1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
02/05/20 23:47 ID:B.f9SOe.
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/20 23:49 ID:gFPXL4Sk
2
サン
スイーー
>1 乙彼〜
6 :
sage :02/05/21 01:29 ID:bsedOETE
7 :
:02/05/21 02:42 ID:???
発売当時からずっとα607MOS-Preを愛用して来ました。 今までもほとんど不満なく使って来たのですが、最近になって 状態のよいCD-α717DRを安く手に入れ、はじめてバランス接続で ならしてみました。本当にびっくりしました。なんという情報量の多さ。 なんというふくよかな響き。いままで、このアンプの実力の 僅かほども引き出せていなかったのかもしれません。 このアンプ、まだまだ長く使い続けようと思います。
8 :
7 :02/05/21 02:45 ID:???
えっと「バランス接続マンセー」って言っているのではありませぬ。 「いろいろやってみると、今まで知らなかった新たな世界が待って いることもあるのだな」と思ったのです。 ところでCD-α917XRどこかで手にないらないものですかねえ。
久しぶりに山水の企業情報みたら従業員が12人に減っていた。 逝くんなら早く逝け。
まえはどれくらいいたの?
俺が覚えているかぎりでは44人→17人→12人で推移してたと思う。 間違っていたらスマソ。
>9 累積赤字も減っとるぞ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 03:06 ID:2Sebzc0c
AU−9500っていい音してるよな。 俺のSP−LE8Tをブリブリいわせてるよ。いままでJBLのSA600、 SA660を使ってたけど、完全にその上いくね。
サンスイに換えてから何聴いても良い演奏に聞こえて困るね(w ヒドイCDでもそこそこキレイに聴かせてくれる。 特にマタ〜リ系の録音の多いフィリップスとの相性が良い。 ハイティンクやマズアのCDでさえ(笑)天下の名演に思えてくる。 いまマズアの「ナクソスのアリアドネ」聴いてるがホントうっとり・・・。 前のアンプだと(歌は最高だけど)マズアの指揮は凡庸でゲヴァントハウス のオケもギスギスした音で耳障りなだけだったのに。
でも、密かに山水に就職してみたい今日この頃・・・
>>15 が就職すると山水が潰れるんじゃないかとビクビクする今日この頃…
人 , (_) ) (___) 「よいしょ、よいしょ、 (,,・∀・) 新スレ立ったね・・・。」 ( O┬O 〜 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
前スレ1000到達 終わり方が気に入らないが・・・
19 :
15 :02/05/21 13:51 ID:???
)>16 ウフッ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 18:24 ID:8Vm3AJ06
みんな、スピーカーは何使ってる? 漏れは4312B
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 18:31 ID:rbZkKfJQ
漏れ、一応サンスイの入社試験を受ける予定でいるよ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 18:46 ID:S6sRclnA
新スレおめでとう もれのSPはBOSE314 それから、SWはヤマハYST-SW800(キューブ型のやつ) ですね。
>>21 「プロジェクトX - 名門オーディオ・メーカーを蘇らせた男たち」
となれたらいいね。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 20:03 ID:UJcXzgq.
26 :
21 :02/05/21 20:06 ID:rbZkKfJQ
>>25 ,24
どうもサンクスです。
「プロジェクトX - 名門オーディオ・メーカーを蘇らせた男たち」
は密かに狙ってましたが、仮に復活したとしても取り上げては貰えないでしょうね(^^;
その前にちゃんと大学受からないと・・。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 20:18 ID:fHQbn0oE
AU−9500っていい音してるよな。 俺のSP−LE8Tをブリブリいわせてるよ。いままでJBLのSA600、 SA660を使ってたけど、完全にその上いくね。
>26 それまで持ちこたえてくれることを祈りながら、応援するよ! ガンバレ! ちなみにSPは自作3WAYね
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 22:27 ID:82owLmrs
おれはSB-M800でっす
おれは、安いので組んでいるよ。 303RとDENON infinity refere-21
フォステクスFE103メモリアルのダブルバスレフをB-2103で鳴らしてます。 冗談みたいだけど、ホントです(w
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/24 11:35 ID:QLeEzEAo
607NRA2に合う JBLのスピーカーを教えてちょ。 よく聴くのはTECHNO,HIP-HOP,POPSです。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/24 15:07 ID:Gw64XrZE
B&WMATRIX805で鳴らしてます。結構いい音してますよ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/24 20:21 ID:ZSiSX6yY
>>32 当方、607NRAでJBL4312Mk2をならしてます。
とりあえず、テクノはこの価格帯最強。
35 :
32 :02/05/24 21:03 ID:QLeEzEAo
>>34 レスありがとう。
4312B mk2、4312mk2 WXのどちらでしょうか?
36 :
34 :02/05/24 21:47 ID:ZSiSX6yY
4312Mk2・WXです
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 22:13 ID:D.jlTJiU
S-3100
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 22:30 ID:a.Rp3/i.
>32 BOSEの464もかなり合います POPSならこれが一番かと
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 22:43 ID:ZE9uWuXM
907NRAで4312MKII(グレー)を鳴らしてます。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 23:01 ID:Aw4j.7Qo
907XDでD77Z鳴らしてます。古色蒼然
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 23:05 ID:di8EH2a2
607NRA2でSANSUIのマイクロ安コンポ MICRO1000に付いてたヘボSP鳴らしてます
42 :
r2r :02/05/25 23:38 ID:???
SANSUI AU-D607XでTANNOY Stirling/HE 鳴らしています。弦楽四重奏やバロック などが特によい。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/26 09:35 ID:90AazQNw
AU-α707NRAで、B&WのNautilus805を鳴らしているけれど、
ピアノ・管楽器の音が美しい。特に高音の響きや余韻がいい。
>>42 豊かな音がしそうですね。
907MRぐらいに変えたら、もっとふくよかな音が鳴りそう。
いいスピーカー使っていますね。うらやましい。
44 :
r2r :02/05/26 23:16 ID:???
>>43 アンプも適当に代えたくはあるのですが、当時の日本製品の
品質管理がよかったせいか、いまだに十分現役なので
607を使いつづけています。勿体ないから捨てられない。
しかし、古い奴だとお思いでしょうが、古いやつほど
新しいものを欲しがるものでございます。次は
何にしようか、真空管アンプ的なふくよかなアンプを
探そうか。ソースがNHK-FM実況録音のオープンリール
テープであるので、デジタル的な機器を買っても
意味がないでしょうし。
>>8 新潟県新発田市のハード○フ、二台有ったが値段は失念。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/26 23:49 ID:fdA87NKc
SANSUIのホームページが・・
907Fで1000M鳴らしてます
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 14:27 ID:HsyVzDPA
>>45 ありがとうございます。関西在住なのですが、丁度今週末に新潟まで行く用事
がありますので、時間を作って覗いてみたいと思います。
最近907LEX修理に出して完了して戻ってきました。 訳あってDIATONE DS−1000ZXを入手したので、 久しぶりにまじめに聞いてみようかと思って、 故障してから1年弱放置してたのをSANSUIに直送して直してもらいました。 (HP見つけて初めてまだ修理可能(かもしれない)のを知った) で、907LEXってどんなもんでしょうか?>>ご存じの方 まあ、この907LEXは12年前初めて自分の金で月賦組んで買ったんで 完全に死ぬまで使い続けるつもりではありますが。
MCヘッドアンプから出稼ぎに来ました。高価なイメージもあり、 当方、山水とはご縁が無いのですが、真空管式やMOSパワーやプリメインなど ご高名はつねづねうかがっておりました。特にプリメインの中古は大人気です。 山水はまたアナログを大事にするメーカーと聞いております。 山水のプリやプリメインでフォノイコ部が最も良かった製品を教えてください。
>>51 あなたが重複スレの本人ですか。
残念ながらあなたのような方には答える気も起きませんのであしからず。
G707EXです。ボリュームのガリが激しくなりつつありますがまだまだ現役。 先日久しぶりに中身と接点を清掃してみたら、少々復活。音のキレはイマイチながら響きはなかなかのもんです。
デンパ
>>52 には気をつけてください。
MOS-FETが壊れます。
>>54 どうでもいいがこのスレには来るなよ
気を付けなきゃいけないのはむしろお前のほうだろ
56 :
r2r :02/05/28 10:52 ID:???
>53 Volumeなどのガリ音ですが、わたしの経験では 外部パネルをはずして、サンハヤトのリレー接点 RC-224をヴォリュームパーツなどの小さな穴から 強引に吹き込むとほとんど直っていまった。 (Kaigのスプレーなどの方が高級でしょうが 高い)。おそらく、長年、タバコのやにだとか、 焼肉の油煙などが染み込んで、接触不良などを 起こしているだけではなかろうか? アナログのR2Rデッキをオークションで 購入した際も、到着時点で完璧なものは ほとんどないが、スイッチの上下で反応が あるような不具合の場合には、同じ スプレーをパネルをはずして、無理やり 吹くまくると直ってしまった。ただ、 導電性があるので、完全に乾燥(5分) してから通電しないと、、、
どうでもいいがこのスレにはくるなよ
気をつけなきゃいけないのはおまえの方だろ
>>55 MOS VINTAGEはフォノ用に別の電解コンデンサーが用意されているな。
良いな。
>>57 サンスイスレまで巻き込まないでください。
アナログ派からも抗議のレスが書き込まれてるみたいですが?
違った、AU-111G Vintageって真空管アンプにマッチングトランスが
用意されてますね。これは凄いことですね。ちょっと買えませんが。
>>58 殿、返事はMC1スレで。
確かにMCヘッドアンプスレの
>>1 は強引だな...
聞く耳持たないって感じだ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 20:37 ID:24b0J1Lw
AU-α***NRA探していますがありませんね。展示品なら日本橋にも ありますが新品はありません。 サンスイのアンプを使うのは夢で終わりそうです。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 20:51 ID:tOHBZUwg
完全新品でNRA探すとなると、可能性が高いのは707NRAかな? ちょいと調べてみるよ。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 20:56 ID:tOHBZUwg
それとサンスイのHPが最近になってリニューアルされたことから思うに、 待望の新シリーズが今年の夏頃に出るというのもまんざら嘘じゃなさそうね
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 22:57 ID:PzE.Seo2
新型はNRAと同じトランジスタかな? いまさらMOSはないか。。。 07兄みつからん
a
707NRAならyodobashi.comに出てるけど。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 00:02 ID:kGIC7lRU
みたけどないぞ
ついこの間まで載ってたんだけど…。 B-2105/C-2015も。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 18:25 ID:2iRspGZ2
一応今度のボーナスは軍資金としておくつもりです。 いつでもカモーン!新型(爆)
>>69 サンスイに前払いして、開発費に充ててもらいませう。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 18:52 ID:qk4ev.Mg
新型でたらみんなやっぱり買うんでしょうな、 漏れは学徒だから買えないけど、社会ジンの方々、じゃんじゃん買ってね
社会人だけどプーだから買わないw
社会人だけど不景気の煽りくらって、もう3ヶ月給料もらってませんが、何か?
今のサンスイには新型を出す 体力など無いと思われ
607XR使ってますがちとハイ上がりな感じです。 金があればグレードうpしたい…
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 21:04 ID:qk4ev.Mg
俺はサンスイに賭ける
今頃サンスイのアンプが欲しくてたまらない漏れは逝ってヨシですか?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 21:17 ID:H1oRG452
漏れも欲しくて欲しくて ヤフオク毎日見てるけど最近なかなか上ダマでないですね
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)<
>>77 そんなアナタにAU-111G。
UU ̄ ̄ U U \_____________
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 21:18 ID:qk4ev.Mg
>>78 MR,NRAも07anniもMosLimもないね
いいかも知れんが高杉晋作。 実売5マソ以内で「コレ買っとけ!」っての教えて。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)<
>>81 そんなアナタにTA-FA50ES。
UU ̄ ̄ U U \________________
そにー?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 21:44 ID:qk4ev.Mg
FA50ESいいね。漏れ本気で欲しい。 テレオン中古(慢性橋渡ったとこ)に中古で1台あるよん
漏れの607NRA2 要るか?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 22:18 ID:qk4ev.Mg
そんな簡単に手放しちゃうんですか? 漏れは念願かなって去年NRA2かった
>>85 欲しいです。
>>86 いいな〜、新品で買ったんですよね?
今となっては夢物語・・・
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/31 11:26 ID:wKRkreJU
(・∀・)サンスイ!
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/31 19:13 ID:v6.BCDWM
テレビの音声に使うのに707NRAあたりが欲しい。 今の907Limを24時間フル稼働はちょっともったいないよなー
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/31 21:45 ID:EPHyZ1o.
今日、某所の誰も入らなそうな店舗のオーディオコーナーにいったらビックリ! CD-AL607と507が新品で在庫アリで普通に売ってた。かなり欲しかった。 カタログもちゃんと置いてあったし・・・。AL607は前面から見るとビクターの VXG100みたいなデザインでヘボく見えるけど、背面は高級感があるね。 それと某中古ショップで907NRAが置いてあった。 どうでも良いことだけど少し嬉しかった。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/01 12:01 ID:i1zNLjtY
ノイズが目立ってきた我が家の607DRを修理に出そうかと思っているが、 値段とか時間がどのくらいかかるのだろうか。 ちなみにこの時代の音の厚みとか力強さはなかなかいいね。 デザインもいいし。
93 :
名無し :02/06/01 14:23 ID:ZzKgU9Sw
某所にて607-XRってのが¥30.000で売ってたけど これ高いですか?相場はどの位でしょうか? もうちょっと安ければ買おうかなと思いまして
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/01 15:51 ID:nqq6iVZc
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/01 16:02 ID:zq5Ovlys
CPが一番高いのってなんですか? いくらでもいいでとりあえず教えて欲しいです。
97 :
名無し :02/06/01 17:51 ID:ZzKgU9Sw
>>95 確かにナカナカ見かけないんでホントにどうしようか迷ってます。
ジャズ・クラシックに合うかどうかが不安ですけど・・・・
AU−α707DRを持ってるんだけど、アメリカ製の某アンプを購入してしまってから 聴かなくなっちゃったんだけど、売れるかな…
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/01 18:51 ID:hRSGttSs
わーーーーーい、わーーーーーーい 100げっちゅ
ふふふ、前すれ1000ゲトの漏れから見たら、まだまだ子供だな。
このスレは俺がもらいますぜ、兄貴!
サンスイ サービスはまだ大丈夫みたいね、607XRバランス調整に出して
2週間で帰ってきたよ、左右のリレー交換、ハンダ修正、洗浄、調整、で
イチハチだった(アンプの修理はイチゴウくらいが目安らしい)、
出す前より音の厚みと押し出し感?が強くなって元気が良くなった感じがする。
フォステクスの10センチフルレンジでもかなりユッタリ鳴らすので気に入っている。
>>97 607XRは同じ907に比べると(購入時試聴して)パワーが無いせいか軽め硬めの音のような気がした
ライバルのオンキョーインテグラ927の方が自分は明るめでサッパリした音色に感じたが。
おそらくだが607は価格的に(ハイエンド入門機?)ポップスよりのセッティングではと思う
ハイ上がりに感じたらオプションのサイドウッドを付けるとかなりデッドな感じの音になるが
自分は好みでは無かったので今は取り外している。
104 :
名無し :02/06/01 21:35 ID:ZzKgU9Sw
>>103 軽めで硬めですか。
低音がバシッと響いて高音がキリッと決まってくれるようなものを期待してたんですが
この価格帯じゃ厳しいのでしょうか
>>104 値段が三倍近い907と比べての話なのでこの価格帯ならインテグラよりは
厚めの低音だと思う(オーデイオショップでもそこをセールスポイントにしていた)
ただサンスイなので低音は軟らかめだと思うし、当時の雑誌では中高音はシャープだと
紹介されていた。
中古の場合、私のように普段小音量で使う事が多いとかなりダルな音になっている
可能性は有る、内部にホコリが溜まっていればボンネットだけ外してエアで吹いて
掃除し、ターミナル類もクリーニングすれば明るめの音質に変化したりするが・・・。
中古ならかなりお手ごろなので買ってみてダメならまた転売と言う手も有るが。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/01 23:53 ID:h8/9V9E6
ヤフオクの サンスイ AU−α607XR 完動品 1円最落無し いくらまで上がるかな
ヤフオクで607XR買ったんだけど到着後しばらく使って壊れました。 今サンスイで修理中です。 でも、いい。
>>97 >確かにナカナカ見かけないんでホントにどうしようか迷ってます。
>ジャズ・クラシックに合うかどうかが不安ですけど・・・・
607XRユーザーだが、音だけは個人の好みなんで結局本人以外は判断つかないと思う。
ただミニコンや四万クラスの初級機からの買い替えならば好みの問題抜きに確実に感動出来るはず。
907がいくら音が良くても消費電力400wのプリメインなんて俺にはとても使えないね、
電気代がもったいなすぎる(w
あとサンスイはヘッドフォンアンプもかなりいいから夜中でもいい音で聴ける。
110 :
名無し :02/06/02 04:39 ID:LM7i.OY.
>>onkyoのAVアンプ(595)からの乗り換え(2ch専用として)なんですけど どれ位違うかが気になってます。やっぱ店頭視聴するのが一番でしょうね。 >あとサンスイはヘッドフォンアンプもかなりいいから夜中でもいい音で聴ける。 これかなり気になります。夜中の音出し苦しんでますんで(汗)
111 :
名無し :02/06/02 04:40 ID:LM7i.OY.
上のウチミス 109へのレスです
907Fがお勧めだよ。 人気無いし(笑) 約20年前の製品だけど、馬力は有るよ。 新品の598買うなら、中古の907Fか907FEX
113 :
109 :02/06/03 02:09 ID:???
>>110 AVアンプから買いかえるのなら確実にグレードアップになるとは思うけど。
あとサンスイのヘッドフォンアンプはホントいいよね。
前は夜中聴く時はアンプ使うのジャマくさいんでヘッドフォンアンプ代わりに
(AV板で評判だった)ベリンガーのMX602Aって小型ミキサーよく使ってた。
でもアンプ買い替えてからは音質があまりに違うんで音楽では使えなくなって
しまった・・・今はMXはAMかエロビデオ(笑)だけ。
AU-405はヘッドフォンアンプのでき悪いです。 小音量でもホワイトノイズがすごい…。 それだけが玉に瑕・・・。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 15:50 ID:XlAD4Bbo
>>108 入札してみたけどあっさりぶっちぎられた。。。
もうダメだ漏れは負けた
116 :
110 :02/06/03 22:12 ID:???
>>113 やはりそうですか、onkyoモノはそこそこ悪くは無いんですがやっぱり物足りないんで・・・
買って気に入らなければ売るかな。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/06/03 23:28 ID:0h/4WjUE
1111 MOS VINTAGE はどうなんですか?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/04 00:21 ID:Tv4360AQ
>>94 上のメアドは嘘じゃなくて本当だからもし疑ってたなら送ってみて
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/04 01:06 ID:LhueggMY
607KXってどうなの?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/05 18:39 ID:Mdbu3CAQ
(・∀・)サンスイ!
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/05 23:30 ID:hiunLEyY
607NRAとそのMK2だとNRAのほうが音が良いってホント??
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/05 23:34 ID:uemTDq1w
過去ログに色々な情報あるよ、みてみそ
>117 907シリーズで十分です 思っているほど、音は変わりませんよ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 21:31 ID:QB5/g03I
今日秋葉のテレオンに303買いに行ったら売りきれてるし!! 誰か303売ってる店教えれ!!いやマジで。
125 :
:02/06/07 21:45 ID:???
中古の607でも買った方がいいんじゃない?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/08 08:09 ID:GhIaJpjM
607XR持ってますが、ええですなあ。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/08 09:59 ID:1WscJC.w
303売ってるぞ。おまけに507も、 (ただし仙台だけど)
サンスイのプリメインアンプは プロセッサー端子があって グライコ繋げるから(・∀・)イイ!
>>130 いまどきそんな音質劣化装置つかってるヤシいるのか?
ずっと大事に使ってる SE-88が有るので・・・ 逝ってきます・・・(T-T)
133 :
Fine :02/06/08 18:05 ID:NFtm8dmk
新ブランド,グランデ(@grande)でいいかな。
134 :
Fine :02/06/08 18:27 ID:kCrwoB0o
CDプレーヤーの新機種,いつ出るかな。 個人的には,こんなものを望む。 ・CCCDロゴ取得(CCCD100%互換,完全再生対応) ・CCCDも,従来のCDも高音質再生 ・1bit64倍オーバーサンプリングDAC ・防振効果の高い,ソルボセイン偏心インシュレータ ・24金メッキの出力端子(光デジタルを除く) ・安定した回転を誇り,見た目にも高級なセンターメカマウントシステム ・システム,部屋の雰囲気に合わせて選べる2色(ゴールド,ブラック) ・CCCD再生時も使えるデジタル出力(光/同軸,SCMS対応) ・タイマー対応(市販品利用) ・中世宮廷音楽から,流行のJ-POPまで高音質再生 ・シャッフル,プログラムなど多彩な再生機能 ・本体は大きなボタンでシンプル操作,テンキーはリモコンに装備 ・編集に便利なフェードイン/アウトキー ・FLディスプレイ,モニターヘッドホン出力 定価は29800円くらいで。
135 :
107 :02/06/08 21:35 ID:???
607XR修理から帰ってきたのでage。19100円かかりました。 音が前よりシャリシャリしてるような...
136 :
124 :02/06/08 21:36 ID:.dSnDT/I
今日、立川のビックカメラに行ってきましたが、 ど こ に も あ り ま せ ん で し た 。 俺を騙した126に心からの謝罪と補償を求めるニダ!! で、128さん。 新宿のどこのお店にあるのかとっとと教えやがれでございます。
CDもどき(CCCD)なんかに対応せんでいい! さっさと絶滅しろ。<CDもどき
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/08 23:41 ID:fLnNnXzA
139 :
126 :02/06/08 23:55 ID:???
>>136 今週の水曜にはあった。
もう無くなってたんだ。
マジスマソ、心から謝罪します。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 00:07 ID:Q3xpylSw
そんなに欲しいなら8月まで待て。 607MX出る
141 :
名無し :02/06/09 00:38 ID:???
>140 マジですか?知らなかった スペック的にはどうなってます?
>CDの音質を向上させるHDCDに対応し HDCDってなんだ?かなり前の技術にあったような・・・気のせいかな? 俺的にはSACDの方が(・∀・)イイ!
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 01:30 ID:K8ZgW0CQ
>>142 既存のCDフォーマットの枠内で、こっそり音質を向上させたのがHDCD
http://www.skai.co.jp/michihiro/kankitsu/sub04_01_HDCD.html 仕組みとしては、CDの使われていない空きビットにプラス4bit相当の補完データを記録
したもの。通常のCDプレーヤーでは、16bit 44.1kの普通のCDとして再生できる。
一見既存のCDとそっくりに見えるが、あらかじめ大量のエラーを混ぜこんであるCCCD。
できるだけサーボを効かせずにキレイな信号を読み取るべく、物量を投入している
ピュアオーディオメーカーの努力を踏みにじるもの。
SACDは今のところ買う気ないす。もうすこしソフトが出てくれないとね。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 14:20 ID:kuoSRqKE
>>140 ヲイヲイ、マジかよ・・・
今日607NRA2買って来ちゃったよ・・・
147 :
Fine :02/06/10 00:21 ID:7DCRSTYc
新ブランドが@grandeで確定すれば,CCCD100%互換で,CCCDも高音質で 再生されることが,まず必要だろう。 @がつかなかったり,SANSUIを継続するならそうでもないが。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 18:16 ID:oGHNGDcs
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 18:17 ID:oGHNGDcs
でさ、正確には何日発売で価格はいくら? 軍資金は準備できてるぜ!! できればDVDなどのために707あたりが欲しいな
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 23:30 ID:0m/Xx5RY
>>140 その話、ホントなの?
めちゃめちゃ気になってんだけど・・
デマだったら怒っちゃうYO!
>>148 286 電撃倉庫
先月の話だけど、まだあるとおもうよ。
初心者な質問ですが、実売5万(中古も含む)以内で買えるサンスイアンプではどれがオススメですか? ジャズが好きですが、ガッツがありステージの雰囲気も出せるものが希望です。
んなの5万以内であるわけねぇーじゃん。 低予算であれこれ注文つける貧乏人はローテルでも買って 「ボロは着てても心は錦」って逝ってればよし!
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 23:58 ID:FltQb1GE
607MXだが、工場無いのにどこで造るの?
>>154 なんで山水がほしいのかな…その訳を知りたい。
工場も無いサンスイに 新製品は作れないと思われ・・・
159 :
:02/06/11 10:55 ID:60rVCpLc
AU-α707RXってアンプを見かけたんですが、どんなモンなんですかね? 検索にも殆ど引っ掛からない代物で、サンスイのHPにも出てません。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 11:31 ID:qPx3mnDc
工場だが、よそのメーカーの製品造ってる工場に発注するとかできないかな? よそのメーカーだって100%自社の工場で作ってるとは限らないし…
あれ?山水ってかなり前から委託でしょ
>>159 輸出仕様では名前が変えていることがあるようです。
私は詳しい事は分かりませんが、過去ログにそのような話を見かけました。
>>155 なるほど、貧乏人は高望みせずローテルですか。
ローテルに失礼かと思いますがそれも選択肢のひとつですね。
>>157 昔から憧れていたメーカーなのですが、一度も縁が無く所有したことがありませんでした。
サブシステムを組もうと考えた時に真っ先に頭に浮かんだメーカーでした。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 18:01 ID:0QzPrj.I
607MXのソースは無い。 でも期待しても良いんじゃないかと。 多分、デザインはNRAと同じかMRデザインに戻すかもしれん。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 22:02 ID:JQrpFKO.
