電源プラグ インレットプラグ スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前回の続きだが

今日フルテックのFI-25R、FI-25MRを買ってきてみた
前回の噂がどんなもんかと試してみたがこいつは凄いな
まずフルテックの弱点だったケーブル取り付け部やネジの強度が圧倒的に
強化されている
他のどんなプラグよりも太いであろうネジとどんなプラグよりも分厚く
接触面積も大きく取れるであろう工夫された形状の金具
実際にどんなに締め込んでも今までのようにボルトが切れる事はなく
ケーブルは完全に圧着されてビクともしない
肝心の音だが、Dレンジ、Fレンジの広さ、透明感、歪み感の無さもこれまでの
どのプラグよりも上だが、それ以上に奥行き感や立体感、音場の広さなどの
再現性がまるで違って聴こえる!
金具だけの分離超低温処理が効いているのか、それとも全ての改良がトータル
で効いているのか、とにかく驚くべきクオリティUPなのは間違いない
これだけベタ褒めすると業者の宣伝と思われるのは覚悟の上だが、使えば必ず解る!
まずどちらか一つでいいから使ってみるべきだ 文句は使ってから言ってくれ
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:24 ID:???
またカヲルたん出没しそう(w
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:31 ID:???
今回のアクセサリーのAET記事中にはAETの低温処理はフルテックとの
コラボレーションとあったね
またまた大ぼら吹いちゃって薫タン(w
勝手にドライアイス漬けしちゃっただけでしょ(ww
しかもそれだけで倍の値段で売っちゃってさ(www

フルテックがクライオしてきた今、薫タンはどうするのかね?
これもAETとのコラボレーションとかいうのかな??
それともフルテックのは悪質な台湾製ドライアイス漬けとかまたまた
誹謗中傷が始まるのかね???
いずれにしてもどっちかだな(w
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:32 ID:???
>>1
でも、SARSが流行ってる台湾製なんだよな・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:34 ID:???
あんた達は、電源コードやコンセントなんかはキチガイみたいに気にするのに
器機の中のやっすい!配線コードは気にしないのか?

6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:36 ID:???
フルテックFI-25MR、雅光がアクセサリーの福田屋でベタ誉めだったね

ワッタゲートも震え上がる世界ナンバーワンの地位についたんだそうな・・・

しかしワッタゲートは値段だけ世界一だからな比較してもね〜(藁
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:38 ID:???
>>1
新型どこで売ってました?

ついでに過去スレも貼っとく。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1052302575&ls=50
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:38 ID:???
魚人、宣伝熱心だね〜。(w
とりあえず興味あるから、買ったお店教えてくれる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:38 ID:???
確かに(W
それに目をつけて、オリジナルチューンとか言っている
インチキ業者が関西にいると聞きますた。
101:03/05/22 01:43 ID:???
>>4
この際、台湾製だどうだというのは抜きで試してみるべきだね
とにかくそのクオリティに驚くはずだ
SARSの菌は超低温処理で死んでいるだろうし台湾はハイエンドメーカーも
パーツやケーブル作らせてるよ
スイッチクラフトみたくMEXICO製よりは信頼性高いんじゃないか?
要は原産国より出来上がった製品だろう
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:47 ID:???
>>8 来た来た薫たんが(w

魚人と言って現れるのが以前からの薫たんの特徴だね(バレバレ

今後はフルテックは卸してくれないから薫たんマンセーのSISか完実から
安く売ってもらったらどう?(ww
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:47 ID:???
>>10スイッチクラフトは韓国製です。
ご参考までに
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:48 ID:???
>>1
アフォ。
袋詰めしてるオバチャンがSARSだたーらどうするのよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:50 ID:???
そうだよなぁ、台湾だと直ぐ届いちゃうから
生き残ってるウィルスも居るかもな〜。
158:03/05/22 01:53 ID:???
>>1
おれ薫たんじゃないぞ?
超低温したって、輸出経路で付くかもしれないじゃん?(阿呆ですか?)
なんで買った店くらい書けないですか?
オレでなくたって、宣伝だと思うぞ。
何と比較してるのか書かず、売りトークばかりじゃん?
161:03/05/22 01:55 ID:???
とにかく文句言う前に試してみるんだね
キムラはじめ秋葉周辺ならどこの店でも置いてあるだろう
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:02 ID:???
>>1
キムラはじめ秋葉周辺ならどこの店でも?(プ
買ってない人のセリフだよね。(大藁
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:05 ID:???
しかし、確かにキムラの通販に載ってるな<新20
銀+ロジウムでDCTとある。どっかに写真ないかな?
191:03/05/22 02:06 ID:???
買って試さなきゃここまで書けないよ
キムラで売ってるからとにかく買って試してから文句言えって
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:08 ID:???
>>19
俺はまず朝は辻希美の舌をチョロチョロ使ったフェラで目覚める。
そして辻希美と小島奈津子に抱きかかえられて風呂へ入る。そしてその二人と風呂に入り、そのまま激しいファック。ハァハァ。
当然ローションを使ったマットプレイ。バックと騎乗位でズコバコはめまくり。メシは周富徳に作らせた中華。朝っぱらから油っこい中華。もうビンビン。
で、メシのあとは朝っぱらから酒飲みながら2ch。手は使わず後藤真希と仲間由紀恵に両脇からムギュッと抱えられて
加護亜依がポテトチップを口に運び、加藤あいが上目づかいのフェラ。
そして米倉涼子が口移しで俺にヘネシーと越の寒梅を飲ませる。
昼頃にいったん2chをやめ、「よし、今日はソープでも逝くか」と言うと
辻希美、小島奈津子、後藤真希、仲間由紀恵、加護亜依、加藤あい、米倉涼子が
泣きながら 「イヤイヤ、もっと私を抱いて!私の体を慰めて!」と引き止める。
「うっせーな、今日はソープな気分なんだよ!!」と家を出る。
高級リムジンが待っている。運転手は田代マーシー。
当然、朝からの性行為はすべて覗かせてやっている。それが給料。
車に備え付けのPCで最高級ソープを検索。 直行して5Pする。
帰りに焼き肉屋へ行ってタン塩とレバーと上カルビを死ぬほど食う。
そしてすし屋へ行ってトロとウニだけ食っている頃、女達が迎えに来る。
女達が泣いているので、今日のところは女体盛りは食わないで帰ることにする。
しかし女たちは朝のメンバーとは完全に入れ替わっている。
メンバーは鈴木杏、松浦あや、安部なつみ、石川梨華。
全裸で騎馬を組んで家まで帰る。ワショーイ!
帰ると焼酎で沸かした風呂に入る。入るメンバーは酒井若菜と広末涼子と
真鍋かをり。アナルまで綺麗に舐めさせる。騎乗位で4発発射。
いっさい手をつかわずにさっぱりとして、風呂を出る。
風呂を出ると優香と乙葉に抱きかかえられてPC前に座る。
小一時間ほど毒男を煽って遊ぶ。
遊んでいる最中は飯田香織のバキューームフェラ。顔射。 出たのは粉。
で、吉澤ひとみと井川遥と本上まなみと4Pして寝ると。


21名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:13 ID:???
フルテックから取引停止になった薫たん
今度は何をドライアイス漬けして倍の値段で売るんだろう?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:19 ID:???
>>1
文句なんか言ってないよ。
FI20も使ったし、興味ありありだって。(w
そうかキムラか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:21 ID:???
早速、お買い物ですか?薫たん
明日キムラに行けば、薫たんに逢えますね(w
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:24 ID:???
>>1
>肝心の音だが、Dレンジ、Fレンジの広さ、透明感、歪み感の無さもこれまでの
>どのプラグよりも上だが、それ以上に奥行き感や立体感、音場の広さなどの
>再現性がまるで違って聴こえる!

余程、想像力が豊かなんだろう?生聴いたら、逝くぞ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:25 ID:???
でももうフルテックは取り引きしてくれないよ薫タン(w
そうか卸してくれないから自分で買うんだね薫タン(ww
小遣い足りる?薫タン(www
261:03/05/22 02:32 ID:???
>>24
生でなくともオーディオでも神経を研ぎ澄ませればここまで聴き取れるのさ
もし君がオーディオやっているならもう少し真剣に取り組むことを勧めるよ
そうすれば必ずこの違いは解ると思うね
只の煽りなら対応するの馬鹿らしいから出てこないでくれ
その他の真剣なオーディオマニアはまず試してみることを勧める
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:36 ID:???
>>26
神憑りでちゅ。合掌。なむなむー
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:39 ID:???
>>26
やるなら屋内配線迄、変えろ半端ヤロウ。失神するから、怖いか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:40 ID:???
>>26
関西方面の逝かれたショップの店主みたいだな(w
「僕はね10秒も聴けばすべてが分かるんだよ」みたいな
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:41 ID:???
おれは、3秒だな!
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:43 ID:???
いるんだよな、耳が逝ったのが。>>1ぼうや。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:45 ID:???
関西方面で、1秒でわかると言った店主がいたなぁ〜!
誰だっけ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:46 ID:???
>>29
それは一品感のキヨでしょ
俺には「2秒でわかる」って言ってたよ
しかし残念ながらキヨでは>>1みたいな違いは聴き取れないと思うね
なんてったってSAやAETが世界最高峰だって言うくらい薫タンとやらと
仲良しだからね(w
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:47 ID:???
デンか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:51 ID:???
>>34
でんの親父は、クライオのやりすぎで耳が取れたとか(w
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:58 ID:???
キヨとカオルはハイエンドホース!で突っつき合ってるとか(w
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 08:01 ID:???
信号の通らないところの電線は音への影響がない。
音信号はコンデンサーで短絡されてL、Rでブロックされて電源ケーブルは
通らないのだよ。何べん逝っても分からんアホ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 10:14 ID:???
テレビ朝日「タモリ倶楽部」で「オーディオコンセントの比較試聴」が行われます。

テレビ朝日 の番組「タモリ倶楽部」5月23日(深夜12:00〜)で、「オーディオコンセントの比較試聴」という企画で
弊社製品「SWO-DX」が紹介されます。何種類かのオーディオ用コンセントを番組内で比較試聴するという内容だそうです。
興味のある方は、是非ご覧くださいください。 ナビゲーターは評論家の「井上 良治先生」


タモリ倶楽部「テレビ初のコンセント番組!究極のオーディオアイテムで迫る試聴会開催」[司]タモリ 


39何べん逝っても分からんアホ:03/05/22 18:12 ID:???
>37
すばらしい・・・で、音楽信号を作る為の電気はどこから来るんだっけ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 18:38 ID:???
>>37
視聴結果ですか?
かなり時代遅れなこと言ってますよ。
否定したいだけなんでしょうね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:05 ID:???
電源回路や電源ケーブルで音が変わるのは常識。
信号が通らないからというのは何の理由にもならない。
電気エネルギーの供給源が電源であることに気づかない痴。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:12 ID:???
まったく!
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 10:01 ID:???
>信号の通らないところの電線は音への影響がない。
とは言ってみても、アンプの出力インピーダンスの殆どが電源回路の抵抗なわけで、
スピーカとのインピーダンスマッチング、ダンピング等も電源が大きく関わっていて、
電源回路に供給するケーブルも、当然オーディオだから結構な電流流れて発熱する罠。
容量も持っているから、ノーマルモードノイズの除去にも関わってくる。
特に電源は、アンプ、スピーカの電源ライン、信号ラインのアースをどう引き回すかということと組み合わせて、
アースの採り方が重要。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 10:15 ID:???
>>1
FI-25のセット買ってみた。音については未エージングなので後日とするが造作について
確かにピンのつくりやネジは良くなったがやっぱりフルテックはユーザーに喧嘩を売っているのか
試作をしないで設計どおりに作っちゃうのか(1)根元の締め込みをするネジと受けがちゃっちく
早速馬鹿になった(2)そのネジは太いねじ回しが使えない構造(3)根元のゴムが薄くてなっていない
(4)太いケーブル用に押さえのプラ部品が付いてるけどこれ使ってもスミチューブがボロボロになるぞ。

台湾物は本土物と違って作りは良いと思っていたがWBTの遺産を生かしてないようだね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 13:16 ID:???
>>44

オマエ作り方がよっぽど荒いか下手糞なだけじゃないのか?
俺も買ってみたけどオマエが指摘するような問題は発生しなかったぞFI-25
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 13:38 ID:???
>>45
実際の現象として指摘した物の一つは根元を締めるネジ受けが馬鹿になったという
ことだが、MARINCOあたりと比べるとかなり華奢なネジであることは同意するかい?
あれでプラスティックのネジ受けなんだから馬鹿になっても不思議は無いぞ。
へなちょこゴムについてはこれもMARINCOでは未経験だったがゴムがずぼっと
ケースから抜けちまった。元に戻すのに苦労したぞ。
根元押さえのプラ部品の形状を良く見てみMの字の尖った部品だしケーブルを
通す前に所定の位置に嵌めておかなければいけないからスミチューブは傷む
可能性は結構あるはず。裸なら問題ないだろうね。今回使用したのが比較的
太目のNew ユニバACだった所為もあるとは思うがね。
下手という指摘には同意するがアマチュアの日曜大工としてはこんなものだと
思うぞ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 13:58 ID:???
>>44
1&33&45は、同一人物(業者)による自作自演が濃厚。
クレームを付けたら、逆にユーザーを脅す業者があるとの噂があるのでご注意ください。
それにしても、相変わらず品質が悪いんですね。
構造が改良されても、材質の品質が上がってないのはいただけないなあ。
こりゃ、またメッキもすぐに剥げそうだ・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 14:18 ID:???
デンゲンプラグのメス?でわかります??
フルテックだとヤワソウなんで、他のお勧めありま巣か?

あまり高くないほうが希望です
暗イオ処理品以外でお願い始末
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 15:09 ID:???
フルテークって相変わらずなのね。。
昔金メッキのやつ買ったけど、ネジがバカどころかネジ頭が切れるし
黒いカバーは何度が開け閉めしたらすぐに分離しちゃったし、
金メッキがボロボロになって地肌が出て来ちゃうわどうしようもない。
バナナも買ったけど作りが全然アカン

そんなに安い値段でもないのに、相当がんばらないと買う気しないね。


50名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 15:16 ID:???
>48
レビトンの8219みたいなヤツのことですか?
5148:03/05/23 15:35 ID:???
>>50
FI -15EG,FI-15ERみたいのです
大柄で立派そうなんですが、よく見るとグリコのおまけみたいなつくりでヤワソウなんで
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 16:13 ID:???
↑いわゆるIECプラグってヤツですね。
マリンコ320あたりが無難では?メッキはしてないですが。
秋葉原で¥3800くらいですよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 16:21 ID:???
俺にはフルテックから取り引き停止にされたAET薫たんの病気が始まったように見えるが>>4749

だいたい実際にそのような不具合があるならフルテック自体にクレーム付ければ?
お前が言うような事が事実ならメーカーなら即交換、回収だよ

もっとも薫たんなら自分の妄想の中でなんでも不良品にしてしまうからどうにもならんが(藁
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 16:36 ID:???
FI-25M、MR、アクセサリーで福田も絶賛していたのでオレも買ってきてみたが
やっぱちゃんとしっかり出来てるジャンこれ
ネジとかは不具合特にないし付属のゴムは2種類付いていたが、これはケーブルの太さで
使い分けるか、邪魔なら使わなければいいものじゃないの?
だいたいこういうゴムとか熱収縮チューブとかは音悪くするだけだしね
業者の宣伝とか言ってるが44や46こそ嫌がらせしてるんじゃないの?

55名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 16:45 ID:???
>>54
そりゃ薫タンにかかったら何言われても仕方ないわな(藁
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 16:46 ID:???
福田屋談

ワッタゲートも震え上がる世界ナンバーワンの地位についた

評論家がここまで言い切っちゃっていいのかね?(w
5749:03/05/23 16:47 ID:???
>>53
全くの事実だよ。ずいぶん前に買ったし放置してあるだけ。
まあハズレを引いちゃったってにしてはヒドすぎるけど
こんなもんかって思ってるから大事にならないだけでしょ。
だから最近のは知らない。品質向上を願ってるよ

って、カヲルたんストカーにマジレスするのもなんだよな(w


58名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 17:31 ID:???
まあ、メーコーシャ、レビトーン、ハベルが外れなく無難ですな。
5948:03/05/23 17:51 ID:???
>>52
ありがとう
近くの店にあるかなぁ

ききついでに、オスの方もきいちゃいます

HUBBELLのHBL8215CT、HBL8215C、あるいは安い松下電工の透明なのを考えてます

できれば安いほうがいいんでHBL8215Cや松下電工のにしたいんですが
HBL8215Cは外から見るとヤワソウな感じで
松下電工の透明なのはナイロン製でHBL8215CTのポリカ製と違うのが気になります

気にしすぎですか?
問題なければ松下電工が一番安くていいんだけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 18:19 ID:???
自分、薫たんではないが?
>>48
シュルターが安いよ。
オヤイデかジンジャーケーブルで売ってます。
>>33
>>45
>>53
>>54
>>55
>>56
全部自作自演すか?
業者必死ですね。
何回も返品していますよ。
4個買うと、1個はなんらかのトラブルがある。
44や46は、ユーザーのストレートな感想なのに嫌がらせと取るのは、
貴殿がフルに近い存在だからの証拠ですね。
ぜひクオリティ向上をお願いします。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 18:21 ID:???
↑透明のだとLEVITON8215PL?が評判良いみたいですが高いからなぁ
音の好みにもよるんでとりあえず松電で試してみては?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 18:25 ID:???
今、業者はID制にされると困るので必死だよ。
6361:03/05/23 18:53 ID:???
スマソ
61は59への回答でし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 18:56 ID:???
>>59
52さんではないが

LEVITON 8215C
音の輪郭は甘く、響きがでるので聞き疲れしない。オヤイデで2800円くらい。

LEVITON 8215PLC
鮮明で響は抑えられる、と言うか付加しない。音は固め。

HUBBEL 8215PLC
響きを抑え直接音重視。ただLEVITONに比べてSNが悪い、高域が伸びきらない
印象もあり。

手間はかかりますが松下の購入後、ジンジャーケーブルで非磁性体ネジセット(600円)を購入して
交換する方法もあります。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 19:25 ID:???
フルテック20番タイプの、ケーブル根本を締め付ける部分は
確かに構造的に問題あると思うです。ただ、受け穴が馬鹿に
なり易かったりするのはマリンコタイプでも同じっすね。
M字型のケーブル受けがスミチューブを傷つけるというのは
同意です。ケーブルをプラグに通す時に外れやすいし。
ドーナツゴムは、単なる埃よけだと思ってます。あれって、
ゴムを止めてるプラスチック部分(やはりドーナツ型)を
マイナスドライバー等でぱかっと外せば、簡単に取れますよ。

音の良さは経験的に信頼してるので、もう少しケーブルに
優しい構造にしてくれることをキボン。
6644,46:03/05/23 19:46 ID:THzTQ234
>>65
ドーナツゴムの情報ありがとうございます。気づいてはいたのですが
書き忘れていました。ただもう少し厚手のゴムにしても良いのではと
思います。締め付けのネジの径はMARINCOと比べると一回りは細いので
馬鹿になりやすいと思いますよ。あのプラ部品だけ実費で分けてくれる
サービスがあれば大いに見直したいと思います。
このネジを結ぶノイズキャンセル用の線ですが、ネジを埋め込んでいる
穴がやはりMARINCOあたりより小さいため、電動ドライバ用のチップを
手回しで使ったのですが気がついたらすっかり金メッキがはがれてました。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 19:51 ID:???
>>65
漏れはFI-20の真鍮仕様が欲すぃ・・・。
メッキものは癖が有って嫌いなんだよね。
まぁ、真鍮にも真鍮の癖は有るワケだが・・・
6859:03/05/23 20:11 ID:???
いろいろありがとうございます
地方なんで近くの店にお勧めの物があるかちょっとわかりませんがみてみます

2つ同じ物をつくる必要があるので、金額的にオスはとりあえず松下電工かなぁ
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:05 ID:VxT94pYL
タモリ倶楽部age
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:32 ID:???
コンセント(和製英語)も替える必要があるが、ロック式の3相用4極プラグは
動力用だけあって接触抵抗が低い。
別に単相用に2本だけ使っても問題はない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:33 ID:???
フルテックFI25の簡単改良方法!
注意書きで「締めすぎに注意!」の一文を入れる!!!
「音質優先で柔らかい素材を使っていますので、締めすぎにはご注意
ください」と入れれば、一発解決!?
簡単解決料に1個下さい♪(w
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:37 ID:nqEfj7xk
キター

73名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:40 ID:???
特注!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:41 ID:Q5PlQv9F
タモリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:41 ID:HYo51PdF
うわー、井上良治かよ〜
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:42 ID:???
箱がプラBOXだー。オヤイデで買ってきたんかな

77名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:42 ID:HYo51PdF
つーか、この人の名前、「よしはる」だったんだね。
「りょうじ」だと思ってた(w
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:43 ID:tsuAdLX2
タモリ倶楽部 00:35〜⊂|=Θ
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1053697033/
どぞ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:43 ID:???
もてばわかる!
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:43 ID:???
>>78
乙〜

81名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:46 ID:T4lKtn0I
これ、キャプして自分の家のシステムで再生したら違い出るのかね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:54 ID:HYo51PdF
いや、家のしょぼいAVアンプとスピーカー通しても明らかに違って聞こえるんだけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:05 ID:???
明日のオヤイデは大繁盛だな(w
トリにもってくるなんて、気が利いてるね


84名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:06 ID:???
>>82
音声さんが微動だにしないわけはないだろうし、
放送用に音声を弄るだろうから、
視聴者にとっては分かろうが分かるまいが関係ないかと。
「試聴者」じゃないと。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:06 ID:???
テレビとワイヤレスヘッドホンでもじゅうぶん分かったよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:08 ID:???
ワッタが一番良かったような・・・。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:17 ID:???
ワッタがよさそうでしたね。何日か聴いて結論を出したい感じ。
オヤイデは聴き始めは良さそうに思っても30分聴くと嫌になるな。
明電舎は素直でよろしい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:18 ID:???
>>84
音声さん頑張って収録しましたねって音だったよ。
もしかしたら音だけ後で録ってるんじゃないの

89名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:22 ID:???
ワッタは聞きやすい方向に音作ってるだけだよ。
あんなのに騙されるようじゃまだまだ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:37 ID:???
>>89
ま、しばらく聴いてみないとなんとも言えんわな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:45 ID:???
コンセントなんて全然興味なかったけど、音作りで勝負ってところは
電解コンデンサと同じなんだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 02:09 ID:???
(゚д゚)ハァ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 02:34 ID:???
屋内配線を代えると電源コードやプラグを代えた音の違いなぞ馬鹿馬鹿しく
なるほど激変するそうだよ。
個々の家屋の屋内配線の電線の引き回しや線材を確認してから電源コード
に手を出した方がいい。肝心かなめの音が激変する屋内配線にmあたり100円
もしない物を使っているのに、そこからアンプへいくら高価なケーブルをつかって
も屁のつっぱりにもならないってことだ罠。
94SG11好き:03/05/24 03:06 ID:???
>>93さんがいいこと言った。家全体の配線を考えるべきだね。
コンセントに繋がれているケーブルは電流が流れて無くても電圧はかかってます。
並行線からツイスト線に換えればノイズ輻射も減るわけだし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 04:36 ID:???
VVFを捩って配線してくれ、ってのはアリですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 07:08 ID:???
ブレーカーに近いんで直結にしてるです。2mくらいしかないんで。イホー工事だけど(w
あ、集合住宅じゃないし萌えても付近に延焼はしないからねタイーホ

で思うことは、オーディオ用ケーブルのキャラクターってものすごく強いんだなってことです。
直結と既設の屋内配線経由の壁コンだと、壁コンに直結と同じケーブルを使って接続すると
同じような音になるのですよ。違うことは違うんだけど、屋内配線の滅茶苦茶な(当方では)経路を
考えるとそのくらいの差しかないんですかっていう。
VVF直結もやってみたですけど、オーディオ的にはあんまり面白くなかったというか、これはよくある音だなって思ったです。

いわゆる高価なケーブルってのは、それ自体で特有の音が出るように設計されてるから
一番最後にほんのちょっと使っただけでも激変するんじゃないかと思うです。

>>95
皮むきしないでよじっても意味ないっていうか、よじるの大変です。

確か屋内配線に使える線材って限られてるんでなかったかな。
電気屋サンに頼むのならVVF以外は頼みづらいですよね。CV-Sとかでもいいのかな。
CV-Sは確かに変わるけど、これは好きずきがあると思う。

