>>662 えと,コトヴェールとオーディオテクニカタップ使いつつ,電源ケーブルを変えようかと思っていたんですが
電源ケーブルはノーマルのままでもほとんど問題ないということでしょうか?
そんなもん使わない方がいいんじゃなかろうか・・・。
>>664 に同意
漏れはNF508持ってるけど、
オーディオ用には使えないと判断して、パソコン用になってる。
>>666 基本的によっぽどノイズ環境のひどいところじゃない限り
ノイズフィルターはお勧めできない。
ノイズフィルターをつけることによる弊害のほうが多い。
ゴトヴェールが唯一評価が高くオーディオ機器を繋いでる人も居るが
テクニカとの併用とかは辞めたほうがいい。
オーディオ機器にはノイズフィルターを使わず
家中のほかの家電にノイズフィルターを使うのがいいよ。
他の家電からのノイズ混入が減少するのでオーディオのクオリティアップにつながる
>>668 いろいろあるんだけど
音に勢いがなくなるってのがもっとも多い例かな。
まぁ経験するのは後のために悪くないので
試してみるよろし
670 :
665 :2005/05/14(土) 01:10:21 ID:SChJ7eqD
>>666 皆の言うとおり、ノイズフィルターの弊害は一度経験してみるとわかると思う。
漏れのとこでも、音に勢いがなくなって、「あ、こりゃだめだ」とすぐ諦めた。
テレビとかには良いかもしれないけど、オーディオには一長一短かも。
興味があるなら、まずコトヴェールだけでも試してみれば?
>>670 >>667 丁寧にありがとうございます.了解しました.
ただ,プレイヤーとスピーカの間にフィルタを入れるわけでもないのに
音に勢いが無くなるというのは,少し難しいですね・・.
コンセント→フィルタ→プレーヤ→アンプ→スピーカ
もしくは
プレーヤ
↓
コンセント→フィルタ→アンプ→スピーカ
となっていて,フィルタで電源由来のノイズをカットして,音のクオリティを上げると理解していたんですが・・.
もしこの接続で音の勢いが変わるとすると,その勢いがノイズによるものということになるような.
とりあえずコトヴェールとオーディオテクニカの安い方のタップを買って試してみるかな・・.
実体験に基づく説明ありがとうございました.
テクニカのタップはオーディオ用に使うのはやめといた方がいい。 ノイズも消してくれてるんだろうけど音も死ぬ。 今はテレビにつながってるけどこの用途ならアリかなと思った。 自分の家ではコトベールよりも安物の根岸タップの方がS/Nの向上には 効果は高かったので(両方使ってるけど)こことかで定評ある電源タップを 考えてみることをおすすめするけど。
>>672 電源と機器の間をつないでいるだけなのに何故音が変わるんでしょう・・・?
やはり音というのはノイズが無いと迫力が無いということなんでしょうか?
だとすると勢いのある音というのはノイズが乗りまくってる状態のことなのかなぁ・・??
>やはり音というのはノイズが無いと迫力が無いということなんでしょうか? これは違うと思う。巷で言うノイズフィルターの類にはノイズ以外にも影響を与えるものが 多いということなんでは。 現に電源コンディショナーなんかを通した音は限りなく背景もクリアでノイズレスに聞こえるのに 音の勢いが失われないのもある。
>>674 なるほど・・.不思議ですね・・.
ということはノイズフィルタが磁界みたいなのを発生させて周辺の機器に悪影響を与えているという
ことなんでしょうか??
てことは,オーテクやコトのノイズフィルタは防磁処理が十分ではないということなのかなぁ・・.
なんと本末転倒な機器なんだぁ・・.
ノイズフィルタからの距離を変えるとましになるのかなぁ???
>>675 電源ケーブルかえるだけで音が変わるが
測定値は変わらない。
ノイズフィルターに関しても単純に物理特性だけで考察できないよ。
フィルター使うなら使うでいろいろな位置に試してみて
経験をつんでいくのが一番いい。
オーディオに関しては知識より経験のほうが役に立つと思うよ。
知識による先入観で頭でっかちになってしまうと
良い音にたどり着く前にかなり遠回りする事にもなりかねないので
頭であーだこーだ考えるより実践してみるのを勧める。
そうそう。676の言う通り。 今出てる音を導入前に予測できることなんて稀。後付けの理由を考えるので精一杯。 結局出たとこ勝負みたいところはあるよ。そうやっていろいろ試してると感覚的な データベースは作られていくからそうして失敗を減らしていくのが結局近道だと思う。 ヤフオクとかを上手く使って。
ちょっと前のデジタルアンプスレ(主にXR50だけど)では「ノイズフィルターで良くなった」みたいな書き込みが多かったね。 元々XR50は高域が出すぎてて、それにノイズフィルターがうまいこと作用してくれるとかなんとか。
なるほど 可能ならコンセントの方でクリーン電源に対応するに越したことは無いんでしょうね となるとタップはやめておいてコトヴェールの奴だけ一緒に買ってみようかな つけたときとそうじゃないときの比較もできるだろうし・・ 電源部のノイズフィルタがプレーヤ→アンプ→スピーカ間の音に影響を与えるってのがまだ不思議ですが その辺は考えちゃ駄目なんだと思うことにします
オーディオは不思議だらけです
美味しい料理を作るには、美味しい水が必要なんでしょうね。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 18:45:13 ID:zV3xg+zP
基本的な質問なんですが 電源ケーブルとスピーカーケーブル、 どちらもできるだけ短い方がいいのでしょうが、 どちらかを長くとらないといけない場合、音質劣化が少ないのはどちらでしょうか?
>>682 短いほうがいいと思う。
ケーブル代も安くつくしね。
でも不便なくらい短すぎるのもバカバカしいし適度が大事かと。
ちなみに私はどちらを短くするか?といわれれば
SPケーブルを短くして電源ケーブルを長くします
>>683 ありがとうございます。
今けっこうスピーカー間の距離を取ってて
XR55注文したのでついでにケーブル関係も変えてみようと思ってたので助かりました!
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 01:19:25 ID:6QU2bhuD
686 :
683 :2005/05/19(木) 02:54:49 ID:jQxL/RU8
XR55って松下のデジタルAVアンプかしら? となると電源ケーブルのプラグは眼鏡かな?
687 :
682 :2005/05/19(木) 06:31:39 ID:JKZ/D5b+
おはようございます。
>>685-686 メガネタイプの電源ケーブルなんで
根岸の極太のやつにしようかなーと思ってます。
今もシャープの安い1bitのやつに短い根岸のケーブル使ってるんですが
音がとにかく太いんで。
長さが足りないんで長いの買い直します。
メガネタイプの電源ケーブルで他に何かおすすめはありますか?
スピーカーケーブルはスペース&タイムの
バイワイヤリングが出来るやつが値段が手頃かな〜と思ってます。
688 :
683 :2005/05/19(木) 13:09:54 ID:jQxL/RU8
>>687 根岸は辞めておいたほうがいい。
がさつで音が太く感じるけどあれは電ケー変える意味は無いと思うよ
音を変えることが出来てもクオリティが上がるとは言いがたい。
まぁ根岸の音調が好みなら止めはしないが。
眼鏡であまりお金を掛けない気なら
同じスペース&タイムのOMNIで自作するのがいいと思う。
私も自作してDVDやミニコンに使ってるがかなりの好結果で満足している。
もし自作が苦手ならヤフオクでちょくちょく出てる8N自作ケーブルってのが
おそらくOMNI仕様なので価格も安いし落札してみるのもいいと思う。
スピーカーケーブルの候補に上げてるのは
4芯のOMNIを2個束ねたような皮膜が肌色っぽいケーブルかな?
もう販売終了したと思ってたんだけど。
もしあれならとりまわしちょっと硬いので注意が必要かも。
電源ケーブルに8Nってどういうこと? 電源ケーブルには繊細な信号でも流れてるの?
691 :
683 :2005/05/20(金) 17:02:12 ID:Mpykobev
電ケーはプラシーボ。おまいらスーパーバカ
>>691 真剣に聞いてるんです
電源ケーブルに8Nってどういうこと?
電源ケーブルには繊細な信号でも流れてるの?
繊細な信号は流れてないと思うが電ケー交換には効果があることが多い。 たぶんノイズがらみでしょう(プラグでもがらっと変わる)。 8Nであることにとりたてて意味はないと思う。 スッキリして癖がないので気に入ってる現用線材は 鉄混入の合金だと聞いたことがあるし。
初心者質問で申し訳ありません。 スピーカーケーブルで電源ケーブルを自作しようと思っています。 バイワイヤリングしようと思っていますが 4芯のケーブルを2本使い、4芯ずつ接続するメリットってありますでしょうか? 低域がぼやけてしまうことは無いでしょうか。。
696 :
695 :2005/05/23(月) 22:52:34 ID:v/jNDbLD
↑ 失礼致しました。抜けてしまいました。 4芯のケーブルを2本使い、4芯ずつ接続するメリットってありますでしょうか? ではなく 4芯のケーブルを2本使い、+、-に4芯ずつACプラグに接続しようと思っているですが音質にメリットってありますでしょうか? です。 スピーカーケーブルはオルトフォンのSPK-3900Silverを使おうかと考えてます。
プラグに4芯突っ込むのが大変だと思うよ。 音は変わると思うがそれがメリットになるかどうかは謎 とりあえず仮接続で二通り試してみればいいと思う。
698 :
698 :2005/06/06(月) 22:18:10 ID:yvXNRgzV
すみません、質問です。
・松下の医療用 WF-5018とか『以外』で、
・1000円くらい
の電源ケーブルプラグで、お薦めのものは無いでしょうか。
イメージ的には、「よくある黒ビニール付属ケーブル」のようなプラグで、
ニッケル・ロジウム等加工の無いものがいいんですが…なかなか見つかりません。
>696さん
「2本使いで」に関しては、「音質的」メリットという観点だけでなく、
まずは線の引き方(ペア)による違い…ノイズ耐性、インダクタンス等、
考えられると良いと思いますが?以下、参考…
http://www.miyazaki-gijutsu.jp/ (とはいえ、とにかく何でも試してくださいな。自分の耳だけ信じて。)
プレイヤー用に電源ケーブル買う予定なんですが、一応 候補としては、AETのSCRかアクロの4030あたりを 考えてます。主に聴くのは女性ボーカル系です。どちらが 良いでしょうか?
