1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
かなり古いカセットデッキですが、これって
そんなにすごいのですか?
いろんなHPで噂をきくのですけど。
ご感想をお聞かせください。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 22:49
今、BGMで鳴らしながら書いてるけど、マジすごいよ。
テープを選んで、ちゃんとチューニングしてから録音・再生すると
ほんとCDとそれほど遜色無い音になるよ。
これでレベルをギリギリで録ったテープなら他のデッキでは
音がひずむことも多いしね。ウォークマンじゃまずダメダメ。
昔録ったテープでもかなりの音で鳴ってくれるんで、
思い出のプレイバックにもいいかな。
あまりにイイんでMDなんか聴く気になんないし、
CDRにもあまり魅力感じない。
ちなみに漏れのはノーマルのブラックね。
漆黒の中に浮かび上がるブルーやレッドのイルミネーションがまた
最高にカッコイイ!
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 23:03
ドラゴンのスレ、荒れてるけど
やっぱりドラゴンなんかよりも
すごいの?
CR−70もってるんだけど
いや、そんなこと言ったらこっちまでアレちゃうのでノーコメント。
ただドラゴンは見た目普通のデッキだけど、
1000ZXLはバカバカしいほどにデカイので
存在感はヒジョーにある(藁)。
リミテッドなんか金ピカだからもっとスゴイ(大藁)。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 23:34
ここにはカセット復旧委員会は来ないでくれ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 02:36
オレもノーマルの使ってる。実際、凄いと思うよ。
再生用ならドラゴンや70でも十分だけど、
録音機としては、こちらが一枚上。
いつ聴いても感心させられる。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 23:26
1000ZXLは持ってるけど
ボリュームが使い辛いのが嫌いな所。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 23:46
OHできるの?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 23:50
ナカミチは今、オーバーホールの受付はして
くれないよ。
修理だけ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 23:37
普通のデッキとどんな所に差があるの?
普通カセットの弱点と言われているレンジの狭まりが
上にも下にも感じられないところかな。
テープを選んでチューニングを合わせると
高域はビシっと伸び、低域は雄大、かつ締まりもある音で録音される。
ただコンピュータチューニングをやらず単にポジション合わせただけだと
内蔵されたデータとテープのマッチングが悪くてボケボケのモコモコな音に
なる時もあるから、注意は必要かな。
たまに1000ZXLをけなす人がいるのは、聴かずに言ってるか、
このマッチングが取れてない状態で聴いたからなんじゃないかと思う。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 01:17
デザインかっこいいっす。
サウンドスペースシリーズデザインの原典ですな。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 01:29
かつての逸品であったのは間違いなし。だけど、今中古で
買ったとしてもヘッド等含め基本的には消耗的耐久消費材
だからやめたほうが良いと思うけど。程度の良い中古はほぼ
無いよ。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 02:10
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 21:46
交換ヘッドの在庫なくなりました。。。とさ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 22:49
んぁ〜、大事に使おう・・・
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 22:59
ベルト類はまだ大丈夫なの?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 17:36
そのあたりは大丈夫らしいよ。
でも、定期OHするやつに聞くと、
壊れていないのにかならずICを数点
交換してくるらしい。
サービスのほうで壊れる部品がわかっているのかな?
いずれにいてもヘッドはないらしいので
完全OHは、もうできないね。
残念。。。。。。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 02:04
こういう文化財は税金で保守すべきだ。
道路なんかに使ってる金を回してさ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 03:02
相場を下げるのに手助けしようか、
プロ用オーディオカードを組んだ静音パソコン作ったほうがよほどまし。
こちらのほうが音もいい上、楽しめるよ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 23:36
パソコンで音楽聞く奴は厨房
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 08:58
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 11:23
>>21 わかっちゃいないねえ・・・
君は MD でも聴いてなさい(藁)
「カセット好きな人」スレの「1000ZXLリミテッド拾った事件」で、
久しぶりに取り説とか読みながらじっくりと1000ZXLいじったけど、
やっぱこのデッキはイイね。
チューニングの際のエレクトリックサーカス(笑)は見応えあるよ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 00:43
本当にナカミチの1000ZXLってそんなにすごいのか、レコーディングスタジオでマスターテープ製作に使っているところあるのか?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:10
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:42
プロカードはMD レベルのどころ話しじゃなく、
96KHサンプリングDAT以上のレベルだと思うが。
>>26 いや、スゴイって言ってもしょせん「カセットにしては…」という
範疇での話だからねぇ(苦笑)。
純然たるクオリティでは2トラ38以上にはかなわないでしょう。
まあこれの魅力はそこじゃなくて、「カセットデッキという物の中で極限まで進化
(肥大化)した存在の持つバカバカしいまでの存在感」にあるんだと思うよ。
寸法が52.7W×26.4H×32.2D(cm)で重さが約20kgというサイズが
全てを物語ると思うなぁ。これをバカバカしいと思う人には無縁の存在でしょう。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 02:06
一流工業デザイナーにデザインさせた上で星野金属あたりに豪華金メッキ仕様のケースを特注させて組んだパソコンだったら
納得するかな。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 02:31
>>29 けど..カセットってなんか良くない? 音もあの形も
今だに部屋では良く聴いてる...つか主役(ワラヒ
482Z(Nak)使用
ノーマルのがカッコいいよ、絶対(1000zxl)。
僕が買うなら絶対ノーマル、マジ。
簡単に維持できるんなら20万払っても欲しいなぁ(1000zxl)...
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 08:03
1000ZXLは録音アンプや再生アンプも金が掛かっていて
ドラゴンやCR−70などとは録音、再生能力共にランクが上です。
ノーマルテープで他のデッキのメタル以上の音がします。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:30
age
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:32
>>33 今ヤフオクで相場30万以上、
中古屋に出ても30〜40万位いくよ。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 22:09
age
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 11:12
わしはパイオニアのD-07、ナカミチの1000zxlもっておるが、
96kHZサンプリングのDATと1000zxlを比べた場合、やはりDATは
デジタルくさいな。1000zxlはカセットなので、ヒスノイズが
ある。こいつの本領は、やはりマイクたててナマ録しるしかな
いでしょう。
オープンももっているが、そりゃ、2トラ38にくらべると、所詮
カセットだな、1000zxlは。しかし、ある特殊なテープ(スーパー
メタルマスター)を使えば、19cm以上の録音が可能となります。
スーパーメタルマスターなら+14VU(1000zxlでは+14dB)までつ
っこんでも歪み感を感じなかった(実際はひずんでいるのだろうけど)。
ん?+14VUをどうやって測ったかって?それは秘密です^^
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 22:03
なにが秘密だよ。かっこつけて、まぁ!
>>40 半年程前かな?ハイファイ堂で¥198Kで出てたけど、
その日の内に売れちゃったし、今はどんな値段になるかわからない。
いくら何でも¥400Kは付かないと思うけど(というか、止めとけ)
本当に欲しいんなら¥300Kまでは覚悟しておくべき。
でも、まめ&気長に探せば¥200Kでも有るかも。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:12
俺は10年前柏で198000円で買ったぞ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:15
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:15
漏れは23万で買った。OHに10万かけた。
問題はあと10年後、N道がきちんとメンテ
してくれるかだが。。。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:37
すでにメンテも危ない。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 20:20
ナカミチはゴミ。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 21:57
ゴミはカセットテープ復旧委員会。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 23:00
20万なら欲しいな。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 16:00
今時、カセットデッキ20まんで買う?
1000zxlなら... たぶん買っちゃう...
なぜだらう... なぜなぜなぞなぞ
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 22:15
新品なら俺も買う!!
そりゃ新品が¥200Kなら、オレだってもう1台買っとくわい(藁)
でも、マジメな話、今作ったら¥1000K位になるだろうから、
そう考えてみれば安い!・・・かも・・・よ?
ただ、メンテもテープも先が見えないから、
(マクセルがカセットから撤退の噂有り)
事前のチェックだけは怠れない。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:33
ウチのは最近、オートアジマスの操作が
いつまでも終わらない症状がでてきたんだ。
修理に出そうかな。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:49
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:52
スレッドを勘違いして言葉使いの悪い書き込みを
する人が、一番ゴミでは無いでしょうか?
今時カセットに20万も出してまで買う人が本当にいるんですね。
いくら良い物でも何時まで使えるか解らない物にそれだけの
価値が在るとは思えませんが。
いんや、1000ZXL。
A面でオートチューニングして
B面にして録音ヘッドアジマスだけオートで
あわせようとするといつまでもやってておわんないのね。
テープにもよるけど。。。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:53
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:59
Limited所有です。
金メッキパネルが酸化?してきたような感じがします。
ゴールドムンド製品に一時期付属していた専用クロスで磨いてみたけど、変わり映え
しないし・・・
もう、駄目なのかなぁ〜
ちなみに学生時代に鬼の84回払いで購入して今だにBGM用として活躍中です。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:02
>>58 56ですが個人的な意見を述べたまでです。
すいませんが、音以外にどんな要素が
有るのか教えて貰えますか?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:03
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:08
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:11
Limited欲しいなぁ。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:17
>>60 ユーザーの思い入れを受け入れられる容量。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 12:55
age
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 13:08
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 17:20
なぜ、そんなにでかいの?1000zxl
なぜ、ノーマルテープにこんなにも
音がつめこまれるの?100zxl
何故テープポジションがないの?1000zxl
何故ヘッドホン端子の音がこんなに良いの?1000zxl
なぜ19インチマウントを意識して取っ手をつけたの?1000ZXL
なぜ昭和55年発売のデッキがいまでも高額でとりひきされているの?1000zxl
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 19:16
面白い面白い。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 21:51
今時そんなに凄いデッキで何を録音するの?
1000zxlが良くても音源はCDでしょう
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 22:24
修理費が軽く10万近くになる1000zxlはいらん。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 22:25
CD-Rよりも(録音再生機として)性能いいの?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:08
20年も前の機械に今の機械との
性能比較はばかばかしいよ。
>>69 オレのメイン・ソースは今でも LPだよ。
>>70 オレも想像するだけで鬱になるから、考えない様にしている。
>>71 MD や CD って「録音」っつうよりも
「コピー」て感じで興がのらないなあ。
味気なくない?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:26
そうそう、カセットやオープンで
テープ選びしたり、チューニングして
音が変わるのが楽しい。
録音作業をモニターしてるのも楽しい、アナログ。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:27
>>71 自分で持って使わないと違いは解らないでしょう。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:42
1000ZXLってどのくらいの数が
出荷されたか誰かしってる?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:44
俺も知りたい!
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 01:00
録音用に1000ZXLで
プレイバック専用にドラゴンが欲しい。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:20
age
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:48
おれのもそろそろメンテに出しとくか。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 01:03
ドラゴンと1000zxl持っているやつらの共通意見
としては、再生クオリティーも1000zxlが上なので
結局ドラゴンを使っていないらしい…………………
でもCDばかり聞いている者にとってはバカバカしい
でしょう。今どきたかがカセットデッキに20万以上
かけるなんて;爆
CD/CDRだってレーザーピックアップに寿命があるので
結局寿命は変わらない気がするんですよねえ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:06
ドラゴンも使ってるよ、俺。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:09
1000ZXLリミテッドは85万円でしたね〜。
しかし当時の技術では5万円台のデッキではダメダメでした。
最低でもナナキュッパ。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:20
リミテッドってナカミチの保証が
3年だか5年だか付いてなかった?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 00:13
age
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 02:07
ageage
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 21:04
1000ZXLは本当に凄いデッキです。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 22:39
そりゃ55万もするんだもん
凄くなきゃ怒るよ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:06
特に最近は良いテープが手に入りにくいが
1000ZXLではどんなテープでもOKだから
そこがまた良い。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:07
とはいえ、高級メタルがないのは悲しいのう・・・
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:51
tdkにはメタルの生産を
やめないで欲しい。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:02
age
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:09
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 05:04
アール図ってなに?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:52
なんかナカミチがやばそうだ。・・・・
早くウチの1000xzlをメンテに出さなきゃ!
でもめんどっちーんだよな、でかいから。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:16
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:49
おれも。ドラゴンと1000zxlださなきゃ。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:59
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 23:05
やばい!
100get
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 23:30
結局ナカミチはどうなるの?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 23:33
だいじょうぶでしょ。 勧銀の方が先じゃないか?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 23:36
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 23:38
いや、ナカミチにはグランデがいる・・・と思いたい。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 00:05
希望的観測の人、多いね。
現実を見つめろよ。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 03:41
1000のユーザーっていつも
どんなテープつかってるの?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 07:54
://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18297437
出たー!
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 21:05
↑ぼろ…。
/page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18297437
↑現時点でもう\171,000だよ びっくり
なんで"白く"なるのかな 酸化?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:40
脂性なんだろうな。きっと
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 11:58
112 :
鈴木町の民:01/12/07 18:00
年末のリストラ40名で
ナカミチには設計社員はほぼいなくなったらしい
終わりだ
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 18:28
>>109 ゴミ捨て場に放置されて水が付いたから。
>>113 なんかありえそーだね..
脂性説も拭い難いが..
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 19:50
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 03:34
どれも高くなりそうだ。
20前の機械だよ。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 02:01
原音再生age
オーディオ婆抜き
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 22:56
やっぱり良いなぁ・・・・
欲しいなぁ・。・・・
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 13:13
また20万円台か・。・
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 23:30
でかいage
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 03:43
結局幾らで落札さえれたの?_
124 :
1000ZXL:01/12/17 04:44
>>123 現在の価格: 371,000 円
残り時間: 終了
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 12:40
すげー!20年もまえのカセットデッキに
37万円!!!!!!!!!!!!!!!
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 05:03
間近よ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 06:44
それぐらい欲しいってコトよ
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 20:52
ナカミチまだ修理受け付けてくれるのかな?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 22:56
1000使ってますがね、今後の部品供給が心配。
ゴム部品は若干あるがキャプスタンモーター
等無しとのこと。いくら古くてもこんなもの
捨てれんよ。サービスが受けれんために製品
ゴミになるの寂しいね。やっぱり日本のメーカー
なのかな。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 04:08
モーターなんてそう壊れるモンじゃ無いでしょ。
構造単純だし、回るために出来てるモンだし。
春夏秋冬のある日本じゃやっぱゴム部品がキーでしょ。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 01:38
>>130 モータが壊れないなんてトーシローだな。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 19:36
>131
一応、その手の技術者ですか、なにか?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 19:50
>131
トーシローのモーターは本当に壊れないのか?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 00:39
LIGHT HOUSEの1000ZXLがモーターいかれて
不動状態とのことです。でも捨てるに捨てれないらしいです。
680や480系からの移植は出来るのでしょうかね?
関係者から聞くとモーターなんて簡単に壊れないというし
他の者から聞くと20年物では壊れてないだけで機械者ですから
何時壊れてもおかしくないというし。
モーターというのは初めから「回る」ように作られているので
そうそう機械は壊れないです。
しかしサーボ等電子部品が組み込まれている場合、そこが
飛ぶことがあります。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 01:16
オープンはもう、ろくにテープ選びができないからなぁ。。。
好きだけど。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 01:25
オープンはまだ業務用クアンテジーが手に入るから音の良いメタルカセット切れた
カセットよりましだと思うが。
中古のナカミチに35万円も出せるならオタリの方が遙かに良いと思うねー。
そのオタリも安くはないけどさ。
それにしても1000ZXLのオークション相場は異常としか思えない。
かえってショップの中古のほうが安くない?この間あるお店で20万で出ていたけど。
興味ないから買わなかったよ。
そのくせ、俺このスレッド見てるのって変か!(爆)
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 01:49
1000ZXLはカリスマ機械なんだよ。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 02:00
今から20年前、親戚のオジサンがくれると言うので大阪から京都まで取りに行きました
まだ厨房で電車で行ったため最期は手がちぎれそうになりましたよ。
今となってはいい思い出です。ZXLではなく普通の1000ですが・・・
その1000も今は押入れで静かに眠っています。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 02:07
1000も良い機械だから復活させれば?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 02:09
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 02:19
いくらなんでも1000はもう実用じゃないよ
>141
なんか懐かしくなってきたので、明日押入れから引っ張りだしてみようかな?
という気分になってきました。
あの、再生ボタンをおした時の「ガチャ」という音が気持ちいいです。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 02:30
>138
オレは10年前に柏のオーディオユニオンで
18万で買ったよ、1000ZXL
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 22:41
18まんならオレもかう!
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 20:37
おれは関西のショップで16万で買ったYO
使用頻度も少なく、なかなかいい物だったYO.
んで、パーツ欲しいので中道サービスに電話したら
「ヘッドのパーツの在庫はありません」
だと。
仕方ないので、つぶれるまで使うしかないが。。。。
まあ、あと5年もってくれれば本望ってところかな。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:45
ナカミチのヘッドはずいぶん長持ちするらしいから
いいんでないの?
