936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:39 ID:IIxy5yhj
電源周りに掛ける金で上級の装置を買うべきか迷う
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:53 ID:IIxy5yhj
>>937>>938 オイラも電源・ケーブル関係のサイトを見ながら思いました。
スピーカーかアンプでも買い替えたほうがいいような・・・・。
電源に大金を払う勇気はさすがにないな。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:21 ID:DBV2QebM
>>922 ほおう、テレビの音も変わるのか?
CDとか音楽よりもテレビの音がクリアになるのが一番うれしいんだよね。
バラエティとか聞き取りやすくなるし、ニュースはもともと聞き取りやすいが・・・
>>923 CDプレイヤーはあまり長持ちしないらしいので、
923さんがいわれているとおり
コストパフォーマンスが高いのも考えています。
1650のコストパフォーマンスはたいしたことないですか?
結構長いこと使うつもりでステップアップとかは考えていないので、
最初からまあまあいいのがほしいですね。
>>925 いや、ひととおりスピーカとアンプとプレイヤーそろえたら。
もうこれ以上上へ行くつもりはないです。 ハイ。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 03:07 ID:DBV2QebM
>>941 お若いのに遠慮することはありませんよ。
電源・ケーブル・ラック・重し(?)・音響調節板などなど・・・・。
まだ見ぬオーディオの深遠なる世界が君を待っている〜〜。
恐がることはないんだよ、いらっ〜しゃ〜い〜。
>>941 1650SRは価格からして値段相応ではないでしょうか?(あとスミマセンが聞いたことがありませんので)
10年以上前の機種ですが、1650Gと、ソニーの555ESDを所有してた頃があるんですけど、
大変できの良いCDPでした。オーディオバブルの頃ですし、当時はアナログ部(DAC)にコストをかけていたので
現在のCDPに全く引けをとりません。
私が言いたかったことと逸れてしまいましたが、初めから8万円のCDPを買ったとします。
もしその音がPS2とあまり変わらないようであれば後悔してしまうと思うんです。
それが2万程度のCDPなら「まあ、こんなものか」と納得がいくはずです。
逆に音が激変した場合、「たかが2万のCDPでこんなに違うのか!」と新たな物欲も発生し、
それはそれで楽しいです。オーディオにハマってしまうのはここですね。
>>941ですので中古で1650や、555を探してみるのも手ですよ。
ヤフオクではかなり出品されていますので、2万以内で買えるでしょう。
あとこれだけは聞いとかないといけないと思ったんですけど
S P ケ ー ブ ル は も し か し て 初 め か ら 付 い て た 赤 黒 の じ ゃ ?
ないですよね?
1650srでc/pが悪いと思うなら、最初から高いのに手を出さない方が無難
>>942 いやだー、いきたくないよお・・・
お金が、もうCDかDVDプレイヤー買って精一杯だよ。
>>943 じゃあオーディオにあまり深くはまらないようにするには、
はじめから12万のSRでこんなものかと納得すれば、
いいわけですね。 ふふふ。
でも2万円のプレイヤーを買うのもありですな。
>>944 こんなこというとピュアの人達に怒られるかもしれませんが、
僕自身はあまり古いアンティークなものは興味ないんですよ。
どっちかといえば新し物好きで、中古で買うといっても1年前までの機種にしますね。
音がよくないとわかっていても、755IIかCECを買うかもしれません。
リモコン付がめちゃめちゃ欲しいといいながら、
ヤフオクの2000IIIRを買わなかったくらいですから。(65000円で買えた)
S P ケ ー ブ ル は も ち ろ ん か え ま し た よ。
ケーブルを変えたら言いという話題は散々ガイシュツだったので、
電気店へ行って適当にモンスターかって来ました。
モンスターを含め、全てのケーブルは1200円/mですね。
>>945 CPってコストパフォーマンスであっていますよね。
レースの世界ではクリッピング ポイント というんですが。(関係ないですね)
1650と1550の違いはそんなにない?ボリューム付きがいいんですけどね。
視聴せよとかいわないでね。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 13:13 ID:s8E7V+tl
>946
>CPってコストパフォーマンスであっていますよね。
です
>1650と1550の違いはそんなにない?
1550使ってる人が一聴して分かるくらいの差はある
ただ、これに限らず視聴なしでは満足するかどうかリスクがあるのはお忘れなく
いくらc/pが高くてもそれがちみの音の好みに合ってなければ意味ないので
スピーカーは個人の好みの差がはげしいけど、CDPはあまり差がないのでは。
スピーカーの差が10としたらCDPの差は1程度でしょ。
だからよくわからん場合は定評ある製品を買えばいいと思う。
949 :
まちくた:03/12/12 15:34 ID:aq8L+6Fa
PMA2000−5にはリモコン付きでるかな
>948
確かにスピーカーの影響力を5とすれば2、3くらいと言われてるが
CDPも個性や性能は機種ごとにずいぶん違う
試しにマランツとデノンの同価格帯をスピーカーとヘッドホンの両方で比べてみれば一目瞭然かと
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:51 ID:iONRZ76m
いちいち食い下がるな。
何が「確かに」だ。
話が繋がってねえんだよ。
10分の1が5分の3になるか。
気を使ってるのか?わざとやってるのか?