97名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 09:04 ID:???
電源回路に一番近いケーブルにいい電源ケーブルを使うと屋内配線が細いケーブルでも音は激変する。
最終的に電源回路に一番近いところで音が意図的に最適チューニングされればいいのだ。
屋内配線を変えても音は激変するが音がいいかというとそれはノーだ。
線材の金属の素材自体を選ぶ必要があるからだ。
単一の素材を使うほどつまらない音になり音が単調になる。
むしろ屋内配線に中途半端な配線使うとそのくせを押さえ込むのが大変になる。
屋内配線は細い配線に限る。
電源ケーブルに関しては多種の金属の素材だけでなく構造も含めていい音になるよう設計されたものになる。
ケーブルは値段の高いものほど影響力が大きい。
値段の安いケーブルは値段の高いケーブルの影響を受けて影響が少なくなる。
だから値段の高い電源ケーブルを導入した方が音がいい音に激変する。
98(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/05/24 10:39 ID:???
うちではナレーションの声が一番高音質の聞こぇた>タモ倶楽 (ω
99Rぅょぃヽ(= ゚ω゚ =)ノぃょぅL:03/05/24 11:36 ID:???
>>98
みんなそうですよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:45 ID:???
>>97
値段の高いケーブルの影響を受けて影響が少なくなった値段の安いケーブルを
導入してもいい音になりますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:45 ID:???
>>97
単一の素材がなんたらかんたらとか屋内配線は細い配線に限るとか多種の金属が
どうのこうのとか電源ケーブルは値段が高い方が良いとか、
なんか滅茶苦茶なコト言ってんじゃねえよ。
しかもスレ違いだしよ。
新手の荒しかよ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:13 ID:???
電源工事してもらったんだが、よく見てみるとFIMのネジが
締め付けすぎて壊れてた。どっちまわしても締まってしまう。
PSオーディオは使ってないコンセントのほうがネジ貫通?してて
プラグがはいらないようになっていた。オーディオ素人の工事は
コレだから困る。電気工事店だからといって監視をしなかったのが
間違いだった。オマエラも気をつけろ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:33 ID:???
>>102
そういう時、緩めるときは、押しながら緩めてゆくのですYO
104SG11好き:03/05/24 15:24 ID:???
まずはコンセント近辺の屋内配線をツイストすることをお勧めするね。
鉄の埋め込みボックス使ってあったらノイズの影響は大きいからね。
ノイズ対策も中途半端だとつまらない音になるみたいだけど、
あと一歩詰めれば透明感のある柔らかい音になるです。

ケーブル換えてサ行がうるさいだの言ってるうちは論外。ノイズ多すぎ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:47 ID:???
どうでもいいが、なぜプラグスレで壁コン関連の話をするのだ。
壁コンスレが閑古鳥ないてるぞ(w
106SG11好き:03/05/24 20:19 ID:???
あ、スマンス。フルテクのFI−15はなにげにアースジャンパー付きに
変更されてたんだね。最近買い足したので知らんかったよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:09 ID:G8ISxtvZ
>97
通りで壁コン⇔タップを高額ケーブルに変えたら、
全体の音の印象が激変したワケだ・・・
まさしく支配下に入ったって感じ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 07:34 ID:???
>>97
>値段の安いケーブルは値段の高いケーブルの影響を受けて影響が少なくなる

それは正反対だろう。
悪貨は良貨を駆逐するか。w
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 13:35 ID:???
  ∧_∧   
 ( ´・ω・) 業者さんもたいへんですね!!お茶どうぞ。  
 (つ旦と) ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
 と_)_) 旦旦毒旦旦辛旦旦甘旦旦死
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 13:20 ID:???
スレ違いかも知れませんが自作される皆さんなら知っていると思いますので教えてください
切り売りの電源用ケーブルとSP用ケーブルをみてもどう違うのか判りません
どちらにも単線や複線?があたったり、太さでも区別できないし・・・

構造上どういう違いがあるんですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 13:39 ID:???
>>110
 流せる電流、電圧の違い。
 電源用ケーブルは最低でも110V、15VAに耐えられるように作ってあるが
(もっと大きい電流電圧に耐えられるものもいろいろ)、スピーカーケーブルの
耐えられる電流電圧はこれよりもずっと小さいものがほとんど。

 単線、複線(縒り線というべきか)はそれぞれ流れる電流の特性が違うので、
それで音が変る。SPケーブルには縒り線がいいと言われている(オレは単線派だけど)
 屋内配線用の電源ケーブル(ブレーカーと壁コンセント繋いでるやつね)は、
単線じゃなきゃいけないと規格で決まっている。

 太さはまぁ設計思想などによっていろいろ。一般的に、太いほうがより良いと
されているが、細いケーブルだからといって悪い、ということでもなく細いケーブル
を好む人もいる(SPケーブルの場合。電源ケーブルは太いにこしたことはない)。

 こんな感じかな・・・?

 間違ってたら訂正ヨロシク。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 13:39 ID:???
↑電源ケーブルは電気安全法のチェックが必要。それだけの違い。
特に電源用とかいう構造ってあるのか?きっと耐電圧のとかで
つくりの違いがあるのだろうが。
ということで自己責任でSpケーブルを電源に使っている人もいる。
113110:03/05/26 14:14 ID:???
>>111,>>112
打てば響くとはこの事です
レベルが高くてビックリ
判りやすい説明ありがとうございます

素人の頭では、コンセントまで単線Fケーブル?で来ているんなら
そこから先も機材まで同じ単線で引っ張るのが理にかなっている気がします
全然間違ってるのかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 15:50 ID:???
↑間違っているというか、今ハヤリですね。
でもセッティングを詰めていくと壁にあたるかも・・・。
115110:03/05/26 16:09 ID:???
>>114
えっ!
はやりなんですか
Fケーブルで電源ケーブルつくるのが・・
それとも単線という意味かな?
Fケーブル硬くて取り回しが悪いんで電源ケーブルには使いにくいなと思っているんですが

FケーブルをSPケーブルに使っていた事はあるんですが、僕にとってはかなり良かったです
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 18:19 ID:???
はい、Fケーブルで電源ケーブルを・・・評論家のふくだ氏がよく記事書いてますね。
個人的にFは面白みがどうかと思いますが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:20 ID:???
フルテックFI-25Rインレットプラグ買ってきてみたがいいじゃねーかよこれバカヤロー
作りはいいとは言えないが音は抜群音場も帯域も広いし何よりも音量感が上がるのが凄い
同じフルテックでもFI-15Rとは大違い全くの別次元だぞこれは

118名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:45 ID:???
>>117
確かに作り悪いね
精度の悪さは、フルテクのお家芸だな
119bloom:03/05/27 04:15 ID:Qtc6Xxnl
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 07:04 ID:???
>>117
1でつか?
ちょっとは謙虚になられたんですね。(w
音は、抜けの良さでは確かに断トツと思われ。
でも、演技はやめましょうよ。(w
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 07:22 ID:???
http://www.soundhouse.co.jp/promotion/buyer/power_conditioner.asp

このタイプのはピュアに使うのは邪道ですか?
見てくれが悪い?
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 07:30 ID:???
>>121
明らかにすれ違い
というか誤爆
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 10:21 ID:???
うーん、電源プラグにメッキはいらない派だな、おいらは。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 16:08 ID:O1tczKBK
マリンコIEC、差込みが甘くない?
なんかグラグラしてる。アルミテープとか巻いてもいい?
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 16:28 ID:pzOe5FBG
>>124
プラグって買うたびにびみょーに大きさが違うよ。
健康被害に注意しつつ鉛テープにしる
126_:03/05/27 16:30 ID:???
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 16:32 ID:???
>>125
そうだったのか。しかしなんで鉛テープ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 16:34 ID:pzOe5FBG
>>127
柔らかく密着して隙間を埋める感じがする。振動対策にもなるしね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 17:13 ID:???
>>128
なるほろ。今度試してみるよありがと!
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 17:40 ID:???
AA誌でFI-25R、FI-25MRみたがワッタゲートに見た目似てるね
実物は違うのかなぁ
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 18:54 ID:???
>>130
ちゃうよ、もっとカクカクした感じかな。
交換した2個目も駄目になってもう一度返品すべきか考慮中ですらー総統
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:32 ID:???
>>130
ワッタに似せようと作ったはいいが
如何せん大雑把な国民だから作りがいたる所甘いよ、台湾製
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 02:36 ID:???
安くないんだから、もっと作りをよくしてほしいよね>フルテク
他がホスピグレードだから余計に目立つ。

134名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 04:53 ID:???
ネジ押さえにナットを埋め込んでもコスト的には見合うと思うけどね。
他の部分は悪くないのに残念。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 08:59 ID:???
>>132
台湾は近隣諸国で唯一日本ビイキな国なんだからそっとしといてやって
新幹線買ってくれたし
136山崎渉:03/05/28 10:55 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 11:49 ID:???
IECインレットプラグの安いのってオヤイデにあるシュルターくらいかな?
第一無線→アクセサリー→その他 にある K&B 43R-01 ってどう?
ttp://www.daiichimusen.co.jp/
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:59 ID:???
オーディオグレードとはボッタクリと見つけたナリ

                  魚人

139名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 15:39 ID:???
魚人ってだれでつか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:15 ID:???
>>132

でもワッタ(マリンコ)よりはずっと作りは良かったよフルテクFI-25
特にケーブル取り付ける部分は最強じゃないかな?
それになによりも音は凄いや 低域の押し出し締まり圧倒的
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:41 ID:???
今、CDP用ケーブルにプラグにフルテク20R、IECにマリンコ使ってる。
このケーブルのIECを25に替えたらどんなかんじになる?
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:00 ID:???
>>140
だから業者が宣伝すんなって。
マジで誉めてるやつもウソくさくなる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:29 ID:???
一連のマンセー書き込み見てて、これが本当に業者のカキコならこいつ本当の馬鹿だね
逆効果にしかならないじゃない。同業他社の誉め殺しかも
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:41 ID:???
中国人だから・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 10:16 ID:???
フルテックあまり店にならんでいません。
導入慎重になってるのか?・・・販売店
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 10:22 ID:???
FI-25よさげじゃん。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 10:29 ID:???
前から思ってたんだが、
勤務時間終わっても自社製品を宣伝してくれる社員なら
雇いたいな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:24 ID:???
ガレージメーカーの実態

社長=経理=営業=掃除係

勤務時間終業時間の区別など無い
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 13:01 ID:???
ワッタがマリンコをベースにしてるのは知ってるが殆ど全商品がそうなわけ?
比べられる環境にないんで教えて
で、どの程度いじって自社品にしているのかな
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 14:17 ID:qdc/U2oY
すいませんおしえてください。
新しいフルテックのやつはクライオしてると聞いたんですが、やっぱりAETのクライオと同じような傾向ですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:06 ID:???
>149
金メッキしてるだけでしょ?
CPはマリンコのほうが圧倒的に高いよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:29 ID:???
>>151
っていうと金メッキしてない320とかは??
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:54 ID:???
マリンコとワッタじゃ帯域バランスが全然違うじゃろ。
マリンコの方が低音より。艶も無し。
ワッタは比較的フラット、艶輝きビシビシ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:02 ID:???
CPで何を買うか決めるのなら松下で十分。
それ以上は、プラグで積極的に音づくりをして
いこうとする人向き。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:46 ID:???
>>154
マジレス
松下からIECでてる?
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:29 ID:???
だから仕方なくフルテク使ってきたんじゃないの

157155:03/05/30 14:54 ID:???
やっぱ松下のは無いのか・
フルテクがあれだからマリンコになるのか・
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 18:58 ID:???
>>150
フルテクのFI-25はクライオかけてるけど金具部分のみだよ。
樹脂ケースとは別にかけてるのに大きな違いがある。
AETに限らずこれまで聴いたクライオはどうも歪み感とかは
少なくなるが音が大人しくなるというか元気なくなる傾向を
感じたが、今回のフルテクは別。
歪み感減るだけでなくダイナミックレン広がる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 19:44 ID:???
>>158
お勤めご苦労様です
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:18 ID:???
俺的には
大体、台湾製+XXX処理ということだけで萎えてしまうけどな
XXX処理と名を打つものは大体が怪しげだよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:16 ID:???
>>158
だから業者が書くなっての。
クライオかけてるのは金属部分のみって、カタログの売りそのまんまだろ!
電源プラグの方なんか、ブレードにはクライオしてませんって、じゃあどこを処理してんだよ?
他は、固定用ネジくらいだろ?
そんなの、クライオしてますって言えるのかね?
誇大広告もほどほどにしろだよな。
FI-15系と比較したら、あっちの下地がニッケルメッキなのに対し、こっちは下地が銀メッキしてあるから良いんだって宣伝すりゃあいいだろう?
FI-25に関しては、低温処理は宣伝文句にしない方が良いと思うぞ。
かなりサギっぽい。
音は良いのだから、過剰な宣伝はマイナスだ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:43 ID:???
誰か>>137答えて〜
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 00:28 ID:???
>>162
安いんだから試してみれば?結果がでたら書き込んでね
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:22 ID:???
>>160161
といっても金属に低温処理が効果あるのは確かだからね〜
刃物の世界では常識的な技術だよ 音質的に絶対的な効果かどうかは別として
フルテックの低温処理で画期的(というかこれが常識なんだが)なのは
樹脂と別に低温処理かけたって事だろ これは意義があると思う
AETやCATみたく何かれ構わず液体窒素に漬け込んでしまえば当然樹脂部分や
ゴムなどは破壊される可能性があるからね
破壊されないという事はそれほど低い温度で処理していないという事
つまりドライアイスや冷蔵庫で冷やしてる可能性だってあるって事だ
低温処理がオーディオ的に絶対の効果があるかどうかは別として金属部品のみ
処理したって事を俺は支持したいね
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:33 ID:???
>>164
>刃物の世界では常識的な技術だよ
サブゼロ「のみ」やるのが常識なんて初めて聞いたぞ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:51 ID:???
はあ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:04 ID:???
>>164
基地外ですか?
クライオが効果あるって、電源プラグ側は、処理していないも同然だろ?
なんで他社との比較なるんだか、さっぱりわからなんな?
ブレード以外の金具って、どこをクライオしてるんだよ?
意味ある部分なのか?
宣伝するしか頭にない、大馬鹿で大阿呆の業者だな。

168名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:55 ID:???
そういえばフルテクってブレードはPCOCCだからクライオしてないんだよね
これは単結晶の物性変わってしまう可能性あるだろうから納得
ブレード以外の金属となれば締め付け部分の金具とかネジ類だろうな
いずれにしてもオスプラグよりはインレットプラグの方が接触部とかやる
とこ多いからクライオ自体の効果はあるだろうね
クライオが効果あればが大前提であるが(w
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:59 ID:???
>>167
他社との比較って・・・そうムキになるなよ薫タン(w
そりゃあ君のとこ(AET)のように樹脂ケースごとドライアイス漬けするよりは
理論的だよね>フルテックの金属のみクライオ
樹脂ケース割れて松下からクレームついて行政処分受けないように気をつけな(ww
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:02 ID:???
>>168
PCOCCブレードって…
削りだしで作ったってこと?

PCOCCの「連続鋳造法」って
ブレードみたいなサイズのものを削りだすほど
でかいものをつくれるのかなぁ

これただの素朴な疑問なんで
勘違いならスルーしてください
171167:03/05/31 07:26 ID:???
>>169
誰が薫タンだ?
勘違いするなバカタレ!
>>140
>>158
>>164
>>166
>>168
>>169
全部同じやつだろ!
業者自身が演技するなっての!?
信じられない神経のやつだな。
厚顔無恥もほどほどにしとけ!
自分とこに都合よく話をねじ曲げて、さすがタ○ワンメーカーか?
フルテック壊れたことあるやつ、自分せいだと諦めないで、ガンガン
クレームしとけー!!!
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 08:23 ID:???
ネジが切れるというのは始めての経験だったな。
いくらなんでもあんまりだろ

15シリーズのネジは本当にもろいですよ。
そんなに力をかけて回していないのにポロリと切れてしまうんですよね。
今まで10数本はネジ切ってしまいました。
あんまりなのでフルテック本社に苦情を言って新しいネジだけ
送ってもらいました。

2〜3回使ったプラグは安全の為、銀ハンダでハンダ付けしてしまいました。
何だかなぁ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 10:35 ID:???
>>173
わたしもフルテックにコンタクトを取っているのですけど中々返事が来ません。
「本社」ということは台湾にメールされているのですか?それともFrank Yoo氏
のところですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 11:51 ID:???
>>174
東京本社 オーディオ事業部です。
対応は早くて誠実でしたよ。

次のレスにオーディオ事業部の住所とTelを書いておきますが、
2chでは「あぼーん」されるかも知れませんので、その時はご自分で調べて下さい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 11:52 ID:???
フルテック オーディオ事業部

〒101-0021
東京都千代田区外神田3-11-6 一枝ビル3F
Tel 03-3256-8141 FAX 03-3256-8143
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 12:20 ID:???
クライオ並みの簡単な処理ができる装置がある。
178トルク野郎。:03/05/31 12:28 ID:HdNzmfdS
ネジは強く締めすぎるとピーキーで音が死ぬ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 12:29 ID:???
>>177
なんすかそれ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:07 ID:???
>>176
ここは既に移転済みですがわたしの連絡先と同一でした。もう少し待ってみます。
笑ってしまうのは英文のHPにはちゃんと住所・電話番号・メールアドレスが入っていて
日本語のHPからは除かれていることでしょうか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:19 ID:???
>>179

http://www.clarus.com/benefits.html

ここにでているThe QLink ClearWaves やThe QLink Allyに金属を浴びせさせる。

量子レベルで物性を変化させる。英語読んで見て。

またオーディオルームに置いておくと音がよくなる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 14:08 ID:???
>>181
あなたは音研ですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 14:40 ID:???
音研のスレ見て買ってみたんだが音が変わる変わる。
買ってみるとわかるよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 15:15 ID:???
エネルコっていうセラミックでCDの全ての盤が新品同様にピカピカかつアルミ層の細かい模様が鮮明に見える様になりましたって意見で盛り上がっている。
185台風:03/05/31 16:10 ID:yMznzVVn
ほんとにオカルトものってのは,後を絶たないよね.
なんせ,ポリカーボネートが透明になってしまうというのだから!!
物理学の常識をいとも簡単に越えちゃうんだからね.
186台風:03/05/31 16:12 ID:yMznzVVn

・・・もっともっと透明に・・・
と,してちょ
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:18 ID:???
フルテックのクライオとは?
デン→ドライアイス漬け
AE→液体窒素漬け
フルテックは、何をやってるんだ?

じつは何もやってませ〜ん(`O´)/したふりだけで〜す

しかし、1からして業者みたいだから、このスレ、業者による業者の
ための業者のスレなんだね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:24 ID:???
>>183
何買ったの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:09 ID:???
>>187
間違い

AETもドライアイス漬け

もしくはしたふりなのはAET

薫タンならやりかねないね
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:19 ID:???
暗い尾というものに相当コンプレックスを持ってる人が沢山いますね。どれくらい損したのですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 22:47 ID:???
>>184
マジな話ノーコンパウンドカーワックス使うとツルツルぴかぴかになっていいぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:37 ID:???
>>189
なるほど、ここは自分とこの宣伝&ライバルのコケ落としのためのスレですか。
で、フルテックのクライオは、言ってみただけなんですね?
未処理と比較できないと、わかりませんものね♪

193名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:15 ID:???
>>189
S/A Labスレから出てくんなよ馬鹿
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:49 ID:???
ドライアイスの温度じゃ超伝導にならないので全く無意味。
業者がそんなこと明かす訳ないと思うが、どうやってそんな情報聞いたのだろうか?
単なる思い込みか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 01:35 ID:???
>>194
業者が混ざってんだよ。
フルがドライアイスでやってて、他も同じだと思ってるんだろ?
他をコケ落としているところが、1番あやしいよ。
何々よる低温処理って、何も説明してないものな。
やっているかどうかもあやしいよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 01:37 ID:???
193=薫タン
197SG11好き:03/06/01 01:37 ID:???
ぶっちゃげ、ブレードに触っているネジ以外はポリカーボネートに
すればいいんじゃないの?
フルテックの精度が低いのはちょっと同意。FI−15はプラ部分がパカっと開くように
作られているけど微妙にずれていてしっかり合わさってくれていない
感じがする。4つ買ったうちのひとつだけだからまあ当たり外れがあるのでは
ないかと。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 01:46 ID:???
歯欠けに聞いた話だから本当かどうか知らないけどフルってWBTの下請けを
やってたか、やろうとしていて作った物の精度があまりに低く切られたらしいね
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 08:15 ID:???
フルテックのクライオは−196度らしいね
ここまで冷やせるのは樹脂ケースと分離して金属のみかけてるからに他ならない
とりあえずは金属だけきちんと樹脂ケースと分離してクライオかけたという点だけ
でも評価してやろうじゃないか
構わず一緒にかけて樹脂ケース破壊されたもの平気で売ってるA○Tよりは遥かにマシ
200直リン:03/06/01 08:15 ID:18ev9dNL
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 08:52 ID:???
>>192=195
ほ〜ら始まったよ
フルテックに取り引き停止にされた薫タンの腹いせが(w
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 09:40 ID:???
精度が低いのは米国製も同じようなもの
ブライアントなんかかなり酷いよ
ハベルやレビトンにしてもいいとはいえんな
フルテックFI-15の場合、確かに精度感は
ゼロに近いが作業やり易いのが救い
それと太いケーブル直接締め付けられるのもな
203:03/06/01 09:43 ID:CRHqahG0
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 09:53 ID:???
昨日フルテクFI-25買って来たよ!
確かにケーブル取り付ける部分の強度は最高
だがケースに固定する部分の締まり方がイマイチ
なかなか締まらない
メッキの仕上がりもイマイチ 汚い感じ
だが音はいいね〜かなりいい!
低域は引き締まってワンオクターブ下がったかと思うくらい
透明度、抜けきり、音場の広がりも文句なしだね
クライオが効いてるのかメッキが効いてるのかアースジャンパー
とやらが効いてるのかは判らんがどうも音が抜群にいいのは
間違いないようだね
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 09:58 ID:???
たかがプラグだけで抜群に音がよくなることはありえない。
ちょっと誇張しすぎ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 10:06 ID:???
いいやありえるな
やれば解る
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 10:17 ID:???
とっくにやってるがな。
手持ちのほとんどがバラすことのできない完成品タイプのケーブルなんだが
STAGE3,Goldmund,シナジ使用。研究用に自作ケーブルもあるが
プラグでの音の違いはたいしたことない。どうきいても線材のほうが影響はでかいな。
ちなみにプラグは一日鳴らしたぐらいじゃ真価はわからん。
せめてエージングしてから評価したほうがいい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 10:37 ID:???
ケーブル50%、コンセント30%、プラグ20%
かなり適当な主観だけど影響力で言えばこんな感じかな。

プラグにこだわるのはかまわないけど、高いのは馬鹿らしいな。

209名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 11:29 ID:???
完成品はケーブル部分に凝ったものが多いからなー。
切り売りだと、安物が多いせいか、支配力はさほど強くないですよ。
もっともダメ方向に支配力が強くなるのも多いけど^^;

でもプラグ類、高いといってもせいぜい1万未満、、数千円と
比べたって大して値段変わらない、、、
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 13:56 ID:???
質問スレよりこっちの方が断然詳しい事なんで教えてください。
w,N,Lの+、−を教えてください。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 14:12 ID:???
>>210
( ゚д゚)ポカーン
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 14:27 ID:???
>>210
おいおい(w
質問の意味が正確に分からないと、答えようがないのだが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 14:55 ID:???
手持ちの3又のプラグ&IECのケーブル取り付け部に(WとGだけ表示、GはGRANDですよね)と(LとNとアースマーク)のがあります。
2芯ケーブルの白と青をどう繋げばOKですか
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 15:03 ID:???
全体のレベルを高めて副作用がなく、リファレンス的なものはありますか?
 
