1 :
奈々詩さん@ピュアAU :
02/10/27 19:05 ID:7zBnF6xN このクラスには、国産オーディオメーカーの良心が詰まっています。 のんびりと、その2をどうぞ。
2 :
奈々詩さん@ピュアAU :02/10/27 19:06 ID:7zBnF6xN
前スレ、今は読めないみたいですね。 再び良スレ祈願age
テクニクスのSL−PG5に組み合わせるなら、 DENON PMA-390Wと、マランツ PM6100SAなら どっちがすっきりした音がしますか? 安っぽい高音キンキンは苦手です。地味でも、誠実な感じの音が好きです。
スッキリキンキンならマランツ。 地味で太い音ならデノン。
>>6 TechnicsSU-A707じゃ予算超過なのか?好みそのものだぞ。
>>6 TechnicsにはmarantzのAMPの方が相性が良かった。
SL-PG5ならキンキンにはならない。
SPがB&Wでもキンキンしなかったから、大丈夫だと思う。
どちらかというと、SU-A707の方がよかろうが。
SU-a707は入手困難。
ほんとだ。 いつの間にか共電社からも消えてるわ。
8年前に定価8万円くらいだったCDP(Marantz CD72a)といまの39800プレーヤー、どっちの方が音いいかな。 やっぱ今の398の方なんだろうな…。
>>12 CDPは絶対今の398の方がいい。
Marantz CD72aもいいんだけど、買い替えをお勧めする。
14 :
12 :02/10/27 22:32 ID:???
そ、そーかぁ、やっぱなあ。ちっと考えてみるか。 レスどうもね13さん。
SU-A707なら今日共電社の店頭で29800円だったYO!
>>12 俺的にはマランツのCD6000oseを買って欲しいが、
とりあえずDENONのDCD755Uを聞いてみるといいと思われ。
17 :
:02/10/27 23:35 ID:???
とりあえず1乙。 んで、パイオニアのSPにはやぱーりパイオニアのアンプがいいのか思案中…
マランツのメカモノはオススメできないなあ。 安いランクにはMade in Chinaもあるらしいし。 6000oseは大丈夫?
6000oseは造りはややヤワいが、 出る音は不思議としっとりしているという罠
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/28 02:58 ID:R8OEP7pH
マランツのPM6100SAに合うCDプレイヤが欲しいです DVDプレイヤ使ってるんだけどどうにもスカスカで(アンプのせいもあるけどなぁ トータルデザインを考えればマランツの6000か7300あたり。テクニクスはあんまり売ってないなぁ パイオニアの裏返す方式のターンテーブルもカッコいい。CECのも気になる。。。どうしようかなあ
>>21 そりゃ間違いなく6100のせいだよ
プレーヤーを替えても無駄だと思われ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/28 08:18 ID:56lXbErq
>>21 ガツンと来る音を求めているなら6100は今一だよ。
その他の要素はこのクラスではかなりレベルが高い方なんだが。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/28 09:29 ID:5eSE8mS5
しかも来年の8月まで入荷しないのか(w
┏━━┓ ┃┓━┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┗ ┃ < んなこたーない ┗┳┳┛ \__________ __/|Y/\. Ё|__ | / | | У.. |
>>27 =
>>29 アンチK's必死(ププ K'sスレで反論する知識が無いから同志を募ってる模様(イタスギ
こいつイタ杉。CDプレーヤーの初級機スレでも同じことやってる。アホやな(藁
TEACのA-1Dカコ(・∀・)イイ!
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/04 15:26 ID:W2C0oIRS
>>13 CD72aと398の何を比較したの?
本当にCD72aを超える398のCDPがあれば、とりあえず一台確保したいので。
A-1D格好はいいね。 音聴いた人感想キボーン
ところで398のCDPの音質を聞き分けられる環境なんて存在するんか?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/13 07:12 ID:tab7fb/8
age
>>37 ヘッドホンで選んでRCA(XLR)出力との音質の違いに困ったなんて事に
ならんかな?(普段からヘッドホンで聴く人はそれでいいんだけど)
急に伸びなくなったね、このスレ。 もうある程度の結論は前スレで出ているということか。
>>41 つーか個別の初級機スレにネタが吸収されてる
CEC CD3300 \39800 iidesuyo.
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/15 02:58 ID:B6s86rAX
前スレで評判良かった山水のアンプヤフオクで狙ってるんだけど、数字(607とか707とか)の後にMRやらXLimitedやらついて分かりにくい。 こういうのの定価とか年式とか調べるのってみんなどうしてるの? 教えてクンスマソ。 ちなみに今使ってるのはお約束のPMA390IV
サンクス!!
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/16 19:59 ID:5xIJDo0Z
現在、INTEC205のA-909X、C-709X、D-102EXGを使っているのですが、 アンプとプレーヤーをこのクラスのPM6100SAやCD6000OSEにすると音質は向上しますか? ジャズやポップスを聴きます。よろしくお願いします。
50 :
48 :02/11/16 20:38 ID:5xIJDo0Z
>>49 やはりスピーカーから買い換えたほうがいいですか?
どこかのスレに「アンプの性能がいまいち。」みたいなことが書いてあったので…。
>>48 スピーカーから換えるほうがいいよ。
取り換えたときの音の変化がいちばん大きいのがスピーカーだから。
52 :
^ ^ ! :02/11/16 20:56 ID:dt2DCOKS
>>43 CEC CD3300のDACってAYRE CX-7のDACと同じ石(BB PCM-1738)使われてるんですよね。
だからなんだと言われれば、ただそれだけなんですけれど。
SONY SONY SCD-XA777ESも同じ石です。
これも、だからなんだと言われれば、ただそれだけなんですけれど。
音の傾向が似てるのかな〜って思ったりして......
53 :
48 :02/11/16 21:18 ID:5xIJDo0Z
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/17 00:57 ID:lBv5wMQl
>>52 データシート見ればわかるけど、PCM1738は電流出力なので
I/Vを外付けする必要がある。
I/Vをいじることでいくらでも音色が変わる。
また、オーバーサンプリング用のデジフィルも外付け可能で、
これまた傾向が大きく変わる。
PMD200とかでHDCD対応できるけど、多分ソニーが自社製デジフィルを
使いたくてTIに要求したんだろう。多分。
パイオニアも採用してるし、そのうち他にも採用機種は増えると思う。
>>54 レスありがとうございます。
大変詳しい解説で参考になりました。産休です。
ということは、CEC CD3300も改造の市街があるということですね。
居ピン館とかdenとかで改造して販売するんでしょうkね。
age
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/25 19:24 ID:bKIa71Fc
age
58 :
| :02/11/25 23:29 ID:Nn1vieTP
俺としては実売39800円の単品コンポを買うことが多いけど スレ違いでしょうか? 7万ちかいアンプとかも新型が出そうになると4万切る場合もあるしね、、。
>>58 おみゃーそんなん言い出したら中古でン十万のを4万くらいで買ったとかも
含んんじまうじゃなかきゃー
保守sage
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 02:59 ID:N53KgnJM
どなたか前スレかちゅバージョンでアップしていただけませんか?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/12 22:27 ID:pD1IGBRM
なんか盛り下がってきちゃったね 盛りage
63 :
63 :02/12/16 23:24 ID:C3WzO42T
8畳ぐらいの部屋でJazz聞くのに適した組み合わせありませんか? なんとか実売10万以下ぐらいで抑えたいのですが・・・。 あと、マンションなので大音量では聞きませんのでパワーはいりません。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/17 01:36 ID:j7rfcwlI
>>63 AMP Technics SU-A707
CD DENON DCD755U
SP BOSE 314
8畳でスピーカーの後と横のスペースが取れるなら、お薦め。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/17 02:34 ID:7qBtwoky
AMP マランツ PM6100SA
CD パイオニア PD-HL1
SP ビクター SX-L3
JAZZはこれでキマリだよう!!
