1 :
1 ◆NurjJ31w :
俺の様に300万円以上のシステムで、専用オーディオルーム
があるという、最低限のオーディオ環境がある奴だけ書け。
初級システムで聴いてる奴には興味ない。(プ
好きな曲、よく聴く曲順番にを書いてみろ。
俺は、
Anton Webern
Variations for Piano, op. 27
ととりあえず書いておこう。
以上
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 09:57
「クラシック」なんて音楽分野はないよ。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 09:58
∩ ∧_∧
\ヽ_( )
\_ ノ
∩_ _/ /
L_ `ー/ / /
ヽ | |__/ |
| ̄ ̄ ̄\ ノ
| | ̄「~| ̄( 、 A , )
| | | | ∨ ̄∨
し' し'
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 10:00
クラシックといっても、オペラをオーディオで聴いてるやつは、クズ。
劇場に池。
これ常識。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 10:07
1,おまえがクズなんだよ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 10:09
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 10:12
くらしっく、ださい。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 10:13
>>1 クソボケ厨房のご登場のようだねぇ。(藁
背伸びしてウェーベルンの名前なんか出してるんだろうけど、
もう少しウェーベルンを語ってミロや。
またなぁ、音楽を聴くのにオーディオの値段は関係ないと思うがなぁ...。
オーディオを値段でしか語れず、音楽をクラシック、それも背伸びして
ウェーベルンのような音楽でしか語れないのは史上最低のクソボケ厨房
としか思えんぞ。情けないからもう逝け。
>>1 ウェーベルンの名前を出すのなら、新ウィーン学派だけでなく
当然、ノーノとかシュトックハウゼン、ブレーズも聴いたことが
あるんだろうな?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 10:20
>1
値段ではなく、使っているシステムを列記して書けや。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 10:22
また◆NurjJ31wのクソ煽りスレか・・・。
>>2-10 お前らもお手軽に煽りに乗るなあ・・・ヽ(´ー`)ノ
おっと、オレモナー
>>7 まあクラシックを本当に知ってから、言えや。
お前の教養なり知性、品性がそこそこなら、
その発言に説得力加わるかもしれんが、「ださい」だけでは単なる厨房。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 10:32
>>1のプロファイリング結果が出ました。
・20代男性
・IQは比較的高い
・慎重(もしくは臆病)な性格。
・自己中心的だが、特に現実世界では表だってそれを他人に見せることはしない。
・自己を高く評価している(自分では頭の良いつもり)。ただし他人からの評価は高くない。
・プライドが高く常に他人を見下している部分がある。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 10:44
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 10:48
>>8-9 どうでもいいけど、「ウェーベルン」じゃなくて、「ヴェーベルン」だよ。
ばーか。
>>9 シュトックハウゼンなんて、全然曲風違うじゃんか。なんの関係あるの?
聴いたことあるの?
前衛3人衆とか大昔(しかも日本だけで)言われた3人を並べただけか。
ばーか。
>>15 すまん無知無教養のジャリが背伸びしているのが耐えられないだけ。
お前も、しょうもない煽りを入れるな。
18 :
1 ◆NurjJ31w :02/02/24 10:50
>>16 そうそう、
>>8、
>>9は大馬鹿ぶりを露呈したな。(プ
しかも自分が聴いてるのは書けないみたいね(藁
>>16 あのなぁ、外国語の表記はいろいろあるんだよ。
シュトックハウゼンが曲風が違う?? 曲風のとこを言っているのではない。
すまんが、もう少し教養を感じさせる文章にしてくれ。
20代前半...、だな。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:00
NurjJ31wもかつてのキレを失ったな・・
18=1
お前も何も分かっていないなぁ...。
煽りだけのスレなら、止めておけ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:03
8氏は、よくても無知(表記以前にドイツの発音くらいは最低・・・)
はっきり言うと煽りに乗りやすい馬鹿
いや両方か・・・
こういう輩は無視が一番です
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:04
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:13
>>22 日本で作曲家としてのWebernがどう記されているかは、
ウェーベルンかヴェーベルン双方一般的に表記されており、
どちらが正しいか一概に言えない。
ま、お互い様と言うことで。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:13
試聴室に似た密閉箱のような中で音楽を聴きたいとは思わない。
犬の声、鳥のさえずり、子供の声、物売りの声、その他諸々の
音が聞こえる極普通の生活空間の中でこれからも多くのジャン
ルの音楽を聴きたいと思う。自分の考えが普遍的なものである
との思い違いが多い。音楽を楽しむのにこれでなければなんて
ことは何もない。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:17
>>22 ところで、君もおかしな人だね。
1のスレ立てで8氏の反応は煽りには反応しやすいが、
まあ頷けるものだと思う。
恐らく1もこういった反応を期待していたはず。
で、8氏を無視してこのスレッドは成り立つのかね。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:19
26=8
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:19
1さんの使用システム教えてくださ〜い。
どんなお部屋かも、ぜひ!
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:20
ウェーベルンの方が多いよ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:21
ところで、まじで好きな曲書けるやついないわけ?
かろうじてクラシックの話題でたと思ったら、Webernの発音も分からない厨房だしよ。
やっぱこの板、機材オタクばっかだな。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:25
>>8 ウエーベルンが「背伸び」といった時点で、お前が厨房(ププ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:26
狼は狼を知る
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:34
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:36
クラシック聞いてる奴って大概、分りもしないのに、インテリ気取りの
奴ばかりだろう。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:48
>>35 特に30がそうだね。何か勘違いしていると思われ。
オーオタもクソだが、30みたいなクラオタは特にクソで嫌な奴だ。
人を見下すような態度は、オーオタでもクラオタでもいるなぁ。
しかし普通のクラシック好きでもWebernなんてあまり聴かないと思うよ。
あまり知りもしないのに、指摘すると厨房呼ばわりするのも怖いものだ。
まあこれがオーオタ+クラオタの実態なんだろう。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:49
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:49
>>36 で、君は何聴いてるの?
人の批判するなら、スレ趣旨(?)に従ってそのくらい書きなさい。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:51
>>36 見下すとかじゃなくて、レベルが本当に低いんだからしょうがないだろ
モーむす板いけよ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 12:00
メンチャイ、運命、だいすき、なにが悪い。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 12:02
>>38、39
批判なんかしてませんよ。
モーツァルトが多いな。古いがワルターとかクレンペラー。
あとはビル・エバンス。
ところでモーむす板って知らない。何ですか??
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 12:03
おれはワインがるとナーだな。
録音は古いが味のある解釈をする指揮者だよ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 12:13
>>38 貴方も偉そうな人ですねぇ。
自分も仰るようにされたらどうでしょう。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 13:39
ルーヴィンシュタインのショパン、フルトベングラーのベートーベン交。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 13:41
狼が集うスレ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 13:42
ふけだらけの頭して、喫茶店で指揮棒振り回してます。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 13:43
森進一の年上の女
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 13:45
電気で増幅された音聞くならラジカセで十分。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 13:58
・・・みんなアタマわるそう・・・
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 15:12
日本人にクラシックは理解できない。
小澤がなんで指揮やっているのかわからない
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 15:22
わからない!理解不能!
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 15:28
>45
マルチーズやチワワやチンが集うスレの間違いだろ?
500万のシステムで最高音質
の浜崎を聞いていますが何か?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/02/24 15:31
>>53 今度、呑みに行きませんか?
50代同士、浜崎について語り合いましょう。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 15:34
気持ち悪いよう(泣
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 16:04
50代で2CHに張り付いてる自体 キチガイ。
>>54 >>53はレスNo.が53だから53歳と名乗ったと思われ。
それに騙されて自分の年齢を晒した君は尾・場・科。
今日は、馬鹿が57人釣れました。
>>1はクラシックファンでもなんでもないよ。
クラシックファンになりすました煽りスレを立てただけなんだから。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:22
そろそろ春厨の季節だな
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:49
>>60 君は有名な1 ◆NurjJ31w 様を知らないのか?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:55
煽りスレとは言え、結局教養のない奴ばかりだったなぁ。
ウェーベルンをドイツ語でヴェーベルンまでは可愛かったが、
実態を何も知らないで、煽りまくる態度には感心した。
クラシックを聴いたことがないのが丸分かり。
さすが2chと言うべきだかも。
で、ルビンシュティンのショパンとかジョークかフルトベングラーとか
も、本気かジョークか判別しにくいが、
煽るならもう少しマニアックな名前を出してくるだろうし、
この書き方でフルトベングラーを本気で聞いてるとも思えない。
ま、その程度の奴と見たね。
ワインがるとナーには笑ったよ。
楽しませてもらった。ありがとよ。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:59
>>62 ホントホント、マジでまともに音楽聴いてるやついないみたいね。
また◆NurjJ31w の完勝だな、このスレも。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:08
>>63 君はクラオタですか?
クラオタも同じようなものだと思いますよ。
偉そうで醜いのは同じですよ。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:12
クラシック聴く奴はクズ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:20
>>65 確かに言えてるな。
何か人を見下したような物言いが気になるわ。
オーオタの高額システム好きにも同じ事が言える。
それでもピュアか? って。
誤解していると思うね。
クラシックがどうとは言ってないよ、よく読め。
「まともに聴いてるやつ、いないみたいだね」と言ってるんだよ。
クラシックにせよなんにせよ。
あー情けなや。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:24
>>65-66 いまだにいるんだね。クラシックコンプレックス。
たしかに◆NurjJ31wの完勝だ。
1 ◆NurjJ31w
↑
名前コピペしただけじゃねーか。何騒いでんのよ君等(ワラ
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:31
>>69 どうでもいいけど、一応意味の分かるレスしろよな。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:35
>>68 だれもコンプレックスなんか持ってないって...。
それは君の心の中にある「偏見」「先入観」といものだろう。
もう少し真摯に自分の心を見つめてごらん。
俺には2chで煽っている、貴方の寂しい心が見え見え、
君はどう見ましたか? 自分の心を。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:54
俺クラシック以外でもTVでいい感じの曲が流れてきたら「いいな」と思ったり
彼女に誘われたらポップスのコンサートにも行ってそれなりに楽しむけど、
わざわざ高いオーディオ機材でクラシック以外の音楽聴いている連中が
いるということはマジで理解できない。
逆に言うと非常に興味あるので、クラシックを聴かないのに高いオーディオ
装置を使っている人は何が目的・楽しみなのかを、是非教えてください。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:00
>>69 もうアフォかと。
トリップはコピペしてカキコしても◆が◇になってしまうよ。
というかコピペしたぐらいでどうにかなるなら本人確認システムとして意味がないだろうに。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:01
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:04
クラシックを聴くとリラックスするどころか緊張して
頭が痛くなる。
宮廷音楽のことだろ。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:19
>>72 それを言い出すと、クラシック音楽を聴くのにわざわざ高い機械を買って
理解できない...、ってことないか?
だいたいクラシックってホールで生を聴いて、初めてなんぼの世界じゃない?
ホールの音って再現できないし、何より生の満足感はオーディオでは
再現できないでしょ。(過去の名演奏を楽しむというのはあるが、
これはまた別の世界のこと)
あなたがオーディオ装置でクラシックを聴いて楽しんでいる、同じ事を
ジャズ好きの人も、モーオタの人もやっているんだと思いますよ。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:30
ママンTT くずばっかしだよぅ
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:32
日本のホールで言うと、サントリーホールの雰囲気が好きですね。
音には好きずきがあるでしょうが。
去年のラットルは凄かったよ。たまにはホールにも出かけてくださいね。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:35
「ラットル」と書いて本当っぽい発音だと思っている馬鹿。
>>78 しんでしまえ。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:36
>>72 おれの場合、オーディオに興味を持つようになって聴くジャンルが
ポップスとロックからクラシックへ変化してしまった。やっぱり
オーディオのよしあしが一番出やすいジャンルは音楽の中では
クラシックだと思う。でもほかのジャンルでもオーディオをよく
すれば普通はよい音になっていくので人好き好きだと思う。
ただし、オーディオやっててクラシックにぜんぜん興味がないってのは
もったいないとも思う。それとクラシックだけを聴くってのも
やっぱりもったいない、無理をする必要はないと思うけど
自分の興味のないジャンルも聴いてみると趣味の幅がひろくなって
いいと思います。
でも、一番オーディオによる違いが顕著になるジャンルは自然音
なんだよね。たぶん。だから長岡系の人が音楽なんだか騒音なんだか
よくわからんディスクを珍重する気持ちもわからんでもない。
81 :
1 ◇NurjJ31w:02/02/24 19:39
完全勝利宣言!
82 :
1 ◇NurjJ31w :02/02/24 19:40
不完全勝利宣言!
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:49
>>69 >1 ◆NurjJ31w
↑
>名前コピペしただけじゃねーか。何騒いでんのよ君等(ワラ
これはコピペじゃないですよ。
名前欄にコピペして試して下さい。
そうすると、こうなるはずです。1 ◇NurjJ31w
1 ◆NurjJ31w←こうはならないはずですよ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:54
激しくがいしゅつ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:55
>>83 既出。
というか、お前、81と82で試してから書いたろ。(ぷ
しんでしまえ
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:04
とにかく
・・・みんなアタマわるそう・・・
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:06
>>1はマルチチャンネルでしかクラシック聴かないんでしょ(藁
何枚ソフト持ってるのよ?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:16
>>89 全部URL記録してあったの?
まさか、あんたは伝説の・・・(ワラ
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:20
みやさ●・・・・
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:23
>>92 うーん、親に聞いてみれば?
教えてくれないかな・・・
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:28
ファイドマン大好きです。
演奏家だけど・・・。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:45
音楽たのしむのに理屈たれなくてもいいの
ホームレスでもクラ好きはいるさ
1は哀れな人間
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:48
>>79 おやおや、レスが付いてる...。
ラットルよかったよ。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:51
>>97 Battleをバットル
Kettleをケットル
と発音して喜んでるんだな、この御仁は(p
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:53
ラットルズ
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:55
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:02
>>1は自慢したかったのか?
「(プ」って、誰かが使ってたよな。
102 :
1 ◆NurjJ31w :02/02/24 21:09
ところで
Billy Joelっていうユダヤ人作曲家は、才能を浪費しているね。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:12
クラシックは作品数も多いし、作曲家や演奏家によって全然違う音楽が聴けるから、面白くて聴いている。
自分は楽しいとは感じているが、別にクラシックだけが唯一無二の音楽とは思わない。
基本的には自分のオーディオ装置で何を聴こうと勝手。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:14
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:15
106 :
1 ◆NurjJ31w :02/02/24 21:15
>>103 今までで一番ピンとくるお答え、有難うございます。
貴方は、所謂クラシック以外ではどういう曲を家で(=オーディオで)
楽しんでいらっしゃいますか?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:21
クソボケが遊ぶな。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:26
>>106 実はエンヤとかは時折聴きます。音質は余り良くないのですけどね(^^;
あとはピンク・フロイドとか、キース・ジャレットとか、学生の頃に好きに聴いていた音楽を聴く事もありますね。
しかし1さんに意見したいのですが、「もっとクラシック聴こうよ」、とかのスレ名で、且つ内容もそれに相応しいものなら、荒れずに済んだと思います。
私もクラシック音楽こそ再生装置の性能が問われる分野だと考えているだけに残念です。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:30
>>108 1は煽りを楽しんでるんだよ。
あれるネタをわざとらしく出して、時々ちゃちゃ入れて煽る。
正直、人間として最低の行為だと思うな。
2ch独特のやり方。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:34
美空ひばりと坂本冬美だね。
小林幸子もいい。まあ聴いてみなよ。
BrucknerとかMahlerもいいけどな。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:35
男ならジャズを聴け。
112 :
1 ◆NurjJ31w :02/02/24 21:36
>>108 全く同意見です。
私はあまり分野を広げて聴く機会がないのですが、Gidon Kremerなどの活躍で
色々な分野(所謂クラシックの範囲内でも)に時折目を向けられる程度です。
今後ともご指導をお願いします。
1で書いた曲ではKrystian Zimermanのものが演奏・録音ともに秀逸ですね。
このスレに関しては、板の住人のことを考えると、この程度でいいと考えます。
そこそこに皆さんに楽しんでもらって、たまに参考になる意見を拝聴できれば・・・
くらいに思っておりますが、如何でしょうか?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:40
>>112 大昔、某所で当人の実演を聴いたことがある。
録音なんてあるか??
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:42
クラヲタでまともなやつは、いいが変なやつはとことん変だな。
本当に暗死っ苦がいいのか?無人島に行っても聞きたいか?
ラットルといいたいだけとちがうんか
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:42
せっかく金かけたオーディオ機器なんだから
クラシックしか聴かないのは勿体ないよ
時には毒も混ぜてみると面白いよ
浜崎とかさ
>>112 ギドン・クレーメルは演奏会の名前を忘れてしまいましたが、ECMでも録音されている現代音楽の音楽会を開いていますね。
現代音楽は今人気が低いのでその姿勢は高く買っています。
クラシックを聴かない人でも吉松隆さんや、フィリップ・グラスとかを聴くと、多分気に入ると思うのですが、何と言っても触れる機会が少な過ぎる様に思います。
>>115 アコースティックな音が好きなので、浜崎とかはどうも・・・
118 :
1 ◆NurjJ31w :02/02/24 21:46
>>114 ラットルじゃなくて、英語でrattleは「ラトル」じゃボケ。
初等教育やり直せ、クズ。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:47
↑ラリットル
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:49
変に難解なものを難解に理解して他人に講釈するより、わかりやすいJ-POP
をわかりやすく、その良さを伝えるほうが知的だと思うな。
だいたい、2ちゃんに来てる時点で現代音楽語るなよ。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:49
浜崎はいいよ。
あれはあれで良さがあると思われ。
>>118 まってたよ。
そう来ると思ってた。(藁
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:52
>>120 クラシックでも近現代音楽で難解なものとそうでもないものがある。
武満は難解かい?
Webernも別に難解ではない。でも楽しいと思う人は多くないかも。
モーツァルトのオペラでも聴いてる方が楽しいと思われるがね。
毒じゃなくてゴミ。
125 :
1 ◆NurjJ31w :02/02/24 21:57
>>116 ECMというと、アルヴォ・ペルトの作品集でしょうか?
クレーメルのCDでは、昔、新ヴィーン学派集やロッケンハウス音楽祭
(これもECM)で幾つかの曲・作曲家に開眼した記憶がございます。
また面白そうなCD・演奏会があれば是非教えてください。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:58
>>124 しかし、1 ◆NurjJ31wって奴は本当に最低なくず野郎だな。
よく分かったよ。
ありがとう。
精神がなんだか底辺で崩壊しているように感じるね。悲しい野郎だ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:02
>>122 難解なものをそんなに難解でもないという人間は、2ちゃんに来るわけないね。
灯台に入れなかったやつが、入試問題難しくなかったよといっているようなもん。
待てよ、オーディオヲタでクラヲタというと、あの人か?
それにしても、書き込みし過ぎですよ、仕事はいいんですか?
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:03
結論が出たみたいですね。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:08
>>125 ECMはNew Serieseという方でアルヴォ・ペルトに限らず非常に精力的に現代音楽を録音しています。
最近もケージの四季という佳盤があります。聴いてみて下さい。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:11
現代音楽を語る奴らが、オーオタを見下しているのがよく分かるスレだね。
1 ◆NurjJ31wって、何で2ちゃんでこんなことやってんだろうね。
一部自作自演の臭いも感じるしな。
>>126、あなたに同意します。
131 :
◇NurjJ31w:02/02/24 22:12
ここにレスした奴はみんなクズ!
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:14
ちゃう! ここにレスした奴は漏れ以外はみんなクズ!