215214:03/06/01 15:04 ID:???
誤爆すいません。電源ケーブルスレに書くつもりですた・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 16:18 ID:???
フルテク25、ウメヨドに売ってたので、試しにプラグのほう買ってみますた。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 17:31 ID:???
>>199
>>201
>>202
>>204
>>206
業者様の自作自演、お疲れ様です。
で、-196度でって、ドライアイスでそんなに冷やせるでつか?
安心のため、冷却方法を知りたいね。
けど、FI-15と25の品質の低さを認めたのは立派!?
商売人は、謙虚にやってくれ。
(こんなところに宣伝にくるのもどうかと思うが・・・)
15より25が良いのは、怪しいクライオじゃなくて、メッキの下地の差だろ。
音質だけでなく、画質の良くなるプラグとしても、現状では最上位クラスなのは認めてやるよ。
願わくば、メッキをもっと頑丈にしてくれ。
食いつきのよいコンセントで抜き差しすると、数回でメッキが剥げちまうのは、ちょっと困りものだ。
クライオどうのこうのの前に、まずはメッキの強度アップ。
オヤイデのコンセントだって、下地に銀メッキして、丈夫なロジウムメッキしてるじゃんか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:59 ID:???
>>214
副作用を嫌うなら、メッキ無しが無難。
レビトンかマリンコがメッキ無し真鍮の中では良い。
219216:03/06/01 19:17 ID:???
FI-25MR、最初の音出しの印象。
FI-15MERに比べると、全体に音が軽め。高域にわずかな銀の艶。
ただし、この艶加減は微妙なもので、明るく漂う響きが気持ちいい。
繊細な表現は秀逸。低域の重さ、沈み込むような深みは15MERの
ほうが上。高域の伸び、ヌケは文句無く25が良い。
FI-20MRと比べると、新型はS/N、微細な背景音の描写で勝る。
旧型の20MRの方が高域寄りの傾向が強い。
総じてかなり繊細、落ち着いた雰囲気を求める向きにはお勧め。
馬力をブイブイ出したなら、別の選択肢があるように思う。

エージングでどう変わるか、またいつか。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 19:58 ID:???
FI25よりもオーグ電極、オーグ貼りIECの方が断然良い。と言うか別格。
音の抜け、癖の無さ(響きの自然さ)、解像度どれをとってもオーグの方が上。
メッキだの低温処理だの低次元の取って付けた様な造りをしてないしね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:16 ID:???
いちいちウザイんだけど?
222mog阻止野郎:03/06/01 20:17 ID:???
阻止完了!
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:30 ID:???
>>220
オーグはもう解ったからいいよ(w
あんまり執こいと業者扱いされちゃうよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:14 ID:???
メッキ無し、真鍮ブレードなら松下の安いヤツがいい。確か\500しない
真鍮なのはホットだけだけど。
松下のULコンセントも安くていいよ。

225220:03/06/01 21:22 ID:???
「いちいち」とか「あんまり執こい」とかって、初めて書き込んだんだけど・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:31 ID:???
初めてというわりには尊大な表現だからじゃないの

227名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:05 ID:???
>>220
だってオマエFI−25試してないんだろ?(プッ
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:15 ID:???
>>220
とりあえずレスの流れを読んでから書き込もうな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:32 ID:???
>>220
ここはフルテック宣伝のスレです。お引き取り下さい。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:41 ID:???
>>213
どちらでもいいとおもわれ。
LとNとアースのうち使うのはLとN。
アースは3芯ケーブルのときに使う。
2芯ケーブルをなら、白と青のどちらかを
アースに落とすような間抜けなことさえしなければ
別にどっちをどう繋ごうが問題なく機器は動く。
これでいい?
これでいいかね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:45 ID:???
>>219
そんなカキコを待っていた!
参考にナリマスタ♪
>>227
業者さん、品がないっすよ。
あんたが発言すると、アンチ・フルテックが増えるって。(マジで)
宣伝は上手にやりましよう。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:45 ID:66pcQ0oi
Lがホット側、Nがコールド側だったと思うんだけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:50 ID:???
全く…ガレジメーカーの雄、根木氏がこの前までうざくて
槍玉に上がってたと思えば今度はオーグかい?
わざわざ2chになんか宣伝しないでも良い物だったら売れるよ
他のスレでも、オーグオーグと騒いでるけど
騒ぎすぎで消えていったガレージメーカーの二の舞になるよ
気をつけな
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:04 ID:???
>>232
正解。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:05 ID:1e2Z9w+i
Lがlineで+、Nがニュートラルで−やなかったっけ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:10 ID:???
>>235
君の家には直流が送られてくるのか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:38 ID:???
交流には+と−の区別は無いよ〜
238213:03/06/02 00:39 ID:???
やっと答え聞けてうれしい
>>230
Wとは、L,Nどっちを繋ぐんでしょう?
>>232
ありがとうございます
>>235
僕のアンプのSP端子にも+、−が書かれているんですよ
で、Wはどっちでしょう?
>>236
僕のアンプのSP端子には、なぜ+、−が書かれているんでしょう?
あほだからなんて言わないでね
僕には判らないけど慣習があるとか無いですかね?
もしかしてまた、素人剥き出しちゃったかな?

番号の方じゃ無くてもできたら教えてください。

239名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:39 ID:???
100Vの直流、ブルブル恐ろしい。即死、即火災だな
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:47 ID:???
ちょっとは自分でしらべろや。
ttp://www.afu.jp/jikken/cable.html
に乗ってる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:48 ID:???
>>238
Wはアース。WをLともNともつないじゃだめ。
Wは専用の線がなけりゃ放っておく。
SP端子の+にLを、-にNをつなぐのが普通。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:50 ID:???
つか、交流で来てるのは壁からの電源だけで、
機器内部では直流に変換されてるわけで。
要は、SP端子から来ているのは直流電流。
よって+−で表記されてる。

つか、こっちで聞いてくれ。
悪いけどちょっとウザイヨ君。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053515315/
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:50 ID:???
おっと、電源ケーブルの話だった、、SP端子に繋いでどうする(w
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:51 ID:???
>>243
一瞬、初心者をヌッコロスための罠かとオモタヨ(w
245238:03/06/02 01:04 ID:???
>>241
Wは、アースではありません
WとGは明記あります。
Gがアースです。
>>242
そっちで聞いても荒れててそれどころじゃ無いんですよ
もうきいてますよ


246名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 01:13 ID:1e2Z9w+i
Wはワイアーの略ででHOTだよ。
247238:03/06/02 01:17 ID:???
もう、とうに解決してるんで回答はいいです
それにしてもレスを読んでここならすぐ明快な回答がいただけるかと質問したんですが
ちょっとレベルにがっかり
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 01:17 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 01:37 ID:???
人にモノを尋ねるにしては、ずいぶん尊大な態度じゃないの。
例えがっかりしたとしても、それを口に出すのは失礼だとは
思わんのかな。そのままだとDQN確定の烙印を押されるよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 01:37 ID:1e2Z9w+i
m漏れの経験では初級の質問には初級の人しか答えてくれない。
上級の人は馬鹿らしいからスルーする。初級の人は最近おぼえたことだから喜んで答えてくれる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 01:37 ID:???
>>247
ここまで付き合ってくれた人達に失礼だとは感じないのかね?
…感じないんだろうなぁ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 01:49 ID:???
最初の質問からドキュソだと思ってたけどね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 02:47 ID:???
みんなこんなバカバカしいことには付き合えないとか思いながら
てきとーに答えてやってんのに
いきなりレベルがどうしたこうしたとは…

あのね、みんなそんなレベルの電気工作は
脊髄反射でこなしちゃうから、
君の言ってることを疑問に思ったことすらないんだよ

右手って右にあるほうが右手ですか、左にあるほうですか
なんて質問されても、どう答えたらいいのかわかんないのといっしょだよ

254名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 03:24 ID:???
と、まぁ>>247は業者よりウザイ厨房なのでした〜/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という事だったとさ。
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´∀`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从 ゚∀゚)从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

255名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 06:42 ID:???
俺のアンプは電源ケーブルをコンセントから引き抜いても10秒間程度音を
出し続けます。その間の音質変化は感じられません。
ケーブルやプラグの音色がコンセントから引き抜いた後もアンプに貯めた電力に
記憶されているため音の広がりや帯域感に影響を与えるのだろおうか??
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 12:52 ID:???
>>255
そりゃ大変だ
耳鼻科に行かなきゃ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 12:53 ID:???
>>213
WとL,もう一方とNを繋ぐだけです。
ケーブルの色はもちろんどっちでもいい。

ってこう答えりゃ良かったね
ここの連中結構アホ多いから、悪いけどくだらない質問にバカみたいに湾曲した答えしかいえないんだよ
プライドばっかり高いし、まともに質問する場所じゃないよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 13:05 ID:???
>>257
くだらない質問にまじめに答える習慣がないんだよ
そこは割引しとけ
元々くだらない質問する奴が悪い
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:39 ID:???
>>256
アフオー、コンデンサーに貯められた電力に記憶される電線の原理を逝ってるのだよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:51 ID:???
>>259
ネタなんだからスルー汁!
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:14 ID:???
しかし、いきなり電源ケーブルを引っこ抜くのか?
かなりの勇者だな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:59 ID:???
>>261
そうだよな、やっぱり一声かけてからにしないと。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 03:05 ID:???
フルテックのインレット側のプラグって何ミリまでのケーブルに対応してるの?
できれば12ミリは欲しいんだけど。。。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 03:29 ID:???
>>263
mg?
mm?
mA?
mohm?
mTorr?
:
:
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 06:13 ID:???
>>261
偶然に抜けたら、それでも音がでていたのだよ。
それから実験したけど音は全く変化無し。
だからコンデンサーに電源ケーブルの音が記憶されたとしか思えない。
どういう原理でプラグやケーブルの音が記憶されて貯められるか不思議なのです。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 13:40 ID:???
1000円程度のIECインレットってオヤイデのシュルターの他に
ありますか?そこそこ良い物で。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 17:19 ID:???
>>265
 バッテリ駆動のアンプだと、我々はなんの音を聴いているんだろね。

 しばらく音がなっているならば、音が消える前に違うケーブルを接続しる、
 どこの時点で音が変化するかが動的に楽しめるずら。
 
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 17:24 ID:???
>>266
シュルターはかなり良いと思いますよ。
私はフルテックの四角いのやマリンコよりもバランスが良くて好きです。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 19:03 ID:???
>>263
フルテックの、どのモデルかで違ってくるので、どれ?

>>264
つまらんぞ、それ。
270268:03/06/03 19:43 ID:???
>>269
FI15GとFI15Rです。両方共けだるい締まりのない音になってしまう。
20シリーズは二つ買って二つとも壊れてしまいました。
一個は電極のネジがバカになったのと、二つ共ケーブルを固定するネジにいっ
ている金属がねじ切れてしまった。
新しいのは試していません。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 20:21 ID:???
>>265
江川三郎あたりに言わせると
抜いた瞬間に音が澄み渡るというけどねぇ

あの人は、あれだからなぁ…
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 20:26 ID:???
抜いた瞬間に気持ちがスッキリしますた。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:21 ID:???
抜いた瞬間に脱力します。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:26 ID:???
抜いた瞬間に復活します。













        



                                            嘘です。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:51 ID:???
家のアンプは抜く→音が20秒くらいなっている→その間別のケーブルを挿す→一旦音が消える
→ボリュームを上げるまでは音が出ない
ボリュームが物理的に戻ってるのかまでは分かりませんでしたが頑張っても音を出し続ける
ことは出来ませんでした
それからケーブルを抜いた瞬間音が変わるかどうか、アンプの設置位置からリスニングポジションで
この実験をすることが困難だからアンプがケーブルを記憶しているのか(^^;分かりません。

恐らく本来はケーブルによって音が変わることは無いのだがそれだとオーディオ業界が盛り上がら
ないため全世界のオーディオメーカーが談合して、アンプに挿したケーブルによって音色を変える
機能が秘密裏に搭載されているのでしょう。で、途中でケーブルが抜かれても気付かず前の音を
出しつづけるのだが、新しいケーブルに変わった瞬間ヤバイことに気付き消音するのでは?
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:05 ID:???
パナウェーブ並の理論ごくろうさん
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 05:31 ID:???
貯めた電気そのものに音色がついていると思う。
歪んだ電気がためられれば、その電気が無くなるまで歪んだ音が出ると思う。
高価な電源ケーブルを挿せば透明感ある帯域の延びた電気が貯められるから。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:41 ID:???
初心者級の質問で申し訳ないのですが、
メッキの違いでかなり音が変わると聞いたんですけど
どのくらい変わるのでしょうか?
あとロジウムメッキって長期の使用で劣化したりしますか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 15:46 ID:???
>>275
つーかさぁ、そんだけ書いてもアンプの型番を書かないから妄想扱いされんだよ。
ましてや、後半の文章なんて、アンプの中見た事も回路図読めないのもバレバレだし。
280275:03/06/04 16:31 ID:???
>>279 その他大勢
あの〜、あれ読んで冗談だって思わないのでしょうか?なんか本気にされるとかなりブルーっすよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:43 ID:???
どうして電源ケーブルやプラグで音が変るか真剣に考えると、まず流れてくる
電気の質そのもの、つまり原子力、火力、水力でも違うのです。
つまり電気が生まれたそのときから音色がついているのです。
その音色はコンデンサーに貯められるわけだから空っぽになるまで
同じ音を出し続けるのも理解できる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:42 ID:???
>>281
んなこたぁない
いずれもでっかいタービン回して作ってるんだから
出てくる電気はおなじもの
地熱発電も風力発電も同じこと

しかし、太陽光発電(ソーラーパネル使う奴)や燃料電池はちょっと違う
こいつらはタービンを回さないからACの質が激変している可能性がある

このあたりをこれから突き詰めないと遺憾なぁ
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:52 ID:???
ちゃんと膨らませてください
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 00:56 ID:???
>>280
>ケーブルやプラグの音色がコンセントから引き抜いた後もアンプに貯めた電力に
>記憶されているため音の広がりや帯域感に影響を与えるのだろうか??
なんて発言をしてるから、冗談も冗談と取ってもらえないのだよ。
285275:03/06/05 02:24 ID:???
>>284
それは漏れじゃないんだけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 08:30 ID:???
>>285
(・∀・)ヘンナヤツ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 15:17 ID:W74O18zF
>>278 しないよ。石川タンみたいに。ついでに禿げない。オヅラじゃないのよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:22 ID:???
20A仕様のインレットを通常の3Pものに変換するアダプタみたいなの、何かないですか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:59 ID:???
>>288
ユニオンで聞いたらあっけなく「ない」といわれた
御茶ノ水のユニオンに…の中古が寝てるんだよなァ
20Aのインレットつきで
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 07:36 ID:???
原子レベルの整列!
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 07:44 ID:???
底まで逝くか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 07:48 ID:???
電源プラグの音色がどのように電源コンデンサーに記憶されるのか。
それはコンデンサーの原子レベルでの整列にプラグが影響を与えるの
であろう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 07:57 ID:???
固有の振動だね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 08:09 ID:???
極低い
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 13:45 ID:???
>>293
固有の振動というのは銀には銀の音が乗るというあれの類?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 22:15 ID:???
捕手。

すとらっくばったーあうと。
おとなしくおなわをちょうだいせよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 17:31 ID:GntGkf4e
コンデンサにたまった電気という考え方がすでにおかしくないかな?
順番に使われているとでもおもってるようだが、ちがうとおもう。
出力は常に変動しているので、つじつまあわせで説明するにはコレではどうか?

穴のあいたジョウゴみたいなモンで、水が抜ける穴の大きさは常に変わる。
このジョウゴに水を届けるパイプがケーブルで必要な分だけ吸い込まれる。
もちろん、ケーブルを抜けば影響は無くなる。つないだ途端に音は変わる。
パイプが細く不足すれば音が痩せ、足りていればヌケが良くなる。
音質の傾向、要素はコンデンサでも形成されてるがケーブルでも形成されるのはその為。

ちゃんと聞き分けられるシステムでチェック汁!!

ケーブルを電源入れたまま差し直すと音が切れるのは、SPのボイスコイルを
焼かないように安全回路が内蔵されているからだよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 18:20 ID:???
コンデンサーに貯まった時点で音が違うのだって。
いくら逝っても判らんひとだね。
ケーブルが違えば抜いた後でも同じケーブルの音が持続するのが常識。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 18:45 ID:???
なんか話それてない?
300もぐ阻止300:03/06/10 18:45 ID:???
はなし元に戻さない?

301名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 21:15 ID:???
fuyu072 ga tukatteiru innretto tte nani ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:25 ID:???
quantumエネルギー
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 01:24 ID:???
わかんない
いくらいわれてもわかんない
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 13:12 ID:???
保守
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 17:45 ID:???
マリンコのIECコネクターは芳しくない
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 23:10 ID:???
先日遂にオーグ松下をげtしたYO!
早速漏れのウニバACに装着したYO!(元は明工社)

情報量が恐ろしい程に増えて、しかも高域低域共に
恐ろしいほどのレンジ拡大が見受けられたYO!スゲーYO!

今までワッタ以外のプラグはだいたい使ったけど、変化の度合いは
このプラグが一番だと思ったYO!
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 00:23 ID:???
>305
俺はカナーリ愛用してるけど満足
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 12:57 ID:???
つーか、マリンコ以外良いの無いでしょ?
309若造:03/06/17 15:17 ID:PJr9c6Xs
そりゃ値段の条件だけでしょ。
AETフルテックが滑らかしてるので、使ってますが、

マリンコのあの鳴きを押さえるのに、どう対策されてますか?
ヒシチューブでしょうか?どこのメーカーのチューブをお使いでしょうか。
響きの良い物を探しています。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 16:20 ID:???
MITのZ-Cord 3のプラグはマリンコですか?
2mは長いので、半分に切って使おうかなどとセコイ事を考えているのですが。
311rt:03/06/17 16:51 ID:D7H7Lg1H

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
;;nn
312305:03/06/17 18:56 ID:2VIVmJ/Z
マリンコは散漫というか薄くなる傾向があると思うのですが他の方はどうでしょうか?
使っていたときは、ゴムリングとGピン削除、内部のブレード、BOX部分をポリマールで磨いたあと
ドクターメタルで又磨きあげて使っていました。
313305:03/06/17 18:58 ID:???
ageてしまった
申し訳ない
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 10:40 ID:???
マリンコは国産機器にはあわないかもね
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 17:24 ID:???
漏れそう、、もとい落ちそうだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 20:20 ID:???
母乳
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 21:12 ID:???
補習
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 03:11 ID:???
>>310
たぶんキャラが変わりますよ。作りの精度の問題もあるけれど、
他のACケーブル制作の経験からすると、キャラクターを作っているケーブル内部のシールド材の効果は
適度に(2メートル以上)長くないと、出て来ません。

鮮度の為にケーブルは短く!!と思ってましたが、そうでも無いんですね〜。やはりバランスですわ。

>>312
> マリンコは散漫というか薄くなる傾向があると思うのですが他の方はどうでしょうか?

私もそう思ってました。音が散って軽くなるんですよね。カンカン鳴るでしょ?
どうして、褒める人がいるのか謎。
たぶん、自作&チューニングマニアにありがちなドンシャリ(チュウ域の細さ)を
中和出来るから、褒めてるんだろうか?と想像してます。

トコロで〜質問なんですが、ぐぐっと音を重くするプラグの使用(改造)法があれば教えて下さい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 15:46 ID:???
>>318
締め付けトルクの変更とか
プラグそのもののダンプとかではダメ?

あと、締め付けねじにレゾナンスチップ貼るという手法も…(^o^;
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 19:40 ID:???
マリンコのどれ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 01:08 ID:???
>>318
プラグ内にブチルをぶち込む。
安プラグで一度試してから。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 21:34 ID:???
マリンコ (ワッタも) のケース取り付けネジとお尻のケーブル留めネジは磁性体ですね。

で、これらを非磁性体ネジ (ハンズやHC等で入手しやすいのはステンレスかな) に置き換える。
元のネジはインチサイズだけど、ケース用はM3X30小なべ、お尻は3.5X20なべタッピングで対応できる。
ケース部は事前にM3タップ立てておくと組み立て作業が楽です。

ワッタは問題ないけどマリンコのIECはケースとケーブル取り付け部の寸法差がちょっとあるので、
取り付け部のガイド溝を避けるようにテープを巻くなどしてガタ取りするとイイ感じ。

あとマリンコIECはケーブル取り付け部の中心にある蓋ネジが緩んでいる事もあるのでマシ締めしておくと良いです。

これらの作業によって散漫さはかなり低減できていると思う。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 11:10 ID:???
レゾナンスチップは音が死ぬのでパス、、、DEATH。
トルクはトルクドライバーでやってますが、無加工の状態でのベストはゆるめが好きかな。
でもそれが、どうしてもだめでねぇ、、マリンコは2種類あるが型番解りません、、、

>321
プラグ内にブチルを貼り付けるわけですか?濁らないかな?
濁りを減らすブチル+○○って技ないですか?

ほかに、
ヒシチューブor3Mチューブは誰も使ってない?
水道管の白いテープとか、テフロンテープ他、GCランダム巻き付けなど。
ズドーンと音に腰が入る、重たくなりそうなのを教えてください。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 17:58 ID:???
だれかアルミでケース作らないかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:55 ID:???
AVビレッジのローカルメールオーダーで扱っている
8Nマリンコ使っているツワモノがいたらインプレしてちょ
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 03:10 ID:???
ハイエンドホース3.5の手持ちがあるので電源ケーブル作ろうと思います。
●フルテックのFI-25R、FI-25MR
●フルテックのFI-15R、FI-15MR?
●Wattagateの320、350
それぞれどんな傾向でしょうか?
イメージでも主観でもアドバイスいただけませんか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 03:37 ID:???
>>323
今までに試したレゾナンスチップは銀の奴?
黒の奴と白の奴は音が死ぬのをけっこう改善してるから
再トライする価値はあると思うよ

ただ、貼り場所によっては泣く泣く全部はがすことになるのは同意。
悪い方向に効き過ぎる時があるからけっこう難しい>レゾナンスチップ
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:06 ID:???
>>326
HH3.5とロジウム系はキンキンになるおそれがあるなぁ。
どっちか片一方を金メッキか真鍮にするとよいかもね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:08 ID:???
>>326
このスレを1から読むと大体のことは出てるよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 00:41 ID:???
>>323
ホットボンドを充填するという方法もある。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 06:12 ID:???
>>325
秋葉原にショールームがあるみたいだな。
置いてあればもしかしたら買うかもしれぬ。
332いくいく:03/06/29 14:36 ID:hiHw+yra
>>326
HH3.5なら
●Wattagateの320、350
が重厚さもでて宜しいと思われ
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 16:17 ID:???
>>330
ホットボンドの絶縁性は大丈夫なの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 19:15 ID:???
>>333
おけー
取り説に絶縁用途が載っていることもある
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:26 ID:???
やっぱフルFI−25いいじゃねーか
透明度いいし音量まで上がったぞおい!
マリン子との比較だぞ
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:35 ID:???
>>335
どんなシステムなんだろ・・・。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 10:21 ID:???
>335
音量が上がるわけねえさ・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:21 ID:???
マリンコがいいなんて言ってる奴らの気が知れないというか
耳を疑うね
ケーブル取り付け強度は弱いしいいとこないよ
339_:03/07/02 14:24 ID:???
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:58 ID:???
音の違いも分らんくせに電源の話なんて・・・
笑わせるぜ
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:14 ID:???
>338
業者がいくらほざこうが一番売れてるのはマリンコらしいよ
まあ、秋葉に限るけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 16:25 ID:???
↑つーか、いつからマリンコ攻撃スレになったんだ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:27 ID:???
>>335
音量が上がって聞えるのは、高域がよく延びるから。
でも、FI-25の音が悪いって言ってた人いたのかな?
悪評の大半は、ネジの締めつけ強度の低さだけでしょ?