>>63
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/17 03:23 ID:dnmX/ZbQ
どっちか貰えるっていう話なら
>>64 が欲しいな。
Boseとテクニクスの組み合わせも良い感じだろうし。
確かに
>>65 はちょっと高域強くなりすぎないか?
こんなのはどうだろう。
TEAC C-1D
Technics SU-A707 or 中古でSANSUIの程度の良いもの。
NHT SB-1 or B&W DM303
68 :
63 :02/12/17 18:06 ID:J2ZiLUUv
>64 レス有り難うございます。BOSEは大音量で聞くのに向いていると聞いていましたが 小音量で聞くのにも適しているのでしょうか? >67 SANSUIの中古ですか・・・。 正直初心者なのでちゃんと程度を判断できる自信がありません。
>>63 皆さんとはズレますが、
INTEC205辺りはどうでしょうか?
70 :
64 :02/12/17 21:32 ID:j7rfcwlI
>>68 BOSE314は小音量にしても「場」があるので、ジャズにはいいと思う。
ただセッティングとスペースはある程度必要だよ。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/17 21:35 ID:ehQHbVR0
>>70 でも、BOSEの作る場は偽者。
セッティングとスペースを確保しても、偽者は本物にはならない。
398のスレで何言ってんだか。
>>72 Jazz、特に古い音源を魅力的に聞かせるっていうことに関してBoseは
頭一つ飛びぬけてるよ。
妄言は無視しとけ。
この価格帯だったら、偽者で誤魔化すか程度の低い本物で我慢するか、どっちかだろうね。 漏れだったら、程度が低くても本物を目指すが。
名古屋の「本物」の音がするレコードを売ってるような売らないような古物商 を思い出した。オーディオは何処まで行っても本物じゃ有りませんので念の為。
>>75 原音と本物の場は違うよ。場の再生は理論的に可能。
本物と偽物ってどこで区別するの。 出てくる音のどのへんが、どう違うと本物になるのかしらん。 つーか、何をもって本物とするのかにゃ。
>>77 ステレオ再生の原理って知らないんでしょ?
オーディオの基本を知らないヤシが多いんだよな。
しかも自分で勉強する努力もしない教えてクソ。
ステレオ再生の原理を理解すれば、何が本物なのかわかるのね? ふーん。
80 :
63 :02/12/17 23:26 ID:J2ZiLUUv
初めてだし、デザイン重視なら AMP TEAC A-1D CD TEAC C-1D になるのかな。リモコンも1つですみますしね。 ただ、ジャズに合うかが心配だ。
>>63 398クラスだと選択肢が少ないからなぁ。
でもその組合せは結構イイ線行ってそうな気がする。
>>78 ステレオ再生云々言うのなら、それこそ程度問題なんじゃない?
定性的に「本物」か「偽物」かは線引きでもしない限りあり得ないと思うのだが如何。
>>81 程度問題だが、初めから諦めるのは明らかに偽者。
まあだ言うか
正直、ドンキホーテに並んでるコンポ買えば(・∀・)イイ??
>>84 鈍器でコンポ買うくらいならラオックスで1万出してVH7PC買え。
パワー不足が気になったらヤフオクで1万くらいのアンプを買えば
トータル2万でかなり幸せになれるぞ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/26 23:00 ID:0R5DTLvv
age
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/27 21:13 ID:u4xkgafl
DENONのD-M7シリーズ一式持ってるんだけど、MDだけ壊れたんですよ。 当時10万ぐらいで買ったんだけど。 で、MDプレイヤーだけDMD-M50買おうとしたら35000円。 色々見てたら同じか、むしろ安いぐらいでコンポがたくさんある。 どっちを買うか決めかねて買わずに帰ってきてしまった。 どっちがいいかな?
それはピュアな話なのですか?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/27 21:36 ID:u4xkgafl
ぴゅあな話でつ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 12:07 ID:Kz0BaAQH
91 :
スレの趣旨とはずれますが・・・ :02/12/28 17:25 ID:W+zXL8j8
DENONのアンプ390III、CDプレーヤDCD-735、BOSEのスピーカーAM5-III
の組み合わせで4年ほど使っています。
アンプとCDプレーヤをBOSEのPLS-1410にかえたいと思っているんですが、
この場合音質ダウンは免れないのでしょうか?
現在のものは398クラスといえども単品ですが、
PLS-1410は価格だけ見れば398クラス以上ですし、
スピーカーがBOSEということもあり、どうなのか悩んでいます。
http://www.bose.co.jp/home_audio/cd_md/pls1410.html
92 :
87 :02/12/28 17:26 ID:5boqY2li
>>90 そうでつか、ご意見ありがとうございます。
いまのところ漏れもそっちに心が動いてまふ。
94 :
87 :02/12/28 20:01 ID:5boqY2li
プレスタってなんですか?
>>91 何故買い換えたいのだ?
デザインを揃えたいのか?
今の音に不満なのか??
96 :
91 :02/12/29 03:33 ID:Nhkiclgf
>>95 さん
音質に不満というよりも、むしろそれ以外のことが買い換えの動機です。
パソコンと接続してデジタルアンプとして利用したいのです。
PLS-1410のデザインが気に入ったことや、BOSEでそろえたくなったというのもあります。
単品コンポから一体型コンポへの変更ですから、どうしても抵抗感があるのは事実です。
今のシステムを買ったときは「コンポはやっぱり単品だよな」と思っていましたし。
99 :
91=96 :02/12/29 17:04 ID:Nhkiclgf
>>97 さん
機能だけ見れば悪くないと思います。
しかし、今の構成から買い換えることを考えると、グレード的に難しいです。
>>98 さん
デジタル信号を増幅してスピーカーに出力するものをデジタルアンプというと思っていましたが、
そうではないのでしょうか?
パソコンからのデジタル出力をPLS-1410でモニターしたいのですが、これは無理ということですか?
∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 100ゲット│ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3
101 :
↑ :02/12/29 19:20 ID:???
ウザ
もぐもぐよりはマシ
>>99 横槍だけど間違ってない。
ただPLS-1410がデジタルアンプじゃないだけ。増幅形式の問題。
まあデジタル入力が付いてるから目的に関しては達成できる・・・
けどBOSEのアンプっていいウワサ聴いたことない
音質に関しては期待しないほうがいいと思われ
はっきり言ってこれに10万も出すぐらいなら単品DACでも買ったら?
