1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
02/03/21 07:25 最近はケーブルブランドが氾濫して、十分な試聴もままならない状況です。 有る程度の指標となるように、 大まかなブランドトーンについてここに情報を集積しましょう。 まずは私の使った範囲で、あくまでも私の印象... ACデザイン:力感、色彩感に乏しいがニュートラルで使いやすい。ハイファイ調。 AET:独自の中域の癖が気にならなければ、かなりのCP。 アクロテックその他国産大手:大体安いのしか使ったこと無いが、良いと思ったことがない。 カルダス:ローエンドまで良く伸びる。高域が暴れないがダルでもない。 JPS:はっきりくっきりシャープで元気。 キンバーセレクト:ニュートラル、立体的な音場展開。(位相が揃っているのか?) PAD:ウエット、スムーズ、ホット(ハル氏談)その通り。良くも悪くもPAD。 S/Aラボ:クリアでシャープ。低音の量感が少な目。 シナジ:整然とした音場感。ハイCP。ただ、本体硬すぎ。 シャークワイヤ:癖が強いがはまれば吉。何か派手だった。 ワイヤーワールド:ニュートラル+少しホットで使いやすい。 MIT、トラペ、ワサッチ、オーラル、クエスト、ハーモニクス等 気になるブランドも多いが自宅では未聴。
・Zaollaケーブルはなかなか。銀コートが特徴。値段は格安! ・根岸電源ケーブル・タップはしっかりとした音になる。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 08:11
こんなスレ待ってた! ベルデン:厚み&まろみのある、ふつーの音。 だが、一部ハイファイケーブルに有り勝ちな低域のやせ、やエネルギー感の喪失はない。 システムの個性を調べたいときに使える。スタンダード。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 08:16
記念カキコ
カナレ:癖なし、音の伸びもなし(泣
6 :
君ら、よく金あんな。 :02/03/21 19:36
イイ(・∀・)!!
>>2 zaollaケーブルなんて、さすがピュア板。
本来プロ用なのに、DTM板じゃ誰も知らん。
INTEC205の付属ケーブルと交換して試しました。
・ACROTECの6N-A2050、エージングが足りないのか、変化が感じられなかった。
・MONITOR PC PC-055は圧倒的なリゾリューションの深さを感じた。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 20:28
ハーモニックス:ぁゃιぃサウンド
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 20:33
>>1 ではトランスペアレント。
これこそ全く癖が感じられないケーブル。多分、アンプやスピーカそのものの音が出ているのだろう。
音はきらびかず、音場はどこまでも自然に深い。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 20:49
では身近なところから。 オーディオテクニカ:変化はものすごく感じられる。 が、それが良い変化ならば良いのだが、高域に癖が載るキンキンのサウンドに 変化する。PCOCCの特性なのかもしれないが、とにかく変化はよくわかる。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 20:51
ベルデンが一番よい
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 20:52
アインシュタイン萌え
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 20:53
オルトフォン
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 20:56
ケーブルテレビ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 23:53
ベルデンは高域が減衰して低域が遅れる。決してニュートラルでは無い。 インダクタンス成分が強いんだと思う。 オーディオテクニカは、解像度は高いが高域がキラキラしてバイオリンの 音が変質する。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/22 00:02
>>16 Beldenのケーブルってむちゃくちゃ種類あるから、
「Beldenはこんな感じ」とはまず言えないような...
>>17 たしかに仰るとおりで。
SPケーブルは、718初代
ラインケーブルは、秋葉原の小汚い店で売ってた5千円くらいのヤツ。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/22 00:45
S/Aラボ:すかすかのきんきん♪
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/22 00:46
ストレートワイヤーは?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/22 00:51
こ こ は な ん の け ーぶ る の ス レ で す か ?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/22 00:53
2スケアのタフピッチキャブタイアですが何か?
23 :
名無しさん :02/03/22 06:49 ID:VaaxCWEJ
キャブタイヤはやはり少しダルな傾向だよね。 故長岡氏がどうして使用していたのか謎。
モニターPCの コブラ 6Sと4S 両方使ってますが 高域シャリシャリで、低音減少。<締まりすぎ? あんまり好みではないです。 伸びやかな低音ケーブルは、やっぱ断面積勝負で 電力線?
25 :
22 :02/03/22 13:27 ID:CZkttscw
ちなみにラインケーブルに使用しておりまする。
>>23 バックロードホーンには合ったんじゃないの
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/22 13:57 ID:+aLE1peS
Audio Craft はアコギやパーカッションをリアルに聴かせてくれる。 音に厚みと芯がありながら、キレもあるタイプ。 そのうえ、ボーカルは艶かしく表情豊か・・・
できれば長所と共に短所も聞きたいね。 すべてが良いケーブルなんて無いだろうし。
>>1 ほとんど2ちゃんで出てる評価と同じじゃないか。
影響受けやすい性格なのかな
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/23 07:55 ID:a5avks2I
ageないと、全部読めないのは何故?
カチューシャ使えば見れるよ、他にも同様のスレがあるけど。 何でスレごとに違うのか分からない。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/24 08:46 ID:6VDmQa5Q
このスレ22までしか読めないのですが、どうすればいいのか誰か教えて〜。 何かの設定?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/24 08:47 ID:6VDmQa5Q
>>31 ageたら読めました。カチューシャ試してみます。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/24 09:22 ID:6VDmQa5Q
>>31 カチューシャのファイルが開けずに使用不可でした....
ID導入してからバグが増えましたね。早く復旧して欲しいです。
あげ!
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 06:00 ID:LhCHMG9.
>
>>2 >zaollaの詳しいインプレ希望。
フラットだなぁと思いました。一切、ロスがない感じ。
クリアーでした。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 10:47 ID:fd7/JGus
モンスターはどうっすか?
血腥い音です。
40 :
1 :02/03/31 23:39 ID:???
>>29 かめレススマソ。
それは自分が2chであちこちに書き込んだやつをまとめたからです。
似てる意見の多くは私の書いたやつです。
他にも色んな意見を聞いてみたくこのスレを立てました。
S&Pは?
42 :
:02/04/03 11:49 ID:???
腹減った。なんかくわせろ〜
この手のスレが出来たンですね!
44 :
:02/04/07 00:30 ID:Ra8BHNf2
モンスターはモンスター級の音の悪さ。
モンスターは叩かれてるけど悪いと思わないぞ。多少雑な音に聞えるかも しれないけどごく普通だと思うな。 SPケーブル(ピンク線)はAVアンプに最適。低域がでる。
The Music Cableはコスト効果は最高だけど、なかなか評価されないね。 真の高ディテールだし、素直でカラーリングの少ない高域だし、帯域のタイミングも 適正で、打楽器のアタックが「フッ」と出るのは、最高に気分いいけどね。 硬くて使いにくいのが何ともだからね。
ケーブルだけでモンスター級に音を悪くするのはムズイぜ 100円/m のケーブルだって、一応ちゃんと鳴るしー
兎に角、裂いて使うこと。
>1 2じゃないけどZaollaのケーブルについて。 ライン、デジタル共に使ってたけどラインよりデジタルの方が内部構造の 差(テフロンを心線に使っていない)せいで鮮度は高いと思った。 音の傾向は全体的に早くテンポが良く色彩感が豊か 高域がよく伸びるのが一番の特徴。 低域は量感的に少ない感じ。(立ち下がりが早いため?) 輝きを感じる音になるけど、ちょっと五月蝿く感じるかも。 あと欠点は音が平面的、SAECまで極端じゃないけど物足りないかも。
>1 MITはT2i、MI-330、MH-750って使ってきたけど 立体表現力や低域の躍動感が良いケーブルだったよ ただレンジが値段相応で、高いケーブルになると音の傾向は同じだけど レンジが広がる感じ。 最近聞いて良かったのはAnalysis Plusのケーブル 見た目あんまよくないけど絶妙なバランスで好印象だったよ。
10年ほど前昔海外出張でSing.に行ったとき、MΣ2000買いました。 当時としてはかなりいい出来と思います。 今でも時々使いますがいい音します。 ただ挿すのが難儀で、CEC CHR-5000の端子 壊しました。いまでは懐かしい思い出。
この手のスレがあったんですね。
53 :
age :02/04/21 09:57 ID:???
ageます
ためになるので皆さんも色々特徴を書いてください。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/22 12:49 ID:B1ETh9Tc
NBS 言われているほど「濃厚」ではないと思う。 響きが充満している感じ、ただPAD的ではなく 抜けがいいところが得がたい特質。
56 :
8N銀 :02/04/22 15:26 ID:gmb5msp6
ジャーマンフィジックスは、どう?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/22 15:30 ID:F9mtqo6o
JBLのケーブルってどうかな? 手元の環境ではJazzが元気になってますが、ちょっとどんしゃり っぽいところもあるかもだけど。
最近、ZAOLLAのデジタルケーブルをワイヤワールドのGOLD STAR LIGHT に変えてみた。 やっぱ値段の違いだけあって情報量は格段に多くなり、低域から高域までキレーに 流れるように出てきます。至福の音です。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/23 04:07 ID:H6t8N1eE
>>58 ゴールドスターライトってキラキラ輝いちゃいそうですがどう?
うるさくないのなら俺も買っちまおうかなと。
漏れもワイヤーワールド買った。エクリプスIIIだが...
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/01 00:00 ID:mUcUHjAU
>>59 キラキラとかしないよ。なめらかだとオモタ
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/01 03:05 ID:/qJNPG0Y
S&Tはプリズム11−8Nのラインしかしらないけど、そんなに高い評判ほどのものでは ないと思います。音場と奥行きは普通、低域から高域まで変なピークは感じられないですが、 細部の音が潰れる感じ。マッキントッシュのプリメインを思い出しました。 それだったらZAOLLAをすすめます。変なピークを感じるケーブルに懲り懲りな方にはうってつけ? クリアでスピード感あるし、上から下までフラット、横方向の音場は広がります。しかし、奥行きはないです。 低域のパワーは不足気味ですが、スムーズで艶やか。でも、音のキレはシャープではないです。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/01 03:14 ID:scjfXidU
>62 いまZAOLLA健作したけど ものすごく安いね(でも銀線だった) ピュアオデオのケーブルが必要以上に高いだけ?