マリンコが定番っぽいのは、クセがなく作業性が良い点が大きい。
太いケーブルも楽々入るし、強度もバッチリ。
あと、見た目もカッコ良いしね。(かなり重要!)
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 20:51 ID:???
FI-25ってネジの締め付け強度最強だよ
FI-20と勘違いしてない?
形はマリンコのまんまパクリだけどより太いケーブルは入るし
強度はマリンコより遥かに上 というかマリンコの締め付け強度は
決して強くないよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 20:58 ID:???
導体を締める部分はともかく、被覆を含めてケーブル自体を
固定する部分はいまいちだね。<FI25
被覆にキズがつく。
導体を締める部分も真ん中にネジがあるので、意外と入れ辛い。
FI20の形でもっと頑丈になったら最高なんだが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 00:34 ID:???
FI-25、導体固定部分の強度は上がったのかもしれないが、太い導体は
FI-20の方が入れやすかった。
穴はデカイのに、湾曲した金具に導体が引っかかる。
あと、ケーブルを固定する部分も強度を上げて欲しい。
あれは正直にかなり頼りない。
ちょっと引っぱられたら、すぐに壊れそう。
松下ぐらいのしっかり感が希望だな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 21:04 ID:???
テst
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 10:47 ID:zcvO9gsm
まあマリンコは海外のケーブルメーカーに多く採用されているのを
みてもそれなりにいいものだと思うよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:39 ID:???
オヤイデで、メガネ型プラグ(1個100円)購入。親父さんに、「絶対失敗するよ」」
と太鼓判押されてしまったが、3.5スクエアのキャブタイヤコードの白黒コ
ードを、半田付けして、ついでにコードの隙間を半田ゴテで溶かして拡大(W)、
ねじ止めして、エポキシ樹脂系接着剤を充填後、熱収縮チューブで覆って完成。
反対側は、松下の3P。これはガード下の九州電気で、一個900円だった。
BSチューナー、D−VHSデッキとメガネ型は必需品だから、もっとまともな
メガネ型プラグ作ってよ。今、エージング中だが、なかなかですぞ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 00:04 ID:???
サルが笑い話にもならねーよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 00:28 ID:???
>>348
糞なんかつかってんじゃねーよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 10:20 ID:???
↑まあマリンコは海外のケーブルメーカーに多く採用されているのを
みてもそれなりにいいものだと思うよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 17:58 ID:U4/kjMzg
>>349
禿同。メガネ型プラグの単品、いいの出せば、売れるだろうに。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:04 ID:???
海外のケーブルメーカーがマリンコ使っているのは、
コストと作業性の良さ&ルックスが理由じゃないの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 10:36 ID:???
それって僕ら一般ユーザーにも結構重要な事でしが・・・。
まあ、海外メーカーはマリンコの音も含めてチューニング
しているんだろうけど。
356山崎 渉:03/07/15 11:02 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:42 ID:???
マリンコの音も含めてチューニングしてるのは事実だと思うけど、
海外メーカーって構造や導体に関心が向いてて、プラグやコネク
ターは二の次なんじゃないかって思うのは漏れだけかな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:55 ID:JcVLp2Jj
FI-25初めて使ってみた。
マリンコあたりと比べても部品の精度はまあ普通だと思う。
ただ、やはりネジが回しにくい。
全体の構造ではなく、ネジそのものがだめな感じ。
漏れはマイナスドライバーを使うことで乗り切ったよ。

359358:03/07/21 19:43 ID:???
あと、ケーブルの入り口(?)の部分、マリンコやワッタもそうだけど、
あのゴムのふにゃふにゃな感じは好きになれない。
固定用のつっかえ棒的な小さいパーツが付いているが、これも外れやすい。
どうも組み立て中のストレスとか、完成後の満足感とかがいまいち。
マリンコ、ワッタ共々、不器用な奴には向いていないのかも。

ただ、音は好感触。まだエージングが進んでいないが、一言で言えば
「重くないワッタ」という感じ。ワッタ並に低音が出るけど、ワッタのように
重すぎないのがいい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:02 ID:CjVCkNLm
オヤイデのIECとオーグIECを比べた人いない?
オヤイデIECは結構お気に入りなんですが、オーグはそれより上なのかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:40 ID:???
既製品のケーブルのコネクターをマリンコからFI-25に替えてみた。
コネクター替えるだけでも結構音かわるのね。
362なまえをいれてください:03/07/22 12:30 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
363なまえをいれてください:03/07/22 12:49 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 13:40 ID:???
通販ついでにフルテク25(両方)買ったのだが
どのケーブルに使うとイイかのう?
ロックなどをダイナミックに聴きたいのう。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:48 ID:???
↑電気ストーブ線が最強。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 13:43 ID:???
パワーアンプに使っていた銀単線、インレットプラグにマリンコを
使っていたけど、ある日ワッタ320に変えてみた。

…馬力が恐ろしい位に上がりました。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 13:46 ID:???
↑ワッタ350だった、スマソ。
しかしワッタゲート濃すぎ…
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:28 ID:???
今日インレットプラグ、マリンコからフルテックFI−25に換えてみたが
確かに音抜け、音場の広がり、奥行き随分違うもんだね
透明度は全然違うと言ってもいいくらい
ケーブル取り付け部の強度も相当違ったね
ネジは太いし金具もマリンコよりも遥かに厚く大きな印象だった
FI−25聴いた後にマリンコ聴くと物凄くぼやけて濁る感じがする
マリンコいいって言ってる人達はどこを持ってしていいと言ってるんだろう?
海外製ケーブルが使ってるからとか言わないでね(w
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:59 ID:BTFC19EG
マリンコ、ワッタゲートやFI-25とかって、
ケーブルを突っ込む根元部分をきつく締めると
ケーブルが片側に寄ってしまわない?
皆さん、何かスペーサーとかをかましてるんでしょうか?
やや曲がったケーブルを見ていると、自分のナニを見ているようで、ちと辛い。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:57 ID:???
>ちと辛い。
ワラタ

なんか、自分のとこだとマリンコ320番のインレトは
すごい低音出るんだけど(そのかわり高音出ない)、
みんなはそんなことない?
FI25はやっぱフルテクの音だな、繊細系。非アミノ式。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 01:04 ID:???
初めて
マリン瑚→スープラ→オヤ茹でで電源ケーブル作ってみた。
割と簡単にできた。
音はどうなんだろ。。。よく判らない。。。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 01:21 ID:???
FI25、こんどこそはと期待して買ったが、やっぱりメッキはすぐ剥げた。(-_-#)
F田の野郎、世界ナンバーワンなんて書きやがって、抜き差しを何回もやってテストしてりゃわかるだろうに。(よほど良い接待されたんだろうな)
やっぱ台湾製なんかゴミだって。
RCAプラグのネジだってすぐなめるし、泣いてる素人は多いだろうな。
フルは3千円以上するモノは買っちゃだめってのがオレの結論。
高い授業料を払わされたよ・・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 01:42 ID:???
メッキより素材を研磨した方が音良いかもよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 07:15 ID:yN5KE/T4
>>373
それ、一応違法な。(苦笑)
接点金具を勝手に加工・変更するのは、法的にはNG。
F田氏も本で書いてたけど、あんなこと記事で書いちゃって大丈夫かね?
まあ、それを入ったら、オヤイデのインレットとかも接点金具の入れ替えで、法的にはアウトとか。
音は良いんだけど、そのうち同業者に刺されるかも?

とまあ、硬い話はここまでにしてと。(笑)
せっかく磨いても、メッキ無いと表面がくすむんだよな。
フルテックみたいに高純度銅とかだと黒ずんでいくし。
あと、マリンコよりFI25の方がDVDでの画質は良かったから、メッキ無しが必ずしも良いとは限らないと思う。
WBTがあのクオリティで電源プラグを作ってくれたら、かなり面白いんだが。
ティアック、WBTにリクエストしてくれないかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 10:30 ID:???
>372
おきのどく・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 12:55 ID:gTkcv2uh
 ヤフオクで3P→メガネ変換プラグ(クライオ処理)を
5000円位で売ってたけど、だれか使った人いない?
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 17:40 ID:???
台湾のメッキは弱いよ。
薬剤の関係って聞いた。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:43 ID:???
>>377
意味が良くわかんないけど、たぶんメッキかける前の表面処理がよくないのかもね
つーか、水が良いところじゃないと実はメッキは上手く出来ないのだ
酸で表面を洗ってから水洗いしてメッキでしょ
この水洗いの水が良くないといけない
台湾は水が良くないんじゃないかと想像
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 23:28 ID:x7scLK4J
アースについて解説されたページ読んでも理屈よくわからん…
でも試してみたい。と思ってふと。わが部屋は水道がある。
とりあえず蛇口に電線からげてひっぱてきて、コンセントのホット側と
電位差測ってみると…118V。コンセントの左右で測ると110V。
これって大地アースになってると思っていいのかねえ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 23:35 ID:???
下手なアース取る位なら何もしない方がいい結果になるぞ
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:28 ID:???
お茶が美味い所は水も良いと思うのだが。
382コヨーテ:03/07/26 14:15 ID:niuCmMUp
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 10:34 ID:???
>372
やはりダメか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 05:52 ID:???
>383
まったくダメだね。
メッキの品質が低すぎ。
CSEの方が、格段にメッキが丈夫だよ。
刃も結構簡単に曲がりそうだし、音質どうのこうの以前に、あんな
低強度の電源パーツを売っちゃいかんよ。
高音質なプラグは欲しいが、それは最低限の安全性はクリアしてい
るシロモノであってほしい。
フルを使っているメーカーが最近は減った気がするが、これは気の
せいではないだろうな。

ネジ関係の方は、金物屋に同サイズを探しに行ったら、よくこんな
低品質なモノが市販されているなと関心された・・・。
比較的柔らかい一般的な真鍮ネジより、さらに柔らかいとのこと。
つまり、一般のネジ以上に慎重に締め込まないと、簡単になめるっ
てことだ。
でも、本体側も同じくらい簡単になめるってことは、電源もRCAも
超軟質金属製ってことか。
やっぱ台湾製は買わない方が無難だよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 10:08 ID:???
↑なるほど、参考にします
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 12:08 ID:???
オーデイオ用パーツなんだから音が良ければいいんじゃないのかな?
硬度と音質が無関係なら、ただの低安全品と言われても仕方ないと思いますが・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:02 ID:???
でもすぐメッキが剥げるような品質じゃ音云々言う以前の問題でしょ?
パーツといえど高い金払うんだし。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:18 ID:???
で、おすすめのプラグは何よ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:45 ID:???
町の電気屋で売ってるナショナルの¥180のはどうよ?
390386(馬鹿):03/07/29 14:46 ID:???
>>387
あ、ごめん!ネジだけだと勘違いしてた。(気を付けて回したらいいんじゃないー?みたいな)

>>384 そりゃ、低品質品だね!
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:57 ID:???
>389のって無メッキ真鍮だったっけ?
小さくて鳴きも少なそうだから意外とイケてたりして
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 15:08 ID:???
>>388
LEVITON の 8215-C あたりが入門にいいよ。無メッキで硬めの音。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:17 ID:???
フルテクのメッキ剥げたって言ってる香具師は
何回ぐらい抜き差しして剥げたんだ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:35 ID:???
>>393
それはプラグが悪いんじゃなくてコンセントが悪いんじゃないの?
特に20A仕様で精度が出ていないコンセントは形状上プラグを傷付けやすいよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 03:51 ID:???
>>386
丁寧に扱ってくれるアマチュア専用ならね。
でも、メッキが剥げる=音が変わるって言われても、やっぱり納得?
しかもメッキの剥げた高純度銅は、酸化するんだぜ。
>>389
解像度とかは大したことないけど、音色は悪くないよ。
千円以下のケーブルと組合わせるならまずまずかな。
>>393
4〜5回だよ。
>>394
相手はPAD L2。
フル以外の松下やCSEは、多少のキズは付くが、剥げないよ。
>>388
メッキ有りならCSEとAET(DCT-018)かな。
クセが少ないから無難なオーディオグレード。

CSE、F田の評価は低いが、エージングをキッチリやると、ローエンド
のパンチとノビは大したもの。
ファーストインプレだけで点数を付けるのは、とんだ営業妨害だな。

AET018は、松下WF5018にクライオだけしたタイプかと思っていた
けど、ブレードは特注の高電導素材とかで、クライオ無しの状態でも
音は違うらしい。
レンジの広さと抜けが良いね。

メッキ無しならハッベルの1番安いやつかマリンコ。
ハッベルはややマイルドで、マリンコは切れがある。
F田の褒めるレビトンは、自分的には硬い気がする。
映像系に使うと、なぜかレビトンは色が悪い?
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 07:06 ID:???
うちもPAD壁コンにFI-25を何回か抜き差ししたけど、
特にメッキは剥げないなあ。個体差もありそうだな。
ネジとかの精度は相変わらずひどいもんだし。
397388:03/07/30 17:18 ID:???
>>389,391,392,395
ありがとうございました。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:06 ID:???
>>384=395

出た出た!久しぶりにAETの糞タンが!!!

フルテックから取り引き停止にされた腹いせか?憎さ100倍って感じだな(w

CSEを持ち上げながらさりげなくAETを持ってくるあたりも憎いね〜!

で、今度は180円の松下ドライアイス漬けして8000円で売るつもりかい?

なんかみえみえだよ(ww

399名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:29 ID:???
>>398
コイツいつも文体が同じだからすぐバレるんだよな>>384=395

松下のブレード特注なんて大嘘吐くあたりもバレバレ(w

ハイエンドショーも除外されて薫タンはどこに行くのだろう?
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:46 ID:???
>>398
薫タン?
激しく勘違いされてるな。
取引停止じゃやなくて、逆に低品質で見限られたんじゃないの?
インレット側は種類が出ていないから使われていたけど、それも最近は
さっぱりだよね。
結局、信頼性の低さが問題なんじゃない?

それにしても、松下の180円にクライオして8000円って、それ
じゃあフルテックのパーツも、原価は数百円程度なのかね?
ちゃんとしたメッキが出来ないわけだ。
オヤイデで自社品がフルテックよりも全然良いって自信持ってたけど、
なるほどって感じ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:48 ID:???
>>397
糞タンがオナニーした手で液体窒素漬けするAETだけは買わない方がいいぞ
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:52 ID:???
>>400

普通そこまでムキになる必要ないもんな素人なら(w

だからバレるんだってAETの糞タン(ww

フルテックの事言う前に自分とこのドライアイス漬けで樹脂ケース割れないように気をつけな(www
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:03 ID:???
>>395
松下のプラグ、ブレード勝手に換えちゃうとまた裁判沙汰になるよ薫タン
ところで高伝導素材って何?またお得意の大法螺??
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:05 ID:LMlNiPmp
まだ生きてたんでつか、カヲルたん
てっきり夜逃げでもしたのかと(w
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:09 ID:???
薫タン 人気者なんだね
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:11 ID:???
どうもAETネタになるとこう荒れるんだろうか???
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:13 ID:???
>>406
不思議だな
薫タンと石井タンはオーディオ界の二大ヒールなのかね
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:18 ID:???
>>402
しっ、しっ、失礼な!!
AETのCRYOはドライアイスじゃなくて液体窒素ですぞ!!
当然目視点検で割れたものははじいてるが
ちょっとしたクラックだったら問題ないのでそのまま出荷してる
べつにDIY向けだからそのうち飽きて他のに取り替える人間が多いし
問題ない
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:37 ID:???
妙にレスが伸びてると思ったら、薫たんかよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:39 ID:???
クラックってセリフ、なんだかよく聞くね。(w
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:41 ID:???

材質で音が変わるだのなんだのいっておきながら
結構いい加減に作られているんですねー
アクセサリなんて、所詮そんなものですか

412名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:28 ID:???
何だって商品ってそんなもんだ。
商品を作る側にまわったことのある人間なら誰でも知ってると思うけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:06 ID:???
職人が作れば違うんだけどな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:21 ID:???
職人ってのは、充分な時間があって気分が乗ってるときは素晴らしいこだわりを見せる。
時間が少ない、賃金が少ない、気分が乗らないと手を抜き始める。
いい職人というのは、手の抜きどころを心得ていて仕事が早く、
しかしこだわりを持っていて、ミスをしない職人のことです。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:42 ID:???
>>402
あんた誰?
薫タンじゃないですよ。
なんで勝手に決めつけるんですか???
根拠を教えて下さい。
素人は高い金出して買ってるんだから、粗悪品買わされちゃたまらんのよ。
工業大国日本で、簡単に剥げるメッキのパーツなんて、納得出来るわけないでしょ?
もしフル関係の人が書いてるなら、あんたらヤクザですね。
企業姿勢
「ボロを高く売りつけること!」
「だませるやつは だましまくれ」
「クレームついたら脅すこと」
「比較されたら他社の悪口を言え!」
こんな感じですか?
まあ、以後は無死しますね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:02 ID:???

何か○ルンゴの事みたいですね(w
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 01:34 ID:???
>>415

そういうAETの製品こそ樹脂ケース割れてる粗悪品でしょ?糞タン!

だいたい君が糞タンでなければそんなにムキになる必要ないでしょ(w
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 02:13 ID:???
>だいたい君が糞タンでなければそんなにムキになる必要ないでしょ(w
その発想がすでに解んないんだよね。
第三者から見てると、貴方がムキになってAETの評判落とそうとしてるようにも見えますが。

結局工場まで行って製造行程を見学したり厳密に素材を分析した人なんか居ないから、
中身に100%信用がおけないのはどのメーカーでも同じ事だと思うんだが。
単純にフルのメッキが禿げやすい、AETの出荷チェックが甘い、って事が露呈してきただけで。
419山崎 渉:03/08/02 01:13 ID:???
(^^)
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:00 ID:???
てゆーかカオルたんって誰?
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:32 ID:???
ついでにクソタンも
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:21 ID:???
そのうち判るさ。
423懺悔:03/08/04 00:47 ID:???
今までFI−15EGとFI−15MEGを使っていた私がバカでした
もっと早くワッタとかマリンコ使えばよかった・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 10:19 ID:???
同感です・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 18:05 ID:???
フルテクFI25使ってる人に質問。
2芯のケーブルに使う場合、導体固定部分のもう片方はそのままにしてる?
それともダミー導体を入れる?
つまりこういうこと↓
 ____
 ○ ‖ ●
  ̄ ̄ ̄ ̄
 ↑ ↑ ↑
 コ ネ 導
 コ ジ 体
426ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:30 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
427ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:37 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
428ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:38 ID:???
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 11:42 ID:???
>425
誰もいないみたいだな。

このまま沈没か。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:17 ID:8Xf3bqdG
自作のことなんで厳密にはスレ違いかもですが・・
GAIAってやりやすいほうでしょうか?
私、松下かフルテックのプラグで2Pにして
自作したいんですけど・・自作がはじめてなもんで・・
ジャズ・女性ボーカルを好んで聴くのですが
お勧めのインレットがあったら教えてください
教えて君ですみませぬ・・。

431名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 00:20 ID:???
>>430
GAIAは難易度が高いよ。
片極あたり2本の硬い線をまとめるのがカナーリ大変。
本体内部が大きめのプラグを使わないと苦労する。
あと、松下だけは止めとけ。あの音質では折角のGAIAをダメにする。
432430:03/08/09 01:54 ID:???
>>431
ありがとうございます。
そうなると、手先がかなり不器用な私としては
ダイナトレセンで買おうかなと思います。
松下がダメだとすると2Pという条件なのでフルテックでしょうかね・・
あそこって2Pプラグに変えてほしいと頼んだら
変えていただけるんでしょうか・・・?そこが不安。

ありがとうございました。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 02:08 ID:???
>>432
壁コンを交換して3P使えよ。
グランド線が来てなければ接続しなくてもいいから。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 02:13 ID:???
アースピン切っちまえ。
435薫たん:03/08/09 14:57 ID:???
歌はイイよねぇ。リリンが生んだ文化の極みだYO・・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 14:57 ID:???
同じようにGAIAで自作やる予定なんですが
プラグ、インレット最低でもどのあたりのもの使うべきですか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 17:28 ID:???
別に最低なんてものはないが、気になるならオデオ店で売ってるものを買えばよろし。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:31 ID:???
まだGAIAには使ってないが、
gingerで売ってるオーグ合金電源プラグ、これはいい感じで好き。
ワッタよりもいいんじゃないか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:31 ID:???
>>438
禿堂
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:40 ID:???
sage
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 01:03 ID:???
>>436

ガイアだかガイヤだか知らんがAETなんか使ってたらプラグ何使っても駄目だって(w
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 01:46 ID:???
>>436
やっぱAETを使うか、オヤイデのインレットなんかも良いかな。
クセの無いのが良かったら、プラグがハッベル、インレットがシュルターってのもありだね。
>>441
アンチAETですか?
名前もよう知らんで、よく適当なこと言ってますね。
かなりさむいっすよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 06:14 ID:???
>>442
AETは俺も好んで使ってる
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 09:23 ID:???
もぐもぐ、444番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 21:31 ID:???
>>442 443

コイツらは高域しゃくれ上がった音がお好きなようで

歪んでようが、ささくれ立っていようが、1Kあたりにピークというか
強めに音が出ていると素人の殆どは、それをいい音と捉えてしまうらしい

そういう傾向が間違いなくあるな
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:03 ID:???
>>445
批判と併せて、バランスの良いお勧めのプラグなりケーブルなりが書いてあれば
発言内容にも信頼が置けるのですが…残念。批判だけなら無意味です。
個人的には切り売りガイアは優秀だと思う。プラグは知らないけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:32 ID:???
>>446

古河のPCOCCとかはまだAETのよりマシだぞ
コンバックなんかそのまんま使ってるくらいだし
帯域的にはAETよりはフラットだな
安いしな

もしくはSAECの1000番(廃盤か?)も結構使える
なければ800番でもAETよりはマシ

AETあそこんちのは講釈だけは立派だが肝心の中身は糞同然だよ
6Nだのなんだのは全部嘘800
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 02:13 ID:???
>>445&447
どっかの業者か?
ただのAET攻撃にしか見えないのは、オレだけだろうか?
アマだとしたら、高域も低域も出ない、真ん丸な音が好きなんだろうな。
フラットとかって、単にナローなだけじゃん。

449名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 15:36 ID:???
古河のPCOCCなんて付属のケーブルより酷かったけどな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:33 ID:???
>>448

おまえは高域聴こえない爺さんだろ(w
高域強く歪んでしゃくれ上がった音を全て良しとする耳の高域特性落ちたしょぼくれ爺だな(ww

高域強く出なければバランスよく聴こえないというのはマジ耳腐ってるぞ
今すぐ耳鼻科行ってコイ
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:36 ID:???
>>449
じゃあコンバックも酷いってこと?
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:49 ID:???
>>450
正直、何を基準として「フラット」を認識しているのか不明。好みのレヴェルでなくて?
それなりに評判の良い機材を叩くんだし、検証に使った環境ぐらい晒して頂きたい。
どの機材にGAIA使っても高域しゃくれるのか?本当に?
453山崎 渉:03/08/15 12:35 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 19:53 ID:???
>>450
GAIAは気に入って色々な人に勧めたけど、みな満足してるぞ。
より上が出るようになったってな。
おまえ、ブラインドテストでSACDを聴いてもしゃくれ上がって聞えるんだろ。(w
でなきゃ、高域ギラギラの変なスピーカー使ってるな。
人を耳鼻科に勧める前に、自分が精神科に言ってきたらどうだ?
お前は頭がおかしいよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:05 ID:???
>>454
お前は耳がおかしいな。
いや、やっぱ人格かな?
まっとうなシステムほどGAIAの高域しゃくれてるのはよ〜く判るぞ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:31 ID:???
>>455
だからその『まっとうなシステム』とやらを晒せ、っつってんだろヴォケ。
>454の物言いはあんまりだが、あんたの話だけだと、しゃくれてるのがGAIAなのか
システムの他の部分なのかが判らないんだよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 04:49 ID:???
>>455は逃げます
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 08:33 ID:???
プラグで音が変わるというのは錯覚だよ.藁
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:10 ID:???
↑・・・・・         (´゚ c_,゚`)プスッ
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:00 ID:???
>>456
おまえのシステムじゃないシステムがまっとうなシステムだろヴォケ(w
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 03:05 ID:???
GAIAはこれより安い製品しか買ったことのない奴には神だが、
その上を知ってしまうとケーハク・ボーイに過ぎない。
だから初心者は誰でも感動する。
これが、同じ値段帯でもしたたかなヨーロピアン・ケーブルや
一直線なアメリカン・ケーブルに勝てない
AETケーブルの志の低いせこさだ。
AETの個性は長持ちしにくいのだ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:12 ID:???


強制ID導入の投票所が変更になっているようです。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1061616780/
清き一票をお願い致します。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 18:14 ID:???
保守
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 06:31 ID:???
土瓶企画にレビトン、マリンコのメッキ処理品があるね
465やま ◆pRy6XVkUcA :03/09/02 01:22 ID:5oltmRPW
源ケーブルってなにかっても勝手に帯域バランスいじって
あるんだろうな〜〜〜。

なんか
>高域しゃくれてる
しゃくれるって意味分からないが、GAIAは高域はサッパリ伸びない。また
このケーブルは音の密度の薄いシステムには合うが、既に機器が密度を出す
だけの性能を持っている場合、足を引張るケースが多い。低域のスピードも
落ちる。充実した中域が好きな人にはたまらないんだろうな〜〜〜〜。
まぁ〜〜〜JAZZしか聴かないとか、オッサン臭い音が好きな
人には良いのだろうな〜〜〜。なんかシステムを「昔のミュージカルフィデリ
ティー化」させるケーブルだね。カマボコちっくな音が好きな、好みに合う
人にはよいんだとうな〜〜〜。
466やま ◆pRy6XVkUcA :03/09/02 01:26 ID:5oltmRPW
切り売りの電源ケーブルでお勧めないですか?
中域が充実してて低域軽くて高域伸びるの欲しいです。音の密度が
スピード落さずに音の密度バシッと上がるのが欲しいです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 04:26 ID:???
>>466
とりあえずオーグラインPWりふぁれんす試してインプレ書け。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:17 ID:FvoZybHT
電源プラグ・コンセントに
この250V用なんかどうなんだろね。
ttp://www.naisweb.com/j/connectj/haisen_jpn/pdf/kcs.pdf
今日ホームセンターで見てきたけど
「確実につなげる」という点に関しては頼もしい作りだった。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 11:56 ID:zxxCqzSf
>>468
「確実につなげる」という点で接触抵抗は重要ですね。

それゆえ、スペックがしっかり規定されている医療用なんかが
もてはやされるんでしょうね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:44 ID:f4FW/ik1
MITの電源ケーブルがあればョサゲ
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:25 ID:x0m5DzeA
ところでレビトンのインレットで、くるっと回転するやつって
どんな感じの音でしょうか?上の方と同様にGAIAで初自作をやってみよーかと
思っています。
詳しいかた、教えてください!
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 17:55 ID:dde5Jap1
↑4月くらいのステレオ誌で福田氏がべた褒めでしたよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 09:42 ID:fanR9iSC
クライオ処理したやつは、
何か音の勢いとか力強さ、
あるいは
生々しさが少々なくなる感じがする。
壁コンも同様にね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 11:55 ID:iQ0d9mkc
築5年のマンションだが、クライオブレーカに変えたら
音量が 1dB upしたように感じた。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:29 ID:uqBuGcp9
20Aの大型インレット用のプラグを探しています。
HUBBELL以外にも選択支はありますでしょうか?
オーディオ用でなくても結構ですので、お願いいたします。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 12:54 ID:4cKuyefi
>>473

クライオ処理したプラグやコンセントはいい部分と悪い部分があるよね

いい部分は幾分空間表現や音場感が向上したかな?と思うところだが
悪い部分は勢いや躍動感、生き生きした感じがなくなるところ

総評として悪くなる感じの方が多いと言わざるを得ないね

但しフルテックFI-25なんかは音場感、透明感など良くなりながら躍動感が
落ちることもなく逆に向上してくる
音量感も上がった感じになる

これはどうしてだろう?やはり電極部や金属部だけ樹脂と別けて
クライオするのが効いてるのだろうか?

