明で
エネルギーが凄いとか言ってた。
ところが5万と6万の比較は大変だった。かなり時間かけたが結論は
一長一短。アンプの比較は新品だとエイジングが最低100時間、さらに比
較試聴に最低50時間は必要だと感じた。
記憶で判断せずに直接対決が必要。
アンプの比較は難しいねぇ。
自分も今のアンプを購入するのに色々試聴したけど、音を比較するのに
「いい・わるい」で比較するんじゃなくて
「すき・きらい」で比較した方が理解しやすかった。
「すき」じゃないと「きらい」になってしまうのかえ?
なんとも極端ですなあ…
「こりゃ酷い」と感じた物を「きらい」と分類するならわかるけど。
「最強・糞」もそうだけど、人の感覚もデジタル化してるのかな?
なんだか…ね。
そういう意味じゃないんじゃないの?
あ…書き方が悪かったですね。
>>644に宛てたというより、一般的な風潮にそういうものを感じたもので。
食べ物と同じだろ
アンプの比較は出来れば大音量で鳴らすのも必要。まあ環境が許せばだ
けど。あと大音量が無理なら高級な装着を買うのは無駄とまでは言わん
が勿体無いと俺は思う。まあ自分の金だからどう使おうと勝手だがね。
そういや先日もフェラーリが2車線またいだま
まで空いてる道を60キロでふらふら走ってたな。薬やってる危ないヒト
かと思たよ。
高級な装着?
高級な装置の打ち間違いとは思えんし.....
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:18:46 ID:9OFjzHTq
Radius90を使用していますが、このスピーカに合うアンプの購入を考えています。
今のところ候補はPMA-1500RU、PM6100SA、PM8100SAのどれかと考えています。
CDPはCD5400、今現在使っているアンプはヤフオクで落としたSansuiのAU-D607XDですが
AU-D607XDが逝ってしまったので買い換えようと思っています。
>647
書き方?
>645の頭が悪いことくらい分からないの?
そういう時はおまえの頭がデジタル1bitだろって教えてやるのが人道的。
躾とかちゃんと叱るとかそういうのって大事。
652が激しく滑ったけど、みんな人道的にスルーだぞ!
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
>>645=647はかなり頭がわるいと思った
>>652も頭がわるいと思った
ごめんおいら頭悪いからスルーできなかった
>>645を読んで「頭悪そう」と思った
>>655の頭が悪いわけだが。
というか、まだ「おこちゃま」なんですな。(w 物云わないでROMっとけ。
645=656
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:28:19 ID:DeLHAG32
>651
1500は力強い音で低域が良く出る
6100はサワヤカ&ブライト
8100は6100と同系統だけどマルチ入力は必要ないんじゃ?
ビクターSX-500DEを綺麗に鳴らしたいのですが、
5万以下だとマランツ6100SA ver.2あたりが妥当ですか?
>>660 あれのトゥイーターは明るさ(カナリ強い)があって、
マランツ6100だと明るく鳴りすぎると思う。
低域もボワつくだろう。
デノン1500でちょうど良いと思う。
>>661 レスありがとうございます。
デノンですか、クラシックに合わないという噂を聴いたので候補から外してました。
今度試聴してみます。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 19:11:26 ID:qyuiU0y/
1500RUはクラシックでも十分聴けるよ、つーかクラシックのほうが俺的には好み。
フルオケの弦に躍動感があって良い。
ちなみに6100も持ってるけどフルオケだと中域が薄い感じ。
664 :
891:05/02/08 19:45:22 ID:Rikn0yCO
新品のDENONのPMA-2000Wとちょっと古いけどLUXMANのL-505sを中古で買うならどちらが吉かな?
>>662 DENONがクラシックに合うかどうかはその人の感性によると思うよ。
「全然ダメっ」ていう人もいれば、「聴けないことはない」という人もいる。
まあクラ中心に聴くならDENONはやめとけ。
個人的にはDENONは
POPS ★★★★☆ JAZZ ★★★★☆
ロック ★★★★☆ クラ ★★☆☆☆
666 :
891:05/02/08 22:02:50 ID:RKdOKsZq
聴くジャンルもそうだけど、そのアンプの音が気に入るかどうかだから、いっぱい試聴するといいね。
現在
アンプ onkyo Integra A917F
スピーカ victor SX500sprit
買い換えるならどっちが良いでしょう?
音色はさほどでもないが、どうも音のヌケや情報量に不満が・・
昔使ってたヤマハA6の音が忘れられん・・
>>663 >>665 >>666 みなさんありがとうございます。
とりあえずマランツ、デノン、パイオニアあたりの初級機を候補にして試聴してきます。
とは言ってもド田舎に住んでいるので都会に行く旅費だけで1台くらい買えるのですがorz
>>667 懐かしいアンプが.....>onkyo Integra A917F
つるんとした爽やかな高域に、ファッと軽い低域。
独特の音場感があって和音が空間で合成されるよう。がつんとした迫力とは無縁の音だった。
当時¥89,800だっけ?
買い換えるなら両方でしょ。
>>668 それはマジですか?
かなり厳しいっすね・・・。
そこまで無理して試聴することないですよ。
>>668 俺だったら2台買う。いや、煽りでもなんでもなく。
実際2台持って使い分けてる。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:30:38 ID:/j3xrQya
俺も煽りでもなんでもなく、上のレスにもあったけど店で試聴って参考になる?
例えばアンプだけの試聴の場合、専用のリスニングルームで、
最低、CDP、スピーカー位は自分の機器が接続できるような環境であれば意味があるかなと思うけど。
こんなケースはあったとしてもごく一部でしょ、実際には○○電気とかで、
既に設置されてる機器を切り替えての試聴がほとんどだよね。
そこで、自分が普段聞いているCDかけたところで意味がない。
ましてそのとき聞いた音を覚えてるはずもなく、聞き比べが出来ないのよ。
皆さんはどんな感じ?
欲しいな思う機器を2〜3台自分の部屋で鳴らす事ができれば、聞き比べできるんだけど。。。
ある意味でこういう不特定多数の掲示板の、生の声の方が参考になるのかな、
ある機器だけに特定しての感想だったら、他の機器が自分と全く同じというケースの方が少ないだろうし、
にも関わらず、似たような印象が多ければ多いほど、その指向にある機器として、
信用してもいいのかなと。
あ〜、金払うのは自分なのに、他人任せにするのもなんかな〜、訳分かんなくなってきた。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 08:16:25 ID:0m/qWp+G
金無しなりにも奮発気分でPMA-2000Wを買った、聴いてみた。
音が全体的にベールがかかったような感じで、なんというか眠たい音がする。
ソプラノ歌手が全部シルキーボイスになってしまう。
音の分離や低音の出かたはそれまでのシステムコンポより良かった。
音の広がり、スケール感は6畳間にはもったいないくらいにすごいと思った。
だから多分全体的な音質が合わないんだと思う。
こんな音なのかな?それともエージングが足りないのかな?
もう少し清涼感というか、音抜けの綺麗さみたいなのが欲しいかな。
あと、音の立ち上がりのよさも改善したいし。
こうなったら次に、オーディオボードか良質なラックでも狙ってみるかなあ。
すごい重量あるから効果ありそう。
あとは、電源ボックスとか。どんなのがいいだろう?悩む。
>>675 Denonにそんな音は出せない。
まぁ、精々スピーカーを小口径の振動板軽そうなヤツに変えるとか、
それくらいしか対応策は無いと思うが。ラックやら電源ケーブルじゃ
何も変わらん。あとはアンプ自体を変える。
>675
つーかエージングは終わったの??
CDP,PMA,SP合わせて10万くらいで揃えたいのですが、
ロックやハードロック、デスメタルなんかを5、J-POPを3、クラシック(オーケストラ中心)を2くらいの割合で聞きます。
PMAをはじめは、デノンのPMA-390IVでいいかなと思っていたのですが、クラシックが全然ダメという意見を聞きました。
どうすればよいでしょう?
すぐ直前にありました…。
このスレ最初から半分くらいまで呼んで書き込んだもので。
以後気をつけますm(__)m
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 08:39:20 ID:RGEh75R/
新品のDENONのPMA-2000Wとちょっと古いけどLUXMANのL-505sを中古で買うならどちらが吉かな?
>>675 スピーカなに使ってるか知らんが新品アンプは最低100時間鳴らさない
と。あとオーディオは電源投入後鳴らし始めて1時間ぐらいは音が冴え
ないもんだよ。音量もかなり大事。中小の音量だとやはり箱庭的な音に
なってしまう。部屋との相性もあるからトーコンで低音域を少し下げて
みたら。
壁コンやケーブルなどをいじるのは経験を積んでからのほうがいいよ。
5マソや10マソのケーブル使っててもかなり痛い音で聴いてるヤシもい
るからな。
>>678 適当なDVDプレーヤー 1万円
パナソSA-XR50 4万円
ビクターSX-500DE 5万円
ミニコンやラジカセから乗り換えるならこれで驚愕の音が出るはず。
>>682 そんな迷信信じるな。
オーディオ店においてある古めのスピーカーと新品の音がそんなに違って聴こえるかよ。
アンプやらはケミコンのエージングだけ終われば十分だな。
>>683 >ビクターSX-500DE 5万円
6万円台後半くらい
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:02:20 ID:aNxRt2GA
>>683 返信ありがとうございます。
ご察しのとおりミニコンポからの乗換えなのですが、
このレベルじゃプレーヤーは「音」には関係無いと思っていいということですか?