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 23:21 ID:0QzPrj.I
HPの更新&以前x07MXの予告ページを見たという人の証言
新製品?の話で盛り上がっているところ申し訳ないのですが、 今AU-α607iというアンプを持っていて今度スピーカーに JBLの4312BMkIIというのを買おうかと思っているのですが、どうなんでしょうか? パワー不足ということはあるんでしょうか? ちなみにジャズをよく聴きます。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 23:31 ID:0QzPrj.I
サンスイのアンプには4312Bmk2よりも4312Mk2 WXの方が合うよ。 って色的な好みでスマソ・・・。4312Bと4312 WXって色違うだけ?
163>山水に憧れての君、音に憧れではなくブランドに、かな?五万以内でサンスイのアンプ買えるよ。ぜひ購入されたし。AU-305や405。607系の中古とか。
>>163 >昔から憧れていたメーカーなのですが、
>一度も縁が無く所有したことがありませんでした
スレ違いだけど、気持ちわかるよ〜
おじさんはマランツユーザではないが、
“マランツ”って言葉の響きには、今でも弱いです、、、コホコホ。
607使っているヤシの意見としては やっぱ607買うよりもうちょい金出して707か907を買って バランス接続でもしたほうがいいカモナーなんて思うのですがいかがでしょ?
>>172 伝統的に607シリーズは707や907より若者向け(ややドンシャリ)の味付けぢゃ
なかったっけ?
174 :
159 :02/06/12 09:12 ID:/0/Uin0c
>>166 そうでした。AU-α707XRでした。
いずれにしろ、検索でも2件ほどしかヒットせず、サンスイのHPには出てません。
どんな感じのアンプですかね。HARD OFFにあったので、試聴できません。
>>162 なるほど。
>>169 4312Mk2 WXと4312B Mk2の違いは
色だけではありませんよ。
詳しくはハーマンのHPで確認して下さい。
607XRとか使ってる人で、オプションのサイドウッドは使ってる人いませんか? 付けると音って結構変化ありますか?
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 03:15 ID:Iq84L/5k
はじめまして。607XR使ってる者ですが、トランスの鳴り がひどくありませんか? 何か対策方法あったら教えて ください。
壊れてるんだと思うぞ。 普通のアンプで気になるほど音がでるハズがない。
>>178 マランツ・スレより
625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/04 06:09 ID:???
最近山登りしてるときみたいに耳がへんな感じになるんです。(PM17SA)これってアンプが発振してるのでしょうか?
いずれはPA01を買って、PM17SAをプリにしようと思ってたのですが、このままだとPM14SAにせざるを得なくなってしまうかも。。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。アンプの発振がおきると耳がボーンとするものなのでしょうか?
626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/04 08:24 ID:a2BT/kQE
私もアンプが発振したことがありますよ。テクニクスですけど。
中からキーンと音がしてました。コンセントを抜くと止まります。
丁度耳につく周波数帯域で、夜も眠れませんでした。
あやしい電子回路を持つ機器のコンセントを片っ端から抜いてみては?
私の場合は、鳥取三洋の電気カーペットが原因でした。(メーカーも認めた)
>>177 チョット前に書き込んだけど、ボンネットがダンプされるみたいで
デッドニングされたような感じになる(響きが少なくなる感じ)
で全体的には音の重心が低くなる感じだった。
おそらく電子パーツに振動が乗るのを押さえる効果より
ボンネットが鳴くのを押さえる効果が大きいと思う
私の場合部屋が狭く、直ぐ近くで古いオンキョーセプタークラスの
スピーカーを鳴らしているから小音量でも効果が確認できたけど。
182 :
178 :02/06/13 10:34 ID:???
壊れてるですか(;´Д`) ヤフオクで買った中古なんで、 程度が良くないのは仕方ないと思ってましたが。 外来ノイズで発振するのは他の機器で経験がありますが、 そういう音じゃなくて単純に 50Hzでブーンとわずかに 鳴ってる感じです。出てくる音は気に入ってるんですけどねえ。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 14:23 ID:/uk7UySo
MX期待
184 :
168 :02/06/13 19:11 ID:???
>>169 MkII WXの方が高いのですよ。
BMkIIの方が安いのでそっちにしようかなと思っていたんですが。
たしかに青の方がカコイイいんですけど(w
607iは友人から買ったものなのでスペックとかも良く分からないのです。
だからパワー不足というのを心配しているんです。
このトリップはここで1レスだけの生命なの。。。.:+:(,, ・∀・).:+:
サンスイにあうCDPって何になりますかね?皆さん何使っておりますか?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/14 10:23 ID:xcqp/YjY
SONY CDP-XA30ESを使ってます。 光学固定式メカ、マンセー!!
XR、MRとソニーの光学固定式モデルとサイズと色が合ってた NRAとティアックのVRDSの色の反射の具合がほとんど同じだった。 あわせてるのかな
189 :
次もでるピエロ :02/06/14 12:36 ID:gux.QsAY
なんとなく
405ほしいね みんなもそう?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/14 17:59 ID:cNHTxuCQ
CD-α607どこかで売ってませんかね。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/14 18:04 ID:U931NtrM
先週松山の四国電気にあった。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/14 18:18 ID:cNHTxuCQ
>>192 レスありがとうございます。
四国ですか。
当方、都内に在住なので厳しいですね。
ここ見てると07XRって思ってたより使ってる人多いのね...
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/14 22:23 ID:5Mi7OOBU
>>191 都内で売ってる所しってる。このスレ良く見てみ。
それとメールくださった方、もう買いに行ったんかな?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 02:13 ID:nxPk/UU6
ヨ●●●からCD-α607が消えていた。 展示品のAU-α707NRAなら10マソだ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 12:54 ID:tWHRXZWA
>>168 実効出力105W+105W(6Ω)90W+90W(8Ω)
ついでに全高調波歪率0.003%以下 重量15.7kg 79.800円
以上が607iのカタログデータです
199
人 , (_) ) (___) 「よいしょ、よいしょ、 (,,・∀・) 200げっと・・・。」 ( O┬O 〜 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
>>199-200 ,, .: 。
\( ゚´3゚)- = 。 ゚
( )` :: . プップ
ノ \
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/17 10:38 ID:OiVGS/vs
607NRA2の フロントパネルと天板にキズ付けちゃったYO!!! ヽ(`Д´)ノ ( ) ウワァァァァァン!!! 修理頼めるのか??? / ヽ
当方α707iなんですが、しばらく使ってなかった背面のLINE端子の表面が ボロボロになってました。ほこりや浮きでた白い粉は拭いたりしたのですが 昔の状態にはなりません。これは自前で交換できるものなのでしょうか? それともサンスイに修理(端子交換?)依頼したほうが無難でしょうか?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/17 21:29 ID:gtPK1kV6
オーディオの設置場所を移動するので907limited(8年使用)の天板をあけて エアーブロアを吹き付けてみたよ。布団の上げ下ろしをする部屋なので 結構ほこりが多いんだけどトランスの上面とかは以外に無かった。 基盤とヒートシンクの間から盛大に吹き上がってきたけど他は綺麗だった。 あの天板の網って結構フィルターとして効くんだね。まあ、PCと違って 空気を吸い込んでいないせいもあるけど。 ブチルがトランスや天板の随所に張ってあって細かな配慮に感動しました。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/17 23:53 ID:rahXXFHI
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 03:17 ID:e9eGbJYs
新型の話題は何処へ…
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 22:00 ID:G9beCckk
907Xの修理部品発注したら意外と入手できました。 メインVRとか。 スピーカ端子は仕様変更になってたけど部品はとれた。 ガワはわからんが 古いというだけで諦めている人は一度問い合わてみては?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/06/21 11:01 ID:J.yjmeO.
Au-07ほとんど使ってない(月1電源入れ2時間程度、スイッチいじり) いくらくらいで売れるかな?
新品お買いになったのでしたら、美品で190K位かな。昨年、美品で170kで売って いたので買おうと思いましたが次に行ったら売約済みでした。
210 :
202 :02/06/21 18:24 ID:pVqUoFHU
>>207 部品だけ買って、自分で修理するんですか?
私の場合、
なんとか自力で天板は交換できそうだけど
フロントパネルって簡単に外せますか?
気になって夜も眠れないです・・・
211 :
203 :02/06/22 18:26 ID:???
>>205 AT6022買ってきてクリーニングしましたが端子の白い膜は取れません
あきらめてケーブルさしてみます
板汚し失礼します。 先日家の奥からSANSUI SP-50というスピーカーが出てきました。 30年ほど前に母が買ったものだそうです。 オーディオ機器にはずぶの素人な私ですが、 その美しい温かみのあるデザインに惚れこんでしまいました。 早速パソコンに繋げたところ(失礼)いい音でなってくれました。 ただ年代ものなので、音質が劣化したりしてないか心配です。 これだけ長いこと家にあったものなので、できればよい状態で 大切に使いたいです。 何か注意することや、やった方が良いことがあれば 教えていただけないでしょうか。 大変漠然とした質問で申し訳ありません。 このスレを読んで、サンスイが皆さんに愛されているのが伝わってきました。 そんなメーカーのスピーカーを持てて幸せに思います。
213 :
:02/06/24 21:04 ID:.rXpIuw2
ヤフオクでサンスイのプリメイン狙っているけど、型番がさっぱりわからん @707DRとか年式がさっぱり。707はそのままでDRだけ変えているのか? 最新ならHPでわかるんだけどね。 狙ってるのは@707DRの10年前以後です
215 :
212 :02/06/25 19:14 ID:???
>>214 さん
>年代物のスピーカーはエッジが破れてしまっていることがあります。
なるほどエッジが壊れやすいのですか。
さっそく痛んでいないかどきどきしながらグリルをはずしてみました。
見たところ破れも無く、拍子抜けするほどきれいな状態でした。
特に補修する必要もなさそうで一安心です。
>スピーカーケーブルは、代えたほうがいいかもしれませんね。
当時のケーブルは無かったので、安物のケーブルとAVアンプに
繋げていました。
やはりこういうところにもこだわった方がいいですよね。
ケーブルの知識はまったく無いのでこれから勉強しようと思います。
アンプもそのうちオーディオ用を使いたいと思います。
(とてもサンスイには手が届きませんが・・・)
親切に質問に答えてくださった214さんありがとうございました。
もう30年使うつもりで大事に扱うことにします。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 20:02 ID:RfOtbi9Q
ヤフオクたまには見るかな 先立つものが確保できたし…
サンスイってまだ新製品だしてるの?
>>173 このことから,607シリーズの後継機は,@grande(avex grande)ブランドで
出し,ドンシャリ系の好きな若者を完全にターゲットにすると良いだろう。
やっぱり,2つのブランドに分けるが良いだろう。
SANSUI:ピュアマニア,大人向け
@grande(avex grande):若者,ダンスファン,AVユース,マルチメディア向け
前者は700系以上の単体コンポ,ハイコンポ,高級ステレオに,後者は
600系以下の単体コンポ,ミニコンポ,ゼネラルオーディオなどにつける。
サンスイトランスについては,今のブランドをそのまま使う。
>>180 次の機器も発生原因?
プレイステーション,プレステ2,ACアダプター,充電器,蛍光灯,
FMチューナー,プレーヤー,テレビ,ツインカセットデッキ,携帯電話
>>191 その後継機,一応要望しておく。
・若者向け新ブランド「@grande」(avex grande)
・CCCDロゴ取得。CCCDも通常CDに勝る音質で,ハイクォリティ再生。
・電気的な音飛びガードを使わず,防振シャーシと新インシュレータで
音飛びを防止。さらに耐振性を向上し動作を安定させる為,メカを中央部に
移動。見た目にも高級感が増す。
・CDS全レベル対応。
・高出力ヘッドホン端子(ボリューム付き)。
・デジタル編集や,音質に拘る人に便利な光デジタル出力。(SCMS対応)
・わざとノイズを入れたり,音を歪ませたりの多いダンス音楽でも,ひどい
歪みが発生しない。
・アンプはAU-α607シリーズに最適化。
>>219 なぁ〜んか購買意欲をさごれる内容だね・・・
もっと ストイックに逝って欲しい
222 :
:02/06/27 13:22 ID:PDJEiU7c
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 15:05 ID:XzvLz5QQ
607NRAのスピーカー出力A系統が壊れて、 右側の音がでねぇヨヽ(´Д`;)ノ 今はB系統につないで聴いてるけど、 なーんか音がちが〜う・・・。 修理に出す金もねぇヨ。 (゚д゚)マズー
>>223 B系統の方が配線が短いから、音質的には有利でしゅ。
もう少しエージングが進むのを待つでしゅ。
226 :
4 :02/06/27 21:24 ID:???
>>218 あんた馬鹿?
FINって、フランス語のEndってこと。
finaleっていう英語もあるだろ。
ピュアオーディオの部屋に書き込むには少し教養が足りなかったみたいだな(藁
>>226 I’m Fine Thank You!
228 :
223 :02/06/27 23:48 ID:XzvLz5QQ
>>224 サンクス
気長にエージングまちます
(´ー`)y-~~
229 :
名無しさん :02/06/28 01:26 ID:m2KvQzLk
SANSUIのホムペがカコヨクなったのは、やっぱり新機種登場を控えてなのかな? 期待age
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 01:26 ID:F7zicRao
>>229 普通に考えたらそうだよね
でも新機種だせないから せめても・・ってことだったりして(w
>>230 web pageの作成担当の腕が上がっているだけかも…
ああ、ダークサイドに取り込まれる(藁
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 16:00 ID:qhAjUseU
以前は素人(社員作?)今のは使用書体等からプロの作と思われ
233 :
てんとう虫 :02/06/28 17:14 ID:9g.bdU1Y
AUα-907NRAでタンノイのスターリングを聞いてる。 その組み合わせが良いのか悪いのかよくわからん。 しかし、少なくとも自分は気に入ってる。 テレビの音もそれで聞いている。 毎日、鳴らしっぱなしでどっぷりと音の中に浸りきってる。 やっぱ、良いものは良い。ランラン・・・
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 20:10 ID:yn7kPVFk
ええのう… NRAほすぃ
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 20:40 ID:XzzZDZyw
www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/3472/
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/01 21:19 ID:nf8pb.16
D707(1979年のヤシ)がメンテナンスから戻ってきた。 こんなに違うとは思わなかった。 何がどう・・・とは今一分からないけど、音が綺麗になった。 ソース無しでボリューム上げたときのサー音とかも少なくなったよ。 あと、以前はどうも車で山に登ったときのように耳が圧迫されるような感じがあったけど、それが無くなった。 今の405とか、高域が綺麗でかなり気になるけど、メンテナンスできることも分かったし、こうなったら一生使ってみようかと
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/01 21:23 ID:oCCnJ.sc
>>236 おめでとうございます。
ところで、サンスイでメンテしたんですか?
どの辺のパ−ツを交換されたのでしょうか?
慣らしがすんだらまたインプレお願いします。
238 :
ギルビー :02/07/01 21:32 ID:Kb7yGst6
20年来の夢がかない、D707を入手した。 こくがあるのにキレもある。金のかかりかたが半端じゃない。 やはり名器と実感。 現状ではPHONOが鳴らないのがネックだが、ここ見たらメンテ できそうなので嬉しい。
私のD707、右チャンネルから音が出なくなったのですが、修理できるのでしょうか?
241 :
ギルビー :02/07/02 07:00 ID:6xmOmqxI
>240 男心をぐっと捕らえてしまう点で同質です。(笑)
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 10:52 ID:rrFY.SnM
なあ、サンスイのCDプレーヤーやMDデッキはどうなのよ?
CD-α607はいいでしゅよ。カネが掛かってましゅ。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 21:25 ID:.HJ9BIPw
CD-α607とパイオニアのPD-HS7どっちがいいっすか? 実勢価格で前者が2マソ安いんだけど。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 21:58 ID:hFAkYdm6
MD-A77 ?????円 MD-α507 75000円 サンスイからも↑のMDデッキが出てるよね?サンスイ好きな俺にはかなり興味があるんだけど 他のメーカと比べてどのぐらいのMDデッキなの?良いほうなの?
CD-α607は707や907と組み合わせるということを想定して 作られていないんだろか?バランス出力端子付いてないし。 サンスイのCDPは今はこれか507くらいしかないのに。
247 :
245 :02/07/02 22:32 ID:hFAkYdm6
店でサンスイのアルファシステムが組まれてたんだけど
偶然CDが入ってて音聴いたんだけど、もう聴いた事ないような音だったよ
一言で言うと美しい!!につきる!ハイハットも気持ち良いほど鳴るし、ボーカルも聴きやすかった
ただ残念なのはMDデッキもあったんだけど音が聴けなかった事!それで
>>245 で質問したんだけど・・・
サンスイはそこらのシステムコンポじゃないね!!
金が貯まったら絶対買うよ!ただスピーカーは他のメーカーにするかも
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 23:48 ID:.HJ9BIPw
サンスイSS(北海道地区)のオッサンは、対応がいいです。 そんだけ。
249 :
303ユーザー :02/07/03 00:34 ID:cOhqaZFQ
このスレ見てヤフオク見てるんですけど 似た型番だらけでどれが買いなのか分かりません 新しくて、607 707 907 ならどれでも買いなんだろうか
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 00:50 ID:cOhqaZFQ
なるほど
まさに確信をついた一言だな。)W
253 :
236 :02/07/03 01:32 ID:z2xkyRUk
ttp://members.jcom.home.ne.jp/ja1mdn/ 修理はここでやてもらいました。
大概の症状は直してしまうようですし、部品のグレードアップなどもしてくれるみたい。
内部を見ると半田盛直し部分がとても多く行われています。
抵抗を付けて、エージングもしてくれます。
修理部品のほとんどはすでになく、同等品を使うので、オリジナルに拘る方にとっては・・・まあでも背に腹は変えられない。
以前、無理言ってメーカーにやってもらったこともあります。
交換したくても部品がないものも多かったらしいのですが、いくつかのコンデンサを交換し、やはり丁寧に半田盛直しをしてくれました。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 02:00 ID:Um.qrM.U
>>247 聴いたこともないような音って…褒めすぎ??
257 :
245 :02/07/03 02:45 ID:JT19qByE
>>256 まあちょっと誉めすぎたかな(苦笑)
たぶん俺が今までろくなシステムでしか音楽聴かなかったからだろうな(泣)
なんかサンスイのコンポから環境音が一度聞いて見たいな(笑)水の流れる音や風の音。
258 :
:02/07/03 02:56 ID:???
>>247 アルフのこと?
サブに初代アルフの9シリーズ使ってる。サイズと価格からすると
かなりお買い得だったと思う。
幾分ポップスよりのチューニングだけど、他のメーカーにはない
落ち着きのあるよい音がするね。
間違いなくSANSUIの音がするから、「聴いたことのない音」
っていうことはないな(w
77と99だとかなり投入しているパーツや物量に差があるから、
せっかくなら99を買うことをすすめる。
259 :
252 :02/07/03 03:01 ID:???
いや別人だよ。俺が同意したのはハッキリ言ってサンスイは機種によって違いがあるからな。MOSやLAPTの違いもあるし同系でもガラっと変わったり。
260 :
245 :02/07/03 10:52 ID:Gx6JWeMw
>>258 大ミスだな(笑)アルフの事をなにをちまよったかアルファって言ってた・・・
>77と99だとかなり投入しているパーツや物量に差があるから、
>せっかくなら99を買うことをすすめる。
カタログを見ると確かに使われてるパーツはかなり違いそう。
261 :
:02/07/05 14:58 ID:???
かなり下がっていたので保守age
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 15:22 ID:Fa9CVW.M
ヤフオクでまた兄が出てるけど 手が出ないほどに高騰しちゃうなー 手加減してくれい(藁)
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 15:31 ID:Fa9CVW.M
だれか 907Limと07兄の両方所有してる人いないかな? どこがどう違うのか教えてちゃん
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 15:40 ID:DAIFCU36
今日、ちょっと思うところあって手持ちの07アニィをばらして中のぞいてみたんだが、 マジでたまげた!凄いよ、この造り!。 手作業で作りこんだに違いない!そうとしか思えん。 その構造やテフロン基盤・コンデンサ類のパーツにもたまげたが、至る所ブチル&テフロンで ダンプしてあるし(しかも銅板サンドイッチ)、ただの無垢板だと思ってた サイドウッドも内側くりぬいてブチルやら銅板やら埋め込んでテフロンで覆って あるぞ!さらに、化け物みたいなコンデンサ達の隙間にすらインシュレーター噛まし てある。こら金かかって当然だわ…。 SANSUIの情熱みたいなのを感じて、マジで感動した! 中古で買って4年ほど経つが、ホントに見直したよ。 ちなみに前に持ってた出ん音の2000II開けた時はショボイ造りに悲しくなった… 社員や元社員による宣伝カキコじゃないよ。念のため。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 15:51 ID:Fa9CVW.M
>>264 それって前のオーナーさんがやったんじゃないの?
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 15:53 ID:Fa9CVW.M
>ブチル&テフロンでダンプしてある(しかも銅板サンドイッチ) 気になるなー どんなぐあいなんだろう 写真ウプできる? ヒートシンクが微妙に鳴くのでどうにかしたいなー
山水は確かに昔から良い作りの製品出してるよ でも一部、音がキレイ過ぎて飽きるんだとよ、美人はなんとかって言うだろ? 俺は美人が良いが(笑)
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 15:59 ID:Fa9CVW.M
オレも美人がいい(藁) どこかの板で逝ってたけど メイクや服装で変わるからずっと飽きないそうだ。
269 :
267 :02/07/05 16:01 ID:???
>>268 そうだよ、メイクするって方法があるもんな!
山水は美人って感じだから、いくらでも変化させようがあるな
わざと悪いケーブル使って見るとか・・・
270 :
264 :02/07/05 16:04 ID:DAIFCU36
>>265 そういう感じではないような気がしたが…
>>266 残念。もう組み上げて美しい音を奏でてまーす。←自我自賛
人辛苦の泣きって??
271 :
266 :02/07/05 16:06 ID:Fa9CVW.M
272 :
264 :02/07/05 16:25 ID:DAIFCU36
>>271 アニーの話?
耳をソバダテテ聞いてみたが、漏れの糞耳では聞き取れんが…
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 16:38 ID:UK367xfg
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e12633936 の出品者ってヤフで落としちゃ清掃メンテして出してるようだけど、どの程度の腕なんだろ?
>出品するにあたり本体内部簡易清掃、スイッチ及びリレーとボリューム関連の接点復活処理、
>ハンダ付け劣化部分の再ハンダ処理(全般)、パワー出力段のDC0V及びバイアスのバランス調整、
>アンプ全機能の確認、音声入力による動作確認などを行いました。
>したがって、スイッチやリレーの接触不良が原因で音が出なくなる事はなく、又ボリウム関連のガリ音は
>ほとんどありません。
って書いてるけど。
前、\46,000 で出してたD907X Decadeにも同じこと書いてあったけど。落札した人とかいる?
274 :
:02/07/05 16:41 ID:O2joloRI
>>263 そもそも 兄=NM-LAPT、907Lim=MOS じゃなかった?
275 :
264 :02/07/05 16:49 ID:DAIFCU36
その党利だが、何か?
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 17:15 ID:eEMFB1n6
ウチのB-2105は脚裏の牛皮が、4ヶ所とも中心からズレた位置に 貼って有る。これも音質を考慮してのことだろうか…。 因みにC-2105は中心に貼って有る。謎だ。
277 :
271 :02/07/05 17:26 ID:Fa9CVW.M
いや、907Limです。
>>276 そのズレはミスったからっぽいと思うのだが…
278 :
264 :02/07/05 17:28 ID:DAIFCU36
>>276 それって使ってるうちにずれちゃったんだと思うよ。
漏れは牛革引っぺがしてJ1青丸を張ってあるんだけど、
色々とセッティングを繰り返したあとに、ふと見てみたら
ズレまくってた・・・
粘着力はカナーリ強かったはずだが。
なんつったって重いからねぇ…
美人は3日で飽きる。ブスは3日で慣れる。悪い音に慣れたくないものだな。所持してないが兄の中身インシュかましてると以前誰かも言ってたような。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 17:53 ID:Fa9CVW.M
兄の中身のインシュはそうなのか… だったからその後のモデルのNRAも同じようにしてるのかな?
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 18:08 ID:fp7iOO/w
以前雑誌で読んだ事あるけど、07Anniだけじゃなくサンスイのアンプは
中をブチルやテフロンでダンプして、制振対策してるらしいよ。
>>263 おれは07anni使用してますが、おれも907Limとどう傾向が違うのか興味
あります。
一応、907Limの後継が07anniだったんだよね?確か。
ある程度は似てるのかな?