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 04:58
>>148 パッド・リフターがいいんだね多分(ヘッド長持ち)
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 22:36
たしか?5万時間くらい持つとか
言ってなかった。ナカミチのヘッド。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 22:45
減るけど変磨耗しにくく均等に減るんじゃないかな。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 22:51
そう、そのためにパッドリフターが
あるんだよね、あと変調雑音もへる?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:42
>147
5年ももったらめっけものだと思うよ。
いくら定価が高くてもなんせ古いからね。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 22:47
age
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 00:15
久しぶりに使うか!
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 20:19
国宝級の工芸品なので大切に使ってやってほしいな。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 20:46
国宝は言い過ぎだとおもうけど
壊れるまで大事にします。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 22:58
左側のピンチローラーが掃除しにくいんだよな。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:25
どうした1000ユーザー!
おまえの力をみせてみろ!
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:54
ちからないみたいよ w
age
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 00:15
1000ZXLより、パイオニアのT-D7の方が偉大だと思うが
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 00:16
55万円が偉大! (藁
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 02:33
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 02:39
自分がもってるからだよ、きっと (藁
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 08:57
アナログテープにおいて先進デジタル処理を行うパイオニアの意気込みがすばらしい。
ただし、メカ的にはZXLにかなうはずは無いが。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 10:13
>>161 それは、それは、幸せですね。
私もそう思えれば幸せなんですが・・・
なにせ耳が良いもので、不幸ですが1000ZXLの方が良いと思います。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 12:22
音で比べたらT-D7が勝てるわけ無いじゃないですか。
私は先進デジタル処理をアナログデッキに搭載したことに対して評価しているまでです。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 20:30
>>167 それなら納得です。そのような意図とは解りませんでした。すいません。m(_ _)m
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 21:54
日本の全てのメーカーの技術員が集まって
最新の技術をぶち込んで
1000ZXLを越える10000ZXRを作って貰いたいのは
私だけだろうか?
もちろん外観は1000ZXL中身はドラゴン、XK-S9000、GX-R99、C-1・・・・・で
ドルビーS、C、B、dbx、 録再オートアジマス、マニュアル切り替え式、
3ポジションキャリブレ、オートリバース、ワウ0,0015、ノーマルテープ15HZ〜27KHz
2003年12月発売 価格55万 注文生産 なんてネ!
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 22:03
定価5万円なら買いますが。
厨房に55万はきつい
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:34
ついでにメタルテープも100本くらいつけてくれ。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:23
1000ZXRってなんか
カワサキのバイクみたい (藁
カワサキの方が遥かに有名で、所有していることを自慢しやすい。
なによりかっこいい。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:06
俺はヤマハのRZR500のほうが
すばらしいと思うぞ!
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 14:36
名機;本田CB1100R
バリ伝で有名になったCB750FB,KATANA
トップガンでトムクルーズが乗っていた900ニンジャ
これらもよかった。。。。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 23:12
今、1000ZXLでアニソンきいとる。
贅沢な使い方だ。。。ふふふっ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 01:09
2トラ38でアニソン聞いてるぜ。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 01:19
2トラ76でアニソン聞いてる。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 02:34
>2トラ76でアニソン聞いてる。
コオロギ76とかか?(古
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 20:25
ソノシートでゴジラ対へどらを聞いてますが、何か?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 00:03
>177
2トラ38でアニソンは昔では普通だ (W
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:39
ああっ
もっと1000のユーザーの
意見が聞きたい。。。
183 :
ワラワラワラワラ:02/01/18 00:04
オレは田舎に住んでんだけどさ、
中古で8万で買ったよ。
新品ヘッド付。儲け儲けだ!
うひひー いい音するけど、いつ壊れるかドキドキだ。
ツレが遊びに来ては必ず触っていくので、コイツも本望だろう。
たしかに、注目度は高いかもね。こんなの見たことねーって感じ。
必ず、なにこれ?って聞いてくるし。カセットデッキと聞いて
????????????が1000個ぐらいアタマに浮かぶらしい。
だから1000なんてーね(ワラ
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 00:06
今考えても55マンのカセットデッキというのは
常軌を逸してる。
でもそれなりの音がするんでしょ?
持ってる人???????????
185 :
ワラワラワラワラ:02/01/18 00:08
あぁ、持ってるオレも
????????????????????だ(ワラワラ
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 22:31
>183
それってZXL?
いいなぁ・・・8マンか。
くれ。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 00:22
ははは
うちにはリミテッドが3台有るんだ。
一台85マンで売ってやる。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 22:22
まともなユーザーはいないか?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:09
うちでは未だに現役で使ってますが、いつまで
壊れずに使えるかとても心配です。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:42
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:57
>>19010マン開始で最低落札価格ナシっていうのは、まあ妥当な栓かとおもわれ
「どんなもん大」を台にして撮影っていうのは、洒落かねえ。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 03:00
完動品ならいいけど、なんか片チャンネル不良みたいだな。これ。
修理きくんか?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:34
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:45
>>192その程度の修理なら、まだ出来る筈だと思うけど、
その状態で希落が¥400Kっつうのは正直引くわ。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:46
かなり強気な希望価格だよね。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:45
質問です。1000ZXLのアジマス調整って具体的には何をどのような仕組
みでやっているのでしょうか?ドラゴンの再生アジマス調整は片方のトラック
を二つのヘッドで同時に再生し、その時間差(ずれてる場合)をゼロにする仕
組みでわかりやすかったのですが...どなたか厨房のわたしにもわかるよう
にお願いします。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 00:06
中に小人さんが入っていて、一生懸命あわせているのだ。
だから1000ZXLの箱は大きいんだね。
なるほど、参考になりました。
ところで、小人さんは何を食べて暮らしているのでしょうか?気になります。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 02:51
ナカミチの1000ZXLってすごいの?
ナカミチの1000ZXLってすごかったよ。
今じゃ糞だろ? 正気の沙汰とは思えんぞ。
>>195 だから必死で宣伝してんだろ。
ほっとけー。
>>197 なるほど、ヘッドを動かす仕組みの謎が解けました。
職人(小人さん)を半永久的に雇っているから1000ZXLはあんなに高価なの
ですね。
当初は小人さんたちの職人芸に頼っていたナカミチですが、人件費(?)の高さか
らくるコストパフォーマンスの悪さに音を上げ、価格を下げるために無人化システム
であるNAACを開発したのかもしれませんね。
ところでテープに刻まれた録音信号をもとにアジマス調整をしている
NAACに対し、小人さんは何を基準にアジマスを調整しているのでしょ
うか?
録音状態で調整しているってことは自分で刻んだ音声信号を元に調整
しているってこと?でもそれって自己録再なのだからそもそも狂ってる
はずはないし...
まさか小人さんの職人的感ってやつ?
考えれば考えるほどわからなくなり、今も授業に身が入りません。
オーディオの先輩方、どうか私の疑問を解消してください。
おねがいします。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 23:41
>>199 >今じゃ糞だろ?
とのことですが、「?」付きということは使用されているわけではなさそう
ですね。
しかしたとえばTOYOTA2000GTを考えてください。
当時、高性能を誇ったこの車もグロスで150馬力、バイアスタイアで、
加速性能、コーナリング性能とも現代の高性能スポーツカーと比較したら
貴方の表現を借りるなら「糞」でしょう。しかし、2000GTは現在も
オーバー1000万で取り引きされることも珍しくなく、多くの人に
あの当時にこんな車が、2000GTはすごいといわれています。
同様に20年以上もまえに作られたこの珠玉のデッキはすごいのです。
2000GTは当時の価格の数倍で取り引きされています。1000ZXL
も高価で取り引きされていますがすが、これに比べればかわいいもんでしょ
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 23:44
199はただのひがみでかいてんだよ。
可哀想な奴だから相手にすんな。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 00:13
2000GTがすごいかな〜?当時の外車のまねをしているだけの様な気がする。
だいたい元はクラウンですよ。無理矢理ヤマハがDOHCヘッドを乗せただけの。
これに一千万円以上つぎ込めるのは車好きの人じゃなくただ目立ちたいだけの
金持ちじゃないの?
それに比べれば1000ZXLは何のまねもしてない究極のキワモノデッキ。
2000GTより遙かにオリジナリティを感じるね。
でもどうせならFMチューナーのセクエラに負けないぐらいの気合いで作れば
日本だけでなく世界に認められる機械になったかもね。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 00:24
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 19:14
>世界に認められる機械になったかもね。
世間知らずも甚だしい。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 19:42
205の狭い脳内世界ではトヨタ2000GTは外車のマネッコで
1000ZXLは日本だけで知られた機械なんだろう。
だいたい元がクラウンだっていったって、エンジンもボディも
そしてチューニングも全く別の物にされているのに、
それを同一視してるかのような発言は痛すぎるぜ。
車のこともまったく分かってないとしか言いようがない。
あーあ、これだから困るわ
オレも所有してたよ。マジでさ。
んでも、もう修理もマトモに受けれんような
機械が、あんだけの値段で取引されるってのは
おかしくないかい?運悪く部品のストック無い
箇所が壊れたらもう終わりじゃん。
それとも、もう1台ヤフオクかどっかで手に入れて
2コ1ってか??どう考えても正常じゃないと思うがな。
カセットデッキはオレも好きだけど、こればっかは納得できんよ。
ま、糞って書き方したのは言い過ぎだったかも知れんのでスマソ。
あと、クルマの事はオレにはよく分からんのでパス。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 01:04
ナカミチの機械は、世界に認められていたのを知らないのか。
初代700を、スティービー・ワンダーが使っていたのは有名だし、一流ミュージシャンの多くは、1000や700を所有していた。
ちなみに1000ZXLリミテッドの販売台数は、国内300台、海外300台で、半分は輸出された。
セクエラModel104は、ただ、贅沢に造って高くなっただけ、音質や、基本性能はL-02Tの方が、上だと思う。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 02:35
へぇ...
リミテッドって結構出てたのね
けどやっぱオレはノーマルZXLのが好きだな
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 20:04
国内300台か・・・
現存してるのはどのくらいかな?
ユーザーさん、いる?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 20:34
600X55万円=3億3千万円
元は採れなかっただろ〜な〜
本田で言ったらNSXみたいな物かも?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 20:39
犬ウッドのチューナーが何か?
同じ血筋のアキュの方が音は良い。
ケンのは性能だけで音が悪い。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 20:54
昨日
1000が4KでH/Oに出ていたのを
買っている自分の夢をみた。
病気だ〜
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 21:15
>>215 オレも何かほんのちょっとしたことで
音が凄く良くなって喜んだ夢をみたことがある。
でも、そのほんのちょっとしたことが何だったか思い出せない。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 23:04
>>213 リミテッドだから600X85万円=5億1千万円
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 23:27
>217
スマソ
リミテッドだけで600なら
1000ZXL総数は?・・・・やはり儲かってたんだな!
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 23:41
リミテッド・・・
もしナカミチが復刻してくれたら
俺は84回ローンで買うぞ!まじだぞー!
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 23:53
ナカミチを語るなら、フィデラを聞いてからにしろ。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:34
いやだ。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:52
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:05
>>202 3ヘッドの場合、自己録再でもアジマスが狂う。
その大きな原因は、カセットハーフのわずかな歪み。だから、A面で合わせてもB面にすると再調整が必要。
普通なら無視できる範囲だけれど(だから、コンビネーションヘッドが存在する)
25,000Hzまで再生するには、無視できないのだ。
そこで、再生ヘッドに合わせて、録音ヘッドのアジマスを調整をするわけ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 10:22
ナグラもっていますが、なにか?
>>224 ハラダもっていますが、なにか?
ホリケンももっていますが、なにか?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 19:38
おーい 山田クン
226さんに座布団 1枚
後19枚で今回はハワイ旅行です。
皆さんも頑張ってください。ネ!
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 22:32
ホリケンってつまんないよな。あいつ。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 19:27
>>229 気にするな、半年程回ってる回転寿司だ。
開始価格を半額にしないと入札は無いね。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 22:40
欲しいけどコレクション以外には考えられないな。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 00:13
ナカミチではもう、カセットテープの通販は
とっっくにやめてるの?
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 00:33
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 01:38
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 23:14
>>234 17万!
↑外観よけりゃな…。
r2kも、絶妙な価格設定してくるよな。
10万円だったら、即買うよ。
それはよかったね(クスクス)
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 09:56
ナカミチユーザーは高価廉価にかかわらずヲタ。
オレモナー
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:21
1000ZXLは最高だー
俺が死ぬまでは壊れないでクレー
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:55
(クスクス)これ、流行ってるの?
>>239 このところ良く見かけるな。
「ぷ」、よりもオーヲタらしい煽りだ。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:23
(クスクス)
242 :
(クスクス)普及委員会:02/02/07 23:32
いや、ELACスレで約1名むきになってくれたんで、
この板限定ではやらせてみようとしたのだが、もひとつですな。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:34
わはは!
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 04:27
1000ZXLとそのLimitedとはドコがどう違うの?
全面メッキだけ?
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:41
中の小人さんが中道三郎のクローンになってましゅ。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 10:08
二郎の小人さんじゃないの? (w
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 20:23
リミテッドは小人さんの他に、中身の
入出力端子やヘッドのシールドケース、ヒートシンクなども
金メッキ処理がされてるのだ!それに回転部品なんかも
精度検査の通ったモノだけを使用していて、5年保証が
付いていたよ。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 20:41
そりゃ凄いな。
5年保証なんて総統自信がないとメーカーじゃ
やらないぞ。
まぁ、実数が少ないから良いのか?
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 22:49
>245
ナカミチには小人さんの在庫はあるのですか? (藁
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:25
フィデラってなんですか?教えてくれくれ〜。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 01:33
おしえてくれー!
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 03:14
>>247 そうでしたか 説明どうもです
あ、そういえばDolby-C内臓(ZXL-Ltd.)じゃ無かったでしたっけ?
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 03:18
内蔵してないよ、別売のNR-100がセットで付いてただけ。
>>253 ども
あ、付属してたんすかー 初耳でした
それにしてもよう考えるとNormalと\300,000違うんすが
その\300,000って開き具合って凄いすよね
ドラゴンとかがすっぽりはまる値段てことで
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 21:35
リミテッドは「金持ち」を満足させるための機械。
俺には縁がなかったね。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 21:47
>>244 メカ部のすべてのアルミ部品をブラックアルマイト処理
フライホイールを砲金製に変更
ウッドケースの表面を鏡面加工
まだあるけど思い出せない。
付属品
ドルビーユニット
フロントアクリルカバー
スエードカバー
EX,SX,ZXの試用カセット
ZXによる視聴用テープ
他
ヘッドは加工歪みなどが少ないものを選び出している(600%バイアスまで耐えられるらしい)
ゴムベルトも精度の高いものを選び出している。
その他の部品も、別選品を使用。
よって、オーバーホールなどして、ノーマルの部品と交換してしまうと性能が劣化してしまう。
リミテッドを使うなら、壊れるまで部品交換しないこと。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 22:25
世界限定600台は伊達じゃないか・・・はぁ・・・
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 03:10
>256
そこまで知ってて持ってないと悲しいな。(クスクス)
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 03:45
>258
256さんが持ってないってマジ?
256さんホント?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 15:49
://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e6434027
録音がまともに出来んのにこれかえ
最終はこれよりも行くのかな
(現在\124,000)
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 16:23
>>256 付属のドルビーユニットってどこにおいておくの?
リアの外部ノイズリダクション端子に接続して本体の上に
どてっとおいとくの?
アクリルカバーって、どうやって取り付けるんだろう。
取っ手より手前にくるの?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 17:11
>>249 最後まで残っていた腕のいい小人さん達も
年末に解雇されてしまいました。
彼らもまた低迷するする日本経済の犠牲者なのか。
>>258 >>259 もちろん、持ってる。
>>261 ドルビーユニットは、とりあえず、上に乗せている。
LED1つが点くだけなのでどこでもかまわないが、
本体が大きいので、ラックとの間にあまり余裕がなく、横には置けない。
アクリルカバーは、フロントパネルより少し大きい、取っ手も中に入る
上部に滑り止めが付いているので、それをデッキのフロントにすっぽりかぶせる
スエードカバーは、リアパネルの上部にマジックテープで張って、フロントまで垂らす。
付属品に一つ間違いがあった。
試用テープはZXのみ
視聴用テープ(Digital Mastering Direct Cassette)が2本付いている。
あと、実測データ
視聴用のテープの曲。
Jazz Fusion Studio Live(DM-001)
Side A
Sugar Lake/Gimme! Gimme! Gimme!/One Night Stand
Side B
Natural High/It's still Rock and Roll to Me/Claraina
Classics Live Concert(DM-002)
Side A
魔法使いの弟子/コッペリアPrat1
Side B
コッペリアPart2/シルヴィア
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 12:44
>>262 >最後まで残っていた腕のいい小人さん達も
>年末に解雇されてしまいました。
昔、ヘッド磨きの職人が青森工場にいたけど、この人達は昨年末ではなく、
ドラゴンが生産完了した頃(正確にいつか覚えていない)に、会社から
いなくなりました。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:16
なんか悲しい話題ばかり。。。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:12
そのこびとさん達をなんとか雇ってあげたい。。。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 22:25
未練がましくage
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 04:26
ほいや
page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7094438
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 22:17
これでほんとに1000ZXLは伝説の機械になりました。。。(泣
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 22:27
すごい技術持ってるのに・・・
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 21:54
今、この機械もってるやちゅ!大事にしろよー!
