アンプにお金をかけるべき?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
やっぱりスピーカーとかよりも、アンプが大事なの?
あとヘッドホンで聞くときはアンプの性能差って大きいの?
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 13:00
一番お金かけるところはアンプと電源。
ヘッドホン端子はCDPについてるものだろ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 13:28
安スピーカーほどアンプで音が変わる。
まちがってもプリ・メインなんかは買うな。
とにかくパワーのある(電源がでかい)メインアンプを買え!
金がなかったら作れ。
高電圧OPアンプをコンプリメンタリ・ペアのトランジスタ
(パラレル接続)でAB級エミッタフォロアすれば良い。
ただしDCアンプだぞ。NFBをOPアンプに戻すことを忘れないように。
君の安スピーカーからびっくりするような低音が深々と出てくるよ。

そしてきっとスピーカーの差は好みの問題に過ぎないことに気づくよ。
メインアンプはそれほど大きい。
4焼きウニ:01/09/17 16:53
CDP+アンプ+スピーカーからなるオーディオシステムの全体を人間に例えるならば、
CDPは遺伝子、
アンプは肉体、
スピーカーはルックス、
という風に当てはめて考えればそれぞれの出音における支配力が理解出来ると思います。

この見方で行くとCDPの支配力が最も絶対的な訳ですが、
最も外見上分かりにくいものであるとも言えます。
まず初めに「アリかナシか」という二択があって、その後に好みの問題が続くと思われます。
スピーカーは3さんも仰るように、ある程度の物であれば自分の望む方向性に持って行くことは出来ます。
ただ余りにも好みと違うと、直視出来ない物でもあります。
これに対してアンプはCDPのような二択で測れるものではありませんし、
スピーカーほど、融通の利くものでもありません。
プリアンプに関しては「アリかナシか」という部分もありますが、
パワーアンプは駆動力に応じた階層的な選択肢があります。
駆動力と言ってもそれはカタログに表示されている最大出力のことではないのは言うまでもありません。
パワーアンプの駆動力は音の良さに直接響いて来ます。
おおまかに言って、パワーアンプがいいものであればあるほど音はいいという図式が成立つと考えてよいでしょう。

アンプの駆動力に関しては3さんの仰ることについて、補足しておかなければなりません。
「とにかくパワーのある(電源がでかい)」という表現ですが、
これは「パワーがある=電源がでかい」ということを含意し得る表現です。
もしすべてのアンプがAB級であり、出力量に比したアイドリング電流の量が一定であるのならば、
このイコールは成立ち得ますが、
実際にはアンプの中にはピュアAクラスとして設計されているものや、
擬似的にAクラス動作をするというものなどもあり、
アイドリング電流の量も各製品マチマチです。
ですから、ピュアAクラスとして設計されているもの等の場合、
カタログ表示パワーが数十Wであるにも関わらず、
巨大な電源を搭載しているものもある訳です。

つまり巨大な電源を積んでいると言っても、
その電源の力が主に出力量のために使われている場合もあれば、
主にスピーカーのインピーダンス変動に対応するために使われている場合もあるということです。

聴取位置において一定の音圧を余裕を持って得るということになれば、相応の出力量は必要です。
ただしその必要量は、それはスピーカーの能率によっても変わってきます。
現代的な小型スピーカーに多く見られるような低能率のスピーカーには、
安定的な音のダイナミズムへの追従性を犠牲にしてもABクラスを選択せざるを得ないかも知れません。
つまり大出力なパワーアンプが必要になります。
しかしもし高能率なスピーカーを鳴らすのであれば、
Aクラスアンプの小出力でも充分な音圧をクリッピングなしで得ることもできますし、
その上、インピーダンス変動に影響されにくいことによって、音のダイナミズムへの追従性も得ることもできます。

ですから、充分な出力量を持ち、なおかつ可能な限り電源の充実したアンプを選ぶ、
というのが、理想の音に近づく方法として適切です。

いずれにせよ、今ある装置の音をグレードアップすることに関しては、
CDP、スピーカーにお金をかけるよりも、確実にその効果が出るという点において、
アンプのグレードアップは有用な選択肢だと思われます。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 17:01
ソフトが良いと安物の機械でもすごく良い音がするよね
よってソフトがいちばん大切。といってソフトの質はどうにも
ならんからね。スピーカーはほどほどのでも少し良いアンプを
使うのは吉
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 17:50
大事なのはアンプよりスピーカでしょう。
アンプはスピーカの次です
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 20:40
ケースバイケースだって。
アンプもスピーカーも大事だしCDも大事、もちろんソースも。
そんな一括りに出来ない。
俺は比較的スピーカーが重要だと思っているけど。
どこか忘れたが海外のオーディオ雑誌(ステレオファイルか?)で、
ダブルブラインドでアンプの聴き比べをしたら、ボロボロの結果だったっていう話が無かった?
まあ、ある程度以上まではアンプが重要というのは分かる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 21:15
>>6
30年前にもそう言ってる連中がいたけど、
その連中はアンプの音の違いがまったくわからず
もうアンプは何でもいい、みたいな事言ってたよ(藁
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 21:32
一番たいせつなのは電力会社ですよお。
みんなそこんところがまったくわかっていない!
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 21:38
>>9
よーするに原子力か火力発電かまたは風力発電で
音質が変わると言うことか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 21:42
特注のマイクロガスタービンが良いよ
燃料電池もお薦めだYo
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 21:46
CD 3
AMP 3
SP 4
という割合かな。全部大事といいたいけれど音を出すのはSPなので
SPが支配的とういうのは定説です。
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 21:47
アンプよりスピーカーのが大事だろう。
一番音が変わるのはスピーカーだ。
アンプの音の違いがわからんやつはいても
スピーカーの音の違いがわからんやつなんていないだろう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 21:50
>>12
>>13
ほぼ同意。しかし、いいスピーカーになればなるほど
アンプも駆動力のあるものを必要とするから始末に
おえないね。(藁
結局いいスピーカーとアンプ(特にパワーアンプ)は
込みで考えないとだめだね。
となるとスピーカーとパワーアンプが一番大事という
ことになるのかな。
1569式:01/09/17 21:51
こんばんわ。

