エレクトロボイス使っている人いますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
少し前にスレッドあったけど、無くなっています。
扱っている店も少ないですが。
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:28
最近は、とんと見かけないですよね。正直。
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 12:41
使ってます!

Aristcrat
6年目
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 13:14
使ってます!パストラルスピーカー。まる1年と3ヶ月。
今となっては入手しにくくなった民生用のSP.
JBLがちょっと路線変更してしまった現在、
解像度の高いパッシブサウンドを聴かせてくれる
貴重な存在と思われ。
俺はこいつでジャズやフュージョン聴いてるけど
とにかくストレスのない気持ち良い音でっせ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 14:41
よく行くバーでエレボイ使ってます。地下1Fのコンクリ打ちっ放しの
空間ですけど、ジョナサンバトラーとかジョージベンソンとか
アコースティック、ボーカル系には威力発揮するみたいですね。
マスターもかなり聴き比べしてチョイスしたと言ってました。
天井からポールで吊るして鳴ってます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 15:55
ふるーい、Baronetを使ってるよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:03
エレボイくんは本当に死んだのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:05
しんでないだろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:21
パトリシアン800、、76CMウーファー搭載の超弩級スピーカー
だれか、現役で使っておられますか?
10 :01/12/04 01:28
swing2とs-80使ってました。
s-80は私にとっては高音が耳についた感じだった
ので手放しましたが、随分古いけどswing2
は未だに持ってます。
4さんの>ストレスのない気持ち良い音でっせ
ってのにはまったく同意です。
今、興味有るのはEVIDシリーズです。
どこかで聞けないですかね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:37

ホームページとかありますか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:57
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 03:28
エレボイ、先日某所で聴きました。
いわゆる「ハイファイ」とは違うかもしれませんが、
なんとも、素晴らしい音色と、訴え方に感動しました。
ず〜と昔のステサンにエレボイとJBLのマルチのススメみたいな号が
あったのですが、ああいうのん、あこがれます。
ホーンがメチャ広がってる感じの。
現代の新鋭オーディオ機器をある意味で超越するエモーションが
あると思います。
エレクトロボイスってPA用の超ベストセラーSx-300/200のイメージだね。
BOSE802IIをあっというまに蹴散らしたすごい奴。
家庭用の大型フロアタイプは、ホントあまり見ないね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 10:55
友人宅でPASTORALEを聴きました。ステージ、ホール用のプロ機器の流れを
受け継いだストレートなサウンドで欲しくなっちゃいました。ドラムのパシッという乾いた響きをちゃんと出せるスピーカーって意外と少ないんですよね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 23:02
Centryシリーズは何ヶ月か前に生産終了になったよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 23:45
Centry100をいまでも持っています。
ストレートに出てくるので、マニアの方には受けないかもしれません。
つまり、スピーカーの個性を聴かせるタイプのでなく、スピーカーの個性を
消すタイプかと思います。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 23:53
あ〜セントリーは終わったのか・・・。民生用はやめるのかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 11:13
>>17
その感覚、とてもよく理解出来ます。
欧州系のスピーカーにある「音色」が少ないので個性を感じにくいのだと
思います。その分、いい音源をかけた時や、いいCDP、アンプを通した
場合はストレートにその良さが出るのでバラ色のサウンドになるので
しょうね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 11:24
出て来た音に色々思いを巡らせたり考えたりしなくていいから
俺はエレボイが好きでずーっと使ってるよ。
素直にいい音がちゃんと前に出れば満足だから。
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 11:27
で、これはいつヤフオクに出すつもりなんだ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 11:36
エレボイ、いかにも業務用って感じのデザインが気にくわん。
一般家庭に置けるデザインのシリーズもちゃんと出せ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 13:14
エレボイは坊主なんかより全然いい音。
広告宣伝費が製品コストに費やされている訳だから当然か。
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 03:26
>>18
>>22
エレボイ、業務用からも撤退するらしいぞ・・・
25>21:01/12/06 03:33
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 08:21
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 10:03
>24
業務用から撤退って事は、もうスピーカー作らないってことですか。
米国版ダイヤトーン?
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 17:36
アルテックだろ。業務用から撤退って。つーか、ネタだろ?
エレボイはPAのシェアは一番高いのではないかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 23:11
PA/SRのシェア世界一ですがなにか?
3017:01/12/07 01:25
>>3
Aristcrat
これ、ホーンスピーカーですね?
これ、昔、オーディオフェアで試聴しました。
高い製品だけあって、それまでに聴いた中でも、すごい音でした。
今のハイエンドと何が違うのか分かりませんが、元気で伸びやかな印象が
あります。
エレボイって大味な雑な印象があったのですが、実際には緻密で繊細な
音でした。
3117:01/12/07 01:29
続き。その後、いろいろ聴きましたが、Aristcrat の
ようなスピーカーはありませんでした。
例えばJBLなど。
私は予算と部屋からセントリー100にしましたが、
予算と部屋が許すならAristcrat がほしいです。今でも。

みなさんはどのようなアンプをお使いでしょうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 17:55
>>17
3です
私はボーカルに惚れ込んで
Cello encore 1MΩ mk2 + MarkLevinson No33HL
までやっちゃいました
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 17:57

>>31の誤り
失礼しました
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 02:03
新製品のEVIDを聴かれた方、いますか?
小さくて安い〔一番高いのでペア60000円代)けど、
チタン+ネオジウム+ホーンスピーカーという本格派みたいですが。
http://ongen.econ-net.or.jp/event/ias-2001/20010929/32.html
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14266964
検索してもないんですよね。エレボイ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 01:37
>>31
エレボイとかは比較的に、鳴りやすいスピーカーだと思う。
それが、逆にマニアには受けない要因かもしれないけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 01:45
>>9
新藤ラボ(本郷にある真空管アンプメーカー)のスピーカーは、
たしかパトリシアン800だよ。
3717:01/12/09 10:50
エレボイはボーズと比較されるけど、セントリーシリーズは
ウエストレイクに近い感じがします。

32さんはレビンソンですか。すごい気合いですね!
エレボイにはシンプル&ストレートなアンプが会うのでは?
と思います。マランツのPA-1とか。

34さん、EVID 楽しみですね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 01:39

>>37
>エレボイはボーズと比較されるけど、セントリーシリーズは
>ウエストレイクに近い感じがします。

生産完了?になる現在のシリーズはPMCやWestLakeに近いでしょうか?
試聴できる店ありますか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 01:50
ウエストレイクのBBSM6Fとセントリーの現行の500EXを持っています。
セントリーの方が柔らかい感じの音に感じます。500EXはまだ鳴らしこみが
足りないので、力を出しきっているかどうか疑わしいですが、どちらを残すと
いわれれば、やはりウエストレイクにになると思います。上手く言えないですが、
音楽への訴求力がWLの方が上です。
4039:01/12/12 01:55
エレボイは、皆さんの想像と違って、意外と清楚な音ですよ。透明感も
高いし。家庭用のラインアップなので、そういう音なのかもしれません。
41>39:01/12/12 02:00
試聴できる店、ありますか?
こういった製品は一般のルートで手に入るのでしょうか?
42ところで、:01/12/12 02:04
フィットネスクラブのスタジオの天井にぶら下がっているのがが、
エレボイのスピーカーで、空いているとき、CDをかけますけど、
ああいったPA?用を家庭の天井にぶら下げて、オーディオアンプに
つなげたらダメでしょうか?
43>40:01/12/12 02:09
やはり、ボーズとは使われる分野が同じですけど、
音の傾向は違うみたいですね。
天井のエレボイも、プラスチックの薄いスピーカーなのに、
すごく抜けがいいです。
4439:01/12/12 02:10
>>41
あまり展示しているのは見かけないので、代理店に直接お聞きになっては
いかがでしょうか?あそこは対応悪くないので、ウェルカムだと思いますよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 02:10
エレボイって外では使うけど、部屋じゃねぇ。
坊主と同じ格付けな気がする。
4639:01/12/12 02:15
アリストクラートでしたっけ?あれ手に入ればいいですね。私も欲しいです(w
昔ヤフオクで35万円くらいで取引されてましたけど。PA用で心証を悪くして
いるようですが、作りはしっかりしているし、音楽好きの技術者が遊び心で細々
とつくっているように思えて、私は好きですね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 02:18
いや、あのEVってかっこいいと思います。
ボーズは音の出方が好きではないです。
オブラートに包んだ感じがします。
エレボイはハッキリと明瞭な感じがします。
民生用もそういう傾向ならいいと思います。

代理店に試聴ルームとかあるか連絡してみます。
48>39:01/12/12 02:23
>音楽好きの技術者が遊び心で細々とつくっている
ホームページをみましたけど、値段も書いていない業務用ばかりでした。
大きな会社らしいので一般用を作らないのは残念ですね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 02:27
>アリストクラート見ました。
ホーンスピーカーの音は家庭ではどんな感じでしょう?
>>3 6年目だそうですが、どのようなかんじですか?

EVIDもホーンですが、家庭で使えますかね。
5039:01/12/12 02:31
>>48
売っているなら、せめてホームページには載せて欲しいですよね(w
宣伝しない方針なのは聞いていますが・・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 02:53
52 :01/12/12 04:46
おれもEVIDの3.2か4.2を購入検討中
価格が安いけど聞いたことが無いので躊躇してます。
>>50
http://www.electrovoice.com/
にpdfの英語版カタログ有りますよ。
なおEVIDの定価はペアで4.2が45800円
3.2が34800円だそうです。
あとこんなとこありました。
http://www2.hibino.co.jp/hibinoPL/CategoryViewz_7.html
53>52:01/12/12 12:27
ありがとうございます。ダウンロードしました。
大中小あって、大は空港など、大きな空間用とあるから、
中か小でしょうね。ちなみに中はホーン、小はドームみたいです。

カタログを見ると設置用の金具がついており、お得な感じがします。
角度も動くみたいで、AVのリアスピーカーにも使えそうです。

カタログを見るとサブウーハーがあるみたいです。

45800円〜34800円の三割引なら結構、安い感じですね。
金具込みならボーズより安いかも。
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 12:29
中と小の違い、ホーンとドームなら、指向性とか、音質とか
どちらが家庭向きでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい:01/12/12 22:22
民生用のパストラルは、新宿西口のヨドバシカメラAV総合館のB1に置いてあり、試聴ができますよ。
パストラルはベースのピチカートも実在感をもって再生され、全帯域で軽快かつ芯のある音だったように思います。
ただ、クロスオーバーが2K付近で2.5センチのソフトドームですから、超高域にかけてはなだらかにスロープしているのではないでしょうか。
東京近郊の方で関心のある方は、試聴されてみては如何でしょう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 23:21
EVID試聴しました。 低音はバッサリ切っています。
専用サブウーハー付けての設計でしょう。
また、高域も伸びません。フルレンジみたい。
最初、クラシックがかかっていて、
ああ、BGM用かなと思いました(PMCなどに比べ)
で、マーカスミラー&マイルスになり、がぜん、本領を
発揮しました。
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 23:26
PAメーカーからか、大きな音を出してもうるさく感じません。
3.2と4.2は近くで聴くと同じような感じ。
ただ、遠くで聴くと、4.2の方がよく届くようです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 23:38
>>49
アリストクラットと読みます

>ホーンスピーカーの音は家庭ではどんな感じでしょう?
>>>3 6年目だそうですが、どのようなかんじですか?

ホーンだからという意識はあまりないです
(デメリットも特に感じないですね)
最初はエネルギー感ばかりに気を取られてましたが
6年目になった今は繊細な表現をだいぶこなすようになりました

ウーハーのエージングには結構時間がかかるので
気長に構えたほうがいいですね
箱があまり大きくないので低域の延びはそれなりですが
村田のツイータを追加したら高域だけでなく
低域の細かい段階を表現できるようになりました

このツイータ、基本的なトーンを変えないのでお勧めです
5956〜57:01/12/12 23:58
つづき。
いずれにしても、民生用とは違う鳴り方でした。
PA用というわけでもないと思います。
マイクを接続しては使用できないと思います。
とにかく、レンジが狭いけど、大音量には強いというか。

カタログをもらってきましたが、スタンドが2種類
販売されるそうです。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 00:04
結局日本のヲタは舶来品マンセーだと思う。
時代に取り残された変質者の趣味だと思う。
場末であるこの板見てれば良く分かる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 00:10
>>58
俺もスーパーツイーター興味あるな〜。やっぱ音場の上の方、出るようになりますか?
教会録音とかのクラシックなんかに効き目有るかな?村田のは高いから俺には無理だけど
パイオニアとかフォスのならどうでしょう。それからセッティングはシビアですか?
62>58:01/12/13 00:11
アリストクラットいいですね!ホーンは遠くで聴くと違いがわかります。
アリストクラットのホーンは指向性がものすごく広くて使いやすそうです。
ところで、エレボイはアメリカでは安いんでしょうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 08:46
3です
>>61
高域、きちんと出るようになりますね
(ボーカルの声が出る前の唇の動きとかも見えます)
でも私の場合は低域がほぐれない悩みを持っていて
サブウーハーを考えていたんですがショップで
試聴してみたところ高域はもちろん低域が変化することにびっくりしました
ツイータによって解決してしまいました(?)
(理屈はなんだかよくわかりませんが・・・)
低域がだんごになってしまっている悩みを抱えている方、
検討の余地ありかも・・・です

セッティングはけっこうシビアですね
ミリ単位で動かしてもけっこう変化有りです
最終的に位置やアンプのゲイン調整やで1ヶ月ぐらいかかりました

>>62
指向性そんなにきつくは無いですが
スイートスポットはやはりちゃんとしたいですね
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 07:29
55さんを信じて、パストラルを買おうかな?
いま、ヤマハ10Mです。
パストラルは女性ボーカルに艶があるでしょうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 07:33
それと、パストラルに合うアンプってありますでしょうか?
アドバイスお願いします。
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 08:07
>>64
PMCのTB2SMより間違い無く心地よい艶があります。
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 08:35
>>66

TB2SMより、って。
そりゃ大抵のスピーカーがTB2SMより艶があるだろ。
68名無しさん@お腹いっぱい:01/12/15 16:10
>>64さん
嘗て自分はセントリー100Aを使っていたことがあります。
スカッとした表現力と、音離れが良い事。そしてなによりも小音量で
音痩せしない点が高評価でした。
もちろん、女性ボーカルも奥に広がる音場に「唇」がフッと浮かび上がる定位が
印象的でした。
パストラルはスタジオモニターのセントリー100Aにユニット構成は同様、
そのスペックも準じていると思われます。20センチウーファーとは思えない
マッシブな低音、ベースの躍動感の再現性など充分このクラスでは及第点が
上げられると思われます。
ちなみにアンプは発売当時、抜群の駆動力を持っていたNECのA-10(初代)を
使っておりましたが、エレボイは能率もそこそこ高いのでアンプ選択にはそれほど
神経質にならなくても良いのではないかと思います。

蛇足ですが、別スレでタモリが熱心なエレボイユーザーである、との書込みを見ましたよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 18:10
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 01:08
         
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 10:46
アリストクラット2の中古がアキバのダイナにあった。意外と小さいね。
50万くらいだった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 01:00
そういえば、ニノミヤ無線でアリストクラット2がJBLの4312の隣に置かれていた。
大きさと同じアメリカ製ということだと思うが、音や音楽にたいする、
考え方はかなり違うと思ったよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:19
今はもう無い、セントリー30を使っています。寝室にて。
10cmウーハーの2ウェイですが、モニター2やLS3/5Aなどより、
はるかに抜けの良い音がします。低音は2機種よりでませんが。
逸品館の中古で3万円くらいでたまに出ますから、このサイズで
お探しなら、要チェックかと。
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:24
セントリー30ですが、68さんのいうとうり、アンプを選ばない
スピーカーです。能率は低いですが、テクニクスの59800円程度でも
、特に不満はありません。ちなみにCDはポータブルです。
音楽によれば定位がぞくっとするほどいいのが、魅力です。
75>65:01/12/21 23:29
お金があるなら、マランツのPAシリーズなんかが
パストラルに合うと思いますよ。
76これって:01/12/22 00:49
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 01:07
10000円から16000円に。
エレボい好きな人っているんですね〜。
ユニット配置おかしくないですか?これ
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 15:13
>>77さん
インターフェイスUは、プロトタイプが今から30年ほど前に
インターフェイスAとして、登場しました。Aはツイータがコーン
タイプでしたが、当時の国産スピーカにはないリアリティのある
音を聴かせてくれて、僕も欲しかったスピーカの筆頭でした。
当時は、エレクトロボイスもコンシュマー市場に随分注力しており、
これは、その代表格ともいえるスピーカでした。

ユニットを見るとツイータはセントリー100Aと同じモノを使っているようです。
ドロンコーンを使った変則2WAYなので、ブーミーな低音を想像されるかも
しれませんが、昔のオーディオフェアでの試聴の印象は、弾力性のある、量感豊かな中低域の上に
存在感のある高域が乗っかった、ピラミッド型の再生音だったように思います。
設置スペースがあれば(奥行きはないけど正面面積が大きい!)鳴らしてみたいものです。

※僕は76のオークションの出品者でもなく、入札者でもありません(念のため)。
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 01:20
セントリー100もインターフェイスも、ツィーターが変じゃない?
何のタイプなの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 09:42
>>79さん
ツイータは2.5センチのソフトドーム(エレボイ曰くスーパードームツイータ)
を使い、中心部分の周辺をソフトウレタンでディフーズしている。
超高域までは伸ばしていない模様。その分密度の濃い音が出る印象を持っています。
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 09:13
エレボイに合うアンプで何ざんしょ?
8264:01/12/25 01:50
パストラル買うか、悩んでいますが、雑誌とかには出ていませんね。
置いている店もないし。
その幻な感じもいいですけど・・・
>>81
エレボイには真空管が合うという意見が前にありましたが。
パストラルにはどうでしょう?
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 05:07
>>82
エレボイは能率が高いし(俺のは96dbもある)、真空管はいいっすね。300Bの
シングルアンプで将来鳴らそうと思う。今はKT88PPで鳴らしてる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 22:00
>>82
パストラル
55で新宿西口ヨドバシカメラで扱ってるってカキコがあるよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 22:57
エレクトロボイスの過去のスレッド↓

http://ebi.2ch.net/pav/kako/976/976083399.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 12:27
皆さんはどんな機器構成ですか?
87age:01/12/28 03:09
>>85 はワラタ
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 05:57
貴重あげ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 23:50
横浜あざみ野のステレオ屋でパストラルを聴けるよ。
俺はSHARPの1ビット(SG11)のスピーカーとして
ここで買った。4割引だった。通販もあるみたい↓
     http://www.digitalside.net/home.html

いろいろスピーカー探したけどこれがCP最も高いと思って
満足している。TB2SMと最後まで迷った。
90名無し:02/01/01 11:12
あげるよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 18:07
>>89
パストラル買いましたか!
めでたしめでたし。
インプレ希望。です。
9289:02/01/04 23:13
>>91
情報量が多い。各種音の奥行きが感じられる。
中高音はクリアー(以前使っていたONKYO D-202Aと雲泥の差)。
低音は可もなく不可もなく。
ありそうでなかなか類似品のないシンプルなデザインは最高。

とりあえずこんなとこかな。B&Wのようにエージングがどうの
こうのと考えなくても最初から満足できるよ。
93>89:02/01/05 17:01

パストラルを買いましたか!

センターからハイスピードで突き抜けるのが、気持ち良いです。
女性ボーカルとか生々しくて最高です。
それと大音量でも破綻がない、五月蝿くないスピーカーですね。

ペア10万円クラスでは最高の性能だと思いますよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 22:56
age
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 00:32
>>85
ざっと、読んだけど、結局、パストラルは現代でも通用するのか?
431で
>たしか、パストラルで80〜15000Hz(-3DB)
とあり、矛盾するけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 11:02
あげよう
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 11:52
>>95
SPECがそのまま聴感上の「音」に直結しないところが
オーディオの難しさであり、楽しさでもあるんでないかい。

新宿のヨドバシで何度も視聴したけど、モニオのG10の高音より
俺はパストラルの方が好きだよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 11:27
ageとこう
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 14:43
あっげ!
100100:02/01/15 15:09
ディスコンで処分価格だから、値切りがんばれよ!
101>85:02/01/16 20:49
パストラルとコンター1.3SEの比較が面白いね。
続編が無いのが残念だけど。
102セントリー500 持ってます:02/01/17 01:26
パストラルとコンター、あるいはエレボイとその他の違いは音象の広げ方
にあると思う。85にもレポートがあるけど。
エレボイはマタ〜リより、突き抜けるようなスピード感があるというか。
元気がいいスピーカーという感じ。
誤解されやすいのだが、粗っぽい感じはなくて、透明感があり、情報量が
多い。あまり低音は広がらないが家庭では十分だと思う。
どんな音楽でも気持ちよく聴けるが、あまり人には勧めない。
売っている見せ少ないし。ここのエレボイユーザーも同じでは?
知っている人だけが、楽しんでいる感じ。
個人的にはエレボイになれると他のスピーカーが遅く眠く感じられる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 01:54
今20万クラスのSP使ってるが
パストラル欲しくなってきた。。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 03:32
>>102
WESTLAKEのほうが更に上だけどな
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 19:24
>>104
ウエストレイクとは値段が違うでしょうが・・・。
4.75とだったら良い勝負するかも。
まあ、EVがコンシューマーから撤退ってのも、高級イメージで
ウェストレイク、価格でJBLの挟み撃ちにあったってとこも
あるだろうな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:34
パストラルが欲しくなり色々調べてたら
あるショップで中古、未使用、新同品で¥58000だった。
買いかな?それともステレオ屋で¥70800の新品買った方がいいかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:34

つーか、エレボイってもともとコンシューマーに参入したことなど
ないよ。
セントリーもスタジオモニターだけど、PA機器との一括納入での
営業が多いじゃないかな?

109名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:36
たしか、会社の創立から野外のグランドで「電気で拡声」して
エレクトロボイスとなったはず。
タンノイも本来はそうだったらしいけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:37
セントリー500はエレボイの中では低音が広がるほうだよ。
箱が大きいから。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 17:14
壁にエレボイの80センチのウーファー埋め込んでます。
音は悪いです。

http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1010324677/
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 21:09
T35 + SP12C + 200リットルエンクロジャーは、低音凄いよ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 21:37
>>108
78を良く読むコト。
今から30年前はエレボイも民生用には
随分力を注いでいた会社なのです。
民生用ユニットも出していた。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 23:01
>>107です。
今日オーディオショップに逝って
色々聞いてきたのですが、ショップのおじさん曰く
エレボイはあまり良くないと・・・
音がストレートに出すぎてキツイ、
長時間聴いてられない、PA向きだそうです。
JBL買ったほうがいいということで、
このスレと反対の評価にボクの決心も揺らいでしまいました。。。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 18:01
パストラルのサイズ、重量、スペックをどなたか教えてください
パストラルがストレート過ぎるというのも分かるような気もします。
あまり低音が広がる感じはないですね。
味気ない感じがするかもしれません。ここは好みの問題でしょうね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:12
4312とパストラルならどちらがいいのでしょうか?
持っている人の感想とかお願い。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 02:11
パストラルの画像見たいけどどこかない?
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 12:16
>>85の過去スレを見るとダイヤトーンの工場のリファレンスは
エレボイだったそうですが、それならDS-1000ZXのピュアボロンが
壊れる前にヤフオクで売って、パストラルを手に入れた方がいいのでしょうか?
価格的にグレードダウンとなるのがちょっと不安ですが。。。
ダイヤ、エレボイ両方の音を知ってる方がいたら音の違いを教えてください。
120>119:02/01/23 01:31
両方、知っているけど、かなり違うよ。音の方向性は。
ダイヤトーンのレンジの広さからいうと、エレボイはナローかも
しれません。
その分、情報が多く、抜けがよく、密度が濃いと思いますが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 08:40
>>115
HF:35mmソフトドームツィーター
LF:20cmロールエッジ、コーン型ウーファー
クロスオーバー周波数:2kHz
出力音圧レベル:89dB
公称インピーダンス:6Ω
許容出力:60W
寸法:H400×W272×D220(この平たいシェイプが特徴だよ)
重量:8.0kg
エンクロージャー:高密度MDF材、ヴェンテッド型エンクロージャー
標準価格:59,000円(1本)

以上ステレオ屋でもらったカタログより。

>>114(107)
いい音聞いて疲れるなら何を求めればいいのだろうか。
この価格帯でのパフォーマンスでは、折れはどう考えても
最高だとおもうけど。
ジャズ系のシンバルのアタックが明快にかつ奥ゆかしく
聞こえるスピーカーはそうないと思うよ。
皆言っているけど、とにかく情報量とスピード感、それが
どんな音量でも生きている、というのがこのスピーカーの
いい点だよ。
それを「長時間聞いて疲れる」と言ってしまうと何を求めれ
ばいいのだろうか。店の人の意見には、主観に店の利益
が含まれてしまうから、自分で聴いてみたら。お店で自分の
好きな音楽を少し長時間聴かせてもらえばいいのに。
15分聴いてつかれなければ、それ以上の時間聴いても
疲れることはないと思うよ。




122500ユーザー:02/01/23 08:46
エレボイが疲れる音なんて大嘘です。むしろ大人しい音です。JBLのホーンの音の
なんかヒドイですよ。あのデリカシーの無い音でヴァイオリンなんか聴けません。
アルテックの方がもっと刺激的だけど、この3者の中ではエレボイが一番ソフトで
路線だと思います。
123500ユーザー:02/01/23 08:48
疲れない音が欲しいならハーベスのコンパクト買ったほうがいいよ。
疲れるスピーカーって各ユニットがバラバラに音を出すスピーカー
というイメージがあるが。
やけに超高音だけだすツィーターとかね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 15:22
スレッド読んでみて
情報が多いことがエレボイの利点みたいだけど、ダイヤトーンみたいに
カリカリしているのかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 00:33
>>125
カリカリしてないよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:02
代理店からカタログを取り寄せました。
業務用はすごい充実ぶりです。いままで、気にしていなかったスピーカーも
多そうです。ジョージアという大きなスピーカーもあるようです。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:16
ジョ−ジアンUX、受注生産になってしまったそうな。

アリクラ、500、100とも今は幻。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:24
民生用では今なにを作ってるの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 14:56
カタログには70種類のスピーカーがあるけど、ほとんど業務用、特殊用みたい。
パストラルは別のカタログでホームページにもないから、
あまり力を入れていないということでしょう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 15:04
プライスリストによるとコンサートの山積みのスピーカーって
一本百万円以上するみたいですね。仕上げも雑なのに。

ジョ−ジアンUXを持っている方いますかね?
どんな音がするのでしょうか?
132>131:02/01/28 21:55
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 22:35
チャンネルデバイダーのXEQ-3にお世話に
なっております。

アナログディレイ付の業務用。
134500EXユーザー:02/01/29 18:01


セントリ500やアリクラ程度の中型のユーザーの方に質問なのですが、台と
SPの間のインシュレーターはどうされてますか?何を選ぼうか悩んでいるんですが。
クランツの安いほうにしようかなとかリプラスにしようかなとか考えてるんですが、
今のところはクランツのBABYに山本の黒檀のスパイクをかませようかと
考えています。インシュレーターによる音の変化ははまった場合は凄い変化がある
ので悩みます。意外とハンズで売ってる木の半球一発の方が良かったりすることも
あるし、コルクやソルボも味付けにはいんですよね。幾度がインシュレーターで
激変の経験があるため、余計悩むところです。効かないとまったく効果がないのも
インシュレーターの難しいところなのですが・・・。
それから、天板の鳴きは重しで抑えたほうが良いでしょうか?スーパーツイーター
の置き台としても御影を載せることを考えているのですが、小さいのにするか、
10kg程度のものでダンプするか、大きい御影でなくジルコンを乗せるかなど
考えています。ハーベスのような箱鳴きで音作りしているSPでは言語道断でしょう
が、エレボイのような場合はどうでしょうね?アドバイスよろしくお願いします。
ちなみに余談ですがスーパーツイーターは入れたほうが断然いいです。
        
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 20:10
age
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 06:19
age
137ev:02/01/31 15:44
最近の製品の話ばかりでオヤジには少し寂しい…。

30年前にエアリーズという製品がありました。当時のエレボイには珍しくオールコーン型の3wayで、アーリーアメリカン家具調の横長エンクロージャを使用し、今のスピーカには全くない上品な雰囲気の製品でした。
昔は横長エンクロージャが結構ありましたね。オリンパス、ハークネス、4350、当時のマッキントッシュのスピーカも横長だった。
雑誌では「寝ぼけた音」と酷評されてましたが、故・岩崎千明氏が愛用されてました。日本にはほとんど輸入されてないのか、ここ20年来探していますが見つかりません。欲しいなぁ
138EXって。。。。:02/02/04 02:02
500EXユーザーさんって、SENTRY500の
ノーマルの音って知っていますか?

知っていましたら、違い等を教えてください。

宜しくお願いします。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 06:55
エレボイはハイスピードなんですか?(藁
140EXユーザー:02/02/04 07:19
>>136
ノーマルの音は残念ながら聴いた事がありません。EXの方がずっと
リファインされていると勝手に思っていますが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:59
この前初めてエレボイの音聴いたけど(セントリー100SFV)
このスレから想像してた音とは全然違った。 >>122の方と
同じように大人しい穏やかな音だと思ったよ。まぁ鳴らし方によるだろうけど・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:09
>>137
ステレオサウンドのNo.36で岩崎氏のお部屋を拝見しましたが、山小屋風
の車庫の上にあるリスニングルームにエアリーズは置いていましたね。

あの頃のステレオサウンドは輝いていた。

今の評論家の部屋を見ても、自分が使っている装置より遥かに程度の低
い装置を使っている事がままあって、苦笑する事があります。
143そうですか。。。。:02/02/04 14:40
>>140
そうですか、現在ノーマルを使っているのですが、
5年前に購入したんですが、メーカーに家庭用に
リファインしてくれと頼んだらウーファーがギャザー
エッジ仕様に変更されていたもんで、「もしリファイン
されているのならばネットワークの変更だけでEXと同じ
になるのでは?」 と思い質問させて頂きました。

もう、中身は見られました?できればネットワークの
構成などを教えて頂くと嬉しいのですが。

すいません。情報源少ないもので。



144ev:02/02/04 15:06
>>142
「あの頃のステレオサウンドは輝いていた」
そのとおりですね!No36で紹介されてた評論家で生きている人は菅野、柳沢、上杉の3氏だけになってしまいましたね。
ちなみに、故・山中敬三氏のSPはパトリシアン600。エレボイのコンシュマー機の最高傑作・最高峰でしょう。山中氏が亡くなったからご遺族が売り飛ばしたようですが(W




145EXユーザー:02/02/04 15:07
>>143
代理店に相談されてはいかがでしょうか?あそこは詳しく教えてくれました。
EXはSP端子も金メッキの1系統に変わってますし、かなり手が入っている
ような気がします。EXが処分品で手に入れば一番安上がりかなと思います。
ゴツイ、ネットワークが鎮座しているのがポートから覗けますが、ベルデンの
配線材だなくらいしか分からないです。お役に立てず、すません。
146500無印:02/02/04 15:45
>>145
ありがとうございます。

一度メールしてみます。

さらに質問なんですが、
500&500SFVユーザーの方は
スピーカースタンドはどうされているのでしょうか?
今まで純正を使い続けています。叩くとカンカン
鳴きます。ここの部分で大きく音が変わるとは
あまり思えませんが、少々気になります。
やはり、何か詰め物をした方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

147500 縦長:02/02/04 16:01
たしか、500EXは、ユーザーの要望に答えて、高域を少し伸ばしたと
代理店にきいたけど。
148500無印:02/02/04 16:06
>>500縦長さん

でも、公称のF特って変更無しですよね。
ユニットもSFVと変わってないみたいですし。

やっぱりネットワークのみの変更っぽいですね。
100ー>100Aのときのように。
149EXユーザー :02/02/04 20:47
>>146
私も一緒に買った専用台です。ずっと直置きで使っていて特に不満はないのですが、
やはりインシュレーターをかませたいので、ローゼンを考えています。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 21:05
agaranai?
151500縦長:02/02/04 23:35
 L字型のアングル(金属製の金具)で壁に取り付けています。
当時のカタログをみると。私のはSBVというやつみたいです。

>>131
500のウーハーをミッドレンジにして、さらに46cmウーハーにして、
ホーンスピーカーをつけたタイプです。一度、メグで聴かれたらいいと思います。
ペア200万円クラスの予算ではベストではないかな?
152500無印:02/02/05 00:25
>>149
た、、、高いですね。。。
1つ2万ですか、やっぱり変わって来るんですかね、置き台で。


>>151
500本来の使い方っぽいですね。
やっぱりマニュアル通り壁に近づけたほうがいいんですかね?