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:21
テープというメディア自体が、、、
ナカミチ倒産
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 00:02
まだ、倒産してない!!!!ヽ(`Д´)ノ
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 00:14
1000/2 はたいしたことないの?
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 00:25
>276
今となっては実用品じゃないな。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 00:56
nakamichiのオールド技術者は中国へいって現地技術者を指導して10万円の値段で1000を復活させ、名前はればいいのにフェニックスとかにして、、、
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 00:59
<ればいいのに>カットして読んで
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 01:03
たいしたハイテクでもないので、日本に脅威とはなりえないならそれもいいかも。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 01:58
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 02:00
>278
名前は「鳳凰」がいいなぁ・・・
解雇されたマイスター達、立ち上がってくれ〜
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 12:28
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 23:57
マサルさん!
>>285 そうきたか!
そもそも 2 で
すごいよと言ったら終わったのか?
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 00:06
うん!(ワラ
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 01:22
ああっほんとに欲しいな1000ZXL。
>>288 もってるよん!
ちなみに
ドラ、RX−505、303、202
CR−50、DR−1、ZX−5、BX−1、2、150
ももってるよん
あと
TC−K777ES、ESU、666ES
ももってるよん
3台ほど不調だけど・・・
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:59
どうせヤフオクでいまさら安く集めたんだろ?くすくす。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:49
なんだかいやだね、自慢ぽくて!
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:58
>>284 ところでテープは何を使ってらっしゃるのでしょう。
実は蛍光色のファンシーなテープだったりして。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 00:00
どうせ、スーパーメタルマスターとか言うさ!(ワラ
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 04:23
>>278 中国に持っていって、安く出来るのは、少なくともロット数千台、通常であれば、ロット数万台
といった、大量生産品だけ。1000のようにラインに乗せて大量生産出来ない製品を中国
で生産しても、かえって割高になるよ。
ソニーのテープはなんか相性悪いんですけど・・・
最近はダイソーのテープ!
もちろん全部じゃないけど。
あと たしかにヤフオク物もあるけど
BXシリーズを安く買っただけ。(コレクション用)
厨の頃からオーディオに金かけてるんで。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 14:44
>>293 厨学時代にママから強要された英語のLLカセットテープ(40巻)をNakamichiで愛用しているけど何か?
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 15:18
>293
何度試してみても、ウチの1000ZXLじゃ
スーパーメタルマスターは使えない・・・
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 18:07
それは、ヘッド磨耗じゃないすか?
SMMSTみたいに、強烈にバイアスを深くかける
テープでエラー起すのは。
いまのうちにヘッド交換すべし。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 18:21
1000zxlはもう、ヘッド在庫がないから
交換できないよ。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 22:02
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 23:48
おっ、さすがにナカミチもhpで語りかけてるか・・・
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 23:03
やっぱりすごいよなー
1000ZXL。
彼女に「電子レンジみたいだね」と言われた・・・
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/15 23:38
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 23:49
デッキが多い→カセット普及委員会
>303
こんな考えしか出来ないあほ〜
じゃ、カセットできっきマニアックスに
出入りしてるあほ共。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 14:55
よく色々なところで、1000ZXLで録音すると
ある程度のレベルのデッキでしかまともに再生できないって言われてるけど
そういう経験したこと無いんですけど
レベル設定とかぎりぎりまで上げたりするとなるんですか?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 02:03
そりは1000zxlの録音レベルを高く撮りすぎて
安いデッキだと飽和しちゃうから。
レベルを普通の?設定にすればどんなデッキでもちゃんと再生できるよ。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 02:06
そうだそうだ...
テープがアンプより先に飽和するに決まってるじゃん。
その話ははっきり言って使うヤツが悪い。
自分の無理な使い方を宣言しているようなもんだ。
馬鹿の言うことは真に受けないこと。
情報どうもです。
僕の1000ZXLが変なのかと思ってました。
なにせ バックスモデルのカーステで普通に再生できてたから。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 18:47
>>310 テープよりアンプが先に飽和してんだよ。
よーく、考えてみな。
313 :
1000ZXLLTD:02/03/18 20:01
すうぱあめたるますたあ
だと、なかなか飽和しない。
2虎3パチには負けるが。
>>310 そのバカな論理はカセット普及委員会によって垂れ流されている。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 21:22
欲しい
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 22:35
あ〜げない!
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:26 ID:4EvrkGNY
ナカミチのデッキで録音したテープは他のデッキで再生しても
良い音に聞こえない。それが嫌でナカミチは買わなかった。
やっぱり僕はティアックはいい。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 22:33 ID:mK5JDw/w
>318
そりゃ、ナカミチのデッキのせいじゃないね。
相手のデッキが悪い。
>>319 ...それはナカミチマンセーということですか?
あー、ヘッド交換してえ・・・・
(メーカー在庫無し)
あー、セクースしてぇ・・・
漏れでよければ・・・(ポッ
ケツ、貸してくれる? (ごくりっ
どうぞ・・(プ〜ン
おまえら・・・(泣
1000ZXLってダイレクトドライブなの、ベルトなの?
時代からしたら、ベルトかな・・・おせーて。
おまえらカセットテープが消滅しても機械もってるつもりなの?
>>329 手持ちのカセットテープ資産があるじゃん。
なにいっちゃってんの???
331 :
329:02/04/04 01:26 ID:???
>>330 録音できねえじゃん。それともまさか消去して再録に使うのか?
>332
メタルテープを500本近く買い置きしてますので、ほぼ問題無いと思います。
>334
たった500本でどうすんのよ?何分の奴?
336 :
334:02/04/05 20:05 ID:Rbm79g52
色々ですが、何か?
私としては、500本有れば十分過ぎる位です。
そんなに録音ってします?
500本は凄い数だよ。
俺なんか30年で400本くらいしか録音してないモン。
いいなーーーー!
メタルテープ500本!!
少し譲って!
なんか、この辺のスレを読んでいると、カセットテープを
千本単位で持っているのが普通なのかと思ってしまうよ。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:54 ID:4mdu/aRE
一度、1000本単位で持ってる人は
その収納具合をデジカメでアプしてほしい。
マジに興味あるぞ。
だからヲタは機械があればそれでいいんだよ。
342 :
ふっ:02/04/06 04:12 ID:???
とうとう馬脚を現したか....
超高価なナカミチ機とテープの所有数を自慢したいからここに来るんだろ?
えっ?
○○普及委員会の皆さんよ。
> 超高価なナカミチ機とテープの所有数
確かに両方持ってるが、別に自慢したい訳でもないし、
普及委員会にもマニアックスに出入りもしてないけど?
344に禿同
だいたい、普及委員会なんて知らなかった。
一所懸命「普及委員会」なんて書いている方が、普及委員会広報部の人間じゃないの。
>>344 おまえそれ故障したらどうすんの?どうせ最近オークションか中古で入手したんだろ?
>>347 いや、古いド級デッキを有り難がるヤツらのほとんどはリアルタイムで
使ったことがないと思う。当時の人はほとんど見切りをつけて手放しちまってるよ。
んで中古でたらい回しにされたもので、昔憧れてたモノを手にいれたという所有
欲を満たしてるだけ。ホントにヤフオクさまさまだな。
349 :
おい:02/04/06 18:49 ID:2PMn0rqU
そんなすげーなら
また年配のオイスターとか集めて
限定で作ればいーだろ
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 18:58 ID:e0aShVUM
おれも、ヤフオクとH/Oのおかげで82〜94年頃の名品を手に入れましたが
やはり自分で清水の舞台から飛び降りたつもりで買ったF-91が手放せませんYO。
>カセットデッキマニアック巣
良いんじゃないの?AKAIデッキの修理相談所みたいで
おかげでGX-Z9100シリーズのメンテが少しは出来るようになったので
同じメカを使ってるF-91の勉強にもなったよ。
>349
オイスター?
牡蛎を集めてどうするっての?
こ の お ヴ ァ カ さ ん ?。
>おまえそれ故障したらどうすんの?
修理して使うよ。
ヘビーな使い方をしないのでヘッドはそれほど減っていない。
ヘッド以外は補修できるから問題なし。
>当時の人はほとんど見切りをつけて手放しちまってるよ。
そんな人ばかりではない。
おれも譲ってもらったものもあるが、リストラされて
泣く泣く手放してもらったものだ。
大事にされていたのでぴかぴかで機能も万全だよ。
ヤフオクではないけどな。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:31 ID:a1NQSuHw
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:45 ID:V6jhaAfI
や、安いな〜〜〜買いて〜〜〜〜〜
355 :
ppp:02/04/11 23:46 ID:HIpR4lSA
おいすたーぱーぺちゃるでいとじゃすとは?>どうよ
>353
今、ヤフオクに完動美品が出たら¥500,000- は超える。
下手すると、定価の¥850,000- 辺りまで行きかねない。
>>356 そう?
今やヘッドの交換は絶望的なのだし、
将来のメンテにも不安が残る状況だろ。
ノーマルの1000ZXLもそれほど高価では
取り引きされなくなりつつある。
まあ、俺も45万ならもし金があれば、
商談していたかもしれないけどな。
あくまで極上品(ヘッドも含めて)の場合な。
流石に定価の850000までは行かないとはおもうが・・・ぶるぶる
359 :
356:02/04/13 02:56 ID:WvReOv9k
マニアを舐めてる。
奴らは常に想像の斜め上を行く。
ついでに書いとくと、1000ZXL の取引価格が下がって来たのは、
ここ半年で再度ヤフオクに出回り始めて、購入希望者の飢餓感がやや緩和されたから。
俺も欲しいなぁ。。。金ぴかのzxl
361 :
リミテッドユーザー:02/04/13 06:37 ID:0WlS8Okk
リミテッド2台もってますが、なにか?
ちなみにアルミケース入りのカセットテープは200、
金属と透明ハーフのテープは100本もっている。
アルミ製の箱に乾燥剤いれて保管しているYO.
デッキの交換用ヘッドも、15年前に2台分購入している。
そんな私も、家ではオープンリールがメイン。カセットは
カーステレオ用くらい。
アナログ音源を録音するにはやはりアナログ装置がよいかと。
CD録音するならCD-Rで十分ですね。
>>361 私の黒いマシンとアルミ入りのテープとはとても相性が悪いのですが、
金ぴかのマシンだと相性がよいのでしょうか?
200も持っているっていうことはそうなんですよね?
あと、金ぴかのマシンは部品を交換したらノーマルと
同じ精度になると聞きましたが本当ですか?
あなたの黒いマシンはハズレです。
ウチのノーマル1000zxlではsmmは使えるよ。
>362
>同じ精度になると聞きましたが本当ですか?
そうです、共通部品交換になります、しかし精度等の問題は
気にしなくてもいいです。人間の性能でわかる範囲ではありません。
緻密な測定器レベルでの話です。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 07:37 ID:DwTICpak
んじゃなんのために選別品を付けているんだ?
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:16 ID:IGJBX7ZY
>>367 Limitedだから
バラツキも含め、最高の部品を使ったらどうなるか?
金に糸目をつけない、贅沢な遊び。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:27 ID:EbG91gUU
>>368 つか、修理したらLimitedじゃなくなるようじゃ困るって事なんだが。
>367簡単に言えば性能追求もあるけど、選別品を使ってることで
お金持ちを満足させるのだよ。
性能的にはノーマルzxlと大差はない。つっーか人間の感覚領域外の
測定器レベルでの差だろう。
しかし、そうなると、いま、元気に動いている程度のいい
Limitedは最低一回くらいはオーバーホールしていると
考えるべきだから、ヘッドまで交換してあるものは性能的に
ノーマルと大差ないということなのでしょう。
そのLimitedをいま、ノーマルの2〜3倍の値段で買っている人は
あの金ぴかの外装だけに25〜35万払っていることになるのか。
買ってから20年になるが、ほとんど壊れない。
巻き取り用モーターの故障と、ABLEの動作確認用のインジケーターの玉切れのみ。
(LEDでは無いらしい)
購入後4年目にオーバーホールに出したが、測定によるとベルト等は劣化が認められないと言うことで交換しなかった。
その後、2回ほど修理に出したが(玉切れ等)、ベルト、ピンチローラー等の交換は無し。
クリーニングをきちんとして、適度に使えば、交換なんて要らない。
強いて言うと、ピンチローラー、ヘッド等を交換すると、走行系が変わってしまうために、
それまで録音したテープのアジマス等が合わなくなってしまう。
A面で合わせても、B面が合わないという状態になってしまうので、極力交換しない方がいい。
すごいんだけど・・・
置く場所にはいつも悩んでます。
はい します
スピーカーも結構困ります。
なかなか一人で持てないですよね?
ナカミチつぶれたんだけど、もう修理なんかひきうけないだろ?社員もやる気ないし。
現在アフターサービスを受け付けているのはナカミチ販売株式会社で、
民事再生法を適用されたのは別会社(ナカミチ株式会社?)じゃ
なかったっけ?
ナカミチさんへ
1000ZXLを復刻もしくは
mk2もしくは・・・
型番は何でもいいのでとにかく
こういうの作ってください。
100万までなら買います。
こういう人たくさんいると思います。
>>379 オマエだけだろ(ワラ
おとなしくオークションでせいぜいゴミ漁りに腐心しろや。ゴミ発見で血眼
になって50万入札。あけて見ればホンマガラクタ、ザマーミロ。
ローン組んででも買っちゃうかも・・・
>>380 貧乏な方発見!
50万程度の物なら失敗したっていいじゃないですか?
2〜3個買えばまともなのもあるよ!
ほかの板もそうだけど 金銭感覚って結構開きがあるね。
日本はみんな中流かと思ってたけど・・・
何せ以前手持ち機器の話をしてたらしつこく妄想扱いされた。
買えない人はオーディオしないでください。
383 :
380:02/04/19 10:49 ID:???
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 15:18 ID:HsVMjGbE
私的には、1000>1000U>1000ZXLltd>>>>>>1000ZXL
385 :
limitedユーザー:02/04/21 02:41 ID:Bgnjqnbw
わたしも1000ZXLに匹敵するデッキが出たなら
200万くらいでも買いたい気分ですね。
今、おもえば当時の価格 1000zxl:55万/1000zxlLTD:80万は決して
は高いとは思えませんね。補修サービスも今現在でも可能な限り
受け付けてくれますからね。
当時でも、マークレビンソンをはじめ輸入品はもちろん、
元気だった国内メーカーにも100万オーバーのオーディオ機器はたくさんあった。
カセットデッキの平均価格が他の機器に比べ低かった気がする。
でも、もし、1000ZXLを再生産するなら、
TypeX(300%バイアス:仮想)ぐらいのテープが出ないと意味がない。
個人的には、Doragon Limitedを造ってほしい。
>Doragon Limited
ああ、2000台限定、価格がノーマルの倍でノーマルと同じ中身で
「Limited」の金色のプレートが後付けされたやつな
>>388 悪くはないと思うけど・・・
その価格なら 他のCDの方が・・・
ナカミチのCDは・・・。
廉価版はかなりお買い得でしたけどね。
>>387 2000台じゃなくて、200台だよ。
但し、ノーマルも200台しか作ってないのに「200台限定」って
いうのもなんだかね。。。
そのそのこの価格帯のオーディオ機器は「限定」にしなくても
この程度の数しか売れなし、実際にはその「限定台数」に
届く事なく、生産終了してしまうケースの方が多いよ。
NIROなんか、「限定1000台」なんて売ってるけど、
実際には、その十分の一位しか売れてないしね。
内需拡大のために金持ちは買いなさい。
俺は年収380マンだから買えない・・・・(泣
>>387,390
その200台って、Dragon CDじゃないのか?
>>392 そのとーり
でも ドラゴンCDの音って暗かったよね。
暗くてもいいからほしい・・・
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 00:55 ID:EQ5INO6g
このデッキを直してもらえる店、どなたか御存知ないですか?
1度電気屋に出したら「治りません」と言って戻ってきてしまいました。
どんなふうに壊れてるの?症状は??
397
398
399・・・どうした?
400ほしいんだろ?取れば?(プ
400って言う機種はなかったな。
>>400 250と350は有ったぞ。
次は、コントロールアンプの410だ。
(=゚ω゚)ノぃょぅ 1000は元気?
