深夜に小音量で音楽を楽しむためのオーディオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なにかいいものありませんか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:26 ID:???
ラジカセ
31:03/01/21 16:31 ID:C/v3sT86
いやいや、ラジカセこそ小音量にすると
もこもこして何をやっているのか分かりませんよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:33 ID:???
つーか、どんなに高級で小音量にむいてるって言われたって
小音量より、ある程度大きな音・適度な音量で聞くほうが良い音が出るし
人間にはその方が良く聞こえる。

正直、小音量なんかじゃ音楽を楽しめません。
現実。
51:03/01/21 16:35 ID:slSkawWf
寝る前に1時間くらい時間があって、
お酒を片手にまったりと音楽を楽しむ。
そんな聴き方に適したオーディオが知りたいのです。

そういう聴き方をしていて満足しているというオーディオを
使用されている方もいらっしゃいましたら、
教えてくださればうれしいです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:35 ID:???
兄貴が初めて彼女を家に連れてくると言い出した。でもその人は体に障害があると
家族に告白し理解を求めてきた。両親は驚いたが家族会議を重ねた結果
障害は問題にしない、一切その事で彼女を不快にさせない旨取り決め皆で約束した。
皆で協力して障害を乗り越えようと健気な決意で迎えた彼女は、その日何故か
鍋を持参していた。そして言った「このお鍋でお料理をさせてください」
何の事はない、その人はただの足の不自由な訪問販売の女性だった。

兄貴…
彼女と鍋売りの区別はつけような。
お家に行きたいわと言われても少しは疑おうな。
兄貴の想像を絶する世間知らずさに、家族で泣いた日曜日。(笑い泣き)

  小  音  量  
 
71:03/01/21 16:39 ID:slSkawWf
料理はどうだったのですか?
それと、家族が小音量で泣いたということでしょうか?
81:03/01/21 16:45 ID:7IcbGVXM
>>4さんが言われているように、「小音量にむいている」って
いわれるオーディオはやはりあるんですね。
そういった話も期待しています。
ちなみに私が聴くのはクラシック全般とジャズ全般。
深夜にしっとりと聴きたいのです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 17:41 ID:???
しっかりとしたシステムほど小音量でも崩れないものです。
ましてや、聞く音楽がクラシック全般とジャズ全般では
かなりの高級システムが必要でしょうね!
小音量だから○○というのはありえない。突き詰めれば音量で左右されるような
システムは本来の性能が出ていないと言える。
むしろ小音量でしっかり出す方が大音量で出すより難しいと思います。
101:03/01/21 19:03 ID:3g6pM2Ud
そうですね。
ある程度のレベルになってしまうとは思います。
小音量でも聴感上のバランスの崩れが少ないいいシステムはないかな、
と思っているわけです。
私自身はミニコンポに毛が生えたようなものしかもっていませんので、
ネタを振ることができないのが申し訳ないのですが、
皆さんの経験を聞かせていただければと思います。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:06 ID:???
こんなこと言うと反則だろうが、
ヘッドフォンの良いやつ買えば良いのでは?
121:03/01/21 19:12 ID:qziKk3nE
ヘッドホンは、あるんです。
といっても、HD600どまりですが(本当はΩが欲しいです)。
ただ、>>5で書いたみたいに、寝る前にしっとりと
ワイングラスを片手に聴くには、ヘッドホンではちょっと…。
ということで、なにかいいものがあれば教えてください。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:13 ID:sayXWMMu
kenwoodのピュアAシステムで、聴いてれば?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:33 ID:2+HnXAW2
あの、BOSEの101MM+1705IIを常用してますが、
小音量でいい感じです。
(1705IIのEQをONにすると厚みのある低音を聴かせてくれます。)
その他BOSEのスピーカーではAM-5シリーズも良い印象でした。
ソースはROCK/POPS、アコースティック系であります。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:34 ID:???
好みにもよると思うんだが、オケを小さな音で聴いても洩れはつまらんと思う。
逆に室内楽やバラードなんかは小音量でしみじみ聴くのが好きだな。
寝る前とかだったらなおさらの事でさ。

だから小音量向きのCDをうまく鳴らせるシステムっていう選び方もあるんじゃないかな。
漏れならソナスを薦めるが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:36 ID:???
どんな音楽でも大音量がいいyo!
元の楽器よりでかい音で聞けるのがオーディオの醍醐味
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:40 ID:???
大きいスピーカーはダメ。8cmぐらいのシングルコーンがいい。
音量を上げられなければスピーカーに近づく、これ鉄則。
ヘッドホンをはずして目の前に広げて置いたという感じ。
小音量だったらヘッドホンアンプでも十分鳴るよ。
最近のポータブルCDプレイヤーはダメですが、昔のはよく鳴らせた。
アキュフェーズのプリなんかでもかなりちゃんと鳴りますよ。
181:03/01/21 19:48 ID:qziKk3nE
そうですね。室内楽中心とは考えています。
オケは大音量で聴きたいですからね。深夜は止めておきましょう。
BOSEは私の希望に添いそうな宣伝はしてあるのですが、
「ロック系を元気よくガンガン鳴らす」といった先入観があるもので、
あまり考ませんでした。検討してみる価値はあるそうですね。
ソナスは候補の一つなんです。見た目だけでも、いかにも小音量でも
室内楽をしみじみと聴かせてくれそうですよね。
実際に使っている方の感想等も聴いてみたいです。
なにしろ、小音量での試聴できるお店なんて少ないですし、
(その装置の一番良い状態を聴かせたい)店員さんにも気兼ねしてしまいますし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:52 ID:AkIVqLZe
大音量だけでなく、寝る前などに
静寂の中、小音量で音楽をまったり楽しむのもいいと思う

私も深夜に小音量で楽しんでいます
ちなみに使用機器は
tactのデジタルアンプ、ミレニアム
そんで最近、よかったCDは
ギドン・クレーメル 「シレンシオ -沈黙-」
かな
201:03/01/21 20:03 ID:6Cm3PJtj
>>17
ありがとうございます。
確かに大きいスピーカーは良くなさそうですね。
それから、17さんがおっしゃるように、スピーカーに近づく
ことが良いのはその通りだと思うのですが、スピーカーの前に
貼りついて聴くのは、私のイメージとは逆なもので…。
リビングのソファで、ゆっくりくつろいでいて、音楽がそれとなく
鳴っていて、ふとその音にそれに耳を傾けると実にいい音で鳴っている…
なんて、わがままな注文ですが、こんな要求に限りなく応えてくれそうな
システムについて、いろいろ話が盛り上がればと思います。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 20:49 ID:voz84Enp
やはり小音量はニアフィールドリスニングですね。
聴感バランスを整えるためにトンコンを使っても面白いでしょう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:28 ID:???
小音量なんかでコソコソ聞かずにヘッドフォンで聞けよ
貧乏なのかよ

23名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:30 ID:???
ヘッドフォンでコソコソ聞かずに(以下略)
241:03/01/21 22:58 ID:EkqEW8c4
夜遅くなってきました。
今日は何を聴こうかな…。
251:03/01/21 23:08 ID:EkqEW8c4
結局ドビュッシーのピアノの練習曲聴いています。
内田光子嬢の演奏。
演奏はとってもいいんですけど、
もこもこした分離の悪い低音と
耳に付く高音のフォルテ、
なんとかして欲しいです。
お金は少しは出しますんで、皆さん助けてください。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:10 ID:???
ピアノはあきらめて、ソロバイオリンかチェンバロの曲にしましょう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:13 ID:???
フォステクスのフルレンジ+純正箱(安くて手軽)
アンプは小さい球アンプ。
フィラメントの明かりをぼーっと眺めながらマターリ聴くのだ、1よ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:15 ID:???
>>25
お金があるなら、自宅に内田光子を呼んで弾いてもらえ。
それが一番いい音だよ。
291:03/01/21 23:19 ID:EkqEW8c4
>>26
そうなんですよね。
特にチェンバロは小音量鑑賞にはもってこいです。
でも、そればかりでも…
>>27
内田光子さん、怖いんですけど…
301:03/01/21 23:21 ID:EkqEW8c4
27じゃなくて>>28ですね。ごめんなさい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:22 ID:???
全然逆の意見で悪いけど、
小音量で聴くなら、ある程度大口径のスピーカのほうが
バランスがいいと思う。
能率の良い3Way、ウーファー30cmくらいの。