たくさん造って、売れれば、ケーブルはバカ安でしょうね。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/01 14:13 ID:s2qmZkoo
harmonixのCS-120に興味があるんですが、あまり記事みませんね。 使った方、インプレ希望。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/01 22:07 ID:acLZNYgE
日立メルトーンだれか聞いたことある?
>>67 インタコを聴いた事あるよ。
適度な解像度と適度な量感があって聴きやすいタイプ。
中域が割と厚いからボーカル物にはいいと思う。余韻も綺麗。
(漏れは解像度が物足りなくて今は使ってない。)
デンオンのスピーカーケーブルだれか聞いたことある?
スペタイ オムニ8N 低域の量感は少なめ。中域はサラッとしてる。高域は多少シャリつくが綺麗。 全体的にサラッとした澄んだ軽めのサウンドが特徴。
>>66 Fレンジが広いわけでも分解能が凄いわけでもないが、温度感が高くウォーム。
飽きが来ないだろうけど、オーディオ的に面白い音ではない。
72 :
>70 :02/05/01 22:55 ID:???
それを、一本で使うと、高域の特徴はそのままに、低音にまで厚みが出るよ。 コストパフォーマンスがいいね。 まず、ノーマルで使用して、傾向が気に入れば買い足せばいいとおもう。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/01 23:26 ID:1GWFnUtc
>>68 今モンスターの一番安いやつを使っているんだけど、高音がうるさくて耐えられません。好みとしては音場と奥行きがあれば多少の解像度や高域のレンジは犠牲にしてもやむなしって考えてるんだけど・・・日立メルトーンかオルト6.7NかMITかはたまたZAOLLAか迷っています。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/01 23:42 ID:OnP3d7MU
>>73 高音がうるさいのはケーブルのせいだけとは限らないよ。
あちこち欠点を抑える「マイナス志向」になんないように、
音がつまらなくなるぞ。
高域の抜けがいいケーブルがいいとは思うけど。
MIT,ZAOLLAあたり。
なるほど!高域をきれいにすればうるさくなくなるって寸法ですね。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/02 00:03 ID:KaVZ/YKI
77 :
クソッ シッパイ :02/05/02 00:08 ID:KaVZ/YKI
>>75 そうだね、バイワイヤ使ってるなら、
さっき出たオムニ8Nあたりを高域専用に
使うって手もある。
オーディオクエストはどうっすか?
この板じゃ人気ないね・・・レスついてるなみたことないな。
>73 立体的な音をお望みでしたら。 その中だとMITが一番良いかと思います。 しかしモデルによって音の差がかなりありますので 出来れば手始めにT2i辺りを試されてみては如何でしょうか? Zaollaも高域が爽やかで好印象ですが、立体表現力は劣ります。 オルトフォンは柔らかですが、各楽器の分解力に甘さを感じます。 解像度をあまり望まずに奥行き方向に伸ばし静かな音をお望みなら PADも良いと思います。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/03 22:13 ID:UllKWfXQ
>80 73です。実は今日MITのT5iを買ってしまいました・・・ 鳴らし始めなのでなんだかきつい音で、低音も量・質ともによくないですね T2iぐらいでないとやはり駄目なんでしょうね。 PADも良いみたいですのでどうしてもT5iが良くならないようでしたらそっちにしてみます。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/03 22:15 ID:hRa5ONr2
>81 MITは最初の数日は買ったことを後悔するような音しか出ません。 音が落ち着くまで、鳴らしっぱなしで一週間近くかかると思います。 とりあえずバーンイン終了を待ってから評価したほうがいいです。
>>81 バーンインもあるでしょうが、元々の音の傾向が好みかどうか
じゃないでしょうか。私の場合は、第一印象でダメだったもの
はほとんど長続きしませんが・・・。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/03 23:00 ID:kBlEehRU
SAECのカキコが無いようですね。 みんな、あまり好きではないのかな? 私的には、V2ラインがとても好みに合う音なので気に入っています。 面白味には欠けるかもしれませんが、値段の割によく出来たケーブルだと思っています。
85 :
80 :02/05/04 13:17 ID:???
>81 >82さんも仰られています通り、MITは暫くは本領を発揮しませんので。 もう暫く様子を見られては如何でしょうか? >84 以前デジタルケーブルを使用しておりました。(ラインは未聴です) エネルギー感は悪くないのですが、音が平面的になってしまい 私の好みではありませんでした。
86 :
81 :02/05/07 04:32 ID:akSeARx2
MITのT5iならしっぱなしで、ここ数日変化がありました。 以前聞こえなかった低音のニュアンスがよく聞こえるようになり 立体表現も以前のモンスターより奥行きがある音になってきました。 欠点を敢えて探せば低域の量感が若干足りない・中高音がそれにくらべて 目立つように思えますが、これは私のシステムのせいだと思っています。 システムがプアなので(AU-D707X/DCD-755/ALRJORDAN-S) T5iがちょうどいいかなと思った訳ですが、お陰様で良い買い物ができました。 最近HERBIE MANNをよく聞きますが、とても良く鳴っています。
あのさ ケーブルで音が変わるのは分かるんだけど MITとかはなんであんなに高いの? 高さの秘密を教えて ケーブルの太さ丸ごと銀でもあんな値段はしないと思う (銀は安いからね、クロムハーツは銀の値段じゃないからね) つうかMITはまだ理解できるかも 説明とか読むとそれなりのことしてそうだから ほかの高いとこ、なんで高いの?
この道50年の熟練工が、導体の1本から愛情をこめて手作りしてるから。 1本のケーブルが完成するまでおよそ30工程、約半年の歳月を必要とする ので高価なのもやむをえないのだよ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/07 09:35 ID:83zWEbQ2
>88 半年もかかるの! この道50年って・・・おじいちゃん・・・ おじいちゃんが手につばつけて よりあわせてるって言うの?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/07 09:59 ID:jmwwqJB2
スペタイのNEXA8N、音の輪郭くっきり明るいけどビターな音で そこそこ気に入っているけど、細かな音の陰影やふくらみが スコンと失われちゃうんだよね。 この辺り(シャープネスと厚み)を両立しているケーブルって ないかな?
>>89 んなわけねぇw
ちゃんと機械でやってるよ
アシモみたいなのが座り込んで
足でケーブルを挟み、手でヨリヨリ・・・
>1 >キンバーセレクト:ニュートラル、立体的な音場展開。(位相が揃っているのか?) これには異論あり。 音場は深く、余韻や微細な表現力が美しい、ニュートラルはその通り、抜けも抜群、 ただし位相をケーブルで意識的に揃えているってのは間違い、 (積極的にやってるメーカーは某2社程度でしょ)、 そういう意味では立体感はあんまり無い、音像も金歯だけだと薄め。 まぁそれでも癖の無い良いケーブルだと思う。売れているのも納得。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/07 10:34 ID:dDmrd0MA
QEDのジェネシスはどうなんだ?売れてるみたいだが。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/08 13:06 ID:fOsTU.Fc
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/08 13:40 ID:vA1sgAJk
>>87 本来、その辺にあるリード線でもなんでも、
製造工程の手間などをまともに考えて一から作ると、ベラボーな値段になってしまうんだよ。
それがタダみたいな値段で売ってるのは、量産効果のせい。
あの手の高級ケーブルが、どの辺までカスタムメイドなのか知らないが、
本数が出ないという事と、被覆などの部分が手作り(多分)の手間を考えると、数万円位ならしゃあないのでは。
変な例えだが、ミズノセイが1m実売4万円弱で、
アコリバの低周波やらアースやらが2〜3万円すると、
実は高級ケーブルの値段ってのは、案外良心的なのでは?、という気にもなってくる。
100万近いのとなると、オレには良くワカランがな。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/08 17:35 ID:elqbBiuQ
>>94 キヨって偉いじゃない。
儲からないほうを誉めてる。
見直したよ。
一番高いのを絶賛してるというオチがついてるぞ。 それにしたって、あんな事平然と書いて大丈夫なのかな。 メーカーって、そんなに販売店に頭上がらないんだろうか?。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/08 18:11 ID:MEO7TGkE
わからねえよ
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/08 18:25 ID:Iuds84Kk
99
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/08 18:27 ID:DvChul9w
100
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/08 18:34 ID:fOsTU.Fc
誰か人柱になってスペタイの真相究明よろしく
スヘタイの8Nは99.998%の略。 タフピッチ銅
量感はあるけど、もうすこし締まった低域にするにはスピーカーケーブルどれがいいですか?
>>103 あくまで私見だけど、銅の純度が高くなるほど
低域はタイトになるような気が…
オルトなんかは、7N・4Nのハイブリッドで
音質を調整しているね。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/24 14:20 ID:lULrUkSk
シナジACのXシリーズ聴いた人いますか。 マスタ、リファレンスあたり。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/24 17:20 ID:k6IScg/s
吉田○で買ったオーディフォンのケーブルを MCトランスからプリの間に入れると ハムを拾って使い物にならない。 なぜこのようなことに? アクロテックの安物でもそんな現象は起きない。 シールドがなってないということかな。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/24 17:26 ID:QnUK2jn.
>>106 サンクス、読みました。
低域の解像度ではMIT Z−III。
高域の伸びではシナジという感じでしょうか。
1本のケーブルで2回おいしいなんて、買いそうな予感がします。
zaollaってコストパフォーマンスよさげですが、 価格の何倍ぐらいのグレードとわたりあえるのでしょう? オルトフォン6.7Nあたり?アクロの1万くらい?