自分は、まずスピーカーを決めて、それからどうすればそのスピーカーを鳴らしきれるか、という観点で詰めていくか考えるといいのではないかと思っています。
つまり、ロジャースにSHARPの1bitアンプというのも、ミスマッチングになるわけですから。
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 21:58
>焼きウニ
オマエの意見が一番痛い。
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 22:08
俺が思うに
スピーカーは車の銘柄。
アンプがエンジン。
CDPはタイヤ。
ベンツにカローラのエンジン積んだとしても走るには走るがベンツ本来の走りは不可能。
軽にGT-Rのエンジン積んでも無駄なだけ。
フェラーリにオフロードのタイヤ履いたら・・・・・
てな具合だと思う。
しかし、一番重要なのはドライバーの腕だけどね(藁
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 22:09
最近アンプグレードアップしたら同じCD、SPとは思えない程
よく鳴るので聞きなれたソフトも新たな発見があり楽しい。
もっと早く買い替えりゃよかった。
19 :01/09/17 23:34
プリってやっぱ必要かな?もちろんソースはCDで...
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 23:50
 ここでプリの話をしてはいけません。
プリ不必要論が勃発したらラチあきません。
ということで1はほれるスピーカを探しなさい。それからアンプを
選べばよし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 19:46
>>3
低能率のスピーカーをこの前から使っているので大いに同意です。
アイドリング電流を減らして出力をあげたら低音が出るようになった。
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 19:55
SPを決めてからアンプ代えて音が変わると楽しいよ。
どうもアンプ固定でSP代えると音が変わるのは当たり前だから
変わりすぎて前との比較がしにくい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 00:36
age
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 00:42
正直
スピーカ6
アンプ3
CDP1
でいいよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 00:45
>>24
それは間違い。
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 00:45
>>25
間違い?
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 00:45
>>26
ブー
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 00:47
>>25
100万の予算で
60万のスピーカー
30万のアンプ
10万のCDP
充分でしょ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 00:49
上流が大事です
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 00:51
>>28
スピーカーによる。
または、グレードアップを前提とするか否かにもよる。
なぜなら、スピーカーを鳴らし切れなければ意味が無いから。
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 00:51
>>27
音まで
32xa:01/09/20 00:53
予算100万もありましぇん!せめて30から50くらいで誰か教えて・・・。
でも、アンプは重要だと思う・・・。
だって、今AVアンプ使ってるから(藁
CD+SPで定価30万以上するのにAMPは買った値段2万7千。糞だよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 00:54
僕は一番重要なのはスピーカだが
一番金を食うのはアンプだと思う
スピーカは高い物ほど単純によいとは言えず
好みによって安物の方が良いと思う事もあるが
アンプでそれはスピーカの場合より少ない

僕は気にいったスピーカを鳴らすのにアンプに
金をかけたパターンだが、定価24万のスピーカ
にプリとパワーで結局150万ほどかっかった
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 00:57
>>28
ティール CS2.3(680,000円)
ブライストン B60(290,000円)
マランツ 17Da(99,000円)
ちょっとスピーカーが高いけどこんな感じ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 01:00
>>33
基本的に同意
総予算があがるほどアンプにかける金額の比重は上がっていく。
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 01:05
最近のスピーカーは低能率で低インピーダンスだから、アンプに金かかんだよね。
タンノイとか(高能率の)JBLとかは安いアンプでもそこそこ鳴る。
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 01:09
予算配分は
CD>>AMP>>SP
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 01:34
>>37
じゃあ、こんな感じか?

リン CD12
ジェフロウランド コンセントラ
ディナウディオ 1.3SE
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 05:43
こんなんどうだ。

ワディア ワディア861
ゴールドムンド 27EVO
ゴールドムンド 28EVO
ウィルソンベネッシュ ARC
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 06:26
>>32
アキバにいって自分のシステムに組んでもらって聴けばすぐわかるよ。
わかんなかったら何でもいいんじゃない。アキュにしとけば?
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 19:33
BOSEにしとけ
4269式:01/09/20 21:40
やはり、まずは気に入ったスピーカーを見つけるのが先ではないでしょうか?
そうすれば、自ずとアンプも決まってきますし。
CDは、残った予算の許す限りで良いものを買えば、結構良いものが買えるんじゃないかな?

30から50万円だったら、中古で捜すのが吉でしょうね。
まずは、SPの試聴行脚から始めましょう(笑)
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 22:02
>>42
同感です。
スピーカーが決まっていない状態で予算配分の話をしてもあまり
意味が無いですね。
どうやらカーオーディオ信者がかなりまぎれてるみたいだな。
45xa:01/09/20 23:42
あー。既にSP+CDはあります。
B&WのCDM-1NTとARCAMのCD23。
AMPは・・・。YAMAHAのDSP-A5。はじめはdtsのデコードできればいいやと思って買ったので
再度買いなおそうと思います。
というわけでAMPの予算は20万以内。もちろんインタグラテッドで探そうと思ってます。
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 03:51
> もちろんインタグラテッドで探そうと

インタグラテッドってintegratedの事か?
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 04:14
アンプもアーカムにすればぁ?
ハイ、解決。
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 04:18
>>45
それを言うならインテー・・・グラ・・グロ・・あ、あれ、わかんなくなっちゃった?!
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 04:21
インテグレイテッドじゃないの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 10:40
いいスピーカーはアンプを選ぶが、
いいアンプはスピーカーを選ばない。

上流にいけばいくほど、選ばれたものしか通用しない。
>>45
わかんねぇなら難しい言葉使わずに素直にプリメインて言えよ
インタグラテッドを流行らせよう。(藁
5369式:01/09/21 14:29
>>45
B&WのCDM-1NTとARCAMのCD23ですか。
そうしますと、無難なところではMERIDIANの551、国産ならアキュフェーズのE-407の中古、あえて冒険するならカウンターポイントやQUARDで逝くとか(笑)