アンプはチカラは要らないのでAクラスのアキュフェーズ
とかでいいんでないの。
タマでもいいけど、わりかしちゃんとしたのを選ばないと、
小音量だと残留ノイズの影響があるかも。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:27 ID:UgXCIFf+
一度テクニクスの・・・名前忘れたけど、
なんかちっこいヤツ。おすすめしてみます。
初めて音でびっくりしたスピーカーです。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:29 ID:???
夜中は環境ノイズのレベルがガクッと減るので、
静かな曲を気合い入れて聴くのにいい。

うちもソナスのスピーカーで古楽をよく聴いています。
341:03/01/21 23:39 ID:EkqEW8c4
>>31
言われてみるとそんな気もしますね。
小型にこだわる必要はないのかも。
みなさんの経験談などもお願いします。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:39 ID:???
ウィルベネのアークなんてかっこも良いしリビング向き。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:45 ID:???
ボーズのウエイブレディオ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:47 ID:UgXCIFf+
ソナスのクレモナ!
試聴したけどかなりスケールがちいさい!(その店のせいかもしれないが・・・)
しかしチェロのソロなど聞くとかなりよかったよ。
アンプはエアボウでした。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 00:00 ID:???
小音量であればあるほどアンプはドライブ力の高いほうが良い。
私の場合はアンプを強力にして解決した。
SPはSonusのMinima
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 00:01 ID:???
小音量で音楽なんかたのしめない
40世直し一揆:03/01/22 00:02 ID:7SZ8w0vZ
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にし、ものすごく体裁を繕う(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)

それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。
A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 00:02 ID:OYOKaKda
>>32
それはSBM-300ではないですか?
小型ながらガッツのあるSPですよ!
今でも私のリファレンスSPです。

42名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 00:02 ID:???
>38
ちなみに、アンプは何を使っています?
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 00:06 ID:???
小音量で音が良いSPは大抵、大音量時にはもっと良く鳴る。
44 ◆KEF/EQvrNY :03/01/22 00:10 ID:g3Ak6UQg
定番だけどLS3/5aを推薦しておきましょう。

小音量でも音が痩せない。低能率なのでSN比が良い。
静寂の中に余韻が消えていく。酒が美味くなる。
45 ◆KEF/EQvrNY :03/01/22 00:15 ID:???
ちなみに、今夜は泡盛をロックでちびちびやりながら
シュポアのClコンチェルトを聴いてます。。。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 00:17 ID:BITOaZCJ
ビクター使って深夜聴いてる。
小音量時でも綺麗に鳴ってくれるよ!

>>1 はケーブルなんかで味付けすれば?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 00:41 ID:???
LS3/5aか。懐かしい。バーなんかで鳴っていて欲しいな。
家ではもう少し見栄えのするのが欲しい。
ん〜、ブリロンに球アンプはダメかな?
4832:03/01/22 01:10 ID:cH0ukPr3
>>41
めちゃめちゃイイですよね、このちっこいの。
ちっこいくせに空間の広がりがあり、透き通るような音だなぁって思ったんですが、
どんな風に感じていますか?
また、どんな風に鳴らしてますか?
インプレッションお願いします。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 01:32 ID:???
ヘッドホンは耳に悪いから使いたくないね
どんなにいいシステム揃えても、耳が悪くなったら終わりだよ
501:03/01/22 09:14 ID:aqebh8Gz
おはようございます。
ご意見ありがとうございます。
スピーカーだけでなくアンプも重要なんでしょうね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 10:20 ID:ODleL64l
スタックスだまされたと思って聴いてごらん、イアー・スピーカーだけど「驚く!!」
これ世界遺産、ノーベル賞もん
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 12:15 ID:???
>>51
コンデンサースピーカーはもう買えないんですね。残念。
イヤースピーカーだったらいらん。ヘッドホンよりはましだけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 12:35 ID:???
>>52

もう造ってない、それじゃあ

フォルテックスあたりの16cmのスピーカー買ってきて自作する

ダンパーを削り取って糸で4点支柱とする、柔らかいいい音が出るよ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 12:41 ID:???
4>> はケーブルなんかで味付けすれば?

ケーブルならなんっても2804、味付けしない素の音を引き出したいなら

味付けならB&W、最高の味付け、(わしゃ素がいいけど)
551:03/01/22 19:24 ID:UVad1XYY
LS3/5aをググッてみました。私の要望に応えそうな
インプレがたくさんあって、いい感じです。
長年使っている方が多いみたいですね。
一つ不満を言えば、デザインがちょっと古くさいかなあ。
561:03/01/22 19:28 ID:nDyvGuOz
>>51
スタックスが素晴らしいのは分かっています。
秋葉原の石丸でCD買って、そのCDをヤマギワのΩ2で試し聴きしてから
家に帰る、なんてのもよくしてます。
いつか買ってやろうと思っています。
571:03/01/22 19:44 ID:AQBlEjhK
>>41
テクニクスのSBM-300って、ウーファーの上にツイーターが
のっている小型スピーカーでしたっけ?間違っていたらごめんなさい。
>>46
ビクターのどれですか。教えていただければうれしいです。

またわがままなんですが、「迫力」はあまりいらないけど、
「分離の良さ」と「空間の再現」が小音量時にうまいシステムがいいですね。
トールボーイ型なんてどうなんでしょうか。「空間の再現」は、
意外と小音量でもこなせそうな気がしますが、実際どうでしょうか。
58 :03/01/22 20:08 ID:6Ry8VnCd
>>57

テクニクスの小さいのってSB-M01?じゃあないの?
超小型だけど驚くってインプレからして
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 20:53 ID:???
皆さんは何時何分で聴いてますか?
俺は常に9時の位置
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 21:11 ID:QIwzwR6T
クラシックね…。ソナスは既に出てるので省略して
KEFのなんかどうかしらん。
フルレンジに近い鳴り方で小音量でも音像が崩れないし。
ゴクゴク普通に鳴るスピーカーだと思いまする。
http://www.audiounion.jp/kef/product/0009.html
アンプは店頭のπのAVアンプでもシックに鳴ってたので
定評のあるものなら十分かと。

漏れはAEのトールボーイ(変種?)を使ってるけど
小型スピーカーとフロア型のいいとこ取りみたいですな。
やはり小音量でも音像がこぢんまりとしません。
トールボーイは鳴らし始めはバスレフ音の出遅れが気になるけど
十分に馴らしが終わるとビシッといい感じになります。
多分セッティングの馴染みとれるまでの時間だろうけど。
床の弱い部屋に住むモノの戯言です。
611:03/01/22 21:54 ID:L0k1d381
少し前に同じような内容のスレがあったんですね。
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1017/10172/1017287202.html
続きとして使ってください。
621:03/01/23 20:54 ID:Uiugtm2Y
まだここでは挙がっていませんが、
LINNのNINKAなんてどうかな、と考えています。
>>60さんの言うように、音像がこじんまりしないことは重視したいです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 21:04 ID:???
結局>>1は、何にも買わないような気がする。
頭の中で組み合わせてどんな音がするか想像するのを
楽しんでるだけだろ。

何にも経験してねーし。組み合わせも糞もさ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 21:17 ID:???
なんだ。
>>1はなんにも使ってねーじゃねーか。
ほんとよくいるんだよな。頭の中だけでオーディオを楽しむ奴が。
ヴァカかと。

お前はミニコンでも買っとけ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 21:19 ID:???
>>63
てゆうか、モニタースピーカーやモニター風のヤツを小音量で聞こうとする
のは常識はずれだぞ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 21:20 ID:???
自演の練習?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 21:31 ID:???
>>1は聞いてばっかり。
ほんと、何にも知らないんだな。
うだうだ言う前に買えや。
それからウンチク(ウンチクにもなってないけど)垂れろ。
681:03/01/23 21:38 ID:Uiugtm2Y
(^^)
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 21:40 ID:???
粘着君に気に入られるようなこと、何かしでかしました? >1
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 18:51 ID:wjbJmX/8
なんで突然荒れだしたんだ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 20:02 ID:bo2hw97M
小音量はフルレンジでマッタリだろう 
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 02:12 ID:MjdRfx0p
73ななしのちょっと上:03/01/25 02:23 ID:t1XWkadm
おいらはTU−870の真空管アンプ、KP−990のアナログと
DIAONEのDS−100Zで、小音量で楽しめる夜中セットだけど、
なかなかいいみたい。JAZZには強いけど、クラシックには弱いみたい。
ちなみにアナログの針はDENONのDL−103のMCで、昇圧はDENONのAU−300LCで、
フォノイコはテクニカの安いやつでとってもリーズナブル!
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 02:28 ID:???
深夜小音量 = リーズナブル ではないとよね。
>>73とは関係ないですよ(w

