〇◎●オーヲタは電車で何を聞いているのか!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
最近電車の中で何万もする立派なヘッドフォンをしている人をたまに見かけます。
ここを見ているあなたも電車内ヘッドフォンは経験あるはず!!!
そこで、このスレでは、マニアのみんなが使ってるシステムと実際に聞いてるMusicをみんなでトークしよう!!!
ちなみにおいらはSONY+GRADOでJAZZなどを聞いてます!!!
そんではみんな〜レッツらGO!!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 12:37 ID:???
うるさい!!ヴァカ!!寝てろ!!
3うんこ@お口いっぱい:02/06/11 12:37 ID:???

        人  ,
      (_)  )
       (___)  「よいしょ、よいしょ、
     (,,・∀・)      002げっと・・・。」
      ( O┬O
 〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 12:41 ID:???
>>2
ひどいな〜。。。
うるさい!!ヴァカ!!寝てろ!!
なんて暴力亭主的な発言・・・
5社長:02/06/11 13:35 ID:???
>>1よ、勤務時間中にこんなスレを立てていないで、働け!
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 16:47 ID:???
>>1
それはDJだよ!DJ!DJ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 20:04 ID:???
うるさいので耳栓代わりにしてるだけに決まってるだろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:46 ID:???
まじかよ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:52 ID:???
mp3プレイヤーに6000円程度のイヤホンでJPOPを聴いてますが何か?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:54 ID:???
6000円?どんなの?
イヤホンはどこがおすすめ?
11もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/12 00:03 ID:???
>>1
クラシックです。(^_^)
121:02/06/12 00:10 ID:???
>>11
電車の中でクラシックとは恐れいりました!!!
ピアニッシモとか騒音でかき消されちゃわない?
13もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/12 00:24 ID:???
>>12
普段はオープンエアタイプのイヤホンです。ご指摘の通りです。少し真面目に聴きたい
時は小型の密閉タイプのヘッドホンで、音質とかはある程度犠牲になりますが、それで
我慢しています。
141:02/06/12 00:30 ID:???
>>もぐもぐ
インナーホンは何使ってるの?(イヤホンゆうとラジオ聞いてるおじさんみたいでいや〜!)
俺なかなかいいのにあたらなかったんだけど、ゼンハイザーの【MX400】とゆうのがどんぴしゃで良い音。
メイドインチャイナなんだけど、ソニーの一番高い奴より良い音だよ。
なんかいいの知ってる?
15もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/12 00:40 ID:???
>>14
特別拘ってはいません。ソニーとかで何種類か使っています。色やデザインで決めました。
値段は1万円前後かそれ以下です。ピュアと呼べる本格的なものではありません。

普段は普通のシステムで聴いているので、ヘッドホンは外出する時しか使っていません。
これから少しづつ勉強したいと思っています。(色や型式は言えません。音楽を聴きながら
秋葉原へ行く時もあるので。(^_^;
16もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/12 00:42 ID:???
普通にレスできるって素晴らしいですね。これまで散々だったので、なんか幸せを
感じます。(;_;)
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 00:45 ID:???
だよね〜…例のスレはあっとゆうまに1000超えるし、このスレはサゲでいってざっくばらんにいこう…
(もぐよ負けるなよ…あーゆう罵声はさみしいおやじのひがみなんだからね♪)
18もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/12 00:56 ID:???
ピンクのヘッドホンとかどう思います?やっぱり使ってみたいですか?
結構使って見たいけど、恥ずかしいとか言う隠れピンクファンのおじさまとか
居そうですね。(兄がそうです。私のピンクのヘッドホンを家ではこれはいいとか
言ってたまに勝手に使っていますが、絶対外には持ち出しません。(^_^;
191:02/06/12 01:03 ID:???
ぴ。ぴんくのヘッドフォン!!
さすが現役女子高生!!さすがに俺は一人でピンクのはできないよ。。。。
色でいったらやぱ黒になってしまうかな〜?
部屋で聴く分にはデザインはあま関係ないけどね♪
お兄さんもなかなかおちゃめで性格よさそうね。

さてそろそろ私は寝るとします。
このスレはあまり注目されていないので、これからもサゲでいってマターリと情報交換しましょう!

P.S.なんつっても通勤と通学に不可欠なのはヘドホンあるよ!ヘドホンばざーい!
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 10:23 ID:???
iPod にソニーの密閉型インナーホンで Zep とか聴いてます。
音楽も聴ける耳栓って感じで。
iPod があると MO とか持ち歩かないですむのが吉。
211:02/06/12 10:29 ID:???
iPodって出力が確か4w×2あるよね。
こないだ初めて聞いたんですが、妙に音がイイよね。
ポータブル再生機としてはベストの選択かも知れない。
能率のよいインナーフォンかヘッドフォンと組み合わせれば最高かも…
ほすい〜♪
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 16:19 ID:???
>>21
付属のイヤホンがちゃちなのでそれさえまともなのに換えれば最高。
ただし Mac がないとなんのありがたみもないという罠。
ちなみに出力は 60mW しかないよん。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 18:57 ID:???
もぐもぐさんって高校生だったんですか?
自分工房のくせに結構驚き。(w
俺は通学とかにはMDと小型ヘッドホン。
俺的に5000円以下の小型ヘッドホンなら
ビクターにかなうもの無し!
241:02/06/12 19:10 ID:???
>>23
耳にかけるやつ?なんか最近あの形状のでピュア系のがどっかからでてたな〜
どこだっけか?
25DJ狼:02/06/12 20:07 ID:xjB172DQ
http://www.sony.jp/products/Models/Library/MDR-EX70SL.html
私はこを使ってます。野外では使ったことがありませんが・・・
261:02/06/12 20:14 ID:???
>>25 DJ狼さん
わたしもあれ前つかってましたよ。
でもはきしいってあれはオトわるいあるよ・・・。
27DJ狼:02/06/12 20:53 ID:xjB172DQ
そうかなぁ・・・。今まで聞いたなかで一番いいと思います。
音量をあげると歪みがでるようなきがしますが・・・
281:02/06/12 21:01 ID:???
実はおいらもアレが出たときにそく飛びついて買ったすよ。
29もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/12 22:19 ID:???
>>1
SONY MDR-G63SL
何種類かありますが、私はこのピンクも使っています。(^_^)
301:02/06/12 23:06 ID:???
ソニーの耳にかけるタイプのはおれも持ってるよん!ピンクは無いけど!

もぐもぐここみてみそ!
こないだのMX-400(Sennheiser)感度119dbだよ!
ピアニッシモも余裕で再生する!安いから絶対おすすめ!
ゼンハイザー上級機の音がするあるよ!Θぶひゅ!
http://www.e-onkyo.com/goods.nsf/0/2ACACCF4E2E5232F49256A7200253C59?OpenDocument
3123:02/06/13 19:01 ID:???
>>24
いや、それは知らないすけど俺が使ってるのは後頭部にアームがあるやつ。
321:02/06/13 20:08 ID:???
>>31
ビクターでした。105dbだそうな。
http://www.victor.co.jp/accessory/headphone/be/be_pure.html
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:00 ID:???
アウトドア用は5000円かあ。
・・・・金ためないとなあ。
34:02/06/13 23:30 ID:???
>>33
>>30がおすすめあるよ!
35もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/13 23:31 ID:???
>>30
単色よりカラフルなのがいいな☆
36:02/06/13 23:34 ID:???
もぐもぐ〜上でファンが呼んでるよ〜たまにはチラッと顔出してあげれば?
37もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/13 23:37 ID:???
嫌ーっ!エサやったとか言われて怒られるもん!(^_^;
38:02/06/13 23:44 ID:???
なんでいろいろ言われるんだろうね
ヘッドフォンの色にこだわる(笑)すごく自分に素直な女の子なのにね?
てか友達にもオーディオ好きはいるの?
39もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/13 23:48 ID:???
オーディオ好きかどうかわかりませんが、色々持っている人もいます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:50 ID:???
吹奏楽部の子は音楽好きだもんね。
もぐもぐは最近どんなとこで演奏した?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:52 ID:???
これこれ、ちみたち!個人的質問はしないはずじゃなかったのかな?
42:02/06/13 23:56 ID:???
ここはいつのまにか俺ともぐのツーショットスレになってしもうてな〜・・・
ひゅるる〜・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:57 ID:???
>>36がイケナイと思われ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:09 ID:???
>>38もイケナイと思われ。
>>40はもっとイケナイと思われ。
45もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/14 00:31 ID:???
>>36
もうだめぽ!(^_^;
46:02/06/14 00:32 ID:???
>>45
どんまい!
47もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/14 23:09 ID:???
ヘッドホンは大切に使えば長持ちしますので、新しいのが出たら少し困ります。
今のままで私だけでも3つあります。
48:02/06/14 23:22 ID:???
おれは・・・ひーふーみー・・・7−8個かな?
最近ノイズキャンセラのかたあるよ
49もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/14 23:28 ID:???
そんなにたくさんあってどうするのですか?やはり困りませんか?(^_^;
50:02/06/14 23:37 ID:???
部屋の中でコードが絡まってる・・・(*_*)
気分と聞くジャンルによって使い分けてるよ。
もぐはまだ高校生だから高いのは買えないかもしれないけど
再生する楽器によってすごく変わるよ。
うーん・・・SONYはクラシックには向いてないかも・・・
俺KOSS(ドイツ製)の密閉式もってるけど、これを使ったあとは
SONYのCD900では聞けない。弦の音とか管の響きが再生できない。
かといってSONYがだめなわけじゃない。スタジオ録音系の電子楽器は
KOSSよりも断然良いのだ。
クラシック聞くならお金ためるか、誕生日のプレゼントとかでKOSSを
GETすることをお勧めするよ。
クラシックの録音とかのモニターに使われてるHPなんだよ。(これマジ)
51もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/14 23:45 ID:???
>>50
ソニーは単にかわいいから買っただけ。(^_^)
室内ではフルボリュームで鳴らせるので、ヘッドホンは外出時にしか使いません。
と言っても、いつも使うわけではありません。また、高いものは落としたり無くし
たり心配なので持ち出しません。
52:02/06/14 23:48 ID:???
一本とられました〜(*_*)
HPでもぐはかわいさ倍増?(笑
上のおじさん達がクラッとくるか?(笑
53:02/06/14 23:49 ID:???
とゆうか最近やまくんがとても心配だよ・・・
54もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/14 23:50 ID:???
あ、それを言ったら板違いですね。ごめんなさい。