半年ぶりに稼働させたが、やっぱりいい音だ。
そりゃ。そうだろ。羨ましいぜ。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:34 ID:kIblJ2Ro
>405
明らかに動作が怪しそうじゃん。
それにナカミチがメンテやったんじゃないみたいだし。
これじゃジャンク扱いの¥100Kスタート位にしないと誰も入札出来ないよ。
そうそう、まだナカミチはちゃんとメンテナンスしてくれるのに
なんでわざわざ違うところに出すかな?あやしい・・・
>>405 ナカミチはもう自分のとこでメンテやってません。修理は全部外注に出しています。
(本当です)つまりもう純正の修理は不可能なんだ、仮に受けたとしても社員がもう
やる気無いからボコボコにされるがオチだろうけど。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 09:45 ID:am7/ZT4U
>> 405 15万円に下げたよ。
>>408 >ボコボコにされるがオチだろうけど
メーカーが、金貰って、そんなことをすることはないだろ。
ナカミチは、メンテナンスマニュアルに従ってメンテナンスしてるから、
もし外注しても(外注してるかどうかは不明)、マニュアル通りのメンテをさせてるはず。
それを関係ないサービス会社に出したら、それこそボコボコにされる。
昔、あるショップで、買った600のメーターがおかしかったので、修理に出したところ、3回も異常なして帰ってきた。
で、聞いたら系列の修理業者に出しているとのこと。
そこで、ナカミチに持ち込んだら、メーター交換。
故障状態は、メーターのアタックタイムが長いため、音楽信号を入れると指すレベルが低い。
>早送りボタンを押すとRAMMの数字が15から小さい方に点滅します。
この動作をするのは、[set]ボタンの上のボタンを押したとき。早送りボタンではならない。
RAMMによる再生順をメモリーするとき使う。
まともにメンテナンスしてあるならば、動作異常について、説明があるはずだ。
それを、出品者が知らないということは、メンテナンス自体が怪しい。
つまり、メンテ担当者が、1000ZXLの動作を知らないか、実は、メンテになんか出してないかのどちらか。
いいなー、俺のラックスのK-05もメーターの反応がおかしくなってたので
サービスに出したら、パーツ無しで直せませんと、戻ってきた。
らっくすっぅぅ〜〜〜〜〜〜〜〜!(;。;)
sirbaって書かれた部品電源周りにあるけど、これシリコンダイオードブリッジ?
>412
難しくて誰も答えられないみたいね!(w
うらうらー!あげ
ベッカンコー!
ぴきぴきー!!
パオパオ!
「ジャングルくろべえ」のスレはココですか?
>419
宣伝はもっと効果的にしましょう。
マイナス2点。
どうやって凄さを証明すれば、1は納得してくれるのでしょうか?
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 19:49 ID:/KnV9Avs
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 01:57 ID:l.M1aKpU
>423
コレクションの1台なので手放しません(w
あと、k-03もあるよ!
昔、k-04も持ってた。
個人的にはk-04が一番、面白い機械だったね!
>424
なんか凄いね。ラックスのk-3.4.5を全部使ってたの?
上げてみる。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:58 ID:HNv/DjA.
やっぱ凄いよ
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:26 ID:PjdzDWHc
でもヘッドはどうする?
運悪く壊れなきゃナカミチのヘッドは10万時間持つんだよ。
そりゃすごい
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 00:04 ID:zEAA0.JY
カセットリッドの下に刻んである名前は、最初のユーザーの名前だと思うと、欲しいと思わなくなってしまう。
そいでも、買えるならふぉしい・・・
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 00:28 ID:ex9e7RK2
でも、持ち主の名前がまともなら良いが
変な名前だと ショック!!
どうせ、ローマ字だからいいよ。
・・・・ちょっと嫌だな。。。。
YAMA だと、たたき壊しそう。(w
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 03:16 ID:yuzp5Dpc
YAMAHAさんだったら?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 05:02 ID:wTP.iiEg
Nakamichiだったらいいね マジレス
Nakamichi Jirouでもいい?
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 06:52 ID:r3HLgQtk
Matsusitaさんだったらワラウ
グランデになってからも,ずっと出し続けてほしい。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 08:23 ID:b4hT8Ztw
あげ
ほしいのであげ
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:41 ID:nrNBGzzM
今2台出てるね・
ははは!気持ちは良く判る。1台はキープしたいんだろう。
その価値はあるし。
ひーーーーー41マン!、定価が55マンだからもう、大笑い!
俺のも売ろうかな?
最高額入札者はここ最近で2連敗しているやつだ
この前の2個とも買えるぜ!
バァカじゃねえの
それだけ欲しいんだろうな。
でも、1000ZXLなら、オーディオユニオンあたりに予約しておけば、
20万円前後で手にはいるのに・・・気長に待てばだけど。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 21:46 ID:w5GsBO3R
451>
もしかして「つりあげ」か?
連敗がなんか不自然。
サクラの匂いが・・・
まぁ、転売は違法じゃないけど気分悪いな。
(・∀・)イイ!
たかいでしゅ。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 15:38 ID:rCl9/JQQ
20万円で落札とあるが?
ドラゴンを3.7万円では
売らねえだろ。
459は何言ってんの?
ちゃんと指摘されてるオークションに飛んでみなよ。
「3.7万の希望価格に達したので早期終了」になってるぜ。
サブ機を持ってるほどのマニアが3.7万が希望価格だなんて、思い切りウソくさいけどね(w
これってなんか、思うほど高値に達しなかったから、仲間内で落札して、
高値スタートの再出品したっぽいなぁ…。
まるで、美術品とかみたいだな(W
463 :
コギャルとHな出会い:02/08/14 22:52 ID:LtK4Q2Vm
http://kado7.ug.to/net/ 朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
小中高生大歓迎です
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
激安携帯情報あります。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 14:50 ID:uLF6R89A
1000ZXL所有者の色々な情報を聞きたい。
どんな事が聞きたい?
凄いと思うと凄い音が聴こえてくるから不思議だ。
>466
プラシーボ効果だね。
せっかくのプラシーボ、自ら消してしまうのはもったいないよな。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 19:45 ID:uQv1Ccxf
>>449 1ヶ月前のリミテッドが45万円くらいで落札されていたから
それと比較すると高過ぎ、
10日ほど前のZXLは19万円だったし…
夢に見た…
ユーザーは大いに自慢を聞かせてくれ!
最近じゃ、中古屋でも見れない・・・
1000ZXLほど、素晴らしいカセットデッキは無い!
20年間持ってて良かったと今でも思う
他のカセットなどとは次元が違うぞ
>472
だから、そこんとこを詳しく自慢してくれ。どう次元がちがうんだyo?(w
音の厚み
475 :
リミテッド:02/09/02 22:59 ID:Q207T5ZE
所有欲にきまってるだろ
僻み屋さんは一生僻んでいれば・・・
CDなどを録音しても1000ZXLの能力は解りません。
本当のアナログ音源でその実力が発揮されます
十年たっても十分音楽を楽しめる音を再生してくれる所が凄いと思われ!
>476
ナマ録するの?
478 :
リミテッド:02/09/03 08:26 ID:wwfZHW2D
1000ZXLはマイク端子があるのじゃ。
その他、レコードもアナログ音源です(デジタルマスターではないもの)
今更かもしれませんが、ドルビー(B/C)についてです。
現在 NR-200 と言う単体ドルビーユニットを使用しているのですが、
内蔵トーンでのキャリブレーションレベル調整を行う場合、録音時
カセットデッキ側で、メーター読み+3〜4、再生時 NR-200 側で
メーター読み+1位に設定しないと、自己録再を含めて、うまく互
換性が取れないようなのですが、こんなものでしょうか?
説明書が無いので、聴いた感じで調整しています。普通に考えれば
お互い0に合わせるのが正解かな?とも思うのですが、これだと
デッキのモニタースイッチをソース側でモニターしていても、音が
つまった感じで聞こえます。
持ってないからわかんないけど、ふつーは「0」に合わせるよな・・・
そらそうでしょう!
>479
一度、ナカミチに調整に出してみたら?
調整ならやってくれるよ。
俺もこないだNR-100が壊れた時、なおして貰えた。(IC交換他・・・)
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC オイラも一昨年でしゅけど、NR-100がノイズがでりゅように
なっちゃったのでサービスに出して直してもらったでしゅ。
ドルビーマークの位置って機種によって異なる場合があるようですが、
ナカミチのデッキにはマークそのものが入っていないようです。
ナカミチの場合、どこら辺になるのでしょう?
485 :
金ぴか:02/09/06 09:01 ID:QY8brr/Z
中身地は0dBでしょう、たしか。
粗弐位はー4dBにドルビーマークあり。
てぃあつくはー2dBにマークがあるようです。
>485
いいなぁ、金ぴか・・・
金ぴかさん
どこかでお会いしましたか?
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 23:54 ID:CSOgTujo
リミテッドは定価85万円!?
このデッキに比べたら昔使ってたパイオニアのT-838やケンウッドのKX-7050が糞のようだ。
>>488 激しく同意 正にリトルリーグとプロ野球を比べるような物!
490 :
488:02/09/07 00:10 ID:4ohqVaqQ
>>489 一応前述したデッキはそこそこの実力機だったんだけど、85万のデッキの音は正直聴いてみたい。
ノーマル→SUONOに変えた時以上の感動があるかもしれん。
1000は凄いよ、つなげる器機はかなーりハイグレードでないと
真価はわからないけど。
492 :
489:02/09/07 00:31 ID:???
1000ZXLではSUONO→ノーマルでも解らない程です。マジで
491の言うとうりアンプやスピーカも大事ですが
メタルで無くてもいい音が録れる。そこら辺が他との決定的に違います。
つまりプロ野球とリトルリーグの差です。
493 :
488:02/09/07 00:33 ID:4ohqVaqQ
>>492 なるほど。ノーマルでもすげー音がするのか。
そういやレコパルの広告でそんなことが書いてあった記憶がかすかに・・・。
あの機械で、ノーマルのAEとかで録音しても、ナナキュパのデッキのメタルより
豊かな音質で録れるんだぜ!欲しいだろ!
あげない!
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:53 ID:djHHBgm/
昔のオーディオフェアで、Nakamichiの方曰く・・・
「テープはTDKの"D"(現在のAEより下かな?)でも充分ですので、
浮いたお金をローンの支払いに回してください(^^)」
それほどNakamichiは凄かった(音も価格も)です。
1000初代モデル(\210,000)から憧れでしたが、高校生だったため
2ヘッドの550(電池駆動可能、\110,000)を購入しました。
ポータブルと言うには大きくて重すぎでしたが、
録音再生においての忠実度は、他メーカーのデッキの音は聞く気が失せる程でした。
その後700ZXEまで行きましたが、1000ZXLまでは流石に手が届きませんでした(^^;
現在はRX505です(不満・・・手放さなきゃ良かった>700ZXE)
アンプ部がIC化されてからの量産Nakamichiの音は"良いんだけどもう一つ"かな?
オーディオは1000ZXLみたいにディスクリートの方が音が伸び伸びしていて気持ちいいですね。
長くなってすみませんでした。純粋なナカミチファンなので・・・
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:57 ID:4ohqVaqQ
ナカミチのデッキは世界一ぃぃぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:31 ID:gNlCAKqA
まだこんな人たちがいるんですね。
ナカミチはつぶれても、製品は生き残っているんですね。
しかし、レコードファンがいるのはわかるけど
テープファンという人たちもこんなにいるとは。
オリジナルから離れた音をこんなにありがたがるのも
なんかねー。不思議な人たちですねー。
500
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:41 ID:gNlCAKqA
>499
すみませんでした。
知りませんでした。ごめんなさい。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 08:47 ID:EVy5gkFz
アンプをTA-E901からTA-E900に変えたら、
さらにソース:テープの音質差が広がった。
(CDはX-50W)
>>485 よく分からないのですが、そのレベル表示の差で各メーカの
0dB基準はいくつなのでしょうか?
ちなみに私のソニーのデッキだと0dBと−4dBの間にドルビーマーク
でした。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 13:22 ID:Kfb/po+Q
>>499 ヤッター、まだ生きてた。
CD全部注文したよ。
修理もまだ受け付けてくれるのかな?
(ZX-9がイカレちゃったんだけど、諦めてタヨ)
通常はアジマス調整の時左右の位相差がすくなくなるように調整するのが
本当だが、ナカミチは、ヘッドとコンデンサーでピークをつくり、アジマスで高域を
調整しているのがあった。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 17:06 ID:DAivbsCK
世界一あげ
>>505 >>ナカミチは、ヘッドとコンデンサーでピークをつくり、アジマスで高域を
調整しているのがあった。
そんなことはない。DRAGONの再生ヘッドの構造を見てみろ。
なんでドラゴンのお話になるんだか・・・。
初代1000のアライメントビーコンから1000ZXL Limitedまで、基本は同じ。(他の機種も。)
左右の位相差を検出している。
DRAGONの再生ヘッドの構造がカタログなどで紹介されているので説明しやすかっただけ。
結構有名じゃないの。
ナカミチって中身で小細工して特性を稼いでいること。
1000ZXLは録音ヘッドのアジマス調整ができるんだよね?ね?
>>511 >ナカミチって中身で小細工して特性を稼いでいること。
話が抽象的すぎてよくわからん。
誰か具体的に説明できるひといる?
関係あるかどうか分からないけど
修理に出したときナカミチのサービスの技術の人が言っていたけど
他のデッキで再生して音がこもる原因はナカミチのヘッドが特殊だから
と言っていましたね。
見当違いだったらスマソ
俺、1000ZXLを録音メインに使って、他のメーカーのデッキで
再生してるけど、「音がこもる」といった経験はないな。
それどころか、とてもクリアーに再生するよ。
たしかに1000でハイレベル録音したモノを他の安いデッキで再生すると
ひずむけどね。
漏れはコモルなぁ。
ナカミチはやっぱナカミチで録音再生が向いているような。
漏れは、一時期1000ZXLでデモテープ作っていた(贅沢!!)が
配った人の多くから、コモッているって言われた。
仕方ないから、ソニーの3ヘッド機買ったら、クレーム無くなったよ。
最近仕事場にいくと、たいていカセットがソニーデッキなのは互換性が
一番いいからかなぁとも思ったりもする。
小細工による副作用=互換性の無さだったりして
こもるというのは、理由はなにかな?
完璧にアジマス制御された1000に比べ、他のメーカーの違うデッキなら
多かれ少なかれアジマスは狂ってるからかな?
当時の(70〜80年初め)の頃のナカミチのヘッドはケミカルエッチングの
高精度のモノだったから、他メーカーの汎用ヘッドのものとは次元が違うモノだったらしい。
>>517 >小細工による副作用=互換性の無さだったりして
だから、その小細工ってやつを教えてよ。意地悪。
>>518 >完璧にアジマス制御された1000に比べ
そうなの?
アジマス云々じゃなくて
1000ZXLのヘッドが特殊だからコモルんじゃないの?
現にソニーに変えたら516さんはクレーム減ったらしいし。
>>520 1000ZXLはオートチューニングの歳に、まず、録音ヘッドのアジマスを位相差で合わせてから
チューニングに入るのよ。チューニングポイントは48ポイントくらい?だっけ?
汎用デッキの3ポイントくらいのものとは、次元が違うので限りなくフラットになる。
カタログの能書きを述べているだけじゃない?>522
私も↑のほうで出てきた、ヘッドが特殊だから他社製デッキでは高域がこもる
ってサービスの人に聞いたけど。
コモラないと言う人もいるが?
そういえば、知り合いのナカミチヲタが
カーステのデッキ(メーカ純正(藁)で再生するとアジマス合わせても
高域が落ちるんで、仕方ないからCRの定数を変更してナカミチ仕様にしていたな。
それは、1000のヘッドギャップが当時のレベルでは他メーカーに比べて
狭すぎたと言う事???
??ヘッドギャップが狭い??
それはどういうことですか?
>527
いや、俺も質問君なんだけど、たしかヘッドギャップは狭いほど、高い周波数まで
録れるみたいな事を聞いた様な・・・
529 :
520:02/09/08 23:23 ID:???
>>522 いや、他のメーカーの違うデッキなら多かれ少なかれ
、アジマスが狂っているが1000は狂っていないと
いうことでいいんですよね。
では、それは何を基準として正しい、狂っていると
しているのでしょう?
テープに直角ってこと?
はぁ?>528
>>530は、はぁ(゚д゚)?とか。言ってないでしってなら回答出せよ!!
逆切れかよ>ナカミチユーザー(ヲタク)
>>528 >たしかヘッドギャップは狭いほど、高い周波数まで
録れるみたいな事・・・・・・
激しくワラタ
532=533ジサクジエーン (ぷ
>>533 いや、そこは笑うところじゃないと思うぞ。
...ひょっとして、しらないの?
録音ヘッドってギャップが狭い方がいいんだっけ?
>>536 より、高い周波数まで録音するためにはネ。
じゃ、530,533はバァカってことで可決。
高い周波数まで再生=ナローヘッドの話じゃねーの>537
>>539 ぼくちゃん?録音のメカニズムとかヘッドの構造ってしってる?電磁誘導ってわかる?
説明してごらん? ごめんごめん、ぼくちゃんにはちょ〜〜〜〜っと難しいかな?
さぁ、がんばって!(W
ねぇねぇ、録音ヘッドってギャップが狭い方がいいんだっけ?
