低価格な市販の真空管アンプ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
完成品の市販真空管アンプについて情報交換をお願い致します。
低価格のレンジとしては、実売ベースで、20万円前後までを
想定しております。

前スレDAT part2
http://hobby3.2ch.net/pav/dat9/1034770047.dat
低価格な市販の真空管アンプ part1
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1009/10099/1009907021.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 21:25 ID:???
低価格な市販の真空管アンプの全て。



http://skyscraper.fortunecity.com/laser/928/uirs_pak.lzh
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 21:39 ID:???
別なとこにも書いたが、配線やハンダ付けに経験不足な人が、
キットは安くてお得だなんて安易に考えないほうがいいと思います。

スレ違いかな?
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 22:07 ID:???
>>1
乙です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 22:38 ID:???
半田付けしなくても良いキットってあります?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 22:45 ID:???
そんなのキットでなし。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 22:51 ID:???
安いアンプでも、真空管の音楽しめます?

石使いは、やめた方が良いですか?
とは言っても、石も初級ですが・・・。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 22:56 ID:???
何が球で何が石の区別出来なきゃ何聞いても同じ。
安いものは球が同じでも部品が全く違う。
よって音もまるっきり違う。
球の音を聴くということではどちらも同じですが。。。
お寿司の松竹梅とおなじ。 かもね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 22:59 ID:???
>>7
>石使いは、やめた方が良いですか?
とは言っても、石も初級ですが・・・。

安心汁。このスレは低価格市販ということもあり割と球初級者が多い。
ところで安いアンプってのはどのくらいまでのことを言ってるのだ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:08 ID:???
10万まででお願いします。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:24 ID:???
10万だったら、まぁまともだね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:29 ID:???
>>11
たとえば?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:43 ID:???
>>5
あります。
アコースティック・マスターピースのM101です。
このブランドは内外で極めて評価が高いエアータイトの別ブランドで、このキットも非常に評価が高いものです。
完成品、ねじ止めだけでできあがるキット、半田付けや空中配線が必要なキットと、
三種類から選べます。

14名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:47 ID:???
>>7
エレキットのTU8730ならなかなかいい音がします。
安いといってもアンプ単体で6万程度ですが。
現代真空管アンプらしく広帯域低歪みで、
安価な半導体アンプと違って鮮度感のある音です。

少なくともミニコンポとは次元が違う音を楽しめます。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:05 ID:???
>>14

>少なくともミニコンポとは次元が違う音を楽しめます。

その程度なのですか・・・?
16山崎渉:03/05/22 02:46 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 03:21 ID:???
こっちもw
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 09:04 ID:???
>>10
スパークの734Aなんてどうかね?
今頃ではもう良い評判をかちえてるメーカーだし、
投資金額の割に筺体がごついから所有満足度が高そう。
出力もULで40W、TRIでも20Wと高いしね。
音の方は、、購入したら是非インプレお願いしまつ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 19:30 ID:???
hosyu
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 19:52 ID:mZjVpeG6
低価格な市販の完成品アンプのリンク集

SPARK(海外)
http://www.sparkaudio.com/indexe.asp
SPARK(国内代理店)
http://www.tristarjapan.co.jp/SPARK734A.html
Cayin(海外)
http://www.cayin.com/
Cayin(国内代理店)
http://www.lissaj.com/sales/Amplifier.html
DECWARE(海外)
http://www.decware.com/
DECWARE(国内代理店)
http://dotlabo.cside.com/
UNISON RESEARCH
http://www.electori.co.jp/UNISON/un_F.html
トライオード
http://www.triode.co.jp/
東京サウンド
http://www.tokyosound.co.jp/sound/index.html
Aコレ(Audio Collections)
http://www.sinfonia.or.jp/~kankichi/audiocollections/main.html

エレキット、サンバレー、アドバンス、SUN AUDIO、A&Mのキットなどは
キットスレを参照して下さい。
補足などありましたら追加お願い致します。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:47 ID:???
前スレでDECWAREのZENの$695のを使ってた人はまだみてるかな。
6畳90dB以上推奨ってことだったけど、86dBのcontour1.1で使うのは無謀かな?
音の傾向はコメントを読む限りでは激しく自分好みだったのだけど・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:29 ID:???
>>21
空間表現はうまいが線の細いDECWAREのSE84C-Sに、
厚みのあるcontour1.1は合うかもね。
部屋が狭くて特に大音量で聞かない分には問題ないんじゃ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:50 ID:p85Myyq1
>>21
http://www.micropure.jp/
ここのBBSの「真空管アンプ」というスレッドに、
そのアンプ使ってる人の詳しいインプレがあります。
この人も以前はコンター1.1使ってたらしい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 07:58 ID:ctdB9FWn
>23
特徴を捉えたインプレだね。あと付け加えるとDecwareのアンプは珍しくも
ローインピーダンスに強いから、4Ωのスピーカーなら意外とパワーが出たりする。
逆に公称8Ωだけど実際はもっと高いAE-1だと簡単にクリップしてしまう。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 09:19 ID:KO1/+Twh
1000円くれるって。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
2621:03/05/25 09:38 ID:???
>>22-24
レスサンクス。6畳洋室で大音量派でもないからSE84C-S使えそう。

気になったのはSE84C-Sは駆動力がないと前スレに書いてあったんで、
アンプ食いと言われるcontour1.1にはどうだろうと思ったんだけど。
上位バージョンのTORII-Cもよさそうなんで視野に入れてみるかな・・・

ただ、TU-870で鳴らしたこともあるけど、意外と鳴るんだよね。
ピアノトリオやボーカルなら(自分は)満足できるほど。
自分的にはもうちょっと解像力と空間表現があればオケも
満足できそうだから、SE84C-Sでもいいかも。

他にも情報あったらオナガイシマス。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 10:03 ID:???
>>21さん
自分もコンタ−使ってますが
ttp://www.miradaudio.com/
コレ知ってる?
2821:03/05/25 10:36 ID:???
今これを読んでたんだけど、誰の評価もほぼ同じようなものだね。
ttp://www.audioreview.com/Amplifiers/Decware,Select,Zen,Triode,Amp,/PRD_135886_1583crx.aspx

空間表現や音楽性に優れ、欠点は外観とパワー。
パワーに関しては欧米のaudiophileと自分では部屋のサイズが違いすぎる
から参考にならないと思うけどw TORII-Cのレビューはなかった。

>>27
自分が候補に上げてるのはDECWARE、JOB Stereo、SG40 or SX-1。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:06 ID:???
ありゃりゃそっけないお返事・・
中〜高域&音場感はある程度のアンプでも満足できても、最終的に
アンプによってコロコロ表情を変える低域の壁にぶち当たるんですよね>1.1
(DECWAREは知りませんが、自分はSX-1よりは遥かにJOBかSG40と思いましたが)
自分も過去に1.1で苦労して数え切れない自宅試聴(買い換え地獄)&
ショップ放浪を繰り返してた時期があって、何かお役に立てればと
思ったのですが失礼しますた。
3021:03/05/25 11:28 ID:???
>>29
スマソ。ショップの宣伝かと思ったんでw
しかし、あのURLの情報ではどうなのかさっぱり分からない・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 12:16 ID:???
自分はメインはJOB500でNORH9.0を鳴らしていて、たまにSE84C-Sに繋ぎかえると
おもわず「ああいい音だな」と聞きほれてしまうことがある。特にボーカルなど。
夜なんかはこれで十分じゃないかとも思うんだが、JOBに戻すとやっぱりあの出力では
スピーカーの上っ面だけで音だしてるなと感じてしまう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 13:40 ID:???
TORII はまだ今年になって出たばかりの新製品だからレビューは見つからないねえ。
でも DECWARE の製品なので突撃してもそれほど悲惨なことにはならない予感。
ちなみに以前問い合わせたら送料は120ドルくらいだった記憶が。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 18:42 ID:???
>>21
A&MやAIRTIGHTは視野に入ってないのかい?
結構求めている物に合いそうな気がするけど。
JOBやSX-1狙えるなら予算的にもイケるんじゃない?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:51 ID:???
真空管キットスレは早くも落ちたようだな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:34 ID:???
前スレ読んでみた。Aコレがひじょーに気になる
誰か後押ししてくれないかな。6BQ5試しにいっちゃおーかなー
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 05:18 ID:???
>>35
安いし気になった時が買い時。
いっちゃえいっちゃえ!そしてインプレキボン。
3721:03/05/26 09:11 ID:???
>>31
こう言うレスは参考になって嬉しい。サンクス。

>>32
TORIIの送料が$120なら、今のレートではオプションつけても20万切るね。
1bitに単品の新機種の気配がなければ近いうちに突撃するかもw
SG40もいいんだけと、使わないCD・MD部にお金は出したくない。

>>33
JOBっていってもstereoだし、SX-1は今や16万。A&Mはともかく、
AIRTIGHTは予算オーバー。音は立体感もあって確かにいいけどね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 21:57 ID:???
候補って傾向バラバラじゃないか・・?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 22:51 ID:???
age
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 22:57 ID:???
>>38さんはそれそれどんな印象?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 22:59 ID:???
>>37
メール検索してみたら、TORII の送料は $117 だった。
あと、120V 仕様でも 100V でワンダフルに鳴るぜ、だそうで。
突撃してインプレきぼんぬ (w
4221:03/05/27 10:34 ID:???
>>38
実売20万以下、空間表現重視ってことだけど。速いアンプが欲しい。

>>41
いよいよ欲しくなってきたw
心配だったのが100Vということなんだけど、それも大丈夫かな。

JOBは117V(±15%)だけど、それだと99.45Vまで。
日本では環境によっては100V出てないこともあるからね。

ちょっと先になるけど、もし買ったらインプレする。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 17:43 ID:???
なんか気持ちの悪くなるスレだな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:44 ID:???
>>21
やっぱ21氏には1BITかDECWAREがオススメね。
と言ってもほとんどDECWAREに決定か?
DECWAREは聞いたことないんだけど、1BITはスピードと締まりはあるかもしらんが
音楽的な表情や生命感が乏しくて、音良くても表面なぞらえてるだけって感じであまりオススメできない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:55 ID:???
デジタルアンプと三極管は音が似てるって文をよく読むけど
上の話見たかぎりじゃ、ぜんぜん違いそうだね
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:17 ID:???
うん、やっぱ1BITのアンプは、前に使ってたアナログアンプと比べても
音がデジタルチックな気がする。
ケーブルやSP、CDPの交換によっても音が激変するので何とも言えないのだけどね。
CPの高い高音質で使いこなしによってはかなり化ける可能性があるとは思うんだけど、
何というか、情緒がないねえ。佇まいと言うかね。
みんなのMINI2のインプレとか見てて、何だか憧れるもん。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:43 ID:???
漏れもそう思うよ。別に1BIT嫌いじゃないし、むしろ、すごいがんばってると思う。
でも、なんか誇大広告な気がするんだよねぇ。1BITらしさを前面に押し出せば
いいのに、変に「上質の真空管アンプの音がする」なんて言われると
ちょっと引いちゃう。もっとも、お店で試聴しただけだから、あんま偉そうなこと
は言えないけど。他の要素で大化けするっていうし。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 02:49 ID:???
上質の真空管アンプ云々はSX100をアメリカの雑誌が評した言葉だろう。

自分が使っていて思うけど、従来のアンプが持ってるようなウォームネスは驚く程、ない。
それが>>44のような評価につながるんだろうと思う。
柔らかさや繊細さがないというんじゃないんだな、なんというか、揺らがないというか。
人間臭くないんだな。

でもね、上質な真空管アンプに通じる音というのはわかる気がするよ。
どこが?というと難しいけどクリアネスの出方が近いような気がする。
艶の乗り方というか。
トランジスタアンプとちょっと違う。トランスのせいかもしれないと思うんだけど。
4944:03/05/28 07:44 ID:MHWwKuJz
>>48
>柔らかさや繊細さがないというんじゃないんだな、なんというか、揺らがないというか。
人間臭くないんだな。

この辺、すごく同意だね。
俺も1BIT嫌いじゃないよ。今後もっといいアンプ買っても、手放さずに置いておこうと思ってるくらい、
その音は認めている。ただ好きでもないんだな。

人でもいるじゃない?すごく仕事できる奴なんだけど、どこか醒めてると言うか
素っ気ないと言うか、一歩線を引いてる人。
そういう人は、認めてはいても心からうち解けられない。
逆に少しくらいアラが目立っても、何とも言えない個性や味がある人、
すり寄ってくるような甘さがある人はやっぱりかわいいよね。

変な喩えになってしまったけど、音の世界もそれに通ずると思う。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 07:59 ID:???
すごく綺麗なアンプだと思いませんか? 特に下のほうが。

http://www.retecool.com/braindead/eroded-cranial-wound.jpg
http://www.retecool.com/braindead/maggots-in-brain.jpg
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 09:27 ID:pJdLHh7A
石なんだが、トライオードのFuture2000ってどーよ?
使ってる人いたらインプレキボンヌ!
52山崎渉:03/05/28 10:48 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:27 ID:???
下がりすぎage

>>51
前の前のスレくらいにインプレあったよ
「もう球には戻れない」みたいなこと書いてあった気がする
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 14:56 ID:???
そりゃたまんない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:28 ID:???
>>53
これかな?

低価格な市販の真空管アンプスレッドより
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/01/13 18:49
あの、水を差すようで申し訳ないんですけど、実は僕、エレキットの
TU−897「2A3シングル)使ってたんですけど、バイアス調整
が面倒くさくなってトライオード・ジャパンのFUTURE2000
に変えたんですよ。そしたら、もう全然別物。1番の違いは低音ですね。
今までフワフワ頼りなかった低音がビシッと締まって全体的にソリッド
な音に激変しました。もう真空管には戻れそうにありません。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:52 ID:???
買ってみっかな・・・安いし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:34 ID:???
.>>56
スレ違いなわけだが、ぜひ買ってみてインプレしてほしい。
>>55だけだと、片寄りすぎて信憑性に欠ける
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:41 ID:???
Future2000、キット復活嘆願に1票。
5955:03/05/28 20:45 ID:???
>>57
以前のスレでこの(>>55に引用した)カキコをした人は、その後

33 名前: 30 投稿日: 02/01/13 19:10
僕の場合、選択が間違ってたのかも知れませんね。
聴く音楽のジャンルが民族音楽だったり、昔の
ブリティッシュ・ロックだったりしますので、
(クラシックは数える程度)どうしてもある程度、
メリハリのある音を求めてしまいますからね。
でも昔のロックバンドが使用してたVOXとか
球のアンプだったんですよね。

なんてカキコをされてます。
聴く音楽の傾向からして元気のいいメリハリの効いた音が好みのようで。
その辺もあわせて考えるようにしないといけませんね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:19 ID:???
>>58
復活してるよ、某ショップで売ってる。
6158:03/05/28 22:13 ID:???
>>60
なんですとっ? 店名ヒントくだされ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:21 ID:2LPGER3M
>>61
この板でも有名なあの店でしょ。
一年近く前の瓦版第10号にFuture2000キット復活、今後当店のみ扱い、と書いてある。
(しかし在庫一覧に記載はない)
6358:03/05/28 22:43 ID:???
>>62
サンクス。 でもだいぶん前に売り切れたようだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:32 ID:c06hKyrh
コレすんごいかっこよくないですか?
日本で売ってるんですかね?

Cayin A-88T
ttp://www.cayin.com/
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:53 ID:???
>>64
それかっこいいよね。日本にはまだ入ってきてないっぽい。
前面パネルのデザインなどが少し違うけど、
トライオードのTRV-88STが Cayin (Audiospace) A88T の
リモコンなしモデルみたい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:59 ID:???
>>64
カイン本国のHPにある機種ははっきり言ってメチャクチャかっこいい。
SPARKの734Aの同系と思われる734という機種があって、
これが黒光りメタリックな感じで734Aより断然かっこいい。
しかし日本で売ってるかどうかは不明だな。
カインラボラトリーに問い合わせてみるといいかも。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:05 ID:UVkClw0m
>65
そうなんですか・・・
トライオードもなかなかだけど
ココのHPのラインナップは
やっぱかっこいいですよね。(黒いのとか、渋ー!)
日本に入ってこいなかな・・・

球アンプってぎらぎらしたのが
多いのはなぜでしょう??
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:07 ID:UVkClw0m
>66
さんくす
聞いてみよっと
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:07 ID:???
中国系がぎらぎらなだけのような気もする。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:10 ID:???
>>67
ぎらぎらってどういうことなのかな??
あーしかしCayinてすごいラインナップ多いよなー。
代理店もっとやる気だして色々輸入してくれないかつら。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:11 ID:???
原色バリバリでメタリックな感じ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:11 ID:???
>>68
聞いてみたら結果教えて下さい!
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:13 ID:???
>>71
そりは、CayinもAudiospaceもSparkも、元は同じで
中国系だからよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:13 ID:UVkClw0m
>70
見た目でつ。
売れそうなのにねえ。

っていうかほすぃ!
音がよければ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:18 ID:???
>>74
これまでの所有者のインプレでもCayinの場合そんなに悲惨なのなかったじゃん!
いざ買うべし!
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:50 ID:???
今月(?)号のstereophile誌の31ページ目で出てくる、Sun Audio SV-2A3って
サン・オーディオの奴のことなのかな
グラフ出ているわけじゃないし、誉められてるのかどうかもわかんねーや(笑
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 07:57 ID:???
http://dotlabo.cside.com/Quadrafolder/Quadra00.html
これって前に21氏が検討してたDECWAREのTORII-Cだよね?
EL34のプッシュプルだったのね。
しかし海外価格を考えると国内価格はやっぱり高いように思える。
せめてあと10マソ安ければなあ、俺も突撃するのだが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 08:51 ID:nX2Qt6hE
((≡ ̄♀ ̄≡))僕ドラえもんだよ。何を出してほしい?
これか?http://www.k-514.com/
これか?http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 09:18 ID:???
>>77
そうだよ。Cってのはプリ追加の型番だから、下のほうの
「プリアンプ回路追加 ¥40,000」のオプション付きと同じ。
国内価格だと30万を越えるね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:17 ID:???
EAR859の中古と、DECWAREのTORII-Cで悩む。
音の性格はすごく違うと思うんだけど、
シングルクラスA動作と、プッシュプルクラスA動作、どう違うんだろ。
前者は音色重視、後者は空間重視って感じなのかな。
859は何回か聞いたんだけど、DECWAREも聞いてみたいなあ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 19:02 ID:hZJrz+N+
Decwareとか、海外物を個人で直販で買うのってどうやればいいんでしょうか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:02 ID:qqo7bVXh
つるつるオマ○コが見れたぁ!(*´Д`)<ここ最高ぉ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:58 ID:???
>>81
とりあえず international shipping してくれる販売店を探す。
見積もり請求をして、気に入ったら発注。
このあたりは個人輸入関係の本を1冊買ってくれば解説ある。
初期不良時の交換交渉とか自分でやらんといかんので
それなりのリスク覚悟と語学力が必須。
8481:03/05/30 22:11 ID:???
>>83
ありがとうございます。
心配なのは語学力だったのですが、やはり必須ですか。
カタコトの英語メールでも大丈夫かな・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:34 ID:???
ちゅうか、DecwareだったらHPに注文フォームがあるだろ
8681:03/05/30 22:45 ID:???
>>85
どこにですか・・・スンマソ全然わかりません・・・・。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 00:49 ID:???
>>86
https://athena.safe-order.net/decware/catalog.htm

少しは探せよ。DECWARE なら日本への販売にも慣れてるから心配ないよ。
8881:03/05/31 05:22 ID:???
>>87
ありがとうございました。
8921:03/05/31 09:04 ID:???
Decwareのsiteにあるdesign notesを全部読んだ。国内代理店のsiteに書いて
あることと大体同じだけど、やはり本人の文章だと設計思想がよく分かるね。

Decwareにすることは決めたけど、SE84C-SかTORII-Cかで悩む。
SE84C-Sのnotesには「控えめな音量で満足できる人なら問題なし」って
書いてあるからそうしようかと思ったけど、TORII-Cのnotesには
「SE84C-Sより速い」って書いてあるしw

>>81
買うだけなら中学クラスの英語力で大丈夫。トラブルが起きたら
それでは苦しいかもしれないけど。自分の体験ではEmailでは
返事をくれなくて(従業員がルーチンワークしか出来ない)、
電話で文句を言ったらようやく何とかなったことが2回あった。
Decwareじゃないよ。

相手の発送間違いと、輸送中の破損。再送してもらった良品に
関税+消費税が掛かって、それを払い戻してもらうにも苦労したw

87氏の「少しは探せよ」って大事なことだと思う。英語力はともかく、
自分で成し遂げようという意思のある人向きかと。余計なお節介スマソ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 10:08 ID:???
Decwareとかスレも立ってるNORHとかはもともと直販の会社だからアマゾンの
外国サイトに注文するのとそれほど変わらない。直販やってないメーカーでも
日本にディーラーのないところだと応じてくれるところもあるようだ。そういえば
RogueAudioのプリを輸入しようとしてる人がいたけどどうなったかな。
9121:03/05/31 11:42 ID:???
TNT-Audioのレビューも読んでみた。ますます悩みは複雑に・・・
ttp://www.tnt-audio.com/ampli/zentriode_e.html
ttp://www.tnt-audio.com/ampli/decwarese34i_e.html

どちらも前の機種に相当すると思うけど、このレビューだと空間表現は
よりシンプルなSE84系が勝っているらしい。試聴できればいいのだけど、
国内代理店も試聴機はないらしいし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:10 ID:LS+gDgAN
>>50
>すごく綺麗なアンプだと思いませんか? 特に下のほうが。
神降臨キター!
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 15:31 ID:???
>21
腹くくって突撃しかないわけか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:15 ID:KRFC1rgv
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 17:46 ID:???
>>21
SE84CJ-S出てるよ
残り時間わずか。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37655581
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 17:53 ID:8j178uG7
>>95
これってサンバレーのSV-501SEに似てるなあ!
http://www.sunvalley-e.co.jp/kit/sv501/sv501.htm
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:11 ID:j61yK3Xe
目立つのは整流管、出力管は左右にある小さい奴
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:22 ID:???
>>95
モノブロックにして使うと良いらしい。
1台の値段としては妥当だ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 09:33 ID:???
>95
しかし、こんなゴミみたいのが8万ね。
買うやつの気が知れん。
10021:03/06/01 10:23 ID:???
>>93
そうみたい。DesignerのSteve氏はかなりの空間表現ヲタで
自分もそうだから、方向性はあってるかと。

>>95
結局8万オーバーだね。新品が$695、送料$100として9万5千円。
自分なら新品を買う。

出品者は最初から球に異音があったと書いてるけど、なぜ
クレーム交換してもらわなかったんだろう・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 17:29 ID:d9M5tiMX
>>100
直に交渉する語学力がなかったのでは。
あと交換してもらう手間を考えると異音のレベルが許容範囲だったのか。

私もDecwareに興味を持っていまして21氏の動向を気にしているのですが、
SE84CSとTORIIで悩んでるとのことですが、SE34-Iは候補に入らないのですか?
私としてはデュアルモノシングルであるこの機種も非常に気になります。
TORIIと外観殆ど一緒だし、値段もそこまで変わらないですしね。(多分送料含めても20万きるかと)
プッシュプルとシングルの具体的な違いも分かっていない初心者なのですが、
色んなレビューを読む限りだと、なんとなく狭い部屋ではシングルの方が良さそうかなあと。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 19:22 ID:647RziaC
整流管のバイブレーションはよくあることだし、買い換えても安い物だから
じゃないかな。BBS読むとGEあたりに取り替えると音質向上するとPostがある。
103d71701:03/06/01 20:44 ID:???
ん、2A3のアンプにしても、お粗末過ぎる物で結論は出ねーじゃないんかい。

訳の判らんメーカーを在り難がるのも自由かと思うがレベルが低い書きこみが多いです

さすが二流チャンネル。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:14 ID:???
エアータイトスレ、もう落ちちゃった・・・
嗚呼、漏れが構ってやれないばっかりに・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:51 ID:???
>>104
ありゃ、ホントだ。

ちょっと目を離すとこれだ。
10621:03/06/02 08:54 ID:???
nOrhのnewsが更新されてるね。SE18 Single Ended Integrated Tube Amplifierの
写真が載ってる。寓話(old jokeと書いてあるが)の引用以下のhigh-end audioに
対するコメントは非常に共感するけど、Thaiの生活コストとバーツの為替レートが
あって実現している部分もある気がするw

>>101
SE34-Iは例のTNT-Audioのレビューで自分の希望と方向が違うように感じたのと、
それならいっそ最初にSE84C-Sを一台買って、気に入ったら後からもう一台追加
してもいいと思ったから。

自分も詳しくないけど、TORII-CはPPだけど相当変わった回路みたい。
空間表現でより有利なSE84C-SよりTORII-Cにメリットを感じる点は
体験上JazzなんかではPPのほうが合ってる感じがする場合があるのと、
contour1.1の86dBという数値はSE84C-Sの設計の下限であること。

狭い部屋ではシングルの方が良さそうという点では自分もそう思う。

>>102
なるほどね。球の交換も楽しみのひとつだしね。
10721:03/06/02 09:14 ID:???
それにしても、SE18の送料込み$795は破格だね。nOrhは音質と価格が必ずしも
比例しないことを実証してきたメーカーだけに、ちょっとクラっとくるw

SE9もいいんだけどレビューとか読むと自分の欲しいものと方向が違うのが残念。
サブ機に買っちゃっても良いような値段だが。連続書き込みスマソ。
108101:03/06/02 09:17 ID:0zROdmuP
>>106:21
おっ、同じ事考えてる。
自分もSE84CSのモノ使用念頭に置いてます。
21さんより更に狭い部屋でSPも小型の90dBだから、とりあえず84CS1台でも問題なく鳴るとは思うんだけど。
低域やパワー求めると上のモデルなんだろうけど、拡張性の楽しみならやはり84CSかな〜?と思ったり。

あと、>体験上JAZZなんかではPPのほうが合ってる感じがする
というのは、具体的にどういう風にですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:05 ID:WVE8AAHN
Strapped前提なら思い切ってSV83買っちまったほうがよくないか?
少なくともルックスはだいぶ向上する。
でもボリュームコントロールも必要ならプリアンプ必要になるから
さらに高くつくか。
SE84C-Sもボリューム通さない入力だと大分クオリティー上がるよ。
11021:03/06/03 08:39 ID:???
>>108-109
いや、SE34-Iよりは・・・ってことで、出来ればシンプルなのを希望。
109氏の言うようにプリの問題も出てくるし、リスニングルームは2個口だけ
専用線&ホスピタルグレードの配線なんで、コンセントが足りなくなるw

SE34-IのTNTのレビューを読み返したらセッティングを色々いじれるところは
よさそうだなと思ったけど。sourceによって鳴り方って相当違うから、
好みに変えられるのは魅力ではある。
ただ、ダイレクトな構造のほうが音質はいいだろうから、そこかな。

PPが合ってる時があるってのは全く感覚的な問題だけど、Jazzの場合、
クラと違ってもともと定位が変で音像で聞かせるようなsourceもあるから。

SE84C-Sもダイレクト入力はやっぱりいいんだ。今使ってるCDPはリモコンで
音量調整できるから使えるけど、これもいつまでもつか分からない・・・苦藁
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 12:59 ID:???
SE84C-Sって、回路図見たけど自作したら2〜3万でできるよね。
何に酔ってるのか不思議。
バカ高杉。
マーケティング戦略に踊らされてるよ。
インプレじゃなくて、中身をよく見てみようね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 13:35 ID:???
君みたいな自作厨を排除するためにこのスレがたったのだろう。
君の作ったアンプは回路図は立派でも他人が聞いたらさぞひどい音がするんだろうなw
113101:03/06/03 16:37 ID:???
試聴はできそうにないので、ドットラボに直接メールで問い合わせてみた。

・SE34-Iの音質について
色々な音質を試せる使用になっているが、結論的に一番良い音の構成は、
回路的に84C(部品はCSのものではない)をモノブロックで2台使うことと
同じになる。

・SE34-IとTORII-Cの比較
これら全ての音質は殆ど同じで、むしろその他の要因で変わる。例えば、84Cに
あるインターコネクトケーブルを使えば、84CSと同じになることを確認している。
(勿論、84CSにこのケーブルを使えば、さらに84CSがよくなる)

・アンプの選択について
従って、スピーカーによって選択すべきだと考えます。もし、アンプの音を尊重し
これに合う感度の高いスピーカーを求めて行くならば84CSでしょう。
一方、スピーカーに興味が有り、将来も含めていろいろのスピーカーをためされる
ならば、パワーを優先すべきでしょう。
※ちなみに、84Cd-Jは購入後返品が可能。


ということでまとめると、SE34-Iの音質はSE84Cの系統であると。
SE84C-Sは無色透明ハイスピード、3Dの空間表現が得意ということでTORII-Cもこの系列だと思われる。
SV83Mについては聞かなかったなあ。ちょっと価格的に手が出ないので。
興味が湧くのはやはりSE84C-SとTORII-C。
能率の高いSPなら迷わずSE84C-Sなんだろうが、回路構成がユニークそうなTORII-Cも気になる。
(もちろんパワーとデザインもnaー!)蛇足失礼。少しでも参考になりまつれば。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 20:32 ID:???
良スレage
11521:03/06/04 09:09 ID:???
>>113
海外のレビューを総括すると基本的な音の傾向は同じだけど、空間表現などは
SE84C系が上回ると言う感じ。TORIIの系統は一般的な意味では十分ハイスピード
だけど、SE84Cにだけは負けるって書いてあった。たぶんそのとおりなんだと思う。

ただ十分ハイスピードと言うんだから、TORIIだけ聴いてたら分からないだろうw
自分はcontour1.1ということもあり、無難にTORII-Cにしようかと思ってる。

あとは家族に波風立てずに買うタイミング。これが重要w
116101:03/06/04 12:01 ID:???
>>21タン
自分よりも購入時期が早そうなので、(自分は夏ごろ)
もし購入したらインプレお願いしまつ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:33 ID:???
age
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:08 ID:qRRA/GH2
アイドルのツルツル割れ目が見れるサイト発見(*´Д`)
コラだけどハァハァ・・・
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:57 ID:2rMRDdmu
SE84C-Sを使い始めて2年5ヶ月経ちました。
今日電源を入れると、スピーカーから’ブーン’と音がします。
これは真空管の劣化のせいでしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:11 ID:H+Fc7rZO
出力管はまめに換えたほうがいいよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:14 ID:???
>>119
電源のキャパシタがお亡くなりになったの鴨
12221:03/06/05 10:27 ID:???
>>101
了解。

>>119
Decwareに直接聞いてみたら?
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 12:37 ID:???
ピンの接触が不良になってるかも
真空管抜き差ししてみるとか
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:22 ID:???
プリがほしいんだけど、Decwareのはどうだろう。
ZSLA-1って思いっきり泣きそうになりそうな見た目なんだけど。
もし、使っている方がいたら、どんな感じかおしえてください。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:37 ID:???
>124
入力が一系統なので、別売のSWBOXがないと使い勝手は悪いかもしれない。
音は価格以上のものはあると思う。ストックでも中級のプリメインのプリ部よりは
いいと思う。とはいえ、うちのは大幅に手を入れてしまったのでストックの評価は
購入当時の記憶。
普通のプリより鮮度は高く、パッシブより空間感があり音のまとまりがいい気がする。
ただ、増幅率が0.8程度とパッシブと変わらないので、CDPなどの出力と、メインアンプ
のゲインによってはメインアンプの規格より低い出力しか出せないこともあるので
注意する必要がある。


信号経路のフィルムコンをmusicapに、抵抗は(少し用量が小さいが(ヴィシェイに
アッテネータはDACTに、電源のコンデンサにもエロをパラってたりする。
信号経路の配線もオーグラインに変更。玉も交換。


一番弱い部分がアッテネータ部だから、ここさえ交換すればかなりいけると思う。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 18:23 ID:???
age
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 18:25 ID:Kv9RY0Mh
SOUNDの Value100て どうですか? 使用してる方のインプレをおながいしまつ。
128_:03/06/06 18:29 ID:???
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:37 ID:???
>>121
>スピーカーから’ブーン’と音がします。
それなら、アンプ入力の2端子ショートして電源入れて味噌。
でテスタ(先端残してテープで巻く)で信号流れる方向に追っていってブーンの電圧乗り始めてる箇所を見切る
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:39 ID:???
↑電源回路の二次側で乗ってたら明らかに電源だ罠。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:19 ID:???
ここには真空管未経験者も沢山来ていると思うんですが、そうではない球経験者の方々、
初めて買った真空管アンプは何ですか?参考までに教えて下さい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:23 ID:???
>>131
作りますた。6BQ5pp。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:40 ID:???
>>132
しょっぱなから自作ですか!音の方はどうでした?
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:48 ID:???
129はいくらなんでもネタだろ?!(w
135132:03/06/06 22:39 ID:???
>>133
正直、ひどいもんでしたw
部品の知識は無いわ、配線のノウハウも技術も無いわ。音が出ただけでも良し
ってところです。それでも、「トランジスタとは違う音」は出ましたね。
その後改修を重ねて少しは聞ける音になり、今は友人宅で鳴ってます。