いい奴は高いけど、小音量でもいい音するよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 02:29 ID:???
TU-870でJAZZ聴くと雰囲気あっていいよね。
76ななしのちょっと上:03/01/25 02:33 ID:t1XWkadm
TU−870は個人的に張りの効いたドラムの音が好きでつ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 03:03 ID:???
SCD-1
P65CS
PW-1
SYSTEM5.1
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 09:55 ID:???
>>76
ドラムの音に関してはコンプレッサーかかっている方がいいという人が多いね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 10:56 ID:???
セレッションのAコンパクトがサイズの割にマトモだったな。もう正規輸入されてないけどなー
80:03/01/25 16:45 ID:Y9uq8D8Z
初めてこの板にきました。ご意見をおながいします。
実売4万以下程度で小型SPを探しています。
ニアで小音量で聞くことが多いです。アンプはパイオニアのプリメイン、CDPもパイオニアです。
大きな音で楽しみたいときはSTAXのイヤースピーカーを使っていますが、やはり音が前にないので
いまひとつの感があります。
ハイハットがきちんとなって、低音にスピードのあるものが好みです。
田舎に住んでいますので実聴は難しい状況。ウェブ通販で買おうかと思っています。
BOSEの120かB&Wの小さいものを考えていますが、他にもお勧めのものがあれば教えてください。
ソースはジャズヴォーカルがメインです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 17:02 ID:???
オーデオプロとか・・ペアで弐萬円也
82か ◆Z2spVL4Shw :03/01/25 17:03 ID:???
を!え ハケーン!
83:03/01/25 17:05 ID:gFQqbfUv
>>81
どうもありがとうございます。オーデオプロ?初めて聞きました。
検索してみたのですが、詳しい商品情報まで行き当たれませんでした。
候補にいれてみます。

出来ればもう少し手に入れやすいのが・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 17:10 ID:???
>>80
で、何を聴くのよ?
まさかモー娘じゃあ・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 17:10 ID:???
Pioneer S-A4 spirit
TANNOY Mercury MX-1-M
ALR/JORDAN EntryS
KEF Cresta1
ORTOFON CONCORDE 105
ORTOFON CONCORDE 139
Victor SX-L3

ペア4万程度で評判のいい小型スピーカー。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 17:12 ID:???
>84
とりあえず、日本語くらいは読めるようになった方がいい。
87まさぞう:03/01/25 18:16 ID:efiO8PIq
値段は少し張りますがELACのCL310JET。
小音量でもなかなかいけます。
現ユーザーっすが、寝しなにボリューム絞って聴くには
いいSPです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 18:54 ID:???
>>87
分割振動が少なそうなウーハーですね。極小バッフルで定位もよさそう。
これってかなり強力なアンプじゃないと真価を発揮しないよう気がするんで
すが、そのへんはどうですか。
小音量だからこそ強力なアンプが必要という意見も結構あるようですし。
89:03/01/25 19:57 ID:kNLFy/ql
いろいろご紹介いただいてありがとうございます。
>>88さんもおっしゃられているように、(特にヴォーカルの)定位がしっかりと
したものが欲しいです。ヴォーカルの音域が引っ込まないで浮き上がってくる
ような感じのものをキボン。
現在はオンキョーのリバプールを使っていますが、どうも中音域のクリアさに
かけるような気がしています。アンプ等の相性もあるのでしょうか。
90:03/01/25 20:04 ID:kNLFy/ql

 モ ー 娘 も 聴 き ま す

スミマセンスミマセン
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 20:06 ID:???
>>85
初心者向けで、販売が楽で利益が出る4万円のスピーカーでどこでも売ってる。
という意味ならその通り。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 20:12 ID:???
>>89
http://www.club-e.co.jp/~rodorigues/audio/onkyo_d200/onkyo_D200.htm
リバプールの改善方法
定位はどうだかわかりませんが、クリアにはなるとおもいますよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 20:14 ID:oPzk1bW6
ボーカル重視ならTechnicsのSB-M01がかなりいいですよ。
声が前に出てくる感じです。
94:03/01/25 20:30 ID:kNLFy/ql
>>92 そういう手もありますねー。ありがとう。
エッジに若干虫食いのような破れもあり新調を考えていたのですが、
その部分の補修も頭に入れ考えてみます。
>>93 ハンサムなSPですね!まさにこれぐらいのサイズで考えていたんですよ。
ただちょっと値段が・・・うぅぅ
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 20:59 ID:???
それにしても低能率ですねSB-M01
79dBですよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 15:29 ID:ZSxY+Qbp
これとてもいいスレッドだ

タイムドメイン ミニ 18000円 を一度聴いてみなはれ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 15:32 ID:a1Q+oatN
http://www.kenmon.net/

こんなんあり?
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 15:39 ID:???
>97
氏ね
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 15:47 ID:US0WQE+c
>>96
タイムドメインはな〜、アンプの電源がACアダプターじゃあね〜。
パソコン用はしょうがないけど、吉牛はね〜。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 16:26 ID:???
>>99 直流ってのはほんとはいいんだよ
STAX か ドメインミニ かな
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 16:46 ID:zjWOKCoq
>100
?????
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 17:45 ID:EdnQal+L
>>95

確かに低能率だが音量が小さくなりすぎるということはなかった(当方出力80W)
103(・∀・):03/01/27 21:36 ID:2tT2QsEA
9時で聴くのが基本だと思います。
それくらいまわさないと低音がでません
聴き疲れない程度に音を上げることが重要です。
ベース音やバスドラがずんずん胸に響きます。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 21:58 ID:???
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 22:00 ID:???
私は深夜1時ぐらいまで聞いています。
静かな曲が胸にしみます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 22:02 ID:???
だから何ですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 22:13 ID:JWUA2WNY
ELACのCL310JETは良いですよね。
高音がきれいで、小音量でもバランスが崩れない。デザインもかっこいい。
ちょっと能率低いのが弱点ですが。

TANNOYのMercuryも好きなSPです。
元気良く鳴るので、ロックとか聴くのによいかも。

108名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 22:15 ID:???
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 22:33 ID:???
>>108
ワロタしかし何故このスレ??
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 22:36 ID:mqIaMZ/t
BOSE120がいいと思うな。
小音量時なら中音域の押し出しが強いこのSPは最適。
高音域もそれなりに出るし。
ニアリスニングならフルレンジ一発の定位感は棄てがたいよね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 22:58 ID:???
>>110
小音量時には高音と低音が不足するから、BOSEのような中音域の押し出しの強いSPは適さないね。
「ラウドネス」で検索してみると分かるよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 23:03 ID:???
>>110
坊主厨うざい
他のスピーカーろくに聴いたことないだろ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 23:06 ID:???
>BOSEのような中音域の押し出しの強い
ン?BOSEはイコライジング前提のSPだが。
知らないのか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 23:06 ID:???
>>113
BOSE120ってイコライジング前提なの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 23:36 ID:???
>>94
SB-M01は安いとこ探せば実売6万だが、それでも苦しいかの。
ただこいつはキレのある低音ビシビシという感じじゃない。
同じ位の大きさだとEntry-Sがあるが、こいつも低音は締まっては
いるものの、どちらかといえば美音系。
ちょっと大きくなるがNHTのSB-1か2をお勧めしてみるテスト。↓
http://www.recoton-japan.co.jp/nht4.html 実売3万〜4万
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 02:29 ID:39bEWE4j
ぼーず120は結構ナチュラルな音するよ。ボーカルが粒だって聞こえるし。
スタジオモニターの系譜よりお勧めできる気がするけど、どうよ。
SB-M01はそれなりの音量じゃないと鳴らないでしょ。小音量で鳴り響くタイプじゃないよ。
NHTは低音抜けがいいけど、夜は低音域って響くんだよな、近所に。
ニヤリスニングなら中音〜高音重視ってことでいいんじゃないだろうか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 03:38 ID:???
BOSE120、良かったよ。ベッドサイドSPにほしいな、って
思っているところ。
夜は低音でると、周りが気になって精神的にゆっくりできないです。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 09:28 ID:???
インフィニティ
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 09:45 ID:VdR/IIVm
>>116
わかってない奴だな