あと、家族にこれ欲しいとか言ったら、ほぼ確実に翌日には手にしているでしょう。
今でも何か欲しくないかとうるさいくらいですが、今の私はまだ経験が浅いので、
何がいいのかよくわからないので、お金を無駄使いしたくないので、色々と考え、
自分なりの好みや考え方がはっきりするまであまり買い物はしない方がいいと思って
います。今度試聴すうる機会がありましたら試してみます。
55もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/14 23:52 ID:???
>>52
HPですか??私の???私は何も立ち上げていませんけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 23:55 ID:???
HP(HEADPHONE)だよ。
てかなに?もぐたらお嬢様さの?なんでも買ってくれるの?
まじ?
57もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/14 23:57 ID:???
あ、これは失礼しましした☆

家族がオーディオに入れ込んでいるのです。怖いくらいに。(^_^;
581:02/06/15 00:01 ID:???
ま〜じ〜???
なんてうらやましい家庭環境なんだ!!!
俺なんて高校の時とかステレオかけながら受験勉強してただけで父親からどやされてたよ・・・
しまいには、俺がステレオつけっぱで寝てるときとかこっそり入ってこられて
電源落としたりされてて・・・しょっちゅう喧嘩してたよ。
(とゆうかこのスレここまで下がるとほんともぐと俺だけのスレになってしまいそう・・・)
59もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/15 00:04 ID:???
なんかかなり以前のスレを繰り返しているような感じです。(^_^;

もうなってるみたい。仲良くしましょ!(自爆
60:02/06/15 00:13 ID:???
仲良くしようね!★
かなり以前のスレって?
ここと似たような少人数スレだったの?
61もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/15 00:19 ID:???
女の子はいないの っていう題名のスレが以前ありまして、はちゃめちゃでした。(^_^;
62:02/06/15 00:29 ID:???
女の子はもぐ以外いないでしょ〜…どうかんがえても…(@。@;)
乱暴なヤシとおたくが多いよね〜…俺はオタクと知ったかぶりするやつら
と自分のシステムを自慢するだけの連中が嫌い。
ここにいる連中は相当レベルが低いと見ていいよ。
だからやまくんみたいに純粋にオーディオが好きな人には好感が持てる。
やまくんが攻められるのは彼らがオタクしかわからないオタク話とか自慢話
をしている最中に突然現れてひょうひょうと素人質問するからだと思う。
それに加えて、彼らが普段感じすらしない音の特徴とか自分の耳で感じたことを
すなおにぽろっといっちゃうから、それが気に食わないだろうな〜・・・
もぐも若くて女の子・・・と自分らと正反対の性質なのに、自分らよりオーディオ
環境が恵まれてることが面白くなくてしょうがないんだよ・・・きっと

きっとオーディオにのめりこみたくても食費、光熱費、学費etcで好きかってできない
お小遣い連中なんだろうな〜・・・なんであんな凶暴になるのかな?

このスレは喧嘩がほんとにひどいと思う。もぐはどう感じてる?
63もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/15 00:51 ID:???
>>62
普通に話ができたらいいなと思います。(話すと長すぎてレスしきれません)

現状はどうにもならないと思います。理論理屈では解決できないと思います。
641:02/06/15 01:01 ID:???
もぐも大変だよね〜・・・(ーoー;)
今日はもう寝ます。明日熱海の温泉にいくんです。んじゃね★
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 01:24 ID:???
っつか、2chで2ショットチャットをしてるのを
ダイレクトに見れた自分が幸せ。

@BGM:山口百恵&セックスマシンガンズ。
@機材:プアオーディオ
@むしろ、PCからWMAを再生中。
@一応フルサイズコンポのアンプとそれなりのスピーカーを使ってるが、所詮プアオーディオ。
@PCとアンプの間は、そこらの電気屋で売ってるケーブルを利用。
@そんな状況を打破するため、今度CMI8378を使ったボード買う予定。
@と言ってもDAコン持ってないから意味が無い。
@マラソシSR4200でも買うか?

えっと、スレ的に合ってる答えとして
70’sUKロックとか80’sJ−POPとか?
っつか、自分セックスマシンガンズも聞くんだけれど、
バリバリのピュアで聞いたらどんな音がするのか…。

さて、これからどの板に逝こうか…。
66おきみやげ ◆aNy2XpLg:02/06/15 01:36 ID:???
他板に行く前に一つ。
WMAにやられてる自分の機材@電車は、当然ソニックブルーのSP250。
http://www.sonicblue.co.jp/products/riovoltsp250.html

っつか、何でこんな自分がピュア板にいるんだろ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 11:24 ID:???
>>62
君はやまが嫌われる理由が全然分かってないね。
やまスレを一度じっくり読んでみたら。

もぐもぐを叩く奴らはただの僻みだけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 13:17 ID:???
>>67
YAMAHAに何を言っても無駄と思われ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 14:30 ID:???
>>62
もぐの場合は恵まれている事より、本物の実力派である事が原因と思われ。頭もいいようだし、
努力も怠らない。半端なヲタでは太刀打ちできる相手ではない。総合的ポテンシャルが非常に
高いレベルにある。これが原因と思われ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 14:38 ID:???
なんだ、ここの>>1はやま信者か(w
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 14:43 ID:???
そのうちYAMAHAは去れとかいうスレが立ちそうだな。
(やま派
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 15:04 ID:???
もぐもぐに迷惑かけたくないから、やまの話はもう止めようYO。
73おきみやげ ◆aNy2XpLg:02/06/15 15:58 ID:???
再び登場。ピュア板の通りすがり。
>>65
CMI8378ではなくてCMI8738。

まったくのスレ違いなのだけれど、サウンドボード何使ってます?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 16:18 ID:???
>>70
実は>>1=やまだったという罠
75おもい切ってあげます。1。:02/06/19 21:48 ID:???
あげたくなかった・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:49 ID:???
>>75
恥ずかしいから?
771:02/06/19 21:50 ID:???
荒らしさんに注目されるから・・・
78もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/19 22:21 ID:???
このスレは大丈夫みたいですね。(^_^;
791:02/06/19 22:24 ID:???
みたーい!!!奇跡的だ!!
ねっ?もぐもそー思わない???
80もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/19 22:29 ID:???
思います!みなさん違う方向に夢中なようですね。(^_^;
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:32 ID:???
へんなの〜!!!てか駄目スレすぎて見向きすらされてないのかも・・・(泣
もぐは最近どのあたりをうろついてるの?
82もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/19 22:36 ID:???
うろつくって、あのですねぇ・・(^_^;