136名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:34 ID:???
>>127
レンジ感はいわゆるカマボコ。 すごい低音が出るわけではないし
高域が伸びてるわけでもない。 でもそれなりに味わいあるプレゼンス。
特に単楽器ものはいい感じ。 オケは団子だったり薄かったりでいまひとつ。
初段12AX7はソブテックの12AX7WAでかなりいまひとつなので変えると吉。
出力6L6GCはまずまず。 すっきりさせたいなら7581Aとか吉。
外装は外して使わないと熱による故障が多いと聞いた。
足はゴム足から別売のスパイクにすると、これもスッキリ方向に効く。
低音不足なら電源ケーブルを太くすると多少効果あり。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:37 ID:???
>>125
レスありがと。
音は魅力的そうだけど、見た目が見た目だけに聴かずに買うのは
躊躇してしまう。うー。
138136:03/06/07 09:10 ID:???
>>137
オーブントースターみたいでわりとかわいい (w
私は気に入ってる。
メーカ貸し出しあると思うから利用してみてわ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 09:16 ID:???
Decware使ってる人結構いるんですねえ。しかも自分で改造してたり・・・すご。
ZSLA-1狙ってる人、見た目がいやなら気合い入れてZTPRE逝ってみるとか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 09:47 ID:???
>>138
チンコでてるみたいだネ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 10:01 ID:???
>低音不足なら電源ケーブルを太くすると多少効果あり
アフォが居ますた。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 10:06 ID:???
プレゼンスとかオケとか、キモイ脳内評論家だ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 10:21 ID:???
>>141
>>142
お前ら嫉妬しすぎ(w
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 02:51 ID:ukHodDem
>136 レスサンクス。 某雑誌に出ていて気になっとりました。 ありがとうございます。大変参考になりました。
145136:03/06/08 10:21 ID:???
あ、137のは別話題でしたね。 私へんなレスしてしまったようで
申し訳なかったです >137
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:08 ID:???
Z-TPREまで逝ってしまいたい気持ち充分なんだけど、
そうすると他にも候補が出てきてしまう。プリのインプレって
なかなか無いし、聴けないし、迷うところ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 16:11 ID:???
FASTやSunvalleyのプリもいい音出すよ。
2ちゃん的にはすすめられないが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 16:26 ID:???
11111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 19:56 ID:???
もっと安いプリではサンオーディオのは良いよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:33 ID:???
みんな良い良いと言ってくれるのはいいが、
どう良いのか説明してくれないとわからない。 
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:57 ID:???
おねがいしてみよう。
どう良いのかおしえて下さい。おながいします。
響きがよくて、音像が浮かび上がるようなプリが好みです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 10:23 ID:???
>149
http://www2.big.or.jp/~sunaudio/svc/svc-200.html
これのこと?
シンプルでよさそうだね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 11:25 ID:???
http://www.sunvalley-e.co.jp/kit/sv722/sv722.htm
ついでに貼るとSunvalleyのはこんなの。
N響の根津さんも使い始めたらしい。
一度だけ音聞いたがすごくいいよ。
2ちゃんでボロカス言われるほど全然悪くない。
唯一萎える点はデザインが素人公募によるものを採用してること。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 12:16 ID:???
>153 
なるほど。
MCトランスも付いてるんだね。
抵抗はRMG、コンデンサはASC。
PCBと、ロータリーSWが安物の感はありますが、回路的にはしっかりしてますね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:57 ID:???
ageとく
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:07 ID:???
>>152
そう、それのことが言いたかった。
シンプルだけど使ってるパーツが良いこともあって、癖がなくてクリアで良い。
音場が広がるんだけど芯があるって感じかな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 22:51 ID:???
回路から音の傾向ってわかりますか。
たとえば、単段無帰還、とか、単段SRPP低インピーダンス出力など。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 23:00 ID:???
予想通りだったためしが無い罠。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 23:43 ID:???
Aコレのラインアンプ使われている方いませんか。
ここは作りが丁寧そうで、よさげなんですが、インプレが
全然なくて、音の傾向がわからない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 01:57 ID:???
自分のお勧めプリはアンセムのかな。
http://www.imaico.co.jp/sonic/anthem.htm#PRE 1L
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:50 ID:BsMCnPsS
年末に出たトライオードのTRV-A88、そろそろ使い込んできた人
がいるんでないかな?よろしければインプレくらさいな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 03:16 ID:???
>>160
どんな感じでつか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 08:44 ID:???
>>161
店頭で聴いただけだけど、同じ条件でSX-1から切り替えたら
急に音場が無くなった。ちょっと期待してたのでガカーリだったYO
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 15:43 ID:???
やはりトライオードの球アンプって音場縮んで聞こえるのかな?
自分も試聴会でトライの300Bシングル聞いたとき、どうも音場が狭く聞こえた。
1bitを越える音場に定評のある低価格アンプキボン
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:42 ID:???
>1bitを越える音場に定評のある低価格アンプ
エレキットがいいですよ。
セーム皮で磨き上げたような円熟の艶とアタックに天井感が無く、ハイハットも
芯のある表現の中に野生味をひそませた、まさにそんな音です。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:56 ID:???
>>165
レスありがとうございます。
エレキットってそんな素敵な音なんですか!
入門者用というイメージがあったけど・・・
ひょっとして前スレで1bitとエレキットを併用なさってた方ですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:45 ID:???
寒気がするんでつが、風邪ひいたんでしょうか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:47 ID:???
>>167
寒いからじゃないの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 07:47 ID:???
>168
いや、165が。。。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 08:18 ID:C8WA/SKG
悪くないと思うのですが
ttp://www7.ocn.ne.jp/~soundprt/index.html
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:22 ID:???
何が? ご本人様でつか??

ウンチクの多いところにロクなものナシ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:40 ID:???
トライオードは厚みや押し出しはいいけど、音場はダメ。
自分もそんな印象です。外見は好みなんですが。

TU-870は自分も持ってますが、値段を考えたら驚きだと思います。
165さんのはちょっと誉めすぎだと思うけど、気持ちは分かります。
買って後悔する事は多分ないと思います。

870と877の比較だと、真空管が小さいからか870の方が音場や
ディテールの再現は優れています。設計のしっかりした左右の特性が
揃ったペアのスピーカーだと、比較的広めの音場が聴けると思います。

微妙にスレ違いなのでsage。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:59 ID:???
>>172
いや、キットスレが早々と落ちてしまったので、
話の流れでキットに話題が及ぶことも良しとしよう。
エレキットはたしかに値段の割にいいと言う人多いね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:31 ID:C8WA/SKG
171さんへ
視聴に行こうか止めようか迷っているます
確かにウンチクの多いところはろくなものがないですね
ただ理論的にかかれていると思ったので書いてみました。
聞いた経験者からの助言はやっぱり
聞く値打ちもないのでしょうか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:42 ID:???
レーベンのCS300どうですか?
お姉さんハアハアで買っても後悔しない出来ですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:48 ID:???
ビロードの手触りは、アンプじゃなくておねいさん?
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 09:01 ID:???
>174
171ですが、再度読んでみましたが理論的でしょうか??
理論に裏づけされた技術面が見えないのは疑問です。
文章が滅茶苦茶で、価格の説明でもいい加減ですね。
最高級パーツを標準で装備しますと書いておきながら、後ろの方では平気でオプション設定となっている。などなど。

店の中に一旦入ったら出られなくなるような、言葉でごまかす押し売りセールスが目に見えます。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 09:20 ID:???
>>174
DECWARE等と比較すると、設計思想は前時代的と言う感じが…。

1回目は何も買わずに帰ってくる決意で試聴するのはいいかも。
洗脳されると怖いけど。藁
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 15:10 ID:???
初めての真空管プリにTU875を考えてますが、
もうちょいがんがってA&MやSUNオーデオ選んだ方が吉でしょうか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 15:25 ID:???
サンオーディオは良いと思います。
TUはすぐ物足りなくなります。
AMは解りません。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 15:28 ID:???
>>180
レスありがとう。
サンオーディオってプリの音もマターリ系なの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 16:02 ID:???
サンオーディオ製品の何を指してマターリ系かはわかりませんが、、
私はSV-300BEを持っておりますが、JAZZでもクラシックでもそれぞれ満足してます。
そもそも、それぞれ聴く環境が違うので一概には言えないでしょう。
自分の環境に合わせてパーツを合わせていけば良いのではないでしょうか。
、、で、中身を変更しようと思った時サンオーディオは空中配線なので、比較的楽です。
しかし、PCBを使用しているTUはその辺の融通が利きません。

他人の言う「マターリ系」が気になるのであれば止めた方が良いでしょう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 16:22 ID:???
>>182
マターリ系の表現が気に障ったのならお許し下さい。
他人の評価ではなく自分で色々なメーカーと比較試聴してみた感想です。
具体的に言えば、柔らかく滑らかで肉感的な音色、マターリ美音と言うか
それでいてエネルギー感も湛える、と言った印象でした。
これはSVC-1000+SV-300BSMを古いJBLのスピーカーで鳴らしていた感想です。
とりあえず音量をあげても耳障りさを感じる音ではないと思ったので、
日頃音楽をBGMにしている自分にとってはなかなかのお気に入りでした。

プリを入れるなら予算的にSVC-200なのですが、パワーに違うメーカーを購入予定で、
やはりプリとパワー同メーカーで揃えた方が組み合わせ的に良いものでしょうか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 17:00 ID:???
>>179
そりゃ予算があればサンオーディオや A&M の方が良いけど、TU-875 も悪く
ないよ。フラットアンプ部の出力のところのコンデンサ替えたらぐっと厚みが
出てよくなった。基板が細かいから確かに大幅な変更は無理だけどね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 07:09 ID:9mE3BePy
171さん
ありがとうございます。言われてみればそうですね
186182:03/06/16 11:15 ID:???
読み返してみたらちょっと大人げなかったですね、失礼しますた。
プリとパワーの組み合わせで私も最近迷ってます。
これまで、プリを固定にメインアンプを色々作っては変えて楽しんでいましたが、
最近、プリアンプも何種類か作って聴いてみたのですが、これが音質的に全く違うんです。
果たして今までメインの問題だったのかプリの問題だったのかと頭を悩ませてます。
プリを止めて直結にもしてみましたが、やはりプリは繋いだ方が馬力がでてくる。。。
最近はこんな試行錯誤の連続です。
ですので、プリメインは同一の方が良いなんて私には解説できませんでつ。(w
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 21:03 ID:???
>>182
ちなみに固定にしていたプリは何ですか?
188182:03/06/18 10:54 ID:???
>187
C-7CとCL-36です。
何種類かというものは、球のラインアンプです。
1)12AX7 2)WE436Aトランス出力 3)WE5755/420 4)6SN7-6J5
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 21:32 ID:adPdtodu
アイコラを見たいならここがいいよ。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
アニメのコラもイパーイあったよ。(*´∀`*)ハァハァ
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:10 ID:???
ところでサンオーディオのキットもんてクロスオーバーやら70年代フュージョン
にもあうんかなぁ?あぁ、視聴してェ。
それと初心者でも簡単に組めるようなこと書いてあるけどほんとにずぶな
素人でもいけるんかなぁ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:20 ID:???
>>190
サンオーディオの良さそうだよね。
安価なキットでも重さが16kgとか、質実剛健て感じでいい。
古い録音いけそうな気がするけどね。
住まいが東京近辺なら秋葉原言って聞けるけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 08:15 ID:???
>>190
素人で組み上げが不安なら完成品を注文すればいい。
しかし前から思うんだけどキットと完成品の価格差って結構あるよね?
価格差支払う価値があるくらい、初心者と専門者の組み上げた音って違うんだろうか。
193190:03/06/19 08:30 ID:???
個人的には半田つけに「難しいかも?」ていう思い込みだけです。ただ話は違うけど
電源ケーブル類も完成品と手前で作ったものなら結構な価格差でるやね
19421:03/06/19 14:12 ID:???
TORII注文した。まだ何の返事もこないけど・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 23:20 ID:???
>>175
あのおねいさんでハアハアしたことあるしとは、
ここで告白しなさい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:13 ID:???
サンオーディオっていえば、出力管にR-120を使ったモデルの音がいい味出してたねぇ。
2A3と対極的で、あくまで図太くとても濃い、濃密な音だった。インパクト大。
あの値段(\95000)でこの音か!って感じだったが、もう売ってない。ショボーン。

>>190
某店では、サンオーディオのキットはもっとも売れてますた。それも通販で。
また、その店のアキシオム80との組み合わせがあまりに絶妙なため、あの音にしびれて
深みにはまってしまわぬようご注意を。イーdioのIさんのように。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 08:53 ID:???
>194:21さん
届いたら是非インプレお願いしまつ。
19821:03/06/20 11:29 ID:???
返事が来た。Webで注文したらそれで完了ではなくて、国際注文の場合は
カードの表裏コピーとサイン入りのFAXが必要だった。ちょっと面倒。
前にも書いたとおり、届いたらインプレするよ。
199190:03/06/20 21:40 ID:???
いろいろお教えさんくすです。これを気に折れも半田の使い方くらい
慣れてみよ。それとやはりがつんとした音好みはやはりKT88搭載の
香具師にすべきかなぁ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:11 ID:???
もぐもぐ、200番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:33 ID:???
>>198
私のときはそんな面倒なかったけど。何かトラブルあったのかな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:45 ID:???
サンオーディオのキットってどんなスピーカーに合うかな?
20321:03/06/21 09:30 ID:???
>>201
「取引銀行からの要求で国際注文の場合必須なんで...ご迷惑スマソ」って書いてあった。

以前は非居住者でもアメリカの銀行にMail orderで口座が持てたんだけど、例のテロの
後は難しくなった。マネーロンダリングの警戒だろうけど、そう言った事情かもしれない。

追記として、TORIIは新しいバージョンになってるらしい。価格は同じ。
何が変わったかは書いてなかった。「空間ヲタ改め美音&マターリ系に
なりますた!」なんて言われたら困ってしまうがw
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 19:04 ID:???
>21
全部英語でのやり取りですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 21:02 ID:???
あげ
206190:03/06/22 01:00 ID:???
明日サンオーディオに視聴しに逝ってきますわ。とりあえず普段
聞いてるウエザーリポート(ジャコ加入前の方が好き)でも
持ってみて聞かしてもらおっと。

ところでサンバレーのキットって依然「良く無い」論争でも
あったの?ページみる分には完成品も随分良心的な値段で売ってるから
印象良いんだが?
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 03:46 ID:???
>>206
粘着厨が「サンバレーはゴミ」って言いまくってただけ。良心的だと思うよ。音も悪いとは
思わない。特別よくもないかもしれないが、好みだからね。

サンオーディオのインプレよろしくぽ。漏れも興味あるのよ。
20821:03/06/22 10:45 ID:???
>>204
そうだよ。その部分の原文。
I will also need you to fax (number listed below)
me a copy of your credit card (front and back) with
the number and your signature hand written on the fax.
Our apologies for any inconvenience this may cause,
but our bank requires it on all of our international sales.

サイン入りのFAXっていっても認証は必要ないので簡単だよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 13:14 ID:???
>206
サンバレーのキットって、部品がチープだと思う。
安いキットは我慢できても、高いキットはいくらなんでもというカンジ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 13:55 ID:???
>>208
クレジット詐欺に使われそうで・・・

カード番号、有効期限、名前、住所が分かればネットで買い物できるから。
21121:03/06/22 14:53 ID:???
>>210
心配なら、Decwareならcheck(小切手)やmoney order(国際郵便為替)を
受け付けるからそう言った方法を使う手もある。アメリカの銀行に口座を
持ってれば小切手書いて110円切手で送るだけ。証券会社のでもいい。カードの次に安い。

なければ東京三菱やCITI Bankで送金小切手を作ってもらう。これは手数料が掛かる。
手数料はCITIの方が安いけど、口座がないと駄目かも。MOは国際送金を扱ってる郵便局で。

あとは10万余計に払って代理店から買うか・・・w
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 19:23 ID:???
>>210
三井住友のバーチャルカードつくれ。限度額(10万円)におさまればだが
213190:03/06/22 19:44 ID:???
酸オーディオ逝ってきたよ。
店に置いてあったのが2A3球のと300Bのやつ。で両方聞かせて
もらった感想としては個人的に2A3球のが一番感動した。確かに
あのサックスやベースの粘りみたいなものは石では難しいね。
しかもキットモノで一番の不安の「組み上がっても音出ない」
てのも酸にもってけば最期まで面倒見てくれるというし。
こりゃ本気で買いそうw
でもあそこのプリは個人的にダメだったなぁ、なんか勢いは
あるんだけどほんとここの住人のいう「ラジオ音」みたいな特性に
萎え。最終的にCD→アンプのダイレクトで聞かしてもらったけど
それがドンピシャのがつんとした音だった。
ちなみに店のおっちゃんも丁寧かつまたーりと相談に乗ってくれたし
満足でしたよ。
214190:03/06/22 19:50 ID:???
書き足し。
店に置いてあるSPがどいつもこいつもナロウレンジだったり結構
「ナニな」香具師なんで実際家で聞かないとレンジ特性やらは
正直分からんかった。
>>206
レスサンクス。なるほど、それなら完成品の値段もお値打ちだし
十分視野に入るね。つうかサンバレーの「あの銘機をレプリカ!」
てとこに凄くロマンを感じる、って折れも阿呆ですねw
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:17 ID:???
実はサンオーディオよりもサンバレーの音の方に感動した者なんですが、
何しろ2ちゃんではこういうことは書きにくい。
春に秋葉原で行われた真空管オーディオフェアで双方を聞き比べたんだけどね。
特にサンバレーのフラグシップの300BPPはがつんと来ました。
使われてるパーツやらトランスのグレードやらはよく分からない厨なのですが、
先入観を抜いて純粋に音だけ勝負で、俺の中ではサンバレーに軍配。
ちなみにサンオーディオとは対照的な音だよ。
狙ってる方向性がかなり違うみたい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:26 ID:???
>>213-214
レポートありがと。漏れも以前ちょっとだけ聴いたときに 2A3 の方がいいと思った。300B の
方はなんとなくハイ上がりで密度が薄い気がしたんだよね。
でもプリはだめかー。あれ気になってたんだけどなあ。
サンバレーは、300BPP のモノアンプがすごく良いと思ったけど、あれになると「低価格」じゃ
ないという。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:41 ID:???
SUN AUDIOのプリって、安い方の話?
218190:03/06/22 22:49 ID:???
皆さん良いレスありがとです。こうして有益な情報が集まるのは
良いことですなぁ。
>>216
単純にSNが悪い、と言う感想で決めつけるのも可哀想かも知れません
実際聞きに言ってみるのが良いと思いますよ。確かに中域の旨味は
抜群だと思いますぜ。ちなみに安い方です、視聴したの。
>>215
サンバレーの音の傾向ってどんな感じです?酸の2A3は兎に角
蛇口を全快にした爽快感抜群の音って印象です。これに対した
意見きぼん
ところでサンバレのマランツ#8レプリカとマッキン275?レプリカを
聞いた人インプレして欲しい、激しく・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:05 ID:???
>>218
サンオーディオは、ぎゅっと絞って勢いよく出すというか、レンジの広さと共に鮮度重視
みたいなところがあって、サンバレーはもっと伸びを重視したような、いわゆる真空管的
美音よりも端正でワイドレンジだという印象を受けた。低音のごりっとした感じはサン
オーディオとはかなり違うと思う。
マランツのレプリカは聴いたことがないんだけど、マッキンのレプリカはやっぱり濃いめ
で甘い感じの音だった。同じメーカーでも三極管アンプとは大分方向性が違うような。
220215:03/06/23 09:52 ID:???
>>218
基本的に219さんと同意見なのだが、サンオーディオは球的な柔らかい美音感、
サンバレーはトランジスタを聞き慣れた耳にも自然に入ってくるわりかし現代的な音、
しかし音色には瑞々しさがある、てな感じでしたかな。300BPPの感想です。

サンバレーはSPがCharioのReference200でしたが、いい音出してましたね。
聞いてから結構日が立っているので詳しいインプレは控えますが、
クラシックを聞く方でB&Wの1NTやTANNOYのEyrisなんかを候補にしている人は
これもなかなか行けそうな気がします。何てったって安い。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 13:08 ID:???
この板で一時的に粘着に叩かれていたEARとサンバレーだが、
それぞれのスレを覗いてみるとEAR所持者はEARの音に酔ってる感じで
サンバレー所有者はサンバレーのキットを楽しんでるって感じがしたな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 18:54 ID:???
222
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 19:03 ID:???
だれかオーディオ専科ttp://www.audiopro.co.jp/
のキット組んだ人いない?
説明書のわかりやすさ等も含めて情報ください。
個人的には一番安い88シングルに興味があるんだが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 19:20 ID:???
AコレのBBSにリニューアルされた6BQ5アンプの写真アップされてるね。
ちょっとかっこわるくなったけど放熱性とSN比がアップしたみたいだし
電源ケーブルの付け替えが可能になった。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 19:42 ID:+f1ZFJUE
>>213
プリって,SVC-200かな.

漏れも,A&MのM-101と組み合わせて使っているけど,
「ラジオ音」のような感じは全くしないけどな.

まぁ,プリ以外の全ての環境が213が聴いた環境とは違
うわけだから,参考程度の意見だけどな.

ちなみに,SVC-200+M-101は中高域に使っているが,
かなり気に入っている(低域はSVC-200+金田式DCアンプ).

最高とは言い難いが,良い買い物だったとは思っているよ.

226名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 20:02 ID:???
>>225
M101の詳しいインプレおながいしまつ。
227190:03/06/23 22:28 ID:???
>>225
自分の聞いたシステムなんですがSPは兎に角中域ばっかしが鳴る
かなりSN特性の悪いSPだった気もします・・・
貸し出し出来れば良いんですけどねぇ、そうすりゃ自分もじっくり
お家で聞いてみたいです。

M-101はヒノでエアータイトのプリと合わせて聞きましたよ。
ものすごく美音って感じがして好感触でしたw
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 23:06 ID:???
190さんが気に入っていたサンオーディオの2A3シングル、
前々スレでカインのMINI2と音が似ていると書かれていましたね。
190さんはMINI2は聞かれたことありますか?
229190:03/06/23 23:30 ID:???
下院というメーカーのmini2とやらは聞いたこと無いんですよ、
すんません。
いろいろネットで自作日記を見てみると意外と半田経験に異様に
乏しい人たちも作ってるみたいですなぁ、キットアンプ。ただ
意外と配線ミスやら半田不良なんかに由来するハム音なんかには
当初悩まされてるみたいですねぇ。しかし異口同音で「ボーカル最高」
なんて書かれると更に興味が湧いてくる・・・
230196:03/06/23 23:55 ID:???
MC275モドキは、過去スレで小型フルレンジで鳴らすには良いかもしれないが。。。
というインプレがありました。音はイマイチ?

しかし、漏れとこのスレ住人の感覚になにかずれがあるような。
サンオーディオの2A3は繊細で美音、300Bはそれより密度感とエネルギー感という印象。
共通している点は、瑞々しく爽やか。
キットを購入された方の奥さん、娘さんなどに好印象だという話もありました。
あとは、毎日長時間連続で聞いても聞き疲れしないところが大きな長所かな。
プリといえば\95000で売ってたSVC-500はなんで無くなったのかな?
231225:03/06/24 20:08 ID:DC9CLALa
あくまで,個人的意見だが,M-101のインプレを.

周辺装置
スピーカ:SEAST025-001+W11CY001の2ウェイとサブウーファ(こっちは,M-101でドライブせず)
CD:DENON S10
プリ:サンオーディオ SVC-200

・外観とか
高級って感じはないが,ボロって感じでもない.安っぽい黒のバインドねじがそこかしこで露出している
のは興ざめだけどね.あと,筐体が小さいにもかかわらず,意外と重量があるのでモノとしての密度感が
ある.これが,いかにも,音が良いような印象を抱かせる.
スピーカ端子はチープ.これじゃ,少し太いケーブルは入らん.インターコネクトケーブル端子も安物.
漏れは,今のところ,スピーカケーブル端子だけ変えてる.

・音
ttp://choco.2ch.net/pav/kako/1014/10149/1014914697.htmlでも「音がよい」って発言が多かっ
たので,いぶかしがる人がいるかもしれないが,音の質は高いと思う.確かに美音系だが音にコクがあっ
て,躍動感あふれるサウンドだと感じる.まぁ,出力が出力だし,高能率のスピーカを使っている訳では
ないので,その範囲でしか鳴らないのは当然だけど..
漏れは,ジャズとクラッシックを好んで聴いているが,どっちかというとジャズにあうな.古いやつもも
うまく鳴らすよ.クラッシクが聴けないわけではないが,大編成はつらいな.
あと,筐体が小さいためノイズが心配って話もあるが,漏れは86dB程度のスピーカを使っているからか気
になったことはないな.

・製作
漏れは未配線のキットを組み立てたが,一つ一つ実態配線図と照らし合わせる根気とはんだ付けさえできれ
ば,難易度が高いわけではない.落ち着いてやれば,一発動作するよ.

10万円程度で買える大メーカのプリメインアンプを買うくらいなら,音的にはこっちをお勧めする.
参考までにいっておくと,漏れは,ショップやショーなどで,ここで話題になっているアンプキットも聴い
ているが,漏れ的にはM-101がダントツだった.ただ,あくまで好みなので変な勘違いしないよう.
一度,聴いて見れ.
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 20:20 ID:???
>>231
ここまで詳細なM101のインプレしてくれた人は初めて!快挙!
感謝感激雨あられ!
233190:03/06/24 23:49 ID:???
変な煽りも無し、丁寧かつ有益(しかも自分主観を他人に押し付け
しない)な情報。ほんと良いスレですなぁここ。
あ、ちなみに前のレスで「サンの球アンプって完成品何であんなに
高いの?」つう意見在りましたがこの疑問に対し店主のおっちゃんは
次のように言ってました。

完成品の価格が単純にキット加工分の手間賃以上の価格に設定されてるのはトランスその他の部品に(キット品よりも)良いモノを使用してい
ため。つまりキット品よりさらに高音質設計にしてるからなんですよ。

とのこと。だけど同一品のキット品と完成品(上で言う高音質設計品)
をきちんと聞き比べしてないんでなんとも言えんです。
それと折れが逝ったときにKT88球アンプが無かったのは、とある客が
「作るのめんどいからキット組んだ展示品売れやゴルァ」と半ば
無理繰り持ってかれちゃったんだそうなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:54 ID:B7GqH1cF
だけど、内田さん、少なくともKT88シングルはダメだってなことを言ってた気がする。
話は変わるけど、あの店で使ってる切り替え器、1台あると便利そう。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 12:06 ID:/H4SJscb
真空管アンプって、発熱量がすごいんですよね?
眠いときにうとうとしながら音楽聴くのは危険でしょうか?
あと、ラック(扉無し)に入れるのも危険ですかね?

厨な質問ですみません。。

現在、三栄無線のSA-5300mk3(キット)を買おうかな、と思っています。(6L6GC)
初めての真空管アンプです。ちょっとわくわくしてます。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 12:13 ID:???
>>235
寝るときは消した方がいいと思うけどね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 16:50 ID:???
>>235
ハンダ付けもはじめてならもっと安いやつで練習したほうがいいのでは?
オレは三栄の3万円台のキット3台組んだけど、
個人的に順位をつけると6V6シングル>6L6シングル>KT88シングル。
6V6シングルが一番クリアな感じの音で個人的には好みです。
秋葉の店がなくなって試聴できないのが困るんだよね。
昔は安いからバカにしてたが、秋葉の店で音聴いてさっそく買ったよ。
その後半年で上記の3台組んだ。
このクラスのアンプじゃ「ピュア」とは言えないだろうが、
箱庭・盆栽的に楽しむにはいいよね、経済的な負担も少ないし。
こういうメーカーがまたできないもんだろうかね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 18:34 ID:???
>>231:225さん
>10万円程度で買える大メーカのプリメインアンプを買うくらいなら,音的にはこっちをお勧めする.
参考までにいっておくと,漏れは,ショップやショーなどで,ここで話題になっているアンプキットも聴い
ているが,漏れ的にはM-101がダントツだった.ただ,あくまで好みなので変な勘違いしないよう.
一度,聴いて見れ.

参考までに、聞き比べた機種名を教えて欲しいです!

239名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:02 ID:oJgX5Ls2
これだけは買ってはダメってメーカーや機種はありませんか?
240235:03/06/25 20:34 ID:/H4SJscb
>>236
やっぱりそうですか。石のアンプよりはシビアに扱わないとならないみたいですね。。
私の場合、音楽聴いてると気持ち良くなって、うとうとすることがよくあるんですよ。やはり、私にはタイマーは必須かな。できれば電源に余計なものをかませたくはないけど、仕方ないですね。ありがとうございます。

>>237
6V6のキット良さそうですね!私もこれにしようかな。
と思って三栄無線のHPを見たら在庫切れだそうです。。とほほ。

オーディオではありませんが、ハンダ付けの経験は一応はあります。でも、もう数年ハンダゴテには触ってません。
それが不安なんで、最初はエレキットのTU-870にしようかな、と思ってたのですが、三栄の6L6GCのキットが空中配線から基盤に変わったみたいなんで、こちらにすることにしました。
6BM8よりも6L6GCの方がいろんな種類のもの差し替えて遊べそうですしね。

この値段ですから、さすがに微細な表現とか、ピュア的な物は期待していません。マランツのPM-17SAを買うまでのつなぎですし(今、手元にアンプがないんです)、'50-60年代の音楽が雰囲気良く鳴ってくれれば十分です。
PM-17SAを買った後もたまに鳴らせれば嬉しいですね。

ありがとうございましたー。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 21:48 ID:???
>>239
いくらキットとはいえハンダ付けの技術は必要だし、
回路に関する知識もあるにこしたことはない、
だから「これだけは買ってはダメ」っつーのは思い付かないが、
「おまえだけは作ってはダメ」っつーヤツは2〜3人いるなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:18 ID:???
>>240
6V6シングルは、PM-17SAよりイイ音するYO! マジで。
243240:03/06/25 22:47 ID:???
>>142
マジで欲しくなってきました。。でも在庫が。。(;ω;)

再生産してくれないかなぁ。でも再生産があるとしても当分先かしら。
それまでは待てないし。。ヘッドホンの生活から早く抜け出したいです。

とほほ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:19 ID:???
>>240
1. PM-17SA買う予算でSA-5300を3台買う
2. そのうちの1台でハンダ付けを練習、部品もいろいろ交換して試聴を重ねる
3. 満足がいったらあとの2台をそっくり同じに作る、ただし入力は片チャンネルのみ
 (片チャンネルの入力端子に両チャンネルを結線する)
4. その2台にスピーカーを1コずつ割り当てバイワイヤリング、これだYO!
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:39 ID:???
>>243
6V6はたしかにお買い得な球だと思います。コクがあって私も大好きです。で、
ttp://www2.big.or.jp/~sunaudio/sv/sv6v6se.html なんかはどうですか?
ttp://www.elex.ne.jp/shopping/newitem/audio/sunaudio.html#SV-6V6SE で買うと\53,800
プラス1万円で ttp://www2.big.or.jp/~sunaudio/sv/svel34se.html にもなるし・・・
246240:03/06/26 11:31 ID:???
>>244
思わず笑ってしまいました。(^_^;)
私にはそこまでやる気力はないけど、ちょっと興味があったりもして。

>>245
良さそうですね。トランスがタムラだし。。コストダウンタイプとあるけど、
三栄のものよりも品質はよさそうですね。(価格が違うからあたりまえか)

無理すれば買えるかも。。一発目から空中配線のキットというのが、ちょっと心配ではあるけれど、すごく興味あります。こちらの方が末永く使えそうだし。

どうしよう。。ちょっと考えてみます。ありがとうございますー。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 12:41 ID:LtUQUA+j
SUN Audio の 6V6シングルアンプ、感泣王国27号に取り上げられてた。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 16:04 ID:???
オーディオ機器の音の傾向には、
・聴いてるうちにテンションが上がってくるアッパー系
・ゆったり、まったりしてくるダウナー系
の二通りあると思う、ちょっと乱暴すぎるが。
三栄の6L6シングルは、
けだるい日曜の昼下がりにちょうどいいダウナー系なので、
マランツがもしくっきり・はっきりのアッパー系なら、
やはり両方買って気分でつなぎ替えるのが楽しいと思うヨ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 17:08 ID:tiXlCw/p
マランツぜんぜんアッパー系じゃないよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 17:16 ID:???
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 17:45 ID:???
>>247
6V6シングルの試聴記事から少し抜粋してみるけど、

・JAZZ(O.ピーターソン・トリオ)
やや細身で全体に小ぢんまりとした再現なのだが、音のまとまりがとても良い。
また、とかく曖昧になりがちなウッドベースの音像をそれなりの解像感で、
シャープに描き出すのも気に入った。

・クラシック(新世界より)
品の良い輝きを乗せたストリングスが美しい。反面、低音楽器群の出方が若干弱く
淡泊に流れるのも否めない。そのため、オーケストラが少し平板に聞こえる。

以上はB&W S800につなげての試聴記事。次はS805でのドライブ。

・O.ピーターソン
こちらの方がずっとドライブしやすいのだろう、低〜中音域の力が増加して
再生帯域全体のバランスがとても良くなった。
ウッドベースの表情が豊かで演奏に勢いが感じられるようになった

・新世界より
強奏と弱奏のコントラストをより鮮やかに表出して、結構彫りの深いオーケストラを再現する


この試聴記事に関して個人的な感想:
この評論家の性格もあるのだが、他の機種よりも曖昧に言葉を濁してるような・・・
だいたい他の機種の試聴記事でも同じような言葉用いてるし。
あまり信憑性なし!自分で試聴するか、思い切って買ってみるのが一番。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:58 ID:???
>>246
はじめての真空管アンプなら、そんなに6V6にこだわることもないんじゃない?
私としては、当初の予定通り三栄の6L6シングルが経済的にも作りやすさも無難だと思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 20:38 ID:???
大変初歩的な質問でスマソなのですが、
300Bとかって球だけで買っても何万円もするような高価なモノなのに、
サンバレーやエレキットの300Bシングルは何故あんなに安くできるの?
そして6BQ7や6V6みたいに、格段に安い球で同じくらいの価格するアンプは、
やはりそれなりにパーツやトランスや設計が良いものなんでしょうか?
254253:03/06/26 20:40 ID:???
×6BQ7
○6BQ5 ハズカシ
255225:03/06/26 21:14 ID:uhxAl31B
>>238
具体的に,それ書いちゃうとまた荒れる原因になるのでは..
漏れが特別に気に入った機種があるってことは,要は,各社それぞれ特徴を持っているってこと.それを,自分と照らし合わせるだけだよ.
けど,ただ書きっぱなしじゃ,参考にならんだろうから,機種を限定しない範囲での印象だけ書くよ.情報的には,禿げしく重複していると思うから,興味のないヤシは読み飛ばしてくれ.