ボーズが使われるのはモニター用としてしても
一番音楽から離れたようとのミキシングに使う程度だよ
たとえばニュース番組とか教育用のラジオ放送とか・・・
正直せいぜい放送用にしか使われないボーズを
スタジオモニターと呼んで高音質って言うのは
無理有りすぎ

もしボーズが良いというならラジカセを基準にして
ミキシングする際最高のPAスピーカーと言うべきで
AVようでもピュア用でも音楽用モニターでもない。
120名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 09:53 ID:???
>>119
あなたは、ただ単に坊主が憎いだけでしょう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 10:13 ID:???
>>119
てゆーか、116は坊主がモニターだとは言ってね−だろ・・・w
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 10:16 ID:???
ボーズ、スタジオモニター

の2語だけから、それだけの反応できるとは素晴らしい。
もしこのレスにも反応してきたら、きっと人工無能とかに違いない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 12:14 ID:Kp1wm9AU
クリトリスのように過敏でつね>116
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 12:16 ID:???
敏感なのは>>119だよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 13:39 ID:4n5GCjSX
そのとおり119の間違いですた。
お詫びして、再度119を馬鹿にする事にします。
116さんすみません。

クリトリスのように過敏でつね>119
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 14:27 ID:0gr4orgW
ワロウタ 能率高すぎ。120dBくらいあるぞ(ぷ
以後クリちゃんと名乗れ。>119
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 14:37 ID:???
クリちゃん、恥ずかしからずに出ておいで。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 14:47 ID:qNhVFcFP

 ク リ ち ゃ ーーー ん !
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:46 ID:???
>>116
>ぼーず120は結構ナチュラルな音するよ。ボーカルが粒だって聞こえるし。
ボーカル帯域だけしか良く聞こえないスピーカは小音量に向かないだろ。
とりあえず耳鼻科に逝け。そしてAV板に帰れ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:59 ID:???
>>129
おー、オマイはクリちゃんだな
その厨丸出しのレスですぐに分かったよ

最近はボーズマンセーが煽りを虐待してるから、クリちゃんは
ここに逃げてきたんだろう

オマイこそピュア板から出て行け
ボーズがピュアである裁判例がボーズスレにあっただろ?
ちゃんと見れよバカ!
ほら、オマイの帰るスレあるだろーが↓
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1043168951/l50
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:03 ID:???
>>129
流石クリちゃんだな。
感度良いからセクースで逝きすぎて、120聴いてもボーカル帯域しか
聴こえないそうだ。
あんまりセクース、し過ぎるなよ。耳に毒だからな(藁
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:04 ID:???
AV板逝けなんて・・・AV板の住人が怒るぞ!
ボーズなんてDTM板で十分だな
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:06 ID:???
>>129
オマエは感度良すぎるから、生きてて危険だな(w
泌尿器科逝ってから、ここに帰れ↓
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1043168951/l50
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:06 ID:???
>>130,131
とりあえず、アンチも信者もこのスレに書き込むの止めてくれない?
ボーズが出てくると途端に荒れだすんだよ。漏れはボーズ自体はどうでもいいが、
荒れる原因だからホントに迷惑。ボーズは話題はボーズスレで閉じてくれ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:07 ID:???
AVってあだるとでつか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:07 ID:???
>>132
DTM板だなんて光栄な話だな。
誉めすぎだぞバカ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:10 ID:???
>>134
そうそう。坊主は迷惑。
坊主使いって空気が読めない人が多いと思うよ。
A−10スレでも下品な書き込みするし、スレ荒らすし。
坊主信者はAV板とは言わないが、せめて坊主スレの外に出ないで欲しい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:10 ID:???
>>134
バカかおまい
文句あるんだったら、まずは誰が見ても悪いのは>>129だろ
そうやってボーズをバカにする手口見え見えなんだよ
この薄らバカ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:13 ID:???
>>134 >>137


ア  ン  チ  ボ  ー  ズ  厨



自  作  自  演  必  死  だ  な  (藁
140134:03/01/28 21:15 ID:???
>>138
だから、あんたのように根拠なく相手を侮辱するヤシがいるから荒れるんだよ。
129も酷いとは思うが、根拠を書いてるだけあんたよりマシ。
ホントに迷惑だからもう止めなよ。皆から嫌がられているの分からない?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:16 ID:???
なんでシャープスレを荒らさないの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:17 ID:???
はいはい、ボーズマンセーも煽り厨もこれでおしまい。
ボーズスレに帰ってね。

>>129
このスレで、ぼーずが出るとすぐに反応するの止めてね。
>>130も、煽りに構わんでほっとけ!
143137:03/01/28 21:17 ID:???
>>139
自作自演じゃないんですけど......
そうやって嘘をでっち上げないと反論できないなら坊主スレに帰れ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:19 ID:???


 ボ ー ズ の 話 題 は 必 ず 荒 れ る。


 こ れ 、 ピ ュ ア オ ー デ ィ オ 板 の 常 識(藁


145名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:22 ID:???
>>140
漏れは138じゃないけど、アンタのレスこそ、絶対におかしいぞ
自作自演止めろと言う前に、なぜ荒らしを弁護するのだ?
129のレスのどこが根拠あるのだ?
アナタの方が皆に嫌われてると思いますよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:29 ID:???
ちょっと良いかな、なんで120がボーカルしか聴こえないように
書かれて、どうして信用する人が居るのかな?
私、本当に120で深夜ニア・フィールドで聴いてるんですけど、
ボーカル以外の演奏がちゃんと聴こえるんですよ。
出来るだけ、真実書いて頂けませんか?
私に対してのレスではありませんが、129さんの書き込みには
ショック受けましたよ。何かボーズに嫌な思いとかあるんですか?
147134:03/01/28 21:29 ID:???
>>145
別に弁護してないよ。目糞鼻くそって言ってるだけ。

あと、書き込んだ人間に対してではなく、書かれている製品についてのコメントが
あるかないかで、根拠がある書き込みかどうかを判断した。漏れは120というの
聴いたことも見たこともないが、文章としては論理的に破綻していない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:31 ID:???
>>146
いいからもうヤメロ。
荒れるからボーズはボーズスレにカエレ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:32 ID:???
144が居る限り、ボーズに関する事は荒れるわな

146さんは可愛そうだね
残念だけど、この2ちゃんは「売れる物ほど叩かれる」ってのが
定石なんです
あまり深刻に考えないでくださいね
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:34 ID:???
>>146
耳悪いだろ?
耳鼻科逝って耳のf特を測ってもらえ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:36 ID:???
>>148

荒らしてるのはあなたですよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:37 ID:???
>>150
あんたは葬儀屋さんに逝ってね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:37 ID:???
>>151
オマエモナー
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:39 ID:???
>>153
飽きたセリフだな
オマエの知性はそんなもんか(藁
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:40 ID:XkqlW93I
ソーテックのVH7PC
既出かもしれんが、10万台投売りもそろそろ終了しそうなので、予備に1台買っておいても公開はしないだろう
最近、厨房がこれを買って改造してあボーンさてるらしいが、もったいないことだ
正統派オーディオファンこそ持っていたい機種のひとつ
156144:03/01/28 21:40 ID:???


 な ん だ か ん だ 言 っ て も


 漏 れ の 格 言 は 証 明 さ れ た(藁

157名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:42 ID:39bEWE4j
とりあえず定位感でフルレンジ一発に勝るものはないよ。
同軸でもなんか違うんだな。
オレもニアならボーズ120お勧め。
ガンガンに鳴らすと荒れてくるけどね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:44 ID:???
>>157
フルレンジ・ヴァカ 出現しますた!
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:45 ID:???
VH7PCなんて所詮PC用としてしか使えない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:47 ID:???
>>156
新手の基地外ですか?
多分158もそうだと思うけど、、、、、
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:51 ID:???
とりあえず、テレビ用に使っていたボーズの121Vを
ジェフのパワーアンプにつないでみた。
結果、それなりの音量を入れればそれなりには鳴るが、
音量を絞ると全然レンジが伸びず、ぼそぼそになった。