>>539 それが人にものを尋ねる態度か?
ちなみに3ヘッド機の場合、録音ヘッドはギャップが狭い方が、
再生ヘッドはギャップが広い方が有利と言われていたことも
知らないんじゃないのか?
539はタダのバカ。相手にしてもしょうがないよ。
たぶん、珍しくこのスレが上がってたから荒らしに来た厨房。
みなさん、539を相手にしてはいけません。
彼の稚拙な発言でカセットテープスレもレスが止まってます。
それが技術の進歩だろ。
>>544 ?
読んだけど、これが何か?
別に目新しいことじゃないけど。
何が言いたいのか自分の言葉で言いなよ。
厨房はすぐリンクに逃げるからイカン
結局、悔しいんだね544
俺だって苦労して買ったんだ、君にも、きっと明日は来るさ!(ワラ
528の言ってることは、正解!
ただ、ギャップを狭くすると、中低域でロスが増えるため、通常は、1μから1.5μにしている。
ナカミチの場合、680の半速で15kHzをクリアする為の0.6μギャップを開発した。
これは、再生ヘッドでの話で、録音ヘッドは磁界をテープの奥まで通す必要があるため、数倍の広さにする。
亀レスですがもうしわけない・・・
ちなみに1000ZXLの録音ヘッドのギャップ幅と再生ヘッドのギャップ幅
ってどのくらいなんですか?
ねぇねぇどのくらいなの?
ナカミチユーザー様!
どうした、1000ZXLユーザー
さぁて?
俺はしらんなー。
昔のテープサウンドかなんかに書いてあったかな?
ナカミチヲタはカタログとかの能書きしか知らなくて
実際のことはさっぱりみたいなようで・・・。
煽りにマジレスして申し訳ないが、別にナカミチオタでなくても自分の使ってる
デッキのヘッド・ギャップ幅まで知ってる奴ってのは珍しくないか。
俺はそんな細かいスペックまで知ろうとは(少なくとも今までは)思ったこと
ないがなぁ。(あ、俺はナカミチのデッキは持ってないよ)
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 00:44 ID:rfWee59+
ちなみに、1000ZXLの再生ヘッドのギャップは0.6μ、
録音ヘッドは3.5ミクロンです。
さて、音がこもると言う問題ですが、こんな理由が考えられます。
Nakamichiの再生ヘッドの性能が良い(超高域まで再生できる)ため、
>録音時にあまり高域の補正を掛けずに済む(その分歪みにくくなる)>
>他メーカーに比べテープ自体に入っている音はフラットに近くなる>
>他メーカーの再生ヘッドではハイ落ち(こもり気味)になる。
0.6μの再生ヘッドなんてNakamichi以外には無かったような・・・
かなりヘッドの性能に左右されていたと聞きます。
特性の良いヘッドから順に高価な機種に使う・・・と言うのも聞きました。
あれ?
>>542さんの言うことと1000ZXLの実際のヘッドギャップが違うようで。
※542さんのカキコ
それが人にものを尋ねる態度か?
ちなみに3ヘッド機の場合、録音ヘッドはギャップが狭い方が、
再生ヘッドはギャップが広い方が有利と言われていたことも
知らないんじゃないのか?
んで、実際には
再生ヘッドのギャップは0.6μ、
録音ヘッドは3.5ミクロン
まぁ、いいや。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 01:02 ID:rfWee59+
追加です。さきほど、
特性の良いヘッドから順に高価な機種に使う
と書きましたが、改めて「本当か?」と思い、データを確認したところ、
周波数特性が・・・
1000ZXL : 18〜25,000Hz ±3dB(-20dB録音時)
700ZXL : 18〜24,000Hz ±3dB(-20dB録音時)
700ZXE : 18〜23,000Hz ±3dB(-20dB録音時)
との事でした。
当たらずとも遠からじ・・・って感じですね。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 01:05 ID:rfWee59+
>>557さん
542さんは単純に間違えられただけ(書き間違い)だと思います。
逆が常識だと思います。
>>559 その前に、貴方はこのスレの流れを読むと
分かると思います。
20年以上前のデッキとしては驚異的な値だな。
>>559 別に誰かのことを煽るわけではないが3ヘッドの
録音ヘッドはワイドギャップで
再生ヘッドはナローギャップ
というのは確かに常識かもしれません。
昔、カセットデッキの録音本とかに普通に書いてあったから。
そういえば、AKAIのツインフィールドスーパーGXヘッドは、2ヘッドながら
録音ヘッドのワイドギャップと再生ヘッドのナローギャップを両立させる
ためにギャップのみ2つ設けていたな。コイルは3巻きあって、録再でスイ
ッチングするから、ギャップは2つあっても録音同時モニタはできないってヤツ。
1000ZXLの話でなくてスマソ。
1000ZXL でマラカスの音とかを録音してみたいものだ
ここ、1000ZXL以外だめ?
今日、6年ぶりに箱にしまってあったZX-7を復活させて
あらためて感動してるんだけど。
>>565 おれも漏れも!
ZX-7愛用している。
腐ってないか、錆びてないかと思いつつどきどきしながら
箱を開けたら、ナカミチメカの「甘い匂い」がしてうっとりして
しまったよ。
>565
別にいいけど、zx-7なら、「 カセットデッキをしみじみ語る会PART2 」でも
いいじゃない?
ナカミチだからいじめられそうで…
>>564 漏れ貧乏人で1000ZXL持ってないから、あくまで予想だけど
マラカスの音は難しいよ。特に交流バイアスの周波数が低いと。
>569
わはは! ナカミチでも大丈夫だよ。いわゆる妄信者でなければ(w
たまに粘着アフォが来るけど。
>>570 そういえば昔ありましたね、イジワルなオーディオチェックCD
CDのついた本だったような。
私のは一応某メーカの最高機種でしたが、あのCDに入っていた
マラカスを録音すると、バサバサという音になってしまった。(笑
トライアングルのチイイイイィィィィィィィ〜〜〜〜〜〜〜ンンン!
の「ンンン」もなかなか厳しいぞ。
あ〜っぁ・・・その音1000ZXLにはちょっとツライかも...。
まぁ、カセットの器というのがあるからね!
俺も昔は生音はオープンだった。
>>570 1000ZXLの録音バイアスは、消去バイアスの2倍の周波数を使っているはず。
むか〜し、デッキのテストには、ビリージョエルの「ストレンジャー」を使ってた。
イントロがピアノと口笛だから、ほとんどのデッキは変調ノイズの固まりになってしまう。
>>576 情報サンクス
でも1000ZXLって
録音バイアス周波数 105kHz
消去バイアス周波数 50.25kHz
ですよね。消去バイアスを1/2にするところが
なかなかマニアックですが。
577です
間違えました。
消去バイアス周波数52.5kHz です。
スマソ
この機械っていつまで作ってたんですか?発売はたしか1980年だと、おもったけど?
俺のあやふやな記憶だと、85年まで国内カタログに載ってたYO
>>577-588のスペックだと周波数特性が良くても
今のデッキより変調ノイズが多そうだな。
まぁ、当時としては上出来なのかもしれないけど。
元1000ZXLユーザーですが
うーん、自動調整のエイブルも当時の技術だから今の自動調整よりも
精度とかになると劣るだろうね。実際かなりテープも相性がありますね。
だから、ドルビーとか使うと感度とかが調整不良でハイ落ち等の音質低下になるんで
1000ZXLユーザーの皆さんはNR無しのハイレベルの録音を好むのでしょう。
だけど、ご指摘の通りハイレベル録音とかだと変調ノイズとかで、音の純度が下がってします。(T-T)
でも、ヘッドや録音アンプや電源とかにすごくお金をかけているので、現在のデッキでも
出せないようなアジがあります。
上質かつ相性のいいテープでドルビーで0dBくらいで録るのが一番品質がいいかもしれません。
このスレも元気がなくなったな(w
つっーか、もともとマターリだたyo!
この数日が異常(W
今の高級テープ入手困難なご時世だと
まともにマッチングが取れるテープがほぼゼロなんで
1000ZXLは単なる箱だな。
そんな事ない。
俺のマシンではちゃんと、録れるし、鳴ってる。
みんなのマシン、調整に出した方がいいんでないの?
>>587 まじっすか。
ソニーの最低ランクHFとか、ダメダメでした。
そんなの使うなと言われればそれまでですが・・・。
最高機種で最低ランクカセットでどんなもんかと・・・。
>>588 たぶんオートキャリブレーションのマイコンの可変ステップが
バイアスや感度の可変量が追いついていないんだよ。
こういうとき、マニュアルキャリブレーションだとなんとか出来るものだがね。
>588
ヘッドがダメに鳴ってくるとオートキャリブレーションがバカになってくるらしいぞ!
ところで587さんは
最低グレードのカセットで録音したとき
マッチングは取れていますか?
ウチの1000ZXLとTDKのSF(初代)はオートキャリブレーションOKだけど
相性がすごーく悪い。ハイ落ちになる。
あの時代のマイコンだとおそらく4ビットとかじゃねーの?
今考えると、めちゃくちゃキャリブレーションポイントが荒そうだね。
SFはほんとダメ。マニュアル機でもおもいっきり補正
かけないとキャリブレーションOKにならない。
オートキャリブレーションのポイント数はたしか、48とか64とかのステップが
あったはずだよ、記憶が曖昧でスマソ。
48とか64とかのステップだとすると
あんまり可変量が取れないような気もしますね。
たぶん、当時のだいたいの基準値から細かく48とか64とかのステップ
という設計かも。
オートキャリブレーションのポイントが荒いんじゃ、せっかくの周波数特性
18Hz〜25kHz±3dB
もナカミチオリジナルテープじゃないと本領発揮出来なさそうですね。
ところが、昨日も1000zxlでテープはAD1でJ-POPを
録音してたけど、J-POPくらいなら、あいかわらずソースと録音後の差は
全く判らないよ。
AD1かぁ、イイテープですね。
つうか、そのAD1も入手困難になりかけているし。
最低グレードを操るのに、オートは無理!
自分でツマミ回して合わせるのもかなり大変だし・・・。
80年くらいのTDKのDはキャリブれるぞ!音もなんかいいし・・・
ドルビー使って、高域落ちませんか?>TDKのD
>602 うーん、ドルビー使ってなかったから、わから無いなぁ、すまーん。
DOLBYはキャリブレーション精度がいい加減だと
Hi落ちやHi上がりになります。
グレードが低いテープだとおそらく感度が悪いので
Hi落ちになります。
DOLBYを嫌う人は大半がキャリブレーションがうまくできないから
だと思います。
少なくとも1000ZXLのキャリブレーション精度は20年前の
レベルでの最高精度を出してるはず。
雑誌で、将来出るだろうと思われる高性能テープもキャリブレーション出来る様に
マージンを取ってあると書いてあったよ。雑誌の受け売り。
4ビットマイコンで高精度などたかがしれてる。
1979年なら8Bitカモ知れないぞ?
バイアスは、0〜400%まで連続可変だから、250ステップ以上あったはず。
テープの対応については、最初はバイアスと高域イコライザーだけで調整する予定だったが、
当時売っていた全てのテープをテストしたところ、数本スペックをクリアできないテープがあったので、
補正用のイコライザーを追加したそうだ。
だから、壊れてなければ、全てのテープでスペックをクリアするはず。
1台持ってるけど、今のところ調整できないテープはないよ。
逆に、1000ZXL以外で、Fuji(現アクシア)のFX Duo、Renge6をフラットに調整できるデッキを見たことがない。
400%は凄いな。当時の調整テープはTDKのOEMかな?
400%か、そりゃスゴイね。
録音感度はどうなの?
>608 その辺の情報のソースはなんだったの?興味有る。
素人だから間違っていたら申し訳ないが
マイコン制御ならば普通は2の乗数のステップじゃないのかな?
400%までで250以上?のステップなら
結構荒いね。
8ビットで256ステップだとして
0〜400%だとしたら、かなりボロボロの調整しか出来ないな。
ちなみに0デシベル入力時の周波数特性はメタルで
20Hz〜20kHz±0.75dB だっけな。
>>615 ドルビーONだとどうなの?
すげー知りたい。
ドルビーBは癖が無くていいよ。別ユニットのCはびみょーにニュアンスが変わる気が・・?
周波数特性は??>ドルビーON時
たぶん、悪くなるはずだよ。
あと、間違っていたら申し訳ないが、615さんの特性って
-20dB録音時じゃないの?
0dBでそんなに良い特性とは驚きです。
>618
いえ、カタログデータです。-20dB時は前の方にあるように18-25KHzです。
>>618 ええ、おっしゃっていることはわかりますが
18〜25,000Hz ±3dB(-20dB録音時)
20〜20,000Hz ±0.75dB(-20dB録音時)
だと思いましたが、私の勘違いですかね?
>>609 Nakamichi SX=TDK SA
Nakamichi ZX=TDK MA
は、ハーフまで同じだったから、間違いないと思う。
Nakamichi EXU=Maxell XLTと聞いたけど未確認。
あと、テープを供給してもらうとき、中央部の散布ムラの少ない部分供給してもらっていたらしい。
>>611 確か「ラジオ技術」
ABLEのフローチャートやRAMMで記録されるコードまで、数ページにわたって書かれていた。
残念ながら、その本は無くしてしまった。
>>612 その通り
256ステップだったか512ステップだったか忘れたので、とりあえず250以上と・・
バンク切り替えを使えば、4ビットや8ビットでもステップ数をいくらでも上げられる。
>>613,614
バイアスの最適値は、歪みが最小(=感度が最大)になるところなので、それほど細かい調整はいらないと思われます。
2〜3%位変化させても、歪みはそれほど増えないはず。
高域特性については、その後、イコライザーで合わせるので問題はない。
それに、なぜか、ナカミチはバイアスを変化させても他社のように周波数特性が大きく変化しない。
ああっ、そのラジオ技術欲しいなぁ・・・
古本屋まわるか!(W
録音感度のステップが荒いとドルビーの致命的な原因になりやすくない?
イコライザでごまかすにしても・・・。
>>623 荒くてもOKなのは、バイアス調整。少しぐらいずれてもわからない。
だから、BIAS Setのスイッチがある。
最適値からわざとずらして、飽和レベルのバランスを変えることができる。
録音感度は、0.1dBステップぐらいで調整しているはず(±10dBを256ステップとして)
イコライザーも同じ。
Dは茶色いので萎え。ハイポジ系のテープのグレーに萌え
−10〜+10dBを256ステップとして
0.1dBきざみでの調整など到底不可能。
まぁ、そこがテープを選ぶ原因となっているわけだが・・・。
え〜、茶色いテープ面いいじゃない(W
古くくさっぽくて!そんでもってオープンテープぽくて!(ww
20〜20,000Hz ±0.75dB(-0dB録音時)
とんでもねー高性能じゃねーの?!
いいのは周波数特性だけ
高周波成分が多い音を録音するとかなり変調ノイズが多い。
まぁ、高レベル録音時の他では出せないアジもいいですがね。
20年以上前の機械としてみれば、やっぱすげぇyo!!!!!!!!!
>>629 確かに・・・。
高域をハイレベルで録音するとバイアス信号と音楽信号との干渉による
ビートが出るのは、録音バイアスの周波数が低いから仕方ないよ。
あのヘッドで録音バイアス周波数上げればかなりクオリティがあがるのにねぇ。
まぁ20数年前の機種ですから>1000ZXL
ここには1000ZXLマンセーな人もいるが、今の技術では劣るところも結構あるよ。
仕方ないと思う、技術の進歩なんだし・・・。
ただ、アナログで1000ZXLくらい物量投資できる現在のデッキは残念ながらないけどね。
そこが1000ZXLのいいところでもあるのだがね。
つうか、メーカはアナログをもう気合入れていないところがさびしい。
続き
んで、逆に1000ZXLが当時の最新技術として用いてきた、デジタルな部分
は、現在の技術と比べるとかなり劣るのは否めないところ。
今は、つまみ付けたキャリブレーションがオートより高級感があってカッコイイけど
当時はマイコンのオートキャリブレーションで技術力を売りたかったのでしょう>ナカミチ
あと個人的な話だが、オートキャリブレーションを採用するならば、ファジィ制御とかも
導入しないと本当の意味でのオートキャリブレーションは出来ないと思う。
ageてみたり
634 :
:02/09/12 22:54 ID:???
どらごん
>20〜20,000Hz ±0.75dB (-0dB録音時)
これは(-20dB録音時)の誤植だろ。たしか。
すっかり弱点つかれて、元気がなくなっちまったようだね>ナカミチ信者
俺はナカミチ教じゃないけど、やっぱすごー!と思う。
また持ってない奴の僻みか・・・気の毒に
どこが僻んでる?そんな文章じゃないジャン??
638は何でいつもへそ曲がりなの?
会社でいじめられてるの?
アニヲタクなの?
ぷっ
640 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/09/13 01:35 ID:DSIXXFub
おれはノスタルジーだけでカセットに帰ってきたけど
君達いままでずっとカセット使ってきたの?