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 12:20:24 ID:MSd5ZoX0
女性ボーカルと言っても、渋おばさんか、ロリ系、艶系、いろいろあるぞ。 まあ、女性の声の倍音を奇麗にと思うと、どっちか選ぶといったらAETのほうじゃないのかな。 アクロは高いのはしらんけど、みんな詰まったキンキン、下はボーボー気味でオラは嫌い。
>>700-701 逆ですね(^^;)えーと、洋楽ならノラ・ジョーンズ、カーペンターズ
エンヤなど。邦楽なら柴田淳、KOKIA、つじあやの、竹仲絵里など
です。今現在の音は知人に言わせると、少しきつい音って言ってました。
判断つかないけど、AET逝っちゃいます。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 17:05:36 ID:w2jW/XMi
自分もAETを買おうと思っているんだけど、 ・SCR AC と ・HIN AC QUAD って、やっぱり差があるのでしょうか。
706 :
!bill :2005/06/11(土) 17:26:43 ID:+S5FapNG
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) すみません道に迷ったのですがここはどこですか? 何丁目でしょうか?
>>695 バイ・ワイヤリングの意味も理解していませんね。
電源は、高域と低域に分かれてはいません。
それ以前に、スピーカーケーブルを電灯線に繋ぐなど、以ての外。
電気用品安全法は、何のためにできたのでしょうか?
4芯のケーブルをスターカッド接続すれば、極めてノイズに強くなり、導体断面積も稼げる利点はありますが。
2本使っても無駄です。
>>698 想定されているものがどういうものだかわからないのですが…
ホームセンターに普通に置いてあるものでは、防水ゴムキャップはどうかな?
5.5スケアが入るWF7230だと1000円超えますが、大きすぎて機器に挿し込めないかも。
ttp://biz.national.jp/Ebox/densetsu2004/pdf/0152.html
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 21:43:59 ID:AUfy4Jpg
通りすがりのミュージシャンです。 fskは友達のギタリストが使用していて、結構いい音出しています。 音像表現はfskにしか出せない独特の掘りの深さがありますね。 高域の質感もドライで、他のケーブルにはない個性があります。 シュンヤタやカルダスなど、アメリカのハイエンドケーブルを使用すると 日本のオヤイデやSALABなどは霞んでしまいますが、(ユーザーの人失礼) fskの魅力は失せることはないですね。オーディオマニアでどれだけ fskのユーザーがいるのか知りませんがミュージシャンやエンジニアには 結構ファンはいますよ。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 01:07:50 ID:XhSNGkcB
SPケーブルにアルミ箔を巻くとノイズが少なくなるとのレスがありましたが 電源ケーブルやRCAケーブルにも効果あるのもなんでしょうか?
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 19:36:26 ID:gwBO3diQ
CP比で考えるとFSKが一番だろう。
>>711 AETの音を求めるなら素直にAETの製品がいいと思う。
Ex−ProにAETの音を求めるならお門違い
>>711 PSE-018HG:\2500
PSE-320HG:\2500
SCR-AC1.5m:\13500
\18500でSCR-ACのケーブルが手に入る。
1mでいいなら\14000でEx-Proより安くなるんじゃね?
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 19:51:30 ID:/Vlvg6Ww
WF-5018(1050円) FL-15EG(2800円) VCT2.0(150円)で作りました。 VRDS-15の電源ケーブルと取り替えたところ解像度が上がりシャープになって 明るく歯切れの良い音になりました。実在感が濃くなったと言うかまさに目の前で ヴォーカルが歌っています。 この費用でここまでいくとは・・ 大成功でした。
WF5018は、何mm幅までのケーブルいけますか? ついでに4781も教えてくださいよろしくおねがいします。
あくまで一般論としてのお話しなのですが、比較的小さなスピーカーを使用している 場合には極太ケーブルの使用は厳禁ですか? 極太ケーブルってどうも音像が大きくなる気がして、結果1WAYや2WAYの小スピーカーを 鳴らすと、音像が大きく暑苦しいというか飽和してる感じがするのです。 極太ケーブルー>大口径、3WAY、4WAYのスピーカー向き 細、普通のケーブルー>小口径、1WAY、2WAYのスピーカー向き という傾向はあるのでしょうか?あくまで一般論で^^
関係ナス。 機器次第。
今日のIDカコヨスw
SAECの3000Dを買った結構イイ!
電話線で自作汁
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/03(土) 14:02:53 ID:EXbY3wGV
SUPRAのLORAD2.5で作ってみたがすっきり、S/Nが高くてAETのHIN-TWINに似ているがこっちの方が色付けが高い CDPなどの入力段に使うのが良いかも
現在E407とVRDS15を使ってます。そして電ケーはハーモニクスのXDC2とオルトの3500XGが手元にあるんですが、このような状況のときに、どちらのケーブルをどの機材にブチこみますか?CDPのほうに高い電ケーを差し込んだ方がいいのでしょうか?
聴き比べりゃいいじゃん…。 それとも音質以外の問題点が?
このようなアンバランスな状態においては、何かセオリーがあるのかなと思って質問してしまいました。 確かにセンスで決めるべきですね。 回答ありがとうございました。
オカルトにお金取られたくないけど、時間も大事にしたい私は「自作キット」を 買うべきでしょうか? PCオーディオ+モグラなんでノイズに強い4芯(スターカッド?)の奴が欲しいっす。 線から束ねて自作するのってどれくらい時間かかるんでしょ。 アース線つけたいときは、単線の方がよろしいのかしら。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/08(木) 00:53:51 ID:vSbcO0gQ
電源ケーブルをCDP付属のOFCケーブルから、 今日行ったオーディオショップで売っていた NEGLEXのSPケーブルで作られた物(プラグは松下の)に交換したら、 すごく好みの方向に音が変わった! 何ていうか、音の厚みが増したっていうか・・・。 響きの余韻も丁度良い感じで、値段も1万5千円と そんなに高すぎる価格だったというわけでも無かったし・・・ 同SPケーブルを使用した電源タップと一緒に買ったんですが、 かなり良い買い物をしたな、と思いました。 今アンプには、オルトフォンのケーブルを使っているんだけど、 今度アンプ側にも使ってみようかな・・・
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 11:52:36 ID:AV+0pXOt
ケーブルが4芯で、色が4色(赤・青・黄・緑)の場合、ホット・コールドには どの色とどの色をねっていれればいいですか?
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 11:58:59 ID:VUTuGxEt
NEGLEXか。ハイCPだからな。 SAラボに注意。 切り売りで、 来店客から小銭を奪え、店頭デモしろ。 このキャンペーンを問屋が提案して周ってたんだが。。。。 その場で音は変わるんだが永く聴いてると????? 全国的に相当数の客が、ヤラレタ。 このキャンペーンに遭遇した人、その店には注意しる。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 12:04:43 ID:VUTuGxEt
あちこちで、SA持ってる人が多いんで、試しに聴いて、酷いので、 調べてみた。 犯人は、問屋。 日銭を稼げ、売っちまえば勝ちだ。 軽く店頭でデモやればクラッと金を置いていく。 デアル。 良心の有る店は、便乗しなかったんだが。。。。。
はっきり言って、電源ケブル交換テイドデ音は激変しないものだ
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 12:08:13 ID:VUTuGxEt
裏話も知らず、横目で眺めてて、その中古をオクで買う人も多いんで、 救われた人も多い。 世の中ケッコウ上手く出来ているな。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 12:11:59 ID:VUTuGxEt
>>732 キミはそうか。激変を表現できるシステムになってるかどうかが
問題なんだが。。。。システムの表現力しだい。
でも、3万イカじゃ期待薄ダナ。
友人に頼んで自分に見えないようにして電源ケーブルを交換してもらえ。 聞き比べて音の違いが判別できたらいろいろやってみるのもよし。 自分でかえちゃダメだ。 どうしても高価なケーブルのほうがよく聞こえてしまう。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 12:22:37 ID:VUTuGxEt
だな。 今ハヤッテル、キャンペーンは。。。 アクロリンク切り売りケーブルの店頭作品。 完成品と比較して半額で済む。 音質は、ゼンゼン違うんでビックリこいたぞ。 調べてみたら、大納得。理由は秘密にしておこう。 これでコロコロやられちゃってる。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 12:25:51 ID:VUTuGxEt
食うためには、仕方ないのかな。みなさんはどう思います? 個人的には、音は悪いですけど安いから、といって売るなら許す。
インチキ業者はどんどん潰れやがれ、なめるんじゃねぇで
相武紗季ちゃんの画像
http://blog.go o.ne.jp/search/search.php?status=select&tg=all&dc=10&dp=all&st=time&ts=&MT=%C1%EA%C9%F0%BC%D3%B5%A8%B2%E8%C1%FC
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 13:32:09 ID:VUTuGxEt
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 13:35:56 ID:O1vZmDMy
ベルデンのケーブルを中古で350円で買った俺は幸せ者ですか?
S/Aラボ、映像用にはいいんだがなぁ・・
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 18:45:29 ID:VUTuGxEt
映像クッキリか?