最近は荒れ方が酷いので、スレを見ているだけで、ほとんどレスしていません。
見ているだけでも勉強になります。どのスレという事は特別ありません。
831:02/06/19 22:39 ID:???
ローカルルールがどうのこうのって、最近2ちゃん楽しくないよ・・・
(=゚ω゚=)ノ     あっもぐタンでしゅ。
           こんばんわ、でしゅ!
           ちなみにおいらは通勤の車の中では最近、ネイティブ・サンを
           聞いてましゅ。
851:02/06/19 22:42 ID:???
>>84
荒らさないなら仲間に入れてやるよ。
86もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/19 22:43 ID:???
ローカルルールスレは私も見ました。常識の範囲でまったりできればいいだけの事
なんですけど、難しい事なのでしょうか?
こういうレスするのも久しぶりです。なんか少し幸せ☆(^_^)
(=iωi=)ノ   ぼきゅは、荒らした事なんか一度もないでしゅ・・・
         いつもぴゅあな話をしてるのに、まわりのおじちゃんが
         いじめるんでしゅ・・・(でも、いいんでしゅ♪)

         おいらは未だにカセットしか持ってないでしゅ。
         みんなはMDでしゅか?やっぱし・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:51 ID:???
またローカルルールスレが上がった。なんたら友の会て人がこの板の一番の荒らしだと思うよ。
無用な議論をこしらえよって・・・
89もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/19 22:53 ID:???
>>87
携帯用はカセット、MD、CDです。
901:02/06/19 23:01 ID:???
俺はCDオンリー!MDは音が悪くて…
昔はアイワのポータブルカセット使ってた。
ソニーより頑丈で音がよかった。
あのころのアイワはほんといいもの作ってたよ。
(=゚ω゚=)ノ     おいらも哀話のチタンドルビーC付きの高いカセットプレーヤー持ってましゅ。
           現役でしゅ、でも、ばってりーが1時間半も持たないので、いつも
           スペアのばってりーを数本もつのが辛いでしゅ〜〜〜〜。
921:02/06/19 23:10 ID:???
うおーなつかっCー!!!
メタルテープにクローズドデュアルキャプスタンのデッキで録音したやつは下手なCDより
音楽に入れる。昔はA面B面があって、ポータブルカセットが巻く無音部分がもどかしかったりしたもんだ。
今考えるとそれも幸せだったな〜・・・
(=゚ω゚=)ノ    もぐタンは一杯持ってましゅね。
          羨ましいでしゅ。時と場合によって
          使い分けるんでしゅね?
941:02/06/19 23:32 ID:???
>>93 ハグレ(=゚ω゚=)ノ ◆NbLKVxEcクンへ
会社員?
(=゚ω゚=)ノ    もちろん、りっぱな?社会人でしゅよ〜。
          うしゅるるるる。30すぎてましゅう(ワラ
961:02/06/19 23:42 ID:???
個性的な社会人だね〜・・・インナーホンは何をお使いで?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:05 ID:???
アニソンに気まってんだろ!
981:02/06/20 00:08 ID:???
>>97
頼むからあげないでくで・・・
(=゚ω゚=)ノ       ヘッドフォンはソニーの奴でしゅ、機種名は忘れちゃったでしゅ・・
             車の中に置きっぱなしでしゅ。
(=゚ω゚=)ノ      100いただきましゅ!
1011:02/06/20 19:57 ID:???
運転しながらイヤフォンしとんのか〜?
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 20:01 ID:???
>>100
ニダな方は極東板へどうぞ・・・
1031:02/06/20 20:06 ID:???
にだ?
1042だ?:02/06/20 20:15 ID:???
にだ。
105もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/20 20:22 ID:???
stereo 7月号 ステレオ関係の雑誌を初めて買いました。マンボウがかわいかった
です。(^_^;
106:02/06/20 20:31 ID:???
もぐもぐこんばんわ♪
スピーカー工作特集のね♪
107もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/20 20:39 ID:???
はい☆マンボウが可愛いです。(^_^;

評論家の方は執筆の合間を縫っての自作は大変だなぁと思いました。もし、単に
趣味としていた場合は凄い事になるのではとも感じました。
大変勉強になりました。
108:02/06/20 20:51 ID:???
今月のSTEREO7月号はスレが立ってるよね。
・・・なんか非難轟轟なんだけど・・・(*_*;
確かに評論家がSP作ってもね〜とゆー気はしないでもない

あの雑誌は初〜中級者向け雑誌だと思うけど、毎回毎回おんなじことしか書いてない。
最近は禁断のオカルト系アクセサリー(アダルト系じゃないよ)とかも掲載する
ようになって、怪しさが増してたな〜(村井とか安斉とかゆうおやじが登場するようになってから・・・)
6−8年前は結構ベーシックなセッティング方法とかを親切に解説したりする素人にもわかりやすい
良い雑誌だったと思ったけどな・・・
109もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/20 20:55 ID:???
>>108
今回初めてオーディオ雑誌を買いましたが、毎回買わなくてもいいと感じました。
また、専用スレで嘆かれている事も少し理解できました。

また何か新しい発展、発表等がありましたら買おうと思います。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:01 ID:???
お前らなに、いちゃいちゃしてんだボケェ!!

荒らすぞ!
111:02/06/20 21:04 ID:???
>>110
ここはもぐと1のラブチャットです。(ワラ
いらっしゃい♪
112:02/06/20 21:06 ID:???
まんぼうがかわいいとゆうもぐもかわいいね☆(^_-)
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:09 ID:???
おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!

おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!
おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!
おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!
おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!
おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!
おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!
おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!
おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!
おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!
おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!おなにー!
114もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/20 21:13 ID:???
はぁ〜・・・

これで音が良かったらいいのに・・・    マンボウ!(^_^;
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:14 ID:???
もぐもぐネカマ もぐもぐネカマ もぐもぐネカマ もぐもぐネカマ もぐもぐネカマ

もぐもぐネカマ もぐもぐネカマ もぐもぐネカマ もぐもぐネカマ もぐもぐネカマ

もぐもぐネカマ もぐもぐネカマ もぐもぐネカマ もぐもぐネカマ もぐもぐネカマ

もぐもぐネカマ もぐもぐネカマ もぐもぐネカマ もぐもぐネカマ もぐもぐネカマ
116もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/20 21:15 ID:???
ふぐさんは横からのワンショットを追加して欲しかったです。

正面一枚なので全体が見られないのでもったいないです。これも可愛い!☆(^_^)
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:22 ID:???
地方だからまだ7月号発売してないよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:22 ID:???
もぐもぐ ◆IoVFUeJ2 :02/06/20 21:15 ID:???
ふぐりさんは横からのワンショットを追加して欲しかったです。

パンツ一枚なので全体が見られないのでもったいないです。これも可愛い!☆(^_^)
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:34 ID:???
>>118
        ,, .: 。
   \( ゚´3゚)- = 。 ゚
   (   )` :: . プップ
   ノ \
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:35 ID:???



きゃはははははははははあはっはははははははははっははは!
121もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/20 22:15 ID:???
>>112
恥ずかしいよぉ。(@_@)
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:29 ID:???


もぐもぐのクリトリスは大きいの?
123:02/06/20 22:31 ID:???
俺はもぐもぐの小陰心をかみたんだけど(・∀・)イイ!?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:53 ID:???
?
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:30 ID:???
かくして1の欲望は打破されました。うけけ!
126コンタクト:02/06/20 23:40 ID:AMoqOPdw
電車内でヘッドフォン、よく着けています。
でも大体は鳴らしていません。耳栓代わりです。
127名無しさん@お腹いっぱい:02/06/21 00:34 ID:???
電車の走行音をとって実物と
聴き較べてるに決まってるじゃないかア!!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:37 ID:f1pYI7A6
久しぶりに登場2ch放浪の民・おきみやげ。
なんか荒れてますね。
自分が下げながらも2ショットチャットとか書いたから?
ごめんなさい。
軽〜く通りすがったつもりながらも、ネタを巻いてた様で…。

それにしても、ピュアAUの人って
コンピュータリテラシを知らない人が多いみたいですね。
2chに女の子(?)がいただけで騒ぐんですか?
と、書く自分もスレ違い(SB)なこと書いてたけど…。

自分はオーオタとは言い難いですが、最近はレーブレーサーのサントラ聞いてます。
完全打ち込み系です。
少しジャズが入ってるかな?
129おきみやげ ◆aNy2XpLg:02/06/21 01:39 ID:???
あげてしまった。
鬱死
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:51 ID:nRMCYcf6
話すに足る奴がいない=ER奥まで挿入で解決 ウマ〜 バカ多いもんね。
電車とかでしか騒げない奴とか。まあ、いいや。明日ベネズエラ出張ですよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:52 ID:???
>明日ベネズエラ出張ですよ。

