【BOSE】でマターリ!【part12】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
     +++BOSE製品についてマターリと語りましょう。+++

        〜アンチはマリータと放置プレイですよ〜

【BOSE】でマターリ!【part11】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053612130/

/_/_/_/ BOSEのHP /_/_/_/
http://www.bose.co.jp/
http://www.bose.com/

2_:03/06/20 06:43 ID:???
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 08:25 ID:FS+EYu4l
BOSE201VとAU405これ最強
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 08:30 ID:???
>>3 405って散水?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 08:56 ID:???
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 08:58 ID:H5k3Pefv
4氏>そうです。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 10:47 ID:???
>>1

乙〜!
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 10:59 ID:???
201Vとか301Vの「V」って今まで「ヴイ」だと思ってたけど
よく考えたら「ファイブ」なんだね。5代目と。
(214、314が4代目だし。)
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 12:43 ID:???
V、V、V、ビクトリィ〜コ〜ンバトラ〜V♪
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 13:05 ID:???
氏ね>ながえ
10ゲト
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:37 ID:???
201Vはしっかりした低音と安価な点が評価できる。だからホームシアターの構築にも活躍するでしょう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 17:43 ID:???
■■ BOSE総合スレ ■■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1056077750/l50
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 17:44 ID:???
これから買うとしたら301AVMと301Vではどっちがいいですか?
301Vは最近出た製品なのに301AVMよりかなり安いんですが・・
最大出力に400Wも必要あるんかなぁ〜。
でも3WAYの301Vも魅了ですな。
14前スレ467:03/06/20 18:11 ID:???
>>13
301Vは3スピーカーで2WAYだよ。

ところで個人的には301Vおすすめ。301AVMがすごくスキとかでなければ。
1513:03/06/20 18:20 ID:???
>>14
あ、2WAYでしたか。。(汗
301Vはデザインも結構よいし、値段も安いし、
SPサイズは301AVMと同等なんで、
301Vはお買い得かな。
明日試聴しに行ってみようと思います。

16名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 18:44 ID:???
>>15
試聴から帰ったらAV板に逝け。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 18:50 ID:C+biQg1B
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 19:49 ID:???
まだアンチ廚がいるみたいだな。
よっぽどBOSEが気になってしかたがないのだろう。


19名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 19:55 ID:???
>18

このスレは、ヤツが立てたんだよ。
ココしか居場所が無いからな。
そういじめんなよ。あらゆる意味で惨めなヤツなんだから。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:33 ID:???
>>18
まあ、放置すればいいんじゃないの
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:43 ID:???
そうそうスルーしてりゃ、そのうち居なくなる…とは限らないけど
前よりマシになる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:53 ID:???
>>21
AV板に逝っった方がマシだと思われ。。
23(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/06/20 22:54 ID:???
もぐもぐがBOSE買ぅぞ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:54 ID:???

スルーでおねがいします

25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:55 ID:???
>>23
すまんがデブ男には興味ない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:55 ID:???
多分、一生いなくならないから、こっちで手動あぼーんするしか
ないでしょうな。
(手動とは、ただ無視して読まないこと。w)
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:55 ID:???
24は22に対してね
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:56 ID:???
>>26
さっさとAV板に逝けばぁ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:58 ID:???
うっきぃスル−
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:59 ID:???
最大の問題は、もぐもぐには何を買わせるかだ。
AAで1000をとった以上、買ってもらう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:59 ID:???
他所に逝けと言ってる奴は、本当に誰もいなくなったら自作自演してでも人を集めようとするんだろうな・・・
だってココしか居場所の無いカワイソウな奴だから
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:01 ID:???
>>31
さっさとAV板に逝けばぁ〜? 逝けばぁ〜? 逝けばぁ〜?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:04 ID:???
>>32
寄せ餌って知ってるか?知ってるよな
わざわざageて書き込んでいるお前の行動はまさにそれなんだよ
34(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/06/20 23:05 ID:???
先に行って待ってて。なかなか来なくても信じて待っのょ?
さぁ、走って!
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:06 ID:???
飲み屋のおねいさんのボスに101をあげました。
とりあえず喜んでました。
店で使ってます。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:10 ID:???
みんながイジリ過ぎて、壊しちゃったな、とうとう。
あんまイジメんなって。
広い胸で受けとめる、パート12だ。

そして、もぐには101のユニットで自作してもらう。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:35 ID:???
イクときは一緒よっ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:05 ID:???
前スレ1000取ったのもぐもぐか、さてBOSEのなに買うのかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 06:25 ID:???
901系を買ってもらおうw
40前スレ:03/06/21 07:31 ID:???
101系ユニットでオリジナル箱が良いな。
でもこの話は本当なの?
41前スレ:03/06/21 07:34 ID:???
まちがえた。
>>前スレ>前スレ467です。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 15:43 ID:???
あえて111PYなどのマニアックなものを・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 15:49 ID:???
SBC-1 って他メーカーアンプでは使えない?
ウハー無いとやっぱり音ショボくて....(;´Д⊂)
何とか生かせる方法はないでつか....(´ω`)
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 17:20 ID:???
コネクター切って線だせば使えるでしょ
極性は知らんが
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 19:07 ID:et6/1W5a
前スレ>965さん
ほぼ同じ状況で、BOSE AW-1 買いました。
10年以上前のことで、20数万円でした。
いまだに気に入って使ってるんだけど、これって、なんてゆーのかな?
サギとかの類じゃないよね。本物なんだよね!きっと。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 19:10 ID:8qfU3wG6
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆NO2☆
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
47(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/06/21 21:16 ID:???
>45 もち本物だしょぅ。
サギではないがチョット催眠商法っぽいよね。
普通の人がいきなりBOSEの音を聴かされたら、音のよさにビクーリしてしまぅ。
普通でない人(ωなら、粗とかも見えるんだろうケド・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 22:54 ID:???
>>45
それ、うちの会社にも売りに来た(w
まともな社会人なら催眠商法だって一発で分かると思うんだけど......
質的にはラジカセよりはマシだけど、10万円以上出して買うほどの商品ではないぞ。
高い勉強代だったね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 23:22 ID:???
>44
......やっぱりその手しかないでつか(´ω`)
怖いなぁ...(w でも生かしたいし...吹っ切れたらやってみるか(´-`)
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 10:22 ID:???
単品2CH で聴いてこそBOSEだろう。101IT、111AD、201AVM、101MMG
を使用中。単体プリメインアンプ・CDPで聴くと止められないね。
天井にもぶら下げられるし、三脚スタンドも良い感じ。場所を有効に
使えるのが大きなポイント。価格分の価値を提供してくれるね。>BOSE
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 11:07 ID:???
>>50
そういう低レベルの話なら家電板に逝け。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 11:21 ID:???
家電で十分なのはヤマハ。テクニクスは化石。 それらを崇拝している連中は坊主を語る資格無し。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 11:37 ID:???
>>52
ヤマハはAV板だろ。
テクニクスはまだまだピュア現役。7000シリーズは設計が古いが今でも通用する。
あ、もちろんボーズは家電板だが(w
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 13:52 ID:???
粘着猿あいかわらずレベル低いね
いっぺんこっちに逝って修行してこいよ
http://tmp.2ch.net/kitchen/
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 16:34 ID:???
猿はスルーしる
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 17:39 ID:???
2ちゃんねるで効いてこそBOSEだろう。101IT、111AD、201AVM、101MMG
を使用中。単体プリメインアンプ・CDPで聴くと止められないね。
天井にもぶら下げられるし、三脚スタンドも良い感じ。場所を有効に
使えるのが大きなポイント。価格分の価値を提供してくれるね。>BOSE
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:20 ID:???
またHiViの… ヤメトコ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 06:27 ID:???
120の後継機はまだぁ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 15:49 ID:???
58の後継機はまだですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 21:48 ID:???
稀代の名作、120の後継はまだかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 23:11 ID:???
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 23:22 ID:???
トールボーイは日本じゃ売れないし、201は日本の201Vと基本的には同じ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 02:02 ID:HUC4MEyj
201MMってイイ!!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 06:23 ID:???
>>62
201vよりデザインいいと思う。
BOSEならトールボーイも売れると思うが・・
65前スレ467:03/06/24 09:00 ID:???
>>61
家庭用木目調、ちょっとおしゃれに黒基調ってか。
601って背面反射なのな。
でも、アノすかすかな断面は、本当か?

なんにせよ、BOSEのロゴ小さいのが良いよな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:34 ID:???
>>60
101のユーザーだけど、120ってそんなにいいの?インプレキボンヌ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 13:04 ID:???
>66
121持ってるけど、ナローレンジで聴くのがつらい
BGMで鳴らす分には許せる・・・という程度
6866:03/06/24 17:40 ID:???
>>67
フルレンジに帯域の広さ求めるヤツはいないでしょ。やっぱ音の鮮度感が重要。
120はイコライザー使ってないらしいので101よりいいんじゃないかと思った。
だから120のインプレを希望した。

69名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 20:26 ID:buKNzMhN
やっぱ ウーハーは欲しいよね。、
70(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/06/24 20:30 ID:???
スタードライバーだね・・・どーゅー仕組みなんだろぅ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 21:50 ID:???
基本的には昔あったデュアルコーンを複合素材でやってる風なんだと思う。
あのラバー素材を立体成形の星形にしてるとこが、たぶん味噌。>そんなことは見ればって

普通に解釈すれば、低周波時は全体で動いて、高周波になるほど振動面積が小さくなるんじゃないかと
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:28 ID:???
>>70
見た目で騙してるだけだよ。コーンの分割振動の共振点を拡散させるような効果とは説明
してるみたいだけど、実際には音が濁ってしまいオーディオ的には使い物にならない。
まともなピュアオーディオメーカーから、あんなスピーカーが出てこない事実を直視しろ。
7366:03/06/24 23:45 ID:???
で、120の音は他のBOSEフルレンジにくらべてどうなのよ。
74(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/06/24 23:52 ID:???
>71-72クスコ。
>72は煽りなりに勉強になるょぅ。歓迎々々。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:52 ID:???
>>72
フォステクスでそんなの無かったか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:03 ID:irOAYeNu
120は低音はいいが、中域は101MMのほうが響きあう感じでいいよ。
俺はフルレンジなら101がいいなあ
101の後継機がでないかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:15 ID:???
>>75
フォスがまともなピュアオーディメーカーなのかと、小一時間....
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:16 ID:???
111ADは101の後継機的なものではないの?以前だれかがカキコしてたように、
101は音像がボヤケルという欠点があったが、それ以降に発売されたBOSEのフルレンジ
はその問題は解決されたのかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:27 ID:???
>>77
あんたが使ってるSPが実はフォスのOEMかもしれんぜよ
80(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/06/25 00:52 ID:???
まともなピュアオーディメーカー、か・・
定義できそうぅだったらしてみると面白ぃかもしれぬ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 06:35 ID:???
フォスが国内外多くのメーカのスピーカーユニットを作ってることを知らんヤシがいるな...
82前スレ467:03/06/25 16:51 ID:???
>>77
痛たたたっ    だね。
>>78
111・121は、101系の後継機ですね。120はむしろ100系(ユニットが)。
111・121ともダクトやコーンの改良がされているようです。
101からMGまで兄弟で、キャンディが従姉妹、111が直系で、121が都会の親戚
で同い年ってとこでないかな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 17:08 ID:???
201Vはお手軽です。 まあそれだけに中途半端なモノになってしまったかもしれませんが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 19:02 ID:???
>>82
漏れは121が一番好きです。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 19:40 ID:???
まぁBOSEはみんな中途半端だけどな
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:49 ID:???
やあ、いらっしゃい。久しぶりだね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 06:16 ID:???
今日、裏の畑でとれた新鮮なスイカでも食べていきなはれ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 08:51 ID:???
おぃ、こらっ、このスイカ泥棒!(w
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 20:24 ID:???
にげろぉ〜
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 21:24 ID:iv9BsWIe
子「かあちゃん、食え」
母「こんなスイカ、おまえ、どこから・・」
91京都人:03/06/28 22:02 ID:Sv1iU4sj
よう来はりましたな。。
ぶぶ漬けでも食べとっとくれやっしゃ〜〜。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 22:18 ID:???
>>85
あらら〜
スピーカーって全部が全部中途半端なんですよ〜
立脚点をそこに置かない限り何使っても使いこなせないよ〜
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 22:23 ID:???
ありがたく頂戴いたします。

むしゃむしゃ

しーはーしーはー
はぁー、ご馳走様でした。

いやぁ、しかしあれですな。
なんちゅーか、BOSEはクソ?と言うかそんな感じですなぁ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 22:26 ID:???
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 22:31 ID:abNawakT
101のなかのイコライザーの音質への影響はどんなもんかな?
イコライザーバイパスしたら全然×?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 23:20 ID:???
素の状態だと凸型な特性を凹補正してんだから、凸になるでしょう。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 01:06 ID:???
っていうか、BOSEで音質を気にするのはナンセンス(藁
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 01:22 ID:AMg7hrb0
でもBOSEで音質よかったら見た目もダサくないからいいだろ。
だから分かってて気にしてる。BOSEはオーディオの中では
市民権得てるメーカーだと思ってるからね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 01:24 ID:???
でも、ピュアオーディオとしては市民権を得てない罠(w
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 01:33 ID:AMg7hrb0
今はピュアオーディオ自体、大衆の市民権得てないから関係なし。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 01:34 ID:???
>>100
ピュアオーディオが市民権を得てようがいまいが、BOSEはこの板から出て行け。迷惑だ。
102100:03/06/29 01:36 ID:AMg7hrb0
今のは少し言い過ぎたか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 01:40 ID:???
>>101
おまいが一番迷惑
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 01:41 ID:???
BOSEが一番迷惑
105100:03/06/29 01:49 ID:AMg7hrb0
BOSEの何が迷惑なんだ? 
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 02:53 ID:py7ahCZO
>>100
常識だろ。 何を今更。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 07:02 ID:???
今日は構ってくれる人がいて猿が元気だな(w
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 10:39 ID:???
ピュアヲタキモッ!
いいよねピュアヲタって
何の才能も要求されないし(w
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 10:56 ID:???
んなこと書いてるオマエのほうが托イ
11082:03/06/29 11:30 ID:???
2chとしてのピュアだからなぁ・・・。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 12:06 ID:???
MONKY MAGIC!
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 16:39 ID:???
BOSEのカタログにはスペースシャトルにだって採用されたって書いてあるぞ。つまりBOSEが一番!
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 17:19 ID:AMg7hrb0
BOSEの101MM使ってる人へのカキコです。今の音に不満ある人は
ここhttp://tenjin.coara.or.jp./~tomoyaz/higa0011.htmlの改造
試してみれ。聴きやすい音になるよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 17:49 ID:???
>>113
DQNの改造か?
115113:03/06/29 17:52 ID:AMg7hrb0
そう言わずに・・・。自分でやって良くなったと思ったから紹介
してる。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 18:06 ID:???
>>113
ボーズは所詮ボーズ。家電板にでも逝けば?
117113:03/06/29 18:25 ID:AMg7hrb0
BOSEは冷蔵庫や洗濯機じゃない。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 18:51 ID:???
BOSE叩いてるヤシは実際に総てのBOSEを聴いているわけではない
すなわち井の中の蛙だ
いちいち相手をするだけ無駄だよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 18:59 ID:???
猿は放置
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 19:21 ID:???
( ´ー`)y―┛~~おまいら学習能力無いな
121(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/06/29 21:02 ID:???
>116
先に行って待ってて。なかなか来なくても信じて待っのょ?
さぁ、走って!
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 21:06 ID:???
>>113
やってみたけど音が死んでしまうよ、実際。(複数人実験済み)

