アナログLPのクリーニング

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 20:17 ID:???
>>924
バケるのはオマエの頭だけで十分だ
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 22:29 ID:???
>>925
説明が悪かったかもしれません。
レコードの真ん中にシールが貼ってあるじゃないですか。
水で洗うとそのシールが剥げてしまうのではないかと思うのです。
剥げなかったとしてもシールが水を吸ってふにゃふにゃになったりするのではないでしょうか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 23:47 ID:???
大根のすりおろし汁でこするとやっと取れるよ、おれはこうしてできたつるつるの円盤二枚を貼りあわしてあるものをつくった。
928 :02/07/11 00:00 ID:XfE9dG0I
目の粗いサンドペーパーでゴシゴシこすると効果抜群だよ!
お試しあれ!
929 :02/07/11 00:06 ID:XfE9dG0I
>>926

たしかそれ、レーベル面をパッキングで押さえるアクセサリーが
発売されていなかったっけ?
どっかで見た記憶があるんだけど。
930929:02/07/11 00:13 ID:XfE9dG0I
あ、ごめん、自己レスだけど見つけたよパッキング。

http://www.otaiweb.com/player.html
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 00:26 ID:./1CWP/E
水で薄めた洗剤で油脂を落としたらあとは流水で洗う、自然乾燥は絶対禁物。
家庭用浄水器の水で洗って、濡れている間に水分を拭き取る。
夏場など拭いている端から乾燥してしまったりするので、
精製水で湿した化粧用バフで残留物をきれいに拭き取る。
化粧用パフはシルコットの安い方なら糸くずも少なく、安価。
音質劣化の原因となるスプレーは使わない。
盤の水分を拭き取った後、静電防止剤にAT634を1〜2滴垂らして拭き取る。
後進国で生産されたレコードのレーベルは水に弱いものもあるが、
一連の作業が3分もかからないのでコツさえ掴めば傷めることもない。
捨ててもいいような盤に鼻の脂をちょと付けて、
嫁さんのファンデーションでもちょと塗って、
水洗いで汚れを落とす練習をしてみるといい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 01:28 ID:???
なんやかやと色んな意見があるけど
安物のLPならともかく
エアーダスターかなんかでごまかすのが無難だよ。手軽だしね
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 02:13 ID:???
>>アナログLPのクリーニング

 にたにた笑いながらやるのが コツです。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 19:23 ID:???
>>930
無駄に高いのは何故ですか?
1800円くらいに見えるのですが。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 18:23 ID:???
>>934
そう言ってやるなよ。いったい何個売れると思ってんだよ。
売ってるだけでありがたいってなもんだろ。
俺は買わないけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 19:10 ID:???
934
高音質重視だからいい材質を使っているのでは
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 10:21 ID:???
ところで、東京防音の新しいターンテーブルシート買った人いる?
ttp://216.15.245.55/
同社HP
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 10:32 ID:???
>>937
買ったよ。
結構いいね、これ
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:17 ID:???
>>937
生産してるうちに買っておくとするか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 12:52 ID:???
宣伝かよ・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 16:07 ID:???
別に宣伝のつもりは無いが、音質が全体的にクリアになったので
お勧めしたい品ではある
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 16:21 ID:???
今どきアナログ関連のアクセサリーなんて新発売してくれるだけでも
有り難がって買わないとバチがあたるな、俺も買う!
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 16:23 ID:???
無駄金遣いだな。好きなら止めないが。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 17:06 ID:???
ハネナイトは最近流行っているな。買っちゃおうかな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 18:24 ID:T9YaEvCE
蒸留水でいいじゃん。
よく乾かすことと針を落とすことが大事かな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 19:58 ID:???
>>945
たった2行で皆に伝わると思うか?
947 :02/07/15 00:19 ID:???
>>946
まさか常人の想像を超える手法を使うわけでもあるまいて
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 11:32 ID:???
>>947
常人とは?
十人十色なんだが、どのようにすれば常人とするわけ?
949 :02/07/15 12:08 ID:???
>>948
逆に蒸留水をハイパークラスター化して正波動を安定した状態で保持させ
レコードには負励起波動をバースト注入しつつ汚れを除去するような手法を
用いる人は常人とは言わないと思う。









自分で書いててアホらしくなってきた・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 12:14 ID:???
>>949
逆に??じゃ正はなんだ?