ここだけ、妙に可笑しい!2点あげよう!
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 18:13 ID:???
ちんこ
1331:02/06/21 19:05 ID:???
荒らしさんいらっしゃーい♪(^^)
134通りすがり:02/06/21 19:37 ID:???
>荒らし
みんなシカトされてやんの。(プ
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 20:28 ID:???
6
136もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/21 22:58 ID:???
>>1
通学時は雑音が凄いので、クラシックはあまり聴いていて気持ちよくありません。
やはりキャンディーダルファーとかの小気味いい音楽がいいようです。(^_^;
137◆MOG2GMoo:02/06/21 23:16 ID:???
>>136

              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < あ、もぐもぐ、SP買い替えたよ。
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
138もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/21 23:18 ID:???
>>137
いいなぁ。私はまだ自分では決められません。(^_^;
で、どんなのですか?
139◆MOG2GMoo:02/06/21 23:26 ID:???
>>138

              ☆ チン     カッチャッタ〜
                         カッチャッタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 詳しいことはこの板のどこかに書いてるよ。ちなみに小型2wayでし。
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
(=゚ω゚=)ノ      もぐタン、こんばんわでしゅ。
           やっと週末でしゅ。今週もおいらは良く働いたでしゅ
            
141もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/22 00:09 ID:???
>>140
お疲れ様でした☆
142おきみやげ ◆aNy2XpLg:02/06/22 00:45 ID:???
習慣とは恐ろしいもので、このスレ毎日確認しはじめた。
で、二日連続でカキコ。

キャンディーダルファーに思わず反応。
っつか、誰それ…?なんだけど…。
それが、なんで反応したかって言うと、キャンディーズと思ったから。
ピュアAUの人ってクラシックかジャズしか聞かないと思ってたから、これは
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
って違ったのね。
自分(現在大学2年)的にはキャンディーズよりもピンクレディー、
PLよりも山口百恵なんだけど…。

って、レスの書き様から判断するに、
どうやらキャンディーダルファーはクラシックの人でないらしい。
これから調べるか。
逝ってきます。
143もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/22 00:51 ID:???
>>142
ファンキーサックスの女王です。サックス・ア・ゴー・ゴーが代表作です。(^_^)
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:48 ID:???
>>142
ダルファーぐらい知っときなさいよ。
オヤジさんも有名ですよん。
145:02/06/22 13:42 ID:???
彼女はプリンスに起用されてブレイクしたんだよね(BATMANだったけ?)
女性サキソフォン奏者として段違いの実力を持っているけど、ルックスがあまりに
セクシーすぎてピュアなジャズマニアには色もの扱いを受けていると思う。。。
お父ちゃんもツラレテ有名になってしまったとゆう稀有な音楽化。。。
とにかくふきっぷりと露出っぷりがイイっ!!!オッパイもでかいっ!!!
146もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/22 14:11 ID:???
>>142
別に恐ろしいと言う程では無いと思いますが・・。(^_^;
キャンディーダルファーのサックスいいですよ。是非一度お聴き下さい。

>>145
全然知りませんでした。
147:02/06/22 14:23 ID:???
もぐはポピュラー系はどんなの聞くの?
148もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/22 14:29 ID:???
>>147
ポピュラー系はほとんど聴きません。(持っていません。
149もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/22 14:31 ID:???
スクエアはどのジャンルなのでしょうか?(これはたまに聴きます。
150:02/06/22 18:23 ID:???
スクエアはフュージョンだよん
ダルファーもフュージョンかな?
じゃあカラオケもあま得意じゃないのね☆(=_=)
151:02/06/22 18:28 ID:???
>>もぐ
わかってるとおもうけど>>123≠「俺」だから・・・(^^)
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 19:30 ID:???
電車では音楽聴きません。音悪いから。
ていうか電車の中で満足できる音質のヘッドフォンって
いったいいくら出しゃー買えるんじゃー。
ということ。
153もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/22 20:19 ID:???
>>150
カラオケで歌った事はありません。(^_^;

>>151
あ、あははは・・
154?I?I:02/06/22 21:04 ID:2P9SBUJM
向光性の股間をわたる妙なる風の音色でも、聴いているのではないでしょうか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 21:07 ID:???
カラオケをした事無い女子高生???
そんなん、日本中さがしても100人いるかいないか?ってとこだぞ!?
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 21:19 ID:???
下げろよ。

俺はソニーの8000円のやつ使ってるよ。
んで、聴いてるのはトランスやらユーロビート。
157もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/22 21:39 ID:???
>>155
では、その中の一人という事でいいかと思います。(^_^;
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 21:47 ID:???
sex
159もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/23 20:32 ID:???
>>1
ヘッドフォンの耐用年数は何年くらいと考えればいいのでしょうか?
160おきみやげ ◆aNy2XpLg:02/06/23 22:31 ID:???
キャンディーダルファー、なんかセクシーなお姉さんだとは分かった。
ファンキーサックス、乗りのいいサキソフォン?
スクエア、ゲームのサントラ?

ピュアAU奥深いな。
知らないこと多すぎ。

>>148
POPs聴かないの?
自分は、セックス・マシンガンズのHighSpeedSAMURAI
と言う曲を綺麗に聞きたいがために
ピュアAU板を覗き始めた(けっこう前)んだけど、
聴かないのはもったいない。
セックスマシンガンズのアルバム「セックスマシンガン」お勧め。
電車の中で聴くにはもってこい。
家でまた〜り聴くような曲ではないから。
↑WMA(爆)なんだけど、イヤホンがしょぼくて音割れした。
ただ、他の曲を聴いても音割れがせず、酷かったのはこの曲だけだったから、
それなりに機械を選ぶ(ピュアAU的には間違っていると思うが)曲ではあると思う。
結局、この板を見ても何の事やら訳もわからず、
ソニーの2番目くらいのグレードのを勝手に買ったら音割れが治まった。

今、近所のツタヤが半額中。
キャンディーダルファー置いてたら借りてくる。
161もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/23 22:51 ID:???
>>160
家にはクラシックばかりで、兄が少し持っているだけです。
1621:02/06/24 10:54 ID:???
>>もぐ
当然のことながら、丁寧に使う人は長持ちするよ
使い方によりけりだと思うけど
俺の場合、まず、ヘッドフォンを踏んでしまってフレームが壊れるのがダントツに多いよ。
・・・とゆうかそれ以外の理由で廃棄対象になったことがないな。
インナー型だと、断線がダントツにトップでしょうな。

耐用年数はものによって違うけど、、、そだな〜ソニーのMDR-E888LPはあまり耐久性良くないな。
俺はアレ2年くらいでお釈迦にしてもうたよ・・・最近買いなおしたけど、ゼンハイザーのEX-400
の音になれちゃったからSonyの雑味な音が気になるから使ってない。
163:02/06/24 12:25 ID:???
俺んとこのSP
164:02/06/24 12:26 ID:???
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 16:47 ID:???
>>164
>>1が出品者?
166もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/24 20:00 ID:???
>>162
やはりそうですか。私は物持ちがいいので、壊す事は無さそうです。
流行りすたりでヘッドフォンを買うと、数が増え、互いに不幸(?笑)になると
いう事ですね。
167:02/06/25 10:34 ID:???
いいものを買って長く使う!これ基本あるよ!
168もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/26 00:18 ID:???
ヘッドフォンのお勧めでかわいいのあります?
169おきみやげ ◆aNy2XpLg:02/06/26 14:59 ID:???
次買うとしたらこれ
ttp://www.gentrade.co.jp/sennheiser/Headphone/headphone02.html#hd470

キャン〜はツタヤに無かった。
うろ覚えだけど、とりあえず馬場行くか…。
170おきみやげ ◆aNy2XpLg:02/06/28 03:12 ID:???
当然、上のヘッドホンは見た目だけ。
聞いた云々とかは無し。

キャン〜、大学の近くの図書館で借りられました。
馬場にあるお店(ジャズとクラシックの専門店ありますよね?)に行くまでも無かったです。
これがフュ(ヒュ?)ージョンなんですね。
最初の印象、日曜の昼にFMで流れてる感じ。
学校に行くときと言うより昼飯食べ終わった後まったり聴きたい感じです。