153名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 01:00
agetoko
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 02:06
MS802ってどうなの?
聞いたことある人教えて。

100Aよりわるい?おなじ?
パストラルとどっちがいい?
155500縦長:02/02/06 15:12
M802はモニターで100からサランネットとかとって
仕上げもお金がかかっていないタイプだよ。
セントリ−100と同じでしょう。たしかアンプ内臓もあったけど。

パストラルは100や802から、ウーハ−は磁石を小さくして、
ツィーター、箱は簡易タイプでコストダウンして家庭用
市場に向けた製品。チューニングは100に似ているけど、
情報量やレンジ、定位はセントリーやM802が上でしょう。
パストラルでも大音量から小音量まで気持ちよく音楽が
聞けますよ。

156500縦長:02/02/06 15:35
>>152
他にもスピーカーあるんでスペースの関係で、壁に追いやられています。
余裕があれば後ろにもスペースが欲しいですね。
ただ、エレボイはアンプとかセッティングに凝らなくても
良いのが利点かも。
157500縦長:02/02/06 15:55
過去の質問を読んだけど、エレボイは店で接する機会が無いから
音の傾向は難しいですね。私も製作会社のスタッフの勧めがなければ
購入せず、店に置いてあるスピーカーを買っていましたから。
158154:02/02/06 16:29
>>155
ありがとう、じゃMS802路線で
やすいとこ探してみます。

PA屋さんに行けば買えるのかな。
159500無印:02/02/06 22:37
>EXユーザーさんへ
ネットワーク単体では売ってくれないようです。
EXってどんなんだろうっていうのを考えないよう
にします。(^^;


>>黒500縦長さんへ
たしかに、やっぱりスタンドはこのまま使ってみます。

>パストラルは100や802から、ウーハ−は磁石を小さくして
あれ?pastraleってS80の家庭用リファインじゃなかったでし
たっけ?
TWのCDディレクター無し&それにともなったネットワークの
改良+木材エンクロージャーっていうコンセプトだったと思
いますが。ウーファーも違う奴なんですか?

後輩が買うとき嘘いったかも。(^^;;
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:54
qge
161EXユーザー:02/02/08 00:02
>>159
ネットワークだめでしたか。電話の応対いかがでしたか?以前問い合わせたとき
かなり丁寧・誠実な対応で感心したことがあるので。何よりも500のスタイル
・デザインが好きです。スーパーツイーターつければ、かなり良いSPだと思い
ます。                      
162500無印:02/02/08 00:44
>>161
いや、凄い親切なメールを返して頂きました。
「せっかくのものを素人がいじってもらっては
困ります。」ということを10倍くらいに薄めて
書いてました。(^^;;

>何よりも500のスタイル・デザインが好きです。僕もそう思います。でも、マニアの人には印象悪い
ようですね。基本設計が20年以上間変わらってない
のはそれはそれでいいですし、それ以上に今でも
十分よく鳴っているんですけどね。
163EXユーザー:02/02/08 00:50
>>162
やはり対応良かったですか。さすがプロ機を扱ってるだけのことはありますね。
基本設計が変わらないのは、それだけ完成度が高いと考えましょう(w
EXが高域を延ばしているのだとすれば、そのEXでさえスーパーツイーター
の威力はかなりのものですから、旧500ならもっと効果あるような気がします
ね。機会があったら、ぜひお試しを。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 09:30
あげ
165500無印:02/02/08 11:23
>>163
スーパーツィーターって一体どれくらいの帯域
からクロス切ってるんですか?後気になるのは
500ってユニット間の位相をネットワークでずらす
事によって合わしてますけど、やっぱりスーパー
ツィーターは位置をカットアンドトライでずらして
いくんですかね?
そこら辺の技がないのと、CDオンリー(18KHzすら
量子化ノイズだらけのはず)環境なんでスーパー
ツィーターには踏み込めなかったんですよ。
もし次世代のフォーマットに移ったときの参考まで
に教えてください。宜しくお願いします。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 12:06
自分はパイオニアのPT−R6の内蔵ハイパスで使ってます。88db
で20khz以上を受け持ってくれています。厨房なので、突っ込まれると
応戦できませんが(w
位置はやはり聴感上、つながりがよく違和感がないところを探しました。
それから、STのインシュレーターも音調の調整に効果が高いので、うるさく
感じる場合は、黒檀などの木系のものに載せてやるといいですよ。
167500無印:02/02/08 13:42
>>166
ローパスはかまさなくていいもんなんですね。
じゃ、高域のキャラはそのままで少し控え目に
ハイの方にさりげなーく伸ばすというのがうま
いやり方なんでしょうか。

他に誰か、SENTRY500シリーズの高域対策して
人いません?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 15:57
でも、20年前の設計のセントリーでも、十分に通用するし、むしろ高性能。
アリクラは良かったね。

今のエレボイの最新技術で民生用のスピ−カー作ってほしい。
SX-80を民生用にできないかな?
169500無印:02/02/08 16:32
>>168
SX-80ってどうなんですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:40
あげ
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:45
SX-80はマイクを通して使うチューニングにしてあるみたい。
つまり、高域を伸ばし、それをホーンで広げた音。
172500無印:02/02/09 00:13
>>171
と言うことは、昔のS200みたいな感じですかね。
ちょっと家では使いにくいですね。
173500無印:02/02/09 01:03
>>158さんへ
結局買ったんですか?
MS802。。。。
気になります。

174名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:00
エレボイに合うアンプって何でしょうね?能率高いし、300Bシングルとか
で鳴らしてる人いますか?真空管派の人が多いのかな。
175これ、どうです、:02/02/09 14:10
マイナーなメーカーだけど13種類のボディカラーで民生市場に参入
http://www.hibino.co.jp/sales/import/amcron/amp/k/index.html
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:06
age
177500無印:02/02/10 13:54
>>174
僕は、QSCのEX1250でならしてます。駆動力は非常に高いんですがゲイン
が高すぎるのと500が96db/wなので
夜とか音量をしぼりきれません。(^^;;
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:43
映画館用のシステムみたいだな
179500無印:02/02/10 15:20
>>178
あ、そうなんですか?QSC=映画館用になっちゃうんですかね。
はじめは駆動力が高いやつってことでこれになったんですけど。
どんなメ-カ-何ですか?QSCって。

180名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 23:56
>>131
まだ、500も100も現行機種じゃん。もう買えないのかと思ったよ。
181500EXユーザー:02/02/11 10:14
新品購入の500ユーザーの皆さんにお聞きしたいんですが、エージングがいい具合に
なったな〜と思ったのにどれくらいの期間鳴らしこみましたか?
ちなみに私は、1年弱です。
182500無印:02/02/11 11:10
僕の場合は、「店で聞いた500SFVに近くなったかな?」
ってポイントが、2〜3年くらいですかね?
やった慣らし運転は向かい合わせて片方を逆相にして
普段聞いているソ-スを週に1度くらいがんがんにかけて
ました。あと聞いた話ですが、500と100はツィ-タ-が曲
者らしく、店の人には「1年は覚悟した方がいいよ。」
といわれました。(^^;やはり、「ウ-ファ-に使って
もいいんじゃないの?」と言うぐらいでかい磁石にみあ
う程のツィ-タ-は、みっちり仕込まないとダメなようで
す。
で、EXユ-ザ-さんはどんなアンプでならしてるんですか?
それとも174=EXさんですか?
183500EXユーザー:02/02/11 11:28
早レスありがとうございます。なんだかウエストレイクスレみたいに
良い感じのスレになってきましたね(w
昔のスレは宣伝くさくて荒れましたけど、ユーザー同士だとマターリ
していいですね。
174は私なんですが、今はKT88PPのアンプで鳴らしております。
せっかく能率が良いので300Bシングルの導入を近い将来考えています。
やはりツイーターが曲者でしたか!私もツイーターの音の硬さに違和感
を覚えてまして、もっとほぐれてくれよ〜と毎日鳴らしてます(w
ネットワークもゴツイし、そこはユーザーとして覚悟しなければいけない
ところでしょうか。
ちょっとアクセサリーに手を伸ばしすぎてしまった感があるのですが、
少し自重しようと思ってます。エージングも終わってないのに、あれこれ
動いてもつまらなく思うので。
でも個人的にはレゾナンスチップをユニットに貼るというテクを試して
みたい気がしてます。かなり禁じ手のようにも思うので、ジレンマです(爆
184500無印:02/02/11 12:34
僕も、CDディレクタ-の鳴きをブチルで止めたり、内部配線を
換えたりといろいろ、試しましたが結局はあまり効果はなく、
「なんでここまでやったのに!」という、フラストレ-ションが
たまるだけでした。効果があったのは、内部配線を交換したとき
が、一番効果がありましたが恐らくEXさんの話を聞く限りは
いい線材に変わっているようなのでいぢる必要はないと思いま
す。高音のイガイガ感はとにかく、鳴らし込むしかないです。
レゾナンスチップというのがどんなものか知りませんが(名前
からして制振材かなにかですか?)、それを貼っても変わらない
と思います。
EVがアンプを選ばないというのは、どうもユニットの磁気回
路が優秀であるからであって、ピュアオ-ディオとしてEVを生
かせるアンプは少ないというのが僕の意見です。僕も最初は
Sentry30のころはサンスイの707で満足していましたが、しか
し、いろんな機種を、500SFVにつないでみるとアンプの変化に
非常に敏感で「高い駆動能力を持つアンプDYNACORDや、QSCサ
ンスイのB2301(でしたっけ?100万くらいの奴です)で駆動すると
、本領発揮する。」というのが感じとられたので今のアンプに
落ち着いています(安いので)。アリクラ(こいつの磁石は凄いら
しいです。)はそれが更に顕著にでていました。
僕には、そんな予算がありませんが一度駆動力を重視した高
級アンプ(僕もどれがいいのか分かりません)と管球アンプを比
較してみてはいかがでしょうか?
おっと、えらく長くなってしまいました。失礼しました。
18530とアリクラ:02/02/11 20:52
500縦長です。私もサブシステムで、セントリ−30を使っています。
このサイズでアンプを選ばず鳴るスピーカーも今だありません。
友人が小さなスピーカーを求めているので。あげようかと思いましたが、
モニターオーディオにしたそうです。で、借りてきて比較したら、
低音の広がりは、モニターオーディオでしたが、中域の情報量は
いまだ、セントリ−でした。
モニターオーディオよりさらにひとまわり、小さいのに。
低音はでませんが、復活してほしいです。

アリクラのユニットは磁気回路は確かにすごいらしいです、ウーハーは重い磁石を使用し、
ホーンのドライバーはチタンとネオジウムだと記憶しております。
アリクラは広い部屋では、確かに次元の違う音でした。
186EXユーザー:02/02/11 20:52
>>184
いろいろ試されたんですね。経験者の方のお話はとっても参考になります。
自分もネットワークをエポキシでガチガチにしてやりたいな〜とか、配線材
(確認したところベルデン)を高いのに交換したいなとか頭の中では考え
ますが、かえっておかしくなったら面倒だし、不器用なのでやめとこうと
思っています(w
駆動力重視のアンプが良いんですね。いまだとマランツ・プロのPA02
あたりでBTLで鳴らしてやったら最高かもしれないですね。吉田苑で
貸し出し試聴してるので、そのうち頼んでみようかな。使用者の話を聞くと
自分の好みの方向とは違うようなので、候補外でしたが聴く価値ありかも
しれないですね。
187EXユーザー:02/02/11 20:55
あれれ。かぶりましたね(w
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 21:14
エレボイ興味あるのですが、画像もスペックも全然ないので
解りませんどのHPにあるのか教えて下さい。
業務用は出てくるのですが民生用は検索してもヒットしません。
ここで話題の機種も全然出ていません。誰かお願い....
189EXユーザー:02/02/11 21:57
>>188
代理店に問い合わせてパンフをもらいましょう!500EXのはありました。
190500無印:02/02/11 22:33
>>縦長さんへ
S-40でもいいんでしょうけど、やはり並べて
聞いちゃうとsentry30の方がいいんですよね。
確かに復活させて欲しいですね。でも、EVも
12年以上も遊んでいたわけではないはずなの
で、全く新しいコンセプトで30クラスのモニ
タ-を復活させて欲しいですね。

>>186
音量の大きいアンプは(失敗経験より)、気を
つけてくださいね。(^^;;
管球アンプとの比較もお忘れなく。
191EXユーザー:02/02/11 23:56
>>190
心得ました。私はマターリ鳴らしたいので、本当は試聴さえあまり気が進まないのが
本音ですが・・・。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 12:08
あげ
193EXユーザー:02/02/12 21:07
500ユーザーさんの皆さんはセッティングはどうされてますか?やっぱ専用スタンド
ですか?インシュレーターやオーディオボードなんか、どんな感じでしょうか?
194EXユーザー:02/02/12 21:11
ちなみに私は、畳の部屋なのでTAOCのボードに専用スタンドで、
SPとスタンドの間に逸品館オリジナルの黒檀インシュレーター、
WOOD・BOYをかませております。TAOCのボードの評判が
悪いのが非常に気がかりでして、ちょっと頭を悩ませております。
195セントリ−30の置方:02/02/12 23:39
セントリ−30の置き方だけど、ホームセンターに「一人なべ」のゴトクが
あります。固形燃料を入れて「一人なべ」するやつです。
旅館や割烹料理で使われるやつ。分るかな???
あれを逆さまにして、スピーカースタンドにしています。
鋳物ですし、音も悪く無いです。
テーブルに置き、ニアフィールドモニターで聴くのに向いています。
セントリ−30(ALRとか12cmクラス)には向いています。
三点支持とかならフロア型の大きなスピーカーでもいけそうです。
196500無印:02/02/13 00:00
>>146
>今まで純正を使い続けています。叩くとカンカン鳴きます。
と書きましたが、正直あまり気にしていません。暇があれば
「砂でも詰めようかな?」とも思いますが、いまだにやらず終
いです。一時期スタンドに付いてる小さな足をとって、スパ
イク3点支持にしたこともありましたが、あまり効果はありま
せんでした。カンカン鳴かない木製の物があるのは正直羨ま
しいです。(^^;;
TAOCボ-ドは非常に頑丈ですし、専用スタンドがきっちりガタ
がなく4本足全て均等に接地しているようでしたらとくに問題
ないと思います。EXやSBVは重心も低いですしね。後、僕の経
験なのですが、500は高中域のキャラクタ-はSPとの距離によって
あまり変化せず壁との距離で低音を調整することが簡単なスピ-
カ-なので、そこら辺のベスト位置を探る方がスタンドをいじ
くるより効果がありました。
でも、人が気にしていると自分も気になって来ますね。(^^;;
TAOCボ-ド、、、ペアで6万。お金ないですけど欲しいですね。
197195:02/02/13 00:10
http://www.google.com/imghp?hl=ja
イメージ検索で「固形燃料」検索するといろいろ出てきます。
3ページ目の上から3段目の左のやつです。
直リンできません。
198500無印:02/02/13 00:15
>>195
やはり、鋳物はオ-ディオに向いてるんですかね?
ぼくのSentry30のスタンドも鋳物です。

>三点支持とかならフロア型の大きなスピーカーでもいけそうです。
やはり個体差が激しいですか?(^^;;
199EXユーザー:02/02/13 07:26
>>196
普段気にしてないことでも、人が言い出すと何だか気になってしまいますね(w
重さだけなら御影石が安価ですが、エレボイの太い音の良さをスポイルしそうな
気もしますね。音が細く、冷たくなりそうで。
専用スタンドは、良いものとは思えない代物ですが、あれで5万円の価格設定は
いただけないですね。私はオマケ?で込みこみで購入しました。あれで音決めして
いるのだからと思って使っています。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:16
逸品館でエレクトロボイスは扱っていますでしょうか?
201500無印:02/02/13 22:50
>EXユ-ザ-さん
僕はアリクラの物しか知らないのですが、そんなにEX専用台って
作り悪いですか?アリクラのは結構しっかりしてましたが。。。。
でも、僕の500用の台もカンカン鳴くくせにペア5万なんですよ。
僕は、オマケでは付きませんでしたし。500や100ASFVのスタンド
は確かに、値段不相応でしたね。

>>200
遠い記憶ですが、500SFVがあったような。関西でしたら、サウンド
テラシタが有名ですが、最近はヘルパ-天国になっているようです。
いまでは、穴の空いた100Aとs-40しか展示はありません。ニノミヤに
アリクラがありましたが、AVアンプか安いアンプでならしているため
にふらふらな音しか聞けませんでした。
オ-ディオのナニワに詳しい人がいるはずなのでその人に直接聞いて
みるのも手ですね。
202EXユーザー:02/02/13 23:08
>>201
多分、昔、写真で見ただけですが、EXもまったく同じスタンドだと思います。
ロゴが書いてあるほうはDQNな感じなので、反対側の無地の方を正面にして
おります(w
あんなに比重の低そうな、軽いお粗末な木の台でペア5万円は、ぼったくり以外
の何者でもありません(w
確かにアリクラのは見ただけですが仕上げもSPと統一感があって、力作の
スタンドのようですね。中古なら30万円台でしょうからお金が許せば買い換え
たいですね。ちょっと前にダイナで中古を見ました。
そういえばEXCLUSIVEにアリクラにそっくりなSPがありますね。
203500無印:02/02/14 00:29
>>EXユ-ザ-さんへ
>反対側の無地の方を正面にして
僕は、色気を出すためロゴは前にしています。ミ-ハ-っぽくて
嫌なんですけど。無印はそうでもしないと無骨過ぎます。(^^;
手入れ用のケミカルクロスの上にニャンコの瀬戸物などもおいてい
ますが、普通の人がらみるとまだまだグロイそうです。(^^;;

>そういえばEXCLUSIVEにアリクラにそっくりなSPがありますね。
確信犯的にアリクラ発表の一年前のプロトタイプに似てますね。
そのころはウッドホ-ンではなく黒のFRPホ-ンでした。音は、TAD
のユニットを使っているくせにふやけて(なめらかなんだよっとい
われそうですが)てアリクラとは正反対の印象でしたが、これもア
ンプ次第なのかも知れません。しかし、外見だけでいうなら最近
でたJBLのアリクラもどき(型番知りません)が、一番似ているでし
ょう。(^^;;音聞いた人います?

204EXユーザー:02/02/14 07:29
私もニャンコ好きです。ニャンコ飼いたいな〜。
JBLのやつ実物見ましたが、箱の仕上げが悪いと店員の人も言ってました。
音は特に聴きたいとも思いませんでした(w
デザインはもとより、エレボイの技術をまねしてるメーカーって多いらしい
ですね。アメリカだとエレボイが、技術供与?してたりすると聞いたことがあり
ます。JBLもそうじゃなかったかな。日本の、メーカーは猿マネでしょうが・・・。
205500無印:02/02/14 13:42
>JBLもそうじゃなかったかな。日本の、メーカーは猿マネでしょうが・・・。
あ、そうなんですか?JBLユ-ザ-から反発が来そうですね。(^^;
JBLや他のメ-カ-の希土類マグネット、B&Wやパイオニアのケプラ-
なんかは有名でしたね。ま、パイオニアはB&Wの真似でしょうけど。
最近、ケプラ-コ-ンばっかりですが特許切れたんですかね?EV自身
は、STATUSシリ-ズのころでやめてるようですが。以前、デンオン
のヘルパ-さんが、「EVのはスピ-カ-の材質が紙だから耐久性悪く
音がぼやけるよ。」でも、デンオンのはケプラ-だから丈夫で音の
位相きっちりしてるよ。」と、非常に面白いことをいっておられま
した。(^^;;
>>205
4425のホーンがそうだとお店の人から聞いたんです。JBLユーザーの皆さん怒らないでね(w
デノンのヘルパーのお話は激藁です(w
「紙くさい音がするよ」程度の説教なら聞き流してやってもいいですけどね(w
207500無印:02/02/15 00:25
>>206
初耳ですね。4425はぶ恰好でしたけどよかったですね。
4XXXシリ-ズのなかでは一番好きでした。僕のなかでの
THE JBLだったんですけど、結局は違ったんですね。
嬉しいような残念なような。(^^;;

208EXユーザー:02/02/15 00:49
無印さんレスありがとう。昨日アキバに行ってレゾナスチップを買い、
渋谷でシルクのオーガンジーを買いました。SPにイタズラするため
です(w
オーガンジ4重にしてバスレプポートから中にいれました。ネットワーク
への振動の干渉を和らげ定在波対策のためです。本当はエポキシで固めて
みたいのですが。シルクも激変では無いですが、効果ありでした。それから
ユニットへの対策として、レゾナナスを計26枚施しました。これらの対策
で嫌な付帯音の解消と低域の輪郭のUpができました。コルゲーションダンパー
に貼るとかなり良いそうなのですが、そこまではしませんでした。下記のページ
に詳細がありますので、見てやってください。ウーハーはマグネットを支える
鉄の足が8本もあるので、ちょっと枚数がかさんでしまいました。
このページを参考にしました。

http://www.alles.or.jp/~bells/cyukyu.htm

うーん。でもエレボイらしさが失われたような気もしないでは
ないですが、しばらくこれで聴いていきたいと思っております。


209500無印:02/02/15 01:06
>EXユ-ザ-さんへ
これって金属なんですか?
ショ-トしないように気を付けてくださいね。(^^;;
>ウーハーはマグネットを支える鉄の足が8本もあるのであれって、アルミだと信じてましたが鉄でしたか。
ちょっとだまされた気分ですね。
210500無印:02/02/15 01:07
すいません改行が変です。
「8本も」の後で改行です。
211EXユーザー:02/02/15 01:14
>>209
多分、鉄のように思えたんですが、どうなんでしょうか?EVIに聞くしか
ないかな・・・。
212500縦長:02/02/15 10:31
>>205
STATUSシリ-ズのあった頃は家庭向きなデザインの民生用に力を入れていましたね。
バブル崩壊前でしたか。
セントリ−同様、安くても独特のエレボイサウンドでしたが。
ちなみにケプラーはX-Arrayでウ−ハーに採用されています。

>>202
アリストクラットの猿真似
Exclusiveのホームページにありました。
65万円というサギみたいな価格ですね。
http://www.pioneer.co.jp/exclusive/2251.html
JBLも、酷いです。
http://www.harman-japan.co.jp/products/jbl_cons/jbls143.htm

ExclusiveやS9800とか買うくらいなら、アリストクラットやジョージアンで
しょうけど(次元が違い過ぎ)パイオニアやJBLの方がはるかに売れているでしょうね。
213EXユーザー:02/02/15 11:14
EVIに聞いたら、鉄じゃなくてアルミの鋳造だそうです。
私の勘違いで嫌な思いをさせて、すいませんでした。謝ります。
民生用はやはり流通在庫のみで生産完了とのことです。
214EXユーザー:02/02/15 11:16
>>212
うーん、やっぱりソックリですね。特にパイオニア(w
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 12:01
>>500縦長さんへ
>パイオニアやJBLの方がはるかに売れているでしょうね。
いいんじゃないですかね、s9800が一本出るうちに
SX200系列が何百本単位で売れてたりするんですから。
民生用は、また優秀な技術者の家用の奴とかが出るのを
待っています。

>>EXユ-ザ-さんへ
>鉄じゃなくてアルミの鋳造だそうです。
よく考えてみたら当り前ですね。あのクラスで
鉄フレ-ム使ってるようじゃ終りですもんね。
お騒がせしました。安心して眠れます。(^^;;

>民生用はやはり流通在庫のみで生産完了とのことです。
え、SENTRYも終了ですか?
100A無印買っておいた方がいいんですかね?
216EXユーザー:02/02/15 22:36
残念でですがセントリー生産完了だそうです。また民生用に戻ってきて欲しいな。
217500無印:02/02/15 22:47
業務用のSentryは、まだ最新のカタログに
のってるんですけどね。こっちも終了なん
ですか?
サブシステムに100AかMS802を考えて
いたんですけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 22:48
パストラルも終了ですか?
219EXユーザー:02/02/15 23:01
はっきりとは聞いてないですが、業務用セントリーは続けるのではないでしょうか?
ハイファイはやめたとの話なのでパストラルも終了だと思います。
EVIに確認してみて下さい。
220500無印:02/02/15 23:23
>>EXユ-ザ-さんへ
>業務用セントリーは続けるのではないでしょうか?
あ、それなら安心ですね。べつにSFVじゃなくてもいい
ですし。
>>218
多分、どこかにまだ在庫があると思うので、探してみる
と多分どっかに新品であると思いますよ。

221名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 13:01
ageとく
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 13:27
エレボイはユーザーの満足度は高いみたいだね。
223ばろ:02/02/16 15:16
横レス失礼します。
20cm位のフルレンジで遊ぼうと思ってるんですが
どこかでバロネットの箱だけなんて売ってませんか?
再生産品でもオッケーです。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 23:13
age
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 01:18
>>222
マイノリティ-マンセ-なんじゃないの?
226500無印:02/02/17 01:52
>>225
一応、世界トップシェアなんですけど。(^^;;
昔はそうでもなかったんですけど、今は視聴できる
所少なくなってしまいましたね。ジョ-ジアン2のちゃ
んとしたアンプでならしたときの低音は、誰でも率直に
凄いと言ってしまうと思うんですけど。。。

2BもEVX180Aでしたっけ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 10:47
あげ
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 16:25
ジョージアン(初期型?)はスキーに行く途中、偶然立ち寄った、
岐阜のジャズ喫茶で聴きました。
驚いたことに国産プリメイン(おそらく山水607)で十分でした。
ホーン?が驚く程クリアで、臨場感と言う言葉がピッタリ。
能率が高いからかもしれませんが、ハイエンドも鳴らしにくいとは
限らないと思った。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 21:10
ゴ-ルドムンド、レビンソンなどハイエンドアンブで鳴らしてやるのは更に吉。
真空管で十分に鳴ってしまうところも楽し。
230500無印:02/02/19 23:59
ダンピングファクタ-命で。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:06
実力的に、パストラルって、コンターとくらべてキャラクター
はどういう感じですか?
安いアンプでも鳴りそうなレポートが多いので興味があります。
232懐かしの洗脳君:02/02/20 00:22
>>231
全然正反対なので「好み」でしょうね
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 01:46
>>232
あんぷでなやむのいやなの?
234233:02/02/20 01:51
間違い。
>>232 -----> >>231
235231:02/02/21 15:13
応接間に置くスピーカーでテレビ音声〜CDやFMやBS再生です。
AVアンプは使いませんが、実売10万円クラスで。
PA01が評判よさそうです。
ジャンルは家族で使うのでバラバラです。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 22:39
age
237500無印:02/02/22 00:23
>>235
コンターっていうスピーカーは全く知りません。
音楽だけでなく、AV用とも考えているのでしたら
Sentry100AかMS802の方がいろいろマルチにこなします
が、パストラルも音楽や映画のセリフを朗々とならす
良くできたSPです。あと、店に新品の状態で入ってから
何度か聞きましたが、100Aの用にツィーターのエージン
グに何ヵ月もかかることはないようです。
AMPは、前でも書いていますが癖なく駆動力の高いアンプ
でしたら聞いていて楽しく(恐く?)なる低音、ベースの音階
がはっきり分かる音楽が聞けると思います。
238500縦長:02/02/23 02:48
パストラルとセントリ−100なら、セントリ−100か802勧めるな。
セントリー100は定位がすごく良いので飽きがこないと思う。
長くつき合える。100の木目のタイプなら家庭でも使えるし。
239500縦長:02/02/23 03:05
セットで30万円くらいのシステムがあるとすれば、
スピーカーはパストラルをすすめるなー。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 13:24
ローエンドのプリメイン(定価3万くらい)+プレステでもパストラルいけますか?
サブで考えています....。アンプ等のグレードアップの予定は無いです。
それではパストラルが可愛そうかな???
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 14:08
>>240
パストラルは「たかびー」なアンプでないと働かないワガママSPじゃないので
ちゃんと鳴ってくれますよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 16:04
>>241
おおっ、そうですか。考えてみます。
ところで、セントリー30とか言う、ミニモニターは入手不能ですか?(見たこともない...)
(パストラルは欲しいのですがサブとしては少し大きすぎるので悩んでいます)
243500無印:02/02/24 00:31
>>242
エレクトロボイス・スイス製で、スイスのアッセンブリ
の部署をUSAに移動させた93年に製造中止になっています。
そのクラスは、Sー40という小型モニターの方に流れています
が、30のエコノミー版という感は否めません。
でも、JBLのControlやBOSEのトイチよりもしっかり作っ
てますよ。
244500無印:02/02/24 01:11
あ、でも見掛けはSー40の方がいいです。
あと、頑丈なので(ABS樹脂+鉄のグリル)テレビ台か
らおっことしても壊れたりしません。。。でした。(^^;;

245名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 03:29
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 03:34
>>245
おおっ、小さくてなかなかよさげですねえ。
小型なら最近はコンコルド、エントリーSとか良いのがありますが、
マイナーにエレボイも良いですね。廃盤なのが惜しい。
247500無印:02/02/24 11:20
>>245
おお。これが一人鍋ですか。
248たくさん出てきました。:02/02/25 22:43
249結構、エレボイマニアがいるね:02/02/25 22:53

セントリー500SBV 
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7525802
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:30
アリストクラットはどういう位置付けの製品なんでしょうか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:31
セントリ−500がスタンド付きペア10万円は安いでしょうけど。
やはり、音を聴かないと不安ですね。
252231:02/02/26 11:19
セントリ−100を考えていましたが、アリストクラットも魅力的ですね。
ホーンでクロスオーバー周波数 900Hzというと
ボーカルとかの表現力はどうでしょうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:36
そもそも、アリクラははるか上の世界のものと思っていたが・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:38
ジョ−ジアンって寺島靖国のシステムだよね。
ジャズに向くのかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:32
アリクラ 35万は安いと思う。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:05
ジョージアンが21万円か。ジャズ喫茶のシンボルなら安いね。
メグか・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:01
メグってまだジョージアンなの?
もう、入ったの10年以上前だけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:48

これって、たしか映画館のサラウンド用ですね。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7492313
260500無印:02/02/27 02:40
>>259
そうでしょうね。でも、スイィッチ一つでフツーのスピーカーに
なるらしいですよ。つくりは、500無印よりも
チャチそうなのに、定価は高い。
あ、ロールエッジじゃなくなってますねこれ。
261 :02/02/27 03:06
どうでもいいが、このスレが上がって暫くすると必ずYAHOOにエレボイが
出品されるな(笑
まあ、民生用から撤退したので、余程在庫を捌きたいんだろうが、
分かりやすすぎる。(爆

そういう意味じゃサンスイAU405と同じか。
全くオメデタイな。
エレボイなんてドキュソなスピーカーなのに、入札している奴もいる。
2CHの影響力はすごい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 12:19
さらしage
つーか、248のホーンスピーカーを有り難がっているのが痛い。
もう煽りはおわったのかな?
266名無しのエリー:02/02/28 10:01
age
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 10:03
のだやに行けばエレボイ頼まなくても薦めてくるよ!
やだの
268 :02/02/28 23:48
煽り終了?