俺は消防の頃のSONYのラジカセから30年、カセットに首ったけだ。
1000ZXLは今でも満足いくコンディションにしてる。
DATもCD-Rも初期から使ってるけどね(仕事で)
反論できなくなると
ねちねちと638のように文句言うのは
ナカミチ信者の典型的特徴。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 09:04 ID:GggNjHfg
1000zxlといえども、オープンリールにはかないません。
しょせん、カセット。でも近年まで発売されていた超高級
カセットテープならかなりの音質が得られると思うが。。。
ま、アナログ録音機なのでアナログ音源を録音してこそ、その
真価を発揮する。1000ZXLでCDなんか録音したら勿体無いと思うyo。
CD-Rに焼けばいいじゃん。
ご老体カセットデッキ1000ZXLに何を望んでも無駄。
1000ZXLを持っている方はステータス的なものを自慢できるだけ。
そこにナカミチ信者という特殊な領域があるのだと思う。
技術の進歩にはかなわないからなぇ。ナカミチが1000ZXLのバージョンアップでも
しているならば別だが・・・。
もし1000ZXLが1990年くらいの発売だったら、おそらく現在でも通用する
スペックだったでしょうね。
結論が出たようだね。
644=645(w
>>646 645ですが
私は644さんとは違いますけど・・・。
これだからナカミチ信者は困るんだよな。
いい加減しる!
アンチキチガイ!
どうやら、ナカミチヲタクのへそまがりは図星だったようだね(w
んなこたぁ〜ない。
新しい物がすべて良いと思っているとは・・・幸せですね
おろか者め!
新しい物が音が悪いので、1000ZXLに拘っているのだ
まともな装置を持ってないからそんなことを言うのだろうか?
音楽を聴けてないからか?
自分で使ってないに知ったかぶりとは、情けない!
>651
まぁまぁ、ひがみ坊やに釣られちゃだめよ。
あの・・・カセットデッキに関しては、新しいほどいいと思うマフ・・・
どうでもいいけど
ナカミチマンセーなら、ナカミチ信者だけで盛り上がってくれ。
頼むから布教活動なんかするなよ。旧かせっとなんちゃら委員会みたいに・・・。
ヲマエらほんとキモいよ、マジで。
だからさ、キモイと思うなら来なきゃ良いのでは?
ここは「1000zxl」のスレだよ?
勘違いしてない?
まぁ、タダの荒らし君なのは判ってるけどさ。
いっとく、俺はナカミチ信者では無いけど、素敵なマシンは好きだ。
今日ナカミチに聞いたら
1000zxlはもう修理しないそうだ。
ご愁傷様
賛成
>656
なんで、ナカミチにきいたん??
マジにきいたんならおしえてーな。
>>658 意地悪でネタぶっこいてるだけだよ。
656はホントに根が腐ってるな。
なんだかんだ言っても
あの性能じゃ、周波数特性しか魅力じゃないし
実際問題、ヘッドも在庫なしだからもう事実上の終了機種ですな。
ナカミチの技術に聞いた話だが、1000zxlは再生周波数特性では
現在の機種でも勝ち目があるが、録音の質や歪率、ワウフラッタについては
残念ながら6万円クラスのTEACやSONY機に負けるらしい。
股間のものもくさってる
>ナカミチの技術に聞いた話だが
うそくさい
>事実上の終了機種ですな。
あのねー(W
発売が1979年の機械だよ?
なに、目くじら立ててんの??
読んでてあまりに君は無知で、恥ずかしいよ。(いや、マジに)
ガンヴァレ ナカミチヲタ (ワラ
>>664 >あのねー(W
>発売が1979年の機械だよ?
よかったじゃねーか、骨董ヲタク
666
君らのおかげでスレがのびます(W
700ZXLの方がカコイイと思うんだけど。
>669
うん、初代からデザインも気にしたらしいからね700は。
ここにも書いてあるけど
http://isweb14.infoseek.co.jp/art/k-nisi/zx-7.htm ヘッドは,なんとあの1000ZXLとも共通というのが何か凄みを感じます。
再生ヘッド は0.6ミクロンの超ナローギャップで,20kHzを越える高域性能を可能にし,
録音ヘッドは3.5ミクロンの ギャップになっていました。
だって。
>>542でナカミチの信者が
>ちなみに3ヘッド機の場合、録音ヘッドはギャップが狭い方が、
>再生ヘッドはギャップが広い方が有利と言われていたことも
>知らないんじゃないのか?
と煽っていたようだけど(ワラ
ナカミチのクリスタロイ・ヘッドは当時はたしか?ハードパーマロイ系では
最多の12枚ラミネートのコアを持ってたような記憶がある。
頭が悪いのか?耳が悪いのか?歪みやワウフラだけでデッキの事を語るとは・・・
そう660 の耳の特性はどれぐらいの数値なのだろうか?
本当に解っているのだろうか?
負け犬の遠吠え
>674 釣られるな、キチガイは完全放置。<ALL
同じく、負け犬の遠吠え>676
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC
>672
そうなんでしゅよね、たしかパイオニアの超弩級デッキのA-1の
でもリボンセンダストでも11枚コアだったんでしゅ。
でしゅとかゆーな。キモ
>>679 この人、メタルテープスレで有名だから
許してあげなよ。妙な偏りのある意見とかは言わない人だから。
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC
>680しゃん、フォローしてくれてアリガトでしゅ。
オイラの1000ZXLはおいらの宝物でしゅ。
わかった。許す。
ナカミチブランドのカセットってもう通販してないの?
>684 (゜◇゜)ガーン! 手元に通販用紙あるのに!
1000ZXLヲタはホントどーしようもないな。全く人の言うことを聞こうとしないし。
反論できないと暴言吐いたり、やりたい放題。
まさに小さなお山の大将。
686はなんでもかんでも「ヲタ」を付ければいいと思っている精神薄弱者らしい。(ぷ
ナカミチ叩きは一人なんじゃないか?
デッキスレにも一人いて正直困ってる…
そんな低脳な書き込みするわけないじゃん。
逆にそいつをアク金にしてもらいたいと思ってるくらい。
あの、
>>689さんはYESかNOかを聞いたんじゃ?>690
あなたの書き込みって、どうも敵を作りやすい攻撃的な書込みですね。
今後書き込みには気をつけたほうがいいと思います。
今、AEで録音してみたけど、別に変な所はないなぁ?
Dolby のキャリブレーション用のトーン信号は、少し音が低過ぎるのでは?
と思います。時間が経つと、ドルビー回路の高域特性が悪くなって、キャ
リブレーションでバッチリ合わせても、上手くエンコード/デコードでき
ないような感じがあります。メーカーでも調整用のトーン信号が同じなら、
いくら調整しても違和感は消えず、これが互換性を無くしているひとつの
原因のような気もする。(あくまで想像ですが・・・)
1000ZXLを含めナカミチ使う人にドルビーを嫌う人って本当に多いですよね。
やはり、その辺の調整関係の違いが、ドルビー嫌いの原因ですかね…。
俺はドルビーBを基本的に使うよ。
俺はナカミチ機では基本的にドルビーは使わない。
だからドルビーを使うときにはソニー機の手動キャリをいじって
使っている。
なんか録音にナカミチだとDolbyの相性がよくないんですよねぇ。
ウチではそんな事は無いなぁ…
相性なのかしらんが、s9000だけが言う事をきかんが(W
その他、十数機はドルビーbなら、問題ないな(俺のマシンではだよ)。
カセットデッキスレで
S9000を糞味噌に酷評していたのはあなたですね?>699
いや、違うよ?まだ持ってる。
けなしてた奴は売ったとか言ってなかった?
スマソ
>700
多分、ウチの機械で一番新しいのが(W
s9000だから、その辺で1000とドルビーの具合も
悪いのかな?なんて思って納得してるよ。
古くなると高域の特性が悪化するからねぇ。
やっぱり、694さんが言っていることが、的を得ているのではないでしょうかね。
1000ZXLのヘッドフォン出力は、専用アンプを内蔵してるんですか?
それとも、一般のデッキなんかと同じですか?
>ワウフラッタについては
>残念ながら6万円クラスのTEACやSONY機に負けるらしい
実際、数値的にそんな感じだったとおもう。
これがでてちょっとたってPCM−F1が発売になって、俺はそっち買って
正解だと思った。今はDALかECHOのカードを買ってHDDレコーディングがいいよ。
ソフトはサンプリチュード24/96
周波数特性は今でもすばらしいが、変調ノイズは結構多いしね>1000ZXL
709 :
Y:02/09/17 11:58 ID:???
ここで結構分の悪そうな展開の1000ZXL。
最近使っていなかったので先入観なしに聞き比べようと
半年ぶりくらいに稼働させました。
動かなかったとか言う落ちではありません。
奥様に聞かせたら「一番いい音だと思う」と言いました。
相手はドラゴンとCR−50、XK−S9000です。
ここで言ういい音がどういうものかは分かりませんが(笑
アナログ系の機械はスペック的には見劣りしても、こういった現象が
起こるのでは無いでしょうか?
一時期CDPのカタログデータが398〜ン十万までほとんど変わらなく
表示されていました。
でも音は違いました。
アナログ機器は違った意味でスペック通りの音ではないこともありそうです。
まぁ 崇め奉ることもないし実用上なら十分な対抗馬となる
機種もあるともいますがいかがでしょうか?
その通りだと思います。それこそがオーディオの事実であって
スペックを否定しませんが、それだけですべてを語ることは出来ないのが
現実なのでは無いでしょうか
711 :
コギャルとH:02/09/17 12:26 ID:YMDM1wT9
わりきり出会い
http://go.iclub.to/bbqw/ PC/i/j/ez/対応してます
女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
1000ZXLの音は確かにいいんだけどね。
アナログの醍醐味というか、金をかけただけの音質の差は聴くことが出来る。
俺の聞くジャンルはピアノソロとかなんで、1000ZXLはちょっとね・・・。
たぶん、ジャズ系とかならばいい音出るんだと思うけど、ピアノソロだと
>708の通りすがりさんが指摘したように、変調ノイズがのってしまうし
またワウフラッタも気になる。
アナログとして金をかけただけの重厚な音質もいいし、周波数特性も確かにいい。
だけど、録音するソースによっては1000ZXLが負けることも否めないと思う。
技術の進歩だから、こればっかりは仕方がないと思う。
>>709 >奥様に聞かせたら「一番いい音だと思う」と言いました。
>相手はドラゴンとCR−50、XK−S9000です。
たぶん、1000ZXLの重厚な作りと、その外見等の心理的圧力みたいな
バイアスが加わった評価が奥様の本当の答えだと思います。
そういえば 「人気者になろう」とかいう番組で聞き比べとかありましたね。
だいたい先入観から入ってしまい公平な評価が出来なくなります。
プラシーボ効果も性能の一部だな(W
脳内でいい音に変換してくれる。(半分マジ
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 13:17 ID:UD0wSciF
サンプリ今ヤバイんじゃないの?
ここは1000ZXLスレです
産婦莉の話は別のスレでやってください。
1000ZXLの本当の実力を知らないのは可哀想だが
カセットとしては最高だと言うことは事実です。
嫁さんなどオーディオの興味のない人間の意見は
どきっとする意見を言うのも事実だ!
どんな機械であろうと全く関係のない感覚で音の評価をしてくれる
奴らにはいい音で聞きたいと言う願望が無いのだから・・・
makeinu no tooboe>718
>1000ZXLの本当の実力を知らないのは可哀想だが
それは貴方の単なる自己満足です。
>719 720 よそに行け!ここはお前らの来るとでは無い
他のデッキで死ぬまで悪い音を聞いてろ!
1000ZXLヲタはホントどーしようもないな。全く人の言うことを聞こうとしないし。
反論できないと721のように暴言吐いたり、やりたい放題。
まさに小さなお山の大将。
>>718 >奴らにはいい音で聞きたいと言う願望が無いのだから・・・
なんでそういう風に決めつけられるのかな?
俺には理解できない。貴方は単なる自分を正当化するのに利用しているだけ
だと思うが・・・.
>>723 あなたがそう思ってるのでしょう。
オーディオの凝ってる人間は大なり小なりいい音で聞きたいと思ってるから
そう言ってるのだと思うが...
>奴らにはいい音で聞きたいと言う願望が無いのだから・・・
この文章で
>嫁さんなどオーディオの興味のない人間の意見は
>どきっとする意見を言うのも事実だ!
とこの文章。
なんだか自己矛盾していないか?
文章がおかしくないかい?
726 :
Y:02/09/17 15:37 ID:???
718さんの意図は分かりませんが、家の奥様は
そもそも今どのデッキが鳴っているのか知らずに聴いていましたので・・。
>>713さんのおっしゃるような先入観は無いと思います。
ちなみに後で聴いたら「金色のが一番高いんじゃないの?」
と言ってました。
婦女子には1000ZXLは古い機械にしか見えないのかもしれませんね。
いまの技術とノウハウで最高のデッキを作るとしたら(どこが作るか問題だが)
メーカーとして企業努力を怠らなければ
(高価なパーツを使うだけとかの自己満足で終わらないみたいな)
10万そこそこで同等かそれ以上の物が作れるかもしれません。
でも、だからといって1000ZXLが「ゴミ」と化すわけでもないのでは?
使っている人は大事にすればいいし、新規に買うならほかの選択もありでは無いかと
思うのです。
1000ZXLはすばらしいですが、私はデッキそのものが好きなので
他を排斥するのは少々悲しいですね。
>>726 >ちなみに後で聴いたら「金色のが一番高いんじゃないの?」
これって先入観ありありじゃないの?
どのデッキがなっているか知らずに聴いても1000ZXLの存在そのもの
は奥様は知っているはず。
728 :
Y:02/09/17 15:50 ID:???
金色=XK−S9000
ですので、高いと思った機械より
1000ZXLをブラインドで評価したようですが・・・。
出来るだけ条件をそろえるため同じテープ(K1)に同じ曲を
それぞれのデッキで録音してみました。
テープの相性とか言い出すときりがないですが、一つの意見として
自分の中では興味を引く結果でした。
参考にしてくれとか言う物ではないです。
単なる例です。
>>726 >でも、だからといって1000ZXLが「ゴミ」と化すわけでもないのでは?
>使っている人は大事にすればいいし、新規に買うならほかの選択もありでは無いかと
>思うのです。
おっしゃる通りだと思います。
私も以前 1000ZXLを所有しておりましたが、故障を起こしましたので
残念ですが売ってしまいました。
私が過去の1000ZXLユーザーとして、現在の1000ZXL所有している方を見ると
あくまで私の感じ方ですが、他人に意見を押し付けるところが大きいと思います。
現在のデッキ、そして1000ZXL、お互いにいいところも悪いところも
あると思うのですが、どうも他のスレッドとかを参照すると、1000ZXL以外は
使えない等など一方的な意見しかないのは残念なところです。
Y氏は、なんでこんな社会人が働いてる時間にレスできるの?
素朴な疑問です。
732 :
Y:02/09/17 16:22 ID:???
事務所の中でとぐろを巻いている
給料泥棒だからです。(苦笑)
現在本当に仕事中。
忙しいときほど現実逃避?とかしたくなるのと似てるかも。
Yは遊んでた分、ちゃんと残業しる!(w
734 :
Y:02/09/17 17:37 ID:???
>>733 ごめんなさい
今日はこのレスを最後に帰りますので・・・。
前のほうから読んでみたけど結局、感情を剥き出しにして
暴言とかを言い放っていたのってナカミチ擁護派みたいだね。
前のほうから読んでみたけど結局、感情を剥き出しにして
暴言とかを言い放っていたのってアンチナカミチ派みたいだね。
かわいそうなナカミチ派(ワラ
かわいそうなアンチナカミチ派(ワラ
おもしろい、おもしろい
もっとやれ
負け犬の遠吠え&荒らし>ナカミチヲタク
そうです、こうしてスレが延びて、part2に突入です。
荒らしさん、ありがとう。感謝の極み。
よかったね、よかったね>ナカミチヲタ
荒らしているところ見ると負けを認めたようで…
その理屈は変だぞ?(ぷ
ガンヴァレ ナカミチヲタ (ぷ
応援、ありがちょ〜〜ん!
>>542 >ちなみに3ヘッド機の場合、録音ヘッドはギャップが狭い方が、
>再生ヘッドはギャップが広い方が有利と言われていたことも
>知らないんじゃないのか?
藁、藁
この人何度も同じことを繰り返してるけど、
これって精神病の特徴じゃないの?
偏執狂だっけ?
747 :
Y:02/09/17 23:19 ID:???
ありゃりゃ?
あれてますね。
>>745さん確かにそれは逆だったと思います。
CRだかDRのとき再生0.8ミクロン、録音?
で、2ヘッド機が1.2ミクロンだったかな?