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:16
いちいち横文字の発音を捉えて、くず扱いだもんなぁ...。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:46
まあ、外国語の発音は、微妙だよね。
社会学の創始者は、みんなマックス・ウエーバーって呼ぶしね。
彼をヴェーバーという人は、ちょっと気取ってると思われるよね。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:01
ウェーバーと言えば、クラヲタでは魔弾の射手。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:08
ウェーベルンもヴェーベルンよりかクラシックではポピュラーな
発音だと思うけどなぁ。
それをドイツ語が分からない厨房呼ばわりするって、
分かってないなぁって思ったよ。
ヴェーバーも同じかも。
バーンスタインをベルンシュテインとか...。(藁
137 :
1 ◇NurjJ31w:02/02/24 23:08
人生の楽しみ・・
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:16
ドイツ語っていってもいろいろあるから、、、
とりあえずオーストリアではWの発音はウ 濁らない。
みんなのレスみてオナニーしてまーす。ハァハァ
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:18
>>137 おやおや、そろそろご登場かと思ったが、そろそろ出番のようですね。
次は何を煽りますか? 発音はもう良いですよ。
まあクラシックもオーディオの神髄も何も分からない屑ばかりですから
お手柔らかにお願いします。
らいーよ
142 :
◇◇ ◇ ◇ ◇◇:02/02/24 23:29
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ― ― |
| <。> <。>. 三|
| .∠っ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|_____ヽ | < 1 ◇NurjJ31w マンセー!! |
|\++++++/ | \________________/
\  ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄| | ̄ ̄
/ ̄ ̄  ̄ ̄\
/ /| 三 || 三 |\ \
< < ) , ( > >
\ \/ η ヽ/ /
\__つω \ \
/ / \ \
\ \ / /
\ \ / /
/ / \ \
 ̄  ̄
143 :
(゚∀゚) NurjJ31w (゚∀゚):02/02/25 01:16
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 01:29
ネ タ ス レ
145 :
初心者の方へ:02/02/25 01:56
「1」はこんな人でしゅ。気をつけてね(=゚ω゚)ノ
↓
■20平米以下のしかも兼用部屋で聴いてる奴はクズ。
1 名前: 1 投稿日: 01/11/02 00:40
俺は専用オーディオルーム、しかも約30平米はあるね。
お前らクズだから、6畳間で聴いてる奴とかいるだろう(藁
楽しいか?(プ
まず部屋だよ。そろそろ気付けや、アホ(藁
以上
>>126 底辺で崩壊しているんじゃなくて、実生活と精神のバランスを取るために
ここに書き込んでいると思われ。
2chに煽り風のスレをたてることで、自分の存在を確認しているのよ。
だから、逆にどんなレスであろうが、レスがつくだけで1は満足するわけ。
たぶん、2chがなかったら、本当に崩壊しちゃうと思うよ。
ということで、温かい目で見守ってやりましょうよ。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 06:55
>>147 それを崩壊しているというのでは...。
どちらにしても情けない奴。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 07:09
糞スレを乱立させるNurjJ31wは出入り禁止にせよ。
ピュア板最高の荒らし職人。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 07:13
しかし1の書き込みの端々に煽りを感じたのは私だけ??
で、ラットルってやってみると、案の定、釣れてくるし。
あな、情なや。
時折一件マニアック風の話を入れて、存在を強調する...。
物知りでお利口なのかも知れないけど、もう少し考えないとなぁ。
衝動のコントロールも出来ないようだし、実生活でも満たされてない。
エリート意識がありそうだし、外国人とか、障害者の差別も
ばんばんやってそうだね。
まあ、実世間でも何かの役に立っているなら、愛でたいことだけど。
俺は147=1かも知れないと思ってるよ。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 07:16
糞スレ立てるなら、別の名でやればいいのに..。
まあそれでは満たされないんだろうな。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 07:20
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 09:12
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 09:17
>>146 なんと、
>>1は糞スレを一手に立ち上げていた張本人だったのか・・・
そう言われてみれば、同じデムパが漂っているな・・・
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 09:28
156 :
コケコッコM4 ◆58/879kg :02/02/25 10:27
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 10:29
158 :
1 ◆I7/dGawI :02/02/25 10:33
あまりNurjJ31wをいじめるな・・
奴は最愛の妹をなくして以来、精神のバランスを失っているのだ。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 11:03
>>1 私の装置はパワーアンプだけで300万超えていますがなにか?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 11:05
うそつけ(w
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 11:07
私のケーブルは総額で3000万円ですが何か?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 11:09
純金ですか?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 11:10
1>>
満たされましたか?
リアルで 語れる友達がいないからこんなところで
自慢してるのか?ミジメダナ(w
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 11:12
+ +
+ おにぎり待機中・・・ +
+ +
+ +
+ +
ワショーイマダ?
/■\ ./■\ /■\
( ´∀`)△ ( ´∀`) (・∀・ )マダミタイヨ
/ つ ⊃目⊂) ∬ ⊂ ⊂ )
(人_つ_つ (_(_) 目△▲ (_(_つ
┗━━━┛
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 11:20
クラッシックは斜陽産業ですからクズになるのに一番近いです。
いまごろ、こんな馬鹿なスレが立つというのも一興かな。
NurjJ31w の趣味なんだから仕方無いねえ
┬┴┬┴┬┴┬
┴┬∧_∧┬┴┬
┬ ( ´д`)┴┬┴_|\
┴ (iii ∧__∧_|\ \
┴┬) )(゚ )|\ \ \
┬ (_)( ○) \ \ | ̄
Y 人 \ \ | ̄
(__)_) | ̄
┬┴┬┴┬┴┬
┴┬∧_∧┬┴┬
┬ ( ´д` )┴┬┴_|\
∧__∧ ii)┬┴_|\ \
( )) )┴_|\ \ \
( ○ )_)_|\ \ \ | ̄
Y 人 \ \ | ̄
(__)_) | ̄
┬┴┬┴┬┴┬
┴┬∧_∧┬┴┬
┬ (´д` )┴┬┴_|\
┴ (iii ii)┬┴_|\ \
┴┬) ) )┴_|\ \ \
┬ (_)_)_|\ \ \ | ̄
\ \ | ̄
| ̄
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 11:38
古道具屋でぼったくられた300万の骨董品を使って
骨董音楽を聞いていますが、何か?
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 11:43
自首しなさい
なんだ、このスレは落ちるのが早いなあ。もう少し荒れるかと期待したんだが。
糞スレ捏造の腕が鈍ってきたんじゃない?
もちょっと、がんばらなきゃ駄目だよ>◆NurjJ31w
サヨナラ、サヨナラ
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:32
>>172 多少クソでも、名乗ってスレ立てるだけえらいではないか。
俺は ◆NurjJ31wを尊敬する。
これからも頑張ってください。
>>173 簡単なことで尊敬してくれるんだな。俺のことも尊敬してくれ。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:10
天海有希と黒木瞳の区別つかんやつはクズ
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:14
黒木瞳の画像うぷして!
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:20
クソして寝な
>>177 こら、誰に対して逝ってるんだ。
身の潔白は自ら晴らす所存だ。証人喚問を楽しみにしとれ。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:27
漏れは断固としてクソせんと、ねるZO!!
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:32
漏らすナヨー
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:37
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:45
(・∀・)イイ!! 直弼。
樹里亜の会員ですが、何か?
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:13
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:15
呪痢唖って何?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:20
次に書いた奴は>1の成り済まし
漏れか?
>>188 へー、森高千里って引退しつづけて行方不明とおもてた。
CLUB Mの会員ですが、何か?
>1 ◆NurjJ31w
また逃げ出したか
>>197 つーことは別の糞スレが立つ可能性があるな
こんどは何がクズなんだろう?
いただきっ
200ゲト
. /■\ /■\ /■\ (::::::::::::::::::
(´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
(つ ノ (つ 丿(つ (´⌒;;:::::::::::::::
/ / (´/ (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
(_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
(´⌒(´⌒;;;::
ズザーーーーーッ
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:46
休みの日は何してますっていうか、趣味は何ですか?
「音楽鑑賞です、オーディオにも凝ってます」
どんな音楽聴くんですか?
「バロックとかクラシック音楽です」
こんなシチュエーションには耐えられないな
>>201 現代音楽です。ヴェーベルを聞いてますよ。
と、加えるといいだろう。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:06
現代音楽です。 特にすきなのは「あゆ」です(はぁと)
と付け加えると、引いてくれるに違いない。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:06
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:08
>>202 かなり相手を選ぶ会話だ。
話は変わりますが
202の人は普段どんな食事摂ってますか?
カップ麺とかファストフードはたべないですよね?
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:09
休みの日は何してますっていうか、趣味は何ですか?
「音楽鑑賞です、オーディオにも凝ってます」
すごいですね、やっぱり装置にもお金掛けてるんでしょ?
「総額で30万ぐらいですかね」
それってすごいんですか?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:11
>>203 あゆをバカにすると、怒るよ。ほんと。
おいらは鮎とウェーベルンは平等に聴いている。
鮎は鮎の、ウェーベルンはウェーベルンの良さがある。
パッサカリアかカンタータがいい。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:12
あゆのなにがいいんだ?
すべて(ハァト
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:13
>>206 それだとBOSEシステムになってしまうが、相手によっては
5,6万のミニコンポを想定してるので、かなり驚嘆するかも?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:18
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:18
ママン TT 帰らせて TT
ジジイが怖いよう
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:21
今日は何故かマーチンローガンCLS2が良く鳴るな。
ドボルザークチェロ協奏曲、、くさ〜い。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:24
ここだけの話ですが、日本人は毛唐音楽であるクラシックは
聴いていけないそうです。非国民にあたるそうです。
やはり日本人は、藤山 一郎だそうです。
大和魂 奪還せよ。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:31
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:34
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:36
つまらんレスを付ければ、1 ◆NurjJ31wの思う壺。
しかしこのスレで1 ◆NurjJ31wは随分恥を晒したので、
恥しくてもう出てこれらないだろうな。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:36
>>217 ◆NurjJ31wが、これくらいのレスでメゲるわけないじゃん。
また、しばらくして、ほとぼりがさめたら糞スレ製造するって。
ちょっとぉ、sageてよぉ〜
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:42
クラシックはヨーロッパの長い歴史背景の上に成り立つ音楽なんんだよ
昨日、今日聞き始めた1に理解できるはずないだろ!
おとなしく鮎でもたべてろ
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:42
>>221 ◆NurjJ31wは実は日本人じゃないのだ。
俺と長年の付き合いがある外交関係の人間なんだな。参ったか。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:49
スズキムネーオ
↑
この人、「俺、旬の話題でウケまくってるぜ」
とか思ってんのかね。(プ
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:53
クソスレにレスするときには、それなりの暗黙の流儀がある筈だ。
おまえらは教養がなさすぎて、クソスレにナンセンスなクソレスを
しているだけだ。
他の板で勉強して出直した方がいい。
この板の連中は最悪。
◆NurjJ31wはましな方とはいえまいか。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:56
>>225 そういう言葉使いは教養のない証拠だぞ!!
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:27
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:33
1は、得意な楽器の一つや二つは有るよね?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:44
1はロシア人か?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:45
なにがアントン・カラスだ
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:48
第三の男だね。懐かしいな。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:07
はげ
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:16
ちみたち幼いね
235 :
62さいの・・:02/02/26 22:22
それは貴方に比べたら。
>>1 この世界は神様がお造りになられたといいます。
でもあなたはおかしいと思ってる。だったらどうして世界はこんななんだろう。
理由は簡単です。神様だと思っていたものは実はドキュソ厨房だったからです。
ドキュソ厨房な世界で、ドキュソ厨房として生きるあなたに救いはありません。
あなたは、凍え餓えて路上で跳ねられて死ぬ野良犬のような一生を終えるでしょう。
使用済み便所紙のようにみじめなあなたが救われるにはどうすればいいのでしょう。
それにはドキュソ厨房な神様を捨て、本当の神様を探さなくてはなりません。
本当の神様はドキュソ厨房の世界では逃げ隠れています。あなたの心のように。
本当の神様はドキュソ厨房の神様にいじめられています。あなたの躯のように。
本当の神様はドキュソ厨房の宇宙に居場所がありません。あなたの魂のように。
本当の神様を探さなければ、あなたが救われることはありません。
本当の神様を見つけるため、あなたは心の壁を壊さなくてはなりません。
欲望と憎しみと嫉みと悪意の壁を作り閉じこもったあなたの魂のため祈りましょう。
壁の奥の暗闇で泣いている幼子を、あなたが抱くことができたとき、
あなたは初めて、本当の神様をみつける旅に出られることでしょう。
今の君には無理だが。ヽ(◎oT;)/~~(◇^));) b(~_'メ)
>>1 ◆NurjJ31wの脳へ接続しています....
・・・
>>1 ◆NurjJ31wの脳が検出されませんでした。
脳が正しく稼動中か、
または脳が正しく接続されているか確かめてください..
>>1 ◆NurjJ31wの部屋にアクセス中...
>>1 ◆NurjJ31wの部屋に接続済みです...
>>1 ◆NurjJ31wのひきこもりが確認されました...
認証中...
>>1 ◆NurjJ31wの部屋には接続できましたが、
リモート ホスト:>>1 ◆NurjJ31wの脳には接続できませんでした。
脳が正しく稼動中か、
または脳が正しく接続されているか確かめてください..
[再試行(Z)] [放棄(H)] [設定の確認(C)]
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 03:12
(クスクス)みんな◆NurjJ31wが好きなんだね
>こんなシチュエーションは耐えられないな
ネタだろうけど、これは自意識過剰というもの(w
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 07:34
はげ
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 07:54
結局>1は逃げたのか
呼んだか、クズども。
パチモンはお呼びじゃない
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:02
今ついたぞ、薬屋前。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:03
おーい、1どこだー?
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:30
こんなにレスが集まるのも◆NurjJ31wの人徳。
ヒジョーにネガティブなものではあるが。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:41
ヤな人徳だなー
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:54
クラシックが高尚とか知的とか教養があるとか言ってる時点
もうアウト。
多分、何かと較べて言ってるんだろうね、クラシックに普通に接して
いればいいだけであって、上とか下とかと言う感覚を持ち込む必要ないし
ただクラシックをただ、楽しめばいいのだよ。
なんか動機が不純だな。
偉いとか偉くないとかというのじゃなく、ただ好きだから演奏したり、鑑賞
したりするのじゃないかね?
そこに余計な邪念はいらないよ、エジソンだて、アインシュタインだって
ただただ好きなことをとことんやっただけだから、努力できる才能が自然
に備わっていたんだろう。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:56
ヒトに認められるかどうかは又別だがな。
天国と地獄
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:58
四角メガネをかけて、嫌な野郎がすましているのが目に浮かぶ。
ヤだな。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:59
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:00
◆NurjJ31wはデブで女装趣味らしいぞ。
254 :
途中からご参加の方へ:02/02/28 00:16
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/11/07 19:55
いまついたぞ薬屋前
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/11/07 20:03
どこだー1
412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/11/07 20:06
1はどんな格好してるんだ?
413 名前:1 ◆NurjJ31w 投稿日:01/11/07 20:07
しかし、バカっているもんだな。
本当に釣れて渋谷で「30平米?30平米」とかみんなに声かけてるん
じゃねえのか?バーカ(プ
「友達ぼしゅう」(ププ なら、よそでやれよクズ(プ
キモイ野郎だな全く(藁
さて、サッカーでも見るか。
414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/11/07 20:08
最悪だなお前
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:31
えっ!?
アニソンしか持ってませんが何か?
機材は合計で450万オーバーですが?
何か?何か?何か?
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:34
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:43
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 04:33
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 04:43
クラシックヲタは、勘違いしてるやつが多くて困る。
次は何をクズと言い出すか予想しよう!!
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 04:50
モンスターケーブル以外はグズ。
モンスター=ピュア=ノエル・リー
8N〜9Nの質感を思わせる。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 04:57
デジタルアンプ以外はクズとか。
カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。
カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。
カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。
カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。
カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。
カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。
カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。
カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。
カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。
カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。
カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。
カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。
カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。
カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。
カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。
カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。
カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。
カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。
カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。
カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。カス野郎は死ね。
オマエの事だカス。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 05:28
マッキン、JBL以外はクズだろ
dCSのDACかも
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 06:15
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 06:56
クラシックはクズ、前々世紀の遺物
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 08:40
ストラヴィンスキーは晩年、ジャズに凝っていた。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 09:38
救いようのないクラヲタって「レコード演奏家」って自称してる輩のこと?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 18:40
アニソン>>>その他>クラシック
::::::::::::::::::::::::::/:::://::::: \::::::::::::\\l
:::::::::::::::::::/\:::// ::: \「\__ゝ
/)/:::::::::::::\ \::: / ククク・・・
|レ::::::::_____.」lllll / なるほど・・・こりゃあ見損なっていた・・・!
|:::::::::: \ ̄ ̄ ̄「 三/ 大した厨房じゃないか・・・!
>>1・・・!
|::::::::::::: \__ ::::=\ よく言うぜっ・・・!
|:::::::::::::::::::: :::::::::=\ 勝手に蟻地獄・・・
|:::::::U v :::::::::::::::=\ 泥沼みたいなスレを作っておいて
|:::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::\ 「皆の衆には納得してもらってる」だ・・・?
|::::::::::::::: :::::::::::::(::::_:::: ) バカ野郎っ・・・! わかってんのか・・・!
:::\:::::v:::::: ________ゝ このスレッドを沈めるには
|::::\::::::::: ( 2カ月をレスなしで乗り切らなきゃいけない・・・!
:|:::::::::\::::::: _/ そんなこと・・・一度荒らしの味を覚えたら不可能
::|::::::::::::::\::::::: ( 理不尽と思っても・・・毎日テレホタイムには
:::|:::::::::::::::::::\::::::: | 多分あがっちまう・・・! あがり続けるっ・・・!
::::|::::::::::::::::::::::::\:::::: | この駄スレが・・・! 違うかっ・・・!?
:::::|:::::::::::::::::::::::::::::\::::: |
::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::_ノ
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 23:16
1は屑と言うことで、お終いにしないか?
上げんな。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 23:45
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 06:46
ばれたみたいだね。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 15:19
クラヲタって、暗〜いヲタかと思ってたよ。
同じようなものか?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 08:13
オーオタと同じだよ。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 09:45
クラシックってもう新曲でないし、安心していられる。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 10:39
>>281 たまに出るよ。
モーツァルトとかシューマンとかでも
結構最近、未発見の新作が出たことがあるし、
もっと近い年代の作曲家なら未発表の曲はけっこうあるみたい。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 10:55
クラシック=昔の曲というのはちと痛いぞ
じゃあ20世紀に活躍したストラヴィンスキーやバルトークはどうなる?
現在活躍中のマイケル・ナイマンとかグバイドゥーリナはクラシックではないのか?
たしかにクラシックというのは直訳すれば昔の曲というような意味かもしれんが
本当は伝統的なヨーロッパ音楽のスタイルを守りながら今でも発展し続けている
音楽と解釈すべきでしょう。
よって今でも新曲は続々出てる。
未発表曲などとせこいことはいわないよーに。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 11:30
>>283 そうだね、本当に無知な人が多いよ、この板。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 11:38
狼は狼を知るんだね。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:09
いや、芸術音楽のスタイルは既にさび付いています。
大衆から支持を受けなくなって久しい。
現代ではビートルズなどがクラシックと言っていいかも。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:12
ビートルズは、ビートルズのCDにしか存在しない。
バッハは、毎日世界中の演奏会で再生産される。
CDも全ての演奏・録音が至芸。
「クラシック音楽」の楽しみ方が分からない奴は、余計なこと書くな。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:16
>>286 現代のクラシックは、現代音楽かも知れんねー
そもそも、クラシックとは淘汰されて生き残ったものを言うのかな?
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:19
>>288 例えばショスタコービッチはすでに生き残り組みかな。
>>287 あんまり過激なことか書かんでくれ
バッハが標的にされそうで怖い。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:20
>>287 君も相当お馬鹿だね。
おいらはきっと君よりクラシックの楽しみ方を知ってるよ。
言っておくが、おいらはベルリンでフル弁の実演を聴いたことあるんだぞ。
随分昔の話だがね...。
もう少し謙虚に書いておくれ。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:23
クラシックの本来の意味「古典」ということは忘れて、
音楽ジャンルの本質を定義すると、
楽譜に基づくものが「クラシック」
即興に基づくものが「ジャズ」
即興の出来ない人がジャズに基づいて作った音楽が「ロック」や「ポップス」
あと、時代とは関係ありません。
フランクシナトラと、グバイドゥーリナのどちらに現代を感じますか?
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:24
現代音楽だから、小室もあゆもみんなクラシックになる可能性はある。
ビートルズ、ショスタコービッチ、武満などは既にクラシックかも。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:25
「クラシック」好きです、でもこの板読んでたら
クラシック音楽の定義がわからなくなってきた。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:26
>>287 ビートルズだって再生産されていると思うが?
音源として発売されるかどうかは別として。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:28
>>292 揚げ足はしたくないけど、その昔
クラシックの大家は即興もしていたのでは。
でもその当時はクラシックとは呼ばなかったか
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:32
クルマ、飛行機、電車、船をひっくるめて乗りものと言っているようなものでしょう。
クラシックとは便宜上の俗称ですよね?
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:32
287=292だと思うけど、君、相当ドキュンなひとだねぇ。
有名な1さんですか?