>>107 あそこのケーブルはたしかシールドしてないんじゃなかったかな
何か理由があって…
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 19:10 ID:TklzaUEk
ところでオーディオテクニカはどうよ。 いっぱい種類があるけど。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 19:25 ID:Lpsrd2XA
>109 オルトフォン6.7N買おうと思ってるんだけど、どうかなあ。 3mにするか4mにするかも問題だなあ。結構高いし。。。。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 19:33 ID:Lpsrd2XA
オーディオテクニカは駄目だよ。安いのしかおいてないよ。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 19:41 ID:Lpsrd2XA
いいケーブルとは思わないけどモンスターケーブルの方がまだましだよ。>111
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 19:51 ID:3Md.lnsI
VVFケーブル1.6を無方向性スターカッド。プラグは明工社、インレットはフルテック。 非常に安いが僕の評価は10万台です。VVFケーブルにも癖はあるから色々試すといいよ! アクセサリー本を見て実践したが、ぶったまげた!アンプに使用するとハイエンドサウンドに近づくね!!福田雅光アリガト〜!!
マジか!やってみようっと!
>>116 さん
やはりスターカッドにしたというのがキモでしょうか??
俺もやってみようっと...。
そういえばNordostのケーブルって面白い形ですね。ペチャンコで。
オーディオショップで見てきました。ライン用とスピーカ用が置いてあった。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 20:03 ID:vp8zZBwo
>109 オルトフォンはずっと前に使っていたので、現在の製品とことなるの かもしれませんが、6.7Nと比べてZAOLLAは見劣りしないと思いますよ。 現在ディタルとラインを購入、ラインは十分使ってませんが デジタルはワイヤーワールドのゴールデンスターライト からの変更です。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 20:17 ID:J6Wz6vlY
>>118 そうです!方向性もキャンセルするように作ってね!現在は包帯を巻いたあとシールドを付けてます。
トレビアーン!!バランスもグッドグッド!パワーマスター650とCSE L−10Rを軽くあしらう音質。
全体的に緩みが無い!
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 20:30 ID:J6Wz6vlY
VVFケーブル スターカッド使用ノンシールドの評価の詳細 音調 ニュートラル、力感 大、フラットバランス、一音一音のエネルギー密度が濃い! これにシールドを巻くとSNは良くなるがシールド材質の癖が乗るしたがって、間に緩衝物をはさむと・・・
はさむと、どーなのよー、じらさんとってーな。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 21:27 ID:03zycpKg
>>122 シールドの癖が抑えられてトレビアーン!!
>>119 それを言うなら、ゴールドスターライトね。
ゴールデン=×=恥ずかしい・・・
もしかして、持って・・・な(以下略)
125 :
111 :02/05/26 06:24 ID:oICcxqs.
やっぱ評判よくないなAudiotechnica・・。 あっしはCDPとAMPの間のピンケーブルを探してます。 今は人から譲り受けたMonsterM1000MKIIというのを使ってますが あきらかに癖強すぎて乾きすぎ・・・ 定位や音一粒一粒の立ちはとても良いんだけどなあ。 一粒ずつはそのマンマで、もっと色気がほしい。 かるだす買ったら良くなる?
126 :
ゴールデンベア :02/05/26 07:12 ID:xUi4RFJQ
119です。確かにゴールドですね。ワイヤーワールドはポラリスII とゴールドスターライトそれにELPIII+2本持っているけどどれも 最近使ってないので売ろうか迷ってます。売れるでしょうかね? 因にゴールンデントウとゴールデンポウというのもいます。
銀線キライ! 銅がナチュラルでスキ。 MITのT2i 3ヶ月経ったがすごい音になってきた。 こりゃ安いワ。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/26 10:05 ID:Y6hrML3k
XLOとか、オーディオクエストは? VVFは、音が濁る感じがして私はだめでした・・・。 確かに力強くはありましたが・・・。
>>127 銅がナチュラル?純銀のほーがナチュラルだぞ!
MITのT2iはアメリカでは数千円クラスで価格なりと思うぞ。
特に低域は制動力に欠けボーボーでしょせんキャプタイヤ風の音。
漏れは2ヶ月使ったけどヴィデオケーブルに落ちたぞ^-^;
ま、人それぞれで否定はしないが・・漏れも最初はMITに騙されていたクチなので。
JPSどうよ
>>129 はぁ??
うちのシステムでは低音ボーボーじゃないよ。
あと、銀がナチュラル?
聞いたこと無いよ???
>>129 >>131 もう少しいいシステムと耳にしてからケーブルのことを語りましょうね(^_-)☆
じゃないとT-2Iマンせーはイタイ
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/26 12:22 ID:gy9iNQ7Y
>>130 JPSはキリリとしてるよ。
でも、それに伴い、やや音が薄いかな・・・。
まあ、どれをとっても一長一短なので、短所を知ると、長所が
分るってなもんか。
134 :
131 :02/05/26 13:05 ID:???
そういう貴方は何使ってんの?
135 :
131 :02/05/26 13:07 ID:???
ついでに、銀線が特徴的な音を出すのは常識じゃなかったっけ?
銀戦は低い方が出ないな
漏れはRCAは自作してますね。1000円あればt-2iよりいいものができます。 5000円あれば銀線が使えるので更にいいのができますね。 銀線が低域でないとか特徴があるってどういうことでしょうか??銅線を銀メッキ したものでもシルテックやACデザインなどいいものもありますし、純銀線を 使えばびっくりする低域がでますよ。5000円です。MITは外しなさい。 そこからあなたの成長がはじまります。 T2I最高では厨房すぎでイタイのでクドクドいやみに書込みました。 反論は不要です
じゃ何がどういいのか教えろ。
>>137 ごもっともです。MITの音は糞詰まり。やめれMITは。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/26 17:10 ID:bD2m.7Ao
漏れもT2i最高じゃ厨房過ぎかと思うけど、 何でも自作最高も同じく厨房かと… T2iの良いとこは帯域ごとの時間差のコントロールっしょ?バランス良いじゃん 正確な感じするし。 導体だけでどうこう語っても、やはりそれぞれ特性があると思われ、バランス面で問題あるような気が だからコスト的な問題こそあれ、銅に銀メッキとかでバランス取ってんじゃないの? 8Nだから良いとか、純銀だから良いとかは、一昔前の考え方だな。 漏れはハイブリッドでバランス取れてる方で
支那爺って、なんか誇張された音に感じるのは俺だけかな? 何処かへ1本入れるだけで、支那爺色が前面に出て来る感じがする。 そのぶん、ハマれば気持ちイイんだろうけど、俺はパスかな・・・。 あっ、これはACケーブルの話です。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/26 17:22 ID:Fjx/4nDk
ケーブルの合う合わない(いい悪い?)はやっぱりシステムによって違いがあると思われ。 確かに自作最高は??だけどCPはいい。で、気になるMITのあのハコの中味は何?? フェライト??どんな役割をしているのかキボンヌ。トランスペアレントやキンバーの高い ヤツにもついるなあ。なんだろう??
>>137 MITを全部ひっくるめて却下しているあたりが自分で叩いている厨房とそれほどかわらんな(藁
銀線でなければ出ない音はありますね。 ウチの場合、銅か銀かをザックリ分ければ、 インコネの半分、電源ケーブルの半分、それとSPケーブルが銀線です。 やはり上流側の機器が多いですね。
銀線は確かに低い方はややロスト気味になるが、情報量はぴか一 高域の伸びもぴか一、しかし、銀線特有の癖のようなものも乗る場合あり いずれにしても全てにおいてパーフェクトなケーブルはなかなかないっしょ
ざおらってどうすか?
けこういいよ。 値段がみりょくてき
奥行きが出ないのがしんどい CPはいい
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/26 20:31 ID:MoEoeNgA
>>148 僕の個人的意見としては、奥行きが出ないとは
思わなかったです。ZAOLLAはいいケーブルを出していると思います。
とにかく、測定値的な意味でのフラットを目指しているよな〜と思いました。
さすが、プロ向け。カナレとどっちが普及しているんだろう?
スタジオのグレードにもよるんだろうけど…。
ちなみに、zaollaってhosa proのことだっけ?
ZAOLLAキンつきや痩せが気になる場合は、逆方向に接続、少しマターリします。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/26 20:42 ID:MoEoeNgA
>>150 ん。初耳。マターリとは?
もう少し、詳しいご教授をお願いします。
持ってるんなら自分で試されたら? 細かった線が少し太くなる、音像のシャープさは失われる、低域はアタックの芯が柔らかくなるように聴こえた。 好みでどちらでも選べばいいのではないでしょうか?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/26 21:27 ID:MoEoeNgA
>>153 >持ってるんなら自分で試されたら?
そうですね。本当に、その通りです。すみません。
ご教授、多謝。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/26 22:22 ID:xUi4RFJQ
今まで、プリとパワーの間に1メートルとしか使ったことないのですが アンプの配置を変えたいので3メートルのインタコ(RCA)が欲しいです。 現在、カルダズのクオードリンク5C(1メートル)ですが、 ZAOLLAのインタコ3メートルのはどうでしょうか?
>T2iの良いとこは帯域ごとの時間差のコントロールっしょ?バランス良いじゃん >正確な感じするし。 これって「位相が合ってる」という意味?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 00:23 ID:xI3VTdwQ
オーディオクエストの前モデル?が安売り(\6000弱)してたのでGetしましたが (JADEってモデル。現行モデルではSideWinderに相当?) 他にこのメーカを使ってる人はいますでしょうか? インプレとしては ARTLINKより情報量は多くてそれでいて耳につかないという感じで Canare並にマターリできると言った所です。
サーマックスええ!
