【改造】R1800の高品位音質は何故?【5千円SP】
前スレからのコピペ
965 :947 :03/03/27 11:08 ID:???
次スレにした方が良かったかもしれないが、
おまいらに馬鹿にされたので過去ログを参考にもう一度いじりなおしてみたよ。
・最初につけてたATTを外してコンデンサ換装に(0.47μ)
・内部ケーブルの換装(ベルデンのスタジオ727)
・アンプ跡の穴をMDF版で補強
(それまでは鉄板の裏に制振シートを貼っただけのお手軽加工w)
・インシュレータを30円→アフリカ黒檀
これだけやったら大化けした。確かにいじり方が悪かったらしく、
恐ろしく質感がよくなった。
しばらく比較視聴とかしたらまた報告する。
3 :
名前はまだ無い:03/03/27 11:53 ID:R9YjbPKr
それはノーチラスの805辺りを全く相性の悪いアンプで鳴らしたら、
例の5000円のSPの方がいい音がする事は間違いありません。
特に値段の高い強力型のSPはアンプとの相性が難しく、金が沢山
かかります。私もこの手の安いSPを買おうと思っています。
ただ、ディンパニーやダブルベースの低音を出したり、オーケストラの
楽器の一つ一つの表情を出したりしようとするとやっぱりものすごく
お金が掛かってしまいますね。やすいSPの箱を固めて、大きくして
それが出来たらやっぱり凄く偉い。でもいつかはそうなりますね。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 11:54 ID:2daD75Ib
CDM1NTとの比較で盛り上がっていたこのSPですが、
とうとう比較対象がノーチラスに格上げされました。
次スレ
【徹底検証】改造R1800の真の実力【VSノーチラス】
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 12:25 ID:mSL+WDLp
>>1 オツカレ〜
前スレ
>>965(
>>2)
エージングするとまた凄く変わるよ〜ん(^-^
わらしは、アンプ跡の補強は全くせず、アンプについてる基板
関係を全部ペンチでバリバリ取っただけヽ(^o^;)ノ。木工苦手
だからな。でも結構良い感じで鳴ってる。
因みに、皆さんCは何入れてます? FOSTEXのCSシリーズとかo(^o^)o、
定番のASCとか、0.68μFの方が良かったなどありますか?
何か、盛り上がってるね(^.^)
>>3 >ただ、ディンパニーやダブルベースの低音を出したり、オーケストラの
>楽器の一つ一つの表情を出したりしようとすると・・・
がんがろ(p^-^)p
うちの改R1800では、時折中高音域での定位感がぶれるように
聞こえる。やっぱクロスオーバのあたり、いじる必要ありそう。
>>8 そうそう、エージングでの変化が他のSPと比べて激しい
よね。特に買いたてからの20〜30時間で劇的に変わる!!
俺の相方も滑らかに変わったと言ってたし、高音の"辛さ"は
エージングだけでもかなり変わってくる。
前向きでいいね!
ぉぉ〜 なんか新スレが… レポしよかな
改R1800ユーザーの皆様こんにちわ
ueでございます
いて座のO型でございます
両親の猛SEXで生まれてまいりました
よく聞くサウンドは藤圭子と宇多田ヒカルでございます
親子どんぶりが好きなんです
現在トリコモナスを患っております
だから自分のR1800はPC用です
x335 1.0μF
ドンシャリの「シャリ」多少有ります
だもんで小中音量でもHiFi感あると思います
でもx335なんでトゲトゲしさはございません
アンプは改TA2020です
そんなこんなで今後からは名無しにもどります
おじゃましましたw
>>11 うーん。いいねぇ。
輝いているよ。(はぁと)
しかも、オーディオに精通していて
なかなか侮れないやつだな。
今日、ついに、C交換します。ケーブルも変えるかも(カーオーディオ向け\2.8Kのやつ)。
ワクワク。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 12:05 ID:6lCvF9Uy
みんな、もう飽きちゃった?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 12:39 ID:GgJmlJKL
飽きてないです。
C換装してみました。東一のT-Cap/S 0.5μFに取り敢えず換装。
高音のキンキンするような煩さが消えた。滑らかな感じ。いまエージ
ング中なんで何とも言えなけれど、まだCDM1NTと比べて云々とい
う状態ではない。ただ、確かにペア3〜4万のSPよりは良いワナw)
もっとも、ケーブルも変えてないし、SPターミナルも標準のままなの
で、これから変えてこうと思う。因みにFOSTEXのCSって良いの?
幾度か比較視聴を繰り返した結論
CDM1NT>RevolutionR1>R1800>>>A4SPT
使用機材 CDP「CD-2100」・AMP「PM8100SA」
視聴CD 元ちとせ「ハイヌミカゼ」 エリック・クラプトン「レプタイル」
これは好みの問題かもしれないけど、
やっぱり俺にはタンノイの方が合う。
確かに解像感はR1800の方が高いのだが、
タンノイのSPのような雰囲気で聴かせる様な音楽性が
R1800には感じられなかった。
でも一緒に視聴した俺の連れはR1800の方が好きらしいから、
パフォーマンスは確かに高いだろうね。
あと、視聴の時にコンデンサを0.47から0.68に変えてみたけど、
こっちの方がバランスが良かった。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 14:24 ID:GgJmlJKL
前スレ889さんも
>測定上は1.0の方がよさげでしたが、シンバルに癖が残ったので減らしました。
と言ってるから(測定機材良いなぁゝ(^.^))、0.47〜1.0μFの間、
好みによりけりだろうね。
18 :
akutebu(from池袋まんきつ):03/03/28 18:36 ID:fHJxMFQh
アクテブスピーカは侮れない。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 22:32 ID:MZWq5UtE
伸びないね、新スレ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 06:07 ID:3QFTRJD1
このスレッドではR1800以外の話題で語れないからね。
アクティブスピーカー全般のスレッドにしておけば
いろんな機種のノーマルや改造についての話題で盛り上げられたのにね。
買って速攻でパッシブ化しただ。
なんかいつも使っている10インチウーファーのデカイスピーカーより低音が出ているように感じる・・・・
しかしオーディオチェックCDを掛けて見るとやっぱいつも使っている奴の方が下まで出ている・・・
??????????
測定してみましたが60Hz以下はまったく出ません。
出てるように感じるのはパスレフマジックかと。
ぱっと聴き、「低音出てる」っぽく感じる周波数は、そんなに低くないんです。
よく言う「本当の低音」は出て無くても、そこらへんをうまくやって「量感」を出すことで
気持ちよく聴くことができるSPもあります。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 17:46 ID:/8hVMSuZ
>>1 っていうか、もう5千円じゃ売ってないだろ。
最安値は5980円のはず。
25 :
akutebu:03/03/29 23:09 ID:LOdMSZhY
ソニーのアクティブスピーカー買った方が
いい。
売名行為。
┌┌┌┌┏━━┓
││││┃━┏┃
││││┃ ┛┃
││││┗┳┳┛
┌┌┌┌┏━┻┻━┓
││││┃ ┃
││││┃┃ ┃┃
││││┃┃ ┃┃
││││┃┃ ┃┃
└└└└┗┫ ━━┻┓
││││┃ ┏┳━┛ ((( ))).
││││┃ ┃┃ (; ´Д`)
││││┃ ┃┃ ─ / つ..._つ
││││┃ ┃┃ ─ 人 Y >>akutebu
││││┃ ┃┃ ─ し'(_)
└└└└┗━┻┛
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 11:19 ID:W6Q77EQ7
R1800色々試してみました。
コンデンサ1発換装と言うことで、0.47μFで東一、Infini-Cap、
FOSTEXを試したところ、FOSTEX のCSが透明感、自然さで良
さげなのでこれに決定。更に0.68、1.0μFでも試したところ、
0.68μFがいい感じなのでこれで行こうかと。未だエージング中な
ので1.0μFの方が良くなる可能性もあるので、あと200時間は
様子見。肝心の音のほうだけど、少なくともそこらのペア3〜
4万よりは遥かに良い。鮮度が良いとか、聞こえなかった音が聞
こえるようになったとかって言葉がこのSPに対してよく使われる
けど、確かにその通り。そういった意味では確かにペア10万ク
ラスのSP、例えばCDM1NTとか、mercury mX4-M(これはトールボ
ーイだけどね)と聞き比べられると思う。実際EYRIS3(EYRIS1
じゃなくね)とかとでも聞き比べてみな。こいつは侮れないと思
うから。でも、今一低音が出ないんだよね。抵抗やコイルとか
使って色々弄りそうな感じになってきた。R1800の不思議な持ち
味を無くして行ってしまいたくないので、なるべくシンプルにや
りたいと思うけど、なんかパッシブの奥深さに足突っ込みそう^^;)
今は、これで5.1ch作って聞いてるが、非常に(・∀・)イイ!! 0.1ch
も細工してR1800を使ってますw)。3セット+部品代で3万円チ
ョイでこの音が、音場が、この空気が手に入るなら非常にCPは高
い。
おお、ついにR1800のサラウンド野郎が現れた
ゴミスピーカーの大量在庫処分スレ
32 :
akutebu:03/04/01 22:53 ID:S9SSkK2H
28は脳内で音が自動変換されているようです。
さすがに1nっとは比較できないっしょ。
>>28 低域が下まで伸びないのはユニットサイズ(4インチ)の限界もあるかもな。
5.1chにしてるなら無理をさせずにSW用のR1800と100Hz辺りでクロスオーバー
させればいいことだと思うのだが。
つーか、こんなSPに3組分もFOSTEXのCS入れる位なら
もっと他の選択肢もありそうなものだけどな。
この価格ではない。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 15:27 ID:ArChDiwr
前スレ見たけど・・・
前スレを読んでみようと思った人は750から読むことをおすすめする(w
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 21:06 ID:FAw2rnjn
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 11:25 ID:MFU0cryq
買おうと思ってるんだけど、アクティブのまま使うとどのレベルと同等ですか?