その方が幸せになれると思うよ。
100=102
105 :
103 :02/12/29 20:47 ID:???
>>99 中途半端なんで補足
>デジタル信号を増幅して
↓正確には
デジタル信号を”デジタルのまま”増幅して
これがデジタルアンプ
PLS-1410の場合はアナログアンプにD/Aコンバータが付いてる。
107 :
91=96=99 :02/12/29 22:20 ID:Nhkiclgf
>>103 =105さん
解説どうもありがとうございます。
10万出すならもっといいものが買えるという意見はもっともですし、
ほとんどの人がそうすると思います。
しかし、今のシステムの購入当時に比べ、
ピュアオーディオに対して興味が薄くなったということもあり、
もっと気軽に使えるものが欲しくなったのです。
音質は現状維持レベルで構いません。
実際にPLS-1410を使っている方がいれば、
その感想や、その価格帯の単品コンポにすることを考えなかったのか等、
お聞きしたいです。
検索しても、出てくるのはBOSEのページとショップ関連がほとんどでした。
108 :
103 :02/12/29 22:46 ID:???
109 :
103 :02/12/29 23:35 ID:???
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/02 23:43 ID:0i6444EG
マラのPM-6100SAの電源コードを交換したいのですが、他のメーカーの付属品で、 何かいい物はないですか。
111 :
ネッシー :03/01/02 23:45 ID:Z72c2Nrd
S/A LAB HIGH END HOSE3.5をすすめます。安くて(・∀・)イイ!!よ
114 :
110 :03/01/03 00:26 ID:kH5NcBmB
6100SAに付属のコードが細めなので、他のメーカーのもので太目で質のいいのがあれば、 とりあえず試しに変えてみてもいいかなと思って。安いということもあります。 CDPは、パイのPD−HL5です。
>>114 メガネだったらテクニクスのアンプ用がお薦めだけど極性付き
まあ角を削れば全く問題は無いけど
IECならハードオフのジャンクケーブルで良さげなのを適当に漁って
接点磨いて使えばヨシ
これはメガネでも同じことが言えるけどね
116 :
110 :03/01/03 01:12 ID:kH5NcBmB
メーカの付属品を取り寄せて色々試したりした方って、いらっしゃいませんか。 3P-2Pの極性付きの電源コードって5千円以下だとなかなか見つかりません。 皆様のご意見をお待ちしています。
>>110 自作汁!
オーディオ用とか医療用のプラグ/インレットにこだわらなければ5千円でじゅうぶんイイものが作れる。
>>116 >メーカの付属品を取り寄せて色々試したりした方って、いらっしゃいませんか。
そんな不毛なことするぐらいなら自作にでも走ってると思うぞ。
>3P-2Pの極性付きの電源コードって5千円以下だとなかなか見つかりません。
ハードオフのジャンクにPC用のがいくらでもあるから漁れ
太いのは付属よりよほど太かろうし質は大して変わらん。
5000円出せるのなら自作の方がよほど良かろうけどな。
furutech FI -15MG2000円程度
belden 型番忘れた1500円程度
松下 WF5018 1300円程度 邪魔ならピンを抜いて2P化
ぐらいで丁度だ
>>116 メーカー付属品は棚の奥で4本ほど眠ってる。
いろいろ取り換えて試したけど、ラクースの付属がそこそこイイ線いってた。けど5千円じゃ買えないな・・・
DENON付属のケーブルとマランツの機器の相性が意外とよかったっけ。
ちなみにマランツ付属のやつは最初から使う気すら起きなかった・・・。
いまでも手付かずで残っとります。
しかし>118-119のいうとおり、5千円の予算だと自作がベストだと思う。
>119の選択に賛成。安くあげるなら線材を3.5スケもしくは5.5スケのキャブタイヤケーブルにすればいいと思う。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/03 12:30 ID:kOJqdTZf
>>117 900番台いっていたからかな。
その4をつくってもいいかも。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/03 23:23 ID:GdI9GXoW
このクラスでもスピーカケーブル交換する意味はありますか?
ミニコンポでさえ、変える意味はあると思いますが…
>>122 つーかなんぞ買わんことには繋ぎ様がないんでは?
あんまり付属はしてないと思うんだけど
スピーカ買った時に付いてたのをそのままつかっとります
126 :
124 :03/01/04 00:07 ID:???
127 :
山崎渉 :03/01/07 04:54 ID:???
(^^)
保守
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/11 16:39 ID:I1PRRc+i
(・∀・)ニヤニヤ。
>>110 Planet-Wavesってところのプロ機材用電源ケーブルが
太くて重くて1000円だったので使ってる。
付属のよりはまともだと思う。
132 :
山崎渉 :03/01/18 07:16 ID:???
(^^)
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:42 ID:UOk2hyYN
www.sansui-jpn.co.jp/mainproduct/page/303.html
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:45 ID:nW5yoteo
39800では原ソフト再生は出来ません。
たしか原ソフトの再生をした人は誰もいなかったはずだが
保守
MDコンポ買おうと思っているんですが、どこのメーカーが良いのでしょうか? 予算は40000前後です。使いやすく寿命が長いのを希望しております。 音質は重低音を重視したいです。 現在所持しているMDウォークマンがビクターなのでコンポもそろえようと思っているのですが、 ビクターは良いメーカーなのでしょうか??
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/29 14:48 ID:QeVByO/e
オンキョーのFRシリーズなんかどう?
140 :
137 :03/01/29 15:02 ID:???
どこのいたいけばですかい??
AV板逝け。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/29 22:00 ID:6X+GZ7WE
SANSUIのアンプ!”
保守
それで十分。入出力端子が充実してて良い。
保守
age
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/02 03:26 ID:nuptWZvn
DCD-755IIはどうよ?
>>148 どうよって言われても。。。いいとおもいますよ
398のCDプレイヤでは一番CPが高いんじゃないですか。。。
CECのも流行ってるみたいだけど。。。
39800円ではピュアは得られない・・・。板違いだ。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/02 22:58 ID:vzV9ttve
39800円ではピュアは得られないといえども貧乏人。でPD-HL1はどうよ?
>>151 どうよって言われても。。。いいとおもいますよ
398のCDプレイヤでは一番ターンテーブルに凝っているんじゃないですか。。。CDを裏返すんですよね。
あとはパイオニアの音が好きかどうか。。フロントパネルがアルミだったら良かったんだけど。。。
中古で上のクラス買ったほうがいいんじゃない? 多少古くても筐体や電源部のしっかりしたのを買ったら?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/07 00:52 ID:Q1aohyoC
最近のオーディオ事情に疎いんですけど、質問です。 アンプ、チューナ、CDPが一体になったの、CDレシーバっていうんですか、ちょっと検索したら、KenwoodのK'sってのと、デノンのUD-M30がひっかかったんですが、他にはな いですかね? この二つだたら、ドッチがいいでしょうか? 定価の差は結構ありますが(16万と3.6万)、中身も相当 違いますか?