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 09:14 ID:ybRqxB1M
>サーマックスええ! 我が家では発振するので使えない。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 09:38 ID:LHZsHhUQ
>>155 いや、位相いうよりモンスターケーブルで言うところの、タイムコレクトのこと。
何でも信号がケーブルを流れるのには物理的な特性があって、
低域→中域→高域の順で信号の流れる速度が早くなるらしい。
これをMITのインターコネクトでは出口付近の例のボックス(中身は非公開
で時間的なズレを修正してるんだって。
この概念を持たないメーカーのサウンドは
速く伝わる中高域だけ張って聞こえて、低域ゆったりのバランスになちゃーうよ
MITの場合、わざと低域をボックスでちょっと遅らせて
タメを作るショットガンてモデルもあるよね
低域の方が送れるのかなと主ってたのだが低域の方が早く伝わるんだ、、、 ところで、タイムコレクト箱はトラぺにもついてますね これも同じ働きするのかな
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 10:03 ID:7WxXt7S6
ごめん、書き方悪かった。 低域が一番遅いよ。 ショットガンは聞いて気持ち良いぐらいに低域のズレを残すモデルと思われ。 トランペのボクスもおなじね。 ただモンスターみたいにボクス使わないでケーブル全体で同じことしてるメーカーもあるよ
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 11:52 ID:zNTNkFYA
そういうのを位相がずれるって言うのだと思うのだけど>時間のずれ。 位相がそろってることをtime coherent という。 それをそろえるからtime correctなんじゃないの? 完全にマジックワードとなってますね>位相
「カルダス300B」のインタコ(バランス)ってどうですか? 重心の低い、穏やか系の音が欲しいんですが。国産ならオルトのREF-7NX が候補です。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 19:12 ID:jkGNWaoo
ZAOLLAもいいけど、アポジーワイドアイもこりゃええぞ!!
>>164 興味を持ったから詳しいインプレお願いします。
166 :
:02/05/28 06:04 ID:???
おまえらどの程度のシステムでしゃべってんだよ
おい、根岸N2を忘れてないか(藁
168 :
:02/05/28 20:13 ID:???
デノン1550とエントリーSですが何か?
↑ 逝ってよし。
ケーブルに付いている箱はコンデンサーとダイオードが入っていると 聞いた事があるよ。 タイムコレクトにあたるものはオーテクでもフルカワでも扱っているね。
>>162 位相のずれって時間なのかな?なんかちがくない?
172 :
70 :02/05/29 01:55 ID:???
ストレートワイア気になるね。
アポジーワイドアイちと音が甘くね〜?
>おい、根岸N2を忘れてないか(藁 なんで「藁」やねん、…ようわからん。 アフォチャウカ
↑ 過敏反応する根岸N2愛用者。
ザオラよりもザオリクのほうがイイ。
交流における電圧と電流のずれの意味がわかれば箱の中身は想像できるはず。 中身はCとFじゃないのかな? あれをどうやって自動的に補正してるかはわからないけど・・・。 2chオシロでどれだけずれてるか観てみるか。
178 :
:02/05/30 09:40 ID:???
お金くれ
おれはキンバーセレクト・ノードストのほうが気になる。 買ってもいいんだが合わなかったらコワイ・・・・ そんなこんなで半年が過ぎてもうた。 自宅試聴させてくれ〜〜〜
金歯は透明感はあるけどパワー感不足 ヒーリング音楽には合うだろうね(w
PRISM 100i-8N ってどうだろう?使ってる方いますか?
NORDOST最高です。特にValhallaが良い。そんなに高くないから、試してみなYO!
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 20:55 ID:qk4ev.Mg
おまえらアクロテック萌えですね
Valhallaスゲーな1m30万円か。 プラグと端末処理も30万円だし。
L/i50EXってイイの?
>>190 売れてしまったかもしれないけど
先月、ダイナ5555の1階でもっと安く売ってたよ(新品)。
最新のAA誌105号P361のACデザインBasis1.4が\20000/ペアって、一本の間違い?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 01:09 ID:PWsRhGX.
age
米Stereophile誌で推奨されているHarmonic Technologiesが最高。 日本では代理店が無いからThe Cable Companyあたりで買えば安い。 低域の伸び良し。中域の張り出し良し。高域の滑らかさ良し。全て 良し。
ケーブルって、一回外して曲げたりしたら音悪くなるよね。 だいたい10時間以上、回復にかかるでしょ。 銀線は特にその傾向強いよね。いわゆる銀線の音が出てくる。 どうやって比較試聴してる。>ALL
>>195 >ケーブルって、一回外して曲げたりしたら音悪くなるよね。
・・・、・・・ホンマカイ
単線は確かにそんな気がする、その程度でしかないが。 気になるならバーンインCDなんか使うと良さげ。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 05:38 ID:0rQZ7uog
どうでもいいが なんでPADのはあんなにも場所を取るの? ちっとも曲がらん。 最近ちょっとましになったが・・・ 離れて見てても ちっとも美しくない。
根岸のSPケーブル、及び バランスケーブルはどうですか?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 16:29 ID:TuqJyGYQ
上記の"soundhouse.co.jp"でHOSAのSPケーブル見てたんですけど、 全部端末処理されているみたいですね。 (スピコンって何の事やら?) 先バラはどこで入手可能ですか?
>スピコン パワコンのSP版だと思われ。
205 :
203 :02/06/06 16:48 ID:TuqJyGYQ
>>204 >パワコンのSP版だと思われ。
パワコン・・・ますます訳わからん。
厨房ですみません。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 19:21 ID:I.vfX/5E
>>195 その通りだね!ストレスがかかって音が歪む。回復のさせ方は脱磁信号を流すと良い。(XLO等)
スピコン・パワコンはノイトリックの製品です。PA用
208 :
195 :02/06/06 20:43 ID:???
XLO等も試しましたが、普通の音楽信号と効果に大差はないみたいです。 回しっぱなしもCDPの寿命を縮めるので、Elgarのバーンイン信号(ピンクノイズ)を 一晩流すことにしています。 同じDACとAMPなどで比較する場合、ケーブルを外してつなぎ換える操作が入ると 音が変わってしまうので同時比較が出来ない。CDP側とAMP側にそれぞれ切替器でも 使わないと、ケーブルに触れずに切り替えることは不可能なんですね。 後は再バーンイン後の音を記憶して記憶の中で比較するしかありません。 その場で取り替えてすぐ評価なんてことをされていると困るなぁということだけです。
209 :
203 :02/06/07 09:56 ID:nORnrwuM
>>206 よーするにそんなコネクタを持ったパワーアンプと繋ぐ場合のコネクター、
って事は理解しました。
(コンシューマ用でこんなの見たこと無い・・・鬱)
「先バラ」はラインアップされてないんでしょうかね?
アインシュタインいい!
>>210 いいんだってね。使ってるなら教えておくれよ
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 02:10 ID:sVXU9Q3w
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/12 22:06 ID:IA16kztY
red roseのケーブル、いかがでしょう?
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 04:10 ID:x8Elplyc
>>213 あ、僕も知りたいです。
TMDってどうなの?
僕は赤川新一信者だけど、畑野貴哉のことは
よく知らないんだ。信用できる人?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 04:36 ID:pBHlJllY
エアリーが取り扱ってるAlpha-CoreやAcoustic Zenなんかはどうなんでしょ? 内外価格差小さいし、よさそうだなぁなんて思うんですけど
趣味はともかく、超低音から超高音まで良く出るSPケーブルってどこの何? おしえてくりゃれ
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 08:22 ID:pY/xIJDY
MITのリファレンスクラスはそういう音だけど、高いよ。
さげ
はげ
ほげ
今でしゅ!222いただきましゅ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ρ (´⌒(´ Σ(゚J゚Σ⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ ∧∧,..,、、、.,、,、、..,_ /i (´´ ;’^ω^=,、:、.:、:,:.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i (´⌒(´ ⊂'、;: ...:⊂ ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; つ  ̄  ̄≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ `" ''`゙ ´´ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
あげ
高いか。
あげ
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 20:51 ID:gw1TKFCo
>214 最高!
各価格帯でとりあえず逝っとけ というインコネ教えてください。あんまし高いのは抜き 実売1万まで 1−2万 2-3 3-4 4-5 以上
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 23:54 ID:YQAwGyY2
いちいちコピペしなくてもいいよ
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 08:35 ID:IAR77Zus
>>227 某オーディオ誌のベストバイを参考に。インコネですよね・・。
価格帯最高得点のものです。
1−2万:Audioquest Coral(8点)
2-3 :Ortofon 7.8N (9点)
3-4 :Furukawa Vivaldi (9点)
4-5 :Audioquest Onyx (10点)
ちなみに最高はKimberのKS1030で15点でした。
なんでも付属ケーブルからのアップポイントだそうです。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 18:34 ID:4OCFBhVY
ベストバイは絶対信じては損しますよ。
その某誌の国籍は?
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 19:21 ID:4RmXrr5c
藤倉は?
興味ない人から見ればここの板はデムパだらけですね。
>>227 あくまでも私の好みですが、
1〜2万:ortofon 6NX
〜3万:MIT T2i
〜4万:AC DESIGN TCS-1/IV
〜5万:MIT MI330 PS3
それ以上:お好みでどうぞ。
実売1万までで無難なのはありませんか。
>>237 そんなあなたには、MIT T5iがオススメです。
この価格帯で、これほど定位と分離がしっかりしているものはほとんどありません。
音は色着け無しのナチュラル指向です。
70マンまででいいやつないですか?
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 22:07 ID:UAk2O1IQ
なにがMITだ、ヴォケ!PADしかねーだろーが!なにがスムーズ、ウェット、ホットだ! その通りじゃねーか!ぶっ殺す!デノンのアルファ並の電波だぜ!糞!
↑ PAD信者が発狂中。皆さん御注意ください。
PADといっしょに生きたまま墓に埋めてあげましょう きっと本望でしょう(藁
↑ キミら思いっきり釣られてるよ。ID:UAk2O1IQくんは常習者です。 放置願います。
了解しますた
MITのケーブル、通販で買えるところはどこかありますでしょうか。 検索してみたんですけど、どうも見つからなくて。
元は同じMITだった分家のトラぺはどうよ?
MITもトラペも聴きやすくなるだけじゃん。つまんねーよ。だんな向けね。
好みはいろいろあるからね。
>>249 はどこのケーブルを使ってんの?