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 19:09 ID:eEMFB1n6
>>277-278 うーむ。そうなんだろうか。
それにしては4ヶ所とも全く同じ向きに、同じくらいズレてたから…。
ラックの上で引きずった時に動いたのかな…?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 20:21 ID:pyVsoClI
>>276 ウチのB-2105も脚裏の牛皮が、1ヶ所はがれてずれていました。
B2103は(たぶん)脚裏に赤い布用の物が貼ってあり、やや滑りやすかったのですが
B2105は牛革?みたいな物になったせいか滑りずらくラックの中を引きずって
移動した時にずれたと思われます。
ちなみに脚の高さはB2105方が低いのですが、これも何か意味があるのでしょうか?
低重心とか…
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 21:36 ID:4oKdtTJM
>>283 ヤマハのAX-596ね。
確かにコストパフォーマンスは高そうだが、イマイチ話題にならないね。
やっぱりヤマハはAVアンプが有名なのかな?
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 02:38 ID:SSbtSpFQ
ぶっちゃけた話、ヤフオクでα707iとかもっと前のD907シリーズ あたり買うのと、現行の303または405買うの、どっちがイイ?
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 02:51 ID:t1gGKD4.
もちろん使用履歴によるけれども、707や907とは比較にならんでしょう。 よく言う「同日の談ではない」と言うことだと思うyo
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 03:09 ID:7LvVYW5M
アンプは昔とさほど技術進歩ってのが無い。 高級なパーツを使っている高級機の方が良い。
>>289 賛成です。
ある意味、アンプは電源が重要なので目方で勝負っ!て言うのも有りかと・・・。
30年前の話し、サンスイの電源トランスはくそだった、デザインはいいけど、端子の出方が不揃いでシャーシを現物あわせで非対称穴あけでやっとできた。 その後、端子が勝手に抜けて来た。はしもとトランスってとこが作ってたらしいけど、名前からして野暮ったいネーミング。ラックスのトランスの出来とは雲泥の差。
SANSUIアンプってデザインはJBLのプロフェッショナルシリーズのパク理ですね。 ツマミはほぼ偽JBLってかんじ、本家の方が安っぽいけど。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 11:03 ID:kW9CYCmI
>>273 その人から買ったよ。AU-D707X
最近あまり音楽聴いてないから使ってないけど、音出しして出てきた
ぶりっとした張りのある音にマジでびっくりした。
これが山水かとファンになったよ。
その人は山水でもαになる前、XとXDecadeが特に好きって言ってたよ。
俺は中のことは分からないから参考にならないだろうけど、天板から
覗いた分には、当たり前だけど、中に埃が貯まってるようなことはなかった。
あと梱包などはすごく丁寧で、本当に好きでやってるんだなぁと言うことが
すごく伝わってきたよ。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 23:17 ID:avG/2rOc
ヤフオクでD607F extraがα607やD707よりも高い値段で落札 されていたんだけど、これってα607よりも評価高いんですか? ちなみに落札価格は D607F Extra 1万6千ちょい D707(ややガリ有り) 送料込み8千 α607 1万〜1万2千 自分は全然詳しくないので年式の新しいα607の方が高いものだと 思っていたんだけど・・・
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 23:47 ID:/qyBJ5w2
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/08 05:31 ID:ucacHhjA
サンスイのアンプか… 懐かしいな。もう20年くらい前、まだ学生だった頃に アルバイトしたお金で憧れの907Fを買った。スピーカーは10pフルレンジの自作 から20pフルレンジ(ヤマハJA-2071)にグレードアップした。 今は現役を退き、居間の奥でひっそりと眠っている。 でも、初めて鳴らしたときのぞくぞくするような感動は今でも忘れられない。 オーバーホールをしてサブシステムでも組んでみるかな。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/08 12:44 ID:KaLin1G6
>>296 すごいね。個人的にはこういうの好き。でも板違い。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/09 04:04 ID:4wyhcFE.
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/09 04:15 ID:4wyhcFE.
907NRAやっぱりホスィ
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/09 21:25 ID:wvi882FY
>>298 手前のレスにつられて開いちゃったじゃね〜か! このバカバカバカ! あ〜怖かった・・・
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/09 23:20 ID:krF1n7v2
俺も907NRAほしいな〜。 907MXがでなかったら、中古でNRAを買おうかと思ってる。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/09 23:53 ID:YFPw1vTE
907NRA。。。中のトランス見るだけで惚れ惚れ・・・。 907は内部も芸術品って感じで憧れる。 607との差をモロに感じる・・・ という私はNRA2。
304 :
298 :02/07/10 00:03 ID:9asv6p4s
>>301 ごめん。いやぁ、ホラー系とか好きなもので...個人的には好きなんです。ごめんね。
呪いの人形とか好きな人には面白いと思う。でもあくまで板違い。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 00:07 ID:DxR5mXxU
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 00:11 ID:isD3tUAE
>>305 なんかオバケ系のページだね。
Alt+F4で直ぐに消えたから良かったよ
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 00:23 ID:qggab0r6
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 10:11 ID:6a1UEd/Q
どこいっても907NRAの中古ないよ 実際にはどれぐらいのタマ数がで回っているのだろうか? きっと思ってるよりもずっと少ないだろうし この御時世でコレを買うヤツは本当にオーディオ好きなヤツが多いだろうから 入手は困難ってことかなー
正直,グランデに変わったら山水買うの止める? 正直,グランデに変わっても良い?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 18:21 ID:isD3tUAE
サンスイブランドは残すと思うね。 907NRAの中古だけど茶見ずのユニオンにこの前あったよ あんな凄いアンプが30万なんて信じられない。 それにくらべてPMA-Sxxなんて
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 21:47 ID:oZWmMToo
今までDENON2000初代を使用。古いので買い替え予定。 サンスイ607NRAを探しています。でも評判だけ聞いていただけ。Jazzにいいと聞くもので。 SPはONKYOのモニター。いったい607NRAはどんな音なんでしょう?
313 :
311 :02/07/10 21:57 ID:L3xf.GFY
電気屋に持っていったら,コンデンサー古くなってる,と言われました。 とにかく14年使ってたもんで。
物凄いマンセーキティぶりだ…
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 10:44 ID:NxnOIaK.
>>311 どうせ買い返るなら、607より707のほうがイイと思われ。
しかし、最近サンスイアンプの値段上がってない?
>>316 欲しい人はいるのに、品薄。となると値段があがるわな。
それが市場原理。
折れの907NRA、ヤフオクに出したらいくらで落ちるかな? 使用1年半、超美品だけど、高く売れるうちに売ろうかな でもやっぱりもったいないなぁ〜
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 04:45 ID:HQstUYFg
>>319 今なら18万ぐらいはいけると思われ
ってか漏れがそれぐらいまで出す
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 07:03 ID:R3eInF5s
質問させてください。 サンスイの「CD-α717D EXTRA」がトレー部分の故障を起こした ようで再生できなくなりました。修理はまだ可能なんでしょうか? 気に入ってたCDプレーヤーなんで、なんとか修理したいのですが。
>>321 修理可能か否かのリストはサンスイのHPに載ってましゅ。
前はありましゅたが、今は消えてましゅね。 サンスイに問い合わせたらいいだけでしゅけど。
ボクの愛車はR34でしゅ。 改造費に1千万かけたんでしゅよ。 たかだか1千万もオーディオに出せないような貧乏人ドモは つい見下してしまいましゅ。
ブタさんの1千万は子供銀行券でしゅか?
>>324 R34の"R"なら普通は34Rと呼ぶだろ…
327 :
:02/07/13 14:00 ID:???
>>321 手元に保存してある修理可能リストによれば不可能ってことに
なってるけど、部品交換の必要のないトラブルであったり、代替部品で
なんとかなるのであれば、対処してくれるかもしれないので、サービスに
問い合わせてみるべし。
>>325-326 きさまら!国王を侮辱するか!
ブタスレにこい!国王様じきじきに叩き潰してくださるぞ!
デノはもってないがsonyもBOSEもいい音だょぅ! 効かずに煽るなょぅ! . ∧∧ (=゚ω゚)ノ 〜( x ) (( .U U
坊主314は折れの記念すべきオーディオ初スピーカーだったが、 激糞だったぞ。CDPやアンプが送り込む情報をことごとく消し去ってくれた。
>>332 ゴミとは言わんが、そんなに誉め称えるほどの音はしない。
まあ、13マソなら妥当か。でも、13マソでもっと良いスピーカーも買えるしな…
やはり、山水コレクター向きのスピーカーだな。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 18:46 ID:rDCtlOho
>>331 ちょうど今使っているのが314だYO
(アンプはAU-α907Lim)
で、今はどんなSPをお使いかな?
さすがに買い換えたいと思ってるもので…(藁)
335 :
:02/07/13 21:12 ID:???
>>334 331ではないが907Limユーザです。つい最近スピーカーを買い換えました。
で、買ったのはELACの516。
購入時に試聴したのは、LINNのNINKA、PMCのFB1、InfinityのKappa600など。
わたしの耳には、ELACが一番907Limの響きのよさが生きるように思えました。
まだまだエージングも進んでないし、セッティングも詰め切れていないので、
実力を出し切れていないと思うのですが、おおむね満足しています。これからが
たのしみ。
一番困ったのは、試聴をするにも店にSANSUIの(特にプリメイン)アンプが
ないこと(涙 最終決定時は他のメーカーのアンプで聴くよりは参考になるだろうと、
C&B-2105VINTAGEで試聴しました。
336 :
334 :02/07/13 22:03 ID:rDCtlOho
>>335 ELACですかー
始めて聞くメーカーなのでぜんぜん分かりません。
どんな傾向の音質なのでしょうか?
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 22:04 ID:cK7uPxpk
607NRA2を使っている者です。 SPを買おうと思っているのですがB&WのCDM1SEは607NRA2と相性どうでしょう? 最初はJBLの4312mk2/wxが欲しかったのですが、スペース的な問題で本来の能力 を発揮できそうにないので小型な物が理想かと思いました。4312Mも考えたので すが、以前に某ショップ店員の方曰く、4312Mは単なるミニチュアと思った方が 良いって言われて迷ってます。
はじめまして。このスレは私も参加させてください。 実は、山水のMOS LIMITED やMOS PREMIUM やMOS VINTAGE など、非常に重たそうな文字がありますが、これはどう言った意味(位置付け)なのでしょうか? また、607や907や1111の後にこれらの文字があるのですが、やはり特別な作りなのか? 特別な音質なのでしょうか? これらの所有者の方も是非、教えてください。
339 :
331 :02/07/14 02:58 ID:???
折れは07兄だから参考になるかどうか… スレ違いかも知れんけど、ついでに折れの組み合わせの変遷と簡単な院プレを晒してみたりして。 @犬木DP-7090&音居A-917&坊主314…折れの記念すべき初オーディオ。 出てきた音は、すばらしきカラオケボックスサウンド。空間情報とは無縁。 A犬木DP-7090&出ん音2000II&坊主314…アンプが古いせいではと、当時出たばかりの2000II に買い替え。真のカラオケサウンドへと変化。坊主が糞だと気づく。出ん音も糞。 B犬木DP-7090&出ん音2000II&ダイア1000ZX…圧倒的な解像度にたまげる。 これが定位&空間情報というものかと感動。しかしCDPが役不足の感が。 CVRDS-25X&出ん音2000II&ダイア1000ZX…な、何たる情報量!感動の嵐。 しかし、次第に「作られた音」のような気がしてくる。出ん音のせいに違いない… つづく…
340 :
柄じゃないけど :02/07/14 03:25 ID:beKGz0h2
あまりに率直なお尋ねなので、少々戸惑いを感じます。 MOSとはMOS FETを指します。ここでは最終段出力素子に、(通常のパワートランジスタ にかえてMOS FET 山水の場合は(i Mos Lim開発当時入手可能であったもののうち、 オーディオ出力素子として使えそうな3種の中からテストを繰り返して、その時に既に ディスコンであったが最も優れたものと結論付けた)東芝2SK405,2SJ115を使用している ことを示しています。 したがって、(素子の特性を揃えるペアリング等でエリミネートする関係上 手当て できる台数は限られることになります(もちろんそれだけの理由でもないが)から、自ずと 公称3000台(とか、後には1000台)と言った限定生産(Limited)にならざるを得なかった というわけ。だから07アニヴァーサリーは限定生産とは言っていなかった。 一方、VINTAGEは、山水によれば、サンスイが販売している商品の中で特にハイエンド オーディオを目指して開発された商品群に付されたネーミングで、初期モデルは81年の AU-X11 VINTAGE だとのこと。 現在 i Mos Lim と B2105Mos VIN と 607Mos Lim を持っているけど、 i Mos Lim を買うとき、山水のコイツのとりまとめをした人に聞いたところによれば Mos で低音を出すには金がかかる。そういう点ではコストパーフォーマンスを追求する のは難しい素材だが、所定の限界点を超えれば通常のパワートランジスタでは得られない 「次元」の低音が再生できるようになると言うことだった。 今でも嘘じゃなかったと思っているyo
341 :
331 :02/07/14 03:30 ID:???
つづき DVRDS-25X&07兄&ダイア1000ZX…憧れの兄を中古で入手。音の粒子が格段に細かく 自然。そして、音場の広大さ。いかに2000IIが粗い音だったかと気づく。 しかし、やがてスピーカーの無味乾燥さが気になりだす。いまいち本気で音楽にのめり こめない。もっと音楽的に鳴るスピーカーがほしい。 EVRDS-25X&07兄&ウィーンアコS-1…ステラメロディと悩んだがS-1のほうが好みの 音で中古で購入。これは聞いてて楽しい。しかし、やや高域うるさいか… FVRDS-25X&07兄&モニヲStudio2…モニヲと出会う。こんな音のスピーカー はじめて聞いた!!左右の鳴き分かれまるでなし。ステージがはっきりと見える! 全域でバランス良。しかも音に力があって音楽を聞かせる。これは絶妙の組み合わせか? 買換え願望消失。高い授業料払っちまったが、ようやくたどり着いた。 こんな感じだが、参考になれば。
342 :
オウム天理教 :02/07/14 04:10 ID:PtitEgtk
折れはB-2302Vのデザインが好きなんだけど 皆さんは?あと持ってる人は音教えて
343 :
334 :02/07/14 04:16 ID:p2KW3ox.
漏れの組み合わせ変遷 @パイオニアA-UK1、ヤマハCDP-2060、BOSE314 大学生になって一人暮らしをはじめた頃。ハードオフの新品特価だった。 Aサンスイ707MR、デノン1650AR だいぶ違うものだなーっと感心することしきり Bサンスイ907Lim グレードアップしたはずだけどマターリ気味 CヤマハYST-SW800追加 より低音は聞こえるようになったが乾燥した音に変化ナシ(あたり前だけど でもやっぱり707MRでは聞こえなかった音も聞こえて雰囲気もいい。 …その後、何度もスピーカーを買い換えようと思うが現在にいたる。
344 :
334 :02/07/14 04:17 ID:p2KW3ox.
ELACのスレ見てきたら 310マンセーな人多いね。 店に行ったときに聞いてこようかと
多分PA01とかと同じで、自らマンセーしないと辛い体と思われ。 そういう漏れは310ユーザ、ダターリする。
346 :
334 :02/07/14 04:34 ID:p2KW3ox.
ちょうどいいところに(藁) 310の感想聞かせてよ
>>343 A→Bの前になぜSPを買い替えないか疑問
348 :
334 :02/07/14 12:42 ID:qSJ6pQwM
>>347 その当時ステレオ誌に飽きてきてあまりSPの種類を知らなかったのに加えて
知識もなかったからかな。
もともとBOSEを知ったのは
朝日新聞の1面の小さなBOSEのロゴみたいな広告だったしな(藁)
349 :
334 :02/07/15 00:28 ID:tCXpiewk
今持ってるサブウーファーを使うつもりなので 低音は出なくてもいい(品のない低音ならなおさら) 変なツヤのかかった音はチョットぱすしたい。 キレイでしなやかで乾きすぎない音がいいなー
350 :
仕方なくお前らと口聞いてあげます :02/07/15 03:02 ID:w2FbmDBU
age
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 17:48 ID:Ha6bwfZs
最近、607NRAの限界感じてきた。。。 907NRAか07兄さん(゚д゚)ホッスィ
352 :
サンスイ鍬 :02/07/15 20:08 ID:cQ/qbo6k
@AU-AL607 + XL-V501 + パイオニアS601 初オーディオ。出てきたのはクソのような音質。音がこもり過ぎ。 SPが問題。どうもこの時期のパイオニアのSPは似た傾向のようだ。 A607 + CD-AL717EX + VictorSX500 やっと満足できる音質へ。ビクターは音が明るく抜けが良い。 なお中古でPD-T05を買うが低域がこもっていて手放す。 ついでにTEAC P-500/D-500を買うがこじんまりした音ですぐ手放す。 BAU-AL707LEX + CD-AL717EX +SX-521 アンプをグレードアップ、スピーカーは安く中古で購入。 パワー、スケールが増す。 CSX-521はでかすぎるので、メチャ評判の良いSX-500DOLCEへ。 これが失敗、89年当時のSX-500/521と全然音の出方が異なる。 カラッとした音離れの良さがなくなり、なんとも中途半端な音へ。手放す。
353 :
サンスイ鍬 :02/07/15 20:17 ID:cQ/qbo6k
DTANNOY TD-500 + AU-AL707MR +DCD-S10 散々視聴した挙句総入れ替え。SPはセッティング困難だが 並々ならぬ解像度を備え挑戦しがいあり。アンプもパーフェクトフラットで 文句無し、しかしどうもCDPの音が重い。キメが細かく密度はあるがぼってり としていて元気が無い。腰が重い。 EマランツCD-16Dへ。 CD-AL917XRを検討するも品切れ。バランス接続。すばらしく解像度が高く ストレートなサウンド。文句無し。ケーブルは当時パソ通で評判の良い LINNのK400、インシュはBDRコーン。ついに完成に至る。派手にとっかえひっかえ してきましたが、今はこの組み合わせから4年間いじってません。 デフレを助長しております。次のアンプはどうしようかなあ。2010年頃だろうけど。
355 :
サンスイ鍬 :02/07/15 20:25 ID:cQ/qbo6k
アンプ、SPは7年間使用だな。 でもサブで使用しているAVシステム、 パイオニアVSX-D710S(実売25K) + DV-545 + JBL A520(50K小型2ウェイ)でも 明るさ、解像度では満足出来る音質が出ますね。サブウーファ、YST-SW105追加で 不満はありません。う〜ん・・・・良い事か悪いことか、自分の耳が劣化したのか・・
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:56 ID:6v7802lA
age
@grandeになったら,こんなラインナップを望む! (セパレート) X Series(SANSUI):ピュア用セパレートアンプ 電源から出力まで細部へ拘り ↑現行のB/Cシリーズに代って #900 Series(SANSUI):ピュア向け 音質第一重視 #700 Series(SANSUI):CDバランス,デジタル入力搭載 #600 Series:幅広い音楽ジャンルに対応 #500 Series:AV,マルチメディアユース #400 Series:CPピカイチ,マルチメディア対応 #300 Series:若者,家族向け #200/#100 Series:CPピカイチ MusicBank:マガジンレスCDチェンジャー (システム) アルフ(SANSUI):セパレートに迫るハイコンポ io Series:大人のための重量感あるステレオ,avex ioに最適化 Cyber:HDD搭載,音楽配信対応,BB時代の新しいコンポ SoundSpace:CDチェンジャー標準装備,インテリアAVコンポ
↑彼グランデになったら・・・ほにゃらら連発の方だけど。CDPバージョンでも言っていたがCCCD対応で多機能(忘れた)なのがキボンヌだとさ。
>>358 気違い中学生は相手にしないようにながいます
山水の上級クラスのアンプの中古を探してるんだけど、クラッシックメインで聞くには 機種は何がお勧め? 小金持ちの実際に所有してる方の意見なんか欲しいです。 607などは辞めてください。
>607などは辞めてください ハァ?
山水の上級クラスのアンプの中古を探してる(ので、安物の)607などは辞めてください。
小金持ちの実際に所有している方以外は書かないでください。 持っていても貧乏人は不可です。
,,. -‐'''''"""''''''ー- 、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::;:::::::;ヘ;::::::、:::::::::::::::::ヽ, /::::::::::::;:::/!:::::/ | ヽ:::::i、::::;::::::::::::::i . i:::::|:::::/:;/,|;;;/ | ヾ;;;|._i::|i::::::::::::::i l:::::|:::/'!/ _|/_` | ´ i_|. i;|`!::::::::::::| |:::::|::i. ,|r'r:::ヽ` ' 'r:::ヾ,l、|::::::::::::| 株価めっちゃやすいねん |::::::l:| i {:::::::::| {::::::::::i i゙|:::::::::| |::::::::| ! io:::::ノ io:::::::i l !:::::::::| |::::::::| `'''" `''''" |::::::::::| |:::::::::l ' /:::::::::::| |::::::::::ヽ、 _ /:::::::::::::| |:::::::::::::::;`'':;,、, ,..ィ、'゙:i!::::::::::::::::| |:::::::::::::::i;'-'〈| ``''"´ |〉ヾ,i:::::::::::::::|
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 22:51 ID:hHf7Xamc
>>360 サンスイのPA:B2103かB2105を、アキュのプリで聞いたら良いかと…
先日、アキュを使っている知人宅に、私のB2103を持ち込んでPAをアキュから
B2103へつなぎ変えてみたのだが、繊細な音でB2103とアキュのプリの相性は
良かったですよ。
一番驚いたのは、アキュのプリの残留ノイズの少ない事でしたね。
私の使っているプリとは大違いで、プリのボリュ−ム全開でSPに耳をよせても
かすかに聞こえる程度でしたから。
クラシックの場合は、ピアニシモでシ−というノイズがすると興醒めかと思いますが…
厨房連発だね…
あんな奴にマジレスすんなって。店員に聞けよ厨は。カエレそして氏ね!
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 00:28 ID:sgkelXeY
>>360 すべてのはじまりAU-907無印でも買っておけ。
Dとかαとか付くのはダメだ。無印これ最強。
374 :
371 :02/07/18 02:14 ID:???
>>372 スマン。厨とは思いつつマジレスしてしまった。
375 :
やま ◆80y3J1k6 :02/07/18 03:08 ID:Hb0VcZ4g
>>373 あーそれはいえるかも。
無印607とか無印707でもいいんじゃないかな。
中身見るとちょっと欲しくなるよね。
377 :
:02/07/18 12:57 ID:EIirhO7I
なかなか出ないものだから、出たら即買い。 これ基本。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 22:15 ID:Z3SRQvpQ
>>373 無印の607,707は知ってるが、907は無かったのでは?
907の最初がD907だったと記憶しているが。
ちなみに漏れはD907LTDユーザー。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 20:40 ID:ZmBJ93XM
age
380 :
上には上がある :02/07/22 22:11 ID:CMkBBwoY
昔、テレオンで試聴したらACCUFASE>α907KXだったが予算の関係で907KXにした。 こんなものかと思っていたが2年経って、エレクトロ・コンパニエに買い換えたよ。 エレ・コンに比べて907KXは、微音部分のノイズが多かった。 MRシリーズになってから改善されたという話もあるが俺はその音を聴いてない。
381 :
上には上がある :02/07/22 22:15 ID:CMkBBwoY
>>380 微音部分のノイズが多いと、余韻が表現に難がでる。
もやもやしたり、ホコリっぽい音といえばいいでしょうか。
猪木ボンバイエって良さそうだね!
エレコンの何よ?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 22:42 ID:CMkBBwoY
>>383 ECI−2対907KXね。
それと俺の場合、聴くのがバロックが多いいので、微音部分が
とても気になる。
ジャズやオケものでは差はすくない。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 11:15 ID:Z.v2t72c
>>384 ECI−2対907KX つづきね
バロックでもうんと大音量で聴くときは差がすくない。
907クラスの大出力アンプは、大音量で使わないと
真価を発揮しないんでしょ。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 19:58 ID:kzMNp58.
MSNのトップページにのるほど経営状態最悪なのかな?
現在JBL4311BにD707Fなのですが既にガリが出ているので買い換えを考えているのですが。 高域がもう少し伸びればと思っているのですが、ベストな907はどれでしょうか? Jazz、ロック、ポップス等を中心に聴いてます。よろしくお願いします。
↑LAPTとMOSどっちがいい?シャキーリかマターリ。
↑LAPTとMOSどっちがいい?シャキーリかマターリ。
連続カキコスマソ387>に聞いてる。
391 :
387 :02/07/23 21:19 ID:???
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 21:24 ID:T/kvVF6Y
LAPT→シャキーリ MOS→マターリ(B2105だとシャキーリ) かな…
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 21:28 ID:sEPvjRdk
しかしサンスイが無くなると選択枝が無くなるなー デノンなんか使う気しないしケンウッドもショボイし一体何を使えばいいのか?オーディオはもうだめぽ
394 :
387 :02/07/23 21:44 ID:???
やっぱりベストは907NRAですか?
某所で、C-2105+B-2105 の展示品が、 40マソ で売っていたが・・・。 7月頭にはまだあったが、いまはどうかわからん。
NRAはスキーリだと思うなぁ
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 00:08 ID:puIOefuo
>>387 ガリの初期症状程度なら、ケイグ(接点復活材)あたりで直せませんか?