このHPの人の音質評価は?????だね。

コンタクトZは使ってるけど(オーディオには使ってないよ、もちろんなw)
123比叡山:03/06/29 21:43 ID:lBuAayzO
愚僧になにか??
124比叡山:03/06/29 21:45 ID:lBuAayzO
>>93 仏罰をご存知か??
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:27 ID:???
みんな優しいな、かまってあげるなんて。
いい人たちだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:29 ID:???
今日は餌がいっぱいで猿は大喜びです。
127113:03/06/30 00:44 ID:aVvbCNZE
え・・・、あっそう。それはごめんなさい。俺は良いと思ったんだが。
ポートにスポンジは詰めてないけど。
128113:03/06/30 00:48 ID:aVvbCNZE
ポートに詰めてみたら鼻をつまんだような音になった気がしたから。
ポートは止めた。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 00:51 ID:???
ボーズコレクター、又の名をヘルニアJ
以後、参上。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 00:53 ID:???
カー用でBOSE入れました( ´∀`)
フロント/リアとも1070デス。
131113:03/06/30 01:29 ID:aVvbCNZE
俺はマランツのアンプ使ってるけど、使ってるアンプに
よって検出できる周波数特性は変わるからそれを忘れて
カキコしたことは謝るがあなたは自分の耳が絶対正しいと
思ってんのか?>122 思ってないならここの板の
住人の音質評価を全否定するのは止めてくれ。長レススマソ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 05:35 ID:t09zkg5M
今更だが
BOSE でロック系のLIVEとか聴くともちろん イイ!!
つまりPA系の再生最高。
で そういうのが興味ない オヤジがけなしているだけだから無視が
正解で、そっちは 「保守派、アコーステイック以外 音楽じゃあない」
とか別に立ててそこでじと〜〜って感じで悪愚痴 書けばいいんです。
「最近の若い(省略)」ってヤシ。いいとしして荒らしに来ているのね
ナンカ痛すぎ
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 06:52 ID:???
和尚…じゃなくて坊主の悪口が耳に入るのは、逆に坊主が有名だって
証だと思うぞ
ホントにクソスピカならだーれも相手にせん
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 07:25 ID:XTAvxL/H
ファッ休さんのこと?
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 07:40 ID:???
>>131
俺が言ってるのは↓
ttp://ime.nu/tenjin.coara.or.jp./~tomoyaz/higa0011.html
の中の人の、音質評価は?????ということだ。
自分がリンクしたカキコをよく嫁YOw

136名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 07:59 ID:XTAvxL/H
早とちりして御免。>135
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 17:56 ID:???
120の後継でないのかなあ
結構売れたと思ったんだが。

日本人向けなのは重々承知ですが
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 19:35 ID:???
>>137
いい加減、消費者も音の悪さに気がついたんだろ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 21:04 ID:???
好景気あるでしょ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 22:08 ID:???
BOSEの良さに気づかんバカはオーヲタだけだよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 22:16 ID:???
>>140
あんた、自分の耳の悪さに早く気がつけ(w
142140:03/06/30 22:53 ID:???
オレ耳良いよ、その証拠に歌が上手い
音痴でオーヲタやってる人って結構いるんだよね(w
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 23:03 ID:???
ノラ猿に餌を与えないでください。
144だけどさ:03/07/01 04:27 ID:n3XdLD/E
「糞坊主!」って結構愛されているんじゃあない??なんか あったかいかも(ハアト)
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 05:54 ID:QZkHMoDB
小さいのに健気に鳴ってくれてさ! 金の無い若い時代 カコ良く見えたし
今でも 直ぐそこら辺に一杯居るのってもはや環境の一部。
一緒に暮らしてきて 手放せない一品だね。101MM
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 06:25 ID:???
ラジカセ風の音がしないと落ち着かないんだよね、きっと。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 06:40 ID:???
BOSEがラジカセの音って、オマエ相当耳わるんじゃないの?
まぁ、中年のオーヲタなんぞ、いくらピュアとかいったて、
手前の高音を聞く聴力が落ちてきてるから、
イコライザーで高音強く補正してるんだろ??
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 07:04 ID:???
中年オーヲタはイコライジングが必要な自分の耳を認めたくないので、
必然的に○&○のような高音を強調したSPを好むようだ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 07:12 ID:???
アンチBOSEは皆、難聴&オンチってことでケテーイ。
そもそもピュアオタ親父なんて、楽器も出来なきゃ歌も下手、もちろん楽譜も読めないような
音楽の才能ゼロの癖に、薀蓄だけは豊富な痛いヴァカが多いからね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 07:22 ID:???
坊や達、自分ちの坊主けなされると信じられない程のエネルギーを出すね
そのエネルギー、蓄積できれば東京の電力不足の解消に貢献できるのに…
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 07:25 ID:???
ボーズアンチの負のエネルギーの方が凄いと思うよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 07:45 ID:???
ラジカセ風でいいと思うよ。ナローレンジのなかでいかに鳴らしきるか
それもピュアの題材としておもしろい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 07:53 ID:???
で、なんでオーオタ板(ピュア板)におまいらいるんだ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 07:59 ID:???
>>153
映像無しのオーディオ器機の話題はこの板だからさ
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 08:29 ID:???
AV板でも音響と映像の、どちらでもヨロシイんでは?

BOSEfanは、やっぱりこちらへどうぞ。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1054211971/l50
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 08:30 ID:???
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 12:48 ID:???
はいはい・・・今まで頑張って煽り無視してきたのになにしてんの・・・解散、解散
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:41 ID:???
>>154
そういう低レベルな考えで居座るな。
さっさとAV板に逝け。
159(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/01 20:44 ID:???
先に行って待ってて。なかなか来なくても信じて待っのょ?
さぁ、走って!
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:50 ID:???
こういう不毛な論議しかできないスレ、正直ピュアオーディオ板には要らない。
161(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/01 20:53 ID:???
だれのせぃゃねん
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:09 ID:???
荒らしておいて不毛なスレ扱いですか・・・
盗人猛々しいとはこのことですね。
163(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/01 21:13 ID:???
そぅそぅ、嫁っ子武田とし、だ。
ちなみに武田はもとベルディの武田。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:42 ID:???
>>163
ぃょぅちゃん、よくわかんないよ・・・w
165(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/01 22:14 ID:???
ぁぅぅ・・・(゚ω゚;)
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:15 ID:???
いいかげん家電板に逝けばいいのに.......
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:20 ID:???
BOSEスレこそ、まさに掃き溜めに鶴だよ
まったくこの板はヲタ臭くてたまらん
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:27 ID:???
>>167
自己の問題を環境に転嫁するのは、坊主オタの特徴ですな(w
いいかげん、坊主がこの板に相応しくない現実を直視するんだな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:37 ID:???
毎度毎度ワンパターン煽りの猿
よく飽きないねぇ〜 ワラ ワラ
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:40 ID:???
>>169
いいかげん現実を直視しろよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:49 ID:???
即レス猿か・・・
しかも意味不明で(ワラ
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:57 ID:???
>>171
現実逃避ですか(w
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:59 ID:???
いくら使えなくってクビにされたからって、こんなとこでクダ巻いてるなよ(ワ>猿
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:04 ID:???
議論できないから攻撃ですか?
おこちゃまですねw
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:14 ID:???
はいはい・・・今まで頑張って煽り無視してきたのになにしてんの・・・解散、解散
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:23 ID:???
>>175
そんなところで頑張るの虚しくないか?
素直に家電板に逝けよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:32 ID:???
くだらん煽り専門の猿
そのくせ煽られると放置できない ゲラ
178釣り師:03/07/01 23:35 ID:???
>>177
くだらん煽られ専門の猿
そのくせ煽ると放置できない ゲラ
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:37 ID:???
やあマターリしてるねぇ
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:41 ID:???
猿のオナニー
死ぬまでやってな
181マリータ:03/07/01 23:51 ID:???
AV板でマリータしる!
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 06:11 ID:oymlzr07
煽る前にピュアオーディオを定義しろ、申。
183マリータ:03/07/02 06:11 ID:???
勝手に人の名前を騙らないでちょうだい。>お猿さん。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 06:14 ID:oymlzr07
このかまってクン共が・・・ww
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 06:17 ID:oymlzr07
ごめん、邪悪過ぎた。
186前スレ467:03/07/02 07:49 ID:???
多分、脊髄反射で手が動いてるんだよ。やってることの意味なんて、ちっとも理解してない。
脳髄使ってないんでしょ。
α波出まくりで、楽しくてしょうがないんだろうな、きっと。

201V・301Vの体験者の方、良かったらカキコしてください。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 10:01 ID:???
201V使用中。狭い部屋ならツイーターは外を向けて設置した方が良い。
188前スレ467:03/07/02 10:24 ID:???
>>187
その場合、定位とか音像は、どんなかんじで?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:56 ID:???
301AVM使用者でつ・・。
ってお呼びじゃないねw
190前スレ467:03/07/02 21:38 ID:???
>>189
いえいえそんなコターないっす。体験なぞカキコしてくださいよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:40 ID:???
>>(=゚ω゚)ノぃょぅR
BOSEにもSPK-300使ってるの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:46 ID:???
お揚げ
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:30 ID:2wZi4JVw
身体障害の中に健常者が混ざっているスレはここですか?
194さて ここで問題です:03/07/02 23:35 ID:2wZi4JVw
どっちが健常者でしょうか??
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:36 ID:???
>>194
俺だけ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:37 ID:???
>>193-194
なぜ自作自演?
197193=194:03/07/02 23:40 ID:???
>>196
バカだから。
198前スレ467:03/07/02 23:44 ID:???
>>193
出てるデ、わかっとるやろけど。思ったとお〜り来るなぁ。

楽しいか?目的と行動がごっちゃになっとるやろ?
何のためにやってるか、わかってるか自分?
今夜も一人で、グルグルがんばってな。ほな寝るで。

(いいかげんな方言を使いましたが、こうでもしないと楽しめないので。
 不快に思った方、ごめんなさい。)
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:50 ID:???
>>198
プ
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:00 ID:???
ご希望通り、家電板に作りますた

http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1057161491
以後、こちらでおながいすます

201名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:13 ID:???
>>200
乙〜
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 04:39 ID:???
てかもたんでしょう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 06:27 ID:???
>>200
ブラクラ
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 07:43 ID:???
>>200
閑古鳥が鳴いてるので、みんなで盛りたてよう!!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 07:44 ID:???
ボーズのどこがいいのだ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 07:48 ID:???
ワケも無く売れてるところ
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 08:31 ID:???
世界一音がいいから売れるのだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 12:16 ID:???
それでいいのだ! by バカボンパパ
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:58 ID:???
101の中に吸音材を追加してみた。たしかに聞きやすくなり、801のような音に
なった。しかしあの独特の音の景気のよさが減少した。びみょう〜。
210209:03/07/03 15:17 ID:???
801 ×
802 ○
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 20:32 ID:???
>>209
家電板に逝けよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 20:35 ID:???
>>209
吸音材の種類変えてみたら?
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 20:37 ID:???
>>212
家電板に逝ってみたら?
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:40 ID:???
どうせ訳も無くBOSEに反発してるんだろ。反抗期の餓鬼か?
215(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/03 21:49 ID:???
理由泣き反抗
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:53 ID:???
>>214
あんた耳わるいんだね(プ
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:11 ID:???
>>216
君は耳も頭も性格も悪いよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:21 ID:???
              _,,,、-───--、,,_
            ,,,r:':::::::::::,,,--‐‐--、::::::::゙ヽ、
          /:::::::::::/ , r ハ、 ,゙\:::::::::\
            /i):::::::::/ //A/| ヽi-i、 ヽ:::::::((',
         ///:::::::::リレ/'^     `ヽi ト'::::::::ヾ、i
         /ノ::::::::::::::::ハ '゙⌒゙'  '⌒゙' i`:::::::::::::ヽi
        ,'::::::::::::::::::::::::!   i ̄ ̄i   |:::::::::::::::::::::l
        ,':::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ヽ、,,ノ ,,ノ::::::::::::::::::::::::l
       ,'::::::::::::::::::, '゙⌒゙ヽ、゙''──''´r‐、‐-、:::::::::::::::l
      く::::::::::::::::::/  ,ェr─----,~´ i':::::::゙i  ゙、::::::::::::ゝ、
     ノ´::::─-、/,,,,,,,_ヽ=、____/_i__i_ ゙、::::::::::::ヽ,_
     i::::::::::::::::::::::::::::::::゙'''ヽ,────‐t─''''''''''''''''''''''''~:::::}
     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::/
     ト;:::::::::::::::::::::::,,-‐'´          \:::::::::::::::::::::::::/
     i:ヽ、,,,,-‐‐''~               ゙'ヽ、;;,:::::::::::/
    ,':::::/                       ゙~i'''i´
    ,'::::/                         ゙i,::i
    i::/                          ゙i:i
   i:/                            リ
   レ                             |
         お茶でも飲んでマターリとおながいしま〜す。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:30 ID:???
>>217
プ
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:41 ID:???
猿め、あいかわらずの馬鹿さ加減笑わせてくれるなぁ
過去に叩かれたことがそんなに悔しいのか??w
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:54 ID:???
>>220
ププ
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:15 ID:???
お相手が来てくれて良かったね。
223209:03/07/03 23:31 ID:???
>>212
おすすめの吸音材ってある?おれが追加したのはポリエステル100%の
白い吸音材なんだけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 00:31 ID:???
>>223
そんなことするよりSPをBOSE以外に変える方がお勧め
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 06:31 ID:???
>>224
あなたにはここがお似合いです。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1056097337/l50
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 06:36 ID:???
へー
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 16:13 ID:???
またBOSEを理解できない猿がわいてきたか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 16:13 ID:???
またBOSEを理解できない猿がわいてきたか。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:16 ID:???
湧くもなにも、猿が1頭粘着してるだけじゃん
チンパン君、久しぶり。
相変わらず坊主スレを荒らして悦んでいるみたいだね(W
住人の振りをしてアンチを煽ってスレが荒れるいつものパターン。
なんていうか、痛杉るっつうか・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 04:21 ID:???
で?ゴチャゴチャ言ってるけど
結局BOSEは音がいいのか悪いのかどっちなんだ?はっきりしろ
俺はBOSE好きだよ。中域重視のカマボコレンジ。
これが国産低価格プリメインとの相性が抜群。
ドンシャリ気味のアンプとカマボコレンジのSPでバランスがとれる。
ヨーロッパ製を気取って聞くよりも、よっぽど楽しめる音だね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 23:01 ID:???
今日ベンチャーズのライブ行ってきたよ。101がプレイバックモニターとしてステージ
に置いてあった。ユーザーとしてはヤッパリ嬉しかったなぁ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 02:12 ID:???
>>233
すまんがココはピュアオーディオ板なんだが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 04:08 ID:???
質問です。
去るって以前いたQみたいなんだが別人なのか?
同一人物としか思えん。
お答えします。
残念ながら、別人です(W
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 22:32 ID:???
このスレを読むと「自称オーディオマニア」のBOSE叩きが
いかに内容の伴わないデタラメなのかが良くわかるね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 23:05 ID:???
>>237
このスレ読むと「自称オーディオマニア」のBOSE信者が
いかに内容の伴わないデタラメなのかが良くわかるね。
239(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/13 23:21 ID:???
BOSEューザは謙虚だょ?それにマニァに成りたくは無ぃと思ってるんぢゃなぃかな。
マシーンマニアょりはミュージックラバーでありたぃにゃぁ・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 23:33 ID:???
>>238
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 00:18 ID:???
BOSEファンは音楽が好きなのであって
オーディオマニアとはちょっと違うかもね
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 00:36 ID:???
ならば、ココに居る理由が無いな・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:07 ID:???
>>239
なら、音楽板に逝けよ。
ここはピュアオーディオ板だろ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:33 ID:???
へー
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:46 ID:???
今日は猿が人里に下りて来てるようです。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:04 ID:???
BOSEがオーディオ雑誌に載らなくなったらAV板に移行するべ
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 00:09 ID:???
>>246
オーディオ誌がないと自分で判断できなようなヤシは、オーディオの素質がないよ。他の趣味探しな。
248(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/15 01:18 ID:???
>243
オーディオとは音楽を聴くものだょ。

・・・と突っ込もぅと思ったんだが。アサヒコムの大痔林によると↓

オーディオ 0 1 [audio]
音響・音声に関すること。また、音響再生装置。
「―-マニア」
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 07:41 ID:???
高校生のころ314買ったけど好きな音だった。
オーディオマニアの父親がいる友達の家は、JBLのスタジオモニター用スピーカー、
パワーアンプがマッキントッシュ、CDプレイヤーがアキュフェイズ?、などなどで部屋が防音室の本格派だったが、
その音を聞いた後でもBOSEの音はいいと思った。
高級な音ではないけど気持ちいい音を出す。
あえて314の不満な点をいえば、音の奥行きが少ないところかな。
経験は少ないが、スピーカーは海外製のほうがよい音だと思う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 09:53 ID:???
先日ウチの会社にBOSE感性なんとかリサーチの人が来ました。
BOSEファンを作るためとリサーチをかねてVIAと言う限定商品を約27万円で
販売しているとのことでしたが、ちょっと気になる説明があったので
どなたか教えていただけますか?