サンブラにしろ。
951 :02/07/15 14:00 ID:???
あれ?ココ言葉遊びのスレだっけ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 14:57 ID:???
もうだめぽ
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:45 ID:???
>>951
死ね。うせろ。くたばれ。低脳。消えろ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:48 ID:???
あのレーベルカバーは500円で自作できると思う
955 :02/07/16 22:15 ID:???
>>953
???
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:13 ID:2jRd90nA
あの,アナログ以外にCDの手入れ,いい方法ありませんか。
極細チーフで拭いても逆に傷がつくんです。
957どうも:02/07/17 19:29 ID:i3P4dkLY
958 :02/07/17 21:24 ID:???
>>956
洗車用スポンジ(もちろん車に使ってない奴ね)に中性洗剤付けて水洗い。
レーベル面の手垢や穴の内側もきれいに。すすいだ後はエアダスターで
記録面の水滴飛ばして端面に集まった水滴とレーベル面の水分を拭き取って終了。
汚れを拭き取ったりすると擦り傷付くけどこれなら大丈夫よん。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 22:58 ID:8lWF0Tng
>>958
ありがとうございます。あのもうひとつ。その説明で拭かなければいけないくらい汚れてはいないケース。
乾燥状態で拭く場合,
CDはよく円周状に拭いてはいかん,内から外に向かって拭けという説明を見ますが,
これだとかえって傷がつくんですよね。いったいどうしてるんでしょうか。
960 :02/07/18 00:10 ID:???
>>959
拭いて汚れを落とさないので答えられない(爆
ゴミが付いたまま擦るんだからどうやって拭いても傷は付いちゃうんでない?
俺は洗う必要のないホコリなんかはブロアで飛ばしてるけど。

CDクリーニングの達人がいたらフォローよろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 03:33 ID:???
>>960
ダイソーの粘着ローラーを忘れちゃイカン!
CDにも使うのだ。
ホコリを取った後に、セーム皮で拭くべし拭くべしベシベシ!
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 03:34 ID:???
あっ!粘着ローラーは、レーベル面にやらないほうが良いぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 04:02 ID:???
オレンジ洗剤でレーベル面拭いたらつんつるになたよ。
つか、CDは別スレでやらんとね?
964 :02/07/19 16:33 ID:???
買ったレコード(一応新品と言うことでした)に何かが付いていて、
再生するとその箇所でプチノイズが一定間隔で4回入るので困っています。
脂っこいハナクソみたいなのが付いているのですが、
爪でカリカリ削ってもあまり取れませんでした。
水洗いしても落ちません。
回っているレコードの上に載せるタイプのホコリ取りでも駄目でした。
何かいい方法はないでしょうか?
965なんでも屋:02/07/19 17:24 ID:???
そういう時こそボンドじゃねーの?と思うんだが皆さんいかが?
966 :02/07/19 18:24 ID:???
わかりました。木工ボンドを塗ってみます。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 03:09 ID:???
うん、この場合ならボンドだな。

ボンドにキャッチさせれ
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 07:45 ID:???
少し残りましたが、ノイズはなくなったのでこれでよしとすることにします。
脂っこいハナクソと書きましたが、ガムテープの裏のベトベトの固まりのような感じでした。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 08:28 ID:???
>>968
おめでとう!
よかったね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:31 ID:D26FNcgs
水洗い試してみたんだが、
日本盤だと問題なくきれいになるが、
オリジナル盤プチプチはとれるけどチリチリノイズが増えてしまった。
うーん。
97117:02/07/28 22:33 ID:???
キースモンクスにかぎる。一台30万か50万。
972 :02/07/28 22:42 ID:???
>>971
昔、東京文化会館資料室の視聴室にあった。
利用のついでに自分のLP持って行って、クリーニングしたよ(w
今でもあるのかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:56 ID:???
昔、石丸電気の本館にもあった>キースモンク。
会社が近かったので、結構レコードを見に行っていたが、その当時、良くクリーニングしているお兄さんが居た。
熱心な人だったねえ。

石丸電気は今みたいに明るい店内じゃなくて、当時はアナログのコーナーはちょっと薄暗い感じの店内だった。
974名無しさん@お腹いっぱい。