1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
1:03/05/23 22:30 ID:???
とりあえずネタ振り。
発売して半年以上が経過したVer.2シリーズは
果たして旧モデルとどのように音が違うのか?
私の場合、SA-17SA使ってますが、正直Ver.2との違いがわからない…
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:55 ID:HJ1murZp
スレ立て乙。
書き込み無いからage
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 02:36 ID:+1J4gIIh
マランツ、音は良いんだけど、デザインが嫌いなんだよね。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 08:14 ID:7z6v1HXH
akutebu様が来ないと全然盛り上がらないな このスレは
青LEDそのままでラクースみたいに金ぴかボディをシルバーにできないかな。 音だって爽やか系なんだし。
>>7 ウチは蛍光灯がパルックのクール色だから、全然金ぴかに見えないよ。
確かに青LEDはシルバーボディが似合う。
爽やか系なのは電流帰還型のせい。
欠点は従来の電圧帰還型よりなめらかさと歪み感で劣ること。
>>7 確かに金ぴかには見えないな。DENONのとかマジで金ぴかだが
特に二桁系の型番の製品
>日本マランツは、国際規格であるIS09001及びIS014001に適合し証明された企業です。
これってすごいの?
>>11 製品の品質には全く関係ありません。
ウチの会社も14001は取ってるけど、審査のための準備と
実際の業務とは別物だし。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:24 ID:Q89OrsBT
うちには黒いマランツいます。
かなり古いですけどね。。。
やっぱシルバーですかね。
ジェフみたいなのは、ちょいとなー。
壊疽のDV-50のような仕上げもなかなか良いです。
まー側に金かけてる、舶来マシンのようには
なってほしくはないです。
今のは淡いシャンペンゴールドで、それ単体ではシルバーに見えなくもないけど、真っ当なシルバーフィニッシュの製品と並べて見比べると・・・
>>7 えっ?
爽やか系?
ぬくぬくまったり系じゃなくて?
>確かに青LEDはシルバーボディが似合う。
PA0x 系を視聴してみるのも、また一興かと。
>>17 お、それを忘れてた。
実物見たら予想外に良い感じだった。
しるばー魔乱津、コレ、最強。
カタログみてて思ったんだけど
アンプの裏にあるコンセント差込口3個は何に使うの?
>>20 テレビと電子レンジと冷蔵庫のコンセントを差しませう
てのは最悪で、サービスコンセントはタップで足りないときに渋々使うのです。
22 :
akutebu:03/05/26 00:06 ID:TW9H6uNw
マラちゃん人気を高めるには
頭にマラちゃんを取り付けたやつが
多摩川で泳げばいい。
そうすれば、ニュースでマランツが紹介されるだろ?
23 :
akutebu:03/05/26 00:13 ID:TW9H6uNw
24 :
akutebu:03/05/26 00:14 ID:TW9H6uNw
めいれ巣の悪寒
akutebu拉致してきておでこにポスカで 青いアホメーター書いて多摩川の上流から流してみてぇな。
タモリ倶楽部でSACDプレーヤーがトラブってたのは
イメージダウソでした
せっかくショールームを貸して番組制作に協力してる
んだから、カットしてもらえばいいのに
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 20:06 ID:AJ2x79u7
>>29 リモコンでトレイを出すと、出てくるや否や引っ込む。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 01:04 ID:zaDdQwiE
すいません、PM-17とPM-17SAの違いをおしえてください。
SM-17SAを2台持ってて、BTL接続したいのですが、やはり
PM-17よりPM-17SAの方がよいのでしょうか?
32 :
つーか:03/05/27 04:17 ID:YoHsfD98
このあいだ Yahooで落札した方れすか?
>>11 それが取れないような企業は外国ではヤバイという証明なので
マランツは最低水準は満たしているよと言っているだけ。
34 :
_:03/05/27 04:34 ID:???
35 :
9NTですが:03/05/27 04:38 ID:YoHsfD98
例のB&W CDM−9NTを PM−17SA+SM−17SAで
バイアンプで鳴らしています。 素人には まあ 普通にOKみたいに
聞こえますが、あと1台 SM−17追加して
高音部(PM−17)低音部 L(SM17 BLT)、R(SM17 BLT)
にすると劇的によくなるものでしょうか??
akutebu自演の臭い・・・
37 :
35:03/05/27 20:33 ID:qqwVDFN4
まことに申し訳ないのですが 別人です。自分もちっとつらいのですが
偶然です。だれか さらっと ほんとのとこ 教えてください。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 20:38 ID:bgCgG17w
>>35>>37 ワラタ。
まさにakutebu推奨システムだね。
SM17SA買って、あとSA14あれば完璧。
でも、実際悪くない組み合わせなんだよね・・。
BLTで劇的に変わるよ、低音の駆動力上がるから中域や高域と
綺麗に繋がる、また細かい音の表現力が上がり、来る時には来るっていう
抑揚に富んだ音になる。
40 :
35:03/05/27 23:42 ID:VF36FUkB
ありがとう (背中PUSH)
心置きなく、YAHOOで捜したり、テレオンに電話しまくります。
初心者なことを聞いてもいいでしょうか?
マラのPM-17を使っていて、ちょっとパンチ足りないので
SM-17を足してBTLに挑戦してみようかななどと思ってます。
で、過去スレ漁って以下の文を見つけました。
>(1)PM-17SAをセパレートモードにする。
>(2)SM-17SAをBTLモードにする。
>(3)PMのプリアウトLRとSMのインプットLRを繋ぐ。
> (この時点でSMはL側のパワーとして動作)
>(4)SMのBTLアウトR+とPMのメインインLを、BTLアウトR−とメインインRを繋ぐ。
> (この時点でPMはR側のパワーとして動作)
>(5)それぞれのスピーカー端子のL+にスピーカーの+側を、R+にスピーカーの−側を繋ぐ。
>
>以上でPMとSMによるBTL駆動の完成。
この方法はバイアンプに対応していないスピーカー(入力が赤黒一対しかない)
をBTLで鳴らす方法、ということですか?
42 :
akutebu:03/05/28 00:24 ID:zQGlDhUA
簡単な話だ。
力があれば、重い扉も簡単に開け閉めできる。
パワーアンプを左右それぞれのスピーカーにつければ、コーンを激しく、きっちりと動かせる。
どっちかっていうと、扉の向こうとこっちに人がいるっていう感覚>BTL
44 :
あくてぶ:03/05/28 00:40 ID:zQGlDhUA
BTL?baiannppu
のことか?
BTLいいよ。
安いスピーカでも、それを実感できました。
SM17は入門にはよいと思います。
おーい、だれか悪の旦那にBTLとバイアンプの違い位説明してやれよー。(−−
あくたんいつになったらユーザーになるんだい?
48 :
41:03/05/28 07:09 ID:???
あくてぶはいいから誰か教えてください。w
49 :
山崎渉:03/05/28 10:53 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
山崎渉って誰?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:12 ID:iAV53lo8
>28タモリ倶楽部でSACDプレーヤーがトラブってたのではないよ。
手前にあったACコンセントのBOXに、出てきたトレイがあったっていて、
出て来るとすぐに引っ込んじゃたんだ。
良くVTRを見るように!