以下
「他メーカーの市販品では、CDからMDへダビングする時に著作権の関係で
元のCDの8割り程しかMDへ移せませんが、この製品は市販品ではないので
100%のデータ量をMDへダビングできますから音が良いのです」

プレゼンがヘタだったし、話の内容が矛盾してる気がしました。
私はオーディオの知識は素人レベルです。
CDからMDへのダビングはデータが圧縮されると思っていましたので
CD100%そのままの音質をMDで楽しめるって言われた時に、
???と混乱してしまいました。

ちなみに、10万円位なら買ってもいいなと思いました。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:44 ID:???
>>250
BOSEファンでも絶対買わないよ、それ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:03 ID:???
>>250
まぁ、BOSEなんてそんなもんだよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 02:53 ID:???
>>251
つかファンなら買わないだろ・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 05:26 ID:???
BOSEの中の鬼っ子だな>>250
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 06:10 ID:???
じゃ、猿は買うのかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 08:28 ID:???
真のBOSEファンは訪問販売しているVIAなど買う価値なしと見ているのでつか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 09:45 ID:???
BOSEファンは27万という金を持ってないのが事実です。
258(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/16 09:55 ID:???
むぅ・・・ハンロンできぬ(゚ω゚;)
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:17 ID:???
お金あったら買ってみたいですか
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:21 ID:???
誰が何と言おうとBOSE世界一のグッドサウンドである
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:24 ID:???
BOSEファンはコストパフォーマンスを重視します。
お金あっても結論は解かりますね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:25 ID:???
お金あったらすぐ他のメーカーに乗りかえるのも
BOSEファンらしさなのです。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:29 ID:???
オーディオは金の有無が問題なのではない。
オーディオはBOSEを愛することなのだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:59 ID:???
VIAは反響音の効果が大きいようですが、それだと置き場がある程度限定されますよね。
VIAもヘッドホンで聴けばウオークマンと変わりないのでしょうか?(端子あったっけ?

BOSEファンの方、BOSEはアンプやCDプレーヤーも独自の理論を駆使しているのですか?

質問ばっかりでソマソ
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 11:05 ID:???
坊主博士独自の理論はピーカーだけだよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 11:06 ID:???
BOSEに合う5万以下のプリメインアンプ教えてくらはい。m(_ _)m
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 12:05 ID:BhQF7pYL
>>266
BOSEのショウルームではよくマランツのアンプでドライブしてるよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 12:10 ID:???
>>266
困ったら、まず同じメーカーを使う。
これ以外と合う。
ボーズのアンプを買いなさい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 12:14 ID:BhQF7pYL
 101のイコライザーバイパスして聴いてみました。使ってる
アンプにもよると思いますが、たしかにボーカル(女)の低域が
膨らむ感じはするけど音の透明感は上がったと思いますよ。ただ、
インピーダンスが心配ですが。試してないけど、このときは
吸音材を取ったほうがフラットになると思います。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 12:17 ID:QlgdNUrV

無修正画像サイトの入り口♪

http://angely.h.fc2.com/page004.html
271266:03/07/16 12:30 ID:???
>>267さん
俺はBOSEのショウルーム行ったことがないんですが、
どうでしょうか?267さんが聞いたことあるなら感想を
聞かせていただけないでしょうか?
>>268さん
BOSEのプリメインアンプは高すぎてかえないです、(´・ω・`)
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 13:01 ID:xL1nDWp5
>>266
僕は268じゃないけど、結構安いのあるよ。↓
http://www.rakuten.co.jp/hat-in/474202/481985/

ところで、僕も後々301Vを買う予定なんですが、それのアンプとして、
2705MXは大丈夫なんでしょうか?
地方に住んでる為、試聴することができないので、インプレして欲しいのですが・・・。
273266:03/07/16 13:09 ID:???
>>272
せっかく教えて頂いたのですが、オーディオに疎いので
スピーカーに繋ぐだけでいいプリメインアンプが欲しかったのです。
確かパワーアンプだけだと使えないんですよね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:00 ID:???
>>273
ラインレベルでの入力だから問題ないよ。
単にプリが独立回路じゃないだけ。
ただ家庭用に向くかといわれると向かないかな。
そうなるとマランツあたりが妥当な気がします。
それかAVデジタルアンプに走るのも手かと。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:50 ID:???
4万のアンプでも20万のアンプでもあまり音に差が出ないのがBOSEのスピーカー
の長所でもあり短所でもある。国産の398ので十分。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 20:03 ID:???
>>274
AV板に帰れ
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 20:18 ID:???
もとが5万のアンプの話なのに・・・ねえ。
278(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/16 20:51 ID:???
>276
先に帰って待ってて。なかなか来なくても信じて待っのょ?
さぁ、走って!
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:06 ID:HS0Dut81
外でも良い音で音楽聴きたいので2万円ぐらいで音の良いヘッドフォンを
探しているのですがトライポートてどうですか? ちなみに普段聴くのは
ジャズ&クラシックです
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:10 ID:???
それより家電板のBOSEスレに逝ってやれよ。
281267:03/07/16 21:10 ID:BOi+fPHH
そのときはSR4200かなんかでドライブしてた。雰囲気も良かったし、なかなか
良いと思ったよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:23 ID:???
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:31 ID:???
>>265
PAPとか入ってるやつはオリジナルでそ。
スピーカー内蔵型のアンプなら色々入ってるけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:31 ID:???
ボーズスレって波はげしいなー レス伸びる時は不気味な程なのに
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 02:03 ID:???
アンチがいなければこんなもん。
商品構成が少ないし、総合カタログかHPで商品の仕様は分かるし。
286前スレ467:03/07/19 06:58 ID:???
じゃあ、是をチャンスに、毎度のアレですいませんが。
201V・301Vの試聴した方、所有者の方、感想聞かせてください。

201Vは聞いたことないんですけど、101系の金具が、転用できるので興味があるんです。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 09:20 ID:???
>>286
音質より先に金具の転用が気になるのかよ(藁

すまんが、ピュアオーディオ板から出て逝ってくれ。

このスレはこの板の趣旨とかけ離れた話題が多すぎる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 09:48 ID:???
ほらきた・・・
289(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/19 10:08 ID:???
ではボクもぃっものを・・・
>287
先に出て行って待ってて。なかなか来なくても信じて待っのょ?
さぁ、走って!
290前スレ467:03/07/19 10:56 ID:???
>>287
バカバカしくて、泣けてきますな。馬鹿はスルーというのが、身にしみてわかるよ。
楽しいんだろうなぁ。ある意味えらいと思うよ、本当の馬鹿で。

馬鹿なおまいさんにもわかるように説明すると、

101系の金具類には、壁・天井だけでなく、
中空にある感じにSPを設置できるものもある。
201系は301系の弟分なれど、大きさ的には、101系より少し大きいぐらい。
で、先の金具類を上手く使うと、従来のスタンドに設置するのでなくて、
浮いた感じにセットできるので、使い勝手だけじゃなく、音響的にも試せて、
面白いことになる。

ついでに言うと、一般家庭内で、強度とか荷重気にしないで、あれこれ手軽に試せる
限界は、201Vとか33ぐらいなんだよ。(BOSEでは)
もう一つ言えば201・301系(33も)は101系の中音の良さ引き継ぎながら、
よりワイド化(一般化?)を図ったシリーズなんで興味があるんだよ。

解ったか、とは聞かん。おまいさんは本当の意味で馬鹿だから。
(他の方、不快に思ったらスンマセン。こんなに馬鹿馬鹿いったのは高校時依頼だよ。
 徹夜仕事明けなんでもう寝ます。)
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 11:11 ID:???
286氏>201Vは確かに101系の金具でも大丈夫でしょう。しかし壁に金具で設置するのはダメ。オーディオの常識からもあまりおすすめできないが、特に今回のケースはパワーのあるアンプで駆動した時、異音が発生する可能性があります。
292前スレ467:03/07/19 11:49 ID:???
>>291
辺スレありがとう
それは解ります。BOSEのHP見ると全部が共通でないんですけど、私が興味あるものに
万力タイプのものがありまして、学生のとき重宝してたんです。
机とか本棚とかラックとか鴨居とか物干し竿とか(引き戸に付けた事もある。)
201Vでそれができたら、おもしろいなってね。

301Vをダイナミックで聞いたとき、いつものBOSEってだけでなく
「いまのBOSEはこんな風なのか」というのがあったんですよ。
より小さく、フロントよりな201Vだとどうかなって。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 11:58 ID:???
>>290
がんばってピュアの振りするのは、見ていて痛々しいよ(w

しかも、>>292
「机とか本棚とかラックとか鴨居とか物干し竿とか(引き戸に付けた事もある。)」
って逝ってるし。どこがピュアなのか小一時間.....
294前スレ467:03/07/19 12:17 ID:???
>>293
ハイ、ありがとう。付き合ってられんわ。

色々試すのも、楽しいオーディオだろ。狭苦しい奴だなお前。

アンチだっていいんだけど>>291みたいに話しになるのを頼むよ。

ホントねむいんで、おやすみなさい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 12:20 ID:???
>>293
真性デスカ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 12:21 ID:???
>>293
誰が見てもおまえのほうが痛々しいんだが(w
ブハハ
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 12:27 ID:???
相変わらず、品のないスレだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 12:32 ID:???
>>293
     |           \  /            __   /      /、  |_
    ―┼―      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    __     __|_|__ | ̄| ̄|      ̄.` |_   |  _|_
     .|   \    | ̄|  |  |    /  / \  | ノ | | | ̄| ̄|     |二|. i_   |   |
   / ̄| ̄ヽ      |二|  |  |.   |  /   |  |. └ |  ̄/| ̄ム   |―|. |_   |   __|_
   \_ノ  .)      |  |.    、|    ヽ/   /.  |二二| ノ |__i   ハ ヽ ヽ 、   | (_/
                                             ̄ ̄ ̄ 
   __|__      _|_        \      _|_
  __|__     ヽ_|_/         ̄|      __|__ _|_
.    /|ヽ       . ̄/|ヽ ̄       ̄フ | /     /     /  |
   /| \     /| \     / | \     / 、   /  /
  ´   !  .ヽ    ´   !  ヽ    /.  、|  \    ̄ ヽ /  /

  ヽ   ┬‐.     |   .|   </  | ヽ| /            _|_     __
  ̄ ̄  ┼┐   |    |   ∠__、 | ‐┼‐     |   、ヽヽ.  |/ ./|    /
  二  ┴┴   |     |    | ヽ| / | ヽ     ̄| ̄ヽ \.   /|/  |   /⌒ヽ
  ._  __       ノ   / .| ヽ.| / | ヽ   /   |     //|   |     _| 
  |_|  |_|      /     |   |___   /   、/     / |   ヽ_/  (_ノ
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 12:45 ID:???
相変わらず、品のないスレだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 12:49 ID:???
>>293の負け惜しみが2つ出たところで
300ゲト
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 15:06 ID:???
結局、一人の坊主嫌いが煽ってるのだろう。 いい加減自分の愚かさを感じたらどう? とか言いたいのですがいかがでしょう!
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 15:17 ID:???
ベッドルームでの、リスニング用に55WERを考えています。
これってどうなんでしょうか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 15:23 ID:???
BOSEのは周波数特性の表記のないスピーカーが多いですよね。何でだろう。
別に表記がなくても好きな音だからどうでも良いけど。しかし知りたい。

>>293 頭固そうだね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 15:41 ID:???
>>302
家電板で聞けば?
305(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/19 21:06 ID:???
悪ぃけど聞ぃてきてくれる?家電板には詳しくなぃんで。

詳 し ぃ キ ミ に 是 非。
306(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/19 21:14 ID:???
↑これ、どぅ?
307マリータ:03/07/19 23:21 ID:???

〜アンチはマリータと放置プレイですよ〜
308(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/19 23:37 ID:???
ゴメンょぅ。っぃっぃかまぃたくなっちゃうんだょぅ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:39 ID:???
学生さんの憧れ BOSE
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:13 ID:HQ5MCdWN
素人の理解が得やすいし。誰もが納得してくれる。無難。という消極的理由でbose。

「秋葉原で変なメーカーのスピーカーを4万も出して買った」→変質者扱い
「Boseのスピーカーを4万出して買った」→「へー、ちょっと音聞かせてよ」
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:15 ID:???
BOSE理論の結晶、ああ素晴らしきサウンド!
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:49 ID:AfETNeNi
>>303
素人に周波数特性のグラフやらなにやら見せたところで
ハァ?
しか返ってこないだろう
それよりも確かな技術によりスペースシャトルにも搭載されています!!
の方が受ける
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:50 ID:AfETNeNi
他のメーカーに比べてマーケティングが上手いんだよ
企業なんだからいかに儲けるべきかは大切な要素。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 15:09 ID:???
まぁ、音の酷さは聞けば分かるもんな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 15:12 ID:???
カーステでボーズのスピーカーを使ってる人は少ないだろう
と行ってみる罠。
316前スレ467:03/07/20 15:32 ID:???
BOSEは、人の耳にどう感じるかがポイントで、数値に特別意味無いって
のがポリシーだから。

でも、おいら的には、意外とこの方面に(他のメーカーと比べて)自信が
無いんじゃなかろうかと思ってる。

もっとも数値は基準や参考になるけど、絶対じゃないもんね。そういう意味では
>>313さんの言うとおり、数値競争はせずに、ブランドを確立するのに
成功してるんじゃないの。
(でも、耐入力云々は言ってるよね。)


317名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 15:48 ID:???
>>316
その割には、人の耳でも大した音には聴こえんが。
318前スレ467:03/07/20 16:42 ID:???
>>317
ハイハイ、いいんですそれで。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 09:19 ID:???
BOSEの音が変だと言ってる人は、
難聴者仕様のSPに耳が慣れきっちゃってるんだろうね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 09:26 ID:???
おまいが視聴障害者だろ(w
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 10:35 ID:???
アンチBOSEには音痴が多いよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:41 ID:???
>>321
ソースを示せ
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:14 ID:???
猿は死ね
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:45 ID:???
Boseスピーカにあうアンプはなんですか?マランツが良いんですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:48 ID:???
Boseならテレビの外部入力、出力、で十分です。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:48 ID:???
目玉焼きにはしょうゆとソースと・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:49 ID:???
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:50 ID:???
BOSEは信じられないほどの音質
329前田バカ男:03/07/21 12:53 ID:zqI+s5eH
私は坊主ではありません
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:15 ID:???
>>325
機種も判らないのにオススメが出てくるワケがない
331324:03/07/21 13:54 ID:???
201Vです。5万以下のアンプとCDプレーヤーを考えているのですが。
332(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/21 14:00 ID:???
>331
山水とかょさげ
MOSよりバイポーラかな?とゅー感触をボクは持ってぃるが
古いBOSEなんで断言はできぬオキヌちゃん
333(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/21 14:00 ID:???
ちなみにオキヌちゃんの声はこーだまりこさんが演じてまふ(豆知識)
334(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/21 15:19 ID:???
枝豆は大豆ゃねんでー
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 15:46 ID:???
>332
marantzとdenonだったらどっちが良いですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 15:51 ID:???
>>335

デノン + ボーズ + 根岸 + モンスター = 最強

337名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:14 ID:???
・・・馬鹿は放置で。
338(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/21 20:33 ID:???
>335
ゴメソゎかりません。
どっちも聞ぃたこと無ぃ・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:41 ID:???
>>338