>アクティブのまま使うとどのレベルと同等ですか?
アクテブのレベルと同等です。
まともな答えは期待してなかったけどそういう煽り多いなあ。
>>37 お前がもしプラスチック筐体のSPを使ってるとしたら、遥かにマシ。
低域を最低に絞るとまあ聞ける音になる。
ONKYOのMDF筐体のSPとそんなに変わらない位の水準にはある。
>>40 今はパイオニアのミニコンポに繋いでる。SPはMDF。
ONKYOと同程度ならお買い得ですね、ども。
R1800日本橋で買いました。で、聴きました。
意識的か又は無意識なのか、まぐれなのか、
PCスピーカーにありがちな歪みや曇りのない、晴れやかに
楽しく鳴るスピーカーですね。
EntrySよりも良いっていうのもあながち嘘ではない。
パワードのまんまですが、半日聴いて気づいたこと書きますね。
・高音が出ていない。
・低音が出ていない(ブックシェルフだからこれはしようがない)
・ツィーターがほとんど鳴っていない。ウーハーに見えるケーブラーコーン
は実はフルレンジくさい。
・ボーカル帯域の纏め方がうまい。(偶然)J-POPは聴いていて楽しい。
・量感は細い。張り出しは良いが立体的な音場空間は皆無。
総じての印象はボーカル帯域だけのスピーカーで、BOSE101系統の音。
ただし、101ほどのわざとらしさはないので、ピュア的には好印象。
パッシブ化したとしても、限界値は低い。
3〜4万円のスピーカーと同列に扱えるっていうのは
すばらしいCPであるこには間違いない。
過去ログにCDM1NTやTB1と比較しているけど、それはかなり大げさ。
彼はそれらのスピーカーは所有しておらず、あくまで店頭で聴いての話だと思う。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 16:23 ID:lidnzifT
>>42 高音が出ていない????
それは、R1800ではありませぬ。
>>44 R1800ですよ。
私はスピーカーに関してはかなりのメンクイなので、
高音は出ていないように聴こえます。
もちろん、計測したわけではありません。
BOSE101系も同様に出ていないので、そういった意味では
ロークラスのスピーカー同様、高域は出ていないと言い換えたほうが
良いでしょうか。
ああ、Image11は出ていますね。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 18:17 ID:U7d/RJMW
>>46 BOSE101系がどうかしましたか?
11.5cmフルレンジドライバーと言いかえれば良いですか?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 19:20 ID:Gj87nz8W
>私はスピーカーに関してはかなりのメンクイなので、
>高音は出ていないように聴こえます。
>
>ああ、Image11は出ていますね。
意味不明。もしかして、き○○い?
>>45 フォスの10cmフルレンジなんかも、適当な箱に入れただけでボーカルだけは秀逸だよね。
複雑なネットワークがないのでえらく新鮮に聴こえるし、ボーカル帯域のまとまりは抜群だしね。
もっとも、最初はへーなんて感心してたけど、すぐ飽きて売っちゃったけどさ。
R1800もウーファーは実はフルレンジで、ツイータだけハイパスフィルターで下を切ってるとか。
たぶん、おっしゃるとおりツイータはほとんど鳴ってないんだろうけど。でも逆にそれが良いのかも。
たぶん、ここでR1800に感心してる人は10cmのフルレンジって音をはじめて聴いて
驚いてるだけだなんだろうと思う。
おお、本物はめずらしいな
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 19:32 ID:Gj87nz8W
>R1800もウーファーは実はフルレンジで、ツイータだけハイパスフィルターで下を切ってるとか。
>たぶん、おっしゃるとおりツイータはほとんど鳴ってないんだろうけど。でも逆にそれが良いのかも。
見当外れ。
>>51 前スレでツイータはコンデンサ一発切りで、ウーファーはフルレンジってレポートがあったじゃん。
つーことは
>>49は正解だろ。
TWはしっかり鳴ってるよ。ただし、パッシブの時のみ。
TWのATTによる減衰度によって、表情がずいぶん変わるから。
アクティブ時は、内臓AMPの質に足を引っ張られてしまうのでは?
高音が出てない・・・???
ツイータの効かせ具合で四苦八苦してたんじゃなかったけ 前スレ最後の頃から・・・
だからちゃんと生きてるよ ツイータ
つーか ノーマルR1800をどーのこーの言ってもしょうがないような・・・
それよりノーマルの状態で中高音の一部帯域だけど歪があるのに気が付かない時点で豚耳
っていうより 俺 名機とか最高峰のSPの音知らないから改R1800がどの程度のもんか知らん
ってゆーか 昔チナラをDATで捕獲したんだけどCDM1NTというやつだと音場まで再現してくれるのか?
内蔵アンプは酷く低域によってるから(それでも下までは伸びていないが)
分かりにくいかもしれないけど、パッシブにすると
>>54のいう歪みが分かりやすくなる。
これはたぶんツイーターの癖で、ツイーターの下の方が出すぎていて
ウーハーの上の方と被っているものと思われる。
そこでツイーターのコンデンサを変更し、下の方を切ってやると
まとまりが良くなる。少々値が張るが、ASCの1μが良さげ。
あと、最初からついてるターミナルは外して太いケーブルと直結するか、
もしくはバナナプラグ用のターミナルを付けるなどして、
ちゃんとまともなケーブルで接続してやる。
この位すると高域の上の方も違ってくる。
どっちにしても、レベルの低いスピーカーだ。
おもちゃとしての用途以外ないな。
>>54 ツィーターから音が出る=高音が出る
ではないのだよ。初心者君。
>ノーマルの状態で中高音の一部帯域だけど歪があるのに気が付かない時点で豚耳
あのね。
そんなレベルのスピーカーではないでしょ?
ナローレンジの安物スピーカー持ってきて、中高域の一部帯域も糞もないよ。
ピュア板の住人でR1800をメインで考えているやつのシステムって
どんなシステムだよ。総額10万円くらいか?
サブで遊ぶっていうのなら、話はわかる。
58 :
54:03/04/03 23:59 ID:???
>>55 内臓アンプはずして2.2μFのままで聞いたときは
さっき自分が口にした歪はなかった気がする
ツイーターの被りのシャリツキはきつかったけど←そこら辺とアンプとの相性のせいかなと思う
>>56 ピュアオーディオとしてはどうだろうって感じはするね
侮れないおもちゃだと思う
>>57 すいませんでしたアルヨ
1本20万で売ればよかったと思ったアルヨ
30万のほうがよかったあるカナ
あなた方は普通に会話ができないのですか。
大人げないにもほどがありますよ。
61 :
アクテブ:03/04/04 10:19 ID:Fn/mK44L
soni-のアクティブスピーカー買ったほうがいいよ。一万以上の。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 10:54 ID:Iih/YQth
大丈夫。
前スレと同様、買ってない奴の煽りは整合性がないから途中で淘汰される。
R1800はケブラーコーンにしたのが良かったんだろうな。
R1900は紙だった気がする。
>>63 ウール混入紙、と箱に書いてあります(泣、ちなみに1800はグラスファイバーとの事)
65 :
55:03/04/04 16:15 ID:???