あと最悪だったのがクライオ電源工事
俺の知り合いが屋内配線からブレーカーBOXまで全部やっちゃって
自慢げに聴かせてもらったんだけど、完全なハイ上がりなだけ
低域は全然出ないし、高域がシャクレ上がってキツイキツイ!
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 14:23 ID:CIZ7t5kP
ビデオテープケーブルや、コネクタに巻いてみた?
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 10:24 ID:ZubWd/Dm
>475
つーか、あれはオーディオ規格だと思うが・・・

>476
みんなそういいますね・・・くらいお
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 05:57 ID:2NUo/024
パワコン
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 02:38 ID:U9EURRvx
オヤイデで4781BSRを買いましたが、
はてさて、トライガードはどこに使おうか……。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 16:01 ID:/UpsqnNM
>>476
業者さんでつか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 11:05 ID:EyIltd8S
いまどきトライガードはあんめい
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 19:21 ID:Ub76neLB
>>482
今どきのオススメを教えて下さい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 12:18 ID:YH+1KRsY
Noise Beatテープはあまり悪い話聞かないような。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:23 ID:cQ/KGSYL
ノイズビートテープは思いっきり磁性体なんで気おつけてね。
486(*゚ー゚):03/10/18 09:48 ID:L4bFvfs8
今日、長く使っていたフルテックの15番のインレットを開けてみたら、
中に蜘蛛が巣を作って住んでおられました。
強制退去していただきました。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 11:34 ID:E8xOxyfO
>>486
何を食って生きてたんだ?
まさか芯線・・・?
それともケーブル内に小さな虫が大量に生息とか・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:10 ID:g/W3xTZg
>>487
A級アンプのあたたかさににひかれて迷い込んできた
ゴキブリの子供に1憶バーツ!
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 13:26 ID:nDm/8K5l
保守あげ
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:54 ID:1WtvWg5k
フルテックから新しいプラグ(インレット)のシリーズが出ますね。FI-11
OFCブレードのメッキ無しそのままと金メッキ、銀メッキの3種類
ボディも肉厚になって、ケーブル押さえが外側に付いた。松下っぽい
銅メッキが\3800、他が\4800。11月発売とか。これは良さげです。15は脂肪でしょうね。。
壁コンも同様のブレード仕様で出る模様

491名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:23 ID:nXdpQllK
銀メッキ・・・。
ここ最近のはやりだな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 18:08 ID:/Er65UCH
>490
銅メッキ???
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:54 ID:1gA71kDk
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c47693891
これは間違えかな?
写真だとFI−10Rに見えるが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:55 ID:IIe2anYo
フルテックが意外に良くないことを今日知った。
機器に使われているインレットによるのだろうが
きちんと接続できないものがある。
某パワーアンプの電源ケーブルに使ってみたのだが、どうにもぐらぐらして
すわりが悪い。
案の定、使っているうちに発熱してきた。でかいヒートシンクがついているのに。
で、純正品に戻してみたら発熱も止まった。
プリのほうには問題なく接続できて、調子がいい。
やっぱり相性ってあるものだ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:50 ID:akJQE1YG
>>494
>某パワーアンプの電源ケーブルに使ってみたのだが、どうにもぐらぐらして
>すわりが悪い。
でも、あれでもハマリ具合は結構いい方だよねぇ。
SCHURTERのなんかもっとグラグラだし(鬱
鉛テープでも巻くしかないかぁ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 09:23 ID:RVj1rjKp
オヤイデの自社ブランド?買ったら弛み防止リングが付いていた。
ワッタのIECはゆるいので何か巻きたい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 11:04 ID:eAi5BwtE
電源ブーム終了だね。ここまま沈むかな?
498でぶお ◆DEBUO9Dqpw :03/11/12 04:46 ID:tEvC25fd
テスト
499名無しさん@お腹いっぱい:03/11/12 18:01 ID:m8VPJFxP
ちゃんす!
500名無しさん@お腹いっぱい:03/11/12 18:02 ID:m8VPJFxP
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'  
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    500ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {     
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 


501名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:34 ID:8DZ2xyyo
進め取りも大概にせいや偽物。
やる気のないメル欄で沈みかけのスレ上げやがってからに……。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:48 ID:8vHKsNzs
あぼーん
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:24 ID:BJA00rin
age
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:17 ID:tz4X3h8p
sage
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:06 ID:z7XsHAEP
sage
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:07 ID:51JbNK09
age
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:09 ID:FBOUiji/
AGE
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:00 ID:nJIZIdYe
フルテックのFL15に太線入れるの大変だったなぁ
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:13 ID:ht46s5ga
メッキなしに興味あるんですけど、FI-11M Cuはどんな音ですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:24 ID:b4BuNVOA
ぼよーーーん
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 02:24 ID:OnSLfhj9
各社20Aインレットにも力を入れてほしい。
ハッベルしか選択肢がないのはどうもな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:32 ID:o7n/WXSV
レビントンの8215PLCとL型の音の違いを




・・・質問しようと思ったけど、廃れてるなあココ_| ̄|○
513若造:03/12/04 18:56 ID:vfklLT6P
あの、無メッキの音質が圧倒的に好きな電源コンセント入門6個目者なんですが、
この志向って、変ですかね?みんな、ロジウムとかメッキ好きみたいですけど、ケーブルとか
何処のメーカーと組み合わせて好結果を出していらっしゃるのか知りたいのですが、、、どな
たかご教授お願いします。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 19:46 ID:Gta7Sbzw
変かどぅかは知らなぃケド、そんなこと気にしてどぅするんだよぅ。
ぃぃじゃんか、自分がょければ、、、
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 20:55 ID:4Gub4fwA
レビトンのプラグって極性表示どこなんでしょうか?
くまなく探したけれど見当たらない・・・

>>512
どうなんだろうね
ttp://www.hinoetp.com/osirase.htm
ttp://matock.com/zakkicho/2003/200303.htm
516512:03/12/05 01:15 ID:WdJJ1Ytl
レスありがとう。辛抱たまらんでL型のほうを注文しちまったよ。2800円は安い。
ちなみに検索したらリンク先のFGRコーポレーション以外ではCAVIN大阪屋でも同じ値段だった。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 12:05 ID:T4+QwABF
まあ電源ブームはおわったずら
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:19 ID:raMqd6ij
516よ、レビュっておくれ
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:38 ID:1Pm34/LE
心持ちメリハリがついて解像度が上がった気がするけど
取り付けて4時間じゃあまだまだ分かりませぬ(;´Д`)
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 12:23 ID:DiRQhmZK
その後、どうでしょか〜
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:49 ID:og85jnC3
519=516です。好みで言うとハズレだったかなあ。
低音がタイトに潰れて打楽器の表現がまるでなってない。前段で使うことにしました。
低音が膨れすぎて困ってる人や、音が柔らかすぎて不満の思ってるクラシック
ファンにお薦め。解像度はそこそこ高い。ワンポイントに使うのがいいですよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 19:01 ID:6l05KVnp
はぁ・・それはザンネンですね。となると次はフルテックの新型に希望を託すしか・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 19:24 ID:6l05KVnp
と、今検索してもうフルテック新型でてることを知った

昨日マリンコのインレット買ったんだが
脇にフルテックが平積みされてて、売れ残ってるんかFL20・・・
・・・と思って見向きもしなかったのが新型だったようだ・・・ _| ̄|○
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:04 ID:B24wOLYV
本当に変わるもんですか?インレット一つで?といいつつも興味有りげなんですけどね?
インレットって言って、インレットプラグ搭載の機器でもねじ穴等が違えば
市販品のプラグは使えないんですよね?
あんまり、クライオ処理とか信じれないが、あれ効果あるんですか?結構、値段アップだし?
何かしらんが、メジャーどこといえばフルテックですよね?
というかほとんどがフルテックにどうこうしましたって製品が多い気が・・・・。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:21 ID:NQqiEX97
>>524
これ読んで見ることを薦めます
ttp://www.mogami-wire.co.jp/sales/neglex/audiocable.html
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:29 ID:Uhsdce/7
保守がてらage
海外の通販でコンセント、IECの安いトコご存じないですか?
マリンコあたりは結構どこでも高いですよね・・・。
ヤフオクで売ってる連中はどこから仕入れてるんだろ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 11:28 ID:w612ZuUh
↑1000個くらいまとめて買ってるから安いんだよ。

1つ2つじゃ国内で買ったほうが安い。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:45 ID:Rbi2HtC0
オヤイデから新しいプラグが出たな。
早速買ってみた。
取り付けやすさは今までのプラグで一番かも知れない。
価格も、フルテックより1000円下げてるし、なかなか
がんばっていると思う。

ケース、これもこだわってて、紙の箱ではなく缶に入ってる。
でも、缶に入れなくてもいいから、5250円を5000円に値下げ汁と
思った香具師はたくさんいると思われ。

音については、オヤイデの壁コンと同じ傾向らしい。
とりあえず、今日取り付けてバーンインします。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:27 ID:CVj/s4m+
今、ケーブル直だしの機器を使っています。
ACインレットを取り付けたいのですが、初心者がやると危険そうなので、
どこか安く改造してくれるところを、ご存じないですか。
530名無しさん@お腹いっぱい:03/12/29 21:02 ID:qNhl5xCr
IECインレット(レセプタクル)で、分解可能のものって、
どなたかご存知ないでしょうか?
金属部分だけ外して、業者に銀メッキを依頼しようと思っていますが、
手持ちのフルテックのものは、樹脂部分が一体成型でバラせないのです。
ご存知の方、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
531名無しさん@お腹いっぱい:03/12/30 13:47 ID:iQ0lau2f
ダメポスレ再起あげ
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:32 ID:U8ke1Zpw
>>530
マリンコ、ワッタゲート、シュルター(オヤイデ)、オヤイデオリジナル

これらはブレード部分を外せる。
でも、オヤイデシュルター、ワッタゲート、オヤイデオリジナルは
元々メッキがかかってるから、やるならばマリンコかシュルター
だろうねぇ・・・
533名無しさん@お腹いっぱい:04/01/01 22:01 ID:JTrkZPEv
>>532
レスありがとうございました。
実は、フルテックのFI-10のような、機器側のIECインレットのつもりで
書き込んでいたのです。

オヤイデでは「それだと分解できるのはないねぇ」
ということでしたが、改めて手持ちのFI-10(G)の構造を良く見ると
イケそうな気配。
以後、格闘すること20分。無事に分解することができました!

年始休みが終わって業者が動き出したら、分解したブレード部分だけを
肉厚の銀メッキ(場合によってはオーグっぽい合金で)に出してみようと思います。
また、余力があれば、米Acmeaudioから出ている銀クライオのものとも
比較してみようと思います。
なお、アコリバのRTP-4に装着の予定です。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:34 ID:Ixhvr1nP
しょっちゅう磨いてれば別だけど、純銀メッキは酸化して真っ黒になっちゃうよ。
535名無しさん@お腹いっぱい:04/01/01 23:55 ID:JTrkZPEv
>>534
そうですね、銀を使う以上、確かにサビは心配しています。
ところが電源プラグにオーグのブレードを使っていますが、
あれは不思議と錆びません。
あんなかんじで、銀+金の合金メッキなんてできるのかなぁ?
とりあえず、業者探しからスタートですね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 04:37 ID:D46+tmbh
白金逝け
537名無しさん@お腹いっぱい:04/01/03 10:18 ID:7pVIveWi
fuckin' 逝け
538名無しさん@お腹いっぱい:04/01/03 11:40 ID:2Yf+1zcP
18禁逝け
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 09:08 ID:il2Wt9/w
自作の材料を吟味しているのですが、
FI-20MとFI-15Mは音質的にどのような違いがあるのでしょうか?
レスを読んでるとFI-20Mの方が加工しやすそうなのですが
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:15 ID:M/5NMBWV

          -     ̄ \へ
       /            ヽ
      /         ヘ-     ヽ
    // //     /        \
    /  /  _/_/  _/_\_      ゝ
    // /  __| / /__\   ヽ
   / /|/|`⊥⊥|/ レ ⊥⊥ ' | \ | ゝ
    レ / ( |            | )ヽレ   / ̄ ̄ ̄ ̄
      V レ |    〈、    /v\|  < 小原糞 記念age
        vv\  ー−―  /Vv     \____
           \    /
          /_|  -  |_\
           \    /
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 07:58 ID:YHe5+JVo
>539
20Mのがグレードが上。そっちにしとけ
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:02 ID:KcAEl4GZ
オヤイデの新プラグとコネクターかなり良さげ
SWO-DXと同じ傾向みたいなので好き嫌いは出そうだけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 07:53 ID:eTdigxMY
まぁ、見た目もあれだし、オーディオ的には流行らないだろうが笑
明工社から新しく「真鍮ブレード」のゴム3pがでてるんだけど、結構イイのだ!
低音の質が魅力のレビトン8215と比べても無駄な筐体鳴りの明るさが無く、締まりがヨイ。
ゴムの鳴りが乗るかと思いきや、新しいからかな力図良さと感じる。
ダンピングやブレードの質でいい勝負をしている様だ。
真鍮素材が良いのだと思うが、防水ゴムプラグがこんなにイイ勝負するとはおもわなんだ。
キャプタイヤ系ででる低音の遅い重さは許せないアンチ長岡派なのだが是はいい!
初心者には松下医用よりこちらを勧めたい。
東急ハンズでも販売してたのを見て、秋葉に向かったのだが愛三にも無い新製品。笑
結局渋谷ハンズで買いました。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:57 ID:7PbjCJSw
GAIA2004
P-037
C-037
で完成。

解像度・分離能、最強。
鋭さ・締め、最強。
モニターライク度、最強。
膨らみ・柔らかさ、皆無。

出口付近に使うと音氏にます。劇薬。
見た目は確かに良くないです>P-037、C-037(オヤイデ新プラグ&コネクタ
が解像度はフルテック越えてると思われ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:07 ID:gd9d8ncB
GAIA2004の切り売りってどこで売ってますか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:12 ID:cXLeouIQ
ネットで注文した方が早いかも>2004
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:27 ID:O5K1QS7f
フルテックのFI-15、ふた閉めるのがえらい大変なんだけどがんばって締め付けるべきですか?電線に圧力かかり過ぎそうで気になります。

あと上の方にあったけどプラグ部分の締め付けはきつすぎるとだめなんですか?
何度も試すとねじがいかれるのでお勧めの締め方があれば教えてください。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:06 ID:BhALk+tQ
太い線材の場合、つかえて閉まらないよぅなら、無理に押さえつける
のゎ、良くなぃですよぅ。カト言って、スキマ空いてると安全上問題あるし。
線材に力が加わってなぃよぅでしたら、頑張って閉めてくらさぃ。
15番シリーズはふた閉めるの難しいですよねぇ。ドライバとかで手怪我しなぃ
よぅに気をつけて。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:17 ID:JxajgqsO
AETの小原カオルって超嘘吐きなんだね
中学生でケーブル製作なんて真っ赤な嘘
高校生時代にアテックスに出入りするようになり、そこで店主に
色々教わったり、ケーブル工場にお遣いをしたりするうちに
ある程度の受け売りは出来るようになったらしい
だが、あくまでもアテックスや工場担当者の受け売りなので
とんでもない間違いが多いのも事実
親の七光りで劣等生ながら高卒で不動産屋に就職したものの
素行の悪さが災いしたかすぐにクビになってしまい優しい
アテックスの店主がバイトとしてそのまま拾い上げてやった訳
その恩義も感じずに、そのうち親に資金出してもらい始めたのが
AETって訳
だから構造もアテックスが設計したSAのまんまコピーな訳よ
虚言癖、妄想癖、異様な自己顕示欲、自分を脅かすものへの異常な誹謗中傷は
今に始まった事ではないらしい
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:38 ID:2VRynAgb
へえ〜
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 09:28 ID:SntuyTJW
>>549
でも、デーバスの初期はSAと全然違ったのに、新しいやつの外観は逆に
AETっぽくなったじゃん?
で、デーバスは全然店で見かけない。
アテの身内の虚言癖、妄想癖、異様な自己顕示欲、自分を脅かすものへ
の異常な誹謗中傷YAROUとはアンタですか?

と釣ってみる。

実際デーバス使ってみたけど、加工性の悪さ、ウエットスーツを着せら
れたような音、とてもSAを作ったところ同じところが作ったとは思えな
かった。
いらないからって友達にやったら、あっちこっちたらいまわし。
あげくに最後はゴミ扱いだったよ・・・。
今じゃアテって、輸入品ばっか売ってるじゃん。
SAだって、商品説明がえらく初期よりしょぼくなった。

なんかもっとホントらしい話を頼むよ。
キレた文章になったら、アテの身内の狼少年と理解するね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 12:10 ID:9DZnzv/p
>>551
それコピペだよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:51 ID:sexCNSZe
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63755785

この変換プラグはいくら位する物なの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:53 ID:3P4Czu/h
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:02 ID:xc5vfXdn
>>554
高いよ〜。クライオなしのないかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 07:32 ID:ZFp7pjd3
皆さん使わなくなった自作ケーブルはどうされてます?
もちろん捨てるのは気が引けるし、かといってお店で捌けるものでもないし。
こういうのに興味ある知人がいたら譲ってもいいんだけどいないんですよね。

結構な数が余ってるのでどうしたものか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 09:40 ID:rhAUrrdK
オクで適当な説明文つけて売りに出す。
いや冗談じゃなくてマジレスな
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 13:08 ID:Z9GOI0WD
素人の自作でも買う人いるのか…>ヤフオク
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 14:24 ID:XDO43fmy
所詮、壁コン内部はVVF1.6mmだろ(w
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:50 ID:Gi/KwIW0
>557
自作GAIAの1m(プラグ等オヤイデ・SFチューブ済)ってどのくらいが妥当ですかね?
1万円では高杉かな
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:55 ID:kTNJtOQH
中古ならそんなもんでしょ。>1マソ
プラグに良い物を使っていればもう少しあがるかな。

奥でケーブル出す時は特に外観に気を付けてな。
プラグがマリンコなどの丸形プラグは好感度うp。
太いケーブルだとさらに好感度うp。
後、網タイツの色が奇抜(黒以外)なのもいいかもネ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:56 ID:gAnIJz6e
自作でも1万ぐらいで売れると思われ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 20:23 ID:Gi/KwIW0
なるほど。落札されたらラッキーくらいで少し安めで今度出品してみるかなー。
ヤフオクはトラブルが心配だけど一応動作確認はしてるし
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:48 ID:v4LqQg/q
>>553
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63755785
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13923279

このふたつって同じものに見えるんですけど...どうなんだろ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:52 ID:WjnHK5Du
俺はHBL8115Vがいちばん好きだな。
癖も少ないし、なんといっても安い(w
福ちゃん推薦の8215CATもかなり良かったけど、
引き締まりが強めで微妙な階調が僅かに四捨五入されてる感じがした。
HBL8115Vの難点は太いケーブルを装着するのに結構コツが要ることだね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:16 ID:SBHH7K4B
オヤイデの新しいやつ(037)買ったけどまろやか過ぎて解像度落ちた。
フルテックの15に戻してしまった。

ちなみに電線はアクロリンク
567(=゚ω゚)ノLF:04/01/17 17:24 ID:39+Sp+gY
多層肉厚メッキだと、エージングに時間が掛かるかも・・・。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:26 ID:ziQ4RjQ5
>566
交換早すぎ
上の人も言ってるがどう考えてもエージング不足
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:53 ID:Sj3yHmZA
まったくだな。エージング後の音もしらないで
解像度が落ちたやらほざくのはオマエラあせり過ぎ。
最低でも2週間は通電してから結論だせ。
じつは2,3日で好みとか言ってるやつって実はぜんぜん本当の音を知らない
やつばかりだろ?
キチンとした変化も分からんのに取り替え遊びしちゃイカン
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:02 ID:YsP5kJil
だけどね、いい部品てのは繋いだ瞬間から音がいいものだぜ
二週間かけて耳が鳴れるのを待つってか
つまらん
ボロは即交換汁
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:25 ID:Sj3yHmZA
それは違うな。
いい部品てのはつないだ瞬間は極端すぎてだいたい「あれ?なんか違う」と
なるもんだ。正確で正直な反応を心がけてみろ。
経験では大概の場合、換えた直後は低音に芯がなくて上がキラつく。
とにかく良い部品は良いから深くて芯のある低音と伸びる高音が出るまで
エージングしなされ
572(=゚ω゚)ノLF:04/01/17 20:00 ID:39+Sp+gY
下ろしたてで丁度良い具合だと、
エージングが進むと変な感じになるかも・・・。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:11 ID:FA9HrHs7
交換早すぎ野郎です。
とりあえず1週間鳴らしてたけど、もう少し待つべきでしょうか?

解像度悪い感じから抜け出す?

フルテックも解像度いいけどギスッとした耳障りが混じっているのだが実は。

滑らかに高解像なのはどっち?

そっちで我慢する。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 04:00 ID:qhspjXhi
少なくともレビトンのプラグは低音の量感を抑えたフラットバランスだね。解像度だけはいい。
低音に芯はあるがバランスのよいケーブルだとスカスカw
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:52 ID:HLiQ2HmM
初歩的な質問で恐縮なんですが・・
さっき、インレット(オヤイデ4781BSR)を買ってきたのですが
正しい芯線の止め方がわかりません。
プラグ(松下製)側の方は、2枚の金属板に芯線を挟んで
ネジで閉めるようになっているのですが、
4781BSRはそうなっていません。

以下のどっちが正しいのでしょうか?
◎:芯線

   ■■■
□□□□□□□
□   ■   □
□   ■   □
□   ■   □
□   ◎   □
□□□□□□□

   ■■■
   ◎■
□□□□□□□
□   ■   □
□   ■   □
□        □
□        □
□□□□□□□

構造から考えると、上の図の方が正しいと思うんですが
キツク締めた場合に撚り線がつぶれて、
下の金属と接していない線が数本出てしまいます。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 15:13 ID:nwqd9O4w
上が正解
導体はネジでつぶれてしまうよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 15:13 ID:zMYdvAOx
4781BSR持ってますケド、上ですねぇ。

芯線が入る部分(図で白ヌキの四角で囲まれた部分)て、
けっこぅ狭ぃと思ぅのですが、その狭ぃ内壁のどこにも
触れない位、細ぃ導体を使ぅのは、チョト危ないんぢゃ
なぃでしょか。
578575:04/01/18 15:51 ID:aXUHF44r
>>576,577
回答ありがとうございました。

とりあえず上の方でやってみて、
電ケー交換の効果もなんとなく確認できたのですが、
精神衛生上すっきりしなかったので訊いてみました。
ちなみに、ケーブルはアクロ6N-4020Uです。
579(=゚ω゚)ノLF:04/01/18 16:38 ID:ykut6BvP
スリーブでかしめればさらに安心ですね。
ただ、スリーブの素材の音が乗ってしまいますが・・・。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:10 ID:+xh1aUOF
自作するとき2芯しかないケーブルではアース用に何を使ってます?
ミニコンについてた赤黒の細いの使ってるんですけど良いの使えば音変わるのでしょうか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:44 ID:eZwCKbLl
アースは接続しないほうがノイズを拾いにくい。
わざわざ芯線足してアース繋ぐなんて愚の骨頂。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 06:34 ID:WRyoNGu1
アクロリンク、オヤイデ共同企画とかで6Nのプラグやコンセントが出ないかな
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:04 ID:lN/0wJ19
FI25買って6週間。音場が狭いままなのですが、これはこういう物?
それともエージング不足ですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 10:47 ID:MgfAexjw
↑・・・・・あきらめてください・・・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 16:39 ID:nHfOrN4U
ケースが透明(ポリカボ?)なマリンコって売ってないんでしょうか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:11 ID:Vto3S9r6
お茶ウニに結構長い間置いてたけれど、もう無くなったのかな?
最近行ってないからわからないや……。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:41 ID:OoU2mcAs
どうやらFL25は比較的大きめのスピーカー向けみたいですね。レスありがとう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 12:31 ID:4BTbsxpL
15系より20系の方が音場も広く低音は出る。
25系は音場は20系よりは広いが低音が薄く感じる。
今25を使っているが、以前使っていた20の音も捨てがたい。
11系は使ったことが無いので分からない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 12:53 ID:9FvrPxCc
差し支えなければ比較のリファレンスケーブルをば。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:15 ID:4BTbsxpL
>>589
JPS GPA2ね。
ちなみにCDPに使用。
インレットのみの比較で、機材やアクセサリーは全く換えてない。

20と25は25の方が音場は広いと書いたけど、
それは奥行きも含めての話。
奥行きでは断然25が良いよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:58 ID:0QzBF9ez
ワタシの場合ゎこんな↓ふぅに感じたですよぅ。
ケブルは、オルトの7NXPSC5.0Q(ゃゃ濃い系)と自作銅単線編みこみ(スキリ系)、
あと低価格代表で根岸のZACの3つ。

低域寄り 15-25-20 高域寄り
音場横広がり 25≧20>15
音場奥行き広がり 25≧15>20

588さんと、チョト違ぅですケド。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 09:35 ID:u7ga401+
>>590
ありがと、ケーブルも分かった方が想像しやすかったので。参考にします。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:15 ID:6imUnTwx
最近コンパウンドでプラグをピカピカに磨いてみた。














目から鱗( ´Д⊂ヽ
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:15 ID:AIJrhLPF
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:52 ID:0mz90VaG
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:39 ID:PWsnZTxb
眼力があるこのスレの方から見て↓のケーブルは材質とかいかがなものでしょう?
説明だけではちょっと傾向が掴めないしレビューがどこにもないので…
http://www.resonance-chip.com/rccz.html
RCC-Zシリーズ
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:43 ID:2x3yJ9OM
眼力
/(・_・)/---------------ビーム------------------→☆(¥Д¥;)
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:58 ID:x6YO8Mmq
age
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:02 ID:3/5urE4y
KONTAって、いいね。中途半端なかんじが、たまらなくいい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:03 ID:DfIoB3YS
もぐもぐ、600番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 17:49 ID:I0J5oeya
プロジェクタ用に使いたいのですが
メガネを3ピンにしたようなプラグを取り扱っている所って
誰かご存知ありませんか?