おう、俺モききてー>249
>>247 Transparentは見た目に高級感があるけど、
元が下請け業者だったから、研究開発部門がMITに比べて弱い感じがするね。
あくまで俺の先入観なんだろうけど、
そういうことが気にならない人は、実際に音を聴いて好きな方を使えば良いと思う。
253 :
249 :02/06/28 23:25 ID:???
254 :
246 :02/06/28 23:38 ID:???
>>248 どうもありがとうございます。
今度買ってみます。
インプレきぼ〜ん
256 :
227 :02/06/29 07:37 ID:nvtMSRWs
>>231 ベストバイと書いたのは軽率でした。
これはこの雑誌でテストした全てのケーブルを
プラスポイント別にランクしてあったものです。
まあ、結果的にはベストバイと似たような「仕組み」かも知れませんけどね・・
全部で60以上のケーブルがリストアップされてます。
どうやって選んでるのかは謎ですし、MITやBeldenのように登場しないメーカーも
あれば、HMSやFadelArtのように日本では全く無名(であろう)
メーカーももちろん出てきます。
外のケーブル事情もおもろいかとご紹介したまでです。
>>233 Germanyです。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/29 08:42 ID:NYQHEDvI
FadelArtは昔は輸入されていたけど、どんな音?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/30 15:11 ID:EORL9Pw2
Cello Stringケーブルってどんな感じ? レビンソンに相性いいのかな。
Transparentは、 一番安いものから一番高いものまで、ちゃんとTransparentの音がしますね。 音像定位と中低域の解像度はどのモデルを選んでも、同価格帯ではトップクラスだと思われます。 ケーブルによる色着けを好まない方にはオススメです。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 21:10 ID:o65xVT9.
SAECのスピーカーケーブルに音質的な傾向はあるでしょうか? 教えてください。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 21:10 ID:o65xVT9.
SAECのスピーカーケーブルに音質的な傾向はあるでしょうか? 教えてください。
>>259 >ちゃんとTransparentの音がしますね
>ケーブルによる色着けを好まない方にはオススメです。
聴いたことはないが・・・矛盾しとらんかね?
昔のSAECのスピーカーケーブルでSPC6Nというのをもっているのですが、 いつ頃いくら位のものだか知っている人いたら教えてくれ
>>263 Transparentの音=色着けのない音
なのでは?
日本語って難しいネ!
266 :
263 :02/07/10 23:59 ID:???
>>265 はあ・・・アホな私にはよくわかりません。
「Transparentな」ならまだわかる。
あと「解像度」と「色づけ」の違いもよくわかりません。
きみたち本当にわかっていってんの?すごいわ。
ま、まさか普通の形容詞だと思っているのか
268 :
263 :02/07/11 00:37 ID:???
>>267 まさか。難しい日本語がわかないといってる。
なるほど。分かんないという言葉を使って、言い掛かりをつけてるんだね(w
270 :
263 :02/07/11 00:58 ID:???
271 :
263 :02/07/11 01:00 ID:???
君の言いたいことはわかる。彼の言いたいことは、まぁ、伝わるかな。
どの板にも必ず居るんだよなぁ。 つまらないことに言い掛かりを付けて暇を潰そうという奴が・・・。 自分がどれだけ痛い人間かを晒しているようなもんだ(プ
どさくさにまぎれてageてみるテスト
275 :
しろちゃん :02/07/28 23:24 ID:QfPvLVqU
スピーカーケーブルにMITのT2バイワイアを使っています。過去にオーディオクエスト インディゴブルー、銀色の多芯ケーブルメーカード忘れコブラ6S、オルトフォン 7.8N..他...MITは特に高域が細かい音までしっかり出て、ビックリ。ハイファイ的 な音が好みの人にはお勧めだと思います。値段高いだけのことはある。
ワサッチ
柔らかいと聞いたが
しろちゃん、がんばれ!
KIMBERより良いの?
KMMBERの精鋭がつくった会社らしい。
んなこた〜ない
>>280 KMMBERってどんなメーカーですか?
いや〜、これはおとうさん一本とられたな〜
地方の者ですがどなたかシナジスティックが得意な通販のお店 教えてください。貸し出ししてくれるとベストです。
ワサッチばかよね〜
柔らかいよ
国産の銀線と、海外メーカーの高めの銅線 どっちが満足できますか?
1で「ACデザイン:力感、色彩感に乏しいがニュートラルで使いやすい。ハイファイ調。」 というのはどの製品のことだろうか? 私は3種類聴いたが、どれも1の意見とはかなり違う。 程度の差こそあれ、高域を中心に非常に「可愛らしい」華がある。 色彩感・音楽の表情はボーカルを中心に非常に豊か。低域はあまりないが、解像度も高い。 高い製品と安い製品では別のキャラクターがある。
290 :
1(=゚ω゚)ノ… ◆bUzIT0To :02/08/11 02:54 ID:QbikBim.
ACデザインは、基本的には同じ線材で使う本数(太さ)が違うだけでしゅから、 エネルギー量が異なるというのが大きな違いだと思われましゅ。 コンクは低域もたっぷりしているのでマターリ感が強くなりましゅが、 BASISになると低域が薄くなる分、キレと明るさが前に出てきましゅね。 共通して言えるのは、SN感と透明感に優れたケーブルだと思いましゅ。
age
KIMBERのHEROというRCAケーブルの特徴を教えてください。
TMDとSTAGE3の情報を。 TMDはすこしビンテージ感とボリューム感を付加しつつ、やさしい音質をしています。 無理にレンジを延ばしていないのが好印象。たぶん古いケーブルを使用している ようですが、素材が限定されているにも関わらず、研究を重ねて作り出した とてもバランスのとれたケーブルだと私は思いました。 STAGE3はPOWERLINE FEを使用しています。 同社HIGHLINERをどっしりした高級リムジンとしても FEもクラスは落ちずにタイヤを安い物に交換した感じでしょうか。 FEはすこし低音が減りますが、NY物量投資型ケーブルでも、 値段と量感のバランスのとれたケーブルかもしれません。
ケーブル自体は細くはないがしなやかで使いやすい。WBTネジ止めプラグ (コレクトチャック?)でしっかり固定できる。同じブランドの銀線を使用した KCAGやSilverSteakに較べると高域の伸びや解像度はあまりなく、中低域はふっくらと している。それでもKimber特有の透明感のあるスッキリした感じ、音場の自然な 拡がりは十分聴き取れる。欲張っていない分SilverSteakに較べると帯域バランス は良く、聴きやすいとも言える。名前と異なりやや女性的イメージ。 $150/mであり、アメリカでも人気があるが、概ね普及クラスのシステムで用いられて いるようである。 広帯域やメリハリの強さ、力強さや鋭い切れ味を求めると失望するかもしれない。 あまりうるさいことを言わず、くつろいで音楽を楽しむには手頃なケーブルだと思う。
>>194 ありがとうございました。
やはり、求める低域のボリュームはありましたが、ダイナミックさには
欠けており、SilverSteakにしました。低域から高域までバランスがよく、
やっと理想のケーブルを手にいれました。
>>295 >>194 →
>>294 の誤りです。
オーケスストラ聴くので、低域の充実はもちろん、繊細さや
ヴァイオリンの高域での艶やかさやトゥオッティでの切れ味を
求める自分にはSilverSteakが値段を考えるとベストです。
他に似たような傾向のケーブルがありましたらご紹介ください。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 23:33 ID:DjS+C58i
>>293 おいおい、「ビンテージ感」がある音って具体的にどんな音なの?
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
>296 そのようなねらいならSilverSteakは良いと思います。扱いやすいですしね。 気に入ったらわき目を振らず、徹底的に食い尽くしましょう。 不満を生じたら(&お金があれば)KCAGやKSシリーズを検討してください。
もぐもぐ、300番ゲットオォォォォ!! みたいな  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ __ (__ ) ≡≡≡ / ヽ / / ̄ _ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡ v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/ (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | | lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡ . !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´ ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズチャッターーーーーッ
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/04 20:25 ID:h/M57JXe
あのテフロン使っているタイプのケーブルはどういう特徴が出るんでしょうか? テフロンの音の癖等あるのでしょうか?
299>> KCAGを購入しました。SilverSteakよりさらに音の深みが増し、 立体感のある音楽が非常な豊かさを伴ってスピーカーから 出てきます。SilverSteak程の切れの良さはありませんが、 豊かな低音、艶やかな高音が無理なく出てきて、今まで聴こえて こなかった音も聴き取ることができ、改めて今まで購入したCD も新鮮な気持ちで聴くことができ、購入を決断し正解でした。
>>303 (訂正)SilverSteak→SilverStreak スペルミスです
マーク暴乱ドが懐かスイ。
306 :
MIT :02/09/06 21:01 ID:???
おまいら、読み方教えたください。 ミティ?
ZAOLLA ゾアラ KCAG カーシーアーゲー AET エート JPS ジャプス 根岸 ネギシ ダイタイアッテル?
>>307 ドイツ読みだと、カーツェーアーゲーじゃないのか?
というか、MITやJPSのような略称はアルファベット読みだろ。 NBSとかどうするんだよ。
日本物産
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/06 21:41 ID:y/VNhRpT
DACはダック、DATはダット って言うんだよね? マニアが店員と得意げに話してるのを立ち聞きしたもんだからさ。 カーツェーアーゲー、エムアイティ、ニホンブッサンが。 漏れも鼻孔ひくひく広げながら使ってみよう。
ニッポンブッサン。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/06 22:02 ID:OB4tAyE5
SONYの777(スリーセヴン)を、店員がナナナナナナと言ったときは その場を立ち去ったよ。
わろた
>>314 「ふふふ」って読まなかっただけでも良いじゃないか。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 00:39 ID:vLjtH8tr
>>293 おいおい、「ビンテージ感」がある音って具体的にどんな音なの?
ん?