って、もう確かめること出来ないね。
52 :
akiutebu:03/05/29 19:55 ID:r8zmttj1
はやくかえよ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:35 ID:lQJg0kbT
>>41 旧型PM-17に新型SM-17でも良いの?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:50 ID:ShdPV2Tl
ヘイキデショ【タブン】
PM-14SA Ver2のケミコンは青紫なので、もしかしてOS-CON?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:39 ID:wOZnhm2L
>>55 OS−CONは半導体コンデンサだから、アンプのメイン電源で
使えるような耐圧の高いモノは造れないと思いますよ。
マランツは従来から良く青いケミコン使ってたから・・・。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:45 ID:x46bS1fL
>>56 サンクス
やっぱそうだよね。写真でしか見たこと無いから確認しようがなかった。
>>56 サトリの数十個パラ。。。。もうね、アフォ(略
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 14:52 ID:TTNUz2Rm
SACDのハイブリッド盤がたまってきたんで、そろそろプレイヤー
買おうかと思ってるんですけど、SA-17S1ってどうなんでしょう?
CDもそれなりの音で聴けますか?
>>60 あなたのそれなりの基準が分からないと
何とも言えないと思われ
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 22:05 ID:TTNUz2Rm
>>61 そうですよね。
SG40とCDM 1NTにつなげて聴くつもりです。今はD-303というポータブルプレイヤーを
つなげて聴いていますが、内蔵のCDよりは音がいいし、今の状態でもCDの音は
それなりに満足しています。
ただ、もちろんSACDは聴けないので、欲しいということで・・・
本当は5万くらいのものを試してみようかと思ったのですが、安めのモノはCDの音が悪い
ということなので、もう少し投資しなければとは考えているものの、予算は10万台前半まで
といったところです。
DENONのSA10を試聴してみて結構気に入ってはいるのですが、予算がオーバーなので、
他のプレイヤーを探しているところなのですがどうでしょう?
SA-17S1いいよ。
もう少し安いのだとDV-8300もなかなか。
こっちの方が低域増やしてあるような音だけど。
値が下がってるから、お買い得ではある。
高級なのにSACDプレーヤー買った後でもDVDプレーヤーとして使える。
DV-8300購入検討中なんだけど、CDPとしても充分な音質ですか?
かなりCDを聴く時間が長いので耐久性等が心配です。
非常に魅力を感じておりますが如何でしょう?
インプレキボンヌ。
>>64さん
DV-8300の購入を考えているようですが、早く購入しないとなくなちゃいますよ
1月程前に、取り敢えず、SACDを聴いてみたかったので購入しました 税込み75,000でした
DENONのCDP10Vとの比較ですが、僕は8300の音の方が好き
DENONは音に厚みがあり迫力はありますが、
8300の方が繊細で高域がきれい。8300にかぎっては低域もかなり出ています
現在実売10万以下で、CDPとしては充分な音質と思います
但し、私が購入したものはCDの回転音?がときどき小さな音ですがキュキュと聞こえていました
でも、今はその音もあまり聞こえなくなりました
耐久性はわかりませんが、見た目は少し安ぽいですネ
SACDは3枚からありませんので比較はできませんが 高域がより伸びているのは分かります
マランツってツマラン
67 :
64:03/06/01 01:01 ID:???
>>65 こりゃまたご丁寧に有難う御座います。
低域が出るというのも魅力ですな。
SACD、DVD、DVD-Audio…etcと多機能だし、入門用SACDとしても最適ですよね。
買い替えようかなァ(現在CD3300)…欲ッスィ〜
SA-12S1のCD&SACD&DVDプレイヤーがいいと思われ
音に関してはベストチョイス
SC7−S1に興味があります。
来るべきマルチchオーディオ時代に、3台使用にて対応したいと思います。(値段は張りますが・・・)
どうも6chプリとかには食指が動かないのです。ステレオ2chの時には無駄な回路を通って欲しくないし。
その点SC7は1台だけ電源を入れれば良い訳で、ある意味合理的な製品だと思います。
使用されている方、環境も含めて感想をお聞かせ下さい。
一生つかうなら行っておけ、お店で聞くべき
すごいの一言だ
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:55 ID:o8kpwa7o
SA-14を使っていて大満足しているのですが、雑誌のVer2はまったく別物で、
圧倒的に素晴らしいという評価が気になります。
2万円アップでそんなに良くなるんですか。またオリジナルよりどういいんでしょうか。
比較を十分されたことがある方、ぜひ教えてください。
>>69 アンプはどうするの?
MA-9S1を6台?
>>68 SA-12S1のDVDはね音いいっす。
音楽DVD観るのみにもとてもいい。
でも画質がいまいち。
やっぱプログレは欲しいなと感じます。
まあCD聴くのが95%だからいいんだけどね。
74 :
akutebu:03/06/02 00:50 ID:s3F6Y7Lz
やっぱマラちゃんはいいね。
75 :
69:03/06/02 07:34 ID:???
>>72 アンプは手持ちのクレルなんですが、相性が心配です。
KAVシリーズの2chモデル2台、3chモデル1台所有です。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:31 ID:n6MdGfw/
SACDとDVDリーフリ用途にDV8400買おうかと思ってますがどうでしょう?
CDの音もそんなに悪くないでしょうか?
> DVDリーフリ用途に
?できるの?詳細教えてください!
78 :
41:03/06/04 11:23 ID:7rHWTJ3X
自己レス。
一聞は百見にしかず、という事でやってみました。>BTL
結果、全然違う。比較対象がPM-17のみなので違うのは
当然なのですが、ここまで変わるとは。
>>41で引用した文を書いた人に感謝です。
>>41 >(5)それぞれのスピーカー端子のL+にスピーカーの+側を、R+にスピーカーの−側を繋ぐ。
ここの部分がよくわからん・・・・だれか詳細解説きぼん(*´д`*)
81 :
41:03/06/04 14:15 ID:???
百見は一聞にしかず、ですね。^^;
>>80 そう言われただけじゃ分かりませんよね。私も配線を図に
書き直したりしてようやく分かりました。
PM-17(SM-17も)の背面を見れば分かると思いますが4つの
SP端子の上にそれぞれR-、R+、L-、L+と指定されています。
さらにSP端子の下側には、BTLの+と-の表示があります。
>(5)それぞれのスピーカー端子のL+にスピーカーの+側を、
>R+にスピーカーの−側を繋ぐ。
上記は通常とBTLの接続表示をごっちゃにしているので混乱を
招くと思われます。つまり、
PM-17のL+端子(BTL+)はSPRの+につなげ、R+端子(BTL-)はSPLの-につなげます。
SM-17のL+端子(BTL+)はSPLの+につなげ、R+端子(BTL-)はSPRの-につなげます。
これでおkなはず。
>>81 (・∀・)サンクス!!俺もやってみよっと。
にしても複雑だなぁ。。
83 :
41:03/06/04 15:59 ID:???