もしくは、ひたすらお金を貯めて、中古でAyreのプリとパワーとを購入すると漢らしくていいかも(自爆)
はい、無茶苦茶言っている自覚はあります(笑)

とりあえず、CD23とCDM-NT1なら置いている店も多いでしょうから、色々と試聴されてはいかが?
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 14:48
>>45
ガイシュツだがアンプもARCAMでいいんじゃないの? デザインも揃うし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 14:57
>>50
んなこたあない。
例えば、トリオのスピーカーでLS-202なんか使うとよく分かるんだが、
アンプを変えても一向に良くならない。
ツイーターの真中をネジで押さえつけてる特殊な作りなのだが、
鳴りが非常に悪く潤いの無い音しか出てこない。
最低限、鳴りの良いスピーカーで試聴するべき。買わなくともね。違いが分かり易いので。
その上で、アンプの違い、個性が分かったら、スピーカーを選ぶようにした方がいい。
元々、持ってるスピーカーが鳴りの良い物なら、何の問題も無いが。
高い必要は無いが、鳴りの良いスピーカーで聴き比べるべきだと思う。
ここら辺が、人により全然違う受け取り方になる原因だと思うよ。
鳴らしにくい高級スピーカー使ってるとかね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 15:03
>例えば、トリオのスピーカーでLS-202なんか使うとよく分かるんだが、
>アンプを変えても一向に良くならない。

論外だよ、そんなの。
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 15:24
>>56
論外も糞も実際にあるんだよ。そういう事例が。
優等生的にそつ無く作られてる普及品はアンプ変えても
同じような鳴りの悪い音しかしないから注意しろと言う意味だ。
58キルロイ:01/09/21 15:45
 昔あった論調で、100万のSPを10万のアンプでドライブするより、
10万のSPを100万のアンプでほうが(SPの能力をフルに発揮
できるから)良い、というのを良く聞きましたが(本で文でも有った)
まあそういった事もあるかもしれませんが、極論に近いでしょう。
 ちょっと前、ダイナミックオーディオでヤマハの12cmFレンジ
(NS−3MX)が確か1万2千円程度で売られていたので、視聴用
の合計100万クラスのデカいセパレートで鳴らしてもらって驚く。
店員が間違ってプリのボリュームをかなり空けたのだが、私が持って
きた視聴用CDで60Hz〜の低音がデカく入っているソース(鳥の詩、藁)
だったが、ほとんど下までドフラットで、しかも小口径で低音を大音量で
鳴らすとよくある音の悪さが無く、完全に制動していて驚く。
(一発だから定位も良いし)
 ずっと昔から続く傾向みたいだが、一般的にオーディオ用SPは
鳴らしずらくなるのが続いているのが多数派。
 どんなに鳴りにくいSPでも、アンプの馬力で鳴らしちゃう、という
ような。
 でも、結局は両方セットで考えなきゃならないという月並みな結論だけど。

 こういった問題は、SPのカタログデータ(能率と平均インピー
ダンス、あるいは全域インピーダンスカーブ)だけでは、極端なデータ
でなければあまりアテにならない。

 個人的には、SPとアンプの両方購入で考えるのなら、まずSPを決めて、
それからそのSPの種類と自分の音の好みの傾向などを出してアドバイス
を受けるほうが良い・・・と思う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 17:50
大昔は「音色」が問題で、スピーカーの選択がシステムを支配していた。
今では「エネルギー分布」が問題で、アンプの駆動力がモノを言う。
スピーカーケーブルが話題になるのも仕方ない。
・・・やはり、まずはARCAMだろうね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 18:10
確かにARCAMはよいな。特にA75
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 18:32
プリメインの高級機とセパレートのベーシック機の論議が
よくされますが、40万位の予算ならどちらを選ぶべきでしょうか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 18:39
>>59
なぜ?唐突にアーカム?
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 19:18
>>55
タモリ発見!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 19:28
>>62
それもA75
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 19:38
66 :01/09/21 20:32
唐突なアーカム賛美。

それは.......

オークションに偶然?にも出品されているからであった。

宣伝ですね。
アーカム、ローテル信者の元祖オオカミ中年さんの発言だからです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 22:02
と妄想してる>>67
俺はアーカムもローテル持って無い
6959:01/09/21 22:15
>>62
いやスマソ。
唐突にならないように・・・にしたんだが、だめだったね。
ちょっと用事があったのよ。許されよ。
つまり、駆動力は大切なんで、アンプはけちるな。
現有機器とのバランスを考えれば、まずはARCAMあたりから聴いてみれば?
っつーくらいの意味よ。
ところで漏れはARCAMは良いと思うけど、ROTELは最低のイメージしかない。
同じなの? 誰か教えてたもれ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 22:24
ROTELも駆動力有るよ
71xa:01/09/21 23:39
integrated /逆ilr鑛tid/ (見えるのかな?)
>>49 さんが正解のようでした。

色々レスありがとうございます。以前に他スレでCD23とA22(だったかな?)
の組み合わせでいろいろ言われてたので考えてます。

http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=989996305&ls=50
>>235 >>238あたりです。
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 17:29
age
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 19:37
いいスピーカーはアンプをえらぶ。
ボロのアンプは馬脚を現す。

ボロのアンプはスピーカーを選ぶ。
高能率のフルレンジがおすすめ。

正しいかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 19:43
非常に正しい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 21:22
ぜんぜん正しくないと思う。どんなアンプで鳴らそうと、出ないのもんは出ない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 21:25
アンプの駆動力って低音の出かたを言っているの?
77名無しさん:01/10/19 19:49
age
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 20:01
音の出方。
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 21:18
>>76
ボンとだしてボンと引っ込む。
これがわりと大きな音でも割れなくキチっとスピーカーを制御できるアンプが
駆動力があるアンプというずら。
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 00:22
素人で申し訳ないんですが、ヘッドフォンだとボロアンプでも
そこそこの音がするのに、スピーカーだと情けない音しか
出ないのは何故でしょう?