デノン + ボーズ + 根岸 + モンスター = 最強
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:02 ID:???
BOSEで嫌なところといえば、横置きが多いというところかな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:07 ID:???
>>340
漏れは音質だな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:53 ID:???
へー
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:58 ID:???
音痴は放置でよろしく
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:39 ID:???
341は脳内HiFiオーディオユーザーらしいね。
そういう奴こそピュア板から出て逝ってくれ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 12:11 ID:JjxrRye2
AM5Vの名前が出てこないのは何故?
346なまえをいれてください:03/07/22 12:15 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
347なまえをいれてください:03/07/22 12:39 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:12 ID:???
基地外は市ね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:28 ID:fcHpcTNG
10年以上昔の101、見た感じユニットのはじっことかも劣化してなさそうなんだけど、
これってBOSEに頼めばユニットだけ交換とかしてくれるの?誰かした人いるかい?
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:32 ID:k0TQ4pGq
秋葉の駅前のビルでユニット売っているらしいよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:38 ID:???
ユニットが9個位ついてるモデルあったよね?それをもう一つ買うと前買ったスピーカのユニットすべて交換キャンペーンみたいのやってたような・・・
だから多分交換してくれるんじゃないのかなぁ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:41 ID:???
普通に修理扱い。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:50 ID:P2PjmWUJ
この連休中、オーディオ屋回っていろいろ試聴してきたんだけど、
その帰りにふと立ち寄った服屋で、WBS−1VRIIからジャズ
が流れてて、結構いいじゃんと思った。ちゃんとジャズになってた。
BOSEなんて全然眼中になかったんだけど、こういう選択もありかも
と思ったよ。難しいこと言わずに音楽が楽しめそうだね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:18 ID:???
>>353
日本のボロ家屋に置いた途端、糞になる罠。
355(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/22 22:24 ID:???
人は自分を基準にモノを考ぇるものだょぅ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:55 ID:???
>>353
日本の家屋に置いた途端、家屋が糞になる罠。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:26 ID:???
ほほう
358(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/22 23:28 ID:???
わるかったごめんっぃ。もうしません。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:49 ID:???
ココで煽るのが生きがいなんだろうね。
惨めな奴・・・
360(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/23 00:05 ID:???
今後はちゃんと放置します・・・ナルベクデキルカギリ
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 00:05 ID:fX9B+/oO
 >>353
 BOSEの121は、何を聴いても、木が鳴っている
 音がするように感じる。
 木の楽器が多い、ジャズを聴いたら、
 確かにピッタリの気がする。
 木の楽器の少ない、ロックやポップスだと、
 111ADとかのほうが、しっくりくる。
362マニヤックサヴレakutebu ◇aKEFsQ7mkM:03/07/23 00:21 ID:sn+3V9tO
b&w
でまったりもいいぞ
363朝青龍:03/07/23 00:32 ID:???
チョンマゲ掴んで倒すぞコノヤロー!
364マニヤックサヴレakutebu ◇aKEFsQ7mkM:03/07/23 00:37 ID:sn+3V9tO
bo-zuにもちょんまげが似合うと思われ
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 05:10 ID:???
>>363

何人ものB&Wオーナーが同じギャグ考えただろうな〜。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 08:55 ID:???
314超お勧めだよ。店などで聞いてるとあんまり良く聞こえないけど、
何ヶ月か鳴らしているとすごく良い音になる。
STEREOという雑誌の評価は、314に関しては織れと同じ評価。
6万以内であの音を手に入れることができるなんてすごいことだよマジで。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 11:43 ID:???
201の再生周波数帯域ってどのくらいですか?20kHzでてますか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:57 ID:00LifBcp
201MMもいいぞ。9NTも持っているんだが 浜崎とか聞くときは
こっちだな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 21:06 ID:???
浜崎はラジカセ向き
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:30 ID:+doPzZFh
尾崎豊もラジカセムキだな
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 14:01 ID:ai5UXphr
BOSEで凄いなあと思ったのは、AM-15。
以前、あるオーディオ屋で150インチの映画を映して鳴らしてたんだが、
TANOYのでかいSPがおいてあったんでそれが鳴ってるのかと思ったよ。
画面に気を取られてるせいもあったが、音楽が鳴ってはじめて、
「あれタンノイの音と違うな。」って気がついた。
あんな小さなユニットとサブウーハーでよくあれだけの迫力が出せるよ。
セッティングさえうまくすれば最強だね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 14:12 ID:uONVpSTG
101を一時所持していたが低域は出ないし高域は詰まった感じですぐ売ったな。
201vとかはいいが、101はどうも聴けない
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 14:15 ID:???
近所の某家電量販店でアキュE-212+DENONのDCD1550AR+BOSE464の組み合わせ発見。
こんどCD持参で試聴してくる。(オーディオショップが近くにないため初試聴です)
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 18:46 ID:???
>>371
出た。NGワード。
何も知らない初心者が無防備にも”最強”だなんて使っちゃうから。。
BOSE以外は何持ってたの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 19:29 ID:???
まあまあそう上げ足とるなよ。
オレもAM-15は、あの価格帯では最強の候補だと思うぞ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 19:35 ID:???
314 はもう後継機のに成ったぞ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 19:45 ID:???
>>375
何と比較して?
だって、5.1chでしょ。
ピュア板で映画見るだなんて選択肢は無いよ。
それって多分、
「AVだとあの価格帯では最強だと思うよ。」
の間違いでしょ。
378(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/25 19:55 ID:???
101最強だょぅ。
379前スレ467:03/07/25 20:28 ID:???
>>377
5.1Chはマルチchとは違うという点は解るけど、音と映像の融合は、オーディオ
の永遠の目標のひとつでしょ。
ついでにいえば、AVはオーディオの下なんて階層主義も、スッゴイ変だぜ。

>>372
121や111ADも聞いてみてください。101自体は(MGも)あまり改良して
無いんですよ、多分。

BOSEはJ−POP(是も変?)に合うって、たまにありますが、これはBOSEの
中音中心のややナロー気味な傾向と、ソフトのドンシャリ傾向とが、以外に
マッチしちゃったからでないかと思うんだけど、皆さんはどう考えます?
(=゚ω゚)ノぃょぅR さん、そこんところ、どうでっかネ。

380名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 20:30 ID:???
>>377
うちでも映画見るときはAM-15を使っとるぞ。
調整がAVと別系統にしとかんとめんどくさいからな。
嫁はんも子供もJBLの大きいSP(K5500)が鳴っとると思ってるわ。
アクション・SFなんかの映画の画面に釘付けなら、
あの迫力には誰でもだまされる罠。
381(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/25 20:35 ID:???
ぃゃ、物理的な強度は最強だと軽くボケてみたつもりだったのだが・・
音的にはボーカルの定位が最強
>379
ぁるかもね(=゚ω゚)y~
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 20:35 ID:???
>>379
音と映像の融合はオマイの目標であって、オーディオの目標ではない。勘違いするな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 20:44 ID:???
BOSEとかJBLはアメリカンサウンド。 SRスピーカーからはじまった。
つまり大音量で低音ボコボコ鳴らすためのSP。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 20:48 ID:???
とりあえず、SNの悪さと膨らむ低域だけでもなんとかしけけろ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 20:51 ID:???
>>382
お前だけ目標が違うんだろ。ボケ
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 20:52 ID:???
>>385
漏れもチミがDQNだと思いますた。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 20:56 ID:???
>>385
AV板に逝け
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:06 ID:???
まあAVだろうが、ピュアだろうが
その人なりに心地よく楽しめればええんじゃないだろか。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:09 ID:???
そうだね。BOSEがAV板へ逝けば全て解決するね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:11 ID:???
ピュアの代表格、それがBOSE
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:24 ID:???
>>371
それでステレオ聴くだなんて、超初心者の発言だって思われている
ことをもっと認識したほうが良いよ。
普通、そのての5.1chを勧めるときはオーディオを知っている人なら
「皆さん信じられないかもしれないけど。。」って始まるもんだ。
同価格帯ならモニオのSilverStudio、CDM1NT、ELAC310、EYRISなど
ピュアで人気のSPが買えるけど、それらよりイイって言い切れるわけ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:26 ID:???
>>391
厨房に言っても理解できないだろよ(w
諭すなんて時間の無駄だよ。
393前スレ467:03/07/25 21:48 ID:???
>>392
初心者は初心者でかまわないと思うけどなぁ。そこからスタートするんだから。
394(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/25 21:55 ID:???
でもさー。煽りの初心者の練習場にされるのは迷惑だにょ。
395前スレ467:03/07/25 22:05 ID:???
>>394
それはそうですなぁ。
少しでも話フルと、違った方向のばっかりすごい勢いでもう・・・

おやすみ!
おでも101MMで萌えげーのサントラきいてるど〜。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 23:22 ID:???
BOSEの真価を理解できないのは感覚の麻痺したやつらだ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 23:23 ID:???
>>397
プ
そうだそうだ、BOSE最高〜!
400うんこ@お口いっぱい:03/07/25 23:25 ID:???
        人  ,
      (_)  )
       (___)  「よいしょ、よいしょ、
     (,,・∀・)      400げっと・・・。」
      ( O┬O
 〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 23:54 ID:???
誰が何と言おうと、BOSEのスピーカーは素晴らしいワケで。
高品質かつ人気あるものは2ちゃんでは叩かれるという、
これは宿命みたいなもので。
そりは言える〜!
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:00 ID:???
久々にBOSEスレらしくなってきたな。
おでのシステム。
101MM,PMA-390IV,PS2
ゲームも音楽もこれでバッチリ〜!
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:14 ID:???
>>391 >>392
あのう、ここってBOSEの好きな人がきても跳ね返されるスレなんですか?
Boseはピュアの仲間に入れてもらえないんでしょうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:15 ID:???
>>404

 デノン + BOSE + モンスター + 根岸 = 最強

407名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:18 ID:???

(((((((( ;゚Д゚)))))))
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:24 ID:???
>>407
BOSEスレの常識ですが、それが何か?
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:24 ID:???
101以外もああいう音色なのかしら?
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:25 ID:???
>>409
BOSEは所詮BOSE(藁
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:26 ID:???
第一、ここはBOSEを心から愛する耳のいい人間が集まる場所なのだ♪
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:27 ID:???
そうそう。

耳のいい人間は、デノンやBOSEやモンスターや根岸を愛する。

これ定説です。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:27 ID:???
いやいや、真面目に質問してるんだけど。
ホントのところ101以外はどうなの?

18年前に初期型301は聞いたことあるけど
いい加減な記憶なんで。
そうだそうだ、おでたちのぢゃまするな〜!
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:29 ID:???
>>413
キミの記憶は正しい。
BOSEは所詮いい加減な音だよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:32 ID:???
だめだこりゃ
質問した私がアホだったようです

シビアなピュア板の人から機種による音の違い傾向を
教えてもらいたかったんだけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:34 ID:???
つぎいってみよー
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:40 ID:???
>>416
真面目に答えて欲しかったら、AV板か家電板の方がいいよ。マジで。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:42 ID:???
418よ、でてけー
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:44 ID:???
粘着猿はオナニーが大好き
一人にさせてあげて(はぁと
421418:03/07/26 00:44 ID:???
>>419
マジレスのつもりだったんだが........(鬱
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:44 ID:???
>>417-419
まるで奈々氏のやまが遊んでるようだ
ワンパターンだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:47 ID:???
ピュア板の陰の支配者だから仕方あるまい。
他板まで追跡していやがらせするのは本当だった。
他の人も名無しで荒らしてみればわかるよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:54 ID:???
なんか、 BOSS BOZZ ?? みたいなややこしい名前のスピカーがCD屋とかにぶら下がってるよね。なにあれ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:55 ID:???
>>424
どっちも糞。そんなくだらないことに拘らないほうがいいよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:58 ID:???
偽物が現れるということは、本物が一流である証拠。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:58 ID:???
BOSEも買えない厨房か、粘着してんのは?
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:32 ID:???
>>427
BOSEしか買えない厨房はいるかも知れんが、BOSEも買えないヤシは居ないと思われ
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 04:10 ID:ySLGamWt
BOSEなんてまじダメスピーカーだと思ってたけど、
きのう301Vを店頭で試聴して、定位感が面白いと思った。
あくまで面白かっただけで、やっぱりいい音とは思えなかったけど。
少なくともクラシックにはまったく向かない。
430_:03/07/26 04:41 ID:???
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 07:27 ID:???
BOSEの良さが理解できない厨房は結構居ると思われ
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 08:38 ID:???
>>431
BOSEに良さなんかあるの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 09:52 ID:???
一般家庭で聞くにはBOSEは最適だと思うんだが。音量上げなくても中低音が良く出る。もちろん音のバランスも良い(重要)。
例えばJBLなんて普通の家には不向きだと思う。個人的にはJBLは広い場所(小体育館くらい)で音量を張り上げないと真価を発揮できないと思う。
BOSEの音は、スピーカーに張り付いているような感じがしなく、元気にのびのびした音が出る。
好き嫌いはあると思うが、BOSEは糞というやつの気が知れない。
腐った音を聞きすぎて耳腐ってんじゃねーの。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 10:04 ID:???
まぁ誰でも通過する道だろう。

音楽鑑賞が趣味ならサンスイの607あたりにBOSEの121で十分楽しめる。
結構気持ち良い音がする、オレも好きだ!それで満足してこの板からさよならして欲しい。

帰ってくるときは違うシステムでな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 10:05 ID:???
>>433
>好き嫌いはあると思うが、BOSEは糞というやつの気が知れない。
激しく矛盾してますが(w
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 10:10 ID:???
BOSEマンセーは耳も悪けりゃ頭も悪いと
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 10:15 ID:fAth1J2q
電子楽器で音楽作っているけど、その分だと結構いいけどな>BOSE
音が前に出て定位をつかみ易いし、不必要な低音が出ないし、逆に低音が落ち過ぎないのもいい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 10:26 ID:???
>>437
>音が前に出て定位をつかみ易いし
それ、定位してないだろ(w
まぁBOSEがピュアオーディオだと思い込んでるレベルのヤシには理解できないとは思うが
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 10:53 ID:???
>>433
>例えばJBLなんて普通の家には不向きだと思う。

それはJBLのフロア型に限っての発言なのかな?
せめて、HPのカタログぐらい確認したらどうなのよ。
勉強不足とかの次元じゃないよ。
オーディオのこと、何も知らないんだね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 10:56 ID:???
>>439
そりゃ酷だ。
BOSE使ってるヤシはオーディオのことなんか知らんだろ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:02 ID:???

BOSEがイイと発言する人はBOSE以外をまったく知らない。
知らずに発言している。
と、オーヲタは考えている。

何故なら、オーヲタの多くはBOSE卒業者だから。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:18 ID:???
ぱーぷりん人間が多いな・・・

BOSEもJBLもB&Wも持ってて、気分に応じて使い分けるのが
マニアなんだよ。
一台しかスビーカないのかね?
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:19 ID:???
>>442
随分と有名メーカーばかりだね。
何もってんの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:20 ID:???
ほら、きたーーーーーーーーーーー

「お前の機器晒せ」攻撃
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:22 ID:???
>>444

攻撃されちゃったのかw
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:26 ID:???
>>444
そりゃそうだろ。
どうみても>>442は脳内所有だからな(w
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:48 ID:???
120の後継機って出ないのかなあ。
にんきあったみたいだけど・・・
448(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/26 12:07 ID:???
B&Wはもってなぃなぁ。残念ながら
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 12:37 ID:???
>>442
何がマニアなんだか。。。
別に珍しくも何とも無い。

辛!
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 12:51 ID:???
BOSE煽るしか生きがいの無い、人生の負け犬の集いの場はココですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 12:52 ID:???
っていうか、BOSE・JBL・B&Wというキャラが違いすぎるSPを持ってる時点で、
自分の目指す音を掴みきれて居ない初心者まるだしなんだがな(藁
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 12:59 ID:???
>>451
あんぽんたんにいちゃん、はけーん

聴くジャンルに応じてスピカを切り替えるのもオデオの楽しみじゃん
そんなことも知らないとは・・・とほほ野郎だぜ、まったくよぉ
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:02 ID:???
>>452
初心者君ですか?

ピュア板の住人として恥かしいよ(プ
454(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/26 13:03 ID:???
っゎけで、B&Wもひそかに欲しぃぃょRであった・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:04 ID:???
>>453
アンポンニイチャン

BOSEのみの所要だからジェラシーの鬼になる気持ちは理解した。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:05 ID:???
BOSE=外国のDENON
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:08 ID:???
>>456
モンスター = 外国の根岸
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:10 ID:???
BOSEとJBLのコントロールシリーズ

どっちがマネしたの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:12 ID:???
どちらも優秀なエンジニアの独創と思いたい
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:13 ID:???
独創はないでしょ。
どっちがパクッタの?
461 ◆505WB1O0kQ :03/07/26 13:14 ID:???
スレが伸びてるから来てみたらいつもの展開か
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:22 ID:stlvQo0j
>>454
同価格帯なら低域のノリやグループ感はBOSEが上だと思う。(ジャンルによるが)
BOSEでは出ない低域や高域がBWでは出る
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:29 ID:???
>>462
そういう低レベルな観点でしか比較できないのか?
正直、あんたは家電板に逝った方がいいと思う。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:31 ID:???
>>463
じゃ、も米が違いをきちんといってみろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:32 ID:???
>>464
プ
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:33 ID:???
坊主はパンチ力のある元気はつらつとした音が爽快ではないか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:34 ID:???
>>466
それが、ピュアオーディオとどう関係があるのかい?
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:41 ID:???