>>↑ いいや、スッキリ系です。ノイズ感は減るよ。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 01:55:07 ID:aM023Lj9
ホー
フルテックのプラグとスターカッドケーブルを買って自作したのですが、 プラグの導線の差込口が狭くって2束入り切らないんです。結局、2束の導線を それぞれ約半分になるように切り落として捻じ込んだわけなのですが、本当は どうするのが正解なんでしょうか。
>>746 太いケーブルが入るプラグに買い換えるか
プラグを加工する。(火を噴くかもしれんが)
746です。圧着端子を探してみます。だめそうならプラグ加工を試すことにします。レスどうも。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 22:19:59 ID:hi6jD8aF
壁コン CCR-DX 壁コンベース CFRP-1 電源ケーブル 6N-P4030 昨日まったく信じていなかった電源アクセサリー類を購入。 音が劇的に良くなった! スピーカーケーブルを交換したときは全く効果がわからなかった のに、今回は明らかに音質が向上しました。ブラシーボどころの 変わり方ではないです。 透明感、立ち上がりのスピード、脈動感、音のリアリティ、 音の細部の情報量が格段に増しました。 小音量時の再生でもかなり良い感じで助かります。 ヘッドホンを大音量で聞いても、普段は一時間くらいで 耳が痛くなるのに、昨日は数時間聞いても疲れなかった。 何でもっと早く交換しなかったのかと思いました。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 22:58:12 ID:rTnrvPEC
>749 じゃあ次は電ケー全部替えてヒューズ替えてクリーン電源の投入だな
得るものあれば失うものあり
754 :
749 :2005/09/27(火) 14:59:00 ID:QbqqzZgG
次はブレーカーとヒューズ替えてみます。 安くすみそうなんで。 室内配線とか電柱は自分が家を建てるときにやってみたいです。
すいません、質問です よく、アイソレーターとかデンケンとかの製品使っている方で 200v入れてるかた。契約アンペアはどれくらい必要なんでしょうか。 最低ラインで教えていただけないでしょうか?瞬間最大出力アンペアですか?
756 :
755 :2005/09/28(水) 20:37:00 ID:ONyTVdin
うう、ここ結構、過疎ってますね。。。今日中に知りたいので マルチいくないのですが、質問板にも行ってきます
スミチューブって、カセットコンロで(火が届かないように)あぶっても別にいいよね
それやったら近づけすぎて溶けた
中の銅線に熱が伝ってきて火傷した。
危ないな〜
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 22:32:33 ID:ET4G3DU3
このままじゃ落ちるのでage
オーディオ機器と大電力機器の付属電源ケーブル、アルミホイルでグルグル巻きにしただけなのに・・・ うwwwえwwwww アリエナサスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アルミホイルって効果あるよな。 PS2でHDD外付けにした時なんてケーブルにアルミホイルとかでノイズ対策しないと HDD認識しないしな。100円程度で結構効果あると思う。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 02:15:00 ID:B5g8J/2e
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 16:47:26 ID:xp9cxE0h
age
皆さん、こんにちは。 他スレの親切な方に勧められて、付属品の電源ケーブルから自作ケーブルに交換しようと考えています。 そこで、色んなサイト・スレを見て情報を集めたのですが、初心者につき、材料をいまいち決定しかねています。 集めた情報を並べてみますと、 1.>オルトの切り売りとレビトン&フルテックくらいで充分。 2.>オヤイデのLi-50OFC(2000円/m)かCSEのAC-350SX (5000円位/m)辺りを使ってみるのが良いと思う。 3.>オルトSPK3100SILVERを2本用意。 4.>それより4000Qがいいんじゃねっすか! 5.>WF-5018(1050円) FL-15EG(2800円) VCT2.0(150円)で作りました。 自分のシステムはCDP(VRDS-15)、AMP(とあるヘッドフォンアンプ)で、 目指す音は、洋楽ロックを切れ味良く、激しく鳴らせるものを目指しています。 厚かましい質問であることは承知していますが、どなたか知恵をお貸し願えないでしょうか。 宜しくお願いします。 なお、これと同様の質問は、自作ケーブルスレのほうにも挙げてあります。 マルチは失礼なことと自覚していますが、広く皆様のお知恵をお借りできればと思い 断行させていただきました。皆様宜しくお願いします。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 08:47:01 ID:52tppRnB
>>766 5の組み合わせでいいと思うけど、VCTは太さで量感がずいぶん違ったよ。
エージングが必要だが、VCT5.5SQを薦める。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 09:22:25 ID:tRM5haDf
タップを買おうと思ってるんですが、 過去ログでもあるようにオーディオテクニカのタップはやめたほうがいいんですか? 皆さんはどういうタップを使ってますか? 量販店に売ってる1000円ぐらいのタップじゃ駄目かな・・・
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 10:04:16 ID:1HsdeOSB
CSEが駄目じゃないタップだよ
771 :
768 :2005/11/08(火) 11:45:18 ID:tRM5haDf
>>770 CSEググって見ました、非常に高いですね。。
うちに今オーテクのATNF506があるんですが、
使うとひどくなるみたいな書き込みがあるから心配です。
1万ぐらいでいいやつがあればと思ったんですが・・・
根岸のタップも微妙みたいだし。
たいした機材があるわけでもないし、おとなしく今あるやつで我慢しようかなぁ
772 :
766 :2005/11/08(火) 11:48:43 ID:EpGlKASj
>767さま、 ものすごく助かりました! 参考にさせていただきます。 ありがとうございました!m(_ _)m
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 12:14:12 ID:G4Ku9OCA
>>773 モガミのケーブルって端末処理が難しいってきいたことがあるもので・・・
あとSPケーブルの型番がわからん(2種類ある)
775 :
767 :2005/11/08(火) 12:32:52 ID:OekLiZdo
>>766 そういえばFL-15EGだと5.5SQきついかも。
家に帰ったら使ってるIECコネクタ確認してみるよ。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 12:58:47 ID:G4Ku9OCA
>>774 圧着端子使えば?
なんでSPケーブルの話になるんだ?電線使っとけ。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 13:12:02 ID:G4Ku9OCA
>>777 なるほど。
俺は電線しか使ったことないから相談には乗れそうもないな。
電源がどうたらこうたら・・・ はっきり言って驚くほどには音質向上はしないんだ そんなことよりスピーカーそのものを交換しろ 一般のスピーカーは能率が低いものほど、パワーリニアリティーはあるが、 音が遅く、寝ておりボケて繊細さが減少する傾向にある 音が寝ているスピーカーで、他を幾ら弄っても無駄だ
780 :
766 :2005/11/08(火) 18:10:33 ID:g7OSc7qX
>767さま、 なんと寛大な御心! 重ね重ねお世話になりますm(__)m ところで、WF-5018(1050円) FL-15EG(2800円) VCT5.5SQの御案は、CDPのVRDS-15の電源ケーブルですよね。 AMP用電源ケーブルは別途検討が必要でしょうか?初心者なもので、確認をさせていただきたいのです。 AMPはSTAXのSRM-007tというものを使っています。 質問を重ねてすいません。
781 :
767 :2005/11/08(火) 20:27:39 ID:wx/CthBk
当方でVCT5.5SQと組み合わせているのは、 AET PSE-320 FURUTECH FI-11 MAINCO 320IEC になります。ちなみにVCTは2芯です。3芯になると外径が太くなるので どうなるかわかりません。パッと見だと320IECは無理そうですね。 PSE-320は棒形圧着端子を使えと書いてあります。あと、3.5SQ3芯用とも 書いてありますw FI-11本体に注意書きは見あたりません。 あと、320IECとFI-11はコネクタ本体が大きめなので、取り付け位置周囲に 余裕があるか確認しておいた方がいいです。 電源ケーブルはこの機種にはコレといったものではなく、ある程度のモノであれば CDPでもAMPでもケーブルを交換することにより何らかの変化あると思いますよ。 766さんの聴覚に合う・合わないで判断してください。
782 :
766 :2005/11/09(水) 00:26:31 ID:y8eJ7bFJ
嗚呼、なんとお礼を言ったらいいか! 愚かな766としては、ひたすら偉大な767さまを讃えるしかありません! ありがとう、ありがとう、767さま! 幸あれ、幸あれ、767さま! 767さまからいただいた御案を持って、ケーブル屋に乗込みたいと思います! 本当にありがとうございました!m(__)m
付属のケーブルからアクロリンク6N-PC4030の1.5mに変えた。 みなさんと違い10万クラスのAVアンプで半信半疑だった。 けど結果的に音は良くなったよ。 録音ボリュームの低いクラシックを聞いてると静かに引いてる バイオリンの弦の音やティンパニーの打撃音が多少聞き取りやすくなった。(体感的に1割程) ピアノの高音部のかすれ具合が少し無くなった。 ボリュームを上げてもうるさくないし。 これを静寂感向上とでも言うのでしょうか? ジャズではベースやドラムの音が結構出るようになった。 今まではボリュームを上げないと聞こえにくいベースの音が少し聞こえるようになった。 正直AVアンプなんであまり期待していなかったが驚いた。(体感的に3割くらい改善) 低域のボワつきも少し無くなった。
784 :
783 :2005/11/09(水) 16:52:52 ID:e7Ns2sQp
参考までに今までのケーブル交換暦を書いときます。 壁コンセント・・・・・20年使ってた付属の物→松下1512(1318ではない)・・・多少良くなった CD電源ケーブル・・・・付属品→L/i 15 DPC・・・正直変わらない CDのRCAケーブル・・・付属品1m→ガード下で売ってたオーディオグレードのケーブル50cm・・・これもわからん 1スピーカーケーブル・オーディオテクニカAT6S27を2M→WASATCH B510を5M・・・わからん 2スピーカーケーブル・WASATCH B510を5M→WASATCH B510を80cm・・・多少良くなった 3スピーカーケーブル・WASATCH B510を80cm→オルトフォン7NX・SPK-550を1.3M(バイワイヤ)・・・高音のみ2割程向上 今までの交換の中ではアクロリンクが最も効果がありました。 ケーブの交換もオカルトとは言いきれないですな。
>>784 意図的にも思える微妙な選択。
普通に安くて定評のあるもんにすれば良いのに。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 08:27:05 ID:ctteoEG1
>>785 安くて定評があるケーブルを紹介してください。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 08:40:03 ID:x/qz9lcT
おいら、定価で10万超の電源ケーブルも数本もってるが、 同じ感覚で、「根岸通信」ももっているよ・・・。 いろいろ経験したが、まずは根岸でいいんじゃないかい???