ジョージアンが21万円なんて格安ですよ。
いまだ、これを超えるスケールのスピーカーってないですよ。

>>250
アリストクラットは253のいうとうり、孤高の存在。
ユニット構成から他社製品で今だ比較するものが無いです。

269500無印:02/03/01 00:05
>>268
何か商売臭くなって来ましたね。僕はヤフーオークションって
あんまり知らないんですけど、そんなにSPって売買されるんで
すかね?>>259のものは業者落ちって感じはしますが。
270268 :02/03/01 00:25
商売臭くも何も。アリストクラットもジョージアンもありませんよ。
セントリ−もなくなるのでしょう?
オークション知らないって。。。
おそらく、見たことも無い人が多いから紹介しただけでしょう。
271268 :02/03/01 00:28
スピーカーだけでなく何でも扱っていますよ。
ヤフ−オークション。
272500無印:02/03/01 01:57
>>270
>商売臭くも何も。アリストクラットもジョージアンもありませんよ。
すいません、やけにタイミングが良かったので。

>セントリ−もなくなるのでしょう?
え、民生用(SFV、EX)がなくなるだけでしょう?
業務用の方はまだありますよ。
>スピーカーだけでなく何でも扱っていますよ。
見てみると、ピンケーブルも売ってたりしますね。
(259の過去の商品から)
全商品の一覧とかも見れるんですか?勉強不足です
いません。
273500縦長:02/03/01 03:03
検索してみました。

メグのオーディオシステムはディスクSHOWAという吉祥寺のオーディオ
ショップがプロデュースしている。Jazz fanだけでなくオーディオマニアの
間でも、音の良さが評判になっている。とくにCable類は通信衛星などに使
用されている「GHZ(ギガ)Cable」を入り口から出口、電源といった懲り
ようである。

274500縦長:02/03/01 03:05
http://homepage.mac.com/monakaan/meg/
●メグのオーディオシステム●
アナログプレーヤー:トーレンスTD127
カートリッジ:デンオンDL-103
CDプレーヤー:ワディア850
入力セレクター(プリ):FMアコースティックVRコントロール30kΩ(巻線型)
パワーアンプ:マッキントッシュMC-2500
スピーカー:エレクトロヴォイス ジョージアン
275 :02/03/01 11:13
>272
業務用も無いよ。
在庫は物によってはあるみたいだけどね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 23:54
EVIDという丸いスピーカーをきいた人いますか?
277500無印:02/03/02 23:55
>>275
まだ、ホームページにPDFファイルがあるんですけど。
これも流通在庫のみって事なんですかね?お金たまったら
100を買おうかと思ってたんですけど。
278500無印:02/03/03 00:14
>>276
一回だけヨドバシで聞いたことがありますが、
元気のいいSENTRY30と言った感じでした。
>>276
低音ないよ。
280 :02/03/04 09:35
>279
どう考えてみたって、そうゆ〜設計意図のスピーカーじゃないじゃん。
281 :02/03/04 12:09
低音いらないから、反応が早くて、情報の多いタイプならEVIDをサブに
ほしいな。白いやつが圧迫感がなくていい。

EVIDに限らず、エレボイの低音の表現力は独特で、解像力のない低音で
中音が濁り、情報が埋没するのを嫌うみたい。
48cmウ−ハーのジョージアンから、パストラルまで一貫しています。
282 :02/03/04 14:43
単体で聞くなら4.2が一番まとまりがあるかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:26
CDM−9NT最高ーッス!!
284 :02/03/05 17:34
age
285500無印:02/03/06 01:14
>>276
単品でしたら、S40のほうが使いやすいと思いますが。

>>281 確かにダブルウーファーであれだけしか
低音を伸ばしていないってことは、かなり中音
部分の余裕は高いでしょうね。低音は専用パッ
シブサブウーファー任せと言ったところでしょ
うか。
SENTRY30用のウーファーにもあったんですけど、
DUALボイスコイルのウーファーに左右別々の
信号が入った場合、チャンネルセパレーション
って悪くならないんですかね?
286EVID:02/03/06 01:56
とりあえず、カタログ取り寄せました。
EVID6.2は95db、4.2は90db、3.2は87dbという能率みたいです。

6.2は空港、スタジアム用、
4.2はレストラン、カラオケ用、
3.2はオフィス、店鋪用と言うことです。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 05:27
>>296
ピュア用に、そんなのかうきなの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 17:08
EVIDは十分にピュアに使えるよ。4.2がお勧め。実売ペア35000円。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 17:12
S-40とEVID4.2ならEVIDの方が使いやすい。
S-40よりセントリ−30に近い。
290500無印:02/03/08 00:01
>>289
100Aが間に合わない場合、Sー40もう1SETかおっかな?
思ってたんですが、EVID使ってる人って壁にぶら下げて
使ってるんでしょうか?僕は家の壁に穴開けたくないんで
すが、SPスタンドとかないですよね?あの形だと。。。

291名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 00:03
スタンドありますよ。2種類でています。デスクトップも可能です。
292500無印:02/03/08 00:07
僕が見たのは、針金みたいなのですが。あれで大丈夫なんですか?
小型スピーカーって、置き台がかなりシビアだと思うんですが。低音切っちゃってサブウーファーの方に回せばOKなんですかね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 00:10
エレボイは業務用は絶好調みたいで、このEVIDもかなり守備範囲の拾い、戦略的な商品みたいに感じます。音質、価格、サイズ やデザイン、耐入力、耐久性など。

294名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 00:12
針金タイプと円盤タイプがあるみたいです。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 00:16
それと東急ハンズにあるプラスチックの円筒なども使えそうです。
296500無印:02/03/08 00:17
見付けました。この円盤の方はいくらぐらいなんですかね?
297 :02/03/08 09:46
>295
それって何か展示で使ってたよねぇ?
関係者???
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 22:06
バロネットはなんで話題にならないの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 00:02
>>298
みんな知らないからじゃないの?
情報提示きぼん。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 00:03
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 02:03
バロネットって3ウェイで薄型のやつ?違うか
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 02:06
ちがうよ
ミニ・アリストクラット
SP8+ツイーター
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 13:11
いつでたの?最近?
ALTECの製品じゃないの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 00:21
>>302
>ミニ・アリストクラット
たぶん、ここの板で話題になっているアリクラとは違うので
わからないひとがおおいのでは?
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 00:11
EVIDマンセー君はもうオークションで、
売り払ったんだろうか。でて来ないな。(藁
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 16:15
パストラルの最終ロット?だったら買った方がいいですかね?
今、往年のベストセラーDS-77Zなんですが、部屋を広く活用したいので。
89さんの>>92の意見を参考にして。
他にも推奨品ありますか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 16:53
>>307
DS−77Zからなら、かなりの向上がみられるはずです。
是非購入してレポ希望。77売ってその金を回せばあまり投資は要らないはず。
今格安だし、CPならパストラル最高。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 23:30
>>307
MS802がまだ在庫あるんだったら、そっちの方がいいんじゃない?
>>237>>238も言ってるように、その方がいろいろ楽しめる
とおもうよ。でも、国産に良くある100Hz中心低音が欲しいだった
らEVは止めといた方がいいよ。反応が早いぶん痩せて聞こえるか
も。
と、かいてMS802がオークションにでても俺のじゃないぞ。

310名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:41
アドバイスありがとうございます!
ペア10万円代の小型2ウェイくらいで考えています。
当初はCDM1NTにしようかと思いましたが、 TB2SMの方が好みかな?と思いましたが。パストラルもよさそうですね。
ここはクラシックの方が多いみたいですがバサノバとか合いますか?
311>309:02/03/12 01:04
77Zから考えているものです。
ありがとうございます!カタログ送ってきました。
沢山ありすぎて見落としていました。特殊製品の会社ですね?
MS802とセントリ−の違いは何でしょうか?
312>309:02/03/12 01:11
>国産に良くある100Hz中心低音が欲しいだったらEVは止めといた方がいいよ。
>反応が早いぶん痩せて聞こえるかも。

いままで慣れ親しんでいたかも?
313EVID:02/03/12 02:15
802とセントリ−の違いはサランネットの有る無しです。
厳密にはサランネットでも音質変わりますから。
MS802はMoniter Sperker 8inc 02inc だと思います。
ただ、TVの近くなら パストラルは防磁型です。

802とパストラルなら309さんと同じく802を勧めます。
ユニットがいいのか、音像定位が802の方が優れています。
無論、パストラルが悪いのでは無く、十分にピュアでも使えます。
セントリ−のAV用という開発だったみたいですが。。。
314EVID:02/03/12 02:24
77Zは店で10年以上前に聞きましたが、典型的な日本の3ウェイですね。
エレボイは309さんの言うとうり、100Hz中心低音は薄く感じるかも知れません。
よく、ボーズと比べられますが、音の傾向は全然、違います。
ボーズの土管型ウ−ハーに代表されるようなラウドネスは期待できません。
むしろ、共振を取ることに熱心なメーカーです。

315EVID:02/03/12 02:41
ただ、ボサ・ノヴァを聞くなら802やパストラルは
冷たく感じられるかもしれません。アンプによるでしょうが。

「サリナ・ジョーンズ&アントニオ・カルロス・ジョビン」など
定位が良好な録音だと、はまるかも知れません。

ただ、マタ〜リと聞きたい人は、エレボイが合わないこともあるそう
です。
316EVID:02/03/12 02:49
EVIDを購入してサブで使用していますが、ドキュソな形ですが
音はかなりのものがあります。ボーズのようなBGM用ではなく、十分にピュアで使えます。
スピーカー端子が安っぽいですが。

部屋を有効に使いたい方なら金具が最初から付いているのでオススメです。
317EVID:02/03/12 02:54
EVIDをカーステにというのも面白そうです。
26000円〜35000円でかなり遊べそうなエレボイです。
ハイエンドユーザーも偏見なく使ってみてほしい製品ですね。
ドキュソではありません。マトモです。
318EVID:02/03/12 03:07
>>306
じゃないですよ。エレクトロボイスは商社や代理店では無く、
日本支店みたいな会社があるみたいです。
取り扱い中止みたいな事態はないはずです。
アフターケアもよさそうです。
319500無印:02/03/13 00:43
>>312
>いままで慣れ親しんでいたかも?
別に100Hzがないわけじゃなく、あの歪みがないだけなので、
トーンコントロールやラウドネススイッチで歪ませれば、
ちゃんともとの通り(?)でますよ。(^^;;
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 00:23
てか、10年以上前のシスコンブームの終りぐらいに、
あのての低音は止めようって事になったんじゃないの?
いまのSPはどれもましになってるのでは?
321 :02/03/15 17:57
>318
ですね。
http://www.eviaudio.co.jp
完全に100%出資の、あちらさんの会社みたいです。
取り扱い中止は、ブランドが終わる時でしょう。
322500無印:02/03/15 22:46
>>320
多分、今でも伝統技法として残ってると思いますよ。
まあ、全部が全部じゃないでしょうけど。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 15:33
あげとく
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 09:12
>313パストラルは防磁型ではありません。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 09:48
N/dym1以上の解像度のドライバーはない。
アリクラ1の箱はスイスメイド
磁気ギャップはテフロン加工で焦げ付き無し
326sage:02/03/18 15:02
sage
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 11:19
>>325
アリクラ1ってなに?
EVにはアリストクラットって3つあるよ。
328500無印:02/03/19 23:18
>>327
多分、ARISTCRAT N/Dym12 の事だと思います。

でも、家庭用でボイスコイルが焦げたスピー
カーって見たこと亡いですね。(^^;;
329アリクラユーザー:02/03/20 08:27
アリクラの箱も謎。
何の変哲もなさそうな四角い箱で
クリアな中高域と締まった低音を
出す。
あれじゃ評論家も書きようが無い。
前スレのA.Nティール&Dr.R.Hスモール理論の解説きぼーん
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 00:10
英語読めるんだったら検索してみれば?
結構海外には説明のページが転がってるよ。
むこうのオーディオ工業学会の論文が
いっぱいあるから探してみ?
うまくやればPDFファイルになってるかも知れんよ。
332500無印:02/03/21 01:03
ここなんか詳しいかと思いますが。
http://www.silcom.com/~aludwig/Sysdes/Thiel_small_analysis.htm
たぶん、エンクロージャー内の気圧がコーンの振幅とダクト内の空気の
応力の平衡状態で表せると言うか近似から始まって、ユニットの振動板の
重量、最大振幅、マグネットの強さなどのパラメータ等から、エンクロー
ジャーの容積とダクトの関係が出る。と言うものらしい。。。。です。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:20
333ゲットーーー!

    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄     
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 09:28
http://www.dynavector.co.jp/lecture/small_parameter.html
現実のシュミレーションには、
アルテックランシングの計算プログラムも導入していると聞いたけど。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 09:36
実は猫フリャー?
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 11:33
>>332
330はそういうレスは多分期待していないぞ!
337500縦長:02/03/22 22:58 ID:???
>>329
>アリクラの箱も謎。
>何の変哲もなさそうな四角い箱で
>クリアな中高域と締まった低音を出す。
>あれじゃ評論家も書きようが無い。

ティール/スモール理論はエレボイが積極的に導入していますね。
いまや、SRの分野では常識ですが、デザイン優先される商品では難しいと思います。
それとユニットが自社製でないとパラメーターの解釈も違いますでしょうし。
エレボイのエンクロージャの設計は一貫しているように思います。
なんというか、無駄な音を排除した感じがします。特に無駄な低音を出さないのが
ティール/スモール理論が効いているのかな?と感じます。
コンサートシステムからアリストクラット、パストラルでも同じ印象です。
ここが、好き嫌いかもしれません。
338500縦長:02/03/22 23:06 ID:???
>あれじゃ評論家も書きようが無い。
エレボイはピュアオーディオの雑誌には広告を掲載しないから
だと思います。
339500無印:02/03/22 23:50 ID:ZB1HuiSz
>>500縦長さん
アリストクラットはまだEVのなかでも見た目が優先されている方では?SENTRYみたいにサランラップの芯みたいなのでバスレフポート作るのでは
なく、フロントバッフルの厚さと同じ長さで、バスレフポートを作るとか、
あのちょっとバブリーなウッドホーンとか。結構、粋なSPでしたね。
箱自体もしっかり作ってて、中開けて見せてもらったんですけど、ユニ
ットの反対っかわに一枚だけビロンと吸音材貼ってるだけでしたね。あれ
で大丈夫なんでしょうか?(^^;
340500無印:02/03/23 00:24 ID:O0diLZXV

STATUSシリーズやSENTRY30のころに、EV-スイス
ってなくなったと思ったんですけど、まだあるん
ですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:58 ID:???
SENTRYシリーズは無くなるんですか?
ノンカラーで好感をもっています。
無くなるなら買っておこうかな。
342500無印:02/03/23 01:13 ID:uOWEMNf2
僕も知りたい。
特にMS802。(^^;
343www:02/03/23 01:14 ID:???
>>334
×シュミレーション
○シミュレーション
344500無印:02/03/23 01:16 ID:uOWEMNf2
なんで、IDころころかわるの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 01:52 ID:kBXRI632
ヒヅケガ カワッタカラヤ ヨウ オボエトケヨ
346500無印:02/03/23 01:55 ID:uOWEMNf2
>>345
ありがとうございます。
でも、339と342でもかわってる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 01:56 ID:???
>>346
1時間ごとに変わるみたい。
もうすぐ2時になるからID変わるか試してみたら。
348500無印:02/03/23 02:01 ID:uOWEMNf2
じゃあ、お言葉に甘えて。
って、ことは一時間以内の煽りにしか
効果がないんですね。
349341:02/03/23 02:02 ID:???
SENTRY100のパワードモニターって、まだありますか?
ホームページは分かりにくいですね。
350500無印:02/03/23 02:02 ID:uOWEMNf2
変わらない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:04 ID:???
>>350
変わらないね。
choco鯖実験中ということだからかな。
352500無印:02/03/23 02:06 ID:uOWEMNf2
>>351
よく分かりませんね。

>>349
最新の総合PDFには載っていませんでした。
本気でSENTRY終了なのかも知れません。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:22 ID:???
SENTRYは終了ですか。残念ですね。
値段は高いけど、誇張がなくて、クラシックにはよさそうですが。
GENELECとか打込み系の音には向かないのかもね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:24 ID:???
エレボイ VS B&W
http://ebi.2ch.net/pav/kako/976/976080516.html

こんな過去スレを見つけたYO!
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 00:08 ID:???
330=354だな。何を期待してんだかわからん。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:03 ID:???


      ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´∀` )  < 昨日後輩が散々迷ったあげくS-40かったよ。
     (    ),,,,, \_______________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
  ∧ ∧     / /|
/_(  ,,)__/ / ┌─────────
|| ̄/  | ̄ ̄||/  < もう、絶対普通にはもどれねぇよ。そいつ。
|| (___/  ||  └─────────
357>356:02/03/26 18:59 ID:???
S-40はどんな感じですか?
358500無印:02/03/26 22:41 ID:UOUznabY
SENTRY30のエコノミ-版です。セントリ-よりも
元気いっぱいでいろいろな意味で丈夫なSPです。
PAやSR用と書いていますがデスクトップなどで
使う用の透明なゴム足が付いています。
あと、金具の種類が多様で僕はリア用として使っ
てます。
359>358:02/03/27 18:20 ID:???
ありがとうございます。
エレボイの入門には安くてよさそうですね。
360500無印:02/03/27 22:22 ID:z431tJdw
>>359
でも、Sー40はEVらしさと言う点ではあまりお勧めしません。
非常に良くできたSPですが、他のメーカーとは明らかに違う
と言うレベルはパストラル以上でしょう。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:31 ID:???
あげようよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:37 ID:zZsBVBTo
いずれジョージアン2と思ってたのに残念だ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:39 ID:???
>>362
受注生産だがまだあるぞ。
男ならいっとけ。夢をつかめ!
364 :02/04/04 08:04 ID:???
EVIDが大阪駅近くのヨドバシカメラにありました。
うるさくて試聴しにくいけれど。
365500無印:02/04/04 14:54 ID:pz8sK52E
>>363
受注生産って本当はどこから作りはじめるんでしょうね。
エンクロージャーを木から作るところから?バラバラの
部品を組み立てるところから?
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 18:25 ID:???
ユニットの組み立てからじゃないの?
もしくは、材料の木の発注からだね。
367500無印:02/04/04 19:17 ID:pz8sK52E
どうせ、EVはユニットは汎用のものでしょ。
マーブル使ったB&Wのシグネチャーモデルもそんな感じなんでしょうかね。
SPって一体何個単位でラインにのるのかな?山水のアンプでリミテッド
モデルも100台限定とかいってましたけど、907クラス以上のアンプが本
とに日本で百台も売れてるんでしょうか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 19:19 ID:???
907は売れたと思うよ。
369500無印:02/04/04 19:25 ID:pz8sK52E
すんません。907は僕も売れたと思います。(^^;
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 19:25 ID:???
3本ぐらい
371500無印:02/04/04 19:25 ID:pz8sK52E
300台ですか?<3本
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:40 ID:udgwA7JU
アリストクラット12N/DYMとsx−80とs−200とsx−300
使ってます。
一回エレボイ使うと、なかなか他は使えないです。はい。
ジョージアンUは、買えるなら買っておくべきですね。これほんと。
373500縦長 :02/04/05 00:57 ID:???
>>372
>一回エレボイ使うと、なかなか他は使えないです。
これ、すごく分ります。まさにその通りです。
374500縦長 :02/04/05 01:01 ID:???
最近のスピ−カーとは違うのかも知れませんが。
独特の魅力があります。形容しにくいですが。
375500縦長 :02/04/05 01:15 ID:???
>>339
>あのちょっとバブリーなウッドホーンとか。結構、粋なSPでしたね。
アリストクラットのホーンは年輪がよかったです。
ホーンというと位相が乱れるとか言う人がいますが実に良かったです。
ユニットの取り付けネジがイマイチでしたが。
376500縦長 :02/04/05 01:17 ID:???
>>372
sx−80はライブとかですか?
最近は家庭に持ち込む人が増えているそうです。
377アリクラユーザー:02/04/05 08:30 ID:XCe8ieFc
>372
アリストクラット12N/DYMにha合うパワーアンプは
どのようなものが合うのでしょうか?
今、私はLINNのクラウトを使っています。
ゴールドムンドでは少し低域の厚みが足りなくなるような
気がしますし、マッキンとかではせっかくの解像度の高さ
が活かされないような気もします。
聴く音楽はJAZZが8割程度です。
378500無印:02/04/05 13:47 ID:zEOrHGJU
>ホーンというと位相が乱れるとか言う人がいますが実に良かったです。
ホーンが位相が乱れるっていわれてる原因って何なんでしょうね?
GEORGIANやARISTOCRATの音場表現って絶妙だと思うんですけど。
500もショートホーンを使ってますが、このクラスでは音場表現はト
ップクラスと思うんですけど。これは、わが子可愛い効果かもしれませ
ん。(^^;;
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:48 ID:tUCG/KlM
>>376
sx−80は、5.1サラウンドに使ってます。s−200とsx−300は
ライブ用。
sx−80はダンパーもサラウンドも柔らかく、映画の強烈な重低音では
ボトミングするので、密閉式にしてます。それでも部屋のコーナーに
吊してあるので、低音の不足感はあまり感じません。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:00 ID:???
よく叩かれずに伸びてるね。昔のスレが嘘みたいだ。隔離スレ化
してるからかな。
381正しい5.1サラウンド:02/04/05 22:04 ID:???
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/317.jpg
エレボイの 5.1サラウンドの正しい使い方
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:40 ID:???
>>380
てか、エレボイ自体がピュアの人間からは隔離されてんじゃん。(藁
いまのピュアオーディオの主流は、ハイダンピング低能率!
アンプなんかもそれに追従してるから、ますます今の時代に
合わなくなってる。それでも、昔聞いた音が忘れられなくて
じたばたしてんのがこのすれの住人なんじゃねえの。
383500無印:02/04/06 00:07 ID:5nh224.o
>>379
サブシステム用のSPを探してるんですけど、
SX80ってメインでもいけますかね?
F特みると10KHz以上にピークがあるみたいですけど
耳に付いたりしませんか?

>>382
そこまで、懐古主義でもないと思うんですけどね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 07:38 ID:PGg1TKwU
sx−80は低域特性を犠牲にして能率を上げてあるので、メインとしては
低域不足でしょう。15KHz付近のピークはさほど気になりません。
まあ、ペアで5万ならいろいろ遊べて良いのでは?
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 11:59 ID:PGg1TKwU
>>377
私のアリクラには、なんとサンスイの907KXがつながってます。
これで十分。607でもいいかも。
店で試聴した時の感じでは、マッキンが良かった。(MC−500)
ただ、私のアリクラも5年近くたって、かなりまろやかになってきたので、
ある程度鳴らし込んだSPなら、ハイスピードな現代アンプもいいかも。
アリクラのユニットはいずれにしても超強力なので、鳴らし込みには
かなり年数がかかると思います。
それと、サイン波でテストしてみると、28Hzあたりまでレスポンスが
あります。あのガチガチのウーハーと小さいエンクロージャーにしては、
意外なほど低音のびてます。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 12:09 ID:???
私も質問。SX-80のホーンを生かしてピュアに使うには
やや、おとなしめのアンプがいいかなと思いますがお勧めありますか?
SX-80に真空管とか意外にマッチするかも。
SXの定位はアリストクラットみたいにな感じでしょうか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 17:56 ID:PGg1TKwU
>>386
SX−80は能率が高いので、(いっしょに鳴らすとアリクラとほぼ同じ音圧)
真空管で十分鳴ると思います。100Wぐらいのトーンコントロール付きのプリメイン
で、ローブーストし、やかましくない程度にハイを抑えてガンガン鳴らすと、
楽しめるのでは?  
 あと、どうしてもプラスチックの箱が鳴くので、定位はやや甘くなります。
一度業務用のハイパワーアンプ(2000W 2Ω)で鳴らした事がありますが、
ぶったまげるような音がでました。取説では、フルに鳴らすには、350〜750W
のアンプを使えと書いてあります。それから、布エッジなので、(ダンプ剤塗布)
一生使えます。
388500無印:02/04/06 23:26 ID:5nh224.o
>>385
KXですか。僕も707KXを使ってました。あのころのDR&KX
ぐらいがサンスイ07のピークでしたね。最近は、またバ
ランスアンプに戻したくて、いろんなものを物色中です。
プリに、バランス転送のものを(LHHP700)を使ってるん
ですが、BTLでいい感じのパワーアンプってないですかね?
>あのガチガチのウーハーと小さいエンクロージャーにしては
うちの500もギャザーエッジに換装してもらったんですけど、
最初のうちは、結構無茶をしてならしましたね。ウレタン
エッジの奴はすぐにこなれて来るようなんですけどね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:07 ID:C4yMhvmA
>>388
>うちの500もギャザーエッジに換装してもらったんですけど
 低音出なくなんなかったですか?
390500無印:02/04/07 12:44 ID:ZP7V5.tg
>>389
低音の解像度は上がったように思うんですけど、
最初は、>>385さんが言うようにがちがちでしたね。
最初のうちは、かなり無茶なソースを向かい合わせ&
逆相で毛布かけてがんがん鳴らしました。
量感&質感のバランスが整い始めたのは1年くらいかか
りました。ツィーターはもっとかかりましたけど。
Sー40とかSENTRY30はすぐにこなれたんですけど、
EVのギャザーエッジはかなり手ごわいですね。EVの
コンプレッションドライバーも手ごわいらしいですけど
どうです?
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 15:23 ID:C4yMhvmA
>>390
>EVのコンプレッションドライバーも手ごわいらしいですけどどうです?
 N/dym1mtは、始めすごいハードな音でした。3年目ぐらいから
良くなってきたみたいです。ただ、特別な慣らしはせず、普通に聞いていただけ。
まだまだ良くなるはずなので、期待してます。アリクラに出会うまでは、JBL
のL−26から始まって10台以上SPを使ってきましたが、今のところ
買い換えたいと思うようなSPはないです。
ジョージアンのN/dymバージョンが出れば、買うとおもいます。
つうか、だしてくれー
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 22:23 ID:vSYRhDY6
ヤフオクに新品のパストラル、598で出品中。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:08 ID:???
新品598って……ある??新同59000のやつのこと?
394アリクラユーザー:02/04/08 13:00 ID:KTj27JBU
>385 >500無印
レスありがとうございました。
アンプに特別なものを必要とするSPではないことは
分かっているつもりなのですが、時々、JBLのよう
なファットな音も恋しくなるもので、美味しいところ
どりはできないかと考えた次第です。
395500無印:02/04/08 14:42 ID:mf5Tvec.
僕は、いまQSCのEXを使っていて同じような悩みを
抱えていましたが、先週日本橋でて、いろいろ聞いて
まわりましたが、あまりいいのが見付からず。
梅ヨドのおっちゃんにまで、「変に買い替えない方が
いいよ。」っていわれました。>>394さんも、SP
同様いろいろためして、今の機種に落ち着いてような
ので、それはそれで完成しているような気がします。
僕の場合は、「ちょっと他をつまみ食いしたいだけ」だ
ったようなので、サブシステムを構築して欲求を満たそ
うかと思ってます。
サブシステムも、EVですけどね。(^^;;
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:55 ID:dqUdqRNA
パストラル「新同品」「¥56000」でした。スマソ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:05 ID:???
パストラルを某所で少し試聴したけど想像していた音と違い上質な
音色な感じがした。エレボイのイメージが変わった。
398500無印:02/04/09 00:06 ID:4Vg0L77I
>>EVIDユーザーさん
EVID3.2買いましたよ。スタンドなんですけど、アームを最大
仰角にして壁に接地するはずのプレートを足にすると、箱庭
リスニングにはちょうど良い角度になりますね。プレートを
もう少し大きな板に固定しておけばもっと良いでしょうけど、
この状態でも結構良い感じになっています。
梅ヨドでの試聴は、多分誰も試聴していないはずで、音は
がちがちでしたけど、Sー40と同様エージングで滑らかになる
と期待して半ば衝動買いしました。今は向かい合わせで毛布に
くるまって蛹になっています。(^^;;
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:34 ID:???
hige
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:35 ID:???

     @ノハ@           
     ( ‘д‘) 400ゲットやでぇ!
 /   ( O┬O
/ / ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:38 ID:4v1eJTWU
>>399-400

    , -―- 、
    〃 ☆    ヽ
    i  ノノノ)))))〉
    i !||(l.(l']) lj)|l|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ! !| lゝ" ー /l.! < そんなキリ番ゲットは邪道です☆
    | || l .く|介|>、l.!   \_______________
    | |lリ 〉 <V>〉|リ  
    |/ ./  。l ||
   /  / ヽ 。| i|
   \./ \∧/|ノ
  く_// / ./ | |
    \ /._|_|
      .|  |. |
      .l.__」,__!
       .|  l  |
     | l  |
      |  .|  |
      |ヽ音 音、
      \._)_)
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:38 ID:4v1eJTWU
>>401
禿同
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:46 ID:4v1eJTWU
>>401-402
少しぐらい時間ずらせよ!w
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:48 ID:???
思いっきり自作自演なんですけど・・・
(ID丸見えですよ(わざとか!
405障子庵II:02/04/10 23:56 ID:???
マイナースレではそれもまた良しとしよう。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:32 ID:VJrWu/6U
ついにBOSEの802シリーズ生産終了!
SXシリーズの完全勝利か?
372ですが、実はBOSEの802=Uも使ってましたが、もはや売ってしまいました。
未練は、ないです。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:38 ID:???
BOSEファンだが・・・802って何?(^^;)
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:42 ID:???
>>407
むかしすぎて、型番も忘れたんだろ。
それとも、それほど未練がないと言うことか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:44 ID:???
802は並列につながっていたのかな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:49 ID:???
しかし、最近のBOSEってホントに新技術の開発を怠ったメーカーの
末路って感じがするね。101とかがフォローしてるジャンルも新しい
EVの卵型にすぐに乗っ取られるんじゃないか?ピュアとしてはどうか
は知らんが。
そういえば、このスレで卵型を宣伝してた奴はどこにいった?
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:50 ID:???
EVってもうBOSE超えたの?売上とかシェアで?
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:52 ID:???
>EVってもうBOSE超えたの?売上とかシェアで?
馬鹿かお前は、SRやPAの分野じゃ四半世紀の間トップシェアだよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:55 ID:???
そうかな?消費者がBOSE的な音楽の耳に慣れたから、BGMはあれでないと
と思っている人が多いんじゃない?
レンタルのツタヤにRAMSAがあるけど何か違和感がある。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:55 ID:???
エレボイって知識のない厨房に煽られやすいな・・・。エレボイを
バカにすれば一人前とでも思っているのか?前スレのエレボイ君の
責任だな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:57 ID:???
ペアで4万円クラスはBOSEが強いでしょ。店主が自らつける喫茶店とか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:01 ID:???
だから、今回のEVIDシリーズでそこらへんも潰そうとしてるだろ?
101以上の音がしたとして、取り付け金具が付いてペア3万だぞ!
でも、音は聞いたことがない。誰か聞いた奴インプレきぼん。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:01 ID:YvmSOQwY
BOSEが売れるのは
新聞に載せ続ける地道な広告と
豊富な取り付け金具のせいだと思う
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:08 ID:???
BOSEの30万円のミニコン、会社に押し売りみたいに、よく来たな〜。
なぜか、4〜5台は売れるんだな。これが。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:11 ID:???
だから、そんな商売しかできないから、末路といったんだ。
化粧品か生命保険と同じじゃねぇか。(藁
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:12 ID:???
だからBOSEのお客は主に中小企業
えれぼいの客は でずにーしー、とか USJとか、しねぷれっくす とか…
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:13 ID:???
EVIDも宣伝して、デンオンやサンスイにオーディオ店に営業委託した方がいいと思うが。店員ならEVは知っているだろうし。

どうして小売りで販売しないのか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:14 ID:???
いつからダメになったの?<BOSE
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:15 ID:???
今しがた。
424500無印:02/04/11 01:16 ID:Kl5zRCJk
>>421
>どうして小売りで販売しないのか?
売ってましたよ。梅田ヨド橋に。
だれも、試聴してないせいか音はがちがちでしたけど。
425500無印:02/04/11 01:20 ID:Kl5zRCJk
ちなみに、EVID32は衝動買いして、今は慣らし中です。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:20 ID:VJrWu/6U
>>409
直列です。一本1Ωで8本で8Ω。1本切れると音がでない。
まあ、ユニット一つだめになったのに気づかずに使用、といったトラブルはないが、
それより現場での突然死の確率が8倍というほうがこわい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:24 ID:???
ん?なぜ、新宿のヨドにないのか?
営業やってないだろ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:28 ID:???
今のEVの営業って、オーディオ店廻るのか?
いぜん、アリクラ持って廻ってるのは聞いたことあるが。結局どこも相手にしなかったんだけどね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:31 ID:rB8nNcyA
>>412
Meyer Soundって知ってる?L-ACOUSTICSって知ってる?Clair Brothersって知ってる?
アメリカの大手SR会社ってオリジナルスピーカーを使ってるって知ってる?
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:33 ID:???
>>429
そのSPユニットは、どこのメーカーか知ってる?(藁
431>429:02/04/11 01:39 ID:???
でも、ホーンのドライバーの自社生産は少ないと思うよ。
メイヤーサウンドは結構、技術あるよね。サイズを超えた音が出る。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:41 ID:rB8nNcyA
>>430
知ってるけど何か(藁
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:43 ID:???
ほう。
で、EVのユニットを使ってないメーカーはどこ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:43 ID:???
安いのはガウス製と聞いたけど>アメリカのPA
最近は中国、台湾製もあるからね。
EVの「ブランド入り」なら安売りしないでしょう。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:46 ID:FHSG5R.Q
JBLユニットを使ってるところも多いよ、
Meyer Soundも一時YAMAHAのユニットを使ってたようだしね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:49 ID:???
>>432
で、どこ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:51 ID:e9Xff0Vs
>>433
ところでEVユニットを使ってるところって何処のどれ?
438433:02/04/11 01:53 ID:???
>437
しらん。だから聞いてんのよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:54 ID:???
中国製のSXシリーズのコピーは結構、使える。
ローランドとかならたいして変わらん。
440432:02/04/11 01:54 ID:???
>>433
逆に聞きたいんだけどEVユニットってどのメーカーのどのスピーカー?
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:58 ID:Kl5zRCJk
だからしらんてば。こっちが聞いてるの。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:03 ID:???
マーシャルやフェンダーの高いやつはEVの「ブランド入り」だけど。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:04 ID:Kl5zRCJk
>>442
え?セレッションとかじゃなかったでしたっけ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:07 ID:lBugz1Ag
>>433
Clair BrothersならばJBLやガウスが多いよ
時期にもよるから何ともいえないけどね。
Meyer SoundはJBLだった時期やYAMAHAだった時期があるね。

EVユニットを使ってるメーカーって聞いたことが無いから聞いてみたんだけど
ね(藁
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:08 ID:???
EVのマイクは「夜もヒッパレ」の司会者が使っているでかいやつ。
でも、SM58の5000円クラスにも進出するみたいだね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:11 ID:Kl5zRCJk
>>444
じゃ、全然ないんだ。EVのPAって。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:13 ID:lBugz1Ag
>>446
全然無いかどうか知らない、S200やSX200、SX300は確かに良く見るけどね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:14 ID:???
2ちゃんの結論。EVのPA無し
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:16 ID:Kl5zRCJk
>>439の話だと、それも外見だけってこともあるかも。
以外に少ないのかな。店で、EVの総合カタログ見たこと
あるけど後半はユニットばっかりだったから、ユニット中心
メーカーと思ってました。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:19 ID:???
EVIDのウ−ハーでも買おうかな。
アンプ内蔵していない、能率100デシベルというのが「重低音」でなく
「低音」が出てきそうだから。紙で模型つくったら部屋のコーナーに
置けば圧迫感がない。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:20 ID:???
>>450
多分、クロスの調整付いてないよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:30 ID:???
チャンデバで調整するのでもないし、どうするんだろうね?
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:32 ID:Kl5zRCJk
たぶん、SENTRY30専用みたいにつながる
フルレンジ用の固定のネットワークがあるのでは?
クロスオーバーは固定でしょう。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:37 ID:???
なるほど。
S-40とEVIDにつなげてサイズから想像できない小型システム
にしようかな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:39 ID:???
訂正 S-40か、EVID

やはり、今ならEVIDかな?