>>154 ピュア板の住人にとって、そういった機種は世の中に存在しないことになっております。お引き取りください。
トップページを張ってどうするw
>> ナイス助言 しぇきな〜ぅ
偏狭な住人達だ。
161 :
世直し一揆 :03/03/09 17:47 ID:afA5j0hf
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!) ●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い) ●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない) ●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする (ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた いてい、内面的・実質的に負けている) ●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!) ●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる) ●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす) ●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗) ●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ) ●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量) ●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険) ●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい) ●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、 世間体命) ●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度 も言ってキモイ) ●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い) ●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う) ●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬 する(不合理な馬鹿) ●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷) ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男 前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
>>161 おまいのやってる事は単なる荒らしだぞ
あっちこっちでウザイんだよ
氏ね!
チホー→ホーチ
マランツのPM4200ってのが叩き売られてたので買ってみたんだが、けっこう良かったよん。 電源ケーブルをaudioquestに代えてみたら、音に厚みが加わってなお良し。 税込みで20000円しないくらいなので、セカンドとしてオススメかも。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/14 21:07 ID:SEjmJ/7R
PM4200..音がちょっとペラつき気味なのが鬱。
167 :
164 :03/03/14 23:53 ID:???
>>165 ベラつくってのは平面的ってことかな?
奥行きとか縦方向の広がりが無いってこと?
いっちゃん安いヤツだからねえ。
PM4200とPD01AとNS90Sで寝室で使ってるよ。
寝る前に聞く程度なら必要十分だよ。
最近のマランツはみんなペラつくでしょ。 中域の薄くて奥行きが出ないのが致命的。
最近このスレなぜか寂れたな。 春なのに。
春厨ですら相手にしないスレか。。。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 23:27 ID:kyhOSIXV
この価格帯のアンプ、CDでスピーカー実売4万ぐらいでいい 組み合わせを教えてください。
>寝る前に聞く程度なら必要十分だよ。 それならラジカセでいいじゃんか。
>>172 聴く音楽のジャンルや音の好みなど、書かんとなんとも言えないにょ。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 06:55 ID:LgdoqlPZ
クラッシクヤアコースティック系では?まったくの初心者です。
>>175 こんなのはいかが?(定価表示、実売2-3割引き)
CDP:Technics SL-PG5 \39800
AMP:Technics Technics SU-A707 \54800
SP:KEF Q1 \55250
SPスタンド:Acoustic Revive YSS60 \38000
スタンドはちょっと高いと思うかもしれませんが、これの良し悪しで
音が大きく変わるので、奢ってやってください。
敬光堂
http://www.keikodo.co.jp/で買えます 。
Technicsは扱ってることが少ないので、なければ
CDP:Marantz CD6000OSE / TEAC C-1D
AMP:Marantz PM6100SA / TEAC A-1D
あたりでもいいと思います。あと、CDPでCEC CD3300があったら、
それも検討してみてください。
上の組み合わせだと、若干音が引っ込むというか、奥行きのある表現に
なるので、もし前に出てきて欲しいなら、SPをTANNOY REVEALにすると
いいかもしれません。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 22:28 ID:LgdoqlPZ
>176さん ご返事ありがとうございます。是非検討したいと思います。テクニクスって どんな感じでなんですか?エントリーSは試聴したことがあるんですか、それに比べて KEFQ1やTANNOYREVEALはどんな感じで鳴るんでしょうか?ご存知であれば教えていただけないでしょうか ?
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 23:17 ID:XoQx/nWR
PMA390Uから390Wに変えたらだいぶ変わりますか?
>>177 Technicsは真面目で大人しい感じです。透明感が高く、落ち着いた音。
Entry-SはいいSPですね。それと比べると、Q1もREVEALも大きいので、
音の響きに余裕がある感じです。特に低音が豊かに聞こえます。
どちらも弦が美しいSPですので、アコースティック系にはいいかと。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 13:33 ID:65cBWBnF
PMA390シリーズはどれも音の傾向が違うからね。 U もっそり V どっしり W キンキン て感じか?思いっきり極端に言うと。 うろ覚えで自信ない。詳しい人よろしく。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 23:19 ID:AKjlOGeh
PMA390Uを使っていたけど、低音があまり伸びてない感じがする。歯切れは良い。 それよりデザインがチープすぎるのがいかんともしがたいなぁ。
オーディオプロのIMAGEとFOCUSシリーズはどうでしょうか?
ヤフオクで古い良品を安くそろえるのが一番だと思う。 ちなみに俺のシステムは、 CDP テクニクス SL-P777 5500円 AMP マランツ PM-80A 19000円 SP タンノイ RevolutionR1 27000円 フルセット6万で釣りが来るような金額だが、 アンプはA級動作もできて 特にボーカルやアコースティック系の音が 滑らかで抜けも良く、素晴らしい。
REVEALなら、新品が送料込みで¥29800+税で買える。 でもクラシックなら、KEFのCRESTA2(3万ぐらい)の方がいいかもね。 (KEFは値引きがあまり無いからQ1だと予算オーバーっぽくない?) アンプは中古ってのは賛成。 ヤフオクで3〜4万出せば、そこそこの物が買える。 CDPの中古はちょっと怖いな。 どうしてもピックアップとかに不安が残る。
オーディオプロは音のクオリティが低く AV用というコンセンサスが既に出来上がっている
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/02 22:52 ID:r1TkcdaR
PMA390シリーズのデザインはシックでリッチな系統だと思うが。
立地かも知れないが、疾駆かと聞かれると、ちょっと頷き難い。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/03 01:15 ID:8ThclbyE
>>186 Audio Pro の Focus SA4 を使っています。
値段の割に、よく鳴ってくれていて、そんなに悪くないと思うのですが。
どのへんに注意すると、クオリティがわかってくるのでしょうか。
初心者なので、マジで質問です。
値段の割に、が枕詞のオーディオプロ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/04 12:16 ID:Q/nuWJip
パイオニアとかヤマハの3,4万円クラスのプリメインはどうでしょうか? 私は結構くっきり、高解像、いい意味でのちょっとドンシャリ系で、 意外と良いのでは、と思っていますけど、詳しい方教えてください。 あんまりDENON買いたくないのでどれにしようか迷っています。 結構ヤマハなど、昔AX2000aとか重量級の本格プリメイン出していましたよね。
192 :
アクテブ :03/04/04 12:28 ID:Fn/mK44L
今、マジでピュアオーディオをやっていこうというメーカーは デノン、マランツ、ソニーぐらいなもの。 高解像ならマランツの方ががいいと思う。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/04 12:42 ID:3zQIWwjl
今はパイオニアのPDR-WD70っていうデッキを使っています。アンプとかスピーカーを持っていません。これにアンプやスピーカーを付けるよりシャープの1ビットのミニコンポを買ったほうが幸せになれる?