えー続きです。ちょっと聴いてて疑問が少々。
>>41 ,
>>81に記載されているSP接続だと正逆は合っていても
LRが入れ替わってるような気がしてちょっと実験してみました。
曲はサイモン&ガーファンクルの"Seven O'clock News/Silent
Night"を使ってみました。イントロのピアノは左チャンネル、続く
ニュースキャスターのスーパーインポーズは右チャンネルに
分かれているので左右の音源が確認しやすい曲です。
>>81の通りつなげてみるとピアノがほとんどセンターによっていて
、キャスターの声も結構中央よりに聞こえます。CDPにつなげて
あるヘッドホンは元の音源どおりで、SPから出ている音とはてんで
ばらばら。プリ部のバランスを左右に振っても両チャンネルから
音が出ています。w
で、PM-17に右SPをつなげて、SM-17を左に割り振ると今度は
ちゃんと左右分かれて再生されます。バランスを振るとそれに
合わせて右左にフォーカスが移ります。CDPからの音と比べると
今度はきれいに一致します。
以上の事から正しい接続は
PM-17のL+端子(BTL+)はSPRの+につなげ、R+端子(BTL-)はSPRの-につなげます。
SM-17のL+端子(BTL+)はSPLの+につなげ、R+端子(BTL-)はSPLの-につなげます。
と思われます。
だらだらとスレ汚しスマソ。
マランツは低価格アンプはもうださないのかな
PM6100の後継とか
PA01にトーンコントロールとヘッドホンアウトとリモコンの機能がついたら30万でもかっちゃうなー
リモコンとトーンはいらんけどバスブーストスイッチは欲しい。
4段階ぐらいで。
マランツの修理の対応ってどうよ?
江川先生推薦 モノラルアンプ MAシリーズ。
クロストークって本当にあるのね。聴けばわかる。
90 :
sつーか:03/06/06 22:55 ID:L1+qq+w1
いっす。 前に 9NTでPM17SA+SM17SAでバイアンプ
してて もう一台SM17SA追加してBLTいかが?? って聞いたものです。
YAHOO で追加で買ったSM17SA つないで見ました。
右と左の低音部1台づつ SM17で駆動してます。
ほんっと 前の晩栓を抜いたビールから 冷蔵庫から出したてのキンキンに
冷えたやつくらい変わりました・
やっぱ 本来設計者が此れくらいほすい っていう条件は必要ですね。
本来設計されたとおりの仕事をするっていうのは いいもんですね。
だからぁ、BLTって何よ?
だからぁ、ベーコン、レタス、トマトだってば。
>90
ビーティーエル!
94 :
90:03/06/07 08:47 ID:vOwrE9gU
低音が ボアボア すぎるとおもったら −6dbのスイッチがありますた。
95 :
_:03/06/07 08:51 ID:???
Project D1 買おうと思ってます。オーナーさんいましたら注意点教えて下さい。
注意点は出来るだけ電源を入れないこと、ケーブルに断線した物を使うこと。じゃあがんばって。
98 :
akutebu:03/06/07 22:25 ID:cEq/eZlB
>>90
よくやった。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 00:52 ID:9EBX5fx6
>>90 ビールの例えなんとなく分かるようで、さっぱりわからん。
もっとこう、低音がどうこう声がどうこう言ってくらさい。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 01:15 ID:DAz+1WI5
マランツのAMPにマランツのCDPっていったら音は低音は期待できませんか?
まぁ398レベルのものなんですが。
>>100 私はPM88aSEとSA8260使っています。
そんなにいろんなアンプを聴いてきたわけではないですが、
マランツのアンプは低音がゴリっと腰があってよいと思います。
102 :
101:03/06/08 01:24 ID:???
ついでに高域は総じて滑らかでトゲがないように思います。
>>100 質&量は無理だな。
量だけなら壁際に設置(w
まー低音を欲張らないスピーカーで、セッティング詰めたら
ある程度の質は確保出切るんじゃ?
>>103に同意。
低域はスピーカのセッティングと部屋でほとんど決まると思われ。
101のはもうちょっと上のレベルの話。
106 :
90:03/06/08 11:10 ID:hvUUM8Yb
低音が軽くなりました。だら〜〜としていた べーすが
(使用前)ビヨ〜ン ビヨ ビヨ ビ〜〜ン。
(使用後)バーン、バ バ バーン
梅雨が明けた感じっす。
>>100 PM6100SAを前に使っていたけど、
壁コンをオヤイデに換えたら低音の量、質共にアップしましたよ。
あと、ケーブルでも有る程度低音を良くできるし、
スピーカーのセッティングに限界を感じたら
試してみるといいかもしれません。
108 :
akutebu:03/06/08 22:17 ID:YXcCByYA
低音が欲しければ
パワーアンプでバイアンプをするのだ。
そうすれば,低音がはっきりと出るぞ。
低音が『大きく』なるのではない。
『はっきリ』でるのだ。
奥行き感,楽器の定位が鮮明になるぞ。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:51 ID:r9Q6JOec
アク??((゚Д゚;≡(゚д゚≡゚д゚)≡;゚Д゚))テブ??
キタァ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!!
akutebuさんに聞きたいんだけど
PM-14とPM-17って音がどう違いますか?
にょ。
もってないからわっかんなぃー。
akutebuさんに聞きたいんだけど
N800とsig800って音がどう違いまんこ?
(,,゚Д゚)∩先生質問です
PM15が中古で16マソででるそうなんですけど、買いでしょうか?
我慢汁!
>>113だからなんにももってないからわっかんなぃーって
いってるだろうが!もまえら!
>>114
ばかでぶてきけんかいから
いわせてもらうと、
おくゆきかんが
がっきのていいがせんめいに
なるぞ。
かっとけ!
118 :
おねがいします:03/06/09 02:09 ID:sKUwJKQI
すいません、ハードオフでマランツのPM-16を税込み5万で売ってました。
今後、SM-17SAを2台買ってBTL接続しようとおもうのですが、
PM-17SAを買ってプリにするのと、PM-16をプリにするのでは
どちらが幸せになれますか?
スピーカーは4312Bmk2で、ジャズやジャズボーカルが好きです。
>>118 ジャズ“ボーカル”重視ならPM-14SA ver.2を1台。
予算の問題でそのような組み合わせを考えられているとしたら、
インコネ、電源のケーブル代も計算に入れてね。
PM-17SA ver.2の電源ケーブルはミニコンポ並だよ。
ついでに一見立派そうな脚は、発砲スチロール?にアルミカバー。
こいつも交換必須です。
121 :
akutebu:03/06/10 23:57 ID:2gLaLjcu
メーカーに聞いたところ
17より14のほうが
きれいな音だとさ。
>121
当たり前だろ…。
123 :
い:03/06/11 15:54 ID:???
マランツSA8260のSACD&CDと
SA12S1のSACD&CDは
どう音が違いますか?
12S1の方がかなり高いですけど、DVD兼用ですし・・・・
DVDビデオの音なら12S1最高ですか?
SA8260のSACD&CD
SA12S1のSACD&CD
音の広がり間、開放感がぜんぜん違います。
フィリップ製メカを内蔵しているためです
>DVDビデオの音なら12S1最高ですか?