ネコ対策にもよさそうだ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:40 ID:Kl5zRCJk
たぶん、Sー40は能率が違うから合わない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:42 ID:???
ん?
でもEVIDも3種類の能率は違うでしょう、小さいのは86くらいじゃなかった?
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:44 ID:???
それで、アンプはトライパスのデジタルとかならサイズから
想像できないだろうな〜。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:45 ID:Kl5zRCJk
あ、そういえばそうです。
あと、4つ繋げれるってのも謎。
インピーダンス低くなりすぎないのかな?

あと。
>ネコ対策にもよさそうだ。
とは?
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:48 ID:???
飼いネコがサランネットを破る。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:50 ID:Kl5zRCJk
>飼いネコがサランネットを破る。
たしかに。EVID&Sー40強し!(藁
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:52 ID:???
能率の低い小型のEVIDと100デシベルの高能率ならウ−ハーが鳴り過ぎる
のではないかな?しかし、ボリュームが無い。どうするんだろ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:55 ID:Kl5zRCJk
何かチャット風になって来た。
マニュアルにもそこらへん書いてなかった
ような。。。。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:57 ID:???
>あと、4つ繋げれるってのも謎。
pdf見たけど、そうだね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 03:00 ID:Kl5zRCJk
ちょっと、明日マニュアルを詳しく見てみます。
EVID32を置くスペースが作れたので今日はもう寝ます。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 03:02 ID:???
おぉ、EVID買ったんですか。
また、レポートしてください。
安いハードドームの音はしないですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 03:05 ID:Kl5zRCJk
いまは、布団と毛布にくるまって向合わせ&逆相
でがんがんモノラルに近い曲をかけてます。
まだちゃんと聞いてませんが、徐々に硬さがとれ
てるようです。
ちょっと、EVIDと交替で僕が今度は布団にくるま
ります。お休みなさい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 03:07 ID:???
ありがとうございました〜
469>444&>446:02/04/11 17:22 ID:???
IBMとSOTECの違いだよ。ここの人間に本当の大企業が分かるもんか。
IBMはコンピュ-タ業界を変えれるが、SOTECにはむりだろ。それとおんなじ。
でも、お前の周りにはSOTECみたいな、部品かためてホイなメ-カ-
しかないだろ。

基礎研究を行っていない、中小企業は所詮大企業には勝てなねぇよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:33 ID:???
ていってる俺のもシステムも、全部中小企業製だけどね。(和良
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:39 ID:???
>>469
君には何の知識も無いってことだけは良くわかった(藁
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:24 ID:7kox76Tg
やっぱり高能率30cmウーハーと2WAYでつなげて使えるドームツイーター
を作ってシステムとしてまとめ上げ、しかもそれが世界中でヒットし、(s-200)
また我々オーディオ好きをうならせる音を出してくる。(セントリー500)
こういった技術力を持ったメーカーは極少ないと思うのですが。
473500無印:02/04/11 23:36 ID:Kl5zRCJk
>472
S200は良くみかけたんですけど。SENTRY500
ってそんなに、売れたんですか?
474500無印:02/04/11 23:38 ID:Kl5zRCJk
この間、日本橋まわると「なにそれ?」って感じなんですが。
475ppp:02/04/11 23:40 ID:HIpR4lSA
関西いきてー>お好み焼きくいてー
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:44 ID:???
逸品館の店員がプライベートで、こそ〜り使っています。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:45 ID:???
>>475
たこ焼きも食うたってや。
478ppp:02/04/11 23:48 ID:HIpR4lSA
たこ焼きは関東はクソ食ってるみたい!西宮の駅前のおっちゃん健在かな〜?
479500無印:02/04/12 00:23 ID:KAFF0ooI
梅ヨドの兄ちゃんは、EVIDに付いて聞いたとき「なんで、このスピーカー
なんですか?」と真剣に聞いて来た。そんなに、かってほしくないのかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:25 ID:Hi0TqseE
>>473
いや、売れたのはS−200で、セントリー500は音がいいなーと、、
481>479:02/04/12 00:29 ID:???
ヨドバシとBicはメーカーの応援(派遣、ヘルパー)ばかりだよ。
482500無印:02/04/12 00:32 ID:KAFF0ooI
>>480
すいません。読み違えました。(^^;;
でも、SENTRY100Aは売れたようですね。
あと、SXどこでもみますね。模造品かも知れませんが。
EVIDもそういう風になるのかな。あの形も見慣れてしまえば
どうってことないですね。偏愛はできませんが。。。。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:34 ID:KAFF0ooI
>>481
あ、そうなんですか。一人P社っぽいのがいましたけど。
でも、「なんで。。。」はないでしょ!(^^;;
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:36 ID:Ze/v5nXw
今、パストラルは何処で買えるんだろう?
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:36 ID:???
で、EVIDの音は良いのかな?
低音でなくていいならメインで使える?
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:39 ID:???
>>484
新宿ヨドバシにあるらしい。85000円だったはず。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:46 ID:KAFF0ooI
>484
テラシタのはもうなくなってました。
日本橋にはもうないのでは?

>485
ちょっと、今日机に置いて慣らしてみましがだいぶ
ほぐれて来ました。まだまだ、がちがちですが。
僕は仮想同軸を始めて買ったんですが、見掛けによらず
写実的です。TWとLF位相調整何かやってないはずなのに、
音の前後関係がはっきりわかって、箱庭マニアとしての
心が揺さぶられます。Sー40よごめんなさい。(ーー;
あと、付属のスタンド(か?)もアルミ製ですごい丈夫で鳴きも少ない。
ストロングアームは伊達じゃないって感じです。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:50 ID:KAFF0ooI
でも、防磁型ってのは少々疑問です。今日、置きっぱなしに
してたら、画面の端が紫色になってます。JAROか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:55 ID:???
S-40やセントリー30?くらいの音でますか?
小さいけどPA用なので高音の出方が気になります。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:09 ID:KAFF0ooI
S-40も最初はひどかったですが、今は滑らかです。
エージング(焼き入れか?)しだいじゃないでしょうか?
その算段で僕もかいました。低音も、無理に持ち上げて
いませんし、ベースラインも当然倍音成分しか聞こえま
んが雰囲気出てます。バスドラも同様です。
でも、総合ではSー40の方が上ですし、SENTRY30と比較
するのはちょっと可哀想です。
しかし、2.3万で買いましたが、他メーカーの2ランク上と
もやり合える力は持っていると思います。まだ出てませんけど。
101キラーとしては、十分な力を持ってますよ。(^^;;
491489:02/04/12 01:36 ID:???
なるほど。。。
セントリー30ほしいなー。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:40 ID:KAFF0ooI
EVID4.2か6.2に希望を持ちましょう。
では、もう寝ます。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 07:31 ID:pDHgF3s6
>>482
>あと、SXどこでもみますね。模造品かも知れませんが。
模造品というわけではないけど、PEAVEYというところのインパルスシリーズというのが
そうだと思います。SX-300とほぼおなじでサンキュッパという爆安価格。
またここのTLS-5というモデルは38cmウーハーにホーンドライバー、木製エンクロージャー
で¥29,800というクラッとくるような価格。安いにもほどがある。
アリストクラットは音にクラッとくるが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 10:20 ID:SerZtIb6
PEAVYって音いいんですか?ギタ-アンプぐらいしか知らないけど。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 12:21 ID:pDHgF3s6
音質について語ってはいけません!
あくまで価格で勝負!
496>466:02/04/12 12:41 ID:???
>安いハードドームの音はしないですか?
よくは分からんが、一応チタンらしいぞ。
マグネットもネオジらしい。
4976マルチチャンネル:02/04/12 15:48 ID:EbaU.k9Q
四半世紀前の30w(30in。センチではないよ)を2発鉄筋コンクリート製エンクロージャーと鋼鉄バッフル板につけ使っています。
今のところこれ以上の低音というか雰囲気はお目にかかっていない。ちなみに同じ条件でフォスの80センチは振動板が重くて反応が鈍かった。
498500無印:02/04/12 23:46 ID:KAFF0ooI
30W二発ってのは凄いですね。風も起こせそうです。(^^;;
大口径ウーファーって高いところでクロス切っちゃうと
独特の歪みが出ますが、30Wはどれくらいで切ってる
ですか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:05 ID:oL3tv7R2
ダイヤトーンにもありましたね。
>>497
それを置ける部屋をもっていると言うことの方が、むしろうらやましい。
500(=゚ω゚)ノ… ◆bUzIT0To:02/04/13 02:18 ID:???
500いただきましゅ。
5016ちゃんねる:02/04/13 03:48 ID:MqLXj5Bk
498さん
クロスオーオーバーは現在50Hz、以前28.32.とやったがコンデンサーがでかすぎて筐体に入らなかった。
ちなみに、チャンデバは左右1台づつ使う方があえてセパレーションとは言わないが音像はキレイになる。もちろんヘッドアンプ、プリアンプも2台構成。
メインAも当然モノラル構成。BB,MBはBTLアンプだから6チャンネルで8台のアンプが電気ストーブとなる。はぁーー。
502500無印:02/04/13 11:25 ID:xcLwQfjk
>>499
たしかに。今の僕の部屋は500でもエアボリュ-ム足りない部屋です。
本とは、PASTORALEか100A位がいいのかも。もう後戻りできませんが。(^^;
ちなみに、>501さんって部屋の広さはどれくらいなんですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:01 ID:???
エレクトロヴォイスはハイテク企業だと思うが、ピュアヲタ的には
赤坂工芸やエール音響よりマイナーだということにカルチャーショック
を受けるね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:15 ID:???
いや受けないが。
505500無印:02/04/13 12:16 ID:xcLwQfjk
僕はエ-ルはしってますが、赤坂工芸は知りません。ホ-ン屋さんですか。
EVって僕も大きいと思い込んでいたんですが、どれくらいの規模の会社な
んですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:21 ID:Bx0xLLss
でもあまりメジャーになってほしくないと思う自分が此処にいる。
この良さが解るのは、あんまりいないだろなーなどど思いながら。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:23 ID:???
(=゚ω゚)ノ… ◆bUzIT0To
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:23 ID:???
(=゚ω゚)ノ… ◆bUzIT0To
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:24 ID:???
(=゚ω゚)ノ… ◆bUzIT0To
(=゚ω゚)ノ… ◆bUzIT0To
(=゚ω゚)ノ… ◆bUzIT0To
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:24 ID:???
ホームページを見ると少なくとも、アルテックやPA関係のスピーカー、アンプ、ミキサーの
会社を買い漁るくらいの資金はあるみたいですね。
グループとして分社化を進めているみたいです。
アメリカ企業にしては長期的で手堅い印象あり。
511(=゚ω゚)ノ…:02/04/13 12:25 ID:???
510いただきましゅ。
512(=゚ω゚)ノ…:02/04/13 12:26 ID:???
ヒトのスレを荒らすのに何の呵責もないでしゅ。
513(=゚ω゚)ノ…:02/04/13 12:27 ID:???
おまえら、ボクのキリバンgetの為にせいぜいスレを伸ばしゅでしゅ。
514通りすがり:02/04/13 12:28 ID:???
やはり、ホームオーディオは低能率でモワ〜と音離れの悪い方が
味わい深いと思うみたいよ。マタ〜リするし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:33 ID:???
>514
ピュアAU板の結論。
ピュアAUにトランデュ-サSPは必要無!ってか?
516(=゚ω゚)ノ… :02/04/13 12:39 ID:???
んなこーたーないでしゅ
517500無印:02/04/13 12:44 ID:xcLwQfjk
>510
でかいことはでかいんですよね、やっぱり。前はQSCとかが
傘下に入ってましたしね。今でもそうなのかな?

>515
EVの設計理念はいつの時代でも通用する、
「理想的トランデュ-サ-」を作ることらしいです。
横文字だといいですが、変換器ってのはちょっと寂しいかも
しれませんね。
518通りすがり:02/04/13 12:53 ID:???
やはり、イタリアの木工職人がコツコツと作った、響かせる工芸品の
スピーカーの方が音楽性あると錯覚するみたいよ。
実際には歪んでいるだけだけど。
5196ちゃんねる:02/04/13 13:59 ID:MqLXj5Bk
502さん
遅くなってすまない。部屋の広さは36畳くらい。低音に重要なのは天高と壁面処理の善し悪し。当方は天高芯真で4.2mです。
壁面処理については長くなるからまた。
520500無印:02/04/13 14:44 ID:xcLwQfjk
>518
見た目の効果の方が大きいんですかね?
そういえば、僕も白のSENTRY30のほう
が音がきれいなように、思えた時期があり
ました。実際は、一緒なんですが。。。。
>イタリアの木工職人がコツコツと作った、響かせる工芸品
そうなんですか?以前、JBLのユニットを
使った、15〜6センチくらいのホ-ンがついた
2WAY聞いたことがありますけど、ちょっとキツイ
音だったように記憶してますが。

>519
36畳。。。結局は部屋ですね。(^^;;
SENTRY500でも箱庭チックになってしまうかも。
5216ちゃんねる:02/04/13 15:23 ID:MqLXj5Bk
520さん
イタリアの・・・・と言うやつ、たぶんズィンガリだと思う。最近(と言っても20年くらいたつか)のJBLのユニットは振動板がチタンになってかたい音になったようにおもう。
骨董JBLは別として2448あたりのジュラルミン・ダイヤモンドエッジのものは家庭ですと10年くらい使い込むと得も言われぬ音になります。しかし大半の音を決めるのはホーンの善し悪しです。
経験から言うと、2WAYではつらいものがあって、おそらく検聴とか、PAの時の位相回転の少なさをねらった使い方の影響だと思う。実際2in以上のの振動板が分割振動無しで20kまで動くとはとても思えぬ。
従って、ホーンユニットを使用する帯域に限って言えば2〜3wayになります。ここで肝心なことは各振動板の位置をo単位であわせることです。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 19:32 ID:Bx0xLLss
>>521
521さんはエレボイのコンプレッションドライバーは使ったことありますか?
私のSPのN/DYM1mtというドライバーは、3インチチタンダイヤフラムですが、
高域はほんとうに良く伸びており、(もっともネットワークで補正してありますが)
F特を測定してみても、見事に20KHzまでフラットです。
さらにエレボイには、さらに遙か上のほうまで、特性をのばしたN/DYM4というドライバー
もあります。N/DYM1のダイヤフラムとスリットのクリアランスを低域再生のリミット
(500Hz)を上げないで使えるギリギリまで狭くしたものです。
N/DYM1ドライバーは、多くのチタンJBLドライバーと比べてもすごくハードできつい音が
しますが、そのぶん挑戦しがいがあるなーと感じています。
S−9800のミッドドライバーにもJBL初の3インチドライバーが使われていますが、
分割振動を嫌ってダイヤフラム裏側にダンピング剤が塗ってあります。
5236ちゃんねる:02/04/13 20:29 ID:MqLXj5Bk
522の名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/13 18:26 ID:KZU6Kuqkさん
スゴイ!うらやましい!EVのコンプレは本当に興味があるのですが、実は私のホーンにスロートが取り付かないのです。
ホーンの特性も含めてシステムを構成しているのでMを換えると大騒ぎになります。しかしEVの3インチは多分最強のコンプレの一つでしょう。
JBLはネオジュームになってからピンと来ません。以前と比べて工作精度も落ちたように思えます。JBL自体が家庭用と言うか個人向けの機器に力を入れていないのかもしれません。
ご存じでしょうがEVの音響機器部門は今でも米海軍の指定機器のはずです。映画用は至る所で聞くことが出来ます。
プロ用がいいとは言いませんが、厳しい条件下できちんと動くと言う機械は美しいものです。私が望むのはそのような機器にちょっとしたリファイニングを加えた個人用機器です。
EVのユニットはその香りを残しています。これ以上言うとSS誌的になるからやめますが、美しい機械がそばにあるのは本当に良いものです。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:38 ID:Bx0xLLss
>>523
375なんかも、機能美ということではすごいですね。
手磨きの真鍮プレートなどを見ると、ゾクゾクします。
>EVの3インチは多分最強のコンプレの一つでしょう。
エレボイには、マニフォールドテクノロジーという特許技術でN/DYM1を4つ結合
したドライバーがあります。これが最強のような気がします。
でもたぶん日本で使ってる人はいないのでは?
私もこれの実物はみたことがありません。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:13 ID:FyfZmjK6
>524
>エレボイには、マニフォールドテクノロジーという特許技術でN/DYM1を4つ結合
30wX2ぐらい脅威的ですね。(^^;
マニフォールド使ったドライバーって、一つのユニットよりも
中音(700Hzくらい?)の再生が余裕がでてくるんでしょうか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:30 ID:Bx0xLLss
もともと500Hzから使えるドライバーなので余裕でしょう。
一度は聞いてみたい。
527500無印:02/04/14 00:10 ID:sZwv6Xt6
アリクラの良さって、そういう音楽や音声の中核部分を
ほとんど一つのユニットでやってしまうのが、音場感の
良さの秘訣なんですかね?ホーンで位相が乱れるって
ことも言われますけど。
528500無印:02/04/14 00:16 ID:sZwv6Xt6
>>521
>各振動板の位置をo単位であわせることです。
あのジョージアンの独特の凸凹はそのためなんでしょうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:42 ID:lvyhGX0U
>>527
ホーンのせいなのかドライバーのせいなのか?
なにせN/DYM1つかったSPシステムがほかにないので、比べようがない。
JBL S-9500やM-9500,S-5500,TADのエクスクルーシブなども試聴しましたが、
定位、情報量、解像度ともアリクラの圧勝ですね。
前記のシステムにスーパーツイータを加える人が多いのもわかる気がします。
私のアリクラには、今のところまったく必要ないです。
顔の50センチ前ぐらいのところでSPの中心軸が交叉するかなり内振りのセッティング
ですが、前に出て手を伸ばせばつかめそうなぐらいに音像がうかびます。
音情感に優れるといわれる小型2ウェイも鳴らしてますが、(ボストン L−300)
やはりアリクラにはまったくおよびません。
ホーンで位相がみだれるっていいますけど、そういうホーンやドライバーが
ほとんどということで、アリクラにはそういうことは全く感じないですけどねえ。
530(=゚ω゚)ノ… :02/04/14 01:44 ID:???
530げっとでしゅ。
5316ちゃんねる:02/04/14 01:48 ID:O2KFPlk2
ちょっと飯食ってたらなかなか盛り上がってますね。
ホーンの中域一本というのは家庭では難しい問題で、どうしても高域の汚れが出やすくなるんですよ。
ドライバーとしてはリニアーな所をちょこっと動かして、歪みのない音を出しているだけ、ちょっとした歪みも聴く方が敏感になっているのかもしれません。
経験としては500Hz、1000Hz〜1250Hz、5000Hzといったところをクロスさせています。
中域の肝心なところを2441、2421(振動板の形式が同一)を同一形状のウッドホーン(これがまたくせ者)につけて動かしていますが、まぁ満足。
問題は振動板の位置決めで、同一位置が良いようです(ピタリと合ったときの定位の良さは感激ものです)。
EVの4発というのはそのスロート形状に興味があります。昔JBLでも2発スロートがありましたが今ほど解析技術が進んでいなかったのか、エネルギーはあっても濁った音でした。
もっとも純正JBLのスロートは砂型の継ぎ目がくっきりで、表面もざらざらです。
今使っているものもヤスリをかけパフで磨いたところ音が一変したのには驚きました。
要するにスロートもシステムの重要な一部という訳です。
その他位相に関してはアンプの回路(増幅の段数、NFの深さ、ディバイスの違い等々)も関係するようです。
同一アンプで駆動すると、あれっというほど焦点が合う時があります。
これはマルチを組むときには、アンプの質云々以前の問題を提起しているように思います。
この様なことを考えるとCh数を減らしたいのはやまやまですが、個人の空間での最良点を求めると上記の様になってしまうのです。
新しいタイプのコンプレが広帯域なのは経験済みですが、好みの音色で云うとジュラルミンの振動板に落ち着くという訳です。
EVで思い出したが、EVは長いことフェノール系の振動板にこだわっていたのもこの辺にあるのかなとも思います。
ジョージアンの凸凹は多分位相合わせでしょう。ネットワークの位相を含めた設計は、それこそ計算道理には行かないもので、”音出てなんぼ”の世界だと理解しています。
これはコイルを巻いたりほぐしたり、はたまたエポキシで固めたり、その回路を箱に入れて外に出したり等々の悪戦苦闘の結論です。
経験のあるメーカーはその辺のノウハウの蓄積が違うのでしょう。
5326ちゃんねる:02/04/14 01:57 ID:O2KFPlk2
ちょっと飯食ってたらなかなか盛り上がってますね。
ホーンの中域一本というのは家庭では難しい問題で、どうしても高域の汚れが出やすくなるんですよ。
ドライバーとしてはリニアーな所をちょこっと動かして、歪みのない音を出しているだけ、
ちょっとした歪みも聴く方が敏感になっているのかもしれません。
経験としては500Hz、1000Hz〜1250Hz、5000Hzといったところをクロスさせています。
中域の肝心なところを2441、2421(振動板の形式が同一)を、
同一形状のウッドホーン(これがまたくせ者)につけて動かしていますが、まぁ満足。
問題は振動板の位置決めで、同一位置が良いようです(ピタリと合ったときの定位の良さは感激ものです)。
EVの4発というのはそのスロート形状に興味があります。
昔JBLでも2発スロートがありましたが、今ほど解析技術が進んでいなかったのか、
エネルギーはあっても濁った音でした。
もっとも純正JBLのスロートは砂型の継ぎ目がくっきりで、表面もざらざらです。
今使っているものもヤスリをかけパフで磨いたところ音が一変したのには驚きました。
要するにスロートもシステムの重要な一部という訳です。
その他位相に関してはアンプの回路(増幅の段数、NFの深さ、ディバイスの違い等々)も関係するようです。
同一アンプで駆動すると、あれっというほど焦点が合う時があります。
これはマルチを組むときには、アンプの質云々以前の問題を提起しているように思います。
この様なことを考えるとCh数を減らしたいのはやまやまですが、個人の空間での最良点を求めると上記の様になってしまうのです。
新しいタイプのコンプレが広帯域なのは経験済みですが、好みの音色で云うとジュラルミンの振動板に落ち着くという訳です。
EVで思い出したが、EVは長いことフェノール系の振動板にこだわっていたのもこの辺にあるのかなとも思います。
ジョージアンの凸凹は多分位相合わせでしょう。
ネットワークの位相を含めた設計は、それこそ計算道理には行かないもので、”音出てなんぼ”の世界だと理解しています。
これはコイルを巻いたりほぐしたり、はたまたエポキシで固めたり、その回路を箱に入れて外に出したり等々の悪戦苦闘の結論です。
経験のあるメーカーはその辺のノウハウの蓄積が違うのでしょう。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:57 ID:???
だからさあ、エレボイのD.B.Keel博士の定指向性ホーン(CDホーン)で
位相の乱れや、定位の問題は解決したのよ。
そういうのはTADとかタンノイとかエール音響の問題なの。
こういう会社のホーンは指向性20Khzで20°以下なの。
JBLの音響レンズで拡散して喜んでいるのは日本だけだよ。
5346ちゃんねる:02/04/14 02:05 ID:O2KFPlk2
ちょっと飯食ってたらなかなか盛り上がってますね。
ホーンの中域一本というのは家庭では難しい問題で、どうしても高域の汚れが出やすくなるんですよ。
ドライバーとしてはリニアーな所をちょこっと動かして、歪みのない音を出しているだけ、ちょっとした歪みも聴く方が敏感になっているのかもしれません。
経験としては500Hz、1000Hz〜1250Hz、5000Hzといったところをクロスさせています。
問題は振動板の位置決めで、同一位置が良いようです(ピタリと合ったときの定位の良さは感激ものです)。
ジョージアンの凸凹は多分位相合わせでしょう。
ネットワークの位相を含めた設計は、それこそ計算道理には行かないもので、”音出てなんぼ”の世界だと理解しています。
これはコイルを巻いたりほぐしたり、はたまたエポキシで固めたり、その回路を箱に入れて外に出したり等々の悪戦苦闘の結論です。
経験のあるメーカーはその辺のノウハウの蓄積が違うのでしょう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 02:06 ID:???
頑固な職人さんは未だにカーブドホーンやコニカルとかやっているけど、スロートはエキスポネンシャルで遠達性の諸問題を整え、
目的とする指向性(仮に60°)の半分の角度(30°)で2/3の距離をもつ。
これはコニカルでいい。で、出口の1/3で60°にすればいいの。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 02:14 ID:???
ちなみに上下の角度を変えたりする場合も、2/3から半分のコニカル
形状の角度でいいそうです。
この二段角度のホーンは今や常識中の常識なんですが、

オーディオ雑誌の広告には「四角のトランペットを想像できますか?」
と言ってジンガリとかが売れるそうです。
デザイン重視だから仕方がないけど。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 02:19 ID:???
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 02:32 ID:lvyhGX0U
>>531
なるほどと読ませていただきました。
EVのマニフォールドで4発というのは、(2発もあります)ホーンのスロートに対して
直角に4つのドライバーがそれぞれ向き合うような形で接続されています。
それまでのマニフォールドが、複数のドライバーの出力をなめらかに結合していた
のに対し、EVのそれはちょうど鏡で反射するような形でそれぞれの出力を合成しています。
あるいは、光学プリズムを想像するとイメージしやすいかもしれません。
それと私はPAもやるので、現場のあのアンプやらケーブルやらエフェクターやらが
組んずほぐれつの状態を見過ぎたせいか、今のところマルチには触手が伸びません。
PAでもある程度の規模になるとマルチでやっていること、知ってました?
PAでの位相合わせはほとんどデジタルディレイで行い、SPボックスのほうは動かしません。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 02:54 ID:???
>>536
トランペットのマウスピースをはずして口に当てて大声だしても、
全然拡声されず、むしろかなり小さくなってしまうのはなぜなんだろう?
5406ちゃんねる:02/04/14 03:11 ID:O2KFPlk2
538さん
いろいろありがとうございます。
EVの4発の仕組みには興味あります。早速調べてみます。本当に感謝。
PAの現状は雑誌等で見る範囲では知っていました。デジタルディレイについても昔のSAORI(だったかな?)を借りてきたり(業者以外は売ってくれませんでした)、最近のYAMAHAやアキュまでは試してみました。
結果は、巷間(といってもいわゆるマニアの間)云われているほど悪くはないですが音色がモノトーンになりがちでした。
といっても私はデジタルに嫌悪感は持っていません。
尚、当方ではチャンデバ、パワーAを各SPよりに配置しているためケーブルに関してはそれ程でもないです。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:36 ID:???
>>533
なるほど、そういえばそのタイプのホーンでアリクラみたいに定位するのは
聞いたことないな。やっぱりホーンのせいだったのかも?
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:48 ID:???
>>ついにBOSEの802シリーズ生産終了!SXシリーズの完全勝利か?
なんと802Vが新発売!!
SXシリーズもピンチか?
いつまでフルレンジ作るんだ、BOSE!!
もう負けを認めろ、BOSE!!
543500無印:02/04/14 13:44 ID:sZwv6Xt6
>>542
個人的には好きなメーカーだったんですが。ちょっと最近は
マンネリ化してますね。(II)->(III)の違いはケプラーだけ
ですか?最近は平気で、16センチ2WAYとかも作ってますし
ちょっと支離滅裂ですね。「BOSEファン」としての僕は
もっとフルレンジを押し進めるような新技術を開発して欲し
いですね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 17:12 ID:???
材質は知らんけど、専用イコライザー使わないと音にならん様なSPは、
もう使わないでしょう、普通。
しかも定価¥295,000というバブル価格だし。
545500無印:02/04/14 17:46 ID:sZwv6Xt6
EVIDの焼き入れ終り(にし)ました。昨日と今日は
最後の大詰めで、ゲイン-15dbで12時間程がんがんに
かけまくって、専用台(足?)も同時に作りました。赤黒ケ-ブルで鳴らすつもりだったんですが、あまりにも
良くなっているので、BELDENの2色(1000/mくらい)をかって
来たんですがこれって、何で2色に分かれてるんですか?
どっちかがグラウンド線用とかですか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:35 ID:???
>>543&544
イコライザ-ってのも一つの回答なんじゃないの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:10 ID:C7QvbL3o
PAの現場では只でさえリミッターやノイズゲート、コンプ、グライコ、などで
S/N最悪なので、そのSPだけの為にまたイコライザーかますのは、避けたいですよ。
それにSX-300と比べると音悪いし。
そんなわけで、802−Uと302ウーハーのペアで使ってたけど、
もう売ってしまいました。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:15 ID:???
>>547
GEQはともかくとしても、そんなにエフェクトが必要か?
リミッターやノイズゲート、コンプなんて常時必要とも思えんが?
549500無印:02/04/15 01:42 ID:L.96Vm9k
>544
昔は、「F特はフラットでないとだめ」と思ってましたけど、
あんまり気にすることないなと思ってます。でも、そんなに
BOSEの802ってイコライザ-無しでは使いものにならないんですか?
11.5cmもあれだけ並ぶと相当低音出そうなんですけど。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:02 ID:C7QvbL3o
>>548
もっと必要。
リバーブは必ず。コンプはベース、ベードラ、場合によってはボーカル、
リミッターはパワーアンプのパワーガード使いたくないので。
フィードバックエクスターミネーター(ハウリング防止)、
パライコも。(あらかじめハウリングポイントをカットしておく)
ノイズゲートはギターアンプなどに。
リミッターかけないと、マイク落としたら大変なことになります。
まあ、小さいハコでのJAZZコンボなんかではリバーブだけ、なんてことも
あります。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:10 ID:???
>>549
低音じゃないよ、高音さ、問題は。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:11 ID:???
>>550
それだけのエフェクトを使って802+302って組み合わせでやってたの?
なんかバランスが悪いように感じるんだけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:23 ID:???
BOSEの802って30万円ちかいの?
高杉だよ。79800円クラスでしょう。
SX-80でも49000円なのにね。
901ってまだあるの?壁に反射させるやつ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:24 ID:L.96Vm9k
BOSEすれになってますね。
555(=゚ω゚)ノ… ◆bUzIT0To:02/04/15 06:19 ID:???
555いただきましゅ。
556(=゚ω゚)ノ… ◆bUzIT0To:02/04/15 06:22 ID:???
僕の偽者が暴れてましゅ・・・(鬱
御迷惑をお掛けして御免なさいでしゅ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 07:46 ID:???
>>552
そりゃオーディオ的に言ったらやっぱとんでもないですね。クオリティ的にも。
ハイファイからはほど遠い。
なにせステージのマイクから50メートルのマルチ(ケーブル)で卓に引っ張って
きて、また50メートル戻ってステージ袖のアンプまでもっていくわけだから。
ちなみに、そのときのマルチケーブルと照明のケーブルが交差しなくちゃならないときが
きがあるので、そこでまたノイズが乗る。
客入れの前にいくらバランスとっても、客入りの後はまるっきり音変わるし。
だから、それを見込んでの音作りが大事。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:31 ID:???
>>557
そうじゃなくてPA的にいってバランスが良く無いって意味なんだけど、
それだけエフェクト使う予算があったらもっと上のクラスのスピーカーが使えないかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 14:54 ID:8IDDWxvI
>>558
あっ、なるほど。たしかに。
エレボイのSPにも、もっと上のやつがあるけど、やっぱり個人でやってるPA
なんてそうそう良いSP使えないんですよねー。
じぶんのアリクラなら最高だけど、もったいなくて無理だし。
2,000〜3000人ぐらいのホールでも、SX-300の多段スタックっていうのが
実際多いみたいです。昔はマルチアンプででっかいエンクロージャー積み重ねというのが
多かったんですけど。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 16:01 ID:???
>>559
多くの市民会館なんかが1500人クラスまでってことを考えると、
2000人〜3000人クラスのホールってそう多く無いよね。
そのなかでSX-300の多段スタックがメインってホールはかなり少数派じゃないかな?
もっとも中野サンプラザみたいなのは行き過ぎかも知れないけどね。