関係ないっていうかどれも同じってことかな?
>>686 このレベルではというか、どのレベルでもプレーヤーに金をかける必要はないよ。
プレーヤーに比べたら部屋の構造、その時の気分や体調、時間帯(夜は騒音が少ない)の影響の方がはるかに大きい。
DVDプレーヤーならDVDも見れて便利だ。浮いた金をスピーカーとCDに回すべし。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 04:04:15 ID:gMWTG277
691 :
678:05/02/13 09:46:02 ID:rKsR5Gr/
>>689 ほとんどCDしか聞かないのでサラウンドにする気は特に無いのですが、魅力的ですね。
ただ予算がちょっと・・・。
それと、辺境の地に住んでおりまして視聴に行けないのですが、オークションでとりあえず揃えて気に入らなければ転売していくという方法はどう思われますか?
しかし1マソ台のユニバと5マソ程度の専用CDPじゃ明らかな差が出るはずだが・・・・
もっともアンプがフルデジだと関係ないか・・・・
>>691 オークションはやったことないのでよくわからないけどオーディオ機器って重いから送料はどうなんだろう・・・
俺も田舎で試聴できる店ないから周辺の市のリサイクルショップを巡って品番と価格をメモ、
2ちゃんで評価を見て購入してる。
スピーカーは昔の名機を中古で安く買うのがベストだと思う。
プレーヤーとアンプは最近のにしかついてない機能(SACD対応とかデジタルとか)があるけど
それがなくてもいいならやはり昔の名機を安く買うのがいいかな。でも古いアンプは壊れやすいという説も。
古いアンプは使い捨てるつもりか もしくは自分である程度修復できる人じゃないとお薦めできない。
695 :
678:05/02/13 14:29:52 ID:rKsR5Gr/
>>693 >>694 なるほど。ありがとうございます。
アンプは新品を買った方がよさそうですね。
私も周辺に「市」があれば行きたいのですが…。
例えば「ヤマダ」や「コジマ」といった大手電気店へ行こうと思ったら、片道電車で4時間はかかります--;
通販確定ですね。w
ロックとクラはオーディオ的に対極の位置にあるから、
両立は難しいと思いますよ。
10万ならやっぱりCDP3万 AMP3万 SP3〜4万が無難では?
それと
>>688は極論だから。CDPも決して侮れない。
AMPよりCDPに金をかけるタイプも結構いますから。
(私みたいに。AMP5万:CDP8万)
あなたが、どれを重視するタイプか解からない以上、
3:3:4が一番安全な選択かと。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:27:01 ID:9kQdOTcs
>>667 俺もA-917まだつかってるよ
とりあえずスピーカー買った方がいいんでは
試聴できないのは必ずしも悪い事ではないよ。
仮に店で試聴して自分の嫌いな音が出ていたとしても、それがアンプのせいなのか
スピーカーのせいなのかソースのせいなのか判断するのは難しい。
一見さんに冷たい店も多く納得いくまで組み合わせを試すわけにもいかない。
初心者だと味付けされたドンシャリ系の音をいい音と勘違いしてしまい、
買ってきて鳴らして5分で後悔することになるかもしれない。
696さんの言うとおりロックとクラの両立は難しいけど、
クラシックを綺麗に鳴らせるコンポーネントならどんなジャンルも鳴らせる。
ロックに焦点を合わせて買ったらおそらくクラシックは聴けない。
ガキっぽくて金持って無さそうで初心者丸出しな漏れにいろいろ親切に説明してくれた
ラオックスの店員さん多謝です。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 700ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
>>693 送料はたいしたことないよ
普通のアンプは30kg以内だから、3辺160以内がほとんどだから
ゆうぱっくでも関東内、関西内程度なら1200〜1500円
>クラシックを綺麗に鳴らせるコンポーネントならどんなジャンルも鳴らせる
嘘つくなや。
クラシックが「綺麗に」聴けるスピーカーでロックとかポップスとか聴くと、
大抵「鈍い音」がして気持ち悪いよ。そうじゃないスピーカもあるけど。
スマン、書き方が悪かった。
クラシックをしっかり鳴らせるレベルの機器ならロックを聴いてもジャズを聴いても満足のいく音が出る。
逆に安価な、味付けされた音や低音がボンボン強いだけの機器だとロックを聴くぶんにはいいけど
クラシックを聴くとガックリ。
ちょっと聴いただけだと後者のほうがいい音のように聴こえたりするんだけどね。
費用の上限が決まってるならやっぱりロックとクラシックの両立は厳しいかも。
俺が678さんの立場なら10万全部スピーカーに使ってアンプは金貯めて後で買うかなあ。
704 :
678:05/02/14 03:31:55 ID:kSYOjAOY
色々とアドバイスをいただきありがとうございます。
ロックとクラシックの両立は大変なんですね。
うーん…。お話を伺っているとクラシック優先かな?
>俺が678さんの立場なら10万全部スピーカーに使ってアンプは金貯めて後で買うかなあ。
今使っているミニコンポがかなり限界に来ていて、それはできそうにないです。買ってきたばかりのCDでも音飛びが頻繁に起こるので>_<
>低音がボンボン強いだけの機器だとロックを聴くぶんにはいいけど
イイヤ、全然良くないね。
そもそも周波数的なバランスでしか考えてない時点でおかしい。
>ロックとクラシックの両立
フォスのフルレンジで自作+サブウーハー追加。
完成品じゃ音は大したことないが、見た目が綺麗だから俺は自作してない。
それと、
>音飛びが頻繁に
クリーニングしたら?
ゆうぱっくは送料切手で払えるから便利。
着払いでも切手OKよん。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:38:16 ID:Qoj806bK
>675
俺も同じだったよ。
エージング、ケーブルなんかでデノンの個性は消えないよ。
買ったときはちょっとがっかりというか戸惑ったけど
でも2000Wをよく見て、メーターもない、リモコンない、
デザインはいたってシンプルで地味。
とてもまじめなやつにみえないか。値段も手ごろなのにどっしり重いし。
正直言って買った当初はこもった音にしか聞こえなかったが、だんだん聞き込んで
いったらとても奥深い音にきこえてきたよ。これぞデノンサウンドなんだよ。
自分の耳をエージングしよう。どうしてもなじめないときは買い換えたほうがいいよ。
ケーブル、ラックなんかで音の傾向は変わらないよ。(音の変化を否定してるんじゃないよ。)
ジャンルによってはいい音だなと思うこと多くなったけど、ピアノ、弦楽器
なんかはもわっとベールがかかったようであまりよくない。クラシックは
サブのテクニクスで聴いたほうがいい。あくまで個人的な印象だが。
709 :
678:05/02/14 16:27:59 ID:kSYOjAOY
>>706 なるほど!と思い市販のレンズクリーナーでクリーニングしてみましたが、結果は同じでした…。
やはり今年3月に引っ越すので、その機会に丸ごと買い換えたいです。
クラシックが綺麗になるなら、普通ロックは美しい過ぎ、落ち着きすぎになったりしそうなもんだが。
レンジが広くなって全体が薄くなってもジャズやロックだとそゆのは痛いと思うし。
ソースに忠実なのが良いっつーなら話は別になるけどさ。
それと、これから買う初心者の人は自分が買える範囲のもんばっかりじゃなくて、
別に買えなくても良いからルーメンなりアヴァロン……つーと大袈裟だけど総額300万くらいのシステムで聞かせてもらうと良いと思う。色々な音知った方が良いと思うから。
ところでこのスレの住人に中低音と低音ごっちゃにしてるヤツいないか?具体的な境目が定義されてるわけじゃないけどさ。
DENONの高音域って汚いんでつか?(;・∀・)
今問題になっている
>>698の発言は、
多ジャンルの音楽を聴くなら、ロック寄りに重心を置くよりは
クラシック寄りに置いたほうが良い、という意味で発せられたのでは?
それなら自分も同意だが。
でも自分だったらいっそのことクラシックを諦めるかな。
所詮2割なので、あとからHD580、K501を加える。
そしてSPで、躍動感ある爽快なサウンドを目指す。
>>711 こればっかりは自分の耳に尋ねるしかないな。
機種にもよると思うし。
自分としては1650SRに関しては、汚いとは思わないが・・・・。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:39:53 ID:B/MlOWiJ
PMA-390IVとPMA1500Rllとでは音だいぶ違う?
微妙な比較でごめんけど。
>714
その二機種についての比較はさんざん既出だから
このスレを一度読み直してみてはいかがでしょうか?
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:09:44 ID:B/MlOWiJ
>715
ごめん。全部読んでなかった・・・
今から読み直します!