あと、リレーとインプットセレクターあたりにもやってみると、
死んでた高域が多少復活しますよ。
398 :
392 :02/07/24 00:10 ID:mWWp71cI
>>395 中古品だとC-2105は14-15万くらい、B-2105が16-22万くらいじゃないかな。
展示品≒新品展示のみか中古品かどうかワカランけど…
B-2105の中古を16万くらいで買ったけど。満足です。
>>393 サンスイの次の選択枝は、海外製中古かな…
399 :
387 :02/07/24 00:15 ID:???
>>397 したたり落ちる程ケイグしてガリは気にならなくはなってるんだけど。
もっとシャキッとさせたいなと思ったてるんです。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 00:36 ID:2p338WYg
www5.justnet.ne.jp/~papagon/sansui/sansui-html.の 実録小説見た? 御用組合しかなかった平和な会社にいくつもの抵抗分子が現れたことに業を煮やした経営陣が 特に目障りな「第2組合」をつぶそうと、あろう子とか覚せい剤(立ったと思う)を組合委員長 の手荷物に仕込み、それを警察に通報して逮捕させた(もちろん当時の日本の警察はそれほど 甘くなかったからすぐに真相が暴かれ白日の下にさらされる事になった)、サンスイファンなら 誰も触れたがらない有名なエピソードも紹介されるものと思われる。 しかしながら、コッチもそれほど内情に詳しいと言うわけでもないので、今後かの「小説」の 虚実についての解説を消息通にお願いしておきたい。 どぉか よろしく。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 01:08 ID:KUE9w7U6
↑ www5.justnet.ne.jp/~papagon/sansui/sansui.html
MRとNRAってどっちが上かな。 やっぱり音質向上してる?
403 :
sage :02/07/24 17:24 ID:t/mU.8ws
907NRAと07anni比較試聴した時は、圧倒的に07anniの方が品位高かったな〜。 価格が違うので当然かもしれないけど、907NRAのが新しいから、どこまで 迫ってるか期待してんだけど… それでも、907NRAは一緒に試聴したアキュの406VやデノンのS-1とは 一線を画した空間表現だったなぁ。
物凄いマンセーキティぶりだ…
907NRAを聴いたことがないのだが… 907LimのMOSのマターリから乗り換えたい。 でも今ので聞こえてる音が聞こえなかったら鬱だなー
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 19:46 ID:W/luVJEk
age
907NRAとラックスのL−509fを聞き比べれる方、きいてみてください。 私、サンスイファンでサンスイのアンプ(1111MOS、2105MOS、 907NRA、コレクション中)を持ってますが、正直な意見をいうと509の方が 空間の広がりははるかに上だと思います。でも、ボーカルをきくには 断然サンスイ、テクニクスのA7000もサンスイ好きの方には 非常に期待を裏切らない音質をもってますよ。 実は、隠れたお気に入りがあって・・・607MOS プレミアム・・・ これ、長時間きくには一番いいんです。 皆さんも意見はたくさんあると思いますが・・・
ミ"^;, ,ミ"^;, ミ";;.::.ミ ミ :::::::ミ ミ' ;;::::::ミ ミ ..::::::::ミ . ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゙" "゙"ミ :::::::::::::ミ ,, ミ" ミ ミ" ミ ミ ミ ふーん ミ -=・=- -=・=- ミ ミ , 、 ミ ミ ---- l l l --- ミ ミ ---- 丶_ノ丶_ノ --- ミ ミ,, ミ ミ,, ,,ミ" ミ """ ""ミ ミ ミ ミ,, ミ ミ ミ ミ ,,,,,,,,,,ミ ミ ミ "ミ ミ ミ;,,,.,.,..... ミ,,,,,... ..,,,,,,,... ...,,,,,... ... ...,,,,,,,... ...,,,,ミ
で、シャブの仕込んであるのはどの機種だ?
405>もう少しがんばって兄にした方が幸せになる。に1000バーツ
411 :
395 :02/07/25 00:41 ID:???
>>398 そうですか・・。
毎日電源いれっぱの状態で展示してたと思うので、
部分的に痛んでそうですね・・・。
たぶん、発売からずっと・・・?
607MR から買い替えの候補に目をつけてましたが、
07兄を中古で発見したので、そうなりました・・・。
そして、きょう届きました。
412 :
392 :02/07/27 19:21 ID:kV5//Xy6
07兄の導入おめでとうございます。 是非インプレお願いします。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/27 19:56 ID:Kz/NcNAY
07兄は最強だね。これを超えるプリメインは他に無い。
07兄って何ですか? スマン、タノム。
607NRAUってヤフオクでいくらくらい?
414>07兄=07アニバーサリーの事。
417 :
414 :02/07/27 20:37 ID:???
>>416 さんきゅー。これが一番買いでよいのかな?
ヤフー・オークション見てると、 サンスイの新しめがなかなか出てこないんだけど、なぜ?
419 :
395 :02/07/27 21:32 ID:???
>>392 中古でしたが、外観はかなり綺麗でした。
それで、スピーカ端子がYラグ使えなかったので、ちょっとあせりませした。
607 も使えませんでしたが、無理矢理使ってたので、
07兄でも無理矢理Yラグ・バイワイヤで使ってます。
インプレですが、607MRから 07 なので、
しちゃいけないような気がします・・・(w
とりあえず、兄をつないで、音を出してみたら、凹みました。
今まで聞いていたものがカラオケオーディオだったということに・・・(T-T
まぁ、607mrで鳴らすには、ちと厳しいSPだったりもしたのですが・・。
エージングもまだまだみたいなので、今後が楽しみです
420 :
416 :02/07/27 21:55 ID:???
419>そりゃそうさ。金かかったブツだもん。417>カイ。っていっても中古で20万以上するよ。それに07兄はシャキーリ系。君の好みなら。
421 :
392 :02/07/27 22:28 ID:2HY8Tw6w
>>419 07兄はSP端子がWBTだったと思いますが、
これは太いケ−ブルが入らないですね。
SPは2系統あるのですか?
WBTのYラグだとぴったり納まって良いんですが、高価なのが難点です。
やはりオ−デイオはある程度はお金をかけないと…
という訳で私はもっぱら中古ですわ。
422 :
395 :02/07/28 02:11 ID:rW4f4FAA
>>421 いえ、1系統しかないです。
しかも、見た目は WBT-0735と同じなんですが、
0735 から Yラグ対応" を除いたバージョンなんですよ。
いまは、Yラグ・バナナ変換に Yラグ を2個あわせてはさんで、
バナナ端子で接続することで、無理矢理バイワイヤを実現してます。(w
折れも07兄だが、根性でバイワイヤしてるぞ。 古河T1とT22をより合わせて突っ込んでる。 芯線折れ曲がらないように入れるのは至難の業で、30分かかる。(w ペンチでぐいぐいと芯線まとめたりしながら。。。(w 何事も根性。
424 :
392 :02/07/28 02:41 ID:GQZRuUog
>>422 .423
かなり大変そうですね。
私の使っているB2105のWBTのSP端子も太目のケ−ブルは入り難いし、
緩みやすいし、グイグイ締めるとカジリそうな感じでSP端子の付いている
アンプのパネルがグラグラするしで根性で締めてました。
SPがバイワイヤ対応していない事もあり、WBTのYラグ(銀端子)にしたところ
緩まないし、太めのケ−ブルも使えて良かったですよ。
それにしてももう少し良いSP端子つけてくれればね…
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/28 09:16 ID:SBigw9N.
おれも07兄使ってます。 家でも強引にアクロの6N-S1000でバイワイヤやってますが 太い線ではキツそうだなぁ(^^; あとスピーカー端子が貫通してなくて、片方からしか挿入できないのはいいけど クリーニングがしづらいですね。
おいオメエ等07兄幾らだったんだ?欲しくなったじゃないか!コラ
427 :
423 :02/07/28 10:27 ID:???
>>428 ちゃんと出るよ。スピーカーのせいだろ。
>>429 じゃぁ、故障か?
スピーカはReveal。
サイズの割に低音が出るスピーカー。
marantzの安物では結構出てたぞ。
07兄は以前使用していました。 ジェフローランドのコンセントラと比較しても、 07兄は静けさでは勝っていました。 コストパフォーマンスは07兄が圧勝だったね。
432 :
395 :02/07/28 13:58 ID:eUawblGk
433 :
392 :02/07/28 14:33 ID:Cqlg7xj2
>>432 ヤフ−オ−クションとかに比べるとやや高かもしれませんが、
ヤフ−は中古であちこち流れた物が多いような気がしますしね。
程度が良ければ24でヨシじゃありませんか。
万一飽きても、ヤフ−オ−クションで売れますから…
>>431 07兄からジェフローランド…うらやましいな。
海外製は個性的なものも多いですが、残留ノイズとかいろいろと勝手が違うような気がします。
24万なら妥当な値段だと思う。17万が安いだけ。
みんなバイワイヤは根性でやってるのか 漏れもそうするかのー
436 :
395 :02/07/30 02:52 ID:???
NISSHA の YN-AC1 使ってバイワイヤしてみた。 AudioTechnica のバナナプラグに仮止めからだと、 さらに低音がでるようになた。 つーか、NISSHA のやつでもちゃんと入らなかった・・・(汁
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/30 04:03 ID:Sf2BT1PI
兄(・∀・)つクレ!!
>>432 そうか、最近はそんなに高いのね。。。山水の悲惨な経営状態が表面化してから
値上がった気がするね。当時は安かった。。。
>>437 やらん
07シリーズの電源コード交換したり、インレット仕様にしたりしてる人居る?
>>439 そんなこと(改造)しなくてもケーブル交換できるからわざわざ改造した人いるかな?
プラグを変えたって人はいた。
441 :
438 :02/07/30 13:38 ID:???
既出だけど、改造しなくても交換できるらしいね。 俺はどうやるか知らんし、電源ケーブルもそのまま。 でも、以前バランス入力の3番HOTを2番HOTに繋ぎ換えるために開けた時、 その気になりゃぁすぐ(電源ケーブルを)換えれるなとは思た。 直接関係無いけど、うちの弟はPMA-S1の直出し電源ケーブルをオヤ○デOFCに 換えて喜んでたな。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/07/30 13:51 ID:ZJgX7lj2
B&Wのノーチラス802って、山水のAU-907moslimited当りでも、そこそこ鳴るのでしょうか。 もし、聞いたことのある方は、教えてください。
うおおお、444ゲットォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∩∧,,∧ (´´ ,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡 (´⌒(´ ど,,,, ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ~''(,,,,,づ゙゙ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ!!
>>442 07兄では音が薄くなって、まるでN805をAU607でならしているような感じ
でした。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/07/30 14:34 ID:ZJgX7lj2
ありがとうございました。もし、ノーチラスが買える状況になったらアンプも考えることにします。
447 :
438 :02/07/30 14:43 ID:???
>>445 確かにそんな感じだろう。聞いたこた無いけど、想像できる。
07兄はとりわけ駆動力無いからね。デノ2000の方が駆動力はある。
音の質感と音場感は良いんだが。
ところで
>>442 。向こうでも言われてたけど、マルチポストはルール違反だ。(w
エムエクースはやはり幻想だったのだろうか。 ホームページも更新されてたので期待してたんだけどなぁ…
サンスイのアンプって大阪だとどこに置いてるの?
450 :
:02/07/30 19:28 ID:???
>>439 オス−オスのケーブルを用意して、UNSWICHEDのアウトレットにつなぐ。
アンプ側はトラッキング火災防止キャップなどを利用すべきかも。
安全とは言い難い方法なので、自己責任で。
>>449 セパレートはヨドバシ梅田、オーディオのナニワ他数カ所にある。
ちょっと前には河口ムセンの1Fに707NRAがあったけど、まだあるかな?
あと、111Gが、日本橋のあんまりオーディオに強くなさそうな店になぜかあった。
店名は失念スマソ。
452 :
395 :02/07/30 20:03 ID:???
>>439 インレット仕様にはしたいですねぇ。
ついでに、スピーカ端子を WBT-0735 に・・・。
見た目を変えずに、Yラグ 使える・・・。
>>450 やってたりします。(w
UNSWITCHED と SWITCHED で若干音変わりますね。
453 :
392 :02/07/30 20:53 ID:AfOXDJzI
>>452 WBTのスピーカ端子とWBTのYラグは実にしっくりきますよ。
B2105をインレット仕様に改造しました。
詳細は「山水のMOSアンプ、買うならどれにする」スレ200番台にも書きましたが
銅板を1mm幅くらい削る必要があり大変でしたよ。
ここまでやると自己責任という事になるんでしょうね。
454 :
395 :02/07/31 01:12 ID:3pjOqBls
>>453 もしかして、サービスコンセントを
とっぱらって、そこに入れんですか?
455 :
392 :02/07/31 01:54 ID:XHmg2Br6
>>454 UNSWITCHEDのコンセント(サ−ビスコンセントと言うのですか?)が1つついてましたので
これを外して少し側方を削ってフルテックの3Pインレットを入れました。
純正の電源ケ−ブルの穴を広げるよりは、こちらの方が楽だと思いますが…
インレットの極性を間違えて半田付けしてしまい、半田をやり直すうちに熱で
3Pインレットが歪んでしまい、一つダメにしてしましました。
3Pインレットにケ−ブルを半田付けするときは、使わない3Pのオス型?プラグを
入れて半田しないと3Pインレットのピン位置が少しずれてしまうようです。
久々の半田でしたからね…
>>455 フルテックのネジ止め式のインレットが発売されたのでそれでやってみます。
457 :
:02/07/31 11:40 ID:rLjQiZFA
サンスイのアンプを売ってる お店を教えて下さい。 607NRA2が欲しいです。
>>457 俺も探してる。でも見つからなかったんであきらめた。
それはほとんど売ってないよ。新品を見つけるのは絶望的だろうね。
地方のオーディオ店ならあるかもしれないが。
607NRA2と907NRAはもう見かけないでしゅね。 707NRAならまだ残ってるみたいでしゅが。
↑707NRAはヨドバシ梅田店で見ましゅた。
461 :
457 :02/07/31 17:05 ID:rLjQiZFA
>>458 秋葉原とか廻ったんですが
見つかりませんでした・・・
>>460 大阪ですか?
ちと遠いです・・・
907NRAの新品がユニオンの柏店にあるそうだ。半額。
464 :
395 :02/07/31 22:03 ID:???
>>455 サービスコンセントには、エナコムしたいので、
つぶすのは、ちときついです・・・。(汗
465 :
392 :02/08/01 00:34 ID:bujkvnYA
>>464 最初は、サービスコンセントにエナコムを差したり抜いたりしていたんですよ。
エナコムを差すとほんの少しク-ルで付帯音が減少するような気がしましたが、
本当に僅かの差だったような気がします。今はエナコムを電源タップに差し込んでいます…
純正の電源ケ−ブルの穴を広げるのも可能と思いますが、SPタ-ミナルなどアンプの裏板への
配線がギリギリですからそのまま加工するのは大変だと思います。
一度配線類を外してしまうのも手ですが、ギリギリの配線を再半田する勇気がなく辞めました。
確か、群馬の方でアンプの修理や改造を請け負ってくれる方(ヤフ−のオ−クションやこの
スレにもメンテで登場したと思いますが)等にお願いするのも良いかもしれませんね。
466 :
395 :02/08/01 01:09 ID:???
>>465 やはり、Sansui では、あまりエナコム効果ありませんよねっ?
PMA-2000-3 + CDM1NT だと、カナリ変わったことを記憶してます。
どういう風に変わったかは、あんまりよく覚えてないのですが・・・。(汗
それと、インレット化はやるなら、徹底的にってことですね。
電源スイッチ交換、内部電源配線材交換とか・・・(w
そうしないと配線が届かない・・・と。
サンスイのアンプは我慢ならん。 あの仏壇仏具みたいなデザインは何とかならんのか。 ちょっと前の日産車みたく、デザインで損しとるぞ。
デノンだってデザインがイイとはいえん。
469 :
あめりか人 :02/08/01 18:40 ID:EN/SpMQM
>>467 マルチポストもどきな煽りはやめれ。
仏壇仏具はデノで十分。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/01 18:43 ID:aNdFuMXY
でも僕はそのサンスイのデザインが大好きです。 一つ質問させてください。JBLのS143にあわせるにはどの程度のアンプが必要なのでしょう? 普通の907シリーズでは役不足でしょうか?
>>471 まずは、「役不足」の意味を調べることからはじめるのを薦める。
474 :
392 :02/08/02 18:33 ID:UJ08dOGI
>>466 穴開け加工と切り子がアンプ内部に入らないように養生するのが大変ですが、
純正の電源ケ−ブル穴を利用するのもよい手かもしれません。
ケ−ブル類の長さがギリギリなので、穴開け加工時に断線させないように注意
する必要は増すと思いますが、電源ケ−ブルと3Pインレットまでは充分な
ケ−ブル長がとれますから。
B2105では、サ−ビスコンセントに半田付けされた電源ケ−ブルと基盤までは
本当にギリギリの長さの為に、3Pインレット化するのにケ−ブルを5cmくらい半田付け
して延長する必要がありました。
「電源スイッチ交換、内部電源配線材交換とか」
徹底するとお金が掛かりそうですね。
でも、内部配線は普通の?線材ですから、グレ-ドupしたら更によいかもしれませんが
どんな変化が現れるかは、未知数ですが…
475 :
471 :02/08/02 23:42 ID:???
>>472 お恥ずかしい。確かに。使い方違ってますねぇ。いやぁ・・・。
日本語は歴史とともに変化するものだと最近思うよ。 誤解のある言い回しは使わないのが吉だね。 いちいち揚げ足取るやつもむかつく
で質問に戻ると、JBL S-143には907NRAでは力不足なのかな?
いろんな板でやたらと<役不足>についてのツッコミあるけど、 中学校の教科書ででも出てるのかねえ〜〜(w
昔、赤っ恥、青っ恥でもそういえばやっておりました。 あの時間違えてた人、笑えないです〜。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/03 01:28 ID:C5fnyzb6
S-143は実際聞いたことないからアレなんだけども、 スピーカの価格とアンプの価格を揃えるのがバランスを取る目安と 考えると、セパレート奢ってもいいSPだよね。 もちろん907でも鳴るとは思うが、鳴らしきると考えると疑問が残る。
>>478 中学の教科書に出てなければ一般常識たり得ないとでも思ってるのか?
教科書に出てなくても知っとかなきゃならんことはいくらでもある。
間違いを指摘してる人を揚げ足取りとか笑っているようだが、
誤用はどう転んでも誤用だ。誤解を招く表現でもない。
自分の常識のなさをひけらかして、笑われるだけだぞ。
482 :
481 :02/08/03 11:45 ID:???
あ、夏厨とバカにしてるのかな。
中古の607NRAUっていくらくらいなのかな?
club sansui持ちですがやっぱ馬鹿にされますか・・?
cactus data shield対応CD playerを出せと言うならば、バカにして差し上げます(w
日本の夏。夏厨の夏。
>>481 正論ですな。その通りだと思うYo。
すれ違いなのでsage
>>482 正解ですな。その通りだと思うYo。
すれ違いなのでsage
明日、607NRA捜索の旅に行って来ます。
907XDecade家に届きました。メチャクチャ音良いんだけど。 パワー有るし。音色も綺麗。サンスイは凄いと思いました
>>489 そこまでするほどの価値はないかと…
それにしてもここは物凄いマンセーぶりですね
はっきり言ってキモイです
>>483 あまり見ないからね… KXぐらいまでならよく見るのだけれど。
田舎のハードオフに、定価の2割引ぐらいで新古品が出ていそうだ。
>>491 専用スレなんて、基本的にマンセー派と強烈なアンチくらいしか来ないからな。
ちなみに漏れもマンセー派(w
507MRVだけど・・・
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/07 11:01 ID:IWtAXxLI
今海外に来てるんですけど、中古でsansuiのAU-717 Integrated Ampが365 ドル。これでお買い得なのかさっぱりわからないす。AU-717なんていうモデル日本 で出てます?情報キボンヌ。
>494 AU-717っていう日本モデルはないはず 輸出モデルの型番でしょう 通常は国内モデルと同じでも、電源プラグや色が変わるので 違う型番になります。
907NRAをインレット仕様改造しました。 サービスコンセントを取り外しそこに厚めの塩ビ板を超強力両面テープで固定 その塩ビ板にフルテックのクランプ式ロジウムインレットを取り付けました。 強度的には十分だと思いますが、塩ビ板に超強力両面テープと言うのは少し貧乏 くさいのでそのうち真鍮か銅板を加工した物に変更しようと思っています。 アンプのシャーシ等何も削る必要は無かったです。
しかしそこまでする必要あるんだろうか?
498 :
392 :02/08/09 01:24 ID:???
>>496 B2105だとサービスコンセントを取り外したままでは、フルテックの
半田付け型ロジウムインレットは入らないです。側方1mm程度削る必要がありました。
サービスコンセントの取り付け穴の大きさか少し大きいのかクランプ式ロジウムインレット
のサイズがやや小さいのかもしれませんね。
私が改造したときにはクランプ式出ていなかったから…残念。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 14:00 ID:726oZF7Y
AU-D607Fというアンプを知り合いから2000円で譲り受けたんですが、背面の2本ペアの 赤と白ジャックを挿す部分のメッキが剥がれてしまっていて、これを直したらもっと透き通 った音になるんじゃないかと思ってしまったりするのですが、こういうのって修理するのは 不可能なんでしょうか? 内部や外面はその知り合いの知り合いがオーバーホールしたみたいで、至極上等なのですけれど。。。 それだけが気になります。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 500番ゲットオオォォ!! \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ (,⌒`),⌒`) ⌒`)\\⌒`) (,⌒`),⌒`) \\ ∧∧ ⌒`)(,,゚Д゚)う ズザーーーーーッ! ⊂,、 ∩∩ ゝ_'ソ
>>499 ジャックのメッキは基本的に見た目向上と酸化防止のため。よって問題なし。
気になるんだったら、適当な接点復活剤でも塗っときな。
>>501 それではPC用にSettenを持ってるので塗ってみることに。。。。。って、特に変わらないなぁ。。。
503 :
496 :02/08/09 17:58 ID:???
>>498 907NRAのサービスコンセントは三口有ります、もしかするとB2105は二口ではないでしょうか。
>>497 電源ケーブルを色々取り替える事が出来て楽しいです。
504 :
392 :02/08/09 18:18 ID:???
>>503 B2105のサービスコンセントは一口しかありません。
電源ケーブルを替えると音が変わって面白いですね。
ACデザインのZEROを使っていますが、躍動感のある音になりました。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/11 08:13 ID:kJqmuURA
この前ハードオフで山水電気のS-E300 CD→DRIVERと書いた3wayのスピーカを2000円で 買ったんで検索してみたのですが、一件だけ「使っているシステム」のようなのに載っているだけでした。 これがどんなものか御存知の方、いらっしゃいませんか?
10年使った607MosPremiumのリレーがいかれたので、907MRを買って来た。 MosPreと比べて高音がちょっと下品な感じですが他は全てイイっす。 特にボーカルの質感は予想以上で気に入りますた。 MosPreも値段の割りにはかなり良かったのだなぁ・・・修理してサブに使おう。
あげ
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/16 18:01 ID:a0S8b6p4
sansui = 技術は凄いのに何故か売れない悲運のメーカー denon = 技術は無いのに何故か売れてる卑怯なメーカー sansui >> denon 別にマンセー派うんぬんとは無関係に常識。
↑山水を知らないのはオマエだけかもしれない。某CM
10年ちょっとくらい前までは『ステレオ』誌のベストバイコンポでは サンスイのアンプがベスト10上位を独占してたもんだよ。 (ちょうど今のデノンみたいにナー) 商品の質が落ちたならまだしも、会社が左前でお金ばらまけなくなったことが理由で、 露骨に手のひら返して宗旨替えする日本のオーディオ評論家どもが、 あれで全く信用できなくなったね。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/16 19:01 ID:FVleZUg6
α507MRVとCD-AL507をこの前中古で買ったよ。 これでオレも底辺とはいえ山水ユーザーさ。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/16 21:08 ID:dNiWRiI4
>>508 散水の印象=モヤモヤ感、ツルツル感 だった。
デンオンは、モヤモヤ感はなかったぞ。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/16 21:15 ID:FlXd6qe2
>>475 「役不足」:20年ぐらいまえからお馬鹿な評論家センセが使いはじめたね。
雑誌「ステレオ」で貝山あたりが連発してたっけ。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/16 21:18 ID:FlXd6qe2
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/16 21:26 ID:fQ2woKG3
まあ、評論家に頼らずに情報交換できるようになったのは良いことだ。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/16 21:27 ID:oc8bipRc
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/16 21:38 ID:oc8bipRc
散水のモヤモヤが好きな奴って耳が腐ってると思う。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/16 21:40 ID:oc8bipRc
ツルツルが好きな奴も耳が腐ってるよ。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/16 21:43 ID:k1F5C0SI
>>517 、518
とかいって、オレももう少しα1111を買おうかとおもった。
111&1111は、モヤモヤとツルツル感がまだ残っていたがかなりいけてたよ。
α907xxでは、イマイチだったよ。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/16 21:47 ID:k1F5C0SI
散水買うなら、α1111じゃくてAU-1111にしなさい。 907の中古よりデンオンのPMA1010Dの中古の方が いいと思う。 モヤモヤ感がないからね。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/16 22:41 ID:qOTUd3b9
>>520 907でも最近のMR意向ならかなりいいかも。
徳永英明は放置の方向で
523 :
395 :02/08/19 02:40 ID:???