煽ってるのだと思うけど、もうやめといたら?
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:35
>>296 そう、当時は単に「音楽」。
今で言うジャズやポップスは、酒場や祭りの即興音楽だったわけである。
それが20世紀になってステージに上るようになったので、ジャンルわけが
分かりにくくなったわけ。
>>298 反論書けなくて、ただ煽ってるのはアンタでしょ(プ
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:37
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:44
どんな音楽が好きでも勝手だが、
オーディオ装置でクラシック以外を聴いてそれが「趣味」だと
言ってるやつがいたら、それはキチガイだな。
それは、1に同意。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:48
>>283だけど、いやあ盛り上げてしまった。俺も罪な男だ(w
いろいろ混乱もあるようだが俺なりのクラシック音楽とは何かという定義をひとつ。
主にヨーロッパを中心とした地域で発展し、五線譜とその派生形式に主に伝達の根幹を頼る音楽
というのでいかがか。
これだとジャズとかロックとの区別もつけやすいと思うが。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:52
コンサートでアンプ使ってる音楽をつかまえて
音がいいだの、Hi−Fiだなぞといってる奴は、クズ。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:55
>>301 えっ どうして
それって音楽好きなのに楽器を演奏しないなんて基地外だなと言ってるのと
おなじだな。
まあね、生楽器の音を聴けということですよね。
電気で加工され過ぎた音楽じゃ意味ないと、本質的な良さを求めるならそうでしょうね。
ジャズのピアノトリオなんかも駄目なわけ。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:56
いまあついきせぇきぃが〜
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 13:03
電気楽器・・例えばENYAは自分の音楽をこのくらいの音装置で聴いて欲しいとか
思ってたりするんだろうか。スレ違いかな、失敬。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 13:09
バカと違うか? お前ら。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 13:11
どんな音楽が好きでも勝手だが、
オーディオ装置でクラシックを聴いてそれが「修行」だと
言ってるやつがいたら、それはキチガイだな。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 13:15
でもハイエンドでテクノは
ハイエンドでホワイトベリーと同じくらい
廃人度高し
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 13:19
本物の厨房だわ...。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 13:22
クラシックというか、上質な録音に十分気を使った、できれば生楽器
で演奏されたものが良く、最近の打ち込み系のは戴けないないということでしょう。
こういうことですよ、あゆに凝るならマリア・カラスにしとけ
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 13:28
何でクラシックが録音が良くなければけいないの??
おっと、君たちオーオタだったんだね。
生楽器はホールで左右されるし。
PAはPAの良さがあり、また別物。
それに生楽器も録音された途端に別物になるでしょ?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 13:41
基本的に良質な演奏家が良質な楽曲を良質な楽器で演奏し
良質な録音エンジニアが良質に録音した記録を良質な再生装置で
良質なリスナーが良質な環境で聴くということですか?
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 13:51
ホールで聴けばいいじゃん。
良質な音にこだわるかかどうかは楽しみ方の問題。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 13:53
あと、2線級にはそれなりの楽しみもある。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 13:55
自己満の世界なのに人にケチつける奴が糞だと思いますが何か?
318 :
キャッチマン:02/03/02 13:55
>>291 フル弁の,,
ほんまかいなー。知り合い(といっても大先輩)でシゲティの実演聞いたことある人は
いるけど。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 13:58
>>318 日本人でフルトベングラーの実演を聴いた事がある人で存命している人は数十人位しかいないと思われ。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 13:58
この世の中な、馬鹿なやつ、くだらないやつがいるから
利口なやつが引き立つんだよ。
だから、音楽がクラシックばかりだったら、全員クラシックばかり
聴くわけだから、クズとか言えなくなるぞ。
お前なんか、ゴミ収集所にゴミダスナヨ。
自分ひとりで完結してるような事いうなよ。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 17:33
シンセストリング多用の最近の音楽聴きすぎて
それが本物と勘違いしちゃってるドキュソは、たまに本物聴くと
音がカサカサとか艶がないとか言うんだよな(藁。
生演奏?
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 17:44
生演奏と見せかけて、実は裏でキーボード弾いてたなんてことあるかもよ?
それ聴いて さすが生は違う!とか言ってる奴いたら大笑い。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 19:31
しかし分かってないな。こいつら。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 19:40
でも、ここまで拘るのであれば、オーケストラに入って
演奏活動したほうがオーディオやるより、充実するのでは?
2ちゃんに来てる時点で、適当にオーディオ楽しんでる人が多い
とわかるだろうから、こういう人たちにあまり本格的な事を言って
混乱させないように。
ふつう、そこまで拘るのはプロか、殆どそれに近いひと。
2ちゃんの人は、JBL4312と山水607とVRDS25XSで楽しんでるだけなんだからね
それも和室6畳だから、無理言うなよ
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 19:44
>>326 果たしてオーケストラピットの中で演奏していて楽しいのだろうか?
オーケストラは客席で聴くから面白いので、演奏って本当に楽しいのかな?頼まれもしないでアマチュアでオケ演奏をしている人なんてマゾじゃ無かろうか。
と後輩に尋ねられた事がある。
明快に答えられなかった・・・
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 19:48
>>327 じゃあ、ソロ演奏はどう?
演奏家はリスナーにもなれるでしょう。
リスナーは演奏家になれるか?
329 :
1 ◆NurjJ31w :02/03/02 19:52
> 俺の様に300万円以上のシステムで、専用オーディオルーム
> があるという、最低限のオーディオ環境がある奴だけ書け。
> 初級システムで聴いてる奴には興味ない。(プ
と書いたのが読めないのか、アホ。
ちゃんと俺の条件を満たした奴以外は書き込むな。
低レベルの奴らの意見には興味なし。
まともな音で聴いてないくせに、脳内オーディオはやめろよ(藁
どうでもいいけど、
>>326はなかなかいいこと言うね。
ホントにマトモな話題になるとついていけなくなるアホばかり
だね(プ
さて今日も他のまともな板に行くとするか。
>>328 自分でもピアノで平均律を弾くくらいは出来るのですが・・・・
演奏行為といっても非常に拙いものですから、CDの演奏に較べると、ねえ(w
ただ楽譜が読める事で音楽の組み立て方が分かったり、実際に演奏する事でどんなところが難しいのか分かったりするという知的好奇心は満たされるのは事実ですが、音楽を聴く楽しみがそれで変わるか、というとそんな事は無いと思います。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 20:01
>>329 切れ味悪いなぁ。低レベル。
何だか哀れを誘うよなぁ。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 20:18
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 20:35
>>332 そうですねぇ。
しかし1 ◆NurjJ31w はWebernの読み方を知らずに、
>>俺は、
>>Anton Webern
>>Variations for Piano, op. 27
>>ととりあえず書いておこう。
とやっているのには呆れる。
さらに無知がさらけ出されても、平気で知らん顔なのには唖然。
厚顔無恥って言うんだろうなぁ、こういうのって。
煽ろうと一生懸命だよね。
(プ(プ←この辺哀れ。
頑張っていい題材見つけてね。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 21:07
>>332,333
しかし、レベル低いなオマエらも…、みんな唖然としてるよ(クスクス)
+334
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 21:12
ホントにクラシック好きなのー
信じらんないー
聴くならピアノトリオ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 21:13
真性さんの登場です(藁
339 :
1 ◆NurjJ31w :02/03/02 21:20
とはいえ、実は以前、クラシック板で使用オーディオ機器を調査したら、
ほとんどオンボロで、「スピーカーなくてヘッドフォンだけ」ってのも
かなりいた。
面倒だからここに詳しい分析は書かないけれど、
結論だけいうと、どちらの板も、いや2ch自体貧乏人=負け犬ばかりなので
世の中の参考にはならんということだ(プ
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 21:25
ええー300万円!だったらその金でもっとコンサートに行くわい、っていうのが普通のクラシックファン。
猫を読んでいたら、クラファンでちょっとお金を掛けている位でB&WのCDM-1NT辺りだった。
まあ、矢張りオーディオに数百万円を掛けているのは特殊だと思う。
漏れも特殊な部類に入るけどね。
341 :
途中からご参加の方へ PART2:02/03/02 21:37
クラ板へこれ貼ったの、たぶん1だよね?
【超重要】クラヲタきもい、氏んで【要定期age】
1 :1 :02/02/25 16:02
全く・・・毎日毎日、大昔の音楽の話ばっかりして、あんた達キモイよ。
もっと最近の曲聴けよ。
あんた達って、どうせ現実世界じゃナメられっぱなしのひ弱な
おぼっちゃんおじょうちゃん達でしょ。
クラシックなんて人気ないけど、最新の流行とかにうとい連中が聞きそうだよ。
あんた達って、傍目からみたら気色悪いよ。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 21:39
大体、普通のクラファンは機械オンチ
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 21:46
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 22:03
age
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 23:12
しかしクラオタとオーオタを兼ねるとなると、最強のオタじゃないか。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 23:13
そのオーヲタも自作派だったりすると本格派だよな。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 23:21
俺のことかも...。
さっさと逝くよ。
>>1さんへ
僕も古くからのクラシックファンで、オーディオマニアと呼べたもんではありませんが、
愛着あるダイヤトーンの3waySPで、この時間もつつましく音楽を楽しんでいます。
ウェーベルンがお好きというのが目に飛び込んできましたもんで、
おもわず書き込んでしまった次第です。僕の愛聴曲は
string quartet Op.5
あの吉田秀和さんが、ロマン派の作曲が3時間かけて表現しようとしていたことを、
たった10分足らずで成し遂げてしまったと驚嘆されていた曲です。
僕と同じように小編成の曲がお好きなようなので、ご感想お聴かせください。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:11
>>349 おいおい、相手にするなって...。
それにヴェーベルンって呼ばないと1には叱られるよ。
しかし吉田秀和もまだまだ頑張ってるんだねぇ。
もうとっくに逝っても良い年だと思うけど...。
けど、そんな言い方でウェーベルンを持ち上げるのは、
彼も時代の人ということだろうと思うよ。
おっと、これは私個人の印象ですがね。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:14
ヴェーベルンといえばバッハの6声のリチェルカーレの編曲が一番格好良いかも。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:16
>>351 そうだねぇ。確かに。
ところでウェーベルンがマーラーの6番を指揮した録音があるの
知ってますか??
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:20
>>352 ヴェーベルン全集にはシューベルトのドイツ舞曲集が収録されているよ。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:23
>>350 >しかし吉田秀和もまだまだ頑張ってるんだねぇ。
あふぉ!
以上
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:27
>>354 何処がアフォなんだか。
吉田秀和は今は殆ど存命していないバイロイトでのフルトヴェングラーの
第9を生で聴いた数少ない日本人だよ。それだけでもちょっと凄い。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:40
>>355 ↑(クスクス)
あふぉと言われて、その意味がわかっていないあふぉ
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:42
>356
君みたいなのを煽りと人は呼ぶんだろうなぁ。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:46
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:49
追伸
>>>しかし吉田秀和もまだまだ頑張ってるんだねぇ。
∧_∧ カタカタ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) ∧ ∧ < クラシック聴く奴以外はクズ・・・
( ) (,,゚Д゚) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、また煽りスレッドですか?◆NurjJ31wさん
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・
( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:55
しむらー、うしろー!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| よくスレッド立てて、◆NurjJ31wって余程暇なんだな(w
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀) ∧ ∧ < ま、毎日いそがしいぞ(汗
( ) (;゚Д゚) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 会社じゃ相手にされないから、2ちゃんで憂さばらしか(w
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < そ、そんことあるものか(泣
( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
367 :
354=356=360:02/03/03 01:28
>>359他
めんご!
「〜賞」なんてのがあったもんで
もう逝っちゃったのかと思ってた(^^ゞ
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 02:10
「1」よ!
「349」さんの折角の丁寧な書き込みに
ちゃんと答えてやれ!!!
>6 名前: ◆NurjJ31w :02/03/03 01:56
>私のオーディオルームは約30平米。
>私の椅子もエコーネスですが、ディプロマットは少々たよりないので
>買い替えを検討中です。
>照明はリモコンでアナログ的に変化がつけられます。これは雰囲気つくりには必須です。
>また、プラズマTVをTAOCのスピーカー台に設置してあるのですが、それも意外にかっこいいです。
>(一般的なTV台に乗せると、オーディオルームの雰囲気がくずれる。)
>今度写真をアップします。
写真をアップするのは良いが、
本当にあなたの部屋(どこかの写真をコピペしてる可能性がある)
か確信が持てないですね
これはどうです? 顔にお面でもつけ、なお且つ装置の前で紙に
「2ちゃんピュアオーディオ板」
と書いた物を手に持った写真を公開してくれませんか?
これだと信じても良いですよ。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 02:22
それいいね。あの野郎は口ばっかりで
今までただの一度でも写真は出した事が無い。
なんのかんのと言い逃れしてごまかしてきてんだ。
>>369のように出来るなら一気に信用回復だよ。
ま、出来ないだろうがネ。持ってないんだから。(プ
371 :
◆NurjJ31w :02/03/03 02:23
>>369 なにさまのつもりでしょうか?
「信じてもいいですよ」、とは(プ
そもそも信じがたいほどの部屋じゃないです。
哀れな人ですね。(ワラ
372 :
キャッチマン:02/03/03 02:46
>>353 全集とは別だけど、ベルクのVnコンチェルト振ったやつがある。あれは良かった。
現代音楽あんまし聞かんけど。ドイツ舞曲も結構あったかい感じの演奏だね。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 02:52
>>371 哀れなのはてめーだよ。
なさけねぇ野郎だな。かわいそうに。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 02:57
こいつは
1 ◆NurjJ31wじゃないような気が?
>>374 じゃあいったい誰なんだ。
「トリップ」って知ってます?
◆NurjJ31w はときどき「ですます調」になるんだよ。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:57
>>371 >◆NurjJ31w
お前如きのショボイ部屋をわざわざ見てやろうと言うのだ、
ありがたく思え(w
>>374 >こいつは
>1 ◆NurjJ31wじゃないような気が?
間違いなく御本人ですよ。これは◆NurjJ31w、トリップと言う物で
#XXXXXと名前らんに書きます。#の後のXXXXは任意の文字です。
仮に、XXXXの部分を知らない彼以外の者がコピペしても
◆の部分が◇の様になってしまい、偽者だとばれてしまいます。
↓に試してみます。
>>374 >>378 この名前欄にあるように、◇NurjJ31wとなってしまい
偽者だとわかる訳です。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 07:37
勉強しました。ありがとう。
>>372 確かにそんな感じですね。
ただSP復刻なのでそのせいで暖かい音になっているのかもしれません。
出初めの頃ちょっと使ったきりで、最近は使っていなかったので、トリップ機能の使い方をすっかり忘れていました。
こういう風に使うとどうなのかな?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 10:41
ポール・マッカートニーがいいよ。
たぶん
>>1は知らないだろうが。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 10:43
いっぺんトリップつけたら外れなくすればいいのに
386 :
■NurjJ31w:02/03/03 11:11
>>384 もうちょっと気の利いた名前だせよな。
ガキか?(苦笑)
エルトンジョンがいいよ
やはり
>>1は知らないだろうが。
388 :
1 ▼NurjJ31w :02/03/03 11:14
え。。し、知らない
389 :
1 ◇NurjJ31w :02/03/03 11:23
390 :
■NurjJ31w:02/03/03 11:30
>>377 泣いて懇願したら、見せてやってもいいぞ。(ワラ
ていうか、お前「ブラック・宮坂」だろ。(プ
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:09
はげどう
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:33
>>386 え〜〜〜!!!、P・マッカートニーがクラシック作曲してるの
知らないの?あんたモグリでしょモグリ!
そうに決まったそうに決定逝って良し!
>>386
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:55
エリック・クラプトンもええよ。
多分
>>1は知らんと思うが。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:13
ちと古くてすまんが、キース・エマーソンのピアノ協奏曲もいい。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:16
souka?
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:49
究極の超優秀録音
Giacinto Scelsi(1905-1988) : Natura renovatur
cond. Hans Zender
KAIROS Production (c)2001
このくらい聴け。買って絶対損しないよ。
正直言って、俺のファンどもの騙り(■や▼で俺の人気ににあやかろうと
必死のようだな(藁))や、煽り専門の無学な連中のレスには飽き飽きだ。(プ
まともに話がしたい奴は、俺のアドレスにメールを出すように。
(アドレスはメール欄に。)
以上
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:04
>>292 >楽譜に基づくものが「クラシック」
>即興に基づくものが「ジャズ」
>即興の出来ない人がジャズに基づいて作った音楽が「ロック」や「ポップス」
「クラシック」が、現代のあらゆるジャンル(全てとは言わないが)の音楽の
原点であることに異論はないですが、
「ジャズ」「ロック」「ポップス」という分類は、いかにも
「クラシック」しか知らない人らしい考え方だなと思います。
本当に多いんですよね。クラシックしか聴かない人(=クラシックを理解している人間は
音楽を本当に理解している人間だと思っている人)ってのは、
クラシックとジャズと「その他の俗音楽」程度にしか認識していない人が多い。
その割りに、クラシック内のサブジャンルに関しては細分化したがるから、めんどくさいんですけど。
http://www.listen.co.jp/ とりあえずこのページだけでも見てみるといいです。
例えばロックはカントリーとブルーズから来ています。
レゲエはヒップホップやダンスミュージックに大きな影響を与えています。
エレクトロニカ(IDM)は、現代音楽と共振しています。
ドラムンベースはジャズの影響を感じますが、流れとしては、
ヒップホップ・ビートをより複雑化したものと言えます。
別にいろんなジャンルに精通してるから偉いわけではありませんが、
クラオタさんはクラシック以外の音楽にほとんど無知なことが多く、
その割りに偉そうなので、少々滑稽に見えます。
「ポップス=浜崎あゆみ」みたいな単純化は危険ですよ。
実際、現代において、本当の意味での音楽の才能は、固定・定式化した
クラシックやジャズよりも、あなた方の言う「ポップス」
の領域の方が多いと思います。
どちらが「エキサイティングか」と言えば間違いなく「ポップス」だと思います。
ただし商業化された音楽は、クソなのが多いのも事実ですが。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:08
ガイシュツかな。
皆さん、オーディオで聴くクラシック音楽になにを求めていますか?
>>398 ご想像の通り、
>>292は俺なんだけど、もうこの板でまともに議論する気はないので
用があるなら、メールを出してください。
匿名の陰に隠れたチキンどもとは話をしません。
せめてコテハンとトリップを付けたら、特別に相手をしてあげてもいい。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:17
>>398 フィリップ・グラスや吉松隆等等、現代音楽の作曲家は未だに作曲を続
けているのだから、クラシック音楽が固定・定式化しているという捉え
方もポップスヲタらしい妄想だよな。
あとポップスだけがエキサイティングだという捉え方も、情けないね。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:22
フィリップ・グラスや吉松隆等等が現代音楽の代表か???
彼らを聞くくらいならポップスのほうがよほどエキサイティングだろ!
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:26
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:33
まあ 今も昔もクラシックの楽器を操れるのは
おぼっちゃん おじょうちゃんが多いからね
どんなにピアノを上手に弾けても、作曲できない人なんていくらでもいる
演奏能力がいくら高くても、音楽で一番重要なのは「ハート」だから(月並みな意見ですんません)
たしかにバッハは偉大だけど、マイルス・デイビスと、スティービー・ワンダーと、
エイフェックス・ツインの誰が一番天才かって言われたってそんなん分からん
ただ 昔のヨーロッパは音楽が社会においてとても重要だったっていう面も逃せぬな
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:39
「クラシック音楽」とよばれるまでは、「クラシック音楽」はヨーロッパ文化の一部
いわゆる民族音楽という色彩が強かったのではないでしょうか?
古い録音を聴いているとどうしてもそう思える。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:40
例えば16歳でクラシックに興味を持ちはじめて、楽器を始めても、
いわゆるプロフェッショナルになるにはもう遅い。
ポップスは誰にでも開かれているし、進化のスピードが早いので、
より隠れた才能が集まりやすいのではないかな?
もう良いよ。
あなた達はポップスやジャズを聴いていれば良い。
俺はクラシックを聴く。
クラシックの演奏家にハートが無いとは決して思えない。
ただ、演奏能力が低くてはクラシックの場合お話にならない事だけは言
える。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:42
ダムド、セックス・ピストルズ、クラッシュ、
ストラングラーズ、デッド・ケネディーズ
しか聴きませんが何か?