やっぱりオーディオの最大の問題は、現在のスピーカーが
あまりに低性能で、ここでアンプまで送りこまれて来た
信号の殆どが欠落してしますからですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 00:29
>>80
物理的に、ヘッドホンとスピーカーでは、振動させなければいけない空気の量が違うだろ。
それを駆動するのがアンプ。
さて、アンプにとって、どっちが大変。
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 00:30
>>80
現在のヘッドホンがあまりに高性能の間違い。
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 01:34
なるほど〜空気の量ですか。それは気がつきませんでした(^^;
僕のような貧乏人にはやっぱりヘッドフォンがお似合いのようです。
CD聴くと超安物のせいかイマイチどころかイマサンぐらいですが
ADなら安物でも素敵に鳴ってくれます。
これだけの音をスピーカーから出そうとすると
ぞお〜(><)、一体幾らかかるだろ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 11:58
>80
内部配線材による影響もあるけれど他にもスピーカーがボロだったり配線が悪かったり
いろいろと悪い条件が多いことが多いずら。
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 15:47
>>33 >>59 はなかなかうまいことまとめてくれてるね。

>>80
ヘッドホンでもアンプを変えると差がでるよ。スピーカーに負けず
劣らず。ただ、ヘッドホンアンプはCP比が悪くて買う気がしないけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 16:58
>>85

そうですね。ヘッドフォンアンプをCD付属のものから
アンプ付属のものに変えたら、一応アナログとそう大差無い
音が出てきました。(ソフトによります)
僕のボロCDがダメダメなのかと思ってましたので
一応一安心です。
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 04:39
アンプにお金おかけるかどうかより、まずシステムとしていい音が出るかどうかじゃないかな。
価格はその次。ある程度の金額(10万そこらではないよ)になっていての話だが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 13:37
サルベージ
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 17:22
弦の音はアンプですっかり変わるね。これは値段にかかわらず、歴然と違う。
これが五月蝿くなく、しなやかさ、なめらかさがキチンと出れば、まずはOK。
鳴らしやすいスピーカーなら、そう高いアンプでなくても、そこそこイケル。

あとはご予算に応じて、電源の強力なものにすればよろしいかと。
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 00:06
一度、友人のものでもいいのであなたの所有しているアンプの
2倍〜3倍のものであなたのスピーカーを鳴らしてみれください。
まったくレベルの違う音がしますから。とくにダブルウーファーの
ものだと、通常の価格でバランスの取れたアンプとは段違いの鳴り。
まず低音の伸びが違いますし、弦の音も荒れた感じがなくなります。
そして、なによりミュージシャンが非常に丁寧に演奏している感じになります。
CDPをグレードアップしても、同じことが言えると思います。
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 03:19
駆動力の高い高級アンプで小型スピーカーを鳴らしたときの
あの小気味よさ。経験しなきゃわからない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 03:59
DENONのPMA-2000IIIがよいという事でよいか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 04:00
うむ、それでよい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 04:00
DENONのPMA-390IVで逝け。。
9593:01/10/29 04:02
>>94
それはヤりすぎ
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 04:04
じゃ間とってPMA-1500RIIにしとこ。。
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 04:22
ここの人ってDENON嫌うからねえ。
でも漏れもデノンアンプもいいと思う。
あとは国産ならマランツかソニーか、売れ残ったサンスイか、
ラックスの安いやつか、アキュか、在庫品のオンキョーか、
テクニクスか、と所かな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 04:34
ここで言われてる駆動力で逝ったら、DENONという事になるね。。
それわカン違いというものでのん? >99
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 07:35
アンプを良いものにすると特に改善されるのは、小音量時の音質だと思いますがどうでしょうか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 08:33
>100
んじゃ、何?
103BOSE信者:01/10/29 18:47
ま、アンプと電源は大事だな。
CDはあんまり高いのはいらない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 19:31
うん。CDは高いものはいらないが、
CDPは安物だと音楽のキメが荒くなって困るね。 >103
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 19:41
>1 すべて大事じゃないか。このスレとぼけてる。ナンセンス¥¥¥
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 19:44
つーか、まともな音をまともな音だと判断できる耳と完成が必要。
そーいういみじゃ、こんなスレたてる1は、何を使ってもムダ。
くだらないことに金使わないで、多発テロ被害者救済にでも寄付
しなさい。
107BOSE信者:01/10/29 19:49
ではクレルのLAT-1に2万円クラスのアンプ。
ボーズ101に100万クラスのアンプだったら、
どっちが良い音するでしょう?
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 21:50
>107
出た!極論くん。論点をぼかすために、すぐに極論に走る
極論くんの登場ですよおおお!
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 21:55
>>107
2万のアンプではLAT-1は鳴らないでしょう。
結構アンプは選ぶみたいだけど、それなりのアンプを使えば、LAT-1の音が凄く強い(^^;ので、大体似た様な音になります。
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:33
>>107 人間性を大切に常識の範囲でたのむぞ ●●●●●
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 02:34
BOSE信者にしては、何をいいたいのかサパーリ分からない。
というか、BOSE信者だから、これでいいのか。
>>107
やってみな
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:13
実行している人なら分かるけど、
スピーカーに何を使おうとも、
アンプは、スピーカーの2倍以上が妥当。
世の雑誌や評論家のいう価格バランスは、スピーカー偏重で、
なおかつスピーカーの能力を十分に引き出していない好例。
アンプに金をかければ、だいたいの不満は解消する。
スピーカーの場合は音の傾向で、好き嫌いがでるが。
アンプの場合は、価格上昇が音質上昇につながる比率大なので、
資金投入効果が大きい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:23
>>113
SCM100には280万円以上のアンプ、
ノーチ800には720万円以上のアンプ、
フルエピには3600万円以上のアンプ、
ザ・ガウディには5600万円以上のアンプが妥当か?
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:31
>>113禿同!!
オーディオ機材なんて結局のところ電源が命なんですよ。
安物アンプと高級アンプの違いは素子なんかより電源の質で音が決まる
のですよ。
電気は電源トランスから上質のコンデンサーに供給された電気がファイナル素子
を通ってスピーカーに行くわけだから、ココがキモでこの音を聞いていると
いっても過言ではない。
アンプの中身で一番コストがかかるのはココですからねえ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:32
>>114
試したことがないので、ワッカリましぇーん。 (W
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:39
>>115
じゃあ、バッテリー電源を採用しているテクニクス・プリ3000・4000は、ハイエンド機器に匹敵するね。
プリは安く済むな。
パワーはジェフ・モデル9な。
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:42
バッテリー駆動ってのは力強い音の再生より繊細できれいな高域に主眼
が置かれて開発されているの。
プリ自体は電力食わないがココ肝心なところはAC電源つかっておるのよん。
119117:01/10/31 00:43
1010もバッテリーか。
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:45
子悲恋巣もバッテリーだが。
バッテリーの方が良いし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:48
MRAの電源は凄い。
パワーは1300万円でOKか。
よかったよかった。
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:03
ガウディ持ってる人いないかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:04
ガウディ持ってて2ちゃんなヤツって、いったい・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:08
尊敬するよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:12
スレ立てて名乗り出てもらうか。
「ガウディ所持者出頭スレ」とか。(藁
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:21
2ちゃんで最高額スピーカーは、なんだろう?
127BOSE信者:01/10/31 01:33
ガウディ持ってるよ
アンプは3万円のソニー製だがね。