○○
という風に並んでいる
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14269847
のケーブルに使っている物です.

602名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 15:34 ID:2fcJ2+w6
文頭と、文中でも2連続目以上の半角空白は書き込むと無かったことになるよ。
それとそのプラグ、その手のケーブルが出始めた当時話題になったけど、秋葉でも
見掛けないって話だったような・・・詳しい人お願い。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 10:36 ID:ch2qqEnr
あんたパナ遣い?オクに自作ケーブルよく出てるよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:41 ID:Jf0NCsn7
安価な切り売りケーブルにはフルテック。
高価な切り売りケーブルにはマリンコ。
605601:04/02/24 12:59 ID:vfWPep5t
串規制で亀レスです.

>>602
ないですか・・・・,自力でもう少し探してみます.

>>603
オクのが嫌だから探しているのです.
割高+ケーブルが欲しいので無い という理由です.
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 13:42 ID:JlWGTuM2
>>605
プロジェクタに純正でついてくるようなケーブルなら秋葉の千石で売ってる
あれを切って使う手もないではない

あのプラグ自体はヨーロッパの規格らしいので海外の部品サイト探せばあるかも
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:17 ID:hDVfg3tS
住宅の壁コンセントって3Pにした方が良いの?
機器自体の電源コードは、ほとんど2Pでしょ?
教えて下さいませ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:03 ID:aq99mVVg
>>607
3Pの壁コンセントにしておけば共用できる。
機器自体の電源コードは、2Pと3Pがある。
ピュアオーディオは3Pも結構多い。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 00:26 ID:CAmNb+u0
3Pの電源コード付いてる機器ってないでしょ?
少なくとも国産では皆無。海外製でも見たことないや。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 01:21 ID:zH2JDx8p
海外製のオーディオ製品は普通変換プラグがついてくるよ。
あとは楽器も3 Pが多いね。
この変換プラグが結構くせ者で音が悪い。

備え付けの壁コンと付属の電源ケーブルで満足なら
換えなくてもいいと思う。
オーディオの電源ケーブルは3Pがほとんどという事もあるけど、
音質に満足のいく壁コンは基本的に3Pなので必然的に
3Pになるのでしょう。

換えるなら最低でも松下のホスピタルグレードにしましょう。
普通の3P壁コンだと意味ないよ。









611607:04/02/25 09:07 ID:30/MURob
なるほど、皆ありがとう。
参考になりました、ホスピタルグレード調べてみます。
see you!
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 10:49 ID:/5/AXnRx
質問です。
壁コンについてなんですが、
ホームセンターなどで売ってる3P壁コン(7〜800円)
でも、音質的には大差ないでしょうか?
お願いします。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 12:22 ID:9uJYPGIr
>>612
>610
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 12:24 ID:Hc4lFuBp
>>612
せっかく替えるならUL規格のホスピタルグレードものをお薦めする。
接触抵抗が全然ちがうよ。

一般用    50mΩ以下
医療用(JIS)10mΩ以下
   (UL) 2mΩ以下

因みに、2スケのVVFの抵抗は往復で約10mΩ/m。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 13:12 ID:9dXeQCMx
フルテック25って2.6mm単線使えますか?
616612:04/02/27 14:58 ID:/5/AXnRx
>>613>>614
ありがとうございます。
早速探してきます。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 16:08 ID:/Jsn9U/D
>>616
ホームセンターの場合普通には売ってないので
カウンターで注文するといいですよ。「WN1318注文してください」って
1100円くらいだったと思う。
618コピペ君:04/02/27 18:46 ID:S6KzBmFb
4月1日から施行される法律によって、ほとんど全ての海外製電源ケーブル、コンセントやインレットなどの部品が、発売できなくなるようです。
日本製の電源ケーブルなども、壊滅的な影響が出そうです。
僕の知る限り、

1)導体は、軟鉄銅の単線又は縒り線以外禁止
2)絶縁体はPVCのみ
3)コンセントは、子供でも抜ける程度の固定強度のもの

こんな感じの法律になるようです。
つまりオーディオ用は全滅です。
自作の為の部品も、手に入らなくなるでしょう。

いかなる理由で、このような法律が施行されるのか、僕には全く理解できません。
日本の音が、全体的に劣化するような法律・・・・・何か事故でもあったんでしょうか?

詳しい情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どうか書き込んで下さい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:30 ID:x951DpEt
言うほど壊滅的でもないような。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:08 ID:j8PsNWYW
電安法の関係だと思うけど、全然そんな知らせは無いのだが、
本当なのかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:26 ID:rBsznEUH
2)絶縁体はPVCのみ
3)コンセントは、子供でも抜ける程度の固定強度のもの

これって電安法的にもありえないよね。
JISホスピタルもポリエチレン被服も準拠してるはず。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:22 ID:zojHjIDK
■電気法改正関係話題スレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1077891555/l50
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:23 ID:dsWUYxWM
今日、ヨドバシ梅田でも残ったオヤイデ安売りしてたし、
電源ケーブル関係の商品の殆どが消えてた。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 19:26 ID:Ck+r0dsA
インレットどれが最強?

FURUTEC FI10-G (ネジ止め/金メッキ)
FURUTEC FI10-R (ネジ止め/ロジウムメッキ)
FURUTEC インレット(ハンダ付け/金メッキ)
FURUTEC インレット(ハンダ付け/ロジウムメッキ)
平河 金メッキインレット (ハンダ付け/金メッキ)
OYAIDE IEC320 INRET (ハンダ付け/ロジウムメッキ)


とくにネジ止めとハンダ付けでどのような差があるのか知りたい。

プラグでいろいろと試した印象からいうと、
金メッキブレードはエネルギッシュで輪郭線がぶよっと太くなり音像がにじむ傾向。
ロジウムメッキブレードはシャキーンで高解像度っぽく派手だが実は嘘くさい音という傾向。
真鍮無メッキブレードは中庸でニュートラル 嫌な付帯音を出さない傾向。
・・・というように感じました。

すでに全てのプラグを好印象だった無メッキのものに交換済み。
しかしインレットには無メッキのものがないのでどうしたものか考えあぐねている。
どなたか助言ください。
FI10-G あたりはどうですかね?
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:16 ID:cC/db/S3
SHURUTER 4782が無メッキですね。
626624:04/02/28 23:08 ID:Ck+r0dsA
いやー、そのー、あのー、すみません、
SHURUTER 4782 はIECプラグですね。
IECプラグじゃなくて、インレット(機器側・受け側)です。
よろしく。
627名無しさん@お腹いっぱい:04/02/29 21:27 ID:3jLMQpz6
>>626
FI-10のメッキをハガして銀メッキなんていかが?
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:20 ID:dpsFOUGN
モヤイデでメガネプラグ2個買った
そのあと山長行ったら半額の\50で売ってる
くやしいからまた2個買っちゃたよ
ボタクルな(゚Д゚)ゴルァ
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:42 ID:/ePQkjsb
>>628
千石電商(2階)行けば40円w
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:50 ID:ZGZ8sVpQ
FURUTEC FI10 は2mm単線が2本入らない。
おれは潰して2本入れたけど。
ハンダ付けができるのなら別のものを選択してよいかと思う。
メッキものの音が気に入らないのであれば、
内部配線を銅線にするなりして、調節するようにすればよいかと思う。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:59 ID:cs3cvCEg
フルテック、材質自体はOFCで非常に好感持てるんだけどな。
めっきなしプラグも発売汁!
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:09 ID:EFPIeFrC
メガネプラグってオヤイデに売ってるタイプの他にありませんか?
もっと太い線使えるやつ。
あったら買える場所もキボン。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:24 ID:dpsFOUGN
>>629
なにぃぃぃ   _| ̄|○
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 15:38 ID:4Bb91xwp
>>630
>>FURUTEC FI10 は2mm単線が2本入らない。

情報産休。
それは酷いですね。第一候補にしてたので危なく買うところでした。
じゃあハンダ付けのモデルにするか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:19 ID:VnWEcdWJ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49280949

このF8Aってどうですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:25 ID:LzDqMKFA
ある程度距離があってどうしても手持ちのいい電ケーを使いたい場合はともかく
普通に考えると接点が増えるだけ
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:21 ID:x5dyXdvn
WF5018+SPK-3100SILVER+4781BSR=5000円相当
で激安入門ケーブルって、こんな組み合わせで高解像度、高S/Nを狙えるのかな?
オヤイデ4781BSRは銀+ロジウムメッキで解像度重視だけど。
プラグとケーブルの傾向も似ているし、安いので作ってみようかと思います。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:38 ID:CZeT9Bxj
使ったことある方いるみたいなので教えて欲しいのですが。
フルテックのFI-25(プラグの方)って、アース外せるでしょうか?。
ぶった切るほどの強力な工具持ってないので、外せる構造かどうか教えて頂きたく。
639ヌシさん ◆Nusi3JnKCI :04/03/10 00:42 ID:2qsseyUN
>>638
簡単にはずれそうに見えなかったYO!
640638:04/03/10 23:53 ID:CZeT9Bxj
ヌシさん、ありがとうございます。外せなさそうなのか。残念。
アースピン外せるプラグでお勧めあれば教えて下さいませんか?。
低域やや締まり、高域にチョットだけキラびやかさがあるのが希望です。
641でじキチ:04/03/11 10:13 ID:4aRoUShU
>640
ニッパーで、回しながら切れば何とか切れるよ。(300円くらい)
フルテック(15,25,11)、ハベル、マリンコ、ワッタ、レビトンいずれも切れた。

 たぶん、FL-25Rがいいと思うけど、ロジウムメッキは中域が鏡っぽく感じた。
オーディオ的(ダイナミック感、音色、純度など)に最も色付けが少ないと
感じたのは、ハベルの8215C。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:57 ID:C00jVmu3
↑せめて金ノコで切れよ・・・
643でじキチ:04/03/11 13:18 ID:4aRoUShU
>642
ニッパーでいけない理由何かあるのかな?
別にどっちでもいいけど、ニッパーなら、3秒で切れてゴミも出ないよ。
フルテックはちょっと硬いので10秒かかる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 15:08 ID:zHHZl2JQ
やはり金鋸派。切ったらヤスリで平らにしてね。
ロジウムはやっぱ、キンキン気味になるね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:54 ID:C00jVmu3
>643
切断面キタナイ
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 18:05 ID:/RXMlB00
2chではやたら評判の悪いオヤイデだが、新しいプラグは
結構つくりがこってる。
アースピンはずせるし、結構太い線でもくわえ込める。

…ただし、音質は好みが別れるな…
正直、漏れはあまり好きな音質ではなかったな。
パワーアンプに使ってみたが、一気に平面的な音となってしまった…。
使いどころによっては劇薬になってしまうのかもしれぬ。
647638:04/03/12 01:02 ID:xLqmE+B5
ニッパーで無理矢理切ると、切り口が尖りそうなのでなんとなく危険かと。
なにかしらで切る→ヤスリで平らに、ならOKだけど。ヤスリかけると金属粉はねぇ。
なんで、出来れば取り外し可能な奴を。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 02:09 ID:K6E7I7f+
俺は気長に棒ヤスリで切った。
意外に早く切れた。仕上げももちろんヤスリ。
ヤスリ一本でOK。
ニッパーでやるとニッパーが痛まない?
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 11:43 ID:TtwkIvY1
盛大に痛む
650でじキチ:04/03/12 21:06 ID:iaI4Hsul
みなさん、どうかお好きなのできってください。

自分もニッパーの前は、金ノコだったけど切断面がギザギザになるし、
面すれすれで切るにはちょっと難しいな(本体にキズがつく)、と思っていたが
ニッパーのちょっと大きめの奴だと苦も無く切れて、切断面もピカピカ。
角で手を傷めることもまずない。ってか普通触らないよ。本体持つから。

要は、簡単に切れるよ、と言いたかっただけというか、
取り外しできるタイプで音のいい奴は見つからなかった。

 ちなみに、電源プラグはその機器の性能を制限する必要悪みたいなもん
だから、ここで味わいの違いを楽しむにはあまりにも変化が大きすぎて
ちょっとお薦めできない。
 電源プラグはわりと癖の少ないものにしておいて
その他のケーブル類で味をつけた方が、いつもいい音をキープできる気がする。
まあこんなことは、ここのスレにくる皆さんには釈迦に説法だけど。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:28 ID:ANqBil3Z
壁コンを交換した方が簡単だし、将来性が有ると思うよ・・・
652でじキチ:04/03/12 23:56 ID:iaI4Hsul
機器にもよると思うけど、傾向として、
アースピン有り・・・音場重視型。SPの向こう側に空間ができてその中に
          少し小さめの音像が並ぶ。クラシック向き。
アースピンなし・・・音像重視型。音像が大きく、前に出てくる。POPS、JAZZ、FUSION
向き。
あくまで自分の試した範囲ですので、参考までに。
653638:04/03/13 00:45 ID:OdopHWAd
色々教えて頂きありがとうございます
ちょっと安い奴で切るの試して、どんな感じに仕上るかやってみるか。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 12:58 ID:6xaizLwh
>>650
線材に味付けの少ないものを使うと、結構プラグの違いがわかるね。


漏れも、壁コン替えたほうがいいと思う。
アースピン切るとか逝ってる香具師、もし完成品買ったときどうするんだ?
アースピン切るのか?とてもじゃないが漏れにはそんな勇気はない…
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:28 ID:KuWutWR6
別にプラグの金具を切断しなくても、
壁コンの裏側(壁の中)で、アース線抜けば良いんじゃないの?
複数の壁コンor電源タップ使っているなら、アース線有りと無しのコンセント口を用意して
使い分けるのも有りだと思う。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 21:30 ID:MlrlyifI
レビトンかマリンコが癖がなくて好み。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 01:30 ID:FKnUrve1
ノンメッキのヤツはね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 04:27 ID:NSq6SyOG
地方者なんだけど、レビトンって通販で売ってるの見るか…?
マリンコも少なめできつい…フルテックは多いんだけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 07:21 ID:2GMnEIz+
例の電安法関連だが自作パーツもダメ臭いな


ダイナ買取より

販売および買取り・下取り等の取り扱いができなくなる製品は以下の通りです。

2001年4月以降に製造されたと判断される〈 PSE 〉 マークの無い電源周りのアクセサリー全般
ACプラグ、インレット類、オーディオ専用を含むACタップ類 電源コード全般 、
AC電源の昇圧・降圧用トランス

2001年3月迄に製造されたと判断される製品で、【電気用品取締法】に基づく適合マークの無いもの
ACプラグ、インレット類オーディオ専用を含むACタップ類、電源コード全般、AC電源の昇圧・降圧用トランス
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:19 ID:A2LZNkxe
ハンズに「家庭で出来るメッキ」とか言うセットが売られているのを見た。
価格は13000円くらいだったかな?
金・銀・ロジウム...etcオーディオ機器に応用できそうなメッキ処理が可能。
ACやRCAの自作はやったことあるけれど、メッキまでは手を出していないので非常に興味深い。
試したことある人いませんか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 10:48 ID:qj2QjJXD
>658
レビ、マリ、漏れはここで買ったけど?

ttp://www.shimamusen.co.jp/shop/enter.html

4月以降はどうなるか知らないよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 13:09 ID:nWZMvk8C
ttp://homepage2.nifty.com/leviton-j/
レビトンはここが安い
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:41 ID:Z2AK5y/k
マリンコは?
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 12:16 ID:UeUT9pw7
age
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:44 ID:lJbL4XnF
もぐ&千子 粛清宣言
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:46 ID:lJbL4XnF
666
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 13:06 ID:DjfvZeIH
>662
以前買おうとしましたが在庫無いとの事でした。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:35 ID:GRala3CE
L型のインレットプラグ探してます。過去ログに見当たりませんでしたのでどなたかご教授ください。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 03:23 ID:/6UivE2H
>662
やすくないよ、その値段じゃ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:01 ID:GR0WBav5
個人輸入汁!
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:22 ID:6ZKa2Fkt
>>668
関西だったら河口に売ってたよぅな。HPにはHubbelのが載ってるニャ。
ttp://www.kawaguchimusen.co.jp/furmu-9.htm

木村無線ダトLevitonのも載ってるじょ。
ttp://www.kimuramusen.co.jp/tsuhan_top.htm
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:30 ID:XIiSLGWf
>>660
そのキット、補充用のロジウムとかすげく高いですよ。ニッケルとかは安いけど。
ところで、両側ロジウムメッキって、硬すぎて接点狭いんじゃないの?
とか不安になりませんか。漏れは錫メッキでねっとりとくっついて
もらうのが好みです。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 22:13 ID:bm9LMcga
>>672
おぃおぃ、ここは金銭感覚のおかしいオーディオマニアの巣窟ですよ。
1mで数万する「電線」を買って喜んでいるんだから・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 13:34 ID:YSlzVa1k
価値も語らず「電線」でくくって「金銭感覚がおかしい」とは?

675名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 14:41 ID:EAJOJqX9
>>674
マジレスしてどーする。。。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 16:04 ID:YSlzVa1k
オマエモナ
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 21:18 ID:PlkPkGIZ
>>671
ありがとうです。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 11:03 ID:olMJ6Zh4
感謝だな
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:47 ID:wx3kfPOi
レビトンage
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:54 ID:TaXShVuP
オヤイデのC-037、P-037を買った人はいますか?
インプレきぼんぬ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:14 ID:Jrbv/xWo
>>680
レビトン8215Cプレゼントに釣られたか・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 16:47 ID:jTNuhPJF
俺は無メッキの廉価版を単品で出して欲しい
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 07:28 ID:Sg2tbVNH
真鍮ノンメッキの029はシマムセンで予約受付中だが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 11:24 ID:mzNVXMJp
某店で電話で聞いたうわさですがレビトンが在庫限りで国内から
無くなるとか。そのあたり詳しい方いませんか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 13:26 ID:7PfiVovd
>>680
オヤイデ、フルテックはてんで駄目。とくに低域が。
686682:04/04/23 20:57 ID:QsOooH0S
買ってみたけど、俺には合わんかった
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:15 ID:Zh7sv+Pa
メッキ無しで接続も簡単確実なマリンコが好き。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 21:34 ID:3wfHMmlq
20Aインレットお探しの方へ
PSE騒動をよそにいつのまにかこんなん出てますがな。
ttp://www.wattgate.com/product/350hcpg.htm
コンバックはさっさと申請・輸入しる!
待ち切れない漏れは海外サイト発注済み。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:06 ID:3LcEkK16
ハッベルH320みたいに特殊な奴やね
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:45 ID:nmSnk2RB
国内で販売しくれないかな。
マエストロの電源ケーブルかえたいんだけど
ハッベルだと太いケーブル入らないんだよね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:32 ID:IVNsR9+E
>>690
漏れはハッベルの内部をカッターで無理やり切り刻んで
ぶち込んでる。彫刻刀ならもうちょっとキレイにできたかも。
コンバックのサイト見る限りワッタはPSE認証済みなので、
その点では輸入の障害はないかと。
ただ20Aタイプはマイナーで需要が少なそうなのが難点か。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:07 ID:j32epwOx
PSE騒動で電源用部品やケーブルは激減壊滅状態だし電源用合金電線も絶滅。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:37 ID:H3mMggty
トーチロが勝手な違法工事する件数が減れば喜ばしいことだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 01:20 ID:IxgYTmOm
アコリバの電源ケーブル買った奴のを見たらオヤイデのC,P−037らしきのが
付いてるんだが、ケース色が半透明青じゃなくて黒だった
これってひょっとしてコンセントのCCR−DXみたくアコリバクライオバージョン
なのか?
知ってる人情報きぼん
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:40 ID:YxUYlz2p
>>694
C,P-029じゃないの、それ?
>>682,683,686で外出だと思うが。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 14:09 ID:HNAJD3uk
>>694>>695
アコリバの電源ケーブルに使ってるのはC,P-029じゃないよ。
C,P-037のケースの色違いでクライオジェニックスはかけているらしい。
ロジウムメッキもちゃんとかかってる。
但し、アコリバの電源ケーブル専用で単売はする気はないらしい。
697695:04/05/07 20:47 ID:XxWI0S+R
グハッ!そうなのか・・・。_| ̄|○
スマン>>694。訂正サンクス>>696
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 15:31 ID:0Gk6p+HK
オヤイデのP037、インプレ少ないけど、使ってる人どう?
フルのFI25なんかと比べて。
5.5sq2芯なんで、太いものが入るとなると、
この2つが残りそうなんだが。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:49 ID:eLAYu0Q4
解像度、分離はよい。低音が締まって出る。
ただし、立体感が激減する。平べったい平面にずらずらと
楽器を並べた感じになる。

簡単に言うとこんな感じかな。漏れはFI25、レビトンのほうが好き。
正直この辺は好みだと思うけど。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:59 ID:1ta7txyp
700geto
701名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/16 14:56 ID:DTE8BMc6
>699
thanks
>平べったい平面にずらずらと楽器を並べた感じになる。
いちばん大切にしている部分だから、滅茶苦茶ポイント低いです。
やっぱ、FI25しかないか。
Leviton8215あたりじゃ、5.5sqは無理ですよねぇ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:33 ID:G8qylHog
既出ですがFI25MR、音はさておき、挿して抜いて、また挿して抜いて
計4回でメッキ剥げました。壁コンはアコリバCCR-DXです。
ノーマル松下、CSE、ワッタ、オヤイデでは無問題だったのですが...。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 05:47 ID:ozZKyiGP
>702
CCR-DXよりも、WATTAのほうが強く噛むのになぁ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 12:57 ID:icAhKnV0
>702
そうそうメッキ弱いよね・・・
705702:04/05/17 19:15 ID:W4YsGqs9
>>703
あっ、スイマセン言葉足らずでした。ノーマル松下等では無問題については、
壁コンではなく電源プラグです。CCR-DXにこれらの電プラを挿した場合、
少なくとも抜き挿し4回程度では、メッキは剥げませんでしたということです。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:13 ID:J5GnkUDF
>702
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h12611860
俺もダメもとで使ってみたけど、コレ結構いいよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:02 ID:riAmgVDV
>>706
揚足取る気はないんだけど、純水ったってさ、ポリボトルに入れた時点でry・・・

つか、電源ケブルは規格適合なのか?
製法見る限りではきちんと作ってるようだが、
ユーザーの所為なんかでも発火したら責任は逃れられないとオモワレ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:58 ID:J5GnkUDF
>707
純水なんてどうでもいいんだよ。あのパウダーとオイルが効くんだからさ。
ケブルはどうでもよろしい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 05:21 ID:xnwst6qK
質問があるのですが、
松下のWF5018は、何sqのケーブルまで使用可能ですか?