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 09:12:21 ID:ctteoEG1
根岸と、ほかのケーブルの比較インプレお願いできませんか?
>>786 最初は、大きめのホームセンターで売ってる
3.5スケ・4芯VCTケーブルで試して、それで効果があれば高いケーブルにすればいい。
ただ、断面積は必ず太くする事、断面積を減らして純度を高くしても逆効果なのでね。
純度でいくら頑張っても000数パーセント以下の性能アップにしかならないが
断面積を倍にするだけで、単純に抵抗の性能は2倍になる
こういう性能アップは、純度をいくら高くしても絶対に不可能だからね。
高純度で3.5スケ以上の太さで4芯になると存在しないか、バカみたいに高価になるから
たいていはCPに優れる極太のVCTで十分だと思うが…
790 :
789 :2005/11/11(金) 09:42:56 ID:Y3djKxHr
>>789 >>「000数パーセント」
「0.00数パーセント」だ、コンマが抜けてた。
キャパシタンス、インダクタンスは無視ですか
>>791 無視していいです、何をどうやっても断面積を倍にした時みたいに
性能が倍になる事など絶対にありませんから。
793 :
783 :2005/11/11(金) 23:11:29 ID:PR2ZL5Yq
アクロリンクを選らんだのは純度じゃなくてまさに「太さ」。 最初は「ノイズが低減される」と雑誌で定評のサエクを狙ってた。 お店を何件か回って話をまとめるとパワーアンプ系(AVアンプを含む)はノイズよりも中の線が太い方がいいよとの事。 実際に線の中身も見た。 その中でたまたまアクロリンク4030が太くて安かっただけ。 自作するのとほぼ同じ値段だったし、少なくとも悪意はないぞ。 ま、時間のある人は自作もいいんじゃないか。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 01:25:07 ID:Wr0j2u0m
初めて電源ケーブルを自作するのですが、BELDEN19364を購入しました。 このケーブル、ドレインワイヤの処理はどうすればいいのでしょうか? 送り出し側のアースに接続し、受け取り側は浮かしておくとも聞いたのですが、 壁コンは3Pの物(LEVITON5262IG)に交換済みなのですが、アースはきてません。 この場合ドレインワイヤは、アース線に合流させて (アースがきてないので接続しても意味なさそう)いいのでしょうか? それともアース線を切り落として、コールドと合流させたほうがいいのですか? ど素人丸出しの質問ですいません。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 12:24:19 ID:s6uuzUUq
壁コンにアースがきてなきゃ何の意味もありません。 ドレインワイヤは、プラグ、コネクターの両端とも浮かせて可。 それでも処理したければ、 ドレインは電源プラグのアースピンに接続してください。 繰り返しますが、何の意味もありません。
なぜかアク禁なので、携帯から
>>795 レスありがとうございます
やはり、アースがきてない場合は接続する意味がないのですか。
しかし、そのうちアースをとる予定なので、とりあえず接続しておくことにします。
あと、アース棒って量販店でも買えますか?スレ違いぽいですが。
初心者でーーーす。 アンプとユニバ機のケーブルを付属からSAECにした記念カキコ
どうよ?
ユニバ機は分からんけど、アンプは元気良くなったね。 もともと持ってる音の個性が、より強く押し出されるようになった。
800
801
シールドされたやつで一番安いのって何でしょうか。 PCオーディオのPCの電源につなぐので、音質云々はあまり気にしません。
根岸
>>802 あんまりPC電源ケーブルに凝ると
PCの高周波ノイズが電源ラインに入って来ないか?
MHz・GHz帯の高周波ノイズがガンガン出そうだが。
初めて電源ケーブル買うんだけど 「KRIPTON PC-5」と「AT-PC600」だとどっちがいいかな? あと、他にこの価格帯(〜6kくらい)でいいのある?
>>806 6k以下だと自作以外の選択肢は少ないみたいです。
1万以下であれば使ったことないけどEx-Proの奴。入手しにくいけどVirtualDynamicsとか。
効果は微妙ですが楽器用のSoundWavesとか1000円くらい。付属よりマシな程度ですが。
あとは中古、ヤフオクになるかと。
ちなみに最近そのくらいの金額で2本作りました。CVS3.5と同じく5.5に松下とシェルターで。
初めてだったん時間かかりましたが付属からの乗り換えだったんで音は満足してます。
自作なら安く済むと思って試してみたんだけど泥沼にハマりそうで恐い.....
808 :
806 :2005/11/15(火) 20:28:31 ID:yTBDolEW
自作ですか・・・自分には知識、技量、時間ともに足らないと思うので 既製品を買うつもりです そのうち余裕ができたら自作にも挑戦してみたいですね とりあえずは安い「AT-PC600」辺りでいいかな・・・
>>808 CVSはオクで出品してる人がいるね。
かなり割高だけどw
AT-PC600よりは良いと思いますよ。
中域の張りを強めたりする2万円程度のケーブル無いですか?
811 :
810 :2005/11/19(土) 03:38:41 ID:aHwAoO6L
そうですか…無いですか…
>>810 過疎スレで、一人で何をしとるん?誰も無いというレスはしてないじゃないか。
レスが無いと、無いと判断するのかぁ?変わってるね、君。
813 :
810 :2005/11/19(土) 15:00:09 ID:uU+Lx1A5
>>812 が顔を真っ赤にしてムキになってる件について。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 21:41:16 ID:X5NX5Zs+
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:14:39 ID:zCgGZ0Xb
820 :
818 :2005/11/22(火) 21:27:50 ID:LdhBHg5c
>>819 サンクス。他のスレは見てなかった。
いろいろ覗いてみるよ。
>>818 >>820 オーテクのその辺のノイズフィルター付タップってデジタルアンプスレではかなり話題になっていたな
琴も強い人気があったが、それより安価に買えて効果がいい、って
NF508あたりは結構パナのデジアンユーザー御用達みたいになってたから新しいそれもうけるんじゃないかな
822 :
810 :2005/11/23(水) 02:42:20 ID:rfaeWHaf
>>816 ,817さん
遅くなりましたがありがとうございます。
値段調べたら結構原価安いみたいなので
来月頭に自作に挑戦してみようかと思います。
今から色々調べて端子等候補を探してみます。
有難うございました☆
>821 フィルターはともかく、作りがオーディオ用として致命的にちゃち過ぎると思うのですが (と言うか、パソコン用のタップと変わらない)
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 14:31:27 ID:1JXPEBFU
電源タップ3Pを2Pのコネクタみたいのにつなぐ場合、 その2Pから出ているアースを窓のサッシとかに なんとかしてくくりつければよいのでしょうか?
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 21:51:41 ID:lQdcxA28
shima2372さんのケーブル、根岸よりはいいと思うけど 6000円程度でもっといいのありませんか?
>>825 以前に
>>807 でも書きましたが自作かオクになると思います。時間があれば自作を推します。
両端がシェルター松下なら2000円+ケーブル代で作れます。値段が最優先ならCVSかVCTで。
実際には送料とかかかるけどコストパフォーマンスは良いです。
作りやすさ重視ならケーブル代を削ってもう少しマシなインレットで。
プラグ側はさほど作りづらいとは感じませんがケーブルによってはインレット側で多少手間取ると思います。
ちなみにシェルターで作るならせめてインレット側だけでもチュープを被せた方が無難です。
828 :
825 :2005/11/24(木) 22:47:00 ID:lQdcxA28
>>826 >>827 自作ですか‥‥とりあえずジャンクから外したWF5018が一個あります。
メス側は無いですから、オクで購入すればいいのかな。
ケーブルは近所の電気屋が潰れた時に叩き売りしていたスピーカーケーブルが
8種類ぐらいあります。
これは使ったらいけないのかな?
どうもシールドとかあんまり無さそう。
>>827 さん
>シェルターで作るならせめてインレット側だけでもチュープを被せた方が無難です。
チューブとは熱収縮チューブの事ですか?
インレットとケーブルごとチューブで包んだ方が良いということでしょうか?
これからOYAIDEのPシリーズとCシリーズを使って
ケーブルにOYAIDEのTUNAMI、ORTOFONの7NX・PSC5.0Q、AETのSCR AC/SP辺りで初自作しようと思うのですが、
買って来た線材は上から銅箔のメッシュのチューブを被せた方が良いのでしょうか?
それともこれは使う状況や好み次第で必ず必要と言う訳ではないのでしょうか?
初心者質問ですいませんが誰か教えてください。
>>829 シェルターは強度に不安があるのでチューブを二重に被せるなどした方が少し安心という意味です。
とりわけ太いケーブルを使用する場合は重要、というか安全上必須かもしれません。
基本的にはケーブルとインレットをまとめて包んだ方が良いと思います。
津波のように元からシールドされているケーブルの場合はシールドチューブの効果は薄いです。
もちろん害があるわけじゃありませんがどちらかというと外観の問題かな。
ちなみに津波は作りづらいらしいですから初自作だと少し大変かもしれません。まぁ気合いで。
>>829 メンテナンス性・音質面だけを考えると何もかぶせない方が良い。
832 :
829 :2005/11/25(金) 14:54:23 ID:EFLobcaB
>>830 さん
いろいろ有難うございます、線材が太い場合はチューブ使ってみます、
シールドされている物には無理してシールド被せなくて良いのですね。
初めてで自信無いので津波は避けてみますw
>>831 さん
了解しました、ケースバイケースじゃなく
常に悪影響なのですね。
今回は実際に店にケーブル見に行ってシールド最初からされた
余り太すぎない物を探してきます!