ウソ
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 14:41
1はアンプに金をかけるべきでないね
ていうか金ないんだろ
スピーカーをいいのにしな!アンプはラジカセのスピーカーコードからつなぐのさ
でとりあえずラジカセのアンプの性能がワカレ
結構イケルゾ
グレードアップはその後でも遅くないョ
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 14:45
>>126
漏れのスピカー、とりあえず日本の国家予算と同額の値札をつけて
みたが、それが何か?
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 22:26
アンプは基本的に高い(上級機)方が良い。
スピーカーは単純に上級機が良いかどうかは、部屋との兼ね合いがあって微妙だよね。
日本の狭い部屋で考えたら、801より802の方が鳴らしやすいだろう。
アンプの大きさは(スピーカーに比べたら)たかが知れている(MRAはでかすぎるが)。
部屋が狭いなら、アンプに投資した方が良いと言える。
部屋が大きければ、スピーカーに投資した方が良いんじゃない?
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 22:37
やっぱり、ボトルネックとなる部分があると、そこが足を引っ張る。
アンプも大事かもしれないが、SPがあまりやすいと、他で何をやっても駄目。
最低限のレベルを越えているなら、アンプに注ぎ込んでも正解でしょう。
例えば、16cmウーファーで20Hzはどんなアンプでもでないでしょうし。
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 22:50
デジタル時代のオーディオはDACとアンプがキモ!
これが常識。

まだワカランか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 23:39
>131
あのね、たしかに16cmウーファーで20Hzは出ないが、
それなりの能力を持ったアンプを使えば、驚くほどの音は出る。
スピーカーは低価格ものでも巧く設計されたものであると、
じつに高いポテンシャルを示すものなのですよ。
最近輸入されてる海外製の入門タイプなんて、この典型。
旧来の日本のスピーカーが逆立ちしてもかなわない能力持ってて、
価格的に2〜3倍のアンプをおごっても、十分釣り合う。
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 00:14
ステラ・メロディだったら、どれくらいのアンプが適当?
2〜3倍という事は、コンセントラあたりか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 00:21
>>115
コストはケースバイケースだし、素子についての実験を
あげくの見解か? それともオーディオ評論家の意見を
剽窃しているだけ?
だねェ。16cmウーファーでもいい音聴かせてくれるいい物はあるさね。
JBLみたいにボコボコうなるだけの38cmよりもいいや。
いやもちろんJBLもすべてがそうだっていってるわけじゃないんで怒らんでくれよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 05:19
初心者です。
ノイズが少ないアンプってあるのですか?
デンオン390W持っているのですが、この価格帯だと
ノイズでるの当たり前ですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 05:37
>>137
今時、気になるようなノイズが出るのは超高級輸入品しか考えられません。
故障、もしくは誤った使い方と思われます。
また接続ケーブルの不良も考えられます。
具体的にはどこからの(本体かスピーカーしかないけど片側か両側か)
どのような(シャーとかジーとかブーンとか)ノイズですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 07:46
評論家の菅野氏はベストバイコンポで安物のスピーカーの評価を辞退している。
これは、安物のスピーカーを、値段的に釣り合った安物のアンプでドライブしても
ろくな音質にならないそうだ。
だとすると、ここで指摘されている 高価なアンプ:安物のスピーカー の組み
合わせ以外に、安物のアンプ:高価なスピーカー という組み合わせが考えられます。
この組み合わせはどうでしょうか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 07:49
>>139
一般的に高価なスピーカーほどドライブしにくい。
元々高価格な駆動力のあるアンプに組み合わせることを考えたため…かどうかはしらんが。

高価なスピーカーに安物のアンプを組み合わせたなら全く真価を発揮できんであろう。
141       :01/11/01 08:03
つーか一番音を左右するのは『部屋』だろ。
ショップで聞くとイイ音なのに買って自分の部屋に
置くと「?」となってしまう。
もう何年もこういう思いをしてきた。
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 09:08
>>141
部屋もあるが、店との違いは電源環境の違いが大きい。
143対決:01/11/01 12:24
スピーカー重視派 ノーチラス800(360万円)+エアーK3+ジェフロウランド・モデル1.1(164万円)
アンプ重視派    ノーチラス802(150万円)+エアーK1+ジェフロウランド・モデル24(368万円)
さて、どっちが良い?
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 12:28
アンプだろ、何故モデル24なのか?800に1,1じゃ話にならん。
145対決:01/11/01 12:31
間違えた。

スピーカー重視派 ノーチラス800(360万円)+エアーK3+ジェフロウランド・モデル1.1(164万円)
アンプ重視派    ノーチラス802(150万円)+エアーK1+ジェフロウランド・モデル12(368万円)
さて、どっちが良い?