某所に依然として展示品として販売されている、 B2105+C2105、507NRA 一体、いつ売れるんだろうか?
ちなみに幾らだった?
525 :
395 :02/08/20 19:52 ID:???
B2105+C2105 セットで 40チョイ 507NRAは忘れた。スマソ
大体、サンスイはどうなったの? 潰れてはいないようだけど、今後、新製品が発売される可能性は全くのゼロ? 技術者も工場も無くなったようだし・・・ どっか、韓国でも中国のメーカーでも良いから買収してくれないの?
前年度黒字だして何とか上場廃止を逃れたのに、上場廃止基準が変更に なったらもうだめぽだしね・・・。 最近の日経でも、外資に買われても浮上しなかった企業として1面特集に 名前が挙がってた。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/20 23:02 ID:+jxibz9l
外資といってもごろつきみたいな会社だったからなあ。
529 :
もぐ :02/08/20 23:03 ID:XeUTv3Wp
インレット化の件だけど、サンスイに問い合わせたら、 >電気製品の製造、発売にあたっては、関係機関へ資料を提出し、 >安全性などの試験を受けたうえ発売許可が下りるため、許可を得た >規格以外の処置をおこなう事は一切できません とのこと(サンスイの方載せて申し訳ない)。今後も検討することはないそうで。 残念だけど、自分で改造しようかな。
707MR、とても気に入っているけど、アキュのE-212に替えたらどうなるのだろう? 素晴らしく良くなるものなのかな・・・
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/22 11:05 ID:F5vt4YB0
アキュのプリメインだったら山水使ってた方がエエと思うわ!! アキュのプリメインはいい音でなってるの聞いたことがないよ!! でも30WのA級アンプだったらええんちゃうの?
534 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/08/22 13:43 ID:3C7842f2
>>531 アキュフェーズのプリメインにしたいんだったらマランツの
PA01にしたほうがいいと思うよ
537 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/08/23 11:12 ID:R0FPO2T4
>>531 本当に買い換えたいんならアキュフェーズなんかやめて、YAHOOオークションで山水のグレードの高い907を
買ったほうがいいと思うよ。でもやっぱりE212が欲しいんだったらどこかで視聴したほうがいいよ。多分
707MRはいいアンプだなって再認識すると思う。
PSオーディオは機会を買い換えるとき迷うのも案外楽しいので思う存分悩みぬいてから買ってください。では。
538 :
531 :02/08/23 12:04 ID:???
>>537 今まで単に「アンプハサンスイ」で選んでましたが、以前店頭視聴した際、
ソニー777ES、マランツPM14SA、デノンPMA-S10は全然冴えなくて、
607MOS.LIMと707NRAがダントツにリアリティが高くて驚きました。
ソニー→ハイ上がり、表面の解像度だけ高めた音
マランツ→随分おとなしく膜がかかったようなナイーブな感じ。いくらなんでも消極的では・・・
デノン→エネルギッシュでバイタリティがある。強いて言えばこれが聞ける。でも押しが強いし低域過多。
それでLUXとアキュは聞いたことが無いので近々視聴しようと思います。
でも、改めてじっくり聞いてみて707MRで不満はないのだから、707MRがヘタってきてから
多分2010年〜2015年あたりに買い替えを先延ばししようかと。
現在7年使用していますが、全然新品同様ですし。
539 :
537 :02/08/23 14:27 ID:afqOx/Rn
>>538 ソニーとマランツ(PA01のみは視聴済み)は聞いたことがないので何と
も言えないんですけど、多分あなたの言ってる通りだと思います。DENON
(S1シリーズは別物)は正真正銘のドンシャリだと思います。
>LUXとアキュは聞いたことが無いので近々視聴しようと思います。
アキュフェーズはE306(定価28万)を聞いたことがありますけど、山水を聞き
慣れてる人はちょっとそっけなく感じるかもしれません。LUXは507Sを聞
いたことがありますが、その時はスピーカーのせいかも知れませんが高域が
キンキンし、とても穏やかになんか聞けないなーと思いました。
でも好みの問題なので分かりません。
>改めてじっくり聞いてみて707MRで不満はないのだから、
それはそれで正解だと思います。いい物は素直にいいと認めるのが一番だと
思います。ではまた。
707から買い替えて満足したいなら40万クラスか セパレートじゃないとダメだろ。
音のバランスが非常に良く、気に入っています。 ただ、TA−F333ESXUからの買い替えだが、劇的に良くなった というほどではない。 こんな感じ 907KX 高音 :10.0 ボーカル帯域:10.0 低音 :10.0 333ESXU 高音 :7.5 ボーカル帯域:8.0 低音 :9.0 このころのソニー製アンプはCP高いんだとつくづく感心。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/23 17:32 ID:zfV/J++2
サンスイ通の方、教えて欲しい 今はLuxばかりだが、以前はAU-D607を使っていた。 今日、とても状態の良い1974年製のAU-5500とTU-5500が数千円で 売っていたので、思わず買ってしまった。 驚きは家で音出しをしてみた時だ。とても良い音を出す。 チューナーは今一だが、アンプは悪くない。 AU-5500アンプを調べても資料が出てこない。 詳しい方、何か情報を下さい。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/23 19:33 ID:A38TPy3x
543さん、ありがとう 日本語ページでは全くと言っていいほど、検索で掛からない でも当時のモデルとしては、結構いけてる トーン・コントロールもBASSとTREBLEのほかにミッドレンジも付いてるし、 PHONO入力もあるし、80Wと出力も問題なし。マッキンをパクったようなフロ ントも格好いい。こんなモデル知らなかった。 メインのJBLに繋いでないのでハッキリとは言えないが、結構クリアな音質 には驚いた。今、仕事中なのでじっくり聞くのは後でになるが、期待して ます。しかし28年も前の物なのに、ほとんど傷も無く綺麗だ。 近くのリサイクルショップだったのだが、他にもLuxのやはり27年前の L-85Vが2万円だった。(こちらも傷なし)でもLuxは石と管球があるので やめておいた。 でも今更ながら、山水の音は健在でうれしい。 また山水オーナーになってしまった
>>541 そのころのSONYは嘘みたいに物量を投資していたからねえ・・・
ESXIIは最もお金がかかっているとの評価もあり。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/23 21:56 ID:wp85oeYs
>>541 907KXの実力はそんなもんじゃない
真価を発揮したらESXIIなどお話にならない
547 :
545 :02/08/23 22:04 ID:???
>>546 確かに音の澄んだ感触などではSONYはサンスイに全然劣るね。
でもこの頃のSONYは荒削りだが“ガツン”とした力強さがある。
今のDENONのPMA2000よりは好みの音だったけど。
333ESX2と907KXの差だが、劇的に向上するのが一般的だと思うが、セッティング、
他の機材のこともあるのでなんとも言えない。
でもアンプ単体の実力では当然907KXのほうが格段に上(当然か)なので、色々
セッティング等をつきつめればその実力を感じ取れるようになるだろう。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/24 13:38 ID:mt5PwDoZ
>>547 あっしも、333ESXを使ってましたが、707NRAに買い替えました。
未だ聴いてないので、なんとも言えませんが・・・
ソニーとの、明確な違いが聴けると嬉しいのですが、
長年333ESXを聴いてた感じと、サンスイとはどう違いますか?
ワクワクします。
>>546 >>547 ありがとう。
CDP(アンプの入力信号)が原因かもしれない。
バランス接続できる上級グレードのCDPに変えてみなくては。
CDP-X77ES(定価18万)が3万円で販売していたので、それを狙っている。
明日買いに行こう。
ちなみに今はCDP-333ESD(定価8.98万)
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/24 14:10 ID:r+7jvJxp
私、オンキョー817EXから907DRに買い換えましたが、正直そんなに劇的に良くは感じなかった。 というよりよく差がわかりません。 私の耳が悪いのかな??。 ちなみにスピーカーはダイアトーンのDS−1000HR。
>>550 だまされたと思って、TANNOY Revealにしてみたら。
信じる信じないは別として
音場、音像、定位どれをとっても20万クラス以上のSPのクオリティだよ。
実売4万なんだけどね。
もちろん、スピーカ台は必須。
907DR鳴らしきるにはこれぐらいでないとな。
552 :
545 :02/08/24 17:30 ID:4nrdpfVi
>>549 333ESD・・・
そりゃ、古過ぎだってば・・・。
間違いなくCDPが足を引っ張っている。
予算が3万ならX77ESでOKだと思う。
あと、マランツのCD-16D(定価16万、97年製)も中古で安く見付かればお薦め。
マランツSA-14(定価25万、現行機種で実売18万)は高いしなあ....
バランスケーブルは安いヤツで、サエクのXR-SUPERアニール(13K)で十分。
CDP買い換えてバランス接続したら是非、ここで報告してくれ。
553 :
545 :02/08/24 17:43 ID:4nrdpfVi
>>548 SONYは男性的で力強い鳴り方なので、標準的なバランスの707NRAを一聴したところでは
これといった印象は掴みにくいかも。
でもすぐに、
・聴感上のS/N比
・しなやかな表現力
・音場感
に圧倒的な差があることに気づくはず。
特に弱音が消え行く様がじっくり聞き取れるようになっているはず。
>>550 漏れも以前DS-1000ZX使ってたけど、DS-1000シリーズは高域のちょっと下、中高域あたりに
いやらしい癖があるんで、それにマスクされてる可能性大。漏れは07兄だが、A-917あたり
(以前使ってた)との格の違いは歴然。
>>551 そりゃ信じれんな。
今愛用のSPはまさしく20マソクラスのモニヲStudio2。
TANNOY Revealは聴いたことあるけど、音場、音像、定位、加えて鳴りっぷり
どれをとっても格下だったけど?
333ESXも817EXもその当時はドンシャリ系の王道のようなもの それに比べて707NRAも907DRも繊細感が出るタイプ つまりキムチをいっぱい食べた後に、高い寿司を食べても良さが 解らない。刺激的な後では繊細な物を感じにくい。 こんな例えはどうでしょう? ダメ? まぁ、半年も聞いていれば差は解るでしょう
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/24 19:34 ID:rVrnvFla
>>549 X77ES、CD-16D両方使っていました。
3万ならX77ESでは高い気がします。
明らかに、CD-16D>>>>>X77ESなので、少し足してCD-16Dの方が良い。
CD-16Dは実売価格から考えると、超ハイCP。
我が家では、CD-16D>対策前のVRDS25XSでした。
(最後には新品で6万くらいじゃなかったっけ。私は4万で売った)
X77ESは、やはり古いです。333ESDは論外ですね。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/24 19:40 ID:n/+6220n
>>554 私もTANNOY Revealはイマイチだと思います。
558 :
545 :02/08/24 19:43 ID:iDmVw32I
>>556 そんなにX77ESとCD-16Dでは差がありましたか。
SONYでも、777ESJあたりが必要かな?
でも当たり前だけど良い物は値段が張りますしね。
3万なら少し足して新品で最新のマランツCD7300でもいいかなとも思います。
ただ、やはりサンスイはバランス接続をお薦めしたいところです。
う〜ん・・・候補はあまり無いなあ・・・
>>549 は何とかしてマランツCD-16Dを手に入れてください。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/24 19:52 ID:PEKUaKt9
AU-D507Xまだ現役です。もう買ってから17年経ちますが。 メインは333ESRですがね。どっちもガリ出てるけど(電源 入れてボリューム絞り目の時少しボリューム上げると治る) 特にそれ以外問題なしです。
560 :
545 :02/08/24 21:59 ID:iDmVw32I
561 :
4312M :02/08/25 00:57 ID:n+ti9/S8
>>553 >>555 ありがとう!うーん!そうですか!
333esxの時は、ダイアトーンDS-700か7000を使ってました。
確かに、ドンシャリの王道でしたね!
あれ大きくて場所取るので手放しましたです。
みなさんは、mosでは?NRAではどこのspで聴いてるんですか?
参考にさせてください。
562 :
4312M :02/08/25 01:04 ID:n+ti9/S8
サンスイのCDPの新品あるとこも教えてください。 ソニCD−P555ESX使ってるけど、サンスイのCDPいいですか? マランツCD73005万なんて、ダメですかね? ここ数日、悩みすぎて円形脱毛になるそーです。 助けてください。 ここは、生の声が聴けるので貴重なスレですね。
>>562 サンスイの品物は新品ではまず手に入らない。
最終的には自分で視聴してちょ。
555ESDも1986年製の15万だよねえ。懐かしい。
CD7300でもグレードアップにはなるだろうけどね。
マランツCD-17DAも55,000円くらいなので良いかも。
やっぱり最後は自分の判断で選ぶ以外無いよ。
>562 507(展示品)が日本橋にあった。 お店は喜○です。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 07:02 ID:zbwwjb5o
>>564 サンクス!
朝、電話してみまーす!607も見かけた人おせーてください。(新品に限る)
566 :
562 :02/08/25 07:40 ID:zbwwjb5o
>>563 555ESDで長いこと聴いてるので、替えるのが不安です。
当時15マンの性能って現在、何万代のCDPを選べばいいのでしょうか?
ソニーのCDPの技術って555ESDから進歩してるんでしょうかね?
勝る機種とすると、SCD-XA777ES,XA333ESなんてどうでしょう?
今一、bitとかって分らないんだけど、あの頃は16ビットだったけど、
今24ビットが多いけど、これって進歩してるんですか?
音は良くなってるの?
tes
CDは今も昔も16ビット。
555ESDは国内各社が激しく競っていた時代の、物量投入型のプレイヤー でしゅからね。DACは古くても、構造や電源は負けてましぇんよ。 グレードアップを期待するなら20万以上の機種になると思いましゅ。 ティアックのVRDS-25XSや同50とか。
>>569 555ESDの状態にもよるが、流石に1986年当時ではノイズ対策など、まだまだ発展途上で、
今になってみれば聴感上のS/Nが悪かったモデルがほとんど。
そのあたりが徹底して現在のレベルに遜色無くなったのは91〜92年頃じゃないかな。
CD-17DAやCD7300でもトータルではグレードアップになると思うがどうだろう。
SONYが好きならXA333ESでいいと思う。
571 :
i :02/08/25 11:34 ID:bkWdM7GN
>>565 秋葉原のオノデン新館にCD-AL607があったと思う。
但し値段は59,800だったと思います。
10日程前の目撃情報ですが......。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 12:33 ID:UUt59deT
山水のサイト見たんだけど AU-111G Vintage(ステレオプリメインアンプ)\480,000 AU-303R(プリメインアンプ)\39,000 って今も在庫だけじゃなく普通に売ってるの?
Vintageは普通に売ってるね。 303Rは405スレで話題になって、春頃在庫限りの品がガンガン 売れてったから厳しいかも。
574 :
:02/08/25 13:18 ID:hgiSNRmY
>569,570 俺は実際聞き比べるとよく分かる。古いCDは元値が高くと もろくな音しない。開けると確かに中はしっかり作ってあるが、 残念ながら音の方は新しいものにはかなわない。 数年前の29800,39800の安物CDプレーヤ、中身は無茶苦茶手 抜きだが、音は上級品と差がない。SONYでいうとESを買う必要 もないほど。俺はCDプレーヤにはもう金をかけん。 だいたいCDでピックアップや電源に凝っても差異はでない のよ。アンプやSPとは違う。古い20万位のCD使ってる人は ヤフオクで4〜5年前のサンキュッパCDが只みたいな価格で 売られてるから試してごらんよ。
>>574 同意。
10年以上前のCDプレーヤはどんな高級機だろうと
ロクな音がしません。
誰かマランツのCD7300買え。 2002年モデルはこれくらいしか無いぞ。
577 :
562 :02/08/25 20:53 ID:ohzbI0sh
>>571 サンクス!607よりも507の方が音が良いと何かで読んだんですが、果たして?
>574
自分は、長年ソニー555ESD15万で聴いてたので、10万定価以下のCDPに替えるのが
怖いんですよ。
5,6万定価の物って手頃なんだけど・・・音が悪かったら嫌でしょ?
だから、迷うんです。
サンスイCD-AL507が新品で格安があるんだけど、今一踏み切れない!
15万のから、6万定価に落とすんですからねぇー
どうしたらいいですかねぇー
サンスイ愛好家のみなさんは、サンスイのCDPはあまり使わないようですが、、
やっぱり、アンプ以外は嫌いがあるのでしょうか?
サンスイのアンプで、サンスイのCDP使うと(ださい)でしょうか?
できればですが、アンプを新品で買いましたので、CDPもサンスイを
使ってみたいんですよ。
相談ばかりですいません!
>>576 CD7300も検討中です。
マランツは未知の世界なので、1番慎重になる機種と言えます。
ソニーとは、違った音するらしいし、、
578 :
607D :02/08/25 21:20 ID:i6qLcd7r
こないだ607Dってアンプを拾ったのですが出力がわかりません 申し訳ありませんが教えて下さい それと、ボリュームが壊れてて代用品を秋葉原で探したのですが特注なんどこにも無いと聞き なんとかなりませんかね??
>>578 70W+70W(8Ω)だす。
発売は79年か80年頃だったと思います。
手元に取説あるので、ほかに聞きたいことがあったらどうぞ。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 21:45 ID:/KuPSixW
>>577 507はそのままで全体にバランスが良い
607は買ってきてポンと置いた状態ではややクセがあるが
うまく使いこなせば驚くほどハイCP
特にプラの足は弱点、ケーブルも吟味するべし
>>562 サンスイ買え。
外してもオークションで高く売れるだろ。
507は中〜高域がかなり良くて低域は軽いそうだ。
音は価格で聞くものじゃない。
金があるならともかく、無いんだろ。
いずれにせよ555ESDは限界だ。
TEACのCD-1850(実売13K)にも負ける。これ定説。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 22:18 ID:8OKIoLN+
>>580 サンクス!
そうそう、プラの足が気になります。
507買って来て、ダメなら売ればいいですかね?
そんなに高くないので、
マランツのCD7300と507ならどっちがいいですかね?
507はHDCDに対応している。確かCD-Rもかかるとか聞いたが未確認。 サンスイのCDPなんて今を逃したら二度と買えない。 しかしアフターサービスが心配ならマランツにすべき。 俺ならサンスイを買いそうだ。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 22:45 ID:1CsH9KHE
CD-AL607使ってるけど、CD-Rかかるよ。 CD-RWは試してみたけど無理だった。
むー、おれもいまだに555ESDを使っているけど、507狙いでいこうかな。 なかなか売っていないんだよね…
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 23:31 ID:/KuPSixW
共電社にCD-17Daが59800円であったので、ついつい買っちゃいました。ナニワさんが、税込みで59,800円にしてくれました。 ちなみに、在庫はもう無いとのこと。あしからず。 で、音ですが、337ESDと比較して劇的に変わった。(あたりまえか)ファーストインプレッションは「情報量が多い!」です。 マランツのHPには >CDに記録された音楽情報を、いかに正確に再現するか・・・ >この基本的なファクターを極限まで追究したCDプレーヤー とあるので、 「ほー。このCD-ROMにはまだこんな音が隠れていたのか」と、感心。 333ESXUから907kxに変えたときより明らかに変わりました。やはり、907kxにはこれぐらいのCDPでないといけない。ってことか。 で、主観点数ですが、 CD-17Da 高音 :10.0 ボーカル帯域:10.0 低音 :10.0 音場:10.0 音像:10.0 定位:10.0 337ESD 高音 :5.0 ボーカル帯域:6.0 低音 :5.0 音場:4.5 音像:5.0 定位:10.0 ってところでしょうか。 CDPにエージングがあるなら、まだまだ変わりそう。 CD-17Daで333ESXUと907kxの比較はまた後日。
588 :
:02/08/26 00:35 ID:???
555ESDか幻のGシャーシだな。確かに名機だった。 でも時代は変わり音の要のD/Aは只みたいな値段どころか、ASICの 中に内蔵されて原価は0円。リニアリティのぶれはほとんど皆無で、 どんなにBIT数をとっても変換速度は余裕だらけ。CDのピックアップ も進歩しそれこそ激安の原価でも、オーディオCDの数十倍の速度の読 み込みでエラーは皆無。ディジタルとアナログの分離だって大層に電源 なんぞ分けなくても影響はない。要するに金が必要なのはコントロール 用のASICの開発費だけで、これは何千万もするが一旦設計してしまえば 単価は数百円。もちろん上位機種も下位機種も同じASIC。 要するに、メーカは何とか違いを出したくてもCDPに良い音だすために金 をかける部分はいまの時代ない。これは実際聞き比べてみるとすぐ分かる。 ただしヘッドホンは使うなよ。安いCDPのヘッドホンアンプは思いっきり 手抜きしてるからな。あとSONYは好きじゃないけどCDPはやはり良い。
SONYのこのへんの矛盾と著作権の問題に苦しんでSACDに移行 したんだろう。CDPに金かけるのならその分アンプとSPに回すべき。 ところで既に会社の実態は雲散霧消してしまったサンスイだが、数々 の名機を生んだ日本有数の音響メーカも末路はミジメだった。赤字に 耐え切れず第三者増資で怪しげな会社にじゃぶじゃぶ株を割り当て、 仕手株化して、今じゃ名前だけの会社になっちまった。ラックスも同じ ケンウッドですら債務超過で大和Hの出方次第でアウト。その大和H もかなりやばいが。
そうそうDENONも悪名高きリップルウッド傘下に入っちまった。 あと数年の命かもしれないな。このままじゃオーディオ好きにはつ まらない世の中になりそうだ。 いやCDPは高いのも安いのも同じとは口が滑った。馬鹿なこと書 いたものだ。こういったメーカを救うためにも、世界のオーディオ をここまで発展させてきたオーディオメーカに敬意を払って何もか も承知の上で高いCDPを買おう。
スマン。調子にのって書きすぎたかな。2chは初心者なんだ。 オーヲタって何のこと?
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/26 01:27 ID:Q3XfrfGj
山水のMOSアンプならDVD-Aもすばらしく聞けますなんてことはとても言えないけど MOSで聴くSACD、その特徴がうまく生きてちょっといいですよ。 CDP買い替えを考えているなら、SACDプレーヤーを考えてみてはいかがですか。
オーディオオタクかぁ。そんなに凝ってるわけじゃないけど 一応ハード設計が職業なもんでどうしても専門的なことを 書いちゃうんだ。気に障ったら許せ。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/26 02:12 ID:Xm3fwIW4
555ESDの後部には、どでかいトランスが2個ついてるんだけど、
今は、あんなのないよね?
あれって音良くなるのって感じで聴いていた。
>>595 SACDですか?
ならソニーがいいでしょうか?
中でも、24bitデジタルフィルターの物が断然音がキレイなんですか?
ああー勉強不足ですみません。
総体的に見てソニーのCDPは良いということが分りました。
サンスイのアンプでサンスイのCDPを使うのは(駄目)ということはないようですね?
考えて見ます。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/26 02:14 ID:Xm3fwIW4
もう一つ、ARCAMのCDPはどうなんですか? 持ってる人います? マランツに似た感じなんでしょうか?
ここの人たちは入り口を軽視してるなぁ。 うちでは入り口(CDT+DAC)のみハイエンドに近い構成になってるが、 音場の見通しや音像フォーカス、音の微細なニュアンスなど、 全てにおいて、20マソクラスでは絶対に出ない音になるぞ。 今では、漏れは音の入り口はシステムの要だと思ってる。 ちなみにアンプは07兄なんだけど…。
∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 600ゲット│ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3
>>599 配分間違えすぎ。
SPやAMPに投資したほうが絶対良いぞ。
おれにとっちゃ07兄でも充分ハイエンドさっ…
>>599 漏れも兄なんだが、うちの入り口(CDT+DAT)は限りなくローエンド(w
CDP 10万クラス未満の自信たっぷりあります。(兄よスマヌ
近々、買い換えたいのですが、お勧めとかありますかねぇ?
599さんが使用されているCDT+DAC 差し支えなければ、教えてもらえませんか?
604 :
599 :02/08/26 02:46 ID:???
>>603 うちでは元々VRDS-25XをCDPとして使ってましたが、
これをトラポ専用機化(といってもDAC基盤を取り払っただけに近いけどw)
して継続使用してます。
DACに関しては、ミドルクラスのDACスレをどうぞ。11が私です。(/ω\) ハジカシー
個人的には兄は低負荷に対するリニアリティや底力こそないものの、音場再現力や
微細な表現力に関して超CP比であり、このクラスと組み合わせても無理はないと考えてます。
えらそうで申し訳ないです。
>601 激しく同意。未だにCDTが良いと信じている方がいるとは.... 偉そうなこと書いてスマンがほんの少しだけでも電気回路とか CDの動作原理とか勉強されてはいかが?
606 :
599 :02/08/26 02:53 ID:???