有難うございました。
>>831 >メンテナンス性・音質面だけを考えると何もかぶせない方が良い。
>>832 >ケースバイケースじゃなく常に悪影響なのですね。
まことに恥ずかしながら初耳です。
プラグ部にチューブを被せて防振効果を期待しても逆効果ということですかorz
>>833 申し訳ないですが理屈は分かりません。
2本作って比べて頂ければわかります。
少なくてもTUNAMI、7NX・PSC5.0Q、SCRに関しては・・・
もちろん安全性を重視しなくてはいけませんので、
プラグ部にチューブを被せてるのは良い事だと思います。
オデオにも流行りがあって最近よくストレスフリーってことが言われたりする ゴム系のものを使うと震動が内部に戻ってきてよくないとかどうとか ある某有名サイトの人のレポでは洗濯バサミではさむと震動が抑えられ、それがかなり音質に現れたと書いてたな
鰯の頭だな
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 14:10:30 ID:QfhZwnfa
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 18:19:24 ID:J0oKhM/X
839 :
837 :2005/11/27(日) 19:04:53 ID:I3vDYoVW
>>838 ありがとうございます。
しかし、ずり下がっていきますか‥‥ちょっと問題だな
974 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/11/27(日) 18:53:41 ID:jaTfJyEw ワカメ酒飲ませろ千個
BELDEN19364と89272比べた方いませんか?
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 19:47:37 ID:FgaQBlZn
今まで2線のみの電源ケーブルは作っていたのですが、 今度2線+ドレインワイヤのケーブルで自作しようと思っています。 ドレインワイヤは両プラグともにアースに接続すればいいんでしょうか?
843 :
825 :2005/11/29(火) 20:35:36 ID:ciowg5Lo
初心者ですが、アンプ用に初自作してみました。
ジャンクのWF5018とオクで落とした4781BSR、ケーブルはSP用ですが
2スケの古いスペタイOMNI
低域に力が出て、すべてがいい具合に変わりました。
>>826 >>827 良い機会を与えて頂き、感謝しております。
CV-S3.5をオヤイデに注文しましたので、これとの聴き較べも楽しみです。
どうも、ありがとうございました。
>>842 ちょっと上にも出てますがそれでOK!
アースとって無いなら何の意味も無い。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 18:15:20 ID:UPcUsK2x
福岡市内若しくは近郊で平編銅線(TBC?)やSFチューブ売ってるとこ知りませんか? 電気屋やホームセンター回ったんですが見つかりません? どんな所に売ってるんでしょうか?
>>845 諦めてネットで買ったほうが早いんじゃないか?
代引きならリスクも少ないし
847 :
825 :2005/12/01(木) 22:17:05 ID:EhtA2eoB
CV-S3.5シェルター松下で自作しました。 音の押し出しが凄いですね。 スペタイOMNI とは全然違います。 音の広がりはちょっと減りますが、何かまとまった感じです。 やっぱりCV-S3.5の方がいいと思います。
848 :
845 :2005/12/02(金) 01:34:47 ID:JECuynzm
>>846 第一無線とオヤイデ調べたら代引き+送料で1500円位しちゃううですよ。
『あ、SFチューブ1m欲しい』って思った時にSFチューブ+1500円って
考えると何か完成品の在庫処分探したほうが早そうな気分に。
まとめ買いも考えたのですが、一つの店舗(通販)に欲しい物全てが揃ってなかったり、
チューブ類は毎回欲しい口径が変わりそうなので手が出ませんでした。
電気屋やホームセンターに有りそうで無かったので、
自分が知らない所に有るかと思い質問したのですが、
やはり通販しかないのですね。
今度一箇所でチューブ類まとめ買いして、あまったら色んな家電に使って遊んでみます。
どうも、ありがとうございます。
>>848 東京三菱銀行の支店が近くにあれば、振込手数料が安く済むので。
タイガー無線の通信販売を使えばいいかも。(タイガーの振込先は東京三菱)
ネット銀行からの振込みも安いね、銀行の振込み手数料はバカにならんから。
>>848 カホパーツとかハムジンとかあるでしょ
852 :
845 :2005/12/02(金) 22:04:15 ID:B9OOKHzo
850さんご親切にありがとうございます。 助かります両店一度行ってみます。 それでまだ不足有れば849さんの言われている ネット銀行も利用してみようとおもいます。 どうも助かりました!
>>852 新生銀行なら振込み料が月に5回までなら0円だよ。
ここが日本で一番安い。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 20:42:29 ID:smcFODfU
古いアンプのプラグだけWF5018に換えたら、少しは音よくなりますか?
>>854 壁コンセントもホスピタルグレードに交換して
ケーブル自体も太い物に交換して
オリジナルよりも強固に固定出来るのなら、少しは良くなる可能性はある。
プラグだけじゃ意味無い。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 22:32:36 ID:smcFODfU
>>855 プラグだけじゃダメですか‥
俺のアンプ分解しずらそうな筐体なんですよね
微妙によくなる可能性は結構あるけど、微妙すぎて分からんのじゃないかと。 分解しづらいときは、中から生えてきてすぐのとこで元の電源ケーブル チョン切って、3pinインレット外付けするって手段もないではないよ。 見た目悪いし、接点増えるわけだけどね。
初めてタップを自作しました。入り口と出口は松下のホスピタルプラグ、ケーブルはFUJIの5.5sq、被覆はブルーのメッシュです。 簡単にカッコ良く出来上がる予定でしたが・・・。 松下のプラグに5.5sqは失敗でした。先端をハンダで固めて1時間ほどヤスリで半分くらいにまで削らないとプラグに入りませんでした。 ブルー・メッシュ被覆も失敗でした。壁から極太ブルーのケーブルが出てるのを見てカミサン曰く「ガスのホースみたい。」 最後の失敗で留守中に発火しないことを皆さんもお祈り下さい。
このスレ初めて覗いたけど、根岸が叩かれてるんでがっくり 小音量・超ニアフィールド(PC用)のセットのアンプ用に 根岸のメガネ買ったけど凄く良いけどなぁ・・ 他にメガネはshimaさんとこのとオーテク、オヤイデの持ってるけど(安モンばっかり) 自分的には根岸がいちばん良い・・ なんか音楽が楽しめる
電源ケーブルによる音の変化なんてプラシーボ以外の何物でもないから 深くつっこまないほうがいいよ。一度ダブルブラインドテストで違いが わかるか調べた方がいい。 人間の聴覚ってのは脳内のイメージに過ぎないから思いこみの影響を 相当受ける。ケーブルの見た目や触った感じ等音以外の情報が 聴覚イメージに混入しちまうんだな。で音がかわったと錯覚する。 人の頭の中なんてそんなもんだから気をつけた方がいいよ。 もう俺は懲りた。金の無駄だった。
>人間の聴覚ってのは脳内のイメージに過ぎないから思いこみの影響を相当受ける。 同意。俺も最近になって思い込みってのは恐いと実感してる。 他のアクセサリもそうだったけど電源だけは絶対にプラシーボだと思い込んでた。
>>人間の聴覚ってのは脳内のイメージに過ぎないから思いこみの影響を相当受ける。 >同意。俺も最近になって思い込みってのは恐いと実感してる。 >他のアクセサリもそうだったけど電源だけは絶対にプラシーボだと思い込んでた。 でもその考えは間違っていたと改めて実感した。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 10:28:12 ID:nU1jUoKa
>>858 5.5SQ-M4の丸型圧着端子使うべし。
ラチェット付きの圧着ペンチ使えば安心感もあるよ。
あと、メッシュは黒に変えることを奨める。
>>864 メッシュの黒は正解ですね。買った電ケーと並べると黒の方が落ち着いて見えます。
青はやっぱりガスホースに見えてしょうがない・・・orz
>>861-862 モグラとかのモノアンプに別個の電ケー使ってみ。
定位がぐちゃぐちゃになるから。あと抜けのいい方に音像が寄る。
これすらもプラシーボのせいだと言われたらどうしようもないが。
867 :
862 :2005/12/13(火) 23:17:04 ID:84z7BUbi
>>866 俺の日本語が間違ってるなら謝るがちゃんと読んでくれ。
プラシーボという言葉自体が逆に思い込みを招くこともあるって書いたつもりだよ。
もちろん本当にプラシーボである場合もあるだろうけど逆もある、と。
>>866 それはプラシーボじゃなくてノーシーボと言う
No脂肪じゃね?
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 01:09:43 ID:IoYNu/5y
コンセントでアナログとデジタル機器を区別するときに、 DACはどっちに分類されるんでしょうか?
DACスレで質問するべきだったorz無視してくれ。
自作のオヤイデP.C-029コンビ+ベルデン 19364 からオルトのNX-PSC5.0QHG中古購入に交換した。 正直付属電源ケーからベルデンであまり変化が無く期待薄だったのですが、 一聴して今まで聞こえなかったボーカルの息使いや余韻が聞こえるようになり 上から下まで音が明瞭になった。輪郭をはっきりさせるとかじゃないが、 立体的でソフトで透明でした。全体的にクオリティーアップ! ベルデン接続時の音は質感も何も無く中域の張り出しと言うより 突出だけか… これだけ音が埋もれいたことにショック、次にショックなのは、 どちらも購入時の総額が同額なこと… PSC5.0QHGはRCAの6NXの様にメッシュも付いててお揃いで 見た目もカッコイイ。 もうかってうっとりつないでうっとりしました。
874 :
873 :2005/12/15(木) 17:19:26 ID:sOUL6vjh
何度もすいません。耳が悪いのかセッティングが悪いのか… 家のCDP付属と上記ベルデン交換したのですが、 確実なクオリティアップは感じられず。 確かにベルデン繋ぐと中域のボリュームは上がるのですが、 女性ボーカルの高域の見事な艶や余韻が弱まります。鬱。 ピンケーブルやSPケーブル交換して悪いことは何事も無かったので、 機器との相性だけで無くケーブル同士の相性がここまで大事とは勉強させられました。 7NX・PSC5.0Q切り売りがAETのSCR辺りお金に余裕が出来たら行ってみます。
>>873-874 アコリバの切り売り買って自作はどう?