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:43
>>406 吉松隆は若いうちはロックミュージシャンだったそうだ。
現代音楽を作曲し始めたのは30代から。
他にもアンドレ・プレヴィンは若い頃はジャズミュージシャンだった
が、今は指揮者として一流になっている。
クラシックも別に何時から始めても才能があれば、可能だと思うけど
ね。
>>408 ダムドにストラングラーズですか。懐かしいですね。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:51
>>409 たしかにそうだね。
そういう人もいる。
でも、ほんの一握りだと思うな。
逆に、クラシック教育を受けて、ポップミュージシャンになる人は多いね。
個人的にはビョークなんかはいい例だと思ってます。
ストリングスなんかの操り方をよく分かっていて、
かつ、マークベルとか、マトモスみたいな優秀なテクノ・ブレーンを従えている。
カンヌで主演女優賞は取るし、もう天才ですね。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:53
>411
「テクノ・ブレーン」じゃなくて「エレクトロニカ・ブレーン」ってしといた方がいいのでは?
クラオタ的には「テクノ」=「浜崎あゆみみたいなチャカチャカした音楽」って偏見があるから(笑
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:54
坂本龍一もポップとクラシック(?)の間を逝く人
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:56
>>411 クラシック音楽は、西洋音楽の基本だから、矢張りそれを学んでポップ
スやジャズに進む人も多いと思います。エンヤもそうですね。
逆にいえば、クラシックで成功するのはそれだけ狭き門で、優れた才能
の人が厳選されているとも言えると思います。
それだけに高い質のエンターテインメントが得られるというか。
まあ、興味が無い人には質の高い退屈にしか感じられないのかもしれま
せんが(笑
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:57
要するにこういう事だ。僕はロック、ポップス、民族音楽等
をよく聴くが、アニソンとか聴くヤツは許せん。
アニソンは生理的に受け付けん。
でもこれは、どちらが正しいとかじゃなくて、自分の
好みと合うかどうかという事だ。
だからイチャモンをつけても平行線を辿るだけ。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:57
>>412 もしくは「テクノ」=「テレビゲームみたいな音楽」とかね。
テクノって分類からして狭すぎ。タワレコだって「HOUSE/TECHNO」って分類してるよ。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:58
演奏者と作曲家とまぜこぜになってないでしょうか?
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:01
個人的には、クラシックって絵画なんかに近いものを感じます。
現代の大衆音楽はスポーツって感じ。楽しけりゃいいじゃん、みたいな。
どっちもいい所があるって感じかな。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:11
クラシックは古典音楽だから、単純に今の音楽とは比較できないと思います。
昔の貴族の音楽なだけあって、妙に保守的な部分や、
上流意識バリバリでついていけない部分も少々。
しかしながら、逆に言えばものすごく完成されたジャンルだともいえます。
自分はクラ中心に聴きますが、たしかにクラファンの人には
おごりみたいなものがあると思います。
ヨーロッパの貴族の音楽を聴いて偉そうなことを語る
日本人の中年男性の姿は、ヨーロッパの大半の方々には滑稽に写るかもしれません(笑)
日本にだって古典音楽はありますしね。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:13
>>418 音楽は時間の芸術、絵画は空間の芸術
異なるけど良く比較されるね。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:15
日本のジャズ・ファンは、アメリカのジャズ・ファンなんかに比べて、
異常に知識があるって話を聞いたことがある。
現在のポップミュージックだって全部アメリカ・イギリス辺りが原点。
日本人ってそうなんだよなー。
自国の物には興味なしで(まあ、しかたないけど)
欧米の文化に関しては、知識だけは博士級。
知能指数は高いけど、人生の楽しみ方は知らないというか・・・。
屈折してるんだよね。
自分もそう。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:18
>>419 そうかねえ。
サライだかで、日本の茶道の先生をやっている西洋人がいたが、実に似
合っていたぞ。西洋人じゃ無ければクラシック音楽を語っちゃ駄目、な
んて日本人じゃ無ければ茶道なんて分らん、と言っているのと同じ次元
だぞ。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:20
>>421 日本人には根強い白人コンプレックスがあると思われ。
(いや、自分もそうなんですけどね...。)
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:20
つうか知識がないと楽しんじゃいけない、すぐ馬鹿にする、という風土があるよな。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:20
オーディオだって同じだよ。
ピュアAU+クラシック板常連ってのは、
なんか、我ながら悲しい感じはするな。
クラシック信仰、高級オーディオ信仰。
要は一種の宗教というか、心の支えだわな。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:20
>>421 好きな音楽の知識を深く持とうとするのは、普通の事だと思うが。
そういう風に調べるのもまた楽しいんだから、良いんじゃ無いのかね。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:22
アメリカ人は日常も楽しんでるよ。
別に特別じゃないことで、普通のことで。
日本人は「楽しむ」というと日常とかけ離れたことをしたがるよね。
いや、ちょっと一杯飲み屋に、ていうのもあるからそうでもないか。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:23
>>425 今のポップスを安物装置で聴いて俺ってイケてるかな、なんて悦に入っ
ている奴もどうかと思うがな。これも相当に悲しいぞ。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:24
日本でダンスミュージックが根付かないで
クラシックやらジャズやらプログレッシブ・ロックなんかの市場が大きい
のも、日本人がおしなべてネクラ(失礼!)だからなんじゃないかと思ったり。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:26
>>428 「装置に拘らなくったって俺には音楽がわかるんだよ」
っていうスタンスですよね?
あ、もちろんジャズやクラシックでも踊れるものは当然あるけどね。
でも、そういう音楽で踊る人は日本ではいないね。
盆踊りとかパラパラとか、ああいう、みんなで同じように踊るのが好きだね。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:28
>>429 最近一番売れたクラシックのCDは小澤のウィンナーワルツだぞ。
ダンスミュージックそのものじゃ無いかYO!
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:33
クラシック・オタと、羊たちの沈黙のレクター博士(ヨーロッパの貴族文化大好き)は
リオのカーニバルにでも行って人生の楽しみ方を
学びなおした方がいいのかも
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:33
やはりあれ聴いて踊って欲しいよね。
ヨーロッパのとある小さな飲み屋で、
ウィンナワルツに合わせてフツーの
オヤジが踊っているのを見て、
こりゃかなわんとおもった。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:34
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:35
このスレの題名
「【オーディオ】クラシック聴く奴以外はクズ。」
じゃなくて
「【オーディオ】クラシックだけ聴く奴はクズ。」
になってきたね(w
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:38
でも、確かにオーディオ(クラシックしか聞かない)オタってのは
どんな楽しいワルツとか、ピアノトリオなんかを
流しても、スピーカーの前で難しい顔してじっと座ってんのかな
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:42
>>437 いや、踊ったりしたら音像が定位しないじゃなん?(w
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:45
>437
耳の位置決めてんだから体は動かせません。
それに不要な振動は、ピュアでは禁物だからね(w
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:58
クラシックだけ聴く奴
ジャスだけ聴く奴
ポップスだけ聴く奴
ロックだけ聴く奴
どれがクス度が一番高いか?
ポップスだけ聴く奴が一番クスではないかね。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 16:06
>>441 そんな事は無いと思うが。
50年代〜60年代のガールポップだけで数百枚持っているとか、そういう
人はクラシックファンの漏れも尊敬するけどね。
何故かイギリスのポップスの方が日本では人気があるけど、層の厚さと
かを考えると、矢張りアメリカンポップスの方が凄いと思う。
バカにされている事が多いビーチボーイズも、ポップスを分かっている人達にとっては、当時としては考えられない程進歩的な事に挑戦してい
る事を知っている。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 16:31
中古屋に行き、普段滅多に聴かないようなジャンルの棚を覗く。
タイトル?ジャケット?なんでもいい、第一印象で目に留まった
ものを買って聴く。
これで当たりだったときは実に嬉しい。その後同じアーティストの
作品を片っ端から買ったりする。
新しい道が拓けたというかなんというか。
外れても元々中古だからそんなに悔やまないし、売ればいいし。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 16:55
>441
クラシックしか聴かないのが一番やばいと個人的には思う。
なぜならクラシック好きは、クラシックがこの世で一番すばらしいと思ってる
人間が多いから。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:01
要は、どんなジャンルの音楽でも、
追究していけば奥が深いってこと。
しかしながら、クラシック好きの一部(NurjJ31wのような人)は、
社会一般のイメージ=「クラシックは高尚な音楽」
を自己保身の材料にしていると。
欧米では、もっとクラシックとポップスの
垣根が低いんじゃないかな?
実際、日本のヒットチャートに上る音楽はクソが多いけど、
アメリカとかイギリスのポップミュージックって質が高いからね。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:05
>>445 俺もそう思っているよ。
厳選された演奏家の質の高いエンターテインメント。それがクラシッ
ク。
勿論、他のジャンルにも質の高いエンターテインメントを持つ音楽は
あるのだろうけど、今さら他の音楽を聞き直すなんて面倒だ。
自分的にはどうせなら、クラシックを追求しよう、と考えているだけ。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:06
ジャズとか、ビートルズなんかも昔はいかがわしい音楽だったけど
今じゃすっかり立派な音楽。
中世の人たちの間にだって、「こういう音楽はクソ」とかあっただろうし。
にしても日本はジャズオタ、ビートルズオタが異常に多いよね。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:10
ジャズオタはビートルズオタを毛嫌いしてると思うよ
たぶんね
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:13
>>448 ジャズ聴く人ってテクニック至上主義だと思う。
一方、ビートルズってヘタウマなバンドだからかな?
でもジャズミュージシャンってビートルズのカバー
けっこうやるよね。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:16
しかし良く考えてみれば、クラシック音楽とは何か、という定義がこの
スレには無いね。
ケージはクラシックか?変なものを挟んだりしたピアノを使うなんて、
少なくともリチャード・クレイダーマンよりはクラシックの伝統から
外れている。
ハリウッド映画音楽の基礎を作ったコルンゴルトは?
逆にミニマリズムを部分的に取り入れて音楽を書いているエンヤは?
オーケストラを使うならクラシックだとも言えない。エコー&バニーメン
はロンドンフィルをレコーディングに使っている。
逆にバーベリアンの様に電子楽器だけで音楽を書いている人もいる。
一体クラシック音楽ってどういう定義なんだ?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:18
>>449 そんなに下手かな?
ジョージハリスンのギターやリンゴスターのドラムは正確で、そんなに
下手だとは思えない。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:22
>>451 初期のビートルズを聴いてるとミスタッチがけっこうあるよ。
だからってジョージがクソな訳じゃない。センスはいいと思う。
僕は趣味でドラムスを少々叩いてるけど、リンゴは上手いよ。
多少モタッたりハシッたりするけど、大した問題じゃない。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:23
>450
現代音楽だとか、映画音楽だとか、音響系だとか、エレクトロにかだとか、
その場しのぎの呼び方はありますけどね・・・。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:35
>>451
ねた?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:38
ホワイル、マイジェントリーウィープスでギター弾いているのは
クラプトンじゃないと言ってるのはあなたたちですか?
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:42
>>456 あれはジミー・ペイジが弾いてるんだよ。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:43
>>456 上手いギターだな、と思っていたら、去年NHK FMでジョージハリスン追
悼特集の時、このギターはクラプトンでした、と言われてちょっとびっ
くりしたよ。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:43
だったら、、、もっと下手、、、。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:44
>>460 ネタじゃ無いです。
クラプトンとハリスンは非常に仲が良く、ハリスンの奥さんを好きに
なってしまって作った曲があの名曲、愛しのレイラだったのですよ。
最後期の頃のビートルズは皆結構バラバラで、色んな分野の音楽家と
各々が呼んで、自作の曲の演奏に参加したりしていたみたいだよ。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:52
大抵の人は知ってるから
ボケてるのかと思って、ねた?と聞いたの。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:52
やっぱ、ねた?
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:54
俺には、ねた。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:59
ハリスンの奥さんとは、ねた?
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 18:14
neta.
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 19:43
ビートルズねたなので一つ。
ダブルファンタジーはいいぞ。
それだけ。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 19:46
ふる。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 19:50
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 19:55
羨ましいよ、ビートルズ聴いて喜べるなんて。ほんと。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 19:57
>>470 ありがとう...。
ビートルズは既にクラシックだな。
石川さゆり、あゆ、Mozart、Bruckner、Bartokなんかも楽しんでます。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:18
ビートルズはサージェントペパーズが最強
それ以外はクソ
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:19
はは。同意。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:20
同意されてもた
>>470 余に多くいるポップスのアーティストもカバーを出したりしているから、喜べない方が
どうかしているのでは?
>>472 そんなこたーない。
アビーロードのB面(って今はCDだから無いが)も素晴らしい。
特にゴールデンスランバーを聴くと今でも感動する。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:32
>>475 ミーハー。もっと色々聞きな、さすれば開かれん。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:35
ビートルズは荒れるなぁ(w
続きはビー板でどうぞ。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:39
おれがサージェントペパーズさいこーって褒めると
ホワイトアルバムがいいだの、アビーロードのB面がいいだの、
ラバーソウルこそ究極とかいちいち五月蠅いんだよおめーら。
バーロ。氏んじまえ。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:39
やはりアイム・オンリー・スリーピングがいいね。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:40
ビートルズいい年して聞いてるのは当然>大あほ。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:41
やはりオクトパス・ガーデンだね
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:41
お前ら何にもわかっとらーん!
ロング・ロング・ロングこれ最強!
異議は認めん!
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:42
くさ。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:43
やはり、蜜の味だね
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:45
ハー・マジェスティーこれ最強。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:46
やはり、プリーズ・ミスター・ポストマンだね
ヘイ
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:48
>>477 なんでなんだろう?
SGT・・・も好きだけどね。それだけが最高とは思えない訳よ。
ラバーソウルも良いし、ホワイトアルバムも良い。
愚作と言われるレットイットビー(アルバムの方)も好きだぞ。
>>485 凄く短い曲じゃ無かったっけ?
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:49
ロック最強アルバムは
ピンクフロイド「アニマルズ」
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:49
シタール対決として「ペイント・イット・ブラック」
と「ノーウェジアン・ウッド」とどっちがイイ?
僕はビーヲタだけど、この曲だけはカッコイイと思う。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:50
ビーチボーイズ最高!
ビートルズはクソ!!
などと煽ってみる。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:51
>>488 アニマルズはリアル工房だったころ、リアルタイムで買った。
初めのうち好きだったけど、内容が余りに臭くて段々嫌になった。
今ではピンクフロイドの駄作じゃ無かろうか、と感じている。
それよりそれ以降に出たウォールやファイナルカットの方が良い出来。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:52
テルミンのDVD買ったよ。ブライアン・ウィルソン
はちゃんとテルミン使いこなしてる。それに比べて
ジミー・ペイジはクソと言わざるを得ない。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:06
スティーリー・ダン「aja」
なんかどう?
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:15
>>492 私もテルミンはDVDレンタルで見ました。
ブライアン・ウィルソン(ビーチボーイズ)ってやっぱ凄い、と思わせまし
たね。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:32
>>411 >>414 Bjorkがクラシックを学んでたからイイみたいな書き方するな!
Bjorkはインタヴューとかで、クラシックを否定してるんだよ!
つまらなかったと言ってるんだ!
どうしてクラヲタは何でもかんでもクラシックの手柄にしようとするかね?
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:37
>>495 Bjorkには詰まらなかったのかもしれないが、俺には充分面白い。
クラシックの手柄ではない。技法の基本はクラシック音楽と言うか、
そういう事を言いたいだけ。
どうでも良いけど、5線譜を使わないで作曲するポップス作曲家なんて
殆どいないじゃん。
トニック、ドミナント、サブドミナントだって、5度の和音だって、基
本はクラシックの技法と言うか、物理法則だからねえ。
初めに見つけたのがクラシック音楽での伝統だから仕方が無いんだよ。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:40
クラシック(古典)って黒人に対して門を
閉ざしてると思わない?楽団員全員黒人
のオーケストラってある?(あったらスマソ)
キリ・テ・カナワのような例外はあるにしても
白人至上主義に変わりはない。
そーゆーの何かイヤ。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:41
>>495 そうそう。
おれクラシックものすごく好きだけど。そういう物言いって
ものすごくうざい。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:44
うーい、あの屋上ライブ「ゲット・バック」で聞かせる、
リンゴ・スターのドラムは非常に、非常に上手い。
シンプルなプレイながら、ビリー・プレストンの黒いノリに負けとらん。
ま、分かる奴なら、分かる。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:44
>>497 そんな馬鹿な。
オペラの歌い手には黒人は、特に女性は結構いるよ。
門戸を閉ざしていると言うより、未だに黒人の生活水準がそれ程高くな
く、物凄くお金の掛かるプロ演奏家になるまでの学費が出せない方が問
題だと思う。
今や弦楽器の演奏家で白人がコンクールで賞を取るのは難しくなりつつ
あるのを見ても、白人至上主義では無いよ。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:46
今だ!500ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
>>500 そうなんすか?キリ番ゲッターさん。
無知スマソ。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:49
クラシック教育は金、金、金
そして才能、才能、才能
そいでもって努力、忍耐、努力、忍耐、努力、忍耐なんよ
ほんとのところ。
想像を絶する世界。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:53
村上春樹のスプートニクの恋人という小説の中で、ある女性が出てくる
けどその女性は青春時代を人身御供に出す様にピアノに全てを捧げたと
いう一節が出てくるけど、クラシックの演奏家になるには、多分そうな
のでしょう。
だから極上のエンターテインメントが得られる訳で。
聴く方は気楽だよね(笑
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:56
お気楽極楽なロックが1番。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:57
>>503 それを言ったら、F1ドライバーもそうなんじゃないかな?
だから矢張りここでも黒人は少ないよね。別に門戸を閉ざしている訳で
はなく、投資する金が矢張り無い人が多いって事。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:59
あ〜あ、悪魔のような奴隷制度の後遺症だな、こりゃ。
やっぱ白人は悪いわ。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:03
>>504 その小説読んだことないけど、そういうことなんだと思う。
おれはとあるオーケストラのビオラ奏者からちょこっとだけ
そのあたりの話を聞いたことがある。
それをフンフン鼻歌まじりで時にはクソとかこきおろしながら
聴いてんだから。すごいことだよ、実際。
あ、でもクラシック以外の音楽家は楽してるなんていうつもりは
ないぞ、クリエイティブな事をなしとげるってことはどんな
ジャンルであれ並み大抵のことじゃないんよ。
SUPER FOLK SONGっていう矢野顕子のドキュメンタリーを見れば
よくわかる。見てない人は見とけ!
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:09
>>447 クラの初歩の初歩だが、
もともとバロックって、「バロッコ=歪んだ真珠」って意味で、
当時の人からすれば、ケレンミたっぷりのエンターテーメントだったらしい。
>>508 俺もそう思う。
昔はプログレやジャズ、オルタネイティブも聴いていたからね。
だってさ、ラヴェル編曲の展覧会の絵のへたくそなクラの演奏を聴くく
らいなら、ELPを聴いた方がエキサイティングな事もある。
勿論、ライナーやチェリビダッケみたいな極上の演奏とくらべれば、ラ
ヴェル編曲の方が良いのは確かだけど、凡百の演奏ならELPの方が面白い。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:11
>>509 そうだったのか。じゃあクラシックを他の音楽よりすぐれてると思ってる人たちは・・・
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:13
歴史は歴史、現代では無い
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:13
>>509 今でもブラームスのピアノ協奏曲をカーゾンが演奏した盤を聴くと、ケ
レンミたっぷりだよ。
なんでクラがエンターティンメントだって理解しないのかな。
そっちの方が不思議。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:17
>>513 そうそうそれが不思議、なんでクラだけエンターテイメントからはずすかな。
と思う。
そこらへん音楽評論家とかクラファンは反省しないといけない点が
多々あるのかもしらんな。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:17
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:20
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:20
また荒れるぞ
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:22
>>511 いや、クラヲタにそんなこと逝っても
だからその後廃れたんだ、くらいのこと平気で言うから無駄無駄
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:28
>>519 いやいや、クラシックは全世界的に退潮傾向でしょう。
そうでなければ、グラモフォンやデッカがユニバーサルミュージックに
買収される事は無かったと思う。
別に退潮傾向でも構わないけどね。
NAXOSが頑張っているし。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:36
録音メディアだけでみたら退潮傾向かもしれんが
コンサートとかの生演奏も入れたらそうはいえんのじゃないかな。
よく知らんけど。
どっちにしても売れないからといってボンドはやめてくれい。
見てるこっちが赤面しちまうじゃないか。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:43
>1
300万??ずいぶん頑張ったね。
このスレのタイトル見たときたくさんの人がなんだこりゃ??って思ったんじゃない??