フルレンジ主体でネットワークもないし、スカッと抜けがいいじゃないか
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:43 ID:???
>>468
安あがりの耳ですな(w
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:43 ID:???
>>463-465
得意になっているのはいいが、自慢の耳で聞き分けた違いがいえないのか?(ププ
あ〜、スマソ、耳はよくても文章の書けない香具師か、それともブランド崇拝者?(藁
471(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/26 13:44 ID:???
>462
グルーブ感。なるほど、そぅだね。
ベースのうねりみたいな感じだょね?
思ぅんだけど、20万以下のSPでぁの感じを出せるのはBOSEだけではなぃでしょぅか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:47 ID:???
>>469
ホォーーーーーーーーーーーー

あんたの耳はお金のかかる耳ってことだね。
つまり、駄耳ってことだな。
4WAYあたりの複雑なスピカでぼけぼけな音聴いてるんだろ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:47 ID:???
>>471
そうね。
まともなオーディオじゃBOSEみたいにボンついた音は出ないからな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:48 ID:???
>>472
必死だな(藁
475(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/26 14:00 ID:???
ボンつく=グルーブぢゃないょぅ。
とはいえ、いい感じに鳴らすのは結構むずかしぃょぅ。
いまボクが語ってる感想は505WBの話なんだけど、確かにボンつきやすぃ。
ベースボックスがとかくでかいので、つい部屋の隅に→低音過剰の罠に。
足元を固めてもタイトにはならなぃし。
今は結構高めの位置にベースを置ぃてまふ。地震で倒れてきたら(((;゚ω゚)))ガクガクブウブル
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 15:05 ID:???
>>475
あんな音によく耐えられるね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 16:12 ID:???
>>462はよく見てみると「グループ感」になってる!(文字拡大してみてみそ!)
連帯感ということか!?
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 19:03 ID:???
>>475
まず、土台用に2〜3cm厚くらいの雑誌を用意(部屋が畳ならこの下に木製ボードが必要)して、
ベースボックスのゴム足を外して10円玉インシュレータを挿んで雑誌の上に載せます。
ベースボックスの上には4〜5kg程度(私は鉄亜鈴)の重石を載せます。
床に伝わる振動を減らすとともに、ベースボックス自体の振動も強力に抑える必要があります。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:51 ID:4sDetEnH
111ADを15年くらい使ってるが今だにメインで使用してる
高音が荒いが、奥行きとライブの臨場感が好き。
JAZZやクラシック等アコースティック系の楽曲のみJBLで聴いてる。
ポップスやダンス系、ロックにはBOSEは最適な選択だと思うが
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:57 ID:???
BOSEが最適なのは、店鋪や公共施設だと思われ。
部屋に持ち込んで本気で音楽を聞く椰子が居るかと思うと笑っちゃいます。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 21:03 ID:???
BOSE嫌いのやつらはどの機種の音を聞いて音が悪いって言ってるんだ?
どうせボーリング場やゲーセンなんかでしか聴いたことないやつばかりだろ?
良いアンプとプレイヤーつなげて聞いてみろ。
真っ黒な樹脂製のキャビネットが気に食わないのかな?
BOSE嫌いのやつは何のスピーカー使ってんのか書いてほしいね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 21:03 ID:???
80年代のユーロビートを集めたCDを最近買った。これを天吊りしたBOSEで
聴いている。ハマルね。
483479:03/07/26 21:03 ID:???
ありゃっ
ここって煽り厨しかいないスレだったんですね
失礼しました(;・∀・)
BOSEの悪口はおでが許さないじょ〜!
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 21:11 ID:???
>>483
アンタにはココがお似合い(w
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:41 ID:???
>>479

私も111AD使っていましたが、残念ながら、今のSPとは次元が異なります。
価格は10倍高いから当たり前なんだろうけど。
あのころは流石BOSEと思ったものです。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:47 ID:???

BOSEの良いところ
・ナローレンジ
・ボーカル帯域のクオリティが特化
悪いところ
・ナローレンジ
・CDPやAMPの性能にそれほど依存しない
・演歌しか聴けない。
・造りが安っぽい。
・情報量が少ない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:48 ID:???
BOSE101系は「今でも買えるビンテージ」と思えばいいじゃん
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:54 ID:???
BOSEを煽る連中はウン十万かけた自分のスピーカーが十万以下のBOSEに負けたのを認めたくないから。悪いけど君たちが勝っているのは店に払った金の額だけだよ。
490他板にイイこぴぺがあったYO!:03/07/27 00:09 ID:???
   |お約束
   |●煽り、叩きがウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |●他メーカー叩きは無し
   |    
   |●親切、丁寧、紳士的なレス
   |    
   |●大人の対応を忘れずに
   |
   |●トラブル相談は、症状を詳しく書いて下さい。
   |
   | みたいな感じでマタ〜リ行きましょう
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゜Д゜)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
491こんなのも。。。:03/07/27 00:11 ID:???
 |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:23 ID:???
なるほど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:24 ID:???
今日坊主にしてきました。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:33 ID:???
>>489 同意
AUDIO専門誌でもスピカーの金額別に分けた評価で、
うん十万円クラスの中にBOSEは一桁の金額で高順位獲ってるからな。
50万で買った自分のスピカーより上に数万円の坊主がいたら、そりゃー気分悪い罠。pupu
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 01:05 ID:???
またーり中
496(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/27 01:41 ID:???
BOSEすきだが、もっと高音欲しぃょね。デキレバ
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 01:42 ID:ZPYOvO1B
今までミニコン使ってた小僧

CDショップでBOSEが鳴らす自分がいつも聴いてる曲を耳にし
音の違いに愕然とする

101買ってみる

オーディオ雑誌買うようになる

ボーナスはたいてタンノイ買う

BOSEスレで煽り厨になる

と、音ヲタのエントリーとしてBOSEは最適と
おではタンノイなんか買わないじょ。
生涯BOSEで逝くじょ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 02:16 ID:???
なんでタンノイなんじゃいJBLがBOSE遣いの正常進化かと(w
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 02:22 ID:???
ハイエンドユーザーの信頼できる友、その名はBOSE
世界標準だ
501akuてぶ:03/07/27 02:24 ID:+N60uzae
小型2ウェイじゃ、限界あるって。
b&w・cdm9ntと聴き比べてみ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 02:35 ID:???
>>499
おそらく何だかよく分からずに買ったのではないかと
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 02:37 ID:???
>>497
おおっ 俺がモデルか?
ミニコンのスピーカーを101に替えたのが第一歩だったな〜
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 04:15 ID:???
おはようございます! 今日もマターリいきましょう。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 05:17 ID:???
BOSEユーザーですが、オーヲタとして上を目指すなら何を選べば良いでしょうか?
BOSE以外ならなんでもいいというのは無しで、おながいします。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 06:27 ID:???
>>505
まず、いま使っているSPと聴く音楽のジャンル、
それと、買い換えの予算を教えてけろ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 07:27 ID:???
漏れは464→S143の買い換え検討中〜。>>505
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 08:20 ID:???
オーヲタはBOSEにはじまりBOSEに終わる。
121→エントリーS→CDM9NT→120と渡った漏れの思い。

>>早く寝ろよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 09:58 ID:Q2z75hIQ
さいごの 9NTから120ってありすか?

商工ローンの追い込みでお引越しされたのれすか??
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 12:54 ID:???
b&wからBOSEへの戻りはアリだと思うよ。
B&Wは音楽性皆無だから音楽を聴いてる感じがしない。
あの開放感の無い詰まった死んだ音の何処が良いのか…
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 15:15 ID:xlmiSAaI
BOSEからB&Wへの戻りはアリだと思うよ。
BOSEは音楽性皆無だから音楽を聴いてる感じがしない。
あの開放感の無い詰まった死んだ音の何処が良いのか…
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 15:23 ID:???
>>510の釣りもどうかと思うけど、
>>511の相も変わらない釣られっぷりにはヤレヤレだね(;´Д`)
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 16:14 ID:W0zJASp0
生涯BOSE   なんていい言葉だろう
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 16:51 ID:???
生涯BOSE & 生涯B&W & 生涯JBL

三種類のスピカを所有しようよ、リッチな気持ちになることうけあい。 
515506:03/07/27 17:02 ID:???
>>507
その流れで買い換えを検討されているといことは
ジャズをお聴きになっていると思われますが、
まず間違いの無いグレードアップとなるでしょう。
464に比べ、セッティングは相当シビアになりますが、
それさえ決まれば表現力の次元が違います。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 18:18 ID:6Twi4JHS
俺はONKYOだけど。みんなからみれば俺が使ってる
モニター900は安もんなんだろうけどさ、
寝室ではボーズの301使ってる。
JーPOPとかにはあの無造作感がいいと思う。
コストパフォーマンスが少し悪い気するけどね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 18:33 ID:???
ボーズの最大のライバルは
スワンですかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 19:05 ID:???
>>517
いや、ハセヒロのバックロード
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 19:15 ID:???
JazzやClassicをJ-POP専用機のBOSEで聴いてる香具師は確実に「損」してるな。
BOSEから抜け出さないとそれがわからない。
520507:03/07/27 19:29 ID:???
>>515

てか、どっちかというとフュージョン系(死語?)なんだけどね。
インコグとかデビフォスとか。。。
S143は、ホーン型の特徴なのか音がずーんと前に出てくるし、
高音がスゥイートでイイと思った。@アキバ某店

最近、464だと逆につかれてしまうので、55WERでばっかり聞いてまつ。(w
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 23:27 ID:???
55WERってマターリしててええね
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 06:26 ID:CCtKlxg3
↑ 音がショポいだけなんじゃあないの??
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 07:07 ID:???
難聴者仕様のSP聴き慣れた耳にはショボく聴こえる罠>55WER
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 08:30 ID:???
>>519
アホ。
米国でJ-POPなんて音楽聞いてる奴はいねーよ。
ボーズ博士がわざわざ歌謡曲用にスピーカー作るか?
おまえみたいな暇は博士にはねーよ。

それに、J-POPだって?
そんな用語はピュアの世界に無いよw
あれは歌謡曲の一部なの。
日本語で歌えば全て歌謡曲だと良く覚えておくようにね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 09:39 ID:???
>>524
自分がソンしてることに気が付かないのは、オメデタイですね(w
526前スレ467:03/07/28 10:42 ID:???
>>519
J-POP専用って・・・・。
何々に適してる・・とか、何々が良い・・・とかなら、解るけど。
ちゃんと、>>524さんが、わざわざしなくてもいい突っ込み、してくれてるのに。
返しが>>525だものなぁ・・・。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 10:51 ID:???
>>526
プ
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 15:09 ID:???
夏厨がウザイな
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 19:36 ID:???
いや、こいつはねんがらねんじゅう。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 19:39 ID:2SUBwOp+
でもBOSEもオタクを除いて世間一般ではそんなに評価
低くないよ。実際日産の事実上フラッグシップのシーマじゃ
オプションで選べるオーディオはBOSEだし。セルシオは
マークレビンソンだけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 19:51 ID:???
で、レガシィはマッキントッシュと・・・。
でも実はスバル社員が開発しているというこの事実。(w

すれ違い〜。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:52 ID:???
>>530
カーオーディオとピュアオーディオの区別も付けられないんですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 06:19 ID:???
はーピュアぴゅあ
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 06:56 ID:???
ぷりぴゅあ
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:53 ID:???
シーマ:BOSE
セルシオ:マークレビンソン

あまりにも的確なマーケティングにワロタ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 19:32 ID:???
>>524
オマエ随分、認識がおかしい。
519はBOSEはボーカル専用機だってことを指摘しているんだよ。

それに、”ピュアの世界”って何?初めて聞いたけど。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 19:47 ID:???
BOSEはオールラウンドプレヤーである。
538(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/29 19:49 ID:???
>ピュアの世界
ここ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:52 ID:???
>>535
ベンツとポルシェもBOSEですが何か?
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 00:05 ID:???
>>539
ここはピュアオーディオ板であり、カーオーディオを語るところではない。
541(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/30 00:12 ID:???
(車をもってぃないのでカーオーディオについて)
 語り得ぬことにっぃては沈黙せざるを得なぃ
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 00:23 ID:???
>>541
すまんが、一生沈黙しててくれ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 08:15 ID:???
>>540
それじゃ、他のカーオーディオ語るスレは、駄目なんかい。
544???:03/07/30 23:02 ID:xLMtH34c
復活してほしいなー、101AD
もっと充実してほしいカーオーディオBOSE
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:36 ID:???
アフターマーケットはやめたらしいよ>純正やってるから
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 07:48 ID:???
ΩOMEGA ThinkPad BOSE

やっぱNASA採用ブランドって質実剛健な感じがいいね。
成金趣味で他人に見せびらかすんじゃなくて、自分の為に自分が選ぶみたいな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:55 ID:???
201V使っているのですが、低音が強すぎる感じがします。
これはボーズスピーカの傾向ですか?それともアンプのせいでしょうか?
548国民的オーディオ評論家akutebu:03/08/01 00:58 ID:ZXrChWja
今日、地下鉄丸の内線に

ボー図のtしゃつきているやつがいた。

かっこよすぎた。

おい、おまえだろ?
549国民的オーディオ評論家akutebu:03/08/01 01:01 ID:ZXrChWja
547

すぴのせい
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 12:53 ID:???
901Bかls-35かどっちがお勧め??
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 14:38 ID:???
547氏 201Vは元気が良いですからね。どうしても馴染めなければグライコで補正をかけてみてはいかがでしょう?
552535:03/08/01 21:02 ID:???
>>539
益々あまりにも的確なマーケティングにワロタぞ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:38 ID:???
セルシオと違って、シーマ、ポルシェ、ベンツは、運転が
下手な奴には似合わないんだよね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:50 ID:???
逆に言えば、自分は運転が上手いと錯覚しているだけ(w
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:00 ID:???
つまりBOSEも本当に耳の良い香具師には似合うが、
耳の悪い香具師には似合わんわけだな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:07 ID:???
面白杉て涙が出てきた(w
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:44 ID:???
>>555
それ(・∀・)イイ!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:05 ID:???

馬鹿が花咲くスレはここですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:09 ID:???
BOSEは難聴の人にはお薦めできない
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:23 ID:???
>>556
そりゃ面白い罠。BOSE煽ってるヤシはみんな難聴なんだから(w
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:43 ID:???
信者君よ。

すまんが、痛々しいよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:10 ID:???
煽られてもまたーり
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:19 ID:???

DQNが花咲くスレはここですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:32 ID:???
煽るためにわざわざスレに出入りしてるのって…
565山崎 渉:03/08/02 01:12 ID:???
(^^)
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:39 ID:???
相変わらず、痛いスレだな・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:32 ID:???
あ、猿来たよw
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:33 ID:???
今日はPADスレで恥ずかしいミスをしちゃったねw
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:38 ID:???
BOSEマンセーはBOSEの音しか知らない。
アンチBOSEはBOSE以外の音も知っている。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 03:06 ID:???
はいはいw
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 09:02 ID:???
つうか、アンチBOSEはBOSEの総てを知っているわけではないだろ?
そんな奴がいるとしたら元社員ぐらいなもんだ(w
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 09:45 ID:???
つうか、BOSEマンセーはBOSEの総てを知っているわけではないだろ?
そんな奴がいるとしたら元社員ぐらいなもんだ(w
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 10:02 ID:???
ほらきたw
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 10:06 ID:???
>>573
オマエモナー(藁
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 10:07 ID:???
質問があります
現在、101MMを所有しているんですが、
自作したアンプの音チェック用に使うつもりだったんですが、
あまりに音が悪く、現在、チェック用にも使っていない状態です
ほとんどエージングをしていない状態なんですが、
マトモな音になるためのエージング方法など、ありますでしょうか?
101は耐入力が大きいので爆音で短時間エージングでもいいでしょうか
また、足りない高域や低域をカバーしてやれるソースで
エージングをした方がいいでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 10:37 ID:???
>>575
ボーズは所詮ボーズ
モニタ用でも鑑賞用でも、音質を追求するなら他メーカーを使うべし
577(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/03 13:35 ID:???
ぃぃたかないがアンプが(略
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 14:55 ID:???
ぃぃたかないがスピーカーが(略
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 15:32 ID:???
>>577

575ですが、自作アンプのほかにも、
オンキョーのA927でも試聴してみましたが
低域、高域ともに不足する状態でした
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:04 ID:???
>>579
だからスピーカーを変えろよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:08 ID:???
>>579
101使わなけりゃいいじゃん。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:14 ID:???