これよりもアップテンポなピアノってどうゆうの(誰)が有名なんでしょ?
誰か教えてください。(またスレ違いだ。欝死)
171:02/06/28 20:23 ID:MUokosC6
たまにはあげてみよう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:06 ID:???
あげてやりゅ!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:25 ID:???
ヘッドホンでお勧めはSTAXのSR−001でしょ!外にも持って出れるし・・・
174:02/06/29 00:46 ID:vPpZZZXI
GRADOもおすすめ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 00:48 ID:???
ギャランドゥ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 01:21 ID:/PpevktQ
いろいろ試したけどER-4Sを使いはじめたら買い変える
気がしなくなったな。
これより音の良いヘッドホンは持っているけど 電車
使用では敵無し ポケットに入るし、高そうに見えない
のもイイ
何より耳栓としての性能が秀逸!
177:02/06/29 01:28 ID:vPpZZZXI
誰かこれ使ってる人いない?
アイワ HP−VX100 ¥2,800
音が良さそうな気がするんだけど・・・

http://www.aiwa.co.jp/corporate/report/2002/hp-vx100.html
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 01:30 ID:???
買ってみたら?安いし。
そしたらインプレして!
179:02/06/29 01:34 ID:vPpZZZXI
誰かもってませんか〜?
180◆y//fJc7Q:02/06/29 01:38 ID:???
candy dulferよいね
181もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/29 05:29 ID:???
何かヘッドフォン買おうかな〜♪(^_^)
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 13:18 ID:???
>>181
俺に買い与えてください
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 17:47 ID:MpRWqwTE
通勤電車のなかでは世界の音を聴いています。
そういえればオーディオのプロなんだが。
184:02/06/29 19:18 ID:???
もぐもぐの好みのヘッドフォンは探すのが難しいな〜(笑
アイワの買ってみようかな〜?
185もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/29 22:10 ID:???
アイワはちょっと・・ねぇ。(^_^;
186もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/29 22:31 ID:???
>>1
>何を聴いているのか

最近はクラシックを雑音の中で聴くのに疲れたので、T・スクェアを聴いています。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 23:19 ID:???
>>186
俺がコピーして作ったトゥルースを聴いてくれるか?
メロはエレキにした。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 23:21 ID:???
ティンポしこしこ
189:02/06/29 23:35 ID:???
もぐ。アイワって値段の割りに良い音だすよ。
昔つかってた980円のが異常に良い音出してた。
Panasonicの高いシリーズ(あったよね?わかる人はわかるはず)
使ってる友人が驚いてた。オレもビクターの5000円くらいのインナー型
持ってたけどあれより音が良かったもんね。
見た目はオールグリーンの最悪のヤツだったけど。(w
190もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/06/30 00:18 ID:???
>>187
入手する手段が無いので聴けません。(^_^;

>>189
グリーンは嫌ーっ!(^_^)
191キャッチマン:02/06/30 00:21 ID:???
>>176
ハゲドウ。インナーイヤー、いままで20個くらい買い換えたけど、ER4Sで終った。別に信者じゃないけど。
192:02/06/30 01:10 ID:???
ER4Sどっかできけないかな〜・・・
2年くらい前から知ってはいるが、一度も店頭においてあるのを見たことがない。。。
誰か教えてくで〜・・・
1931:02/06/30 06:16 ID:???
誰もいないのカナ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 10:46 ID:IqcCFf8w
>193
別に信者ではないが 何かと話題の多いイーディオ

http://www.aedio.co.jp/new/index.htm
でポータブル用の低インピーのものやら廉価版とか比較試聴出来る。
 試聴は必須と思っといたほうが良い
 高価なモノだし、耳栓なんで生理的に受け付けない人もいるだろうし
耳穴に合わない場合もある。
 愛用のポータブル機を持ち込んで鳴らすことも必須
 ポータブル機は出力回路が貧弱なものが多いので 試聴音量との兼ね
合いで音量不足な場合もあるし、分解能がかなりあるのでポータブル機
の粗さや愛聴ソースの粗さがストレートに出て逆に楽しめない場合もあ
る。
 ER-4Sは手放しにお薦めできる代物ではない、値段だけの価値が見い
出せなければ無ければ買わなければヨイ
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 10:47 ID:???
>>194
イ○ダ臭が服に染みるので逝けません…
196naru-Q@元Prism6.9:02/06/30 22:24 ID:???
>>195
それならば、イーディオ飯田橋試聴コーナーへ行けば良いと思いますよ
先日、突然お邪魔させて貰ったところ、快くER-4SとER-6の比較試聴をさせて下さいました
お茶まで出してもらい・・是非とも行ってみて下さいねっ
結局…音よりも外観を重視し、ER-6を購入してしまいましたが・・ふふ
197:02/07/01 10:54 ID:9uSs2/ws
ありゃりゃ??(^〜^)
イーディオって昔の彼女がすんでるトコのすぐ近所じゃないの!?
花屋の2Fってイーディオって何屋なの?
198naru-Q@元Prism6.9:02/07/01 20:24 ID:???
>>197
花屋の2Fは
ttp://www.aedio.co.jp/kagurazaka/index_k.html
のうな試聴コーナーですよ
しかし、昔の彼女って・・?
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 16:40 ID:???
昔つきあってた彼女がその近くに住んでるってことだよん。そんな近くに噂のイヤホンがうっていたとは不覚でした…逝ってくる。
(=゚ω゚=)ノ  ふふふっ200いただくでしゅ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 20:43 ID:???
昔の彼女かぁ。そうはなりたくないですね。
202もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/07/06 00:37 ID:???
昔の彼女かぁ。そうはなりたくないですね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 09:31 ID:???
>>201-202
(・∀・)ヤッテクレル!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 09:35 ID:???
コテハン入れ忘れただけでしょ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 10:29 ID:???
jフィンdjdフィンdjdフィンdjdフィンdjjフィンdjjフィンdjjフィンdj
206もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/07/06 12:22 ID:???
>>203
実験。(^_^;
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 16:44 ID:???
>>206
もぐもぐはかちゅ使ってる?
208もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/07/06 20:41 ID:???
使ったり使わなかったり。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 01:40 ID:???
.
(=゚ω゚=)ノ    あっもぐタンでしゅ、こんばんはでしゅ!
          ここんとこ、暑いでしゅね!
          エアコンかけると、スピーカーの音が変わって困りましゅ。
211もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/07/09 21:49 ID:???
止まったの?(^_^;
212:02/07/09 22:19 ID:Z6TtcKQo
もぐもぐ
アイワの買いました・・・
・・・?
な音だた〜(__;)
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:06 ID:???
で、踊る。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 17:26 ID:???
さて・・・
215もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/07/10 21:44 ID:???
>>212
あれ〜?アイワのはいい音ではなかったのですか??(^_^;
2161:02/07/10 23:27 ID:???
低音こもりまくりだったよぉ〜(悲
改造しちゃおっかな?
ヤッパリゼンハイザーマンセ-ダネ
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 23:28 ID:???
>>215
哀話の安いのがAV板でメチャクチャ評判が(・∀・)イイ!ね
218もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/07/10 23:28 ID:???
買わなくてよかった・・
2191:02/07/10 23:31 ID:???
>>217
ドコ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 23:33 ID:???
俺はゼンハイザーの音は嫌いだ。
せっかくHD600買ったのに最低!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 23:34 ID:???
HD600はちょい低域ブースト気味に感じるね、AKGは出なさすぎだけど
AKGのほうがまだ素直に聞けるね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 23:47 ID:???
実はソニーの4マンくらいのが、音がいいぞ。
エージングが、効いてくると最高にふらっとレスポンス。
2231:02/07/10 23:54 ID:???
>>220
ゼンハイザーのMX400だよ〜インナー型だよ。
他国産メーカーじゃあの値段であの音はでないな
ちなみにこれ”Made In China”
マジ真空管といい、CHINAオーディオは最近イイッッ!!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 23:56 ID:???
コスは?
225:02/07/10 23:59 ID:qPxgsIRo
KOSS?のポータプロ?アレならGRADOの方がお薦めね♪
ただーし!音はすんごいもれもれ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 00:58 ID:???
AIWA HP-X121 だね<ちょっと前にAV板で祭りになったの。
俺も嬉しくなって一つ買ったよ。
買ってから気づいたが、ヘッドフォンなんてエロビデ見るときぐらいしか
使わん<音質なんてどうでもいい。
しかも装着感がもっと良いのは既に持ってる<AIWAのそれは良くない。