みじんこのところでは評価が高いンだが
みじんこの最近の評価はあてにならない。
>>876 プラシーボスパイラルに陥ってると思われ・・・。
機器を交換しだしてから なにがなんだか判らなくなってる気がする。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 12:01:57 ID:VYYxALxy
>>873 ベルデンとレビトンで延長ケーブルを作ったことがあるが、全く同じ感想を持った
音が平坦になり、高域の艶もなくなって、本当にツマラン音になった。
881 :
873 :2005/12/19(月) 06:48:16 ID:RkEwpeUx
>>880 細かな彫りも潰れて正に平坦ですね。電源ケーはある程度の価格か太さ超えなきゃ駄目なのかも。
CDPの電源ケーブルを変えたら低域が良く出るというか 出過ぎになった気がするんだけど、気のせいかなあ。 低域が飽和してるかんじがして気持ち悪い。。。
>>882 交換直後ならエージングを待ったほうがいい
>>882 883の言うとおりエージングしる。200時間後には耳も慣れるよ・・・。
885 :
882 :2005/12/29(木) 01:32:25 ID:+2oB4QdI
耳のエージグが完了しました
>>882 それがそのCDPの普通のバランスなんだろ。
部屋とスピーカーのセッティング変更で対応した方がいい。
もしくは部屋の限界。
887 :
882 :2005/12/29(木) 20:05:54 ID:+2oB4QdI
>>886 マランツのCDPがデノンに化けたみたいだったよ。
セッティング変更でだいぶすっきりしたけど、
部屋の限界説に激しく同意。
888
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 18:09:09 ID:lLU/Qi2v
楽器屋さんで必ず見かける、1,050円の太線電源ケーブルPlanet waves はどうですか???? 普通に良いと聞いたんですが・・・、間違いですか??
>>889 以前俺も気になって調べたけどまともなレビューは見つからんかったよ
一応電ケースレの過去ログ11と13に少し話題が出てる
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 21:21:25 ID:JJ5jxutb
>889.>890さん 一時期、2CHのどこかのスレでも良い意味で話題になっていた 記憶がある。無論、手厳しい意見もあったが、オヤイデなんかよりも 良いという意見が多かった・・・。 1000円程度で、しかも頼もしい太さなので、格段のこだわり がなければ、必要十二分かと・・・。
過度な期待をしなけりゃ良質なケーブルだと思うよ。 しかし所詮一体成型のモールド物での範囲の中のはなし。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 02:18:55 ID:JcPdjIWb
本当に電源ケーブルで音がかわるならこんなスレできないってwww アフォばっか。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 10:49:13 ID:XNUqCuyS
↑上述の、キャロルのインプレッション求む・・・。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 12:58:20 ID:xNrixKrx
音が前に出て来るタイプらしい、アメリカのケーブルだから ジャズ・ロック向きじゃないかな
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 13:32:23 ID:OXOWIcJa
おまけで付いてくる電源線なんぞモワッとして細かい音なんぞノイズ に埋もれて聴こえない。 そこで、おおむね10〜18まんえん位のデンゲン線をだまされたと思って 使ってみー。 高域は伸びやかにスコーンと澄み渡り、中域はグイグイ迫ってくる迫力 低域は地面を揺るがすエネルギーに満ちた音が実現する! わけねえだろ! だまされたと思ってたら、そのとうりだったのを認めたくないのは フツーです。
898 :
かわ :2006/01/09(月) 15:48:46 ID:GmwvhXw0
電線ではなく、プラグと線の組み合わせとか、 プラグ同士の組み合わせ、あとは、より合わせ方、 じゃないでしょうか? 結構変わります。 線材自体は、ある程度以上のクオリティならあまり変わらないかも。
>>889 CP比は高い。素直な音質でかなり良い。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 900ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
結局付属もしくはそれに準ずる程度のケーブルか国内定価30マソくらいのケーブルに行くかどっちかだろうね。 中途なケーブルは買うだけ金の無駄だし。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 08:29:10 ID:zuwOiXdT
あと自作派ね。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 22:01:20 ID:WiDcQRGu
現在、電源タップの前後にオルトフォンのPSC3500XGSILVERを使っていますが 高音の響きが強く感じるため、自作ケーブルに交換して改善させたいと思っています。 プラグとインレットはロジウムメッキを避けてフルテックのFI-11M(G)とFI-11 (G)(どちらも金メッキ) ケーブルはアコリバのPOWERMAX5500で考えています。 聴くのはクラッシックで、スピード感と解像度重視です。 この組み合わせはいかがでしょうか?皆さんのアドバイスをお願いします。
>>903 FI-11M(G)とFI-11 (G)(どちらも金メッキ)+AET SCR
が良いと思います。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 08:49:16 ID:KV7rkXM5
なるほど、楽器やのPlanet waves電ケはそれなりに良いのか??? 試してみようかしら・・・。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 09:09:51 ID:H5TXfVD6
質問です。 現在、コンセントベースが2つあって、片方にプリとパワーのをさして、 もう片方にCDPをさしてます。 プリとCDPを一緒にさした方がよいのでしょうか? 静かな曲をきくと、プチッといの静電気のようなノイズが 気になります。 これも電源のせいでしょうか? 何か対処策はありますでしょうか。 ちなみに、電源ケーブルは、プリとパワーがアキュの付属、 CDPがマランツの付属を使ってます。 コンセント関係は一切いじってません。
>>906 プチ音は一度CDPをクリーニングしてみることをすすめる
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 12:57:50 ID:9lXMrAvT
907さん、908さん レスありがとうございます。 908さん、 CDPは買って半年もたっていないので、たぶん原因ではないと思います。 また、CDPの説明書にクリーニングはお勧めしない(マランツSA-S11)と 書いてあったのでためらっています。どうでしょうか? 907さん、モデムの電話線やテレビのアンテナ千も影響あるのでしょうか? 回りのテレビ、チューナー等の電源は抜いていましたが、 電話線やアンテナ線は抜いていませんでした。 できれば詳しく教えてください。
本当にスピーカーからの音? 部屋が温度変化でピキッて鳴ってるだけとちゃう? あとは、高音の再生にツィーターが故障してると そんなノイズになる事もある。 特定の音でノイズが出るとかだとそれ。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 08:34:21 ID:aqpe/C4T
>>906 エアコンやコタツのON-OFF切り替えに合わせて発生するならサージノイズ。
サージアブソーバ追加すべし。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 09:06:47 ID:W57YL0CT
910さん プチ音は、真ん中のラックの裏からなっているような気もします。 音楽をつけてない時はほとんどなりませんが、 音楽をつけると鳴り出すのです。 クラシックの静かな部分など、2、30秒に1回くらいなります。 プチ音にも大小、左右があり、一定ではありません。 冬場は特に多いような気がします。 ラックの裏は、ピュアシステムの他、AVシステムがあり、 結構ごちゃごちゃです。 また、壁には50インチのプラズマがかかっており、 ここからもプチ音がするような気がします。 ほんとうにこの音の正体が分からず困っています。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 10:09:44 ID:cw9loVQs
>>912 冬場なら部屋の温度変化のせいでしょ。
でも20〜30秒おきっての大変ですね。
クラシックの場合音源にもともと混入してることもありますけど。
大音量で聴ける環境ならそれを顕著に感じるので。
ヘッドフォンで確認するとか、他のシステムで聞いてみるとかしたらどうですか??
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 10:17:00 ID:cw9loVQs
高価なスピーカーケーブルもそうだけど 高価な電源ケーブルも、それに交換することで音は変わるし、 良くなることも多いでしょうけど、 それで受ける恩恵は、費やす費用にくらべ少ないと思う。 すごーいお金もちなら別ですけど一般的な所得の方がいじる趣味じゃないですよね。 ちょっと無理して高価な機器を買うのは分かりますけど 自分が購入を躊躇するような値段のケーブル類を買うのはやめた方がいいです。 そのお金でCDジャケ買いした方がずっとマシではないでしょうか??