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:53
>>521 いや、確実に退潮傾向でしょう。不景気が原因。
コンサートでもよほどじゃない限り、空席が目立つ今日この頃です。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:54
世界的にみても、税金入れないで運営してるオペラハウスなんてないだろ
税金もらってないオーケストラなんてないだろ
やっぱ退潮でしょ
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:57
>1
クラシック好きなのは勝手だけど、ほかのヒトをバカにするような言い方はよせ!!
>>525 1の物言いには私の様なクラファンも困っています。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:02
>526
そうだ!そうだ!
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:26
ビョークはクラシックというより民族音楽に近いね。
世界には沢山の音楽があるのに
18世紀のドイツの音楽だけが
正しいものであるかのように扱われるのはおかしい
という風なことを言っていた。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:33
>>528 なんかそれも偏ったクラシック音楽感だね。
当時だってドヴォルザークもスメタナもいたし。ロッシーニもいた。
20世紀に入れば決してドイツもクラシック音楽の中心とは言えなくなっ
ていたし。
クラシックは18世紀ドイツ音楽だけでは無いとビョークに言いたいよ。
530 :
528ではないが:02/03/03 23:42
>>529 マジ?ネタ?
ビョークが言ってるのはそういう意味ではないだろう
「18世紀ドイツ音楽」とは、いわゆるクラシック音楽のことなのは自明
だいたい、ドヴォルザークもスメタナは19世紀でしょ
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:47
>>530 分かった様な分らない様な反論ですが。
私が好きなクラシック音楽は別に18世紀のドイツの音楽には限らないっ
て事です。
一番好きなのはバルトーク、ドビュッシー、ラヴェルで、どれも18世紀
ドイツ音楽では無いしね。
ビョークの偏ったクラシック感は相当にイタイのは確かだと思う。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:51
>>531 君の好みはいいよ(w
あのね、わかりやすく言えばビョークはこう言ってるの
世界には沢山の音楽があるのに
クラシックだけが
正しいものであるかのように扱われるのはおかしい
君の偏った音楽観が相当にイタイ
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:52
>>531 お前の偏った読解力の方がイタイよ。
「18世紀ドイツ音楽」とは、いわゆるクラシック音楽のことなのは自明
↑
ここに書いてあること分からない?
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:54
533はビョーキ
そうキレるなよ
何がいいたいのか分からないな
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:57
クラオタうざい(冗談
>>534 同意です。
クラシック音楽と言われるのは別に18世紀のドイツの音楽に限らない、
と私は言っているのですが、全然理解していただけない。
エルガーは?ヴォーン・ウィリアムスは?シベリウスは?ショスタコ
ビッチは?パーセルは?ホルストは?ストラヴィンスキーは?
この中には18世紀ドイツの音楽家は一人もいないが、クラシック音楽で
は無いのかねえ。
他にもリロイ・アンダーソンの様な境界的作品を書いている人もいる。
ビョークがイタイのはそういう音楽家をクラシック音楽として認めて
いないところだよ。本当に533は狂っている。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:04
どちらも微妙にずれてるところがはがゆい
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:06
>>536 >ビョークがイタイのはそういう音楽家をクラシック音楽として認めて
いないところだよ。
お前本当にバカだな。
>>532に書いてあること分からないのか?
>全然理解していただけない。
頼むからお前のほうが理解してくれよ。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:06
クラシックだけが正しいと思ってる人は少ないと思われ。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:08
>>538 では何故?一番初めにビョークが18世紀のドイツの音楽だけが正当
だと認められる、なんて不用意な事を書き込んだのかな?
どちらが誤解を招く発言をしたのかは明白だよ。
謝罪しろ、グォラー。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:10
もうやめとけ明日はやいんだろ
早く寝ろ
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:11
まさかそんなこともないでしょ。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:13
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:13
>>536を読んであんたの言いたいことがわかったよ
やっぱりバカだ
まさにあんたはクラシックは正しい(音楽の中心)だと思ってるんだな
読解力がないのかもしれないが、それ以上にこれが頭にあるからビョークの
発言の意味がぜんぜん理解できていない
ビョークはクラシックの定義について逝ってるんじゃぜんぜんないの
「18世紀のドイツ音楽」ということばでクラシック音楽を表現してるの
あんた頭が悪い上にキモいクラヲタだね
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:14
ワケ ワカ ラン♪
───────────────────────────────────
──‐ ∧_∧∧_∧───‐∧_∧ ‐∧_∧───∧_∧────‐ ∧_∧──
──‐( ・∀・)⊃Д`)───( ⊃ ).──‐( ・∀・)───‐ r( )──
──‐(O / つ つ───( / と )──‐⊂⊂へノ────‐〉 つ──
──‐人 Y ゝ ) )───‐ノ ハ―( ( ノ───‐ 'ー(__)───⊂ 、 ノ───
──‐し(__) し し ───‐(_ノ_)― し'J────し' ───────し'────
───────────────────────────────────
>>545 阿呆か。
自分からそう書き込んだのをもう忘れているんだな。
人の頭を心配するより先に自分の頭の悪さに気付くべき。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:15
だから寝ろっつーの
「18世紀のドイツ音楽」って、どんなの?何派?有名なのはなーに?
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:16
531はどれが誰の発言か理解していないと思われ
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:16
ビョークが
18世紀のドイツの音楽だけが正当だと認められるのはおかしい
といったのは問題ない。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:17
ベートーヴェンとかじゃないの?
よく知らんけど
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:17
クズはビョークの意見を金科玉条の様に感じている阿呆だけだよ。
下らん。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:18
なぜならおかしいから。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:19
今だ!555ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:19
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:19
しっぱいしてやんの
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:20
18世紀のドイツの音楽だけが正当だと認められる
と考えている人がいないとしても問題ない。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:20
クズはビョークの意見を曲解するクラヲタだけだよ。
下らん。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:21
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
おまんこ、パコパコ〜?・
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:22
ビョーク?
19時頃はビートルズの話してなかったか?
クラシック音楽と言えば、18世紀ドイツの音楽、という通り一遍な考
え方に腹が立った。
クラシック音楽と言われる音楽はもっと幅広いし、色々な音楽がある。
はっきり言って、今聴かれている音楽の分野では矢張り一番広い範囲が
あると思っているしね。
コープランドとベートーヴェンでは、同じクラシック音楽と言う範疇で
括るのが馬鹿らしくなる位、違う音楽だよ。
そういう事を、事もあろうにプロのミュージシャンであるビョークが不
用意に発言した事に苛立ったと言う訳。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:25
世界には沢山の音楽があるのに
クラシックだけが
正しいものであるかのように扱われるのはおかしい
とりあえずこれに反論してください
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:25
おやすみ〜
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:27
よく読めよ。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:29
クラシックだけが 正しいものであるかのように扱う人は
少ないと思われ。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:31
素人:
Bjorkってスカンジナビア系の人で、実は
ヨーロッパのこと良く分かってないんじゃないの。
違ってたらスマソ
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:32
>>564 ぶぁか!だれがそんなこと言った!ここの1だけだろがヽ(`Д´)ノ
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:33
>>564 563=531に何をいってもムダ
ビョークは、「クラシック」と「それ以外の音楽」のことを言ってるのに
563の頭にはクラシックしかないから、「クラシック」と「18世紀ドイツの音楽」の
区別にこだわってる
しかも回りがみんな気付いているのに、ひとりだけ誤解を続けてる
ほっといたほうがイイ
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:33
ほとんどいないでしょ。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:34
もっとやれやれ〜
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:36
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:39
ビョークは「18世紀ドイツの音楽」のことを言っている。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:41
>>573 サンキュ、Scandikよりもっと田舎じゃない。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:43
ところで皆Bjorkを聴いたことある?
ダンサー・イン・ザ・ダークを観ただけじゃ駄目よ。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:45
グリングロはおもしろかった
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:46
ある。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:47
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:48
で、結局、そのビョークってのは阿呆だったという結論でいいんだね?
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:48
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:49
で、結局、その
>>531てのは阿呆だったという結論でいいんだね?
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:50
そう書いてあったよ。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:52
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:53
ビョークがアホだったという結論は出てこないんじゃないかな。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:54
531がクラオタかどうかは判らない。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:56
と言うと?
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:57
574は531ではない。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:58
支離滅裂だぞ
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:59
クラシック以外の音楽も楽しんでいる可能性がある。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:02
531のことはどうでもいいよ
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:03
574は俺だ。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:05
ワラタ
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:41
よく読めよ。
>>381 「SP復刻なので...」
そうですね。実際のところはわからん...。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 03:19
>>400 >ご想像の通り、
>>292は俺なんだけど、もうこの板でまともに議論する気はないので
>用があるなら、メールを出してください。
>匿名の陰に隠れたチキンどもとは話をしません。
>せめてコテハンとトリップを付けたら、特別に相手をしてあげてもいい。
はなからマトモに議論する気がないのは、あなたのほうでしょ?
どうして煽り口調でカキコしてるのですか?
見ればわかると思いますが、活発に
カキコしてるコテハンは最低限の礼節は
わきまえていますね。それに比べてあなたは何ですか?
タイトルにクズだの、(プだの、命令口調等で
書いたりしていますが、こんなのでマトモな議論してくれって言う
方が変じゃないですか?
それに匿名の陰って何ですか?
ここでは、トリップ使おうが第三者には結局は何者か判らない匿名の人物ですよね。
あなたの知り合いらしきコテハンも居なさそうですし・・・
そんな人物にメールなんて恐くて送れませんよ。
なにされるか判りませんからね。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 03:46
> タイトルにクズだの、(プだの、命令口調等で
> 書いたりしていますが、こんなのでマトモな議論してくれって言う
> 方が変じゃないですか?
レスつける奴がわんさかいるからだよ。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 04:03
>>596 >どうして煽り口調でカキコしてるのですか?
ああ、この一言で、あと100はのびるな-y( ̄Д ̄)。oO○
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 04:12
>>597,598
たぶんネタ(orコピペ)だろ。まともなオジサンが
こんな時間帯に書き込まないと思われ。
.
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 05:41
>>1 >俺の様に300万円以上のシステムで、
◆NurjJ31wsさんはどんなシステムをお使いなのですか?
AIWAのラジカセ(CD付き)を買いました。
音が割れるのでスピーカーを換えたいんですけど、どこのメーカがいいでしょうか?
>>564 メキシコにも、日本にも中華人民共和国にも、クラシックの作曲家はいるが。
クラシックは限られた世界の限られた時代の音楽ではないと言う事。
ポップスにも色んな国の音楽があるが、それと何処が違うのか。
更にはクラシックだけが正しいなんて、ビョークはそう言っているのかもしれ
ないが、少なくとも俺には音楽に正しい間違っている、なぞというものは無
いと感じている。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 08:20
よく読めよ。
>>604 俺が言いたいのは、音楽に正しいとか、間違っているとか、そんな感覚を持つ
事こそおかしい、と言う事。
良く読めは、こっちの言葉。
クラシックという方法は、西洋に限らず、今や世界のものだと思っているし
ね。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 09:39
小中学校の音楽で教えられる音楽が偏ってるのは何故だろう?
最近はPOPSも教科書に載ってるようだが、クラシック中心だ。
日本の伝統的な音楽は少ししか教えられない。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 09:56
>>603 >クラシックだけが正しいなんて、ビョークはそう言っている
そんなことは言ってません。
>>605 >音楽に正しいとか、間違っているとか、そんな感覚を持つ
事こそおかしい
あなたではなくBjorkの主張です。
なぜ、正反対の意味に解釈するのですか?
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:20
クラシック、ポップスという括り、クラシック対ポップスという構図は
明らかに間違っているという事は前提として、
クラシック好きと、ポップス好きの意見ってのは、完全に平行線ですね。
クラシック好きからしてみれば、ポップスの原点はクラシックであり、
クラシックを聴くから偉いわけではないが、ポップスしか聴かないのは
もったいないのではないか、っていうか、「クラシック」って一言で片付けるな
って感じだと思う。
ポップス好きからしてみれば、例えばこのスレで出てきているbjorkのような、
明らかにクオリティの高い音楽があるのにも関わらず、
(bjorkなんて知らない)クラ好きから不当な偏見を持たれている、
何でクラ好きはそんな偉そうなんだと憤慨している。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:35
1000年後には、ケージもハンコックもクラフトワークも
マイケル・ジャクソンも、全部同じように「20世紀に発明された古典音楽」
として残っていくんだろうな。
クラシック信仰もだんだんなくなっていくと思う。
その時に何を聴くか、そこだな。
何でもいいんだよ。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:38
クラ至上主義者なんてのは単なる西欧近代主義者。
耳を貸す必要も相手にする必要もなし。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:49
よく読めよ。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:53
すみません。
この世で一番高音質な曲ってなんでしょうか?
私はいわゆるオーディオマニアなのですが、
恥ずかしながら音楽自体には全くと言っていいほど興味がないため、
普段は適当にジャズやクラシックなんかを買っているのですが、
真の高音質を味わうにはこれでは物足りないことに気づきました。
とにかく、高音質であれば邦楽でも洋楽でもどんなジャンルでもプレミア付きでも構いません。
とにかく、音質に関して一切妥協していない曲がありましたら教えてください。
あと、CDソフトではなくレコードでお願いします。
価格は60万円までなら出すつもりです。
あと、よろしければそれが売っているところも教えてください。
音楽一般板のものをそのまま張ってしまいました。すみません。
むこうでは放置されたのでどなたかお願いします。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 15:01
1000年後の未来だったら
20世紀の音楽においての重要事項を
レコードと、ヒップホップのサンプリングとするだろう(断言!)
なぞと月並みな意見。
クラヲタの人から見ればポップスの基本的な手法は、ほとんど
クラシックから来ていると思ってるだろうけど、
音楽なんて、タイコ叩くのから始まって
何千年、何万年も前からあらゆる所であったわけだから、
何がルーツかなんて考えないほうがいいよ。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 16:41
オーオタもクラオタも、人間的にはクズとしか認定できないだろう。
クズ同士が落とし合うこのスレって....。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 16:43
昔、アナログ時代のこと。
ECMのドイツ盤って、アームのセッティングとか、
カートリッジの調子が悪いと、よく歪んでましたけどね。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 16:48
オレのオーディオの原点は生録ブームだったんだけどさ、デンスケに安物の
ワンポイントステレオマイクで録音した訳だよ。実際にやってみるまでは
高価なマイクを何本も使って、だいたい機材の価格もぜんぜん違うんだから
音質的にはぜったいかなわないだろうけど、ともかく録音のまねごとでも
やってみたかった。
しかし結果は予想とまったく違った。市販ソフトからは一度も聴いた事の
ない生生しい音で、いったい何が起きたのか、何かが間違っているんじゃ
ないか、考えた末に出した結論はレコードプレーヤーが良くないからだ、と
いうものだった
時は過ぎCDすら規格として古いものとなりつつある現在、ハッキリ言える
ソフトが悪かった。ちなみにいまだに市販ソフトで当時録音したような
生々しいと言える音を聴いた事がない。たまに当時の録音を取り出して
聴いてみても印象は変わらない。ていうか実は装置のテストに今でも
使ってるけど聴く度に市販ソフトの音の悪さに空しくなるよ。
ど素人が安物の機械で録音したソフトが一番音がいいんだもんな。
あんな音で一流の演奏がいつでも聴けたらさぞや、願うだけ無駄なん
だろうが、どうしても思ってしまう
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:08
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:10
>>619 煽りに反応するあんたって、やっぱりドキュン?
いえ、ドキュソです。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:12
>>615 オーヲタで且つクラヲタであるこの板の多数派をどう思いますか?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:16
>>619 いえ、バカウォッチャーです。
ヴアカを見るのがスキー!!
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:41
ヴァカマンセー
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:56
クラオタが多数派とは思えんが。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:03
自称クラヲタが多いが、本当にわかって聴いているのかね?
音楽は自分が楽しめれば良いのであって、別に教養主義
でなくてもいいだろ。
近代から現代は、やたら知的なものを崇拝する風潮だが
人間は知性と理性だけでは生きることが出来ないということを
理解したうえで、他人をクズ呼ばわりしているのか?
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:19
>>626 1の書いていることをよく読め。
「クラシック以外の音楽はクズ」とは言ってない。
金かけて音質追求しても、素材が勝負のクラシック以外は意味あるの?
と言っているんだから、全く同感。
折角高価質のいい醤油とわさびを用意しても、いきの悪い刺身を食べたんじゃ意味ない。
そういうことだ。
分かるかね。
> 本当にわかって聴いているのかね?
> 音楽は自分が楽しめれば良いのであって、別に教養主義
> でなくてもいいだろ。
ベートーベンの交響曲第5番なんて、ハリウッド映画よりわかりやすいと思うが。
クラシックの演奏会に社交で出かける金持ちにはそういう人もいるかも知れないが
家でオーディオで聴いてる人に、「わからないけど無理して聴いてる」人なんて
いるわけがないではないか。
反省しる!
(以上、1の自作自演でした。)
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:21
――――――――――――――
>>1 が知恵遅れってのは有名らしいよ
__ __ .r――――――――
∨ | ったく駄スレばっかり立てやがって 迷惑な奴め
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨%(´∀` ) <
>>1は、北朝鮮にでも逝けや
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \_____
( ,,)日( .)□
― / | ― ( )―――
\(__.ノ ━┳━)
━┳━ └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:39
,、 ,、
( ( __) ) 糞スレ立てた
>>1を
/\ l\< 、_ ゝ 今、地獄の業火で焼いています。
/ /|ヽ\ | ヽ (io\ ル、/,)
| ヽ\ | c) フ 、, ヾ
| ヽ\ ゝ_ , ヽ ,_、_,ノ 、 、 、 、
| ヽ\ ヽ VwwwV ヽ / UUUU アツイヨ!
| / ⌒ ヽ_ノ ヽ\_ヽー''ノ ) (つ(;´Д`)ノ アァッ-!!
レ' / ヽ ーヽ | ヾ\/ (
>>1 )へ
\ ゝ ) | ノヽ イ ' > , '
ヽ 丿\ヽ ノ ) \_ノ 人 '人 , ゴオオオォォォーー
_____/|\ 、|ヽ ノ ) ' ( ( 人( ))
\\ ⌒ ̄ ̄~`へ ( 人( ))人 , チリ チリ
火にでも | \__ニ ヾ ) =从 从 ())=
あたってけや。 | >/ //// \ヽ\
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:43
>>628-629 なんでsageじゃないの?
本当はお前ら◆NurjJ31wのことが好きだろう?
もしそうなら、「ああそうさ、俺は◆NurjJ31wのことが好きだー!」と
腹の底から叫べ!!
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:45
だーかーらー
なんでクラシックが教養主義的なんだよー
教養としてクラ聴いてるのは本当のクラファンじゃないんだってば。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:46
ああそうさ、俺は◆NurjJ31wのことが好きだー!
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:53
漏れは大嫌い
「|
∧_∧ 〔^^〕 ふああっくうう!!
_,( ´Д`)⌒ i |
(⌒ ー 一 r.、! 〉
ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
〔勿\ ヽ
) r⌒丶 )
/ ! |'´
/ /| |‖ ドカッ
( く ! ||‖ ドカ!!
\ i | ‖|‖|
,__> ヽヽ从/∧∧
⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚)←
>>1
杜こなてさんという方が仰っていましたが、ウィーンナーワルツみたいな軽
い、それ程高邁なメッセージが込められていないクラシックもあれば、逆に
クラッシュのサンディニスタの様に、現地で取材まで行って作られた深刻な
ロック・ミュージックもある。
何度も言っているが、私はクラシックが正しい音楽なぞというアホな言い方
には全然共感出来ない。またクラシックを聴く事が教養主義だとも感じて聴
いている訳ではない。もしも教養主義で聴いているなら、リロイ・アンダー
ソンとかギルバートとサリヴァンなどはまず聴かなかったと思う。
今さらクラシック=教養主義なんて考えている方がどうかしていると思う。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:46
教養としてクラ聴いてるのなんて今時いるのか?このアホが。
オーディオチェックにクラ聴いてるのは本当のクラファンじゃない
という言いかたなら判らないでもない
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:51
正直な話、クラシック以外のソースでちゃんとしたシステムが必須なんて
音楽ジャンルはあんまりないんだよネ。
漏れはどの商品を買うのがいいか、ってきかれたときは、まず最初に何を
聞くの?ソースはどれくらい持ってんの?何か楽器とかやったことあんの?