レンジの広いCDPとAMPで鳴らすとやっぱり高域の上の方が出ていないのが分かる。
要するにカマボコだが中域の綺麗なアンプで鳴らすと結構楽しめる。
おもちゃにはおもちゃで、エレキット「TU-870」なんかと組み合わせると面白い。
俺はこれとINTEC275のCDPと合わせて寝室用のサブシステムとして使ってるが、
JAZZやボーカルなんかは結構聞ける。
>>65 あのての音(ネットワークレスな小口径フルレンジ)が好きなら、わざわざ粗悪品買ってややこしい改造するより、
フォステクスのFE103を自作なり、出来合いなりの箱に入れたほうがはるかに良い音がするだろうに。。。。。
ま、既製品の箱だと値段はR1800より若干高くなってしまうがね。って、一本数千円の差を気にするヤシが
この板にいるとは思えんがのう。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 17:53 ID:KxGzoKV+
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 19:14 ID:OUvbDIZq
>>67 FE103持ってんの?俺はFE83しか持ってないんで
どこらへんが違うか聞かせて。
69 :
ここを嫁:03/04/04 19:47 ID:KxGzoKV+
70 :
55:03/04/04 19:57 ID:???
>>67 66はともかく、何故俺が見当違い?
毎晩寝室で聞いているんだが…
仲間割れ、ププッ
FOSTEXの103あたりのの音は、最初聞いたときは、
『あ、良いな・・』って思っちゃうんだけど
じっくり聞いていると、やや煩くて疲れちゃわないですか?。
73 :
68:03/04/05 10:15 ID:???
>>69 軽く煽ってみただけ。最初からまともな返答は
期待してないよ…ごめんねぇ。
しかし去年の夏から常駐してんのかよ。ご苦労様。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 10:35 ID:oS+110QD
それをバカのひとつ覚えともいう>73
あなた方は普通に会話ができないのですか。
大人げないにもほどがありますよ。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 12:50 ID:q0bIUidc
>>73 いまだに五千円のSPも買えなくて、103しか知らないのもみじめ。
>>76 おまえヴァカか?FE103の値段しらねーだろ。
いまだにFE103も買えなくて5千円のスピーカーしか知らないのはオマエじゃん。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 13:20 ID:q0bIUidc
103は25年前に卒業。
お前、初心者だな。
103卒業したのが25年前で、いまだにメインがR1800かい。。。。。。。唖然
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 16:41 ID:J7aQqvAb
この25年間は全くの無駄でしたね。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 22:14 ID:tbmutsvQ
>>79 リアル厨房のころと、リアル中年の今と経済状況が変わってないんじゃないか(藁
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 23:29 ID:0EQz5BRK
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 23:48 ID:EMjzlZko
あなた方は普通に会話ができないのですか。
大人げないにもほどがありますよ。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 09:34 ID:W3cqG5pi
どうしてもR1800の音をFE103の音にしたい粘着が前々スレからいるらしい。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 14:47 ID:HveMhpvT
今日来たけど、普通に聴く分には3年前のミニコンポより音いいよ。
中国では売ってるの?中国人にとっては結構高級品なんじゃない?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 02:19 ID:uHYdN6v8
スピーカー2本セットで最安はいくらだ?
少し前にパソコン買った時に、
パソコンショップのねーちゃんがセット480円のアクティブスピーカを
おまけで付けてくれたよ。
今日買った。
意外に重くて腕がプルプルした。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 03:27 ID:DEc3uWQi
>>88 480円のスピーカよりおねえちゃんの方をサービスして
つけて思うのは私だけだろうか?。
>>92 パソコンショップの場合、ねーちゃんじゃなくて
にーちゃんが付いてくる可能性の方が高いという危険性がある。
よって480円のスピーカの方が無難。
>>90 ただいまエージング中。
5000円レベルの(安価な)スピーカなんて初めてなんだが、
「えっ、良い音がするよコレ」ってビビッてしまった。
アクティブのままで聞いているのだが。
SANSUIのCD-α917XRというCDプレイヤにて試聴中。
さっさとパッシブ化しる
>>93 購入時に、おねえちゃんかおにいちゃんか
開封して確認できないんでつか?
97 :
93:03/04/09 10:43 ID:???
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:11 ID:eRwYms9d
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ !!!!!
今日クロネコさんがR18000を持ってきた
早速音出しをしますた
高音はスーパーツィーター並の音でちょっといただけないけどまぁなんとか聴ける
2,3万クラスのスピーカー音というのはあながち間違いじゃないけどその程度かな
んでいよいよプチ改造に着手
ウーファーはマグも大きくなかなかよさげ
端子からとスピーカーからとの線をアンプ部で切断し結線しなおし
ピュアアンプのほうでで鳴らしてみる
思わず笑ってしまいますた
これはスバラしい
いまからバッフル内に使う吸音材と内部配線等の部材を買いにいこう
しかしいい音するねぇ
いくつか気にはなるが高音のイタさもだいぶ消え今の状態でもかなりのレベルだ
今後どのくらいのレベルまで化けるのか楽しみ
WLスレの住民もとりあえず試したほうがいいと思うヨ
>R18000
SGI製か?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:36 ID:Nt7BsVw+
100!
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 20:28 ID:bc6mKBqU
LS-VH7からR1800に変えたらグレードアップになりますか?
>>101 グレードアップにはならんと思うが、
結構気にしてる香具師は多いと思うから比較して詳細をインプレしれ
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:42 ID:PNk3WH/j
>>94 パッシブ化したか
アクティブ状態のときとパッシブ後は全然違うぞ
パッシブ化の際、内部配線も交換したほうがより高音質なのでしょうか?
R1800の高音質が、最初から付いているケーブルも加わっての「奇跡」
だということはないでしょうか?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 01:47 ID:SUIfZQDW
ない
標準の配線は豆電球セットのようなやつだから交換しる
位相に気をつけ気に入った線を半田付けすればいい
あの金額のスピーカーであの音は奇跡のようなものだけど
低音は既出のようにウーファーサイズによる限界もある
音質の好みによってはc交換は必要ないかも知れない
質の良いアンプやプレーヤーで鳴らす価値は充分にあるスピーカーだ
寝室でライトを消し落ち着いたボーカルの曲をこいつで聴けば
音の良さに感動して相方がパンツを脱ぐほどの実力派スピーカーだ
onkyoの上級スピーカーのような音に近い気もするが
うっしゃーのユニットでも使ってるんか?
107 :
104:03/04/10 10:32 ID:???
面白そうだったので手に入れてきました。
とりあえず内蔵アンプできくと噂通り駄目駄目ですなw
確かにPCスピーカとしてはいいのだろうけど、とても気持ち悪い
ネットリした響きです。週末にでも改造しましょうかね。
#もう一組買った方がはやそうな気もするけど…
こんなスピーカに金と時間をかけるくらいなら、
素直にALRジョーダンのEntrySなりタンノイのRevealなりを買った方が
精神衛生上いいような気がするのだが…
もちろんR1800を改造して聴いた上で言っている。
110 :
108:03/04/10 14:32 ID:???
>>109 もちろんまともなのは持ってますw
遊び用というか別系統向けに利用したいな、と。
>>109 それは、このスレの教祖様である
>>105に言ってやるべきだと思われ。
コテハンこそ使ってないが、前スレから狂信的にR1800を持ち上げてるから
ああ、またコイツかってすぐわかる。
ドスパラの関係者であれば、見事な宣伝(洗脳?)作戦だが。
112 :
109:03/04/10 15:22 ID:???
>>110 ざっと過去ログ見てみたよ。
少し前にエレキットの自作球アンプと組み合わせて使ってるって
香具師がいたが、確かにそういう遊び用には面白いかも。
ただ、このSPのウーハー思ったより能率が悪いから、
まともに鳴らすなら力のあるAMPの方がいると思う。
>>111 前スレでCDM1NTより全然いいとか言ってた香具師ねw
なるほど、確かに教祖様だ。
113 :
105:03/04/10 15:43 ID:BeWkSjIR
スピーカー遊びごときに
鬼の首を取ったかのごとく
顔を真っ赤にする
>>111って
ヴァカですか
俺は遊びとして素晴らしいオモチャを
教えてくれてありがとうと発見者にはいいたいけど
WLスレの粘着質な奴ってオマエだろw
114 :
108:03/04/10 15:51 ID:???
>>112 そだね。そーいう遊びにも良いかも。
今一、コスト計算して作ったSPとはおもえんね。良くも悪くも。
アンプどうしよか、今から悩みますw
>まともに鳴らすなら力のあるAMPの方がいる
私もそう思う
ピュア板って自分最高で他人にケチをつけるのが好きな人ばっかりなの
116 :
108:03/04/10 19:08 ID:???
>>115 まあ、良くも悪くもそうなりやすい世界ですよね。
半分宗教的なところもあるしw
一時話題になったセガカラのアンプSKA-3000が
いろんな意味でベストパートナー。
このアンプ、パワー感だけはやたらあるし、
なんとなくR1800とのコンビが似合いそう。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:42 ID:fQqFUA4I
シャープの1ビットデジタルのミニコンポじゃダメですかね(W
お似合いだと思っていたんだが。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 23:12 ID:/CikK55/
ツィーターのカップリングCに0.47uFは小さすぎないか?