ま、安いから1つぐらい買っても笑えるよ>もぐもぐ
227:02/07/12 11:52 ID:???
てか俺ソニーのCD900使ってるんだけど、やふーおうくしょんとかで900STつうのが出てるでしょ?
音の違いって結構あるもんなんすかねえ?誰か両方持ってる人レスおながいしま〜す。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 15:04 ID:???
ER-4Sって、歩くと自分の足の骨の振動がコツコツと伝わって鬱陶しい。
それだけ耳栓度は高いんだけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:01 ID:???
morisagarisugi
230もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/07/17 23:18 ID:???
かわいいデザインで、いい音のヘッドフォンありますか?(^_^;
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:16 ID:???
もぐもぐが書き込んでるのに1日以上レスがないとは。。。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:20 ID:???
ブタスレでもぐタンをよんでまつ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:31 ID:9fZbOjCg
聴かない。耳を傷めるから耳栓をしてる。
234:02/07/19 20:03 ID:Cy./1rHI
もゥぐゥもゥぐゥ♪ひさしゅう。(^^)こんなんはどうよ?
@ http://sega.jp/dc/sc5part2/special.html
A http://www.donkey.co.jp/fancySNOOPY.htm
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:06 ID:???
ソニーの音楽携帯電話。
外でPOPS聴いてる分には音質気にならない。
236もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/07/19 21:41 ID:???
>>234
うぁ、すごく探して下さったのですね。ありがとうございます☆

2はちょっと違うようです。1はデザインはいいけど、シルバーかぁ・・
黒かピンクがいいなぁ。(^v^)
237:02/07/21 00:13 ID:???
女の子の胸をくすぐるデザインのヘッドフォンを探すのってイイ音のヘッドフォン探すより難しいっす。(^^ゞ
もぐもぐぅピンクは特にツライよぅ(*^_^*)♪
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:14 ID:???
下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・

下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・

下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・

下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・

下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・

下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:28 ID:yyt/UsvM
可愛くはないが、B&OのA8はどうだろう
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 02:34 ID:???
SONYのMDR-A44は値段の割に意外といい音がする。
あくまでも値段なりだけど、はやりの耳かけよりはだいぶいい。
とりあえず色は黒だよ、もぐもぐ♪
かわいいかどうかは分からないけど、たたむと結構変わった形かも。
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=798
241516:02/07/21 20:28 ID:XIojQSxk
ところでソニーCDPにHeadroomのエアーヘッドをつなげてER−4Sできいているけでだれかエアーヘッドに手を加えて音質向上できることありませんか
ER−4Sは確かに値段ははりますが音質にはかえられません。もしほかにお薦めのポータブルのアンプがあれば教えて下さい。
242もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/07/21 20:30 ID:???
>>240
少し考えてみます。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 20:33 ID:???
定番なのかも知れんが、ちょっとワロータ


237 名前:1 :02/07/21 00:13 ID:???
女の子の胸をくすぐるデザインのヘッドフォンを探すのってイイ音のヘッドフォン探すより難しいっす。(^^ゞ
もぐもぐぅピンクは特にツライよぅ(*^_^*)♪


238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 00:14 ID:???
下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・

下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・

下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 20:40 ID:???
この「下痢野郎!」とかって、もぐもぐが七誌で書き込んでいたりして・
ハァハァ(;´Д`)
245もぐもぐ ◆Gi3WGkKU:02/07/21 23:54 ID:???
下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・

下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・

下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・

下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・

下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・

下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・下痢野郎、ぐちゅゅゆゆゆ〜・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 23:56 ID:???
ああ、もぐたん、もっと、もっと!
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 02:07 ID:0fRfC6n.
保守
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 02:10 ID:???
電車の中で、突然の下痢は辛いよな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 02:33 ID:???
おれも電車の中でソニーのディスクマンにMDR−CD900
ヘッドホンで聴いてる音漏れが少ないので、嫌われたり
注意された事は無い。だけどヘッドホンしてると気になる
人もいるようだ。なに聴いてんだとか思っているんだろう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 21:44 ID:IcR/Y6H2
あれは本当に音漏れが少ないよね。
こないだ中を分解してみたら、中に密度の高いフェルトみたいなのが入ってたよ。
昔学生の時に使ってたEgg(だっけ?)は中身がスポンスポンで音が漏れ漏れだったよ。
中身が空っぽのは自分で中にフェルト入れると音漏れ防止になるのかもね。
ん〜あのヘッドフォンは良いと思う。・・・けどSTはどうなのかな〜?
どこがどう違うのか?もしかして一緒???
251としぼちゃん ◆lgMJujJc:02/08/01 00:02 ID:???
>>250
ダイナのN店長のHPです。
お勧めのMDR−CD900と同STについて詳しく書いています。
ttp://www15.u-page.so-net.ne.jp/qd5/wasp-kn/
252:02/08/07 08:34 ID:doqEQfOg
ふぉふぉふぉあげ!!
もぐもぐ最近見かけないけど元気かな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 09:06 ID:???
もぐもぐ名義で書き込む余裕がないだけじゃないの?
きっと元気だよ
254:02/08/07 09:16 ID:GrT9764E
僻みぃなコテハン叩きだけでもなくなりゃ2ちゃんはもっと有意義なとこになるんだと思うんだけどねぇ〜
255もぐもぐ ◆IoVFUeJ2:02/08/07 20:50 ID:???
元気ですよ。(^_^;
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 23:53 ID:yUYF/VFV
もぐもぐが放置されてる…信じられない。一体2ちゃんに何があったのだ?
257としぼちゃん ◆lgMJujJc :02/08/15 00:35 ID:???


もぐもぐも 放って置かれる 盆休み
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 00:46 ID:Rym8lvPG
またーりとしててよいねぇこのレスの少なさ。ダブルベッドを一人で占領してる気分だね。隣にもぐがいなくてさみしぃ…ってな☆(笑
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 10:36 ID:???
日経読んでますが、何か?
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 11:18 ID:???
初めて見たけどいいスレだね。
オーディオテクニカのユーザーの方はいないのか?私は持ち歩き用にATH-F55使ってます。色たくさんあるし(私のは青い虎柄)値段のわりには音(・∀・)イイ!!上に値下がりしてるからお薦めだが。付属の毛パッドに変えるとかわいいけどかなり音が悪くなるのは難点だが…。
261もぐもぐ ◆IoVFUeJ2 :02/08/16 19:42 ID:???
〇◎●オーヲタは電車で何を聞いているのか!!

私も興味あります。今度何を聴いているのか訊いてみようかな。(^_^;
262:02/08/17 01:12 ID:???
俺は今日はシカゴのベスト盤だった。もぐひさ〜★
263としぼちゃん ◆lgMJujJc :02/08/17 01:30 ID:???
この2年ぐらい愛用しているのは以下です。
@SONY CDwalkman D−E990
ASONY MDR−D33
CDwalkman は10年ぐらい前はテクニクス(今のパナソニック)、
5年ぐらい前はケンウッドが音が素直で良いと思っていましたが最近はSONYがよいと思います。
昔はひどい音だと思っていたけど、いつのまにか良くなりました。
以前の各メーカのショックプロテクトモードは読み込んだデータをサンプリングを間引きして再読み出ししている機種が多く
音の悪さで実用的ではありませんでした。鈴や小さな鐘の音のチェック用CDで聞くと、
誰でも分かるほど音が歪んでいましたが、最近(この2〜3年)の各メーカはそのような処理は行わなくなりました。
昔のCDwalkmanでデジタルアウトが付いている機種で、ショックプロテクトモードの際にはデジタルアウトが出ない機種は、
間引きタイプが多いです。今売っている最新機種はほとんどこのようなタイプは無いかと思います。
またリモコンのVOLも音を悪くする要素です。
昔はまさしくリモコン内にアナログVOLがあり、そこで音を悪くしていましたが、
最近はVOLは本体内のみで、リモコンは本体にコマンドを出すだけのものが多く、
このタイプは音質劣化は少ないです。
264としぼちゃん ◆lgMJujJc :02/08/17 01:32 ID:???
ヘッドフォンはインナーイヤタイプはSONYの1万ぐらいの最高機種をずっと使用してきましたが、
今は上記の8千円ぐらいのeggシリーズを愛用しています。残念ながらカタログから少し前に落ちましたが。
密閉ではなくオープンタイプです。
耳を完全に覆うタイプですが軽くかつ折り畳めるのでカバンに収容しやすく、音も良いのでお薦めです。
上位機種の1万ぐらいのものは線が片だしだけの違いですが、1万2千ぐらいの機種は内部ユニットがより高級なものが、
使われています。こちらも未聴ですがよいと思われます。
オーデイオ機器と同じく時々バーンインCD(エージングスレ参照)をかけたり、
接点にはカーボンダイヤトニックなど塗ったりして、音質向上のケアをします。
さて最後にもぐもぐお待ちかねの何を聞いているかです。
基本は朝と夜の通勤時ですが、朝はやる気を出すため、
ばかばかしい中にもやたら楽しい気分になれるモー娘のベストで気分を盛り上げることが多く、
夜はあゆちゃんのアコーステックバージョン(1枚目と2枚目限定)や、
あややの1stを聞いていることが多いです。
クラッシックは SPから50年頃の比較的ダイナミックレンジが狭い録音なら聞けますが、
それ以降はやはり回りの雑音で十分には楽しめないのであまり聞きません。
密閉型なら違うかと思いますが、歩きながらの密閉型は危ないし。
265:02/08/17 03:32 ID:bVeDaq+d
あらら〜としぼちゃんさんたら朝の出勤からモー娘+あゆ+あややですかぁ〜!!いいですね〜!!
ご自宅の300Lでもよさげですねっ(o^o^o)
私が使っている低出力ポータブル機向けヘッドフォンはやはりグラドの音が音の色づけといい最高でした。
次点でSENNHEISERMX400。
CD-900はポータブルの出力が弱いとボリュームMAXでも鳴りきりません。
あと、KOSS ULTRAZONE SONY KENWOOD VICTORなどのほか上位機種もいろいろ試しましたが、ルームリスニング用でいけてもポータブル機内蔵アンプでは"?"でした。銭失い状態です。(泣。
あえつぅ(笑
266としぼちゃん ◆lgMJujJc :02/08/17 04:50 ID:???
>>265
あえつぅ
この暗号を知っているということは、AEさんですか?