値段帯域は5万から20万クラスの機種.()は聞いた場所

サンバレー(ショー):透明度を強調したような音で,さわやかだが,音が軽いと感じた.特に,低音の表現に不安が残った.ステレオイメージは広がる感じ,2,3機種聞いたが,程度の差はあれ,どれも共通の印象,
サンオーディオ(ショー,ショップ):中域重視の音,エネルギッシュだが潰れぎみ.あと,ある機種は,シングルであることを考慮しても,オケの大音量箇所が,なんか詰まりぎみなのとザラザラ感を感じた.
ヒノオーディオ(ショップ):基本は,サンオーディオの設計と聞いたが,サンオーディオよりも質が上がっていると感じた(高いだけある).しかし,同時に聞いたM-101の方が好みだった.けど,店員も同じことを言っていたのにはおどろいたよ->自社ブランド売れよ,
オーディオ専科(ショー):一応,聞いたが,結局,対抗馬一番手だったFOX-BATは聴けず終い.ていうか,いつ行ってもショップがしまってるのだが...店間違えているのか->漏れ.
エレキット(ショップ):他スレを見た方が情報量が多いから書かない,

くらいかな.A&M以外で,一番,興味があったのはEx.Fieldなのだが,聞く機会がなかった.
そういえば,AコレとかP&Cとか聴いてないか..メーカでくくるとたいして聞いてねーな.

あと,製品で
マックトンの安いやつ(ショップ)
東京サウンド(ショップ)
カイン(ショップ)
和光テクニカル(ショー)
なんかも比較のため一応聴いたよ.

>>239
買っちゃダメなのは,極端に寿命が短かったり,日常生活に危険をもたらしたりする機種ってことかな.常識的な,操作方法を踏まえていれば,そんなのおそらくないと思うよ.音的に買っちゃだめなものってことなら,それは本人にしかわからないよ.

>>いつ行ってもショップがしまってる

ノックしてそのまましばらく待つと店のお兄さんが出てくる。
しまっているときは、いつもオナニーしてるんだと思う。
257240:03/06/27 16:22 ID:???
いろいろ悩んでみました。。

>>247
ありがとうございます。Vol.27に載っていたとは知りませんでした。今度取り寄せてみます。(三栄のキットの製作記事はVol.12に載っていたのですが)
>>251
抜粋して頂いてありがとうございます。たしかに曖昧な評価ですね。(w どう受け取ればいいのか。。詳しいことは実際に本で読んでみます。

>>248
6L6でも6V6でも、どちらもPM-17SAとはだいぶ音が違うでしょうし(想像ですけど)、その方法が理想かな、と思います。
JBLのスピーカー(型番は忘れました)に繋がれたPM-17SAは聴いたことがあるのですが、少し明るめでさっぱりした音(JBLと繋いでるにしては、ちょっとさっぱりしすぎ?)、というイメージがあります。
それとは少し違ったキャラクターを求めています。

>>252
初めてですので、三栄で十分すぎるはわかっているのですが、サンオーディオに傾いています。

値段はちょっと高いけど、無理すればなんとか買えてしまうし(これ以上高いのはさすがに無理)、タムラ製のトランスや、インレット型電源ケーブルなど、使っているパーツを見てると、なんとなく私の物欲がそそられるのです。(^_^;)
2V2へのこだわりよりも、このあたりがポイントになってます。

空中配線というのがちょっと心配ですけど。。サンオーディオのサポート体制もちゃんとしてるとどこかで読んだし、時間をかければなんとかなるかな?
あと、こちらの過去ログにあった、「初めての真空管アンプ」も読んでいるので、その勉強がてら、回路のことを考えながら作ってみたいというのもあります。

暇なときにでも、秋葉原のサンオーディオに試聴に行ってきます。
それでどちらにするか、最終的に決めようかな、と思ってます。
三栄は試聴ができないのが厳しいですね。。

皆さん、本当にありがとうございます!
↑がんがれ!
参考になるかわからないけど、トランスへのハンダ付けとか、
端子の一ケ所にたくさん集中して難しいところとかは、
オレは細い銅線で縛ってから付けてる。
線に直接触らない様に、ぴったりしたゴム手袋は暑くても必須。
部品の足やラグ端子は細かいサンドペーパーでよく磨いてね。
空中配線でも一ケ所づつ丁寧に、根気よくやれば絶対大丈夫。
259000:03/06/27 19:11 ID:???
カイン300B採用の15Wモノアンプ(MP-1B) 
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35165433
どうなんでしょうね。モノアンプ2台ですからお買い得じゃないですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:08 ID:???
2chで超3結の話題見たことないんだけど、タブーなの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:12 ID:???
トンデモはご法度
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 08:55 ID:???
>>260
TU-870の過去スレでちょっと話題があったような。
いいって人と駄目って人が半々くらいだとか書いてあった気がする。
不確かでスマソ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 20:21 ID:???
サトームセンに AS-6i っていう KT88PP の安いモデルがあったけど、AS-8i と比べて
どうなのかなあ??
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 21:13 ID:???
>>263
聞き比べさせてもらえばヨロシ
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 15:47 ID:???
あそこのオヤジ、なんか陰険そうで・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 16:09 ID:???
>>265
陰険かどうかは分からないが、俺も苦手としている。
客を選ぶタイプと見た。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 21:06 ID:???
ageてみる
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 21:35 ID:???
>>265
確かにフレンドリーでは無いな、というか殆どのオーディオ屋って
普段自分で聞いてるようなやたらファンキーなソースなんぞ、
「かけんじゃねーよ」と拒絶される雰囲気満点なのが見え見えで
痛々しい。
そこ逝くとサンオーディオのおやっさんは折れがファンキーなもん
ばっかりかけてたら「アナログも聞きましょうか?」と言いつつ
マーヴィン・ゲイをかけてくれた。その心遣いには心底感心したし
そういうお店でモノ買いたい、と思わせてくれる。

とすいませんね、愚痴ばっかりでw
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 23:58 ID:???
客前ではかっこつけてるだけのオーディオ屋も多そうだね。家帰るとハロプロ系ばっかり
聴いてるとか。
そういやおまいら真空管アンプでなに聴いてんの?
オレはジョンスコとかMMWとかの新しめのジャズが主で、
倉橋ヨエ子や椎名林檎など和ものも少々。
古めのロックも好きで、ギターの音なんか聴くとやっぱりね、
安くてもいいから真空管アンプに限るわ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 17:26 ID:???
AコレのNew6BQ5アンプ注文しますた!楽しみー
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 19:46 ID:???
>>270
俺はほとんど古めのロック。マーシャルが EL34PP だという理由だけで EL34PP のアンプを
使ってるが、はまるねえ。

>>271
届いたらインプレよろ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 23:34 ID:???
マイクロフォニックノイズ、というのは、どんなふうに
SPから聞こえてくる音なのでしょうか。
おしえて下さい。おながいします。
ギター小僧はオーディオもすべからく真空管にすべし!
そーいやヒノオーディオかどっかで、
むさいおっさんにまじってハデなロック野郎がいたな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 05:06 ID:???
>>272
ぐむむ、まさかSPARK734Aですか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 17:47 ID:???
>>272
マーシャル5台でマルチチャンネルにしる!
277272:03/07/01 19:31 ID:???
>>275
734A ですら高くて買えず (w Dynaco ST-70っす。
>>276
その手があったか!
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:13 ID:???
>>277
往年の銘機でつね、プアマンズ・マッキントッシュ!(この呼び名はもちろん褒め言葉ですよ!)
279272:03/07/02 01:45 ID:???
>>278
そうなんすよ。見た目がマッキンみたいにかっこよくなくてみっともない分安いけど
音は負けない! みたいな文章をどっかで読んで、思わず買っちまいました。
古い音だけどいい感じです。改造の余地も多そうなんで、そのうち試してみようと
思ってます。
280240:03/07/02 11:38 ID:???
サンオーディオ行ってきました。
6V6と社長さん(かな?)オススメの2A3を聴いてきました。

6V6はこじんまりして、これはこれでかわいい感じ。
でも、2A3が鳴り出したら。。別世界。いきなり目の前がぱっと開けた感じでした。
音場感、精密さ、クリアさなど、全然違う。
逆に6V6に戻ると、音が団子状にになって真中でかたまるような印象を受けました。
トランスも6V6によりも上質なものをつかってるとのことなので、球ばかりでなく、出力トランスの影響が大きいのかな?

今は買えないけど、この音ならもうちょっとお金を出してもいいかな。うむむ、どうしよう。。もう数ヶ月ヘッドホン生活続けて2A3買っちゃおうかな、なんて思ったりして。
(^_^;)

上を見たらきりがないのはわかってるんですけどね。。でも、6V6と2A3の差が思った以上に大きかったもので。2A3以上の機種に関しては、6V6と2A3程の差は感じなかったです。(一応、差はちゃんと感じましたけど)

PM-17SA買わないで、2A3でもいいかもな、とも思ったり。

初めてだし、6V6でもいいかもだけど。。

悩みはまだまだ続きます。。もうちょっと考えてみます。

>> 258
そこまでシビアなハンダ付けはしたことがなかったもので、十分参考になります。細い銅線を使うなんて思いつかなかったです。ゴム手袋買ってこなきゃ。。扱う電圧も高いし、今まで以上にシビアになったほうがいいかもしれませんね。ありがとうございます。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:42 ID:luPhLy8t
>PM-17SA買わないで、2A3でもいいかもな、とも思ったり。

ソレダッ
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:45 ID:???
ドウデモヨイ
283240:03/07/02 15:25 ID:???
自己レス。

誤解を招きそうな表現でしたが、6V6も良かったです。

スピーカーとスピーカーの間に箱庭的な音場ができます。
それぞれの楽器の位置は、団子状というのは言い過ぎかもしれませんが、真中に寄り気味ですね。広がり感はあまりなかったです。

透明度は2A3に比べると、全体的に少し曇った感じでした。
でも、鋭角的な部分が大分抑えられて、なかなか聞きやすいです。
古めのソースだと、雰囲気もありますし、いい感じでした。
最新のソースだと、ピアノがちょっときつく感じたけど、管楽器の質感はなかなか良い感じでした。
ソースによっては、こじんまりした感じが、逆に良く感じるものもありましたし、夜中にこっそり聴くにはいいかな、とも思いました。
2A3と比較試聴しなかったら、6V6に決定していたかもしれません。

>>281
年末のあたりにPM-17SAの代わりにSV-2A3を買い、それまでのつなぎのアンプはTEACのA-1Dにしようかと思ってます。
A-1Dは試聴したことありませんが、安いし、しっかり作ってあるみたいだし、
あちこちでインプレ読んだ感じだと、なかなか良いかなと思いまして。。

この組み合わせでほぼ決定です。週末にでもA-1Dを買いに行く予定です。
石と球がの立場が逆転しちゃいましたが。。石のアンプではあの質感は出せませんしね。。PM-17SAよりも気に入ったのだから仕方がないです。
(^_^;)

>>282
すみませんです。。

球のアンプは年末までおあずけになりますが、本当に参考になりましたし、本当に助かりました。2A3を買った頃に、またお邪魔するかと思うので、
そのときは宜しくお願いします。みなさま、ありがとうございました!
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:41 ID:???
>>283氏もサンで球アンプ聞いて虜になったクチですか、自分も
そうなんすよw
クラシック聞かないんでそちらはよくわからんですが球アンプの
持つ独特の音の太さっつうのはやっぱ良いですなぁ
ちなみに前のほうでジョンスコ聞いてるって人居ましたが折れは
スコ繋がりだとビリーコブハム好きなんですが2A3菅で聞いた
コブハムは実に良かったなぁ、なんか躍動感に満ち満ちてて・・

もし買うんなら個人的に完成品にしてみますわ。あの値段差は
手間賃+トランス系統のver.up=音質プラスαって言ってたし
購入の暁にはインプレしますぜw
285284:03/07/02 23:53 ID:???
ところで皆さん何ゆえに球アンプに興味持ちました?
折れは若干打ち込みかじってたころにテクノ系の連中が
「最後の決め手は真空管コンプさ。こいつを通すと音が
太くなるんだZ」
みたいな事を宣ってたのを雑誌で見て以来です。
んで実際アンプのほうを聞いてみると確かに言う通りで
音太い&意外にも抜けも良い&心地良い粘り気(ベース系ね)
がたまらん!て感じです。脳みその足りない感想で至極申し訳ないw
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:26 ID:???
>285
実際ベースとドラムは球アンプで聞くとゾクゾクきますね。
僕もテクノ、ハウス系とジャズにはぴったりだと感じてます。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:41 ID:???
How The West Was Won 聴いてて、 Moby Dick のボンゾのドラムソロで泣いた。
抜けがどうとか音圧がどうとかじゃなくて、ボンゾがそこにいるんだ。
ボロだけど球アンプ買ってよかったと思った。
マーシャルのヘッドにジェンセンのユニットで聴いたらもっといいんだろうか? (w
288復活:03/07/09 12:10 ID:???
288 名前: 新人 投稿日: 03/07/04 20:40 ID:QUZLoAD+
アドバンスのHC−1という300Bアンプについてインプレ希望。
誰か持ってる人いませんか?
289復活:03/07/09 12:11 ID:???
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/07/04 20:47 ID:erP3Q6YY
をヲマイ立派なトランス使ってんな、と思ってたたいてみたら、ペコ・ペコ音がするという・・・
290復活:03/07/09 12:11 ID:???
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/07/04 21:31 ID:???
>>288
2A3 なら使ってるけど、実売価格を考えれば立派なもんだと思うよ。ただ >>289 さんも
書いてるように OPT がしょぼいので低音が緩い。それが我慢できれば、中高音はイイ。
300Bだともう少し高音に艶みたいなものが出る。
俺は2A3 の球をRCAに換えた音の方が300Bの音より好きだったので2A3にしたけどね。
微妙にずれててスマソ。
291復活:03/07/09 12:11 ID:???
291 名前: 新人 投稿日: 03/07/04 21:42 ID:QUZLoAD+
>>289・290
ありがとさんです。
エレキットの300Bとどっちが良いですかねえ
292復活:03/07/09 12:13 ID:???
292と293は無関係な書き込みで略。

294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/07/06 20:02 ID:???
DecwareのTORII買った20さんはまだ届かないのかな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:17 ID:???
まだ買ってませんが、また来ました。
お邪魔します。(^_^;)

>>284
トランスまで変わるんですか!?羨ましい。。
でも、さすがに、もうこれ以上は出せないです。(笑)
もしかして、試聴で使ってる2A3のトランスは完成品バージョンなのかな?
だとしたらショック。。

>>288
管球王国Vol.13にアドバンスの300Bシングルの製作記事が載ってますよー。
私が買おうとしてるSV-2A3の製作記事も載っていました。どちらも出音の
インプレは、詳しくは書いていませんでした。
さらっと書いている程度でした。。

エレキットスレを見てみると、300Bも良さそうですね。安いし。
限定品だから早めに買わないとなくなってしまうかもだけど。


というわけで、久々にage。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:18 ID:???
293=240です。すみまそん。。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:27 ID:???
>>293
試聴のものはキットを組み上げた物だと親父さんが申されておりましたよ。
296240:03/07/10 11:03 ID:???
>>295
そうでしたか。安心しました。(^_^;)
ありがとうございます。
29721:03/07/10 11:05 ID:???
Decwareはまだだよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 13:48 ID:???
新発売のVP−mini84MKUについて感想おきかせください。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 23:45 ID:???
>>298
サンッバレースレで聞けば?
てか安いんだから買ってmiro!
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:06 ID:???
>>299
>サンッバレースレで聞けば?
>てか安いんだから買ってmiro!

どうしてこういう答えかたしかできないのだろう
情けないな。
誰にでも相手されないのだろうな。


>>298
今回の再販ものではなくて昨年同機種を買いましたが、値段の割りには
グッドですよ。わたしは兄貴分のmini88よりこちらのほうを愛用して
います。買って損はない機種だと思います。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:51 ID:???
>>300
あんがと。
おいらもmini84Uを検討していたから助かったよ。
注文してみる。
302加州在住:03/07/15 09:37 ID:???
>>76さんも言ってたけど、SV-2A3ってStereophile誌で恐ろしく評価高いよね。
Recommended component listsに"class A"としてランクされ続けてるし。
以下はリストでのコメントの抜粋。

"Underpowered or not, there's a magic about this amp"
"Glorious! Superb resolution of low-level details. Spacious soundstage
and pinpoint imaging...great bass...harmonic presentation to die for...
a lovely liquidity that I can describe only as ravishing, especially
with wood-winds and female vocalist"

こんなベタ褒めされてる日本製品みたことねーよ。
漏れも保水。。。
30321:03/07/15 10:46 ID:???
「TORII生産に問題が起きた。シャーシが間違って加工されたものしかなく、
次のロットは11月まで入らない。そういう訳でSE34の入力セレクターなしの
バージョンを特別に作って同じ値段で出すけどどうよ?」
ってメールがきた。オイオイ、どうなってるの?

「ちょっとイイのをお買い得プライス。悪くないと思うけどな〜」
「パワーの差だってたったの3dB」
そう言われると逆にぁゃιぃと思うが・・・

「4-6週間の納期と言っていたのだから何とかしろ」って言うか、
「11月まで待ってやるからその間デモ機を無償で貸せ」って言うか。

何かTORIIに問題でも見つかって売りたくないのだろうか。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:44 ID:???
>>21
TORII生産の具体的な問題点についての言及もなく、
一方的に違う型番押しつけですか?
日本のメーカーで同じ事やってたら即アウトですね。
国内代理店のドットラボに事情を聞いてみたら?
本家とやり取りしてるのはとりあえず隠しといて、
Quadra34(TORIIの国内称)の納期について問い合わせてみたら?
305304:03/07/15 21:51 ID:???
ていうか「シャーシが間違って加工されたものしかなく」ってきちんと言及してるのか・・・スマソ。
しかし半年近くも次ロットが出ないとは・・・
もうお金払ってるの?私なら代替機貸し出し交渉するかなあ〜
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:05 ID:???
>>302
これ(↓)落札して、抵抗とか交換すると、激安SV-2A3になると思われ。。。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57791589
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:30 ID:zDyd66xF
あげ
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:39 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36081982
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35074201
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c41552111
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36105471
オークション見ていると、これらの他にもいろいろありますね。
10マソ以下で、まぁまともなものが買えるのではと。
球は交換簡単だし、パーツの交換も楽しみの内となるでしょし、
試聴ナシで買うのだったら中古=エージング済みと考えるのも手では?。

スンマセン、ここ、「市販の〜」でした。
逝きまつ。
30921:03/07/16 11:03 ID:???
>>304
発送時にカードからの引き落としだから、代金はまだ。
キャンセルしちゃってもいいんだけど、TORIIを選ぶのに
費やした時間は莫大なものがあるから・・・

今Decwareのsiteを見たら、TORII-Cは$200も値上がってた。
それと関係があるような気も・・・

いっそもうひとつの候補だったSE84CSにするという手もあるけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 12:52 ID:???
>>21
ディナって何オームだっけ?
低能率ではどっこいどっこいのnOrh9.0を使った経験からSE84CSではきついと思うが
Decwareのアンプは低インピーダンスほどパワーが出るので、4Ωなら何とかなるかも。
ちなみに公称8Ωだが実質12ΩくらいのAE-1はまったくだめだった。
31121:03/07/16 19:29 ID:???
>>310
86dBの4Ωだよ。

TU-870を再び借りてきて自分のリスニングルームで鳴らしてみた。
総板張りの6畳でライブな部屋だからか、2Wでも十分な音量が出るとは
感じたんだけどね。

11月まで待ってもいいし悩むところ・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:27 ID:???
その間お金を貯めてSV83が一番かな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:05 ID:???
ちゅうか、SE84CSヤフオクに出そうか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:18 ID:???
>>313
希望落札価格は幾ら?
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 01:48 ID:FPddua7K
>>21さん
はじめまして。
コンター1.1は使ったことはありませんが、
SE84CSでは、コンターのウーハーを動かしきれずに
低音がでないおそれがあると思います。
中音高音はきれいにでると思いますからそれで割り切れれば、
悪くはないのでは。でも、いずれ不満がでるかも。
SE34ーIは、SE84CSよりパワーはありますが、
コンターとではパワーにまだ不安があります。
ですから、候補の中では、希望のとおり、
TORIIがたぶん一番良いのでは。
(ただし、これも使ったことはありません)
音色はウーハーが十分動いたうえでのことだと思いますので。
Decwareで選ぶならば、11月まで待ってみてはどうでしょうか。
31621:03/07/17 09:41 ID:???
>>312
なんとか資金はあるんだけどね。音もいいだろうと思うけど、そこまで(モノx2)は
いらないというか。シンプルなのが好きなんで。

1.3SEも買えたんだけど、1.1はあのサイズでの出来の良さが気に入って買った。
3.3も聴いたことがあるし、もっといいのがあるのは知ってるけど、自分は1.1で満足。
そういう感じかな。

>>313
気遣いありがとう。

>>315
最初に思ったのはまさにそこなんだよね。自分の経験では小型2WAYは
そこそこパワーのあるアンプで鳴らしてやらないと良さが生きない。

870でContour1.1鳴らすと驚くほど低音が出る。出すぎなくらい。
多分制御できてないからだろうと思う。
SE84CSがそこを綺麗に制御してくれればいいんだけど、分からないし。

やっぱり散々悩んでTORIIに決めたんだから、それを通したほうがいいかな。
もし気に入らなかったら買い換えてもいいわけだし、返品も可能だしね。
31721:03/07/17 10:18 ID:???
Decwareにメール送信完了。結局元通りTORIIにした。
色々レスありがとう。

しばらく掛かりそうだけど、届いたらインプレする。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 16:46 ID:???
>>21さん
4ヶ月後楽しみにしてまつ・・・。
4ヶ月もあると色々なことがあると思うけど忘れないでね
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 10:21 ID:8sZg/e3A
>> 302
その「class A」って、ひょっとして電気的に「A級動作」だ
という意味だけではないのか?(違ってたらすまそん。)
320302:03/07/21 15:33 ID:???
ちゃいます。正真正銘のRecommended "A"どすぇ。
stereophileのreviewerの一人SamがSV-2A3にぞっこんで、
新製品SPのレビューの際によくSV-2A3を組み合わせては悦に
入ってます。。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:16 ID:???
にゃんと。。。2A3も懲りだしたらどこまでも奥が深いですからね。
サンバレーのEL84ドライブも気になるが、やっぱりトランスの差が大きいかな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:28 ID:2uB38mX+
マランツのmodel-66が30万で売っていますが、
音的にはどうなんでしょうか?

323なまえをいれてください:03/07/22 12:27 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
324なまえをいれてください:03/07/22 12:46 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 13:59 ID:???
市販ではありませんが宍戸公一氏の送信管によるシングルアンプ製作集に載っている
12BH7Aパラプッシュプルアンプを作ろうと思い回路図を見ているのですが、納得の
いかない箇所が…
これって回路図が間違っているのでしょうか。元もと雑誌掲載記事を単行本にした
ようですが、一部図版が抜けていたりしている所もあるのでその可能性も。
重版では修正されているとか?重版されているかは不明ですが…
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:59 ID:???
簡単すぎて間違ってるところ探せん。(w
ところで、どこが間違いだと思ってるの??
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 16:24 ID:???
>>326
ttp://www.the-planet.org/Shishido.html
ここの回路図との違いだと思うのですが。こちらのほうが納得いく気も。
328326:03/07/22 17:45 ID:???
>327
これは本のコピー(p.207)ですね。
漏れもこれと同じもの見てまつが。。
何処かに間違いでも??
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:58 ID:???
>>328
うちの初版1992/7/8発行は違ってますね、重版で訂正されているのかも。
330326:03/07/22 19:50 ID:???
>329
そうでしたか。
私のは第三刷1999年発行でした。
めでたし、めでたし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:00 ID:???
>>330
初版の回路図では上段の12BH7Aの右側3極のカソードが隣のカソードへ接続
されておらず、なぜか220kと18kの抵抗の中点に接続されているのです。
パラと名乗ってるのになぜ左隣のカソードをスルーしてその先に接続されて
いるのだろうと疑問に思った次第であります。この疑問は初心者の愚問かと
思いましたがこちらでお伺いして助かりました、ありがとうございます。

ところでこれ間違ったまま製作したら、やはり壊れるのでしょうかね。
あ、初版にはDCバランス回路も載ってないや…
333333:03/07/22 21:35 ID:???
333
オレの回路図では冗談のチンコがマンコに接続されておらず、
マンコとアナルの中点に接続されています。
フェラと名乗ってるのになぜお口をスルーしてその先に接続されているのか、
これも初心者の愚問かと思いますがこちらでお伺いできますか?
間違ったままSEXしたら、やはり壊れるのでしょうかね?
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:57 ID:???
>>327
もちょっとマシな入力端子の位置はなかったのかな?
パワートランスにピンコードが巻きつけてある(w
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:06 ID:???
写真とるために、玉を前にしたからだろ。
337240:03/07/23 12:36 ID:???
>>302 >>321
サンオーディオに試聴に行ったときに、社長さんがSV-2A3が載ってる海外の
雑誌を見せてくれました。凄い数でした。確かに評価は高いみたいです。

管球王国Vol.13にもSV-2A3が載っていますが、音は良いのだけど、ゲインが高すぎるのが難点と書いてあります。
NFBをかけたほうがいいかも、とか。NFBかけてみようかな。。これは組んでから考えよう。

ついでに、上杉佳郎氏の回路を参考に、0.47μFのコンデンサと1MΩの抵抗で
ハイパスフィルターを組んで、Volのガリオーム防止策を取ってみようかな、
なんてことも考えてますけども。

妄想は膨らむばかり。早く年末が来ないかな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 19:35 ID:???
hosyu
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 19:42 ID:???
そろそろA&Mのプリメイン買ったヤシ出てこないかな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:15 ID:Wkff71Ea
>337
私もサンオーディオの300Bシングル使ってますが、これも確かにゲインが
高くてちょっと使いづらいですね。初段のカソードパスコンはずしてるけど、
それでもまだ高い...
あとキット組むときは、ソケットだけは最初からいいものに換えておいたほうがいいですよ。
後から交換するのが面倒だから。
特にUXソケット(300Bや2A3のソケット)はキット付属のは中国製の安物で
球が間違った向きにささってしまう代物なので絶対交換すべき。
私は山本音響工芸のテフロン製ソケットにしました。1個3000円位して
高かったけどシャーシの穴に合うのがこれしかなかったので。
341240:03/07/23 22:29 ID:???
>>340
おお!ありがとうございます。
ソケット一個\3,000ですか。2個で\6,000。。高い。でも仕方ないかな。
今のうちに買っておこうかな。
本体はないのに、ソケットだけ眺めてにやにやしてそうな自分がなんかイヤ。(^_^;)

やはり、300Bもゲイン高いですか。
管球王国によると、CD直結だと2A3もボリューム調整が大変みたいです。
とりあえず、ボリュームボックスを自作して、直結は避けて使うつもりです。
入力信号がボリューム2段通過することになるけど仕方がない。
これならなんとなるかな。。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:57 ID:???
入力-->ボリューム間に抵抗かませりゃいいじゃん。
ボリュームボックス自作して本体のボリュームをパスしたら?
あるいは、管球王国の試聴がそうだったように、
CDPのボリュームで調節するとか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 18:07 ID:???
今何気なくAコレのHP見てみたら、オーナーさん体壊したみたい。
ちょと心配。。
345240:03/07/25 18:46 ID:???
ありがとうございます。

>>343
タブン、本体のボリュームはパスしないと思います。

・ボリュームがついてたところに穴が空いたままというのは気に入らない。
・適当なキャップで穴を埋めるのも気に入らない。
・ボリュームから配線を外した状態でつけたままにしておこうかとも思いましたが、
何の意味もないツマミがついているのも気に入らない。
・代わりに2連ボリュームとセレクターをつけようかとも思いましたが、
RCA端子の為の穴あけもめんどそう。

ということで、タブンボリュームを有効にしたままにします。(^_^;)
ちょっとイヤだけど、その程度の音質劣化は目をつむろうかな、と。

>>342
この方法も考えましたが、

・左右独立ボリュームでは使いにくそうなんで、2連ボリュームを使いたい。
・でも、さっき書いた理由により、本体にはつけたくない。

という考えもあるので、どっちにしろ、ボリュームは2段通過することになるので、
これはやめました。

ニアフィールド(スピーカーからの距離が1m程度)で聞くことになるので、
残留雑音が気になるようならゲイン低下と雑音レベル低下を狙って、
NFBを試してみようかな、と思っています。ついでに初段の6SN7の直流点火も。

ということで、いろいろ勉強してます。早く作りたい。。

いつも個人的なことばかりで申し訳ないです。
346340:03/07/25 20:56 ID:5y16w9bB
今になって思い出したんだけど、サンオーディオのキットのボリュームは
Bカーブのが使われてる。音量調整がしづらいと評価された原因はこれもあると思う。
私は速攻でAカーブに取り替えたから忘れてた。
347240:03/07/25 21:03 ID:???
>>340
なんと!
150mVで最大出力だから、ゲインが高いといえば高いけど、
そんなに使いづらいものかしら?という疑問は頭の片隅にありました。
そういった理由だったんですね。
ありがとうございます。ソケットとボリューム、買いに行きますー!