容量を下げると音がまろやかになって聴き易くはなりますけど
R1800の良さも失われているような気がする
で、わたしは未だに決められない罠。
120 :
94:03/04/10 23:17 ID:???
>>103 パッシブ化はまだです。
とりあえず、内臓AMPスルーのみのパッシブ化っていうのが
なんとなく嫌で、ちゃんとC、L、ATTを組み込めるだけの材料を
揃えてから一気に取り掛かるつもり。
R1800のフロント側の螺子を外してみた。
なにこれ。
中 華 マ ジ ッ ク に も 程 が あ る よ 。
この半田の甘さはなに?
この怪しげなコンデンサはなに?
このケーブルの安っぽさはなに?
なんでこれであの音がでるのだ?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 16:44 ID:1Qlk4KVB
>>120 少しずつやると
その都度変化がわかって面白い
というメリットもあり
中華マジック?
>>119 コンデンサのエージングが進むとだんだん高域が広がってくる。
俺は東一のオイルペーパー0.47μFを使ったが、50時間は見たほうがいいよ。
(1日3〜4時間で半月程度)
中域が弱くなったと感じたらもう一個追加(並列)して0.94μにすればいい。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 18:49 ID:zJrDfHcm
画 像 が 出 て こ な い の は な ぜ で す か?
在 庫 処 分 で は な い の で す か ?
>>125 お前が俺の為にデジカメを用意してくれたらいくらでも見せてやる
ま、簡単に言えば、メインにR1800しか買えないヤシが、
デジカメ買う金を持ってるはずもなく。。。。。
ぢゃ、1.5個くらぃ頂戴♪
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:11 ID:rgyjSJCv
>>124 エージングで変化があるのはわかりますが、そういうレベルじゃ無いように感じています
今の私の環境では0.47では高域の繊細感が全く無くなってしまいます
ATTも試しましたが(固定式)5dBだと高域が無いような印象になってしまいます
ちなみに今日、会社からCとRをお持ち帰りしてきましたので
ATT2〜3dB、C=0.47*2、C=0.68*2を試してみますです
がんがれ
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:10 ID:c43G6B15
いっその事エンクロージャーを作り直したらどうなるだろうか?
イロイロ試した
結果的にはATTよりもC交換のほうが好みの音になった
定数は0.68uF
イジョー
ラジャー
どなたか教えて下さい!
ここでお勧めされているコンデンサ(ASCなど)は、どういったお店で買えばいいのでしょうか?
ど素人でスミマセンm(__)m
ASCってそんなに音がよくなるんか
ニッセイの標準品
ポリエステル・フィルム(マイラ)
メタライズド・ポリエステル(茶)
しか持ってない
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 08:43 ID:efGCrLCK
Cをいろいろ試してみるのはいいと思ふが、
吸音材を入れるのは1800の良さをスポイルする気がする。
>>140 球アンプのカップリングとしては確かにいいものだよ。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 13:23 ID:yeqBaujJ
1800ってバスレフ式なの?
>>136 0.68uFというのは、どういう組み合わせで実現したのですか?
秋葉原で東一のコンデンサを扱っているお店をご存知の方、教えて頂けませんか?
検索かけても引っかからないのです。
ASCなら若松で扱っているのを確認しましたが。
とりあえず今日はラジオセンタをうろついてみるつもり。
>>145 0.68まいくろのこんでんさをかってください
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:13 ID:vzQ/HFBv
実験報告
SPの内部ケーブルを
ヨリ線⇒太い銅線に変更
コレが以外に良い
音が力強くなる
表皮効果を考えると高域側は減衰されて
低域側のインピーダンス特性が良くなって
元気な音になるのかな
とりあえず高域がウザ気味なR1800にはなかなか
>>151 太い銅線って種類は何ですか?
単線だったらVVFとかですか?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:21 ID:vzQ/HFBv
>>152 線種よくわからんです
ぶっちゃけ、トランス巻線用の銅線を使っただけです
R1000TC NA ってどうですか?デザインも回析気にしてるのかサイド
がウマーな形してるし、音が気に鳴ります。
R1800の凝縮版とは行かないですか?
155 :
145:03/04/14 02:51 ID:???
>>149-150 そうなの?.68って普通に見つからなかった。
よく分からなかったから、試してみたかった.47と.22を買ってきて
・単独で.47
・合わせ技で.47+.22
ってので聴き比べてみた。
結果、聴き分けられんかった。
合わせ技は直列で良かったのだろうか。
取りあえず合わせ技の.69でエージング中。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 08:34 ID:Oz3ntVUK
なんだかんだやってる内に、結局6dB/OCT形ネットワーク組んじゃった。
C=1.5、L=0.1、ツイータは-1.5dB位が良い感じかな。
でもこれだけ手間暇かけて作って出てくる音はどんなもんだろうか?
次はユニット変えようw)
昨日注文したら今日届いた。
アクティブでもそこそこの音は出していると思う。
んで、簡易早速パッシブ化。こりゃ笑うね。まさに中華マジックw
普段使いがタンノイなので、POPS用にとスピーカー購入を考えていたんだがこれでいいかも。
このままでも聞けないレベルではないけど、コンデンサや内部配線を換えれば更なる驚きが待っているのだろうか?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 13:05 ID:iybF2Bdo
>>157 いや、ATTで-3dB、インピーダンス変化を考慮すると
C=1.22、L=0.82位と思われ・・・
162 :
161:03/04/14 13:12 ID:???
まちがった
ATTで-1.5〜-2dBで
>>159 いやいや自演じゃないのよ。
タンノイのマーキュリー使っているんだけど、POPSを聴くには明るい元気な音が
欲しいなって思ってたんだ。
高いスピーカーは持ってないから、どのレベル云々ってのは比べられないけど
悪くないよコレ。今は鬼束ちひろがイイ感じで鳴ってる。
>>163 粘着君をいちいち相手にする必要はないよ。
心貧しいくせにヒガミやヤッカミは人一倍強いやつなんだから。
個人のオーディオ環境や手の入れ方でいい音も出ればショボイ音もでる。
数千円でこれだけ遊べるスピーカーなんだからそれでいいのにね。
>>163 鬼束ちひろ。。。
明るい元気な音。。。
>>165 ま、そゆことでしょ。
あとはモー娘とか、アニソンとかじゃない。
167 :
165:03/04/15 01:04 ID:???
>>166 あなたの言う「そゆこと」ではない。
自分の書き方も悪かったけどまさかこんなのが釣れるなんて
では書き直し
鬼束ちひろがイイ感じで鳴っても明るい元気な音とは矛盾してるYO!
まあ、本人が満足してればいいんだが。
>>167 日本人?
釣り?
あなたヴァカですか?
>POPSを聴くには明るい元気な音が欲しいなって思ってたんだ。
>今は鬼束ちひろがイイ感じで鳴ってる。
169 :
K:03/04/15 02:31 ID:eRXN9YKP
三国人との約束通り、1人当たり3回の改造報告を守っているようだな。
>169
アゲるな糞チョン。
なんかよくわからんけど、「鬼束ちひろ」は明るくないし元気でもない、ってこと?
「明るい元気な音が欲しい」は
音に対する一種の願望を言ってるのであって
「今は鬼束ちひろがイイ感じで鳴ってる」は
ただの現状報告をしてるだけでしょ
アクティブで使うとベースがゴムのように気持ち悪い音になる。
POPS系(特に打ち込み)ならそれが気にならないからええんでないの?
ってな部分も含まれてるかな。
鬼束ちひろは違うような気がするがw
まあ、あの手の音楽なら普通に聞けるかな
>>173 鬼束ちひろって知らん。何者?JPOP?
ネクラ(死語)版の浜崎あゆみか?
>>174 なんだろなー。。。書いておきながら説明しづらいが
大体、そんなとこかな。ちょっと痛い感じ。つか怖いw
なんちゃって歌姫系といえないこともないか・・・。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 15:56 ID:6DwuVM7i
元ちとせは?
色物?
結局、ここでR1800を誉めてるヤシはJPOPしか聴かない厨房か。
ま、そうだろな。
179 :
@:03/04/15 16:18 ID:NRKZwedF
俄然興味が湧いてきたが、スピーカー台が
必要だなあ。スピーカーより高いのは避けたいし。何がお勧めですか?