>>317 私が「ビンテージ感」と言ったのは、聴いてみればわかると思いますが
高域、低域に音が伸びすぎない。わずかにこもり気味の音場。
スネアやシンバルは、ブリキやトタンを叩いたようなテイストが加わる。
女性ボーカルでは、サ行音はきつくないが密度感もない。
ミッドハイには鉄っぽい付帯音があるが、でしゃばらず絶妙の味付け。
以上のような傾向を説明しようとして「ビンテージ感」という言葉を使いました。
ここに来る人にとっては、すでに常識だと思ってたのですが…
>>319 その説明だと「ビンテージ感」って糞みたいな音にしか思えないけど。
age
>304 いや〜>294で綴り間違ってますね。タイプミスじゃなくて ステーキだと思いこんでいた。
アクロテックの8N-A2080って買いですか? もう一つ、6N-A2400あたりも人気があるようですが、傾向がどんな感じ か知りたいので、お教えください。
アクロは止めとけ。
人生一度はアクロに騙されてみようよ
心理療法的にもアクロには効果があると思われる。 年季の入ったオーヲタならオーディオに接する事に疲れる時もあるだろう そんな時にはアクロのケーブルを買ってフルアクロに挑戦だ! 「あぁ本当に糞ケーブルだ あっはっはっ アハアハ・・・」 とめどなく流れる涙、奇妙なカタルシスがオーヲタをすっきりさせてくれます。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 16:11 ID:BhGNQzIA
INTEC205に繋ぎたいのですが、3000円台でも「悪くない」ケーブルありますか?教えてください。
予算枠を増やして対処。
>>328 Space&Time Prism 100i, 200i, 300i
>>331 INTEC205なら、それが「タイトでクリアー」に聞こえる。
>>327 深いね。
つまり、フルアクロを味わうことでオーヲタは
オーディオの真理――それは滑稽以外のなにものでも
ないわけだが――というものに触れるわけだ。
そしてこれまでの自らの行為の馬鹿らしさをも自嘲する。
漏れも枯れたらぜひ挑戦してみよう。
アクロって萎える〜
335 :
328 :02/09/09 23:03 ID:pKF9MauQ
>>330 さん
ありがとうございました!Prism100iにしてみます。
もれSPケーブル以外フルアクロだよ、ACも。 いずれはSPもアクロにする予定だしバナナもアクロの予定
>>336 のコテハン名は
「アクロメン」に決定しますた。
↑ハゲシクワロタ
ケーブルの一部にアクロが入っているなら激しく罵倒されるが フルアクロなら話は別!! 厳しく念入りにチョイスされたフルアクロ・システムには我々の知らない 何かが隠されているに違いないのだ!!
アクロメンも何かいってくれ!
おじゃパ面
342 :
007 :02/09/10 18:09 ID:???
>>314 トリプルセブン
日本語なら、ななななななで問題ない
ななななななで良いんだよな、な?な?な? それとも、しちしちしちか?
しちしちしちが正式
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 07:43 ID:dkzbpSoz
じゃ、333は「すりーすりーすりー」か「すりーすりー」どっち?
とりぽースリー
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:20 ID:SLstVxwV
あげ
ワサッチは柔らかい
シナは硬い、らしい。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 23:35 ID:yqucV/TL
サエクのVL1900V2、悪くない評判なんで買いにいったんですが、 矢印がないんですね。 他の品番のもいっしょ。 これって、INとOUTの差し込む向きってありますか?
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 00:19 ID:NZrKWDMB
Prism 300iを買ったのですが、ケーブルに矢印が印刷してある場合、 「 → → → Prism 300i Interconnect Cable by TARA Labs, Inc. 」 文字の向きよりも矢印の向きに信号が流れるようにいいんでしょうか?<CD→AMP わかりにくくてすみません…よろしくお願いします。
>>351 基本的には矢印の向きが正解じゃない?
でも実際に試してみて自分が気に入った方で繋げばOKだと思う。
>>351 もし、それに矢印無くても、その矢印の方向にしてる
>>351 文字の向きと矢印の向き揃ってると思うのですが・・・違いましたっけ?
今度インラインケーブルを変えようと思ってます。 ortofonの6NXと6.7Nでは音の傾向はどう違いますか? またどちらがお勧めですか?
356 :
351 :02/09/19 16:09 ID:UKGa5n5H
>>352 ,
>>353 ,
>>354 CD 「 → → → Prism 300i Interconnect Cable by TARA Labs, Inc. 」 AMP
で繋ぎました。文字も信号が流れる向きにすればいいんですね。
ありがとうございました。
>>355 そりゃ、6NXでしょ
解像度の差がおおきいというのが
もっぱらの評価です。
358 :
355 :02/09/19 17:49 ID:???
360 :
350 :02/09/21 02:17 ID:???
他の質問には解答があったのに自分のは無視されてたんで、ちとすねてました。 さんくす>359 さっそく買いにいこっと。
ZAOLLAが売ってるネット通販ってありますか?
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/29 06:13 ID:5AuBb2d9
同じく、ZAOLLAの3pケーブルってメーター売りしてないんですかね? 200mくらいほしいんですけど・・・。 あと、マルチケーブル。
あげ
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/30 23:35 ID:dUOheG5A
Tara Labs RSC Decade とか Transparent Music Link Super あたりはいかがでしょう? 値段的にこの辺が限界かなあ?と思っていまして、どなたかお使いの方いらっしゃいませんか?
艶はかなり無くなる方向ですので、一度試聴の上決めた方がよいのではないかと
>>365 え!!!そうなのですか。好みに合うかということですね。謝
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/14 20:06 ID:q2N0THk9
情報としては、古いのですが2年程前にアメリカで$100ー前後で買えるケーブルを視聴しました。 Kimber: PBJコストパフォーマンス高い。音場感良好。難を言えば高域に癖がある。 Hero癖は少なく、完成度の高いケーブル。躍動感、音像の生々しさには欠けます。 ストレートワイヤー:安いケーブルはダメでした。うんと高いケーブルは良い。 ワサッチ:104はふつう。105はなかなかの出来。Kimberからのスピンアウトと言うことですが、傾向はかなり異なり、音像を出す傾向。音場は若干不自然。 MIT:T2と330しか聞いてません。完成度は高く不足感無し。コストパフォーマンス高い。私的には箱が嫌いでした。 シナジー:型番忘れました。なかなか押し出しが良いです。音場が若干不自然。低域は強め。 Audio Quest:安いのはダメでした。えーと、また型番忘れましたが、途中からはぐっと良くなる。使いやすいケーブルで、低域が太め。 モンスター:言うまでもなし。 エコッセ:繊細な音がしますが、低域が無い。値段は安い。 スピーカーケーブルも同時期にいろいろと検討しました。(安いのを) コストパフォーマンスではKimber 4TCがその時は良かったです。 8TCは線を剥くのが苦痛で、、。 比較は、モンスター、ストレート、ワサッチ、クエストだったかな。 デジタルも同様なメーカーを検討しD60がダントツでした。 空間感と音のぬけを求めるならKimberかと。 音像の生々しさや、エネルギー感だと違うメーカーになると思います。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/15 14:59 ID:hQ2/QMMD
MITのターミネーター4ってどんなカンジですか?
参考になります。
大いに参考になります。
373 :
367 :02/11/04 21:39 ID:???
>370 これはAQの古いシリーズと思います。 あまり期待しない方が良いでしょう。新しいシリーズの方が格段に良くなったと記憶します。 アメリカのここ10年のバブルで最近のケーブルの方が進んでいると思います。
374 :
sage :02/11/05 00:02 ID:xWUtl3Pl
ま、値段もこんなものか・・ 勉強になります。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/09 01:14 ID:rCZeHmCW
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/09 09:42 ID:9PCLISyD
電源ケーブルからデジタルケーブル、RCAケーブルにスピーカーケーブル をすべてクエストの入門級(2マソ程度)にした。 結論:オールクエストは音場広がりすぎて、風呂で桶が鳴るヴァーチャル空間。 どこを何に替えると、怨憎がリアルになるでし? 最高に頭割る発言でし。
へー、クエストって締まりの強い音像型だと思ってたんだけど違うんだ。
378 :
sage :02/11/10 11:15 ID:wPJVx2+a
367さんもおっしゃっているように、クエストの入門級(2マソ程度)はだめですね。 締まりの強い音像型をお望みだと、最低10万は出さないと・・・ クエストの場合逆にそのあたりからがらっと性格が変わりますよ。
>>ストレートワイヤー:安いケーブルはダメでした。うんと高いケーブルは良い。 これはあってるな。最上級のクレッシェンドだけ飛び抜けてイイ
380 :
好き :02/11/15 01:52 ID:???
クエストのラインでパイ損は、いかが?スピーカケーブルのボルケーノは、いいよ!
>>380 ボルケーノ興味あり
どんな風に良かったの?
参考になるんでもっと盛り上がって。
ヴァイパーいらんかね?
>381 カルデラあと、エベレスト?だったかな。と比べたけど、カルデラは、太い低音が、 基音で、上は詰まったように聞こえる。いまいち抜けが悪い。ボルケーノは、中域に、 張りがあって、パンチ感が、出て抜けが良い。エベレストは、全体にバランスが、 すごく良いが、若干おとなしい。
訂正 エベレストではなく、その下のキリマンジャロでした。
キリマンは美味しぃょぅ。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/19 18:38 ID:6NiLOXDG
クエストのケーブルどう思います?(もちろん音質)
>>387 少し値段が違いますがインコネのオルトRef6NXとヴァイパーとの比較で
オルトだと音が安っぽく聴こえるのですがクエストのヴァイパーだと
音に芯がでて安定感が出ます。落ち着きがでるっていうのかな。
ちらほら言われていますがある程度上位のケーブルはいいと思います。
国内物だと割高感がありますが輸入か中古が良いでしょうね。
やはり使い方次第ではないでしょうか。2chではクエストの話しがあまりでませんが
悪いケーブルだとは思わないです。
12月一杯でステラと契約が切れるみたいですがどうなるんですかね、クエスト。
マランツ扱いになるみたい>オーディオ区エスと もっと売りたいんだろうな。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/20 23:06 ID:qVLVJLIe
>マランツ扱いになるみたい>オーディオ区エスと >もっと売りたいんだろうな。 安くなるという事は無いか?