エレボイだったら今は無きデルタマックスやサンダーボルトはホールで見たことがあるけど、
サンダーボルトは気持ち良い音だったように記憶している。
個人的にはMeyerが好きだけどサンダーボルトやS200、FMシリーズは嫌いじゃなかったよ。
もっとも野外でサンダーボルトを使った時にはその重さにマイッタけど(藁
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:48 ID:???
>>560
今は、地方のホールでもでかいよ。ハコ物行政のおかげ。
私の地元のホールは、2000人で、備え付けのSPは全部エレボイです。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:54 ID:???
「ウィーンフィルが来れます」という訳分らん理由でホール造ったよなあ。
あぁ、バブル。
ウィーンフィルにも選択する権利があるのにねえ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:12 ID:???
まったく。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:57 ID:???
>>500無印
焼き入れ後のインプレきぼん。
565500無印:02/04/16 11:46 ID:KKBIe6/Q
ベルデンのはケーブルは銅色がホット専用でいいんですか?
今は、MP3の音の悪さに閉口中です。(ーー;評価レベルで
はありません。あの、高音のシャリシャリはビットレート
をどこまであげると無くなるんですかね?
566500無印:02/04/17 00:50 ID:NuUR439w
いろいろ試しましたが、やっぱり煮ても焼いても
食えないようです。<MP3
サウンドカ-ドの問題なのかも知れませんが
そこまで追求するのは阿呆らしいので。やすい、CDPを探してみます。今まで、アンプの
議論はありましたが、EVにあうCDPって何なんですかね?
ちなみに、内のメインはVRDS-T1+D700です。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:32 ID:pGS8.GGs
>>566
私のアリクラには、ケンウッドのK"sシリーズの4万ぐらいのCDPがつながってます。
私には、それで十分です。CDPよりラインケーブルの方が音が変わったりするので。
ケーブルは、ラックスのノイトリックプラグ付きの3万ぐらいのもの。
マッキントッシュのような音調になります。

>アリクラ12N/DYMのユーザーさんへ
ホーンの取り付けネジ(黒い六角ネジ)をステンレス製の物に変えてみませんか?
オリジナルとまったく同じ規格のステンレス製の物が市販されています。
ルックス抜群!(と自分では思っている)
音も、気のせいかもしれないけど良くなった様に感じます。
ぜひ、トライしてみて!
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:47 ID:???
黒いからいいんじゃないの?
見てみないと印象分かんないよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 12:30 ID:O7xkj6M.
>>567

>ホーンの取り付けネジ(黒い六角ネジ)をステンレス製の物に変えてみませんか?

詳細希望!
規格、メーカー等
570500無印:02/04/17 13:49 ID:VUXUlYHE
>ケンウッドのK"sシリーズの4万ぐらいのCDPがつながってます。
アナログ中心なんですか?907KXの方ですよね。。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 16:17 ID:???
なんか話題がずれてるね。エレクトロボイスはどこ逝った?(w
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 16:23 ID:???
どこがずれてるの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:05 ID:???
エレボイがアルテックを買収した理由ってなんですか?
エンジニアや生産設備ですか?
あれほどのブランド力を活用しないのは惜しいと思いますが。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 18:18 ID:s57lnOE.
http://www.telex.com/index.htm
TELEXってプロオーディオの1大コングロマリット化してますよね。
どうやってこういうグループを形成したんだか、ちょっとわからないんですが。
TELEXは補聴器屋? EVに買われたのか買ったのか。。

ALTECは気がついたらそうなってたので、どうなんでしょう。
なんかすでに実体がなくて、ブランドだけみたいな状態が長かったような
気がしてるけど。。

EVIDのネタが出てくるなんて、ここ以外ないですよねえ。
新宿のヨドバシはカタログは置いてあるのに、ブツがない。。聴いてみたいのに。
アウトレットフロアに置いてあったSentry100Aはもう売れちゃったかな。
真剣に悩んでしまった>8マン

>>567
>ケンウッドのK"sシリーズの4万ぐらいのCDPがつながってます。
DPF7002かな。自分も使ってますが、、なかなか良いですよね。
575500無印:02/04/17 18:55 ID:VUXUlYHE
>>573
>エレボイがアルテックを買収した理由ってなんですか?
もともとは同じようなところ(軍用?)から始まった会社なんで、
もとに戻っただけでは?

>>574
>EVIDのネタが出てくるなんて、ここ以外ないですよねえ。
たしかに、家庭用としてはあんまり出てないんでしょうね。
それに、店に置いてあったとしても誰も視聴してないでしょうね。
梅ヨドの奴はがちがちでしたから。悪くはないのですが、焼入れ
して無い状態だと同価格帯のモデルの中に埋もれてそうです。
あまり民生用では知られていないのと「電気的音声」の名前で引い
てしまうのでは?(^^;;

>DPF7002かな。自分も使ってますが、、なかなか良いですよね。
僕もハーフサイズで何か良いのか無いか探していますが、なかなか
無いですね、グッと来るのが。今の現行の奴で、良いのあります?
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:19 ID:???
一時期、 アルテックの同軸の604をPA用にだしたり、
花形同軸をシアター向けにだしたり、
民生向けにMileStoneで出していましたが。
パソコン用のスピーカーしか販売されていないみたいですね。
577500無印:02/04/17 19:21 ID:VUXUlYHE
>>576
あと、カーステとかもやってませんでしたっけ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 19:27 ID:???
アルテックはカーステやってたのかあぁ。
エレボイはカーステはやりませんね。
EVIDはカーステにも使えそうですが、、、
579500無印:02/04/17 19:33 ID:VUXUlYHE
>>578
>エレボイはカーステはやりませんね。
だからカーステやPCとかはALTECブランドなのでは?
やっぱりまともでしたよ、カーステようのくせに。<ALTEC
>EVIDはカーステにも使えそうですが、、
なんせ、「For Indoor&Outdoor SR」
ですからねぇ。(^^;;色も塗れるようになってるそうです。
そういえば、知合いでS-40をカーステのリアに
してる人いたなぁ。FRPでプレートつくって。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 20:12 ID:icQgMk9s
いふぁふぇりんらぶぃじゅ、うじゅぷろみすとぅびとるぅ、あんへるっぷっみー、あんだすたん
581580:02/04/17 20:14 ID:icQgMk9s
いやーん、ゴ・バ・ク(スマソ)ビースレとマチガイタ
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:17 ID:???
>>568
まあ、好みですけど。でも、ステンレス見慣れると逆に黒いのは?って感じ。
>>569
自分はネジ専門店で見つけましたが、ホームセンターにも置いてあります。
メーカーはいろいろ。以下、一例。価格は一本約120円。
メーカー 八幡ねじ www.yht.co.jp  品名 ステンキャップ
太さ 6o 長さ 35o(30oでも可) ピッチ 1.0o 使用レンチ 5o
>>570
>アナログ中心なんですか?907KXの方ですよね。
そうです。でもCD中心なんです。たぶんアリクラユーザーで一番安いCDP使ってる!
>>574
>DPF7002かな。自分も使ってますが、、なかなか良いですよね。
ピンポーン!
価格と音質が比例しないところが、デジタルの特徴だと思うんですが。
私のDPF7002は鉛シートでダンピングしまくって、倍ぐらいの重さになってます。
でも、ちょっとやりすぎて詰まり気味のサウンドになってしまいました。
SPのエージングが進んでまろやかになってきたので、またシートはがそうかなと
考え中。
583500無印:02/04/17 23:36 ID:NuUR439w
>>582
>ステンレス見慣れると逆に黒いのは?って感じ。
木目ならそんなに気にならないのかも知れませんね。
たぶん、内の500無印(くろ&ぐろいです)でやると、
ヘビメタ用みたいになっちゃいそうです。(^^;;

>価格と音質が比例しないところが、デジタルの特徴だと思うんですが。
ちょっとバランスがとれてないかも?と、、思ったんですが。
僕のD700も10年以上前の製品なんですよねぇ〜。CDPってまだ音質向
上してるんですかね?SACDかDVD-Aの決着が付くまで買い替えない
つもりだったんですが。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:49 ID:???
つーか、最初から六角レンチにすべき>アリクラ

スピーカーのポテンシャルが高ければ、
CDPなんて、買い替えても、たいして変わらん。
ささいな問題だと思うよ。

シャープの1Bitにパストラルという人がいたけど、
あれくらいなら、単品に変えてもいいかもね。
585500無印:02/04/17 23:53 ID:NuUR439w
それよりはCDPのピンケ-ブルの方が重要!ということですか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:13 ID:???
CDPの音の変化よりケーブルの変化の方が大きい、と言うケースもあると思う。
587500無印:02/04/18 00:19 ID:ZcpXQijc
たしかに、僕もたまに彫りの深いのにつかれたなぁと思って、
バランスからアンバランス接続にかえたりしますね。
この、場合は彫りの深い傾向がなくなるってだけですけど。
アンバランスで、軟らかい音がするのってどこあたりが良い
ですかね?今まで、バンデンフル一辺倒だったんで、あんまり
ほかの知らないんですよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:30 ID:C7gFy6fw
>彫りの深いのにつかれたなぁと思って、
>バランスからアンバランス接続にかえたりしますね〜

これって、君の持ってるケーブルに特有の話なんじゃないの?
589500無印:02/04/18 00:33 ID:ZcpXQijc
たぶん、DACの傾向かも知れません。やすいMONSTOR(3000/m)
でも、同じでしたから。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:41 ID:???
>>584
>スピーカーのポテンシャルが高ければ、
>CDPなんて、買い替えても、たいして変わらん。
>ささいな問題だと思うよ。
ホントに、CDPに大金を払う人の気が知れません。
でも、こんな当たり前のことを言う人があまりいないのはなぜ?
要は使い方なのに。

                   
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:46 ID:???
ポ-タブルCDつないどけ!
592500無印:02/04/19 00:04 ID:8VdR7HNs
>590さんのCDPは何使ってます?
593江川:02/04/19 01:35 ID:???
ポ-タブルCDです。
ジルコン命!!
アイワのプレーヤーもいいですよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:27 ID:???
EVIDもRAMSAやTOAとか今年中にパクリそうな感じがするね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:33 ID:???
S-80のパクリがRAMSAにあるけど、音が悪くて、値段が高くて
未だに売れているのが不思議。
レンタルCDのツタヤに一括導入。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 07:10 ID:eOiKK4sM
担当バイヤーに袖の下と思われ。
597500無印:02/04/19 08:17 ID:8VdR7HNs
>595
EVIDシリ-ズってSRでは出てるんですか?
まだ、壁や天井につってるの見たことないんですが。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:07 ID:???
TEST
599(=゚ω゚)ノ… ◆BRVtFVC6:02/04/19 09:14 ID:???
600いただきましゅ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:15 ID:???
(=゚ω゚)ノ…

アホですな(w
601500無印:02/04/19 11:22 ID:PsxmZvTg
なんか、スレッド一覧が変わらない。なんでだろ。
602age:02/04/19 11:46 ID:eYkvc6xU
>574
単純にTELEXの問題ではなく、投資会社の問題みたいです。
まぁ、アメリカの企業には日常茶飯時なので、だからどうと言うものでもありませんが。
ALTECやEVも前はマークフォーグループ、ガルトンインダストリーの中にいたわけですから。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 16:42 ID:???
だれかアリクラのステンレスねじ、やった人いかせんかー?
ユーザー自体ほとんどいなかったりして。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 17:38 ID:EgZJo9oA
アリクラユーザー手をあげて!

(一人目です はい)
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:33 ID:???
エレボイが良いのは分かる。しかし、もうアリクラも
ジョ-ジアンもないじゃないか。ピュアオ-ディオの世界
では技術力だけじゃダメなの。わかる?B&WやJBLはそこら
へんに気づいてマメに雑誌に広告出したり、民生に対して営業力の
ある会社に販売を任せたりして、努力して来たんだよ。BOSEだって同様さ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:00 ID:???
はい。603ですが。
(二人目)
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:03 ID:???
605は某雑誌の営業部からのカキコでした。
608500無印:02/04/20 23:41 ID:mJqOWVzY
EVIDの生オスギがこわい。(^^;
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:02 ID:???
EVは、わかる人だけ使ってればいい。
S−9800のユニットとか、あそこまで媚びると醜悪。
610500無印:02/04/21 00:04 ID:eEo3i0kE
>609
どう媚びを売ってるんですか?あんまり評判良くないようですけど。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:06 ID:???
東北の有名なジャズ喫茶のベイシーの音って、エレボイのSPを
参考にしていると、のだやの社長が言ってたけど本当かな?
あの社長、詐欺師っぽいから嘘に思うけど・・・。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:12 ID:???
M-9500も酷かった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:46 ID:???
>>610
ウーハーはカーステ用。そういう人たち向けのデザイン。
ミッド、ハイ用のドライバーのバックカバーのデザイン。
放熱なんか全く必要ないのにフィン付けたり。
バックカバーが放熱が必要なほど過熱したら、それは設計ミス。
3インチドライバー始めて作って「3インチはバランスがいい」
なんて言ってるし。
614500無印:02/04/21 01:04 ID:eEo3i0kE
>>613
リファレンス機だけじゃないんですか。
普通の人は中開けないでしょ?
あ、でも500のウ-ファ-の後ろは方熱板みたいになってたなぁ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 08:53 ID:iH8P.euo
>>614
>リファレンス機だけじゃないんですか。
リファレンス機って何のこと?
616500無印:02/04/21 11:07 ID:eEo3i0kE
まだラインにのる前のやつです。
よく、オ-ディオフェアとかで中身が
見れる奴です。

でもHPを見てみると、そのままみたいですね。
特にウ-ファ-が、凄い。宇宙船のバ-ニアみたいです。
ここまでいくと、玩具っぽいんですが。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 12:10 ID:???
>>616
>まだラインにのる前のやつです。
プロトタイプの事ね。
>よく、オ-ディオフェアとかで中身が
>見れる奴です。
カットモデルの事ね。
リファレンス機っていうのは、メーカーが製品を製造する場合の
標準機のこと。メートル原器のようなもの。
618500無印:02/04/21 12:12 ID:eEo3i0kE
>617
すいません。勉強になります。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:05 ID:???
>>608
生オスギって何??
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:52 ID:???
>>608
生オスギって何??
621500無印:02/04/21 14:10 ID:eEo3i0kE
おすぎが香取慎吾の番組で映画解説やってるときに、
効果音として自分の声にエコ-かけるんだけど、
それが後ろから聞こえたので。すいません。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 16:15 ID:???
>>621
生ピーコは?
623生 浜村淳:02/04/21 16:19 ID:???
業界用語?良いって事?EVID
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 16:41 ID:???
アリクラユーザーは2人だけ?
もしかしたら全国で50台ぐらいしか売れてないのか?
可能性はあると見た。
625質問:02/04/21 17:01 ID:???
ユーザーって、最初からずっとエレボイなんですか?
他のもあってエレボイなんですか?
どうしてエレボイになったんでしょうか。売っていないのに。
626(=゚ω゚)ノ… ◆Gv7qasM.:02/04/21 17:04 ID:???
きっと会場からもって来ちゃった奴でしゅね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 17:12 ID:???
>>626
氏ね
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 17:40 ID:???
>>625
ダイヤトーン→ジムラン→マランツ→ジムラン→オンキョー→ボストン→エレボイ
この間、他にも10台あまり。
現在は、10セットあまり使用中。
エレボイ使うと、他は使えない。
確かにあまり売ってないけど。
>>626
会場に持っていって使ってる。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:09 ID:???
>625
良いものは、だまっていても売れるものだよ。
君にはあるかい?一瞬聞いただけで、とりよしてまで
買いたくなるようなSPは。
630500無印:02/04/21 23:52 ID:eEo3i0kE
買いました!CDP、TEACのCDP1850。これでMP3のシャリシャリと
おさらばできます。(^o^)/~
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:59 ID:???
TEACは別にVRDSじゃなくても地道な音作りだね。
もうないけど山水のCDとかも。
632500無印:02/04/22 00:05 ID:EKDtCOHo
>631
そう思いますね。
僕はVRDS-T1&D700持ってるんで、サブシステムぐらいは
他のメ-カ-と言うことでMARANTZのCD4000を考えててジ-
と見てたら「こっちの方が良いですよ。」って店員の
兄ちゃんがいって来るんですよ。「それはわかるけど。。」
と言おうとしたんだけど。結局買っちゃいました。
633500無印:02/04/22 00:07 ID:EKDtCOHo
山水のもありましたよ。小さいのが。
でも、横の同列レシ-バ-が非常うさん臭い
雰囲気だったので止めました。
MASHのころは良かったですね。<山水のCDP
634500無印:02/04/22 00:19 ID:EKDtCOHo
>625さん
僕は、SENTRY30以来ずっとEV中心ですね。ワ-フェデ-ル
のスピ-カ-ももってますが、あまり使ってません(てか紛
失しました)。

今回のサブシステムでは、EV以外にしようと思ったんですが、
梅ヨドにEVIDなんかが置いててるから、結局、またEVです。
(ちゃんと比較試聴しましたよ。)
635500無印:02/04/22 00:45 ID:???
ちなみに、>>624さんのシリアルは何番なんですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:55 ID:ufBA4DLA
>>635
172654&173653
これで何か判るの?
637500無印:02/04/22 01:00 ID:EKDtCOHo
二人のシリアルが分かれば、その間の数の分
だけは少なくとも、作られたってこどでしょ?
日本だけじゃ、ないけど。
638500無印:02/04/22 01:05 ID:EKDtCOHo
>604さん
シリアル教えてください、
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:08 ID:???
>>637
なーるほど。
>>604さん待ちだね。
おねがいしまーす!!
640アリクラユーザーV:02/04/22 08:18 ID:KNREVdAI
私もアリクラです。
これで3人目?
シリアルは明日、調べてきます。
641age:02/04/22 11:31 ID:vBQgxT0.
>605
大丈夫、もうピュアはやらんから
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:25 ID:???
>>636
>172654&173653
 172654&172653のマチガイでした。
>>640
567&582も見て。ステンキャップいいよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:28 ID:ole2szq.
604です
シリアルは今日帰ったら確認してみます

わたしの知り合いでも5人はいますから
50台ってことはないと思いますが・・・

みんながんばろうね(何を?)
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 15:54 ID:???
>>643
エイエイオー!!(何を?)
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:05 ID:???
スレタイトル通り、ここはユ-ザ-同士の井戸端会議スレに
なってるな。(藁
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 08:29 ID:xF3NEgCU
604です
172622 & 172623 でした

ちなみに'96年9月購入です
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 10:27 ID:???
30台クリア!
648アリクラユーザーV:02/04/23 18:46 ID:mViDUO6k
遅くなりました640です。
163541 と 163542 でした。
私のは結構、古いのかな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:30 ID:???
>>648
>163541 と 163542 でした。
ということは、9112台?
とてもそんなに製造されたとは思えないけど。
一機種だけで100億も売れたら大変なことだ。
始めの3ケタは製造年月を表していたりして。
650500無印:02/04/23 23:36 ID:bcG/2zqQ
>648
本とですかぁ。(@o@!
ちなみにいつ買われました?
172653-163541=9112
9000台も作られたんですか!4500ペアも売れてるとは。。。
ホ-ムオ-ディオのハイエンドってそんなにも数でるもんなんですね。
907LIMITEDが1000台限定のとき、「そんなの限定じゃないじゃん!」
って感じだったんですけど。。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:39 ID:???
マスコミ業界関係の口コミとかで売れるんじゃ?
652500無印:02/04/23 23:41 ID:bcG/2zqQ
>649
ハイエンドってどれほど売れたらヒットなんですか?
653500無印:02/04/23 23:52 ID:bcG/2zqQ
日米合わせて、6万人に一人はアリクラユ-ザ-か?
う--ん。多いのか少ないのか?50万都市に8台ある計算。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:58 ID:bcG/2zqQ
8台=>8Pair
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:08 ID:vqvgcM7E
だとしたら、エレボイは、コンシュマーでもぜんぜんマイナーじゃない
ということになる。
656500無印:02/04/24 00:12 ID:BbROtdlc
>655
たしかに。
でも、何だかんだ言っても4・5年に一度はコンシュ-マ-向けの
新機種だしてますね。どうなってるんでしょう。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:06 ID:???
本気でエレボイが民生用作ったら、すごいのが出来そうなのに。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 02:20 ID:???
アリストクラットは本気だったでしょう。
セントリ−は20年前の技術だったし。
小型スピーカーもセントリー30を超える製品ってあるのかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:31 ID:e5nmlhh.
新しいカタログがPDFで出てるんだけど、64ページもあって重すぎてDLできない!
早くADSLにせねば。
660500無印:02/04/24 10:54 ID:IBFrTz76
この間、アルミかマグネシウムか分かりませんが、
ちっちゃいメタルコーンのSPを聞きましたが、
まだ6年前の30の方がまだよかったですね。
言葉ではうまくいえませんけど。
661test:02/04/24 11:11 ID:IBFrTz76
tset
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:38 ID:Xfcfo3GA
>650
本当です。
私は2代めの所有者ですが、
初代は1995年に購入したとのこと。
上から3桁くらいは製造年とか
製造ロットの表示では?
663500無印:02/04/24 13:24 ID:IBFrTz76
>662
そうなんですかね。いっかい、同じEVスイスのSENTRY30
を見てみます。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:05 ID:???
つーか、エレボイの民生品と、他のハイエンドの違いって何よ?
セントリ−やパストラルはホーンじゃないし。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:57 ID:/h9aRdTY
>>659
32MBもありますねえ。
EVIDが最初にくるあたり、かなりプッシュしてる感じ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 16:24 ID:???
>664
全シリーズまんべんなく、DQNではないということだYO!
667500無印:02/04/24 23:32 ID:xgn3BQtY
うちのSENTRY30は
'92購入で148480 148480でした。
'95年のアリクラさんが163542なんで。
どうも、最初の2桁は製造年ぽいですね。ほかの、30ユ-ザ-のID希望です。

あと、同もEVIDとS40みるとEV-USAの
シリアルナンバ-は西暦のしも二桁
で始まるようです。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:33 ID:qd00yPxg
エレクトロボイスはゴミだが、それが何か?
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:28 ID:ljvfCGaU
>>668
いらっしゃーい!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:31 ID:???
エレボイの魅力は、そのまま音が大きくなるというところ。
スピーカーが悲鳴を出さないところ。
パストラルやセントリ−30でも同じ。

それと、厳密に追い込んでいるので箱鳴りが気にならない。
ユニットと一体化しているとこかな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:34 ID:???
>>668
女の子スレとかで荒らしてた奴が来たな。Nurij31Wと同じ臭いがするな。(w
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:38 ID:???
>>ID:qd00yPxg

コイツは荒らしなので放置。
673667:02/04/25 00:45 ID:6ktoHg1E
すいません。ID---->シリアル
でした。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:54 ID:???
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/24 23:32 ID:qd00yPxg
音響最悪見掛け倒し軍団=テクニクス

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/24 23:43 ID:qd00yPxg
バイアンプするなら
アンプ2台買え
貧乏人どもが

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/24 23:30 ID:qd00yPxg
アンプはくそにも成らない位、音が変わらない
いくら金をかけても、元が悪ければだめだ!

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/24 23:35 ID:qd00yPxg
低価格はすべてゴミ
WADIAにかなうもの無し

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/24 23:39 ID:qd00yPxg
イメージSEXでもしとれ、ボケ!

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/24 23:38 ID:qd00yPxg
マンコを書け

以上精神異常者の書き込みでした。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:04 ID:???
>>670
>エレボイの魅力は、そのまま音が大きくなるというところ。
そうならないのが多いよね。
676500無印:02/04/25 01:12 ID:6ktoHg1E
>>670
>エレボイの魅力は、そのまま音が大きくなるというところ。
謎ですね。小音量でも音が潰れない。いまも、EVID32で聞いて
ます。ボリュ-ムの位置が7時半以下でも、ベ-スラインはちゃん
と分るし、シンバルにも芯がある。先週、通常では無茶な
音量で焼き入れしましたが、ドンシャリSPに良くある不快感
&うるささは感じられない。ただ大きいだけ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:23 ID:???
>>676
いままでだまっていましたが、私はシンバルの専門家です。
何でも知ってますよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:28 ID:6ktoHg1E
オケのシンバルですか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:42 ID:???
オケも、ジャズも、ロックも全部やります。
シンバルに限っていえば、アリクラより500の方が良いところもあります。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:51 ID:6ktoHg1E
>679
そうなんですか。あの、アリクラの高域のスピ-ドと繊細感は
唯一無比のものでしょう。500はF特も18KHz止まりだし。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:52 ID:6ktoHg1E
>679
どの、アリクラさんですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:55 ID:6ktoHg1E

n/dym初代ですか?IIの方ですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:05 ID:???
372 379 384 385 387 389 391 406 426
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 07:44 ID:???
>>680
>アリクラの高域のスピ-ドと繊細感は唯一無比のものでしょう。
それは確かにそうなんですが、500のあの図太いシンバルの音を
ドラムで出すのは、なかなか難しいんです。
20年ほど前にドラムの勉強でボストンに留学してた時、
学校のレコーディングスタジオにあったのが、エレボイでした。
壁の天井ちかくに埋め込んであって、どんなSPかは忘れましたが、
世の中にはこんな音もあるんだ!!と金縛り状態になったのを
覚えています。ピアノの小曽根真君が同期でした。
そのSPは、かなり大きかったのは覚えてるんですがどんなユニットだったかは
覚えてません。E,Vのロゴはついてたので、そこのオリジナルではなかった
と思います。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 07:55 ID:???
>>682
初代です。
686500無印:02/04/25 10:54 ID:eNxf2WxA
>世の中にはこんな音もあるんだ!!と金縛り状態になったのを覚えています。
僕は、SENTRY100Aにやられましたね。そのときは、P社のS-HE10っていう
30cmクラスのダブルウ-ファ-が欲しかったんですが、また怒られそうです
がP社の方は見掛けだけでしたね。そのショックに打ちひしがれてるの
も束の間、SENTRY30を聞いて更にびっくり。

>初代です。
ボ-カルが綺麗な方ですね。
687500無印:02/04/25 11:06 ID:eNxf2WxA
>ピアノの小曽根真君が同期でした。
バ-クレ-音大ですか?凄いですね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:22 ID:???
>>687
当時のボストンのオーディオ店には、見たこともないSPばかり置いてありました。
ARとボストンというのがあった。JBLとかがほとんどなかったのが以外でったですね。
それと、日本の店みたいにハイエンドがズラリということもなく、エントリークラス
がほとんどでした。
689500無印:02/04/25 13:38 ID:eNxf2WxA
>当時のボストンのオーディオ店には、〜 ボストンというのがあった。
なんか、まんまですね。(^^;;
でも、ト-ルボ-イ(STATUS50風)とキュ-ブタイプを聞いたことが
ありますが、かなりよかったですね。<BOSTON
特にキュ-ブの方が。。。
ちょっと、値段が高いのが難点ですけど。

>それと、日本の店みたいにハイエンドがズラリということもなく、エントリークラス
がほとんどでした。
最近の日本橋もそういう傾向が強いです。「エントリ-」というよりは「安物」の
方がしっくり来ます。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 13:52 ID:xL4BTJGY
新しいドライバーDH-1Aが出ましたね。
ずいぶんマグネットが小さいようだけど、ネオジウムなのだろうか?
691500無印:02/04/26 01:12 ID:RV41aHkU
DH1Aって、GEORGIAN2の奴でしょ。
ちがいます?
SENTRY100Aのウ-ファ-くらいでかかったような。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 02:01 ID:???
>>691
そうだったかな?
ジョージアンのページ探しても、なかなか見つかりません。
どなたか、知っている人、いますか?
DH−1は大きいけど、DH1Aはそれより小さく見えるんだけど。
見間違いかも。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:19 ID:3xAQlbXY
>682
>n/dym初代ですか?IIの方ですか?
アリクラn/dymには2タイプ(マイナーチェンジ?)
があったのですか?
よろしければどんなものか違いを教えて下さい。
694500無印:02/04/26 12:05 ID:o80pe.ZU
IIの方は、あまり聞いていませんが。。。。
見た目は、12n/dymの方はエンクロ-ジャ-がちょっと
深い茶色でしたが、IIはちょっと明るくつるつるになっていました。
音はどっちも凄いんですが、12N/DYMの方はボ-カルが凄い綺麗で
した。IIのほうは、帯域を上も下も若干伸ばしているような感じだったと
思います。その違いは、パ-タベ-ションの範囲ですけど。。。。
ユニットは見た感じ同じだったように思います。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:31 ID:???
>>693
エンクロージャーとネットワークが違うとショップの人は言ってました。
初代の工場が火災に遭い、別のところで生産したということでした。
696693:02/04/26 16:45 ID:3xAQlbXY
>694
>695
レスありがとうございます。
ネットワークは分かりませんが、エンクロージャーは
パンフレットでは全てMDF製のようですが、私のは左右天地は
ホーンと同じような木目(メイプル系の集成材?)でした。
でも、メーカーの方ではどうでもいいのでしょうね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:11 ID:???
スーパーツイーターは足したほうがいいよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:13 ID:???
>696
ウ-ファ-は違う奴だよ、確か。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:39 ID:???
>>692
ちなみに。ジョ-ジアンのドライバ-はDH2305だ!
DH1Aじゃない。で、ジョ-2はDH2305A。