>>179 5円玉にビー玉かパチンコ玉を乗せて、その上に乗せる。
R1800にぴったりの低価格インシュレータ
182 :
@:03/04/15 16:35 ID:NRKZwedF
>181
ってことは、机とか棚置き?高さ60cmくらいで
台になって安いものというと、U字溝くらいしかないのかなぁ
>>180 クラとジャズ半々くらい。
あとジョンレノンと中島みゆきを少々。
>>182 SP台なんて物が必要な代物じゃないよ。
ラジカセやミニコンと同じでいい。
本棚か出窓か机の上に置けば上等でしょう。
>>183 そういう趣味だと全然向かないかもね、このSP。
少なくともアクティブだと最悪かと。(別に改造したらOKとはいわんが)
で、このスレに何しに来てるの?そこは疑問だけど。
あ、そういえば鬼束ちひろって中島みゆきのマスプロダクトタイプといえんこともないかw
>>184 時々上がってくるもんだから、なんだろうと覗いてみたらちょっとオモシロくてね。
暇つぶしにちょっかい出してみただけ。だからもう消えるよ。
>>185 ああ、うん。オモシロ。その言葉が似合うねw
別に皮肉でなく。また通りすがりにでもどうぞ。
(といっても俺も時々しか見てないけど
このスピーカーを改造してまで使おうと思ってる人間のメインスピーカーを知りたい。
うちはB&OのBeoLab6000。ピュアからしたら邪道だねw
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:22 ID:CwYv+yrH
影を潜めていたウエストレイク派が巻き返しをはじめました。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:00 ID:s5tb3mxw
>>187 なんど言えばいいのだ?
俺は、Lc6.75だった。
が、今、R1800を聞く時間のほうが長い。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:01 ID:bRBRBNpq
昨日買ってきたが
コンデンサが普通の電解コンデンサしかない。
これでいいのか?
193 :
akutebu:03/04/15 19:04 ID:g7q2QUDn
181
画鋲をスパイクとして利用すると
恐ろしくいいよ。
194 :
akutebu:03/04/15 19:07 ID:g7q2QUDn
R1800の音を聞けば、b&wの時代も終わったと誰もが思うだろう。
>>194 あれ?B&Wマンセーじゃなかったのか?単なる煽りかw
196 :
akutebu:03/04/15 19:22 ID:g7q2QUDn
195
時代は移り変わるのです。
でもソニーのあくてぶスピーカーのほうが
やっぱいいんじゃないの?
R1800って試聴できるところてあるの。
>>196 まあ、委細は突っ込まないが
俺は試聴して、全然良いと思わなかったけどね。
コストパフォーマンス&PC向けと考えると十分良いけど。
とりあえず買ったからいいや。
あ、そうそう。淀で試聴したよ。
アクティブとしての評価ならソニーの方がよいかもしれんね。
それもさんざん論じられたように聴く音楽にもよるだろうが。
198 :
akutebu:03/04/15 19:30 ID:g7q2QUDn
そうだろうね。
俺のソニーのアクティブスピーカーは1万ぐらいなんだけど
バスレフから空気がぼんぼん出て
かなりいい音だからね。
あと中に電池を入れてあって、結構重いので、締まった低音なんだな。
>>198 電池駆動だと電源ノイズの影響を受けないから、それでイイのかも!
>>197 BOSEの2万5千円くらいのやつも悪くないよ。
小音量時には低域ブースト機能が便利だ。
サブとしてウォークマンと組み合わせると場所も取らない。
もっとも、他のアクティブ型同様、打ち込み系限定だけど。
201 :
akutebu:03/04/15 22:07 ID:g7q2QUDn
kurassikku も聴けるよ
パッシブ化して、ピアノ曲を聴いています。
音の粒が結構細かく表現されていい感じ。
きちんと空間が感じられる。
で、メインSPはJBLの4312Aです。
やっぱりJBLの方が好みなんだけど、
R1800も侮れなくて、両方楽しんでいます。
改造代含めても1万でお釣りが来る投資で
これだけ満足できたので文句なし。
203 :
akutebu:03/04/15 23:15 ID:g7q2QUDn
<<202
b&wはどうだ?
>>203 B&Wを導入する程、Audioを趣味としていないのですよ・・・。
ピュアAU板なのにすみません、へたれで。
demo10万でcdm1は買えるぞ。
あのなあお前ら、ゲートボールのバットの値段を自慢しあうような
オーディオ趣味ってみっともなくないですか。
それとも自分の姿を客観的に振り返るほどの人間性はもうありませんか。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 12:14 ID:jOsFKGXj
R1800は視聴して買うようなSPではない。
漢なら、黙って買え。
正直、自分のConcord105やEntry-Sより良くて複雑に
なってる香具師多いのでは?
まぁ、改造もまともに出来ん奴は煽りしか出来んがw)
>>210 そりゃ、コンコルド105やEntry-Sは良く出来たSPだから録音の良し悪しもきっちり出してくる。
腐れJPOPやアニメソングしか聞かないヤシには辛かろう。
あと、確かここの教祖様は改造できずにR18002組買ってそれぞれパッシブの片方だけを
使ってたんじゃなかったかな(藁
教祖タンの改R1800の詳細キボンヌ
>>211 改造ってほどすごいもんだっけ?w
ま、面倒だから二組買いたくなるが・・・安いし。
>>213 オレも改造というほどのもんじゃないと思うが、
>>210を始めとした信者さんたちは
たいしたことだと思ってるらしいからさ。
あ、遊びと割り切ってやってる数人のマットウな方々は別ね。
211=214=ヘタレ
↑媚を売ってるぜコイツ
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:38 ID:VLV8iQzR
教祖です。
煽りもしました。(・∀・)ジサクジエーンもしました。
今となっては申し訳ないばかりです。
確かに当初は私のB&W DM601S3や、TANNOY REVEAL
よりは良く聞こえたのです。
しかし、色々弄くり、ネットワークを組み、エージングし、
セッティングを調整し、インシュに本体価格以上のものを
あつらえたりして、結局一台あたりの追加コストが2万円
になってきたときに、はっと気が付いたのです。これは、オ
ン○ョーのサラウンドSPと同じ音になっていないか。。。
いえいえ、もちろん定位感、ステージの大きさ、また"ま
ろやかさ"については言うまでも無く改R1800の方が良い
です。でも、鮮度というかキレが、改造、調整の中でマッ
タリと変化して来たいま、このスピーカがそこらの2〜3
万の「そこそこ良い音出しますよ」程度のSPになってし
まってはいまいか、と。
もはや、ユニットも変えよう、エンクロージャさえ変えよ
う、と。要するに自作SPへの掛け橋となった「R1800」。
良い思い出です。
夢を壊してしまった方々ごめんなさい。これにてR1800教
は終焉です。
でも、これほど遊べるSPもなかった。藁)
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 17:00 ID:PqHYWOm6
エンクロージャー作り直そうと思っているけど
改悪なのか?
ぶははははは、死ね貧乏人。
R1800厨↓
λ...... λ...... λ......
λ...... λ......
λ...... λ......
λ...... λ......
λ...... λ......
λ......
λ...... λ...... λ......トボトボ
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 19:06 ID:4dRiclM6
>>218 この寸法に、吸音材がいらない秘密があると思われ。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 19:08 ID:4dRiclM6
>>220 そりゃ、150Hz以下がぜんぜん出てないんだから、
吸音材はなくても何とかなる罠
>>217 >オン○ョーのサラウンドSPと同じ音になっていないか。。。
D-105Mとか?あれはペア1万ちょっとで買えるよね。
ってことはアレもR1800と同じような改造すれば音良くなるんじゃない?
まぁそんな単純なもんじゃないだろうけどさ。
211はバカなわけだが
つまらん煽りは不要。
>>214 確かにハード的な単純改造は吃驚する位簡単ですが、
SPのベストポテンシャルを引き出すまで突き詰めるのは、
並大抵じゃないですよ。
まぁそれが楽しくてやっている訳ですが。
>>213 2組買った人は、アクティブ側の余計なもの(AMP基盤など)や
カバーされているとはいえ、基盤アクセス用の穴があるのを
嫌がったのではないでしょうか。
憶測ですが・・・。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 23:40 ID:8aDyQh18
色々言ってる人ってウエストレイク派の人なのかな?
229 :
akutebu:03/04/16 23:43 ID:sn9hYB4d
227
呼んだ?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 00:08 ID:0Pnml+em
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 07:19 ID:6TtvVzG1
>>222 おまえ、持ってないだろう。
80Hzは、十分出てる。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 09:39 ID:Lc+GKhlx
>217
贋教祖タンも結構頑ガッタのね。
言っているのはONKYOのD-307MやD-105Mとかのこと?
確かにONKYOのこの価格帯のは値段にしてはそこそこいい音
するよね。DENONとかのSPの「押さえつけられるような」感
じが無くて、軽めの高音が身上かな。
それって、DM601S3とかを選んでる贋教祖タンが好きな傾向じゃ
ないの?だから調整・改造して行くうちにそんな感じになったの
では。
に、しても、バッフル小さめ、奥行き長めのエンクロージャーで
そんな音が出て、しかも定位感やステージの大きさ、まろやかさ
が良ければ、小型ブックシェルフでは奇跡に近いのでは?