。。本体はないけど。(^_^;)
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 22:14 ID:???
いや、やっぱ150mVの感度はダテじゃない気がする。
プリつないでいるのを2つ体験したけど、どちらも普段聴くような音量は
ボリューム位置が8時くらいだったさ。
サンで聞いたら、NFBをかけると音に厚みがなくなるので、感度を下げる
いい方法がないのじゃと言われた。
おやじ殿は6SL7で感度下げるのもやったけど、音質がいまひとつ気に入ら
なかったそうな。

VRを変えるなら、10KΩくらいのにして、直列に(入力側に)20〜30KΩくらい
入れてみるとよいかもしれない。 全体に抵抗値を小さいのにするのは
ミラー効果による音質劣化を回避する意図。

話は変わるが、どこかで松並2A3シングルをキット化してくれんもんか。。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 09:32 ID:???
>どこかで松並2A3シングルをキット化してくれんもんか。。
以前、ここにありましたよ。
でも今見たら削除されてる。。聞いてみたら??
http://www.tezukuri-amp.com/
350348:03/07/27 11:12 ID:???
>>349
ありがとう。 問い合わせてみます。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 12:16 ID:???
AdvanceのA-201って誰か聴いてみたことある?
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 18:09 ID:???
ゲインうんぬんで思い出したんだが、みなさん、プリつないでる? CD直結?
「アナログも聴くから」とかじゃなく、音のためにプリつないでる方、
その利点を教えてください。近々導入するかもしれないので。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 18:47 ID:???
ラインアンプ使ってます。
色々作りましたが、12AX7のトランス出力で落ち着いてます。
使用すると音の厚みが違います。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 19:25 ID:???
低価格な価格帯のパワーアンプだとCDダイレクトの方が良いかもしれないが、
CDとアンプを繋ぐケーブルを1m以上に長くすると、CDPのアナログ出力
インピーダンスが充分に低くないので音質劣化する。ゲインが充分に足りてい
るのなら、セレクター→アッテネーター→単にカソードフォロワのバッファ→出力
というようなフェーダーボックスに簡単なバッファーを着けたようなものだと安
くて音質の良いプリが出来るはず。

ゲインは全くない、むしろ少しゲインダウンするが、低インピーダンス
でパワーアンプに送り出せるから、5mくらいまでならプリとパワーの
間のケーブルを長くしても問題が起きない。音の厚みも違うはずだ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:45 ID:???
どんな球のカソホロを想定してる?
12AX7あたりじゃOP-AMP使用したCDP出力の方がインピーダンス低いんじゃない?
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 09:11 ID:???
>>355
12AX7みたいにRpが高い球では、カソホロにしたってインピーダンスは
それほど低くならんだろ。Rpの低い球を使う。X7使うくらいなら12AU7
でも良いし、もっと良いのは7189/E182CCとか5687。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:35 ID:aP8QuYJO
スクール水着美少女のワレメが丸見えなサイトを発見したでつ!!
本当にマジでつよ。す、すごい… (*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 14:14 ID:???
>>240
まだ買っちょらんの? ボーナスなんかとっくに出ただろうに。
359240:03/08/01 18:40 ID:???
>>358
ボーナスは殆ど出なかったし、大半は自転車に消えてしまったのです。(^_^;)
とりあえず、山本音響のソケット買いました。いろいろありがとうございました。
今は、毎日いろいろ勉強しています。これもまた楽しいです。
360340:03/08/01 21:27 ID:NDm0+cA4
>359
書き忘れてたけど、キット付属のソケットの取り付けねじは短いので、
長さ10〜15mmくらいのねじが必要になりますよ。山本音響のソケットは
ねじ穴部分が厚みがあるので。

ついでにスピーカ端子も付属のは安っぽいので換えたほうがいいです。
コイズミ無線でペア600円で売ってるのがおすすめ。安いけど見た目が
高級感があっていいので。それにこっちのほうがYラグ使ったときの
接触面積が大きくて音質的にもよさそう。

入力端子も交換したいとこだけど、シャーシの穴が小さくて入らない‥‥
リーマ買ってきて穴広げればなんとかなるかも。
361240:03/08/01 21:42 ID:???
>>360
ありがとうございます。ネジの在庫ならなぜか沢山あるので、大丈夫です。(笑)
写真でしかみてませんが、確かに端子類は安っぽいですね。
これも頃合いを見て変えてみます。

ついでに、6SN7はヒーターのノイズが大きいとの話を聞いたので、直流点火用にブリッジダイオードと
コンデンサを買ってきました。チョークコイルの足の部分のネジを利用してブリッジダイオードをつけようかと。
カップリングコンデンサ用に東一のビタミンQを買ってきたり。
本体は無いのになにやってんだか。。(笑)

いつも私のネタばかりですみませんです。そろそろ名無しに戻りますです。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:58 ID:???
>>240
オリジナル回路に飽きたら、管球王国20号の大西正隆さんのHK−1の
回路に作り替えても面白いかも。(トランスのブランドは違うけど)

ということで管球王国20号も買って置いては? (^^)
進捗楽しみにしてますので、そのまま240で登場し続けてくださいませ...
363340:03/08/01 22:38 ID:NDm0+cA4
>>240
6SN7のノイズは、キットの回路図通りだとヒータがアースから浮いていることが
原因です。ヒータ配線の片方をアースに落とすだけでも結構違います。
さらに、B電源を30kΩと10kΩで分圧し、10kΩと並列に160V10μFくらいの
ケミコンを入れて80V位の電圧を作りヒータバイアスをかけてやるとさらにいいです。

ちなみに、球のブランドによってもノイズはかなり違います。ロシア製の6SN7を
RCAの5692に換えると明らかにノイズが小さくなります。
5692はやや固めだけどガツンとくる力強いコクのある音で一度聴くとロシア製には
戻れなくなります。高域はやや控えめですが。問題は高いこと(w
明るい派手な音がお好みなら、PhiripsECGの6SN7が安くてお勧めです。

364名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:43 ID:???
>明るい派手な音がお好みなら、PhiripsECGの6SN7が安くてお勧めです。

そうなんですよねえ。Philips(OEM?)もそうだけど、茶ベース緑文字の
SYLVANIA JAN-CHS 6SN7WGT、異様に力のある音になります。
365240:03/08/01 23:18 ID:???
>>362
ありがとうございます。
勉強がてら、いろんな回路図は眺めています。大西さん、管球王国で2A3シングルをいくつか発表してますね。
HK-1の回路図も立ち読みで見ました。どんな回路かは覚えてませんが。(^_^;)
このあたりの号も近々買うつもりでいました。

シャーシが大きいし、回路が驚く程シンプルなので、改造しやすそうなキットですよね。
将来、いろいろ不満が出てくるかもしれませんし、その時に改造できるように、いろいろ勉強していきたいと思っています。
(ずっと不満が出ないアンプなんて考えられませんし。。)
変な改造して、ノーマルよりも音が悪くならなきゃいいけれど。(笑)
>>262さんのおっしゃる通り、別回路にしてしまうのも面白いかもしれませんね。

>>340
試聴の時、ノイズはちょっと気になりました。
うるさいという程ではないですし、あのままでもガマンできないことはないかも
しれませんが、スピーカからの距離があまり取れない私にとって、ノイズは
小さければ小さいほど良いわけで。

とりあえず、
片線アース→不満があればヒーターにバイアスをかける→それでも不満があれば直流点火
というやり方をとった方がいいかもしれませんね。(簡単な方がいいですし。。)ありがとうございます。
5692はいい評判をあちこちで聞きますね。もう少し安ければいいのに。。(笑)
球はいろいろ差し替えて遊んでみたいですね。

お言葉に甘えて、たまに書き込ませて頂きます。ありがとうございます。
366240:03/08/01 23:27 ID:???
>>262さんのおっしゃる通り、別回路にしてしまうのも面白いかもしれませんね。

262さんではなく、362さんの間違いでした。すみません。
なにはともあれ、皆さん、本当、ありがとうございます。
367山崎 渉:03/08/02 01:07 ID:???
(^^)
「240の成り行きをみんなで見守るスレ」になりつつあるな、ここ。

…それもまたよし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:06 ID:+4+SvVCc
>>368
いいですね。
目指せB電源1200Vに到達するよう支援しましょう。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:20 ID:DCpePvuU
ちと古いんだけど、三栄の2A3キット903と山のもの聴き比べた
方います?
三栄のもの、カップリングで高値のEROを使ったり、部品いいんだけ
どね。
初段が6SL7,前段が6SN7でどことなく似ている。
オールオーバーのNFはかかっていなくて、ゲインの問題は発生しなそう
な回路だけど。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:37 ID:???
基本的に1本の複合管を左右に分けて使う設計は嫌いだなあ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:01 ID:???
ところで、低価格な真空管アンプファンのみなさんは
プリはどうされているのでしょうか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 12:49 ID:???
自作12AX7のSRPPラインアンプ。トランス出力。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:55 ID:???
プリアンプのお勧め何かありますか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 19:07 ID:???
ナイ、ナイ、ナイ、・・・・ナーンモナイ
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:01 ID:???
パラヴィッチーニ864
377ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:06 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
378ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:07 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
379ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:10 ID:???
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:18 ID:???
>372
SVC-200と自作金田式もどきFETプリ。でもFETプリのほうが音質いいので
今ではSVC-200は単なるセレクタとしてしか使ってない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:44 ID:???
真空管メインアンプによくある左右独立ボリュームって使いにくくない?
いちいち左右のバランス合わせるのがメンドくさいのですが・・・
打開策はプリ入れるしかないんでしょうか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:37 ID:???
>>381
私も同じこと思いました。 やはり直結というのは小数派なんでしょうか。
ちなみに某サンバレーの722はプリでも左右独立VRみたいですね。

うーんわしもプリ導入するかなあ。
安直に市販品(半導体)でsu-c1010あたりでいくか、373みたいなのを自作するか。。
アドバンスのPRA-1、せめてA-201なみの外観であればなあ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 02:18 ID:???
nOrh の ACA-2b を使ってますが、いいすよこれ。付属のSOV球と電源ケーブルの交換が
前提だけど、キット買うより安いくらいなのに音は非常にいいです。お薦め。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:19 ID:???
>>383
http://www.norh.com/products/aca2b/index.html
これですね。ちょっと気になります。
入力は3系統かな?日本円にすると48,000くらいですか。
できれば383さん、詳しいインプレしてみて欲しいでつ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 10:42 ID:???
>>383
国内で扱っているお店はあるでしょうか。。
383さんは直輸ですか?
386240:03/08/07 13:18 ID:???
>>369
そこまではさすがに無理です。(^_^;)
お金もないし。。でも、みなさんのおかげで、いろんなことが勉強できて嬉しいです。
ありがとうございます。

>>381
私はボリュームボックスを自作して、使おうかな、と思っています。
>>382さんも書かれてますが、アドバンスのプリは気になりますけどね。
フォノイコ内蔵でも結構安いですし。
387383:03/08/07 14:45 ID:???
nOrh から直接買いました。国内で扱ってる店はないので、不見転で突入です。入力3系統、出力
2系統にREC OUTが付きます。

それまで使っていた自作へっぽこプリとの比較なので大したことは言えませんが、ディテールや
音場の表現に優れています。多少高音に甘さが乗りますが、聴きやすさに貢献していると思い
ます。厚みや低音の力感にも不足はありません。
味付けは結構ある方だと思いますが、球次第でいろいろ変わりますので一口では言えませんね。
私は球を Amperex B.B にしています。あと、ボリュームが安物なのでこれはアルプスのミニ
デテントなどに交換した方がいいかもしれません。
それと、スペック以上にゲインが大きいように感じます。感度の高いパワーアンプだと入力で
少し絞った方が使いやすいように思います。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:58 ID:???
>>387
色付けあるのかー、、それが好みの色だったらいいんだけど。
参考までに、パワーアンプのほうは何を合わせてるのですか?
389383:03/08/07 21:49 ID:???
>>388
すいません、パワーアンプも自作なもんで。KT90 PP なんですが、自分が甘めの音が好きなので
そっち方面に振ってます。ACA 2b をこのアンプと組み合わせると、私としてはいい感じです。
ただ、387でも書いたように、球で大分音が変わります。手持ちの Mullard CV2492 だとあまり
色付けを感じない、タイトよりの音ですし、Amperex B.B. (オランダ製)だと華やかな感じに
なります。色付けがあるといっても、古典的な球アンプ風の音ではなくて、むしろ古典的な私の
パワーアンプから現代ハイファイ風の音がするようになったという感じで、もしかしたら現代
的なアンプと組み合わせると全く別の印象なのかもしれません。
あんまり参考にならなくてすいませんが……。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:28 ID:???
>>389
自分としてはデザインが結構変わってて好きかな?という感じです・・・
383さんのインプレ通りならば音もかなり好みに合いそう。
うーん、ちょっと悩んでみます。ありがとう。
391362:03/08/07 23:14 ID:???
>>386=240
管球王国20号にはパッシブのコントロールボックスの製作記事も
載ってますよ(^^)。
392As-8iユーザー:03/08/07 23:19 ID:???
発熱の低い、比較的、夏でも苦痛でない球アンプはありますか?
393名無しさん@お腹ぺこぺこ:03/08/07 23:29 ID:7tWnUKvU
オペレーションを相当落としたシングルであれば可
では?音は保証の限りにあらず。
エレキット870なんか夏でもええんでは?
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 01:05 ID:???
870が出てきたので、ついでにちょっと訊いていいでしょうか?
あの音色すごく気に入っているのですが、大きいスピーカだと
低音が止められません。 「あの音色の方向で制動力のある」という
条件に当てはまるアンプってないでしょうか?
395名無しさん@お腹ぼこぼこ:03/08/08 01:52 ID:7VdqyIaB
6BM8のあの音が気に入られたのなら、それを初段、前段に
使って、3結させて300BをドライブするサンバレーSV501SE
があるよ。
870確かに、低域別にすればいいね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 09:55 ID:???
皆様
厨な質問でスミマセン。ここしか真空管アンプについて質問できないので。
EL34のプシュプルアンプをパワーに使ってますが、普段の「ジー」ノイズの他に、
「ザザッ」というラジオの周波数が合ってないときのような音がしょっちゅうします。
こういうノイズの原因はどんな物が考えられるんでしょうか。整流管を取り替えればいいのでしょうか?
397394:03/08/08 10:32 ID:???
>>395
ありがとうございます。
サンバレーさんですか。HP見てみることにします。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 10:33 ID:???
>>396
それは片チャネルだけ?それとも両方?
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 11:04 ID:???
入力のアース関係とコンデンサ関係の複合かと思いますが、、
1)入力アースでどうなりますか?
2)ザザッよりガサガガサ〜ではないですか?
400240:03/08/08 11:13 ID:???
>>391=362
どうもです。Vol.20買いましたよー。パッシブコントローラー載ってますね。
Vol.13にも入力トランスつきのパッシブコントローラーが載ってました。
このあたりを参考に作るつもりです。アルプスのセレクターではなくて、
もうちょっといいやつを使うかもしれませんけど。
あと、大西さんの記事、結構参考になってます。ありがとうございます!

管球王国がどんどん増えていく。。(笑)
401396:03/08/08 13:00 ID:???
>>398
左チャンネルです。
>>399
そう!その音です。・・・あの・・・入力アースって何ですか?
402383:03/08/08 13:14 ID:???
パッシブならオーディオ専科のキットが安いしケースの加工が不要だからいいと思う。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 13:15 ID:???
↑の名前欄の383は間違い。
404240:03/08/08 13:19 ID:???
>>402
そんなのがあるんですか?それはラッキーかも。(ケースの加工はめんどいし)
今度アキバに行ったときに覗いてみます。ありがとうございます。
405399:03/08/08 13:25 ID:???
>401
入力アースは入力ピンジャックを左右ともショート(アース)させる事。
それででなくなれば、入力周辺のアース関係の問題。
ガサゴソノイズは、初段カソードバイパスコンの劣化もしくは初段管のソケット接触不良の可能性。
初段管を抜いて止まれば、ほぼ間違いなしかと。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 13:33 ID:???
>>405
ありがとうございます。
>入力アースは入力ピンジャックを左右ともショート(アース)させる
方法としては蓋開けてピンジャックに銅線かなんかをつけてシャシーに設置させる方法で大丈夫でしょうか?
アンプ動作中に初段管を抜いたらおかしな事になりませんか?

電機知識のない人間が真空管アンプに手を出す事自体が間違いなのか・・・
407405:03/08/08 13:42 ID:???
慣れていらっしゃらないようでしたら感電の危険がありますので裏蓋は開けない方が良いですね。
もしピンジャックの(線が付いていない)予備があったら、心線と外皮をショートさせて差し込むだけで良いのですが。。
初段管は抜いた状態で電源を入れます。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 13:51 ID:???
>>407
ありがとうございます。感電死は避けたい所です。
比較的新しいアンプなのに、知り合いの家の20年選手のアンプよりもノイズが大きいんです。
音楽を聴いてる時のガサガサ音は気になります。音はいいんだけどな〜
409405:03/08/08 14:04 ID:???
いやホント、感電はマズイですから。
そうですねぇ、その状態で出来ることは初段管の接触不良が考えられますから
球の足にはサビはないと思いますが、一応抜き差ししてみる。ピンの曲がりを修正する。(割らないように注意))
こんな事しかないかな。。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 14:10 ID:???
>>409
夏厨の質問に嫌がらず付き合ってくださってありがとうございます。
球の足にサビは無いのですが、なんかカスっぽいものが付着してます。
411405:03/08/08 14:14 ID:???
いいえいいえ、どういたまして。
現在無職ですので。(苦笑
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 09:12 ID:???
AコレのNew6BQ5アンプ届きますた。ただ今エージング中。
とりあえずこれまで使っていた#SG11はお蔵入り。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 22:51 ID:???
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 09:17 ID:???
今年も真空管オーディオフェアが近づいてきましたね。
冬帽で購入検討する機種を探しにちょっくら覗いてきますか・・・
415名無しさん@お腹ぺこぺこ:03/08/10 10:12 ID:huSh276U
カイン何とか、入札があったのを殆ど見かけてないけど、
繰り返し再出品してますよ。
音は知りませ〜ん
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:11 ID:???
AIRTIGHTと言うかアコースティック・マスターピースの真空管アンプって
ここではあまり出てきませんが、音の方はどうなんでしょう?
新しく出た6BQ5のプリメインが気になるのですが。
価格が22万と結構するので、それだけ出すならもう一頑張りして
AIRTIGHTまで行っちゃった方がいいのかな、と思ったり。
購入した方や試聴した方がいらっしゃいましたら、是非感想を聞かせて下さい。
417教えて:03/08/13 06:01 ID:0u10SVWy
初心者です。
購入した300Bが暗い部屋でみたら
白く靄がかかったように発光?しているようなんです、
原因はなんでしょう。
また、音や寿命に影響はあるのでしょうか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 00:25 ID:sqRU2V1e
スカラー波だっ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 02:06 ID:???
>>417
チェレンコフ光。浴びたら死ぬぞ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 08:48 ID:???
夏休みだなぁ・・・

>>417
300Bはうす青く光るのが普通だよ。
白っぽく見えるものもあるけどね。
421教えて:03/08/14 19:17 ID:saDcOw41
300Bってそうなんですか。
ありがとうございます。
ただ、2本のうちの1本だけなんです。
もう1本は微かで、その差はものすごいのですが・・・。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 22:02 ID:???
じゃ、微かな方はヘタってるね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 09:19 ID:???
>>421
もし球を左右交換しても同じ側の光り方が変なら原因が球じゃないのが分かる。

差し替えて光り方が球固有のもので、なおかつ音質に変化がないと感じれば
そのまま使っても大丈夫だと思う。違うのが分かるようなら、球交換が必要かも。

因みに、しっかりしたメーカーのマッチドペアなら光り方にも「すごい違い」は
ないと思う。スベトラーナかWEを試してみてといいたいがちょっと値が張るよ。
424山崎 渉:03/08/15 12:41 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 18:15 ID:???
夏帽で何か購入した人はインプレどんどんおながいしまつ。
426教えて:03/08/15 18:55 ID:VrMNWBYz
玉を差し替えてみましたがやはり1本のほうだけです。
なにしろ玉の中が靄っているように見えるほどですから。
色々アドバイスありがとうございます。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 21:41 ID:???
>>423
マッチドペアと言うのは、個体差がないように合わせられたペアのことですか?
うちも以前買ったスベトラーナの球が左右の明るさが若干違って、そのせいなのか
左右の音量も少しバランスが悪かったんです。ボリュームが左右独立だったので
それで一応バランスは取れたんですが。
その後マッチドペアというやつに換えてみたら直りました。やはり球による個体差って
大きいのですかね?
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 09:32 ID:???
>>426
残念だけど、それは球が不良っぽいね。

>>427
マッチドペアとは、製品を測定して近い結果の球を組み合わせて
販売されてるもののこと。2本ペアとか、4本ペアとかがある。

個体差の大きさはメーカー次第だと思う。まともなものなら極端な差はない。
でも、音場の広さとか定位のよさなんかにはかなり影響から、事実上選択肢は
マッチドペアしかないと思う。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 10:24 ID:1AvjC/09
その300Bはどこのです?
参考までに
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 11:05 ID:???
ほら、すぐ音場とか定位とか言うヤシ現れ。
初心者丸出し。(w
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 12:22 ID:???
楽器系のメーカのマッチドペア(6L6GC)買ったら、球の外形違ってたってのを見たことがある。
電気的には揃ってるのかもしれんが......
オーディオ系じゃ考えられないね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 14:32 ID:???
TU870でも付属のEIを適当なMPにすればよくなったのは分かるYO
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 15:23 ID:???
わかる訳ねぇ。(w
434428:03/08/16 20:51 ID:???
来客で慌ててたんで、後半2行について。

マッチドペアに交換したときの変化は、俺は各楽器の位置関係が
すっきりしたように感じた。他のアンプで試したときは、音の上下が
分かるようになり、それはそれは初めての体験だったから驚いた。
それまでは上下なんてわかるはずがないと思っていたからね。

それ以降、自分はマッチドペアしか使っていないからあのように書いたけど、
変わらないという意見も否定しない。不快に感じたなら申し訳ない。
435427:03/08/16 21:42 ID:???
>>434
いや、マッチドペアに換えたらすごく変わりましたよ。バランスがすごく良くなった。
あと換える前は電源入後30秒くらいしたら右チャンネルから「ジジ・・・」と
数秒間ノイズが発生していたのに、フンケのマッチドペアに換えたらそれがなくなりました。
何より透明感と艶かしさが素晴らしい。有名メーカー物は値段も結構するけど、
やはりそれなりに違うもんですね。

436名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:00 ID:???
今年は冷夏だから、乗り切れそうか。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 07:48 ID:???
君たちの話はエレキットか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:07 ID:???
相変わらずオカルト話が多いなあ。
夏だからかな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:28 ID:???
>>438
マッチドペアの話を言ってるのかな?
オカルトかどうか、換えてみれば分かりますよ。
もし換えても分からないのなら、まああなたにとってはオカルトですね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:38 ID:???
439タンへ。
なにもない、その空間に浮かび立つ。
白いギコネコそこにいるよう。

441名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:53 ID:???
「マッチドペア」を買えないからって煽るなよ。。
まぁ、自分で特性もチェックせず、店の言いなりでプレミア付きまくった
「マッチドペア」なる物を盲信するのも多少アレだが(w

パーツの特性合わせるくらい、自作派には普通の話で
せいぜい「マッチドペア」で店に貢いで下さい
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:38 ID:???
MPの値段は2本買うのとほとんど変わらないよ。
ttp://store.yahoo.com/triodeel/6ca7el34.html
自分は普通にMP買って使ってるけどなぁ〜。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:55 ID:???
市販の「マッチドペア」って特定の電流で合わせているのが普通なので
自分で使う電流値が異なるとペアにならないことが多いのが常識
実質役立たない、業者が喜ぶだけ
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:03 ID:???
2本買うのとほとんど変わらないペアって
ほとんどがメーカーが出荷前検査の時に数種類のランクに分けた物を
同じランク同士でペアにしているだけ
こういうペアを数回分の予備分もまとめて買って
自分の動作環境でペアを組み直すと安上がり
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:38 ID:???
ここで聞くのはちょっとどうかなと思ったんですが、詳しそうな人が多そうなので。
今度初段の12AX7(中国製)を交換してみようと思ってるのですが、
これはと言うおすすめのメーカーはありますか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:54 ID:???
TELEFUNKEN ECC803S
コレお勧め。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:01 ID:???
>>446
お勧めしてもらって検索してみましたけど、
http://home.att.ne.jp/green/kozan/tubes/telefunken.html
コレ高杉ますよ〜。でも欲すぃ(´・ω・`)
もう少し手に入りやすそうな物はありませんか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:18 ID:???
>>447
siemens E83CC or ECC83
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:19 ID:???
ところで、あんたらのアンプとやらを教えて下さい。
まさかエレキットじゃないよな。
446は典型的なオカルト信者。
450445=447:03/08/20 17:32 ID:???
アンプはAコレの6BQ5シングルです。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:25 ID:???
>>445
12AX7なら、5751を試してみれ。 GEのなら\1K未満で見つかる。
光らなくてもいいならSOVTEKの12AX7LPS。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 05:52 ID:???
RCAの7025のブラックプレート使ってるけどこれっていいんかな?いいというレス
を見たことがあって、E−BAYでまとめて買ったんだけど。自分の中ではブラック
プレートは良いという経験はあるんですが。レイセオンのブラックプレートも良かった
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 08:41 ID:Fe2Er91b
マッチドペア以前の問題として球の個体差による音の差もあるからな。
いくつかさせばわかるが、同ブランド、同ロットでも音の違いはある。
というかあるものもある。
(五味氏は自宅で試聴選別して、残りは物置行きだったそうだが)
また通電時間とともに音の調子も変わってくるから、かならずしも新品時の
音がずっとそのままというわけでもない。

球の差し替えはまあまあほどほどに楽しむ程度で、神経質にならないほうが吉。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 08:48 ID:???
球の差し替えよりも、球の動作点、負荷抵抗、トランスを替えた方が効果期待大。
差し替えのみで楽しむのがイイと思う人にはわからんと思うが。。。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 09:38 ID:jp1dUFZU
>>454
そうなんだけど、無調整でやろうとしたとき、最近の球より、
クラシック球の方が広範な条件にマッチする、結果的に
いい音になることがあると思う。
456454:03/08/21 09:47 ID:???
>455
漏れの場合はそれを通り越して(散財してw)結局そっちの方がイイと思ったのでつ。ハイ。(w
457445:03/08/21 16:44 ID:???
皆さんレスありがとうございました。
結局安いところでサンバレーでGoldenDragonの12AX7を注文してみました。
球自体は安いんだけど、送料が球の値段の半分だ罠(笑
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 19:45 ID:???
秋葉原のラジオデパートの太平洋で、
その場でマッチドペアしてもらいました。
はっきり感動しました。

電源投入時のハム音がなくなり、音がおちつきました。
管の艶が少なくなってちょっとつまんなくなりましたが、
今の方が長く聞くには良い。
459:03/08/21 21:02 ID:gZzmw2Kl
>>453
ゴミ 女に挿すのも好きだったからなあ
納得!
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:16 ID:dOl3TiHm
感泣初心者です。ってかこのスレ見て初めて興味を持ちました。
教えてください。感泣プリって石のパワーアンプとの相性はどうなんですか?
ROTELのRB1080っていうパワーを使ってます。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:37 ID:gZzmw2Kl

感泣ぷりなら大丈夫。感極まって泣かないようにな
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:10 ID:???
AコレのNewアンプTOPにでてるね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:55 ID:???
>>462
体調崩してると言いながらも精力的にやってらっしゃいますね。
多分いい音なんだろうなあ〜
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:07 ID:???
>>460
管のプリに、石のパワーってのが理想の組み合わせだわな。
管をエキサイターと思えば、ちょっとぐらいの歪率も気にならない。
ソースに対しては歪みだが、音楽に対しては忠実、、、の場合もあるし。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:31 ID:/jfaGA9m
>>460
おい 何と組み合わせるんだYO
出力インピーダンスと入力インピーダンス 特に最大出力時
のもの言ってみな。
466強制IDスレより:03/08/23 04:00 ID:???

強制IDスレ、自治スレより告知です。協力をお願いします。
ピュアAU板に強制ID制を導入するか否か、8/23(土)、8/24(日)に投票を行います。
投票所・投票要綱など、皆さんへの連絡事項を下記スレに載せる予定です。
強制ID制・任意ID制に関して質問などありましたらこちらへどうぞ。
それではよろしくお願い致します。
◆ピュアAU板 強制IDに関する連絡所◆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1061358024/
■ ピュアオーディオ板自治スレッド その3■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1054286794/

<重要・投票要綱>
※できる限り公正な投票を目指すため、重複投票などの操作はご遠慮ください。
※投票できるのは、「賛成」か「反対」のどちらかです。
※この投票はピュアAU板の自治に関する投票です。ピュアAU板の住人でない方による
冷やかし投票は、申し訳ありませんがご遠慮ください。
※投票期間は、8/23(土)〜8/24(日)の48時間です。時計のずれによる誤差についてはご了承ください。
※投票時にPCからの投票が無理な方は、携帯電話(i-modeで動作確認済み)・インターネットカフェから
試してみてください。その場合も重複投票はご遠慮ください。

投票所は以下のURLです。よろしくお願い致します。m(_ _)m
ピュアAU板強制IDに関する投票
http://cgiscriptmarket.com/anq/anq.cgi?data=20030822232603
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 10:01 ID:???
>>454
マッチドペアの意味もわからず、回路図も読めない人間に、球の動作点を変える改造なんてできるわけがないだろ。
タマを差し替えて、定位がどーのとか、透明感や艶がどーのというのがせいぜい。

マッチドペアに差し替えて感動するほど音が変わったとしたら、物理的にどういう変化があったからなのか、因果関係ぐらい推測できるはず。
そう言う説明はいっさいないよね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 16:45 ID:???
>>467
結局球アンプを楽しむには動作原理の勉強もせなあかんてこと?
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:08 ID:???
そうでつね。
音作りをするにはある程度を理解していないと楽しめませんね。
(誰か模範解答をおながいします。)
簡単なところで例えば、
1)初段のカソードバイパスコンの容量を変化させるとどうなるか?
2)電力増幅段のコントロールグリッドバイパス抵抗を変化させるとどうなるか?
などなど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:49 ID:???
最近は、スレタイでもある「市販品の真空管アンプ」についての話題があまりないですね。
めぼしい機種は殆どインプレされてしまったからかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:28 ID:n6qjP3hH
>>464
そうなんですか?!なんかますますやる気出てきました。
>>465
えっ!わかりません。パワーはRB1080(200W+200W、8Ω)なんすけど。
組み合わせられるやつって結構限られるんですか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:41 ID:???
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 22:12 ID:???
>>471
石のアンプには入力インピーダンスが低いものがる。
球のプリで、回路がカソードフォロアという形式になっていると、
負荷インピーダンスの低いものには要注意だったりするらしい。
ちなみにRB1080は32KΩだ。 
この値が問題ないかどうかはプリ側の設計による。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 20:42 ID:???
原田加工所のアンプはどうですか?
ご存知の方おりましたら教えて下さいませ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:30 ID:???
しらんなあ 興味もない
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:30 ID:???
だいたい低価格じゃないし。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:35 ID:???
ホシュ
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:55 ID:LILmnS0n
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:11 ID:UTAw7wZd
一瞬2万円かと思ったら、12万円なのね。ちと高い。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 15:50 ID:TtEoNOyI
>>478
それ多分秋葉で見たなあ
小っちゃい細々としたお店が沢山並んでる界隈で
ひっそりガラスケースに入ってたような気がする。
俺もちょっと高いと思った。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:28 ID:XZefzSnO
なにげにAコレの6BQ5アンプのJazzy高くなってるね。
やはり前のは手間の割に利益が少なかったのだろうか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 17:07 ID:yX8lBr8N
>>481
つうか68万のWEアンプ即日で売れたね
自分はいっつも指くわえて見てるだけ。
ちくしょ〜いつの日か・・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 17:27 ID:1hl3tM23
WE133Aレプリカのヤツだね。
どんな音がするんだろう。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 17:44 ID:yX8lBr8N
>>483
球代だけで40万だっけ・・・ある種オカルトにも思えるが、
俺はここのシェフの腕を信頼しているので懐が暖かければ買ってしまいそう。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 18:58 ID:1hl3tM23
球だけで30万くらいだね。
WEのパーツ代もかなり掛かりそう。
普段の値段は時価になってるから、68万でもお得なんだろう・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 08:50 ID:goZbGF5Y
完成品価格で行けば最安はやはりAコレか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 18:10 ID:16t0ADhz
アンプの話がネタ詰まりなんなら、
スレタイからは離れるけれど、
低価格な市販の真空管アンプに合う、
「スピーカー」も語りませんか。

ってーか、買い換え予定アリなんで。。。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 18:37 ID:EpSmsUNL
>>487
では詳しく聞かせて下さい。
ageた方がイイ?
489487:03/09/13 18:48 ID:16t0ADhz
買い換え予定はあるんですけど、
内容は白紙。
予算編成はキビシイことこの上無しで、予定アリと言えるかも怪しいのですが。
球アンプと組み合わせての、皆様からのインプレがあれば、
私のみならず皆さんにも良い情報源になるんでは、と。

マジレス、おながいしまつ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 18:59 ID:EpSmsUNL
>>489
スピーカーを買い替えたいんですよね?
具体的な予算や今使っているSPと買い替えたい理由なんかも
書いてくれるとより分かりやすいですけど・・・。
注文多くてスマソ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:40 ID:EUMTH1KO
面白そうな話題・・・
私も興味あります。
492487:03/09/13 19:55 ID:16t0ADhz
現在使用中は、B&W CDM1SE。
なんとなく、音が頼りないと言うのかなんと言うのか、
気分の問題なのかも知れませんが、真空管アンプには向いていないような気がするんです。
音としては、他のスピーカーの音も近年絶えて聴いていませんし、具体的な不満があるというワケでも。
ただ、なんとなく、石から球にアンプを換えて、
むしろ球アンプと相性の良いスピーカーというものがあるんじゃないかと思っただけ、かもしれません。

クラッシックは器楽からオケ・オペラまで聴きますし、
ジャズボーカルや古くさいポップスも聴きます。
60-70年代のロックも聴けば、ワールドミュージックも好きです。
この今は、高橋竹山の三味線を聴いています。

私個人の話を離れるにしても、
「低価格な市販の真空管アンプ」に合うスピーカーという話題は、
皆様で考えるに値する話題だと思うのですが。
493487:03/09/13 20:00 ID:16t0ADhz
ちなみに、CDM1SEの前はセレッションSL6Sでした。
サンスイの重い石アンプで鳴らしていました。
これがダメになって、でもその時はお金が無くて、CDM1SEで妥協。
試聴して買ったハズでしたが、最初の音出しでガックリきた覚えがあります。
その後、エージングでそこそこ良くなってくれましたが。

ムカシ使っていた、セレッションSL700の音が忘れられません。
でも、それは、低価格な球アンプではドライブ出来そうにありませんね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:09 ID:EpSmsUNL
487さん
システムの組み合わせまで突っ込んだ使いこなしの話題、
これまでにありそうでなかったのでいいかもしれませんね。

スペンドールのS3/5なんかどうですか?
中域が濃厚で芯のある音で、真空管に向いていると思うのですが。
495487:03/09/14 16:51 ID:oA9bjgHa
今のスピーカーであからさまに気になる点が一つ、ボーカルのサ行です。
石プリメインから球パワーにして、
鮮度と情報量と生々しさとが圧倒的に加わった分、
サ行のキツさが目立つようになりました。

BBCのモニター、確かに面白そうですね。
ただ、ドライブはしにくいかも?。
私のパワーは、300Bシングルなものですから。
CDM1SEの能率も低いですが、その点は不満ありませんけど。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:35 ID:RQBlmU53
>>495
そうですねS3/5は84dbですから300Bシングルですと少々きついかもしれません。
でも今日秋葉の真空管オーディオフェアのサンバレーの試聴時間でS3/5を300Bシングルで
ドライブしているのを聞きましたが、そんなに広くない部屋で通常の音量で聞く分には
充分そうでしたよ。
S3/5も大変いい音で鳴っておりました。私はスペンドールと言うと何となく
骨太でごつごつと芯のある、どちらかと言うとジャズ向きなイメージがあったのですが
サンバレーのアンプでドライブすると弦など大変みずみずしい音で鳴っており、
スピーカーに対するイメージが変わりました。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 16:14 ID:zkYKNJ/b
test
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:14 ID:rhsySjgG
スペンドールS3/5現用でつ JAZZとかはライブハウスと
いうより、サロン、クラブの雰囲気になるよ。
クラシックオンリーならいいけど、JAZZをエネルギッシュに
聞かれるのなら、他のモノの方が・・・・
499487:03/09/17 16:37 ID:NxLFO2g9
先日来、高校の同級生と連絡を取り、
彼が大学時代に買ったものの、家庭人の現在では使えず、
実家の車庫の二階にしまい込まれていたスピーカーを借り受けてきました。
お父様が引っ張り出すのにつき合ってくれました。
88年か89年に買った、ハーベスHLコンパクト。
心配されていたエッジやボイスコイルのダメージも無く、
久々にステージにカムバックした歌手よろしく、ゆったり鳴っています。
ボーカルが前にうるさいくらいに飛んでくる元気の良さは無くなりましたが、
その他全てにわたって上品になりました。
これの能率も低かったと覚えていますが、300Bシングルでもなんとかなるものですね。

ああ、ハセヒロにも興味あるし、
遍歴が始まりそう。。。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:58 ID:ZXWzIlct
ゲト
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:55 ID:mIQlEXPQ
カインラボラトリー
Mini2

スパーク
734A

オーディオスペース
AS-3i


お店で真空管アンプを聞いてきましたが
どれも高音に強い歪み?(コレが艶?)を感じました。
石に比べ、球はいわゆるサ行が強いものなのでしょうか?
そろともエージングでなめらかな音になっていくものなのでしょうか?
502 :03/09/18 17:56 ID:++oD5JET
Spark Mini 1998という真空管はネットではどこで売っていますか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 18:25 ID:bFhC+WDQ
そんな真空管はない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:22 ID:++oD5JET
ナヌーーーーー(゜Д゜) ーーーーーーッ
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:31 ID:KsqJY8Ml
>>501
確か3種とも同じ工場?の中国製かと聞いたことが・・
そうだとすれば、その工場製のもの特有のものでしょうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 14:22 ID:sNYoApB5
キットの話で恐縮だけど、サンハヤトのオーブントースターみたいなアンプ
はどうなんでしょうね。パーツなどは最上らしいけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:23 ID:erlY+Jfe
>506
結構良いぞ 30cm3ウェイで和室12畳 楽勝
回路がシンプルなせいかコード替えたりすると差が良くわかる
女性ボーカルや最近のジャズ等を聴いてる
508初心者:03/09/22 16:54 ID:hWK3S5Xk
サンバレーSV−722(なんか安っぽい?)
マックトンXX−200(あんまり人気無い?)
どっち購入しようか迷ってます。ソースはクラシックのみです。
価格も変わらないし、同時に試聴できる機会がありません
どっちがオススメですか?