>>605 別に良いよ・・・別に知りたくもないし。
ようは、理屈じゃなく、自分にとって「良い音」になれば良いのさ。
>606 CDPに金かけて良い音に聞こえるのは半分自己催眠の世界なんだが、 所詮オーディオは自己満足の世界、理屈じゃなく、自分が満足できれば それで良い点は同意!
608 :
599 :02/08/26 03:02 ID:???
言葉が足りなかったかな。 別に技術的裏づけは必要ないんじゃないの?ってこと。 実際、聴覚上、間違いなく音はグレードアップするんだから。
609 :
603 :02/08/26 03:10 ID:???
>>601 >偉そうなこと書いてスマンがほんの少しだけでも電気回路とか
>CDの動作原理とか勉強されてはいかが?
電気回路勉強したからこそ、CDT+DAC になると思うが。
だが、CDP よりC/P悪くなるのは、確か。
>>604 ありがとうございます。
でも、そこまで経済力はないです。(w
だせたとしても、CDT+DAC or CDP で20マソです・・(汗
>608 電気的にはグレードアップしてないのに聴覚上はグレードアップする 要因を自己催眠と書きましたが....
611 :
599 :02/08/26 03:23 ID:???
まぁいいです。不毛な議論は止めてマターリいきましょ。ここはSANSUIスレだし。 ただし、最近のDACの音はどこかで聴いておいた方が良いとは思いますよ。
>>599 入り口を軽視してるわけじゃなくて、1986年製の15万のCDといえど、最新の398に負けるだろうと。
613 :
599 :02/08/26 14:49 ID:???
>>612 私の少ない経験に基づく意見をば。
4年程前、ケンウッドDP-7090(1997年製定価69800)、VRDS-25X(1998年製19万)、
ソニーCDP-R3(1989年製定価30万)の3台のCDPを持ってました(R3はもらいもの)。
音調は見事に3者3様で、とんでもなく違う。
この中でうちのメイン機の座を勝ち取ったのは古臭いR3。
7090はDACにPCM1702を片チャン4つパラ使いしたハイCP機で、音のバランスは良かったが
音の力感というかエネルギー感が出ず、(比べると)のっぺり。
他2機と比べるとハッキリ格下な音。
25Xは当初その圧倒的な情報量・エネルギー感にたまげたが、
高域に癖があってイマイチ音像がリアルじゃない(色々工夫したんだが)。
R3はアナログ的な大らかで豊かな音。ただし高域不足。
そこで何気なく脚の裏に貼ってあったゴムインシュを剥がしてJ1青丸を貼って
GTラックに直置きしたところ、何故か切れ込みの優れたHiFiサウンドに生まれ変わった。
それでも微小レベルの再現性は25Xに完敗だが、なぜか一番リアルに聞こえる。
他にも色々と試した結果、漏れは、CDPといえどアナログ部や電源部が音質(とりわけ音の力感の部分)
に及ぼす影響は大きいと思ってます(588さんとはまたもや違う意見となってしまいますが)。
1986年製の15万は最新の398に完敗っていうのは微妙なとこじゃないですかねぇ。
でもやっぱ古すぎるか。w
っといった観点からすると、アンプ屋の作ったCDPという意味で、山水のCDPは面白そうですねっ。
>>電気回路勉強したからこそ、CDT+DAC になると思うが。 ?
615 :
599 :02/08/26 16:24 ID:???
スレ違い覚悟で、もういっちょ。 R3をメイン機として据えたものの、やはり細かい情報が出ないところが悔しい。 かといって、(R3を聴いてしまった以上)25Xの高域のえぐみは耐えられない。 ならば外付けDACを導入したらどうかと、新潟精密のフルエンシー機FDA1241を購入。 これがまたとんでもなく変わる変わる。25Xのえぐみはほぐれ、自然なニュアンスに。 ただし音の力感も後退して、のっぺり。DP-7090に近づいた感じ。音楽を感じない。 R3に繋ぐと、情報量の増大ははっきりと感じられるものの、鑑賞に堪えない ボヤボヤのふぬけサウンド。結局FDA1241はないほうがましと、ヤフオク行き。 漏れなりに導き出した結論は、新潟精密はアルゴリズムの優秀さは認めるが、 (やはり低価格機ゆえ)アナログ&電源部がネックで、力感が出ない、ということ。 力感がないと、音像にリアリティが出ない。そして、もう一つの結論、トラポとしては VRDSのほうが優れてるということ(漏れの求める音の力感を表現できる素質があると感じた)。 そんなわけで、徹底的に納得いくDACを導入後、VRDS-25Xがトラポとして生き残ったわけ。 別に漏れはセパレートCDP信望者ではないが、やはりそれなりに凝ったDACは、 徹底したジッター除去、優秀なアップサンプリング&DA変換アルゴリズム、拘ったアナログ& 電源部、などなどで、非常にリアリティに富んだ音を提供してくれるのも事実。 完璧に好みとマッチする一体型があって、それを買える金があるなら、それが一番いいと思う。 実際、レビンソン390Sクラスならよさそうだが、手持ちのトラポ(wがムダになるし、 また、単体DACの360を聴いた感じでは、ちょっと好みと違いそうな気がする。 こういう経験から、漏れは入り口重視な考えになってる。 なぜAMPをグレードアップしないかって、そりゃ兄に思い入れがあるからさ(w スレ違いの長文スマソ。
あんたが何を重視しても構わんが、「ここの人たちは入り口を軽視」とか
抜かせば叩かれんに決まってるだろーが。
つか
>>611 で自分でやめるゆーたろ。スマソって言えば何やってもいいと
思ってんの?
617 :
599 :02/08/26 17:37 ID:???
>>611 不毛な議論は止めてマターリいきましょ、などどほざきつつ、ついついカキコしちゃいました。ゴメンチャイ
>>CDPを探してる707NRAを新規購入した方へ
CD-17Daもいいですが、個人的にCD-16Dをお勧めします。音は17Daより正統派。
クラシックメインなら、間違いなくこっち。定価16万ですが、中古で5万程度だと思います。
実売5万では無敵といっていいと思います。とりあえず、これで繋いでじっくりSACDやDVD-Aの
行く末を見守るというのがいいのでは?
618 :
599 :02/08/26 17:48 ID:???
訂正
>>610 >>616 を含め皆様方
あー、ごめんなさい!もう金輪際しないんで許してくださいませ。
でも、CDPは398で十分っていうよーな流れだったんだもの。。。
いずれにしても、この話題にはもう一切触れませんので、
許しておくんなまし。
>>599 アンタの経験談と他人へのアドバイスがごっちゃになってるよ。
一般的に10年以上前のCDPはどうやってもお薦めは出来ないよ。
音質的なものもあるが、経年変化・故障した際のサポートなど総合的に考える必要がある。
無論、何度も言うが入り口を軽視しているわけではない。
しかし、どちらかと言えば、CDPに金をかけるよりSP・AMPに金をかけるのは正論と思う。
例えばスピーカーは固定で、
【1】DCD-1650SR + AU-07兄
【2】DCD-S1 + AU-AL607NRA
ではどちらが有利かな。
直接比較した訳ではないが圧倒的に【1】の圧勝に思う。
もちろん、DCD-S1 + AU-07兄 が最強だろうけどね。
620 :
599 :02/08/26 18:07 ID:???
>>619 ・・・別に揚げ足取るわけじゃないけど、10年以上前のCDPを「薦めて」はいません。
あと・・・、糞詰まりのDCD-S1なら1650SRのほうがまだましです・・・。
621 :
599 :02/08/26 18:20 ID:???
>>619 >しかし、どちらかと言えば、CDPに金をかけるよりSP・AMPに金をかけるのは正論と思う。
それは重々承知の上です。
622 :
707NRA@買い :02/08/26 20:27 ID:3CECGqAt
みなさん、私が質問ばかりしたせいで賛否両論が飛び交ってますが、
すみませんでした。
またーりしましょうよ。
今日、707聴いてみましたが、みなさんの言ってたことは
本当でしたね。ソニーの音は表面上繊細感だけで良く聴かせるような
臭みがあったんですね?
みなさんのお陰で、707で最高の音を知ることができました。
ソニー333ESXも、ドンシャリでした。
なので・・・707は、最初は(あれ)?滑らかすぎない?力がない?
・・・・・と思いましたが、2、3時間聴いていると・・・
うわぁ〜〜これが、本物の歪の無い高音なんだああ〜〜カルチャーショックですた。
自分は、最近のデノンは知りませんが、サンスイを聴いててデノンが聴けない
理由が分かりました。^^;;なんたって4オームSPで分る程の凄いアンプですた。
即SPは、4312BMKUに替えることにしました。安いのでこれしかアップできません。
707NRAを4312Mに繋いでみて直ぐにこれじゃー可哀想だと思いました。
(CDPも値段でアンプ程の変化と期待ができないようですね。
サンスイ507なら新品で安く買えそうです。
>>599 さん
CD-17Da CD-16D メーカはどこになりますか?
因みにARCAMのCDPはどうでしょうか?
ヨロシクご教示お願いします。
マランツスレでお願いします。
>>625 ステレオアンプとSACD/DVDプレーヤーの組み合わせというのも現実的には難しそう。
やっぱりブラウン管のモニターを間に挟むと音質的に不利だしねえ。
私はオーディオとは別にAVシステムを組んでいます。
AVのほうは5万クラスの安物AVアンプに小型2ウェイSPの構成で限られたスペースに
セットを押し込んでいる状態ですが・・・
627 :
578 :02/08/26 22:49 ID:Zby3uLpT
>>579 遅れてすいません
助かりました!!
どうもです!!
628 :
603 :02/08/26 23:06 ID:???
>>622 導入おめでとうございます!!
気に入ったみたいでなによりです。
629 :
技術者 :02/08/27 01:02 ID:d/oXW5TP
>やはりそれなりに凝ったDACは、非常にリアリティに富んだ音を提供してく >れるのも事実。 まあ、止めはしないがこうなると宗教だね。CDPの音は数百円のASIC に内蔵された変換アルゴリズムとD/Aで決まるの。アナログ部や電源が音 に厚み?電源も極めて低消費電力なので本当は容量なんぞいらない。しかし あんまりセコイと高く売れないから大きなトランスを入れるの。アナログ 部分に凝ろうにも、素直でシンプルに設計した方が歪も少なくどうしても上 質な音になる。まともに良いものを設計しようとしたらどうしたって金のか かる要素がない。
>>629 中身スカスカのガレージメーカーが成立する罠
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/27 01:30 ID:6aoBHrXL
入門機として、中古α507XR買ってみたけど・・・・ ・・・・・・・なかなかイイじゃん。
>>631 最初だけだよ、そう思うのは。
すぐに上のが欲しくなるんだ・・・。
>>629 これが日本の技術者のレベルか...
これだから国産は(以下略
〈 ̄ヽ ,、____| |____,、 〈 _________ ヽ, | | | | ヽ' 〈^ー―――^ 〉 |/ ,、二二二二二_、 〈__ _ __〉 | | | | / / | | |\ ___/ / | |___| ヽ \__/ ヽ_____)
635 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/08/27 12:13 ID:d3XMKnNX
>>622 マランツ・デノン・TEACも良いですが、CECも良いですよ。
マランツ→クラシックはまあまあです。でもジャズ系はいいかもしれません。
傾向としては、メリハリはあるんですけれど、その分ちょっと落ち着きがないように感じられます。
デノン→デノンは入門にはベストかもしれません。でもハッキリ言わせても
らうとドンシャリです。だからお店などの視聴などで聞かせてもらうと最初
は「おっ、いいな」なんて思うんですけれど、長い間聴いてると疲れてきます。
TEAC→VRDS系は結構オススメできます。音もうるさくはないし、締まった音が
聴けます。クラシック・ジャズも安定した音が楽しめます。スピーカー・アンプ
しだいでは最高の音が得られる可能性があります。
CEC→ここの音は何ともいえない上品な音です。中には「情報量が少ないから
うるさくないんだ」とか言う人もいますが、全くそんなことはありません。
情報量はキッチリ出てますし、低域は自然に出てきて高域は全くうるさくあ
りません。多分ARCAMはCEC系の音がするかもしれません(私の想像です)。
私はSPがJBL・AMPが山水でクラシックをメインに聞くのならばCECを薦めたい
とこなんですけれど、TEAC(VRDS25XS)をオススメします。多分(勝手な想像
ですが)相性的に抜群だと思います。後は鳴らし手の技量次第だと思います。
これは一応私の簡単なコメントなので、人それぞれ好みが違うと思いますので
半信半疑で読んでください。ではまた。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/27 14:03 ID:FFCgPSaF
サンスイのアンプにサンスイのCDPを勧めないのは、何故でしょうか? 同メーカーで揃えると(ダサイ)といった固定観念があるのかな? それとも、プライド? ここには、マランツメーカーの人がいっぱいいますが、 CD7300なんですが、HDCDは搭載してないようですが、 となると、サンスイのCD507か607の方がいいですかね? それでも、マランツをお薦めしますか?
>>633 オマエは専門学校で電気工学でも習ったら?
彼の言ってることに別に間違いはありませんが?
これだから真性オーディオマニアは手がつけられないんだよな。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/27 14:41 ID:ildFAyUx
>>636 アンプ(特にトランス)で名を上げた会社なので、
アンプだけ使うのが粋なのです。
639 :
599 :02/08/27 14:45 ID:???
>>636 >サンスイのアンプにサンスイのCDPを勧めないのは、何故でしょうか?
これといったとりえが無いからだと思われ。
>同メーカーで揃えると(ダサイ)といった固定観念があるのかな?
というより、同メーカーで揃えるとそのメーカーの音で飽和しがち。
例えば、DENONのAMPとCDPをあわせてみるとわかる。糞詰まりに輪がかかる。
多くのオーヲタは、異なる特徴の機器を組み合わせて自分好みの音を構築する
ことに喜びを感じてると思われ。
よって、求める音の傾向を書かないと、的確なコメントを得るのは不可能と思ふ。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/08/27 15:09 ID:QpXkEBpZ
>>636 >サンスイのアンプにサンスイのCDPを勧めないのは、何故でしょうか?
>同メーカーで揃えると(ダサイ)といった固定観念があるのかな?
>それとも、プライド?
違いますよ、固定観念なんか持ってたら進歩しませんよ。私も山水の
CDPが良いのは知ってます。けれども山水のAMP+CDPが一番(BEST)とは
限りませんよ。ちょっと生意気なことを言うようですけど、相性とい
うものは同じ会社のAMPとCDPをそろえれば良いっていうほど簡単なもの
じゃないと思います。仮にその組み合わせが一番だとしたら、オーディオ
やっている人皆同じ会社の製品でそろえると思います。
>ここには、マランツメーカーの人がいっぱいいますが、
>CD7300なんですが、HDCDは搭載してないようですが、
HDCDと騒いでもHDCDの時代はもうとっくに終わっていると思いますので、
HDCD対応とかはどうでもいいと思います。これからはSACD・DVDの時代
だと思います、とはいってもやっぱり当分CDですよね!!
では。
横入り失礼。
>>599 言い過ぎだよ。。。
漏れはサンスイのCDPもお店やフェアで散々聞いているけど良かったよ
特にサンスイらしい?繊細な音質が素晴らしいと思った
個人的には低音ものたりないかなって思ったけど
あと、デザインがきれいで良いと思った
いろんな人の好み尊重しような。
漏れは決してデノンもクソだとは思わないよ。
たしかに一般のオーディオファンは、音やデザインのほうに注目しますが もっと技術的な構造とか回路とかに注目すればオーディオの面白さがもっと 深まりますし、こういう知識が増えると別な角度からみることができるし 変にブランド志向にもならないと思います。 デノンや山水が気に入らなくなったら、改造してもいいわけです。
>>635 CECのCD2300が出たらサブで買ってもいいんだけどね。
何時発売されるのかなあ・・・
644 :
599 :02/08/27 16:11 ID:???
>>641 いや、山水CDPは聴いた事無いんだ。
単に、あんまりお勧めされないってことは、みんなの印象に残らないんだろうなと
推測しての「思われ」。
DENONに関しては・・・、PMA-S1とDCD-S10を組み合わせて聴いてみ。その意味がわかるはず。
漏れは、DENONのプリメインはS1に限りすばらしいと思ってる。DCD-S10も単体で聴けばまあまあ。
ただし、両者の組み合わせは・・・。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/27 16:55 ID:Loebz+TF
>>644 聴いたこと無いんだったら、お前ごときが一々書くな。
身の程をわきまえろ。DENONネタも蛇足。
646 :
:02/08/27 19:20 ID:???
>>645 別に煽りや中傷書いているわけじゃないんだから、目くじら立てるなよ。
公開掲示板で身の程もなにもないだろ。
ここは真理を追究する場所じゃないんだから、仮定や推測もいいじゃ
ないか。読む側で取捨選択すればいいんだから。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/27 19:24 ID:STlvC3B/
15年程前に買った山水の CDP 907 はもう最高だった。 動かなくなったんで仕方無しにデノンの 1650 に買い換えたけれど、もうがっかり。 人類は右肩上がりに進化していくと思ったら大間違いなのね。 ちなみにいまだにアンプは 607 DECADE。笑っちゃ駄目よ。
648 :
603 :02/08/27 19:48 ID:???
>>637 専門で電気工学ならってましたが、なにか?
>>599 もうコテNO.辞めな。
叩かれっぱなしになるぞ。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/27 21:03 ID:IDWYIQ1P
CD-α607iをハード○フで500円で買ったのですが、コレはいい買い物だったんでしょうか? 初心者なのでよく分かりませんが、いい音ですね^^
>>599 漏れもそう思ふ。チョト?(ほんとはウントと書きたい(wイタすぎだすね
652 :
技術者 :02/08/28 00:11 ID:1iihdrNs
>647 アンプは古くとも大丈夫。しかし10年経ったらコンデンサは交換する。 驚くほど効果あるぞ。まあ容量は半分以下に抜けちゃうのであたりまえ だが。 CDの方は音の好みは様々とはいえ、CDPのほうが良く聞こえるのは 100人に一人だろう。
>>652 君あんまし出てこないほうがいいんじゃない?
バカみたいだよ。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/28 00:38 ID:U9QQugsU
>>652 最後のくだりが意味わからん
アンプ・スピーカーの違いより
CDPの違いが大きい人ってこと?
655 :
技術者 :02/08/28 00:55 ID:1iihdrNs
>654 省略しすぎた。 15年程前に買った山水の CDP 907のほうが良く聞こえるのは 100人に1人だろう。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/28 00:55 ID:0rdQBUl8
>>654 1650>>>CDP907ってことでは?
sansuiのCDP聴いてみたいけど、どこにも無い・・・
657 :
656 :02/08/28 00:57 ID:???
あ、、重複。スレ汚しスマソ
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/28 02:54 ID:tCPDf0FC
マランツの営業マンのツマランかきこで荒れてきたな!! 売れないから、暇なんだなW
>>658 CDPはマランツかDENONかあとはせいぜいTEACしかないので仕方ないと思われ。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/28 03:01 ID:tCPDf0FC
>>650 古いCDPだけは、中古で買うな!!
これ定説!
ピックアップがどうなってるか分らんだろうに。
お金貯めて、マランツを買え!!ワラ
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/28 03:04 ID:tCPDf0FC
>>659 大大手!sonyはどうした?忘れた!とは言わさんぞ!w
何故?SONYのSACDを薦めない?
マランツを薦めるヤシは癖のあるヤシが多いと思われW
662 :
:02/08/28 03:06 ID:L03kWhXk
PIONEERは?
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/28 03:09 ID:tCPDf0FC
>>656 ある店知ってるけど、マランツにしとけ。
サンスイのCDPは、邪道らしい。
と、申してますがw
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/28 03:10 ID:tCPDf0FC
>>662 笑 そういえば、そんなのあったなぁ〜
忘れてた!すんまそん
665 :
659 :02/08/28 03:14 ID:???
SACDマルチには興味ない。 PIONEERは新製品無いし。
>>652 コンデンサの容量が抜けるというのは聴感上、どういったとことで判断できるのですか?
例えばS/Nが悪くなるとか、高域が伸びなくなるとか?
交換はサンスイでやってくれないだろうから、どこか個人の改造屋に頼むのですか?
サンスイでやってくれるよ。 ただ頼み方にもよるみたいなんで・・・。 過去ログもそんな多くないんで、丹念に読んでちょ。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/28 08:25 ID:BVf7nTzk
SANSUI CD-α607/507はブランドやカタログデータ、 構造や重量、使用部品や回路などの先入観抜きに、 自分の耳を頼りに真に音だけを基準に評価するような人が選ぶ、 ある意味孤高の製品。
AU-405の新品が欲しいよう。どっか売ってませんかね・・・
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/28 12:45 ID:YqUoWGW4
CD-α607の新品未開封が欲しいです。 HDCDをたくさん持っているのでその為にも欲しいです。 必ず店で相談するとDENONを薦められます。 苦手なんです。DENONは。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/28 13:02 ID:ARJFi1B0
>>669 405の新品探すなら607の中古が同じ予算でいけるし、タマもあるし音も良い。
>>670 欲しいですか。じゃあ頑張って探してください。
ちなみにDENONはどういうトコが苦手で、607のどこが良いですか?
673 :
672 :02/08/28 13:08 ID:???
なんでみんなこの期に及んで新品とかいうのか。もっと早く買ってやれば・・・。 最近知ったとかなら、もうサンスイのことは忘れた方がいいんじゃなかろうか。 もう期待に応える新製品や商品供給は絶望的なんだし。 なんていうか、本当にサンスイの製品が欲しくて探しているようには見えない。 DENON叩かれてるし、SONYはイメージがピュアっぽくないし、みたいな気分 だけで欲しがってるように見えるといったら言い過ぎなんだろうか。
>>676 …折れはいったい何故こんな人間に…
ワラタ。
なんかもうロボットアニメの蟹型メカみたいだ。
>>676 すごーい!
漏れも早速やってみます〜〜〜!!!
シグネチャー、良さそうだなあ・・・平方電気で聞けばあるかなあ・・・( ゚д゚)ホスィ
680 :
679 :02/08/28 17:53 ID:???
googleで検索しても出てこないなあ。。。<sig
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/28 18:59 ID:xBDL6pOz
WBT-0730で引っ張れば出てこない? 今更だけど 07兄でオス-オス電源ケーブル使うことで ケーブル交換できるんですね。 ケーブル交換の楽しみが増えたことを 喜ぶべきか 懐が寒くなるのを悲しむべきか・・・(苦笑
682 :
603 :02/08/28 19:43 ID:???
>>676 0730って、ショートさせてしまいそうで恐くないですか?
それと、ひとつ聞きたいんですが、オリジナルの
SPターミナルって、ハンダ付けされていました?
それとも、ネジ止めでした?
>>676 私の場合は、アンプ側がWBT-0735でSP側がWBT-0730なんですが、0730の方が
ガッチリとした剛性感があって好ましいですね。
電源ケ-ブルを交換した時に「何故こんな人間に…」もう後戻りはできないんだと思いました…
0730sig萌え萌え〜〜〜
0701 も捨て難い。 だが、19mm ピッチじゃ、取り付けられないという罠。
>>685 でかした!!
こりゃ通販で買うしかないな。。
0730sigがいいか0702sigがいいか迷うところ(^^
0701 & 0702 は、0730 とかよりサイズがでかいから、気をつけて♪ あと、コレクトチャック式なので、締め付け力は イイ ハズ
689 :
688 :02/08/29 00:12 ID:???
コレクトチャック式 (誤 コレットチャック式 (正
690 :
688 :02/08/29 00:28 ID:???
なんどもすいません・・・。 0702 は、19mmピッチ大丈夫ですね。 0701 だけが、サイズでかいみたいです。
691 :
656 :02/08/29 00:51 ID:???
>>663 いや、すぐ買いたいわけでなく試聴してみたいのよ。。
CD-17Daも候補には上がってるのだが、なんせヘッドフォン端子がないから試聴しにくい。
迷うな・・・・むぅ
692 :
ウリボウ :02/08/29 01:10 ID:c1a9rTbQ
サンスイのアンプかデノンの2000にするか迷ってます。 とにかくパワーがあるのが欲しいです。 サンスイの中古で過去に発売された大パワープリメインて何がありますか?
>>692 PAにでも使うのか?
それなら散水もデノンも止めとけ。
もし、単にガッツのある音が欲しいなら、出力パワーは全く関係ないと思われ。
694 :
ウリボウ :02/08/29 01:21 ID:c1a9rTbQ
いえ、ガッツのある音のことです サンスイの最強を教えてください。 10年前位のモデル限定で。
>>694 マランツのPA01かPM15の中古にしとけ
696 :
ウリボウ :02/08/29 01:27 ID:c1a9rTbQ
マラはだめなんです、音的に。
697 :
技術者 :02/08/29 01:28 ID:lCMU31yu
>666 症状は音が濁る。広がりが無くなる。定位が悪いなどなど。 交換するとその変化に驚かれると思います。 実際には10年経っても9割以上容量を保つ場合もあって 断定はできませんが、逆説的にいうと多くの場合10年前 のアンプは何もしなければ大した音はでないはずとも言え ます。 少し器用な方なら自分でもできますよ。パソコンとは違い 部品は大きいしプリント板は丈夫。
700 :
676 :02/08/29 03:11 ID:???