低音はどうかな?SWに改造した人もいるようだし、同ユニットで
SWまで出来れば音の繋がりも非常にスムーズだろうから、やって
みる価値ありか。ローパスとインピーダンス補正だけでやったのか
な?
test
>>231 マイナス15dB以上落ちてるのを出てるとは言わないぞ。フツウ。
235 :
山崎渉:03/04/17 12:44 ID:???
(^^)
ところで、お前らの改造詳細、そろそろ晒して下さい。
ワタシは、内部ケーブルをAET6N-14にして、6dB/OCTで、C=1.22、L=0.082、
TWのATTにR1=1.5、R2=33。後はエージング500時間。
インピ補正もかけていないシンプルな構成だけど、嘘みたいに良い音が
聞こえてくる。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 16:05 ID:xx8LymOK
>>237 チェックCDかければすぐわかるよ。
40Hzがまったく聞こえないのはあたりまえとして、
100Hzも蚊の鳴くような音で僅かに聞こえる程度。
>>238 ・改造の突き詰めかたが甘い
・AMPとの相性
・耳が・・・
という可能性が入り込む余地はいかほどで?
>>236 ぐうぜんだな!
なにもかもが全く同じだよ。
>>236 偶然だな!
・内部ケーブルをAET6N-14に
・6dB/OCTで、C=1.22、L=0.082
・TWのATTにR1=1.5、R2=33
・エージング500時間
俺も全く同じだよ。
インピ補正もかけていないシンプルな構成だけど、嘘みたいに良い音が聞こえてくる。
こんなに同士がいるとはね。
俺の構成は、
・内部ケーブルをAET6N-14に
・6dB/OCTで、C=1.22、L=0.082
・TWのATTにR1=1.5、R2=33
・エージング500時間
インピ補正もかけていないシンプルな構成だけど、嘘みたいに良い音が聞こえてくる。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 12:27 ID:YsHOjZ1A
お前にこんなに仲間が出来て・・・
(* ^^)人( ̄ー ̄)人(^^ *)
おいちゃんは嬉しいよ。(*^ ^* )
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 13:06 ID:HIneXnA1
俺はちょっと違うな
俺の構成は、
・内部ケーブルをAET6N-14に
・6dB/OCTで、C=1.22、L=0.082
・TWのATTにR1=1.5、R2=33
・エージング500時間
インピ補正もかけていないシンプルな構成だけど、嘘みたいに良い音が聞こえてくる。
俺とはけっこう違うな
俺の構成は、
・内部ケーブルをAET6N-14に
・6dB/OCTで、C=1.22、L=0.082
・TWのATTにR1=1.5、R2=33
・エージング500時間
インピ補正もかけていないシンプルな構成だけど、嘘みたいに良い音が聞こえてくる。
俺とはそうとう違うな
俺の構成は、
・内部ケーブルをAET6N-14に
・6dB/OCTで、C=1.22、L=0.082
・TWのATTにR1=1.5、R2=33
・エージング500時間
インピ補正もかけていないシンプルな構成だけど、嘘みたいに良い音が聞こえてくる。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 14:05 ID:12a0igmT
俺とはカナーリ違うな
俺の構成は、
・内部ケーブルをAET6N-14に
・6dB/OCTで、C=1.22、L=0.082
・TWのATTにR1=1.5、R2=33
・エージング500時間
インピ補正もかけていないシンプルな構成だけど、嘘みたいに良い音が聞こえてくる。
俺とは禿しく違うな
俺の構成は、
・内部ケーブルをAET6N-14に
・6dB/OCTで、C=1.22、L=0.082
・TWのATTにR1=1.5、R2=33
・エージング500時間
インピ補正もかけていないシンプルな構成だけど、嘘みたいな音が聞こえてくる。
俺とはスカーリ違うな
俺の構成は、
・内部ケーブルをAET6N-14に
・6dB/OCTで、C=1.22、L=0.082
・TWのATTにR1=1.5、R2=33
・エージング500時間
インピ補正もかけていないシンプルな構成だけど、嘘みたいな音が聞こえてくる。
>>249 偶然だな!
・内部ケーブルをAET6N-14に
・6dB/OCTで、C=1.22、L=0.082
・TWのATTにR1=1.5、R2=33
・エージング500時間
俺も全く同じだよ。
インピ補正もかけていないシンプルな構成だけど、嘘くさい音が聞こえてくる。
もうええやろw
( ̄ー ̄)ニヤリ
俺のフェニックス一号を紹介するぜ。
・内部ケーブルをAET6N-14に
・6dB/OCTで、C=1.22、L=0.082
・TWのATTにR1=1.5、R2=33
・エージング500時間
うちのR1800ほどいい音がするスピーカーは他にはないだろうな。
インピ補正もかけていないシンプルな構成だけど、嘘みたいな音が聞こえてくる。
はぁ?なにがフェニックス一号だよ!そんな素人みたいな改悪はやめとけ
>>253 俺の愛機を紹介するぜ
R1800(フェニックス1号)
・内部ケーブルをAET6N-14に
・6dB/OCTで、C=1.22、L=0.082
・TWのATTにR1=1.5、R2=33
・エージング500時間
インピ補正もかけていないシンプルな構成だけど、嘘音が聞こえてくる。
サウンドブラスターLive!にLM386のアンプを使ってmp3を鳴らすと
オーディオに高い金をつぎ込んでいるのが馬鹿らしく感じる。
255 :
(ノД`)改造厨:03/04/19 20:23 ID:zyV4JqQd
配線切った張った中身そのままのパッシブに改造しました。
アンプはトライパスのTA2020キットの小箱を外付けで。
なりっぷりはひじょーにいいです。
このまま、もう一セット買って、片方は、アクティブバイアンプ
仕様に、もう片方は未改造(コンデンサ変更はあり)でそのまま
パッシブにと思ってみたり。
というか、ノーマルのアンプをそのままトライパスキットに変更
するだけでもいいかも...。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 22:35 ID:U5uNrBdt
あかさ
260 :
山崎渉:03/04/20 01:58 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 04:13 ID:GF8mk+dv
アクティブのままエージングしようとして布団の中で五時間ぐらい鳴らしてたらさ、
金具がさわれない位熱くなっちゃってさ、ヤベーヤべーとおもって一時間くらい冷まして
スイッチ入れようとしたらスイッチ動かないのよ。
なんじゃコリャと思って開けようと思って裏のねじ全部はずしても空かない。
しょうがないからユニットはずして覗いてみたら接着剤が熱で溶けて
基盤にべとーーってくっついてるの。
こりゃパッシブにするしかないかね?
アクティブのままテレビ見るの好きだったのに…
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 10:06 ID:qXz1dKZ0
あかさ
263 :
@:03/04/20 12:18 ID:774sFnsL
買ったよ。想像以上にまともに作られていて感心。
早速パッシブ化(単にアンプをバイパスさせただけ)したけど
エージング5時間とONKYOチューナーアンプ(笑)と駄耳では
FE83一発に負けてる。
内部配線の変更、トゥイーターのC変更、ウーハー穴テーパー加工を
計画中。1000円以上つぎ込む気にはなれない。
a
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 13:48 ID:yga5UcTk
あかさたなはまやらわいきしちにひみい
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 15:05 ID:H4KczQ8l
あ
>>263 中域は負けていても、全然不思議じゃないと思われ。
>>263 ウーハー穴テーパー加工をしたら
ぜひ加工方法と結果を教えてください。
269 :
@:03/04/21 13:01 ID:sAWo24dg
ちなみにみんなは内部配線、0.75スクエアくらい?
昨晩、バラしたのだが、スピーカーターミナルが小さくて
1.25がやっと。新たに端子を買うのはもったいない。
これだとトゥイーター配線は、ウーハー経由にしないと
ならないのだが。
270 :
(ノД`)改造厨:03/04/21 13:20 ID:pePo6MsO
ターミナルは400円あれば買えるよ。
今ばらしたのだが配線が訳解らなくなってしまった (ノД`)
俺って馬鹿・・・・
トゥイーターは赤く塗ってある所をウハーの+と繋げて
もう片方にコンデンサ→ウハーのマイナスと繋げれば良いのでしょうか?
271 :
@:03/04/21 15:32 ID:sAWo24dg
違う、逆。
コンデンサーの足はウハーのプラスにつないであったよ。
トゥイーター単体の極性はわからねえ・・・
272 :
(ノД`)改造厨:03/04/21 16:08 ID:klfOJo9l
どうもです。
どうやらそうみたいですね。
トゥイターの端子の色は何なんだろう?