ベーダブでぼったくってますからねぇ・・・。 まぁ逆に安くなるかもしれませんが。
392 :
以前のクエスト :02/12/21 02:14 ID:Eisqejsy
その昔、sp買い換えようと思っていたが、spケーブルを当時クエストの ドラゴン(ペア実売20万円/m)に換えてから生き生きとかつ安定した のでsp買い替えせずにすんだ経験がある。388の言うように今のクエスト も安定感があるのだろう。ちなみにRCAやXLRも当時のダイヤモンドと いうランクだが、骨太で安定感がある。おまけにデジタルも同様の傾向だが、 これだけは、もう少し繊細さが欲しかったので現在は休養中。
AA誌増刊のケーブル本買ってしまいますた しょっぱなから寺島かよ!とおもいますた 「平成のケーブル師吼える!」(・∀・)カコイイ!
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/23 04:06 ID:p5nu3kL4
ちなみに私は忘れられたケーブル、MOGAMI NEGLEX 2534を使っています。
ちなみに私は忘れられた写真集、MEGUMI 2002 で抜いてます。
オーディオには関係ない話で恐縮だが、サーバー管理に特化したラリタン っていうKVMスイッチ(キーボード・ビデオ・マウスの切り替え機な)があって、 その取説に面白いことが書いてあった。 ラリタンは最大2048台までサーバーを接続でき、スイッチ本体とコンソール間を UTPケーブルで最大180メートルまで離して設置できる。サーバーファームなんか で使うKVMスイッチで、そこそこ高価なものだ。 UTPケーブルにアナログビデオ信号が流れるから画質の劣化が起こりそうだが、 信号のスキューを補正して対処しているらしい。だが、ある限度を超えると 補正しきれない。 んで、メーカーはベルデン製のCAT-5EかCAT-6を推奨してる。その理由は、UTPの IAE規格よりも、さらにスキューが小さいからだそうだ。ベルデンは、こんなとこでも 優秀な製品を作ってたんだな。
>>396 特徴いうかただ誉めてるだけみたいな。
映像信号と音声信号を同列に語られてもなー。
ついでにうちのRaritan SwitchManは解像度に関係なく画面に黄色いムラが出るぞ。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/24 01:01 ID:w5r1dTY7
教えてください。 ライン&スピーカケーブルなんですが、クエストかワイヤーワールドにするか、迷っています。 それぞれの特徴教えて。ちなみに、ワイヤーワールドはシルバーエクリプスあたり で、クエストは、ラインが、パイソン、スピーカケーブルは、ボルケーノあたりで検討中。
>>398 借りて試聴できるだろが、、
やすもんじゃないたんだから・・
400 :
スマソ :02/12/24 01:35 ID:???
×やすもんじゃないたんだから・・ ○やすもんじゃないんだから・・
401 :
izennoq :02/12/25 01:10 ID:e2r8USz/
>>398 ,399
私はゴールドエクリプスにて比較したが、きっと短時間試聴したらワイヤーワールドか。
しかし、何日か長く聴いていると少しくどくねっとり感じられたので、デジタルだけ
ゴールドにして、後はクエストにした(デジタルはその頃クエストは安かったのでそれ
も買った)。その後、WWの安いポラリス(RCA)がすっきりしてほどよい温かみが
あったので買った。これはクセが無くサブシステムに今でも使用している。尚、蛇足
だがデジタルのゴールドも情報量が多いといえば多いが、スッキリの正反対なので好み
がわかれるのでは。これまた蛇足だが、WWの電源ケーブルの印象はライン等とは異
なりさっぱりしているように感じられる。
以上、未だクエストが旧シリーズの時のことなのでWWのトップエンドとは価格的に
大きな差があった。よって、クエスト側に採点が甘くなったという気持ちは十分ある。
402 :
izennoq :02/12/25 01:17 ID:e2r8USz/
>以上、未だクエストが旧シリーズの時のことなのでWWのトップエンドとは価格的に >大きな差があった。 クエストの方が安かったということ。説明不足でごめん。クエストの当時のトップ クラスは、ドラゴンとかダイヤモンドやファルコンで代理店はグリフォンだった。
私はクエストからWWのEclipsに変更。うちの機器ではこっちの方がウオームで耳に つく音が皆無であった。めちゃ高かったけど〜結局音の好みでしょうね。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/02 12:46 ID:IzHqruk5
ぶんぶん
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/04 01:54 ID:ssNuEmC7
どらごんくえすと
406 :
山崎渉 :03/01/07 04:54 ID:???
(^^)
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/17 06:41 ID:DDKfExUD
AudioQuestのラインアップや価格を知りたい。(保守兼用)
409 :
山崎渉 :03/01/18 07:08 ID:???
(^^)
410 :
0011 :03/01/18 10:45 ID:S/CDRhbm
>>398 低価格ならだんぜんWWWを勧める.Audio QuestはインタコならAnacondaかAmazon.この2者を比較してもやはりAmazonの方がよい.
ただし,AQ自体がそれほど刺激のある音作りではないので,その辺を考えて選択されたし.それから,日本で買うのはもったいない.
アメリカやアジアで買った方がすんごくやすいよ.
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 00:15 ID:b1+JACFh
いいスレなんだけど、他に箇所別やブランド別に専用のスレが多数あるから、 このスレ独自での展開が望めないのが難しいところだな。 だれか、才能のある人間が、他スレの書き込み等を参考に ブランドごとの特徴をここでコンパクトにまとめてくれるとありがたいのだが...
カナレ = 最高。 その他 = 糞。
カナレ = 糞詰まり。
>だれか、才能のある人間が、他スレの書き込み等を参考に
>ブランドごとの特徴をここでコンパクトにまとめてくれるとありがたいのだが
才能あるかどうかは知らんが、
>>1 がまとめてるではないか。
つーかそれだとこのスレ、1で終わってしまうな<w
個人的には、専用スレがないマイナーメーカーのインプレが聞きたい。
、、、、SPケーブル、ピン、ACのスレがある罠、、だめだ<w
援護するつもりが台無しにしてしまってスマソ
>>1
415 :
411 :03/01/23 01:23 ID:???
>>414 だから、1にならって他スレの書き込みをブランドごとに整理するっていうのはどう?
1の再来か新たな才能の出現を待ちつつ、保守するとするか...
モンスターがここまで叩かれる理由が分からない。 価格なりの音は出すと思うんだが・・・。 B&W叩きに似たものを感じる。
>>416 モンスターには無駄使いをさせられたからダメ
>>417 M1.2Sを聴いてみろ。
モンスターの評価がきっと変わるぞ。
ここで叩かれてるのは、モンスターの安物ばっか。
あれはあれで一つの最終系だと思う。
自分はもうっぱらってしまったがw
>>418 どんな感じなんでしょう?タンノイスレのK氏が以前使ってた
のって、このケーブルだったっけ?違ったかな?
>>418 オルトフォンの7NX・4000Qのほうがよっぽどマシ
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/24 22:37 ID:3Hsactxb
お困りのあなた!!いますぐご相談下さい。
●知人にお金を貸したが返してくれない。
●立て替え金を返してくれない。
●飲食のツケを払ってもらえない。
●商品購入代金を払ってくれない。
2万円以上からOK!!完全成功報酬制であなたに代わり取り立てます。
回収に至らなかった場合は一切の利用料はかかりません。
ご相談も無料です!! 当サイトは金融業ではありません。
http://oak.zero.ad.jp/~zbn59084/index.htm
>>1 >S/Aラボ:クリアでシャープ。低音の量感が少な目。
当初はそのような印象だったが1年経った今は緻密で
力強く反応の良い深々とした低音に変化している。
冬オナ:解像度が低く、レンジも狭くなる。 ロイ○ルコブラ:市販ケーブルに豪華そうな外装をつけた物なので元のケーブルによる。 根岸○信:非常に重く、暗くなる。 げ○げ:彩度の高いケーブル。上の3者のように特に悪い点は見つからないが、原音の再生には適さない。
ゲルゲ?
>>425 さんきゅ!
あーあー そういえば前に見たことありました それ。
ちょっと気になってましたがあんまり…ですか。。。
1000 - 3000円刻みであんなに沢山製品出されたらキヨじゃなくても頭にくるだろ。 ただでさえ店頭陳列スペースは満杯ですべてのメーカーは並べられないってのに。 Space&Timeってあんな商売至上主義の屑メーカーだったんだ。
誤爆でした。 過去レス読んでたのについレス付けちゃった。 あー恥ずかしい。スマソ
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/06 06:14 ID:UF2qcEi0
捕手
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/06 06:19 ID:nUjhHiif
431 :
山崎渉 :03/02/09 05:21 ID:???
(^^)
>>427 以前、ヨド梅田でスペタイの最安ピンケーブル無いか聞いたら
無いので注文になるって言ってたのに、この前見に行ったら
各種取りそろえてズラッと並べてあった。w
デノンとモンスターは最悪の組み合わせですな。 もともとブヨブヨしてた低音が一層強調される しばらく聞いて気持ちが悪くなったYO(;´Д`)
>>433 合うとすればONKYOのしか無いでしょう。
エイクマンってどーなのよ?
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/18 23:04 ID:kx9mRnlZ
ベルデン最初のほうに出て、後は不発?わがやのスピーカーケーブルはみんなベルデン。 電源ケーブルもベルデン。ベルデン命?いえいえ聞き比べるのも大変で、考えるのも大変で。 どれつかったって同じよ。っていうとオーディオマニアは楽しみがなくなっちゃうんです。 で、ベルデン他と比べてどうなの?ベルデンしか使ってないのでわからんのよ。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/21 11:04 ID:bnbqWd9G
age
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/23 11:15 ID:QF3B6L8a
ベルデンのSTUDIO497ってどんな感じでしょうか ELACの310JETにバイワイヤで繋ぐのに使おうかと思ってるんですが・・・
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/23 11:28 ID:q8NUnLtm
エイクマンじゃなくてアイヒマンだろ? 俺も興味あり。 誰か使っている奴はいないのか?