509名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 18:05 ID:MFPnwC7L
もっと安いやつ無いの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:12 ID:KFBnjIy5
>>508
SV-722買ってみてほしいなあ。
ふたつとも違う環境で聞いたことがあるけど個人的には間違いなく
サンバレーのほうが好みでした。ただし外見が安っぽいには同意。
所有満足感を満たすなら同じくらいの値段で買えるEARの834Lの中古を狙う。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:32 ID:lRIEdQxq
>>510
値段は同じくらいだけど、SV-722 には出来のいいフォノイコがあるんだよねえ。
EAR でフォノイコそろえようとすると倍になっちゃう。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:37 ID:KFBnjIy5
>>511
そーなんだ。知りませんでした、ありがとう。
ならばSV-722はますますお買い得感が増しますね。
しかし禿しく矢すっちいSUNVALLEYの斜体ロゴがなあ・・・・
513508:03/09/24 02:40 ID:QTJsW6Yw
産楠
514名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 19:24 ID:zVEtkQD4
安っちいっていえばサンバレーSV-9Tってどう?
こーゆーの嫌いじゃないんだオレ。
知らない間に完売になってたから人気はあるみたいだが、
こんなちっこいシャーシにPPって作りにくいよね。
作った方いたら教えてください。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:12 ID:ufZtTLKY
>>514
キット屋倶楽部の富山の坂井様の製作記は読んだ?
516514:03/09/27 17:05 ID:y5VXSzje
>>515
さんくす。読みました。やっぱり簡単ではなさそうだね。
でもこの記事の最後の「音は兄貴分にひけをとらない」っていうのにグっときた。
復活したら買います、多分。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:44 ID:eJrsxxHq
このスレってDecwareのアンプ使ってる人結構いそうでしたよね。
SE34-IやTORIIを使ってる方いらっしゃいますか?是非インプレを
聞いてみたいのですが。

現在使用中なのはAコレの安価6BQ5アンプ、冬に買い替えを考えて
いまして実売20万以内で探しています。今のところ候補に考えて
いるのはEAR 859(中古)、AIR TIGHT ATM-1(中古)、サンバレー
SV-2、そして前出のDecwareです。格段のグレードアップを計りた
いので、定評のあるメーカーばっかりになってしまってます(^_^ゞ
お分かりだとは思いますが当方素人です。上記以外にもオススメが
ありましたら是非教えて下さい。

よろしくお願いしますm(__)m
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:55 ID:znYwlfCh
6BQ5はすぐへたります。作らないほうがいいです。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:06 ID:eJrsxxHq
>>518
レスありがとうございます そうなんですか。
6BQ5が予想外に良かったので、次は兄貴分ぽいEL34でもいいかな
と思ってたのですが。でも部屋が狭いのでPPよりシングルがいい
ような気もするし。素人○出しでスミマセンが3極管にも興味が
ありますし・・・。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:15 ID:znYwlfCh
>>519真空管アンプは高電圧が怖いです。下手すると心臓
痛めますよ。止まるかも。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:19 ID:pzbJBk/u
>520
根拠は?
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:23 ID:eJrsxxHq
んでわ作るのはやめときます。サンバレーのも買うとしたら
完成品を頼みます。

一応音の好みも書いておきます。
低域は量感ありつつも締まってるのが良いです。色づけは
あって結構です。あまりスッキリしすぎてる音は好みでない。
今使っているAコレの6BQ5は音が厚く鳴りっぷりも良いので
すが、分解能が低いのがちょっと不満です。古い録音を聞く
のはいいのですが、現代的な音を聞くのに少し辛い。

ワガママでスミマセン 個人的にはAIR TIGHTが良さそうかな
と思ってるのですが・・・?
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:59 ID:i0V0zTXw
>522
エアタイト本社、見に行った事があります
本当にガレージでアンプを組み立てるガレージメーカーでした(w
綺麗な工場に改装してありましたけど・・・

好みは有ると思いますが、デザインは気に入っています
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 08:02 ID:EEwTp+Em
昔のラックスの管球アンプ開発力と品質は、いまのラックスマンではなくてエアータイトに受け継がれているじゃないかな。
エアータイトの製品は、アマチュアの自作熱が嵩じて商品にしたような他の「ガレージ・メーカー」の製品とは、造りも品質管理も一線を画していると思う。

私もカネがあったらATM-211を買いたいぐらい。
525517:03/09/30 15:57 ID:TK6phIo8
AIR TIGHTは評判が良いようですが、アコースティッ
クマスターピースとはやはり差があるのでしょうか。
密かに新しく出たプリメインAM-201も気になってます。
外見だけ見たことがありますが、同じ値段でATM-1の
中古にも手が届くんですよね。並べて聞いてみたい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:06 ID:l0kJveJR
AM−201は上と下のレンジはあまり欲張ってないらしい。
キットのプリはまずまず評価高い、パワーはイマイチらしい。
527517:03/10/01 19:56 ID:we6E9wX1
皆さん色々ありがとうございます。
ハイエンドショウでA&Mの製品の音を聞いて、好みに合ったら真剣に
考えようと思います。好みに合わなかったら・・・またAコレさんに
頼むかなあ。色んなメーカーの音を試してみたいけど、6BQ5アンプ
聞いてたらやっぱこれいいなあって思っちゃうんですよね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 11:08 ID:yJNrpQ/d
秋葉原のラジデパ、キョードーで鳴らしている6BQ5PPのアンプも音、ルクスは抜群だと思う。配線も見せてくれ、価格ともに良心的。配線や部品の選別は大変いいと思います。私も買おうと思っているのですが皆さんの意見はいかがですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 11:15 ID:XETTrf3I
>>528
メーカー・型番はなんなの?

アコースティック・マスターピースのAM−201?
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 12:00 ID:Mcifi4I+
これでしょ。
http://www.kydsem.co.jp/super12/super12/top.html
高いと思うけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 15:36 ID:i7RcU5zS
>>530
高いね。
食指は動かない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:32 ID:6MdQH1fy
>>528
気に入ったんなら買うのもいいけど、6BQ5PPならサンバレーとAコレのを
試してみるのもいいかも(ただしAコレのはシングル)。
このふたつ、キットメーカーだ通販業者だのと侮れない音を出してきます。
外見は、サンバレーは少し安っぽい感がありますが、Aコレはネット上の写真
で見るよりもウッドがいい雰囲気出してます。
たった6万ほどのアンプで、オールドジャズでも流しているとホントにこれで
充分じゃないかと思えてきてしまう時があります。そんかわり解像度はあまり
高くないですが、球をフンケとかに換えると結構改善できます。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:05 ID:WwhoQ2lg
>530
半分くらいは塗装費用か(^^;
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:23 ID:PO/vP+YJ
>球をフンケとかに
キモイ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:16 ID:oIw7CSHW
Aコレトリマキはもういいです(^^;過去スレでさんざん出ててもうウザい

私はエアータイトの製品に興味がありますもう少し詳しくご教授ください
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 09:21 ID:zsaDfSbV
エアタイトのアンプは聞いてて体が動き出します。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 12:24 ID:duqQjBFH
エアタイトのアンプは体が動き出すアンプなのか
>536はそんなアンプがいいのか\(-。-)/
一生踊ってろ プッ
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:36 ID:FV8f6YHy
今日は エアタイト 祭り よっとこ さっとこ よい よい
 ○    ○    ○    ○    ○    ○    ○    ○
ノ/ヽ   ノ/ヽ   ノ/ヽ   ノ/ヽ   ノ/ヽ   ノ/ヽ   ノ/ヽ   ノ/ヽ
  く\    く\   く\    く\   く\    く\    く\   く\
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:26 ID:m1NFG5LB
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:00 ID:hw/YLI6V
>>535
ついでに
http://choco.2ch.net/pav/kako/1006/10060/1006022409.html
このスレの140あたりから、ATM-300を購入した人の試聴記および詳しいインプレがある。
エアータイトスレでも話題になるのは大抵ATM-300だ。
やはり300Bが人気機種なのか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:19 ID:qp+Rbhly
ひそかにこのスレ 人が少ない
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:28 ID:VD0GdayC
ハイエンドショーで見てきました。
AIRTIGHTのアンプは、やっぱり仕上げが綺麗。
音も相当期待して行ったのだけど、アナログで古めの録音ばかりかけてくれた
おかげか、想像と違うノスタルジックなイメージが残った。
しかもATM-300では社長が音量上げすぎて、デイブ・ブルーベックのTAKE
FIVEめちゃサチってるし・・、海外代理店のおじさんが黙って音量下げてた(苦笑
正直AIRTIGHTってこんなものなの?って印象しか残らなかったよ〜
セッティングが悪いのか?て言うか悪そうだったけど・・・
ユーザーの人いたら、フォローの意見キボン!
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:30 ID:jErpkfH6
>>542
インプレ乙。

ショーみたいなところでは、部屋が大きいから小出力アンプは不利だな。

小さめのブースでも、一般家庭では滅多にないぐらいエアボリュームがあることが多い。
そういうところではそういう鳴らし方があるだろうと思うんだけど。

ところでスピーカーはなんだった?
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 19:12 ID:ZonTjDe1
>>543
初日のスピーカーはATM-211+タオックFC3000、ATM-300のお相手はAVANCEというメーカーのSPでした。
スタンドにはアコースティック・マスターピースから販売が予定されているらしい木製の中国製スタンド。
アナログプレーヤーはAIRTIGHTのHPにも紹介されているトランスローターの高級品です。
3日目の今日は211をQUADのデカSPで鳴らしてました。
あと音は聞いてないけどアメリカの家庭用に開発したらしい、新製品の巨大モノパワーもありました。

試聴ソースはブルーベックのTAKE FIVEや50年代のチェット・ベイカーの録音などオールド物中心でしたので、
上にも書いた通りキレと芯は感じたものの全体的にノスタルジックな印象でした。
でもポール・デズモンドのサックスは歪みというか時々割れてちょっと聞いてられなかったなぁ。

一番聞きたかったのはATM-1なんだけど、やはり古い機種のせいか持ってきていなかったようでした。
アコピのAM-201もただ飾ってあるだけ。聞かせて欲しかったけどデモ時間が30分では何とも・・・。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 19:22 ID:ZonTjDe1
一応追加情報
アコースティック・マスターピースのAM-201は中国生産みたいです。
厳選されたパーツを世界中から選りすぐり、日本から中国へ送り1台1台手配線で丹念に組み上げられるとのことです

17年前にAさんとMさん二人で興したAIRTIGHTというメーカーは、現在社員が7人だそうです・・・(苦笑
ひとつひとつの製品が手作りになる大量生産のできない極小メーカーであるが、「真空管アンプで世界一の会社になる」
との夢を今でも追い続けて、日々やっております。と三浦社長が最後に締めてくれました。
少し感動しました・・・・デモは環境が厳しかったけど、応援してあげたいです。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:00 ID:w7PZhk/n
近所のリサイクルショップに AIR TIGHT ATM-1が\75,000-で
出ているのですがコレは買いでしょうか?明日買いに逝こうと
思っているのですが・・・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:15 ID:ZonTjDe1
>>546
メチャ買いだとは思うんですがジャンクではないですか?
548546:03/10/12 22:33 ID:w7PZhk/n
>>547  ジャンクではなく三ヶ月保証付です。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 01:36 ID:K8ZudiUh
原田加工所ってナニ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 08:00 ID:xekkTye3
>>546
素晴らしい。買ったらインプレキボン。
551546:03/10/13 17:35 ID:3OAjONCL
 早速買ってきました。古い山水のアンプを五台も持っている山水オタですが、
球アンプは、エレキットの870、874を持っているだけの球初心者です。私の所有
する中で1、2を争うAU-X111、x11と聞き比べました。音を出してみると、
私が想像していた真空管の柔らかい音とは全然違いすごく シャープな音です。
MOSアンプのX111より綺麗でクリアーな中、高域、X11よりしっかり した低域、
分解能、解像度、情報量、すべてこのコンビの音を1台のアンプで超えてしまい
ました。球アンプすごいです!スピーカーもスーパースワンES2、コーラルX-7、自作P-610、
と上手く鳴らしきってしまいます。しかし理由は解りませんが手放した人、安く値付け
してくれたお店に感謝!感謝!です。 良い買い物しました。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 19:19 ID:ZjuL1mIM
>>551
いい買い物したね! 羨ましい〜。
ATM-1 は EL34 PP としてはおそらく世界最高のアンプの一つだから、大事にしてあげて。
エアータイトに頼んで三結に変更してもらうともっといいかもしれない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:33 ID:xekkTye3
>>551
多分手放した人もお店もその価値を知らなかったんだろうな。
ヤフオクに出せば20万近くまで行くであろう品だし、
お店側も倍くらいの値付けにしてもOKなくらいだから。
何にせようらやましすぎです、オメ×2。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:59 ID:xekkTye3
>>551
飽きたら売ってください 
10万で買います。(半マジ)
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:11 ID:3nS+DDqn
test
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 16:52 ID:rNeRNaMU
>>552氏は世界中のEL34PPの音を聞いたことがあるのかとお決まりのツッコミ(ry
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:11 ID:AK7Muxqw
あそこの配線は以前おばちゃん達がやってたが
中国でもおばちゃん達がやってるのか?
世界最高のアンプの一つだからなんて言ってるようじゃぁ
井の中の蛙君。早く井戸から飛び出ましょうね〜 っともうひとつツッコミ(ry
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:17 ID:ESsOrtCe
おばちゃんの配線技術をなめるなよ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:49 ID:AK7Muxqw
別に舐めてはいないが進化は無理だろうな?
素晴らしいハンダ付け技術、素晴らしい配線処理etc・・・・
そこまでだな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:56 ID:rNeRNaMU
多くのおばちゃんたちと仕事をしてきたが、
たしかに夢を持って仕事をしているおばちゃんは皆無だった
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 19:07 ID:upBXhtnE
>>557
中国では若い女工さんが中心。夢があるかどうかは知らんが、水準は高いよ。
562546:03/10/14 19:14 ID:z3oS7MRc
>>552  最悪ヤフオクでもと思い駄目元で買いましたが、 良い物だと
      言うのは音でわかります。アドバイスありがとうございます。

>>553  86年製らしいと言うことで古かったから安かったのかも?
      シリアルが 61030 なので 昭和61年=1986年の30台目
      という事ですかネ!と言う事は、発売されて間も無い初期
      ロットの物ですかネ?それにしてはクリーニングしてあるとは
      いえすごく綺麗で、中も外も錆びも腐食も見られません1度
      くらいはOHしてあるかも知れませんがいずれにしても大事に
      使われた物のようです。

>>554  あの音は飽きる事は無いでしょう。しばらく楽しんだらエアタイト
      でOHしてもらうつもりです。私ついているんですよ!リフォーム
      しているお宅でステレオを処分して欲しいといわれたので処分代
      1万円貰って職人が引き取って来たのを見たらサンスイのX111と
      コーラルのX-7でした。当然私は無償で引き受けました。

>>557  と言う事はATM-1は序の口でもっと凄い球アンプが有るんですネ!
      こちらの世界の深みに嵌りそうです(w
     
    

563名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 19:42 ID:rNeRNaMU
>>562
津波につないでるSPを教えてたもろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 19:52 ID:AK7Muxqw
>561
いや、おばちゃんの水準の高さはある意味認めているから間違えないでほしい。
そこらのヤシよりよっぽどハンダ付けの腕etc・・・・・持っていると思う。
>562
そのとおりだ。
オーフェアやハイエンドに行くのはおおいに賛成だが
やはり初心者には出品者からすれば思うツボ状態で
あるのは間違いないな。まぁそれで物は売れ出品者は
利益が出、初心者は勉強が出来るのだからいいのだが
それにしても高い授業料だ。
漏れが思うには、出品してなくてばか売れしてるところは
本物じゃないかな?

565名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 19:56 ID:aHwmC5WJ
>>563  良く見てからから聞けよ! 551を読め!
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 21:13 ID:0akywrzz
>>559
だって真空管アンプだろ。
高品質の製品作りにはそれが大事だし、それ以上なにを求める?
クリールームで全自動生産をするような商品でもあるまいし。

真空管アンプに新回路の発明の余地がどれだけあるのか知らないが、そういう「進歩」は開発技術者の仕事だろ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 21:15 ID:sesatgYn
>>563  スーパースワンES2、コーラルX-7、自作P-610、を持っていますが
     今、スーパースワンに繋いでます。私の持っているのでは役不足ですよネ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 21:17 ID:0akywrzz
>>566
自己レス。
ミスがあった。

クリールーム→クリーンルーム
「進歩」→「進化」(←もとレスにあわせて)

伝統工芸に似て、熟練の技はかけがえのない宝だーな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 22:26 ID:AK7Muxqw
>566
そこで止めてしまえばそうだな。まぁだから進化はないと言っているのだが
今の日本を物語るようなコメントに反論するつもりはない
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:08 ID:QBB3HfiL
>>569
日本の真空管アンプはもはや伝統工芸の分野なんじゃないの。
基本の技術と様式はすでに完成していて、あとは細部の技芸を磨き上げるだけ。
進化なんてありゃしないよ。

超三結だとか、全段差動だとか、ひたすらウェスタンコピーとか、すでにいくつか流派があって、家元がいる。
茶道、華道なんかと同じく、あとは弟子どもが開祖の開かれた道をひたすら究めるだけだろうよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:53 ID:s9uG+SLr
>570
まったくその通りだな。
だから進化はないだろ?ん?
おぬしが経営者なら漏れはついて行かん。

かなり脱線したので
本題に戻そう
エアOイトのアンプユーザーもう少し意見を聞きたい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 06:30 ID:0dW4d7uG
>>571
進化しないことが問題なのか?
素子や回路の進化が止まった真空管アンプにとっては、細かなノウハウと生産技術の熟練のほうが重要なんじゃないの。

売り上げと利益がいのちの「経営者」だったら、今さら真空管アンプ製造なんて乗り出さないよ。
いまプロとして真空管アンプを作っているのは、むしろ伝統工芸の「職人」に似ているんじゃない。
友禅染や西陣織と一緒で、技術革新より「匠の技(=ノウハウと熟練)」で評価される。
とすれば日本人に向いているかも知れない。世界で最後まで細々と真空管アンプを作り続けるのは日本かもね。

まあ、べつに良いけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 17:09 ID:nhTZnxsV
なんと、エアタイトのATM-1が大変評価高いですね。
前にハイエンドショウのインプレを書かせて頂いた者ですが、
自分の抱いた印象と546さんのATM-1の感想があまりにもかけ離れていて
戸惑ってしまいます。
やはりハイエンドショウでは音源が悪かったのか・・・。
自宅試聴したいなー。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 19:14 ID:focG69VD
>>573 
広い会場で出力が 8Wのアンプでタオックのスピーカーをならす話と普通の部屋で
36Wのアンプを鳴らす話しではかけ離れてあたり前とオモワレ
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:25 ID:nhTZnxsV
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 10:56 ID:qUMMcefW
http://www.akaipro.com/jp/products/akaipro/am1t/am1t.html
全く評判聞かないけどこれどう?
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:07 ID:JiptYQyf
>>576
>>全く評判聞かないけど
こりゃデザインがちょっとねえ、だからじゃないの?
なんかマジンガーZみたいだよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:17 ID:Cz1kUPuC
大笑い
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:47 ID:Ehclxnlw
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 20:21 ID:8Kzhbd45
>>575 他でもUPされてました(w
    わたしが買ったより高くなってますね!でも絶対売りませんよ!
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 20:51 ID:HSGFWaUF
↓の素性キボンヌ
http://www.micro-solution.com/pd/audio/trn_super12.html
値段の割には、カッコイイでつ
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 21:26 ID:qG1739Ap
>>581
またこれか・・・
高いよ サンバレーの6BQ5プッシュなんか55Kで買えるよ。

>>580
終了間際に更なるスパートがあると思われ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:07 ID:D8TN1loT
>>581
2ちゃんで宣伝しないといけないぐらい売れてないのか。

6BQ5PPであの値段なら仕方ないけどね。
別にかっこいいとも思わないし。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:41 ID:ThZ3+byw
なんだ、サンバレーだったのか...(w
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:49 ID:TX0Z7yZA
サンバレーと言えば最近出た6GW8のPPアンプがホッスイ!
マッキン型で小型のデザインが良いし5万円で買えるし。
ウェルカムから出てるのは6BM8でこちらは5千円ほど安い。
消費税や送料を考えると実質2〜3千円の違いかな…
58621:03/10/18 09:38 ID:T1TgNm8G
Windhoekに転勤になってしまった・・・
もうすぐTORIIが来るというのに・・・禿鬱
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:50 ID:r+LwQHT3
>>586
ご愁傷様です。でもインプレはよろしく(^_^)

そう言えばDecwareの代理店のドットラボのサイトから
TORIIの紹介消えちゃったんだよね。
http://dotlabo.cside.com/   
売れなくてやめちゃったのかな?

個人的にはこのプリが気になります。
http://dotlabo.cside.com/foreplay/FPbasic.html
組み立てマニュアルが英文しかないのが残念。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:33 ID:xthV8TMp
>>587
あ、Foreplay 日本でも売ってたんですね。知らなかった。
安い割りに評判がいいので8月に直接 Bottlehead に注文したんだけどまだ届かない (w
58921:03/10/20 09:22 ID:2Eo37+ip
>>587
今回は比較的早く帰国できそう。

確かにTORIIの紹介なくなってるね。値付けも高かったし、売れなかったのかも。
Decwareも新しいプリのキット出してるよ。
http://www.decware.com/zplates/zplatesp1.htm
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:29 ID:rlvAjES7
緩急王国でエアタイトがいつも良いこと書かれてるのは
やはり裏の力も働いてるのかね。
基本的にあまり悪いことは書かない雑誌だと思うが、
エアタイは結構ひいきされてるような気がする。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:28 ID:kHf9v8PI
>>587
ちょっと見える写真もあるから間違いなく組み立てられるよ
2管でシンプルだし。
値段を考えればよさそうだね 組み立てた人のインプ キボンヌ
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:50 ID:+D8D7qzf
>>591
Bttleheadは国外からの注文はwiretransferじゃないと
受けつけないみたいなので、購入が面倒。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:20 ID:CkOG8lBI
>>590
裏の力が出せるほどの会社ではないと思います。
最近、ATM-2が無線と実験でも高評価でしたし、米国での評価は日本以上です。
エアタイを酷く言う意見を聞いたことがないので物自体のできが良いのでしょう。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:27 ID:axTdLlvR
>>592
siteにはU.S.とCanadaはonlineで、それ以外はemailで注文受け付けて
VISA/MC/AMEXで支払い可能って書いてあるけど。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:36 ID:axTdLlvR
Topから入ったら新規顧客はwireでって書いてあった…。スマソ
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 15:17 ID:+s3cgbvX
>>594
to ourcustomer outside USAのところをクリックしてごらん。

http://www.bottlehead.com/et/some_notes_for_our_customers_out.htm

Some notes for our customers outside the US

As of May 5, 2003 all new customer orders
coming from outside the US or Canada
must be paid for by wire transfer.
てなってるから。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:48 ID:axTdLlvR
>>596
594=595です。594を書いた後にそれを見つけました。Decwareでも
以前買われた方は大丈夫で、21氏はsign入りのFAXを求められたよう
ですが、やはり何か規制でも出来たんでしょうね。

wireは面倒だしコストが高いので嫌ですね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:44 ID:JBPvsSCl
8月に注文したときにはメールにカード情報書いて出せば大丈夫だったよ。
なにか規制ができたことは事実なんだろうけど、この会社は注意書きを書いてるだけみたいだな。
実際にメール書いて注文方法を問い合わせたらメールのみで大丈夫だという返事だった。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 09:34 ID:w6qxiMai
Aコレで初のキット出ましたね。
300Bのモノキットとしてはかなり安いんじゃねーの
冬帽が当てにできれば逝きたいところだが。
6001000ZXL子 ◆XTZpKO68mI :03/10/22 18:24 ID:DGQ4ZEpz
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    600ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {   
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:19 ID:/3H+sV2H
>>599
URL教えてケロ
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:31 ID:xUTg5Kg8
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:34 ID:xUTg5Kg8
今行ってみてきたけどTOPが10/10まで戻ってる?
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:37 ID:5/TrjLmQ
しかもBBS見ようと思ったら
「Error:あなたには閲覧権限がありません!」って言われたんだけど。
ちょっとショックだよう。∵(ノД`)∴
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:56 ID:NIeRWlKI
>>590 AirTightのアンプが売り物としてまっとうで、
他にまっとうな製品が少ないだけだよ。

進化ってほどではないけど、音作りとかシールドとかデザインとか
真空管を使ってることに甘えるだけではない現代のアンプとしての配慮がある。
そんでもって雑誌に広告出してたら、けなさんよね。
デモは下手なようだけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 19:18 ID:Wlh4PdNs
Decwareからモノブロックの新製品が2種類出たみたいです。

SV83Mの廉価版
http://www.decware.com/Selectmono/select.htm

EL34
http://www.decware.com/se34m/select.htm
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:04 ID:DqVUonhR
>>606
相変わらず見た目はショボいなぁ・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:15 ID:x0RvQ1VK
>>606
何か自作バラック試験中のアンプみたいだ
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:35 ID:pLPUUmSj
ZENスタイルということなので無印良品のイメージに近いのでは。
バイアンプのように使うにはむしろ便利なように思ったりする。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:30 ID:jwh+JKrD
Aコレの2A3アンプに漬かってみた人いる?
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:47 ID:bvity3qw
サンエイの2A3シングルよいよ 今でも売っているかなあ
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:08 ID:386dom4I
DecwareのZTPREが気になってたけど、もうちょっと入力切り替えがあったらなあ。
2つでも困りはしないけど、やっぱり寂しい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 15:06 ID:FNodhcsw
>>605
>> 他にまっとうな製品が少ないだけだよ。

参考までにまっとうでない製品とは?
差し支えなければ実名上げちゃってください。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:03 ID:eoMdNVTd
ウェスタンのアンプ。価格がまっとうでない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:14 ID:SD+IioDJ
>>612
使ってるけど、音は他のDecwareのアンプと共通。
端正でハイスピード、でも温かみがある。

使い勝手は、ここまで徹底するとエライとしかいいようがない。
左右独立ボリューム、入力切替は裏面と音質最優先。
中スカスカなのにフルサイズでおまけに電源独立。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:26 ID:FNodhcsw
>>615
つまり音はいいってことですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 11:58 ID:uhoZ811C
イタリアのPathosのClassic One聞いたことある人いますか?
http://www.naspec.co.jp/pathos/classicone.html

エレガントな外観だょね・・・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 12:26 ID:zWH0B7Z7
豚みたいだなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:33 ID:zagGzJP4
さすがはデザインの国イタリアだな
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 02:20 ID:UEmvecQx
>>617
こういうパーツが秋葉に売ってあったらなぁ・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 10:36 ID:fD3LdhUz
マホガニー板にフェンダーテレキャスター用のノブだね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 10:59 ID:i1xASWcM
Aクラス・シングルのみ値打ちあり。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:47 ID:xbPktdsf
age
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 09:55 ID:BsKCUfdf
Aコレのプリってどう?
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:56 ID:jskpP0uw
 近くのショップでコンソナスのM100Splus(300B)の中古が12マソででているの
ですが、コレって買いでしょうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:18 ID:8BPo4aML
Aコレ 全然評判きかないよ 結局相談すると特注アンプになっているみたい
627624:03/11/07 23:12 ID:Y5WCAdTU
ふーん サンクス
628240:03/11/09 20:55 ID:i8oyh8TA
お久しぶりです。年末まで我慢ができなくて、練習用という名目でアドバンスのHC-2SEを買ってしまいました。
サンオーディオは来年半ばまで持ち越しかな。

部品は信号系の抵抗が理研RMG,初段とドライバ段のカップリングが東一ビタミンQ、
初段とドライバ段のパスコンがMUSE,2A3のパスコンがスプラグATOM(350V 100uF)といった感じで
変えました。

音ですが、低域が弱いし、音場の広さや解像度は落ちますけど、値段を考えればなかなかのものではないかと思います。
音の傾向としては、どちらかといえば、すっきりした音です。2A3の特徴ですかね。
良く言われることですが、ボーカルものやサックスなどを聴くと、ほんと素晴らしい。
音楽を聴くのが楽しくて仕方がないです。(笑)

アンプ製作に伴い、スピーカーも新調したのですが(長谷弘MM-171+パイオニアPE-16M)、
最初は音がしょぼくてがっかりしましたけど、アンプとスピーカーのエージングが進むにつれて、
段々良くなってきました。

低域がかなり弱かったですが、段々良くなってきました。でもまだ弱い。もう少し低域に力が欲しいかな。
出力トランスの大きさを考えれば仕方がないでしょうけど。
あと、音場の広さや解像度はあちこちで視聴した10万クラスのアンプと比べて落ちますけど、値段を考えればなかなかのものではないかと思います。
良く言われることですが、ボーカルものやサックスなどを聴くと、ほんと素晴らしい。
音楽を聴くのが楽しくて仕方がないです。(笑)

製作の難易度も、オール基板のキットに比べると難しいかも知れませんが、それほど難しくはないです。
半田ごてを使ったことがある人なら、大丈夫じゃないかな?