>普通ロックは美しい過ぎ、落ち着きすぎ
良いスピーカはそんな風にはなりませんよ。
そもそも、そういうスピーカで聴く楽器の音は不自然なところがあります。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:24:51 ID:eBB7mbRl
現在ヤフオクで落とした山水のAU-D607XDを使用しています。
動作が不安定なのでアンプを買い換えようと思っていますが、
どのくらいの価格帯なら現状より良くなるのかが分かりません。
現在はPM6100ver2かPMA-1500RUを考えていますが、これでは物足りなくなってしまうでしょうか。
どっちも満足いかんと思うが。
音の傾向がDenonはまるで違うし。6100でも607との価格差を考えると…。
修理は出来ないの?
720 :
718:05/02/15 01:07:27 ID:1JasLgik
>>719 ありがとうございます
修理も考えましたが、アクアオーディオラボでの見積もりでは
\22000〜\28000かかると言われてしまいました。それなら買い換えようと思いまして・・・。
やはり中古でもよいので、ヤフオクで動作確認のとれた物を新たに購入しようと思います。
新品のDENONのPMA-2000Wとちょっと古いけどLUXMANのL-505sを中古で買うならどちらが吉かな?
>\22000〜\28000かかると
だったら修理した方が良いんじゃないの?
中古買っても同じ値段かそれ以上するだろうし、607の方が良いと思うよ。
まぁ、好みに合うかどうかは別だけど。
Triode から Future2005出てるね。
サンスイって、メーカー修理やってるよね?
やってるよ
>>720 また山水を買うなら、907シリーズをお勧めします。
修理する価値のある名機ぞろいですよ。
まともなプリ部があるのがポイント高いです。
できればXシリーズがいいのですが、落札金額は高めですねえ。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:41:06 ID:w0V2uQs7
ミニコンの発展でデノンアムプ買って、スピカの足元ゆるゆるで低音出過ぎとかはスルー
AIRBOWのLittle cosmosって製品どうだろ。
CDPとセットでしかも元値安い改造品みたいだけど結構お勧めしてるからなぁ(店が)
>>718 それと修理を勧める理由なんだけど、ケミコンとかはどんどん進化して性能が
良くなってるし、寿命の短いパーツだから交換した方が良い場合が殆ど。
トランジスタも劣化してる場合が多いよ。同じ品種があるとは限らないけど。
だから、中古で買ってそのまま使うなら、修理に出して使ったほうが良いと思う。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:23:57 ID:EJqlhZNN
>>731 しますよ。最近のは昔よりはパッケージが優れてるかもしれないので、
劣化はしにくいのかもしれませんが。
トランジスタが劣化するって言うのは、温度や湿度によってパッケージが変質して
割れたり絶縁破壊が起こるってこと。
つまり、機材の設置場所に当たり前の事を守れば問題なし。
>>733 でも、部屋が冷え切ってるときにいきなり電源入れたりしてると覿面だが、
どうしても電源のON/OFFなどで序々に劣化していくのは避けられない。
数年だと表面化しないが、20年以上使うとどうしても雑音が増えたり、
特性が変化したりするものだ。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:10:59 ID:SFZZj88I
トランジスタが劣化するというソースきぼんぬ!
修理系サイトみると、実際劣化して交換して修理OK!ってのが、たくさんあるけど?
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:27:47 ID:SFZZj88I
5万円くらいしか予算がありません。
そこでプリメイン買うとしたらお勧めはどれですか?
・デノン PMA-2000V 中古で5万円くらいでした
・デノン PMA-390IV
・マラ PM6100SA ver.2
スピーカーはS-A3-LRです。
以前 PMA-2000WとPMA-390IVとPM6100SA ver.2で聞き比べしたことがあるのですが、
2000Wが高音低音とも一番くっきりした音でした。
でもPM6100SA ver.2の中高音も捨てがたかったです。(女性ボーカルが好き)
今回2000Vを中古で見つけたのでどうするか悩んでいます。
PM6100SA ver.2とPMA-2000Vでは音の傾向が違うと思いますが、どちらのほうが
買って後悔しないと思いますか。みなさんの主観でかまわないのでアドバイスください。
よろしくお願いします。
>>738 アンプとしての格はPMA2000が当然上だな。
ただデノンの音が好きになれるかが一つポイントになるだろう。
爽やかで明るい感じが好きなら6100が気持ちよいと思う。
>738
1500RUは・・・・
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:48:46 ID:y21A+KhU
1500RUなら5万でおつりが来るけど。
742 :
738:05/02/17 21:27:32 ID:Ag1ZMJNn
1500RIIですね。候補に入れます。
・デノン PMA-2000V 中古で5万円くらい
・デノン PMA-390IV
・デノン PMA-1500RII
・マラ PM6100SA ver.2
PMA-1500RIIとPMA-2000VとPMA-390IVってやっぱりデノンのドンドン音ですか?
PM6100SA ver.2 も捨てがたいですが、ワンランク?上のPMA-2000Vも気になります。
このクラス(実売3万から5万)のプリメインの音はAVアンプで言えば10万円位のクラスの音に該当するのでしょうか?
いまTX−SA501なんですが、映画はいいのですがCDの音がいまいちで
これをうっぱらってプリメインで2chオンリーな環境にしようかと考えています。
>>742 Future2005は? どこかの通販で5万円台で出てたぞ。
>>742 デノンの音聞いたらマラはスカキンで物足りない
出る音はセッティングでどうにか出来るが、出ない音は、どうしょうも無い
745 :
738:05/02/19 10:10:26 ID:vNuXvmn/
助言ありがとうございます。
音はとりあえずマランツが好みなので、ちょっとマラスレ行ってきます。
>>743 どこの通販だったか教えていただけませんか?
ググっても引っかからないもので…。
>>746 いや、漏れも一回見つけて安いじゃんと思ったまま、
どこのサイトか忘れちゃって、わかんなくなっちゃんてんですよ。
まぁ、漏れの場合はFuture2000買ったからいいんだけど。
多分、Triodeサイトの取り扱い店へのリンクのどこかだったと思う。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:00:11 ID:1OC3LEcB
A-913壊れて390-4買った。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:01:38 ID:1OC3LEcB
spはLS-11ex
新品のDENONのPMA-2000Wとちょっと古いけどLUXMANのL-505sを中古で買うならどちらが吉かな?
>>747 そうでしたか。情報ありがとうございます。
探してみます。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:51:35 ID:a8UYzBQp
サンスイ607MOSプレミアムから買い替えなんですが、このクラスで納得できる機種ありますか?
新品のDENONのPMA-2000Wとちょっと古いけどLUXMANのL-505sを中古で買うならどちらが吉かな?
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:07:16 ID:Qccbcj7u
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:16:12 ID:HJ3EXYQ3
最近サブ用に初級機を数種購入してみたが。
・デノン PMA-390IV
・デノン PMA-1500RII
・マラ PM6100SA ver.2
どれも癖がある。
分解してあちこち弄ってみたけど、特定のパーツで意図的に味付けしてあるようだ。特にマランツ。
高域の付帯音がしつこいほど取れなかった。
どうして普通に造れないんだろう>メーカー。
比較的クセの無いのはTechnicsのSA-808かな。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:19:09 ID:I0oe6QUj
>>755 なんでわざわざそんな癖がある機種を3機種も買ったんだ?w
>特定のパーツで意図的に味付けしてあるようだ
オーディオ用のはシルミックとかニチコンKG・FWくらいだな。
あとはオペアンプがNJM2114とかだったな。特に変な場所も無いと思うが。
元の回路設計がそういう音なんだろう。もしくはLAPTの音か。
SPはALTEC同軸フルレンジ。
PM6100SA ver.2だと中域のボーカルやリードギターに艶がなくカサカサしてる。。
プリアウトからDr.ANPっていう超小型デジアンに繋ぐと分解能UP、中域の艶が乗る。
プリアウトの質は良いしSPオンオフSWが便利なのでプリとして真空管パワーにも使用中。
高域はそれなりに?綺麗なんだけど惜しい。
PMA-1500RII は低域が膨れるので3WAYの高域と中域を鳴らしてるけどGOOD。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:55:17 ID:UsCFiV3V
ジェフローランドのコンセントラがいいよ〜
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:26:09 ID:arvkNWrw
PM6100をツイーター、SM6100をウーファーってつないでますが
逆にすると音の傾向って変わるものなんでしょうか?
時間がなくてなかなか試せないもので・・・
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:29:33 ID:P0JJ/eMx
>>760 結線を4カ所変更するだけだろ・・・試せよ
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 13:10:33 ID:2OKMq3rZ
KAF-7002はどう?
初級機でいちばん癖がないのはどれですか?
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 14:07:15 ID:Kojcdoqz
>>763 デジタルアンプ
VSR-7100
か
AVR-550SD
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 14:18:12 ID:5N117cDt
SHARPの1bitコンポも癖がない。
初級機レベルでは癖のなさは
デジタルアンプ>>>アナログアンプ
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 15:14:10 ID:rEPkAbUE
デジタルアンプって初級気に最適だと思うんだけどなかなか
一桁のプリメイン出てこないなあ
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 15:49:14 ID:A+WtyrHj
一桁・・・。
1円〜9円、ですか?
デジタルアンプってピュアの範囲なんですか?