やっぱ、BOSEって安物っつうイメージは拭えないよな・・・。
ごるぁーー! なにを言うんだ?hぉけーー!!
黒地に白く浮き上がるBOSEのロゴのカッコよさが、おでは好きなんだど。
脳散らすや痕太みたいなキショいデザインより∞倍もカッコヘ(°◇、°)ノ~イイ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:38 ID:???
今日も猿が独り
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 17:45 ID:???
>>580-581

ということは、やはりエージングしても無駄、、、ということでしょうか
現在、別のスピーカーをアンプチェック用にしてます
その上で、もしエージングして使える音になれば使おうかと思ったんですが
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 18:11 ID:+T74/kkj
>>585
101はBOSEマンセーに高く売れる
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 18:15 ID:NVAome24
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 18:16 ID:???
BOSEのフルレンジはすぐに底打ちして歪みが凄杉。
とてもじゃないがピュアAUには使えない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 18:24 ID:???
101はまぁそれなりだが、301はいいぞ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 20:48 ID:???
>>589
どっちもどっち。目くそ鼻くそ。
301だろうが901だろうが所詮ボーズはボーズ。
ピュアオーディオ用としては使えない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 20:58 ID:???
>>590
お前のスピーカーよりましだよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:05 ID:6QgqMEyr
>>575

 101MMのユニットとかエンクロージャーとかの
 大きさ見れば、高音も低音も、そこそこなのは、
 分かるでしょ?
 カタログにも、70Hzから16kHzって、書いてあるし。

 いったい、どういう性能を期待してたんだろう。
 本当にアンプの自作が、出来る人なのか?

 個人的には、101MMの音は好きだけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:08 ID:???
>>590
自分の耳がナローレンジだってことに気づけよ(藁
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:12 ID:???
耳がナローレンジでも、出ている音が良ければいいのである。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:18 ID:???
うむ
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:30 ID:???
>>594
いや、ナローレンジの耳用にチューニングされたスピーカーはどうかと思うぞ
例:○&○
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:37 ID:???

BOSE & BOSE
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:38 ID:???
A&D
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:38 ID:???
P&G
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:40 ID:???
A&Dなんてここの厨房は知らんだろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:44 ID:???
>>600
そんなことより、600宣言して欲しかった・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:57 ID:???
マジでこのスレはピュアオーディオに相応しくないな(w
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 22:00 ID:???
>>602
お前も含めた煽りが群がるからな(w
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 22:17 ID:???
>>603
オマエモナー
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:05 ID:???
ココの住人がまともな議論をしてるのを見たことがないな・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:16 ID:???
人のうちに土足で上がり込むような奴らがたむろする場所で議論しろったってねぇ・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:57 ID:???
>>606
激しく同意
ピュアオーディオ板にBOSEスレが立つこと自体おかしい。
人のうちに土足で上がり込むようなものだね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:58 ID:???
>>606
そりゃ、こっちが言う台詞だろ(w
盗人猛々しいとはこのことだ・・・。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:04 ID:???
ひさびさにきました、ボーズまんせーです。
(元常連)

あんたらまだやっとったのん?

一つわかったのは、このスレは、なーんにも役に立たないということです。
さようならボーズスレ。
他で活動しますです。(w
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:09 ID:???
所詮BOSE煽って喜んでるような薄汚れた精神構造の人には、真の音楽なんて分かるはずないしねぇ・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:09 ID:???
>>609
情報交換とかは↓でできますよ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1056077750/

もうピュアAU板では情報交換もできないから、このスレは捨てましょう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:10 ID:???
>>610
プ
613(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/04 00:12 ID:???
ではBOSE雑談しまふか・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:12 ID:???
>>613
家電板にカエレ!
615609:03/08/04 00:21 ID:???
>>611

そうですね。

>>613

今日、東京都現代美術館に行って来て常設展示をみてきたんだけど、
例えば現代の工業製品として55WERはそういう美術館に収蔵されても
おかしくないようなミニマルな美しさがあるとオモタ。
それで価格もある程度安く、低音が見た目と違ってかなり豊か・・・
だからウレタンだろうね。

以上、雑談。

616名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:34 ID:???
先日葬式に出たんですよ葬式。
なんか雰囲気が違うなと思ったら、坊主が居ないんですよね。
そう、学会さんの葬式だったんです。
で、その代わりというのか、よく見りゃPAのスピーカーがBOSEだったんです。


つまんなくてすみません・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:42 ID:???
そしてPA屋のあの名言「後ろのBOSE、殺してくれ〜!」。(w
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:33 ID:???
>BOSE煽って喜んでるような薄汚れた精神構造の人

煽ってるんじゃないよ(w
板違いだから、出て逝けという話なのだが・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:37 ID:???
ここからこっちは俺の陣地だから入るな!!
出て行け!!

ってか?w
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:43 ID:???
また猿か
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:46 ID:???
>>619
猿に餌を与えないで下さい
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 04:09 ID:???
まったく、たいして話すネタもない癖に、
嫌がらせでスレ立てして居座るのには困ったものだ・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 06:39 ID:???
猿は休日に他にやることは無いのですね...
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 06:54 ID:???
たいした物使ってないくせにBOSEに出て行けという精神構造が、薄汚れていないんでしょうかねぇ・・・
625(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/04 07:25 ID:???
43氏に帰ってきて欲しくない?
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 13:32 ID:???
欲しくない。もはや過去の人物。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 13:41 ID:???
>>622

それはSURE立ての実行で苦しみます。
また、さらに、それが非常に多くを話す特色NETAに残ることはハラスメント
による副がありません...
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 13:43 ID:???
>>618

それはそそのかしていません。
(話"ですが、それがwボ?[ド差であるので;現われる、またdie")
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 14:49 ID:???
>>627,628
それは何語からの日本語変換ですか?
キモイから止めてね。

>>all
今ピュア板で最もhotなBOSE製品を教えて。
もちろん、WER以外で。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:01 ID:???
相変わらず、痛いスレだな(W
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:05 ID:idDTTqbt
363中古か464が欲しいんだが、やっぱり464が圧倒的にイイですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:06 ID:???
シラネ
イラネ
オシエネ
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 18:14 ID:???
所詮、坊主は坊主。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 18:16 ID:???
>>631

金があるんなら464にしときんさい。

>>629

301V
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 20:06 ID:idDTTqbt
>>634 の一声で464にケテーイしまつ
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 20:10 ID:???
御愁傷様でつ。


チーーーン.....
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 20:24 ID:idDTTqbt
SX-LC33から乗り換えでつ。 これですこし幸せになれる!
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 20:41 ID:QPilObZe
おいらもホスイ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:16 ID:???
なんかここの香具師らってマカと同じ臭いがするな・・・。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:21 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:36 ID:???
ピュアAU板で一番レベルの低いスレだな(w
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:56 ID:???
>>641
じゃあ、どこのスレがレベル高いか教えてくれ
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:57 ID:???
>>642
ここ以外
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:05 ID:???
>>643
そういう答えしかできないんじゃ単なる煽りだな
消えてくれ
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:33 ID:???
>>644
AV板に帰れ
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:42 ID:???
このスレには、以前嘘八百を書いて祭りにされた猿が
そのことを根に持ってるためか、
ワンパータン煽りでずっと粘着してます。
猿はスルーでお願いします。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:52 ID:???
>>646
やっぱ夏だから妄想が激しいねぇw

さっさとAV板とか家電板に逝け
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:55 ID:???
>>647
さっさと仕事見つけろよ、引き篭もり!
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:56 ID:???
猿はスルーでお願いします。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:02 ID:???
さて、某お二人はおいておいて、一体この無意味な煽り煽られ合戦が
いつまでつづくか予想しませんか?>二人以外のロムのみなさま

漏れは
・半年は続くかもしれないが
・一年続いたらある意味えらい

と思いまつが。
粘着もそこまで行くとある意味、芸でしょうな。(なわけないか。)
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:03 ID:???
相変わらず、痛いスレだな・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:07 ID:???
猿のレスがいちばん痛いねw
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:08 ID:???
>>651
もうそろそろアク禁にするぞ
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:13 ID:???
BOSEスレらしくなってきたな(藁
655651:03/08/05 00:16 ID:???
>>653
どうぞ、ご勝手に(W
因に俺は今夜の初カキコなんだ罠。依頼を出せば判るから出せ出せ!
たぶん誰もアク禁なんぞ喰らわんと思うぞ。
いかに沢山の住人から嫌われているスレなのか、それで証明される・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:17 ID:???
いま>>655がいいこと言った!
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:19 ID:???
>>655

 猿  ヤ ケ に 必 死 だ な (大藁
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:20 ID:???
>>657
あのぉ〜 あんたのほうが必死に見えるんだがなぁ
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:21 ID:???
>>657
餌を貰ってうれしそうだな・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:23 ID:???
どうやら猿が2頭いるようです
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:25 ID:???
>>657をアク禁にした方が平和になると思われ。
さんざん煽りレス付けてるから、直ぐアク禁喰らう罠(プ
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:26 ID:???
ほほう。煽るとアク禁喰らうの?
おー、勉強になった。勉強になった。ゲラゲラ
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:28 ID:???
>>661
煽られる理由を考えたことある?
なんでBOSEスレだけが嫌われるか考えたことある?

気持ちは分からんでもないが、もうそろそろ気づいてもいい頃だと思うぞ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:32 ID:???
>>662
喰らうだろうな、立ち退きを要求する議論を妨げる行為だから、
レス削除依頼を頻繁に出してやれば、頼まなくてもいずれアク禁喰らう。
そんな例はほかの板でいるらでも有る。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:33 ID:???
>>663
>なんでBOSEスレだけが嫌われるか

アンタが嫌ってるだけ。
嫌いなスレにどうしてわざわざ出入りして
なんで毎回くだらない書き込みをしなければならないのか、
その神経が理解できん。
嫌いならば無視すればいいだけのこと。
アンタあれでしょ? 煽られると決して放置できないタイプでしょ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:34 ID:???
>>665
嫌いなイタにどうしてわざわざ出入りして
なんで毎回くだらない書き込みをしなければならないのか、
その神経が理解できん。
嫌いならば無視すればいいだけのこと。
アンタあれでしょ? 煽られると決して放置できないタイプでしょ?
素直にAVイタに帰れよ(w
667662:03/08/05 00:36 ID:???
議論ならいつでも歓迎だよ〜。
しかししょっちゅう「AV板に逝け」だのなんのと言ってるここの猿どもは
議論吹っ掛けるとすぐ逃げるからね。議論になりゃしない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:39 ID:???
>>667
逃げてるのはおまいだろ(w

とりあえず、この板でここまで嫌がられる事実をまず認識しろ。
逃げずに現実を直視しろ。話はそれからだ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:40 ID:???
>>666
いや、椰子は煽り返してスレが荒れるのを楽しんでいるのさ。
あんな阿呆に住人面されて、真面目な住人はさぞかし迷惑していることだろう・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:41 ID:???
>>668
直視してますよ。
猿が嫌がって粘着してる。と。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:43 ID:???
>>670
そろそろ、嫌がる人を猿扱いして現実から逃避している己の姿に気が付けよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:45 ID:???
嫌いなスレにどうしてわざわざ出入りして
なんで毎回くだらない書き込みをしなければならないのか、
その神経が理解できん。
嫌いならば無視すればいいだけのこと。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:45 ID:???
>>670
そうゆう思い込みが逃げてると言われる理由だなw
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:46 ID:???
>>667
やたらあちこちのスレで、「猿が〜」とレス付けてるのはチミだろ(W
しかしまたなんでBOSEとデノンを愛用しているチミがPADスレに出入りするのだ?
PADに興味を持つ前に、SPとAMPをどうにかしたまえ(W
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:46 ID:???
関係ないイタにどうしてわざわざ出入りして
なんで毎回くだらない書き込みをしなければならないのか、
その神経が理解できん。
嫌いならばAV板に逝けばいいだけのこと。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:47 ID:???
>>674
むしろ、PADをモンスターと根岸に交換すべきだろ(藁


  デノン + ボーズ + モンスター + 根岸 =最強

677名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:50 ID:???
>>672
おまいらが出て逝くまで続くだろな。
板違いを指摘しているのに居直るおまいらの態度が、
ピュア板住人には腹立たしいゆえ、
俺だけが止めてもどうにもならんよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:51 ID:???
>>677
たまにはいいこと言うじゃん
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:55 ID:???
心がピュアじゃない奴に言われたかぁねえよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:55 ID:???
ま、BOSE厨はAV板へ帰って平和に暮らせ。
ピュア板もそれで平和になるし、皆幸せっつうことで丸く収まる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:04 ID:???
>>677
では過去ログでもさんざん言ってるのだが、
BOSEを「板違い」とするその根拠について、詳しく説明してくれ。
こちらの反論に、逃げずに答えておくれ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:21 ID:???
>>674
だいぶ以前に機器晒したこともあるけどね。
ま、オマエじゃ気付かないだろうね(w
PADスレじゃ失態を演じてましたね。

(* ̄m ̄) プッ♪
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:40 ID:???
>>682
そんな前からBOSEとデノンなのか・・・
いい加減、買い換えろよ。w
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:43 ID:???
>>683
ま、オマエじゃ気付かないだろうね(w
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:53 ID:???
なるほど、恥ずかしくて言えないような機器なんだね。w
ま、BOSEとデノンじゃ無理もないが・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:54 ID:???
(* ̄m ̄) プッ♪
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:58 ID:???
ところで、BOSE厨君は普段なにを聴いてるんだい?
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:59 ID:???
インゴクニート
リサスタンスフィールド
クインシージョーンズ
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 02:04 ID:???
Sheryl Crow
Marvin Geye
U2
Stevie Wonder
Roberta Flack
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 02:10 ID:???
私は、GIULIANO CARMIGNOLAが好きでよく聴くが、
最近ハマっているのはKING CRIMSONのライブ盤。w
昔はほとんど出してくれなかったのに、最近沢山出してくれるようになったからね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 02:38 ID:vNo3pCKx
森田童子
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 02:40 ID:???
最近ラウド・ロックなキンクリ
693マリータ:03/08/05 06:24 ID:???
〜アンチはマリータと放置プレイですよ〜
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 07:48 ID:???
最近はレコード棚から発掘したクリキンかな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 09:36 ID:k/BVYy7u
BOSEも機種や聴く音楽によっては結構いいと思うよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 17:38 ID:???
>>695
冷静なレス、ありがd。(w
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 17:44 ID:???
ま、音質にこだわらなければ、音は出るからな。
698(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/05 18:59 ID:???
それはすべてのスピーカーに言えるょぅ。
たぃてぃポン置きぢゃダメだし。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:30 ID:???
>>695
具体的にどうぞ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:40 ID:???
空間表現に優れている
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:43 ID:???
アバロンやウィルソンの足元にも及ばない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:46 ID:???
点音源に一番近い101
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:47 ID:???
ボーカルものはクラス最強
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:49 ID:???
スペースファクター世界一
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:52 ID:???
全てにおいて平均点主義だろ>BOSE
それをいかに安価に提供できるかにBOSEの存在意義があるわけだが、
要するに、手軽に安価でそこそこの音を求める椰子が買うSPっつうことだ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:54 ID:???
求道的に高音質を追求するピュアAUの世界とは無縁の存在なんだ罠。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 20:02 ID:???
>>705>>706
おまいらキモ━━(゚∀゚)━━━!!!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 20:05 ID:???
>>707
嫌なら出て逝きたまえ! この板はそういう所なのだから・・・
単なる音楽愛好家が集うスレではないのでつ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 20:06 ID:???
煽りは無視ね♥
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 20:23 ID:???
OK。>>707みたいなDQNの煽りは無視に限る。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 20:27 ID:???
ピュア=高音質と思ってる時点でピュア失格(w
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 20:28 ID:???
煽りは無視ね♥
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 21:53 ID:???
劣悪を糾弾して何が悪い!家電版に逝け!
714(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/05 21:57 ID:???
>713
先に逝って待ってて。なかなかこなくても信じて待つのょ?
さぁ、走って!
715681:03/08/05 21:58 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:03 ID:vNo3pCKx
デノンはなんでピュア板なの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:06 ID:???
ADPに良いのが有るからね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:14 ID:???
BOSEって、なんていうか、もう全然駄目。
フルレンジはボハボハだし、ツィータが付いてるのはキンキン。
解像度は低いし、色彩の濃淡を描き分けられないし、もう最悪・・・。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:15 ID:???
ボーズスレらしくなってきたな(藁
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:21 ID:???
人気のある商品ほどスレが荒らされる罠
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:21 ID:???
煽りは無視してマターリしましょう
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:30 ID:???
ボーズスレらしくなってきたな(藁
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:30 ID:???
>>718
坊主に高望みをしていけない。
典型的なカマボコレンジで中域を押し出してくるSPだから、
パチンコ屋を始めとする店鋪設置や結婚式場、運動会などの拡声用途には最高だよ。
決して、ナチュラルに音楽を聴こうとしてはいけない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:32 ID:???
なるほど。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:40 ID:???
要は、BOSEはピュアオーディオには不向きってことだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:44 ID:???
ID出してやったら面白いぞこのスレ
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:49 ID:MxdQqSxg
しっかし アカペラは 何故かイイ!!
嵌るとモットイイ!!
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:52 ID:g8M9jwdf
>>726
笑えないと思う。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:54 ID:vNo3pCKx
ボーカル者にもってこいって言うことでつね
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:58 ID:???
我慢できずに痛厨が群がって来たな・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:59 ID:g8M9jwdf
>>729
思わず「何者!」と突っ込みたくなるねw
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:02 ID:TmGgGSh/
730は猿
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:07 ID:???
ボーズスレらしくなってきたな(藁
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:12 ID:TmGgGSh/
ID出せない猿
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:13 ID:???
相変わらず、痛いスレだな・・・
736クロベー:03/08/05 23:13 ID:???
並行輸入モデルで、601と言うモデルについてご存知の方いませんか(20年から30年位前のモデルだと思います)
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:16 ID:???
>>734
やけに恋しい待人が居るんだな(藁
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:19 ID:???
>>736
AV板で聞いた方が良いと思われ
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:20 ID:???
猿はスルーでお願いします
740クロベー:03/08/05 23:20 ID:???
並行輸入モデルで601と言うモデルをご存知の方いませんか(20年から30年位だと思います)
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:21 ID:TmGgGSh/
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:21 ID:???
>>740
AV板で聞いた方が良いと思われ
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:21 ID:???
>>740
AV板で聞いた方が良いと思われ
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:23 ID:???
なんか必死な猿がいるねw
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:25 ID:???
>>744
AV板で聞いた方が良いと思われ
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:25 ID:???