結論
少なくとも 121V は深夜小音量で聴くには向かない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:52 ID:XkqlW93I
>159
実際に聞いたことあるのか?
1万円以下であれだけの音は最初で最後だろう
これもソーテックのチョンボのおかげ
メインシステムは金をっけてるが、ベッドサイド用としてこれだけの実力機が1万円以下なのは痛快そのものだ
へそ曲がり君はあとで後悔することになるだろう
まずは自分の耳で確かめることだね
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:54 ID:???
>>161
ジェフって誰?
121は駆動力のあるアンプじゃないと鳴らないよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:56 ID:???
Jeffのmodel 10。駆動力なら大丈夫だと思うよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:58 ID:???
>>164
脳内所有者よ。
そこまでしてボーズ叩きしたいのか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:58 ID:???
ジェフのアンプで小音量で聴く人って居るの?
というか、アンプもスピーカーも古くて腐ってるんだろう
フルレンジで音のレンジが伸びないなんて、あたり前の
事だろ?
今まで知らなかったのか?
信じられん香具師も居るもんだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 22:02 ID:???
夜中に小音量で聴いているよ。まあ121Vはちょっと古いかも。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 22:07 ID:???
>>162
うちの会社の課長が確か使ってるよ
確か、ケンウッド製のスピーカーじゃなかったっけ?
青っぽい色したやつ

もしそうだったら、音が良いのに同意ですよ
それから、このスレは荒らしさん天国みたいだから
本気でレスしない方が良いと思いますけど、、、、


169名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 22:07 ID:???
>>144=ボセスレpart6の384

ホラ吹き厨房よ、相変わらずだな(激藁
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 22:12 ID:???
なんだ 1から読んできたけどまだ荒れてんのか
こういう場合は新しい話題振るのが一番なんだよ

要するに、ネタが無いから荒れる、と。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 22:18 ID:???
>>169
そうなんだよ。きっとpart6の384だと漏れも思う。
でもさ、このスレでは「クリちゃん」とも呼ばれていたみたいだよ(藁
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 22:30 ID:???
いきなりレスが大量に増えてるから何やってんのかと思ったら・・・
お前らおもしろすぎです
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 22:32 ID:???
>>172
そりゃ面白いだろう。
なんせ、ここはアンチボーズの居住が許された聖地だからな。
174クリちゃん:03/01/28 22:38 ID:???
ボーズファン=アニメオタク
JBLファン=独身中年親父orカカア天下中年親父
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 22:43 ID:???

「ホラ吹きクリちゃん」 なかなかのネーミングだな(w
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 23:02 ID:???
>>174
流石クリちゃん!
アンチレスの感度、相変わらず良いな
流石、120dbの感度だな(藁
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 23:22 ID:???
アンチ君は友達がいない可愛そうな人なんで、せめて「2ちゃんねる」で相手してやってください(涙
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 23:36 ID:XkqlW93I
>168
サンクス

俺は何の利害関係もないけど、厨房がいじったVH7PCをヤフオクでつかまされる被害者が出るまえに新品で購入できる最後のチャンスだといいたかっただけ
まあ、まったりといきましょうぜ
あらし君が騒いでも、いいものはいいわけだし
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 23:43 ID:???
クリちゃんの発言で荒れてたスレが沈静化!
クリちゃんは「ネ申」だ!BOSEファン、アンチBOSE、おまいらが束になってもクリちゃんには敵わないのだ!
クリちゃんを誉めよ!称えよ!崇めよ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 23:50 ID:???
>179
いいかげんシツコイ
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 23:54 ID:???
>>179
こいつ寒い
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 00:38 ID:???
しかし、ここっておもしろ過ぎですね
ユーモアの分かる方が見れば、こんなに楽しいスレは無いと思うんですけど
ここ覗くのが病みつきになりそうでち
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 08:05 ID:JmsrQxY0
見栄さえ気にしなければソニーのSRS−Z1が良いでしょう。小音量再生
は、ハイファイとは違う世界と思いますので、独特な表現力は魅力的で
す。ボーカルものは苦手の様ですが、あまり聴かれない様ですので問題
ないかと思います。高音域の延びが足りませんので、何か工夫が必要で
しょう。私は接点にハーフ&ハーフを使用しています。安い製品です
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 10:51 ID:Z7JJcJb4
おまえのVH7PC、どんな音?>クリちゃん
インプレキボン。
185クリちゃん:03/01/29 11:04 ID:???
うおっー!
何で漏れ様がVH7PC持ってるの知ってるんだよ!
漏れはノーマルのままだ。スピーカーケーブルはTerminator4s、スピーカーはエントリーSだ。
正直、音は悪いがWin2Kの起動時の音しか出さないからな(w
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 12:55 ID:79awLcBF
あとMXで落としたエロ動画見るとき。結構あえぎ声の定位がいいが、逝く時の高音の
再生と、ベッドのきしみ等の低音の再生に難あり。スピード感にもかける。
最近の上位クラスのSPに比べ、空気感が希薄、こんなところです。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 13:41 ID:sZBK3bkv
ソニンSRS−Z1
坊主120
VH7PC
マーキュリーmx

同じアンプで鳴らしたとしてどれが一番いい音する?
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 14:06 ID:???
187は本物の厨ですか?
SRS-Z1はパワードスピーカーだし、VH7PCに至ってはCDレシーバーアンプなんですが・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 14:20 ID:???
多分本物の某だろ(ワラ
大体このスレのやつってさ〜、
小音量 = 安い機器で。   て考えじゃない。
変だな。
いいやつほど(ハイエンドとは言わないが)小音量でもいい音するもんだ。

ここのスレに出てる機器は、音楽を楽しむ事なんか出来やしない。
音が出てるだけ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 14:26 ID:kHzUwynB
linnのkanはどうでしょう?
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 14:28 ID:???
どうでしょうって言う前に聞きに逝けばいいのに(w
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 14:35 ID:???
>>189
>ここのスレに出てる機器は、音楽を楽しむ事なんか出来やしない。
音が出てるだけ。
そういうのでいいと思っているヤシが多いわけで。だから不況なんだよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 14:40 ID:???
でもここはピュア板だから、原点に帰ればよいのでは?

ハイエンドという価値観と、「大音量」「小音量」という方向性は別モノ。

深夜にしんみり良い音で聴くための究極を目指したっていいでしょ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 14:55 ID:???
音楽的傾向も考慮に入れて語るのもいいかもね。
小音量でフルオケが聴きたいっていっても無理があるし。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 15:12 ID:???
>>194
そんなこと言ってると、ボーカルだからボーズがいいというのが出てくるヨ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 15:23 ID:???
>189
> いいやつほど(ハイエンドとは言わないが)小音量でもいい音するもんだ

というのは同意するけど、(特にアンプ)
いいやつならば小音量でもいい音がする、のかどうかは私にはわからない。
スピーカーだと、ある程度音量入れないとダメダメだったりするのがない?
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 15:26 ID:???
>>192
>そういうのでいいと思っているヤシが多いわけで。だから不況なんだよ。

不況だからそういうのでいいと思ってるヤシが多いわけで。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 15:33 ID:xXn9MFHQ
>196
禿同。小音量でボサつく「高級」SPも多いよ。特に大口径のものは顕著だね。
空うちするばかりで実音が伴なわない感じ。
小口径のほうが小音量には適してるの多いと思うよ、実際。
でかいのニアで聞いたら音像バラけるし、波長のうねりもでがち。

いいやつほど小音量でもいい音する、なんてのは高いの無理して買って
引っ込みのつかなくなったバカのたわごとに過ぎない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 15:35 ID:???
>>189 >>192
おまいは人としてローエンドだから、レスに説得力全く無し
少しは>>193を見習いなさい
失業して困ってる人達がたくさん居るというのに、そんなビッグ
マウス・マンセーで良いのか?
オーディオなんて所詮嗜好品なんだから、安価な製品を使ってる
人の意見にも十分に耳を傾けるべき
自分の考えが世界一だなんて勘違いしてる香具師多すぎだな
オマイラのレスを一般人が見たらさ、これから良いスピーカー
買おうとしてる香具師達は逆にやる気無くすよ
こんな不況の時代だからさ、安くても自分が良い音だと思う
スピーカーを出来だけ多くの人に買ってもらった方が困ってる
オーディオ界にとってはイイ訳だと考える香具師も居たってイイ訳だろ
安い機器でさえ、思うように売れなくて倒産してる会社がたくさん
あるの知らんのか

ここに機器晒してる達ってさ、サブ機器のコトをレスしてる人も
数多く居るでしょ
それを勘違いして、「コイツ、安い機器使ってる」と思い込む、
ローエンド人間発言が、なんとも多いことよ
人間的にローエンドな香具師が一本100マソのスピーカー使っても、
それこそ音が出てるだけなんだよ

200名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 15:37 ID:???
>>195
逝ってよし
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 15:46 ID:+hIzzrS6
>>195 クリちゃん?だよね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 15:53 ID:???
>>198 >>199
禿同だな