>>769 というよりディジタルアンプの方が良い時代とも言える。
>>768 ギャグだと思うが1〜9万だろ。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:34:29 ID:A+WtyrHj
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:56:37 ID:5N117cDt
>>769 つーか、強烈な癖のあるXRを除いては、デジタルアンプは皆ピュアでストレートな音。
KENWOOD,ONKYOのデジタルに太刀打ちできるアナログプリメインとなると
40万以上になる。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:59:33 ID:rEPkAbUE
>771
うるせー
デジタル人間め!!
いまから俺はアナログが好きになった。
パソコンのHDにジャズを溜め込んでランダム再生したいので、安いプリメインを
買おうと考え、結局フューチャー2000の在庫処分品に決めました。
ハーベスのHL5が使わずに置いてあるので、鳴らしてやる予定です。
オンキョーのボード(150)から出力というチグハグなサブシステムですが、ランダム
なBGMというのがテーマなので、お金はかけずにということで。
>>767 プリメインとして作ってもAVアンプとして作っても音質がそんなに変わらないから
各社AVアンプとして出してるのでは?
>>772 XRってそんなに癖あるのか・・・XR70買おうと思ってたけどデノンにするかなあ
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:41:10 ID:yNa6jAqQ
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 777ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 03:12:59 ID:QxkUNNod
すんません、質問です。
2万円しか予算がないんですが、中古を探した方がいいですかねぇ
>>778 新品だったら、マランツPM4400かパイオニアA-D1くらいしか買えないナ。
となると消去法でA−D1だな。PM4400は・・・あれは良くない。
しかし、あと2〜3千円出せれば、SONYのTA-FE570、ヤマハAX-396が買える罠。
さぁ、悩め。
AX-396買え。決定。
デノンのPMA390Wは上と比べてどうなんでしょうか
玄人の皆さんに聞きたいんですが、現在PCに\5kほどのアクティブスピーカーを
つないで使っているんですが、最近もうちょっと良い音で聞きたいなとアンプと
スピーカーの購入を考えてます。(ちなみにコンポは持ってません)
部屋も狭いし小さいスピーカーを、と思いコジマ電機でBOSEの101MMとJBLのCONTROL1
Xtreameを試聴してみてCONTROLの方を買おうと思ってます。
アンプにはマランツPM4400をと考えてたら、このスレでの評判良くない&
コジマの店員さんも他のにしたらとおっしゃるのでなんにしようかなと
迷っているしだいであります。アドバイスいただけますか?
スピーカー CONTROL1 Xtreame
アンプ予算 3〜4万
よく聞く音楽 J-POP Jazz 女性ボーカルものばかり '70sロック(深紫など)
'80sディスコ (ベタですがDiana Rossとか好きです)
また「あんたの聞くジャンルならこの小型スピーカの方が良くね?」というのも
ありましたらお願いします。(スレ違いスマソ)
PM4400がダメってのは、それその物の音質というより
見た目や各部の安っぽさからくるような・・・。
しかも少し足せばPM6100SA ver.2が買えるし。
>>784 デノソのAVR-550SD(実売4マンくらい)はどう?
こないだ入手したんだけど、B&W705にバイアンプ設定でつなぐと、
ジャズやロックが元気よく鳴ってくれる。
ただ、シングルワイヤだと高域があまり伸びないように感じる。
JBL4312Dにつないだときもそう。
だから、バイワイヤリングに対応してるモニターオーディオの
B1(実売3マンくらい)なんか面白いかもしれない。
(漏れはB1聴いたことないから保証はしないけど)
AVR-550SDなら、薄くて場所をとらないし、ラジオは聴けるし、
サラウンドにもできるし、いろいろ遊べると思うよ。
サラウンドとか全く要らない。
PCからはデジタルで入力させてあげたいから、AVR-550SDに1票。
789 :
784:05/02/24 01:03:29 ID:/L7O5+DO
皆様レスありがとうございます。
>>785 プラス1万でPM6100SA ver.2
このスレで良く書かれてますよね。堅い選択なのかな?
>>786 878 788
DENONは価格帯からPMA-390IVは考えてましたが、AVアンプはチェックしてませんでした。
素人丸出しで恥ずかしいんですが、この価格帯なら普通のプリメインアンプとAVアンプ
同列に考えてよろしいんですか?
…機会があればモニターオーディオのB1やらRadiusも聞いてみたいです。
℃田舎なのでむりぽ…
790 :
784:05/02/24 01:08:02 ID:/L7O5+DO
ぐわっ、間違えました。
×
>>786 878 788
○
>>786 787 788
連投すみません。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:35:27 ID:Pffq/Ik4
>>789 AVR-550SDはパワーアンプ部がTiのデジアンだから同じデノンの他機種とは音質傾向が異なるらしい
>>784 Control1には6100より4400の音の方が合ってるよ。ジャンル的にも。
550SD+Control1は多少八イ上がり。6100も同じ傾向。実際に組み合わてみたことあるので。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 07:59:47 ID:x/QyG//i
マランツのアンプにJBLは音質的に合わない。
JBLのキレのいい音質を殺してしまう。
その点デジアンだとマランツみたいなモッサリ音ではなくキレのいい音質なのでAVR-550SDはお薦め。
>>793 どのアンプと比較して?
6100でクラシックはどうでしょうか?
低音は良く出るSPです。
気持ち良かろう。
6100SAはちらっと聴いたがかなり高域に偏ってると思った。
電流帰還型はあまり出力インピーダンスが低くないから4Ωには向いてないと思う。
オペアンプ取替えで遊ぶには面白そうだけど。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:40:44 ID:F2aa0kEX
NHTのSB3というスピーカーに合わせたいのですが
マランツ6100
デノン390
CEC AMP3300
の中ならどれでしょう?
>電流帰還型はあまり出力インピーダンスが低くないから
どういう根拠だ?w
>>798 6100使ってたけど低音が良く出てまったりなかんじのSPと合う気がした。
以前はmagnat vintage110とあわせて使ってたけどなかなかよい感じ。
sb3がどんな音か知らんのでなんとも言えないが
まずは試聴にいくべし!
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 03:50:18 ID:qTwpvc12
アーカムのA-80って、マランツのPM17SAver2とかとくらべてどうでしょうか?
全くの初心者ですが、この位のクラスから少しずつ揃えていこうかと思っているんですが・・・
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:54:12 ID:GmaHFG1t
KENWOODのR−K700(レシーバー)の評判がいいようですが
どうなんでしょうか?
所詮はミニコンレベル?ピュアに使えそう?
どうなんでしょうか?
803 :
784:05/02/26 11:31:49 ID:Fx0vDp2Y
最近忙しくて、スレをチェックできませんでした784です。
皆様レスありがとうございます。
マランツ=まったりというイメージなんでしょうか?
そういえば試聴したときのアンプはデノンのPMA-2000Wだった気がします。
デノンの方は華やか(派手)なのかな。
AVR-550SDは皆さんお奨めですね。キレが良いってのには惹かれます。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:33:08 ID:HgwsWu/R
新品で3万くらいの買うくらいならオクでサンスイの3万ぐらいの買えば
ハイエンド買えるぞ
空気感が見えるアンプはいくら新品3万でもありえるわけない
そこでエレキットですよ
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:08:47 ID:dSyeVcvu
>>804 サンスイの音が
>空気感が見えるアンプ
(°Д°)ハァ?
マッタリ音質だろ
>>806 サンスイでもXRより前のモデルはマッタリじゃ
ないと思うけど…
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:06:00 ID:HgwsWu/R
サンスイはSN比が異常に良い
それは間違いない
>>755 というか、そこまで手間と時間と金を書けることの出来る事が、ウラヤマシイ・・・。
今丁度その辺のアンプを買おうと迷っているんだよねぇ・・。
クラシックでピアノのppな音を大事にしたいんだけど、
テクニクスが無難?
でも、このメーカーって・・・
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:27:35 ID:2fEeulln
>799
設計して見れば分かるよ
マランツはVI変換した後カレントミラーで折り返してるから裸ゲインは60dBってとこじゃないか。
オペアンプとのゲインの兼ね合いにもよるけど、電圧帰還型より出力インピは高くなると思う。
アキュとかは2段目はエミッタ設置になってるし、出力Trをパラってることが多いからそれなりに低いと思うが。
まぁ、真空管に比べたらはるかに低いし、音への直接の影響はどうかって聴かれたら困るが。
すれ違いですまん。
すまん挙げちまった。
その分高域の位相特性は良いと思うけどね
でも8ΩでDF100だし、別に問題は無いだろ?
>755
結局付帯音はとれた?
原因となるパーツが特定出来てるなら教えて欲しい。
個人的にはウイルソン型カレントミラーが…げふんげふん
6100使ってるけど、それほどクセのある音とも思わんが…。
俺の耳がおかしいんか。
6100は全体的に大人しいでちょっと高音が耳につくかも。
14SA2だと低音に力感が出るのでバランスが良くなってあまり気にならなくなる。
407FのクソSP使ってるので6100でちょうど良いんですよ、これが。
吸音材も足してるし。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:17:57 ID:8nYfcD9u
マランツ6100はある程度音量の出せる部屋でないと聴けない。
たっぷり鳴らすには最高にお買い得なアンプだが、音量抑えると本当に
つまらん音になる。
その点少々控えめでも鳴らせるのはデノンPMA390W。
>音量抑えると本当につまらん音
まぁ、それがオーディオってヤツなんじゃないのかね?