グラドてアメリカのカートリッジのブランドと同じものですか。
このスレで初めて知ったのだけど、型番やだいたいの値段を教えてください。
秋葉の大手ショップならだいてい置いているのかな。

前の書き込みは以下のように書くべきでした。

以前の各メーカのショックプロテクトモードは溜め込みファイルにに書き込む際に、
サンプリングを間引きして書き込みしている機種が多く
(強弱のモードは間引き度合いを変えています)、

以上は、カタログ内容と音を聞いた結果からの、あくまで自分の推測ですが、
誰か正しいかどうか知っていますか?

ちなみに今愛用のD−E990は、音のほかに以下が気に入っています。
@音飛びに強い
A1回の充電で1週間(往復3時間×5日)は軽くクリアする充電池の性能
B薄型でシンプルなデザイン
267:02/08/17 05:16 ID:98I7RWsS
ふふふふ☆(o^o^o)♪
あえつうどす。
GRADOはそうです。おっしゃるとおり、カートリッジのメーカーのGRADOです。
同社はヘッドフォンも作っており、日本での知名度は今いちですが、海外では最高クラスの評価を得ていますね。プラグイン式のヘッドフォンでこれだけの音をだすメーカーはそうはないと思います。
温色はあたたかく、メリハリが聴いてパンチのある音。圧倒的音質。
日本では知られざるアメリカハイエンドヘッドフォンの音です。ぜひ一度お試しアレといいたいのですが、国内では取り扱い店が少ないようです。
都内では御茶ノ水ユニオンがSR60を取り扱っています。
(94年ステレオファイル誌年間賞2部門受賞\15800)豊な低音、優れた解像力があるグラドサウンドの入門用です。モー娘系ポップスにはベストマッチです!!!(笑
リファレンスのRS1(\118000)は以前ヤフオクで見かけましたが海外勤務帰りの方の国内持ち込み品でした。
あと確かヤマギワにヘッドフォンアンプと一体型の最新式(\600000位)があったと思います。
店員さんにお願いしていちど視聴させてもらってきてはいかがですか?
なお、GRADO総輸入代理店はナイコム株式会社 03-3777-3570です。

ではではあえつぅ。
268としぼちゃん ◆lgMJujJc :02/08/17 08:38 ID:???
>>267
詳しい回答サンクスです。
紹介の機種は、いわゆる通常の大きなヘッドホンなのでしょうか。
それともいくつかは、インナーイヤタイプや、大型でも折り畳み可能なタイプなのでしょうか。
269:02/08/18 00:20 ID:???
としぼちゃんへ。
極めて軽量です。ポータプロやエッグのように折り畳むタイプではないですね。
あとグラドは電車通勤には難点が…音がめちゃめちゃ漏れるんです。遮蔽性も小さくて音漏れ迷惑がきになります(泣
街中専用かもしれない。オフィシャルサイトあったはずですよ。
270:02/08/23 16:01 ID:G1u/OaaX
今エリックドルフィのラストデイトを聴きながら東横線で横浜へ向かっています。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 17:29 ID:Xft6V3Hx
北野監督の映画のサントラあたり聞いてますね。
久石譲が好きなので。
272:02/08/25 15:38 ID:t3mWBX6s
今日はSTEELY DANのブートレグを聴きながら今錦糸町へ向かっています。
76年のホノルルライブです。
MY OLD SCHOOLがうきうき感があって楽しそうな感じ。良いね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 12:37 ID:???
保守。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 06:54 ID:???
保守・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 18:02 ID:kxHvxP3Y
保守?
2761:02/09/25 18:10 ID:kxHvxP3Y
彼女とのデートである温泉郷にいってきまして、車の中でMY LITTLE LOVERのBESTを聴いてました。
あれ、曲によっては意外と音がよかったりするんですよね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 08:48 ID:???
あー、チンポが痒い。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 00:10 ID:???
保守。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 00:15 ID:???
田舎に住んでるのでいつも車ですー。
電車なんか数年乗ったことね−。
自動改札わかんねーや。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 00:17 ID:???
まんこ臭
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 01:16 ID:tK+h6Q9x
レールノイズ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 21:55 ID:???
痴漢の叫び声
283もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :02/11/09 21:57 ID:???
痴漢は逝ってよし。
284:02/11/09 22:09 ID:???
もぐもぐは痴漢いあったことある?
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 20:16 ID:???
スティーヴィー ワンダー
ビートルズ
ストーンズ
レニ クラビッツ
ジミヘン

平井堅
久保田敏伸





















堀江由衣
286285:02/11/11 20:31 ID:???
追加
ヘッドフォン koss portapro
プレイヤー 国内ブランドポータブルCDプレイヤー
287もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :02/11/11 22:38 ID:???
>>284
ある。

痴漢は逝ってよし!
288:02/11/17 14:25 ID:???
>もぐ
こないだ、改札口で「テメーケツさわっただろー!(怒)」って罵倒浴びせながら、帰宅途中のOLにネクタイ首根っこ捕まれて交番に連れて行かれたサラリーマンの人生の悲哀に遭遇したよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 14:34 ID:b2yD8fdy
σ゚д゚)ボ〜ノ
290(=゚ω゚)ノぃょぅ:02/11/17 15:15 ID:???

>>1
それは・・・
自 分 の 体 験 ?

カミングアウトかょぅ!
291もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :02/11/17 20:54 ID:???
痴漢はダメだよぉ。
292:02/11/20 12:37 ID:???
>>290
んなわけねーでしょ!
あの男性はその後どうなってのでしょうか?
働き盛りの40代といった感じでした。

やっぱり電車の中ではイヤホンをして音楽鑑賞にふけるにかぎりますね。

>>もぐ
パパにかわいいヘッドホン買ってもらった?w


293名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 12:40 ID:???
SharpのSL-A300でMP3聞いてます。
ろくなプレーヤーが無いのが悩み。自分で作るか・・・
294もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :02/11/20 20:49 ID:???
まだ悩んでいます。(^_^;
295:02/11/21 01:40 ID:???
なぬ〜もう冬だぞ〜早く耳あてをかってもらわなければ〜!!!(w

インナーホンの話なんだけど、スレ初めでSennheiserのMX-400をお勧めしたの覚えてる?

こないだMX-500買ったんだけそ、MX-400より良かったよ。(マジデ

SONYの高いインナー型あるじゃん?

あんなの雑音に聞こえてくるよ。

だまされたと思ってかってごらん?

ヨドバシあたりで3000円で買えるから。

色はコバルトブルーだよ。(トオチャンにスプレーでラメピンクに塗ってもらえばカンペキだぜ!!!)
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 16:24 ID:???
kossのthe plugイイよ〜
297もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :02/11/23 12:35 ID:???
ばらして、蒸着して、チント系塗料のグラデーションでもしようかなぁ・・・
下地がコバルトブルーかぁ・・・

サーフェサー打たないとだめですね。う〜ん・・・市販品で綺麗な赤系でいい音で
できればそんなに高くないのないかなぁ・・・(都合よすぎですね。(^_^;
298:02/11/26 02:14 ID:???
女子校生らしいカキコしなちゃい!w
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 15:19 ID:???
昔は深夜放送のをエアチェックしたものを聞いていたな

300名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 15:20 ID:???
ウオークマンプロで。300
301:02/11/29 22:13 ID:???
>>299
オーヲタに認定しますた!
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 04:47 ID:???
電車の走行音を聞いて、これ何Hzくらいかな?
忠実に再生するにはどんなシステムが向いてるかな?
とか考えたりしない?
303としぼちゃん:02/11/30 18:46 ID:???
>電車の走行音を聞いて、これ何Hzくらいかな?