>無理して買って引っ込みのつかなくなったバカのたわごとに過ぎない。
この部分には爆笑!
そういう香具師を何人も知ってるからさ、
たった四畳半とか六畳間にバカでかいスピーカー設置してさ、小さい
音で「自分の思った通りの音が出ない」たってさ(ププ
大型ウーハーが全く振動しない小音量で音楽聴いてる香具師が、都内
にはたくさん生息してるってことだよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 16:03 ID:???
>>198は分かるが、
>>199は痛過ぎる(笑
ローエンド、ハイエンドってなんだよ?(笑
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 16:49 ID:OSEk8zkG
このスレッドで初めてVH7PCの存在を知り、今日買ってきましたー。
結構いい音鳴りますよ、マジ。
まだ附属のSPケーブルでしか聞いてませんが、それでも十分。
ニアで聞くなら、メインのマッキン+インフィーにも負けない感じです。
最初やけにデストーション気味の音質でしたが、音質補正回路をきると
耳に障らない、いい感じの音になります。
大音量再生は流石にガチャガチャですが・・・。
しっかりしたつくりのスピーカーで、とても満足しています。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 16:54 ID:???
管球王国最新号(27号)に、
ウエスギ先生作の小音量再生向けアンプの記事が出てた。
三栄無線にも似たようなキットが2万円台であったと思うが、
ウエスギ先生のはキットでも10万超でした。
組み合わすスピーカーも含めて、なかなか読ませるいい記事だったよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 18:25 ID:???
SRS-Z1はピンポイントで音が浮かび上がるような独特の感じだから
ここの1さんみたいにソファーでゆったりってな楽しみ方には合わないけど
これはこれでいいものだよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 20:44 ID:???
深夜にひっそり聴くならLinnがいいぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 20:46 ID:???
http://www.u-audio.com/shop/goods/goods.asp?goods=0000000001296
スピーカーは之で決まりだね!
VH7PCもSRS-Z1もモノとしての質感がねー。
「深夜に小音量で…」というなんか大人っぽい雰囲気と合わない気がする。
>>208
これツィーターかと思ったよ。能率が92dBあるので、
形も出力も小さい真空管アンプにつないでみたい。
CDPが困ったな…。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 21:37 ID:???
>>208>>209
いい音しねーよ
(元オーディオ販売員)
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 21:44 ID:o8noy6bZ
マイクをスピーカーにして聴くとか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 21:46 ID:???
>>211>>208
ここは
「深夜に小音量で音楽を楽しむためのオーディオ」 スレですよ。
安く仕上げてチープな音を出すスレッドじゃありません
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 21:46 ID:???
まぁ子供は最初はそういう遊びから始めるわな
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 21:50 ID:???
スピーカーは
ジンガリ 95−206U 
アンプは
ラックスマン C−5 M−5
CDPは
マランツ SA−14

小音量でも低域はもちろん高域の繊細さも失わずイイ音します。
で、ジンガリ特有の音の存在感ももちろん有ります。

恐らく、この「高域の情報量も失わない」「存在感」は
ジンガリがホーン型であるゆえんかなと。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 21:55 ID:NCYJE7Wn
ホーン型は確かに夜にいいような気がする。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 21:56 ID:NCYJE7Wn
が、バックロードは夜にはやばい気もする。  
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 22:00 ID:???
>>215
JBLのウーファーがデカイSPだと、やっぱり大音量向きなのかなと思います。
(まあほとんどのSPがある程度の音量を出すのを前提で作られてると思いますけど)
それだと、小音量では高域の情報量が失わされそうで(w

もちろんジンガリのウーファーがでかいSPもそうだと思います。
っていうか、殆んどのかな。
あ、試してないのでなんとも言えません。想像です。あしからず〜。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 22:48 ID:NCYJE7Wn
小音量できっちり聞くにはやっぱり能率の高さと反応の速さが優先される気がする。
そう考えると口径の小さいSP有利だと思う。
・・・が低音を考えるといいところだけではないしね。
一番聞きたい帯域へと絞り込む事が必要になってくるのかな、小音量。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 22:51 ID:6iErDTAa
クラシック聞くとき深夜の小音量とかカーステなんかで苦労してるのだが。
何とかして、ダイナミックレンジを狭くする方法ないか?
ハード的方法、パソコンなどでやるソフト的方法、それぞれ考えて下され。

ポップス聞け!!っていうソフト的解決策は無しね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 23:25 ID:???
183の続きです。安い製品ですので、思いきって手を加えれるのもメリット
です。小音量再生で大切な事は、大音量再生が出来ない事だと思います。こう
云った製品を使い、小音量再生に必要な事を自分自身で確認するのが肝要かと
思います。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 23:30 ID:???
SRS-Z1の話が出る度にDJ狼を思い出すよ。彼は元気にしてるだろうか・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 23:34 ID:???
>>217
LE10AとかLE8Tとかは小音量でも十分いけます。
D130とかは全然ダメですね。ボリウム絞って行くと急に低音が出なくなるポ
イントがあります。
ただ上記スピーカーはコンディションを見てから買わないとダメですね。
エッジが硬くなっているのもあるようですから。
最近のはコーンが重すぎるのでダメですね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 23:48 ID:???
メインシステムを、小音量でしか楽しめない境遇の語りは参考にならん
サブ・システムとして、寝室で使ってる機器を晒してくれるとありがたい
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 23:51 ID:???
>>223
それは他スレでやっていますよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 23:59 ID:???
何年か前のMJ誌に、7極管を使った
クラシック音楽BGM化用ダイナミックレンジ圧縮プリアンプ
みたいなものの読者の投稿記事があった。
楽音のレベルに応じて真空管のゲインを変化させるという原理。
自作が苦手でなければ面白そ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 00:27 ID:YnfGFk8v
>>225
それ面白そう。ハンダ付けぐらいはできるが、設計は自分でできない。
どうしょ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 00:29 ID:???
>>223
都内の一般人なんて、そんなもんさ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 08:26 ID:???
>>219 >>225
コンプレッサーっていうエフェクターがあるっす。
ポップスでは無茶苦茶に使って音を太く詰め込むように、
クラシックではピーク成分を抑えるために薄くリミッターのように
使ってまふ。使い方は烏賊に御座いまふ。
ttp://www.digion.com/dspark/effect/html/12comp/com.htm

アナログ方式とデジタル方式とがありますが
アナログ方式だと高域の減衰が出るので適度にイコライジングが必要。
クラシックにはデジタルがいいですが単体では売ってません。
グラモフォンの録音で活躍してるヤマハの下位機種とか(高値)。
ttp://www.sunmuse.com/mixrec/yamaha/01v.htm
ttp://www.comeon.jp/shop/mtr/aw16g.htm
デジタル方式はプリセットが用意してあるので便利かも?
ttp://www.yamaha.co.jp/product/proaudio/mixer/01v/function.html

エフ横みたく音を太くしたい場合はピンからキリまで。
まずは安い機種で一度効果を試してみてはどうかと。
ttp://www.soundhouse.co.jp/promotion/buyer/compressors.asp

229名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 10:34 ID:UeriU7Rg
ありがとう。でもなんかエフェクターってのは抵抗あるな。
ダイナミックレンジを狭めるのには有効そうなんで、覚えとく。

できればトーンもいぢりたくないし、余計な回路通さずに密度感のある小音量
再生を楽しむには・・・やっぱりフルレンジかなぁ、なんて思ってます。
ホーンつきのフルレンジなんてイイけど、聞く場所選ぶからイージーリスニング
には向かないよね。仮想無限バッフル使ったのがよさげ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 12:30 ID:???
ホーン憑きフルレンジ。タンノイのスタジオモニターとか。
能率がいいのは小音量のレスポンスが高い証拠。
ttp://www.teac.co.jp/tascam/products/tannoy/pr_fr_sys800.html
この周波数特性を観れ!フラフラ〜ット来ない?
ttp://www.cortex.westhost.com/tannoy/files/SYS800.PDF
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 13:17 ID:???
>>230
F特でスピーカーを評価するバカ。
能率と小音量のレスポンスに相関関係はないし。