もちろん、大きい音と言ってもバリバリと聴こえるような大音量では無いが。
フツーの人でも何とか聴けるかな、という程度。
最近じゃ、小音量でもラウドネスの音が不自然に聴こえてくる。
音量上げた時に見映えるシステムってのも確かにあるんだけど、
小音量でもバランスも音も綺麗に出すようなシステム
の音と、自分のシステム聴き比べて根本的な差を見せ
付けられると・・・・・OTL
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 07:14:36 ID:4D3UXtG+
>音量抑えると本当につまらん音
=小音量で歪み増加?
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:43:44 ID:TWlSu5W+
小音量で歪み増加
解決したいならデジタルアンプしかねえぜ・・・
音量上げないとハッキリしない音なんでしょ。
まぁ、聴覚特性からしたら仕方の無いことだが。
390IVは最初からラウドネスが(r
まぁ、バランスが悪いことも無いけどな。
俺はいつも8〜9時くらいで聴いてるけど、特に物足りない感じも無いし…。
>>821 最新を求めるならそれでも良いが、中古のAクラス・アンプでも
良いんじゃないのかな。PM-80なんか安いし、小音量でもきれい
だぞ。ただ、熱いが・・
山水の607LEXの音って芯がなくね?
輪郭がはっきりしているせいで相対的に芯が感じられなくなるのかな。
同時代の同じ値段の他社アンプより解像度がよく、すみずみまで聞こえました。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:27:30 ID:PZoZQZYl
当方
CDP: SA8400
SPK: Diatone DS-201
ですが、これに見合ったアンプはないですか?
マランツの PM8100SA ver.2 はどうなんですか?
よく聴く音楽のジャンルは
ボーカル、クラシックギター、ピアノ曲です。
DS-201 のスペックを書いときますね。
公称インピーダンス 8Ω
再生周波数帯域 40Hz〜25000Hz
クロスオーバー周波数 1500Hz、10000Hz
出力音圧レベル 88dB/W/m
最大入力 60W
よろしくお願いしますね。
すみません。教えて下さい
新品のPMA-2000IVなのですが、最も安いと思われるお店の価格は
どの位で購入出来るのでしょうか?(税抜きで)
変える値段でしたら購入してみたいと思います。宜しくお願いいたします。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:12:56 ID:d9ecZnpW
>>828 ありがとうございました。
随分高い物なんですね・・・・
6〜7万ぐらいで買えるかと思ったのですが、そんなに割引しない機種なのですね。
もう少し待っていれば(3〜4ヶ月くらい)待っていれば値下がりしてくるのでしょうか?
オデオアンプは値下がりしにくいかもよ。人気ある機種なら殆どしない。
モデルチェンジ直前・直後以外は全くといって値段は変わらん罠。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:57:52 ID:hZglXTTx
もしかすっとそろそろモデルチェンジかも知れんので、
その時期にネットショップをよく見ておけば、1、2万安く買えるかもしれない
金がないなら1500で我慢しろ
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 12:02:12 ID:dG27S1Pl
1500と2000は大違い
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 12:45:33 ID:FTPpGy2n
1500 モッサドーレ
2000 ガッダローシン
838 :
784:05/03/07 14:45:59 ID:Yat0gdNt
control 1 Xtremeにつなぐアンプで迷っていた784ですが、
Maranz PM4400
DENON PMA390-W
DENON AVR-550SD
を試聴してみてPMA390-Wにしました。AVR550を勧めてくださった皆様ゴメンなさい。
AVR-550SDはちょっと値段的に高く(\43000位だった)、PM4400は私的にはあっさりした音で
物足りない感じ。結果PMA390-Wにしました。生粋のオデオマニアさんにはドンシャリと
顔をしかめられそうですが…control 1が在庫切れで木曜に届くので楽しみです。
無知な初心者の質問に答えてくれた皆さんありがとうございました。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:42:59 ID:vgK/4e7x
ミニコンだけど新しいONKYOインテックシリーズのアンプはどうなんでしょ?
どうなんでしょ?って‥
839は、何を知りたいのか書け。答えようが無い。
275のデジアンが8万強のクセに
内部のフレキケーブルに萎え。
>839はCPを知りたいと見た!!
もうチョット頑張ってA-1VLに逝け。
205シリーズのアンプのCPはどうなんでしょ?
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 05:33:51 ID:vVJLQMFK
KENWOOD KAF-3030Rというアンプを中古屋で見つけました。
音の傾向など教えていただけるとありがたいです。
>>843 手元にある低価格帯特集してた某雑誌によると
ケンウッドのアンプらしく繊細さがあり、レンジも広い、低域も結構出る、とレビューされている。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 09:56:41 ID:HwDSuXAE
846 :
843:05/03/10 14:46:26 ID:vVJLQMFK
ありがとうございます。シルバーパネル好きなんでもう一度
良く状態チェックしてから購入を検討してみます。
>842
ミニコンスレに逝って聞け。
5万以内で、柔らかい音でピアノ・女性ボーカル・弦楽器を艶やかに綺麗に鳴らすアンプのお勧めありませんか?
現在候補にPM6100ver.2、AX-F10(AVアンプだけどPCからデジタル入力できるので魅力)があります。
スピーカーはVictor SX-900です。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:56:56 ID:bNCycmuv
KENWOOD KAF-3030R 英国評価も非常にいい。
日本の雑誌も低価格のみの専門誌出してほしい。
大阪のシマムセンにまだ在庫ありますよ。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:33:00 ID:SGn7lULB
PM6100 ver.2 と PMA-390IV を試聴してきた。
PM6100 ver.2 はよく言われてるように、繊細な感じ。
あっさりした、きれいな音で、見方を変えると「つまらない」音
といえるかもしれない。
お店の人はクラシックを聴くなら解像度の高い
PM6100 ver.2 だと言っていたが、それは交響曲のことを
言ってるのだと思う。
その点、PMA-390IV はすごく臨場感があって、ピアノのタッチまで
よく聞こえてきた。ピアノ・ソロを聴くなら PMA-390IV なのだろうか。
女性ボーカルも、濃厚で、ぐっと迫ってくる感じで、これも見方をかえると
いやらしい?と言えるのかもしれないw。
そんな感想をもった。どちらを買うかは未だ決めていない。
>>850 俺も同じ機種を聴き比べしたよ。
音色の好みも重要だと思うけど、自分の部屋の状況もふまえて
機器選びをした方がいいと思う、
俺の部屋6畳洋間なんだけど、390だと床鳴りがひどくて
スパイクとかインシュ試したけれども収まらなくてね
390売って6100に替えました。390よりおとなしい音色がわざわいして
音量上げて聴けるようになりました。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:52:10 ID:7V+2oUys
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:29:16 ID:SGn7lULB
>>851 RESありがとう。
それはスピーカーにもよるのでは?と突っ込んでみたくなりますが、
たしかに、ぼくの家もマンションなので、あまりひどい
重低音は避けたいと思ってます。390はそんなにひどいですか。
ぼくはふだんBGMとして音楽を聴く方なので、Marantz
の方が気にならなくていいかなあとも思います。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:23:47 ID:8+dxhdAg
>>850>>854 発想は人それぞれだな。
うちはボリューム上げられないから390にした。
6100一旦は買ったんだけど、自分の一人住まいには
合わなくて、実家の両親にあげた。
6100は10畳の部屋なら、ボリューム上げれば安物のスピーカー
でも十分すぎるほど鳴るよ。
どんな部屋で、どんなSP使って、どれぐらいの音量で聴いてるんや?
俺は、PMA-S10VL使ってるが、床なんて鳴かない。
重厚な中低域だが、解像度も高くて、混濁感もない。
ちなみに、音量は10時から11時の位置。
850は、セッティングに改善の余地ありやね。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:37:59 ID:J8hezila
床が鳴くて・・・安普請〜
KAF-3030R押入れに眠ってるけどフラットで良いよ
駆動力は高いが高域伸びないスピーカーと組み合わせると柔らかすぎになるかも
>>851 細かいようだがどうしても気になったんで
>390売って6100に替えました。390よりおとなしい音色がわざわいして
この場合わざわいではなくさいわいでは・・・
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 05:50:10 ID:j6DdNHvP
>>855 850=854です。
うちもボリューム上げられません。
6100はボリューム上げないと、本領発揮できないタイプですか?
それならちょっと考えものですね。
反対に390はボリューム小でも量感があるのかな?