194 :
アクテブ :03/04/04 13:55 ID:Fn/mK44L
例えば、店頭にミニコンアンプ3万とあったとする。 で、普通サイズのアンプで3万というのもあったとする。 その場合、普通サイズのアンプの方がいい音らしい。
195 :
アクテブ :03/04/04 13:58 ID:Fn/mK44L
小さくするための技術は、音をよくする技術とは何の関係もないんだと思う。
>>194 というか、設計に無理はない。
トランスとか、放熱板とか。
余裕を持っておけるしね。
無理に、幅30cmとかに押し込むのは、設計上不利。
長期間使えば、差が出るはず。
>>192 まあ、アンプの世界ではそうだろうね。
以前だとパイオニアとかケンウッドとかパナとかヤマハとか、いろいろあったのにね。
>>191 デノンは、音がおとなしいけど、いい選択でしょう。
長く使って、飽きはこないでしょうから。
>>194 ミニコンアンプはサイズの制約で大きな電源やコンデンサーが積めないからね。
普通サイズのアンプに比べて音にパワーが無いのはしょうがないよね。
1Bitは別だけど。
1Bitは、どのくらいのパワーが出せるの?
>>195 それはいえるが。
小さくても、音と両立してる製品はある。
QUADとか。
ただ、小さいと、パワーは出し難い。放熱の問題は、致し方ないからね。
昔パルス電源積んだSONYのアンプは小型でパワーあったね。脱線sage
200 :
アクテブ :03/04/04 14:22 ID:Fn/mK44L
どちらにしても、ミニをわざわざ買う必要はないのでは? 秋葉原に行けば、普通サイズでミニコンレベルの値段の コンポあるよ。 「例えば、店頭にミニコンアンプ3万とあったとする。 で、普通サイズのアンプで3万というのもあったとする。 その場合、普通サイズのアンプの方がいい。」 これは秋葉の店員が言っていた言葉。
>>199 でも、パルス電源って、今のPCの電源と同じ原理の、スイッチングレギュレータだから・・・
音質を考えたら、最低に近いんじゃないかな。
軽くて、小さいアンプが作れたようだけど。
だって、PCの電源って、あんなに軽くて小さくても300Wだの500Wだの
でるわけで、これは、マッキントッシュとかだと30kgとかになるよね。
>>200 でも、QUADの405IIとかみたら、欲しくなるよ。(w
小さいことは、いいことだよ。
安価なアンプだと、やはり、普通サイズがお勧めだけどね。
>>201 勉強になりました、でもココは39800のスレなんすけど・・・
203 :
アクテブ :03/04/04 15:21 ID:Fn/mK44L
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/04 18:53 ID:r3h/i5qY
ヤマハはどうもチャラいデザインのせいかイマイチ人気出ないんだけど、 華やかな音、というのでは伝統だよ。 そういった音を楽しむ、と割り切ってスピーカー選ぶと、いいと思う。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/04 18:57 ID:r3h/i5qY
でももうアンプ撤退したんだっけね>ヤマハ(T-T)
もうエントリーグレードからハイエンドまで作ってるのってデノンマランツだけみたいね。 今日ヨドバシで気が付いた。 他のメーカはみーんなAVアンプ&ホームシアターばっか。
>>206 AVアンプの方が売れるからな。
まともにマーケティングの出来る会社なら普通はそうなる。
このスレも寂しくなるわけだ。もう製品ラインが薄いんだからな。 各メーカーが撤退したのは割りに最近のことだけど、 39800レンジの製品が崩れてピュアもますます敷居が高くなる。 とても普通の人の趣味じゃなくなるな、ますます。
PM6100とPMA390はどっちが良いですか?
高いほう
>209 音は好みなのでどっちが良いかわからん 大きな違いはスピーカー出力の数 デノンは2つだけど、マランツは1つ でもマランツの方が端子は上等
>>209 あくまで一般論だが、
マターリした曲ならマランツで、元気な曲ならデノンが向いてる。
とはいえ、どっちも低価格機だから気にするほどメーカーの特徴は
出ないかもしれない。
↑脳内妄想ですか?
>>212 おんなじセリフを某アバッ○横浜店店長に言われたよ。
一般論としては正しい。213の反応がむしろ解せない。
どこでも213みたいな奴はいるよ 無視無視
>>212 相対的にデノンよりもマランツの方が
値引率が高いのでマランツの勝ち
勝ち負けなの!?
この価格帯だと勝ち負けっていう基準も有りだとは思う。
値引率で?<w
デノンもけっこう割引いて(25〜30%引)売ってるけど、 マランツはたま〜に半値以下とかで叩き売ってることがある。 庶民の味方マランツ
221 :
akutebu :03/04/15 19:15 ID:g7q2QUDn
maranntuの方が、実力は上なんじゃねーの。 デンオンなんて、全然イイイメージないし マランツの方が、高級オーディオだね。 弦の細かい響きはマランツの方が上だと思うし sm−17(パワーアンプ)でバイアンプ接続すると 低音が異常にはっきり出る。
222 :
akutebu :03/04/15 19:17 ID:g7q2QUDn
maranntuの方が、実力は上なんじゃねーの。 デンオンなんて、全然イイイメージないし マランツの方が、高級オーディオだね。 弦の細かい響きはマランツの方が上だと思うし sm−17(パワーアンプ)(10万)でバイアンプ接続すると 低音が異常にはっきり出る。パワーアンプ1台で物足りなければ、2台に増やせる し。 デノンはバイアンプ接続できるようなアンプ造ってないし。
maranntuなんて書いてる時点で信憑性ゼロだな。
224 :
akutebu :03/04/15 23:16 ID:g7q2QUDn
nnnakota-nai
>>akutebu スレタイ読め。荒らすなボケ。
226 :
山崎渉 :03/04/17 13:11 ID:???
(^^)
227 :
山崎渉 :03/04/20 02:22 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
age
このスレに店員の言葉を真に受けるイタイ厨がいるな。200とか。 メーカーが部品コストをリニアに製品に反映するわけないじゃん。 売れる商品、競争が激しい分野の商品は戦略的な価格が付くのさ。
CD3300はどうですか?
この価格のCDPやアンプに合うラックって何がおすすめでしょうか?具体的 に どんな製品があるか教えてください。
232 :
akutebu :03/04/22 23:03 ID:Iwwr+Qpk
楽っ苦はほこりがアンプに入らないように ガラス扉つきを買え。 ほこりが入ると
>ほこりが入ると の後には「なんとなく気分が悪い」と書こうとしたのでしょうか
235 :
アクテブさま :03/04/24 01:37 ID:wwb/zvHD
>>234 ほこりが入ると、回路にほこりがつき
そのほこりが、水分を含み
回路をだめにするんだ。
>>233
ガラス扉が鳴く事はない。
>>235 ホコリが大問題で、ガラス扉が問題にはならないとすると、
世の中のハイエンドラック(というか、ほとんどのオーディオラック)に、
扉がついてないのはどう説明する?
>>236 アクテブさまはB&Wの再生音が原音に聞こえる“神の耳”を
お持ちになられております。
ゆえに、ガラスの鳴きなどという低俗な音を耳にされることはないのです。
もちろん、部屋鳴りもバスレフポートの音も、一切その存在にお気づきには
なられないのです。
さあ、祈りましょう。
人生の落伍者のお戯言はスルーで。
239 :
akutebu :03/04/25 21:58 ID:Uns7XE21
>>236 オーディオメーカーに 扉はつけないように頼まれているから。 扉をつけられたら、故障しなくなって、 オーディオメーカーが儲からなくなるし、みたいな。 マランツ、プロフェッショナルは空気取り入れ口が 誇りが入らないように、フィルターが取り付けられている ということを、知っているやつはあまりいないだろう。 みんな、勉強しろよ。
ここはいつからラックスレになったんだ?