って聞くことにしてるよ。無駄金使わせたくないからね、友達には。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:01
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:05
641 :
特大痔有恒:02/03/04 23:09
「クラッシック聴いてる漏れはスゴイゾ!」ていってるやつは
「メルセデス乗ってるから俺はスゴイゾ!」と同レヴェルだな・・・
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:11
一部を除けば誰もそんな事は言っていないぞ。
妄想だな(W
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:53
>>531 >何度も言っているが、私はクラシックが正しい音楽なぞというアホな言い方
>には全然共感出来ない。
だ〜か〜ら〜、誰がそんなこと言ってるんだよ0(__0)ドテッ!!
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:58
>>643 ビョークがそう言っていたんじゃ無かったのか?
それを追求されるのが嫌なら、元々ビョークの発言なぞ引用しなければ
良かったのだよ。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:59
おもしろい人やね。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:00
なんだ、演奏しないで聴いてるだけか。ただの糞じゃないか。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:02
クラシックの定義を誰かしてみてよ。
なんだ、画かないで見てるだけか。ただの糞じゃないか。
>635
ギルバートとサリヴァン→ギルバート・オサリバン
クラッシック板へ逝ってやれや!ボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:07
馬鹿だな。私は絵も書くよ。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:09
CLASS
【名-3】気品、上品さ、礼儀正しさと教養が備わっていること
〜〜ic
のようななもの。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:09
>>649 ギルバート・オサリヴァンはポップスだろ?
子どもの頃好きだった。クレアとか、アローン・アゲインとか。
ギルバートとサリヴァンとは、作詞家W・S・ギルバートと作曲家アー
サー・サリヴァンという二人でオペラを書いていた。
知らんのか?
誰か、644にわかりやすく説明してやってくれ。俺はつかれた・・・
高尚← →低俗
クラシック ジャズ ポップス モームス
>>653 クラシック=正しいとの主張がおかしい、と何度も書いている。
そういう主張をする事自体、クラシック音楽の曲解に繋がる、と何度も
言っているが。
俺の方がお前の馬鹿さ加減にいい加減疲れてきたよ。
644よ〜、頼む!この日本語の意味をもういちど良く考えてくれ0(__0)
28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 23:26
ビョークはクラシックというより民族音楽に近いね。
世界には沢山の音楽があるのに
18世紀のドイツの音楽だけが
正しいものであるかのように扱われるのはおかしい
という風なことを言っていた。
>>658 だ・か・ら
クラシック音楽だって世界中で作られている今、ドイツの音楽だけが
クラシック音楽だと主張する事自体、何処か無意味なものの様に感じる
と何度も書き込んでいる。
私の書いている内容をちょっとは理解してくれ。頼む。
クラッシックを聴く者は、年収3000万以上、システム総額1000万以上、
愛人5人以上限定だよ。それ以外は、逝き印食品と同じだから聴いてはいけないよ。
馬鹿だな。演奏すりゃいくらでも本物の音を簡単に聞けるのに。
それも100%完璧な音をね。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:51
>>644>>659 ほなら、なんでこんなあふぉな発言をするヽ(`Д´)ノ
↓
>>ビョークがそう言っていたんじゃ無かったのか?
(遺言。。。仰っている意味、ようやくわかりました)
||
||
. ∧||∧
(゚Д゚ヽ 何見てんだモルァ!
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
;
-━━-
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:45
>>659 >私の書いている内容をちょっとは理解してくれ。頼む。
だから、みんなの書いている内容をちょっとは理解してくれ。頼む。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:10
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:53
>>528を書いたのは折れだが、
>>531はまだ理解できないのか。。。
他の方々は分かりますよね?(汗
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 04:03
理解できてないのは
>>531だけでしょう
わかったこと
クラヲタは所詮クラヲタ クラシック中心にしか考えられない
クラヲタは思い込みが強く 他人のいうことがわからない
クラヲタは頭が悪い
クラヲタは自分が正しく 他人は間違っていると勝手に思っている
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 04:10
>>661 おいおい、誰が君(もしくは自分)の音が聞きたいというのだ
的がおもいっきり外れてるよ
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 04:58
>>671 531だろ。。。もういう、今日はもう寝なよ
冷静になって過去レスをよく読むんだ。
ま、ムリか(´-`).。oO
673 :
1 ◇NurjJ31w の代理:02/03/05 05:59
【ここまでのまとめ】
意味のない議論が続いてるね。
クラシック音楽に対してルサンチマン(トラウマ?)のある馬鹿が曲解しておかしなことになってる。
ネタレス以外では誰もクラシックのみ最高なんて言ってないのに
ビョークの言ってることは全て正しいこととしている馬鹿がひとりいる。
(そのビョークってのも、かなりトラウマがあるよね。)
そもそも音楽は嗜好の問題なのだから、議論するのなら
>>627 >>638 あたりの言っている線ではないかと。
つまり、ハイエンドオーディオ(ラジカセじゃないよ)でクラシック以外を聴くことに意味はあるか?
俺はないと思うが。別に高級・低級の問題じゃなくて、全ジャンル聴いている人ならわかると思う。
かなり自明の話だ。
以上
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 06:07
675 :
1 ◆NurjJ31w :02/03/05 06:39
676 :
わたしゃ超暇人の引きこもりです(w:02/03/05 07:07
>>675 しらじらしいマネはやめろ(プ
>>673はお前自身の書き込みだろ(w
>>673はアンタが他人の振りして書き込んでいるだけだろ(w
>>675のあんたの書き込みは
>>673の僅か40分後だぞ(プ
あんた前に言ってたけど相当忙しいんだろ?!
よく朝っぱらから2ちゃんねるなんか見てる暇があるな(w
677 :
◆aUDIoXFo :02/03/05 07:22
1 ◇NurjJ31w の代理人です。
馬鹿がからむので、トリップつけました。
よろしく。
678 :
◆audioL2o :02/03/05 07:47
< trip check >
>>666 まともに反論出来ない様ならもう良いよ。
タン・ドン、武満徹、エンリケ・バティス、ジョン・アンティル等等の存在が
あるのだから、クラシック音楽も地域、時代を超えたものであるという、その
点だけは理解して欲しい。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 09:19
>>677 2人の人物に成りすまして、書き込みご苦労さん(w
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 09:26
だから理解してないのは644、きみだけなの!
682 :
999 ◆onOR.0AA :02/03/05 09:35
>>1 >俺の様に300万円以上のシステムで、専用オーディオルーム
行き成り俺の様にって言われても・・?
今日始めてこのスレッド見たのですが、1さんは
かなり有名な方なのですか?
この板の初心者にもわかる用に、どの様な
システムをお使いなのか教えて下さいませんか?
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 09:47
クラシック以外の音楽でもオーディオを良くすれば
当然音も良くなるけど、これがあまり意味ないということかな。
でも、300万円以上で自慢しないでください、自慢するなら
一億円以上で城に住んでいるとかなら解るが、自慢するわりにはスケール小さいね。
ワゴンRに乗ってる人に向かって、俺はスカイラインといってるようなもの。
せめて、ポルシェとかマイバッハとかにしてくれ
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 11:31
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 11:54
そのようだな
主張が同じだからたぶんまちがいない
ここの1は単なるアフォでしかない。みんな
なんでこんなクソスレにレスしてんの?(←オマエモナー)
>>684 全然別人です。
自分の装置でどんなジャンルの音楽を聴こうと勝手、との気持ちを持っているもので。
逆にクラシック以外でも一部興味ある音楽も私自身ありますので、そういう種類の音楽
が綺麗に鳴っているシステムなら、聴いてみたいとも思います。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 12:46
民族音楽聴いた事ある人?
たぶん専門的な音楽教育を受けてないと思うんだけど、
(例外はある。インドとかはカースト制だから子供の
うちから徹底的に仕込まれる)そんなのどーでも
良くなるよ。音楽ってもっとプリミティブなモンだと思う。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 13:10
ここの連中、理屈ばっかこねてキショイ。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 15:44
好きな音楽を自分の好きな音の出るシステムで聴けばいいんだよ。
値段が高いから高級とかそういう次元の話ではない。
ただ、クラシック(には限らずアコースティック系の楽器を使う曲)はそれなりのシステムで聴かないと
良さがわかりにくいのもまた事実。
でもモーニング娘。とかを300万のシステムで聴くのもそれはそれで楽しいと思う。
逆にクラシックをラジカセで聴いたってメロディーが気に入ったりすればある程度楽しめるし。
693 :
1 ◇NurjJ31w :02/03/05 15:50
クラシックがいいっていうかさ、はやりの音楽聴いても正直感動しない。
単調だしガイシュツだし・・。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 15:51
ほんまや。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 15:54
クラシック以外は一気に流行りに飛ぶところがドキュソ
696 :
1 ◇NurjJ31w :02/03/05 16:01
>>695 いやあ、たまたま上にモームスという文字を見かけたんでそう書いてみただけ。
ツンクの局はガイシュツネタの寄せ集めだからね。
ま、クラシック以外すべてを否定しるわけでもない。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 16:01
ほんまや。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 16:05
モームス。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 16:21
クラシック聴いてるやつでもクズはいる。
クラシック聴いてないやつでも、スゴイやつもいる。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 16:24
ほんまや。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 16:28
クラシック聴いてるやつにはクズがいる。
モームス聴いていないやつにはクズはいない。
モームスとクラシックの両方を聴かないやつはクズではない。
さて、モームスとクラシックの両方を聞くやつはクズでしょうか?
ベン図を描て確かめてみましょう!
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:15
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:27
命題の対偶は真
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:36
だーかーらー
みんな好きな音楽を好きなように聴きゃーいいんだよ。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:38
モームスCDはクラシックコーナーに置いたほうが
売れるのかもしれない
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:40
クラヲタは若い女に飢えてるからね〜
おまけに櫓理入ってる奴多そう。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:47
対偶って土偶ですか?
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:48
AならばBである
の対偶が
BでなければAでない
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:53
>>709 心理学者のユングは子どもの頃,
A=B B=Cの時、A=Cである。
ってのがどうしても理解できなかったそうだ。
ナンノコッチャ
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:54
「モームス聴いていないやつにはクズはいない」
は
「クズはモームスを聴いている。」
の対偶になる。
「クズはモームスを聴いている。」
が真であれば
「モームス聴いていないやつにはクズはいない」
も真だが、701だけでは逆に
「クズはモームスを聴いている。」
が真かどうかがわからない。
呼んだか?
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:01
ちっち、∀と∃の使い方がわかってないね。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:02
b(・∀・)<イイ∃!
てことか?
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:04
クラシック聴かないやつはクズだとは思わないが。
ただ、せっかくオーディオやっているのにクラシックを聴かないのは損だと思う。
20代も後半になり昔はポップス、ヒュージョン、ジャズしか聴かなかった。
何かクラシックにはアレルギーのようなものがあり、正確に言うと怖い顔でクラシックを聴いてる方々に対しある種気持ち悪さを抱いていた。
が、しかし私の運命を変えたのはカルロス・クライバーの作品を聴いてからだ。
「な〜んだ、クラシックって楽しいもんなんだ。」と・・・。
考えてみれば、最高級の楽器をつかい、高いレベルの演奏者が奏でるクラシックは楽しくなければならないのだ。
ただ、ここで問題なのは全てをジャンルで語るのは無意味だと言ううこと。
ポップスが好きだと言う人も全てのポップスが好きなわけではなく、逆に嫌いな数の方が多いのかもしれない。
だから、好きな曲がたまたまクラシックだったとか、たまたまポップスだったでいいのでは!?
ちなみに私が一番好きなのは
カルロス・クライバーのベートーベンの7番の第一楽章です。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:08
>>713 わかたYO!
「すべてのクズはモームスを聴いている。」 が真ならば
「モームス聴いていないやつにはクズはいない」 が真だってことだnE!
だけど
「モームス聴いていないやつにはクズはいない」が真でも
「すべてのクズはモームスを聴いている。」は真にならない。
だから要は
「みんな好きな音楽を好きなように聴きゃーいいんだよ」
が真だって事だnE!
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:08
所詮クラシックのパクリ
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:16
ばかか、クラシックで満足できないから、これを崩して
ジャズとかロック、ソウル、R&B、ボサノバ、レゲエ
とか色々あるのだろ。
ロールオーバーベートーベン
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:40
>>716 激しく同意。あんた(・∀・)イイこと言ったよ!
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:41
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:50
そもそもジャンルとしてクラシックなんて存在してない。
たとえばジャズなら2ビートなどの様式の決まりがあるが
クラシックには様式などないからだ。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:52
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:56
お前らのノーガキはもーたくさん!
お腹満腹。ゲップが出るぜ。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 19:51
>>716 まれにみるすばらしい人だ!
つまらん小競り合いをしている人たちは見習った方が良い。
728 :
1 ◆NurjJ31w :02/03/05 20:57
しかし、馬鹿が多いスレだな。
以上
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 20:59
いえいえ、とても貴方様には・・・
早く貴方のような突き抜けたアレになりたいものです
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 20:59
>728
人のことバカ呼ばわりする前に
∀と∃の意味説明してみな。
731 :
1 ◆NurjJ31w :02/03/05 21:12
>>729-730 さっそく馬鹿が釣れた。(プ
お前ら、寒空に渋谷で待ちぼうけくらわされるタイプだろ(藁
以上
先月、渋谷でテレクラゲット女を二人すっぽかした(藁
何食わぬ顔をして前を通って面を見たらスカだったので。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:17
1は育ちと家柄の悪いクラヲタ
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:22
>>716 カルロス・クライバーは素晴らしいよ。
どれも躍動感抜群の、凄い演奏ばかりだ。
ベートーヴェンの第5番なんて聴き飽きたという人でもあの曲目を再認識させ
る演奏だよ。
他にもブラームスの4番、ベートーヴェンの4、7番、ワーグナーのトリスタン
とイゾルデ、ウェーバーの魔弾の射手、ウィンナーワルツ集(ニューイヤーコン
サート)、ヴェルディの椿姫。どれも名演。
他の映像無しの録音にはドヴォルザークのピアノ協奏曲がある。
クライバーを聴けば、クラシックが退屈な音楽であるなんて勘違いだったと感
じると思う。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:26
>>716 >せっかくオーディオやっているのにクラシックを聴かないのは損だと思う。
大きなお世話でしょ
で、クライバーの録音が、どれも音がたいしてよくないことには気付いてないようだし
736 :
1 ◆NurjJ31w :02/03/05 21:32
>>734はクラシックは素晴らしいということを、クライバーの演奏を例に説明してるだけで、
>>735は録音がどうとか見当はずれの反論をしているな。
クラシック音楽自体に関する論と、クラシックこそオーディオに最適なのだ(あるいは違う)という論を分けろ。
何度言ったら分かるんだ。
ちゃんとした議論しないんなら、もうスレを立ててやらないぞ。
以上
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:33
>>735 クラシックに限らずジャンルで食わず嫌いをするのはもったいない。
・・・といってもアニソンは勘弁して欲しいが。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:35
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:36
字が違うよ?
異常
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:37
>もうスレを立ててやらないぞ。
ごめん、大歓迎。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:39
>>735 いや、クライバーの録音の音質自体は結構良いのもあるよ。
ベト5、7辺りはグラモフォンも音質が最高に良かった頃の録音だけに
グラモフォンらしい良さを感じさせる録音になっている。
あとはシューベルトの未完成、ベーム追悼ライブのベートーヴェンの4番
も良い。
だから
>>716が例に挙げている録音は的を射た発言。
80年代以降メジャーレーベルはデジタル録音時代に突入する訳だが、
その初期デジタルの頃の録音までしかクライバーは残っていないので、
そこら辺は音質が悪い。ブラームスの4番とか。
あと初期ではないが、何故かニューイヤーコンサートも変な音。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:40
>>1はこのスレ読みながらチンポしごいてるんだろ?
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:41
>ちゃんとした議論しないんなら、もうスレを立ててやらないぞ。
1 ◆NurjJ31w がウザイと思う人は議論しちゃ駄目ですYO(ワラ
744 :
1 ◆NurjJ31w :02/03/05 21:53
>>738 確かに
>>531は見当はずれだな。
いわゆる世間でいう「クラシック音楽」は、やはり18世紀ドイツの音楽運動(あとから考えると)が基本で、
それ以降のバルトークだろうが、ドビュッシーだろうが、戦後〜現代の作曲家までその運動のある意味
変形だろう。
これは悪い意味ではなくて、いい意味で言っている。
よく考えてみろ。
ベートーベンがブレークしてから現代まで、200年くらいしかたってない。
その間の音楽形態の変遷、作曲家の創意工夫は凄まじい。
ジャズの歴史も100年くらい、ロックですら50年くらいあるだろ。(よく知らんが。)
同じ様なもんだ。
クラシックは古いとか、教養主義とか、そういうそれこそ古臭い考えを捨てて、歴史は浅いが
凄まじい芸術運動だと考えてみろ。
まあ、クラシック論はこんなところだが、オーディオとの関連に話を戻すと、
「オーディオでクラシック以外聴く奴はクズ決定」 (プ
これは間違いない (藁
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:55
もしかして1は末期ガンで余命3ヶ月とか?
だったら許してやるが。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:59
妹が珍走団にレイプされたとか?
ゆるしてやるか・・
747 :
ス、ス、スザマシイですか??:02/03/05 22:01
駄スレ立ては凄まじい芸術運動だと・・・
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:04
>>744 なんだ、
>>1ってたいしたことない奴だったんだね。
書き込みして損した。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:05
たのむからマジレスかえすな・・
こっちもアフォだと思われる
>>744 見当外れだとは全然感じていないのですが。
一番初めに話題を戻すと
====================================
世界には沢山の音楽があるのに
18世紀のドイツの音楽だけが
正しいものであるかのように扱われるのはおかしい
=========================================
上記の文章への反論として、クラシック音楽は18世紀のドイツの音楽
に限らないと言いたかった。
また私自身の考え方としては、音楽に正しいとか、間違っているとかと
いった判断を持ち込む事自体、どこかおかしいのではないか、と思う。
クラシックだけが特別であるとビョークは感じている様だけど、私は
全然そうは感じていない。色々ある音楽の一ジャンル。
技法的に難しく、且つ大編成な音楽であるから、そういう面では特殊な
面もあるが、それはクラシック音楽の性質だから仕方が無いと思う。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:17
752 :
1 ◆NurjJ31w :02/03/05 22:17
>>750 なるほど、分かりました。
特別じゃないです。同意します。それが
>>744で書いた主旨です。
けど、特別な部分は凄いです、と言いたかったわけです、私の場合。
人によっては、他のジャンルに凄さを感じる人もいるでしょうが。
それは人それぞれということに致しましょう。
まあ、クラシック論はこんなところだが、オーディオとの関連に話を戻すと、
「オーディオでクラシック以外聴く奴」はクズ決定 (プ
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:17
1はハルサイとかでオーディオ的醍醐味が味わえるということに近いこと
を言っているのか?
しかし、皆が皆、大上段に構えた大袈裟な音楽を好むとは限らないぞい。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:19
1はクラシックについてハゲシク無知だということが判明しました
755 :
1 ◆NurjJ31w :02/03/05 22:23
>>753 違います。
上の方にも匿名で(プ 書いたが、折角いいワサビと醤油を買いこんできて
さて・・・何を食べるか。
いきの悪い刺身とか、既にウザイ味のついた魚では台無しではないか。
という意味です。
それと、私はどちらかというと室内楽が好きです。全ての音の流れや音色が確認できるからです。
よく書かれていれば、管弦楽曲も好きです。
従って、
オーディオでクラシック以外聴く奴」はクズ決定 (プ
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:24
んじゃ、ビョークのやってる音楽は何よ?
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:24
750=752だろ
そうだったら、自作自演ウザイ
もし別人でもかまわん
よく似たような誤解をしているDQNで、頭の構造にたいした違いはないから
758 :
1 ◆NurjJ31w :02/03/05 22:28
ところで、コテハンやトリップなし無責任なクズレスには
答える気はないので。
(気が向いたらレスしてやる(プ )
しかし、一旦真面目な議論になると、まともに反論できないで馬鹿が増えたね。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:28
>>757 何をどう誤解をしているのか、きちんと757が説明して欲しい。
皆、書いているだろ、じゃなく。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:30
どうせ、ちゃんの自作自演
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:31
>>760 「しかし、一旦真面目な議論になると、まともに反論できないで馬鹿が増えたね。 」
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:31
1がいつ真面目な議論をした?どこで?