赤いのが+。(多分)
それで、コンデンサをTWに付けるだけなら、TWは+−
逆に付けるのが良ろし。
AMP+)―>コンデンサ―>(−TW+)―>(−AMP
ウハは並列でね。因みに、ポリプロピレン・コンデンサには
極性は無いと言うことだけど、+−によって音質にかなり
変化があることもあるので注意。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 09:47 ID:p59th+8/
Lは入れないほうが、持ち味を殺さないでいいと思ふ
有極性のコンデンサ入ってるの?これ
276 :
@:03/04/22 13:12 ID:Os2tGGfR
パスコンは安いマイラーかな。俺はDaytonのフィルムに換える予定。
ウハーは振動板がかなり軽く磁気回路もでかい(キャンセル+シールド)
が、スルーで使ってもピークを感じさせない。バスレフのチューニングは
絶妙。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 13:54 ID:cUqDpp9g
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 16:31 ID:uecQ/aG7
2式パッシブ化した経験によれば、買っていきなり改造するより、一週間くらい内蔵アンプで聴いてからパッシブ化するほうが、早くエージングがこなれて良いみたい。
内蔵アンプの方がダンピングが甘く、コーンがバタバタ動くのでエッジがやわらかくなりやすいようだ。
それから、パッシブ化(付属のCで十分)すると・・・・・・・・・・・・・・
至福の時が訪れる
279 :
@:03/04/22 17:07 ID:Os2tGGfR
トゥイーター、デフォルトでは逆相接続っぽいのだが・・・
(音像があいまいになるときがある)
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:35 ID:KUz7NHQP
↑いじってダメにした例
あのスピーカーは確かに位相がわかりにくいよな
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:16 ID:FwB6E3d3
アゲ
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 15:43 ID:KzyOaeCp
はぁ
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 15:55 ID:d2imu9Q7
R1800は、むしろベテラン向けかもしれん。
ワシが初めて聴いたときの印象は、
「ヤバイ」だった。。。
285 :
@:03/04/25 16:53 ID:tG6/7DhE
ヤバイ?
286 :
284:03/04/25 17:04 ID:d2imu9Q7
そう、ヤングには分からんかも知れんが。
これだけの音を出すのに、こんな貧弱なしかけでいいとなると。。。
287 :
@:03/04/25 17:41 ID:tG6/7DhE
トゥイーターが決定的に弱い。
論点がズレるけど、パーツエクスプレスのキット(139$)には
余裕で負けると思う。1万円以内なら最強、程度では。
>>286 ”ヤング”なんて死語を恥ずかしげもなく使ってるところを見ると、
ベテランかどうかは別として、オヤジであることは確かだな。
いい歳なんだから、もうちょっとおこずかい増やしてもらったら、どう?
289 :
284:03/04/25 18:30 ID:VeHFfJsj
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:44 ID:OoDc6wlM
>>287 シャリシャリ言うだけが高音ではない。
R1800はプアなツィータなのに、
しっかり楽音の質感の違いを表現する。
驚異的だ=ヤバイ?
個人的には、Cで調整しないでSPの向きで高音補正した方が、
情報量を失わずにいいと思う。
>>291 SPの向きで調整とは具体的にどのようにしたのでしょうか?
付属のCだと高音に歪みのようなものが感じられません?
質のいいものに交換したら変わるのかなと思っているのですが・・・。
293 :
291:03/04/26 14:13 ID:oMT6YWCh
>>292 1,近距離で聞いている場合、ツィータを下にしてみる。
2,SPをやや上に向けてみる。
3,SPの内向きをやめて、平行に置いてみる。
ツィータの軸上の音を聴かないで、30゜くらいのところを聞くのがコツ。
リンク先が紫色なのはなんでだろ なんでだろ
>>294 また引っかかってしまった・・・・・・これで何回目だろ・・・・・・・鬱
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 03:27 ID:y3DCZBbc
・ATT派
・C容量ダウン派
・ATT+Cダウン派
正直どれが正解なのかわからない
最初の2.2uFは、やっぱりハイ勝ちでちょっと疲れる
でも迂闊に高域を下げると音が淡白になってしまうというか・・・
あーだれか良いチューニング方法を伝授しれ
298 :
akutebu:03/04/27 03:31 ID:Tw9u+ajP
ソニーのアクティブスピーカーのほうがいいと思われ。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 05:29 ID:yboljvMU
>>298 何をもって良いかは置いとくとして価格帯が違うと思われ。
今でしゅ! 300いただきましゅ。(=^ω^)ノ…麿
>>297 自分は可変ATT派だが、自室のライブな6畳間ではいい結果が出たが,
広いデッドな部屋ではどうATTをどういじってもうまくつながらなかった。
この場合はfcも変えてやらないといけないようだ。
つまり、環境によってベストチューニングも変わるという
あたりまえの結論だぁ〜ね。(さらに考えると、市販のSPは・・・)
302 :
@:03/04/28 12:00 ID:/G7jhnsx
内部配線を普通のOFC1.5スクエアにかえてみたら
良くなったが、トゥイーターの弱さが顕著になってきた。
クロスが干渉しているみたいだし、ハイへの伸びがない。
C交換は再来週くらいに。
303 :
@:03/04/28 12:13 ID:/G7jhnsx
付け加えだけど、ドライブしているアンプがダメダメだから
割り引いて受け取ってください。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 14:35 ID:JgIm0o84
↑お前、壊したやろw
スピーカーターミナルって交換した人います?
バナナ対応のものに変えちゃおうと思うんですが、あんまり金かけたくないんで
秋葉原で安く売ってる店あったら教えて下さいまし。(微妙にスレ違いかな・・・)
306 :
(ノД`)改造厨:03/04/29 00:20 ID:lfganR79
俺は一個百円のバナナプラグ対応の
スピーカーターミナルと交換した。
10ミリのドリルで穴を開けてはめ込んで締め付けるだけ。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 00:34 ID:fXY1BUAi
それでは、空気漏れが・・・・・・
>>306 1個ひゃくえん!?
よろしければ購入先を教えていただけないでしょうか?
309 :
(ノД`)改造厨:03/04/29 01:00 ID:lfganR79
普通の電子部品扱っている所なら何処にでも有ると思うよ。
ショボいけどね(w
>>279 チェックCDかけてみると、シンバルは逆相でも定位がシャープすぎる(~~#
かといって、トゥイーターが逆接なわけでもない。
アンプ壊れたかと思ったよ。
特性測ったら、1μFがフラットで一番良い。
0.68にすると中域でディップするけど聴感上はこれでも可。
0.47はピアノが痩せる。
線・ターミナルはオリジナルのまま。
コンデンサーは@160円。
漏れはこれ以上つぎ込まないことにするよ。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 12:47 ID:NytWLi7s
>>310 えっ、TW逆接になってない?赤いポチっとついてるほうが+でないの?
313 :
Somebody Stop Me!:03/04/30 18:49 ID:G3ZGuY1n
おれは今、衝動を抑えることができない。
R1800を5組買っても\30,000でしかない。
ソニーの新シネザでDVDを楽しんでいたが、
DVDプレーヤの新調を期に5.1chをやって見ようと。
5組のR1800を買えば、5本のパッシブシステムが手に入るので、
それをフロントLR・センター・リアLRに使い、
残ったアクティブからユニットを外して、4発使いでSWにする。
ユニットが一個あまるので、場合によってはセンターSPをツインタイプにしてもいいし。
とりあえず、\79,800程度のAVアンプで駆動しようと思う。
ああ〜連休中にやってしまいそう。。。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 18:55 ID:Qgn6z5Eq
ボセ叩きのピュア某さんが、まさかR1800なんぞで喜んでいるとは・・・
所詮はこんな程度か(w
まぁ2ちゃんねるだしねぇ〜
315 :
313:03/04/30 18:58 ID:G3ZGuY1n
316 :
@:03/04/30 19:13 ID:MpWFZwuM
どうかねえ、あのユニットはサブウーハーには向かないと
思うが。バーチカルツイン化は良さそう
317 :
313:03/04/30 19:15 ID:G3ZGuY1n
>>316 ダブルバスレフかASWで40Hzを狙います。
318 :
@:03/04/30 19:32 ID:MpWFZwuM
フォスの103をサブウーハーに使うようなもので
低音感出ないと思う。12000円で良いユニット探すほうが
成功するはず。ネタ提供なら止めはしないが。
319 :
314:03/04/30 19:35 ID:Qgn6z5Eq
>>315 いやいや、君のレスも衝撃だが(w
基本的にはこのスレの住民全体に言ったつもりだ。
・・・つーかここはG3ZGuY1n君とのチャット場か?