「必死」と先に口走った方が、実は必死だったりする。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:26 ID:???
坊主スレのみなさん、ID止めちゃったんですか(藁
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:28 ID:???
ああ、やはりこのスレもまた、
有益な情報が何一つ無いまま700を超えてしまったな・・・。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:29 ID:???
>>747
自分達が不利だと覚って止めたのだろ(w
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:30 ID:QVznVlcT
Summary:
great

Strengths:
great

Weaknesses:
none

Similar Products Used:
infinity

なんかワラタ
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:31 ID:???
ボーズスレらしくなってきたな(藁
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:32 ID:7Y4Ea/RH
>>750
賛否両論てとこかな?
753(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/05 23:32 ID:???
ここはキミのスレさ・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:33 ID:???









755名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:33 ID:???
AV向きだっつうことだろ(藁
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:33 ID:???
>>752
BOSEは耳の悪いヤシ用だから、耳の悪いヤシにはGREATに聴こえる
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:35 ID:cWO+766p
オナニー猿が嗤えるんですけどw
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:36 ID:???
坊主ユーザーの痛さは万国共通だな(w
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:37 ID:???
いつ見ても、笑える。
760(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/05 23:40 ID:???
仮にボクらが痛ぃとして、一緒になって痛くなることはなぃのに・・・
痛くなるのがスキ?それってマ(r
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:41 ID:g8M9jwdf
マロ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:41 ID:???
     ↑
 ┌─────────┐
 │必死だな・・・  |
 │ かな〜り必死だな|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ω`)ノ
         (  へ)
          く
763(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/05 23:42 ID:???
マシマロ?
764(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/05 23:43 ID:???
そりゃもぅ必死さ。まともなスレにしたぃ・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:43 ID:???
>>761
麿は310jetだべ。
つうか、(=゚ω゚)ノぃょぅRもそうだべよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:45 ID:???
>>764
じゃ、AV板へ逝け。
きっとまともなスレになると思うぞ(w
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:46 ID:cWO+766p
601、実売$550〜$600程度か。
日本に輸入されたら10マソ程度かな?
案外55WERあたりよりヒットするかもよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:47 ID:???
>>766
あんたはこの板に巣くうウジ虫だな
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:57 ID:???
ボーズスレらしくなってきたな(藁
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:58 ID:???
BOSEはAV板へ逝け。これで全て丸く収まる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:58 ID:???
オナニー猿が粘着するboseスレ
らしい展開
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:59 ID:???
ボーズスレらしくなってきたな(藁
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:59 ID:???
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:00 ID:???
>>769
あんたもウジ虫
ピュア板ではどこのスレでも必要とされないクズ
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:00 ID:???
ピュア板でBOSEをマンセーされては困ります。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:01 ID:???
どう見ても、坊主スレはピュア板に相応しくないな・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:02 ID:???
>>774
あんたもウジ虫
ピュア板ではどこのスレでも必要とされないクズ
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:02 ID:???
777



















(プ
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:02 ID:???
ボーズスレらしくなってきたな(藁
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:02 ID:???
>>774
「あんたも」
・・・ってそれ同一人物じゃんww
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:03 ID:???
>>778
(ププ
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:03 ID:???
>>778
痛いスレだと、キリ番取りも痛々しいな(藁
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:05 ID:???



・・・ま、夏なんで。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:07 ID:???
しかし、こんなスレも珍しいな。
新スレが立つたびに出て逝けと言われ続けるのも・・・
それだけピュア板住人に嫌われているということだな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:08 ID:???
>>784
粘着荒らしのBOSE厨が嫌がらせでスレ立てしてますからね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:09 ID:???
ここからこっちは俺の陣地だーーー!
出て逝けーーーぇ!
787GET! DVD:03/08/06 00:09 ID:???
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com.tw      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:10 ID:Rk5E985J
というかこんな粘着も珍しい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:11 ID:???
マジで困るな。
BOSEマンセーでピュア板住人面されるのは・・・
勘違いする厨房が大挙して押し寄せて来そうだ。w
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:12 ID:???
>>788
ほんとだな、坊主厨には呆れるよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:12 ID:???
粘着猿 = ○ンコオヤジ
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:14 ID:???
>>791
待人来らずで必死だな・・・。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:15 ID:???

(´▽`)ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:15 ID:???
これほど糞スレってるスレも珍しい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:18 ID:???
ピュア板のまともな住人は好みじゃないスピーカーのスレを荒らしたりしない
そんな暇があるなら機器のセッティングでもやってるさ

ココで荒らしているのは一握りのバカだよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:20 ID:???
>>794
そりゃ君が頑張ってるからね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:22 ID:???
>ココで荒らしているのは一握りのバカだよ

その通り。一握りの坊主厨がピュア板を荒らしている。
このスレは、その糟たちの前線基地なんだな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:23 ID:FoMqCCUo
王者にアンチはツキモノ ほんとはBOSEが欲しくてわざと荒らしてるんだとオモワレ
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:24 ID:???
だらだらと煽り合ってレスを消費するだけの不要なスレだな・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:26 ID:???
>>798
幸せ者だなチミは(プ
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:27 ID:???
>>795
>>797見た? これ猿の常套手段ね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:27 ID:???
だから、猿って誰よ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:28 ID:Rk5E985J
もーそろそろ、放置して寝ましょうね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:28 ID:FoMqCCUo
>>800
もっと明るく生きよう!!
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:28 ID:???
今夜中に1000まで逝きそうな気配・・・
806猿が覚えた日本語集:03/08/06 00:32 ID:???
信者
坊主
チミ
痛い
逝け

(プ
807(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/06 00:37 ID:???
アンチさんたち、一遍消ぇてみてよ。そぅすればBOSEスレが実はこの板にふさわしぃことが分かるから。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:45 ID:???
>>806
そんなの誰だって使うよ。(´ー`)y-~~
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:50 ID:???
>>808
「猿が覚えた日本語集」なのに
どうしてそういうレスポンスになるのかな?
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:53 ID:???
>>807
それは叶わぬ夢物語だな・・・
BOSE厨はすぐに調子に乗ってピュアAUを舐めてかかるから質が悪い。
そんなことより、BOSEスレを一遍無くしてみたらどうだ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:54 ID:???
>>809
俺も使うぞ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:54 ID:???
>>810
削除依頼出せばいいだけのこと。
なぜそれをしない?
813目一杯使ってみますた(w:03/08/06 00:57 ID:???
チミたち坊主信者にピュアAUは理解できんだろ(プ
痛い煽りを返していないで、AV板へ逝け(藁
814(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/06 01:05 ID:???
先に逝って待ってて。なかなかこなくても信じて待っのょ?
さぁ、走って!
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:08 ID:FoMqCCUo
かまってほしいの? さみしいの? 孤独なの?
まぁ世の中こんなだし・・・心病んでるんだね
816(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/06 01:10 ID:???
>812
かつてホントに出したヤシがぃたょぅな。軽く一蹴されてたょぅな。
それにいまいるアンチたんもソコまで痛ぃヤシにはなりたくないんだろうにゃぁ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:11 ID:???
BOSEの音がいいと思うのは脳神経障害が起きている証拠だ
818(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/06 01:19 ID:???
BOSEを敵視したばかりに、BOSEを知れなぃのは不幸なことだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:25 ID:???
ピュアオーディオマニアを批判するあるBOSEファンの意見
ノーチラスってなんていうか、正直詰まらない音です。
B&WのノーチラスシリーズはBOSEファンの間では不評のようですね。
人間の感覚はナチュラルな音は詰まらない音に聞こえるものなので、
ノーチラスが奏でる自然な音は、何だか勢いが無く力強さが足らない
平坦な音だと感じてしまうのです。あるBOSEファンの一人はノーチラス
802(ペア1,500,000円)のことを酷評しており、『B&W N802は音が出よう
としないきゃしゃなスピーカー。ボーカルが奥に引っ込む。』という
厳しい意見を口にしている。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:28 ID:???
>>816

ハイ、漏れが一度だしますた。(漏れは非アンチ、つまりまんせー。)
その時は、確かDAT落ちで無効になったと記憶してます。
更にその昔、レスの削除依頼を出しましたが、「住人で話し合って
意見がまとまってからにしてください」とたしなめられますた。

因みに削除依頼は、その人のプロバイダのアドレスが晒されるので
アンチくんは絶対に出すことができないと思われます。

漏れはこのスレはもうないものとおもって、ロムしてます。
煽り合戦になっているときは、意味を解釈せず、ただ文字の羅列として
見てます。ハイ。(w

BOSEの情報交換なら他の場所でも出来るし。
人生のなかでネガティブな言葉を自分のなかに入れたくないしね。

傷つけ傷つきごっこをやりたい香具師はここで存分にやってください、
という感じかな? 残念だけど。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:33 ID:???
アンチでも43のような香具師なら(歓迎こそしないが)実のある話はできるけど。
驚くほど語彙の狭い猿相手じゃ、どうにもねぇ・・・(苦笑
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:57 ID:???
BOSEを耳の悪い人のための器材というけど、まあある意味正論だよな。

オレは、BOSEは音を楽しむための器材だと思ってる。
解像度がどうだとか、レンジがどうだとか、定位がどうだとか関係ない
音が出てくるし、そゆことが気にならなくなるほど楽しい音を出すのが
BOSEなんだよね。

どんな音を聞いても気にならなくなるので、スタジオモニター的な
聴き方をすれば、当然、用途にあいません。
ここでいうピュアオーディオが、音を楽しむことを目的とするのであれば、
いかにもピュア的。

でも逆の、なんつうの?ここで幅をきかせたがるピュアヲタな音が欲しい
のであれば、評判の良いパワードモニタを適切にセッティングすれば
右にでるシステムはないと思うのだが……。

セッティングすれば、
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:01 ID:???
ピュアヲタ君たちはジェネレックのパワードモニターなんか
たぶん聞いたことないだろうからな・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:26 ID:???
# エディット途中で書き込んじまって、アタマのわるい文章になっちまった。
# BOSEな人たちゴメンね。

ウチではリスニング用にBOSE、モニタリングにパワードモニタを
使ってます。
1システムに全額投資する道もあると思いましたが、どちらも捨てきれず
どちらも別用途だと思ったので、あえて分けてます。

出音を楽しむって意味で、BOSEは間違いなくピュアオーディオ……

で、あんたたちのいうピュアって何なのよ。>アンチBOSEな人たち。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:32 ID:???
ほら、言わんこっちゃない。
ちょっと引っ込んでやればこの有り様。
アンチピュア板住人のBOSE使いがピュア板に相応しくないのは明らか。
君たち、自ら板違いだということを晒しているじゃないか(w
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:38 ID:???
そこで提案だが、AMP統計のように、
「貴方がピュアAUでメインに使っているスピーカーのメーカーは?」
という統計をとってみたまえ。
それでベスト5圏内に入れたら、ピュア板住人として認めてあげよう。
超人気処はJBL・B&Wくらいだから、楽勝でベスト5に入れるであろう。
市民権を得られる良いチャンスだと思うぞ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:39 ID:???
そういわずに教えてくれよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:41 ID:???
>>824
>解像度がどうだとか、レンジがどうだとか、定位がどうだとか
ここのアンチな人達の言うピュアとはこのことだと思いますよ

で、私も解像度だの定位だのレンジだのにこだわるのがオーディオだと思う。
だって、それにこだわらなかったらラジカセでも良いですから。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:42 ID:???
>ベスト5圏内に入れたら、ピュア板住人として認めてあげよう。

ワケ・ワカ・ラン♪
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:49 ID:???
>>829
結果が怖いか・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:53 ID:???
基地外の判断基準ってそういうものなのかって
ちょっとした発見だよ>826
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:56 ID:???
基地外というよりむしろ中学生くらいの発想
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:57 ID:???
>>828
おいおい、ラジカセじゃ楽しめないんからBOSEを選んでることくらいは
わかっておくれよ。

>>826
おれはBOSEじゃないほうのシステムはある程度評価もあるパワードを
使ってる。だからBEST5には入らないだろうから、晒したりしない。
けど、
>解像度がどうだとか、レンジがどうだとか、定位がどうだとか
には十分なシステムだよ。それで制作できるくらいだから。

PCの2chのDAに10万円かかってることは教えてあげよう。
ハイエンドではないが、でも、選ぶべきものは選んでいる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:58 ID:???
気を使ってやったのに・・・
それなら、ストレートにこういうのはどうだ?
「2ちゃんねるピュア板住人よ、BOSEはピュアオーディオか?」
YES・NOの二者択一で統計をとるか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 03:00 ID:???
>>834
それいいな。民主的で公平だ。
多数決に負けたらAV板へ帰るということにすればよい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 03:02 ID:???
もともとAV板でマターリしてるからどうということもないが。
オモロかったのは、ここでちょっといじったら、これだけ釣れた
というこtだ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 04:25 ID:???
>>736
BOSE601は同価格帯のTannoy や JBLよりはロックとポップスに関しては
少なくともとてもよく聴こえました。また、BOSE301よりはずっとよかっ
たです。

音場表現と定位に優れ、低音もしっかり出ていたように感じました。
音に包まれて、気持ちよく聴けるといった感じでしょうか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 05:48 ID:???
>>834
漏れも賛成。
>>836みたいな明らかに悪意を持った人にはいて欲しくない。
839(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/06 08:07 ID:???
おひゃぁ
>825
チョットって・・・たった1時間・・・
>834
fusianaさんで?
>836
そゆの釣りちがぅ。と、エイハブが逝ってた
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 09:32 ID:???
>>837
どこで聴いてきたの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 11:10 ID:???
理論的否定論には理論的肯定論で立ち向かおう。BOSEを愛する紳士諸君ならば分かるはずだ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 11:34 ID:???
昔、BOSEの101系持っていてフルレンジで面白みがあったんだけど、
音のクオリティは価格相応のSPだった。
正直、それ以外知らないんだよね。
BOSEのHPにある特長は怪しい横文字(BOSE独自の技術的特長)が多くて、
「安いパーツで組み上げたけど、BOSE独自の新技術でイイ音に纏めちゃいました!」
にしか見えないから購買意欲が湧かないんだけど、安いから買っちゃおうかな。

なんかイイのない?
464はダサいから駄目。WERはオモチャだし、901は101系のフルレンジドライバー
をそのまま使っているから、スケール感は良くてもクオリティの低さが気になる。
本格的に音楽を楽しめるやつね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 11:40 ID:???
>>842
そういう点においては「かっこわるい」メーカーなので期待はできないかとw
俺は以前も書いたけど味の素のようなスピーカーだと思ってる。
その時も書いたけど悪気はない。あくまでそういうスタンスだと思うからそういうだけで。

でも個人的にはそんなに好きじゃないのだけど、スレの流れの関係上、煽り反対派にまわってるなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 12:01 ID:???
>>842

音的には464なんだけどな。
55WERおもちゃだけど、ずっと聞いてるとなぜか好きになってくる。
464のデザイン改めバージョンが出たらいいかな。
(本木目つかったやつ。)
BOSEのロゴも大きすぎるね。301Vとか。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 14:22 ID:???
>>842>>843の流れ読んでると、聴いた事ないのに悪口書いてるだけにのねw
なんか、相手にもならんって感じ。
846843:03/08/06 14:41 ID:???
>>845
それは誤解だぞ。俺は聴いた上で(しかもかなり聴いてる、実は)
「好みじゃない」と言ってるだけだ。
好みじゃないのは個人の自由だろ?別におれはBOSEユーザーにも
BOSEにも攻撃してないぞ?
いくら夏だからと言ってそういう被害妄想は勘弁してくれ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:05 ID:???
煽り反対派だと語っておいて、ムキになるのは夏のせいでつか?
坊主が嫌いだったらレスしなきゃいいんだよ。
で、何かレスすると『此処は2ちゃんねるだから』とか『荒らし・煽りこそ主流』
だとか、現実逃避のレスに明け暮れるんだよな。
厨房の夏休みに付き合ってらんねー
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:08 ID:???
>>843

>スレの流れの関係上、煽り反対派にまわってるなw


立派にユーザー攻撃してるじゃん
勝手にスレの流れ決めんなよ
此処は好き者だけが集うスレダヨ
849843:03/08/06 15:26 ID:???
>>847-848
まーこれ以上つきあっても荒れるだけだからこれで最後にするけど
俺が何か君らに迷惑かけたのか?ん?
>>847に至っては妄想でレスされてはたまらん。俺はせいぜい
「荒らしは放置で」くらいしか荒れてる時は発言してないよ。
ただBOSEのセッティングは何年もしてきてるからアドバイスできることも多いので
そういう時に発言してるだけ。音の好みとは別の問題でしょ。
>>848は何を根拠にユーザー攻撃してると?結果的に煽り反対派というのは
ここは何かすぐみんな煽りに反応するから時々止めてるのだがそれがユーザー攻撃なの?