とりあえず CV-S 3.5 普通の人はこれで充分満足できると思うんだが
ケーブル類で同じ費用をかけるなら、俺は電ケーが一番効果あると思う。 そこの費用をケチるのはもったいない気がする。
一本で済むしな
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 18:06:11 ID:aqpe/C4T
俺が試した限りで書かせてもらうと、変化の大きい順に ライン>電源>スピーカー でした。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 22:33:03 ID:cw9loVQs
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 22:37:31 ID:cw9loVQs
ホームセンターに売ってる電源ケーブル用のでも普通に聴けるし、メーター数万でも普通に聴ける。 ってことは安い方がCP高いわな。 いくらいい音してもあまりにもコストかかりすぎちゃあイカンでしょ。
田舎ではスピーカー>ライン>電源だった。 スピーカー、ラインで音色、電源ではスピードや力感が大きく変わる。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 23:19:50 ID:cw9loVQs
本当に決めるなら、とりあえず購入して、 セッティングとかは人に頼むべきだよね。 自分で作業しちゃうと、さぁこれから買ったばかりのウン10万のケーブルを 聴くゾって先入観がついちゃうからね。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 23:23:07 ID:cw9loVQs
まぁソースによっては差が出にくい場合もあるし難しいか。
デジタル機器とアナログ機器とパワーアンプなどの電源を、 それぞれ別の壁コンセント(別タップ)から取る、という のは電源対策上、優先させるべきでしょうか?(効果大で しょうか?) タップをいくつも揃えるのは大変だな、と思い。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 13:36:53 ID:kfIwTVAz
そんなこと気にしなくてよろしい。 オカルト軍団になるよ。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 15:59:50 ID:ySovyOsY
スピーカーケーブルは太い方が良いと聞いたのでCV-S5.5スケ(ホームセンターで売っていた一番太いの)を使ったのですが高音が聞こえなくなってしまいました。 普通に導通していればケーブルなんてどれでも一緒だと思っていたのに意外でした。 ピュア板的にこれって常識なんでしょうか? ちなみにソースは森の音を収録した環境音楽で聞こえなくなったのは蝉の声です。
927 :
926 :2006/02/02(木) 16:05:51 ID:ySovyOsY
すみません。ここ電源ケーブルスレでしたね。 スレ違いごめんなさい。他所で聞きます。
電源は換えるのメイドイからそのままだけど、 タップはPB-100にして電源ケーブルはトラペに換えたらクリア感が増して解像度、特に低域は音階が分かる程になったので結果オーライかな? 因みにPB-100の電源ケーブルはショボイので、ラックスアンプの純正を使い回してまつ
電源じゃなくて壁コン換えるのがメイドイが正解
う〜ん…よく分からなくなっちゃった 最近雑誌等では壁コンとタップは併用しなさいみたいな事書いてあるけど、ノイズを低減させ安定した電力の供給をするって目的なら普通の壁コンでも3P対応の電源タップを使えば十分って事何でしょうか? 壁コンを換えたくても近くに売ってるトコも、取付けてくれるトコも無いので、タップだけでも十分なのであれば助かるんですけどね
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 00:09:14 ID:mdUldHT6
プラグやらケーブルが余ってたのでケーブルを自作してeMacにつなげたら内臓SPも高音がのびて 横に広がり出て来たよ ACプラグがれ日トンの安いULホスピ、ケーブルが親胃でLi50のSFチューブまでして でIECに真りんこ320、でもさ重さでプラグの重さではずれてしまい笑っちゃったよ しょうがないから4170に換えた
ショップ名オデオゴンってどこかしってますか?
単品オーディオを始めて3年。 初めて電源ケーブルを買ってみた。 驚くほど音が変わるんだね。 アンプの買い替えよりも効果あるとさえ思った。 電源タップも買ってみようかな。
>>934 その後、次々と機器を交換していく連鎖に陥る訳なんだなこれが…
全部一通り交換して「あぁ疲れた…」とか言って、どうでも良くなっちゃう。
>>935 そうなんですよね。
わずか3年の間にも
買ったときは満足してるのに、
いつしか不満がでてきたり、なんとなく買い換えたくなったりです。
オーディオと風俗は金銭感覚がおかしくなります。
大枚はたいて買い換えて、音が悪くなったりしたら泣きそうになります 自分は大したお金は出せないのですが、それでも・・
作ればいいよ。
>>934 >>935 うーん、納得して買わないとですよね。
一番上の機種まで聴いて納得して買うようにしているので、次のステップが高すぎて困っている今日この頃。
高級ケーブルなら、次のケーブル買う時の下取りに出せるんだが 買い換えたら、前の方が良かった!、と言う時もあるので 難しいよねぇ… 俺は結局、自作へ走っちゃったけど。 自作だと好きなように作れるからね、失敗もあるけど、すぐ作り直せるし。
ケーブルを変えるとどうして音が変わるのか。 という理由を説明してるサイトってありませんか?
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 15:48:01 ID:H1/sF8lO
のめり込まない方が得策だよ。泥沼にはまるととんでもないことになります。 ケーブルもアンプと同じだと言いだし、ケーブルに何十万円使うアホになってもシラナ〜イヨ。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 15:56:48 ID:UwhbxACd
他人様がどうなろうと知ったことではありません。 どうぞ電線屋さんに美味しいお酒や料理を食べさせてやってください。
電ケーはS-VCT、ホスピタルグレードのパーツを使う。 スピケーは太いVCTの4芯。 ラインケーは5D-FBとフルテックのプラグ、これで十分。
>>944 一般的なパーツの中フルテックだけオーディオメーカー。
社員?
○○で十分 こういう事言う奴はただのあほ 趣味の世界に終わりはないんだってのが理解できない なんちゃって趣味人
>>946 は趣味の世界が十人十色ということを理解できない
なんちゃって趣味人だなwww
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 22:50:10 ID:9VTM/Ups
>945 フルテックの会社って日本にもあるの?
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 23:11:04 ID:Z5TD3tQK
最近作った電源ケーブルはテフロンチューブの 周囲にS/AラボHH3.5の心線10本をカプトンテー プで止めその周囲にスポンジチューブで強めの テンションを掛け網チューブで仕上げた。両端 はマリンコ。外形20mm。空気感、鮮度感、音数、 力感とも気に入った表現力が得られている。 ただ二度と作りたくないと思うほど両手の指の 皮が剥けてしまった。
>>934 この一ヶ月で電毛に3本、金額にして15万円も使った。
1本目買ったのが気に入らなくて買い換えての結果だ。
あんたも、のめり込まない程度になw
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 06:36:29 ID:JXQYbNs8
はじめまして。 PADの古い電ケーを探しているのですが、 ヤフオク以外に、「シーAUDIO」というサイトで、 海外ブランドのケーブルを売り買いできるように聞いたことがあるのですけれども、 検索してもうまくヒットしません。 どなたか、どこにあるサイトなのかお教えくださいませんか?
c-audio でググれ
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 19:25:46 ID:e19UjyrN
今更ながらの、根岸通信(N2)はどうでしょうか?? ほどほどに、良質なものを、しかしながら付属品はたよりない という場合は、適度な選択ではないですか??? 悪いという意見も多いので心配ですが・・・。
956 :
949 :2006/02/20(月) 21:00:41 ID:ZFwstJ8E
今度はCDP用の電源ケーブル作った。 AET HIN QUAD の周りにカプトンテープで強くテンション掛け、 更にトライガードを巻いて網チューブで化粧。シールドなし。 電源プラグとインレットプラグはSAECのSP-254,SI254ロジュー ムコート。これも音場は広く鮮度感もたいへん良い。更にナイ ーブ感も素晴らしくヴァイオリンの音色はたいへんお気に入り。
>>956 AET HIN QUADはシールドケーブルだぞ。
シールドなしってのはおかしいんじゃまいか?
958 :
949 :2006/02/20(月) 22:14:24 ID:ZFwstJ8E
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 22:23:51 ID:HFuLy2ZI
交換でいらなくなった、 日立電線のスピーカーケーブル、メルトーンMTSX-212を 左右のやつ2本をつかって電源ケーブルにしてみた。 それぞれの赤と白をよりあわせ、プラグとインレット (オヤイデのP-037 / C-037)につないだ。 ちょっと変わった音の出方だけど、良かった。 アンプなどには全然あわないが、DAコンバータやCDプレーヤには合うようだ。 ちなみに2本ともフェライトのノイズフィルタをつけてあります。 こうなってくると、音に関係するのはほとんどがプラグなのかと思った。 お金の無い人でも結構いいもん簡単に作れるよ。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 22:30:22 ID:jzrjhEnB
電源ケーブルなんて一般人のやる趣味じゃないよ。 お金が有り余ってる人ならいいけど。 無理して少しくらい高価な機器を購入するのはいいと思うけど、 自分が購入を躊躇するような価格のケーブルを買うのはやめた方が いいよ。 そんなお金あるなら、1枚でも多くソフト買って楽しんだ方がいい。 ここでケーブル勧められるように、雑誌のレビュー参考に CDのジャケ買いでもしたら?? この板でケーブルを勧めてる人も少しはこういう意見持ってるでしょ??
お前も暇だな
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 23:52:11 ID:jzrjhEnB
>>961 そうは言っても、「確かにそうだよねぇ」くらいは思ったでしょ。
ま、960の書き込みに影響さえてもいいし、自分の思うようにケーブルを買うのもいいし。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 23:52:30 ID:9knMw9hD
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 23:54:38 ID:jzrjhEnB
否定派じゃないけど、
やっぱり
>>956 の"バイオリンの音はお気に入り"とかいう書き込みを見ちゃうと
笑えてくる。
>>962 数を楽しむヤツもいれば、質を楽しむヤツもいるってだけの事。
俺は気に入った曲を、より自分好みの音で聴きたいだけ。
高価な機器に買い換えず、今の機器の電ケー換えるのは
今の機器に愛着があるから
お前もこの書き込みに影響されてもいいし、自分の思うようにCD買い漁ってもいい
昔のアンプは細い普通のケーブルなのに なんであんなにゴリゴリ太い音が出るんだろう。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 07:51:46 ID:Ild+lkPa
>>966 メーカーに商売っ気がでてきちゃったわけですよ。
要するにデフォルトのケーブルで十分なのだ。
適当なセールストークで騙してでも売らなきゃならないんだね。
それとケーブル勧めてくるような店も、ろくな店じゃない。
ほんとに良い店なら、そんなケーブル変えたって意味ないですよと
アドバイスされるか馬鹿にされるだけだね。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 14:11:43 ID:lGz9vtnx
ごもっとも、ごもっとも みなさんはどうしてそんなこと知らないのかね。 バカほでくだらないことするし、くだらないことにかねをつかう。 けーぶるばか。けーぶるだっこしてねていろ。
ケーブル派の意見を纏めてみると… ・太い線ほど太い音が鳴る ・細い線は頼りない音 ・純度が高いほど分解能が高い ・幅広の線はレンジが広い ・値段が高い線ほど良い音がする ・銀を使うと煌びやかな音が鳴る ・金を使うと格調高い音が鳴る ・鍛造や単分子構造線は情報を損失しない音 ・スタジオ用線材はモニターライクな音がする ・クライオ処理された線は冷たい音 えっと…その…目だけで音を判別してて、 「見た目=音」ですか?