音に関しては最高です、映像はこだわらなけでば問題なし
125 :
い:03/06/12 11:19 ID:/XDE6c8T
>124
ありがとうございます。
SACDもCDも「12S1」の方が良いということですか?
そして、DVDビデオの音質も最高ですか。
じゃ、SA8260がいらなくなる・・・・
これはソニー製メカなんですか?
>>125 >SACDもCDも「12S1」の方が良いということですか?
アンプのレベル上げる&良いスピカ-使うほど良い結果になる
結論YES
>DVDビデオの音質も最高
コンサート物に向いてる、映画とかにはどうかなと思う
>じゃ、SA8260がいらなくなる・・・・これはソニー製メカなんですか?
SA8260も音事体はいいよ、CDによりますけど
>>127 それゴミw
何を期待してるか知らないけど、はっきし言って駄作
>>128モノアンプの音場感期待
クロストーク皆無でしょ?知らないの??アナタ
江川マンセ^^
132 :
大滝:03/06/12 22:28 ID:WATW8zyP
つまらん! マランツの音はつまらん!
大滝の投稿はツマラン!
135 :
145:03/06/13 08:56 ID:PxQPz9ay
こないだマランツCD4000からSA−17S1に買い替えました。
17S1について少し気になることがあるのですが、CD再生時の
CD回転音?のような「シュイーン」というような音が大きいようで、
少し気になっています。CD4000と聞きくらべてみても、CD4000
のほうがかなり静かでした。
ほかのみなさんはいかがでしょうか?
機種が違えば回転音がかわるのは当たり前だとおもうが????
137 :
い:03/06/13 14:56 ID:???
>>126 ありがと。
SACDのほうがCDと比べて音が滑らか〜。と感じてるのは気のせい?
138 :
135:03/06/13 17:36 ID:PxQPz9ay
>>136 回転音の違いを問題にしてるんじゃなくて、「明らかに17S1のほうが、
回転音が大きいので気になる」と言う趣旨で書いたのですが・・・。
値段がCD4000の十倍以上もする17S1の回転音のほうがうるさいのは
心情的に(苦笑)納得いかんもんで・・・。
通常の再生音の時は気になりませんが、小音量再生時に若干気になる時が
あるもので・・。聞いている位置とCDPが近いせいもあるのですが・・・。
>>138 以前、逸品館やパイオニアの掲示板でも同じ指摘はあったはず
漏れ様が壱万円で下取ってやろうか?w
141 :
???:03/06/13 22:21 ID:DaftkAIj
回転音の話が出たのでお訊きしたいのですが、
SA8260の回転音はどうですか。しますか。
ほとんど全く聞こえない機種を買いたいと思っているのですが。
142 :
い:03/06/13 23:24 ID:???
>141
SA8260持ってます。再生中はCDPの音に気が付いたことありません。
最初の読み込み時にはシューと音がします。
読み込みの反応が普通のCDPに比べると遅いです。
143 :
akutebu:03/06/13 23:53 ID:75YrV0w7
マランツの駆動系はシャープのだよ
144 :
135:03/06/14 00:07 ID:6onsBK9i
>>139 それは初耳でした。近いうちに17S1を展示している店で
再生時の音を聞いてみることにします(苦笑)
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 00:13 ID:1g4jcejR
昔44SE買った。安かったらから。
結構気にいてて、他の機器は買い換えたけどアンプだけはまだこれ使ってる。
セレクターにDCCってのがあるのも好きなところ。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:00 ID:2C5HQEBc
シャープ製は1モデルだけだよ。
知ったかぶりするな。
その、1モデルはナニなのかは、自分で調べましょう。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:05 ID:398hVjfV
ウチも8260ですけど音が気になったことはないです。
今も夜静かななかで聴いてますけど、回転音は静かです。
初期ロットは問題あったみたいですが、現在生産のものは大丈夫みたいです。
ただ、初めの読み込みはやや遅めというのは確かです。
SA8260使ってるけど
CDよりSACDの読み込みの方がはやいし回転音が静か
149 :
い:03/06/14 13:43 ID:???
>149
SACDの方が良いに決まってると思うが…
プリにPM-14SAを使おうと思ってるんですが
パワーアンプにSM-17SAを1つ、SM6100SAを2つのどっちが良いんでしょうか?
>>151 PM-14SAのパワー部を使う気はないのか?
ただのネタなのか?
153 :
151:03/06/14 20:44 ID:???
>152
使う気はありますが、別にパワーアンプを足した方が良いと思ったんで。
151で書いたパワーアンプを足すくらいなら
PM-14SAのパワー部を使った方が良いという事ですか?
154 :
akutebu:03/06/14 23:20 ID:fl3tx555
シャープせいは、sえーcd
PM17のプリだけ使えばいいじゃんかよ。
というか、sm17のパワーにプリがついた
PM17を使うのは、だめなのかい?
PM14のプリの音がイイってこと???
最近でた、オーディオべー***をいう雑誌を読んどけー。
ぴったりの記事があるよ。
156 :
1:03/06/16 06:33 ID:???
DV8300の音質評判いいみたいだけどほんと?
DVDビデオ、DVD-A、CD、それぞれ聞きたい。
ちなみに私はSA8260持ってるけど、それと比べてどー?
SA8260ならそっちがいいでしょ。
DVDビデオ、DVD-Aの性能だけ考えたら他社のがいいのでは?
>155
わかりました。今日くらいにその雑誌を買ってみます。
有り難う御座いました。
159 :
141:03/06/16 10:12 ID:adMq1UWS
SA8260を視聴しました。音は結構好みだったのですが、
早送り/巻戻しで速度は遅いし、音も出ないしで変だったんですが、
SACDプレーヤーってこういうものなんですか。
SACDはやめてCD7300もいいかなと思うのですが、CDの音はSA8260と
比べてどうですか。
>>151 バイワイヤリング対応のスピーカーを持っていて、
高域をPM-14SAで駆動して、低域用にパワーアンプを
追加したいってことで良いんですよね?
SM-17SAを一つだけとか、SM6100SAを2つ追加した場合、
PM-14SA単体での使用とより駆動力下がると思うんですけど。
追加するならSM-17SAを2つBTL接続で。
SM6100SAはクオリティ低すぎてPM-14SAが可哀想です。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 11:50 ID:Iu69CQtH
>159
8260持ってます。
自分はあまり気になりませんが、早送り/巻戻し 多用の人はやめたほうが
いいのかもしれませんね。確かに遅いです。
162 :
:03/06/16 16:42 ID:???
>>157 DVDビデオの音質で他社っていうと例えば?
>>159 早送り/巻き戻しの遅さでSACDを蹴るなんて男っすね。
CD7300とSA8260の差…
DCD-1550ARとDCD-1650ARの差より小さい
1650とS10位の差じゃないかな(低域の力感と全体的な密度感の差)
ピュアオーディオ用のマルチチャンネル・プリメインアンプは出すつもりないのかな
PM8100SAもPM6100SAも発売から3年になるが
そるそろモデルチェンジがありそうな気がする
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 00:25 ID:lBD7Arx8
こないだ PM-84 手に入れたんだけど
なんとなくピアノのアタックが歪んでるみたいに
聞こえるんだけど こんなもんなの?