DH1Aは、NDYMのネオジウムじゃないやつ。というか、
DH1Aをベ-スにNDYMはできたんだよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:16 ID:???
>>699
サンクス。
>>698
だとすると、相当音は違うのでしょうね。
私のは初代ですが、たしかDL12Wというのでした。
とすると、初代とUはドライバーだけが同じということ?
そうするとやっぱり別物ということになりそうだ。
Uは聞いたことないけど。
701500無印:02/04/26 21:04 ID:RV41aHkU
>700
ず--と前にみた、雑誌だとDL12Xってことになってるようです。
ロットによっても違うのかな。
702500無印:02/04/26 21:08 ID:RV41aHkU
>ちなみに。ジョ-ジアンのドライバ-はDH2305だ!
知ったかでした、すいません。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:02 ID:c.xDtjYo
カタログ見たけど、初代もUもDL12Wだよ。
スペックも価格も同じ。カタログの間違い?(謎???
初代とUを別々に聴いたことあるが俺には両方ともアリクラだった。
駄耳でスマン。
704500無印:02/04/26 22:13 ID:RV41aHkU
ぼくも、同じだと思っていたんですけど。
'93のHIVIを見てみると、DL12Xがならんでますね。
撮影用だけですかね。

>初代とUを別々に聴いたことあるが俺には両方ともアリクラだった。
駄耳でスマン。
僕もどっちもアリクラでしたよ。ブラインドだと分かる自信は、、
ありません。(^^;
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:17 ID:???
私は新しいSPを買うと、すぐユニットをはずしてみる癖があって、
アリクラも当然そうしました。
ドライバーも分解してみたけど、その工作精度はすごいものがありました。
簡単にダイヤフラム交換ができるというのはプロ用としてあたりまえですが、
必要なところにはコストをかけ、そうでないところは必要にして十分な仕事をする、
そういったところに、逆に凄みを感じました。
特にダイヤフラムとボイスコイルボビンの接着などにプロの仕事が感じられますが、
以前に使ったことのあるJ○Lの同じ部分の接着などは、コレは小学生の工作か?
と思ったことがありました。
アリクラはエンクロージャーも何のへんてつもないものだし、吸音材もほとんど
入ってないし叩くとポコポコなるけど、よく見ると接着剤のはみ出しは無いし、
接合部分などはきっちりしてるし、私の今まで使った20組あまりのSPの中でも
きっちり作ってあると言う事では飛び抜けています。
一度エレボイ使うと、なかなか他は使えないという気持ちになる理由の1つに
そういったこともあります。
>>694
>見た目は、12n/dymの方はエンクロ-ジャ-がちょっと
>深い茶色でしたが、IIはちょっと明るくつるつるになっていました。
初代が白っぽいナチュラル仕上げで、Uが赤っぽい艶出しでは?
私の初代はそうですよ。
706500無印:02/04/26 23:28 ID:RV41aHkU
僕が見たのは、焦げ茶っぽかったですね。
GEORGIAN2よりも濃かったように思います。
営業の人が壊したか何かで結局2セット、テラシタに入ってい
るの見ましたけど。どちらもにたような色でしたよ。
STATUSやSFVぐらい白いんですか?いろんなバ-ジョンがあるのかな。
IIは確かに赤ぽっいですね。
707500無印:02/04/26 23:34 ID:RV41aHkU
>よく見ると接着剤のはみ出しは無いし
EVスイスの箱は特に質が良いらしいですね。
でも、うちの500無印はUSAでちょっとはみ出てます。(^^;
まあ、目に見えないので良いんですが。
ショップの人が言ってたんですが、SFVは国産ってほんとですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:37 ID:???
パストラルは日本限定みたいです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 00:12 ID:???
>>707
>EVスイスの箱は特に質が良いらしいですね。
>でも、うちの500無印はUSAでちょっとはみ出てます。(^^;
それは知らなかった。でもなぜスイスなんだろう。疑問だ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 00:16 ID:???
死んでも欲しくないよ。
のだや行くと二言目にはエレボイだから。
もうトラウマだよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 00:25 ID:???
>>710
>のだや行くと二言目にはエレボイだから。
どこにある店ですか?
712500無印:02/04/27 00:47 ID:SF6Zau9U
>それは知らなかった。でもなぜスイスなんだろう。疑問だ。
STATUSとかSENTRY30や、初期のGORGIAN2とかはEVスイス
らしいですよ。アッセンブリ専門らしいです。
ぼくも、SENTRY30がなくなったときに撤退したって聞いたんですけど。
ARISTCRATで、EVスイスが復活したことが僕はなぞです。(^^;
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 17:04 ID:hzrQS0H2
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45725841
OPALってはじめて聞きました。
どんな位置づけの商品なんでしょう??
714500無印:02/04/27 22:53 ID:SF6Zau9U

OPALはEVスイスのSPで、SENTRY100Aと同じユニットで
できてたと思います。でも、音自身は100Aよりも
どちらかと言うと今のパストラルでした。僕が見たのはもっと
白かったんですけど何か茶色ですね。10年以上前に
販売完了してるモデルだったので、相当年代ものですね。
49000円はちょっと高いような。PATORALEが58000円であるくら
いですからね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 23:24 ID:???
>OPALってはじめて聞きました。
>どんな位置づけの商品なんでしょう??
私も初めて見ましたが、エンクロージャーとかウーハーの周りとかエンブレムの感じ
とかが、アリクラと激似ですね。びっくりしました。
同じ人が設計企画したとしか思えません。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 23:25 ID:???

EVスイスは調整を含めた木工技術だね。
OPALとSTATUSがあったなあ。
ユニットはプロ用の転用だけど、デザインが北欧風だった。
しかし、いずれも、サウンドはエレボイそのものだった。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 01:27 ID:XswpVF0g
かれこれ10数年前にテラシタで聞かせてもらったEVのタンスみたいなヤツ。
その時は買う余裕も置けるスペースもなかったから試聴しただけで終わったけど。
未だに忘れられないほど感動的な印象をもったなぁ。
まぁ、ワタシはそれほどピュアに詳しいわけではないけどあれは凄いと思った。
そのとき以来いつかはエレボイと思っていたけど、今ではもう購入自体が難しく
なってしまっていたんですねぇ。知りませんでした。
最近になって他のピュア板で語られている評判のスピーカーもいくつか試聴してきましたが、
あの時の印象を越えるものは今のところ無いですねぇ。
確かに評判のモノは艶もあり、スケール感もあり、解像度も高く、etc..なんですが、
なんて言うのかどれも重いというのか遅いというのか、上手く表現できないけど
フィルターがかかっているような。あの時のEVほど魅力を感じませんでした。
ただ気になっているモノがひとつ。
「ウエストレイクでjazzスレッド」
これを一通り見た感想としてひょっとしてこれもワタシを感動させてくれるモノではないかと。
もうお気づきでしょうがワタシはココに集まるヒトほどピュアに詳しくはありません。
ただ、あの時の感動の端くれをもう一度味わいたいだけなんですが例えば、
エレボイのパストラルとウエストのLc4.75の比較などされた方はいますか?
どちらの商品も気軽に試聴できるところを知らないのでよろしければ感想などを聞かせてください。
ちなみに煽りでもなんでもありません。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 06:14 ID:???
>>717
私が試聴したウエストレイクは、パストラルより小型のモデルでしたが、(型番失念
想像したより繊細な感じでこれならクラシックもいけるなと思いました。
大音量でJAZZを鳴らせる場合はパストラル、小音量でのスピード感や解像度を
求めるならウエストレイクという感じがします。
エレボイは基本的にプロ用ユニットがベースなので、大音量向きとは言えるでしょう。
それと、やはり東海岸ふうの音の傾向もあると思います。
ウエストレイクは西海岸ふうのサウンドで、明るくカラっとした音が好みなら
こちらのほうがいいかも知れません。
最大SPL(どこまで歪まずに大きい音がだせるか)ではパストラルのほうがはるかに
上です。
719500無印:02/04/28 09:41 ID:lzV9V9TI
2・3年前に、黒い2WAYを聞いたことがあります。黒く地味で、
ヨ-ロッパ系の外見でした。でも、音は濃くて元気がありました。
試聴したのはClassicとJazzでしたが、両方とも彫りが深いのに
それが嫌味じゃないいいSPでした。音楽をかぶりついて聞くに
はPASTORALEクラスのEVよりもいいとおもいます。
でも、楽器の位置関係(特に前後)や低音(ウッドベ-ス等)は、
ちょっと嘘臭かったように思いました。横に並べて聞き比べた
わけではないのではっきりとは言えませんが、低音解像度(誠実さ)は
100A(PASTORALE)のウ-ファ-の勝ちだと思います。その当時の、値段が
20万くらいだったので、、「確かに良いけど、これ買うならSENTRY100A
SFV買うわ!」とおもってました。
4。75Cは、いくらぐらいなんですか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 10:09 ID:XswpVF0g
>718&719
早速の丁寧なレス、ありがとうございます。

>小音量でのスピード感や解像度を 求めるならウエストレイク
>音楽をかぶりついて聞くにはPASTORALEクラスの〜.....。
ワタシはマンション住まいなので現実を考えるとやっぱり
選択としてはこっちになるのかなぁ。
しかし。...

>...〜パストラルのほうがはるかに 上です。
>楽器の位置関係(特に前後)や低音(ウッドベ-ス等)は〜.....
こう言われるとまた気持ちが揺らいでしまいます。

やはり10数年前の印象が強烈に残っているのでEVが忘れられないんですよね。
変な言い方ですけどワタシの中でEVは生楽器のようなSPという印象があります。
あのタンスのようなごつい見た目とは違って、軽く「フッ」と音が沸き上がる
ような、かといって痩せてはいなく大音量でも小音量でもいけました。
あの頃はEVの民生用のモデルもお店にいくつも置いてあって買えるようになったら
いつでも購入できると思っていたんですが甘かったようです。
ワタシは大阪在住なのですが両者を試聴できるところをご存知なら教えてください。
(この間テラシタへ行ってみましたが.....ずいぶん変わってしまっていてダメでした)
ここだと
ttp://www.studio-messe.com/shoping/westlake_audio.htm
Lc4.75F ¥218,000ウォールナツト(2本)
Lc4.75 ¥186,000黒吹き付け塗装(2本〉
でした。
円安で値上がりしてしまったようで以前はもっと安かったようです。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 10:46 ID:???
>EVのタンスみたいなヤツ。
デザインからしてジョージアンというモデルでしょうね。

>重いというのか遅いというのか、上手く表現できないけど
>フィルターがかかっているような。
エレボイのドームも透明感が高いですが、CDホーンに感動したのかも。
EVのホーンは、JBLとはまったく違います。同じような感じですが性能、音質とも。

パストラルとウエストレイクも素晴らしいと思いますが、ホーンに感動したなら
SX-80も候補にいれたらいいと思います。低音はでませんが、音が崩れずに
水平に飛んでくるのは気持ちがいいです。店でSX-300を勧められても家庭で使えるのは
SX-80までです。新製品のEVID6.2もコンプレッションドライバーではないですが、
そういう音の傾向です。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 10:51 ID:???
EVはゴミだが、それが何か?
723つづき:02/04/28 11:02 ID:???
私の印象では、ジョージアンやアリストクラットにくらべれば、ウエストレイクのBBSFや、
セントリ−もパストラルも少し渋い音の傾向に感じました。
両者とも優秀でボーカルの息遣いまで分ります。

定位はウエストレイクはセントリ−にくらべやや広げる傾向です。
724717:02/04/28 12:02 ID:XswpVF0g
>721
SX-80ですか。この機種は知りませんでしたがとても興味があります。
よろしければこの機種の載っているサイトを紹介してください。
EVIDシリーズは梅田ヨドに置いていた記憶があります。
あそこで試聴はちょっと。...と思っていたのですがこの連休に一度
行ってみます。やはり見た目での聴かず嫌いではマズイですからね。

>722
きっと求めている音の傾向が違うのでしょう。

教えてクンで申し訳ないのですがそのほか大阪近郊で試聴できるところが
あれば情報をお願いします。
725(=゚ω゚)ノ… ◆BRVqUPU2:02/04/28 12:28 ID:???
aiko(J-POP)を・・(キモイデシュカ?)
でも、この人の声はJBLみたいに前に出る、というか張出しゅてるというか。
そういうお声なのでしゅか?それともそういう録音なのでしゅか?
726(=゚ω゚)ノ… ◆BRVqUPU2:02/04/28 12:30 ID:???
誤爆しましたでしゅ。ごめんでしゅ。
727500無印:02/04/28 14:03 ID:lzV9V9TI
>724
>>EVIDシリーズは〜
梅ヨドは確かにうるさいですが、リモコンですぐに切替えができるので
A・B切替え試聴にはよかったですね。上の方にあるのと多分鳴らし込も
何もしていないはずなので、本来の実力ではないのですがそれでも、
横のCONTROLやB&Wのドムのような形の奴のように「安物」の音は
しません。あとSP番号のがとなりの木製SPと間違いやすいので、間違えて
がっかりしないでください。(^^;ぼくは、32を買いました。
購入後3・4週間になりますが、最初きつかった高音もかなり滑らかに
なりました。今後、まだまだ良くなりそうです。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:27 ID:???
梅田ヨドバシは店内放送も最悪だけど、設置している板が鳴いていて
共鳴している。
ボーズはなぜ、別のブースなんだろう。ビックカメラでもそうだけど。
729500無印:02/04/29 00:35 ID:Hzk4je76
AVコ-ナ-にうまく誘導できるからじゃないですか?
あそこは、ホ-ムシアタ-コ-ナ-の延長として考えれ
ばいいのでは?
730しつも〜ん:02/04/29 00:48 ID:???
エレボイの民生用は日本じゃ雑誌に載らないマイナーですが、
海外ではどういう評価でしょうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 00:49 ID:hly14m..
少なくともステレオファイルでは評判になる事はないな>エレボイ。
732500無印:02/04/29 01:44 ID:Hzk4je76
どうなんでしょうね。民生用の評判はあまり聞きませんね。
SENTRYなんかは、良く家に持ち込まれているのとショップの人には
聞きました。それも、家庭内のスタジオモニタ-用が主でしょうけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 09:41 ID:???
>>730
私も知りたいです。
>エレボイの民生用は日本じゃ雑誌に載らないマイナーですが、
プロ用機器販売の大手、サウンドハウスの売り上げランキングで
SX−80やSX−300は全てのスピーカー部門でトップを争っていますが、
実は私の様にホーム用として密かに使ってる人もかなりいるんじゃないか?
と思いますが。AV用なんかにはもうこれしかないっていうくらいピッタリなんで。
SX-300を家庭で鳴らしたら、目からウロコです。
昔は業務用のSPを家庭にもちこんで、ってのはかっこよかったんだけど、
いまは逆みたいですね。
734500無印:02/04/29 11:09 ID:Hzk4je76
>昔は業務用のSPを家庭にもちこんで、ってのはかっこよかったんだけど、
いまは逆みたいですね。
今のSXに関しては、多分見た目じゃないですかね。見た感じ音がギスギス
してそうに見えるのと、家庭に置くにはちょっとグロイからではないでし
ょうか。アンプとかも以前のような黒一色って言うのは最近はやってない
のとおんなじでは。あれを、ABSではなくアリクラまでとは言いませんが、
木目で洒落たデザインにすれば、かなり売れると思うんですが。また、
世の中の景気が良くなったらやって欲しいですね。EVIDの木目はやめて欲
しいですが。(^^;
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 12:34 ID:???
プロ用SRスピーカーの世界では、樹脂製よりも木製エンクロージュアの方が
なぜか安いんです。(3〜4割)
736500無印:02/04/29 15:34 ID:Hzk4je76
金型て結構高いんでしょう。僕等が思っているよりも。
とくにあんなでっかい物を、それなりの強度と工作精度
で作るのって大変なんじゃないんですか。更にEVの場合は
ホ-ンの部分まで一体成形でしょ。EVぐらい数が出るなら
量産が効いて良いんでしょうけど。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 20:48 ID:???
エレボイの売り上げ率は
X-rraryとX-Lineが30%
SXシリーズが25%
エリミネーターが 10%
その他コンサートシステムが20 %
固定設備が 5 %
シアター用が3%
EVIDが1 %
マイク、アンプ、ミキサー、メガホン、水中スピーカーとかで残り
ってとこですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 21:09 ID:???
>>728
>ボーズはなぜ、別のブースなんだろう。ビックカメラでもそうだけど。

当たり前 売れ筋だから〜 ジョーシンモ ソウヨ〜
739500無印:02/04/29 22:13 ID:Hzk4je76
>当たり前 売れ筋だから〜 ジョーシンモ ソウヨ〜
そうなんですか。
最近のBOSEって、AV中心だと思ってました。売れてるんですね。
101・121はあんまりでなくなったと聞いていたので、最近は
AV指向が強いのかなって思ってました。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 22:18 ID:???
>ボーズはなぜ、別のブースなんだろう。ビックカメラでもそうだけど。
切替え試聴だとアラが見えるからだろう。(w
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 22:30 ID:???
>>740
ボーズはピュアオーディオじゃないからだろ(藁
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 23:01 ID:???
ま、、煽りは差しおいて、
BOSEが売り上げN0.1SPであることは間違いない・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 23:02 ID:???
×差しおいて
○さておいて
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 23:03 ID:???
EVもBOSEも一緒
トイレ用スピーカー
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 23:21 ID:???
そんな!BOSEに失礼でしょ!(^▽^)/
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 23:24 ID:???
>742
中小企業への押売の成果だな。あのラジカセ何台売れたんだろ。
747500無印:02/04/29 23:33 ID:Hzk4je76
>X-rraryとX-Lineが30%
そんなに出てるんですか。SXが中心と思ったんですが。
>EVIDが1 %
EVIDって、そんなに数が出てないんですね。単価が低いから
こんなものかも知れませんね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:06 ID:???
秋葉原のサウンドクリエイトでセントリー500無印が39800円で出てた。
漏れが逝ったときはもう売約済みだった。鬱だ。

・・・ しかしサンキュッパは安いよな。
749500無印:02/04/30 00:15 ID:70Q65BoY
>秋葉原のサウンドクリエイトでセントリー500無印が39800円で出てた。
ペアですか?僕は違う意味で鬱ですね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:17 ID:???
>>749
現品はもう無かったから詳細はしらないけど、ペアだと思うよ。
「違う意味で鬱」ってのは分かる気がする。
751500無印:02/04/30 00:22 ID:70Q65BoY
「500のSPスタンドと同じ値段かよ。」です。
)良いんですけどね。たぶん、僕もあれば買ってますから。
752ppp:02/04/30 00:27 ID:0xzTuGcc
部屋の端にプチプチ巻かれてあった>セントリー
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:34 ID:???
なんだpppさんもサンクリ逝ってたのか
754ppp:02/04/30 00:50 ID:0xzTuGcc
あい。2日連続で、、、。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 12:30 ID:???
>>737
>マイク、アンプ、ミキサー、メガホン、水中スピーカーとかで残りってとこですか?
マイクはそんな少ない割合じゃないです。
マイクの音質改良のために、なんとかしてネオジウムを使えないか研究するために
ネオジウム専門の研究チームが組まれ、その結果世界初のネオジウムドライバー
N/Dym1が生まれたのです。今でこそ他社も追従していますが、基礎研究がみっちり
してあるエレボイに比べて、まだ追いついていないのは、音が証明しています。
ちなみに世界一有名なエレボイの製品は、マイクのRE-20じゃないかな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 13:21 ID:???
「夜もヒッパレ」の司会という印象しか無いけど>RE-20
どういう特徴があるんでしょうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 13:27 ID:???
AV用にSX-80ですか。。。
エレボイはシアター用途の実績があり、せりふとか得意かも知れませんね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 13:45 ID:???
>>756
ドラムのベードラ用として、ドラマーのあこがれのマイクでした。
当時30万ぐらいしたので、とても買えませんでした。
DJが使いだしたのは、単にルックスでしょう。
>>757
SX−80がAVに向いている理由。
値段が安い。1ペア5万。
軽いので、セッティングが簡単。
布エッジで一生使える。
92dBの高能率と、ピーク許容入力700Wで、民生用とはケタ違いの大迫力。
ホーン型で、セリフの浸透力が違う。
プロ用なので耐久性が高く、タフに使ってもまず壊れない。

ぜひハイパワーアンプで試聴してみてください。あ然とします。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 14:04 ID:???
>ホーン型で、セリフの浸透力が違う。
たしかに、ホーンの魅力はリアプロと普通のテレビみたいなものかも。
距離がはなれても崩れずにグイグイ迫ってくるんですね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 14:14 ID:???
>>756
RE-20はジャズ系のベードラには欠かせない存在として今も良く使われているマイクです。
また近接効果(音源がマイクに近付くと低域が持ち上がる)が少ないので、
音源との距離がころころ変わるアナウンスやDJ用途にもよく使われます。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 14:14 ID:???
SX-80とシャープの1Bitミニコンなんて次世代のスッキリ系の音かもね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 14:28 ID:???
どうもホーンアレルギーの人が多いような?
CDホーン最初に聞かなかったのが原因か?
763500無印:02/04/30 18:29 ID:WPW0lqR.
良く分からないんですが、ホ-ン臭いってどういうことなんですか。
また、今すぐに聞けるもので悪いホ-ンの代表例は何なんですか?
質問君ですいません。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:48 ID:???
>>763
500やその他のエレボイのユーザーはホーン臭さは気にしてないかも。
他の、たとえばJBLのバイラジアルホーン、フォステクスのほとんどのホーン
TADのホーン、ウエストレイク、レイオーディオなど、スロートの長いホーンは、
独特のこもった音がします。
765500無印:02/05/01 01:04 ID:Fk8pvpDA
>500やその他のエレボイのユーザーはホーン臭さは気にしてないかも。
500も一応ホーンなんですね。
>TADのホーン、ウエストレイク、レイオーディオなど、スロートの長いホーンは、
TADは聞いたことがありますが、こもると言うよりはどっちかと言うと
ふやけた音だったような。<アリクラもどき
4425は言われてみればこもってるかも知れませんね。延び切ってないって
言うか。
てっきり、TOAのPAや前に書いたイタリアの小型SPとかの独特の歪み感が
ホーン臭さだと思っていました。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 01:28 ID:???
ホーン臭いのは逆相に近い感じがします。
スピーカーの片方を+−逆につないだみたいな。
空間が歪むというか。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 01:34 ID:???
>500も一応ホーンなんですね。
だから500とかアリクラとかは、もともとホーン臭くないので、
気にしてないという意味。ホーン臭さとは無縁なので、普段から意識してない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 02:00 ID:???
JBLのバイラジアルホーンもエレボイの技術者の設計です。
パトリシアン2に4425タイプが使われています。
今や中国製までSXのCDホーンがコピーされていますが、
スロート部分の補正が他社と違うみたいです。
769500無印:02/05/01 02:04 ID:Fk8pvpDA
>ホーン臭いのは逆相に近い感じがします。
やっぱり歪みっぽくなるんですか。

>だから500とかアリクラとかは、もともとホーン臭くないので、
気にしてないという意味。ホーン臭さとは無縁なので、普段から意識してない。
コンプレッションドライバーを使ったものだけかと思ってました。<ホーン
いまいちホーン臭いって感覚が分からないものですいません。
でも、SX200とアリクラはモドキ見たいにふやけることもなく、
しゃきっとしててました。とくに、SX200が見掛けによらず弦楽器を
きれいに再生してたのには驚きました。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 02:11 ID:???
>JBLのバイラジアルホーンもエレボイの技術者の設計です。
ほんとですか?
初めて聞きました。
エレボイがなぜその人を追い出したのか、はたまたJBLが引っこ抜いたのか、
興味があります。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 02:13 ID:???
ここ見てると本当にエレボイ欲しくなる。
でもこの前試聴したセントリー100の音は
穏やかすぎたんだよなぁ。。
アンプとか替えたら全然違う音になるかな?
772500無印:02/05/01 02:31 ID:Fk8pvpDA
>771
EVはアンプを選ばないんじゃなくて、SPユニットの出来が良いから
安くても良く鳴ってしまうのだと思います。
いいアンプをつなげれば、そのアンプ良いところがちゃんと出るSP
が多いです。でも、今はAVアンプで聞いてますけど。(^^;
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 02:58 ID:???
D.B.Keel博士の設計です。CDホーンとバイラジアルホーン。
JBLに特許を貸しているみたいです。

セントリー100よりパストラルの方が若干、明るい感じですね。
定位はセントリ−の方がより精密ですが。
(わずかな差でパストラルも他の製品よりはずっといいです)

セントリーは表現力が豊かで、期待を裏切ることは無いと思いますよ。
774JACO:02/05/01 14:41 ID:nJTU7pVo
>772
>EVはアンプを選ばないんじゃなくて、SPユニットの出来が良いから
安くても良く鳴ってしまうのだと思います。
その通りだと思います。
ただ、JBL等と比べてこのあっけなさが、人によっては趣味のオーディオ
としての物足りなさと感じるのではないでしょうか。
性悪女を手なずけるようなところというか・・・・
あくまでも優秀な道具という感じで、スピーカに物語性や哲学性を求めるには
不向き。でも、このあっけなさが僕は好きだなぁ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 16:06 ID:8ziRbW2.
>JACO
パストリアスさんですか?
776JACO:02/05/01 17:22 ID:nJTU7pVo
本名:ジョン・フランシス・パストリアス

どこかの国の外郭団体と思われなかったのがうれしい。
我がアリクラから繰り出される、あの粘りのあるビート
に涙、涙・・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 17:23 ID:???
777ゲト ズザーーーーーッ!!
⊂(゚ー゚,,⊂⌒`つ~≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 18:49 ID:8ziRbW2.
「Word of Mouth」のThree Views of a Secret
のハーモニカってアリクラでは、うまく鳴ります?
500だとちょっときついんですが、録音ですかね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:42 ID:???
サウンドハウスのHPで併行輸入で21,800円でS60というのがありますが、
これはどういう用途ですかね?
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:53 ID:???
パストラルって「綺麗なラジカセの音」って感じだった。
クリーン&スムーズに音楽が入って来るのは良いと思ったけど、
何ちゅーかコクが無い。
781500無印:02/05/02 00:54 ID:cKdx46jY
PA用です。Sー80のミニ版だったと思います。
CDディレクターと16cmWFの組合せでした。
ぼくは音を聞いたことがありません。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 06:44 ID:XeFJlaHE
>>780
パストラル使ってますけど、確かにそういう雰囲気の音だと思います。
音のよーいラジオっていうか。。コクとか艶とかは、どーなんでしょうねえ。
まあ、信頼に足るサウンドだと勝手に思ってます。

スペック的にも見た目にも、デモンストレーション的なオーディオ
パフォーマンスがあるわけでもないし、販売店からすればすごく売り
づらい商品じゃないかなあ、という気がしてます。

日本専用品みたいなこと書かれてましたが、もしそうだとすると、
せっかく作ってくれたんだから頑張って売らにゃと思うんですが、、それ
ってものすごいイバラの道なんだろうなと。。EVIで貸し出しすればいいのに。
783JACO:02/05/02 10:20 ID:JN56jXj2
>778
「Word of Mouth」懐かしいですね。
当時は弾くほうに夢中でした。バッハの楽譜を買ったりして・・・
アナログで持っていましたが、いつのまにかなくなっています。
中古レコード屋で探して、聞きなおしてみます。
スティールドラムなんかも今ならどう聞こえるのかな。楽しみ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 11:01 ID:???
パストラルのコクと艶ですか、
私も興味があり試聴しましたが、紙のユニットにしたら艶はあると思いました。
紙臭く無くてクリアでした。
それとボーカル帯域が独特な感じですね。
コクのなさって?もう少し説明してほしいですが。
785784:02/05/02 11:16 ID:???
ああ、思い出した。パストラルの印象。何かに似てるな−と思ったけど。
ちょっと例えが変だけどAKGのヘッドホンに似ている感じ。
パッときいて派手さが無いけど、ボーカルをしっかり聞かせるところ。
786500無印:02/05/02 13:54 ID:dKAsoIv.
>バッハの楽譜を買ったりして・・・
「半音階的幻想曲」ですか、僕も演りました。
最近弾いてみたら途中からを忘れることに気づいて
鬱になりました。前までは、楽譜が無くても
指が覚えてたのに。。。

EVと関係ない話題ですいません。(^^;
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 14:00 ID:LTac3nXk
アリクラに45pウーハーと自作ボックスと、ジョージアンのネットワーク
を部品として買って付けたら、ジョージアンUを超えるかも。
788JACO:02/05/02 14:19 ID:JN56jXj2
500無印 さんもベーシストでしたか。
「半音階的幻想曲」はスケール+アルペジオ練習だと思って
ゆっくりゆっくり弾いていました。

とにかくジャコは音色がいいんです。抜けが良くてコシと粘りがある。
スピーカーにも同じモノを求めていたのかもしれません。
789500無印:02/05/02 18:37 ID:dKAsoIv.
>アリクラに45pウーハーと自作ボックスと、ジョージアンのネットワーク
を部品として買って付けたら、ジョージアンUを超えるかも。
ジョ-ジアンをNDYMしたのも聞いてみたいですね。
でも、DL12Wならジョ-ジアンよりよくなるかも知れない。

>とにかくジャコは音色がいいんです。抜けが良くてコシと粘りがある。
スピーカーにも同じモノを求めていたのかもしれません。
僕も最初は、あの音色を出そうとしてたんですが無理でしたね。
昔はビンテ-ジタイプを使おうとしてたんですが、結局今は
ダンカンのクォ-タ-パウンドです。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 19:30 ID:???
友人のギタリストが、アンプのユニットをエレボイとセレッションとで比べて
一言。
「エレボイはなかなかディストーションかからないから、セレッションのほうが良いな。」
ギターアンプはエレボイのユニット良くみるけど、ベースアンプでは
あまり見ないですね。
791500無印:02/05/02 23:36 ID:fUX3Mpks
あ、そうなんですか。僕の周りでは逆ですね。
スタジオに据え置きのベースアンプが多かった
様に思います。いつも行っていたお気に入りの
スタジオで、凄く気に入っていたベースアンプが
中をみてEVだったのに気づいてちょっと嬉しかっ
たを覚えてます。「おぉ、やっぱりそうかって!」
感じで、幸せの青い鳥でしたね。
792500無印:02/05/02 23:41 ID:fUX3Mpks
>「エレボイはなかなかディストーションかからないから、セレッションのほうが良いな。」
僕の知ってる、自称ブルースギタリストもそう言ってました。
エフェクターの音になっちゃうそうです。ベースしか演らない
ので、言っている意味が良く分かりませんでしたが。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 00:01 ID:9b1tDEdM
これなんかどう? 映画用だけど。
ロックとか、ダンス物は気持ち良いでしょうねー。
http://www.rsem.com/equipment-details.asp?partnum=Variplex%20XL
794500無印:02/05/03 00:09 ID:KuZahDUQ
>793
僕の部屋には、ステレオで置けません。(^^;;
940Dは一瞬考えたことがあります、N/DYM仕様で。
ほんとに一瞬ですが。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 08:02 ID:???
>>793
コレのND5っていうドライバーがものすごく気になる。
見た感じN/Dym1mtに似ているような?
専用ドライバーで市販はしてないのかも。
796EVチョイ好き男:02/05/04 16:59 ID:???
業務用機器販売の会社「サンデン商事株式会社」http://www.sanden-shoji.co.jpを開き、システム事業部から業務用音響機器販売を開けばEVのコーナーがあり、型式から写真を見る事が出来ますよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 18:00 ID:???
>>796
ありがとうございます。
でも残念ながらND5というコンプレッションドライバーは、
リストに無いようでした。
E/Vのpdfカタログが非常に重くて、DL途中で切断されてしまいます。
ISDNはほんとに使えないです。
798500無印:02/05/06 22:29 ID:86QlPmxo
確かに使えませんね。<ISDN
この3連休中に、家のサーバーを
作りなおしたんですが、OSをサイトから
落すのに2日かかるという標示が出てました。(^^;;
友人のケーブルTVで落してもらったら2時間でした。
(=゚ω゚)ノ…が疲れてきたな。。。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 22:46 ID:???
この前、EVIDとS40Bを聴きました。
すごく印象が良かったのでパストラルを
買おうと思ったのですが、きれいなラジカセか。。。