というわけで、初めてにしては、なかなか満足してます。
629240:03/11/09 20:57 ID:i8oyh8TA
一部文章がだぶっちゃいましたね。すみません。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:25 ID:qt11TEw3
>>240
HC-1を使用中。何とかあのボリュームの可変抵抗器を交換したいので
研究してちょ。ソフトンのものとか
631240:03/11/09 21:34 ID:i8oyh8TA
>>630
書き忘れましたが、メインのボリュームはアルプスのミニデテントに交換しました。
トーンの方はそのままです。

基板に取り付けせずに、シールド線を直接ボリュームの端子につなげました。
あと、シャーシの穴をリーマーで広げました。ボリューム本体の回転止めのツメもニッパーで切り落としました。
端子の方向も、基板とは反対側につけました。ボリュームからのアースは、基板の適当な個所に穴をあけて、そこまで線を引っ張っていって、はんだ付けしてあります。
ボリュームと基板はギリギリ干渉していません。(と思うけど。。)
基板のあの穴に合うような、ある程度の品質のボリュームが見つからなかったので、
こんなかんじで対処していますけど、もう一工夫必要かもですね。

基板を自作したほうがいいかも?
632240:03/11/09 22:31 ID:i8oyh8TA
>>630
ソフトンのボリュームは、>>630さんの書きこみを見て、さっきホームページで知りました。
これいいかもですね。私も使ってみようかな。(^_^;)

で、上に書いた内容ですが、ちょっとわかりにくかったかもなので、書きなおします。

1. ボリュームの回転止めのツメを切り落とす。
2. シールド線をボリュームの端子に直付け。同時に、両chの1番端子同士(でしたっけ?シールド線の網線を繋ぐ端子のことです。間違ってたらごめんなさい)を、メッキ線で繋げる。
3. 2.のメッキ線に適当な線を一本繋げる。
4. リーマーでシャーシのボリューム用の穴を広げる。
5. ボリュームの取りつけ。ボリュームの端子がトーン基板と反対側を向くように取り付ける。
6. トーン基板のアース部分小さな穴を空けて、3の線を繋げる。

という感じで対処しました。(単純な方法ですけど、これくらいしか思いつかなかったです)
ボリュームがトーン基板と干渉した場合は、トーン基板のボリューム部分を切り落とすことも考えましたが、その必要はありませんでした。

でも、ソフトンのように、動きが堅いボリュームを使う場合は、回転止めのツメを折らずに、シャーシに回転止め用の穴を空ける必要があるかもですね。

あと、SEにバージョンアップする前とは、トーン基板が違うと思うので、この方法が通用するかどうかはわからないです。。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:00 ID:qt11TEw3
ソフトンの場合はガリとか出る可能性がないだろうから交換がいらないかも
なら、瞬間接着剤で固定してもいいかもよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 00:08 ID:GGzdO3dp
ソフトンのアッテネータって買えるの? 以前注文しようとしたら、「納入元の商社が
行方不明で入手不可能」って言われちゃったんだけど。
635340:03/11/10 22:10 ID:4Htp+VuU
>240
おおっ!お久しぶりです。340です。またいろいろお話しましょう。

低域が弱いと感じるなら、抵抗にDALEの巻線抵抗を使うといいかもしれません。
私はサンオーディオの300Bシングルと三栄のKT88シングルを持ってるんですが、
どちらもほとんどの抵抗をDALEにしてしまってます。ちと高いので
一気に全部は無理でしょうけど、少しづつ換えてくのも楽しいですよ。

ソフトンのボリュームは私もKT88シングルに使ってます。といっても
音量調整はプリでやってるんであまり意味ないかもしれませんが、普通の
ボリュームに比べて明らかに音質劣化が少なく鮮度が高い音がします。
つめはノコギリで切り落としてます。

300Bのほうもいろいろいじって遊んでるんですが、びっくりするほど音が変わったのは
入力端子の交換です。シャーシの穴をリーマで広げて秋月で1個\120で売ってる
端子に交換したんですが、音の定位感、解像度がまるで違いました。
今まであんなしょぼい音を聞かされてたのかと唖然としました。
この改造はおすすめですよ。金もかからないし。


636名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 17:54 ID:2V7iwhDZ
だいたい球プリ(トラプリも)のボリューム可変抵抗はしょぼいよね
だからプリのボリュームは最大かスルーさせて、P&Gあたりのフェーダー
で調整してプリに入力させるなんて ばかかな
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:40 ID:fOn2f9pB
>>625 敬光堂で見積もりとってミソ
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:30 ID:BQF7hWNk
>>340
お久しぶりです。
なかなか書き込むことができない環境にいますが、これからも宜しくです。

低音は半分諦めてます。(笑)
出力トランスが小さすぎますし。。でも、Daleのメタルクラッドで低音が改善されるというのは知りませんでした。ありがとうございます。このアンプに反映するか、次に作るアンプに反映するかはわかりませんが、いずれは実行に移してみようと思います。

入力はいじりたいですね。このあたりは手付かずなので。
私も端子の交換をしてみます。現状がプラスチック板についてる端子なので、ここは変わる可能性大ではないかと。あとはソフトンのボリューム。。>>634さんの話だと、ソフトンが、手に入るんだろうかが不安ですけど。

しかし、サンオーディオの入力端子がそんなにひどかったとは。(笑)
サンオーディオは部品がよくないという意見をよく聞きますが、そういったあたりが原因なのかもしれませんね。
AB抵抗やASCのX363など、水準以上のパーツを使っているイメージがあったので、いまいちピンとこなかったのですが、なんとなくわかったような気がします。
でも、次のパワーアンプの候補にサンは入ったままですけど。(笑)あとはHyuGerの2A3シングルか。

>>633
瞬間接着剤だと、ハンダ付け不良で、何かの拍子にシールド線が引っこ抜けて、ってなったら困るし。。私のハンダ付けの技術ではかなり危険です。
(^_^;)

球の変更以外の部品交換はこのあたりで十分かな。
将来は回路の変更もしてみたいな、と思っています。
次は年末にサンバレーのSV-6(フォノイコ)を買うつもりです。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:47 ID:YZgXNkM/
>しかし、サンオーディオの入力端子がそんなにひどかったとは。(笑)
誰もそんなこと書いてないじゃん。

取りあえず638は無知だな。
640240:03/11/11 22:51 ID:BQF7hWNk
638=240です。

>>しかし、サンオーディオの入力端子がそんなにひどかったとは。(笑)
>誰もそんなこと書いてないじゃん。
>
>取りあえず638は無知だな。

早とちりしました。すみません。
#確かに無知です。。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:32 ID:FUAOtpbz
>>638
>出力トランスが小さすぎますし。。でも、Daleのメタルクラッドで低音が改善されるというのは知りませんでした。

出力トランスが小さいことから来る低音不足は、カソード抵抗を換えたぐらいで何とかなるものじゃないよ。
とはいえ、サン・オーディオのSV-2A3の出力トランスって、シングルのキットとしてはトップクラスだと思うよ。
それで低音が足りないというのは、出力トランスのせいというより、むしろシングルの宿命だろう。
あるいはSPシステムとの相性か。

サン・オーディオのパーツが安物というのは、善意に解釈すれば、あんまり音に影響しない部分でコストを下げようとしたため、といえるかも知れない。
あと、上と同様、入出力端子のようなパーツで劇的に音が改善されるなどとは、あまり期待しない方が良いと思うよ。
「劇的に改善した」と思うかも知れないし、「なんだ全然変わらんじゃん」と思うかも知れない。

642名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 09:06 ID:sKc1H78U
禿同 有名銘柄のパーツに交換すれば単純に素晴らしいアンプに仕上がる
なら、こんな楽なことはないよ
1個1個のパーツを様々なメーカーに取り替えて試聴、また別のパーツを・・
の繰り返しでもやらない限り。そのくらいの努力はしている?
自作と本格的改造は、既製品より高くつく そのかわり自分だけのオーダーメイド
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 09:46 ID:lvGEqyMD
業務用機材で球マイクプリってバッファアンプとして使えるかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 11:03 ID:D/XJ1y6I
>>643
いちよDI入力可能なら使える。。。マイク入力のみだと瞬時に壊れる。
漏れはDegiTechの香具師を使ってるが今は造ってない。
業務用は出力レベルの規格が高めなのでパワーアンプの入力クリップに注意汁。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 11:21 ID:lvGEqyMD
>>644
警告サンキュ!
よく調べてみます。
646340:03/11/12 21:14 ID:iWo7D3Pl
>240
私が書いたのはDALEはDALEでもメタルクラッドじゃなくてシリコーン巻線抵抗の
ことです。電圧増幅段の負荷抵抗とかをこれにすると結構低音が出るように
なるんじゃないかと思います。カソードの抵抗は並列のコンデンサに比べれば
変化は少ないんじゃないかと思います。

もっと簡単に低音を出す方法でB電源からOPTに向かう線に直列にダイオードを
入れるというのがあります(左右別に、普通に電流が流れる向きに)。
「超3結アンプ」ってのをやってる人たちが良くやる方法ですが。

これの効果はテラークの1812年の大砲を鳴らすとはっきりわかります。
Diを入れずに再生すると多分まともな音にならないと思います(このとき管内でスパークが
出て寿命を縮めることがあるそうなのであまりやらないほうがいいですが)。
Diを入れるとそれなりにまともな音になります。Diがスピーカの逆起電力をブロックして
くれるためだと思います。

ちなみにDiは秋月で10本たしか\350くらいで売ってるUF2010というのがお勧めです。
安いけど特性がいいので。詳しいデータシートも付けてくれます。
一度お試しあれ。

647名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:24 ID:aMezlMuE
サンオーディオって、完成品とキットで、使用パーツが違うんですよね。
648240:03/11/12 22:31 ID:VZ43QmOR
>>641
そうですね。先日も書きましたが、出力トランスが小さいんで低音は半分諦めてます。
アドバンスのシングルアンプは低音が弱いと散々聞いてましたし。でも、思ったよりは出るじゃん、とも思いましたが。
分析的に聞いたときに、ベースの音を追いにくいとか、バスドラの音がわかりにくいとか、そんな感じです。BGM的に聞いている分にはあまり気にならないです。自分の場合は。
試しに組んだアンプだし、半分割り切ってますね。その分、中高音は綺麗なんで、なんだかんだいって満足はしてますよ。

それから、
> サン・オーディオのパーツが安物というのは、善意に解釈すれば、あんまり音に影響しない部分でコストを下げようとしたため、といえるかも知れない。
これには、なるほど、と思いました。
アドバンスを組んで思ったのは、サンオーディオの2A3シングルってすごいんだな、ということです。
秋葉原の事務所で視聴したとき、低音がしっかり出てたのは覚えてます。トランスがしっかりしている強みでしょうか。
今になって、そのありがたさがわかりますね。

しばらくしたら、入力周りをいじりますが、過大な期待はしてないんで、そのあたりは大丈夫ですよ。激変!ってのはないだろうけど、いろいろ付け替えて、違いが体感できればラッキーかな、と思ってます。
他の部品は今のところいじる予定はないです。低域以外は特に不満がないんで。。
最初にある程度の部品を使ったのは、物欲的な側面が強いです。一応、本に載っている製作例を照らし合わせながら、バランスが悪くならないように選んだつもりですが。。でも、実際に音を聞いて取り付けたわけではなかったので、これで良いのかどうか。
でも、特に不満がでないということはこれはこれでよかったのかな、とは思います。もし不満が出てきたら、>>642さんのおっしゃるように、繰り返し、パーツのつけはずしをします。

いろいろアドバイスありがとうございます。

>>340
シリコン巻き線抵抗の存在は知りませんでした。ちょっと調べてみます。もし機会があれば、使ってみます。
ダイオードの件はちょっと怖いです。(笑) 理論はなんとなくイメージできるし、危険ではなさそうというのもわかるのですが。。やってみたいような、やってみたくないような。(笑)
649240:03/11/12 22:44 ID:VZ43QmOR
>>647
MJ2003年10月号にSV-300BEの完成品バージョン?の内部写真が載っていました。(白黒でした)
管球王国Vol.13のSV-2A3のキットバージョンの内部とは、ちょっと違ってました。
コンデンサ類がまったく違ってました。でも、SV-2A3のパーツとSV-300BEのパーツは元々違うのかもしれないし、ひとつひとつの部品の詳しいことも私にはわからないです。。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:05 ID:ud03j9O4
>>646
超三結って、そういう原理じゃないんだけど。

詳しく知りたければ、超三結開発者のホームページを読んでみてくれ。
ここ↓ね。
http://www.ne.jp/asahi/evo/amp/16a8/report.htm
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:14 ID:ud03j9O4
>>650
自己レス。
スマソ。超三結そのもののことを言ってたわけじゃないのね。

Diを入れるメリットは、信号電流が電源に混じり込まないことにあるんじゃないのかな、と思っているのだけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:26 ID:QSmfuLRp
しかし そんな簡単ならメーカー みんなダイオード入れるよな
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:39 ID:ud03j9O4
>>652
私がメリットと想像しているのは、シングルアンプでの低域においてセパレーションを改善する効果があるのではないか、ということぐらい。
それぐらいなら、別にダイオードを使わなくても、工夫しようはあるし。
市販のアンプはプッシュが多いし、シングルでも低域のセパレーションを「データ上」改善することが「聴感上」どれだけの向上が認められるのか、よくわからない。人によっても意見が違うしね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:58 ID:yuck4RbC
AコレのHP、最近きちんと管理されてないのかな
HP内のリンクはつながらないし、BBSはずっと閉じられてるし。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:27 ID:di2M4b20
>>654
BBSは新しいの導入するって言ってたよ。
リンクは数日前までは繋がってたので改装でもしてるんじゃない?
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:49 ID:5+xj/Ccl
Aコレ 貸し出し試聴もないし、使っている機器証したら、本物の音は
うちの100マソ以上のものなら・・・といいよるんだよ
100マソ以上のAkoreアンプ買った人どう?
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:23 ID:a8nxSDpo
っていうかさぁ そもそも そんな100マソなんて
買うようなヤシはここ見ないだろ 笑
Aコレの親父は本物の音がどうのこうのとは言わないよ
「うちの音」とはしきりに言うけどね
ガレージで一人で作ってるからおっ付かないって言ってたよ。
「うちよりいい音がするアンプは世界中にいくらでもあるのに体が
もたん」とも言ってた、なにかヤッカイなお願いしたんじゃないの?
近くなら視聴もOKみたいだよ、いたわってあげたら?<笑>
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 07:56 ID:k5RXlG1o
大体、人に音が云々と聞く方がナンセンス。
65921:03/11/14 09:46 ID:gBnno3Ha
TORII出荷のメールあり。来週には届く模様。
プロジェクト自体が潰れて転勤はなくなった。不況万歳?
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:16 ID:6Mk/Q6H5
>>656
気になるならまず低価格のを買って試してみたらどうよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:47 ID:5+xj/Ccl
ネットでも他社に比べていいとかの話ぜんぜんないんだけど だいじょ〜ぶ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:01 ID:+PXZD9OS
んなら、やめとけば藁
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:01 ID:86huDT3B
>>659 21
おお!届いたらインプレお願いしますね
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:15 ID:RTt2wdXd
>>656
それならこっちはどうよ
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~tossie/koubou.html
木を使ってるし内容も測定もしっかりしてる
買った人の感想みたいなのもあるし
なにより安いと思うよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:44 ID:toAFTdPu
管球王国30号の大西プリアンプ作った人いる?結構安くできてよさげなんだけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:46 ID:60SRL/qr
いねーだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:49 ID:toAFTdPu
へへ〜ん 注文しちゃった 丁寧なメールがきたぞ 電源まで整流管
で電源Wフィルターでリップルは完全に取れているんだろうな。
コンペンセーターや入力ゲイン切り替えも付いていてよく考えられて
いるよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:40 ID:0CIg3ci5
Cayin mini-2貸しだししてくれるとこってありますか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 01:25 ID:YJMVjkEk
貸し出してくれるかわからないが、サトー無線に行ったらどう?SPも
たくさんあるし、球アンプも数が多いから比較できるよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 02:13 ID:XyMDRGCf
>>587 あたりでちょっと話題に上った Bottlehead のプリアンプ Foreplay が
やっと届いたので作ったよ。
凄いよこれ。$149 っていう値段は絶対嘘だとしか思えない。
67121:03/11/20 09:38 ID:5i1c8gQY
TORIIが来たよ。梱包はしっかりしてて、これなら大丈夫って感じ。

色はWebで見るよりずいぶん青い印象、濃い青。安っぽくはないけど、
高級って感じでもない。JJ ELECTRONICのEL34とSOVTEKの6N1Pが付属。

音は確かに無色透明。色付けを感じない。濃くも薄くもないし、細くも太くもない。
真空管らしく耳障りな音はしないし、人工的でもない。とにかく特徴がない音だと思う。
最初の印象はシングルに近い音だと思ったけど、繊細感は多少劣る気がする。
ディテールについては1bitの方が若干上かもしれない。

再現される空間は広め。ただ、TORIIを導入すれば物凄い音楽空間が
出現するかといえばそうでもなかった。やはりセッティング次第で、
他のアンプで鳴らしたままの配置では良さが出なかった。

パワーは十分。ボリュームを上げてもうるさくないのでかなり上げられる。
実物大とは言わないけど、かなりのスケール感でオケも鳴る。
ただ石みたいにすごいパワーって感じではない。必要な音量が出るという感じ。

今のところ多少詰まったような印象がある。エージングで解消するかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 10:22 ID:F61tAm+A
>>671
おめでとうございます。半年待った甲斐があった・・・・かな?
真空管はエージングの効果が大きいと思うので、変わったことがあったら
また教えて下さい。
ちなみに日本円にすると幾らくらいになったのでしょうか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:00 ID:x3oiiPJY
>>671
同じものではありませんが、うちのプリも6N1Pの2段です。ムラード
の6DJ7やアンペレックスの6922などと差し替えています。
そのプリでこのような他社製のものとの差し替えた結果について試してい
ただけるようでしたら、インプレ願います
67421:03/11/21 09:38 ID:pVUnz3gy
>>672
円高が進んだから送料込みで約16万円。筐体は1つだけど、中身は電源まで
完全モノで構成されてるから、個人的にはこの価格は安いと思った。
音色は徐々に変化してるので、ちょっとたったらまたインプレするよ。

>>673
TORIIはプリメインでプリ部分に6N1P1本、PPの位相反転に
同各1本と言う構成だけど、参考になるかな?
そのうち試してみるつもりだけど、ちょっと先かな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 16:51 ID:M171wE2a
できればうちのムラード、テレフンケン、アンペレックス送りますから
試して欲しいでつ
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:48 ID:JqC2rgPD
あげ
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:55 ID:2URwa8Wi
Decwareのプリキット注文したら、2週間くらいで送るって
メールがきた。作れるのはお正月かな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:28 ID:CRH2IP/S
みんなプレイヤーはどんなの使ってるの。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:23 ID:SZXcWNP+
>>677
あれ、もう少し高くなってもいいから、シャーシに穴開けまでやって売って欲しかったよ。
自分でやるのは面倒くさいし仕上がりに自信がなくて。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:01 ID:jJmpdGaX
>>677

すみません。私もDecwareのプリキット購入したいのですが本体価格+幾らくらいかかるのでしょうか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:23 ID:wmvcDE3o
>>680
これね。
ttp://www.decware.com/zplates/zplatesp1.htm

The Zen Plate Model ZSP-1 sells for $249.00 with premium 6N1P tubes
and 5Y3GT rectifier. The assembly instructions, schematic and parts
ist are included with the kit, and are also available separately for $15.00
The optional aluminum chassis ($20.00) and hardwood base ($119.00) are
also available from our Secure Online Catalog.

というわけで、$249 + $20 です。
ウッドベースはお好みで、$119
プラス送料。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:30 ID:yYeXOxc+
>>681
相変わらずすごい見た目だ・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:58 ID:5LcLh8ZZ
だけどなんでZENなんだ? ボリュームはわざわざアルプス製と書いてあるし。日本趣味か。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 06:47 ID:ysIWm/9q
>>681
たびたびすみません。送料はどの程度でしょうか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 07:00 ID:OZqDDd5w
なんでそんなキット欲しいの?
よくわからん。
秋葉で揃えたら20000円くらいで済むんじゃないか。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 07:03 ID:1Km4uKQr
欧米で流行ってるインテリア・デザインにZEN Styleがあります。
シンプルな生活空間で和みを演出するデザインですな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 07:25 ID:ZEmQFjYj
>>685
ZEN は音のよさでは定評があるからね。この値段で ZEN の設計が手に入るなら
自分のセンスのない設計よりよほどいいや。少なくとも俺はね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 09:13 ID:j7dwCz8d
>>687
ZENってどんな回路上の工夫があるの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 17:20 ID:tKkoN1Sn
TU-870でSX-LC33を鳴らすことは可能でしょうか?
TU-870が2W/chでSX-LC33が89db/W・m なので、音は何とか出そうですけど
かなり微妙な気はします。
聴く部屋の広さは6畳程度です
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 17:35 ID:j7dwCz8d
可能でつ ニアフィールドリスニングでSPを1メートル位
近づけて聴けばなおよしかと
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 17:46 ID:tKkoN1Sn
>>690
どうもです。
やはり2W/chだと辛そうですね。
こうなると、TU-872(3.5W/ch)やTU-879(7W/ch)の方がいいかも。
ただし、二つとも限定商品なんですよね・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 17:50 ID:j7dwCz8d
個人的には高域がLC33綺麗だから、直熱三極管の2A3や300B
の方が合う感じがしまつが。小さいからサトー無線さんあたりでSP
持ち込みで比較試聴されてはいかがでつか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:08 ID:RotFX6qY
>>689
四畳半の部屋で5W/chの6BQ5シングルで90dbのSP鳴らしてるけど、充分すぎるよ。
minが6時のあたりでmaxは4時のあたり。通常はボリューム7時あたりで聞いてる。9時だともう大音量。
694689:03/11/25 19:20 ID:tKkoN1Sn
>>692
いくら小さくてもあれを持ち歩くのは一苦労だと思われ・・・

>>693
5W/chと2W/chの違いは大きいと思われ。
それでも6畳ならばTU-870でもいいかもしれないですね
まあ、後は自分で考えてみます。
どうもありがとうございました。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:36 ID:X7C084fl
エレキットのTUシリーズばかり注目されているけど、こっちはどうよ?
http://www2.ocn.ne.jp/~san-ei/
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:07 ID:j7dwCz8d
サンエイさんは桶川に引っ込んだけど、むか〜しから宣伝ヘタだったかな。
中身と音はいいのに、デザインが野暮ったいのも災いした。
MJの宣伝も値段、写真、スペックのみ。その点オデオ専科はアイキャ
ッチするフレ〜ズ、パーツ自慢でのくすぐりをつかっていた。サンバレ〜
さんは宣伝はこの当たりはさらに上手。エレキットは球にも興味がなかった
大衆オデオの支持を得ている
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:28 ID:0h5ZgzED
三栄無線の6BQ5シングル組み立てました。
音いいですね。デザインが古臭いけど個人的には好きです。
にしても三栄無線のキットはあまり話題になりませんね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:45 ID:X7C084fl
>>696
おかげ様で色々とキット店を知ることができました。

オーディオ専科
http://www.audiopro.co.jp/index.html

サンバレー
http://www.sunvalley-e.co.jp/kit/top/top.htm

でもサンバレーとオーディオ専科のキットは初心者には高価ですね。
三栄無線とエレキットの方が初心者向けだけど、
この二つの中ではエレキットの方が外観も宣伝もいいですね。
でもエレキットは種類が少ないし、他の機種も限定品だし、
三栄の方が選び易いかも。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 11:01 ID:HFHLfDRn
ルーベンのCS-300(だっけ?)はどうですか?
あの確信犯的レトロなデザインは結構好きですが。
あとは音が気になりますね。
700699:03/11/26 11:03 ID:HFHLfDRn
追加:
今、FUTURE2000を使用してますが、
グレードアップになるなら買い替えを
検討します。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 11:07 ID:C4wiIBEj
TU-879ってすぐに買わないと売り切れるかなぁ・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 13:27 ID:y5Zo+D9e
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:15 ID:u/e0pDAB
>>699
どちらも聞いたことないけど、ネットの情報から推測するに明確なグレードアップとなるかどうかは疑問。
「音が変わった!」という感動は得られるかもしれないが、数ヶ月後にはまた別の物を物色するはめになるかも。
6BQ5パラプッシュのA&M AM-201はどうですか?値段はCS-300の倍だが、稽古で見積もり取ったら
ちょっと頑張れば買えそうなくらいの値段だったよ。
「迷ったときは、迷ってるラインより1ランク上の製品を買うことが良い買い物のコツ」
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:52 ID:uXFDtOik
>>702
を辿って行くと・・・・
++++++引用スタート++++++
これらキットを組み立てる人は誰でもTranscendentの会員になることが
できます。会員はWebサイトにe-mailアドレスと都市名でリストされます。
そしキットを組み立てて公に再販する権限が与えられます。このことで
ホビィスト達は実際に楽しみながら余暇を使ってお金を稼ぐチャンスが
出来ます。そのための出費や義務はありません。最初に購入する
キット?そのホビィストがともかく購入する?それ以外の一切の投資は
不要です。
++++++引用エンド++++++
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 19:47 ID:gWW50aDz
ラジ館4階のサトー無線が、いつの間にか海洋堂になっちゃたよ〜〜。
エロキットしか置いてないよ〜〜。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:31 ID:arRcMtzg
age
707(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :03/11/27 01:40 ID:h84aEiv7
エロキットを改造してスピーカーに汁
708699:03/11/27 02:06 ID:aB+Ey0qr
>>703
レスどうも。おっしゃる通り、あの辺りの値段だとグレードアップ
になりませんよね。もう少し考えます。どうもありがとうございました。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 12:08 ID:YuYGRHf0
  十数マソぐらいらしいんだけど、これってどうよ

http://www.operaudio.com/Html/Opera-Products-TUBEAMP-m100SPlus.htm

  クレクレ君でスマソ!
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:36 ID:R6g6E4j3
>>709
少し聴いた限りではあまりよくない。
現代的といえば言えるけど、薄くて硬い音で好きじゃなかったな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:11 ID:aGerqMYr
>>709 710 球をWE、Full Music、とかに換えると良いとオモワレ
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:24 ID:PYyfb/LT
>>711
そうだね、球を換えたらいいのかもしれない。でも、Full Music でも5万かかるよねえ。
PP は球の交換に躊躇するものがあるな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:16 ID:GoMC1mwa
最近STAX(BASIC)でおーでおに填った厨房です。
トーシロー向けのVALVE100を買おうかなとおもってますが、
真空管アンプは満足できますでしょうか?
1度火ので視聴したけど、なんか篭ってる感じがした。
他の死聴機(機種は?)も似たような感じで
音が澄んでないように思った。
でも、なんか旧車趣味みたいに
自分でいじれそうだし。
欲しくなってしまった。
問題は温室。真空管アンプに解像度を求めるのは無茶ですか?
なんか篭ってって、聞こえていない音が多く感じました。
真空管はクラフト趣味として割り切る必要がありますでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 14:23 ID:vUkh1Xhs
>713
2A3や300Bなどの直熱三極管シングルなら結構抜けの良い音になると
思いますが。私は300Bシングルつかってますが解像度がそれほど悪いとは
思いません。スピーカとかのせいという可能性もあるかもしれないですね。

とりあえずサンオーディオの2A3シングルのキットでも買ってみてはいかがですか。
作るのは初心者でもさほど難しくはないと思います。
トランスはいい物使ってるし、部品交換や球の差し替えで10年ぐらいは
遊べると思いますよ。

715713:03/12/02 21:30 ID:lmV40QXY
>714
RES THANX.
2A3や300Bですか。ちょっと的をシフトしてみます。
ちなみに文系です。がクラフトは好きですので
キットも面白そうですね。
自分で作ったからには、
大枚叩いた代償としての誇大自己評価以上に
良く聞こえそうですね。
ちなみにSPは92dbのフルレンジ1WAYの自作です。
ありがとうございました。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:52 ID:tpkCsZ25
>>715
あなたのような耳の良い方には真空管アンプは向きません。
お止めになった方が賢明でしょう。

ココの人達には、あなたに対する責任がないので、
テキトーな事を言います。聞き流された方が宜しいですよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:00 ID:gN2B4NNd
>>713
1bitがおすすめです
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 09:25 ID:UUVl54tQ
test
71921:03/12/03 09:29 ID:UUVl54tQ
TORIIの経過。

正直言って最初聴いた時はこんなものなのか?と思ったけど、数日前から
パーカッションが生々しく鳴り出し、音楽もやけに躍動感が出てきた。

80年代前半のサンボーンのアルバムは買ってから20年近く聴いてるけど、
こんなにいい演奏だったとは。ミュージシャンがみんな上手くなった気がする。
いや、もともと上手いのが今までは聴こえていなかったのか・・・

球アンプはボーカルやソロピアノが良かったりする反面、コンテンポラリーな
ジャズ(含むフュージョン)やオケはどちらかと言うと苦手という印象があったけど、
TORIIは自分の聴いたことのある球アンプの中では一番ソースを選ばない感じがする。
720713:03/12/03 09:33 ID:av5/OqeB
>>717>>716
厨房にむかってマジレスTHANX。
漏れの耳は決してよくありません。
店での視聴ですがΣはダメでしたね。
11と40.
店のセッティング定位によるかもしれないが、
中域が抜けていないというか。立体感がメチャクチャ。
さわやかだけど軽るすぎる(ミニコンの域臭さ)
キレイという感じでもなく安いという感じ。
NETでの評判でかなり期待したものの無駄金に思えました。
あくまで腐った耳の漏れにとってですが。
普段はイヤスピーカが主であまりSPを使わなくなりましたが
ひと昔前の散水のα907があります。
しかし>>714さんのアドバイスにある
2A3や300Bにかなり期待してまつ。

721名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 10:05 ID:UUVl54tQ
>>713
真空管だから音が篭ってるって事はないと思う。試聴環境の問題じゃないかな。
92dBのスピーカーを使ってるなら、TU-870がお薦め。気に入らなくても安いから
大失敗ってことは事はないし、ヤフオクでそれなりの値段で売れるようだし。

自分の経験では、音質差は球の銘柄より回路や設計の方が大きい。評価の
高い球でもたいしたことのないものもあるし、駄球でもいい音のアンプもある。
あとは好み。石でも球でもトランジスタでも、いいものはいいよ。
722721:03/12/03 10:38 ID:UUVl54tQ
間違いだらけでスマソ。×トランジスタ ○デジタル
あくまで自分の感想だけどね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 10:53 ID:O8PEPSZT
ね?真空管アンプの音の良さって
精進料理のようなストイックさだよね?
モリモリ湧き出る低音や研ぎ澄まされた
ナイフのような音のエッジとかじゃないよね?