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/26 12:03 ID:MlWeAKHD
>1,422 S/Aラボ HH3.5 低音の解像度は高い。ぼやけた低音を聞きなれていると 低音不足と感じる場合がある。ただし、高音域に付帯音がある気がする。 (MIT MH-750PIIとの比較) 内部線材のみ使用の場合には付帯音を感じない。 お蔵入りにしていたのを車用SWの内部配線に使ったところ 深くて歯切れのいい低音を出してくれています。 (ORTOFON SPK-300との比較) あとは外皮とアルミのシールドをはがしてSTWの配線に使用中。
Nirvanaってどうなの?
アコリバのケーブルってどうなんでしょう?
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/27 19:26 ID:ElkBDZeG
444
アコリバの悪口言うと、弁護士とか怖いおじさんから電話かかって来るらしい。 マジ?
カルダスのゴールデンリファレンスのインコネ&スピーカケーブルとクエストの パイソン&スピーカケーブルのボルケーノと比較した場合、決定的な音質差は、 どうでしょうか?
海外製品の価格差スレからコピペ。 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/07 17:32 ID:??? カルダスケーブル(大場か商事)の日米価格比較表だよ。 左から米国定価、日本定価、ボッタ栗率の順 インターコネクト(RCA1m) Microtwin 129ドル 30000円 1.9倍 Quadlink 5c 234ドル 53000円 1.9倍 Cross 433ドル 87500円 1.7倍 Neutral Reference 500ドル 110000円 1.8倍 Golden Cross 835ドル 175000円 1.7倍 Golden Reference 917ドル 215000円 2.0倍 デジタル(RCA1m) Lightning 15 266ドル 84000円 2.6倍 電源ケーブル(1.5m) Twinlink 96ドル 25000円 2.2倍 Quadlink 144ドル 38000円 2.2倍 Golden 366ドル 95000円 2.2倍 SPケーブル(3m) Quadlink 5c 458ドル 105000円 1.9倍 Cross 877ドル 179500円 1.7倍 Neutral Reference 960ドル 222000円 1.9倍 Golden Cross 2211ドル 448000円 1.7倍
上の方でアートリンクは駄目とされていたので あわててスペタイの500へ交換。4日ほど経過。 あちこちで言われてるように 確かに低域は減衰したのだけど 世 界 が こ ん な に 美 し い な ん て 知 ら な か っ た 漏れのシステムでは音楽は楽しめないのかと思っていたけど ケーブルが悪かったのね・・・
アゲ
スペタイあげ
上の方でアートリンクは駄目とされていたので あわてて冬オナケーブルへ交換。4日ほど経過。 あちこちで言われてるように 確かに低域は減衰したのだけど 世 界 が こ ん な に 美 し い な ん て 知 ら な か っ た 漏れのシステムでは音楽は楽しめないのかと思っていたけど ケーブルが悪かったのね・・・
オナニーダイスキ?(・∀・)
シャークワイヤー最高ーっす。
プラチナ線みたいな音がします。最高?
低音が出ます。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/20 00:49 ID:zfhpsMyL
1000〜2000円のやつ ソニー:定位よりも音の滑らかさを重視。東芝のDVDレコーダー、 RD−XS30に合う。 ビクター:多少音が濁り気味。 オーディオテクニカ:他と比べてキンキン音 モンスター:線が太い分、かバイオリンの音が余裕を持って聞こえる。 オルトフォン(5000円ぐらいのやつ):上記モンスターより音の線が細い。 ビデオとアンプ間などテレビ放送の音にはソニー、オーディオにはモンスターがいい かな。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/20 02:46 ID:yPnOXYHo
aga
NBS聴いてみ。
ノードストのヴァルハラ買ってみ。 以後、買い換える必要が無くなるから。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/21 04:34 ID:QJ+dL8c+
zaolla age
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/21 04:36 ID:y1YMG4DA
バルハラタンゲンキ?(・∀・)
ヴァル腹は好き嫌いが涌かれる
AUDIOQUESTはどうよ?
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/25 00:17 ID:O26VpuWY
あg
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/25 00:18 ID:NOBBLAY0
日立6600V 最高!5枚複写対応!日通の伝ぴゅ印字可能!!
QUESTはいいよ。以前ダイアモンドとドラゴン使ってたが、素晴らしい。 ステラになって、ラインが変わり高くなったのが難。 単線系でキンバーに近い、特にドラゴンは暴力的な低音と精密感が同居した 素晴らしいケーブルだった。 今度マランツになったので期待大(価格と値引き)
ケーブル構造をきちんと説明しない業者は信用できない。 :導体構成 :絶縁体の種類と厚さ :充填材の種類と構成 :シースの種類と厚さ :対より線なら、よりピッチ まず電線のスペックを確認しましょう。 業者も非業者も、手前味噌の音質評価はその後で。
波動とか加銅とかも説明必要?
バンデンハルってどうよ? あんまりインプレ見ないんだけど、お使いの人います?
安い切り売りの緑のやつ、ツィーター用に使ってる。 キンキンした音が出ずにうまくまとめてくれる傾向。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/25 23:02 ID:Fa2TaKuf
>472 デジタルバランスなら使ってる。
あげ
>472 総じて穏やか、音を丸めるタイプ、とても高いのはしらない。
477 :
472 :03/04/01 23:14 ID:???
なるへそ。 今度ケーブルを買い替える時には候補に入れてみよう。
インコネで下の2種類で迷っています。アドバイス下さい。 SPACE&TIME/Prism5500i-8N KimberKable/HERO
ほしゅ♪
あげ
>>472 タンノイのスピーカの内部配線に使われている。
結線は、全てヴァンデンハルだそうだ。
タンノイ、イラネ
483 :
山崎渉 :03/04/17 12:45 ID:???
(^^)
test
保守
486 :
山崎渉 :03/04/20 02:07 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/21 01:22 ID:Sj5kiejg
最近低価格では評価の高いQEDなんですけど、音の傾向は どうなんでしょうか?
QEDは一番安いQunex2しか使ったことがないけど、この値段にして、実にうまく音をまとめていて好印象。 あかるくふんわりうまくまとめてある。低音にビシバシ感は求められないけれど、「英国の良心」を感じられるような、抜群のCPだね。 音より音楽を聴かせようという印象。
analysis plusってどーなの? audio review見てるとよさげなんだけど
はまっているのはXLOのシグネチャーです。非常にまとまりがあり音像が立ってきます。 少々高いのが難点ですが・・・・この独自の構造が良いのでしょうか?
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 23:26 ID:LAjnY1xu
日本鳥の電ケー買った人いる?
ドルフィンの電ケー買った人いる?
電ケースレで聞いたほうがよくないか?
電ケースレの
>>1 さんが日本鳥のユーザーみたいだし。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 23:30 ID:+pkYvqiB
>>226 でレッドローズのケーブル最高!、とのことですが、実際音を聴いたことのある人ってどれくらいいるんでしょう。
聴いたことのある方居ましたら、どんな感じだったか教えて下さい。
>>494 SilverOneしか使ったこと無いが、一言で言えば美音系。
女性Voや小編成クラにいいと思う。
中高音が綺麗で繊細。低音は控えめだが、ゆるくなるといった印象は無い。
空間描写は得意ではなく、音は平面的になる。
よって音場派は、電源ケーブル等で音場を稼ぐ必要あり。
また値段を考えると?なので、CPを気にする人には不向きだと思う。
ゴーツって何系の音?
ゴーツ系でつ。
江津?
ゴーツの銀線インコネを聴いた限りでは、どちらかと言うと柔らかめ、 しなやかな傾向だと感じた。しかし、けして緩いわけではない。 奥行きなんかの空間表現も悪くなかったと思う。
500
501 :
ほげ :03/05/12 21:44 ID:l8/mkofj
>>491 日本鳥CDPに使っているけど。
中低域が出てかつ締まった音になる、解像度もまずまず
ジャズやボーカルに向いていると思う。ピアノソロなんかでは
響きが出すぎてマズーな感じになることもある。
502 :
ほげ :03/05/12 21:49 ID:l8/mkofj
ところで 実体感と潤いを出す〜10万のSPケーブルでお勧めはある? 聞くジャンルはクラシックの小編成、ジャズ、女性ボーカルなど。
AMPに使用して、ちょっと低音の量感を増やしたいんだけど 5万円以内でなんかいいケーブルないでしょうか?
>>503 何のケーブルか判らないのですが・・・インコネ? SP? AC?
とらんぺすあれんとにしる。
>>504 すいません。書き忘れ。とりあえずACケーブル。
SPはラックが手元にあるため、片チャンネル3.5mになっているため
高いものは現在買えません。(現在カルダスの一番やすいやつ)
507 :
bloom :03/05/13 08:15 ID:vXhSiklB
>>499 サンクス!
スキーリシャープ系かと思ってたがしなやか系とは。
>>506 ACだったら、ハーモニクスのスタジオマスターとかフィッシュなんかが
低域の量感出るタイプだったかと。もしかしたらチョット出過ぎかな。
ココハイタイスレデスネ
MITはどうよ?
513 :
506 :03/05/14 21:56 ID:osy8iAeI
うーむ?
どのアドバイスが自分に対してのものかわからない。
自分的には、AMP用に次はMITのZ−CORD3
を考えてるんですが。
低音の量感的にはイマイチでしょうか?
ハーモニックスはあまりいい評判聞きませんし、フィッシュは
地元には売ってません。
>>510 カルダスのワンランク上のSPケーブルに。ってことですか?
地元には売ってないので、どういう型番何でしょうか?
>>513 MITのZ−CORD3は、低域伸びるけど締まってて量感はそんなに多く
なかったかと。音の重心は下がると思うけど。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/15 03:42 ID:XGv1Bz3U
安くて重心の低いケーブルってありますか?
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/15 09:56 ID:U4lw+6FH
>>515 根岸通信のZAC1(4,000円)だな・・・