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 09:31:19 ID:O0q+WUS9
>>852 ●ご試聴にはどのようなソフトをご使用なさいましたか。
001/ドリカム「SNOW DANCE」、遊佐未森「空耳の丘」、小林桂「So nice」、PSY・S「Mint・Electoric」、S・E・N・Sなど
003/カセットテープ(FMより録音した小川知子のテープ。聞き慣れたメタルテープに録った良質の音です。)
004/、アニソン、ゲームミュージック
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:30:34 ID:8+dxhdAg
>>860 どーん!当たり。・・・と俺は思うのだがw
6100は低音がソフトなんよ。だから夜中ボリューム抑えると
聞こえなくなっちゃう。
390は低音が結構しっかりしてるから。
863 :
862:05/03/12 14:36:00 ID:8+dxhdAg
>>860 上に追加。
室内楽聴くにはどっちも最高だが、やはり音量下げたときの解像度は
390に軍配を上げる。
何度もいうが広い部屋でゆったり聴けるなら6100がいいよ。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:55:36 ID:Ch3oZM+/
390買うなら550SDの方がいいんでわ?
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:24:01 ID:j6DdNHvP
6100 VS 390 は時々盛り上がる議論ですが、これらの
プリアウト部の音質はどうなのでしょうかね。
実は6100のプリアウトに将来、パワーアンプを接続して
6100に欠けている要素(低音部の弱さとか)を補うことも視野に入れてるんです。
評判の黒モグラ接続も考えてますし、もっと良いデジタルパワーアンプも
登場してくるかもしれませんからね。
デジタルパワーアンプとは対極?に位置しますが、真空管パワーアンプを
つないでみたらどんな音がするのか、といった興味もあります。
>>864 550SD はデジタルアンプですね。この分野ではPanaのほうが評判
が高いのでは?
残念ながらデジタルアンプは、ぼくはまだ試聴してないんです。
後日、試聴してみますが、フルデジタルのアンプはプリアウトがなかったと
思います。それにAVアンプはふつう、PHONO端子がないですよね。
ぼくはターンテーブルもたま〜に使うので、PHONO端子がないと
ちょっと頼りないなあ(AUXでもいいんだけど...)、と思います。
俺=
>>848です
>>865 貴方が綺麗な音楽をマターリと聴くタイプの人なら550SDは最悪の選択ですよ。
俺は今までケンウッドの数年前のミニコンポにビクターSX-900をつないで聴いてまして、
これでも十分すぎるくらいの美しさと迫力のある音だったのですが、
SX-900がかわいそうとか単品アンプを買えば劇的に良くなると皆から言われて試行錯誤の末550SDを買ったのですが酷いものでした。
駆動力が強いとか解像度が高いとか言われてるけど7畳の部屋で静かにピアノや弦楽を聴くのには全くの無意味。
ガリガリの原音。艶一切なし。どのモードにしても話にならない。使い勝手も(今までのミニコンポと比べると)最悪。
諦めてミニコンポに繋ぎ直して出てくる音の美しさといったら。
1日で550SDを売り払う決心をし、
>>848のような質問をしたわけです。
ちなみに今はケンウッドのR-K700なんかが使い勝手とCPを考えたら最良かなと思ってます。
1日・・・・エージングのエの字も終わってなさそうですね
デジアンに艶がないのはその通りかもしれませんが、
機器を評価するにあたっての姿勢と知識があまりにも・・・・
もちろんエージングの事も考えましたが、色々と感情的な理由もあってすぐに梱包してしまいました。
使用時間が少ない方が新品同様として売れるし・・・
ちょっと否定的すぎる書き方をしました。不快な思いをさせてしまったら申し訳ございません。
あくまでマターリとピアノや弦楽を聴くのには全く向いてないという事を言いたかったので・・・
>>868 いえいえ、別に不快だったというわけでは
お気持ちはお察しします
でも、最近どこもかしこも未エージングで評価される機器ばかりで、
見ていて悲しいものですから・・・・
ちなみに私は現在のメインがA-1VL、セカンドがエレキットTU-879R改で、
(過去にKenのVRS-7100を1ヶ月使用経験あり)とデジアンと真空管の両方使っているのですが、
艶的なものを求めるなら真空管に手を出すのが一番の近道だと思いますよ
真空管が生み出す歪みによる倍音付加で、
石のアンプとは比較にならないレベルで味付けができますので
球の交換で購入後もキャラクターを自分で弄れたりしますし、
石だと中あけてCR交換というのも中々大変ですから、
この辺りの融通が利くのも球の利点かと
ありがとうございます。真空管は全く考えてませんでしたが、自分で球を換えて音質を弄れるというのは面白そうですね。
艶が多いのは非常に魅力的です。
今回の事で自分が求めてるのは決して原音忠実とか駆動力、解像度ではないということがわかりました。
まだまだ初心者ですので色々やってみようと思います。
>865
390のプリアウトはスピーカー出力から分岐されてるんじゃないかな。
1500もそうだし。
6100はちゃんとした?プリアウトですね。
折れも真空管パワーアンプに繋いでますがCDPからの直結よりも聴きやすい音です。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:36:18 ID:cF6pW7nL
>>866 > 貴方が綺麗な音楽をマターリと聴くタイプの人なら550SDは最悪の選択ですよ。
そうそう、正にそういうタイプw
BGMで聴くんですが、温かみのあるサウンドが欲しいです。
>>869 > 艶的なものを求めるなら真空管に手を出すのが一番の近道だと思いますよ
>>871 > 折れも真空管パワーアンプに繋いでますがCDPからの直結よりも聴きやすい音です。
そうですか、やっぱり真空管ですか。ところがぼくは真空管を話に聞くだけで
まだ一度も聴いたことがないんです(ギターアンプなら聴いてると思うが)。
真空管への興味がますます高まってきました。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 04:58:00 ID:GzmIF++A
20年間ほどしまいこんであったアンプがあるんですが、
電源入れて温まってくるとなにか異臭がするんです。
本体中のゴミがにおいを放ってるんでしょうか?
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 04:58:34 ID:DRCsKoDD
ゴキブリが住んでいる
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:11:22 ID:e6iQ5Qgr
コンデンサがプーしてるwwwwwwwwwwwwwwwトロロローンwwwwwwwwwwwww
>>866 他人の評判だけで試行錯誤して音楽再生のためにAVアンプ(550SD)を買って
エージングの終わらないうちに否定的だけする。
その上また2chでの評判を元にアンプを選ぶわけですか。
何のためにアンプを買おうとしているのか、AVアンプが何のためにあるのか
もう一度よく考えた方がいいんじゃないんですか?
>>877 フォローありがとうございます
>>876 俺は初心者ですし田舎なので試聴する機会も少なくネットや雑誌の評判で判断するしかありません。
ピュアでも使えるAVアンプという評判を聞いて一石二鳥と思い購入しましたが、
音質も操作感も自分が求める方向とは全く違ったので残念ながら早めに見切りをつけました。
全否定するような書き方をしたのは反省してます。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 02:44:56 ID:gw3bUJ8P
YAMAHAのAX−396のマニュアルをwebで見れるが
サイズが396KBなのは偶然とは思えない
880 :
878:05/03/14 02:51:47 ID:iCu12lBX
>>876 それから、貴方の言うとおり自分が何のためにアンプを買うのかを考える良い機会にもなりました。
ご忠告いただき、ありがとうございました。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:33:47 ID:jafklgoj
DENONのプレーヤを購入したのですが、
DENONのプレーヤーにはDENONのプリアンプがいいでしょうか?
それともDENONのプレーヤーでもこのアンプのほうがいいというアンプありますか?
3〜10万くらいまででイイのあったら教えて下さい。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 20:41:43 ID:SyhlOUGd
>>881 プリアンプが欲しいの?プリメインアンプが欲しいの?どっちなのさ?
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:51:54 ID:qafzlncY
>>880 気にするなよ。550SDて値段のわりに十分いいと思うが。
エージングも大事だけどトーコンで高域を少し下げてみたら。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 01:44:26 ID:NuSy4P9Y
AMP3300ってインプレ探しても数があんまりないし、あっても人によって言ってることがバラバラ
なんだが、結局どんな感じの音がするんだ??使い勝手はイマイチだけど、音自体は良いっていうことで
購入候補なんだが音の特徴がわからんと踏み切れん。どんな感じか教えてくれ。忙しくてしばらく試聴に行けんのだorz
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:50:32 ID:bf+Sl8yx
ド素人ですがスイマセン。1988年に買ったマランツのプリアンがそろそろ逝きそうで、
買換えたいと思ってます。素人なりに熟考した候補は以下のような製品です。
ヤマハ AX−396、AX−596
パイオニア A−D1、A−D3
マランツ PM6100SA2
デノン PMA390
どれがいいのでしようか?予算は3万〜4万です。
主に聞くジャンルはロック70s・80sで、スピーカーはダイヤトーン77zです。
>>871の言ってる事がちょっと気になる
スピーカー出力を分岐したプリアウトだと、なにかデメリットってあるの?
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:44:00 ID:Fb6PRnAS
店員からJBL4312D+PMA2000の組み合わせで勧められてるのですがハードロック好きな自分としてはデジタルアンプの
A-933とかも気になります。違いを分かりやすく教えてください。あとヘッドフォン端子の音も教えてくれるとありがたいです。
実際に耳で判断せぃよ
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:01:29 ID:JRhlt22J
トライオードのFuture2005を聴いて驚いた
一度聴いてみそ
>>891 どう驚いた?
スピカはなんだったんだ?
何を聴いたんだ?