スレ違いかもしれませんが、WN1318は何sqまでいけますか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 07:39 ID:NsSeQ8CV
WF5018は3.5ならなんとかはいる。また棒やすりで削って大きくすれば
それ以上のも可
WN1318は2.0まで
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:56 ID:gRVIw/Ik
WN1318にアクロの2.6mmが入ったという話は聞いたが抜けなくなるらしい。
712709:04/05/24 01:33 ID:hoDiYhCx
710さん、711さん

ありがとうございます!
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:52 ID:1JGbbR4M
みなさんお気に入りの切り売りケーブル・電源プラグ・インレットプラグの組み合わせとかありますでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 06:34 ID:tk0//nHr
AET品切れで売ってねぇ
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 10:30 ID:Gq46rZTQ
そう?俺の行きつけの店じゃ山積みで「売れねえ」って
店主困ってるけど・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 15:51 ID:G/tyg0NE
例の騒動でレビトンが見当たらなくなってしまったのでひとまずハッベルのL型に
にしようかと思っておるのですが使用者いらっしゃいませんか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 19:49 ID:QW9/IYoK
>>637ではないですが
WF5018+ortofonSPK-3900Q+Shuter4782(oyaide4781BSR)
でケーブル自作してみました。
わりと手軽に高解像度を狙えるのでおすすめなり。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 17:19 ID:GZOAtGXK
>>716
レビントン○○○○なら買えるよボソ     ↑
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:11 ID:GMzDNRTD
3900Qにしろ4781BSRにしろ、前後の奥行き感が損われませんか?
後者は音色が全体に高域にシフトする感じでどうも調整がやりにくいし。

マイブームはベルデン83802バイワイヤにレヴィ8215CATとフルFI-11(G)。
自然かつ緻密で値段も何とか許容範囲。ただし8215に83802を2本差すのはけっこう努力がいる。

720名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:16 ID:GMzDNRTD
3900Qにしろ4781BSRにしろ、前後の奥行き感が損われませんか?
後者は音色が全体に高域にシフトする感じでどうも調整がやりにくいし。

マイブームはベルデン83802バイワイヤにレヴィ8215CATとフルFI-11(G)。
自然かつ緻密で値段も何とか許容範囲。ただし8215に83802を2本差すのはけっこう努力がいる。

721GMzDNRTD:04/05/28 22:38 ID:GMzDNRTD
うう、多重書き込みになってしまった。深く陳謝いたします。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 11:23 ID:QSpu2Ej4
>>ID:GMzDNRTD

>マイブームはベルデン83802バイワイヤにレヴィ8215CATとフルFI-11(G)。
>自然かつ緻密で値段も何とか許容範囲。ただし8215に83802を2本差すのはけっこう努力がいる。

これ使うとローテルの高域の癖が解消されるんでしょうか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 11:30 ID:nOZlwFmp
>>717
中低音薄くない?
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 12:18 ID:9X+r0O68
少なくとも4781BSRはかなり低域パワフルだと思うが。
以前試しに機器側に二個使ったら見事に飽和したし。w
中域は若干薄め、高域は綺麗に伸びるけど鏡のような独特の艶が
あるから使いこなしはちょっと難しい。
奥行き感は好みの問題かな。使い方しだいでは吉と出る。
タップ用ケーブルに使って下流側に奥行き、広がり感に優れた
タップ/電源ケーブル使うと高域の癖も中和できてうまくいくかも。
725719:04/05/29 14:14 ID:Bpy9VcXK

>>722
追い込みきってないし駄耳なので何ともいえませんが、シンバルがじゃりーん、と鳴ることは
今後もたぶんないだろうと思います。現状はしゅぉわるぅぃぃーん、というところです。

>>724
なるほど、環境と使いこなしによって印象が違うということでしょうか。
おっしゃる高域の艶がどうにも嫌いでちょっと試しては却下を繰り返してきました。
4781BSRでもいっとき低域が出ていたときがあり、そのときは他の要素が余りに強いせいだろうと思って
いたけれど、ひょっとしたら素性が表れていたのかもしれませんね。

726719:04/05/29 17:07 ID:Bpy9VcXK
>>722
このケーブルは、とりたてて周波数特性の改善に役立つわけではなく、
全体の品位と解像度を底上げするのがその使用目的です。
ローテルには壁コンを変えるのが一番納得のいく効果が出ました。スレ違いですが。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:40 ID:4wodwZRG
オヤイデのP-029やC-029を試された方いらっしゃいますでしょうか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 23:51 ID:5C5d6e4A
結局、インレットで無メッキの物は無いんでしたっけ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:21 ID:cBWtCBK2
>>728
C-029,Shuter4782 ってプラグでしたね、これらは。
う〜む。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 17:58 ID:9z1wEryD
>728
ない。メッキ嫌ならヤスリで剥いたら?
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 21:05 ID:qWeGqESA
>>727
ここにおるでよ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 21:24 ID:Oyr7GZJc
>>731
どうだった?
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 21:29 ID:tbXN0j52
>>731
私も気になります。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 02:19 ID:lvSqw12x
メッキなしのインレットプラグで6スケ以上のケーブルが差せるものって
何かあります?
マリンコの穴を広げたらなんとかなるのかなあ。(下らないエロねた厳禁)
735731:04/06/13 10:26 ID:1SHrSR1k
P-029(ACプラグ)
オヤイデの製品紹介にあるとうり中低音重視の傾向があるけど、高音もそれなりに伸びていて
不足は感じない。音場もノンメッキの他のものと比較して広いと思う。

C-029
マリンコとは又違う感じで音が散漫になると感じた。P-029との組み合わせで幾つか線材を替えてみたが
印象は変わらない。たぶん音質はP-029をもっと極端にした感じではないかな。

イントレットプラグでノンメッキは、未だシュルターが1番いいと思う。あとACプラグでは、松下プラグにジンジャーの非磁性ビスの組み合わせがかなり使える。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 15:46 ID:dey2Mfu1
シュルター系は使いにくくてどうにも嫌。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 20:45 ID:0xLmN905
FurutechのFI-11M(G)を使ってみた。
中域から高域にかけて艶が乗る感じ。
ロジウムなどのキンキン感を和らげる目的に使うには良いかも。
低音は少し強調される傾向が。オケのファゴットが色っぽくなるので
自分的には良い買い物かと。


738名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:17 ID:snzz8WOr
オヤイデのインレットプラグって差し込みが、緩いね。
使ってる人は何か巻いてる?
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 09:57 ID:hQXkNJ3i
スミチューブ4mm位に切ったの巻いたらカチーリしたよ
740738:04/06/21 02:05 ID:Dw9M4BGw
情報ありがとう、試してみます。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 14:15 ID:eeMkd3uZ
WATTGATE WG-350iHCインレット国内で買えるとこ見っけ!
横浜ベイサイドショップ
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:34 ID:1PJncwQU
350i HCて20Aのやつか。
自作するヤシには貴重だな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:53 ID:xew1UFDY
電源プラグにはL字型があるけれど、インレットプラグにL字型が
ありますか。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 05:45 ID:ERltBaWn
FI-25Rと7NX-PSC5.0Qで自作しようと思ってるんですが
FI-25Rのメッキが剥げ易いというのは本当でしょうか?(フルテック全般??)
壁コン(CCR-DX、CCR-GX、CCR-DXあたり)に直挿する予定です。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:21 ID:MOwOiBDl
>>744
FI−25R、カナーリ良いよ。
@@@デのなんかとは「噛む」力が段違い。
「グッと」力を入れて差し込む気分はそれだけでサイコー

メッキについては知らないけど、最初は音がやや硬質なので
一日くらいエージングすると(゚д゚)ウマーです。w

高いだけのことはあるよ。
746おまけインプレ:04/06/26 09:27 ID:MOwOiBDl
フルテックのはマイナーチェンジしているようで
前に買ったやつより新しく買ったやつの方が更に強く噛んでいるようだ。

使ってはいないけど、もう少し柔らかい音質のを好むのなら
FI−25Gの方が良いかもしれないね。

プラグは他社のでもイケるけど(噛む力は壁コンの問題)
IECインレットはFI−25が(今のところ)最高なんじゃないかな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:46 ID:e3NDtnFJ
>>743
オヤイデとロビンのHPにそれらしきものがあったよ。今はわかりませんけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 10:25 ID:YP+FcrI2
>>744
剥げやすいのは本当
インレット側はFI-25R、プラグはワッタにしとき
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:39 ID:CdpUJ2/1
>>748
便乗スマソ、メッキが剥げたら音に影響あるの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 06:23 ID:WYWWLE1u
僕も知りたいです

あげ
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 08:33 ID:22asEwrK
>>1
>どんなに締め込んでも今までのようにボルトが切れる事はなく
>ケーブルは完全に圧着されてビクともしない
確かにビクともしないんだけど、+側だけキシキシ鳴りながら少しずつ回せてしまうから
何事かと思ったら本体(黒い部分)と透明プラスチックの隙間が2mmほど開いてるの・・・
あと、ケーブルと本体を固定するネジもグルグル回せてしまうから
何事かと思ったら内部のナットまで一緒にグルグル回ってんの・・・
でも一応しっかり固定できてるみたいなので良しとします。
各部の正式名称が分からないので、意味不明だったらごめん。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:22 ID:Ldh7stz3
強く締めすぎなんじゃね?
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:05 ID:f+TE39u6
オヤイデの新しいプラグとインレット買ってみました。
GAIAにつけたら、前にインプレが出てたように
聴いていて疲れる音になりました。
時間が経過しても改善が見られなかったら、高い授業料を払ったことに
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:51 ID:AHY4Lpg/
>>753
うちも同じ組み合わせだけど、
しだいに落ち着きますよ。
3,4日掛かると思うけど。
755753:04/07/04 18:17 ID:f+TE39u6
>754
もう数日様子を見てみます。


それとは関係ないのですが、プラグを交換するときに、
前のプラグのけつの部分を取らないまま、新しいプラグをつけてしまいました。
太い芯線を苦労してねじ込んだので、もう一度作り直す気にもなれず、
古いプラグのけつの部分がケーブルについたままという
非常にかっこ悪い状態になってしまいました。

こんなとほほな失敗をするとは・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:10 ID:HwrYexTF
オヤイデ P-037/C-037 + アクロ 6N-P4020II をエソのX-30用に自作
しました。
付属コードより少し大人しくなった気がしますが、その分余裕がある
というか、聴いていて楽しい音になりました。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:09 ID:mixCVCqr
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:16 ID:Ib/dEYdd
↑ぢゃないです。
アクロのケーブルは新しい方です。@4000/mです。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:26 ID:AHY4Lpg/
俺もガイア二度と剥きたく無いや。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:31 ID:9klpcR4A
オルト7NX・PSC5.0Qにとけ
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:25 ID:ECF2Dhsp
2000円以下のお勧め教えろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 01:25 ID:ai5gr+Gs
>>761
L/i50OFC
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 07:00 ID:/hjiJEpy
SAラボのSPA20とかいうやつ
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 07:15 ID:Rt+vwAry
>>757
工作員宣伝乙
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 08:06 ID:O38YVaOC
Ortofon SPK-3900Q
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:31 ID:sUiAN5Ia
>>760
音の傾向はどんな感じですか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 05:32 ID:gCANVyk5
>>755
俺もそれやったよ、松下5018だったんでぶっ壊して取ろうと思ってニッパーとペンチ*2でおもっきりがんばったけど
ホスピタルグレードの丈夫さを知っただけだった
ちなみにワッタのインレットのねじをバカにして1個おじゃんにしたことある
いつも思うんだけど、作りだけならWF5018本当立派だよ
ネジ1個取ってもクオリティが高い
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 09:47 ID:bY4Duyo4
高耐久の打撃テストもしているみたいだからねぇ>WF5018
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:51 ID:UdvNag4J
東日京三 EM-EEF2.0
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 09:27 ID:jVKHXY7X
まあホスピタルグレードって、信頼性が売りだから。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 03:49 ID:vNkxy7rf
FI-15シリーズ安くて良いのだけど、
ネジを締め付けすぎるとすぐ壊れる。

そこでWF5018の使ってなかったアースピン
のネジ部と平たいボルト使って改造。
がっちり圧着できて音質的にも
締まって良くなった。
Yラグ使わないと締め付けたとき
太い線材の場合、横からはみ出るけど。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:07 ID:nvqLPoSQ
松下のネジは磁性体じゃなかったっけ
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:23 ID:hRCeXEiA
フルテックFI-15(インレットプラグ)の極性について質問なんだけど、

___
     \
     /
 ̄ ̄ ̄
 ↑このマーク入ってるほうがコールドでOK?
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:05 ID:5S9EGAdc
>>773
逆〜。「パカッ」と開いて、Lの刻印が打ってある方がホット。
同様にNがコールド。もしくは、電線圧着ネジの色、金色がホット。
銀色がコールド。自作頑張って〜。
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:06 ID:ynHVdKf1

___ ___ ___ ___ ___
/     \/     \/ \/ \/ \
\     /\     /\  /\ /\ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:20 ID:EBjLb5OC
インレットプラグのN と 電源プラグのN  (−)
インレットプラグのL と 電源プラグのL   (+)

を繋げばいいんですよね?
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:27 ID:5S9EGAdc
そう。まあ、(-)(+)という表現はアレだけど・・・。
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:32 ID:EBjLb5OC
インレットプラグのN と 電源プラグのN  (コールド)
インレットプラグのL と 電源プラグのL   (ホット)

を繋げばいいんですよね?
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:32 ID:EBjLb5OC
>>777
ありがとうございます。
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:38 ID:CkQgI65h
オデオショップでプラグの構造とか中身とか見せてもらえる?
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:14 ID:DVKbLoUG
展示品があるところ(東京ならキムラ無線とテレオンかな)だったらいいんじゃないかな
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:52 ID:i418Bx/6
木村は高いし不親切だよ・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 08:19 ID:zbVqvtCt
オ○イデ工作員が2chに常駐してるらしい
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:39 ID:gZ5kyDW5
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 14:13 ID:l0TmcuQx
AETが新製品つくっているみたい。
ケーブル大全2005の広告にあった
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:06 ID:G3o7YLiT
>>785
そいつは松下やフルテックのプラグにDCT処理しただけのではなくて、
完全自社ブランドの製品なのかい?
787785:04/07/16 21:39 ID:l0TmcuQx
自社開発らしい
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 02:54 ID:BQ1hOEp/
フルテックの15ERっての音悪すぎませんか
シューターから変更したらスカキンもいいところで聞いてられねーです

ところでウチのシステムって気が付いたら壁コンからインレット&IEC全部無メッキだって事に気付きました
接点処理にはSETTEN銀とか使ったりで気を使ってますが。。
メッキモノはどれも癖強すぎてことごとくオーディション落ちです
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 03:04 ID:BQ1hOEp/
気が付いたら気付きました だって

orz =3 プッ
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:29 ID:MHQf0q+/
接点同士の(銀+ロジウム)と金の相性は意外に良いとオモタ
ロジロジだとキンつき激しい鴨。

791名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 17:59 ID:Iv7RNLcg
>787
よせばいいのに・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:55 ID:etU7SSwF
L型インレットPのお勧めは?
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:56 ID:GE6/acSz
元々選びようがない。
794753:04/07/26 16:12 ID:GWbh9XkH
GAIAに付けたオヤイデのプラグ・インレット
がやっとなじんできた。
かなり時間がかかった。
最初は諭吉をどぶに捨てたかと思った。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 20:36 ID:rJSw4BqB
>>794
具体的にどう変化したの?
796753:04/07/27 14:14 ID:ABUQcPHj
>795
高音の聞き苦しさが、なくなりました。
最初の音は10分も聞いていられなかった。
馴染んだとしても、予想通りの音の変化をもたらすので
現状でバランスいいかな、と思っている人には勧められないです。
低音膨張気味で音象がはっきりしない様なシステムなら
よい方向に修正されると思います。

あくまで私のシステムでの印象ですけど、ソースとの相性は
イムジチのヴィヴァルディなどは、×。
ヴァイオリンの胴の響きより弦の擦る音が強調されて聞こえます。
マーキュリーなどの古くてもよいオケの録音は○
録音の古さを感じさせない、新鮮な?音になりました。
797795:04/07/28 10:58 ID:DaN0kDwu
>>796
なかなかよさそうですね。でも私には合わないかも・・・

FURUTECHのページでFI-25M(G)という金メッキの電源プラグを見つけたのですけど、
これってもう売っているのですか?
少なくともシマムセンや第一無線のページでは見つけられませんでした。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 09:30 ID:yxn/AP7F
つくりがオヤイデの029、037に似ているね。
どこかのスレでプラグの形が悪いと言う評価を聞いたよ。
どちらも同じ癖が出るって。
でもPCOCCにはちと魅力。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 09:51 ID:/WOp4nZS
せんこはウザイから氏んでくれ。
↓もぐもぐ様の指定席。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 10:10 ID:OfUcuk/S
orz=3
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 10:48 ID:+hsUg1yg
もぐってまだ生きてるの?
確かドイツ人とのハーフですんげーきれいだとか・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:33 ID:yNGX3StG
もぐもぐはとても美しいよ。
秋葉原でゴミオーディオだけ漁り続けているSとは美しさが比較にならない。
何故にあれほど美しい人がオーヲタなんだろう…
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:49 ID:bBwj8HEk
>>802
一度拝んでみたいもんだな。<もぐ
yahooのチャットで少しだけ話したことがあるけどほとんど相手にされなかった。w
もうコテハンはやめたんでしょう?
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:51 ID:VFH5iC5/
>>751
>>何事かと思ったら内部のナットまで一緒にグルグル回ってんの・・・

俺のFI-25(R)も回るけど。

あんまり強く締め過ぎてホットとコールドの被覆が裂けてショートするかもしれない。
それの防止じゃなかろうか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:46 ID:z6ZjF9TS
m9(@u@) みんな火事には気をつけてね
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:54 ID:3HFR0rVQ
フルテック25の金メッキって売ってないの?ロジウムだけ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:26 ID:3eZYnOKY
売ってないんじゃ?少なくとも日本では。メーカーHPには
載ってるんだけどね。ちなみにFI-25M (R)のケースにFI-11M(G)の
ボディ(ブレードが生えてるとコ)ぴったり装着できるから、
似たようなものなら出来ますよ。金かかるけど・・・。
ちなみに金メッキも弱いですね、ここのは。抜き挿し3回でゴッソリ剥げた。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:03 ID:KMjgoKcc
>>807
メッキ剥げて音質変わりましたか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:37 ID:3eZYnOKY
>>808
剥げた後、すぐに挿しなおした時点では、一聴して判るような
音質の変化は感じ取れませんでした。ただ、時間が経つにつれ、
徐々に酸化が進むと共に徐々に音質の変化が進行する可能性はあるかも。
それ以上に、メッキの削りカスが壁コンの中にたまってるんじゃないか?
という不安が・・・。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:11 ID:fpHdKLHV
>>807
壁コンのCCR-DXやWN1318にFI-11M(G)を差しているが、
今までそんな経験無いですよ。(これからあるのかもしれないが・・・)
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:17 ID:Yiw0bibC
レビトンだとイチコロです。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:52 ID:23hYK14/
AETの320コネクターの情報がでた
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:52 ID:AOfGz76g
>>812
PSE-320HRっていうやつですね。これはインレットプラグみたいですけど、同じブレードを採用した
電源プラグも発売されるんかなぁ・・・あと価格は気になりますね
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 05:48 ID:e7P1O/an
スミチューブ、SFチューブのかぶせ方教えろ
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:39 ID:mW2SECC8
自分で被せると書いておいて、それ異常なにを知りたいんだ?
ツバ入れて先っぽを潰せだとかそんな必要はないはずだけど。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:22 ID:OAUzmOlp
SFチューブ(網の方)はケーブルごとプラグに固定した方がいいの?
プラグ内で燃えそうで怖いけど・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 09:47 ID:ShwfBddF
どこかフルテックやオヤイデのようなIECコネクタの
コネクタ部分がそのままメガネ型になったようなの、発売する予定はないのだろうか。

http://www.psaudio.com/products/xstream_power_punch_overview.asp

イメージはこんな感じだけど、メガネ型を採用している機器は結構多い。(AV機器では特に)
出せば絶対売れるだろうに。俺は凄く欲しい。

今は高い3P変換コネクタか、あまりにもチャチなメガネコネクタしかないから。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:09 ID:mAf9pure
最近自作を始めたんですが、あまりのCPの高さに
今まで購入してきた完成品がバカらしくなって来ました。
松下のWF5018 にフルテックF1-15E。
ケーブルにCVS程度の物でも、
P○650、イース○ールと良い勝負が出来るんですね。
そこで次回はもう少しグレードの高い
プラグ類を使って作成してみたいと思っているんだけど、
お奨めのACプラグ、インレットプラグを教えてください。



819名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:33 ID:j+jmNT4X
>>818
少しは過去ログを読むことをオススメする。。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:46 ID:3Z4lTC+1
「どれが」というより、過去ログに出てきている音の傾向から君の好みのプラグを探すことがお奨め。
821818:04/08/29 20:49 ID:mAf9pure
>>819
>>820
ごめんなさい。
過去ログ読んで勉強します・・・
822819:04/08/29 21:01 ID:j+jmNT4X
>>818=>>821
アンタでも今日のIDすげーなー!!!(・∀・)イイ <pure
823818:04/08/29 21:12 ID:mAf9pure
じゃあちょっとだけ教えてくれる?
お奨め・・・
ケーブルそのままでFI-25R、FI-25MRにしたら
どの位変わるんだろう?
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:15 ID:QLsobuLB
変わらないでそ
825818:04/08/29 21:15 ID:mAf9pure
>最近自作を始めたんですが、
嘘です・・・
今日はじめて作りました。
P○650、イース○ールにあっさり肩を並べたので
驚いてはしゃいでしまいました。
ごめんなさいです。
826819親切君。w:04/08/29 21:20 ID:j+jmNT4X
>>823
♂プラグの方は大きく変わらないと考えて良いと思う。
壁コンの方が大きく音を変える。
一方♀はフルテック最強です。。
精神衛生上も最強の♀です。w

電気街に近い人なら先ずはフルテック♀25プラグを1個買ってみることを
オススメする。
せめてレポ書けよ〜〜

「ひろゆき」に感謝するように!!ww<pureID
http://images.google.com/images?q=%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%8B%E3%83%BC%20%E3%82%84%E3%82%8A%E6%96%B9&num=50&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=Shift_JIS&inlang=ja&c2coff=1&sa=N&tab=wi
827819親切君。:04/08/29 21:22 ID:j+jmNT4X
>>825
仕様のないヤシだ。。
どうせイスタールは中古では引き取ってくれないのだから
♀をフルテック25に汁!!