ただ漠然と音が良いって言われてもどういう
風に音が良いのかわからないんですよ。

で、結局「箱庭的にまとまる良さ」でいいの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 10:55 ID:tJ2ZfUD/
腐った耳と言ってるわりには、>>720のSG11&40の感想はなかなか的を射てると思う。
きちんとセッティングをすればもう少しまともに聞こえるかもしれないが、
立体感が厳しいのと、音が軽くてミニコンの域を出てないところには禿同。

真空管も同じく、お店やショウで聞くのと自分の部屋とではまったく違うと思うよ。
サンバレーの300Bか2A3シングルを、メーカーに頼んで貸し出してもらってみたら。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 16:41 ID:1EWbSlco
>>721
870よりは、2A3のTU-872のほうがいいんでない?ザ・キット屋限定品だけど。

あるいは出力に余裕のあるTU-8730かTU-879あたりのほうがいいと思うよ。
まだ入手可能だろうし。
ちなみに8730で300BをTJに換えたけど、音はかなり違う。玉の銘柄も無視は
できない。

>>723
うちでは肉声のリアル感とか絃の艶でいけば真空管のほうがいい
レンジの広さとか、音場の自然さでいけば石のほうがいい
真空管はワームで石はクールというか、、、
まあそっち方向に球アンプは改造しているせいもある。
もっともSPとの相性もあるみたいだからケースバイケース
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 18:03 ID:6G9hDh6b
>>719
インプレthx!
SEとPPのいいとこどりみたいだね。
なんか欲しくなってきた
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 18:25 ID:TLWRTf4q
>725
ミニ四駆廚キモイ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 18:31 ID:VbfW8F3v
>723
私はフルトヴェングラーとか怪しい海賊盤とか録音の悪いものを聴くことが
おおいので、音楽とノイズや歪みをきれいに描き分けてくれるようなシステムを
求めてます。そういう向きには真空管が適しているかなと思います。石アンプで
そういうものを見つけるのは結構難しいんじゃないかな。値段が高ければいいって
もんでもないし。真空管ならたいがい何を持ってきても聞くに堪えないような音に
なることはあまりないと思います。

729名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:20 ID:mu6q7VT6
>>723
SPにもよるけど、少なくともよくできた300Bプッシュ、EL34,KT88
プッシュあたりで箱庭ということはないのでは?
73021:03/12/04 09:59 ID:PQL6+9AE
昨日知人宅でTU-870+8cmフルレンジの音を聴いたけど、ラジオの音って感じだった。
そのスピーカーを石で鳴らすと品位は足りないが、バランスは比較的まともに聴こえた。
870は石に比べて低域がまるで足りない、とても使えないと思った。

Contour1.1で鳴らしたときはこれが2万円か?と感心するほど鳴ったし、
低域不足と感じることもなかったけどね。スピーカーでこれだけ印象が
変わるとTU-870を安易には薦められないなぁと思ったよ。スマソ。

>>726
普通PPは出力トランスを各チャンネルに1個ずつ使うけど、TORIIは出力管
1本に付き1個で、計4個を使ってる(表に見えてるのは電源トランス)。

SteveのメモにはPPでSEの音を目指したと書いてあった。いいとこどりとまで
言えるかは分からないけど、一般的な5極管PPの音とはちょっと違うと思う。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 22:52 ID:kvYAo07k
age
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:36 ID:4sUr+Ztu
音のエジソンさんのアンプってどうですか。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:11 ID:zSpYM3vd
( ´,_ゝ`)
73421:03/12/08 09:25 ID:jUSVpoE9
TORIIの音質の変化も落ち着いたので、インプレはこれが最後。

最初に比べると、細かい音がよく聴こえるようになった。楽器の立ち上がりや
余韻がよく分かるようになったので、残響がまだ鳴ってる間に曲が終わって
しまうCDがあることに気付いた。初期に比べると若干美音になった気がする。

スピーカーとの相性を気にしてた低音はタイトで自分好みで文句なし。
低能率スピーカーにはやはりこの程度のパワーはあったほうがいいと思ったよ。

Philips JAN 6922は高域が華やかで美しい音がするが、重心が高くなるので
バランスが悪いように感じた。

付属のSOVTEK 6N1Pは最初粗い印象だが落ち着いてくるとそうでもない。
低域から高域までのバランスがいい。音楽を落ち着いて聴ける。

Svetlana 6N1Pは発振した。マニュアルにはプリ部の6N1Pは他から買ったものは
発振の可能性があると記載されているが、それは球の銘柄の問題なのか、個体の
ばらつきなのかまでは書いてないので分からない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 10:46 ID:VYXB7JNk
>Svetlana 6N1Pは発振した。マニュアルにはプリ部の6N1Pは他から買ったものは
>発振の可能性があると記載されているが、それは球の銘柄の問題なのか、個体の
>ばらつきなのかまでは書いてないので分からない。

そんなにセンシティヴな作りだとしたら、設計に問題があるんじゃないのか。
アマチュアの自作ならともかく、商品としてはどうかと思う。
73621:03/12/08 11:28 ID:jUSVpoE9
>>735
盛大なハムというべきかもしれない。ゲインが非常に高いためということらしい。

商品としてはどうかってのは、その通りだと思う。あとはそれを納得して
使うかどうかかな。自分は音質のみを追求したDecwareらしい製品だと思う。
マニュアルどおりに使ってれば何の問題もないからね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 12:37 ID:f7uufQNN
そんなのは発信防止の抵抗グリッドに1本入れるだけでいいんじゃない?
抵抗さえ吟味すれば他の6N1P同等管の方が良くなると思うが
音質のみを追求した?それで通るのはそういうのを知らない者だけじゃ
ないか?本当に売りたいのかよくわからんメーカーだな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 19:23 ID:rwLBC+h5
いかに回路の中のパーツを少なくするか、頭を絞っているメーカーというか
おっさんだからね。
確かにひとつのメーカーに絞ると供給途絶が心配だが、「そのときは改造するよ」
とかいいそうなところがある。
実際フラグシップのSV83モノは3本パラと1本のオペレーションの切り替え可能に
改造受付中みたいだ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:47 ID:JTe1/Vkw
スベトラーナの6N1Pは信頼性高いけどなあ。
うちではヒューレットパッカード仕様のアンペレックス6922
よりもさらによかったがな
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:18 ID:rwLBC+h5
SV83MでもPhilips JAN 6922よりも6N1Pのほうが音場の広がりがあって
誇張感がなくてよかったな。
74121:03/12/09 09:37 ID:Iwi1Vy38
Svetlana 6N1P自体はいい球だと思うけど、TORIIと相性が悪いんだろうね。
自分の環境では、SOVTEK 6N1Pが一番自然に音楽を聴かせてくれる。
プリ部の球は20年程度は持つとのこと。手元に6本あるから困ることはなさそう。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 16:51 ID:T+yFhrMj
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 08:09 ID:FMfEzDie
>>740
おれも同じ印象
ロシア管あなどれず
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:11 ID:obWaSpZl
Svetlana の 6N1P、以前 SRPP のプリで使ったときはピンと来なかったので
放置していたけど、このスレを読んで思い付いてソフトンの DAC に使ってみたら
なるほどいい感じだね。適材適所ということか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:59 ID:C5OdeDLY
age
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:11 ID:g+zbIB5D
この価格帯で3極管シングル使用者の方は、どんなの使ってるんですか?
(除くキット・自作)
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 07:09 ID:QOEapiTA
>>709 漏れは安かったのと最近の球アンプの実力はドンなものかと思い
洒落で買ってみたが、6SN7をソブテックに換えるだけでフルオケの各パートや
バイオリン等も1つ1つの音がはっきり解るぐらいになる。
 300BをWE、スベトナーラ、フルミュージック(オススメ)、等に換え、6SN7をフィリップに換え
ると更に良くなり12AX7をスベトナーラにすると奥行き間が出てきてフルオケはホールの
前の方で聞いている感じになる。
12AX7をムラードのCV4004にすると音のキラキラ感が消え落ち着いた艶やかな感じ
になり(かといって柔らかい音では無い)更に前に音が張り出すようになりフルオケは
ホールの1番良い席で聞いているように各パートの前後が良く解るようになる。
 ただここまで球を換えると低価格から外れてしまうが、あの価格から考えると
潜在能力はかなり高いとオモワレ!
 
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:34 ID:VmUbRkb1
747の脳内評価はキモイ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:24 ID:NEGfEEh2
>>748 でもエレキットのTU874にムラードのEL34、12AT7に換えたのは確かに
凄かったぞ!
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:36 ID:TG+mH57Q
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:53 ID:D2iU4i9p
アドバンスのHC-2SEをアキバで見かけた人います?
WEBで写真を見て、一発で気に入りました。
購入前に、ぜひとも実物を見てみたいんですが。

とりあえず、ヒノオーディオ、ダイナミックオーディオあたりで
探してみたんですが、取り扱ってないようです。
また、アドバンス取扱店のアポロ電子というショップに
電話で聴いたところ、在庫なし、との回答・・・。
アドバンスに問い合わせメールも送ってみたのですが、
いまだ返信なし・・・、という状態です。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:35 ID:AH8QjA/b
age
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:25 ID:ls3lKt34
>>751
サトー無線は?
移転してから行っていないのでわからないが、以前は置いてあったよ。

でもどうせならキットを買って作った方がいいと思うけど。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:44 ID:UxTTcrf2
サトー無線には2週間前にはなかったなあ
ガレージは比較試聴できないのが痛いよね
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:22 ID:5/IYnXn1
300Bパラシングルはこの価格では無理か・・・。いくらぐらいだろう
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:03 ID:bDZq/05M
>>755
トライオードのなら20万ちょっと買えますけど、
球をWEに替えるとなるといっぱいお金かかります。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:14 ID:IM36+Ths
>>756
Full musicの球ならパラシングルで50k-100k程度で
かなりいいとこいくと思うよ。
ペアで$275、$310程度のが2種類でている。
(300B+っていう上位球もあるけど)
SEでだけど現在使用中。日本だとソフトンで\25000/prであるみたい。
758755:03/12/22 20:36 ID:5/IYnXn1
おっ、即レスありがとうございました。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:47 ID:QXtFWVe6
質問させてください。高級アンプといえば

マッキントッシュ、アキュフェーズ、
マークレビンソン、ラックスマン

などが定番だと思うのですが、
これらブランドごとの音質の特徴を要約すると
どんな感じになるでしょうか。

価格帯によってさまざまだとは思うのですが、
行き着けの店だとアンプは繋ぎ変えれないので…

それぞれに向いた音楽ジャンルと共にご教授願います。
どなたかよろしくお願いします。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:16 ID:LFobpGZs
塩ラーメンも醤油ラーメンも味噌ラーメンも、そえぞれの味は違います。
同じ塩ラーメンでも店によって違い、旨いか不味いかはその人の好みの問題です。
それらがどのような味で自分ではどのような感覚なのかは、試食してみないと何とも言えません。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:48 ID:xujpK9is
中国製
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 03:28 ID:XrzZQFmR
>>753,754
レスどうもです。

サトームセン本店の4階に、HC-1がありました。
HC-2SEとデザイン的には同じなので、じっくり見てみたんですが、
写真で見るよりも、なんかイマイチでした。
音質的には、この価格帯にしては、そこそこ評価されてるみたいなんですが・・・
もちろんキットで買うつもりでしたが、ちょっと保留。
当分TU-870で我慢します。

ちなみに、旧ラジ館4階の商品は、ここに移転したらしいです。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:40 ID:NA4b3UYw
悪いんだが、石アンプとか石プリメインって教えてくれないか?
前スレでも分かんなかったから、頼む。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:57 ID:aamvQqAl
味付けに岩塩使って石ラーメン。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:31 ID:rr8TJGrc
SANEIのキット買ったら国産のQQQのソケットとノーブルのVRが付いていたけど
QQQやノーブル(帝通)ってどうなの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:36 ID:CtNn3wsT
300BとKT-88どっちがROCK向き?
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:32 ID:QdbMJUye
EL34のほうが。。。ロック向き
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:13 ID:t9ja7RUT
休み長いから電源入れっぱなし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 08:21 ID:j6j7825k
>>763
一口に石アンプと言っても、石の種類によって
さまざまな音が出せるのが石アンプ。
昔は安山岩、花崗岩あたりがポピュラーだったけど
最近では癒し効果のあるトルマリンなどが人気。
僕も色々な石を差し替えて音の違いを楽しんでるよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 09:42 ID:NDYiod4y
KT-88のほうが元気な低音出るって聞いたよ。
でもボーカル聞くならEL34のほうが綺麗な音出る。
・・・って佐藤無線本店のオッサーンが言うてました。
「俺を信じろ」だって。彼は営業上手ですね。知識も豊富ぽい。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:53 ID:FTkjUaDi
>>770
KT-88が元気な低音でEL34が綺麗な音が出るっていう傾向は
的を得ていると思うな。実際漏れもそう思うし。
信じなくていいのは「俺を信じろ」って言葉だけかもしれない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:02 ID:TjbfRsMR
「的を得る」ってのも信じないでね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 21:11 ID:qTnCxZW2
秋葉原ラジオ会館は秋葉原フィギア会館に改名しました。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 21:19 ID:d9Lh3Us2
ディープパープル 武道館ライブはKT88プッシュを数十台だったな
古い話しでスマソ そこで設置のバイトしてたん
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:12 ID:jtPfAR3x
パープルのライブ盤は球アンプで聴くといいね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:27 ID:qTnCxZW2
『KT88プッシュを数十台』

うほっ、暑そう
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:36 ID:d9Lh3Us2
大型送風機で冷やしていた〜よ 50台以上はあった記憶が
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:15 ID:JDQK1Rn3
>>777
777ゲット、オメ
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 20:14 ID:SAQNWJlS
DEALの抵抗を各種扱っていて、通販可能なところはありますか?
オー専以外で。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 21:43 ID:ObyJ393b
KT88PP50台!!
PAアンプに使ってたのですか?
781(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :03/12/31 22:09 ID:zNxxwfAy
>774
スゲーな
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 08:50 ID:BHUFPPik
それもB級増幅だから1台あたり100Wを超える
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 20:48 ID:pzYXbQ45
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 20:56 ID:pzYXbQ45
DEALの抵抗なんて世界中どこ探してもないぜ!
DALEなら上にあるよ。小坂井ならいいんじゃない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 21:40 ID:/6DL5zdg
>>784
小坂井電子の1/2W 金属皮膜抵抗はどこのメーカーですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:26 ID:nLnGom+4
DALEじゃないことは確実。

どうしてオー専不可なんだい?
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 02:11 ID:wh1fv4uz
オー専ですが、何か問題でも?
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 07:58 ID:Tn5tIvhf
>785
詳しくは解りませんが、色から見るとフィリップスかと。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 08:03 ID:0augV2QF
ヒノの2A3のキットにすごく興味があるんでつが、どんな感じの音?
酸の2A3よりいい?
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 10:06 ID:lOxwqBP/
私は、2A3キットを聞き回ってオー専の物にしたんだけど・・・。
当時は、秋葉原で結構いろいろ聴けたんです。しかも
安物2A3は中国ばかりだった。
いいわるいは、わからないよ。
今は勉強して自作派になったけど、使っているトランスによって
かなりちがう。もちろんパーツでもちがう。
タンゴのXE−20−Sが一番鮮烈な傾向だよ。
東方電子は懐古調。
SAN(タムラ付き)オーディオは現代調。
元気があったのがオー専だった。
当時はわからなかったから、タンゴトランスがついているんで買ったんだ。

最近はちょっと様子が違って、ソブテックがついていると
それだけで、現代調に聞こえる。だからイコールコンディションで
なかなか聴けない。
すべて、ソブテックの1枚2A3は他の2A3と別物の音質だよ。
RCAが低域が多く中国が中間(実際は高域より)、ソブはワイドレンジだよ。
(RCA1枚は高域よりで抜けが抜群だけどほとんど聴けないでしょう。)

酸とヒノはあえていえばパーツが違う。
ところで酸はサンバ?それともSAN?

でも・・・ヒノって今2A3キットあったっけ????
791789=302=投資労:04/01/03 11:49 ID:Fluyc7R0
>>790
厨にレスTHANXです。
ttp://e-deki.com/asp/ec/EC060.asp?outlet=100328&Item=00004
ヒノのこれで、ソブ付きを狙ってます。トランスは酸のタンゴに対して、
こっちはJames付いてますね。こいつで能率85dbのフォーカスFS-688を
鳴らそうと計画してます(無謀かな?)。

北米で(つい昨年末まで住んでますた)酸オーディオの2A3が恐ろしく評価が
高かったんだが、ネットでしか買えない状況で事実上視聴不可能。。
帰国したら真っ先に視聴して、気に入ったら買おうと思ってたんでつ。
しかし>>255あたりを見るとヒノ良さそうで、心がヒノに傾いてまつ。
んで、もう少し情報を集めたいなと。

今、使ってるアンプはサンスイ兄なんだけど、今一歩の抜けと生命感みたいな
ものが物足りなくて・・・ちなみに、球アンプ経験はTU870のみの厨房w。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 13:04 ID:Fluyc7R0
ところで、>>240さんはまだSV-2A3買ってないの??
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:08 ID:p0ajGs3s
>>791
酸オーディオはタムラですよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:31 ID:lOxwqBP/
>>791
SANは共通シャーシでコストダウン。
でもタムラのトランスは帯域がそろっていますね。
ヒューガー(ヒノ)2A3あったんですね。
Jamesだと所謂管球らしい音でしょう。
オー専の2A3はタンゴXE20Sと
同価格に(SANは10以下ですが・・・。)
3つの選択があって面白い状況ですね。

今の私だったらヒノのRCA付き買って、
別途ソブの球を買うかも知れません。

あと、確認してませんが前段球が
6SN7か6SL7みたいですので、
5692か5691を別途買って
交換します。(これでパワー感は大幅にアップします。)

SANも0.95でソブ、6SN7、5U4Gですね。
2A3をRCAに、6SN7を5692に、5U4GをRCAにすれば
重心が下がって別の音になるでしょう。

オー専だと前段が6ZDH3AのSRPPなので、
交換して楽しむのが難しいですね。
795789=791:04/01/03 15:09 ID:Fluyc7R0
>>793
あ、そうですね。書き間違え(汗

>>794
な、なるほどぉ。自分のあまりの無知さ加減に
カキコしてて恥ずかしくなります。しかし詳しいっすねぇ。

Jamesは緩急らしい音ですか。むむむ、やっぱり酸に突撃するのが
一番可能性を追求できそうな気がしてきたな・・・。
しかしデザインが(ry

ともかく、来週末にでも秋葉に出てこの3者を聴き比べてきます。
ありがとうございました。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 15:17 ID:lOxwqBP/
http://e-deki.com/asp/ec/EC060.asp?outlet=100328&Item=00032
こっちの方がお買い得じゃないかな?300Bだと8Wぐらい出るから
いくらか低能率SPにはいいかも?
これ、ちょっといじれば、超高級WE300BをつけてもOKですよ。

>>Jamesは緩急らしい音ですか。
でも、ソブ付きだとそんな感じはしませんよ。
797789=791:04/01/03 15:32 ID:Fluyc7R0
げ、安!、気づかなかった・・・
これは心動くなぁ。あ〜どうしよう♪
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 16:16 ID:loKOpnZM
>>796
安いですね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 16:31 ID:QMhzE77l
これってBEが末尾についているから、
高音質パーツヴァージョンだよ。
こんな安くていいの?

2万こえちゃうけど5692を2本買って、
10万ぐらいで中古のオールドWEの球オークションで落とせば、
あとはカップリングコンデンサーでSPとのマッチングとれば、
大満足!!

基盤使用は全くなしだから、ものすごく立派な管球アンプだよ。

サンバレーまっさおのコストパフォーマンスナンバーワンアンプだよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 16:44 ID:p0ajGs3s
    、))
   , --"- 、
  / 〃.,、  ヾ
  l ノ ノハヽ、 ヽ
  i | l'┃ ┃〈リ  800だよ〜
  从|l、 _ヮ /っ
   ( つ  /
   ( |  (⌒)`)
 (´ ´し'⌒^ミ `)`)
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 17:09 ID:QMhzE77l
http://e-deki.com/asp/ec/EC060.asp?outlet=100328&Item=00004
この2A3アンプ・・・。ヒーター電圧を変えれば、300B可かも?
たしかユニバーサルトランスじゃなかったかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:22 ID:8vD2xf7P
>791
85dbのSPに2A3Sではちときついんじゃない。
聞く音量にもよるけど。。。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:33 ID:WXAIIo9y
>>699
亀レススマソ。レーベンCS300(プリメインのヤシ、2機種のうちどちらかは不明)
茶ウニオンでソナスGPH鳴らしてたよ。個人的には好感を持ったな。良い感じだった。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:12 ID:loKOpnZM
>>801
特注品の可能性有り。
特注品場合コスト面から引き出し線方式が多い。

もう一つ気になるのが、出力4W。
ソヴの1枚プレートってP損が大きいんだよ、確か。
それで4Wも出る仕様にしたんだろうけど、他の2A3は差さらないかも。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:10 ID:a5anIiKz
http://e-deki.com/asp/ec/EC060.asp?outlet=100328&Item=00032
に一票・・・。けど在庫3だってよ。
買うなら急げ!!!
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:26 ID:MoRVF0w4
>>796
どこのショップかと思ったら日向野サンとこか。
あそこ、2A3のキットに300Bのせるための\15000くらいのパーツセット売ってるよ。
元から300Bのキットだったやつじゃなくて、2A3のキットにパーツセットくっつけて
WEB特価とかぬかしてるんじゃないかなぁ。
っていうか、これが適正価格かも。

そーいや、サンのキットで出力管にR120を使ったアンプは音がすんごい濃くてかなり良かった。
もう無くなったのかな?
807791:04/01/04 12:29 ID:AmdC+YjH
皆さんいろいろとありがとうございます。色々と夢を見つつ悩んでます♪
心は酸300Bに傾きつつあります。けど、上記リンクの300Bキットは付属球が
EHなんですよねぇ。そうかんがえると、300Bは先々色々とお金かかりそうだ
し・・・。

それなら球の安い2A3キット(酸)にしといたほうが安く色々と遊べそうな気も
するし・・・。でも、最終的にこれにパーツセットくっつけて300Bにしちゃうかも
しれないしなぁ。どうしましょ。ま、ともかく、来週末に視聴に出かけてきます。

>>802
キツいのはある程度は承知の上です。でも、小音量で聞くのがほとんどだし、
実際TU870をクリップさせないで聴いてるので大丈夫だろうと踏んでるんですが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 13:35 ID:HHsbcjST
音が気に入るかでしょうね。

2A3が良いという人もいらっしゃるし、
300Bが良いという人もいらっしゃる。

SUNとヒノは並びだし
オー専も近いですね。

ただし、オー専は「無愛想」で話しにくいかも知れません。

頑張って下さいね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:01 ID:OjFD7vjX
年末に初めて逝ったけど「無愛想」なの同感
試聴する気も起こらなかった
おまけにカタログは有料
もう少し商売化あってもいいのに
あれで良くもってんなって感じ
でも音はいいんですけかね?
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 16:01 ID:jflx13SF
他にも無愛想なショップいーぱいあるよ。
あと電話してもなかなかつながらないところ(どこほっつきあるいてんだかw)
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 19:33 ID:hAmYcrfG
結局、オー専は「無愛想」だけど
分かる人には、
音がいいって分かるからもっているんでしょうね。

私は、幸いオー専さんのリピーターになっています。

パーツもいいのがいっぱいあります。

あれだけのものが一カ所で
そろうのはちょっとないでしょう。

「無愛想」じゃないとあそこは
真空管オーヲタのたまり場になっちゃうでしょうね。
だから、あれでいいかも・・・・。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 19:46 ID:0gJ8AFoB
スイングジャーナル立ち読みしたら
AS-8iってマークVまででてたのね・・・・。電源部の強化とのこと。
初代使用者の私には知らなければ良い情報だった。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:24 ID:H278hgw2
ヤフオク対策ですか?初代も結構な値段で落札されましたね(笑)
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:39 ID:hAmYcrfG
AS−8iは横に置いておいて
6L6のPPって、音は直熱管とくらべれば曇っていますが
ストレートで気持ちの良い表現のアンプが多いですね。
815(=゚ω゚)ノぃょぅ仮 ◆iMacG4/LAc :04/01/04 22:53 ID:ypsN13+R
A&M M-101のダイオードを
「ショットキーバリア・ダイオード」なるものに交換してみた。

矢野顕子の「ピヤノアキコ。」を聴いてみた。
ピアノの余韻が消えていくところが美しくなったような気がする。

いや、絶対に変わった。ノイズが減って高域の透明感が増した。
変わらないはずがない。だって150円のパーツを4,200円のに交換したんだよ。

虚しい 。この敗北感は何なんだ? ・ ・ ・ _| ̄|○
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:06 ID:W1GbtJvi
銅を銀に替えると音が良くなるらしいよ。
817812:04/01/04 23:28 ID:7EdXQd5d
まじユーザーです。というかこのスレ最初に立て者です。スヴェトラーナの
KT88をはじめに球は全て変えました。ノイズ対策とかして、テーピング
グルグルなのでもう売れませんw
次は3極管アンプが欲しいです。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:09 ID:AU/jVa9U
>>815
純度を上げるとパワー感が減少しますね。
これっていろいろなものの世界で起こることです。

金管楽器でもそうです。ウィーンの音がいいとされる楽器を
分析したら、混じり物の多い金属板だった。(これを現在の
オートメーションで板にしようとしたら、混ざらなかった。)

いまだに、WEの線がいいとされる。(当然混じり物が多い。)

まだありますね。
816氏のおっしゃる通り銅より銀の方が歪み率は低いです。

しかし、銀の方が良いと感じる方とそうでない方がいるのは事実です。

オーケストラでも音程が合いすぎると、寂しい感じになります。
だから、ビブラートでわざとほんのすこしずらすのでしょう。

高純度線や良いとされるパーツ、インシュレーター等を買った時、
確かに変わるこてでしょう。
しかし、気に入らなかったらそれは「自分にとっていいパーツではなかった。」
ということです。たとえそれが10万のケーブルだったとしてもです。
使い続けるか否かは別として、
高価なパーツを良くないと判断できることが
実は大変にすばらしいことではないでしょうか?

純度をあげることで自分がいいと感じるポイントを探すことが
実は非常に難しいのではないでしょうか。
819(=゚ω゚)ノぃょぅ仮 ◆iMacG4/LAc :04/01/05 00:53 ID:xEfpwg9t
>>815
球初心者なんで難しいことは判らないんですけどね。
これから色々とパーツ交換する前に、土台を固めようと思って
電源に手を入れたんです。もちろん電源ケーブルは交換済みです。

最終的には球交換で楽しみたいので、他のパーツは極力味付けの
無いモノにする予定です。
820240:04/01/05 20:27 ID:eZUFEbhE
>>792
2A3シングルの自作に切り替えたので、サンの2A3シングルの購入は取りやめになりました。
でも、将来、サンのSVC-200を買うつもりですけどね。いろいろ騒いでたのに、申し訳ないです。

ちょっと遅レスですが、ヒノの2A3シングル聞いたことありますよ。
店頭でサンの2A3シングルのアップグレードバージョンと比較試聴しました。
スピーカーがウィーン・アコースティックS-1だったせいか、どちらもまったり傾向。
で、ヒノのほうが柔らかいというかしなやかというか、そんな感じの音だったように
思います。音量を絞っても音痩せが少ないのもポイントが高いです。
「トランスが違いますからね!こちらのほうが上質のコア材(Hi-Bコア)を使ってますから」とはヒノの店員さんの弁。
確かに良かった。夜中にボーカル物を静かに聞いたら幸せになりそうな音。
(スピーカーのキャラクターもあるでしょうけど)
一時期、購入を真剣に考えてました。
(^_^;)

あ、でも、そのときはヒノのアンプにはRCAの2A3がついていたので、微妙に条件は違うと思います。
(1枚プレートではなかったです)
それから、数年前のMJの5月号に製作記事も載っていましたよ。
821240:04/01/05 20:45 ID:eZUFEbhE
あ、自作に取り掛かるのは春ごろです。今は部品を集めた段階です。
トランス類は高いのでまだです・・・ってそんなことはどうでもいいですね。

ついでに、

オーディオ専科、私も印象が良いです。試聴はしたことないですけど。
質問すれば、丁寧にいろいろ教えてくれますし。
初心者ですし、くだらない質問もしたような覚えがありますけどね。
でも、ちゃんと応対してくれました。

たしかに無愛想でしたけど、悪い人じゃなさそう。
(^_^;)
822340:04/01/05 21:12 ID:BKiL/MeB
自作に挑戦ですか。がんばってください。
SVC-200は私も使ってます。いろいろ改造しましたが、球のソケットまわりの
配線を変えて球を12AU7から7119/E182CCに変更したのが一番効きました。
ほんとは抵抗値とかも変えなきゃいけないんでしょうが、そのままでも
とくに問題は起きてないのでこれでよしとしてます。

オーディオ専科は抵抗へのこだわりが尋常でないところが気に入ってます。
DALEの巻線抵抗が普通巻のRSシリーズしかおいてませんが、理由を聞くと
現在流通している無誘導巻のNSシリーズは大半がメキシコの工場で作られた
ものでアメリカで作られたものに比べて質が落ちるからだとか。
私にはさすがにアメリカ製とメキシコ製の差は聞き分けられないですけどね。
823240:04/01/05 21:25 ID:eZUFEbhE
>>822
ありがとうございます。
ぼちぼち頑張ります。(^_^;)
824779:04/01/05 23:40 ID:vWzi8tUo
DALEでした、スミマセン。
オー専が悪いわけではありません。昨年もE-Mailの見積もりでいくらか注文しましたが、
迅速かつ丁寧な対応でした。通販は3K以上でお願いしますと言う事が理由です。
TELではないので無愛想かどうかはわかりませんが・・、三栄はかなり無愛想だったな・・・・、
というか顔なじみ以外で愛想の良いパーツ屋はほとんどないのでは?
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:56 ID:4Rop74xS
そうだよね。HPに3k以上でって書いてあるね。

826名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:23 ID:6GYfYPHe
>824
海神無線は秋葉原一丁寧な店だと思うが。
ここならDALEのNSシリーズは全種類取り扱ってて、通販もしてくれるはず。
RSシリーズは置いてないし、値段はちょっと高いですけどね。
827824:04/01/06 14:02 ID:c4+Elto0
>826
ありがとうございます。問い合わせてみます。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 12:14 ID:U5CJvtuk
スルフェニール?て言うんだっけ

そんな名前の抵抗まだ海神さんにあるの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 15:11 ID:Esro01Er
>海神無線は秋葉原一丁寧な店だと思う
丁寧杉でお客を待たせるのはどうかな?!
RSって酸金?だったら瀬田にあるよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 16:54 ID:ET6zL+WL
SA-5300mkVに関して余り話題がないような気がするのですが、
これは普通のプリメインアンプだとどの程度のランクに相当する
ものなのでしょうか?

音の傾向等も教えて頂ければ幸いです。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:16 ID:ZJez4iFD
知ってたまるか、シラネ
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:34 ID:yIjbRhl6
>829
RSってのはDALEの普通巻の巻線抵抗のこと。無誘導巻のNSシリーズと比べて
高周波特性は落ちるが大きい抵抗値が作れたりサイズを小さくできるのが特徴。

富士商会ならNSもRSも海神より多少安いけど抵抗値が全部はそろってない
のが弱点。

スフェルニースはさすがにもうないんじゃないかな。
833829:04/01/07 17:52 ID:Esro01Er
>832
失礼しますた。
834球は初めて:04/01/08 00:47 ID:Uh6vxgxY
音場感に優れたプリメインアンプを紹介して頂けないでしょうか?
石のアンプで言えばメリディアンのようなのが好みです。
フワッと楽器の音が綺麗に響くようなの。今のところユニゾンリサーチ
のシンプリーツーを中古で狙っているのですが。どうでしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 09:13 ID:IUFHAq3Z
ユニゾンリサーチのシンプリーツーってEL34でしたっけ。
抜けるようには響かないと思います。
「フワッと楽器の音が綺麗に響くようなの。」ですと
45、や245がいいのでは?

帯域バランスがかたよっていてもいいなら
2A3ですかね?

でも、プリメインってあるかな?
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 09:16 ID:IUFHAq3Z
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14486634

プリメインじゃないけど・・・・。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 09:24 ID:IUFHAq3Z
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34191524

これでしょ?