やっぱ古すぎ?
針の掃除したか?なんて無しでおねがいYO
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 00:35 ID:lBD7Arx8
だからさー
>>167 まともな装置でそれかけて歪んでなかったら、あんたの負け〜。
あのさ SU-D907だと とてもきれいなんだ罠
わりいわりい AUね
>>173 もう結論出てんじゃねえか。それ以上どうしろとw。
ようするに 元々こういう音なのか そうじゃなきゃ
コンデンサの劣化とかさ
そこがしりたいわけよ
煽りじゃないよ まじれすだよ
てst
てstてst
これは?
これに決定。。
182 :
みつ:03/06/18 11:48 ID:JN7l3a79
>151
こないだまでCDM9をPM14SAプリ+パワーで高音+SM17ver2×2で低音
鳴らしてたけど、高音きついのと低音不足を感じてました。
やっぱスピーカーに問題かなと思ってたけど
最近プリにクラッセ47.5の中古購入して
PM14SAのパワーのみで高音+SM17ver2×2で低音
にしたらぶったまげ。低音たっぷり、高音しなやか今までPM14SAのプリでは
CDM9を鳴らし切れて無かったのが、ほとほと分かりましたよ。
プリ購入を考えても良策とおもいます。
>>162 例えば
DVD-2900
DV-30
ですね。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 22:02 ID:n8YRVBay
CD−16D使用中で、特に不満はなく満足しているけど、
結構オークションで人気があるので、売れるうちに売っておいて、
SA−14v2に買い換えようかどうか迷う。
20万円なら買いだけど、27万円・・・高いよな・・
アンプはサンスイなのでバランスアウトは欲しいし・・
以前のスレで両機種を比較した人がいて、
「ボーカルではCD16Dは意外に聴きごたえがあり優位だが、
全般的にはSA14v2の圧勝」とかレポートしてましたよね。
う〜む・・
わたしもCD-16Dですが、女声やピアノといった得意分野は
ちょっとほかにないくらいの知性を伴った艶やかさがあって
手放せません。
ちなみにAyre AX-7とBorelo grandeの組み合わせです。
186 :
184:03/06/19 12:54 ID:rFaop63v
>>185 なるほど。こちらはタンノイTD-500です。
SA-17S1くらいなら買えるのだけれど、
バランス端子が無いし、SACDマルチには興味が無いし・・
でも、SA-17S1はSA-12S1を凌ぐ、とか宣伝されていますね。
どれも帯に短したすきに長しです。
SA-16(18万位、SA-14の下位機種)なんて出れば一番良いのですけど・・
でも案外、そういう声はあるのかもしれないので、
年末あたりにリリースがあるかもしれません。
それまでしばらくCD-16Dで粘ってみようと思います。
187 :
151:03/06/19 20:45 ID:???
返事が遅れました。すみません。
>>160>>182 ご意見有り難う御座います。
僕のSPはCDM9ほどではないのでたぶんSM17SA2のBTL接続で
十分足りると思います。でも足りなかったとしたら
>182さんの言うとおりプリアンプの購入を検討しようと思います。
お世話になりました。
188 :
みつ:03/06/19 21:59 ID:DKz8g//i
>
>>187 気に入って購入したマランツを、考えた末にあれこれやりくりして
結構いい感じの音が出てうれしかったもんで、ついついカキコしてしまいました。
いろんな方法で、今出来るベストのバージョンアップをするのが一番だと思います。
出てくる音をあれこれ考えながらいろんなやり方で機材を工夫する時ってのが
いちばん楽しい時間ですよね。。。
複数台で駆動すれば、アンプ単体での使用より良い音になることは間違いないでしょう。
楽しくも苦しいオーディオライフを満喫しましょう。
それでは。
189 :
:03/06/20 04:29 ID:???
DVDビデオ(クラシックコンサート等)を探してますが、
SA8260レベルのCDやSACD音質を
DVDプレーヤーのDVDビデオに求めようと思うと、どのクラスでしょうか。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 04:35 ID:AursC1+e
>>189 どういうわけかSA8260レベルならDV8300でもかるく上を逝っていますがなにか?
金があるならSA12SAへ逝っとけ
ちなみにSACDの音質をDVDというかPCM方式でこえるのは無理?
スピーカーやアンプに金をかけなさいってこった
192 :
_:03/06/20 05:13 ID:???
>190
SA8260よりDV8300のほうがいいんですか?
>>193 視聴してこい!
マランツはわけわからんことになってる
廉価版ピュアアンプより
AVアンプのほうが音がよかったりするしw
AVアンプってのはうわさのPS7300のことか?
廉価版ピュアアンプ=PM6100?
196 :
:03/06/20 10:56 ID:???
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 11:05 ID:U/odlMDv
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 11:55 ID:mIfG2CgJ
>>193 DV8400とSA8260を比較視聴したが、CDはほぼ同じレベル。SACDは明らかに、
8400の勝ち。190の言っていることはおおげさではない。ちなみにDVD-video
の音質はCDと同じレベルとは言えない。異なるメディアの比較は所詮不可能。
カマーン}щ(゚Д゚щ
>>193 なんでもピュアだからいいとはかぎらない
本当に視聴してきてください
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 19:17 ID:p3gB4j8V
スペック中の大好きなパーツだけでも
DV8300やDV8400のほうがお金がかかって(ry
>>202 DACだけが・・・
アナログ回路がむばれ!
元がOEM
量産効果
DVI出力が可能
おそらく今年の夏の目玉は
低価格だがグッドなSACDプレーヤーと
>>166 そしてSACD高級機がでてくる予感?
204 :
193:03/06/20 20:52 ID:???
どうも、みなさんありがとうございます。視聴できる店をみつけて、視聴してきます。
SA8260買う気まんまんでした。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:05 ID:GyP7+l+y
>>204 まあDV8400は15万で8260は10万だから、
8400が良くても不思議ではない。
別に8260が無価値になるわけではないと思うけど。
むしろ8400の比較対象はSA-17S1(18万)だと思うなあ。
でも、ピュアに映像系のDVDプレーヤー組み込むのは現実的ではない。
所詮、ビジュアルが混じるシステムならピュアではないってこった。
て言ったら、ラックスDU-7とかマランツSA-12S1はDVDがかかるなあ。。。。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:29 ID:hp1wUIx8
>>204 それにSA8260はヨドで59,800円の10%ポイントだからかなりCP高いと思うけど。
オレは一ランク上のを買うつもりだったが、取り敢えず8260買っておいた。
ソフトの状況をみて今後もイケそうだったら、また来年以降にイイ機種を買うよ。
近所のオーディオショップで聞いたけど、もう時期(秋)SA8260と同価格帯で2ch専用機が
発売されるとか。
DV8300
最安は税別6万5千円
つーか、ピュア製品って定価から割引率が悪い
だいたい7.割5分から8割5分まで
たいしてユニバーサルPは6割5分くらいのところもある
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:42 ID:hp1wUIx8
>>207 それが本当なら秋まで待ちたかったな。待てなかったと思うけど(w
マルチ全く使う予定ないし・・・
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:43 ID:hp1wUIx8
おまけに8260は2chよりマルチのほうがいいって話しだし???