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:32
760回も自作自演で書きこむのも大変だな
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:33
クラシックのこと全然わかってない奴に反論する気にはならんわな(藁
765 :
別板だが似てるので:02/03/05 22:33
【5:765】非処女は中古 Part40
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/03/03 00:52 ID:UYuYzVWe
■まずはじめに、スレタイの「舌足らず」からくる無用の論議を避けるために、
本スレの非処女評価を下表に示します。
これらの前提を踏まえて冷静な論議をして下さい。
また、煽り・荒らしはご無用に願います。
※スレタイを「非処女は中古?」にしたらという意見もありますが・・・
【非処女の分類】 評価 呼称
---------------------------------------------------------------------------
1.婚前交渉はあったがそのまま結婚した者 ○ 「処女待遇」
2.悔悛し言行を慎んでいる者 ▲ (「非処女」)
3.当初から貞操観念の欠落している者 × 「中古」
4.自らの男性遍歴を正当化し強弁する者 × 「中古」
5.強姦被害者・DV離婚者など − (犯罪被害:対象外)
6.未亡人 − (不可抗力:対象外)
---------------------------------------------------------------------------
【「中古」の定義】
非処女の女性で、操行不良にして複数の男性と性交経験があり、
さらにそれを正当な恋愛行為と錯覚している含羞なき者
※前スレでこういう痛烈な定義もあり。
「中古」=元彼の前でパンツを脱ぎ、しかもチンチンまで入れられた女
しかし、新品(処女)と同等の権利を要求する女
【処女派(貞操賞揚派)諸陣営の内訳】
---------------------------------------------------------------------------
1.寛容派:現在付き合っている男とそのまま結婚するのであればセクースOK。
また、犯罪被害・不可抗力による非処女(強姦、後家など)は不問。
2.厳格派:セクースは結婚してから。
しかし犯罪被害・不可抗力による非処女(強姦、後家など)は不問。
3.狂信派:不慮だろうとなんだろうと非処女は即、不可。
---------------------------------------------------------------------------
【前スレ・Part39】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1014803787/
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:35
>>756 民族音楽の臭いを持ったロックミュージックと言う理解だけど。
最近は多いよ。ロックじゃないが、エンヤとか。20年程前にピーター・
ガブリエルが中心となって作ったアルバムのミュージック&リズムとか。
でもこういう民族音楽への回帰は実はバルトークやコダーイが戦前から
行っている事なんだよ。
バルトークとコダーイは、マジャール民謡の殆どを採譜し、それを系統
的に分類した。余りに多く採譜したので、未だに整理のつかない資料も
あるとか・・・
ポップミュージシャンが民族音楽に影響を受けているとは言え、ここま
で徹底的に研究はしていない。
その極端さがクラシック音楽の作曲家の凄さとも言える。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:36
それじゃ、高橋 竹山の三味線でもいいではないか?
ヒューバート・ローズのフルートでもいいではないか?
エリック・クラプトンのマーティンギターでの演奏もいいではないか?
Xジャパンのフォーエバーラブ アコースティックバージョンでもいいではないか?
結局、アコースティックならいいではないか。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:36
>>755 >私はどちらかというと室内楽が好きです。全ての音の流れや音色が確認できるからです。
おやおや、1はオーケストラだともう全ての音の流れや音色が確認できないんだ
もっとイイ装置にするか、イイ録音を聞くことをおすすめする
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:37
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:40
>>766 >その極端さがクラシック音楽の作曲家の凄さとも言える。
へっ?じゃあ、民族音楽研究家のほうがもっと凄いってことじゃん
理屈にもなってない
>>770 いや、時代的に見れば、そういう音楽を学術的に研究しようとしたの
は、バルトークとコダーイが嚆矢だったって事。
今ならそういう音楽を研究する分野もあるけど、当時は碌に無かった
のに、徹底的な研究をしたのが凄いという事だよ。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:46
バルトークはクラシックではなく現代音楽です。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:48
>>741 >ベト5、7辺りはグラモフォンも音質が最高に良かった頃の録音だけに
>グラモフォンらしい良さを感じさせる録音になっている。
いろいろな好みはあるもんだ
その二枚がグラモフォンらしい音だというのはまったく胴衣
だからダメなんだ
グラモフォンでも最低の時期だと思ってるし
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:48
クラシックとは、おおよそ19世紀後半までを言うのでは。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:51
多分、イギリスの産業革命以前の音楽をクラシックと言ふのだと思ふ。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:51
>>771 なるほど
だけどそれじゃ、かえって今は他の分野に乗り越えられてしまってるってことにならない?
歴史的な相対評価なのか、作品(作曲家)の絶対評価のどっちなのか明確にしないと
意味ないじゃん
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:52
>>773 そうですね。決して美音とは言えない音です。
艶やかな弦とかを望む人にはノーサンキューになるでしょう。
自分的な感じ方では、それ以降ずっと駄目で、やっと90年代後半から
良くなってきたけど、音だけで言えば、NAXOSの方がずっと良くなって
しまった・・・
まあ、既にユニバーサルミュージックに吸収されてしまったし、あんま
り未来は無いかも。
778 :
1 ◆NurjJ31w :02/03/05 22:52
>>772 >>774 >>775 クラシックの定義=古典というのなら、俺はこの議論から抜ける。
(「ああ早く抜けろ、1」「氏ね」とか書く奴がいるんだろうな。頭悪いね、相変わらず(プ )
ひとつの運動としてみれば、系譜は明らかだろう。
使っている楽器がどうとかじゃないよ。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:54
>>778 あーあ。誰もそんなこと逝ってねーぞ。
またハゲシク無知をさらけ出してしまった1(藁
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:55
>>776 とは言え、マジャール民謡に関しては殆ど網羅されたみたいだよ。
相対的にも勿論、マジャール民謡という分野に関してなら、絶対的に見
ても大きな功績だと思う。
>>777に禿胴
90年代のレヴァインの一部とかイイよね
たしかに今はナクソスのほうがイイ
グラモフォンに未来はない
何でも良いけどさあ
SAGEてやってくれる?
ウザインだYO
馬鹿どもめ
>>730 だめだめ、◆NurjJ31wには論理の奥深さや味わいなんてわかるわけねーよ。
馬鹿だから (プ
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:57
>>780 じゃあ、マジャール民謡を調べ尽くしたからクラシックは凄いということ?
なんだかなあ
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:57
>>781 グラモフォンならチョン・ミュン・フンも良いよ。
本当にNAXOSは良いよね。何で良いのか、と思っていたら、ステサンの
記事にデッカの録音技術者がNOXOSの仕事に携わっていると書いてあっ
た。
あげんな!
そうそう、チョン・ミュン・フンね
2、3、しか聞いてないけどイイのがあったね
じつは、そのチョンを録音したエンジニアもナクソスでイイしごとをしてるんだよ
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:01
>>785 何か曲解されているみたいですが。
ポップスが民族音楽を取り入れるより遥かに熱意を持って、民族音楽を
研究したクラシックの作曲家もいた、という事実を知ってもらいたかっ
ただけ。
まあ、コダーイの場合、作曲家の功績より、コダーイシステムという
音楽教育の方法を考案した功績の方が大きいけどね。
って優香、ナクソスでイイしごとをしてるエンジニアが録音したから
チョンの録音がイイんだよね
>>789 なるほど、コダーイイの事実は事実で評価はできる
けど、それだけのこと
コダーイのような作曲家はいた。しかしそうでない作曲家もいた
「だからクラシックが凄い」という理由にはならない
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:14
ここ、もしかして自問自答スレなのか?
1-791
すべて同一人物
だったらコワい
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:16
531はとにかくよく読め。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:19
固定客ばかりならコテハン使ったらどうかな?
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:20
>>791 ヲイヲイ。クラシックが凄いなんて全然書き込んだ覚えが無いぞ。
============================================
その極端さがクラシック音楽の作曲家の凄さとも言える。
============================================
と書き込んだのは確かだが。
クラシックの作曲家の姿勢の問題で、そういう未開発なところへの挑戦
をする作曲家が少なくないと言う事。
ピアノの音に飽き足らずモノを挟んでみたり、無調の音楽を作る為の理
論造りもし、自分でもその理論(セリー)を使って作曲をする人がいたり。
まあ、他のジャンルの音楽にもそれぞれ凄い人はいると思うが・・・
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:22
>>791 んじゃ、他のジャンルの作曲家で、自分の国の民謡の殆どを採譜した
作曲家を挙げてくれ。
そこまで徹底する人は少なくとも俺は知らん。
ほい了解
だから、凄い作曲家もいるという程度のことなんだと思うわけ
ロックだって未知の領域に踏み込んだのは腐る程いる
ビートルズはわかりやすいひとつの例
766で言ってた「その極端さがクラシック音楽の作曲家の凄さとも言える。」
というのはそれだけのことで、それで他のジャンルにくらべてどちらがというのは無理
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:26
800
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:26
800
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:27
(クスクス)
>>798 クラシックだって、そんなことをしたのはごく一部
コダーイ、バルトーク、間宮・・・
何度もいうけど、そういうクラシックの作曲家もいたというだけ
徹底してることが上位概念になるなら、民族音楽研究者のほうが上ということに
なってしまう
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:32
ビョークは18世紀ドイツ音楽のことを言っていたんじゃないかな?
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:33
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:33
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:35
.!. ! , '"  ̄ `_ 、
.| .! ./ ((.´ヽ'.ヽ
l. | / ‐*.- ヽ
| | ,' ___'`=''__.l
! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. ‐=t:ァ;: ;rェ- }-、
l !{ } ,ハ !f/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ | ヒットスレ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; | <
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/ .! このままかっ飛ばすぞ! BY 1
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´ \________
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
/ ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、 ノノ ヽ、_ \V/ ヽ
/ ! .| i ` ー 、 〃 `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄ .! .|ヽ | ヽ `´、 `丶、 .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .! ヽ ヽ` 、 ` .、⌒ヽ.
// 三 ,f`-i .!| { ヽ ヽ ` ヽヽ.
{{ fヽ二二:} ヽ ` 、 ヽ
| { 〃i {ヽ.二二:} ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、 ` }
ヽヽ ヽ `ー ' | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、 〃
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:36
ビョークの凄さってなによ?
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:37
ビョークを奉るのやめれ
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:38
楽しいな〜
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:38
ビョークは病苦
なんちゃつて
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:38
授賞式にものすごい格好で現れた。
小林幸子も真っ青。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:41
ビョークはクラシックを超えたようだな。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:41
>>803 しかしマジャール民謡を主題に素晴らしい音楽をバルトークは書いた訳
だ。それは民族音楽研究家には求められないよ。
他ジャンルの作曲家でそこまで徹底して民族音楽を研究し、作品に反映
させた人は俺は知らない。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:47
ビョークって評判が良いようですね。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:49
>>815 ビョークのクラシックに関する発言はちょっと戸惑いましたが、音楽は
良いです。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:49
ヴェスパタイン
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:50
はダメ
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:51
そりゃ、たんにバルトークの特質がそうだというだけでしょ?
クラシックの作曲家全般を言ってたんじゃなかったの?
>>766ではバルト−クとコダーイをクラシック作曲家の代表的例として引いてたんだと
思ったが。
クラシックとバルト−ク、つまりジャンルと作家の話を同時にしてないか?
>>791 どうでもいいことを書いているようにしか見えませんが。
ポップスなんかでも音をいろいろ作ったり、そういうのは「未開発なところへの
挑戦」といえませんか? だからといって、それが音楽の価値を決めるわけではない。
>>627 1の書いてあることを...、の部分は賛成。
が、ベートーヴェンの5番が、ハリウッド映画よりわかりやすいというのは、どうですかね。
ハリウッド映画を一括した言い方も疑問だし、わかりやすいというのはどういう意味ですか。
音楽を聴いて感動する、というのがその音楽が「わかる」という意味だと思っているんですが
そういう意味では、必ずしも五番のほうが、典型的?ハリウッド映画よりわかりやすいとは
いえない。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:56
ビョークのお勧めCDは?
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:56
ビョークヲタ
ジサクジエン
やめれ。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:56
>>795 おまえこそよく読めよ!途中から割り込んできてわかったようなこと言うな!
ぶ〜〜〜ぁ〜〜〜か〜〜
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:59
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:00
>>822 妄想狂はけーん!
こんなんばっかしか(--ぷ。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:00
>>819 反論になっていないな。
ポップスでも何でも良いから、他ジャンルの作曲家で自国の民謡を全て
採譜した人を挙げてみろよ。いないだろうが。
民族音楽に限らず、音楽の手法でも無調の音楽の理論を完成させ、その
理論で音楽を作曲したシェーンベルクとか、兎に角自分の進む道を極め
る作曲家がクラシックのジャンルには多いという事。
そういう姿勢が凄いと思う。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:04
マジレス
グリングロなんてどうかな?
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:05
クラシックは深みがあるね。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:06
はげどう
>>826 なぜそれほど「姿勢」にこだわるのか、理解できませんね。
優れた音楽家(芸術家)が、自分の進む道を極めようとしているのは当たり前の話であって
それはクラシックには限らないし、クラシックにそういう人が多いからといって、それが
何の意味がありますか? クラシックというジャンルの優位性を証明したいんでしょうか。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:10
その理論の延長線上でやってるクラシックの現代音楽は
面白くも何ともないつまらん音楽ばっかだが?
彼らが採譜したという民族音楽は我々の耳を楽しませるし
ジャズその他も同様。楽しさを忘れて理論探求だけに走った
クラシックの進化は袋小路かもしれんよ。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:14
>>830 >クラシックというジャンルの優位性を証明したいんでしょうか。
当たり!
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:21
>>826 >反論になっていないな
イタいところをつかれたからって、それはないでしょう
ジャンルと作家を都合良くごちゃまぜにしてるんじゃないかと言っているんだが
>ポップスでも何でも良いから、他ジャンルの作曲家で自国の民謡を全て
>採譜した人を挙げてみろよ。いないだろうが。
キレるなよ(藁
バルトークやコダーイだって「すべて」採譜したとは思わないが。そりゃ不可能だろ
「現存する」民謡の「ほとんど」を採譜しただけだろう
採譜したというのは彼ら固有の特質でだからどうだとはいえないと何回書いたかな
あとは
>>830や
>>831が代弁してくれたようだね
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:22
クラシックは確かに特殊やね。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:24
クラシックをいじめないで。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:24
ここって、
)俺の様に300万円以上のシステムで、専用オーディオルーム
)があるという、最低限のオーディオ環境がある奴だけ書け。
て条件が付いているんだが、おめーら、守ってないだろう。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:25
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:26
クラッシックは音を聴くものではなく、理論を聞くものなのです。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:27
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:27
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:28
20世紀に入ってからはな。
バッハだって理論は凄いが、耳を楽しませることも知っていた。
>>830 凄い、と表現してしまったのが浅はかだった様で。
ビョークが世界には様々な音楽がある、というのなら、クラシックの世界に
も、自国の民謡を記録に残す事に情熱を傾けた人もいる、という反証を挙げた
くて、バルトーク、コダーイを例に挙げた。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:30
クラシックのお勧めはなんですか?
844 :
839ではないが…:02/03/06 00:31
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:33
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:33
なんで頭が悪いの?
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:33
ハイエンドオーディオは音楽を聴く道具ではなく、クラッシックのポテンシャルを
計る装置なのです。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:34
MUSICの語源はミミック、ミメーシス=模倣だ。
それは演劇や舞踊と同様、まず身体的なカタルシスである。
俺は「音・楽」という日本語訳は実に的確だなと思う。
20世紀のクラシックの進化はそれを忘れかけてないか?
クラシックも含む音楽ファンだけに心配だ。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:34
>>842 なんでビョークの発言にそんなにむきになる?842=531よ。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:34
バッハなんか良いと思うよ。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:35
で、リスナーのポテンシャルもバレルと。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:36
ラベルも良いよ。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:39
本当のクラシック愛好家は、電気装置なんて頼りにせず
生演奏を聴きに行くもんだヨ。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:39
300万ごときでは、レコード演奏家とは言えないな・・・
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:39
そういやクラシックネタスレなのにバッハやモーツァルトの名がほとんど
でてこねーな。やっぱ自作自演スレか?。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:41
このスレでは、バッハ≒あゆ だからね
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:41
20世紀のクラシックは何かな?
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:43
21世紀は?
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:43
座って聴いてたらいかんのか?
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:43
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:43
クラシックの演奏会で総立ちってのもなぁ。(笑
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:44
>>860 856がバッハ≒あゆと書いたからだよ。
あゆのコンサートは座っていると怒られるって知らない?
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:45
頭をミリ単位で痙攣させろ。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:45
クラシックでも、総立ちはあるよ。演奏終了後だけど
昔のフィル・グラスのコンサートはロックのときとそう変わらなかったし
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:47
ニューイヤーコンサートなんか手拍子つきだ!!
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:48
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:48
>>866 ワルツは19世紀のポップス音楽だったからね
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:49
未だに、演奏の途中で終わったと思いこみ、拍手をしかかって
周りから白い目で見られるのは私です。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:50
クラシックは敷居が高いね。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:50
そもそもさ〜、クラシックがクラシックと呼ばれるようになってから
おかしくなってきたんじゃないの〜?
ベートーベンが自分の音楽を「クラシック」て呼んでたわけないしさ〜。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:50
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:50
バッハで始まりバッハで終わる
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:51
>>871 どうだろ
ベートーベンは呼んでたような気もするけど
誰か知らない?
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:52
5楽章まであるシンフォニーだと4楽章で終わりだと思ってしまふ。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:53
チケットを手に入れた時に限って、知らん曲が多い。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:53
クラシックって誉めてんだよね。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:53
>>875 そう?
田園、幻想、マーラーとか、4楽章の終わりは拍手しにくいけど
たとえば何?
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:54
「好きな曲、よく聴く曲順番にを書いてみろ。」
とりあえず、1に敬意を表して、好きな曲(ジャンル問わず)を書けや。
それで100くらい、つぎの話題で100、どうだ。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:55
>とりあえず、1に敬意を表して
お前あほか?
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:56
>878
合掌
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:56
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:58
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 01:00
>>1 の円盤最上級演奏装置は、何を使っているんですか?
教えてちょ。
885 :
Namit ◆W2FzuYMY :02/03/06 02:35
遅レスだが。
> 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/05 16:28
> クラシック聴いてるやつにはクズがいる。
> モームス聴いていないやつにはクズはいない。
> モームスとクラシックの両方を聴かないやつはクズではない。
>
> さて、モームスとクラシックの両方を聞くやつはクズでしょうか?
「対偶」なんて使わなくても解けるだろ?
第一、
「モームス聴いていないやつにはクズはいない。」のだったら、
「モームスとクラシックの両方を聴かないやつはクズではない。」
は言う必要が全くない。
答えは「モームスとクラシックの両方を聞くやつには、クズがいる」。
| モー聴く / モー聴かない
――――――――――――――――――
クラ聴く | クズ / クズなし
クラ聴かない | / クズなし
886 :
Namit ◆W2FzuYMY :02/03/06 02:36
>>1 どうだろうね?
オレはメロディ系打楽器(たとえばピアノ、木琴)の音が好きなのだが、
別にクラシックでも(たとえばChopin)いいし、
ジャズでもいいし、それこそジェイポップでもいい。
なんならTMネットワークに入ってる小室ピアノソロでもいい。
でもオレは自分をそれほどクズだとは思っていないよ。
今のお気に入りは Piano Sonata No.3and2 Fantaisie。
モチロン、SACD。
それから、誰かが「自分で演奏するのが一番」とか書いてたけど、
そうとも言い切れないよ。
叩く音が付くのって、あまり綺麗じゃないから、オレなんかは
誰かの演奏をちょっと遠くで聴くのがいい。
どうだろ。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 02:45
ピアノは誰でもたたけば音が出るが、うまいピアニストが弾くピアノの音は
絶対に出せない。
TMネットワーク、小室は所詮コンピューター使ったピアノ音源演奏で論外。
自分が演奏するのが一番というのはそもそも演奏家の意見であり
オーオタの考えの及ぶところではない。
>>886 自分で演奏するのが一番、という意見には必ずしも賛成できないが、
演奏したことないなら、演奏行為と、聞くだけの行為を比較して書くべきではないだろう。
叩く音が付くのがきれいに感じられないから、誰かの演奏を遠くで聞くのがいい、
という意見には、あほらしくてコメントする気もしない...。中学生の集まりか、ここは?