あんね、もっと冷静に文書読んで書こうよ。上っ面だけ嘗めて読んで
適当にレスしてたら君らの方が荒らしだよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:50 ID:???
>>849
仕方ないよ。椰子らは荒れるのが楽しいんだからさ。
中には自作自演までしてアンチを呼び寄せる阿呆まで居るから質が悪い。
真面目なユーザーと荒らす為だけに住み着く糟っ屁が同居してるのがこのスレの特徴。
後者はピュアAUそのものに否定的で、ボンビーマンセーなカキコを
そこら中のスレにカキコして場を荒らしている。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:50 ID:???
ダイナミック5555にBOSEコーナーできてる。@1F
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:56 ID:???
さすがに上の階じゃ無理だよな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:57 ID:???
>>849

ご愁傷様。漏れもマンセーだけど、ここのマンセーたちに攻撃された
ことあった。冷静に文章読みとる能力に欠ける香具師がいるみたい。

>>843の発言、ぜんぜん気になりませんですた。どんまい。
854ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:11 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
855ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:13 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
856ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:16 ID:???
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:03 ID:???
BOSEのアンプって音はどんな傾向ですか?
TV用のちっちゃいプリメインが気になっているのですが・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:10 ID:???
>>857
TV用だと? おまいアフォか。
AV関係の質問はAV板でしろ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:22 ID:???
そ、ここはBOSEでピュアオーディオを語るスレですから(w
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:34 ID:???
まぁ、BOSEスレのヤシは、AVとピュアオーディオの区別もできんということだね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:35 ID:???
>>858-859
なるほど、、
こんなんばっかだからBOSEスレは荒れるわけだ
BOSEがピュアだって、プッ
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:01 ID:???
>>861
知障はカエレ!
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:12 ID:???
>>862
あ〜あ、釣られちゃってるよ
864元常連:03/08/06 22:17 ID:???
まー、2ちゃんは所詮便所の落書きな訳だが、ここは本当に便所の落書き
レベルだな。どちらの立場の人も時間を無駄にしないように。貴重な人生の
時間は無限ではありませんぞよ。

ではさらば。
865(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/06 22:31 ID:???
そだね。チョットでも悪いこと言ぅと噛み付くレスがたまにあるょね。
なんっーか、ユーザーがBOSEを悪く言うのは自分のムスコを「愚息」とか「火星」とか紹介するょぅなもの加藤。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:44 ID:???
悪いもんは悪いだろ(w
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:47 ID:???
464のデザイン、ネットはずすといいけどなー
868(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/06 22:51 ID:???
フロントバッフルに絵を書くとゅーのはどーだろーか・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:25 ID:???
楽しいかも!
でも自分のはしたくない 363だけど・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:29 ID:???
さすがBOSEスレ
ピュアオーディオとはかけ離れた話題だな(藁
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:34 ID:???

安いからオカシナ奴までユーザーなんだよ。
生粋のBOSEファンには悪いけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:35 ID:???
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:42 ID:???
>>871
その通り! 優良ユーザーには何の問題も無い!!
祭り好きでBOSE使いの痛厨どもがウザ杉るのだ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:43 ID:???
まぁ、BOSEはオカシナ奴が好むメーカーだってことだ(藁
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:43 ID:???
>>867
え”〜〜!?
サランネット外しちゃうと、木目調のユニットなのに正面は業務用
のような無骨さ。
アンバランスが良いだなんてもんじゃないよ。木目も無骨さも
全てが中途半端。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:43 ID:???
スピーカーに顔があってなにがわるい
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:45 ID:???
>>875
音も中途半端だしな(藁
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:47 ID:???
>>875
だって聴くときは正面しかみえないじゃん
チラッと側面に木目があるのがいいのよ
879(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/06 23:59 ID:???
ツイーターが目玉みたぃになってるのがあったっけ・・
まつげが書いてぁる奴
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:08 ID:???
ポークオーディオだっけ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:21 ID:???
ビーフオーディオだよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:22 ID:???
大体坊主スレ自体がピュア板にある意味がわからん。
AVだろ、AV!
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:24 ID:???
>>882
AVの方にもありますが、何か?
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:27 ID:???
>>883
じゃぁ、このスレは不要だな
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:30 ID:???
ジャズスレは不要
クラスレは不要
洋楽スレは不要

そうなのか?w
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:31 ID:???
オーディオの中のBOSEは
絵画の中のクリスチャン・ラッセル
のようなイメージ。
何も知らないころは憧れていたんだけど、オーディオにコミットすればするほど
良くないイメージを持つようになっちゃった。残念。
私がこんなイメージを持っちゃったのは私だけではなくBOSE社(日本法人?)にも
原因があると思うんだけど。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:32 ID:???
>>882
それでは君のAVの定義を述べてくれ。
君のピュアの定義を述べてくれ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:38 ID:???
BOSEは強力な広告代理店が付いているマーケティング上手でコマーシャルなメーカー。
コマーシャリズムに踊らされて、モノの本質を知らずにマンセーしたり、高い金を払ったりするのは
愚かな行為であると思うが、
代理店が創り出す表面的イメージのみでとらえて、否定したり貶めたりするのも
同じように愚かな行為。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:49 ID:???
1機種で良いんだよ。
ピュア板の住人が唸るようなSP造ってくれるだけで。
ご自慢の技術力でね。
ディナのSpecial25、JBLのProjectK2、ウィルソンオーディオ、、etc
のようにだ。
890(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/07 00:50 ID:???
ラッセンでゎ中田か?ラッチィヲー
891(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/07 00:54 ID:???
B&Wもぢゃん(ω
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:56 ID:???
>>891
B&Wがどうした?
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 01:15 ID:???
>>889
きちんとセッティングされた901シリーズを聴いたことがありますか?
464を聴いたことがありますか?
高価なハイエンドばかりがオーディオではありませんぞ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 05:52 ID:???
最近のボーズって魅力ある製品少ない気がしない?
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 10:10 ID:???
>>894
少ないね。
マルチにシフトしているんじゃないかなぁ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 12:35 ID:cLdk3JiD
>893
どもー!BOSE愛好家と見込んで教えて欲しいことがあります。

901Wをヤフオクでゲトし、中身のユニットを全て新しいものに替えてもらいました。
ただアクティブEQのみ2回も修理に出したにも関わらず、激しくノイズが乗るため
新品のBOSE901WBのアクティブEQを注文しました。

注文後何気なく現行カタログに載っている901WBのスペック表を見ると
許容入力が270Wrms(IEC268-5)、700W(peak)となっているぢゃないですか。
不安になってBOSEのサービスセンターに質問したところ、最低でも
片チャンネル100W出力できるアンプでご利用くださいって言われました。

ままマジですか!?ARCAMのA85最近ゲットしたばっかなんですが・・・!

イコライザーが修理に2回出したにも関わらず、全くノイズが減らないことも
あって、BOSE日本支社は商品知識、対応共に非常に怪しすぎるので
信用できません。どーか教えてくださいよろしくお願いします。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 12:48 ID:???
>>896
別人ですがw
基本的にそのクラスなら問題なくなると思います。
ただ不審をもたれているようにEQ必須の割に作りが雑です。
正直、自分でカーブを作った方が良いかもと思うくらい。
別に専用EQが悪いというわけでもないのですが。
私も何度かネットワークの修理などで出しましたが
まともに治ってくることは少ないです、正直。ここは問題ですね。

ま、つわけで個人的な経験から行くと「大丈夫」です。
898896:03/08/07 13:37 ID:cLdk3JiD
>897
マッハレスありがとー!
今日届くんですが、家に戻るのががぜん楽しみになってきましたぁ!
また家に戻ったら続き書きます
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:30 ID:9hyMqtzU
AMS-1 II買いますた。最近のミニコンポって高いですね。国産ブランドのヤツは5万位
出してもラジカセみたいなのばっかり。
もっともAMSのセンターユニットもマランツらしいから他の国産ブランドと大差ないん
でしょうけど。まあ音には満足してますが、定価の\99,800-じゃちょっと高すぎですな。
在庫処分品で7万円代のモノだったからバリュー・フォー・マネーって感じですけど。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:31 ID:???
自分でカーブ作るといっても、グライコやパライコでは力不足だし、業務用のデジタルEQなら何とかなるかなぁ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:11 ID:???
>>896
音質に拘るならBOSEは止めとけよ。

BOSEのサービスセンターも、音質を気にしないヤシ前提にサポートしてる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:24 ID:???
BOSEの音が好きで聴いているんだよ
音質に対するこだわりは人それぞれだろ
アンチは何をむきになっているんだか・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:26 ID:???
...海外製品のアフターサービスで、まともなとこってあったっけ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:30 ID:???
BOSEスレらしくなってきたな(w
905(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/07 22:38 ID:???
キミがBOSEらしぃと言ってるものは、「キミらしさ」なんだょ・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:38 ID:???
>>904
語彙が少なすぎ
さすがはアンチだ(藁
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:44 ID:???

だから、BOSEで今hotなSPは何?
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:53 ID:???
301Vだろ
それとやはり55WERだね
どっちも持ってないけど、店頭で聴いた感じは良かったよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:54 ID:???
まぁ、AV用としてはいいかもな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:56 ID:???
前にもあったけど、301V・201Vです
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:00 ID:???
>>910
そういう話題はAV板で。

301V,201Vの"V"というのは、ビジュアル使用を前提とした中域重視&防磁モデルのこと。
つまりAV用だ。ここはピュアオーディオ板。場所をわきまえろ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:01 ID:d4963o8A
>>908
店で聴いた感じはいいんだけどね。
部屋に入れると・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:04 ID:???
まぁ、AV用としてはいいかもな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:04 ID:???
まあ、オーディオ雑誌に取り上げられてるうちはピュアオーディオの一員だろうね
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:04 ID:???

敬光堂ってBOSE置くの止めたの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:05 ID:???
>>914
オーディオ雑誌厨、発見!(藁
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:08 ID:???
この板でBOSEスレが削除されない以上
このスレの存在が認められていることの証左だな
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:10 ID:???
>>917
プ
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:13 ID:???
>>911
あのさぁ・・・
301VのVは5番目の意だよ・・・。

AV対応と絡めたのはAVMの頃だし。その頃は、LDやVTRハイファイに対応
しようって、気運が起こって、各社防磁AV仕様がたくさん出た頃だし・・・。

駄目じゃん、あんた。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:17 ID:???
>>919


  B O S E 信 者 の 言 い 訳 、 必 死 だ な (藁


921名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:18 ID:???
スルーでマタ―リですね、このおばかは。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:19 ID:???


BOSEは最高である。全てにおいて。

923_:03/08/07 23:20 ID:???
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:20 ID:???
100へえ                
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:24 ID:???
>>922
当たり前じゃん、今更何言ってんだか…

有名で有るが故に煽り虫が付くのは仕方がないと思え
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:28 ID:???
屈折してるんだな、煽り虫って。

素直に「凄い、くやしい」と言えばカワイイのに。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:28 ID:???
うんち
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:40 ID:???
BOSEスレらしくなってきたな(w
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:42 ID:???
このスレだけでもID出してみたいもんだね
アンチの必死さが笑えるだろうな(w
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:42 ID:???
ぷっり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:43 ID:???
はなくそ
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:44 ID:tVJq+tvy
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:45 ID:???
世界に冠たる偉大なBOSEを前にして、東洋の黄色いアホ共が
ウダウダほざいてるだけ。
本心では、参りましたと思っているくせに、否定していきがる。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:49 ID:???
盛り上がってるな(w
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:50 ID:???
やってますか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:01 ID:???
BOSEボーズすっとこ坊主っとお〜。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:04 ID:???
>>933

ちょっと笑ったけど。
何に参るんだよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:09 ID:???
BOSEスレらしくなってきたな(w
939(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/08 00:11 ID:???
靖国神社
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:15 ID:zA2/73yj
ID出し賛成。くだらない煽り合いではなくBOSE製品についてマターリ語りたい人は
ぜひID出してもらいたい。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:16 ID:???
BOSEスレらしくなってきたな(w
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:39 ID:???
この猿どうする?
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 02:19 ID:qbLz5WoW
マターリいこうね
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 03:08 ID:???
オーディオに興味ない人、ミニコンポで聴いてる人にとってはBOSEという
ブランドは俺たちにとってウィルソンやアヴァロンといったブランドバリューに
匹敵する。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 03:18 ID:???
ぼうずまるもうけ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 04:27 ID:???
>>944
しかし、ウィルソンやアヴァロンで聴いている我々にとっては、
BOSEはミニコンポ程度の価値しか無い・・・いや、ラヂカセか・・・。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 04:34 ID:???
ラジカセやミニコンポで聴いてるおれたちにとってウィルソンや
アヴァロンといった聴いたこともないメーカーの何百万もするSPを
買うのは馬鹿げている。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 05:09 ID:???
ラジカセやミニコンポでBOSEを聴いてるおれたちにとって、ウィルソン
やアヴァロンなどといった聴いたこともないメーカーの何百万もするS
PもBOSEと同じ聴こえるからどうでもいいや。どうせ耳腐ってるも〜ん。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 05:36 ID:upD0C1Bc
>ラジカセやミニコンポ で BOSEを聴いてる おれたちにとって、
〜中略〜
>どうせ耳腐ってるも〜ん。

面白いスレですね
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 05:38 ID:???
悪かった・・もうAV板池なんて言わないよ・・

家電版言って来い。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 06:09 ID:???
何度でもリフレイン...
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 06:53 ID:???
オーディオに興味ない人、ミニコンポで聴いてる人にとってはBOSEという
ブランドは俺たちにとってウィルソンやアヴァロンといったブランドバリューに
匹敵する。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 06:56 ID:???
952を歩亜しなさい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 06:58 ID:???
>>953
図星だったみいたいだね(w
相当悔しいらしいな
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 06:59 ID:???
954も歩亜しなさい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 07:01 ID:???
どんどん歩亜しなさい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 07:03 ID:???
図星だったみいたいだね(w
相当悔しいらしいな
といったやつを歩亜しなさい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 07:14 ID:???
アンチって醜いね
パソコンに向かって必死になってる自分の姿を、一度鏡で見てみたらどう?
959(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/08/08 08:42 ID:???
ぁまり煽るとゃばくね?
960896
なんかアクセス規制とかで書き込めなかったYO
ゴメンよ。

イコライザー変えたら音が大分変わりました。
今CD⇒イコライザ⇒アンプと接続してるんだけど
もっと音が良くなる接続方法ってあるのかな?
TAPE端子とかREC端子とか使わない方がいい音がすると思うんですけど・・・

セティングによってカナーリ音が変わってきますね。
お勧めのセティング方法あったら教えてくらはい。

BOSE以外のスピーカー買えてのは無しね。はぁと