時々自分もする・・・

あとホームでどんな音が聞こえるかで耳の訓練(?)。
駅のホームは、低音から高音、近い音から遠い音、など、
複雑雑多な音がミックスされてるから。
304:02/12/01 01:15 ID:???
たまに停留所案内が流れるSPからエンジンの音が「うぃ〜ん」って流れることがある。。。w
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 23:25 ID:pjGma2vG
>1
steely danのブートって、どこいらで購入するの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 23:27 ID:???
哀話のインナーホン、HP-VX100は、音が最低なのだ。
307:02/12/02 23:33 ID:???
高円寺にブートレグCDのイベント出店があったので。そこで。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 23:56 ID:Cdpv5OjL
ソニーのMDR-66とかいうのってどうよ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 16:43 ID:Bdi7hQDB
>1
高円寺かあ、あなた、よくそんなとこまでチェックしてるねえ。
地元民なのですか、それとも数千円の愉悦のオマケなんでしょうか。
よーし、頑張って寄り道して、探そ。サンクスでした。
305でした。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 21:38 ID:pMuvhT5c
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点、誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
311:02/12/26 01:32 ID:???
たまにはあげますか。
最近思ったのですが、ドルビー入れずにとったメタルテープの録音って
なんかよくないすか?
ソースがCDでもいったんアナログで処理するとヴォーカルとかベースとかに”生”を感じるんですよねー。
気のせい?
312もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :02/12/26 23:21 ID:???
>>311
気のせいではないと思います。

ドルビー入れますと、なんとなくボーズの音になります。(^_^;
313山崎渉:03/01/07 05:03 ID:???
(^^)
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 08:24 ID:???
>>1
愚問。女性にどんな下着をつけているか訊いているようなもの。
315:03/01/07 20:56 ID:???
>>315
そーう?
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 21:24 ID:???
310はA型だな(藁
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 00:04 ID:hkFmnwix
ケンウッドのQ55(ポータブルMD)にビクターの耳かけAL500

デザインがダサいけど、耳かけにしては音はいい方。音漏れも少ない
遮音性がかなりあるので、電車でも適度な音量でちゃんと聞こえるのが良い
インナーは耳が痛くなるし、ヘッドフォンは折り畳みでも持ち運び難い
耳掛けが一番携帯しやすいかな。音は良くないけど、外では聴ければいいし
318:03/01/08 00:05 ID:???
最近ゼンハイザーのMX400から500に買い換えてみた。
音いいです。まじで。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 00:06 ID:???
>>317自己レス
下の4行はAL500の説明
主にジャズやスカ聴いてます
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 23:41 ID:3lNXQQh/
1さん、あなた、エンジンって、関東鉄道にでも乗ってるの?
321山崎渉:03/01/18 07:15 ID:???
(^^)
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 13:06 ID:???
スロッビンググリスル
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 00:11 ID:n0FZaOyu
当然、隣のねえちゃんのパンストのこすれ音。
324もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :03/01/26 00:19 ID:5YROLwF9
自然音楽や小鳥の優しいさえずり。
325:03/01/26 10:13 ID:???
>>323
神の耳の持ち主ですね?(ワラ
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 11:27 ID:???
SPK
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 13:21 ID:n0FZaOyu
>323
眼光紙背を徹す、のサウンド版ですな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 13:30 ID:???

ベルデンいいね
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 00:03 ID:5hoM2mV/
ときどき、いい匂いの髪の毛の持ち主居るよね!
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:26 ID:5hoM2mV/
満員電車でスカしっ屁をしないでね。
あと、お風呂も入りましょうね。髪の毛も毎日洗ってね。
歯を磨くだけじゃなくて、1週間に2回はフロスして、モンダミンしてね。
耳毛も奥さんに抜いてもらってね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:33 ID:???
車内放送
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:35 ID:6pC7ynE4
オーオタは普通社有車乗ってるから電車乗る機会ないよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 15:57 ID:vnD4qnhy
もちろん、隣のOLの話だろ。
「最近、33歳の女性がテレビに出ててさあ、あたしもこんなにおばさんなのかあ、
なんて考えちゃった…」とか、
「生理こないの…」とか。
334(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/02/13 01:45 ID:???
ヴァリスからの光通信
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 22:33 ID:cnVku913
今日は、阿呆女の携帯電話をずーっと聞いてたよ。
阿呆、電車の中で長々と話すな!
336としぼちゃん:03/03/01 15:55 ID:???
2保守
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:26 ID:8+n5dzQo
最近、おばちゃんも外に出るようになったけど、
話を聞いてると、3割りくらいの割合で、頭の壊れた方がいらっしゃるのが、
じつに怖い。そして、だいたいそのお友達も傾向は多少違うけど、
同じくらいに頭の壊れた方だったりするのが、面白い。
ということは、人口の3割りくらいの方は、
そのおかしなおばちゃんの子供なわけで、じつに日本がダメになるのも、
こうした壊れた頭の伝承なんだなあ、と思うわけです。
きっと、昔はおばちゃんの壊れた頭を治したり、フォローしたりするダンナが
いたのだけど、ある時期から家庭=おばちゃん、になってしまったので、
おばちゃんの壊れた頭がダイレクトに子供に伝承されるようになったのでしょう。
ま、おじちゃんの中にも、会社と仕事によって変形させられた頭の
持ち主がいらっしゃるので、大した差はないか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 20:29 ID:???
iPod + ゼンハイザーPX-200。結構良いです。
MP3のレートは256で使ってます。
主に、クラシック。
339:03/03/07 20:29 ID:???
ひさびさに上げ。
みなさーん何聞いてますかー!!!???
340:03/03/07 20:30 ID:???
>>338
あらま!!!
かぶった!!!
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:35 ID:???
iPOD-20G(MP3-320) + B&O-A8 オペラ聴いてまつ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:03 ID:???
通勤FMステレオラジオを聴いてま。結構いける良い音。
ソースは無限、電池よくもつ。軽く小さい。

CDPはサーボノイズ。MDは出来の良いのがない。DATは売っていない。
MP3はフアイル作るの面倒い。CCはテープのふらつきないやつない。
343としぼちゃん:03/03/16 07:32 ID:???
「CDPはサーボノイズ」を、もう少し具体的に教えて君。
毎日通勤中SONYのコンパクトCDPとeggデザインのヘッドホンで聴いているけど、
特に気になったことは無かったもので。
3441:03/03/27 16:41 ID:???
終了      
345:03/03/30 01:38 ID:???
・・・じゃなかったんだなー
346:03/03/30 01:40 ID:???
>>338
http://www.e-onkyo.com/goods.nsf/0/1BB0351ED52B3D1749256CBF0019DCE6?OpenDocument
>>341
http://www.omr-lab.com/A8.htm
これですね。

i-podって私も店頭で聞いたことあるんですけど。
何気に音いいですよねー。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 14:52 ID:/0JBLDVH
SONYのCDウオークマンがあまりに頻繁に壊れるので、何も聴いてない。
「タイマー伝説」は、どうやら事実のようだな。
ただし、最近は5年じゃなくて、1年未満のようだ。
あーあ、金をドブに捨てた方が、まだましだった。
348Kenwillium:03/04/10 18:23 ID:???
漏れは以前、スタックスのヘッドホンをつけて街を自転車で走ったことあったっす
ポータブルCDやMDを持って小さなドライバを電池で駆動させてスタックス鳴らしてたw
オープンタイプだから車の音とかが聞こえるから結構安全だたよw
暗騒音で低域とか小さい音はかき消されるけどなー
でも、今は買い換えてでかいドライバになったのでもう無理になった
349山崎渉:03/04/17 13:56 ID:???
(^^)
350山崎渉:03/04/20 02:14 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 00:23 ID:???
PADのシステムエンハンサーディスクを聴いています。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:35 ID:???
丹下桜-ふたりの夏、愛してウキュキュ、ありがとう

田村ゆかり-We Can Fly

堀江由衣-翼、ラムネ色の夏
353名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/24 23:55 ID:W7znTjZM
自慢のオーディオで再生した音楽を正確に記憶しておき、
脳内で完全再生している。それは素晴らしい臨場感さ!
354もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :03/04/27 11:10 ID:???
電車ではありませんけど、最近は上松美香さんばかり。不思議と飽きません。(^v^)
355名無しさん@お腹いっぱい。
最後に1が出たのは一月以上前か…この板&スレ寂れてるな。
しかし、GRADO電車の中で使うってのはどうなんだ?
開放型も開放型、音量上げたら何聞いてるか周囲に丸聞こえだろうに、
というか音漏れを迷惑だと思う人の事も考えろと。