>>211 まあ、そんなに気にスンな
SACDって時点でCDからすっげーよくなったんだから
それにSACDを生かせるシステムを持っているかにもよるじゃん
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:56 ID:hp1wUIx8
>>212 アリガト。確かに他にすごいお金をかけているってワケでもないので、
バランス的には悪くないと思うんだけど。
取り敢えず、今の音、まあまあ気に入ってるので・・・
アンプやスピーカーもSACDの域に対応のモノが出てくると財布が・・・・
214 :
212:03/06/20 22:00 ID:???
>>213 私はアンプもスピーカーも一度買えば最低でも3年くらいは
つかうので結構思い切って買います
気合いをいれて買ったものには愛着がわくのでいい気分になれます
PM8200SA
PM6200SA
キボーン
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 05:17 ID:ko4sAOAK
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 05:43 ID:RnJsj2rc
219 :
_:03/06/21 06:01 ID:???
221 :
無料動画直リン:03/06/21 06:17 ID:g7ifOJlZ
222 :
216:03/06/21 07:30 ID:3O/T64Ec
>>220 DV8300にも効果はあるって言うかplayer全般に効果はあるみたいよ。
なにげに結局ここの人は現在DV8300使ってるみたいだね。
SA8260は例の初期不良(音飛び、TOC読み込みエラー)に悩まされて交換したみたい。
ちなみこのサイトでの音の評価は、切れ込みではSA8260、余韻ではDV8300とのことらしい。
www.resonance-chip.com/column02.07.htm
www.resonance-chip.com/howtocd.html
このチップ、他の場所にも試してみたがスピーカーには効果あり、
電源スイッチはうーんよくわからんという感じです。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 07:43 ID:3H14NMR9
余韻ってのは音の広がりのことかなとなんとなくわかるが
"切れ込み"ってなんですかw
かなり独自の世界に入ってるデムパの予感?
224 :
216:03/06/21 09:19 ID:kLDbn1/p
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 09:33 ID:DPo8/nvO
22万も出すなら俺はSA-14/2を選ぶけどね。
あと、“切れ込み”ってのは
音のシャープさを意味しているのだろう。
そんなに電波とは思えない。
結局、メカ系が
自社開発の8260よりも、他社(pioneer?)の8300がトラポとしては
良かったという事かな……
SA-17S1 Ver.2や秋発売の新型では自社メカ搭載をやめて欲しい
227 :
:03/06/21 10:36 ID:???
50周年キャンペーン当選したようでCopperheadのケーブル、GET。
応募してたの忘れてたので、うれしいです。
Marantzさん、ありがと。
ちなみに買ったのはSA-17S1です。
切れ込みなんて言葉は結構も使われねーよ
DQNがよくわかんないときにごまかすための表現としてつかわれ、
それをDQNがまねしてるだけ
パイのDV747のOEM
クロマエラーもOEMされてるw
>>228 ググって見たがたしかにろくな使われ方しかしておりませんな・・・
パイのOEMはエソのリファレンスもそうだよ
原型ないですが・・・
おれはマランツがすきだ
PS7300が欲しい
昔のマランツは色気が無く柔らかくクラシックにしか向かない感じだったけど、
ファーストリカバリーダイオードや電流帰還方式を使いだしてから良くなった。
欠点という欠点が無くなったのでいろんな音楽に対応できる。
232 :
まちくた:03/06/21 15:51 ID:8FWwDsTJ
PM88aSEが近所のリサイクルショップで2万円だったのですが買い得でしょうか?
音が出るなら安い
PM88aSEっていつ頃のモデルでしょうか?
ググッてみたんですがわかりませんでした。
定価90,000円 '90年製 素子はMOS-FETだったか…
>>235 PM-80aが出たのが’93年だから
それより後だと思われ。 ’93か’94
PM-90がその値段だったら買いなんだけどね。
MOSなら物量が通常TRの2倍でないと低音で不満になるよ。
スマソ aがその後に出てたんだっけ
PM88aSEはサンスイの907GEには負けますか?
ていうか定価10万クラスのアンプなんですね?
資料が見つからない、もう少し待つがよろし
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 17:13 ID:mU84ltsr
PM88aSE、結構な人気機種だったよ。
そんなに旧いモデルではない。
SEバージョンなので、トーンコントロールが無い。
たぶん93年頃の製品。
状態が良ければ2万は妥当なところだ。
ただ、リサイクルショップというのが気になるなあ。
242 :
無料動画直リン:03/06/21 17:16 ID:g7ifOJlZ
PS7300っていうか
マランツのAVアンプはデジタル入力で
音がちょっとだけ切れるのが弱点らしい
ピュア以外買ったことがないけど
改善されれば、試しに買ってみたい気もする
はやくもAVアンプがモデルチェンジ?
どうなってるんだよ
情報もってるヤシいないか?
6万円を切る価格で売ってたぞ!
わたしもSA8260買って
audioquest CORAL当たりました。
marantzさんありがとうございました。
でもSA8260で当たるのがCopperheadで
227さんのSA-17S1がCORALじゃなかったのかな。
高い方もらって良いのだろうか。
>>244 PS7300 5?,800円也
あそこか・・・
247 :
227:03/06/22 07:37 ID:???
>245
おめっとさんです。
でも、確認してみたら、確かにこちらが当たるとしたらCORALだったみたい。
どんな抽選してるんじゃーー>マランツ
245さん、交換して〜〜
>>226 CDの回転部がサイドにあるヤツはシャープのOEMだったはずだよ。
ついでにいうと
SA-12S1はフィリップス。
オレ様の予測
PS7300定価74000円に値下げされる
PS8300が定価10万円くらいで発売される
どうよ、ありそうじゃねーか?
アッホな質問すいません。
CD7300はMP3ディスク対応とあるのですが、HP見たところ、
128kbpsのみ対応とありました。
ただ、読みようによっては、タグ表示は128kbps専用ですよ(演
奏自体は全ビットレート対応)、と言ってるようにも見えましたので、知っ
てる方いましたら教えてもらえないですか?
やはり寝るときは、ディスク入れ替えをせずに済むMP3ディスクはあり
がたいですから・・・。
不眠症か?
値段が落ちてきているので
pm-14sa2を買うかな。。。
pm-14saもってるけど・・・違いなかったりして。。。
ん?
マランツの製品が結構値下がりし始めてないか
なにかあるのか?