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:12:29 ID:+m4/A+Xw
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:35:21 ID:Ie3DjaxO
ソニーのSACDPでSCD-XB9を持っているのですが、この場合はアンプはデジタルアンプ
にした方が良いのでしょうか?もしそうならお奨めはありますか?
アナログで目をつけているのはデノンのPMA-2000IVとMarantzのPM-17SA2なんですが・・・。
>>887 >1988年に買ったマランツのプリアンが・・・・・
プリアンというのはプリメインと察しますが、当時の定価はいくらくらい
のものでしょうか?候補に挙げられた物が現在使用中のものより安いと
あまりいい結果がでないかも。候補のなかではA-D3ですかね。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 09:56:31 ID:U7w/yagX
887です。893さん、895さん有難うございます。
1988年に買ったマランツのプリメインアンプはPM−74Dです。
17年前当時の価格・定格出力等は思い出せません、スイマセン。
A−D3は定格出力70Wで、AX−396と同じですね。
どちらの方がいいでしょうか?音の好みからいうと高音がシャンシャンって
いうより、低音が効いている方が好みです。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:13:09 ID:+m4/A+Xw
>>896 >音の好みからいうと高音がシャンシャンって
>いうより、低音が効いている方が好みです。
デノンAVR-550SD
CECのAMP3300を買った。
今までAUD707X CDExtraを使っていたが、VRにガリ発生、その他不具合あり。
そろそろ変えようと思っていたので、試しに買ってみた。
価格の割には良いと思うが、どうしても馴染めず一週間で手放した。
音に厚みが無い。艶が無い(好みの問題だが)。奥行が無い。低音が伸びない。
20年前の老朽機の良さを改めて実感した。
結局元に戻した。
そもそも707と比較するのが無理があったかもしれない。
ちなみに、スピーカーはソナスファーベルミニマ、CDPはPD-T07A。
この組み合わせの音に慣れきった耳は3300の音には結局馴染めませんでした。
残念!
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 900ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
>>898 一週間とははやいのう。女の子と同じで三ヶ月は付き合ったら。
>>898所有しいてるアンプが老朽化して
変な付帯音が出ているに1000モナー
そうかもしれない。
その可能性大いにあり。
でも、馴染めなかったんだよな〜。
割り込み失礼します。
AU-α607MR(SANSUI)でヒスノイズが耳障りになっていたんで、2002年に現用機に
買い換えたんだが、以来ヒスノイズの問題も解決している。
ヒスノイズの増大も老朽化によるものなんですかね?
ピアノ音もベールを被せた様に透明感や凛とした響きも無くなってましたし。
他の症状として、AUXの端子も逝ってましたし。当然、減額買取でしたが。
愚質問すみません。
898です。
私の707では、ガリ以外は音質的にはほとんど問題ないですね。(と思う?
ガリがなんとかならないかと思って、ケーシングを開けて中を掃除して(18年ぶりに)
苦し紛れにボリュームのつまみを強引に限度を超えるくらいに回したり。
ところが、なんと、ガリが直ってしまったのです。
それで、3300を手放す気になったのですが。
最初は信じられなくて。これは、推定ですが、ボリュームを強引に回したとき
接点ブラシの位置がわずかにずれ、抵抗体面との接触ラインが零点何ミリか
ずれたことにより、新しい抵抗体面と接触するようになったためではないかとおもっています。
ヒスノイズですが、通常の環境ではトランジスタが劣化する度合いは少ないと思います。
コンデンサーの劣化、特に電解のほうが可能性があるような気がします。
艶といいましたが、色々なCDで試したところ、3300ではホール音の再生が足りなかった
気がします。
907 :
905:2005/03/30(水) 22:03:27 ID:4zhqADMo
>>906 既に手放した機器についての話にまで、レスしていただきまして、ありがとうございます。
PM-17SA と VRS-710 で迷ってます。
この二つって結構な差はありますか?
デジタルアンプのメリットがいまいち分からんので教えてください。・
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 08:35:13 ID:gxCJ2aJq
age
>>908 音はかなり違うよ。
デジタルアンプのメリットはぐぐれば。チビアンプで100Wx6が可能とか
発熱が少ないとかすぐヒットするよ。面倒なら暇な店員つかまえて質問
して仕事つくってやればいい。
あとPM-17SAv2は9マソ、VRS-7100は5マソなので価格帯は異なる。A-1VL
(10マソ、フルデジタルじゃないけど)あたりと
比較したほうがいいかも。あなたにとってのデジタルアンプのメリット
はあなたが現物みて試聴して決めるしかないよ。ただ外見は17SAが立派。
この点で1VLはまあまあだが他の10マソ以下のデジタルアンプは・・以下略。
10万位ならデジタルモノの方がイイ音出してくれるかと・・・
嗜好品である以上、外観も無視できないね。
10万程度でお勧めのアンプとかありますか?
まだ初心者なので、基準となるような地味なのがいいんですが・・・
アンプじゃなく、プリメインアンプでお願いします。
CDPはSA-15S1かSA-17S1を検討してます。
>>914 PMA‐2000Wあたりはどうでしょう?
(1)SA-17S1+PMA-S10VL+MONITOR900
(2)DCD‐S10VL+PMA-S10VL+MONITOR900
の組み合わせで聴いてます。
(1)では、marantzの高域寄りの高解像度サウンドと、
DENONの低域寄りの重厚で密度の高いサウンドが相まって、
バランスよくまとまる感じです。
PMA-S10VLの弟分のPMA‐2000Wでも同様の傾向かと思います。
試聴させてもらえるお店があれば、いろいろと試してみたらいいでしょう。
SA-15S1なら、展示品もあるでしょうし。試聴も容易であると思われます。
お試しあれ!
>>916 いちおう予算10万でスピーカースレで聞い来るつもりです。
田舎なんで試聴とか出来ないので、思いっきり他人頼みです・・・orz
918 :
915:2005/04/03(日) 08:10:34 ID:TBJQDc+G
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:21:18 ID:UEwGJE00
保守
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:05:07 ID:9ePTFczH
せめて
阿Qの530
だな
初級機においてPMA2000-Wを選択すのは必然的な事だと思う。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:38:29 ID:B0A6u584
>>920 いきなりハイクラスだな〜って、それも一理あるかな。
たしかにPMA-2000W悪くないけど見方によってはハイコンポとそこまで差があるかって言われると
?だし。
アキュフェーズのE-530とまで言わなくともひとつ下のE-408とかなら一発で幸せになれるんでない?
もしくはラックスマンのL-507fとか。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:59:07 ID:ZSLgSdAy
SANSUI 607NRA を6万5千くらいで買えば一発で幸せになれる!
>>923 >ハイコンポとそこまで差があるかって言われると ?だし。
それを言ってしまったら入門機が無くなってしまうがな。
デノン>>>>超えられない壁>>>>アキュ
こんなところにもアキュ信者がいたか
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 04:42:43 ID:9GxRKcuL
928 :
愛について:2005/04/07(木) 11:51:37 ID:lxTxkfQg
俺は今使ってるスピーカーが好きだ。誰になんと言われようと。
俺はこのスピーカーがいい音でなる現実的な値段のシステムが組めれば幸せだ。
何百万もいらない。
「分をわきまえること」
これがまず大切だ。
まあ世の中にもっといいシステムがたくさんあるのは分かってる。
聴いてみたこともある。でも聴いてみるだけで十分だ。
家に置こうとか思わない。別にそのシステムに対しては愛がないからだ。
お金があって暇もあれば話はべつなんじゃないのか?
そう考える猜疑心の強い方もいることだろう。しかしそれは違う。
結局自分にとってオーディオをやるうえで大切なのは何か。
「愛」
自分に本当に必要なのは何なのか、自分が本当に好きなのは何なのか、
分からないうちは泥沼にはまるだろう。
いくらお金をかけても抜け出せない泥沼に。
愛する機材に出会えた人は幸せなのである。
↑おい、誰かコイツを何とかしろw
930 :
愛について:2005/04/07(木) 13:51:52 ID:lxTxkfQg
ごめん、もうしません。
春だなあ。
>>930 あ、でもちょっと共感できたかも。
楽しく音楽を聴ければオッケーだよね。
>>930 共感できても、あちこちのスレにコピペしてたのがな‥。
934 :
愛について:2005/04/07(木) 21:21:00 ID:lxTxkfQg
まあ、春だからさ。
ネタだと思って見逃してチョ。
愛するスレだけに書き込めばよかったのに
936 :
愛について:2005/04/07(木) 22:42:16 ID:lxTxkfQg
春なのでむしゃくしゃしてやった。
今は反省している。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:15:25 ID:y5rY0RZD
アンプは初級機。
ソープは初心者。
抜き差しならないピンコード。
B&Wの705を使っているのですが、アンプを変えようかと考えています。
今はdenonの1500を使っています。
候補として、PMA-S10VLの中古を考えてますが、他にお勧めはあるでしょうか?
PMA‐2000Wのバイアンプも良いかなとも考えているのですが、それならPMA-S10VLが良いですか?