だね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 12:35
ジェフってことで両方却下。
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 14:04
>>146
松田聖子の暴露本出してた外人?
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 14:05
おかまのでけーじぇふ
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 14:10
最近は高価なSP駆動しにくいなのかもしれないが、
正しくは、能率の低いSPは駆動しにくいだろうな。
その昔は、だいたい高価なSP=高能率だったが、
今ごろは、恥ずかしいくらいの低能率。
ほりゃ、立派なアンプが要りますわな。
150いちおう女性:01/11/01 20:39
初心者です。高価なアンプが良いという意見が多いですが、今10万円の
プリメインを使っていますが、どの程度の価格のアンプに変えると、明らかに
グレードアップしたと感じる音が出るのでしょうか。
教えて下さいね。
151いちおう男性:01/11/01 20:45
>>いちおう女性

uzeeeeeeee
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 20:49
>150
10万円→20万円、グレードアップして良かったあ。
10万円→30万円、なんでもっと早くグレードアップしなかったんだろ。
10万円→40万円、腰が抜ける。
最低でも、20万以上。
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 21:12
20万円だと、がっかりする可能性あり。
ていうか、店で聴き比べんさいよ。
154:01/11/01 21:13
ソナス・ファーベル、アマティ・オマージュ(300万円)+アーカム、A22(20万円)
ソナス・ファーベル、コンチェルト(22万円)+マークレビンソン380SL+335L(295万円)

これなら、どっち?
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 21:47
>>138
親切にレスしてくださりありがとうございます。
スピーカー両方から、CDPの電源をつけないときで、
ボリュームが一番ミンでも、シーという音がします。(30センチ耳を近づて)
ボリュームをあげるとだんだん大きくなります。
つまみ1/4まわすと、ブーンという音(シーにくらべてより大きい音。
電気的な音の感じ)か発生します。

片方のスピーカーはアンプの横15センチにおいてあります。
また、テレビとpcは同じ6畳の部屋にあります。
音楽を聴くときは使用していません。主電源切っています。テレビの
コンセントは抜いてませんが、、

よろしくお願いします。
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 21:48
>>154

コンチェルトとLevinson。
>>155
漏れ、プリのボリュームを1/4も回した事ないぞなもし・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 23:21
>>154
アマティ・オマージュでしょ。当然。
159BOSE信者:01/11/01 23:31
過去スレにアキュの407より
サンスイの405が良い感じとのスレがあったが、それについてどう考える?
5万と50万の違いがあるが.........。
160BOSE信者:01/11/01 23:47
そのスレ探してきたぞ
http://ebi.2ch.net/pav/kako/990/990677047.html
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 23:54
>>155
アンプに刺さってるピンコードを1本ずつ抜いてみそ。(1本抜くたびに電源切れよ。)

つうか、うちのアンプはノイズなんか全くないぞ。
162BOSE信者:01/11/02 00:07
なんか907MRより405がいいとか。
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:34
>>155
ノイズの混入経路は、接続ケーブル、直接、電源、の3つです。

入力セレクターをどの位置にしても同じですか?
特定の機器をセレクトした場合ならば、接続ケーブルの劣化も考えられます。
新しいものと交換してみて下さい。

ノイズが出た状態でアンプの位置を動かすと、ノイズが変化しますか?
変化するならば、アンプと周辺にある機器との位置を、
試しながら変えてみてください。(これはなさそうですが)

電源コードを経由して混入しているケースも多いと思います。
同じコンセント回路内にノイズを発生する機器(調光器など必ず出ます)が
接続されていれば、隣の部屋のものからでも、電源配線を通じてノイズが
混入することがあります。また、テーブルタップなどの引き回しや、信号用の
ケーブルとの干渉も影響します。

アンプの電源コードを別のところに差し込む(壁コンセントから直接が基本ですが)、
テーブルタップを変えてみる、他の機器(例えばTV)用の電源コードの差込口を、
出来るだけ離れた場所に変える、などやってみてください。


干渉
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:41
まあ、山水のアンプが絶対最高と言うつもりはないが、
物理的にSN比の良い、静かなアンプが多いよ。
山水の或るプリメイン使ってるけど、100dB/Wm近い能率の
SP繋いでボリューム全開にしても、スピーカーに耳を近づけて
ノイズがかすかに聞き取れる程度。
これにはびっくりした。最初、故障かと思ったくらいだ。

もちろん、SN比は性能の一要素に過ぎないんだけどさ。
165BOSE信者:01/11/02 01:19
>>164
同意だな、オイ。
ボリューム最大でノイズは聞こえない。
しかし最近電源オンでぶーんとアンプが唸る
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 01:45
>>165
トランスのマウントが経年劣化で逝ってない?
サービスに出すがよろし。
167BOSE信者:01/11/02 01:51
新品買って半年で劣化かいな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 03:09
>>167
俺の707は10年選手だが静かなもんだ。
169:01/11/02 11:27
ソナス・ファーベル、アマティ・オマージュ(300万円)+アーカム、A22(20万円)
ソナス・ファーベル、ガルネリ・オマージュ(140万円)+マークレビンソン380L+334L(203万円)
ソナス・ファーベル、エレクタ・アマトールU(70万円)+マークレビンソン380L+335L(248万円)もしくは380SL+334L(250万円)
ソナス・ファーベル、コンチェルト(22万円)+マークレビンソン380SL+335L(295万円)