意外と反響ありますな。(w
>>682 全く同じイモネジ式なんで完全ボルトオンです。
ただし、端子のシャシーへの固定ネジにネジロックが塗られていたんで、
これを外すのに一苦労。メガネは入んないしスパナではナメルの必至。
12mmの深めのボックスレンチを用意しておくことを強くお勧めします。
>>687 実は漏れも0702sigか0730sigかで悩みましたが、0702はデカそうだったんで
止めときました。あと、確か0702はスペーサーブロック付きはないはずなんでご注意を。
漏れはThe Cable Companyで「WBT-0730.12-KIT」と注文して入手しますた。
>>694 あなたは本気で聞いてます?ネタ?
どっちで答えて欲しいの?
702 :
ウリボウ :02/08/29 10:53 ID:c1a9rTbQ
本気で聞いていますが? サンスイは全部だめなんですか? それならそれで納得するけど。
703 :
701 :02/08/29 14:10 ID:???
>>702 それなら真面目に答えるけど、
単品を買うのは初めて?
パワーのあるのが欲しいとか、ガッツのある音がいいとか
普通10万円クラスのアンプを選ぶ時に、そんな事では
選びません。なぜか?この意味が解らないのなら、もっと
安いクラス398から始める方がいいです。
安い物からステップアップしていけば、こう言った
質問はでないでしょう。オーディオの音の良し悪しは
教えられて判る物ではなく、自分で体験して判る物なのです。
693さんが言ってますが、
普通の日本家屋にお住まいの方ならカタログに
載っているパワーの数値としては、20Wあれば十分です。
余裕を見ても50Wですね。
>>703 仔猪は10年前位のモデル限定とは云ってるが10マソとは云ってない罠w
>ウリボウ 10年前の中古とかいうなら、お前にはサンスイよりも NECのA-10シリーズとかの方が合ってるかも知れないぞ。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/29 18:03 ID:xGz4WTOG
またーりスレも、結局厨房荒らしで このようになりますです。 デノン厨、マランツ厨の仕業でしゅ。
708 :
682 :02/08/29 21:50 ID:???
>>700 情報サンクス!!
ところで、もうひとつ聞きたいんですけど、
730Signature って、いくらくらいするんですか?
>>692 歴代のサンスイだったらD607X、D707Xあたりが物質感のある音がするね。
型番にDecadeが付いていたらなおよし。デノンは、好みの音が出ているのを
聴いたことがないのでワカラン。
鳴りっぷりがいいという点では、80年代後半の黒艶パネルのモデルも よさげに思いますが。 LAPT採用モデルは好きです。
同意
>>710 907LEXなどルックスも歴代最高と思う
712 :
700 :02/08/30 00:41 ID:???
>>682 The Cable Companyでは米国内なら送料税込み$115(4端子セット)。
日本からの発注では送料分アップ(多分)。問い合わせてみては?
713 :
687 :02/08/30 07:18 ID:???
おっはよう!!
>>700 情報ホントにありがとう!
2ちゃんやってて良かったと思うね(w
0702と0730の(機能的な?)違いがイマイチ分かんないんですよね〜〜〜
688がどちらかがコレクトチャックだって書いてあるけどSPターミナルのコレクトチャックって???
とにかくデフォルトで付いてる0735は締め付けがあまりに弱いし締めにくい。
締めても翌日には弛んでいる。。(アセ
これはもう換えるっきゃないでしょう!(^^
>>713 WBT-0735に裸線を通すとすぐ緩みますね。剛性感も無いし。
ところが、WBT-サンドイッチスペード(Yラグ)を組み合わせると
しっかり締め付けができて、緩みません。
WBT-0680(Ag)を購入してからは満足してます。
18000円は高かったけど…
715 :
700 :02/08/30 14:17 ID:???
>>713 そこまで喜んでもらえるとは。。。(涙
0702SigはSig800に標準装備なんで、これで検索かけて記事を探せば何かわかるかもYO。
ちなみに、折れはシャレでSPケーブルにシナジのSigを繋いでる罠(w
>>714 兄の0735(?)はスペード入んない。。。
716 :
700 :02/08/30 15:59 ID:???
あ、間違えた! 12mmじゃなくて14mmだった>0730の固定用ナット ご注意されたし!
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/30 21:20 ID:Kzcc6S3U
黒艶パネルの在庫はあるのかな。 あれってこすり傷のひどい中古が多くて。
718 :
682 :02/08/31 00:43 ID:???
>>713 WBTで、このコレットチャック方式のヤシは、
WBT-0701 と WBT-0702 の2機種です。
んで、コレットチャックは、ダブルナット(?)っていう感じです。
ボルトをナットで固定するときに、1個目のナットを締めて、
続けて 2個めで、さらに絞めるというものです。
WBT-0730,0735 とかでは、このナットが 1個になるのです。
実際に使ったわけじゃないので、間違っていたらごめんなさい。
あくまでも、妄想です。(w
が、写真で見た感じだと、そういう感じだと思われます。
WBT-0701 の方は、比較的新しいようで、あまり情報がありません。
ただ、手元にある WBT のカタログ(パンフレットに近い)には
載ってますが、逆に 0702 のほうが載ってませんでした。
WBT-0702 他
ttp://www.teac.co.jp/av/TEAC_WBT/main.html >>715 兄のオリジナルの外観を損ねたくないなら、0735への交換もありですね。
719 :
682 :02/08/31 01:01 ID:???
すいませぬ。 0702 の方が新しいみたいです。 手持ちのパンフが、2001/1 の物で、Web 版だと 2002年になってますね。
0701は旧モデル
721 :
喜んでる人。 :02/08/31 07:52 ID:byEWM0mK
皆さんおはようござんす!!
本当は番号順にお礼のレスを付けたいところですが、とても入り乱れているので(略
まとめると、0702か0730に付け替えるといろいろいいこと有りそうだということ。
んで、0702はよく分かんないけど(wいろいろと良さそうな感じだということ。(
>>718 参照)
付け替えるんなら14mmのスパナを用意しましょうということ。
こんな感じかな〜〜
オプションも注文したいので早くプリンタ直して検討せねば!!(アセ
その前にそろそろ保守部品を確保しておくべきだろう。 サンスイあと半年もたないぞ。
723 :
721 :02/08/31 15:00 ID:???
>>722 保守部品ねえ・・・
今はパワーアンプとして使っているから小型スイッチ&電源リレーだけで大丈夫そう
セレクター類は先日「全て」交換しますた。
コンデンサ類は大丈夫か?
725 :
721 :02/08/31 18:34 ID:???
>>724 コンデンサって言っても同じもの無いんじゃない?
ただ取っておいても性能劣化するだけだし
726 :
682 :02/08/31 20:11 ID:???
>>721 さきほど、秋葉原を探索してて、WBT-0702 を見てまいりました。
置いてあったのは、一番下のモデルでした。
んで、このサイズなんですが・・・・明らかにデカイです。
そして、明らかに入りそうにありません・・・(汗
寸法も、入りそうな数字を出していたのに・・・。
と、言うわけで、兄に 0702 は、厳しいかもしれません。
うーん。でも金メッキ品は経年変化には強いが接触抵抗 が大きいからこれに太いSPケーブル使うのは明らかに 矛盾なんだけどなあ。豪華だからいいのか?
728 :
721 :02/08/31 22:43 ID:???
>>726 うーん、そうなの?
やっぱり早くプリンタ直してカタログ印刷&きちんと検討せねば。。。
さげ
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 12:47 ID:BRQL13bT
愚問で誠に申し訳ありませんが 当方、707X-DECADEを使用しています。 音質には非常に満足しておりまして当面は買換えの予定も無いのですが、 ”707Xに比べてシャーシやトランスをはじめ、 コストダウンされているから音的には劣る” と言うような記述をたまに見かけます。 もし本当なら、音質の違いはどのような物なのか? 重量は重くなっているにも関らずコストダウンされていると言う 内容はどのような個所なのか? 以上、ご存知の方が居られましたら教えていただけませんか? よろしくお願い致します。
さげ
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 15:20 ID:RI8PDQrj
>>730 は10年以上このことで悩み続けてきたのだろうか
734 :
大丈夫? :02/09/01 15:51 ID:DCa9WovY
山水の製品語っているうちに会社が無くなるんじゃないの? 実際、設計なんかしてないと思うよ?何せ社員は20人弱(全部合わせて) しかいないはず。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 15:54 ID:8bB2c2SM
懐古スレでいいんじゃないですか。もう。
>>734 ここに来てるやつはそんなこと百も承知だ
>>734 こらーーー!山水を馬鹿にしてんのか!
社員が20人弱?
四季報読め!社員数は12人で御座います。
へ・・減ってるーー!! (゚∀゚;)
終わってるな。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 22:06 ID:vaKJ+k5Z
730と同じ事に俺も興味を持ってたなぁ。 実際は無印XとX−Dとどっちが良いんだ? ここの住人の年齢層ではわからんかな? という俺はLAPT信者(707DR)なんだな(鬱・・
742 :
あのね。 :02/09/01 22:12 ID:ueq73Y5h
今から20年以上前のサンスイのアンプ等のデザインは今見ると ちょっとレトロなところがあってすばらしい。ラックスもいいけど、 トランジスタアンプならサンスイの888位のデザインと銀のつまみが 大好きになり、中古の綺麗なサンスイアンプを集めております。 あのシャーシとつまみ、デザインだけで10万以上の値打ちが私には あります。音はもういいから扱う楽しみをユーザに与えるアンプ、SP 等を作って下さい。
743 :
AU-D607 :02/09/01 22:56 ID:D6aT8WrS
今晩は以前ここで質問したものですが 拾ってきたアンプAU-D607のボーリュームが完全にいかれてしまい 音量が変わらず、左右の音量も違います なんとか直す方法ないですかね けっこーー気に入ってるので教えて下さい
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 23:02 ID:70jQAuW6
昔、907X DECADEを10年くらい使ってたけど、地震の時、壊れた。 それからオーディオなんてどうでも良いやと思って、 ヤマハのAVアンプにしてたけど、AVアンプ2台目のDSP-A1でも いまいち2chがよくなくて、パワーアンプつなごうかと思って、 オーディオ専門店の人に聞いたら、10万くらいのつけても変わらないですよ、 35万くらいのなら、と言われ、じゃ、プリメインとAVわけて使おうかなと 907XDとJBL4425使ってたんだけどと店員に聞くと、 そのクラスならアキュフェーズかラックスが良いと言われた。 でも、ここのスレッド見て、もう一度サンスイを使いたくなって、 中古で707XRを5万ほどで買ったんだけど、めちゃ良いよ。 なんか音楽が好きだった頃に戻りそうだ。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 23:04 ID:C91Eb0U+
おいおい、907XDは今となっては貴重なサウンドだぞ。 特にフォノが良い。
>>730 聞き比べてないので音質の違いは分からないけど。
トランスはトロイダルコアの丸形だったのが、四角い普通っぽいのになったね。
シャーシのことは知りません。
>>743 金かけてまで直したいほど気に入ったのなら同じの中古で探せ
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 23:56 ID:vaKJ+k5Z
>>746 たしか、"X"は銅メッキシャーシのはず。
いいっ! 最近AU-303R買いました。SPはSX-500DE。 かなり澄んだ音がして 音楽に感動! 電源ケーブル変えてみたいんですが何かお勧めご教授ください。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 00:38 ID:2a7dO1wn
トロイダルコアのトランスって音良いのですか?
>>750 ノイズや歪みなど優れた部分も多いが、現実には通常のEIと比べて高価なので
大型のものを使用するアンプでは同コストだと一長一短か負ける場合も多い。
小型で変換効率がよいなどの特長はCDプレーヤには特に最適として
CD-α607で採用しているな。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 01:54 ID:p14i5ln0
>>745 907X DECADE って評価高いんだね。
出た時に買って、10年ちょっと使えたので良かったよ。
たしかに良い音だったよ。
そういえば、高いMCカートリッジ買って、レコードをよく聴いてたな。
707XRは、907XDと音の傾向が違うような気もするけど、
部屋が狭くなって比較できないが、充分良い音なので、満足してるんだけどね。
振動の発生源そのものであるトランスのでかさを自慢している CDプレーヤー何処とはいわぬがもうアフォかと。 こういうところにトロイダルを使うサンスイは流石と思うにょ。
754 :
q :02/09/02 05:44 ID:swJ2Bsi1
07兄が手に入りそうなんだけど、スピーカーはどういうのが合いますかね? 07兄使ってる人はどんなスピーカーなのか教えてホスイ。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 14:29 ID:bSxguDPC
MOSや兄は実効出力をかなり落としている特殊な製品。 そのあたりを良くわかっている人でないと使いこなしが難しい。
>>755 そりゃ合うとかより音の好みと聴くジャンルだろ。
と言いつつ、うちはモニオStudio2(メイン)とウィーンアコS-1(サブ)
>>755 前にも書いた気がするけど、ELACの516
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 15:38 ID:kNk1ap9E
luxを台所で使おうと思います。 どんな香りがしますか? いい香り?
>>760 たしかにいい香りがするが、華やかすぎで
食材の微妙な香りの判断を鈍らせる。洗面所か風呂場での使用を
オススメする。
うちはトイレで使っています
763 :
:02/09/02 20:50 ID:Bmbb5lBM
ちんこ洗ってます
>>763 IDがIBM。コンピュータ関係の板に逝ってこい。
神になれるかもしれんぞ。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 21:22 ID:ZPtOlmTh
ざあーア(ミューズ)で手を洗うといい香り? luxは、コンクリートに置いておくと良い香りだね。 蛇口との間は、15cm以内のケーブルで結んでね! お願いね! 絶対(香り)変わるよ。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 21:55 ID:wDzAK8nY
ねーねー CD-α99とかってどんな音? ちんこいシステムでイイ音(価格なりに) してくれそうな感じがするんだけど 今じゃちんこいのはこれとプレスタくらいだからー ピュアAU板でこんなこと聞いちゃだめ?
>>766 ミニコンポのCDプレーヤーのなかでは、なかなかよい出来だと思う。
他のメーカーにない「なにげない音」がする。ボンネット、ディスクトレイ
クランパーをぶら下げてるブリッジなどをダンプしてやるとなおよし。
でも、デノンみたいな音が好きだったら気に入らないかも。
>>767 レスありがとうございまう
聞き比べた事ないので
電気屋さんで聴いてみようと思います。
あ〜どんな音でるんだろ〜
>>768 99ってどこにあるんですか?
ヒントでもいいから教えて?
ヒント1:電気屋さんにあります
771 :
768 :02/09/02 23:20 ID:???
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 23:48 ID:ZPtOlmTh
サンスイオタは優しいんだね。(*ノノ)キャッ でも、突っ込んだ質問すると直ぐにアホ-が来て荒れる。 さも、自分が発明家みたいな発言しやがる(プッ そいうヤシって、友達いないんだよなー決まって。 でさ、luxと、サンスイでは、どっちがイイ音かいな?
774 :
お役立ちサイトです。 :02/09/03 00:01 ID:WSAJCMVi
>>772 兄やMosは出力が普通の907の約半分、100Wもない。
通常は十分かもだがスピーカーは多少選ぶ傾向がある。
重鈍低能率スピーカーには907の方が無難。
Mosは高音が魅力だが相対的に低音が貧弱に聞こえる場合あり
こちらも全域でキャラクターの揃っているLAPTの方が扱いやすい。
折角の高価な限定モデルも組み合わせ、使いこなし次第で
総合的には普通の907に負ける場合も少なくないということ。
>>775 なるほど。視聴する機会がなさそうだけど、兄に興味あったもので。
ちなみに今はN805+デノン2000を使っていて、そろそろ
アンプのグレードアップをはかりたいと思ってます。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/03 00:33 ID:rQoWseFM
>>769 中古で良かったら、オーディオユニオンSH新宿にあった。
>>743 ボリュームの交換なんて簡単だよ。
依頼してもいいし、部品を取り寄せて自分で付け替えるのもいい・・・
或いは最近のモデルの特殊な6連でない限り自分でボリュームを買ってくるのもよか。
きれいに直るよ。<ガリだのギャングエラー
でわまた☆
779 :
607男(質問)。 :02/09/03 15:52 ID:KQNZXO2m
突然ですが、07兄のユーザーの方々にお聞きしたい事が あるんですけれどよろしいでしょうか?お願いします。 1.兄のSpecを(沢山)教えてください。例 ○○W(8Ω)etc。 2.兄の音質評価(Mosと聴き比べてetc)。 3.長所・短所。 07兄は皆さんのご評価が高いので、ユーザーの方々に情報を 提供してもらいたいと思って今回投稿させて貰いました。 上記(1・2・3)についてどうぞ宜しくお願いします。
兄ってそんなイイ?? このスレみるたびに話題になってるんだけど。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/03 20:33 ID:QWhz/FOd
>>782 中古相場は907MRの2倍、音は大して変わらん
限定モノという幻想に厨が群がっているだけ
>限定モノという幻想に厨が群がっているだけ 兄に限らず散衰はみんなそうだろ
兄はサンスイ最後の輝き
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/03 21:38 ID:lPdeKddS
最近 AU-D707X DECADE をヤフオクで落札しました 21,500円で落としたんですが これの定価っていくらなんでしょうか? 音はびっくりするぐらい良いです クラッシックを聴いてると管楽器のブレスの音まで リアルに聴こえて感動っス
907MR欲しいんだけど、どなたか中古で売ってる店知りませんか? ヤフオクでも出てるんだけど、相場っていくらぐらいかな??
漏れにとって兄の魅力のひとつは、907ランクのNM-LAPTの音が、 (907に較べて)低消費電力で手に入った事かな? 400Wっていうのはちょっとなあ…… <907本線
790 :
647 :02/09/03 22:33 ID:???
>>786 AU-D607X DECADE をもう15年以上使い続けています。今日からダチ公ですね。
1985-3作成パンフによれば AU-D707X 標準価格 \129,000
DECADE も似たような価格じゃないでしょうか。
>>789 アンプの場合、電取法の定格消費電力の表示ってどの程度現実的なの?
>>791 低能率スピーカで、部屋にいれないくらいの大音量で、
やっとそれくらい逝くんじゃない?
>>783 そんなこというと907MR欲しがる厨がワラワラ湧いてくる罠
>>792 逆に言うと、鳴らさないで通電だけの状態なら
兄も907も変わらないのかな?
>>794 20w前後じゃないかなぁ?
いま、兄の消費電力を計ってみる?
796 :
795 :02/09/04 02:59 ID:???
予想はずれた・・・。 さすがにそこまで、低消費電力じゃぁない。 んで、テスターで測った結果で。あくまでも参考値として見てください。 AU-07AnniversaryModel 定格消費電力 280[W] コンセント電圧 :101.7[V] 若干低めです。104V〜106Vくらいがいいのかな? 通過電流(電源投入直後) :0.38 [A] 意外と多い。 通過電流(リレーがカチ後):0.46 [A] となりますたので、単純計算で、 101.7[V] * 0.46[A] ≒ 47[W] 程度の消費電力になります。 また、夜中音量レベルで音鳴らしてみましたけど、変わりませんでした。 SPは、6Ω 92dB@1m です。 以上、参考程度に見ていただければ、光栄です。
797 :
794 :02/09/04 03:08 ID:???
ありがとう うちの907も測ってみたいがテスター行方不明だす
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/04 07:42 ID:1zMGU4I9
>>796 なるほど・・だったら、うちの707MRは40wくらいだろうな・・・
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/04 13:50 ID:l/UBgYhv
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 800番ゲットオオォォ!! \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ (,⌒`),⌒`) ⌒`)\\⌒`) (,⌒`),⌒`) \\ ∧∧ ⌒`)(,,゚Д゚)う ズザーーーーーッ! ⊂,、 ∩∩ ゝ_'ソ
801 :
707 :02/09/04 15:28 ID:P+HOvE35
僕も707XDECADE使ってっていますが、なかなか良いですよ。 デザインも気に入ってます。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/04 22:04 ID:l/UBgYhv
>>786 ・801
730が、707Xの方が音イイかもしれないって言ってるぞ。
803 :
707 :02/09/05 09:32 ID:9a7mUj5j
音には個人差があるよ。 僕はDECADEのほうがいいよ。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/05 17:28 ID:15sYwW8T
>>803 無印Xがイイっていう人はトロイダルトランスを始めとして、
投入されている物量やパーツが気になるのでは。
もちろん音質の良し悪しについては個人の好みだよね。
しかし、その音質がどう違うのかは気になる所ですな。
805 :
607 :02/09/05 19:53 ID:pS0zQKWq
607MOSLTDサイコー
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/05 20:05 ID:zdggVchp
607NRA2サイコー
AU-607・・・聞いてみろ!!そんな金回収モデル捨てたくなるぞ!
907LTDさいこー
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/05 22:26 ID:zdggVchp
↑ ヴ ァ カ に 高 い な
707NRAは今、中古相場¥11万くらいだよな
>>807 金回収モデル…あえて否定はしないが
サンスイ技術者の最後のメッセージが
込められていることも事実だ。
音の煮詰めも
>>806 みたいにサイコ―とは言わないが
こういう個性のアンプが他に無いのも事実だ。
使う人のスキルが問われる機械だとおもう。
>>796 オフセット電流(だっけ?)合ってる??
無信号時は0mAが「理想」なんだよね。
814 :
607 :02/09/06 11:51 ID:IdMGvpgc
>>807 607MOSLTDが欲しいからって怒っちゃダメですよ。
25年以上前のモデル聴いてみろと言われてもなぁ。 あと、漏れ的には古いヒートパイプ使っていたモデルは いかがなものかと思うだよもん。
ヒートパイプ鳴くクソ
ヒートパイプ なんじゃ!!それ・・・おしえて??
ザクに付いてるやつだろ。
質問です… AU-D707F Extraってどんな感じですか?
822 :
820 :02/09/06 23:38 ID:???
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/06 23:41 ID:JcIqwuZr
707NRAイイ音するよね!! 特に、(さ行)の時、気になる(あの)ノイズがない。 こんなアンプは初めてだあああ=
>>822 ヒートパイプ使用というのは何百とあるうちの1要素なので…
終段がMOSとか、トランスがトロイダルとかも1要素。
より問題なのはそれらを上手に生かして設計し
いかに製品としてまとめageられているかということ
707FEXは悪い製品ではないと思うよ…古すぎるが
825 :
796 :02/09/07 03:16 ID:???
>>813 SP端子間の電圧のことを言ってるのかな?
そいともアイドリング電流のこと?
SP端子間の電圧は、DC 0.5mV だった。
メーカー調整値は ±5mV程度らしいので、問題ないね。
ACで測るの忘れてたけど、ふつうDCだろ・・。
発振してなければ・・(汁
んで、バランスアンプなので、SP+ と Sp- を
シャーシ間で、測ってみたら、これまたびっくり!!
DC 50mV もあった・・・。
やばいのかなぁ・・・?
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 03:24 ID:XSDisAsL
827 :
796 :02/09/07 03:37 ID:???
再びです。 その後、怖くなり再測定してみました。 Lch sp端子間 0.5mV sp+ シャーシ間 62mv Rch sp端子間 -6.1mV sp+ シャーシ間 542mV ・・・・・・・・。(絶句 ずれ過ぎ・・・。前オーナーがいじった可能性大!! そして、耳で合わせた感じも高い・・・。 (ずれてると、電源入れたときにSPが "ボッ" っていう。) そうなると、アイドリング電流かなんかのもう2個のVRも いじられている可能性が高い気がする・・・。 そっちの調整の仕方わかる方、助けてくださいっ!!(涙
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 13:23 ID:ktU9xH7v
AU-a607NRAU 入手記念カキコ。 今からつなぐYO
燃やすなよ〜
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 13:58 ID:yjuoHRI7
>>828 新品か?中古か? どっちでもいいけどうらやましいぜ!
俺は507NRAだからさ。
831 :
828 :02/09/07 14:56 ID:???
ひと月ほどまえ、AU−D607が故障しますた。 もう20年使ったからいいや、新しいの買おう、となにげに 夜、壊れたビデオデッキと一緒に粗大ゴミ置き場へ。 朝、ふと見るとAU−D607だけなくなってますた。 誰かが持っていったのでしょうがその時はあまり気にしませんでした。 オーディオ店に行きますた。え”っ、サンスイ売ってないの・・・? 2chみますた。いろいろ事情を知りました。 やはりもう買えない、しかも修理して長く使ってる人も大勢いるみたい。 サンスイに問いあわせしてみました、AU−D607って まだ修理できるんですかと。 「それくらいなら2マンくらいで直るでしょう、送ってください」 鬱だす! 俺はなんて取り返しのつかない事をしてしまったんだ! 電話で対応してくれた人に事情を説明しますた。(恥 俺のD607持っていった奴!チクショー! こうなっらた絶対SANSUI ホスイ! 探しまくりますた。 知り合いのつてで、ほとんど使ってない(箱入り)607NRAU が譲ってもらえる事になり即決! 先ほどからマターリとナっております。 今晩、粗大ゴミ置き場にAU−a607NRAUの空き箱置いておくのさ。 奴がのこのこ現れたら捕まえてやる。 でも仲よくするカモ。
持って行ったヤシは(゚д゚)シメジ!!