お願いします。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 06:18:00 ID:Ilu9Hj6i
>>939 VSR-7100
癖が少なくていいかと。
いやだよ。
そんなの。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:33:24 ID:2MtmRZpb
まぁ、デノン音質がいいならAVR-550SDでも買っと毛
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:34:17 ID:9wyP9z0U
http://whitewindy.at.infoseek.co.jp/vrs7100/vrs7100.html ・VRS-7100
圧倒的なS/N、解像度、制動力はトライパスより上か?
立体感、定位は気持ち良いほどビシッと決まる。
それでいて高域のキツイさはさほどないがこれは使用するSPにもよるだろう。
線の細さも特に感じないが密度が高いとも感じない。
個人的にはもう後ちょっとの艶だけが欲しいところ。
背面にファンが付いているが側に寄らない限り気になる騒音ではない。
CD曲の頭切れがあると言われているがDV-50でこの現象は再現されなかった。
・TA2020キット
以前の比較時よりかなり良くなったがVRS-7100を聴いた後だと一ランク下と感じてしまう。
下と感じる部分はキレと押し出しがVRS-7100よりちょっと弱いところ。
・No331L
デジタルアンプに比べると低域の制動が若干弱いため膨らむ。
密度感、艶、雰囲気は上だが微妙な好みの範囲。
TA2020でもスゴかったデジタルアンプですがVRS-7100はさらにその上のレベルにありました。
これはフルデジタルの成せる業なのでしょうか?恐ろしい〜。
944 :
939:2005/04/08(金) 08:40:19 ID:K0SGHVll
朝からありがとうございます。
ラックスのL-505fはどんな感じでしょうか?
B&Wに合ってれば良いなと思ったしだいです。
>>939 B&Wスレ行って聞いたほうがいいよ。初級アンプスレじゃ705使ってる
ヤシはいない予感。候補のアンプも中級機みたいだし。
946 :
939:2005/04/08(金) 12:20:22 ID:Rw/pC9jE
>>945 ご丁寧にありがとうございます。
B&Wスレに行ってきます。
汚スレしてすいません。
TriodeというメーカーのFuture2005 はいかがなもんでしょうか?
全てが謎なんですが。
どの辺が謎?
漏れはFuture2000使ってるが、なかなか良いぞ。
ちょっと高音が出すぎって気もしないではないが、
解像度が非常に高い。ソースの細かいニュアンスまで
繊細に再現してくれる。
多分、漏れのFuture2000は後期型なので、2005との
違いは端子だけだと思う。
すみません、6万以下でプリメインを買おうと思ってるんですが、
中域に艶があるのはどれでしょうか。
聴くのはボーカル、ECM系ジャズ、デス系以外のロック(主にUK)です。
デノン PMA-1500RII
マランツ PM6100SA Ver.2
アーカム A65Plus
素直に選ぶとしっかり味のデノンかなと思うんですが、
手持ちのSPが低音強いので強調されすぎるかもという懸念があります。
マランツ6100はその点大丈夫そうなんですが、
バイアンプ前提という意見が散見され気になります。どうなんでしょう。
アーカムA65は、正直情報が少なくてよくわかりません。価格だけで候補に入れました。
「こっちのがいい」っていうのがあったらそれも教えてください。どうかお願いします。
おれはマランツで幸せ人生
おれは幸せでツマラン人生
6100は低音弱いし鈍い感じ。悪くは無いけど。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:34:12 ID:AcYEZRmB
DENON PMA-2000IV
こんなときこそCEC
6万出せるんだったら、もう一つ上のクラスを狙ってもいいのでは?
候補に挙がっている機種の中では、DENONしか聴いたことはないんだが、
PMA-S10VL>>>PMA-2000W>>>>>>>>>PMA-1500RU
PMA-2000Wのコストパフォーマンスは非常に高い。
実売価格、新品で、8〜9万で買える。
ただ、懸念されているように、SPによっては、低域の厚みが強調されてしまう懸念はある。
強力な低域でも解像度の高さや制動力のあるものであるならば、問題ないと思う。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:19:37 ID:sErAmzkJ
スピーカー一組をアンプ2台で交互に使う場合、
接続はどの様に。
それぞれ普通に繋げば宜しいか。
957 :
949:2005/04/11(月) 02:45:36 ID:NiWPklmF
絶対に2000を買うべき。
後悔するよ。
1500持ってる俺が言うから間違いない。
解像度が違うっていうより、2000では聞こえて、1500では聞こえない音がある。
あなたが、過去の俺だとしたら言いたい。
「2000を買え」と。
過去の俺は馬鹿だったよ。
そして、こんな所で嘆く今の俺も馬鹿だよ。。。
AMPが離れてるとリモコンねーからめんどい
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:38:12 ID:RvqINied
AMP側のリモコンでできるのは音量調整くらいでしょ?
音量はあまりいじらないからリモコンがなくても問題ないと思う。
再生・停止などはCDP側のリモコンでできるだろうからそんなに不便でもないよ。
と、購入を考えている俺が言ってみる。
それが結構、微調整で俺はいじるんだな、これが。
CDによって録音レベル違うからなー。
CD入れ替える時、アンプの近くにも行くだろ?
ついでに調整汁!
曲ごとに音量を変えることってのもあるんですよ。
自分にとってはその曲に最適な音量ってのが存在したり・・・
ただ、リモコンだと本当の「微」調整は難しいから、最終的に手で調整することも結構あるんだけどね。
2000にリモコンが付いてればベストなんだけど。
SANSUI 607NRAが中古であったんですが
どんな感じの音が出るんでしょうか?
>>963 ・圧倒的なS/N比
・抜けの良さ
・高分解能
・艶やか
特に女性ボーカルや弦楽器が良いね。
DENON2000より断然良い。
965 :
963:2005/04/11(月) 20:44:50 ID:VZyJnEPG
>>964 レスありがd
やっぱり今自分がもっているPMA-390Wよりだんぜん607NRAの方がいいですよね
DENON2000てゆうのは2000シリーズの事?それとも最初のヤツですか?
歴代のSANSUI607シリーズ>>>>>(越えられなかった壁)>>>>>歴代のDENON2000シリーズ
967 :
949:2005/04/12(火) 03:14:29 ID:ezBcs5e2
>>955 正直、6万でもかなりがんばってるんです(汗 2000、いいなぁとは思いますけど。
お金貯めてもっと予算が固まってから考え直したほうがいいんでしょうか。。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:14:14 ID:N95YMZe6
955のいってることはほんとだよ
いいアドバイスだ
SU-A808がもう買えないのが痛いねぇ。
ずばりA808買っときなさいって答えれるレスがいくつかあるのに。
マランツにしようと思ってる人は、一度A808探して聞いてみてほしい。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:04:36 ID:dEmXHf7Z
父からおさがりで貰ったシステムコンポの
リバティ750がとうとうタイマー発動してしまったので
これを期に単品に手を出したいと思っています。
CDはほとんど聴かずレコードをよく聴くので、デノンの2000IVがいいかな
と思っているのですが、中古で探した方が良いでしょうか?
レコードプレイヤーはLo-D(型番失念)、カセットデッキはAKAIです。
よく聴くジャンルは吹奏楽やシャンソン、ハードロック、ヘヴィメタルあたりです。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:12:03 ID:lezVlFU3
>>970 この際だから最高峰のリバティー950に買い替えなさい
ヤフーオークションで中古がよく出てますぜ
972 :
970:2005/04/12(火) 22:27:44 ID:dgJt1LRm
>971
IDかわってますが970です。
レスありがとうございます。
でもまだ未成年なので、オークションはむりぽです_| ̄|●
>>969 SU-A808使いです。テクニクス販売中止したの?
オーディオユニオンとかの中古情報見れば結構出てるけどな。
真面目で端正な音。オールラウンドに安心して聴ける。
マランツの6100より2枚くらいレベルは上。
マランツクラシック向きとか言ってる人居るけど、正直酷くて聴けたもんじゃなかった。
>>967 もう2万たまるまで買うな
そして2000番を買え
そのほうがお前のためだ
6万のチク揉ミヤにしとけ。修理代が安いし、15年経っても余程の事が
ない限り直してくれるぞ。
976 :
949さんへ:2005/04/13(水) 03:54:23 ID:fYkT90k2
迷いながらも1500番を買う
↓
ある程度の音を出すので、音の違いがわかる耳になってくる。
↓
2000番を聞いたときにその違いに驚く。
↓
2000番が欲しくなる。
↓
1500番を買ってなければ、2000番は後2万円で買えたのにと後悔・・・
↓
金をためる。
↓
しかし、せっかく貯めたのだから今度こそは後悔はしたくないと色々選び迷う。
↓
高い機種にも目が留まる。
↓
泥沼オーディオへようこそ!
977 :
949さんへver2:
2000番を無理してでも買う。
↓
最初は良いのかわからないが、おそらく良いんだなと自分に言い聞かせる。
↓
徐々に音の楽しみがわかってくる。
↓
これで良かったんだと思える。(雑誌でも高い評価を受けているので)
↓
上位機種を聞くと確かに音の違いのがわかるが、その差は20万もあるので、後悔はない。
しかも、>955のレスから、そこまで違いは大きくないようなので、無理して上位機種を欲しいと思わない。
↓
心のそこから「音楽」を楽しめる。
こんな感じかな?