ところでエレボイはセッティングに敏感ですか?
余ってるヤマハのSPスタンドを流用するよりアコリバ
買ったほうがいいのでしょうか?
801500無印:02/05/07 00:12 ID:inZdJT4Q
>800
他のメーカーはどうか知りませんが、スタンドはがっしりして
いればあまり問題ないように思います。
SENTRY30の場合ですが、下のインシュレータorボード云々よりも
璧との距離の方が敏感でした(当たり前かも知れませんが)。
30の頃は結構ミリ単位でSPの位置を合わせていましたが、
微妙な変化を、わかったつもりで楽しんでいただけだった様に
思います。今の500も璧との距離を合わせただけで、後は適当
です。僕なりのEVの使いこなしのコツは、「基本だけしっかりお
さえておいて、後はSPの性能を信用してゆったりと音楽を楽し
む。」です。あんまり、カリカリしないで楽しんだ方がいいですね。
802(=゚ω゚)ノ… ◆Gv7qasM.:02/05/07 00:21 ID:???
ぜいぜい、は、800・・
全然間に合わなかったでしゅ・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 00:28 ID:???
きれいなラジカセっていうのは、悪い意味じゃないと思う>パストラル
ある意味ほめ言葉かと。

セッティングは、、なんか別に工夫しないでも鳴ってくれるし、
もちろん色々変えてやれば反応はするですけど。
ああいう低音なので、妙に対策しちゃうとつまらなくなる傾向かな。自戒
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 11:15 ID:???
JBL S−9800のSPの奥深くに広がる音場を聞いて、
チョット気持ちがグラッときた。
アリクラもセッティングとかでああいう音場が出るのだろうか?
やっぱプリメイン(907KX)じゃだめなのかなあ。
かなり考えさせられました。
9800は9500とはまるっきり別物だ。
805500無印:02/05/07 12:10 ID:okKC07z.
> やっぱプリメイン(907KX)じゃだめなのかなあ。
ショップの人は、907XRではちょっと物足りないと、
山水の大きな奴ばかりでならしていました。
比べてみるとなるほど、バスドラがにじむというか
押しが足らなくなるというか。。。音場については
あまり気にしてなかったのですが、奥に広がる音場は
低音の解像度が要なんで、結構変わって来る
かも知れません。
907XRと907KXでは、結構違うので一概にはいえない
と思いますが。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 12:21 ID:???
>JBL S−9800のSPの奥深くに広がる音場を聞いて
とばないホーンをつくるのは簡単だと思いますよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:02 ID:???
>907XRと907KXでは、結構違うので
907XRはきいたことがないんです。
あと、9800につないであったのが、エソテリックのP0sやレビンソンの
300万のプリだったので、比べるのが間違ってると言われれば、そうなんだけど。
アリクラに合うアンプを試聴したいと思っても、もう店にアリクラが置いてないので、
他のSPで鳴らした音で推測するしかないのが悲しい。
まあ、いろいろ考えさせられるSPではありました。
808500無印:02/05/07 23:16 ID:HOEsg0Go
>807
確かに、EVに似ているSPがないのがまずいですね。
店員さんに、EVっぽいSPでならして下さいっていうと、いつもJBLなんです。
僕は、低音の解像度とか気にする方なんですけど、最近のJBLは低音が重い
のでちゃんと比較できない。今度、試聴に行くときは後輩のPASTORALEを
借りて持込試聴しようかな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:21 ID:83zWEbQ2
EXCLUSIVE持っている人いる?
いい?
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:30 ID:???
807さんはアリクラ所有者?
アリクラとS-9800なんて比較対象外でしょう。
エソテリックやレビンソンなんて関係ないですよ。
アンプも907あたりでで十分ですよ。
確かにEVとJBLと似ている点はありませんね。正反対ともいえるかも。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:35 ID:???
>EXCLUSIVE持っている人いる?
ぜんぜん、よくないです。と、いうか普通です。
アリクラのホーンと比較できるものは知りません。
812500無印:02/05/07 23:36 ID:HOEsg0Go
>811
多分、パワーAMPのことでは?
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:53 ID:???
小さくて良い音のスピーカーって、よく話題になるけど、
やはりセントリー30が良かったな。
今のエントリーSやALRなんかと比べてもね。
あれを超えるのは難しいのでは?と思うが、どうだろう。
814500無印:02/05/08 00:21 ID:PjFd7Y0A
>813
エントリーSとかALRは知りませんが、ELACの
同じサイズの奴よりは、いいですね。
10年経っても、まだ現役。たまにメインとして使うと
昔どおりの定位の良さ。何の変哲もないミニSP何です
けど不思議と、このサイズでこれをこえるのを聞いた
ことがないですね。今は本体よりも高い専用サブウーファ
−が繋がっています。これのせいで、SENTRY100Aを買いそ
こねましたね。(^^;;
まだまだ元気なんですけど、EVのSPの寿命って何年ぐら
いなんでしょう。ウメヨドのおっちゃんが言うとおり、EV
は十年目からなんですかね?
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:25 ID:/pnPG3fY
昔SENTRY500EXをNo.383Lでドライブしていました。
ちょっと音が柔らかかったかなー・・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:37 ID:JfpUurLs
アリストクラットってどんなの
画像どっかにない?
817500無印:02/05/08 00:40 ID:PjFd7Y0A
>815
そこまで行くとやっぱり変わります?
>ちょっと音が柔らかかったかなー・・・。
解像度落ちるんですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:06 ID:/pnPG3fY
>817

以前はサンスイの607NRA(コレは現在OPALUに繋がっている)でドライブしていたんですけど、
パワー不足でこもりまくっていました。
で、383Lだと「余裕よ?」ってな感じで鳴ります。
ただ、どうもウーファー当たりの動きが鈍い感じがしました。

足は500EX専用の足を使ってたので、足回りは問題ないと思いましたけどね。
ただ、あのスピーカーはあのサイズにしては軽すぎます。
ちなみに、OPALもSENTRYも高音が弱いというか、無いに等しいのでムラタの
ツイーターとかを追加してやるとすんごくよくなります。

OPALUは今年で10年目です。まだまだ現役でこれからも手放す気はないですね、
500EXは1年で手放しましたが(笑)
819500無印:02/05/08 01:18 ID:PjFd7Y0A
>ただ、どうもウーファー当たりの動きが鈍い感じがしました。
うーん。じゃあ、今のままの方がいいのか。
>ちなみに、OPALもSENTRYも高音が弱いというか、無いに等しいのでムラタの
ツイーターとかを追加してやるとすんごくよくなります。
そうなんですか、前にもEXにスパーツィータ付けてるひといましたね。
>818さんはツィーターの位置はどうやって合わせてたんですか?

>OPALUは今年で10年目です。まだまだ現役でこれからも手放す気はないですね、
がんばりましょう。僕も、今までの奴はこわれるまで使うでしょうね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:22 ID:???
エレボイがこもりますか!?
「こもる」という感じがまったくない感じですが。
そこが好き嫌いは分かれることがあるみたいです。
607なら500でもいけそうですが。
821500無印:02/05/08 01:31 ID:PjFd7Y0A
>820
僕の場合は、707からQSCにかえてだいぶ良くなりました。
音の前後関係が凄くハッキリ分かるようになりました。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:32 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10968979

エレボイの寿命
よく、ここまで使いましたね。
823500無印:02/05/08 01:40 ID:PjFd7Y0A
>822
すごい。。。。と言うよりは酷い。(^^;;
直射日光に当て続けたんだろうか。
日には当ててないけど、ギャザーに変えてもらって
よかった。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 11:54 ID:y0vQW5yY
>ツイーターの位置

スピーカーの上に布きれを敷いてその上に乗っけてやりました。
向きはスピーカーと同じ向きです。
まぁ、根性出してセッティングしてやればもっと良かったのかもしれませんね・・・。
もっとも、自宅視聴で2週間しかいなかったのですか(笑) <ツイーター
825 :02/05/08 21:53 ID:???
826500無印:02/05/08 22:56 ID:PjFd7Y0A
EX1250です。もうないですね。MX1500Aもセンターで使ってますよ。
EXの方が中域に艶があって気に入ってます。あと、ふつうに使って
るとFANが回らないのがいいです。
827500無印:02/05/09 00:00 ID:4mkMOSDg
>824
やはり、信じるものは自分の耳ですか。。。
いまんとこ特に不満は無いので、次世代フォーマットに移行したら
チャレンジしてみます。ところで、ふつうに売っているスーパーツ
ィーターってネットワーク付いているんですか?
828前804:02/05/09 07:40 ID:???
原因判明!!
我がアリクラも購入当時は非常にハードな音で、トーンコントロールで
ハイをかなり落として聞いていました。
そうじゃないとちょっとシンドかったもので。
で、いつしかそのポジションが当たり前になって、5年もの間そのまま
疑問を持たずに聞いていました。(恥

ところが、先日のS−9800の試聴で刺激を受け、何気なくトーンを
フラットに戻したところ、S−9800にも勝るとも劣らない
音場感がフワッと出現したではありませんか!
しかも当時の刺激的な感じがほとんど消えています。
ドライバーのエージングがいつの間にか自分で思っていた以上に進んでいたようです。
やはり、アンプとかハードに疑問を持つ前に、やるべき事は沢山あると反省
した次第です。
やはりエレボイは10年たってからなのかも?
829500無印:02/05/09 11:38 ID:CbpYJ51o
あ、僕も経験あります。500も最初ツィ-タ-がきつくてHFの
アッテネ-タを-3で5年以上使っていました。最初は、ガチャ
ガチャかえて「まだか。。。」っていうのを確認してたんです
が。そのうち、な-んも考えなくなりずっと忘れてました。

半年ぐらい前に、ふと思い出したかのように0に戻したんですが。
最初のきつい所が全く無くなっていて、今までちょっと曇っていた
ブラシでスネアこする音とかがすごい良くなって一人で喜んでました。

>音場感がフワッと出現したではありませんか!
>804さんの言っているフワッとした音場って高い方の音が延びた
時の感覚だったんですね。アンプのことで偉そうな事を言ってしま
いました。すいません。m(_ _)m
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 11:42 ID:???
エージング済んでないのにドンシャリでダメだとかいう話って多いよね。
新品の古いものなんか特にそう。簡単に鳴らして”こりゃだめだ”ってさ。

どのユニットでもそうだろうけど、使い込まなければ良し悪しはわからんよ。
しかし、5年は長いな。それまで待てた人へのご褒美でしょ。(w
831500無印:02/05/09 11:55 ID:CbpYJ51o
僕は、はずかしながら待ってたと言うより忘れてました。(^^;;
2・3年目ぐらいにかなり良くなったので、そのとき思い
出してればもっと楽しめたかも知れない、と思うと損した
気分です。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 12:27 ID:???
>>830
>エージング済んでないのにドンシャリでダメだとかいう話って多いよね。
>新品の古いものなんか特にそう。

長い間鳴らされずに保管してあったSPは、かなりヤバイですね。
コンデンサーなんかも、たまに充電されないと容量抜けするそうです。
ダンパーとかエッジとかの可動部分も柔軟性が無くなってくるらしいし。
家なんかも、だれも住んでないと痛むのが速いって言いますね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:25 ID:???
>>831
無印さんは500のツイーターの振動板見たことありますか?
私の持っているS−200も、ウレタンで見えないのです。
材質とか、どんなんでしょう?
S−200なんかは、マグネットは超特大のが付いてるんですが。
834500無印:02/05/09 23:40 ID:YMw/uWAA
>833
すいませんが、良く分かりません。でも、以前海外のページで
特殊な樹脂製だと書いてあるのを見たことがあります。
多分ハードドームではないでしょうか?
マグネットは、同じように超特大です。(^^;;
エントリークラスのウーファ−よりも大きいですね。
ひょっとして、ツィーターはS200=SENTRY500なのかも
知れません。100Aもかなり凄いのが付いてるらしいです。
このツィーターには最初散々泣かされました。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:49 ID:???
>>834
>特殊な樹脂製だと書いてあるのを見たことがあります。
>多分ハードドームではないでしょうか?
樹脂製だと、ソフトドームじゃないの?
金属製=ハードドーム
その他=ソフトドーム
だと思ってたけど。
836500無印:02/05/10 00:03 ID:AEtuKt0k
あ、そうなんですか。
ポリマー(ポリプロナンタラ)素材=ソフトドームと思ってました。
と、いってもポリマー素材でも固いものはありますしね。
さわってへこんでも、もとにもどるのが(やってませんよ!)ソフト
ドームでは?

誰か定義教えて下さい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:19 ID:???
オンキョーの、セプター1001というSPも使ってますが、
それのツイータードーム振動板はへこんだら戻りません。
お前はナマリか?というくらい。
でも、一応マグネシウム合金と、カタログには書いてある。
ハードドームと書いてあるんだけど。
838500無印:02/05/10 00:26 ID:AEtuKt0k
お子さんに目つぶしにあったんですか?(^^;;
僕が見たのは、ヤマハのハイコンポのツィーターを
こどもが目つぶししてましたが、ポコッともとにも
どってました。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:36 ID:???
調子に乗って、アリクラと同じボリュームで鳴らしたら、ツイーターが
飛びました。
悔しいので、分解して調べたらそう言うことだった。
振動板の裏に四角いブチルゴムが張り付けてありました。
せこい。
840500無印:02/05/10 00:44 ID:AEtuKt0k
>アリクラと同じボリュームで鳴らしたら、ツイーターが。。。。
(^^;;焼き切れたんですか?物理的にこわれたんですか?

>振動板の裏に四角いブチルゴムが張り付けてありました。せこい。
ツィーターってそんなに重くしてもいいんですかね。
まともな音が出るとは思えないんですが。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:58 ID:???
>(^^;;焼き切れたんですか?物理的にこわれたんですか?
焼き切れました。

>ツィーターってそんなに重くしてもいいんですかね。
>まともな音が出るとは思えないんですが。

ドームツイーターやドームスコーカーに、ゴムや綿などでダンピング
するのは、昔からされていました。(AR等)
ダンプすると、最低共振周波数は上がりますが、
振幅がとても小さくなる周波数では、あまり関係なくなります。
842500無印:02/05/10 01:11 ID:AEtuKt0k
>ダンプすると、最低共振周波数は上がりますが、
>振幅がとても小さくなる周波数では、あまり関係なくなります。
へぇ、そうなんですか。高音用の振動板は軽く更に軽くってのが
セオリーだと思ってました。いつもながら勉強になるスレだ。
有り難うございます。でも、アリクラのドライバーはミクロン
の薄さのチタンですよね。これもダンプ剤とか塗ってるのかな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:59 ID:???
広帯域ドライバーの開発に心血を注いでいるのが最新テクノロジー。
ダンプして最低共振周波数をあげてどうする。
そんな小手先のテクニックなど王道ではないね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 07:21 ID:???
>>842
>これもダンプ剤とか塗ってるのかな?
プラグ側は何も塗ってありませんが、表面は黒っぽい艶消しのような感じです。
振動板はバックカバーと一体になってるので、そちら側がどうなってるかは
分かりませんが、なにも塗ってないとおもいます。

それから、ドームツイーターの振動板は、ほとんどがバックチャンバーに
吸音材などが詰めてありますが、ブチルゴム張り付けは、たぶんオンキョー
だけだと思います。

余談ですが、「アリクラ」で検索すると、すごいことになりますね!
845500無印:02/05/10 12:44 ID:AEtuKt0k
検索でアリクラって引っかかります?
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 13:25 ID:???
ブチルゴム貼り付けて変な共振取っているの。振動板を重くすると
共振周波数は下がるの。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 14:08 ID:???
848500無印:02/05/10 14:50 ID:AEtuKt0k
いや、スピ-カ-のアリストクラットって
全然引っかからなかったんで。
海外のHPでは、古い方のアリクラばっかりだし。。。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:08 ID:???
>>846
>振動板を重くすると共振周波数は下がるの。
オンキョーのTWの場合は下がるでしょうね。ブチルが張り付いてるだけだから。
ARの様な方法のダンピングだと、上がるのでは?
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:11 ID:???
>>848
「アリストクラット」じゃなく、「アリクラ」で検索すると、
アダルト関連ばかりですね。
アリクラファンクラブとかあるし。
何のアリクラかは分からないが。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 18:16 ID:???
>>833&834
百と五百はハ-ドド-ム。
852名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/10 22:20 ID:zBe5jUZc
>851
ハードドームというか、ファイバーをフェノール樹脂で固めて
成形したものデス
実機しょゆん
853500無印:02/05/10 22:43 ID:AEtuKt0k
>852
押すともとにもどります?(^^;
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 02:21 ID:ZThqz9pg
http://members.tripod.co.jp/marvel/ev/

アリクラIIのカタログがあったんで、とりあえず揚げてみました。
他のもちょっとだけ。

このころはマークフォーだったんですね。しかし、すごい定価だな。。
現物は聴いたことも見たこともないですけど、パストラル使ってる身からする
と妙に音が想像できちゃうんで、、いつかは欲しいと思わせてくれます。
出回ってる数が少なさそうですけど。。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 09:33 ID:???
>>854
>このころはマークフォーだったんですね。しかし、すごい定価だな。。
N/DYM1ドライバーのペア価格が定価約45万と、アリクラはユニット自体
がとても高価なので、むしろ他のメーカーのシステムよりは、
割安じゃないでしょうか。
使ってみると、決して高いとは感じませんよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 09:46 ID:???
>>855
同意。
アリクラで儲けようなんて考えていないでしょうね。
857500無印:02/05/11 13:15 ID:cu6ZwvNk
>855
たしかに、EVは汎用のSPユニットが優秀なんでそういう事ができるんでしょうね。
新しいSPシステムを作るときに、そのためだけのユニットを開発しなくてもいい。
また新規専用のユニット(SXシリ-ズのように)を使っても、かなりの数売ってしまい
量産効果が高い。だから、SX80見たいな激安高性能なSPが作れるんでしょうね。
よくよく考えたら、EVIDもかなりオトクなSPですしね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 18:17 ID:???
>>857
私はSX−80のドライバーも分解してみました。
ダイヤフラムとプラグが一体になっていて、簡単にダイヤフラム交換ができます。
スリットは1重ですが、クロス周波数が高いのでそれで十分なのでしょう。
ほとんどのパーツが非常に堅い樹脂で出来ていて、精度の高さが見てとれます。
マグネットはさすがにS−200の物よりはだいぶ小さいです。
日本で作ったら、このドライバーだけで2万ぐらいになりそうですね。
859500無印:02/05/11 19:39 ID:cu6ZwvNk
>>854
EVのパンフってそっけないけどなぜか良い雰囲気ですね。
妙に購買意欲を促すというか。
以前、友人は「売る気あんのか?このメ-カは。」
と言ってましたけど。僕はこのそっけなさが逆に
ひかれますね。
でも、普通のオ-ディオマニアの人には、技術的な
事が書いてある方が受けるんでしょうけど。
860名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/11 21:58 ID:0g6PGCo2
やった事無いのでというか、やらせないでねー
ソフトドームツイータの様には戻らないでしょうが
柔軟性はあります
861500無印:02/05/11 22:03 ID:cu6ZwvNk
>やった事無いのでというか、やらせないでねー
(^^;;いや、やって欲しくないです。

>ソフトドームツイータの様には戻らないでしょうが
柔軟性はあります
やっぱり、ソフトドームはフニャっともどるんですよね?
じゃ、500はハードドームってことでいいんですかね。
SUPERDOME(TM)ってかいてたような。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:27 ID:???
>>859
>EVのパンフってそっけないけどなぜか良い雰囲気ですね。
>妙に購買意欲を促すというか。

カタログ専門の人がいなくて、技術屋さんが一生懸命作ったような
感じ。
素朴なひたむきさがある。
863500無印:02/05/12 00:54 ID:Ptne4rYk
>カタログ専門の人がいなくて、技術屋さんが一生懸命作ったような
感じ。
同意ですね。

あとEVIDのパンフの針金スタンドは、ホームオーディオ
の分野も狙ってるってことでしょうかね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 08:39 ID:???
AV用にはぴったりでしょう。
それにしても6.2の、95dBの高能率(アリクラより高い!)や、
180Wの耐入力はすごいですね。
SX−80とほぼ同じ。完全にプロ用のレベルです。
市販のあのサイズのSPでは一番の大音量再生が可能だと思います。
カタログ見れば見るほど欲しくなってきます。
865500無印:02/05/13 12:06 ID:xcLwQfjk
>AV用にはぴったりでしょう。
金具が最初からついているので便利でしょうね。
でも、ピュア用にはあの針金スタンドではちょっと
って感じ。
まさか、梅田ヨドバシのようにアクリルの筒の上に
置いて使う人はいないでしょう。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:40 ID:???
EVIDは周波数の特性が3タイプとも違いますね。
結構、用途を選んだチューニングになっているのかな?

ただ、あのEVIDのホーンだとSX-80みたいには飛ばないと思うけど。
SX-300は軸上なら30mくらい平気で迫ってきますね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:05 ID:???
それと、EVID6.2の最大SPL116dBというのも脅威。
JBLのS−9800の最大SPLが120dBだから、
わずか4dBしか違わない。
しかも9800はホーンだから、なおさらEVID6.2の最大SPL116dB
というのがすごい感じ。
868500EX:02/05/13 22:09 ID:???
前にもチョコット話題にのぼりましたが、500ユーザーの皆さんはあの貧弱な
専用スタンドについてどう思われますか?
手を加えて強化しようと考えてるんですが。良いアイディアないでしょうか?
既にやってる人がいてもおかしくないなと思うんですが・・・。
869500EX:02/05/13 22:10 ID:???
それにしてもあのスタンドで5万円(でしたか)っていうのもヒドイ値段ですね。
870500無印:02/05/13 23:38 ID:sFyU9njE
>EVIDは周波数の特性が3タイプとも違いますね。
確かに、でも全部ピュアオーディオやっている人から
みれば許されないF特でしょうね。「なんで、低い方が
60〜90どまりなんだ!」ってかんじで。もう少し、いい加
減に書けばいいのに。。。。

>それと、EVID6.2の最大SPL116dBというのも脅威。
これは単にでかい音が出るということではなく、実際に
音楽がなるときの余裕をあらわしてますね。EVIDの時の
比較視聴のとき感じました。しかし、音量をしぼって
鳴らしてもしっかり鳴ります。ていうか、最近はこっちの
方の魅力に取りつかれます。帰宅が最近おそいもので。。。

> 前にもチョコット話題にのぼりましたが、500ユーザーの皆さんはあの貧弱な
専用スタンドについてどう思われますか?
良くはないです。はっきり言って。(^^;
でも、EXの奴はそれほど悪くないように思うんでが、、、、
以前ふと考えたのは、卸売り市場の台車とかを作っている
町工場に鉄で中が中空の角材を溶接してもらってスタンド
を作ってもらうのを考えたことがあります。
871500無印:02/05/13 23:45 ID:sFyU9njE
<続き>
以前、TV台を作ってもらったときに28型ワイド用のものでも
1万円ぐらいで作ってくれてかなり丈夫でした。
で角材の中は中空なんで、夜中にコーナーを車で攻めている
人達がよくやるように、発泡ウレタンを流しこんで強度を高
めるのと同時になきを消す。表面が処理が問題になりますが
なんとかなるでしょう。
872500無印:02/05/14 00:02 ID:byMDsV4w
あと、デザインや大きさが自由なのもいいです。
3点支持やスパイク取りつけ用のネジ穴も思いのままです。
でも、TVやSP台と言ったときはかなり退かれます。(^^;
出来上がってすぐにとりに行かないと、非常に怪しまれます。
で、作業も2日ぐらいでやってもらえました。思ったよりも
できる人には簡単な作業なんでしょう。<溶接
873500EX:02/05/14 00:21 ID:???
>>500無印さん

かえって新しく作ることを考えたほうが良いのかもしれませんね。
しかし、あの軽いスタンドじゃダメなのは、誰しもが思いますよね。
自分では、このスタンドを板で閉じて中にジルコン20kgくらい
流し込んでみようかなとか、想像してますが、面倒ですね。(でも
多分やってしまいそうです・・・500はもっといいはずだ!)
ちなみに、現在はスタンドとSPの間にイッピン館のウッドボーイ
という黒檀のインシュレーターを挟んでいます。(前2、後1)
貸し出し試聴させてもらって気に入ったので、使っています。
874500無印:02/05/14 00:30 ID:byMDsV4w
すいません、勉強不足です。(^^;;
ジルコンってなんですか?
>現在はスタンドとSPの間にイッピン館のウッドボーイ
という黒檀のインシュレーターを挟んでいます。(前2、後1)
僕は、銅と亜鉛、スズの合金の板の間にアルミ版を接着した
小さい足をひいてます。お金ないので。
875500EX:02/05/14 00:35 ID:IdoSfPUE
>>500無印さん

どうもです。私も最近知ったのですが、ジルコンサンドという非常に
粒子の細かい砂(アフリカの砂だったかな?)があるそうで、防振に
効果が高いようです。20kgで5〜6千円くらいだったような気が
します。

ウッドボーイは最初確か1個/1300円だったのですが、値上げで 
2000円になっていまして、痛い出費でした。貸し出ししてもらう
までは、てっきり1300円だと思っていたので(HPも1300円
のままだった)、やられたって感じでした。外せなくなってしまった
ので、仕方なく買ってしまったのですが・・・。
876500無印:02/05/14 00:39 ID:byMDsV4w
>外せなくなってしまったので、仕方なく買ってしまったのですが・・・
?良く考えてみると。あの専用台でどういう風に3点支持
してるんですか?
僕が思っている奴じゃないのかな。材質が木で上のパンフのリンク先に
あるような奴ですよね?
877500EX:02/05/14 00:50 ID:IdoSfPUE
>>500無印さん

専用台の前面の両端に2個、後の真ん中に1個、インシュレーターを挟んで
います。小さな黒檀の半球のような形です(ローゼンクランツのものを真似
た形です)
878500無印:02/05/14 00:56 ID:byMDsV4w
なるほど。音の変化としてはどんな感じになったんですか。
たしか、タオックボードもひいてましたよね?(間違いだった
らすいません。)
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:57 ID:???
PMCとかのスピーカー台を作っている
エヌエイダイモスとかいう会社に頼んでみたらどうかな
880500EX:02/05/14 01:02 ID:IdoSfPUE
>>500無印

ついでに貴重なアリクラUのパンフを拝んできました(w
一度ダイナで中古を見たことがあるのですが、意外と小さいなという
印象でした。また出会う機会があれば試聴して、ぜひ購入したいですね。

畳部屋なので、仰るとおりタオックボードを敷いております。自分が
黒檀が好きなせいもあると思いますが、音の厚みが増し、音楽が楽しく
聴けるようになりました。ウッドベースの唸りも良い感じになりました。
インシュレーターでバカにできないなと、つくづく思った経験でした。
881500EX:02/05/14 01:04 ID:IdoSfPUE
>>879さん

どうもです。ご紹介いただきありがとうございます(メモメモ
早速調べてみますね。
882500無印:02/05/14 01:12 ID:byMDsV4w
>インシュレーターでバカにできないなと、つくづく思った経験でした。
以前は、鉛のコーン型で直径6、7cm奴や、アルミのブロック5cm角、真鍮
のコーン型2、3センチのもの(何かのSPのオマケ)を3点支持でためしま
した。うちはフローリングでかつ鉄製のスタンドなんで、たいしたことは
言えませんが、接地面が小さい程いい結果が出てましたね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:19 ID:???
>>881
あやふやな情報でスマソ。
確か、以前のHiViに電話番号とか出てた。
小原さんが自分ちのスピーカーを全部PMC(!)にしたときに、
ここにスタンドを特注したはず。

他にも情報持ってるかたいたらきぼんぬ。
884500無印:02/05/14 01:26 ID:byMDsV4w
>>883さん
一本あたりどれくらいで請け負ってくれるんですか?
3、4万くらいなら真剣に考えたい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:30 ID:???
ん〜 価格までは書いてませんでした。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 08:05 ID:???
ヘビームーンでは、PMCのデモ用にいつもこのスタンド使ってるから、
聞いてみると良いかも。

http://www.heavymoon.co.jp/
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 10:56 ID:???
さげ
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 10:57 ID:???
888いただきましゅ
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 11:19 ID:???
もういいかんげんにしろよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 11:24 ID:???
私のアリクラも付属のスタンドで聞いていますが、
スタンドに触れてみると、本体より遙かに振動しています。
でも、床が地面にコンクリート直打ちなので、床は全く振動しません。
聞いてると、かえって変な感じで、やっぱりある程度は床も振動
した方が自然な感じで良かったかな?と思っています。

先日、トーンコントロールをフラットにしたついでに、
慣らしのつもりで大音量でマーカスミラーをかけっぱなしで、数時間
そのままで部屋に戻ってみると、振動でSPがスタンドからずれて
落っこちそうになってました。(汗
891500EX:02/05/14 12:25 ID:YS67JISI
>>500無印さん

設置面が小さいほうが効果アリですね。WOODBOYもSPとの設置面
が小さいので良かったようです。
ヘビームーンのPMCの価格のカタログを見た限りでは、結構値段は張り
そうですね。ペアで10万はくだらないのではないでしょうか?特注だから
もっと高くつくような気もします。でもSPの値段からすれば、そのくらい
が妥当かも?専用のものにくらべれば飛躍的に良くなるだろうな・・・。

>>890

アリクラのスタンドも軽いですか?
892500無印:02/05/14 12:54 ID:oFr4CUxo
>慣らしのつもりで大音量でマーカスミラーをかけっぱなし
EVID慣らしもマ-カスでした。プルの音が慣らしに効きそう
なんで。
>そのままで部屋に戻ってみると、振動でSPがスタンドからずれて
落っこちそうになってました。(汗
どれだけ大っきな音で鳴らしてたんですか。(汗

>ペアで10万はくだらないのではないでしょうか?
う、ちょっと辛いです。僕は町工場コ-スにします。(^^;;
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 12:55 ID:???
>>891 500EXさん

そうですか、ヘビームーン高価そうですか・・・

木製の物で良ければ、
山本音響工芸製のスピーカースタンドはどないでしょ?
特注も受けてるみたいですよ。
894500EX:02/05/14 13:00 ID:3Vn9Jepw
>>500無印さん

私も町工場コースにしたいっす。
臨時収入ないかな(w

>>893さん

そういえば山本もありますね。やっぱ桜材かな?値段の件は私の
妄想なので、お許しを。
どなたかトライしてみませんか(w
895893(やくざ):02/05/14 13:02 ID:???
>>894
URL忘れてました スマソ
http://www2.117.ne.jp/~y-s/magazine.html
896500EX:02/05/14 13:12 ID:3Vn9Jepw
>>895

うおーこれいいかも。教えてくださって、ありがとうございます。
福田氏も2重丸なら信用できそうだな〜。3点支持ができなくなる
けど、インシュレーター買い増しして4点支持でいけばいいかな。
スタンドの重さがどのくらいになるかが、ポイントかな。色の仕上げ
も指示できるといいけど。やっぱ専用と同じ黒が違和感がないな。
 
897500無印:02/05/14 13:30 ID:oFr4CUxo
EXには丁度良いかも。大きさ合いそうですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 14:39 ID:???
>>897
サイズも特注可能なんじゃない?
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 14:41 ID:???
櫻材ムクだから塗装はナチュラル仕上げしかないかも
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 14:42 ID:???
今だ!900ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i          (´´
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i       (´⌒(´
  ⊂'、;: ...:⊂ ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; つ  ̄  ̄≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      `"  ''`゙   ´´         (´⌒(´⌒;;
                 ズザーーーーーッ
901(=゚ω゚)ノ… ◇Gv7qasM. :02/05/14 15:18 ID:???
(=゚ω゚)ノ… 900いただきましゅ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 16:11 ID:???
>>901
随分出遅れたね
903500EX:02/05/14 18:49 ID:SxMC3wp.
>>500無印さん

特注になると思います。3万円前半くらいと予想します。

>>899

ナチュラル仕上げ(透明仕上げ)だとSPに合いそうです。お決まりの赤茶のウレタン塗装の
仕上げだと見た目がチグハグで気持ち悪そうですが。アリクラなら赤茶の方が良さそうですね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 19:06 ID:???
>>901
2代目継いでくれるならトリップ教えようか?
905500無印:02/05/14 19:33 ID:oFr4CUxo
もし、実際に購入されるようでしたらどれくらいの範囲まで、
サイズが変更できるのか教えて欲しいです。あと、EXやSBV
と違ってSFVや無印は、背が高くなるのでぐらつきが多くなら
ないか不安です。以前、パイオニアのアリクラモドキの専用
スタンドにヒントを得て、三点支持でEXやアリクラのような
木製スタンドを作ろうかと思いましたが、今のスタンドの
高さぐらいまででしっかりしたものができるか不安で止めたん
です。
でも、これらをクリアしていて一本三万円前後なら真剣に考え
ます。893さんありがとうございます。
906500EX:02/05/14 19:41 ID:UY/Fo5aE
>>500無印さん

了解しました。一応見積もりをお願いしておきましたので、価格が
分かり次第(仕上げの選択の余地があるかどうかなども)、お知らせ
しますね。
寸法は260mm(高さ)、460mm(幅)、426mm(奥行)
がEXのスタンドでして、こちらで見積もりをお願いしておきました。
合わせてどの程度の仕上げの指示ができるかも、聞いておきました。
若干、寸法に違いがあるかもしれませんが、価格的には反映しない
程度ではないかと思っています。
907500無印:02/05/14 19:44 ID:oFr4CUxo
> ナチュラル仕上げ(透明仕上げ)だとSPに合いそうです。お決まりの赤茶のウレタン塗装の
仕上げだと見た目がチグハグで気持ち悪そうですが。アリクラなら赤茶の方が良さそうですね。
無印(黒&グロ)には、どっちも合わなさそうです。(鬱
木目のSPって、、、、良いですね。ごつくても家の人間に
文句が出なさそうで。
ウォ-ルナットのツキ板でも買って来て、ハッタリSFV化
しようかな。(^^;
908500EX:02/05/14 19:50 ID:UY/Fo5aE
塗装まで指定できるといいですね。特注ならいっそ、そのくらい指示
できてもいいと思うのですが・・・。もともと木材屋さんだと聞いて
ますので。
909500EX:02/05/14 21:13 ID:McCpMedE
見積もりメール来ました。

460*426*260(h)のお値段は\42000(1台)となります。
納期は約3週間くらいです。
特注タイプの場合その塗装色もオーダーできます。
色見本をお送りいただくか又はお電話等でご指示いただけます。

スタンドの重量は1台約10キロくらいです。

だそうです。予想より微妙に高いな・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:44 ID:???
これって、直販より山本のキャビやスタンドを扱っているショップ
(東京ならお茶の水ユニオンの4F)に頼んだ方が安くならないのかしらん?