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 16:39 ID:DmQprX6L
>>831 もうちょっと黙っていたら
「ひと月ほどまえゴミ捨て場でAU−D607拾ったラッキー」
ってな書きこみが釣れたかもしれない。
836 :
名無しでもない :02/09/07 21:36 ID:qEL39Q+U
>オフセット合わせている方へ。 多分貴方が計っている電圧はどれも0mVに近ければ近いほど良いのだと思う。 (多少の誤差は生じます) サンスイのサービス・マニュアルに載ってる・・・ サンスイに問い合わせてみては?? 少なくとも電源リレー投入ボン!は調整が狂っていると思われ。。。 ここは本当に良スレだと思っているので漏れも有益な情報を提供したい。 でわまた
サンスイがいよいよもって危なくなってきたらここに書くべし!! せめてサービスマニュアルがあれば長く使えるぞ
838 :
796 :02/09/07 22:04 ID:???
いまさっきまでオフセット電圧を調節していました。 とりあえず、バイアス電流の調整基準がわからないので、オフセットだけ。 Lch sp端子間 0.1mV sp- シャーシ間 30mV程度 Rch sp端子間 1.6mV sp- シャーシ間 30mV程度 ふた閉めたら、Rchがずれた・・・。(涙 誤差範囲内だけど・・。 それと、オフセット電圧を調整しようとしている方へ。 オフセットを安易に調整するのは避けたほうがいいです。 ただ単に、経年変化でずれただけなら、OKですが、 部品異常でずれが発生しているときもあります。 そういうときは、素直にメンテナンスへまわしたほうが、吉です。 どちらなのかは、年代相応でしか判断できませんが・・。(w それに、間違ってバイアスをいじってしまうかもしれません。(w バイアスは、下のほうに隠れてあるので、大丈夫だと思いますが・・。 607mr, 07兄は両方とも、ちょっと隠れるように配置されています。 ここらへんは、意図的に隠れるように基板を設計してあるようで、 カナーリ感心です。 んで、漏れは過去に607mrのバイアスいじってしまい、 適当なまま使ってる・・・(涙
>>834 いや、すでに
>>578 がこう書いてるぞ。
>こないだ607Dってアンプを拾ったのですが出力がわかりません
疑惑ハカーク!(w
841 :
794 :02/09/08 00:26 ID:???
テスター出てきたが電圧しか測れないサンワの安物だった(´・ω・`)…鬱
機器を捨てる時は小便をかけること。
843 :
828 :02/09/08 02:06 ID:???
>839 こちら田舎なので秋葉原に気軽に行ける距離ではないのですた。 なので別人と思われ。 まあ、捨てたのはこちらなので 持っていった人は別に悪くないのです(w D607に較べて 奥行きのある柔らかい音のような気がすますた。 低域はチョトあっさりしてるような気がすますた。 気長にエージングとあわせてマターリとたのしむヨ。
907NRAが中古で158,000円だと。 高いの?
>>845 そんなもんじゃない?
状態次第だけど・・・。
この間は 907NRA がヤフオクで、22万で落札してたし・・。
>>846 Thanks!
へ〜 意外といい値段キープしてるんだねぇ
907NRAは山水の中でも別格なのかな
定価は同じくらいでも、KXとかXRなら10万位なのにね
>>831 今日ハードオフのジャンクコーナーにあったよ。
スイッチがぐちゃぐちゃにされてた。
KX8マソ XR10マソ MR12マソ NRA15マソ
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 14:48 ID:ynHZEqze
607NRA2ってセパレートアンプとして考えていいんすかね? 現在「渡良瀬橋」鳴らしてます。
851 :
初代07 :02/09/09 16:32 ID:C9Vg4ZIW
初代AU-607がまだありますが(まだ使ってます) そろそろ買い換えようと思ってます 最近の8万円台のアンプとくらべると どうなんでしょうね。
初代って何年前?そもそもアンプって進歩してるのかな。 スピーカーは要するにユニットと箱だけだから最近は安物でもびっくりする程いい。 CDはハイテクだから十年以上前とは別物。 でもアンプは部品吟味する位しか音よくする余地って無いような。
853 :
初代07 :02/09/09 20:47 ID:otdv/1Pw
1976年らしい。クセのない音だと思うが… スピーカー替えた方がいいかも
あらあら 大変ねー
>>851 サンスイ買うなら今のうち。
オークションで程度の良いMRかNRA。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 23:36 ID:7czgKkB8
質問:サンスイCDP607ってメーカーに在庫あるんですか? 欲しくない?
859 :
FAN :02/09/10 18:34 ID:???
>>828 山水の音はとても奥ゆかしい音がしますよね。
今は気長に音の変化を楽しみながらエージング
を楽しんでください(!?)
>>初代07
今の8万円台のアンプじゃ貴方のアンプの足元にも
及ばないと思います。多分今の8万のアンプに買い換えた
としてもショックで寝込んじゃうと思いますよ。
今オススメできるアンプとしてはやはり山水を勧めたい所
なんですけど残念な事にほとんど手に入らない状況
なので諦めた方が良いと思います。でも諦めきれないのなら
YAHOOオークションしかないと思います。
話は変わって今私が良いなぁと思ってるのはマランツのPA01
です。コストパフォーマンスはかなり高いレベルにあると思い
ます。聴いた感じは立ち上がり・スピード感が圧倒的に速いです。
それでいてウルサクありません。デザインもシンプルで全く安っ
ぽくありません。値段は実売で11万5千円前後です。このアンプなら
満足できるレベルだと思います。まずはオーディオの専門店にいって
視聴してみて下さい。
PS私の知人はPA01を持っています。
相変わらずのマンセーキティぶり キモすぎます
パイオニアの最近のAVアンプ、結構良い音だ。 この調子でステレオアンプを久々に出して欲しいが、出さないだろうね・・・
始めてサンスイアンプのオーナーになった時の感動は忘れられない。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 20:12 ID:uSHBH09S
ようやく福島県須賀川市にある工場を取り壊し始まったようだが・・・ 誰か詳細しってる? 国道4号線沿いにあるんだけどさ
>>1 よくわかった。
漏れもテレオン4では今後一切買い物しないようにする。
情報サンクス。
865 :
828 :02/09/10 23:15 ID:???
今日もマターリと鳴っております607NRAU。 スピーカも買い替えたくなってきますた。 >初代07氏 サンスイのサービスの人は私がD607を捨てちゃった事を とてももったいない事のように話してました。 今とコストのかけ方が違うよな事を言ってましたよ。 もし新しいの買うとしても607も置いとけば?
607買っときゃよかったな… おれが探したときには、405すらなかったよ。
↑誤爆???
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 13:22 ID:UBAMxUoy
アンプのSP アウトにバナナプラグ使ってる人いる? バナナプラグって良くない・・・て聞いたがホントなの? その理由を聞きたい。 オレは、アンプ側とsp側にバナナを使ってるんだけど・・・
>>868 違いが分からないならそのままでいいんじゃない?
>>868 接点が増えるから。
869さんも言っているように、違いがわからなければ問題ないかと。
サンスイのXシリーズのアンプってどれが良かったの? X1とX11ってどう違ったの?
そりゃ、MOSでありながら低音の馬力もある111、 さらに高音のキレをプラスした1111が最高峰だろ
X11111出ないかな?
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 02:56 ID:nrfUsgN0
X111111出ないかな?
X1111111出ないかな?
X11111111出ないかな?
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 16:06 ID:0/S7/xj3
ねえねえ、サンスイ歴代中一番名前の長いアンプって何?
>877・879 手例恩の亜伊座和がもってるらしい。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 17:30 ID:Wblz8FaZ
はじめまして... サンスイのアンプの回路は何ボルトで動いているのかどなたか教えてください スレ違いでごめんなさい
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 17:42 ID:jZtUBFQm
>>880 AU-D707XDECADE CDVERSION
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 21:00 ID:CKx69JeE
AU-D907X DECADE がハードオフで 33,000 で売ってたんですけど、 これって安いすか? キレイだったよ。思わず衝動買いしそうになったんだけど。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:51 ID:+mkAaVBi
907NRA、都心で中古で売ってるお店あるでしょうか?
907シリーズを買おうと思っているのですが、スピーカーが2系統(A+B)付けられるものを教えて下さい。 MRはヤフーオークションで見たところ1系統しかありませんでした。
バイワイヤしたいんですか? XRまでが、2系統接続できるみたいですね。 いちおう、フロントパネルの写真で、確認はできます。
>>883 パネルの表記だと、AU-D707X CD DECADE。
AU-07 ANNIVERSARY MODEL(21文字)が、一番長いかな?
889 :
880 :02/09/14 03:05 ID:???
>>888 MODELがつくのかぁ〜。
AU-α907i MOS Limitedとかかと思ってたよぅ。
>>884 10年以上たったものはいつ壊れてもおかしくないぞ
部品も劣化している可能性も大きい。修理するにも部品がない場合も多い。
その辺りわかっているヤシなら良いが、高いか安いか人に決めてもらわなければ
判断できないヤシはやめとけ。
サンスイのアンプで最もパワフルな音がしてたのってどれ?
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 14:07 ID:/YguXky1
DECADEはなかなかパワフルだよ。 聞きやすい音だしね。
>>886 プリメインからMR以降は全部1系統だと思った。
XR以前のものなら2系統だね。
DECADE!! あげ
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 20:47 ID:K63w/qnY
>>890 忠告さんくす。でも結局買ってしまいました AU-D907X DECADE。
Technics の 1010 セパレートと比較して、やはりパワフル。
繊細感は 1010 のが上だが、ロックやメタル聴くなら DECADE のが
合っているかも。
使い分けしようと思いマス。
山水の株価が200円くらいになったら、購入を考えよう。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 01:04 ID:+NtjS1BY
>>886 1系統のターミナルにYラグ、バナナでそれぞれつなぐべし。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 05:15 ID:teZ2Dy7y
親が山水にしてたから ガキの頃からなんか親しんでいて 独立した現在でも アンプは山水を使っています 正直 つぶれないでくれ そのひとこと
899 :
886 :02/09/15 11:24 ID:???
皆さんレスありがとうございます。
やっぱりXRにしようかなあ・・ NRAがよかったんだけど。
裏面が銅版になってるやつがいいんだけど、XRじゃそこまで金かけてませんよね?
>>897 スピーカーを並列接続しても大丈夫なんですか?
6Ωを並列接続したら、3Ωになってしまうと思うのですが
アンプは壊れないのでしょうか?
>>899 897じゃないが・・・。
2組のスピーカを並列接続するってことですか?
6Ωの並列接続はやめたほうが、いいかと。
アンプの負担がでかくなるし、spによってはプロテクター作動します。
901 :
900 :02/09/15 13:05 ID:???
誤爆ッテル・・。 それは 907xr とか、sp端子が2組あるやつでも同じです。 素直にアンプを2台買いましょう。(w
902 :
899 :02/09/15 16:46 ID:???
スピーカー端子が二組あっても、両方にスピーカー繋いだらまずいんですか?
>>902 内部的には並列につながるから、なるべく2組合計で4Ω以下に
ならないようにする。同時に2組鳴らさないなら問題ないけど。
株価10円て・・・・・・
905 :
899 :02/09/15 20:47 ID:???
>>903 あれってただのスピーカーセレクタだったんですね
今の今までスピーカーを二組で鳴らすためのものだと思ってました。
はずかしぃ・・
906!
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 01:16 ID:0XdNlqpM
今だ!907ゲットオォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 01:45 ID:X+Omu33E
905 Aは前のSP BはリアSP でないの? 20年程前はそうしてた。
>>907 サンスイファンなら、次は1111ゲトを目指すんだ!!
910 :
900 :02/09/16 02:44 ID:???
>>907 とられた・・・。
>>908 20年前ってゆーか・・・その当時も、いまと変わらないはず・・。
基本的に、2組のspの合成インピーダンスが 4Ωを超えていれば、
一応、セーフとしましょう。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 03:01 ID:5lpS0vhH
707XR使ってる人いらっしゃいます? 高域に癖があると思うんですが、何か解消法はないでしょうか?
>>911 ヒートシンクにテープ貼って鳴き止め
筐体にPタイル+鉛乗せ
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 03:16 ID:pUoqN4uD
>>911 使ってますけど、癖というのは、どういうことでしょうか?
高域があまりでてないとかかなぁ。
特別に問題なく使えてるので、よくわかりません。
915 :
911 :02/09/16 03:35 ID:5lpS0vhH
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 03:41 ID:X+Omu33E
707NRAと709とでは音質違います?
>>907 キリ番ってのはな、何度もリロード繰り返して
サッと取るもんだ。一つ前の番号から、しかもsageで
気付かれないようにして取るなんて見苦しいぞ!!
>高域が少しきつい感じがするんです。 707は使った事ないが、常識で考えても二十万近いアンプにそんなにトンデモナイ ものがあるはず無い。 スピーカーがおかしいか、単純に故障じゃないかい。 今頃そんな質問すると言う事は(10年近くも高音がキツイの我慢するはずないから) 中古でしょ?
>>911 俺は707MRだけど、解像度は高いのでマイルド系ではないなあ。
でもキツイとかでは決してない。
XRもたぶん似たようなものだろう。
ダイレクト端子でなく、ノーマルでも駄目なのかな?
アンプよりもSPのセッティングのほうが問題では?
921 :
913 :02/09/16 13:17 ID:pUoqN4uD
>>911 俺は、スピーカーのアッテネーターで調整してますが、
きついと思ったことないなぁ。高域全開(0)にしてるし。
まぁ、スピーカーによって違うし、参考の意見にもなりませんが、
上の人が書いてるようにセッティングかなぁ?
どうしてもきついのなら、ダイレクトにつながず、
トーンコントロールで調整してみれば?
922 :
黄金の907ゲト者 :02/09/16 13:50 ID:ay0n53Ew
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 14:12 ID:W68SGV22
>>917 小学校からやり直せ!!!
逝ってよし!!!
出来るものならやり直したい・・・・ 時間は帰らざる河のように・・・
SANSUIアンプは今までに10台以上使った 907NRA > 607NRA > 607MosLim > 607NRA2 > 07anni > 907MR が正直な感想 907NRAと607NRAの性能はハンパじゃない。SANSUIの最高傑作だね。
>>922 一斉に書き込みするとバグで1001より多くカウントされる
929 :
911 :02/09/16 17:24 ID:5lpS0vhH
みなさん、レスサンクスです。
やっぱSPとの相性もありそうですね。あとSPケーブルはベルデンなんぞ使ってます。
>>919 さんがおっしゃる通り、確かに中古ですね・・・。
>>925 07ani=907lim>>>
>>907 MR
>>907 NRA
どう考えてもこうだと思うけどNRAはそこまで良くはないよ
10台以上ほんとにつかったの?
07系は有名だけど、ビンテージサンスイやXシリーズはどんな音してたの? ビンテージサンスイってデザインが好き、Xシリーズって物量投入されてたんでしょ?
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 20:52 ID:5lpS0vhH
同じ条件で比較したとしても、エイジングで全然変わってくるので、真の比較とはならない。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 21:33 ID:seUV6KqH
>>925 607と907が良くて、707NRAはダメってことかい?
オレは、他のをしらないんだよ。
707と907NRAとでは、仕様も音質に関わるようなものではないのだが?
てゆうか、MOSの音とNRA系の音質がどのように違うのか聴いてみたいが、
もう無いから無理かなぁー
>>924
オレもやり直せるものなら、子供に戻り始めからサンスイを使って見たいyo。
耳に変な癖がつかないうちにね。
934 :
:02/09/16 21:42 ID:???
907LTDでエクスクルーシヴ2251鳴らしているが、ちょっと不満だな。 ロックやジャズの立ち上がりは、ちょっと鈍い感じ。 ボーカルはばっちり良いけどね。 聞いた話だけど、サンスイのアンプはホーンSPと相性いいんだって。
707は使ったこと無いからわからないけど、
>>925 の言ってることは間違ってないよ
NRAはよくMRと比較されるけど、造りはNRAの方が上。
907NRA使い始めてから3年以上たつけど、アンプ固有の音って あまり感じた事ないんだな。特徴がないって言えるかも。買った理由 もごく自然な音に感じたから、そこを気に入ったんだけど。 むしろMOSなんかのほうが特徴のある音なんじゃない?
XR、MR、NRAとだんだんクセが少なくなってるだけ。 質はそれ程変わらん。 607が907より良いという香具師は耳鼻科逝け。
チミたち、どんな耳してるの? 405が最高に決まってるじゃん
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 22:18 ID:seUV6KqH
707NRA買って間もないけど、 エージングつーの、やっぱし高音が硬く感じる時がある あと、ソニーのアンプでずっと聴いてたせいかなぁ 低音が、今一なんだよなぁ なんつーの、「ボーン」ていう響きが足りない気がしないでもない つーことで、ソニーのCDP使えば、「ドーン」と低音が出るかと思いきや、? サンスイのアンプの特性や性能がモロに出てしまい、 ソニーのCDPの持つ特性さえも押し流されているような凄みを感じる アンプの持つ「力」は、侮れないね。 CDPに金を掛ける気がしない・・・という諸君の理由がワカル
「ボーン」ていうのはブヨブヨにふやけているだけ。 どっちが本当の音かは、じきにわかるであろろう。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 22:38 ID:5lpS0vhH
要はAMPは30万クラスは買うべきであろう。
942 :
↑ :02/09/16 22:50 ID:???
カモ
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 23:36 ID:X+AiexrJ
>>940 そうなんだ?
でもねぇ、ラウドネスで聴いたら丁度ソニーやデノン系のスタンダードの
音になったyo
つーことは、ソニーやデノン系は内臓のイコライジングしているのか?
だとしたら、全然ピュアとは言えないよね。
>>941 要は、907がイイってことだね?
でも、707から10万アップするだけの効果あるのかな?
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 23:57 ID:RB/gi2cR
AU-α555VSって某OFFで見つけましたが,誰か持ってる?知ってる?
707って中途半端だよね
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 00:27 ID:jKjn1hQr
>>945 それってただの先入観っていうもんだyo
607に木枠付けただけっていいたいの?
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 00:33 ID:dM8FNqts
607・707・907 の音作り(方向性)って、それぞれどう違うの?
>>947 自分で聴かないとわからないと思われ
それで違いがわからないなら耳鼻科逝け
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 00:52 ID:POzD2Pbe
テレ●ン第3店(中古店)に 607MR と 607NRAIUがありますた。
607とか707は買わない方がいいYO 結局907を買うことになるから
>>946 707の価格も中途半端、グレード的にも中途半端
だからあまり購買層をのぞめない
そしてみんな907を買ってしまうってこと
オーオタみたいなやつはそんな中途半端ところ買わないニダ
>>951 907買っても、07兄や907LTDが欲しくなってしまうという、罠。
>>952 07兄や907LTD買っても、普通の907の方が音良かったというヤシが多い、罠。
20年前の907は今の707より安く607より軽かった!
955 :
952 :02/09/17 03:45 ID:???
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 03:55 ID:VdHHVNxm
>>951 ・・・・・・・
そして、907でも物足りなさを感じて来たら、
あとは、いきなり507の安っぽい音色が恋しくナルってか?(www
あんた、何にしても先入観に支配されて可愛そうと言えよう
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 03:56 ID:VdHHVNxm
>>951 ・・・・・
そして人間も中途半端と言えよう
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 05:46 ID:vQwMFIWX
AU−α907DRって幾らぐらいで買えるでしょう? 12年前に25万くらいで売ってました。10万くらいしますか?
>>959 8万しないと思う。
以前のSANSUIホムペで修理可能機種から外れていたので
それを口実にさらに値切れると思う。
逆にいうと故障時はSANSUIでも直せない部分があるかもなのだが。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 06:00 ID:vQwMFIWX
>>960 さん
さっそくどうもありがとうございます。ちょっとした思い出があるので
手に入れたいのですが、中古品はそれなりに出まわっているでしょうか?
962 :
960 :02/09/17 06:29 ID:???
重量だけみると707が中途半端というのはある意味アタリ。 NRAで907:33kg、707:23.6kg、607:19kg。 やはり907は会社の顔、物量だけでなく力の入れようはすさまじい。 これで不満となると対抗できるのはセパレートの かなり上位モデルになってしまう。
964 :
:02/09/17 12:04 ID:???
607→907→07兄、907LTD→海外
↑意味不明(;´Д`)
07兄と907LTDは同じにくくるの無理すぎ 907ベースの限定品という以外には違う部分が多すぎ 想像で語ってる香具師多すぎ
>>963 重量と出てくる音に関連があるのだろうか?
ならばラックスのL505/507/509の重量はシリーズ中で大して違わないぞ。
6万クラスで、デノンPMA-1500R(15kg)とパイオニアA-D5X(6.2kg)では
パイオニアは全然音が悪いってか?
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 14:14 ID:F2dZEC0P
重量で音が変わるなら、アンプの上にコンクリートを載せて聴け(*^o^*)
969 :
コギャルとH :02/09/17 14:18 ID:YMDM1wT9
わりきり出会い
http://go.iclub.to/bbqw/ PC/i/j/ez/対応してます
女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
>>956 こいつが一番先入観にとらわれていてかわいそうと思うのは漏れだけか?
>>951 >>952 言ってることは結構正しいんじゃないかな
入門用には707でも充分だよ
707ぐらいで満足できたら安い趣味だよ
できたらの話だけど・・・
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 15:58 ID:F2dZEC0P
俺は中古のAU-D707Xで大満足だ。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 17:39 ID:xkySFvmB
>>971 707XRで全然満足できてません・・・
975 :
FAN :02/09/17 17:39 ID:???
>>939 ボーンて言う低音は大抵被りです。あれは最悪です。
>>947 >607・707・907 の音作り(方向性)って、それぞれどう違うの?
私の知人によりますと607はクラシック系で907はジャズ系だそうだ。
707は分かりませんがバランス優先だと思います(勿論607・907も)。
>>951 ・963
ユーザーが音を気に入っていれば良いと思いますよ。中途半端とか言
われるのは本当にいいお世話だよ。知ったかぶりはいけないよ。
>>951 −958・964 勝手にやってろ
>>967 あの人達を信じちゃダメですよ。
>>971 どこが正しいんですか?あなたも知ったかぶりは止して下さい。
私は知ったかぶりとか人の持ってるアンプをけなす人達に腹が立ちます。
あなた達がどう思うが勝手ですが、こうゆう公共の場でけなすのはよく
無いんじゃないかなと思います。
PSもうちょっと真面目に書き込みして欲しいと思います。
>PSもうちょっと真面目に書き込みして欲しいと思います。 世の中には出来ることと出来ないことがある。無茶言うな。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 18:15 ID:F2dZEC0P
サンスイに電話して聞いて見たYO 907NRAは、導入エンジンが違うそうな、 だから、その下のランクに比べると、音質は確かに良いと言ってた。 だがねえ、707が中途半端にはならんYO 残念だね! 707が中途半端と言ってた人は、当然907を使ってルンだろうな!!??
978 :
コギャルとH :02/09/17 18:16 ID:YMDM1wT9
わりきり出会い
http://go.iclub.to/bbqw/ PC/i/j/ez/対応してます
女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
そうか、漏れは607って6畳間専用だと思ってたよ。 引っ越してLDK7.5畳になったから707が欲しいと思った。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 18:20 ID:xkySFvmB
>>977 907シリーズと707シリーズはなんで差別化されているんですか?
セッティング次第では707>907に変身しますか?
煽りじゃないです。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 18:20 ID:F2dZEC0P
>>975 私は、真面目に書き込んでるYO
だけど、変な人がいるからねぇ、
人や所有物に難癖付ける人間の心は病んでいる
自称(博士)君の意見は、デタラメと思え!
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 18:27 ID:F2dZEC0P
>>979 6Fで聴くのが607
7Fで聴くのが707
そして、9Fで聴くと外部の雑音が少ない為、いい音で聴けるのが、909なのか?
オレは、2Fなので、303で我慢するのかいな?
ネタだろ(WW
2Fなら303を使う資格は無いといえよう
みんな907とか607とか言ってるけど、Xシリーズがサンスイの高級ブランド じゃなかったの?ぼくの感違い?Xシリーズって音悪かったの?オークションとか でもあんまり見かけんけど・・・。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 18:35 ID:xkySFvmB
987 :
985 :02/09/17 18:35 ID:???
新スレっていうか次スレ
はじめてスレたてしたよ…ドキドキ
607は青春の音、907は中年、Xシリーズは熟年ということでよろしいか?
Xシリーズなんて最終型が15年も昔の話。もう忘れろ。 個人的に90年代の山水が好きというのもあるが。
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 20:46 ID:6Xja2Gyw
1ヶ月前くらいに、907DR2万でテレオンうっぱらいました。 まだ中古情報へあがってないのであるかも。 聞いてみたらどうでしょう 3ヶ月前くらいにボリューム交換、再ハンダ、リレー交換など したばかり。無傷だよ。 みんなさっとーしれ
>>992 その907DRを値切って店員の○沢から酷い仕打ちを受けてしまうんだな。
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 23:34 ID:COfjxC47
>>992 第4店には 907DR なんて出てなかったぞ。
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 23:57 ID:xkySFvmB
1000を目前にしてもマターリしてますなぁ。
DCCさげ
おっとスレちがい
1000でしゅ
とるてぃ〜や
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。