>>239 >オーディオメーカーに
>扉はつけないように頼まれているから。
妄想ですか?
ちゃんと信頼できる情報元があるんですか?
>扉をつけられたら、故障しなくなって、
>オーディオメーカーが儲からなくなるし、みたいな。
「故障したから新しい機器を買う」なんていう奴は、
オーディオマニアの中では少数派ではないんですか?
だってakutebuだもの。
243 :
akutebu :03/04/27 01:07 ID:Tw9u+ajP
>オーディオメーカーに >扉はつけないように頼まれているから。 妄想です
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/27 22:42 ID:1WVlSveA
>>akutebu
221,222の文章、頭悪すぎだよ。ワロタ
>maranntuの方が、実力は上なんじゃねーの。
>デンオンなんて、全然イイイメージないし
>マランツの方が、高級オーディオだね。
根拠が何一つ示されていない、妄想だけの文章。
だいいちデンオンじゃなくてデノンだろーが。
>弦の細かい響きはマランツの方が上だと思うし
DENONのアンプ聴いたこと無いだろうに、なぜそう思う?
全然イイイメージないからか?
弦の鳴りにしたって、DENONの方が腰のあるいい鳴り方する場合もあるぞ。
マランツの方が確かに綺麗で繊細な音を出すが、
DENONの方が音に厚みがある。これは優劣じゃなくて、好みの問題。
>デノンはバイアンプ接続できるようなアンプ造ってないし。
バイワイヤリングもバイアンプもSP側の対応が問題なのであって、
別にどのメーカーのアンプでも出来るって。
バイアンプの意味分かってるか?
http://www.dynavector.co.jp/lecture/biwiring.html
誰もakutebuなんか相手にしてないんだけど。 構うな
246 :
akutebu :03/04/29 01:56 ID:bie4OHQ7
>>>>弦の細かい響きはマランツの方が上だと思うし >>>DENONのアンプ聴いたこと無いだろうに、なぜそう思う? >>>全然イイイメージないからか? 俺はちゃんと試聴して、恐ろしく的確な 表現しかしない、みたいな。 高温はマラちゃんのほうが出てるぞ。 初心者はこれだから困る。
>>246 ねねねねねね、ネコがああああああああああああああ!!
可愛いいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!
久しぶりに本棚のいらないコミック類を整理したら、
もう読まないからいらないであろうコミックが100冊ほど出てきました。
とりあえず明日にでもブックオフに持っていって売り飛ばし、
その帰りにニューファミコンなと買ってきてまったり遊ぼうかと思っています。
248 :
akutebu :03/04/29 02:07 ID:bie4OHQ7
ファミコンって、ファミリーコンピューターだろ。 製作者は、ファミリーで遊んでくれると思って ファミコンって名づけたのに、おまえは、一人で遊んでいるだろ? 少なくとも、両親プラス猫プラス弟ぐらいは必要だね。
akutebuさん、なんかスレから浮いていると思います。
250 :
akutebu :03/04/30 01:07 ID:V5koNMTy
気のせいです
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 01:18 ID:xMe94DYl
だって〜てっちゃんなんだもん〜
252 :
は2丸 :03/04/30 20:55 ID:???
初期型のPMA-390をつかって思ったのですが、このクラスってオールバイ ポーラです。国産のアンプの場合、DC増幅に拘るあまり、初段はFETが多い ですよね。低価格アンプの高評価には、そういう面もあると思いますが どーでせう。
TEACのシルバーのやつ、かっこいいけどどーよ
>>254 うん、良いよね。
このクラスなら音云々言わずに気に入ったら買うべきだけど、一応雑誌でも評価が高いよ。
>>246 ちゃんと自分のシステムを買って、しっかり聴けるようになってから書き込もうな。
257 :
【】 :03/05/01 23:28 ID:???
上に同じ
teacのシルバーのCDPどうかな? CEC,テクニクスのと迷ってます
>254>259 >255 最近C-1D買ったけど、悪くないよ。 SL-PG5、CDX-596と迷ったが、最後は色とデザインで決めてしまった。 以下、C-1Dの感想。 電源ケーブルは交換できないタイプ。筐体はネズミ色。 音は柔らかい方だと思う。聴きやすい。分解能は高くない ヘッドホンジャックは金メッキなし/HD580でも充分に音は取れるが、 音はシャリ気味で音場も狭く感じるので、良いとは思わない/ツマミの感触は良い CD再生時、PLAY中のトラックナンバーはずっと点滅してる。これが気になる人も居るかも。 液晶の文字は、少々紫がかった白で視認性良好 説明書の記載スペックは間違いが多い様 MADE IN CHAINA 参考までにドゾ
261 :
259 :03/05/02 13:07 ID:???
marantz PM4200 TEAC CD-P1850 TANNOY mXR-M で組みますた。 398よりも下を狙ってみますた。 どうどう?
>>26 いいよな、ほんと
そんな投資額で満足感得れてさ・・・
はぁ・・・
無茶苦茶高価な絶品の小さなケーキを一つ買うか それとも同じお金で安いケーキを何個も買って満腹になるか 味わうならやっぱり最高を目指したい でも最近のケーキは安くても充分おいしいしな・・・
安いケーキよりほんのちょっとだけおいしい超高価なケーキを一つ買うか 同じ金で安いケーキを何個も買うかだと思うけど。
高いケーキだから美味い、と思い込んでない? 安いケーキだから高いケーキよりも美味くない、と思い込んでない? 安くてもそれなりに美味いケーキはある、 そういうことを情報交換するスレなんじゃないの?
安いケーキ何個も食うと胸焼けするぞ
DENONとか?
39800円のCDP(アンプでもいいよ)と398000円のCDP。 値段は10倍だが性能の違いはたいしたことない。 オーヲタは「音が全然違う!」というだろうけど。
まさに境目でもありますな。
まぁ考え方次第だわな。 オーディオを趣味と考えるか実用的な「モノ」と考えるか。 趣味だったらどんどん金かければいい。 でも音楽を聴く「モノ」と考えればそんなにお金かけることもないと思う。 「モノ」として使うにしても低価格帯で十分いい音出ると思うし。 例えるなら家かな?一人暮らしででかい家借りるのもいいけど ワンルームでも十分。ワンルームにしても部屋の装備が違ったり 広さも違う。それと同じで低価格でも性能が違うわけで。
>>263 は物の価値を金額の大小でしか計れないタイプだね。
物の本質を見抜けるようになった方がいいんじゃないかな。
>>269 そうだなあ。プレーヤー系は値段ほどの違いは無いかもね。
でもスピーカーとアンプは全然違うよ。
このスレで言えば嫌味に 高級機のスレで言えばウザイ愚痴に
276 :
akutebu :03/05/04 07:51 ID:niXNq3mC
オーディオに100万以上投資しても 家で聴く分には 過剰投資になるような悪寒。
C-1Dの中身開けたらCECの部品がイパーイだった
設計はTEACだと思うけどCECの中国の工場で作ってるのかなぁ
>>260 C-1Dのほかにはどんなプレーヤー持ってます?