>>253 PM-14SAもSA-14もver.2は別物。
柔らかくまったり系だった伝統のマランツ・サウンドが、
高解像度でメリハリのある現代的な音に激変した。
・・・という噂。
>251
256kbpsでも再生できる。
詳しくは過去スレ参照。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:20 ID:y1ELaPYM
>>251 128kbps以外も再生できますよ〜
今の所、色々なMp3かけてますが、再生できないビットレートと言うのは出ていないですね。
ただ、気軽に使えてCD入れ替えしない、だけが目的で買ったので。
一般的な128、160、256位しか聴いていませんので、極端に低かったり、極端に高かったりする物はわかりません。
あと、タグ表示は英数字だけなので、実際には実用性は低いかと。
>>255 どうもです。そうなんですか。
試しにかってみますかね。。。
パワー部だけ欲しいんですが、
マランツのあのデカイパワーアンプは
ちと手がでないっす。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 00:18 ID:cTgsT184
>>259 そこのオヤジ、少し怪しい。
以前、ニフティで元DENONの技術者とやりあったが、
手も足も出ず、コテンパンにやられた。
「私はプロ」と言いつつも、具体的な話は全く無く、
観念論ばかりで、技術的な話題を全て避けてきた。
だから、たとえ音が良くとも、そこの商品には興味は無い。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 00:21 ID:MUGg+oLY
>>260 強く否定すれば否定するほど、逆に興味があることを物語る。
デノン命と言いなよ。
264 :
260:03/06/23 00:31 ID:???
>>256 >>257 これで安心出来ました。
ありがとうございます。
HPの説明は誤解しやすいですね。
おまいらDENONと資本関係一緒だろ。けなしてる場合かよ。
266 :
251:03/06/23 00:38 ID:???
>>260 うっかり名前欄に260といれてしまいました。
すいません。 別人です。 申し訳ないです。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 00:43 ID:cTgsT184
低レベルなカキコミだなあ。
>>261,265
昔のニフティで、元DENONの技術者は“てっちゃん”
という超々有名人だった。今はDENONを辞めたらしい。
清原は本名で登録してた。
で、清原は知った風なカキコミを延々と続けて、何せ清原も有名人なので
常連の反論もどこか遠慮しがちだったが、てっちゃんと常連のもう一人が
清原のトンデモ論を論破したのだ。
清原論
「音楽はいかに人の魂を揺さぶる素晴らしいものか」
「昔の作曲家はどれほどのすばらしい芸術家だったか」
でも、俺は音楽史を知らないが、
清原の言ってる内容は事実誤認と思い込みの塊の
めちゃくちゃなモノだったらしい。
はっきり言おう
元DENONの技術者は“てっちゃん”って人もデンパじゃないの?
二人ともデンパでいい
すれ違いだ
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 00:50 ID:cTgsT184
>>268 まあ、色々いじって、音がよくなっているのは事実と思うよ。
しかし、ニフティの掲示板のなかで、清原氏のデタラメな人柄を
知ってしまったので、俺としては興味がなくなったということだ。
>>267 どんな内容で清原を撃破したの?
そのデノン技術者のカキコのないようもださないとわけわかんないんだけど
さっさとだせよ
デノン厨が!!!
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 00:53 ID:cTgsT184
>>269 馬鹿いえ、てっちゃんは真の“天才”だった。
ただし、言葉が汚かったので敵も多かった。
清原はただの勘違いのアホだった。
てっちゃんの前には全く太刀打ちできなかった。
>>267 信用できないということですね。。。
判りました。
で、弄られていないピュアなマランツ製品はどう思われますか?
>>272 てっちゃんって人しらないからなんともいえんな
どう天才だったんだ?
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 00:57 ID:cTgsT184
うーん、ニフティのログ、PCの中には無いや、
確かMOには取ってたと思うが・・・
興味あればニフティに入会して、
FAV会議室の過去ログを漁ってください。
時期的にはは95年〜97年頃です。
>>275 すまんがsageてくれんか
トリップつければいいでしょ。
277 :
275:03/06/23 01:04 ID:???
“ニフティ”“てっちゃん”“FAV”
でぐぐってみたら、1件ヒットした。
99年頃のカキコミだな。
>>277 すまんがデンパのようだが・・・
「
本来、fs=44.1kHzだと聞こえなかった量子化ノイズを、
広帯域再生(一体、何を再生しているのやら?99%は量子化ノイズ
なんぢゃないの?)している訳で。「広帯域再生こそ高音質の要だぁっ!」
って、誰が最初に言い出したんでしょうね?
」
かなりイタイと思うが・・・
おまえも知らないうちに信者になっていたんじゃないかな
おまえらすれ違いだ
デノンスレにいけよ
280 :
275:03/06/23 01:15 ID:???
てっちゃんはとにかく
「聴いてみてオッケ〜」という理屈を極端に嫌ってた。
きちんとした技術的裏付けを重視したんだな。
それに対し、FAVの一部常連と清原氏は
論理無視、「聴いてみてオッケ〜」を重要視してた。
そりゃ、当然衝突するわな。
そういや、パイオニアのレガートリンクを批判してたな。
20KHzは聞こえないと。
でも、常連達は聞こえるはず、と主張した。
しかしその聞こえる根拠は誰も証明できなかった。
>>280 聞こえないも証明していないし、証明する必要もない
聞こえない音も壁などで反射するわけで
反射によって位相はかわりますよ
きちがいデノン厨が出現しております
治まるまでしばらくお待ちください
"きちんとした技術的裏付けを重視"
したのに
「聴いてみてオッケ〜」
の音質をこえられないような技術者はいりませんがなにか?
284 :
275:03/06/23 01:23 ID:???
俺に聞かれてもしらんよ。
20KHZ以上の話は、うんざりするほど
過去FAV会議室で議論され続けてきた。
興味あればマジでニフティの過去ログを漁ることを薦める。
読み応えがあるぞ。おれはもう寝る。
きちがいデノン厨は281により退治されました
めでたしめでたし
286 :
275:03/06/23 01:25 ID:???
そもそも、一定以上のマニアであれば
95年〜97年当時のニフティを知っているはずだ。
知らん奴は厨房か工房だろ。
その聴いてみてオッケーを拒否しすぎるから、
国産の機器はつまらなくなったと思う。
技術的裏付けと聴いてオッケーのバランスがうまく取れれば
よい音楽の聴ける機器ができそうだけどね。
>>286 そんな理論厨技術者のログはいりませんよ
当たり前のことだが
たとえ理論はあっても
最終的に「聴いてみてオッケ〜」じゃないといりません
291 :
275:03/06/23 01:33 ID:???
>>290 そんなの当たり前だろ。
だから「良い」の根拠がきちんとした理屈で
裏付けされているかどうかだ。
何も理屈を知らず、「聴いてみてオッケー」なのが問題なのだ。
>>291 >何も理屈を知らず、「聴いてみてオッケー」なのが問題なのだ。
なんか問題あるの?
294 :
275:03/06/23 01:40 ID:???
>>292 一般ユーザーならそれで良いと思う。俺もそうだ。
しかし技術者ならば、少しは技術論を語らなければ意味が無いだろう。
清原氏は技術論を全くしなかった。
しなかったのか、出来なかったのかは解らない。
電話でも彼らしき人物と話したことがあるが、
到底マトモな人間をは思えなかった。
ほとんどの国産機器はゴミだと言ってたな。
オーディオって自己満足だからさ
最終的に聴いてみてオッケーじゃないの?