間違ってたらゴメンナサイ。
ただ付け加えるなら、ナカミチは当時ギャップの狭さばかりを
売りにしていたのではなくて、ギャップが深さ方向に
平行に保たれているため減っても初期特性を維持する
みたいなことを言いたかったような覚えがあります。
あまり揚げ足とっても・・・。
僕も自分のデッキのヘッドのギャップを全部知ってるわけじゃないですし
特に1000ZXLは知らなかったし。
知っていても自分でノギスではかるわけにもいきませんから。
おそらくここの住人って数すくないデッキファンだと思うので
うまくまわらないものかなぁ・・・。
2ヘッド機が1.2ミクロンなのは
再生と録音の両方を機能させるためじゃないの?
749 :
Y:02/09/17 23:25 ID:???
そうですね。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 23:26 ID:UD0wSciF
ナカミチなど聞いた事が無いが、誰しも自分の気に入っているものを
貶されたら腹が立つのは当たり前だろう。
2ch漬けだとそういうことも分からんのかね
>751 ぷっ(クスクス)
しかし、君も粘着だね、なんだか、親近感が湧いてきたよ。
どんなシステム使ってるの?
べたな返しだな。返答に困るぞ(w
電波ゆんゆん〜♪
やっぱ1000ZXL最高!
悪いんだけどさ
ほかのカセット関連のスレを
荒らさないでください。
ただの僻みだろ>760
なんだかナカミチ教の皆さんの特徴がわかったような気がします。
ナカミチ教って最低ですね。
. ,' .:! .:::::::,':::::::::,'.::,i:. :::::l ll:::..!:::. ::. ',. ',',';:::::::.'!::,::::::.::. ',::::::. .! .}
..! .:::l :::::,':::,'::::::::::i.::,'l:: :::;jl」l、、l、;;_:.::.. ::::.. , lr‐l''lー- 、l,::!:::::.::::..l:::::::. ! j
:l. ::::::! ::::::l::::i:::::::::,ll、r.l'"´:!.',l゙、::',',:::゙:::::::.:::::. .!.l::: l.l. l:::::::l:::l::::::::::: l::::::::. j.,'
:| :: ::::::l :::::::l::::l:;、‐"!l::l. ',::;;;l,、ュz、;;','、::::::,::,::::: j jr.fl'j"'!x;ソl;l'!:::::::::::j:::::::: ,','
::!..::.::::::! ::::::::j,rll゙:::::::! ',:l,r','":!,.. ‐、ヾ、゙、::::',:i::::.,'.,';/゙/, .l:/l''/.j:::::::::::;':::::::./'
.:',:.:::::::::! :::::::l.',:!',::::::l-r'l ゙、;! ! ゙ ヾ;:l:l::;.',/゙i j!/'"lツ ,':::::::::/::::::,r'
.:::゙、::::::::!、::::::| ',:!゙、ーl'l. ヽ i;',ヽ jl ゙ツ' !;,_/l /:::::::;.'::::/
.::::::゙、::::::',゙、::::!. ゙、 ゙、:',.、 l;;;ゝ,,ノ;;! l::ii。j ./:::::/;r' 「1000ZXL子ちゃん♪」
.::::::r'\:::゙、゙、:', ヾ、 ';;:::'iiir';;l !,::::j ,':;ン‐'"
:::::::!. ",rヽ;ヽヾ、 〈:::::::::ソ , ゞ‐゙'" l" ,
:::::::゙、. 〈,`ヽ '" ゙''''''"゙ 〉 ! 、,_ ィr'i,r.'"l,
.::::::::j゙:、.ヽ 、..,, " /、 ,r゙!;`/!.〉;゙,、 ゙、ヽ、
:::::::/::::,゙゙''‐--‐:.、 ー- ‐ /`゙'ヽ、,゙'';'"、. ! 〈 l!ヾソ:゙l', ', ゙l,,
::/,.r'::::::::::::::::::::::l゙ヽ、, ,.r'゙ ,、.ソ::. l l ゙、ヾjソ'' ノ ,j.'、
,.r'"::::::::::::/:::::::::::::| `''‐ 、.,_ ,、‐'"::::::.. 、,_,,/ / :::..{ ゝ、;;;;ヾ‐--'',r'" ,ノ
でかくて邪魔で好き。
1000ZXLかわいいな!
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC
80年代初期辺りのデッキだと、流石にキャリブレーションも限界が
でる事がありましゅね。オート機だと、マニュアル機に比べてかな〜りきついでしゅ。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 15:17 ID:zMTrg3UE
知ってたら、おしえて。
ふくしまに昔あったナカミチの工場は、何を作ってたのですか。
何だろうねぇ?
デッキ本体じゃないか
騙されマスタ(w
兄弟スレじゃないのか・・・兄貴
「1000ZXL子ちゃん」はオートキャリブレーションですか?(謎
市販のミュージックテープって、ノーマルテープだし、
どう見ても品質の良いものには見えませんが、すごく
良い音で録音されていると思いませんか?ドルビーの
状態も含め、ミュージックテープがちゃんと再生でき
ないデッキはあまり見たことも無いし・・
以前、ミュージックテープに上書き録音した事がある
のですが、やはり、まともに録音できませんでした。
いったいどんな録音装置で録音しているのでしょう?
この装置なら 1000ZXL より上かも!と思ってしまい
ます。
ミュージックテープは専用の高速ダビングであまり精度は良くないよ。実は。
>>775 ノーマルテープに直接録音するわけではない。
メタルテープに録音してから、転写させる。
>>775 TVで見たことあるぞ。
TASCAMあたりの高速デュプリケータをラックに数十台並べてとってたと思う。
設定はみんな同じでしょうな。
ミュージックテープは流石に商品だから破綻は無いけど
f特なんかはあまり良くなかったな。まぁ気になんないけど。
>>776 >ミュージックテープは専用の高速ダビングであまり精度は
>良くないよ。実は。
そういうものなの?
俺が前にテレビで見たのは、逆に半速で録音するものだった。
この方法なら、等速ダビングより高精度かつハイクオリティな
ダビングができるよなと、納得した記憶があるけど。
保守
>783
誰なんだこいつは?(ワラ
785 :
やま ◆80y3J1k6 :02/10/02 23:50 ID:qeIscz7q
>>783 今日一番驚いた出来事です。
間違えました?
(゚д゚)?
なぜ、やまがこんな場違いなトコにいる?
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 09:08 ID:lOTgh9CH
1000zxlLTDを先週OHに出しました。当時とりよせていたヘッドも添えての
メンテ。しかし、つい先日までなんの問題もなく動作していました。
(当然消耗品交換は数回しております)まだまだ使えるよ。
ということは、783はやまの写真?
>788
ナカミチではもう、オーバーホール扱いでは受け付けてくれない筈なんだけど?
俺も電話でオーバーホールで悪いトコがあったら直しチクリ!といったら
修理しか受け付けないので、OHは出来ません。と断られた。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 13:27 ID:2PXxCeje
それはパーツがないからだと思われ。
補修部品はほとんどないようなので、
パーツを添えてならOKでしたよん。
>791
(゜◇゜)ガーン
じゃ、パーツのない、オイラの1000ZXLは?
ゴミ決定。
でも、安心しろ。発売された時から、すでにゴミだ。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:20 ID:Y3RqIk0r
>>793 そんな事は無い。
当時であの仕様は凄かったよ。
>794
釣られちゃダメよ(w
そいつ、馬鹿だから。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 12:47 ID:+bPHBkA4
ま、おいらの1000zxlリミテッドも、有るテックも
レ便損、御折る度ムントも嫌いなヤツにとってみれば
ゴミかもしれない。
797 :
Y:02/10/04 12:50 ID:???
僕はたとえ398の機械でも
ゴミと思ったことはないですけど
そんな風に思ってる人がいるのか・・・。
この板に住み着いてるタチの悪い奴らにとっては
自分が気に入らない物は全て「ゴミ」なのです。
気に入らない理由は「性能が悪い」の他に、「高すぎて自分では買えない」
「気に入らない奴が使っている」等々、いろいろあるけどね(w
だいたい「ゴミ」とか平然と言い切るような奴らは、
そういうことでしか自分の精神的優位を保てない哀れな奴だから
気にすることはないよ(w
本当は欲しくても手に入れることが出来ないからゴミだと行って煽っていたりすんの
/\ /\
/ \ / \
/ ゙'----''"´ ヾ
/ `:、
/ `:
| i
| ノ ' |
| .,___., .,___., i テープ無いからもうだめぽ
、 ''"´`:、 υ /
`丶,:' 、. . )___Д____,,.,_,,.;''"
/ /
がんがれ〜
メタルテ−プスレにいってハンティングにゃ
MA-EX品切れますた
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 21:36 ID:8+jaESDj
漏れは問題無し。
MA-XG 100本
スオノ 50本
SMMST 200本
フェルモ 50本
持ってる。もっとも、1000ZXLならノーマルテープで十分なのだが。
これらのメタルはマイクを3本1000ZXLの裏につないで生録に使用
している。オープンリールも持ってるけど、カセットが気軽に使える。
ここぞというときのみ38使ってます。
やはりアナログ波形はアナログ録音がよろしいようで。
SMMST 200本だとぉ〜^〜〜〜^!ヽ(`Д´)ノ
10本くれ!
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 22:26 ID:JCiXKYUb
>>804 心配するな!!妄想につきあうな!!あんな事言ってる奴で、
写真出した奴はいない!!これが事実では
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 22:27 ID:kAkU80gj
5年前くらいまでなら砂糖無銭では30パーセント引きで
売ってたYo、SMMST。
今なら雨理科にいけば手にはいるようで。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 01:32 ID:jCYU2+Up
>>805 禿同
もしほんとに持っているなら、
あぷろだにでもさらしてごらんあそばせ。
こぴぺなんてしてる場合じゃなくってよ。
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC
はふー、SMMST 200本でしゅか・・・・
定価で買うと凄い事になるでしゅ・・・うらやますいでしゅ。
19年前に購入した1000ZXL持ってるんですが、
音声出力がおかしいです。音が大きくでません。
外部のドルビーCプロセッサーの接続端子にケーブルがささりません。
録音は動作未確認です。
外部のドルビーCプロセッサーも動作未確認です。
OHもろくにしてません。
元箱は無いですが、説明書は有ります。
以上のような状態でジャンク品としていくら位の価値が
あるのか誰かおしえて下さい。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 07:35 ID:LgGIADqM
うみゅ〜10本はむり。5本なら撃ってよし。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 10:58 ID:XcVeD2f5
>>803 そ、そんなにもってるの〜SMMST
おいどんは50本しか持っていない。
ほとんど輸出向けのやつだけど。
>810
5本で幾ら?(w
814 :
803:02/10/10 08:19 ID:Ea47PxmK
5本で1万円なり。60分×5本ですけど。
確か定価は2000円/1本だったと記憶していますが。
813さん、御希望なら写真を送りますから掲載してください。
EOS-1Vは持ってますが、スキャナやデジカメ類は必要として
いないので持っておりません。
816 :
穴ろぐ:02/10/11 07:49 ID:JmyoMmVz
漏れは5年前、12萬で手にいれた夜。
そしてすぐに減っド交換に出した。メン手に8萬
ほどかかったが。
あの状態で23萬は高いと思うのだが。。。。。。
俺も10年前に柏で15マンで買ったよ。
半年保証で壊れたから、無償修理したよ!
当時はパーツがあったから得したな。
818 :
t:02/10/13 13:59 ID:J76+UzwO
すみません、1000…ではなくてDORAGONについて質問ですが、
先日初めてDORAGONを手に入れたのですが、
再生中にストップボタンを押して止めるときにギューュ!という変な音をたてて止まるのですが
DORAGONはそういうのが正常なのでしょうか?
それとも音を立てずに止まるのが正常なのでしょうか?
お願いします。教えてください。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 19:02 ID:VtJvKy9I
>818
漏れのドラはそんな音、しないYO.
とりあえず、那珂未知サービスに修理だしてみたら?
まだ、うけつけてくれると思わレる。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 19:57 ID:Jo34QWQN
>>819 ありがとうございます。
やはり異常があるようですね。
連休明けたらナカミチに電話してみます。
ナカミチ技術サービス
042-346-4791
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 16:11 ID:kSGfpcW8
>>822 昨日小平のナカミチサービスに宅急便で送りました。
点検して見積もりが上がったら連絡をもらえるようにしてます。
見積もりもらったら参考に報告します。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 08:29 ID:pyQoXy0x
漏れもドラエモンじゃなくてドラゴンを調整に
だそう。最近リバースでテープ巻き込んでしまう。
別売りのドルビーcユニットのNR-100って、よく壊れません??
ウチは2回も飛びました。
欠陥品なのです。
マジ?
まじまじ?
まじまじまじ?
NR-200 を使いましょう。
nr-200だと、いちいち調整しないといけないんじゃないの?
めんどくさいよ。
調整は最初だけですよ。
(内蔵のトーン信号でレベル合わせのみ)
それに古くなって NR の特性悪くなっても
聴感である程度補正できるので、互換性の
問題がかなり緩和されると思う。
そうか。
じゃ、ヤフオクでNR-200が出るのを
じーーーーーーーーーっと待とう。(w
ちょっと前に2台も出てたのにね。
別に完動品のNR-100でもいいんだけどね♪
早くでないかなぁ・・・・・(´・ω・`)ショボーン
とうとつですが、
1000ZXLってマニュアルキャリブレーションて出来ます?
全てフルオート(のみ)でしたっけ?
マニュアルでは調整はできないよ。
839 :
837:02/11/10 00:33 ID:???
>838
サンクスコ!
まだでないかなぁ(´・ω・`)ショボーン
>841
情報サンクス
でも、ドルビーCで取ったテープがいっぱいあるので
やっぱり、ハイコムじゃだめなんだよう・・・(´・ω・`)ショボーン
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 02:35 ID:RbM7rvOW
823>
まだ見積もり来てません?
ウチの20年物Draは最近Rev側ピンチローラが完全に固まってしまいました。
んでLebelBias調整もさっぱりダメになってしまったので、妥当な修理費なら
修理考えているんです(\20kが限界)。
そういえばウチのも購入してすぐにキーキー音立ててたな。
保証期間内だったから修理タダだったけど・・・。
アジマスずれテープ再生するとnaacのクサビの音が
ずっとカチカチ言ってやたらうるさいし・・・。
↑残念ながらもう修理不能です、焼き付き固着です、交換部品もありません、ただの燃えないゴミです。
処分処理費がかりますが普通なら¥4000のところ私は¥500しか取りません。e−mailアドレス教えて下さい。
846 :
(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc :02/11/17 01:59 ID:tHAnd7PE
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC
>>843 >アジマスずれテープ再生するとnaacのクサビの音が
>ずっとカチカチ言ってやたらうるさいし・・・。
アレは欠陥なんでしゅかね?
オイラも同じ症状で一度、修理にだしましゅたよ。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 11:57 ID:UGgWZ/JH
>>846 この症状で修理に出したことあるんですけど、
「アジマスズレが大きすぎるテープを再生するといつまでもアジマス調整しようとするんで
こうなります」って、テープのせいにされておしまいでした。
調整限界を超えたんなら自動的にクサビ動かすモータ止めるくらいの回路は付加しておいて
欲しいですよね。
このオートアジマスコントロール機能をパクッたマラ○ツのデッキはクサビじゃなくてピエゾ
つかってたっけ・・・。少なくともカチカチ音は出ないだろうなぁ・・・。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 14:21 ID:2HFCF8gg
イギリスとかじゃさぁ…サッチャー時代の超不景気の時代でもオーディオ・
愛好家たちは新しい製品買わずに、古いLPとかSPを押し入れから取り
出して、昔なじみの愛着のあるオーディオ製品を修理しながら大切に聴い
ていたって話だろ?また、そういう大切なお客さまをサポートするメーカ
ーの体質もしっかりしていた。
ナカミチもこうあって欲しいよな。いつまでも支持する大切なファンがいる
んだから。
なかなか、でないなぁ。
NR-100 (´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
>851-852
情報、ありがと。
でも、やっぱりNR-100でないと、調整がめんどくさいし・・・(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
誰かに、回路図教えてもらって、自分で作るしかないな。
誰かってだれらー!(w
つーかドルビーチップって秋葉当たりで手にはいるのきゃ?
ナカミチの使用してるのは特別製と聞いたが?
特別製ではないと思う。
ただ、中道はドルビーICの内臓フラットアンプを嫌っていて、
最初のころは、フラットアンプをバイパスできるフェアチャイルドのICしか使わなかったと聞いてる。
NR-100では、
UA7300PC
というドルビーIC(TypeB)を8個使っている。
>>857さんは詳しいね。
きっと少々の故障とかはご自分で治せるのでしょうね。
羨ましい。
オイラの機械が壊れてしまったら直してください(W
ほしい、くれ。
>>860サンクスコ
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
NR-200!!