CDPの違いがわからない奴はアホってはっきり言え。
ループしすぎなんだよ。
確かに1の違いは認めてるようだから、この1の差をどう認識するかの問題だろ。
リモコンにしても、1000便利で0.01音質に影響を与える
この違いをどう捉えるか。
あと50レス位では解決できない問題だ。
漏れはアキュ(リモコン付きます、付きます)だから、これにて失礼するが。
951の突っ込みにワロタ。
でも比率的には俺も950に賛成だな。
小型スピーカー使ってる俺にはむしろアンプの違い
の方がよー分からん。
音に対する影響力はSP>AMP>CDPだよね。
割合は10:3:1くらいだと思っていたんだが、なんか違うような雰囲気だね。
冷静に考えて上の割合だと思うんだが。
ちなみに部屋がアンプと同じくらいの影響力だと思う。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 20:04 ID:T49u3Kuz
>>955 部屋のことは言わぬが華でしょうな。
みんな今頃、ドキッとしてますよ。
20畳クラスの専用ルームなんて夢のまた夢。
畳の床に、障子か、ふすま。
え〜い、オイラは日本人だい。
>955
他スレでも何度かこの話題を見てきたが、
sp>amp>cdpで
sp 5
amp 2or3
cdp 2or3
て所にだいたい落ち着くのよね
んで上でああ書いたんだけど口下手なのは勘弁してくれ>951
そもそも948へのレスなので948なら分かるだろうと思ってね
ちなみにこういった割合を出すときは最大値を100%か10で出すものだよ
スピーカー1.5×2=3
アンプ=4
CDP=3
これがバランスが良い
置き場所変えたら音変わるくらいなんだから機器変えて音が変わるのも当たり前だわね。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:52 ID:Fl/IjFCG
>>960 スピーカー2.5×2=5
アンプ=2
CDP=3
これの方が・・・っていつの間に予算配分の話に?w
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:21 ID:bAqljur7
センタースピーカーのC555SAを買おうと思ってるんですが
金の都合でフロントスピーカーなどはまだ買えません。
センタースピーカーだけで普通にステレオの音が聞けるんですか?
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:29 ID:epnczbxY
普通はフロントが後回しじゃねえの?
オデオ歴20数年の俺を信じろ
スピーカー1.5×2=3
アンプ=4
CDP=3
これが一番C/Pが高く効率の良いシステムだ
アンプに奢れないんならピュアオーディオは諦めろ
個人的にはアンプにかける比率はもっと高くてもいいと思っている位だ
スピーカー1.25×2=2.5
アンプ=5
CDP=2.5
こうだ
ベテラン?と言いつつ出口の重要性・比率も理解してないとは...
スピーカー1.25×2=2.5とかナンセンスな表現してる時点で(ry
アンプの重要性はわかるが、金額じゃなくて音に対する影響力だとバランスはどうなる?
普通に考えてスピーカーがいちばん重要だと思うが。
値段はいろいろだからあんま意味ないよ。
例えば高くて鳴りにくいスピーカーと安くて鳴りやすいスピーカーがあったとすると
評価が金額と反対になることがあるし。
てか元レスの流れから見ても金額じゃなくて音への影響力の話だと思うが
965は金額配分の話をしてたのだろうか?
>>964 そうですか。では予定通りセンターだけ先に買おうと思います。
ありがとうございます。
970 :
ベテラン:03/12/13 21:20 ID:zyLFdJfu
おおスマンな。そうだ金額の事を言っているのだ。
音に対する影響力?それだと・・・
スピーカー=6
アンプ=3
CDP=1
だな。
料理で言ったら・・・
スピーカー=素材
アンプ=調理人
CDP=レシピ
こうだ。
スピーカーにもよるだろ。
うちのスピーカーは能率が低くて、アンプにも金掛けないと
まともに鳴らない。
>>969 オイオイ。964の言っているのは嘘か間違ったのかは良くわからんが、信じるんじゃ
ない。フロント無しでセンター買ってどうする。先にフロントを買って不満があった
たセンターを追加すればよい。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:10 ID:YYFPyvrt
フロント無しでセンター買ったらすべてのソースがモノーラルになる悪寒w
PMA2000Wを持っている。今日同価格のマランツのを聞いてきたが音の優劣は無かった。ただマランツのは音がとてもまろやかだ。
でも僕ので十分だと思った。
24万クラスのも聞いてみたが確かに音はよくなるが、そんなに変化は無いと思った。
>>976 低音部分でマラのはデノソに比べて物足りないのでは?
低音部分がないね。マランツは。まろやかだけど迫力に欠ける。どちらかというとデノンのほうがいい。
979 :
まちくた@自宅療養中:03/12/15 16:22 ID:juvkGyCm
しかしオレの場合すべての機器がドンシャリ傾向だなぁ
アンプはPMA2000−3Rでドンシャリ
CDプレーヤーはDVD−H1000でこれも低域のボヨ〜ン
とした付帯音があるしSPはビクターのSX−V1Mでこれも
低域に癖あるし、、。
ちらっとしか比較してないけど同価格帯ならマランツよりデノンだな。
低音がしっかりでるし音も厚い。
上位の製品はどうかわからんが。
上位の製品もいいですよ。音が違うのがはっきり解った。
でもスピーカーに金を使ったほうがいいのでは?あんまり詳しくないけどね。
982 :
969:03/12/15 19:25 ID:BTCy0PEb
>>973-974 やはりセンターだけだとモノラルになっちゃうんですか。
ではやはりフロントから買おうと思います。危ないところでした。
>>975 33のフロントよりも少しだけ高いSC-M71LTDを考えていたのですが
33シリーズの方が優れているんでしょうか?
>>982 スマンスマン、トールボーイのST-S33だ。
値段の割には悪くないと思う。
↑SC-T33↑(鬱
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>979 スピーカーをタンノイのオートグラフにすれば吉