CECの部品って何だ?(藁
CECってもともとは三洋の子会社なんだよな
>>281 漏れなんか海外のブランドだと思ってたよ(w
ふと思った。CECってなんの略だ? 中央電子だっけ。CentralElectronicsCorporation?
コリャ イー コンポーネントの略
C ・ E ・ C ウ〜ン♪
C・E・C コレは顔文字だったらしい。
290 :
260 :03/05/05 19:55 ID:???
>>277 C-1Dのみ所持です。VH7PCは持ってるけど(藁
C-1Dのフタ開けてみたけど、確かにメイン・電源・ヘッドホンの各基板にCECの文字をハケーン。
どうなんだろう?
メイン基板にバーブラウン OPA2604AP 23ZV6NW ×2
ヘッドホン基板は三菱のマークに5218A 21BO と書かれたものが乗っていた。
中身って本当にスカスカなんだねぇ・・・
いまどきぎっしり詰まったCDPのほうが珍しいかと。 つーか、特にデジタル部はノイズ出しまくりなので、 他の部分とあんま密着させると良くない。
292 :
260 :03/05/05 20:49 ID:???
そうなんだ。 フタを外したらメカ(CD)部分が丸見えで、何も覆いが無いのにも驚いたよ。 この辺はDP-5090の方がいいんだろうなぁ。 コンデンサを銅箔で一個々々カバーしたところ、音量が上がったり。 (以前9時で聴いていた音量が、8時で出るといった具合)効率が良くなった? ヘボ耳なので自信がないけど、心なしか音の奥行きが広がったように感じた。 そういえば、DPF-3030-Sもシルバーだったのか・・・こっちも良かったのかも。
悲しいが、 オーディオって終わってねえ?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 11:49 ID:cBZPaGde
>>293 とっくに終わってる
一般人が買える価格で魅力を提案できなくなったのが原因か
メインステージだけどんどん上がっていってそこに行く階段を整備してないというか
コイン積んで座り込むようなコアなゲーマーだけを相手にしてて
普通の人にウケるのはUFOキャッチャーだけになったゲーセンにも似たところがあるかな
カメラ業界は低価格フルオート一眼でライトユーザーをある程度取り戻したけど
オーディオの場合はそういう層は全部ホームシアターに持っていかれてると思う
15年前は良かったな。 10年前も悪くなかった。 7年前がリミットか。
15年前はミニコンポで一式揃えるとだいたい15万 10年前はミニミニコンで揃えてだいたい10万 7年前は一体型ミニコンが5万で買えるようになった どれもそこそこの音質で。 15年前からピュアオーディオと呼ばれる機器は、 値段が変わらないと思う。 フルサイズ単品で一式揃えようとしたときのコストと ミニコンポサイズで揃えるときのコストにどんどん差がついた。 そこそこの音質が安く手に入るようになったことで デカくて重い単品をわざわざ選択するメリットが薄くなった。
>>298 いつの時代でも
「昔はよかったよなァ…」とか言ってるオヤジはいるもんだよ。
新しいものを受け入れられない感性に乏しい連中の戯言さ
>>299 新しく高性能なモノが出ているのに拒絶しているのとは違うんだな。
ちょっと背伸びして格好いいこと言ってるつもりかもしれなけど、
ガキ丸出しで恥ずかしいぞ。
ところで、300でしょうか?
301 :
299 :03/05/08 01:26 ID:???
>>300 はいはい。
いちいち反応しなくてもいいから、
頑張って新しいものにも目を向けてくれ。
いまは選択肢が極度に乏しいね。
>>303 ハイエンド、ローエンドはともかくとして手頃でそこそこの
性能が得られる日本製の10万〜60万くらいの品揃えが
極端に悪いのが致命的
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 11:01 ID:p2FOs79y
>299 今のほうがいい場合もあるし昔のほうがよかった場合もある これは経験してみないとわからない。 それに他人には意見するが自分に対しての批判は許さんという 態度は子供っぽいぞ。
>>304 家電屋で普通に買えるレベルからちょっと上にいこうとすると途端に素人さんお断りな状態になっちゃうからねぇ
これじゃオーディオが衰退するのも無理ないかと
少なくとも昔に比べてローエンド製品の音はカナ−リよくなったと思うけど。
308 :
一般論 :03/05/08 22:40 ID:???
ハードもそうだが、ソースの凋落が輪をかけて激しい。 山口百恵とモー娘では、やはり前者に「聴かせる」要素が大きい。 音楽としての良し悪しの話ではなく、オーディオ的に言えることだと思う。 電車の発車音や着メロの騒音公害で、若年層の聴感覚は既に崩壊。 他にも、新婚がタンスの次に買うものが、二十万円ステレオでは なくなってしまった・・・などなど。今は「システムコンポ」がないんだもんな。 まぁ、下界の話をしても仕方ないんだが。
ソースは現在の方が明らかに上だろ。 昔のアイドルはそりゃーひどかった。 オーディオ云々以前にな。
>>308 299ではないが、またひとりオサーンが現れたな。
まあお前はしんみりと演歌でも聴いてなさいってことだ。
>>310 299であろうがなかろうが、同類の哀れなガキであることには変わりはないわな。
312 :
299 :03/05/09 00:52 ID:???
荒れたなぁ…
まあそうなりそうな気はしてたが。
>>302 例えばSACDやDVD-AUDIOなんていう理論上CDより音がいいはずの規格がある。
いわゆる枯れた規格のCDに比べればまだ出始めで機器も詰められていないので、
ハイエンドクラスのCD機器の様に規格の限界を極めたような装置は
存在しないかもしれないし、何が次の世代の主流になるかもまだ分からないが、
CDがそろそろ世代交代を迎えようとしているのは間違いない。
こういったものが普及して機器も煮詰まり、
このスレタイにあるような39800円クラスまで浸透すれば、
少なくとも普及帯のオーディオ機器のレベルも確実に底上げされる。
実際、一昔前までこのクラスはカセットテープが主流だった訳だし。
>>296 は絶対DATやSACDの音なんて聴いたことが無いと思うし、
>>308 なんかは保守的人間の典型。これだけ新しい種類の音楽が
混沌としているいわゆる過渡期の時代に、それらには目も向けていないし、
自分の意見を「一般論」なんて表現すること自体、オリジナリティや
探究心のカケラもない。
>>311 なんかは主題には何も触れず、ただ相手を「ガキ」と決め付けて
自分の優位性を確保しようとしているだけ。308の同類。
俺はもうROMになるから、後は好きにやってくれ。
>>293-312 お前ら全員まとめて、アホか?
古かろうが新しかろうがこのスレには関係ねえだろうが。
ちょっと己と違う意見言われたからって食ってかかって、
みっともねえと思わねえの?
スレタイの意味理解してから書き込め、アホども。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 次でボケて!!! | |________| ∧∧ || ( ゚д゚)|| / づΦ
315 :
300 :03/05/09 01:26 ID:???