ちなみに、4FのN村さんは、昔からエレボイやクリプッシュなんかの
スピーカーについては造詣が深いですよ。相談してみると良いかも。
911500無印:02/05/14 21:52 ID:byMDsV4w
>予想より微妙に高いな・・・
ペアで、9万弱ですか。。。町工場かな。。。
EXさんなら釣合とれるでしょうが、無印は
ペア18万で買いましたから。
912500EX:02/05/14 22:16 ID:???
>>910

その経路のほうが良さそうですね。口利いてくれないかな・・・。

>>500無印さん

9万なら電源廻りとかで買いたいものがあるので、私も厳しいです。
3万円強だったら考えたかもしれないですが・・・。
臨時収入頼みです。トホホ
913500無印:02/05/14 23:57 ID:byMDsV4w
>9万なら電源廻りとかで買いたいものがあるので、
最近は、サブシステムの構築に神経回ってますので
取り敢えずはいいかなと。。。。
僕は、9万あるならEVIDの用のパシブウーファがほしい。

PA01って、聞きました?
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 00:00 ID:???
PA01はエレボイに合うと思うに一票
915500無印:02/05/15 00:17 ID:lVLgchZ.
>914さん
聞いたことあります?
ノーチラスの801やJBLのK2もどきで聞いたことあるんですが、
どっちも低音が重かったので良さがよく分からなかったんです。

エレボイユーザーさんですか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:38 ID:???

そういうこと言うと、また荒されるぞ。
917500無印:02/05/15 19:51 ID:lVLgchZ.
>>916
すんません。自粛します。

でも、誰かEVとPA01を組み合わせて
使ってる人いませんか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:02 ID:???
>>916
自分のスレに帰れ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:11 ID:???
>>917
気になるなら、吉田エソで貸し出し試聴してみてはいかがですか?
往復の送料だけで貸してくれます。
ここで他人の話を聞いても無駄だと思いますよ。
920500無印:02/05/15 20:46 ID:lVLgchZ.
やはり、自分で聞いてみないとだめですか。。。
買うのは僕じゃなくて知合なんですが。貸出と
なると一寸尻込みしちゃいます。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 11:57 ID:???
SPには、箱鳴りを嫌って設計された物と、箱鳴りも含めて音作りされた物と、
両方あると思いますが、エレボイは後者ではないでしょうか。
ジョージアンUなども、あの大きさで60`ちょっとの重さというのは、
かなり軽い方だと思います。

ソリッド系のエンクロージャーにはもちろん鳴らないがっちりした
スタンドが良いのは分かるとして、エレボイのような良く鳴る(箱が)SPの
スタンドも同じ様な物が合うのでしょうか?
かえって、音が死ぬということはないのだろうか?
922500無印:02/05/16 14:03 ID:KKBIe6/Q
>921
そういえば、EVのスピ-カ-ってハ-フスペ-ス(壁にべったり)
を前提に作っているのが多いような。500はハ-フスペ-スで、
周波数が40Hzまでフラットになるように設計されているようです。
家みたいに、狭い空間だと壁にぴったりつけると低音が出過ぎる
傾向があるので、ちょっと離してますが。

今のSPって全部無響音室でフラットになるように設計されてるの
かな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:28 ID:???
セントリーやアリクラはどうやらプレイバックモニターを想定して
作られているみたいなので、壁に埋め込みというのが一般的なのかも。
家のアリクラも、1メーターぐらい前に出してます。
924500無印:02/05/16 14:49 ID:KKBIe6/Q
>壁に埋め込みというのが一般的なのかも。
多分それだと、この部屋では出過ぎになると思います。<低音

SX200やSX80とかも100Hzあたり落ちてるけど、全然低音不足とは
感じなかったです。やはり部屋に入れちゃうと低音がもちあがるので
しょうか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:25 ID:???
>>924
>やはり部屋に入れちゃうと低音がもちあがるのでしょうか?

やはり一般家庭の部屋では、低域は出過ぎる傾向は、あるんじゃないですか。
SX−300を野外のPAで使うと、さすがに低域はちょっとさびしくなります。
高いスタンドの上で使用することが多いので、なおさらそうですね。

あと、アリクラで、トーンコントロールをフラットにしてからというもの、
CDを聞くのがますます楽しくなりました。
ホント、怖いぐらいの分解能です。
ホーンSPの分解能がこんなに高いとは、使ってみるまでわかりませんでした。
926500無印:02/05/16 15:33 ID:KKBIe6/Q
>やはり一般家庭の部屋では、低域は出過ぎる傾向は、あるんじゃないですか。
なるほど。まぁ、すぱっと出て来るので許せちゃうんですけどね。

> あと、アリクラで、トーンコントロールをフラットにしてからというもの、
>CDを聞くのがますます楽しくなりました。
0円でグレ-ドアップですもんねぇ。(^^;
KXってダイレクト専用入力とかもなかったでしたっけ?
927JACO:02/05/16 15:55 ID:sIFt3dP2
>921
箱を積極的に鳴らす志向のスタンドを使っています。
http://www1.neweb.ne.jp/wa/bach/
なかなか気にっています。
ちなみに、ここの社長の考えは、ウーハーを耳の高さに合わせる
というものです。うまくはまると、芯があるのに軽やかな低音は魅力です。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:43 ID:???
>>927
なかなか現実に沿った理論だと思います。
全く振動しないスタンドも、箱も無いわけですからね。
耳の高さというのはちょっと高すぎない?

>>926
>KXってダイレクト専用入力とかもなかったでしたっけ?
あります。AVアンプも使ってるので、その出力を907のダイレクトに
つないだり、いろいろやっています。
全然関係ないですが、今朝CDドライブにCD−Rを入れたら、
しばらく回った後、「バーン!!」ともの凄い音がしてディスクが
粉々になった!!
CD−ドライブは、分解掃除で直ったが、心臓が止まるかと思いました。
その後しばらくは頭真っ白状態でした!
一体なにが起こったのか? 関係ない話ですみませんでした。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:45 ID:???
アリクラは箱鳴りしているのか?
その割にはコンデンサ−スピ−カ−の音に似ていない?
930500無印:02/05/16 23:35 ID:KLcfe/OQ
>927
500でやろうと思うと、ひっくりがえさして置かないとだめですね。


>「バーン!!」ともの凄い音がしてディスクが粉々になった!!
怪奇現象ですな。
931500無印:02/05/16 23:41 ID:KLcfe/OQ
CDーRに焼くときの構造的な歪みですかね。
コンボドライブではそれが起こりやすいそうです。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:47 ID:???
>>929
>その割にはコンデンサ−スピ−カ−の音に似ていない?
それ、すごく分かります。
というか、929さんは大胆な発言ですが、確かにその通りです。
何となく感じてはいましたが、そんなこと言う勇気はありませんでした。
ありがとうございます。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:19 ID:???
>>931
とにかく、ビックリしました!
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 15:20 ID:???
アリクラって規模のわりには、ちいさい箱ですよねえ。
エレボイ的にはトールボーイとかそれのダブルウハーとかは、どうなんだろう。
EVIDは2個つんでますが。。トールボーイなんてコンシューマー志向の
最たるものだから眼中なしってとこなのかな。

コンデンサー型というか、なんか空気感というか漂うエアーな感じというか、
スピーカーっぽくない(存在を感じさせない)鳴りかただなあという印象してます。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:22 ID:???
936500無印:02/05/17 20:13 ID:VUXUlYHE
>934。
>トールボーイなんてコンシューマー志向の
昔は、ありましたよ。ダブルウ-ファ-ではなかったですけど、
その代わりウ-ファ-と同じ口径のパッシブラジエタ-がつい
てました。100A+ス-パ-ツィ-タ-+パッシブラジエタ-って
感じでした。STATUS50と言う奴で、音はめちゃくちゃ良かっ
たです。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:06 ID:???
先日某ショップでパトリシアン600というSPがありました。
きれいに塗装し直してあって、ペアで500万ということでした。(高い!)
私には縁のない世界です。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:40 ID:K051KZBE
>先日某ショップでパトリシアン600というSPがありました。
>きれいに塗装し直してあって、ペアで500万ということでした。(高い!)
もう骨董価値だけじゃないんですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:35 ID:???
パトリシアン600はハーツフィールドやパラゴン、オートグラフと
同じです。
ここで語られているパトリシアンやアリストクラットは
別物ですよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 07:36 ID:???


86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/01/30(火) 23:57
         ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀` )  < アリストクラットは20世紀最高のスピーカーなんだろ?
       (    ),,,,,  \_______________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧ ∧     / /|
  /_(  ,,)__/ / ┌─────────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  < かなり、洗脳されたな、、、
 ||, (___/   ||  └─────────
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:43 ID:???
>>934
>アリクラって規模のわりには、ちいさい箱ですよねえ。
その為に、やはり最低域は出ませんね。どちらかというと、スピードはあるけど
軽い感じの低音です。
今は価格の割に性能の良いスーパーウーハーが沢山あるので、
そのうち買ってみようと思っています。
ヤマハのYST-SW800あたりが、サイズも色も合うかな?
量感はあっても、スピードの遅い物は合わないような気がします。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 10:06 ID:wOGSiaRA
フロントF/R&センター:パストラル
リアF/R:S40
スーパーウーハー:YST-SW800

ってなかんじでA/Vやってます。
他にエレボイでA/Vやってる人いませんか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 12:33 ID:???

AV板でやれよ!
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:36 ID:???
>>942
>リアF/R:S40
SX−80あたりにグレードアップすると、迫力が出るよ。
リアF/R:S40→リアL/Rのことか?
945500無印:02/05/19 14:31 ID:9ND/9vBU
>>942
やってますよ。 SENTRY500(Main) Sentry30+SUBASS(Center) S40(Rear)
で、スーパーウーファーは今のところ必要性を感じていません。
もし必要になったら、EVX180Bか150で作る予定です。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 17:43 ID:???
>>945
>もし必要になったら、EVX180Bか150で作る予定です。

AV用だと最高でしょう。箱の制作は大変でしょうが。
ピュアAUにも使うんだと、ネットワークか、ローパスフィルターが
必要になってしまいますね。クロス可変にするのなら、ネットワーク
仕様はちょっと無理かな?
45センチウーハーは1度は使ってみたいですね。
947500無印:02/05/19 18:02 ID:9ND/9vBU
>>945
>ピュアAUにも使うんだと、ネットワークか、ローパスフィルターが。。。。
どうせやるなら、ローパスコイル一発ですませます。僕ごとき
がやるなら、これがいちばんかと。。。計算たいへんでしょう
し、それなりの経験もいるでしょうから。
>45センチウーハーは1度は使ってみたいですね。
アリクラの場合は、行きつく先でそうなると思いますよ。(^^;
多分。
948500無印:02/05/19 18:16 ID:9ND/9vBU
>どうせやるなら、ローパスコイル一発ですませます。
あ、当然アンプ別体ですよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 18:54 ID:???
>あ、当然アンプ別体ですよ。
アンプはそこそこの物で大丈夫のような気がします。
能率98dBですから!
>アリクラの場合は、行きつく先でそうなると思いますよ
箱さえ上手くできればいいんですが。
ジョージアンのネットワークを手に入れられれば、
アリクラ+EVX180+自作BOX+ネットワーク(ジョージアン用)でと、
夢はあります。
950500無印:02/05/19 22:39 ID:9ND/9vBU
>アンプはそこそこの物で大丈夫のような気がします。
そんなにごついのは、部屋のブレ-カーが許しません。(^^;
今でも、一変にアンプの電源をいれると急に部屋が暗くなる
のでピークぎりぎりだと思います。
シャープのOne-bitアンプとか能率良くていいかも。
ちょっとリッチにQSCのスィッチ電源とかもいいなぁ。

>>ジョージアンのネットワークを手に入れられれば、
僕も一時期妄想したことがありますけど(ジョージアンと
同じウーファーなので)ジョージアンは、箱とネットワー
ク両方で位相合わせてるので、おかしくなるのでは?
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 05:32 ID:???
>ジョージアンは、箱とネットワー
>ク両方で位相合わせてるので、おかしくなるのでは?

自作BOXの上にアリクラをのせて、ジョージアンと同じように前後関係を
聴感で調整すれば問題なさそう。
ただ、ホーンが違うので、ジョージアンと全く同じ位置というわけには
いかないと思います。
>そんなにごついのは、部屋のブレ-カーが許しません
マルチチャンネルオーディオとホームシアターの普及によって、
アンプのスイッチング電源化とデジタル化はこれから急激に増えると
思われます。部屋の広さも電気も限りがありますから。
でも、デジタルアンプはまだまだ価格が高いですね。
大量生産で、アナログアンプよりもずっと安くなると思います。
952500無印:02/05/20 12:48 ID:dEUdwUSw
>スイッチング電源化とデジタル化はこれから急激に増えると
SXのパワ-ドサブウ-ファ-なんかはスッチングデジタルですよね。
あれってどうです?ピュアとかでも行けそうですか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 13:45 ID:???
SXシリーズのウーハーは使ったこと無いんです。
私自身も他の人が使っているのを1度見ただけ。
グライコで低域を少しブーストすると、けっこう間に合ってしまうので、
使っている人も少ないみたいです。
SX-500も実物は見たことないですね。

話は変わりますが、こんどADSLの8M対応地区になるので、
やっとpdfカタログが見れそうです。
電話局から7Kmぐらい離れてるんですが、ちゃんと8Mのスピードが
出るそうです。
距離が離れると、スピードが落ちるという話だったはずなのに。
954500無印:02/05/20 14:55 ID:dEUdwUSw
>>SXシリーズのウーハーは使ったこと無いんです。
そうなんですか。視聴会で聞いたときはSXとSUB2本
づつだけで、かなり低いところまで出ていたので、
家に入れるとどうかな?と思ったので。。。。

>話は変わりますが、こんどADSLの8M対応地区になるので、
>やっとpdfカタログが見れそうです。
いいなぁ、ISDN->普通回線に戻すのって費用幾らぐらいになり
ました?
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 20:23 ID:???
>>954
>家に入れるとどうかな?と思ったので。。。。
ということは、業者の試聴会で聞かれたわけですね。
私の所は田舎なので、機会が無くて残念です。うらやましいですね。
実際に家庭のリスニングルームで業務用のSPを大音量で鳴らされたことはありますか?
私は、能率の高さによる圧倒的な鳴りの良さというモノをそれらのSPを家で鳴らす事で
知りました。
業務用SPというと、とかくピュアの人にバカにされがちですが、
とにかく1度は経験してみたら?と言いたいですね。

>いいなぁ、ISDN->普通回線に戻すのって費用幾らぐらいになり
>ました?
自営なので、回線がもう一つあります。
FAX用の回線がアナログのままなので、そちらを使おうかなと考えています。
8Mのスピードというのは、どのぐらい早いのか?
956500無印:02/05/21 00:30 ID:x9fM2b6A
>>ということは、業者の試聴会で聞かれたわけですね。
でかいホールを、SX2002本で鳴らしている様は圧巻でした。
あとで、サブウーファーを付けて鳴らしていたんですが、
バスドラの「どっ!どっ!」って言うのが大音量でまんまで
て吃驚しました。ボーズの801も良く行っていたスタジオ
あったんですが、どうしても「(ぼ)どっ!(ぼ)どっ!」
って鳴っていたので。あの筐体でかつあの音量でバスドラの
スッキリだせるに驚いたことを今でも覚えています。

>実際に家庭のリスニングルームで業務用のSPを大音量で鳴らされたことはありますか。。。
500も業務用とするならあります。高能率だとも思いますが、
僕のEVの一番の魅力は本当のステレオ感(前後をふくめた)を
感じさせてくれることです。今流行の、ミニサテライト&
アクティブウーファーで、バタ臭い音場感よりも500の2CH
ステレオの自然に拡がるそれのほうが、映画の世界への
トリップ感は上です。

>8Mのスピードというのは、どのぐらい早いのか?
それよりも、いったいISDNって何だったんでしょう。(^^;;
957500無印:02/05/21 00:35 ID:x9fM2b6A
あ、でも2CHステレオ原理主義じゃないですよ。
ちゃんと、5CHもやります。スーパーウーファーないけど。。。。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 10:22 ID:???
>956
>500も業務用とするならあります。高能率だとも思いますが、
確かにそうでした。SX−300は100dBあるので、部屋でも更に鳴りますよ。
もちろん音質ではセントリー500にはかないませんが。
>500の2CHステレオの自然に拡がるそれのほうが
私もセンターSPとして、SX−80を使用していますが、(ヤマハ7cH)
確かに映画のソフトによっては、2cHのほうがいいと思えることはあります。
今は、いろいろ試しているといった所です。ただ、アリクラとのつながりは
かなりいいです。

AV板のほうにはエレボイスレが無いようなので、多少はAV関係のことも
みなさん大目に見てください。すみません。
959500無印:02/05/21 13:03 ID:5sO0FX0s
>もちろん音質ではセントリー500にはかないませんが。
SX300は知りませんが、SX200と500は好みの問題のような気もします。
低い方まで正確に出てるのはSENTRY500ですが、SX200でも
AVでのSEの低音や音楽再生に関しては十分な低音が出ていました。
家庭で使いにくい理由は見た目だけだと思います。それも慣れでしょう
が。。。
思うに、SB120をデュアルウ-ファ-にしてに質の良いパッシブネットワ
-クとSX200(今は300?)をつないで、見た目をもっと親しみやすく
(木目とか)すれば、2〜30万クラスのSPとしては最強になるような
気がしません?
>アリクラとのつながりはかなりいいです。
似たような構成なんでつながりは良いでしょうね。
家は、30cm(紙)と12cm(ポリ)の凸凹コンビですが、
高音域を除けばそれほど気になりません。
家のAVアンプもヤマハ(5CH)です。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 15:22 ID:???
スピーカースタンドなんだけど、ここのは使えない?
「オーディオ101」
http://www.tamano.or.jp/usr/boeing/audio.htm
(店のホムペじゃないけど)
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 10:50 ID:???
>2〜30万クラスのSPとしては最強になるような
SX−300も、もっと能率を下げればサブウーハー無しでも
低域は伸びるんでしょうが、そうするとせっかくの鳴りの良さがスポイル
されてしまいます。前のS−200には、実際に中高域のレベルを
さげて、見かけ上低域を伸ばすスイッチが付いていますよ。
もちろんその分能率は犠牲になります。

サブウーハーと一緒に使うなら、SX−80でも十分のような気もします。
SX−300は野外などで見るとさほど大きく見えませんが、
部屋に入れるとけっこうデカくてびっくりしますね。
まあ、何れにしても最強クラスなのは間違い無いでしょう。
962500無印:02/05/22 14:28 ID:NWjHM3xY
>SX−300は野外などで見るとさほど大きく見えませんが、
記憶が正しいなら、アリクラよりは少し小さいのでは?
SB120とセットでも。K2 9800よりは小さいでしょう。(^^;

>SX−80でも十分のような気もします。
SX80は聞いたことが無いんですけど、サブウ-ファ-
必須なんですか。SX200よりもF特は広いようですが。
SX80なら、5CH分が15万で買えますしね。

>SX−300は野外などで見るとさほど大きく見えませんが、
>部屋に入れるとけっこうデカくてびっくりしますね。
大きいSPも広い部屋にあるときは、小さく見えますが
部屋に入れると、体感1.5倍以上に感じることがありま
すね。
500無印も実際に部屋に入れて、(- -;と言う感じ
でしたね。サブ(デスクトップ)のEVIDも、店のまわり
SPが大きかったので「4.2でもいいかな?」と思いました
が,500無印の経験から3.2にしました。
963500無印:02/05/22 14:31 ID:NWjHM3xY
>>960
鳴らすタイプのスタンドですか?EXあたりには
いいかもしれません。500無印にはちょっと高さ
が足りないかも。。。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:19 ID:???
>>962
>記憶が正しいなら、アリクラよりは少し小さいのでは?
実はアリクラより大きいんです。
高さと奥行きはほとんど同じなんですが、幅がアリクラ=380_
SX−300=429_っと、かなりSX−300が大きい。
SX−300は後ろ側が狭くなっていて3角形なので、実際より
小さく見えるのかもしれません。

>SX80は聞いたことが無いんですけど
基本的にはSX−300と同系の音ですが、SX−80がアリクラと同じ
普通のパルプコーンに布ギャザーエッジなのに対して、SX−300は
コーンもエッジも新素材のようで、そのせいかどうか、SX−80
よりも若干明るい音の様な気がします。

しかし、最近の雑誌などを見てみても、EVIDの広告はほとんど見かけませんね。
内容を知れば知るほど画期的なSPなのに。
E/Vにしてみれば、EVIDは完全に業務用なのでしょうか?
どう見ても5,1CHにはこれしかないというぐらいピッタリ!
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < そろそろいいかー、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
966500無印:02/05/22 23:42 ID:QquJFzHk
今日、PA01を知合から借りて500で聞きました。
Non-NFBアンプは低音がゆるくなると言うことでしたが、
それもあまり気になりませんでした。確かに、低音が
すこしふくらむ傾向がありますが、EVのクールでスピー
ドの速い低音の良さを崩すことなく、良いスパイス
になってました。よって、
>914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/15 00:00 ID:???
>PA01はエレボイに合うと思うに一票
に僕も一票です。(^^;
あと、良く耳につく帯域の情報量は
多くて、ここら辺はQSCは負けちゃってます。。。
くやしい。でも映画再生では流石QSC、低音の
ドライブ感で圧勝でした。よしよしと。

でも、最近はソースが音楽よりになっているので
今新しく買うとすれば、PA01を買ってるかも。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:46 ID:???
967
968500無印:02/05/22 23:56 ID:QquJFzHk
> 実はアリクラより大きいんです。
あ、そうなんですか。SX200は最初のインパクトのせいで、
「ちいさっ!」というイメージがあったので。
じゃ、やっぱりウーファーも趙ロングストロークの新開発
のものらしいので能率を下げれば、アリクラ以上に
低音が伸びる可能性もありますね。
>しかし、最近の雑誌などを見てみても、EVIDの広告はほとんど見かけませんね
ほとんどってことは、すこしは出してるんですか?
この前も、ヨドバシで聞いてきましたが、設置の
仕方が悪いのと(アクリルの円筒の上に乗せている
だけ)、鳴らしこまれてないせいで実力を発揮して
いないのがかわいそうでなりません。
変わりに、ほぼ完全な僕の奴を置いてやりたいぐら
いです。(^^;
今日も、その知合にEVIDを聞かせたんですが、
「こんなの聞いたら欲しくなるじゃない。」と
音とそれが作る音場に驚いていました。

SX80とかも、ちゃんと置けばかなり売れると
思うんですが、、、しっかりしてくれ!EVの
営業さん!
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:59 ID:???
969
970500無印:02/05/23 00:18 ID:G3LVy8zQ
>>5,1CHにはこれしかないというぐらいピッタリ!
AV板でも全前話題に登りませんね。。。
サラウンド用の壁掛の金具って結構高いから、売れると思う
のに。あと、前にも誰か言っていたけどカーステのリアに付
ければかなり幸せになれるのに。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:07 ID:???
>>968
>この前も、ヨドバシで聞いてきましたが、設置の仕方が悪いのと
エレボイは仕入れが高くて儲からないとか、なにか事情でもあるんでしょうか?
店側が積極的に売らないのは、ほんとに不思議。
日本の民生用のマーケットは、かなり大きいはずなのに。

>あと、前にも誰か言っていたけどカーステのリアに付
>ければかなり幸せになれるのに。
ボーズのロゴだとみんなにいばれるけど、E/Vじゃそうもいかないんでしょう!
972 :02/05/23 14:17 ID:???
エレボイの仕入れはむしろ安いくらいです。
商社が入っていなし、ユニットから自社生産ですから。

やはり、アマチュア向けへの知名度不足=広告不足でしょうね。
広告を出さないと雑誌の記事に取り上げないですし。

次のスレッドのタイトルは何にしますか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:10 ID:???
「エレクトロボイス使っている人いますが、何か?」とかは。
974500無印:02/05/23 19:27 ID:V8m3xtCE
>ボーズのロゴだとみんなにいばれるけど、E/Vじゃそうもいかないんでしょう!
ALPINEやADDZEST、BOSEのロゴで嬉しい人は
他の人と違うと言う満足感だけのはずなので、
効果的なのでは?<EVのロゴ
それに、全天候型(本当か?)なので、普通のカ-ステ
用のリアよりも耐久性もあるはずでは?

>やはり、アマチュア向けへの知名度不足=広告不足でしょうね。
以前、ショップの人は「EVの営業さんは淡泊だからねぇ。」
ともらしてました。業務用の方が利益があるのかも知れません
ユ-ザ-としてはもっと頑張って欲しいです。

>次のスレッドのタイトルは何にしますか?
AV板にも立てると面白いかも。(^^;;
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:02 ID:???
☆★ エレクトロボイス2002.5〜 ★☆
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:04 ID:???
[EV]えれぼいエレクトロボイスイーブイ[ElectroVoice]
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:21 ID:???
>>975が分かりやすいかも
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 04:08 ID:4HgKiAtg
(´ー`)y─┛☆EV★ エレクトロボイス ★EV☆(´ー`)y─┛
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 06:41 ID:???
◆◇◆◇そして蘇ったエレボイ君◆◇◆◇再び¥¥¥¥¥
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:30 ID:???
AV板にも立てると面白いかも<に1票
981パストラルユーザー:02/05/24 13:37 ID:???
僕が新スレ立てましょうか?AV板に
982500無印:02/05/24 18:18 ID:xPqVpyTA
>>981
是非お願いします。案外むこうの方が
のびそうで恐い。(^^;;
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 19:41 ID:???
>>981
やっぱりE/Vは映画無しでは成り立たないので、
賛成です。
映画音響の横綱メーカーのスレがAV板にあってもいいでしょ?
ピュアとAVの境界線が無くなっていくのは、時代の流れだし。
984500無印:02/05/24 22:47 ID:xPqVpyTA
>>ピュアとAVの境界線が無くなっていくのは、時代の流れだし
EVIDやSXみたいに、SPとしての基本性能が高いSPが
どんどん出回ると、業務用と民生の区別もなくなって行くの
かも知れませんね。
985 :02/05/25 03:10 ID:???
985げっっっとー
エレボイの民生用のカタログをスキャンしてアップしました。
ステイタスやジョージアンなどです。
ステイタスも妥協なきエレボイのプロの流れのサウンドでした。

http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/411.jpg
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/412.jpg
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/410.jpg
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/413.jpg
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/414.jpg
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/415.jpg
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/416.jpg
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/417.jpg
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 07:19 ID:???
>>985
サンクス。
ステイタスのカタログは初めて見ましたが、
エレボイ好きにはたまらないですね〜。
もし店に中古があったら即買いしそうです!
987500無印:02/05/25 08:19 ID:luKFayCA
>>985
セントリー3兄弟かぁいいな。

あ、そうそうパストラルユーザーさんがAV板に
姉妹スレたてたみたいです。

エレクトロボイスで高音質シアター
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1022248837/l50
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 14:01 ID:???
>>987
それじゃ、ピュア板から消えてくれるね。
989 :02/05/25 16:19 ID:???

エレボイを家庭に持ち込むのは高音質で低価格なんだろうけど。。。
エレボイはAVでもマイナーだろうと思う。やはり「ホームシアター」だから。
映画館経営者のスレッドならメジャーなんだろうが。
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 17:22 ID:pvalckl.
(´-`).。oO(なんでエレボイは売れないんだろう?)


次スレタイトル
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 17:58 ID:???
では
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 17:59 ID:???
そろそろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 18:08 ID:???
れっつら
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 18:08 ID:???
ばひゆんと
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 18:08 ID:???
いってみよう!
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 18:10 ID:???
996
          ∧_∧         消毒にもタバスコ♪
          ( ´∀`)  ピッピッ 
          (    ⊃凸 ,,.,.,ノハ,',  
          |  | ∬(=。ω゚))般゚キャ!
          (_)_:∞((.. ,.)):; ::;:;:
        :,':::,'::∴'.': ビクビクゥ!
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 18:11 ID:???
997
              ∧_∧   まだまだ元気だね
              (´∀` )   
             ⊂  ⊂)
    从 从从  从 (_(_J 
 ジタバタ ,,,,,∧'、''   アアアーーーアアーーアーデシュデシュゥ!!
   ((ヾ(=゚ω。) ,,)∞)) シミシミーーー!!アアーン!!アアーーン!
 ‥∵:''.': :∴'.':'‥ ビクゥ! 
   :,'::∴':''::'.': 
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 18:12 ID:???
998
   
 ピクピク ,,,,,ハ;;     イキュゥ、イキュゥ・・ヒドイデシュ
    ;;(=。ω゚);;,,)∞;;   コロスナラヒトオモイニ・・・
‥∵;:'ソ.': :∴'.':'‥プルプル 
   :,'::∴':''::'.': 
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 18:13 ID:???
999
イマダ!1000ゲット!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚∞゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。