(超)小型スピーカーで問題になるのは、抵抗とコイルとコンデンサを並列に
したものがウーハーに直列に入っていることですね。
中高域のレベルを低域のレベルまで下げる回路です。能率も下がるし音質に
も悪影響がありますよ。
フルレンジの場合直結で鳴らすとクリアーさにビックリしますよ。
バランスは悪くなりますがね。
232228&230:03/01/30 14:22 ID:???
本来の意図はタンノイのニアフィールドは
低音部のレスポンスが好いということでしゅが。
無茶なイコライジングも施してないし(昔のことかな?)
フルレンジで聞きやすいという音の多くは
100〜200Hzと2〜4kHzが持ち上がったタイプ。
テレビ音声ではそういうイコライジングで目立つ音を作ってる。
飼った当初からイコライジングが施してあるシステムなんていいのか?
エフェクターを問題視する前に実際に聴いてる音がどういうものか…
ピュアとはほど遠い世界が横行している罠。
漏れは汚れオーディオ推進波だけどね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 15:30 ID:oQBI2EFs
エフェクターを問題視しているわけではありませんよ?
私の常用はフル1発直結です。後方開放タイプの屈折バッフル。
f特図ると広域と低域に落ち込みがあります。この落ち込みが逆にヴォーカルには
いいような気がしてます。「浮いて出る」感覚と言ってわかってもらえるでしょうか。
再生音域の広いSP(テクニクス)も所有してますが、疲れるんであまり鳴らしません。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 15:46 ID:???
>>253
疲れるというのは歪みが多いとかピークがあるとかが原因で再生音域が広いから
ではないと思うよ。
235232:03/01/30 15:57 ID:mVMz2neM
エフェクターを問題にしてるのは229でしゅな。
漏れもモノラル録音は8インチSPを開放バッフルで聴いてるが
後面解放型は音がこもらなくていい反面
昔のフィックスド・エッジのほうが相性がいいように思う。
ただ今売ってるユニットでそういうものが見つけられるかどうか。

評判のいいものは法外な高値が付くし
自分の耳で確認してから買える環境に居る人は
極々限られたマニアな人だと思ってる。
だいいちジャンク屋のおやじと仲良くならなければ
CD試聴しても煙たがられるだけだし、
手頃なユニットなんて紹介してもらえない。
236233:03/01/30 16:37 ID:XOf3noVF
229も私です。失礼をば。
疲れるっていうか・・・低音でて高いとこまで出てる音ってイージーリスニングには
向かないのではないかと。耳が音を追っかけちゃうんですよ。
聞きたいところに耳が追いつかない。感心するような音は出るけど、それだけ。
その点開放バッフルで鳴るシングルは追い疲れしない音がでるし、抜けのいい音で
へんに響かないから深夜で小音量再生には向いてる、と思ったわけです。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 16:43 ID:???
>>234
同意。
SPのレンジが広くても、部屋やセッティングの関係で
歪みやピークが出ている場合が結構ある。
SP本来の性能が発揮できれば、上下共抜けて自然な感じになると思われ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 16:58 ID:rjgIvXES
>>234 >>237
そういう話をしているのではないと思われ
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 00:42 ID:nn2SLG4V
>>236 同意。帯域の広いスピーカーは確かに聞き疲れする。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 09:13 ID:???
小音量再生で問題になるのは人間自身がラウドネスカーブの関連で
低域・高域が聞こえにくくなることで、戦前から60年代くらいまでの録音では
この現象を補間するイコライジングがなされている。
帯域が広いスピーカーは一般にフラットな特性を持っているので
小さい音量で聴くときにはションボリした音になりやすいと思う。

では中低域と高域の盛り上がった特性のスピーカーが好いのか…というと
漏れの感覚ではむしろフラットなレスポンスをもったスピーカーで
イコライザーを使って補間するのがいいように思ってる。
ソースによってイコライジングがすでに掛かっているものもあるので
(例:昔のロックやJ-POPなど)その判断を反映できたほうが好い。
グライコでの音場補正もいいが、音質が濁りやすいし調整が難しいので
4バンド程度のパメトリックEQが使いやすいと思う。
録音用の機材だとニュートラルな音質のものが多いのでどうだろうか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 11:47 ID:???
ラウドネスONでいいじゃん
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 12:36 ID:???
最近のアンプってラウドネス憑いてるの?
それと昔のアンプのラウドネスって位相変化が激しくて
なんか音が別物に聞こえるようなシロモノだったような。

文句いわずイコライザー飼え。2万くらいのでも十分じゃ。
BEHRINGER T1951がかっこよくてエエぞ。
http://www.behringer.com/02_products/prodindex.cfm?id=T1951&lang=jap
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 08:21 ID:PnHZappa
>>228
レス、サンクス。
うーん、目的からしてちょっとコストかかり過ぎかな?
パソでCD-R焼くときに、ソフト的にダイナミックレンジ縮められないんでしょうか?

>>242
それは、ダイナミックレンジもコントロールできるの?
それとも周波数特性だけ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 10:11 ID:???
228はマルチミキシングのソフトに憑いてきます。
値段はADボードの付いた本格派からお手軽編集まで色々でしゅな。
ttp://www.digion.com/pro/ds3_main.htm はお手軽&安い部類。
コンプ処理後の音質は…波形を見た感じだとぐちょぐちょでしょうな。
ハードチップとソフト処理の差はDVDのようなものがありまする。

242は周波数だけっす。ただこれだけでも十分武器にな〜る。
必要なところだけバストアップするのじゃ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 13:50 ID:???
小音量でしか聴けない環境ならラヂカセのほうがマシ
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 21:13 ID:???
コロンビアの和風やさしい音がする音聴箱
米TEACのオールディーズ風ラジカセ
シャープの1bitアンプ&メタルコーン
深く考えなければこちらのほうが楽チンですな。

スーパーウーファー憑きのサテライトスピーカーを
耳元で慣らすだけでもいいかもしれない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 23:39 ID:???
音量小さくすると低音が聞こえなくなるのをスピーカーのせいや耳の聴感特性
のせいにしがちだが、強力なアンプを使うといっきに解決する場合があるよ。
アンプ軽視するべからず。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 00:42 ID:???
>>247
そんな初歩的なことageて言われてもなぁ。
そんなカキコしてないで早く宿題やって寝ろとしか言いようがない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 01:27 ID:???
>>248
お前もそんなレスをしないで早く寝ろとしか言いようがない
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 08:29 ID:???
おやすみなさい
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 13:24 ID:+kgGxQiC
247は、ある意味正しい。
低域の出方は、けっこうアンプが握っている。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 14:45 ID:???
小音量のシステムとして
ELACの310JETとS.A.T.のamplifixで組んでその後にcdfixを追加ってのは
どうでしょうかね?
低音が十分に出ないかもしれないけど、深夜とかの近所迷惑とかを考えれば
案外ちょうどいいかも。
音の傾向とかデザインも結構マッチしていてなかなかいいと思うんですけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 15:01 ID:???
>>252
小型なのにスケール感が抜群であるというコンセプトを堪能するには、ある
程度の音量が必要と思われ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 17:38 ID:???
>>252
310JETは小音量に向かない…
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 18:29 ID:???
247=251
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 18:42 ID:???
うーん・・・そうですか
情報どうもありがとうございます
まぁ、今すぐ買うわけでもないのでしばらくいろいろ調べて考え直してみたいと思います
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 21:19 ID:???
183へ SRS-Z1はボーカル再生も悪くありません。多分、使い方に問題が
あると思われます。CDプレーヤーのライン出力とヘッドフォン出力をオズの
アンプ部に同時入力すれば解決します。取扱説明書にも二つの音を同時に出
せますと記載されていますので、問題ないとおもいます。お試し下さい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 21:25 ID:v3ZMwhcw
安物アンプにInfinityIL40が最高!
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 21:49 ID:???
デノン333は同クラスで一番低音までしっかり出るよ。
ブランドにこだわらないならいいんじゃないかな。
一度店で聞き比べてみることをおすすめ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 23:20 ID:???
>>259
デノンのボーボーと膨らんだ低音は、しっかり出てるとは言わない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 00:44 ID:???
>>260
そうなんだ。相当なマニアなのに100Hz以下だけローブーストして、変な聞き
方してるなと思ったんだけど。
そういうスピーカーだったのね。納得。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 09:53 ID:???
>>260
今のスピーカーは別にボーボーしてないって。
たしかに低音チョット大きめに出るけど、
結構離れのいい低音だったよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 15:14 ID:???
>>デノンのスピーカー
小音量時にはいいけど、大音量時はバランスが悪くないですか?
小音量専用?
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 18:00 ID:???
257さんへ 二つの入力は直列で繋がっている見たいですね。ただ、ヘッド
フォン端子の方が力強い音の印象です。参考になりました。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 18:37 ID:???
なぜ自作自演?
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 23:29 ID:???
4312Bとコンタ1.1の場合、小音量ならばレンジ感、広域・低域の伸び、どれをとっても4312Bの圧勝。
 良質の小型SPは大きな音で鳴らしてこそ真価を発揮する。決して小音量で聴くために設計
されたものではない。というこがわかった。逆に、大音量でないと、その真価を発揮できない、ということだ。
 漏れは最初は「小音量=小型」と考え違いしていてたが、両方鳴らした結果がこうだった。
と、いうことでコンタは売っぱらったが、本当に安かった。(2ヶ月使用、5万円也) 
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 00:42 ID:???
>>266
禿同!
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 01:20 ID:???
BOSE AM-5IIIとDENONのPMA-390IV。
BOSEとDENONってだけで荒れそうだが、
小音量で雰囲気出すのが得意な組み合わせ。
メインでもうちょい高いシステム使ってるが、
最近はこれで十分なんじゃないかと思い始めた…。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 01:53 ID:???
>>268
自分もサブで、似たような機器使ってる
小音量で楽しむにはAM-5IIIって、結構イイんだけどね
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 13:40 ID:???
低音まで受け持つ小型スピーカーは小音量には向かないが、
低音をサブウーハーにまかせちゃった小型スピーカーは小音量再生に向く
ということでしょうか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 00:03 ID:ajlY756c
>>270さん