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 02:51
>>Namit ◆W2FzuYMY
(クスクス)君も、遊び方が巧妙になってきたな。。。1よ (´-`).。oO
890 :
話が変わるけど:02/03/06 02:56
最近のMIDIはすごいね。
一人でオーケストラの打ち込みしているCDきいたけど。
映画ファイナルファンタジーみたいに変なリアリティーがある。
891 :
Namit ◆W2FzuYMY :02/03/06 03:07
>>888 返信ありがとうです。でも少なくとも私は中学生ではない。
演奏したことないなら・・・
のくだりには、次の2点の返事をする。
(1)私はもちろん演奏経験がある。
(2)演奏したことないなら比較して書くな、というのでは、
安物しか持っていないなら書き込むなという1と
それほど変わらない狭さだ。
ヴァイオリンはどうしてもこする音がする。ピアノは叩く音がする。
至近距離で聴けば、離れて聴く音とは違う音がする。
その音がいいという人もいるだろうが、私はそうはあまり思わない。
演奏者至上主義には賛成できない。
そういうことを書いたつもりだが、どうだろうか。
それでも「あほらしい」といわれればそれまでだが。
>>887 > ピアノは誰でもたたけば音が出るが、うまいピアニストが弾くピアノの音は
> 絶対に出せない。
もちろん。
> TMネットワーク、小室は所詮コンピューター使ったピアノ音源演奏で論外。
そこはちょっと誇張が入ってるのでそのあたりは見逃してくれ。
ようするに「ジャズなんかのピアノも好きなオレもクズなのか?」
という、1への問いかけなのだ。
でもTMネットワークはいいよ。TMNはクズだけど。
892 :
Namit ◆W2FzuYMY :02/03/06 03:08
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 03:20
そーね、ピアノに頭突っ込んだような音が好きな奴もいるしな。
>俺だ
そろそろ900なのだが、みんな、どうすんの?
パート2いくのか?
>>891 申し訳ないが、まともな演奏経験がある人間の発言とは思えないので、ノーコメント。
多少の見識があるならば、「所詮コンピューターを使ったピアノ音源演奏で論外」という
887(オレではない)の意見に対しても反論できるはずだが。あと、「演奏者至上主義」
という言葉は、文脈上不適切。
なお、「演奏したことないなら比較して書くな」というのは当たり前の話。
狭いか広いかの問題ではない。わかっているか、わかっていないかの問題。
わかっていないなら、口出しすべきではないというのは、知的誠実という意味では
当然のことだと思うが。
安物しか知らず、ハイエンドを聞いたことがなければ、それについて語るべき
ではない、というのも当たり前の話だと思うが。論理が不正確。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 07:30
1よ、無理をするな。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 07:36
うる星やつら2 ビューティフルドーリーマー のサントラだが何か?
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 08:05
>>898 それは音が余り良くなかった記憶があるが、映画の内容は良く出来ている。
押井守の本領発揮といったところ。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 08:25
今だ!900ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 08:28
お前らのレベルでは演奏前の楽器のチューニングはできない。
私らは、演奏中に微妙なズレを耳で聞いて合わせている。室内で演奏するに当たって
それは距離にはあまり関係ない。(普通のステージ上の場合)
それと、ぱっと聴いて、楽器の生の音と、スピーカーの音はまるで違う。
これはどんな高級システムでもだ。
今はそこそこ鳴るシステムで聴いている。これは、お金をかけても生の音を再現する
事は到底無理だからであるのと、イメージ作りができれば音楽家としてはそれで十分
であり、やはり音の基本は生のため、楽器練習時、本番演奏時にイメージを具現化で
きればいいのである。
生の音を求める事は素晴らしいが、現状のシステムでは残念ながら生と錯覚するほどの
音を再現できるシステムは無い。
902 :
???o`:02/03/06 09:06
なかなか厳しい御意見が多いっすね。生とオーディオの差異、
確かにあると思いますが、そうなってくると、最高の演奏家の音と最高の
リスナーの耳とか、演奏者と聴く人に対しても厳しくならなきゃダメに
なってきて、話題として、かなり無理になってくるように思います。
それから、音楽文化の歴史から、かならずしも生を再現する事が正し
い音楽の存在のしかた、とも言えないと思います。たとえば、好きな音
楽を好きな音量で好きな時に聴く、これも音楽文化として定着している
事です。
ですので、オーディオを生を完全に再現しなくてはならないモノだと
いう規定に問題があるように思います。
最高の演奏家の音を最高の状況で聴く事が必ずしも最高の聴き方では
ないように思います。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 09:09
生そのものが存在しない打ち込みの音楽は?
金かけると、イイ音で鳴るよ。原音かどうかは知らんが。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 09:09
オーディオヲタがでしゃばりすぎだからちくっとしただけだよ。
彼らの言い分を聴いていると、生よりいい音だみたいなニュアンスが聞こえて
きそうでね。ろくに演奏会も逝った事ないだろうに。(w
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 09:10
聴く>聞く
鬱だ。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 09:29
効く
利く
菊
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 10:03
>>901 >お前らのレベルでは演奏前の楽器のチューニングはできない。
勝手に決められてもなあ
>私らは、演奏中に微妙なズレを耳で聞いて合わせている。
あんたが、チューニングもできないレベルで演奏してるだけじゃねえか(藁
自分のレベルが低いからって他人もそうだというのは単なるコンプレックス
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 10:10
>>901 >ぱっと聴いて、楽器の生の音と、スピーカーの音はまるで違う。
楽器が違し演奏家も別なのだからあたりまえでしょう
それも理解していないで
>今はそこそこ鳴るシステムで聴いている。これは、お金をかけても生の音を再現する
>事は到底無理だからであるのと、イメージ作りができれば音楽家としてはそれで十分
こんな個人的な繰り言を聞かされても少しも説得力はありません
こんなことを仰っているようでは、いくらお金をかけてもあなたには
「生の音を再現する事は到底無理」でしょう
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 11:24
>>901 お前あほか。オーディオ無知の馬鹿演奏家丸出しだな。
つーか演奏中音がずれていた場合、直すのはあたりまえだろ。
そんなこと自慢しなきゃならないお前は厨房吹奏楽団かなんかだろ?
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 11:31
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 11:37
おいおいもうpart2かよ
どうでもいいが クソすれたてんなヴォケがぁぁ
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 12:04
みごとにクズばっかり
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 13:27
>>1 >俺の様に300万円以上のシステムで、専用オーディオルーム
行き成り俺の様にって言われても・・?
今日始めてこのスレッド見たのですが、1さんは
かなり有名な方なのですか?
この板の初心者にもわかる用に、どの様な
システムをお使いなのか教えて下さいませんか?
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 13:33
ポキッ
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 13:38
>>901 最初の三行、意味不明。演奏中にチューニングがずれてきても、正しい音程で弾ける
という意味か?
>>908 楽器...あたりまえでしょう
そういう問題ではないと思うが。楽器の生音と、スピーカーの音は、決定的な差が
あるという意味だろう。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 14:20
>>917 >楽器の生音と、スピーカーの音は、決定的な差があるという意味だろう。
そんな次元の低い意味で言ってるのか?>901
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 14:56
ある程度以上の演奏家、楽器、ホールが組み合わさると、最初の音を聴いただけで
あ〜良い音だなぁ、って、ほろっとくることが比較的多いけど、オーディオでは
そんなことは経験したこと無い。
私の場合、オーディオだと、生音との相似点を探して聴いてんじゃないかな。
ときどき、生みたいな音が聴こえることも、なくはないけどね。
システムは500万超えてるけど、テク悪いせいでしょうね。
自分のケースで考えると、昔は生聴いても、生の良さが今よりも理解できていなかったと
思うな。良い演奏を沢山聴いているうちに、ハモる感覚がだんだん身について来た
ような気がする。
逆に、最近の演奏家って、ハモってない人が増えたと思いませんか。
N響でもサイトウキネンでも、音が濁ってハモってないからだと思うけど、一瞬聴いた
だけで、それらしいとすぐわかる。
海外一流オケでハモらないのは無いから、国産だとすぐ判定できるのは、何とも情けない。
舶来マンセー
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 18:45
1ってなんでこんなに自作自演が下手なんでしょう。
やっぱり中学生?(ププ
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 18:50
これが匿名掲示板の悪いところだ。
どんなにウソを書いても誰も確認
のしようがないからね。
924 :
◇NurjJ31調査隊:02/03/06 20:09
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 20:10
なんで好きな音楽を好きなように聴いちゃいけないんだよぉ〜
理屈にばっかり走んじゃねー。
その暇で音楽を聴け!音楽をっ!!
>Namit,887
ピアノって弾く人によって音自体が違うんですか?
もちろんレガートの美しさや粒を揃えるにはテクニックが必要ですがタッチで音色が変わるんですか?
構造上ダンパーを使わずに同音量での音色調節はタッチにより可能なんでしょうか?
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:09
オーディオのチューニングはゴトウ総合音響でどうぞ!
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:14
ピュアじゃねーなこいつら。板違いだ!
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:19
>>919 録音自体がそんなものは目指していないらしい。
再生機器だけの問題じゃ無いのは確か
だけどプロスレで聞いてもよくわからんし、まあシェアから
言ってもそんなもの扱ってるのは少数だろうし、、、
演奏の方は知らん。ただテレビのニュース程度の音でもこりゃだめだと
思う事がある。そういうのは生で聴いてもダメなのかなぁ
クラッシック板へ逝けや、カスども!
あんまり過剰反応するなみっともない。
因みに926あたりは楽器版か?
わざわざ出張ご苦労なことだ。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:31
クラシックのどこがいいんだよ。
今時、オーディオでクラシック聴くわけ無いだろ、それは五味康佑の時代
いま、とんがったマニアが聴く音楽は、エンヤだろ。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:34
とんがったマニアがエンヤを聴くか、ふつー
ネタとしてなら激藁
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:41
エンヤーコーラヤ ドッコイシャンシャンコーラヤ
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:41
もっと、尖がったマニアはな、ビーチボーイズの「グッド・バイブレーション」
を聴いてるよ。21世紀の新定番だね。いまどき、クラシックかよ、笑わせるな
あとは、ゴードン・ライト・フッドの「サン・ダウン」これだね。
これぞ、オーディオの醍醐味。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:44
>>1も必然的に戦場と化すようなタイトルでスレ立てなくてもいいだろ
もっとなごやかに議論できる雰囲気をつくれんのか。
それとも年中争っているほうが楽しいのか?
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:45
もっとも、尖がったマニアは、ブロンディを聴いてるね。
やっぱ、デボラ・ハリー最高ってね。
実生活じゃかなり抑圧されてるんじゃないの>1
銀行員とかにこの手のひねくれかたをしてるやつが多い気がする。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:11
NurjJ31wのうそつき!もうスレ立てないって言ったのに!
940 :
Namit ◆W2FzuYMY :02/03/07 01:09
>>
他のスレ(インフラ)も読んでたけど、キャッチマンって演奏経験者のようだね。
オレはぜんぜんうまくないけど、ピアノとヴァイオリンなら
小さい頃から習わされてきたから少しはわかる。ヘタだけどね。
まあ「経験したことないなら語るな」なんて噛みつかずにマターリやりましょう。
自分の演奏の音と、ホールで聴く演奏の音と、そしてオーディオの音は
どれもかなり違っていて代替可能、ってところはいいでしょ。
>>926 かなーり板違いっぽいのであれだけど、ピアノは他の打楽器とちょっと似てるよ。
なんかどんどん脱線してるけど(別にいいけどね)、
オレが最初に言いたかったことは
「クラシック聴く奴以外はクズなのか? ハイエンドであゆ、はともかく
ジャズとかピアノソロとかは許してくれよー」
ってこと。
>Namit
そうですね。版違いではあるけれど気になったもので・・・
でもこのスレ自体版違いな様な気も・・・
>ピアノは他の打楽器とちょっと似てるよ。
弦をハンマーで叩くのだから或る意味もちろん似ているのですが
全く違うところとして太鼓や木琴などはバチを押し当てる時間調節ができるので
音色調節も可能ですがピアノの場合レットオフという機能
(鍵盤を使ってハンマーを弦に押し当てる時間を調節することが出来ない。
すごくゆっくり鍵盤を押し下げると音がしないのはピアノにはこの機能があるから)
があるためピアノの場合同音量での音色調節が不可能であると認識してたもので質問させていただきました。
実際のところどうなんでしょう?
>「クラシック聴く奴以外はクズなのか? ハイエンドであゆ、はともかく
ジャズとかピアノソロとかは許してくれよー」
これって結局のところ1さんにジャズとピアノソロは認めてもらいたいという事でしょうか?
私も含め1さん以外の大凡の人の見解は各々勝手に好きなもの聴けばいいってだけのことだと思いますが・・
第一ですね何について言及するかにもよると思うんです。
例えば平均律が不自然だと思う人はピアノ嫌いな人が多いでしょう。音程ずれてるんだから。逆にピアノが好きな人は音程に関する感性が鈍いかその欠点をして余りある魅力がピアノにあると思ってる人。
それとピアノの場合22鍵から下の音はぶっとい弦を使っているので音がうなります。これが苦手という人もいるでしょう。もちろんこの欠点に目をつぶれる人もいるでしょう。
それと一般的に高級とされて難解な音楽、例えば1さんの言われるところの
Anton Webern Variations for Piano, op. 27やバッハのフーガの技法などはテキストを理解する能力も聞き手に対して問われている気がします。
要するに何に重きを置くかによって価値観なんて全くちがうという当たり前のことではないでしょうか?
私はピアノが好きですが上記のような論法を使えば
ピアノを聴くやつは音色に関する感性も音程に関する感性もクズ
楽典もわからずクラシックを聴くやつはクズ
なんて論法でも成り立つわけです。
ケチはいくらでも付けられるって訳ですね。
ですから許してもらおうなんてナンセンスだと思います。
ここはオーディオヲタのスレってことでヲタの一匹として言わしてもらえば...
クラシック以外のたいていのジャンルでは、ほとんどおもちゃのシステムで間に合う
んぢゃないかぁ。ワンセット20万円以下のおもちゃで十分。それで不満なら数万円
のサブウーファを付加すれば完了。
広ダイナミックレンジ対応力がシステムコストのエッセンス。録音からの全ルートで。
何を聞くために何を使うか、なんてのは人それぞれカラスの勝手だけどね。だけど漏
れはおもちゃのシステムでたいていのジャンルは「間に合う」って思うよ。
はいっ、アルテクとかで近接録音のジャズあたりを聴いてる人、反論をどうぞ。何百万のシ
ステムで大衆ポピュラ音楽ミュジクばかり聴いている人、反論をどうぞ。
なお、「音楽」より「音」を聞くのが好きって趣味の人ならおもちゃで満足はできないんで
しょうね。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 10:18
クラシックがウンコならそれ以外の音楽はウンコにわいたウジ虫みたいなものですな。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 10:46
うんにゃ
ココに居るヤツはうんこに集るウジ虫
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 11:30
>>945 こいつも解っていながらあえてこういう挑戦的なこと書きやがる
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 11:42
っていうか、クラシック以外聴かない奴はクズ(ワラ
確かにそうだ。
今時オーディオでクラシック効く奴、信じられん=。
っていうか、クラシック聴かない奴はクズ(ワラ
アナロジで逝こう。
クラシックがゴルフだとすれば、
大衆ポピュラ音楽ムジク(ど演歌もフレンチど演歌のシャンソンもジャズもぼさのヴぁもひっぷホップも
ヤンキー演歌もぜーんぶ込み)はゲートボール。
クラシックがテニスだとすると、
大衆ポピュラ音楽ムジク(ど演歌もジャパニーズポップスという名の演歌も、フォークソングという
演歌もサンバもタンゴもファドも全部込み)は軟式テニス。
クラシックが囲碁だとすると、
大衆ポピュラ音楽ムジクは...連珠(いわゆる五目並べってやつ)
(藁
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:11
クラシック聴くが、1 ◆NurjJ31w はカス
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:19
クラオタきもい(わら
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:23
∧∧ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. あと 45 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:26
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取りいくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
ゲートボール並の音楽のヲタ、軟式テニス並の音楽のヲタ、お前らはチンケできもいんだよ。
うざいからどこにでも逝ってよし(冷藁
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:28
クラシック馬鹿にする奴は音楽そのものを否定しているのと同じ
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:30
>>957 よくわからんが茶髪でルーズリーフな奴に言われたくはないだろうよ
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:31
クラシック聴かない奴はクズ
1 ◆NurjJ31w もクズ
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:32
厨房
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:45
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:49
譜表も読めないくせに音楽聴く奴は虫けら以下
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:51
ほっほー
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:52
まぁまぁ
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 00:02
◆NurjJ31w はID導入賛成派なのかな?
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 00:22
|
|⌒彡
|冫、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 1000狙おう・・・
| / \_________________
|/
|
|
| サッ
|)彡
|
|
|
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:05
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:08
>>966 人生にはもっと大切な課題があるだろが、あふぁ
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:08
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:11
>>970 はやく寝ろよ、おとなげない(クスクス)
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:12
これのPART2立つの?
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:17
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:18
うふーん
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:18
1ってなんでこんなに自作自演が下手なんでしょう。
やっぱり中学生?(ププ
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:20
やっぱり3時ちょっと杉かな。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:21
クラシックがウンコならそれ以外の音楽はウンコにわいたウジ虫みたいなものですな。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:22
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:23
rottenがグロ画像らしいよ。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:26
クラシックの本来の意味「古典」ということは忘れて、
音楽ジャンルの本質を定義すると、
楽譜に基づくものが「クラシック」
即興に基づくものが「ジャズ」
即興の出来ない人がジャズに基づいて作った音楽が「ロック」や「ポップス」
あと、時代とは関係ありません。
フランクシナトラと、グバイドゥーリナのどちらに現代を感じますか?
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:28
基づいたものがなんであれ、楽譜があるのはどれも共通。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:28
ジャズ聴いたことない人がPOPSつくったらどうなるの?
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:29
88 :懐かしい :02/02/24 20:12
>>87 部落民ハケーン!
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:29
おでんマン パトロール中
△
/ ●\
□
/ \
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:30
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:30
電気を使う
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:31
______
| |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
|_|.⊂ ノ
/ 0
し´
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:31
\ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧ __._
∩゚Д゚,≡,゚Д゚) |.|
`ヽ |)====
| _ |〜 .|__|.|
U U
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:31
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:31
249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/27 23:54
クラシックが高尚とか知的とか教養があるとか言ってる時点
もうアウト。
多分、何かと較べて言ってるんだろうね、クラシックに普通に接して
いればいいだけであって、上とか下とかと言う感覚を持ち込む必要ないし
ただクラシックをただ、楽しめばいいのだよ。
なんか動機が不純だな。
偉いとか偉くないとかというのじゃなく、ただ好きだから演奏したり、鑑賞
したりするのじゃないかね?
そこに余計な邪念はいらないよ、エジソンだて、アインシュタインだって
ただただ好きなことをとことんやっただけだから、努力できる才能が自然
に備わっていたんだろう。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:34
/⌒~~~⌒\ ( ,,) (,,・Д・)
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~ 〜(___ノ 〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU もなよ ┌───────┐ \
α___J _J and (| ● ● | ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE もなよWORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
/ ● ●、 ( ┤ .| | .|□━□ )
|Y Y \ またどこかで会おうね \. .└△△△△┘ .| J |)
|.| | .▼ | | \あ\ | ∀ ノ
| \/ _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧ | \り.\ . | - ′
| _/)/)/( ゚Д゚)/ ` . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ \が\ . | )
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( ) (___) \と.\ .|/
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | | |〜 /\.\う\| (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:34
もうちょっと。
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:35
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| B&Wのスレ、今は落ち着いてますね・・・プハー
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)y━~~ ∧ ∧ < 荒らしも飽きたみたいだしな・・・プハー
(つ 目 ) (,,゚Д゚)y━~~ \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ _____
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:35
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・・・プハー
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;・∀・)y━~~ ∧ ∧ < ・・・プハー
(つ 目 ) (;゚Д゚)y━~~ \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ _____
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:36
クラシック=昔の曲というのはちと痛いぞ
じゃあ20世紀に活躍したストラヴィンスキーやバルトークはどうなる?
現在活躍中のマイケル・ナイマンとかグバイドゥーリナはクラシックではないのか?
たしかにクラシックというのは直訳すれば昔の曲というような意味かもしれんが
本当は伝統的なヨーロッパ音楽のスタイルを守りながら今でも発展し続けている
音楽と解釈すべきでしょう。
よって今でも新曲は続々出てる。
未発表曲などとせこいことはいわないよーに。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:36
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| じゃあ、もう一度盛り上げてきますか・・・
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∀・ ;) |\|\ < おまえが荒らしかよ ゴルァ!!
( ) (; ,) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂___\丿__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:36
今だ!997ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
ビョーク!
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:37
998
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:37
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。