(例え騙されていても納得してるんだし。。。)
まー技術に裏付けされた、全くの余裕も隙もない環境で
聴くのもありだろうけど。。。
>>294 それは清原とかいういう人が
「聴いてみてオッケー」じゃなかったっからだろ
べつにいいじゃん
その人は、「聴いてみてオッケー」思想なんだろ
技術者がそれではだめな理由になってないよ
このスレッドでは現在
理論を知らない理論厨がトンデモ論を展開しております
厨房がさるまでしばらくおまちください
マランツはAVアンプにも力をいれるっていってたが
PS7300のパワーアンプ部には定価9万8千円
販売価格の何%が使われているんだろう
定価398のPM6100よりも金かかってんのかな?
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 06:48 ID:mSrLnsro
AV AMPって音作りがぜんぜん違うらしい。
>>299 ふーん
デノンの?
ヤマハの?
オンキョウの?
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 06:55 ID:qwWUl1d9
高音質設計で各種ソースに余裕をもって対応。
Hi-Fiアンプや上級モデル思想を受け継ぐハイスピードな
電流帰還型パワーアンプを全チャンネルに採用し、
スーパーオーディオとの組合せにふさわしいクオリティを実現しました。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 06:56 ID:BFPS1rBl
電流帰還型アンプはマランツ・オリジナル技術として
ピュアHi-Fi機器でも採用されている、ワイドレンジでハイスピードな回路です。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 06:59 ID:HrvAKtwA
あたらしい2chSACDプレーヤーはでるってマジ?
新しいプリメインアンプは結局秋にでるの?
でないの?
>>298 PS17SA(25マソで2CH)ってのに9万のパワーアンプだから、
大したことないと思われ。
PS7300は黒が57000円
なんで黒だけ安いんじゃ?
PS7300の信号が切れるってのは何秒とぎれるの?
1秒くらいか?
使ってる人教えてくらハイ
「 透明度と繊細さ、ナチュラルさではAVアンプの並ぶ製品はなく、
同価格帯のピュアオーディオ・プリメインアンプを
完全に凌駕するほどの音質に仕上がっています。
空間の広がり、スピーカーの繋がりなど申し分なく、
20〜30万円(ペア)クラスのスピーカーを問題なく鳴らし切る実力派。 」
>>307 マジかよ PS7300
すっげー欲しいんだけどw
MA-9S1のウリは瞬時の大電力供給への対応にあるということだが、
最小2Ωまでとかまで下がるスピーカーとの相性はどうよ?
カタログデータには8Ω300ワット、4Ω600ワットとしか記載されていないが。
B&W800は公称8Ω(最小3Ω)だから3Ωまでは少なくとも保証している
のだと思うが。(800をならすために作ったアンプということだから)
阿Qなど1Ωまで保証しているが、9S1が低インピーダンスへどこまで対応で
きるか知りたいのだが。
>>307
よく材料費は定価の25−35%っていわれるよな
デジタル部
DSP,DACその他
プリアンプ
パワーアンプ
ともに6チャンネル
のほかに映像系端子がついてる
さらにマクロ・学習機能付きリモコン・・・
ほんとに大丈夫なのか?
>>311 PS7300のパワーアンプは6chですが
プリアンプは7.1chだよ
それと筐体とか電源トランスの価格を忘れてる
ピュアよりもだんぜん部品数が多いからパーツの質には
当然ちがいがあるんでしょうねー
そのうえ、PS7300はメイド イン ジャパン 日本製だよ
まあ、中国生産の効果はどれくらいあるのかしらないけどね
>>310 メーカーにメール出して聞いてみたら?
多分教えてくれるんじゃないかな。
PM-17SA ver.2
についても分析してよ
なににいくらくらいのコストがかかっているわけ?
>>315 定価12万
原価4万程度
リモコン3万
箱9500円
中身500円
どうしようか・・・
>>316 ワラタ
変な煽りがいるけど気にしないで
pm14sa2の新品が15万(全て込み)であるけど、どうだろう?
今、PM14saとsm17sa2*2(BTL)のバイアンプだけど
違いあるでしょうか。
ていうか恥ずかしくないの?日本マランツは家電という事を知らないで。
すぐに突っこまずパスをだした
>>317は偉い
ただ肝心のつっこみが・・・
中田のパスをオーバーヘッドで空振りしてたヤツみたいだな
マランツは海外のほうが製品数がおおいな
アメリカのサイトはAVアンプの種類が倍くらいある
日本マランツのサイトは写真が悪いからださくみえる
もっと写りの良い写真をつかってほしい
SA-14 ver.2 購入記念age
PM-14SA ver.2 との組み合わせで、
音場感、透明感、解像度、どれも文句なし。
このペアは高音キンキンって噂はガセだったな。
むしろかなりナチュラルになった。
弦楽器はかなりリアル。これはすごい。
分解能が高くて音場が広がるから、クラ向きだな。
打ち込み系のRock/Popsは最悪。
>324
Marantzの製品ラインナップは日本が一番少ないんだよ。
CD17Da買おうかと思っているのですが、このプレーヤーは音は硬めですか?
柔らかめですか?
SA-14 ver.2は結構万能だよ。
アンプがそう言うキャラなんでそ。
>>329 D/AはDAC7でしょ?柔らかくまたーりした音・・・なはず。
>>329 硬い柔らかいじゃなく、暖かい音がするよ
もぐもぐ、333番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
高級な良いスピーカーを使わない限り
ピュアオーディオ用のアンプは必要ない気がしてきた
みなさん、どんなスピーカー使ってますか
>>329 いま売ってるか??それ。
柔らかめらしい。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 12:00 ID:6YFTGs/u
PM6200SA そろそろですか?
sa8260とDV8300試聴して来たけど
ここの奴に騙されなくてよかった
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 00:21 ID:9NQXwS1i
>338
ここでの評価は8300のほうが上のような感じだけど、8260のほうが
好みだったのかな? ソフトは何で比較したの?
DV8300とDV8400では傾向は似てるがSACD音質にけっこう違いがあると思う
某掲示板では同じですと言っている店員がいたが・・・
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 00:46 ID:2TuYuIfz
そろそろマルチチャンネルのプリメインアンプが欲しくなってきた
試聴会とかではPM8100SAのプリにに17ver2のパワーという組み合わせが
多いみたいだけど自宅ではスペースがきつい
マランツも考えてるよな、きっと
新しくCDPとプリメインが出る予感
プリメインっすか?
んじゃ、PM14sa2の購入はまった方がイイですね。。。
>334
アンプは大事だよ。
たとえペア3万位のスピーカーでも、
CDを6万位のAVアンプで聴くのと
\39800でも2ch用で聴くのは全然音違うよ。
AVアンプでも40万位のは聴いたこと無いので
どの位の音で鳴るのかはしらないけど。
PS7300はAVアンプだけどいいの?
日本魔乱津なんか家電メーカーだろ。
>>350 やっぱり、というか当然なんだがナニワからキャンセルメールが
来た。
>>352 っていうか、それで充分だろ。
CD-PはDVD-Pでも充分だな。
17SAなんてバイワイヤに対応してないんだぞ。手抜きだ。これは。
つうかSA8260安いな
四万円台前半で取引されてた。
〉353
別にアンプで端子が別れてなくてもスピーカーが対応していればバイワイヤリングは可能なんですけども。
アンプで端子が別れていた方がセッティングは楽ですけど。
age