>低音をサブウーハーにまかせちゃった小型スピーカーは小音量再生に向く
ということでしょうか?

そこまでするのなら小型に拘る意味はあまりない、思うのだが・・・。
まあ、惚れたSPが小型なら、それもGOODかな。

因みに266は私の経験を踏まえて同意。しっかし、ほんと安いね(コンタ)。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 01:29 ID:???
>>266
一体どこに買い叩かれた?
そんなもんなの?
273266:03/02/07 09:18 ID:???
>>272
名前は出しづらい。ただ、いくつかののショップに下取り(買取ではない!)の見積もり
を依頼したところ、いづれも5〜6万だった。
スレと関係ないので詳しくは書かないが。窓口いわく「ディナは一部の人にしか受けませんから」だと。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 11:58 ID:???
下取り価格表みたいなのが出回っているんじゃないの?
たまたま、コンタが安くなっていたとか。最初に決めた人がいるので
たまたまじゃないか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 12:58 ID:???
>270
小型SPで低音を出すには面積ではなくストロークで稼ぐので
かなりシッカリと出力入れ込まないといけないのだが
そうしたボリュームを伴わないと急にバランスの悪い音になる。
かといって大型ウーファーも微妙に動かすのには電力が要るが
サブウーファーは基本的にマルチアンプ扱いになるので
その辺のバランスコントロールがしやすい。
あとは到達時間などの位相関連がステレオ感を阻害しないかの
調整が巧くいくかという問題がある。ピュアではないか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 13:09 ID:???

 (⌒\  ノノノノ
  \ ヽ( ゚∋゚) 
   (m   ⌒\
     ノ  / /
     (   ∧ ∧チョットマッテ
  ミヘ丿 ∩д`;)
   (ヽ_ノゝ _ノ

こうならないように音量には気をつけましょう。
277 :03/02/07 15:10 ID:???
漏れは、小型 → 小型+SW → 中型 → 大型 → 小型 → 小型+SWと変遷してる。
音質はダントツで大型が好みだったが、低音が出過ぎてどうにもならんかった。
現状の小型+SWは、音が不自然で不満。悩みはつきない・・・
278We-3:03/02/07 16:32 ID:???
深夜の小音量は以前のレスにもあるように高能率大型SPかレスポンスの良い
コンデンサー型SPにつきる。
それから、VRの位置が9時以下なら、同規格のアッテネータに交換という手
もある。小音量領域ではVRの左右差や音質が悪い。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 00:21 ID:???
当然中古販売店同士横のつながり(連絡会みたいなやつ)があって買取値段は
だいたい決まってる。他所の値段見て決めたと言えば問題にならない。商売の基本。
あとはモノの程度問題。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 16:26 ID:TI4FsILl
スタックすのイヤースピーカーから改造してつくった超小型SP聞いたことがあるけど、凄かったよ。
音量はそんなに上げられないみたいだけど鳥肌がたった。
定位感、スピード感が凄くて、高音〜低音まで澱みなく出てくる。
ホーンがついててリスニングポジションを限定されるが・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 15:59 ID:SivgCumf
STAXがスピーカー製造を再開すれば、なんの問題もないんだがなあ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 23:27 ID:7lbIpMrt
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 23:59 ID:???
>>282
そんなものじゃ、コンデンサースピーカーには勝てないよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 05:11 ID:???
↑化石の話に必死だな
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 09:31 ID:???
化石でもいいからホスイ。ただし完動品な。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:51 ID:5hoM2mV/
ま、少しでもましな耳と体験を持ってたら、
最高の「深夜、小音量スピーカー」は、プレナー型でしょ。
問題は、スペース、アンプなんですけどね。もち、テクニックも。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 00:46 ID:???
夜中のテクニックは、アレの方だけでイーよ
プレナー型なんてめんどくさいし、、、、
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 04:40 ID:BTATsuZ3
>>280
それ面白そうですね。イヤースピーカーの改造ってどうするんでしょうか?
バックロードホーンの箱などにうまく取り付けてやるのかな。
イヤースピーカーを左右離して持ってみただけだと、当然いまいちでした。
あまり使わない古いイヤースピーカがあるので遊んでみたくなりました。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 16:38 ID:vnD4qnhy
>287
夜のテクニックでお悩みですか?
ご相談に応じます。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 20:53 ID:???
プレナー型って、どんな体位なの? ハアハア
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:17 ID:Grsm7Bmf
意外とJBLのS5500、4344(古い!)当たりが良い
音量を絞っても
曇らず透明度が高く、痩せず、リニアリティが良く、粒立ちが良い
低能率の小さいのを小音量で聴くと大抵ラジカセのようになる

292名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:19 ID:???
S143」がいいぞな
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:53 ID:???
↑低音量では良くない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 12:16 ID:???
>>291
ニアフィールドリスニングには向かないよね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 20:16 ID:???
小音量は経験と知恵で悟るしかないので
>291のように全身くまなく音を浴びるのがよろしいかと
耳に聞こえない細胞レベルで音を吸い取っていくのだ
野菜でもイイ音楽を浴びると甘さが増すというではないか
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 20:59 ID:???
細胞の活性レベルが上がって代謝が良くなりそうだね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 00:00 ID:???
ついでに粘着くんの脳細胞をまろやかに…ならねぇか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 22:26 ID:cnVku913
>291
ほほう、きみはあの小音量でも鳴る薄ーいバッフルの音が好みなんだね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 21:22 ID:k0nSzrQn
>290
そらあ、女性が上向きで足を閉じて、いたす体位じゃろ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 21:34 ID:???
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 22:51 ID:/IqUu9+F
>291に同意。
当方JBL4344MK2、本領発揮はむろん大音量だが、小音量でも>291の言う通り
曇らず痩せない音が聞ける。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 08:57 ID:TsBBuP88
大嘘(ぷぷ
303694:03/02/20 09:03 ID:U2fVOzxC
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


304名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 11:54 ID:AXTPFINL
>>298
JBLやタンノイ、BOSEは箱鳴りで音作りをしているのでトータルで聴くべき

このスレを見ていると小音量でもオーディオ的な聴き方をしている人と
音楽的にイマジネーションを膨らませて聴く人と2種類いる事が分かる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 19:58 ID:k2Oz3dSD
ちょっと前、河口無線でウイルソンベネッシュの Discovery というスピーカーを
ゴールドムンドのアンプで鳴らしていたけど、これが小さい音でも
ものすごく綺麗でうっとりするようないつまでも聴いていたい音で良かった。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 20:13 ID:???
お店で小さい音というのは、家庭では中音量ぐらいかもしれんな。
騒音レベルが全然違うから。密閉された試聴室だと話は別だが。

流線形で形はいいが、フロアタイプの方が理にかなった形じゃないか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 04:01 ID:???
このテーマって、要は能率の高い良質なSP使えばいいってことなんじゃないの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 08:13 ID:tNeAtVQ0
高性能なパッシブプリがいいとおもう。
309名無しさん@お腹いっぱい。
>>307
能率が高い、につながるが、軽いコーンというのも微少入力に反応するには
必要だと思う。