ガルネリが少しだけ高いけど、ほぼ同じ値段。
さて、どれにする?
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 11:30
380SLが良くないから却下。
171:01/11/02 11:58
>>170
じゃあ、380LをエアーK3に、380SLをエアーK1に変えてくれ。
値段は、ほとんど変わらん。
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 12:04
この辺のスピーカーだとアマティがいいのでは?
おりゃあ嫌いだが、ソナス・ファーベル、アマティ・オマージュ(300万円)+
アーカム、A22(20万円)はおしゃれ、 ソナス・ファーベル、コンチェルト(22万円)+
エアーK1+335L(295万円)がオーディオのパフォーマンスかな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 12:53
>>163
アンプのノイズは、自分の中→整流ダイオードから出るのが一番でかいです。
それに比べたら外来ノイズなんて屁みたいなもんです。
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 13:10
>>173
だって>155はハム拾ってるだけじゃん?
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 13:40
入力ショートしても出れば自家ノイズでしょ。
176いちおう女性:01/11/02 21:07
152さん、ご親切にありがとうございまいた。
定価で40万円だった中古品のアンプでも腰が抜けるのでしょうか?
また、腰が抜けるという意味はビックリするような大きな音がするので
抜けるのでしょうか?お教えくださると嬉しいんですが、151さんの
ような方もいらっしゃるようですので、うぜーなら結構でございます。
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 21:18
いちおう女性さんへ。
腰が抜けるくらい良い音になる、という意味です。
低音の沈み込み、弦の美しさなどなど。
まあ、所詮40万円と少しなので、持続するのは2〜3か月ですけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 21:21
>>176
重くて腰が抜けると思われ。

っつーか、使っているスピーカーの性能によりますのだ。
ぐっと良くなるものもあれば、それほどではないものもある。
スピーカーの限界が高いか低いかは、値段よりモノの違いかな。

つまり、スピーカーが女でアンプが男。
いい女なら、いい男でぐっと輝くのよ、これが。はあ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 21:23
いちおう女性さんへ。
定価40万円だったアンプも有効です。
あまり古くなければ、たとえば現有機と同じか新しければ。
177=178=152です。
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 21:25
ぐぐ、割り込まれた
152=177=179でした。
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 21:30
へへ、割り込んじゃった。

でも40万円を「所詮」とは、どーいう感覚じゃい?
ちなみにオイラのアンプは中古で29800円だたYO。
182名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 21:41
181さん、人間の欲望はきりがないということですよ。
最初は大枚はたいて、と思っていても、
徐々にその先に行きたくなるのですよ。
わたしがその先に行ける行けないは、別にして。
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 21:54
経験から、推察すると20〜30万円クラスのプリメイン
で十分だと思いますよ。
まあ、オカネが沢山あり、使い道に困ってるというのなら
別ですが。
一例ですが、アキュフェーズあたりですと、E-307で
しばらく、楽しめるとおもいます。
よく機械を替える人は、本当の意味で愛せる音楽がないのですよ。
どう頑張っても、原音再生は無理なので、それより自分の感性
を磨いて本当の音は、こうなんだろうなとイメージしながら
聴くのもいいのでは?
手に入れてしまうより、ないものねだりしてるほうがいいことも
あります。
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 21:55
イノウエヨースイでも聴いて育つとそうなるのかな? >182

オーディオの中にだって、それとは違う世界もあるんじゃないの?
まあ、人それぞれだから別に良いんだけど、そうでない人もいるんだから、
人間の欲望はちと大袈裟かな。
自分の要求レベルに満たないから買い換えるんでしょ?

なんにせよ金がある人は好きな機材と好きな部屋、でもそうで
ない殆どの一般庶民はちょっとずつ無理をして買うとか。それも
楽しみの一つですよねえ
186137 :01/11/02 21:58

親切にレスしてくださりありがとうございます。

>>161 アンプに刺さってるピンコードを1本ずつ抜いてみそ。
やってみました。一本はずして、音をだしてみたのですが、
そのスピーカーからは無音、もう片方からは、変わらずノイズと
音楽がでていました。

>>163
セレクター回しても同じでした。
ノイズがでている状態で、アンプ動かしても変わりませんでした。
他の壁からのコンセントには、つなげないのですが、前のアンプも
今の同じコンセントの状態でノイズがしていました。今のデンオン
のアンプは買ってまだ10日です。故障とかではないと思いますが、、

やっぱり、壁からの電源の問題なんでしょうか、、
色々教えていただいて感謝しています。
187161:01/11/02 22:16
>>186
>一本はずして、音をだしてみたのですが、 そのスピーカーからは無音、
>もう片方からは、変わらずノイズと 音楽がでていました。

って、スピーカコード抜いたの?ピンコードだよ。
音が消えてノイズだけ鳴ってるならアンプ以下がトラブル、
ノイズも消えたら上流に問題ってこと。

ところで、インバーター式(グロー球なし)の蛍光燈じゃないの?
安物の照明だとタマにノイズが乗るよ。
188いちおう女性:01/11/02 22:25
みなさまご親切にありがとうございます。
わたくしは、この歳になっても未だに音楽で腰が抜けた経験がございません。
思い切って高価な物を買ってみようと思います。
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 22:34
>>188
この歳と言われても、はて、どの歳だか。
音楽以外ではよく腰を抜かすんですか?

という突っ込みは措いといて、
マジに買うならそう闇雲に高ければ良いとも言ってられないでしょう。
スピーカーはどのようなものをお使いですか? 
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 22:34
>>187
そうそう。
リスニングルームの照明は白熱球が基本。
蛍光灯なんかつけちゃダメだよー。
191163:01/11/02 22:56
>>186
お話を伺うと電源経由と考えてほぼ間違いないでしょう。
ノイズの元になっている機器は、家の中にあるかもしれませんし、
アパートであれば隣室、あるいはご近所にある場合も考えられます。

家の中のものは、違う部屋のコンセントに繋がっているもの、及び照明を含め、
全て疑って見てください。面倒ですが、ノイズが出ている状態で、コンセントを
外してみる、照明を消してみる、という方法で逐一当たるのが速いかもしれません。