このSP…2ちゃんねる効果で相当売れたと思う。
321 :
313:03/04/30 20:16 ID:G3ZGuY1n
>>318 103全然違って、コーンも重いし、振幅も取れるから大丈夫。
大口径のLFを使うと、スピード感が違うのでここはあえて、同ユニット4発使い。
>>319 さらに意味不明。キ○○イでないなら、解説キボーン。
322 :
314:03/04/30 21:25 ID:Qgn6z5Eq
>>320 だね。一部関係者の煽りもあったらしいが・・・。
なんちゃってピュア派が多い証拠なのかもね。(w
売れても、儲けはたかがしれてる罠
遊びスピーカーを発見した前スレのR1800厨と目くじら立てて騒ぐWL厨との言い分が
どちらが正しいかを自分の耳で確かめようと皆買っただけじゃねーの
まぁ後からの評判を聞きつけて買って遊んだ香具師も多いだろうがな
あの価格であんだけ遊べればたいしたもんだ
改造遊びのあとは欲しがる友人にあげたけどとても喜んでいたよ
325 :
310:03/05/01 07:43 ID:???
>>312 赤+に接続したら、位相回転もっとひどくなった。
ウハーにコイルでも入れれば良いのか?
このスレ読んでて、おもしろそうだったのと、丁度寝室用のVH-7PCのSP交換しようかと思ってたので、購入考え中です。
VH-7PCのSPはたしかにいいんだけど、なんだかバッフルが頼りなくて(^^;
それか素直にSX-L3(中古で2万)買ったほうがいいでしょうか?
どなたか指導おねがいします!
>>313 俺も5組買ってサラウンドやってるけど、同一SPで5.1chは本当にイイ!
あの音場感、リアルすぎてホラー者は相方と二人で見てても怖くなるほど。
4つ使ってのSWはやってないけど、SWとMainのつながりが良くって
本当にイイ感じ。
328 :
@:03/05/01 13:06 ID:QW8euhl2
>325
情報サンキュー
>326
遊んでみたければお勧め。音だけなら価格三倍のSXが良いはず。
329 :
313:03/05/01 16:06 ID:WeTWd7G1
>>327 5.1chするなら、3組買えばできるはず。
詳しい構成キボーン
>>329 大した事ではないん・・・
内3セットでL、C、R、LS、RS 、LFEにして聞いている。
もう1セットをCS(2台)にしようと思ってる。(実際に試
してみたけどかなり良い。今はきっちりしたセッティング場所
を探してるところ)
もう1セットはあぼーんしたのでw)、FE-103とFT17Hがあった
ので付けてみたけど、予想通り面白くない音なので却下。
331 :
313:03/05/02 10:17 ID:/2DofmpC
332 :
334:03/05/02 11:50 ID:???
今度秋葉原に行くので是非R1800を手に入れたいのですがDOS/Vパラダイス
以外で売ってるところありますか?あと値段は何処が一番安いですか?
自分で調べろ
334 :
334:03/05/02 14:16 ID:???
サンキュー
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 15:15 ID:oY91ZCmr
秋葉中を歩いて、R1800状況を報告しる!
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ なんかもう必死でしょ
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ 最近の
>>335 / `ヽ、 `/ 普通に自分で探せばええと思うんですがね
. / _,;:::::::::::;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
/ // \i ヽ
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:37 ID:oY91ZCmr
↑これって、面白いの?
自分では面白いと思って画面の前でニヤニヤしながら書き込んでいるのです。
レスをせずにそっとしておいてあげましょう。
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ なんかもう必死でしょ
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ 最近の
>>337 / `ヽ、 `/ 普通にID隠せって思うんですがね
. / _,;:::::::::::;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
/ // \i ヽ
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ なんかもう必死でしょ
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ 最近の
>>339 / `ヽ、 `/ 普通に書き込むことは出来ないのかって思うんですがね
. / _,;:::::::::::;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
/ // \i ヽ
341 :
おれは業者でないが:03/05/02 19:41 ID:a+/03M4T
>D-sub15pinのVGAコネクタを標準装備。
(゚∀゚)イイ!!
343 :
おれは業者でないが:03/05/02 20:00 ID:a+/03M4T
R1800ATNとR1800AT NAとは性能が違ったりするの?
実際に聞いて調べるのは遠いから誰か教えてください
前スレ保存してるヤシいない?
347 :
345:03/05/03 21:39 ID:???
あげた
>>344 確か、内蔵アンプの仕様が少し違うだけだったと思う。
簡単にいうと、古いものはそのままでもパッシブSPとして使えたけど、
新しいものはそれが出来ないという程度の差だったはず。
(どっちが新しい型番か忘れたけど)
何か寂れてるなage
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:41 ID:Gu3OzmGO
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:46 ID:6IN94wc3
質問なんですが、ここで話題になっているスピーカーは改造しないと音が悪いんですか?
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 01:51 ID:4DhNjIZD
あんまり良くない
354 :
@:03/05/07 13:04 ID:15Kcy+vu
>352
最低限、パッシブ化する改造(単なる半田付け)は必要。
改造しても音が悪い。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 14:55 ID:nzBiBLgv
・仕上げが安い。
・埃が入っている。
・ウーハ−の中心がずれているものがある。
・小売価格5000円で設けが出る作り
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 16:33 ID:W7i4fV4V
> 改造しても音が悪い。
そんなこたぁない。が、無改造(アクティブ)で
> 101ヨリハ、ハルカナウエ。
は疑問。
361 :
360:03/05/08 00:22 ID:???
名前欄が激しく誤爆ですな
ところで、
>>313のサラウンド計画はどんなもんですか?
4発SWがちょっと気になってるんですが・・・
だれか改造の仕方分かり易く教えてよ。
どこをどこにつなぐのかとかさ。
ハンダゴテなくてはダメなの?
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:17 ID:5+uomtmO
だめ。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:29 ID:5+uomtmO
ただいま「純生」サウンド堪能中
366 :
363:03/05/08 23:33 ID:???
5+uomtmO
純正堪能したら改造細かく教えてよ。
つーかホームページ作ってよ
>>363 簡単な改造なら、アンプに繋がっている線をぶった切ってウーハーとターミナルの
+同士、−同士を繋げればよろし。
半田付けしないのなら、絶縁テープででもつけておけばいいんでないの。
368 :
363:03/05/09 02:31 ID:???
>>367 出来たよ。あんたのおかげだ。絶縁テープもないからガムテープだけど。
ターミナルも分からない俺だけど検索したら見つかったし。
切った線から銅線出す時上手くいかないくてどんどん短くなったけど、
なんとか出来ました。ありがとう。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 10:34 ID:Cw4k9qSs
これからは「パッシブ」改造ではなく「純生」改造と呼ぼう
>>368 お役に立てて何より(^^)改造後の音はどう?
エージングでかなり音が変わってくるから、しばらく鳴らしこむと高音の煩わしさが
消えてさらに良くなってくるよ。それでイマイチならば、その先はコンデンサやら内部配線やらの改造だね。
内部配線ってどんな傾向のものが合うと思います?
簡易パッシブしただけなんですが、どーも音にクリアさがないような気がするんです。
そんなもんで、綺麗な高域を出そうとベルデンの708あたりを考えているのですが、
間違ってますかね。497あたりのがいいのかな?あとカナレなら手元にあるんですが…。
ちなみにコンデンサはI.T. Electronic QSあたりを試してみようかと考えています。
改造費が本体価格を上回らないようにチープに行こうと思ってます(^^;
373 :
368:03/05/10 00:06 ID:???
>>371 純正でだいぶ使ってたのでエージングはだいぶ進んでると思います。
音は僕が持ってる五年前に買ったビクターのコンポよりいいです。
ギターの歪が気持ちよく響きます。
噂のコンデンサやら内部配線もやってみたいですが僕の知識では無理ですね。
だれかホームページ作ってくれ!!
あとかさねがさね371さんにはお世話になりました。どうもありがとうございました。
374 :
akutebu:03/05/10 11:33 ID:pXbiIwII
R1800はこのすれのおかげで
うれてるんだろうな。
>>374 ネットワークをいじくるような積極的なやつが、ここにはこんなに集って
いる一方、なぜか自作SPスレは盛り上がらない。
手間暇は大して変わらんと思うが(箱は小型だし)ちょっと予算を
上乗せするだけで、マニアの所有感をくすぐるようなユニットも使える。
なんでだろう…あ、そうか。わかった(ry
またウザいレスが出てきた。
>>375 自作の経験有るけど手間もコストもだいぶ違うと思うよ。
378 :
@:03/05/12 12:37 ID:MlAoUIik
ある程度音量を出さないと良さが出ないみたい。
そこらへンはアンプのキャラによる
age
すいません、検討中なので教えて欲しいのだけど
これって改造後は何Wくらいのアンプでならすのが適正でしょ?
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:59 ID:+PIxSARW
50W
381です。
>>382さん、即答どうもです。買いに走りますw
>>382 何故50W?
俺は2WのTU-870で鳴らしてるけど、これで十分。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 21:03 ID:7W544xtU
>>384 キミはまだ1800の限界を知らない。。。