この人が書いていることはあっていると思う。
「フワッと楽器の音が綺麗に響くようなの。」とはちがうとおもう。
838球は初めて:04/01/08 19:39 ID:YO+x2mqB
>>835,836,837 どうもです。
       2A3の帯域バランスとはどのような?ボーカルが得意とか?
       メーカー製のもので45、245を使用している物を探してみます。
       中国系のメーカってどうなんでしょうね?スパークとか。
       
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:11 ID:nCVfKZN8
45・245アンプはメーカー製では山本音響工芸
ぐらいしかないですね。
2A3の帯域バランスは中域にふくらみがあります。
45・245はワイドレンジです。
ただし組み合わされているトランスでかなり違います。

山本音響工芸
http://www2.117.ne.jp/~y-s/index-j.html

問題は、お使いになられているスピーカーとの相性です。
低能率ですと、十分な音量が得られません。

急いでいらっしゃらないのなら、
お詳しい方がたくさんおられるようですので
たくさん意見をお聞きください。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 06:50 ID:AD1dx1p+
JALショッピングに載ってる\39,800の6BQ5管2本&12AX7管1本アンプってどうよ?
プリ部はソリッドステートだと思うけど。出力/1.6Wって酸欠かな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 11:46 ID:LDG73+ky
安い真空管アンプほしければ
Yhooオークション見れ、LUXとか5・6万で買える。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 11:49 ID:WHLAZ4Gi
「フワッと楽器の音が綺麗に響くようなの。」の
「フワッ」は多くの真空管にみられ、割と実現しやすいのですが

「音が綺麗に響く」というのが私には難しいような気がいたします。
とにかく低歪みのパーツをアッセンブルする必要があると思うのです。
値段の高いパーマロイやアモルファスなどのトランスで歪みをとるとか
直熱管で抜けるようにするとか、高域が素直に抜けていく真空管を選択する
ということが必要な気がいたします。

1.6wでも十分に聞けるSPはあるとおもいますが。
6BQ5ですと、ビーム管の曇った感じは、高能率な
SPでもわかってしまうでしょう。

「ふわっとあたたかい」程度ですと廉価なパーツでビーム管あたりでも
十分に達成できるのですが・・・。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 11:50 ID:WHLAZ4Gi
高能率ならなおさら、管種やパーツの違いに敏感ですね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 14:22 ID:zKNG3EAQ
ヤフオクで自作真空管アンプ出してる奴ってイタイやつらばっか。
どうせ借金の返済のために出品してるだけだろ?だからノークレーム・ノーリターンって書くんだろ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 15:12 ID:QtbfL2OC
http://freett.com/tubeamp/
スイッチング電源らしいけど如何なんだろ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:09 ID:El87+CDK
ヤフオクで真空管アンプすごい出てるな。
みんな、1年くらいで売りに出してる。

真空管アンプは、新品から3ヶ月くらい聴きこんだときが最高で、
そのあといつの間にか音がへたり出すからね。
球変えりゃいいのに、壊れたと勘違いする人も多いんじゃ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:11 ID:El87+CDK
高いキットや、中古屋で買うより、ヤフオクで安く買って、調整しなおすのが格安
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:19 ID:iyhK9+dR
>>846
あー、そうですね。
自分は球アンプ一台しか持ってませんが、
買ってから3ヶ月頃にすごく音が良くなってきて
とろけたことを思い出します。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:09 ID:zKNG3EAQ
親戚のおぢが真空管アンプをくれると言ってきた。
なんかかなり古い物らしいし、メンテがめんどいのでことわった。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:56 ID:i1C/GXdC
親戚のおぢが鉱石ラジオをくれると言ってきた。
なんかかなり古い物らしいし、メンテがめんどいのでことわった。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:06 ID:+xBIxH3/
>>850
鉱石ラヂオってメンテするの難しいよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:30 ID:XuHZjK+5
>>850
これで試してみるよろし
ttp://www.aoiginga.com/radiokit.html
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:31 ID:g5UiwPP+
サンオーディオのSV−2A3がほしいのですが、あれってボリューム
ついてるんでしょうか?プリメインとして使えるかと言う事なんですけど。
お金がないのでプリが買えないんです。よろしくお願いします。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:36 ID:b4EbrOIA
サンオーディオのSV−2A3はVR付きです。
VR(アッテネーター)で音量の調節はできます。
普通のプリアンプのように
たくさんいろいろつなげません。
855853:04/01/09 23:53 ID:g5UiwPP+
>>854 ありがとう。
   あとすごく気になってるんですけど、SV−2A3てエレキット
   のTU−870みたいに高域がゆがむってことあるんでしょうか?
   3.5wって結構非力みたいなので。大丈夫でしょうか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:01 ID:o3eR4d95
TU−870ってよく知りません。ですから
「高域がゆがむ」という表現がいまひとつわかりません。
一般に真空管アンプはトランジスタアンプに比べて
歪み率は2けたぐらい違います。
ですから全ての真空管アンプは、数値上はひずんでいます。

でも、正直な話、TU−870についている安物トランスに比べれば
SV−2A3のトランスはタムラ製(安物ですが)です。
足下にも及ばないって言ってもいいくらい違います。
(帯域バランスが整っています。)
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:04 ID:o3eR4d95
3.5Wは非力です。TU−870は2wぐらいでしょうか?
これも十分に非力でしょう。

低能率スピーカーを大音量で鳴らすには向いていません。
大丈夫ではありません。

高能率スピーカーなら、まあ常識の範囲内で、十分に鳴ってくれるでしょう。
大丈夫です。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:49 ID:WQY3Supz
サンバレーの5、6万台のなら、2A3シングルなんてやめて、SV-8にしときなさい。
EL84のプッシュプルで15W×2 整流管5Y3GTのダブル使用、12AX7を用いた強力なドライバー
真空管は、ワット数以上にパワー感あるから、15Wでも、十分デッカイ音するよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 08:24 ID:imMUHBDd
サンバレーのは、ガツンでワイドレンジ。躍動感を最優先した音ですね。
「フワッと楽器の音が綺麗に響くようなの。」とはちがうとおもう。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 08:37 ID:imMUHBDd
でも 834 が言うことに疑問ありです。
メリディアンが「フワッと楽器の音が綺麗に響くようなの。」かな?
自分の印象とは異なるのだが・・・・・。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 08:47 ID:aeu4EyDt
三栄の2A3シングルなら文字通りフワっと楽器の音が綺麗にひびくのだが
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 08:51 ID:imMUHBDd
>>861
いいですねぇ。
今、三栄さんのは購入できるのでしょうか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 09:02 ID:aeu4EyDt
桶川に引っ込んだけどサイトから購入できるみたいよ それから付属球は中国なので
できればRCAやシルバニアにされ、6SN7や6SL7をイギリス球のSTCあた
りにするとさらにふわっと綺麗になった
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 09:43 ID:imMUHBDd
三栄さんは平田電機さんが廃業して、トランス調達が困難になり
やめたと思っていました。

5691や5692は使ったことありますが、
STCでも違った傾向が出るのですね。

今度、アンプは違いますがSTCを試してみたいと思います。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 10:01 ID:imMUHBDd
>>795
795さん、秋葉原へ行ったかな?
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 10:15 ID:aeu4EyDt
ええ 5691.5692も使いました。これらはふわっと綺麗にというより
きりりと力強くといった感じでした
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 10:26 ID:imMUHBDd
いろいろサイトを見ていますが、
6SL7/STC
無いですね。

全く同感です。
パワー感を得るために5691.5692を使いました。
自作50ですが、RCAやフィリップスの類似管も試しました。
STCとは気づかなかったです。というより巡り会えませんでした。
秋葉原へ行きたくなってきました。
868791:04/01/10 11:30 ID:3a+PIEQ9
>>865
いえ、明日行ってきます♪
候補は上記通り酸、ヒノ、オー専の2A3&300B。
他にも、これは聴いとけ!ってゆーのがあったらご推奨ください。

>>240=820
なるほど。自作へ行きましたか。自分も最終的にはそれかなぁ
と思うのですが、まだ厨房過ぎるのでしばらくはキットで遊ん
でみます。
ところで、やっぱし、ヒノ2A3は良さそうですねぇ。小音量で
音痩せが少ないというのは自分にとってポイント高いですし。
ソブなら鮮烈な方向も狙えるのかな?
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:24 ID:/ommOatq
>>791
ショートインプレよろしくね!
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:09 ID:Jdmogagd
>791
サンオーディオの300BシングルキットについてくるボリュームはBカーブなので
音量調整しづらいです。2A3のキットもBカーブかもしれないので
お店で確認してみたほうがいいですよ。
必要ならAカーブのVRもついでに買っておくといいでしょう。

>867
STCの6SL7はたしかアムトランスにあったような気がします。うろ覚えですが。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:10 ID:mx8+6Kxy
>>867
ちょっと前にヤフオクではSTC L7出てたよ
872791:04/01/11 21:44 ID:NMBeKQOB
オー専は時間の関係上行けませんでしたが、酸とヒノ行ってきました。
もっとも、酸では視聴SPが在るテックとかダイアのフルレンジとかの
骨董品みたいな(失礼!)奴だったんで、自分的に音質判断不能。。
ヒノでは、以前愛用してたことのあるウィンアコS-1で色々とじっくり
と聴いてみました。

酸SV-2A3(ヒノチューン&RCA付):抜けがよくて、かつ音色が深〜い。
そんで、音にエネルギーが満ち溢れてる。そのためか、演奏者が近い!
しかし、分解能は今一歩か?

酸SV-300BE(ヒノチューン&EH付):重心が下がって音像が太くなるものの、
力感がない。演奏者が遠のいてしまう。こりゃ自分的にだめ。

ヒノHG-2A3K(RCA付):酸2A3と比べると大分引き締まって、すっきり傾向。
密度高し。分解力良好で、音場のプレゼンは実に自然。しかぁし、酸2A3に在った
エネルギー感はここにはない。

ヒノHG-300BK(中国球付):何かいまいち抜けきれてない。特に特筆すべき魅力は
感じられず。

つづく
873791:04/01/11 22:06 ID:NMBeKQOB
んなわけで、自分的には2A3であることがわかりました。ヒノ2A3が最も
HiFi的で良かったんだけど、な〜んか足りない。実際、家までの帰路中、
ずっと頭の中でぐるぐる回ってたのは酸2A3でした。思い起こせば、
なんと音楽的であったことか!。って、よくよく考えてみたら、
ヒノ2A3は現用のサンスイ兄と似た感じ(よりしなやかではあるけど)。

経験的に、ケーブルやアクセ類で音を引き締めるにはたやすいけど、
音を豊かにするのはむずかしい、というわけで、自分的には酸2A3に
より大きな可能性を見出しました。みなさん、色々とありがとうござ
いました!

あ、Aカーブのボリューム買ってこなきゃ。
874865:04/01/11 22:24 ID:6fN8qR1a
>>791
良かったですね。自分の感覚に合う物が見つかって・・・。
ショートインプレありがとうございます。

タムラトランスの勝ちなのかな?
RCA2A3も結構利いているのかな?
5U4GもRCA物とソブテック物じゃ随分ちがうし・・・・。

作ったらまた書き込んで下さい。
875791:04/01/11 23:15 ID:NMBeKQOB
>>865
ありがとうございます。作るのはもう少し先になりそうです。
というのも、15日まで入庫が無いそうなんで。。。

タムラトランスの勝ちというよりは、SV-2A3の絶妙なバランスが、
ピンポイント的に自分の感性に合ったというような気がします。
実際、SV-300BEはいまいちだったし。

RCA付きの試聴機では、解像度という点ではいまいちだったんで、
キットで付いてくるソブにちょっと期待してたりもします。
どーなるんだか♪
876865:04/01/12 00:44 ID:CxupHcG4
なるほど・・・。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 12:07 ID:sWx0/Sx1
アルテックなどの能率の高いスピーカーで聴かないと
シングルアンプの本当の良さは分らないと思うのだが・・・・。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 18:12 ID:5cDEMfaZ
その酸2A3ヤフオクに出てるよ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34285124
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 18:27 ID:AX6SfU63
>>878
出品者ね。

7年前のならいつ壊れてもおかしくないな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 18:33 ID:BgDXZirJ
ま、タムラのトランスだけの値段と思えばいいんじゃない。
それ以外はどうせ全部組みなおすわけでしょ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 18:38 ID:5cDEMfaZ
>>879
しゅぴ〜んしゃじゃないよ 2A3の球さがししてみつけたの
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:43 ID:j426gU/h
7年前のならいつ壊れてもおかしくないな。


883名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:58 ID:fkXuMdgC
SV-2A3人気あんね。オレも買お!
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:02 ID:Ynjm+Ted
業者の立ち入りは(ry
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 18:30 ID:Zd0YoFD8
845のシングルっていいの?。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 20:50 ID:1OeIwLXd
>885
ドライブとトランスがまともならスゲーいい。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 20:56 ID:1OeIwLXd
>878 の惨2A3の写真、とぐろ巻いてる配線はじめて見た。
これで音でるのかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 21:39 ID:S7Us//lk
888
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 21:41 ID:Y2FDhmxk
>>887
多分、OPTの使用してない引き出し線(300B用)でしょう。
配線してないから、音にはあんまり関係ないかも。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 21:42 ID:Y2FDhmxk
↑と思ったけど、それだけでもなさそうですね(w
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:21 ID:kJQSmMsM
こんなゴミを買うやつの気がしれない
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:48 ID:OHfMnMvv
配線自分でやりなおせばいいでしょ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 07:45 ID:UpuboVOZ
あれをゴミと思うヤシはセンス無し。
値段は別として。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:51 ID:O2OxNNHh
結局幾らで落ちた?
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:44 ID:Qy6WzuXW
72k
+23kで新品キットが買えるが....
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:13 ID:ldOvJH7E
72K。。。。漏れならこれ落とす。46Kで終わってた。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63802028
このVT62S、シャーシ塗装してコンデンサ取り替えすればいい感じだと
おもたが、金が無かったので見送った。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:23 ID:kMW3qCTD
>>895
こんなん72kで買うやつの気がしれんな。
7年前ってw
部品相当劣化してるし、下手な手作りだし。
部品交換するだけで新品キットが買える値段になるな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:46 ID:3NUnehx5
>882
壊れる所は知れている 部品替えりゃ済む事だろ

球が逝かれたら高く付くが
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:24 ID:eXqNUL39
SPARK MT35 EL34プッシュプル  98500円完成品のみ
SPARKのEL34には、もうひとつ上のクラスもあるので購入に躊躇していますが、
価格は魅力的です。
http://www.tristarjapan.co.jp/P6_SPARK.html
EL34x4/12AX7x1/12AU7x2
定格入力 290mV
出力 35W/35W

どうでせうか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:33 ID:pcRM+JeY
漏れだったら買わないな。
内容が中途半端。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:44 ID:eXqNUL39
SPARK Model 734A ¥121.600円
プッシュプルEL34(6CA7)x4/12AX7x2/6922x2
定格入力 340mV
出力 40W+40W
トライオードスイッチを装備

こっちは。どうでせう?
MT35の上位機種です。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:55 ID:SssdBav3
>>901
昔からちらほら話題には上るが、ユーザーの詳細インプレや強烈プッシュは今のところ無し。
特攻できない価格でもないんだけど、この価格帯は割と周りに強敵揃いなので悩むところ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:36 ID:eXqNUL39
たとえば、中古のプッシュプルとかならヤフオクに頻繁に出てて、6万くらいで落とせるんですよね。
そういうの買って、球を新しくしようかなぁ。初心者なんで。。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 01:10 ID:B7JnezhO
SPARK Model 734A使っています。
デノンの70000円くらいのプリメインから取り替えましたが
とても満足しています。ものすごく重たいです。

トライオードとウルトラリニアの切り替えスイッチがありますが、
JBL4312の時はトライオードで、サブのロジャースはウルトラリニアで
使用していました。最近モニオのStudio20に換えましたが、ソースに
よって使い分けています。

知人からローテルのセパレートやサンスイの古いトランジスタアンプ、
別の部屋で使っているマランツ等を繋げても結局このSPARKの734A
に戻ってしまいます。
ペアで70万円近いスピーカーでも楽々と鳴らしますよ。
かなり実力の高い真空管アンプだと思います。

905名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 05:14 ID:zPGyU+p+
>>904
A&Mのプリメインと比べてどうかな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 10:40 ID:+KO2PuQ4
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:00 ID:YsP5kJil
卓上ストーブと評価したら怒るかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:29 ID:872nj45w
ってか、○ニゾン・○サーチのパクリですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:53 ID:RPvIke6e
この程度では、ストーブにならん。凍え死ぬ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:21 ID:27N8+3d4
しかし内容は申し分ない。安い。誰かインプレきぼーん。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:37 ID:x++lQHNp
生活苦に陥ってオーディオ機器を全て売り払い、それでも音楽を聞くために
何か手元にミニなシステムを置いておきたい時のための最有力候補ですな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 13:45 ID:XGhnOv7z
使ってないDIGとあわせて寝室用に買おうかな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:07 ID:tX5jwBDq
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:56 ID:FZ5Z04Xd
>>913
出品者キター!
ハムノイズじゃん
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 15:55 ID:pSvs29ER
>>913
前面の透明アクリルが安っぽいねぇ。
ちょっと前のキューブ型パソコンみたいだw
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:49 ID:tgT7AJU1
>>911
ぜひ。
説明読めば読む程、あの値段ではケチのつけようがない。
当方、TU870で苦労したあとなので、ちょっと残念。
先に知っていれば。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:53 ID:g6e4LH0C
>>916
説明は良いことしか書かないからね。
問題は音。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 02:12 ID:fhqMTHZL
このアンプの音が知りたい。飛行機の機内販売で売っているくらいのものだから
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 17:15 ID:Czx9DL5+
>>906
安いタマの3結、出力を欲張らない、ちゅうところがオレの趣味
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:31 ID:zJCrTMyr
6BQ5の三結いい音するな。
帰還を多めかけたり、調整がまずいと高域がジャリジャリいうが・・・
三結だと無帰還でもいいし、ごくごくあさくかけてもいい。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:41 ID:6VzG6WwD
たしかに6BQ5シングルいい音でつ。
6BQ5パラプッシュのエアタイAM201もいいかな
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:38 ID:wIitbH9P
市販のヘッドホンampなどは6BQ5を使ってるのが多いですよね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:55 ID:Ty/Z9Vci
>>922
んだね。トライオードなど。
>>906のアンプも ヘッドホン出力:40Ω〜100Ω適合
と記載してあるけど、どこにHP端子ついとるん?よくみえん。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 10:33 ID:sUOvMmiB
オプションのウッド調スピーカーも
気になるなぁ。1月下旬発売か…。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:53 ID:efoOU/qm
>>878
なにこれ?何で線がとぐろ巻きになってるの?
しかも2連ボリュームに改造?素人だな。
926タカチャン:04/01/20 13:50 ID:ai54peAo
真空求む即見積もり我孫子市栄21-6佐藤尚先生まで
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 01:35 ID:DGMpvFmu
質問ですみません。
http://www.eifl.co.jp/index/tri/tri2.html
ここにあるトライオードのVP110Sの中古が60000円くらいで売ってるようなので
真空管アンプ入門に買おうと思っているのですがこれって評判よくないのでしょうか。
カインの物に比べても明らかに安いような気がするのですが・・・

素直にカインとかスパークのほうがいいですかね。
スピーカーはDALIのロイヤルタワーです。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 02:16 ID:C3d18vEK
>>927
中国の VAL の OEM だね。60,000なら安いんじゃない?
VAL VP-110S ならヨーロッパでは結構評判が良かった記憶がある。
Antique Sound Lab でも売ってなかったっけか。
929927:04/01/21 02:21 ID:DGMpvFmu
ありがとうございます。
今使ってるのがDENONのPMA-390という定価4万円程度の安物なんですよね。
音がどういう風に変わるか楽しみです。

実は今のアンプに不満はぜんぜんないです。でも高いアンプを知らないので「もっと上があるんじゃないか」という
気持ちが大きくなってきたんですよね。

真空管の音が気に入らなかったらどうしようって気持ちもありますが・・・
そのときはヤフオク行きですかね。・・・売れるんだろうか。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:41 ID:fumLucbX
>>906
HP辿っていくと、工業品メーカーのようですね。他にプラグとか。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:58 ID:4H7bRMdo
>>927
100dbくらいのスピーカーをシングルアンプで鳴らすのがいいよ。
強く推薦します。
932927:04/01/22 01:45 ID:5UgXVBnB
真空管、どのアンプにするか結構迷いますね。
どこみても、あんまりインプレがないようです。
なんかたまーに、まんせーな書き込みあるんですけど、信用できない。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 08:07 ID:918VETt3
21さん、エージングも進んできた頃だと思うけど
TORIIの調子はどうですか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 22:20 ID:wvZjvBS7
なぜかTube Ampが作りたくなって、三栄のシンプルで安価なEL84シングルを購入。
そのままでも良かったのだが、OPT、CRなど一部は別のものを使って制作。
最近オーディオが少しつまらなくなっていたが、オーディオの原点に帰ったような気がした。
泥沼にまたはまった。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:32 ID:MT+Z5JF0
あーっ、>>906が気になって仕方ない。
リンク先の体験談は、なんか胡散臭いんだけど、
モノマガジンに出ていたらしいので、購入者は意外と居ると見た!

レビューまってますんで、だれぞ、お願いします。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:26 ID:ct+QgMyR
>>935
そんなに気になるなら安いんだから買ってみれば・・・
6BQ5の三結、たぶんいい音すると思うよ。
自分が真空管初めて買った時にこれがあったら、
買ったかもしれないなあ・・・。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:36 ID:2WW1L1nI
↓6BQ5買った、作った、聴いた!

ttp://freett.com/tubeamp/speckit.htm

慣らし中だが、中高域の表情が繊細かつダイナミック
低域は腰高だがリズム感はある
ボリュームを上げてもうるさくなく
ギターやボーカルのハイトーンが綺麗
Aクラス、球の音のよさを認識した
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:44 ID:ct+QgMyR
なんかホワイトベースみたいだな・・・・
939OMEGA:04/01/23 23:21 ID:1y4RZrqs
香港のTOP INTERNATIONAL社は安くて良い真空管アンプを輩出することで有名
ですね。地元やアジアではAudio SpaceやらHouston(ヒューストン)なんて
いうブランドで販売されています。日本でもドイツのCayinのブランドで売ら
れていますが、AS300B(一体型の300Bアンプ)なんて、とても値段からは想像
のつかない素晴らしい音を出します。

http://www.audiospace-amp.com/eng/index.html
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:51 ID:9yAdc4eP
>>939
さんざん話題になってるというか、そもそもこのスレの発端がカインだったような希ガス。
俺もカインの CDP を使ってるが、確かにいい。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:18 ID:kj/PLLwG
CayinはOEMブランドで実際のOEM元(設計)は香港のTop International社
ということは意外と知られてないよね。中国のSPARKだと勘違いしている
人が多い?SPARKはTop International社から生産を一部モデルで委託されて
いるのは事実だが。ちなみに、地元香港ではAudio Spaceというブランドが
社名と思われていたりする。この会社ちなみに一見ただの真空管アンプ・
ショップに見える。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 03:05 ID:Cl5dNhpK
Cayin/ Audio Space には SPARK ブランドで売られているものと同じものもあるしね。
俺の使っているプリアンプは SPARK だが、同じものが Audio Space ブランドでも
売られている。これなどはどっちが本家なのかよくわからない。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 02:24 ID:Canik1PG
俺は普段ハードロック(ZEPとかPURPLEとか)聴いてますが
このジャンルにお勧めのキットってなにかありますか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 03:54 ID:glfnQ0wR
EL34のプッシュプルが相性いいんじゃなかろうか。
私のやつは昔のラックスのキットだが、
まるで目の前にいるように鳴るよ。
94521:04/01/25 10:55 ID:kbFOWBl2
>>933
絶好調。最後の感想を書いた時点で既に300時間は経過してたと思うけど、
その後もジワジワと良くなってるみたいで、気が付くとずいぶんいい音に
なったな、と言う感じ。基本的には無色だけど、わずかに美音。

個人的な感想だけど、今まで自分が聴いたPPの中では最高だと思ってる。
以前はATM-1が最高だと思ってた。条件が同じじゃないから単純に比較は
できないけどね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:39 ID:+9ymAqwW
球は鳴らし3ヶ月でほんととろけるよね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:50 ID:+9ymAqwW
>>21さん
ステップアップトランス入れてみてほしいな?
さらにワンダフルになるかも〜
948943:04/01/25 20:18 ID:Canik1PG
>>944
レスありがとうございます。
そういやマーシャルとかもEL34のプッシュプルですよね。(EL84もあるけど)
ということはスレ違いかもしれませんが
サンバレーのVP-3488みたいなのがよろしいのでしょうか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:52 ID:XyFs92TZ
ギリギリ手が出る範囲でオー専のAP-737(KT66-pp)とsuper8B(EL34-pp)
とで迷っています。
試聴が出来ないので、音の傾向など教えて頂けませんか。
制作難度やマニュアルの出来などは問いません。
950944:04/01/26 01:44 ID:q/iU67uE
>>948
うーん。サンバレーの新しいのですね。
音聴いてないし、回路もよくわからないので、なんとも言えないです。
値段は安くてよさそうですね。しかしかなりNFBかけてそうだな。
私のラックスキットだと、NFBをいじれたんで色々やってみたんですが、
やっぱり少ない方が動的特性がいいようには聞こえましたね。
結局無帰還にしてます。
ドラムがタイトで、シンバルがピシッと決まる感じになります。

サンバレー、聴く機会があればインプレ上げますね。
951944:04/01/26 02:03 ID:q/iU67uE
あとEL34であれば、アドバンスのHC-5EQがいい感じ。
私なら3極管接続をためらいなく選びます。
アドバンスの製品ってどれも基本を押さえて、価格も安めでいい感じなんだけど、
どうも話題になりませんね。トランスが非力だからかな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:37 ID:hQxMza9Z
いきなり教えて君ですみません。
球アンプ初心者です。Triのvp-mini300mark2を最近購入し
良い買い物した。などと一人悦に入っているものです。
ですが石のアンプに比べてどうしてもバスドラが軽くなります。
ウッドベースはとても深い感じがして良いのですが。
スピーカーは93db以上あるはずなのでパワー不足ということはないと思うのですが
インシュレータ等のセッティングで追い込みきれない感じです。
何か他に良い対策や改善策ありますか
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:49 ID:Dwry/gMy
電源ケーブルやタップである程度解決はできそうだが。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:41 ID:5+8dAu9A
電源ケーブルねぇ。バカ?
>952
DFを改善汁。
955952:04/01/26 18:05 ID:hQxMza9Z
DFってダンピングファクタを変えてみなさいってことですか?
電気回路知識乏しいので勉強します。
956952:04/01/26 18:26 ID:hQxMza9Z
>953
電源ケーブルは自作の物に換えました。タップは確かCSE?の物を使ってます。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:18 ID:p9bVjr1i
ちょっと待て!
DALIのスピーカーは4オームだろ?
VAL VP-110Sが4オームに対応しているのかちゃんと見ておいたほうがいい。
下手したら燃えるよ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:28 ID:wh93l1K1
>>952
僕もそれで球が嫌になったクチ。
ZEPやビーや回転石聴いてて物足りなくなった。
だけど、あるショップで300Bシングルで低音バリバリ
の音を聞かせれて、球も捨てたモンじゃないと感心したけど
そのアンプのお値段が僕の常識を超えてた。

あ、石があるじゃないか!その時そう思った。今は石で
満足の行く低音を満喫してます。
959マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/01/26 19:32 ID:ViZgnITW
俺も使ってるサンオーディオのアンプなんかどうでしょ
基本的にキット物ですけど、完成品もあったり、
パワーアンプ、モノパワー、プリ、フォノイコとか、結構出してますよ
http://www2.big.or.jp/~sunaudio/
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:42 ID:xel2UZaU
300Bシングルでロックはイメージにはないな。普通はEL34やKT88の
プッシュだよな。バスドラのドンとくる感じは
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:45 ID:z7jwlpeA
>958
いくらだった?
962958:04/01/26 20:01 ID:wh93l1K1
>>960
あ、そうそう。僕が聴いたのもジャズベースだった。
ブ〜ンと腹に響くような感じの音だった。でもやっぱ、
瞬発力のあるバスドラは無理かも?>300Bシングル

>>961
貧乏人の僕には50万を越えるアンプには縁がないのです。
963952:04/01/26 20:09 ID:hQxMza9Z
>958
石のアンプはまだ持ってますので確かにそうなんですが、、、
私も961さん同様「300Bシングルで低音バリバリ」気になります。教えて下さい。
>960
そうなんですか?300Bシングルでは無理でしょうか?
もうちょっとで何とかなりそうな気がするんですけど。

964958:04/01/26 20:29 ID:wh93l1K1
>>963
僕の想像だと、球のシングル支持派はロックは
聴かんと思う。素直に石か球のPPにした方が良さげ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:31 ID:Q/auHzV3
シングルって言っても送信管シングルとかならバリバリいけるんじゃないかい?
966952:04/01/26 20:36 ID:hQxMza9Z
もうちょっとと言うのは、石のゴリゴリ感と言うのでは無くて、
許せる範囲と言うか、低音の質はいいのになぜ?力感無さ過ぎと言うことで
ボキャブラリなくて伝わらなくてすみません。
300Bがそういうものなら諦めますけど、、、
私、ツェッペリンやストーンズは聴きませんし、、、
967958:04/01/26 20:43 ID:wh93l1K1
あとはここの賢人達に任せた。彼の面倒みたって。
ヨロピコ。さ、今からビーの「ネイキッド」聴こ。
968952:04/01/26 20:46 ID:hQxMza9Z
何とか使いこなしとか、ほんとに簡単な回路変更とか、球変更とか手は無いですかね。
>VP-mini300 m2
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:19 ID:xel2UZaU
送信管シングルはキンキン高域寄りになりがちだし、1000Vは部品が
高い。やっぱプッシュの方が
300Bシングルなんてクラシックの室内楽が一番合うタイプだろ。
エレキットの影響か?
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:53 ID:5+8dAu9A
>952
やることは色々ある。
球の変更は必要なし。
勿論、買い換えも必要なし。
300Bで重低音出るよ。
NF回路の時定数の変更もしくは初段管のカソードパスコンの変更、終段管のグリッド抵抗の変更を汁。
簡単だよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:14 ID:z7jwlpeA
シングルでも重低音でるよ。っていうか、漏れのは出てる。
送信感だけど。
ただ低価格ではちときびすいかと。
972952:04/01/26 23:20 ID:hQxMza9Z
>970
ありがとうございます。
電気回路的なことは不勉強なので調べてみます。
時定数、カソードパスコン、グリッド抵抗、既に3単語が自分にとっては意味不明なので。
量的には不満は無いので押し出し?の感じをどう出せるのか
ただ、買ったばかりでまだ100時間も聴いてないので
暫く待った方が良いのかとも考えたりもしてますが。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:41 ID:csRq5yen
安価にKIT化するのにはコスト的にOPTが最大のネックの一つ。
特にシングルの低音。PPだったらコスト的には簡単だが。
エレキットの6BM8シングルなどは低音でトランスが飽和しないように
3極部にCRを入れて低域を押さえている。Tryの回路は?だが質はともかく
シングルで低音を充実させるのには金がかかる。
974973:04/01/26 23:55 ID:csRq5yen
OPT は出力トランスです。
Try ×  
Tri ○でした。
975952:04/01/27 00:19 ID:D/I3/dHX
Triのvp-mini300mark2ってキットもあるのですか?
私はサイドウッド付き完成品を購入したので知りませんでした。
ヤフオクで6.8万円でした。
今みたら取説に回路図も付いていませんでした。
球交換時のバイアス調整と残留ハム調整の方法は記載されてましたけど
バラしてみないと解らないようです。今の私にはちょっと厳しいかも。
検索かけても製品情報がヒットしないので困ってます。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:37 ID:dfzXdnzO
やっぱりシングルでロックは難しい気がしますね。
973の指摘のように。そこまでOPT大きくするくらいなら、
PPにした方が安いので。

ただPPだと石以上に「ぶっとい」音が出ます。
音を気にするDJの間では真空管アンプを噛ませるのが、
最終兵器と呼ばれているらしい。
上の方でもマーシャルのアンプがEL34という指摘がありましたね。

どうしてもminiでなんとかしたいなら、さらに高能率のSP、
長谷川のバックロードホーンとか。
しかしジャズはなんとかなるとして、あまりロック向きではないかも。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:42 ID:dfzXdnzO
おっと。もうひとつ手があった。

プリを使う。
これはかなり効きます。
試しに石でもなんでもいいので、つないでみては?
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:43 ID:NKXS7pj3
なぜかシングルにこだわるならサンバレーのSV−2あたりの845に汁
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:08 ID:nzhOvUgl
ヤフオクでLUXのEL34PPアンプ買ったけどいいねぇこれ
柔らかでベールに包まれたような音で中低音に厚みがある
ずっと使っていたいけど素人なんでメンテとかわからないし、LUXで今でも点検整備
やってくれるのかな?
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:26 ID:dfzXdnzO
>>979
やってくれますよ。
地方によって違いますけど、サービスセンターで、
修理やメンテのできる代理店を紹介してくれるシステムになってるはずです。
部品も残ってるものなら、純正がまだ手に入ります。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:37 ID:dfzXdnzO
あとEL34は予算さえ許せば、結構ヨーロッパ製の球が手に入りやすいので。
テレフンケンやシーメンスに変えても楽しいです。

私にとっては、演奏が盛り上がって強奏になった時が最大の魅力です。
すべての楽器がそれぞれ明瞭に聞こえながら、混然となってる感じ。
弱音時とは全然違う表情を見せてくれます。
982タカチャン:04/01/27 01:38 ID:x1X0FA4H
アンプ求む真空アンプ可我孫子市栄21-6佐藤尚
983952:04/01/27 02:05 ID:D/I3/dHX
>>977
プリアンプですか、それはバッファということですか?
そうなるとATTBOXではだめですか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:17 ID:nzhOvUgl
>>980-981
ありがとう、折を見て一度点検してもらおうと思います
せめてバイアス調整ぐらい自分でできるようになれば球交換もやってみたいですが
これを機にちょっと勉強してみようかな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:22 ID:5l+l0Aeu
>>981
> すべての楽器がそれぞれ明瞭に聞こえながら、混然となってる感じ。

混然という語はどちらかというと悪い意味に使うので、
ちょっと誤解を生みそう。

「すべての楽器がそれぞれ明瞭に聞こえながら溶け合っている感じ。」
↑この方がいいかな。
私個人としてはJJがお勧め。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:45 ID:dfzXdnzO
>>983
プリアンプで音の量感は結構上がります。
トーンコントロール付きのプリメインを持ってるなら、
プリ部とつないでみたらどうです?
それで効果が出れば、真空管で考えればよいので。
ATTBOXは使ったことないのですが、増幅するわけではないので、
期待できないように思います。

>>984
点検と再調整、あとコンデンサ交換なんかで1万台だと思います。
ノイズが出てたりするなら、出した方が安心できるかも。
ラックススレでも情報出てますよ。

>>985
確かに言葉の使い方は難しいですね。
987:04/01/28 00:25 ID:ZsJFj/Zn
LUXのLV-105ってご存じのかたいらっしゃいますか?中古でみつけたのですが。これで床に響くような低音はきたいできますかね?
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:23 ID:UmeUHjPh
>>987
アンプの問題じゃないよ。スピーカー次第だよ。小型だったらactive型の
サブ・ウーファー入れれば良いだけのことだよ。
989:04/01/28 12:02 ID:ZsJFj/Zn
スピーカーはタンノイマーキュリーです。MX3です。現在でのんの安物アンプを使用していますが、もっと深みのある低音がほしくて購入を検討しています。
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:38 ID:odgeOTBZ
>>989
このスレで聞く事ではないようなキガ
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:47 ID:KT+3bxlk
FOSTEXのFE107EでバスレフのフルレンジSPを作っているのですが、
どうせならアンプも作ってみようと思いました。
そこでTU-870あたりで行こうと思ったのですが、パワー不足ではないでしょうか?
できるだけ安くて良い物(2万程度まで)があれば教えていただけないでしょうか?
J-POP用にと考えています。
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:56 ID:CwL8r+Yq
>>991
TU870だと、
部屋が10畳以上でかなりボリューム上げるなら、パワー不足。
ミニコンの代わりなら十分以上。
フルレンジとの相性も極めてよい。
理由はよくわからないけどホントに定位のいいアンプだから。

が、JPOPとの相性は不明。昔の歌謡曲とかなら綺麗に鳴りそう。
TU870って、奇跡的によくできた回路だけど、
軽く真空管らしさを意識したところがあって、
そこが気になる人には気になると思う。
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:02 ID:nnQGWQO7
>>991
TU-870でFE167E+FT17Hバスレフを鳴らしているが
「パワー」というのが「音量」という意味なら十分ある。
ボリューム位置を10時以上で使ったことがないほど。

「力感」とか「エネルギー感」という意味だと、まあ、値段なりだと思う。
球がSovtecだと比較的厚みのある音色にはなる。

2万円クラスだと870でいいんでないの。
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:46 ID:QQgOnvAG
>>992-993
ありがとうございます。
パワーは音質もあるけど、鳴らしきれるかどうかと考えていました。
良さそうなので購入しようと思います。
オプションパーツも含めてここが安いかなと思うのですがどうでしょうか?
http://www.tristarjapan.co.jp/P1_TU870.html
995名無しさん@お腹いっぱい。
また、RCAプラグ、SPターミナル、電源ケーブル脱着式のように交換できるのでしょうか?
パーツを見るとしょぼいので交換したいと思うのですが、隙間が空いてしまいそうで、、