>>312 元はと言えば、君がピント外れたこと書いたせいやろ。
入門クラスが廃れているって話題から新規格へ強引に話しを持って行くから煽りと受け取られる。
当然その後は、煽りには煽りで答える2chの流儀に従ったレスと、煽りに過敏に反応する
オヤジ達の懐古趣味な反論で埋め尽くされる。
そして、それらのレスを読みながら優越感に浸る、心のねじ曲がった君がいる。
302さんへのレスで自爆していることに気づいてないのか?
>>315 お前も一緒。
クソの役にも立たねえ罵りあい続けてえならどっか他所に行け。
お前等39800クラスの精神レベルだな、悪いけど。
39800クラスの精神でも、今のミニコンとは比べ物にならない音質が得られる。 そのことを若い世代に少しでも興味を持ってもらわないと。
>>318 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| そのとおり!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
どう考えたって趣味としての醍醐味は終わってるだろ。選べないんだから。
321 :
akutebu :03/05/10 09:22 ID:pXbiIwII
ミニコン買うなら 同じ値段の普通さいづコンポ買え。 同じ値段でも ミニは音よくないから。
>>321 お前はいつもそうだけど、
以前どっかで見たことあるようなことしか書かないんだよな。
書かないんじゃなくて、書けないんだなw
324 :
akutebu :03/05/10 11:31 ID:pXbiIwII
重要なことは繰り返されるのです。
昨日新宿ヨドバシでC-1DとA-1Dを見て聴いて触ってきたよ。 けっこうええ感じじゃない? あれで黒とか出てくんねえかな?
同価格だったら迷うことなくミニコンポを買え。 普通サイズのコンポーネントより確実に音がいい。 作ってるやつが言うんだから間違いなし。(ワラ
販売数量考えたら、 同じ値段ならミニコンの方が遥かにいい部品使えるはずだからね。
それはどうかな? サイズがデカイほうが電源トランスのリーケージフラックスや ノイズの干渉を受けにくいという利点もある。 一長一短。製品によりけり。
ミニコンの中身見ると泣くよ
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 19:37 ID:fTf48BuP
>>329 39800の普通サイズの方がスカスカで涙を誘うぞ。
398アンプで詰まってるのもあるよ。 デノンもそうだけど、ソニーがデノンに対抗して出したやつとか。 ミニコンアンプは配線がやたら細いのもあるし・・・ 結局は製品によりけりだよ。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 21:01 ID:Aqe3vcjf
intec275とかって中身ぎっしりだよ。
K'sの中の人は美しかった。 333いただきますた。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 21:30 ID:KTDqqy9r
398アンプでintec275に勝てるやつあったら教えてください。
ギッシリとかスカスカじゃなくてミニコンは使ってるパーツがヘボいんだよ
39800円の1BITアンプはいつ出るんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/11 00:31 ID:6uVNSMZz
過去にONKYOのアンプの選択で迷い サポセンに質問しました。 intec275LTDアンプ(67000円) A-925(69800円) A-924(40000円) の3つで、優劣を聞いたのですが intec275LTDが一番よいとの返事をもらいました。 他の二つに対して、275LTDは 使っているパーツがよいもので その分、よい音が期待できるとのことでした。 ハイコンポともなるとこういうこともあるのか・・・ といった感じです。 あ、結局私は275LTD買いました。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/11 00:43 ID:EDwsQbTe
ハイコンポのアンプにもいろいろあるからね…
>>327 の意見に賛同。
自分の職業上、その感覚は分かる。
同じ販売価格を想定した場合、予測販売数の多いものの方が
パーツのクオリティを上げられるし、(スケールメリット)
ある程度売れると分かっているので、粗利も多少低めに見積もれる。
ただ、Intecでも275のLTD(67,000)クラスまで定価が上がってくると、
やっぱりサイズの優位性が出るだろうね。
いくらなんでもPM-8100SAやPMA-1500R2と同列で比較出来るとは思えない。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/11 02:12 ID:Rpsy/RSn
ピュアAUに耐え得るハイコンポってある?
なにを以ってピュアAUと考えるかによる。
単純に音がいいというだけなら
>>340 のいうとおりだろう。
>>341 HMV、#5000、K's CORE-7000
>同じ販売価格を想定した場合、予測販売数の多いものの方が >パーツのクオリティを上げられるし、(スケールメリット) >ある程度売れると分かっているので、粗利も多少低めに見積もれる。 でも実際はパーツに金を使うのではなく広告費に使われてるんだな。
345 :
akutebu :03/05/11 04:13 ID:grwgDXsZ
ミニコン、39800円はやめておけって事だよ。 5万は出せよ。
346 :
bloom :03/05/11 04:15 ID:8PvfZrD3
INTECは広告費に金掛かってるよ。 オンキョーは90年代初頭にこのシリーズを製品化して その売上が予想以上に好結果だったのをきっかけに 単品よりもミニコンに力を入れるようになっていった。 現在はほとんどピュア撤退状態。 最近はPC連動オーディオにもずいぶん力を入れてるみたいだし もうオンキョー製品に徹底した音質へのこだわりは望めないね。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/11 11:38 ID:EVUCOMhw
HI COMPOの大多数は所詮高級ミニコン。HMV、K'sは別格だが…
>同じ販売価格を想定した場合、予測販売数の多いものの方が >パーツのクオリティを上げられるし、(スケールメリット) 下げることはあっても、上げることはしないんじゃないかなぁ… 壊れなきゃ十分ってレベルを脱する動機にはならないと思う。 ちょっといい音より、もっと儲けようと普通の人は考えるかと。
PMA-1500RUはこのクラスじゃない?
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/11 16:05 ID:ZWaVUbTi
PMA-1500RIIの入力セレクターはリレーでっか?
リレー
いや、半導体スイッチ
ハァ?
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/11 20:55 ID:4yjE+cbc
(゚∀゚)アッハ〜ン
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/13 10:30 ID:c5n4u3OY
INTEC275はギッシリ糞が詰まってるって(ギャハハハハハハハハ
便秘ですか?(ギャハハハハハハハハハハハハハ
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
まぁまぁ。マターリしようぜ 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√(:::. ・∀・) _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ 彡') 彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ミ彡)彡ミヽ(`Д´)〜ヽ(`Д´) 〜'
|_= |:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''" (.357.),彡'(.358.),,←
>>357-358 (__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" ,,/ヽミ 〜彡'/ヽミ 〜'
"⌒''〜" 彡〜"
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/15 01:32 ID:5EEtd4PA
ギッシリ ギッシリ
友人に代わって質問です。 単体のコンポにスピーカーを複数取り付けることは可能ですか? 複数とは、コンポを置く部屋以外に他の部屋にスピーカーを設置 するという事です。 5部屋くらいにスピーカーを設置したいようです。
>>362 無理です。
8ΩのスピーカーL+R2組4本程度なら問題なしだけど
LR5組10本というのはたぶん無理。やってできないことはないと思うが、
音が歪むと思う。音量上げると保護回路が働くと思う。
最悪の場合アンプが壊れるかも。