. ,' .:! .:::::::,':::::::::,'.::,i:. :::::l ll:::..!:::. ::. ',. ',',';:::::::.'!::,::::::.::. ',::::::. .! .}
..! .:::l :::::,':::,'::::::::::i.::,'l:: :::;jl」l、、l、;;_:.::.. ::::.. , lr‐l''lー- 、l,::!:::::.::::..l:::::::. ! j
:l. ::::::! ::::::l::::i:::::::::,ll、r.l'"´:!.',l゙、::',',:::゙:::::::.:::::. .!.l::: l.l. l:::::::l:::l::::::::::: l::::::::. j.,'
:| :: ::::::l :::::::l::::l:;、‐"!l::l. ',::;;;l,、ュz、;;','、::::::,::,::::: j jr.fl'j"'!x;ソl;l'!:::::::::::j:::::::: ,','
::!..::.::::::! ::::::::j,rll゙:::::::! ',:l,r','":!,.. ‐、ヾ、゙、::::',:i::::.,'.,';/゙/, .l:/l''/.j:::::::::::;':::::::./'
.:',:.:::::::::! :::::::l.',:!',::::::l-r'l ゙、;! ! ゙ ヾ;:l:l::;.',/゙i j!/'"lツ ,':::::::::/::::::,r'
.:::゙、::::::::!、::::::| ',:!゙、ーl'l. ヽ i;',ヽ jl ゙ツ' !;,_/l /:::::::;.'::::/
.::::::゙、::::::',゙、::::!. ゙、 ゙、:',.、 l;;;ゝ,,ノ;;! l::ii。j ./:::::/;r' おひさしぶり!
.::::::r'\:::゙、゙、:', ヾ、 ';;:::'iiir';;l !,::::j ,':;ン‐'" 1000ZXL子よ!
:::::::!. ",rヽ;ヽヾ、 〈:::::::::ソ , ゞ‐゙'" l" 新年、おめでとう
:::::::゙、. 〈,`ヽ '" ゙''''''"゙ 〉 ! 、,_ ィr'i,r.'"l,
.::::::::j゙:、.ヽ 、..,, " /、 ,r゙!;`/!.〉;゙,、 ゙、ヽ、
:::::::/::::,゙゙''‐--‐:.、 ー- ‐ /`゙'ヽ、,゙'';'"、. ! 〈 l!ヾソ:゙l', ', ゙l,,
::/,.r'::::::::::::::::::::::l゙ヽ、, ,.r'゙ ,、.ソ::. l l ゙、ヾjソ'' ノ ,j.'、
,.r'"::::::::::::/:::::::::::::| `''‐ 、.,_ ,、‐'"::::::.. 、,_,,/ / :::..{ ゝ、;;;;ヾ‐--'',r'" ,ノ
(^_^)ニコニコ
>>860 オイラ、取ったよ!かあちゃん!
これで1000ZXLもドルビーCもばっちりだ!
865 :
山崎渉:03/01/07 04:38 ID:???
(^^)
>>864 かなり安く落札できたようですね。(びっくり!)
ちょっと前のは、倍くらいの値段でしたよ。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 10:40 ID:ombd20OV
>>867 NR-200ウチに…
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
そうか、よかったな。
>>848 ちみは良く物が分かっとる。立派な人間だ。
しかしカセットは複雑だから壊れてもなおらんし、部品も多くて補修でけん。
だからいつまでもナカミチだカセットだといってないで、
おまえら全員オープンデッキ再販運動に参加しろや。38cm/sやで、くるくるやで。
>>871 >38cm/sやで、くるくるやで。
そうかなあ?
俺的にはゆっくり回っている方が好きだけどなあ。
しかも連続45分しかとれないし。
(リバースだと将来的な耐久性が不安。)
音的には9,5cm/Sで充分
そのかわり、メタル磁性体を蒸着したテープで、
dbxTypuI使用な。
オープンの致命的な欠陥。
1)デッキ自体がでかすぎる、一般家庭に向かない。
2)テープがかさばりすぎる、10号リールなんて以ての外。
3)ウオークマンにならない。(致命的)
>>873 >オープンの致命的な欠陥。
そうかな?
>1)デッキ自体がでかすぎる、一般家庭に向かない。
GX−77なんて1000ZXLとたいしてかわらないんですけど。
一般家庭に36型テレビが受け入れられている今、オープンが
大きすぎるなんて先入観ありすぎです。あなたがオープンに
興味がないからそう思うだけです。
>2)テープがかさばりすぎる、10号リールなんて以ての外。
投影面積はレコードとほぼ同じ。
用途としてはエアチェックマスターとラジオの留守録(同じか?)
だから、一度聞いたら重ね取りしてる。
よって、使うテープは数本だけ。
だからたいして場所をとらないよ。
>3)ウオークマンにならない。(致命的)
なるよ。(w
TC−5550IIやNAGRAIV-Sといった携帯用があるのを知らないの?
まあ、NAGRAはソニーじゃないからウオークマンにはならないけど、
そのことを言ってるの?
いや、生録以外では積極的に持ちあるこうとは思わないけどね。
よく見ると
>>873って、ただ、ウオークマン等に比べて
大きくてかさばるという風なことしかかいてないじゃん。
音質とか、かっこよさとか無視じゃん。
オーディオ製品の価値は小さくてかさばらないことがすべてじゃないよ。
おまいら、「ネタ」にマジレスしないでください。(w
15年くらい使っていた700zxlが録音再生でノイズが混入するように
なってしまった。
一応、うにおんで修理受付してくれたけれど、果たして直るのか?直ってくれ。
878 :
山崎渉:03/01/18 07:03 ID:???
(^^)
879 :
877:03/01/24 23:18 ID:???
ああっよかった。
ナカミチから修理可能の連絡があたー!
見積もりで約、5マンくらい・・・うーん。
ナカミチドラゴンセンターサーチッイイイイイイ
>>872〜876
おおっレスが。
オープンテープは本当にクリスタルクリアーですよ。
筐体は頑丈、部品は大きく、構成要素がアートにできる。
大きな10号リールが回るのを見ているだけで癒される。
安物デッキならばPCでノイズを消すこともするけど、
オープンはそんなこと考えない。
>>877 良かったですね。
でも良いなぁ700ZXL…私は1000より(見た目が)シンプルな700の方が好きでした。
とても買えませんでしたからあの線のデザインだったLX-3,5を目標にバイト
しまくったんですが…結局買ったのは555…。でも未だに惹かれます。
大事にして下さいね。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 16:40 ID:J71/A1s5
ナカミチのCDが聞けてDVDが見れる13万ぐらいのプレイヤーってなんて名前ですか?
ピュアオーディオには役不足ですか?
884 :
882:03/01/30 01:07 ID:DAOAgjb/
883さんありがとうございます、でもショップで見た奴はこの中にはありませんでした。
コンポのセットでなくて単品で金色をしていました、でCDが聞けておまけでDVDが見れるそうなんですが
885 :
882:03/01/30 03:12 ID:DAOAgjb/
>886
16万か・・・
古アキュのCDPと比較して考えると安いかなぁ??????????????????
888
27マソかよ・・・・
892 :
:03/02/10 16:12 ID:???
今となってはクズだが10万円なら引き取ってくれるぞ!
案外海外のマニアが多い(ヨーロッパ)
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 16:33 ID:uDoUFH7G
700XZL
ナカミチ修理完了キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 21:35 ID:erPDQ6Bs
>895
開始価格45万円かよぉ、手が出ねぇ(;´Д`)
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 11:31 ID:/xAnIvb6
>>895 それは先日SISで298000円で出ていた物の転売。
レイキュウ車みたいだね。
ただ転売するだけで5割増しか…
転売ヤ〜は氏ね!
写真ずっーと見ていると気持ち悪くなって目がくらくらしてきて吐き気がしてきたよ。
>>897 それはイヤだな・・・
転売それ自体は、犯罪ではないけれど、気が付いてしまうと気分が悪い。
10年ほどまえ、ナカミチ1000ZXLというおばけカセットデッキの存在を知りました。
なんでもカセットの性能を限界までひきだすは、価格が50万円以上するは、お化けみたいにでかいは
で、驚いた覚えがあります。とても買えないのでカタログだけ郵便で取り寄せました。
まだ大切に保管しています。
MD、CDR全盛のいまではとっくに過去の遺物として人々の記憶の片隅にしかないだろう、と
長年思ってましたが、未だに大切に使ってらっしゃる方々がここに居ることを知り、何故か
嬉しくなりました。でも、あんな高価な物を使ってるのは、私よりも知能、知性、社会的
ステータスを持った人達だからケンカなんてしないと思ってたけれど、やっぱり人間なのか、
ちゃんとケンカするんですね。(w 他のスレみたいに他愛無いことでムキになって
延々くちゲンカしてるし、笑っちゃいました。
これからも、大切に使ってあげて下さい。
かしこ
>>902 ナカミチユーザーが嫌いな人が持ってもいないのにイチャモンを付けてるだけなのよ(w
別に「ナカミチ信者」なんて滅多にいないのにね!(w
age
今見ると、カセットではないけどDATの1000って凄いね!
性能も凄いのだろうけど、デザインが最高。ヘリカルスキャンヘッドの動作が
見えるようになってるのは、マニアの気持ちをちゃんと知ってる工業デザインだね。
1000ZXLって聴いたこと無いですがソニーの777やKA5や7に比べて
どうなんでしょう?682は持ってるけど確かに高音とかはいいけど録音機と
してみたらSONYと一長一短のような気がしますが。1000はそんなに
良いのでしょうか?
>>906 ソニーの7ナンバーの機械は確かに良い音に仕上げていると思う。
俺も682ZXも777ES、KA7ESなんかも所持しているので、777の良さは知っているよ。ただ、ソニーの方はスペックを重視している感が強いかも知れない。
1000-700ZXL/E系の音質は682とは違って音楽的に1ランク上だと思うよ。
変な話、一番分かりやすい例えは「高ければ音がいいのは当たり前」っと言った感じ(w
入札されてるぞ。
ageageageage
アニメオタク君が入札してるね(w
後1日だぞ!リミテッド!!
だれか入札しる!
リミテッド、シュピーンシャが取り消しマスタ。
ユーザーの方、是非、内部写真をうpしてください。
あのでかい筐体の中身がどうなっているのか大変に興味がありまする
昔DENONの2ヘッドやAKAIのGXへっどやパイオニアの黒いやつでナカミチの1000
と同じようなでかいカセットデッキやテクにクスのセパレートデッキが
30万クラスででていたけど、それらより圧倒的に1000は優れていたので
しょうか?
ナカミチ以外が忘れ去られただけではないですか?
いろいろ、メーカーがあった時代が懐かしい。
それらのデッキも大変、価値のある良いデッキでした。
しかし、それらのデッキよりも後発の1000ZXLはとても優れた機械でした。
なにより、他のデッキが完全にメーカーが修理を拒否している中、
ナカミチは、部品が現存しない場合以外、極めて良心的に今でも修理、調整を
受け付けてくれます。ティアックも同様です。専業メーカーの良い所でしょうか?
糞ニーは修理はまるでダメポ。
ナカミチィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!ヽ(`Д´)ノ
>>905 私はナグラDを使っているけど、もっとイイ(・∀・)よ。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 05:07 ID:EIAPnSPk
すぐ修理拒否ってスゴーイね。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 13:17 ID:ECDrRUhQ
>916
本当?!うちは河口無線でナカミチに1000、1000MK2の
修理拒否されたんですけど。
>>922 あらら。
それは、河口無線の店員に拒否されたの?
それとも河口無線経由でナカミチに出したら、修理不能で帰ってきたの?
まぁ、初代系の1000/700はもうパーツは無いらしいが。
70年代の機械は流石にナカミチ以外でもきっついだろーな
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 13:42 ID:tYBPO53P
ナカミチは俺の友達!(実話)
>>925 その友達って エツローさん?
ニローさん?
あんがい オサムさんか?
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:07 ID:7WIF2C/l
↑意味不明
いや、だから「ナカミチの創業者一族の誰と友達なのかな?」ってことでしょ…
漫才かいな!(W
931 :
akutebu:03/03/20 23:53 ID:0krXZm9X
中道って何で落ちぶれたんだ?
>>931 そりゃもー ニローとタケシがあふぉだから だな
>>930 16マンで落札かよ!
いつもよか、安いジャン!!
R−202でもけっこういいもんだ。
>>1 ナカミチ1000番が凄いかって?メタルテープ使うとへたなオープンリール19センチ
デッキより良かったよ。40代以上の世代にしてみれば銘機中の銘機。当時大反響で
ライバル会社も認めざるえない存在だった。今でも間違いなくトップの性能。
ナカミチのカセットは文句無しに世界のNo1だよ。俺はソニーも使用してたから
良く判るよ。
ヒスノイズはいかんともし難いけど、アジマス合ってるカセットの音は良いんだけどね。
何か寂しくなったね。DATもあるけど、レコード/カセット/オープンリール。音が生き生きしてる
いっそCD無くなってほしいとおもう今日この頃。
>>936 メタル所か、ノーマルのAEクラスでも十二分な音質を出す所が
1000の凄い所。
939 :
buHi:03/03/28 18:38 ID:+/gAvlGD
ヘーすごいんだ、当時私は手が出なくてAKAIのオープン買いマツタ
赤井のオープンもいいね。最後の747はかなり(・∀・)イイ!
すっごくいいの何度でもいくー
ただ、ナカミチはレベルメーターなど使い勝手が少し悪かった。
SONYの777や、ビクターの一時期のピークオーバーを数値で表示するものが
使いやすかった。音はナカミチの3ヘッド機が良かったけど・・・・・
ヤフオクにちょい、前に出てた故障品の1000ZXL入札すておけばよかた。
落札6マンだった・・・
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:47 ID:nJz+OmLi
>>943 入札するつもりだったのに、つい忘れてしまった。
禿しく後悔・・
昨日、近くのオーディオショップに行ったら1000ZXLの
修理品がナカミチからきてたよ。(他人のです)
まだまだ修理可能なんですね。
946 :
山崎渉:03/04/17 13:31 ID:???
(^^)
947 :
山崎渉:03/04/20 02:19 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
1000ふぉしぃ(;´Д`)
949 :
堕天使:03/04/26 14:31 ID:Ay6qD9Zf
だれかナカミチの総合スレたてない?
アンプやCDも語りたいよねえ
>950
いいよ。
立ててよ。
952 :
Say:03/05/03 01:35 ID:XgwTH5wH
ナカミチ総合スレ賛成です。つい最近ヤフオクで1000ZXLを入手しました。20年前にテープサウンドを愛読していた者にとってナカミチはほとんど宗教に近いですね。
>952コンデションどうですか?漏れのはDR-1ですが、羨ましいです。
954 :
Say:03/05/04 02:12 ID:fqs+SKBV
最高です。アナログレコードを録音すると、本当にいい音です。ドルビーCを使うとほとんどノイズも感じません。
いいなぁぁぁぁ。。。
カタログ眺めては、ため息だった80年代
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 19:24 ID:52rApiw1
>>953 DR-1て音質どうなの?
ナカミチの他の高級デッキと比べて。
ナカミチの他機は試聴程度ですが、値段が安いので比較すれば値段相応です
只ノーマルテープでも特に高音の伸びはよいのでヘッド周りは良いと思います。
他機録音テープの再生時にアジマス調整できるのはほんとに便利ですね
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 00:25 ID:RyfhzAk+
>>957 レス有難うございます。
具体的にどの機種と比較されました。
また、他メーカーとの比較ではいかがでしたか?
教えて君ですみません。
>958
購入当時はこれが何とか手に入った時期でナカミチはDR-70や
それ以前の機種の試聴記憶です。購入時に他メーカーとの比較はしてませんが
デンオン、ソニー、ビクター、パイオニアを使用してましたので5台目になります
音の傾向はある程度理解してると思います。
>958
CR-70のまちがいです。
ヤフオクにでてる1000zxl、だれか入札しないの?
>962
ウソ! ほんと? 今から見てみる
964 :
963:03/05/07 22:35 ID:???
うわー.. 20萬からかぁ...
1000ユーザーになりたかったら20マソくらいは当然。
いまセコハンで買ってるやつは負け組みじゃないのか?
核心を突いてしまったヨカーーン━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>966 いや、あの当時で50万以上してたから若い時に買えなくて悔しい思いを
持ってる人がセコハンに逝く訳よ。まあそれだけ憧れたデッキなんだよ
つか、966みたく、ヤフオク眺めるのがせぃぜぃで
惨めな煽りしてる香具師がぃちばん負け組だょぅ。
セコハンでも持ってる香具師は勝ちだょぅ。
僕はもってなぃけど…
/ ,,r'~ ̄`ヽ、ヽ____/ ,,r'~ ̄`ヽ、 \
/ .ヽ / ヽ / __|_ / / l l |ヽ
| ヽ / | / | ヽ\`` / / | )
ヽ ヽ / ./ /へ | | /へ \ ヽ _|
\ ヽ/ / / \_ノ ノ V / \_ノ \ つ r'ノ
いようちゃん そのとおり。
ZXシリーズを20年以上使ってきたからべつに
負け組みでもいいよ
あー、でもおれのカキコはやっぱりひどい
煽りだなー。シカトしておいてくれ