ところで、AC DESIGNのZERO1.4ってどうですかね? 高解像度の最右翼的なものだと聞いてるが。 響きに伸びやかさやスケール感はあるんでしょうか? 音が薄くなりそうなイメージがあって購入に至ってないんです。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 00:45:19 ID:dLKKnWrz
どこのスレにも車に構えた生粋のちゃねらーっているけどピュアオーディオの否定派はすごいね 何がって書き込みの数が
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 01:11:22 ID:EBZwW32z
>>969 あなたが該当しなかった実例を挙げればいいんじゃないかな。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 11:13:11 ID:LC6iPX5B
否定派だが、ケーブルによる音の変化は認めるのでこちらでやらせていただく。
>>972 リンク先の部屋並みの"凝り様で"いい音が出てなければおかしいだろ、
そこまでの水準ならケーブルいじりもいいと思う。
でもこの板で話してる大部分の人は専用ルームはおろか、生活空間的な制約で
満足にセッティングできてないと思うし、そう考えると
経験上からも、微々たる音の変化を体感するだけのために無駄な投資はしないほうが
いいと伝えたいだけ。
もう一度言うけど、いわゆるアンチじゃないのでこの板で言います。
否定派のスレは会話になってないし。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 11:21:46 ID:EBZwW32z
一にセッティング、環境整備。ただし出来る範囲で、居心地を害しない。 二に機材選びも大切。 三が、ケーブル類。 でも、もっと大切なのはソフト。今の機械は、悪いものは悪いと表現する。 こんなんでどう?
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 12:02:31 ID:TwsFMWiD
>>975 初めて単品オーディオを買おうとワクテカしながらショップにいったら
常連の爺に小一時間問い詰められたって感じだな。萎。
こんだけ意見の分かれる内容なんだから、試したこともない奴に
言葉で伝えようってのは肯定も否定も無理だろ。
否定派のスレが会話になってないのは肯定否定両方に
おまいみたいなのがいるからだと思うがね。
>>975 なんかアレ
お前はケーブル交換云々なんて実はどうでも良くて、ただ議論に勝ちたいだけって感じがする
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 12:58:36 ID:LC6iPX5B
まあ
>>975 のこともふまえて買いたい人はいくつか試せばいいんだよね。
たばこっておいしいけど、はじめようとしてる人のには
とりあえず吸わない方がいいよって言うのと似てるね。
その上で買いたい人にはアドバイスする感じでしょ?みなさんも。
実際にケーブル変えて好みの音が出たときの満足感はひとしおだし。
でもまあ、ここはあくまでケーブル講座板だしね、あんまりマイナス意見出しても
仕方ないので、気分を害した人、すいません。
>>975 は完全な否定派ではなくてケーブルに過度な効果を期待してることに対してのアンチじゃないのかな?
そういう意味なら俺もアンチだな。最近のケーブル万能論的な考えはおかしいと思う。
電ケー交換は安心料だな。 スピーカーセッティング変更の方がずっと音が変わる。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 21:13:52 ID:FiYeZrk1
えーとすいません。電源の事なんてとんとわからぬ超初心者なのですが。 一応今のオデオ用の電源タップが安モンの電源タップなので 交換しようと思うのですが・・・。 電源の先端の3ピンってあるじゃないですか。 あれは2ピンと何が違うんですか? 3ピンのを2ピンに変換したら音も悪くなりますか? そもそもうちのコンセントは全部2ピンなので3ピンのが刺さらんのです。 しょうも無い質問でスイマセンが、お願いします。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 21:21:24 ID:1j1O1PjP
2ピン=クワガタ 3ピン=カブトムシ
ごめん、それオーディオ以前の常識の問題 そんなこともわからないでいるような奴の使ってる機材なんて どうせろくな物じゃないので、電源いじるだけ無駄
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 21:34:01 ID:1j1O1PjP
どうせインポなんだから、ちんぽいじるだけ無駄!
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 22:09:07 ID:FiYeZrk1
>>985 なるほど、3ピン目はアースなんですね。親切にありがとうございました。
変換プラグはオディオグレードがある。 金メッキと銀メッキ。 メイデン系新品ホスピタルプラグは5本のネジを外すと真ん中足が外せる。 ドライバーは大と中の二本必要だが。
989 :
独言師 :2006/02/22(水) 22:47:44 ID:W2WUMiit
オーディオを聞く生活環境が整ってる部屋だと、ケーブルで音質の変化を楽しむのはアリ?なんだぁ… 俺はオーディオ環境が整って無いから、セッティングなどに十分な配慮をした後、ケーブルで最終的な音質の補正を行うって感覚でした。 オーディオルームとかあって、音響がメチャ良い部屋なんか作れたら、ラジカセでも感動の音色醸すんだろうな〜 吸音対策とかバッチリなんだろうし、ケーブルの質がが問われる様なポテンシャルの高い機器も必要とはしなくなるかもだし。 でもそう言う部屋って12畳程度で4千マソとか… ケーブル買った方が安いや
990 :
独言師 :2006/02/22(水) 22:50:03 ID:W2WUMiit
見え見えなんだよ
>>987 知ってるのにわざわざ質問してる事が。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 23:09:00 ID:O/+GTjNj
いや〜マジで知らなかったんで聞いてみたんですが まさか常識中の常識だったとは・・・。 なので自分で必死に調べてみようと思ったらすぐ出ました。 先にググるべきでしたね。すんません。 とりあえず壁コン買って近くの電気屋さんに交換して貰うです。 ちなみに機器はQUAD11Lと雪駄ん太です。 安もんシステムでも電源いじってみたいんだようヽ(`д´)/
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 23:22:43 ID:LC6iPX5B
>>992 いいんじゃない。のめり込まない程度に。
音の変化もそうだけど、やっぱ一通りいじってみないと気が済まないもんね
気持ちの問題。
何か否定派のレスなどでスッカリと埋もれてしまってますが、
>>970 の件、よろしく!
995 :
独言師 :2006/02/22(水) 23:29:39 ID:W2WUMiit
機器の値段の安い高いでは無く、ノイズの混入対策として壁コン替えるのは当たり前。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 23:35:16 ID:LC6iPX5B
まあ交換してみて自分で判断するしかないな。 ここで聞いても、反対賛成の両意見に振り回されるだけだし。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 23:38:00 ID:LC6iPX5B
>>994 てゆうか躊躇するくらいならやめろ。
ケーブルは身の丈にあったものにしとけ。
背伸びするなら機器にしな。
998 :
994 :2006/02/22(水) 23:44:21 ID:VWlAOWkv
ちなみにPM-11S1に繋げるつもりなんですが。
999せんこ
:l. ::::::! ::::::l::::i:::::::::,ll、r.l'"´:!.',l゙、::',',:::゙:::::::.:::::. .!.l::: l.l. l:::::::l:::l::::::::::: l::::::::. j.,' :| :: ::::::l :::::::l::::l:;、‐"!l::l. ',::;;;l,、ュz、;;','、::::::,::,::::: j jr.fl'j"'!x;ソl;l'!:::::::::::j:::::::: ,',' ::!..::.::::::! ::::::::j,rll゙:::::::! ',:l,r','":!,.. ‐、ヾ、゙、::::',:i::::.,'.,';/゙/, .l:/l''/.j:::::::::::;':::::::./' .:',:.:::::::::! :::::::l.',:!',::::::l-r'l ゙、;! ! ゙ ヾ;:l:l::;.',/゙i j!/'"lツ ,':::::::::/::::::,r' .:::゙、::::::::!、::::::| ',:!゙、ーl'l. ヽ i;',ヽ jl ゙ツ' !;,_/l /:::::::;.'::::/ このスレの1000は、 .::::::゙、::::::',゙、::::!. ゙、 ゙、:',.、 l;;;ゝ,,ノ;;! l::ii。j ./:::::/;r'" 1000ZXL子がばっちり☆ .::::::r'\:::゙、゙、:', ヾ、 ';;:::'iiir';;l !,::::j ,':;ン‐'" 頂きですワ! :::::::!. ",rヽ;ヽヾ、 〈:::::::::ソ , ゞ‐゙'" l" , :::::::゙、. 〈,`ヽ '" ゙''''''"゙ 〉 ! 、,_ ィr'i,r.'"l, .::::::::j゙:、.ヽ 、..,, " /、 ,r゙!;`/!.〉;゙,、 ゙、ヽ、 :::::::/::::,゙゙''‐--‐:.、 ー- ‐ /`゙'ヽ、,゙'';'"、. ! 〈 l!ヾソ:゙l', ', ゙l,, ::/,.r'::::::::::::::::::::::l゙ヽ、, ,.r'゙ ,、.ソ::. l l ゙、ヾjソ'' ノ ,j.'、 ,.r'"::::::::::::/:::::::::::::| `''‐ 、.,_ ,、‐'"::::::.. 、,_,,/ / :::..{ ゝ、;;;;ヾ‐--'',r'" ,ノ ::::::::::::::::::,'::::::::::::::::! `゙'''ー‐,- - :'";::::',::::::::::::::::::::...ヾ;::ヽ, ゝ- 、 ゙j-‐'" ,r/ :::::::::::::::::{:::::::::;r-‐l |、、;:::::::::゙、::゙、:::::::::::::::::::::;;、>、;;゙'"~´゙'、 /::;;;::、ン":j
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。