===========================

今夜はここまで。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:25 ID:QLsobuLB
フルテック25の金メッキは売る気ないのか?
829818:04/08/29 21:30 ID:mAf9pure
>>826
親切君さんありがとう。
電気街はかなり遠いんだけど、
通販で探してみます。
その前にもう少し勉強して、
自作の腕も上げて・・・
完成させたら必ずインプレします。

「ひろゆき」ありがとう(笑)
830818:04/08/30 09:04 ID:XDvt/gWf
>>828
♀をフルテック25が6000円だったら安いかな〜
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:10 ID:49JRyZfs
みなさん自作する時にSFチューブや熱収縮チューブを使用していますか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:18 ID:Y5pQFag4
>>831
してない。メンテもしにくいしね。
定期的に新しいプラグに交換するのが一番
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:07 ID:GM4gDxWs
>>832
出来るだけ使わないようにしている。
部材の種類は多くならないようにしている。
今松下の電源プラグでWH4415(80円)を使った電源ケーブルを作ってみたが悪くない。
勿論、オーディオ用と比べるとあれだけど…
どこかで質のいい圧着端子売ってないかな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:14 ID:OCeXZHOI
ガムテープ巻いとけばいいじゃん
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:17 ID:jBCV5JiL
電源プラグは六角ネジ(六角棒レンチ使って締めるやつ)にして欲しい
プラスネジより強力に締められると思う・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:24 ID:t5mxuPwY
FI-25のネジがなめました
フルテッ苦死ね
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 17:27 ID:xLOZ3pm1
壁コンにブッ挿したままインレットプラグのネジ締めなおしてたら


      感   電   し   ま   す   た 


大して痛くなかったので暫く気付かなかったよ・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 17:45 ID:p/b/lLO+
両者とも不幸ながら自爆ですなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 06:46 ID:7q/TdeaS
みんな何処のドライバー使ってる?
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 08:55 ID:KHSUf81T
家にあったやつ。
・・・・・・て言うかこの用途でマックやスナップオンなんて言う奴が居る分けないだろ・・・・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 12:28 ID:VsZv0ERE
あんた達は、電源コードやコンセントなんかはキチガイみたいに気にするのに
器機の中のやっすい!配線コードは気にしないのか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 12:32 ID:KHSUf81T
これはひどい
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:57:20 ID:4X2RFnXR

プラグにブチルテープ巻いたら音死んだ
変わる筈無いと思ってたから余計びびった
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:44:59 ID:7GNbP/cY
メーカー  製品名   定価   実売      長所      短所   お奨め度

WATTGATE 330/350
FURUTECH FI-25R/FI-25MR
OYAIDE C-037/P-037
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:48:17 ID:7GNbP/cY
スマソ
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 03:51:17 ID:bjHuQ2wL
>>841
そう。だから電線よりも接点の方が大事なのよね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:12:05 ID:5k+5XYmg
屋内配線を機器に直接半田付けするのが一番ということですね
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:50:14 ID:5HVQzRvj
>>847
そうだす。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:42:35 ID:PSTwHYoG
>>837

セラミックドライバーでも使えよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:59:30 ID:sX97KyHo
AETからACプラグの新製品が出る
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:49:04 ID:zvM37fDf
>>850
AETのサイトで新製品見ました。思ってたより値段安いですよね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:48:28 ID:CPhbQs7A
>>851
見た感じ、松下の特注品みたいですよね
ただ、個人的にロジウムメッキというのは少々がっかり
320コネクターもロジウムメッキになってしまうのか心配
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:04:50 ID:nSD7ovDp
>>851
見た目はフルのFI11の方が数段かっこいいな
音はわかんないけど、フル使ってる俺にとっては
松下のプラグにまた薀蓄並べて値段吊り上げてる
だけにしか思えんのだが
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:52:46 ID:OO6pxubr
FI−25Rは噛む力が強いとのことですが
これより強く噛むインレットプラグありますか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:57:16 ID:+sBx1/Uh
>>854
OMANKO印のインレットプラグ・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:55:09 ID:FrP0Az64
馬鹿がやらかしたと聞いて飛んできたのですが、このスレですか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:56:27 ID:jM+jGRJ3
>>856
たぶんそうです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:50:54 ID:cICUHnqk
壁コンと電源プラグの間に隙間ができる構造はどうにかして欲しいですね
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:29:30 ID:1npSRM68
電線締め付けるネジは強く締めすぎたら壊れるの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 14:56:53 ID:dctubFo+
普通ねじの構造から言えば何でもそういうモンだけど。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:01:41 ID:KZ71eSbd
良い線材が無いですね
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:36:30 ID:2tiY8TRt
20A電源インレットを使っているジェフのアンプを愛用しているので,たいていの多くの電源ケーブルはそのまま挿すことができませんでした(15A用のインレット(♀)仕様なので).
そこで,20A IECインレット(♀)を半分にぶった切って,15A電源インレット(♂)と直接ハンダ付けしてエポキシ系接着剤で固めて15A→20A変換アダプターを自作.
これからたくさんの手持ちの電源ケーブルを取っ替え引っ替えして試聴しています.
この手の商品はアメリカのオーディオショップで売っていますが,結構な値段をつけているので,自作した方が◎. 
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:43:08 ID:fFaBunax
レビトン8215CATは5sqいけますか?ortofon 7NX・PSC・5.0Q
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 11:54:43 ID:NuRHuUNQ
無理
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:19:18 ID:RcAKqlK7
AETの新プラグとIECコネクターはリン青銅の1.5倍、2.5倍の導電率を謳ってるが
よく考えたら真鍮のほうが導電率高いんだよな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:01:51 ID:AJ4j8H7t
ACプラグをマリンコ5266からワッタゲート330に換えると
どんな感じでしょうか?
CDP用ケーブルのプラグをマリンコからFI-25MRに
換えたところ、若干低域が軽めの質感なってしまったので
重さをプラスすることで実体感を出して、ついでに解像度と
高音の伸びも改善しようと画策したのですが、希望に適いますかね?

壁のほうは持ってるからわかるんだけど、プラグはインプレが
見当たらない(手元にない)上に、どうも壁コンとプラグ類で音の
傾向がほんのちょっと違うみたいなので
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:48:29 ID:iKUj/LGJ
>>866
ワッタゲートのプラグ330ですが、確かに壁コンのインプレとは違うような
気がしてました。中低域の密度感がいまひとつ感じられず、うちでは
下手をするとカンついてしまいました。
マリンコから変えれば高域の伸びや解像度は改善すると思いますが、
低域はむしろさらに軽くなってしまうかも。
プラグはあまり選択肢がないので、ここで大きく調整するのは難しいと思います。
他の箇所のケーブルやセッティングなどトータルで詰めていくしかないかと。
868866:04/10/27 00:17:12 ID:QtNow4+T
>>867
返答サンクスです。とても参考になります。
なんか自分がプラスしたい部分がないみたいですねw
聞いておいてよかったです。
やっぱりプラグ換えて底上げするのも限界かな・・・
869(=゚ω゚)ノLF ◆LFjp/BM2JA :04/10/27 01:34:20 ID:TN7C3miZ
あんま話題に挙がらないですけど
私はHBL8115Vが好きですにゃ。
870(=゚ω゚)ノLF ◆LFjp/BM2JA :04/10/27 01:53:39 ID:TN7C3miZ
ロジウムは見通しが良く、音場も立体的になりますが
なんていうか、飛び出す絵本を開いた状態に近いとゆーか・・・、
音場としては立体的なんですが、個々の音像は薄っぺらい感じ・・・みたいな。
接点クリーニングが大変ですけど、やっぱメッキ無しの真鍮無垢が
一番中庸でバランスが良い様な気がしまふ・・・。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:08:04 ID:8OSE+fRn
ロジウムはドライ(辛口)
金だと柔らかい
クロムだと荒さが残る
黄銅なら厚くてニュートラル
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:10:43 ID:BwQqIfNd
CDPの電源にロジウムメッキのやつ使うと
VRDSライクな音に・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:53:40 ID:/Kz2dPO6
FI-25のネジ交換したぜ
締め過ぎてプラグごとあぼん
オワタ
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:41:57 ID:1ZldDebL
過ぎたるは猶(なお)及ばざるが如(ごと)し
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 18:38:03 ID:vTWaR6Yj
ロジウムはキンキンぎみの音になるので好かん.
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 19:08:04 ID:iziKqxOA
ロジウムは注意して使えば、レンジ・解像度が向上するけどね。
ちょっと使い方が難しいのは確か。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 14:02:12 ID:qG1H5xPi
ロジウムはアンプとかタップ用にしたほうがいいかも
CDPに使うとキンつきが出やすい
あとメッキモノはエージングに時間がかかるね
最低12時間は通電させないと評価できない
個人的に無メッキは最初からそれほど変化を感じない
(研磨のほうが効く)んだけど、耳悪いからかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:19:23 ID:JHVjNNlt
>>877
無メッキって言うけどさあ、完全に無メッキ商品なんて今時珍しいんじゃないの??

ヤスリで擦り落とすなら話は別だけどさ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:20:17 ID:JHVjNNlt
ってかヤスリ使ったのかな???(;^_^A アセアセ・・・ <研磨
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:20:02 ID:FPcm+iqZ
マリンコはメッキ無しでネジもブラス
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:11:34 ID:3bJkI2IL
電極にかかわる部分での真鍮無メッキはシューターのみでしょう。
オヤイデはケーブル固定ネジがステンレス製?みたいだし、マリンコもNとCでネジが違い
片方は茶色の塗装らしきものがされている。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:36:16 ID:3bJkI2IL
話がそれるけど、ロビン企画で売っていたクライオ+メッキ処理のマリンコとレビトンは
すべてのネジが非磁性体のメッキ品に取り替えられていた。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:04:12 ID:1TMF8sfu
Wattagateってエージングに時間かかりますか?
4日目なんだが、なんか今ひとーつこう、抜けが悪いわけだが
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:23:59 ID:aeamSi/J
>>883
ワッタはヌケ良くならないよ、残念ながら。。
マッタリの音のままで行く・・・

キンキンするって言うヤシも居るけどフルテックの方が断然無難・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:12:01 ID:1TMF8sfu
>>884
退役決定・・・・・
オラのシステムでは見事に音場感が失われたうえに音像もボヤケて、
なんか知らんが微細な音がマスキングされた音になってしまった。

致命的に相性悪かったんだろうな(藁
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:21:39 ID:dTqVnEHM
俺もWatta
使ったときそんな感じだった。
厚みなんか出てくるんだけど音場がかなり後退して
弦楽器の響きが消え去ってしまった。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:38:28 ID:1TMF8sfu
>>886
同士ハケーン
カード分割までして買ったのに、悔しいよぅ・・・!(藁
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:27:44 ID:gqnlStDx
前は何使ってたの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 05:22:28 ID:dKSkIHph
まりんこが無難でしょう
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 05:40:58 ID:dKSkIHph
オヤイデの金メッキの新作P-079、C-079も良さげ
これ出たらワッタ買う奴居なくなるかも
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 17:57:47 ID:finZ0fnt
フルテックのIECコネクターFI-11(Ag)ってどう?
銀メッキってことウケそうなわりにちっともインプレ出てこないけど・・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 04:41:00 ID:EfdYQcYG
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:42:59 ID:heTASn7w
FI-11とFI-25の差はどれくらい?
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:45:04 ID:OS6marCM
ウンコとオシッコくらい
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:08:11 ID:nB8OU92I
銀メッキも金メッキも剥げるでしょ
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:24:47 ID:WyT9cSYX
うるせー、はげって言うな
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:08:05 ID:Q+Dq/hyj
キーメツゲーハー
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:12:06 ID:o+5ceDYz
防水ゴムプラグ使ってるヤシどれくらい居るんだろ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:47:09 ID:SdYoZIvi
age
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:59:34 ID:84MkqjVE
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:02:28 ID:a9uY3fHv
オカルトage
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:20:35 ID:+Wswlq2n
昨日、店にAETの新しいやつ置いてあったけど誰か試した人いる?
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:48:56 ID:8GSEvyLj
屋内配線にIECコネクターを直につけて使用を考えています。
15mmぐらいのケーブルがさせるもって意外と少ないみたいなんだけど、
マリンコ、FI25、F11、・・・
最初はFI25にしようと思ってたんだけど、
レス読んだら作りがあまり良くないような事が
書いてあったので・・・
マリンコ辺りが無難なんでしょうか?
079は??

904名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:49:01 ID:dLBSQbsK
>>903
何かメリットでもあんの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:59:27 ID:theD3F4s
コンセントでなくコネクタをつける意図は。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:03:19 ID:8GSEvyLj
>>904
素人考えですが途中に余計な物(壁コン・電源ケーブル)を挟むより
直の方が音が良くなるように感じたみのですから・・・
間違っていたら訂正して教えてください。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:06:27 ID:8GSEvyLj
専用ののコンセントが2回路あるのでCDPとアンプ
に差そうと考えていました。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:13:32 ID:dLBSQbsK
やってもあんまり効果ないと思うよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:17:59 ID:s3DkcqlW
かえって逆効果になるんじゃ?
想像だが中和されないFケーブルの音がモロに乗ってくると思う
ブレーカー以降を6N-P4060Fなんかで引きなおすならどうかわからないけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:36:21 ID:ZJmYidtM
つうかそれって違法だったと思うが
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:33:54 ID:8GSEvyLj
>>908>>909>>910
普通に好みの壁コン・電源ケーブル使った方が
良いですか?
とりあえず電気屋さんにやってもらえば
違法じゃないみたいですよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:36:25 ID:dLBSQbsK
電線にコネクタ等を付けずに直接接続すると違法になります。
たぶんなんかのコネクタが付いていればOKです。
もちろん電気用品安全法に合致した製品でないと違法です。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:59:57 ID:8GSEvyLj
別のスレに直にした方が
良いみたいなコメントがあったので・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:22:47 ID:dLBSQbsK
直接(屋内配線にコネクタをつけて)接続することも出来るけど、
音質面でのメリットがあるとは思えないよ。
他にお金掛けた方が絶対良い。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:25:58 ID:theD3F4s
>>913
何事もやってみるのがいいとは思うけども、ひとつ素朴な疑問が。

屋内配線を機器のところまで伸ばすのってどうやるのかな。
普通、コンセントの所までで切られてると思うんだが。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:37:16 ID:8GSEvyLj
>>914
他にと言うと壁コンとかですか?
>>915
屋内配線を変える予定があるので、
その時に機器のところまで伸ばしてもらいます。
そこにボックスつけてタップにするか、
IECコネクタつけるかなんですけど。

917名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:50:45 ID:theD3F4s
なるほど。
できるだけ間に挟雑物を挟まないようにすることを至上命題とする
ピュア伝送原理主義を奉じる方なら、そのようにするのが良いかと。

私は普通にコンセントをつけてACケーブルを使った方が、自分好みの
音に近づける時に選択肢が増えるので実際的だと思いますがね。
屋内配線自体の吟味も大事だとは思いますけど、これは法律上制約が
あるので、あまり選択肢はなさげですね。3.5sqのCV-Sあたりでしょうか。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:05:16 ID:Dh3A6h/3
Fケーブルなどはあまり曲げに強くなく
何度も曲げ伸ばしをすると極端に強度『許容電流・物理的強度ともに落ちるため
室内引き回しをする場合は可とう性のあるより線を使うのが一般的です。
ブレーカー直なら機器のそばまで伸ばしてタップをつけてもらうのが理想的かと。
919903:04/11/17 01:13:16 ID:QA/VJx0H
いろいろ勉強になりました。
なかなか簡単にはいかないもんなんですね。
屋内配線はCV-Sの5.5sqにする予定です。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 07:26:46 ID:Dh3A6h/3
>CV-S5.5sq
某スレで武器になるほど硬いと言われていたからコンセントボックスにしてもらうが吉。
漏れは3.5sqでさえ機器用電源ケーブルに使うことを諦めたよ。
詳細はケーブルスレ、壁コンスレを参照されたし。
921903:04/11/17 09:52:08 ID:QA/VJx0H
>>920
CV-S5.5sqって結構話題に出てますね。
武器(w
長めに出してもらってBOXしてもらう事にしました。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:07:08 ID:QVHET3jr
どこのスレもそうだが、やってもいないことをごちゃごちゃウザイ。

屋内配線にIECを付けてアンプに繋いだことあるが、ちょっと荒っぽい音だった。
当然、屋内配線とIECの癖がモロにのる。
余計な接点が増えて嫌な感じだが、素直にコンセントに繋いで、電源ケーブルを色々交換できる方がメリットが多い。

究極は気に入った電源ケーブルを屋内配線にして、機器に直で繋ぐことかな。
923(=゚ω゚)ノLF ◆LFjp/BM2JA :04/11/27 16:04:43 ID:gSr0l1O6
FI-11M Cuを使ってみますた。
エネルギーが漲り、有機的で実態感溢れる感触です。
ただ、機器に直に挿すケーブルには向かない鴨・・・。
基幹部に使用するケーブルのプラグとしては面白いです。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:30:41 ID:R3HqCpJ8
>>LFちゃん
悪く言えば荒いということでつか。
925(=゚ω゚)ノLF ◆LFjp/BM2JA :04/11/27 21:08:04 ID:gSr0l1O6
ぃゃ、決して荒いとゆーわけではないと思います。
この蛇口全開のエネルギーを分解できないと飽和してしまう可能性が・・・。
ですから、どんな機器にも使えるタイプではない様な気が・・・。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:31:13 ID:8aaFEQz8
079のインプレ出ませんね。
我慢できないので買っちゃいます!!
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:39:34 ID:T9F/Ly+q
>>926
勇気あるな〜〜
インプレヨロシクです!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:46:33 ID:8aaFEQz8
FI25を購入するつもりで待機していたんだけど・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 09:46:26 ID:mZbnx//C
オルトフォンの4500Silverで自作したいよぅ
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:29:27 ID:Bfw1A6Un
ESOTERICコネクター降臨。
ttp://www.teac.co.jp/av/esoteric/conect/index.html

高杉。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:53:03 ID:JMVzpc1y
完全に嘗めてるなw
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:39:57 ID:4CQZqdjy
自作派がこんなの買うかねえ??( ゚д)゚ポカーン
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 09:26:47 ID:/XxFI+so
正直貸し出し視聴でもさせて貰わねば使えるワケ無い。
某所の銀メッキ品が常識的な値付けに見えてくるわw

漏れ、8万のケーブル買うYO。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:01:39 ID:GvxTZjDb
福田氏じゃないがまさに、

「ワッタゲートも震え上がる世界ナンバーワンの地位就いた」
(もちろんボッタクリ度で)
だなw
935(=゚ω゚)ノLF ◆LFjp/BM2JA :04/12/11 15:46:53 ID:3UMXAwDd
そのプラグ&IECコネクターとFケーブルで
福田先生お得意の試作電源ケーブルをこさえて
インプレしてくれるのだろうか・・・(汗
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:04:17 ID:cWjd4Owk
>>935
アクロリンクのケーブルかも。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:24:06 ID:OFlnANd7
やっぱ品川F2.0だろw
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:51:04 ID:JFhRbJFT
ESOTERICのプラグはバカ高いが世の中にはやっぱり需要があるのかもな
939(=゚ω゚)ノLF ◆LFjp/BM2JA :04/12/12 23:50:59 ID:FV2HQ2TW
中華、どちらかとゆーと
ケーブルの方を切り売りして欲すぃ・・・。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 17:21:52 ID:FHiAqzqh
まー自作派だったらGoertz銀無垢のプラグが4個1組で$160ぐらいだからそっちにいくのでは?
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 17:22:59 ID:FHiAqzqh
>>940
ごめん電源プラグすれだった。940はRCAの話。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:23:46 ID:uuPULoPt
age
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:15:13 ID:AuMYZGSr
DVDプレーヤー用に電源ケーブルを作ろうと思いプラグで悩んでいるのですが、
音と同じようにブレードの素材によって画の傾向とかあるんでしょうか?

ピュア向きの話題じゃないということは分かってるんですが、AV機器にはプラグのスレなんてないので・・・。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 19:21:19 ID:lQYAPCtY
あるだろうが、俺は効果を体感して無いから知らん。
俺のダメ頭で考えられる変化要因は…
絶縁体の誘電率(電源線は高くても良いと思うが)
導体の断面積
導体間距離、構造
ブレードの構造(刃は関係ない、刃受けの構造な)
ブレードの電線との接続部の構造

くらいだな。
まぁ、刃はメッキなんかせんでもコンパウンドで磨いておけば十分だし、
電線は丸型圧着端子で圧着してからネジ止めするのが良い。
直接ネジ止めより導体が安定するし、接触抵抗も減る。端子は平面だから、
ネジとピッタリくっつく。
異種金属間の起電力ウンヌンなんてのは一切気にしなくて結構。
もっと大電力を扱う送電線はアルミだが屋内配線はTPCだ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 03:40:47 ID:4857kJ5Y
ttp://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=2&PID=HIEND_PL1
ここの下のほうに「メッキの違いによる音質傾向」なるものが載ってるな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 19:11:35 ID:bMgEl+A6
age
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:25:29 ID:BvJpsZPo
AETのガイアにオヤイデの青いプラグをあわしたら何だかスカスカな音になりました。全体的に厚みをもたせ、低域も下までしっかり出て量感も増すようにするにはどんなプラグが良いでしょうか?宜しくお願いします。
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:26:59 ID:7agcebTP
FI-11M(Cu)
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:42:27 ID:m+h7uqlm
>>947
無鍍金プラグ
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:48:51 ID:m+h7uqlm
ttp://www.afu.jp/smail/mail79.html

2004/10/26の日記にフルテックのプラグのことを書きました。

うちのバナナプラグも根本から折れ、3日前にもACインレットのネジをねじ切ったばかり。ネジの別売とプラグの一個売りを早急に希望したいところです。というわけで、それが可能か現在フルテックに問い合わせ中! 結果しばし待たれよ。

 いやぁ、質問者が忘れるくらい時間が経ってから返事が来ました。40日後かよ^^ 返事が来ただけよかったと言うべきか。

ご対応が大変遅れましたこと誠に申し訳ありませんでした。
バナナプラグ破損とのこと、ご多忙中お手間とらせますが、返品交換の形をとらせていただきますので、SETごと弊社宛に着払いにてご返却ください。着き次第、交換品を送らせて戴きます。
プラグのネジは無料にて提供させて戴きますので、商品名をお知らせくださいますようお願い申し上げます。

だと。ほっほう、そんな見上げた対応をしてくれるとは思わなかったっす。ネジ関係の被害者(?)は多いと思うので、もっと広告なり何なりでアフターケアを宣伝して欲しいよね。
 早速送らなければ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:45:09 ID:EdLPJGUL
クレーマーかよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 19:24:35 ID:Hj4CNzrT
私もフルテックに電話して電源プラグのネジを何本か送ってもらいました。
あのネジは脆すぎて1〜2回しか使えませんね。どうも欠陥品っぽい。
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:37:25 ID:yHLouXGt
>どうも欠陥品っぽい。
いいえ、それが標準品です。
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:42:24 ID:MxXt6Ryr
>>953
952はまさにそういってるんだよ。
つまりもともと製品設計・仕様自体に欠陥のある商品だと。
欠陥品というのはそういう意味ってことぐらい文脈の中で分かるだろアホだな。
お前、アホで理解力ゼロだな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 21:16:44 ID:/4rN6hgR
少し前に、フルテックのバナナを買ったけど
皆が言うほど脆いと思はなかったが、もしかしたら
改善されたのか、それとも当たりを引いたのかな?


956名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:52:29 ID:Kk8bknRo
>>955
俺もバナナ平気だった。
根元から折れたとかネジが切れたとか、馬鹿だから締め付けすぎなんだろ。
FI-25Rも使ったけどマリンコよりは丈夫だと思う。
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:43:32 ID:8GGJtKP+
>>956
バナナは俺も持ってるけど、ネジ切れたりはしなかった。
メッキは剥げたけど。
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:09:05 ID:C6awfWTw
AETのHIN QUADで自作しようと思っているんだけど、
お奨めのプラグ、IECコネクターってありますか?
とりあえず手持ちのマリンコで良いかな〜
とも思っているんだけど。
高域の解像度とメリハリを出したいと
思ってます。
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:06:14 ID:L2CmD8Hs
マリンコのIECは低音タプリのマタリした音だった記憶が。
960958:05/01/09 18:42:10 ID:C6awfWTw
そうですね。
マリンコIECは低域マタリ傾向です。
ただ作業性が良いので
思わず使用してしまいます・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:54:33 ID:3kJDEHWF
マリンコの5266BLとホスピタルグレードの8215ってブレードが同じらしいけど音の違いはあるの?
962859:05/01/10 14:03:41 ID:+v53px+P
めんどくさいから
マリンコで作っちゃいました。
それまで使っていたのが
自作CVSだから当たり前だけど、
レンジが広がり解像度も見違えるほどです!!
963858:05/01/10 14:04:58 ID:+v53px+P
↑958でした。
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 14:05:11 ID:EgfOKyxB
>>962
プラシーボ効果によるものです。
965958:05/01/10 17:43:39 ID:+v53px+P
プラシーボ効果でも良いんです。
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:05:45 ID:MlF053S+
>>965
一気に説得力が消えたな。
967958:05/01/10 18:23:31 ID:+v53px+P
>>966
何の説得力ですか?
968958:05/01/10 18:29:40 ID:+v53px+P
私にはプラシーボ効果で
レンジが広がり解像度も見違えるように聴こえます。


969名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:02:40 ID:fcKHBPwQ
>レンジが広がり解像度も見違えるように
CSVからAETならまぁそんな感じでしょな。

マリコのマッタリした量感がいい按配にAETの細さを補正してるのでは。
970958:05/01/10 21:45:55 ID:+v53px+P
まだ数時間だけど中高域が滑らかになって
良い感じになってきました。
結果的にはマリンコで良かったみたいです。
ちなみに使用箇所はCDP。
プリ・パワーはアクロリンク P-4020Uです。
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:04:46 ID:t/U8Ax34
変えてすぐ良いと思えるなんて凄いですね。
QUADの作りたてはヒドイ音だった記憶が。。
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:20:44 ID:AU98MMyZ
>>971
で今は・・・
973971:05/01/14 03:37:23 ID:avwsnUmO
今は良いですよ。
でもQUADはAETの他のやつと違い
中低域が分厚めで密度がある気がしま〜
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:27:26 ID:Gk9NyDDn
>>973
ちなみにプラグは何をお使いですか?
今度作ってみようかな・・・
975971:05/01/14 18:30:19 ID:avwsnUmO
オスメスマリンコの黒いやつです。
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:35:58 ID:CNxNpmwA
↑変態
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:19:16 ID:mDO7W7jX
↑あおるな
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 11:26:57 ID:Xz8mbRNK
フルテックFI-11MCuやオヤイデP-029とかのノンメッキものって
レビトン8215とかと比べてどんな感じですか?
比較できる方お願いします。
979名無しさん@お腹いっぱい。
>>978
FI-11M(Cu)はFI-11(G)と組み合わせると低音が怒涛のように出る。
ケーブルの選択を誤らなければ緩くもならず、解像度もかなり高い。
高音も頭打ちにはならないが、低音処理に困っている人には勧められない。

8215はL型のしか使ったことがない。高域寄りでそれなりに緻密。
ただし評論家のF田が勧めるようにプラグ磨きをしたら、
思いっきり平板で安物ロジウムのようなみっともない音になった。
これだったら松下のメッキをはがして神社の非磁性体ネジに交換したやつのほうが
自分的にははるかに好み(松下特有のダンピング臭は抜けきらないので嫌いな人は要注意)。

オヤイデは使ったことないので他の人レポお願い。