対策としては、アンプの電源を採るコンセントを変えてみる他に、アンプのアースを
取ることでも改善されるかもしれません。使用説明書にアースのとり方が記載されて
いるかと思います。これもちょっと面倒ですが。
電源のノイズを低減するアクセサリーもありますが、音質を悪化させることが多く、
金額も安くはないですから、これは最後の手段かと思います。
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 23:18
いちおう女性さんへ、
存分に腰を抜かしてください。
それと、詰まらんアドバイスですが、
いくらハードに金かけても、ソフトに入ってない
音は出ませんからね、一部の方を除いては。
ソフトにも十分注意してみてください。
193137:01/11/02 23:22
みなさんレスしてくださり、ありがとうございます。
>>187
抜くものまちがえていました、、いそいでピンコード抜きましたが、
変化なしです。蛍光灯は、部屋と卓上にありますが、音楽聴くときは
消しております。コンセント抜いていませんが、やり方教えてくださり
ありがとうございます。

>>190 教えありがとうございます。

>>191
そうなんですか、今夜全てはできませんが、これから注意して
みます。丁寧にレスしてくださりありがとうございます。
194137:01/11/02 23:34
親切な方がいるので、そのほかのこと聞いてもよろしいでしょうか?
将来的に購入を検討しているのですが、デンオンのPMA-390W 定価4万から、
2000VN 定価10万に買えると音はどのような感じになるのでしょうか?
劇的に実感はしないでしょか? より、繊細に聞こえるんですか?
雰囲気がよくもなるのでしょうか?(自分的には高いものはやすいものに
比べて、自然な感じがして、雰囲気もよくなると思っています。)
デンオンだったら、勢いがもっとつくのでしょうか、、
スピーカーはインフィニティーのブックシェリフ型を使っています。

それとも、アンプを買い換えるより、スピーカーB&WのCDM1NTを買い
換えた方がいいでしょうか?

簡単なアドバイスでいいのでよろしくお願いします。
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 23:35
184さんへ、
じつはわたしも買い換えるまでは、別に今のままで十分と
思ってました。買い換えたのはたまたまだったのです。
でも、その買い換えで目を開かれた、
あるいは目がくらんでしまったのかもしれませんが、
うへえ、凄い、きっともっと凄いのがあるんだろな、
と思った次第。でも、よく考えたら、やはり欲望なんですよ。
以前、これで良いと思っていたのに、心の隅っこで
欲求が満たされて無くて、買い換えがきっかけとなって、
欲望の扉が開かれた、と自分では分析してるんですけどね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 23:41
390→2000なら、低音の伸びが違うでしょう。
それとボリュームを上げていったときに、
390ならややうるさくなっていった部分が解消されるでしょう。
これは一般的傾向なので、経験者はもっと詳細な
アドバイスをしてあげてね。この例なら、大勢居るでしょうから。
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 23:51
DENONとCDM1NTを組み合わせたら、そら悲惨な音になるだろうな。
ドンドンボンボコボンボコボワアンボワァァァンってな(藁
198184:01/11/03 00:18
>>195
実は、よーくわかりますYO。

でも僕は、200万のアンプで聴いていて、500万のアンプが欲しくてアタマがいっぱい、
なんてことは馬鹿げていると、ふと思ったのだ。

今では、自分のキカイで、どうしたら良い音を出せるのか考えるのが趣味ですYO。
中古で29800円なりのアンプですけどね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 00:21
ハッキリ言って機材が必要な趣味は、貧乏人には無理。
3合目くらいで終わっちゃうのが分かってるんなら、他の趣味見つけた方がいいよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 00:26
>>199
オーディオって、そういうもんでもないんじゃないかな?

でも頂上も知らずに3合目もないでしょうに。
201BOSE信者:01/11/03 00:27
電源が大事だ。
アンプ以前のコンセント、コードを見直せ
アンプ買うより効果ある
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 00:30
201のいうことも一理ある。が、そこを通り過ぎると、
太かトランスを積んだ奴が欲しくなるですよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 00:33
>>202
おーい、どうすれば通り過ぎれるんだあ?
204BOSE信者:01/11/03 02:16
コンセントの位置も重要だ。
205   :01/11/03 02:20
ちょっと聞いてもいいですか?
SPケーブル50pのを使っているんですけど
今使っている2本のケーブルの銅線むき出しの部分をより合わせて同じケーブルを
1m分買って普通に使えますかね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 03:03
耳掃除
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 08:02
アンプを選択される方へ
部屋の状況に合ったSPを決め、ご自身が毎日でも聞きたい曲があれば
それを持参してメーカー、販売店へ出向いてアンプの試聴をしてみます。
値段を聞かずに(29,800円〜ウン百万円)を聞いて一番感じの良いのを
チェックします。試聴は1回かぎりでなく日をおいてまた試聴します。
高級アンプは貸出機があるようですが、価額の低いのはないみたいですね。
気に入ったアンプが予算内であればいいのですが、予算外ならばイメージ的に
一番近い(同一メーカーでなくてよい)アンプにしてはどうですか。
とにかく、SPを決め、それから 国内、海外のアンプ選びです。
ウン百万円もする海外アンプが絶対良いわけではありません。
国内大手メーカー以外でも、スグレモノ・アンプあります。
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 08:55
売値6万円から30万位のアンプを色々試聴したら、
二番目に気に入ったアンプは、6万円のアンプだった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 09:21
気に入ったのはMUSICAL FIDELITY E100だった。6万じゃなかった。
もうちょっとする。
国産でしいていいアンプは、やっぱないですか?
211いちおう女性:01/11/03 11:31
189様。抜けるというよりも、とろける経験は・・・
自宅のスピーカーは、ディットン25というものだそうです。
212189=29800円:01/11/03 12:40
>>211
うひゃあ、ごちそうさま。とろとろ。

さてさて、なんと英国セレッションの名機ディットン25をお持ちとは羨ましい。
30年選手ですから状態が心配ですが、ずっと鳴らしていたなら大丈夫でしょう。
いざとなればユニットの交換修理も可能なはずですし。
近頃のスピーカーにはない、深深とした音は忘れようとしても忘れられないな。
これでエルガーのチェロコンなど聴くと、きっと萌えますねえ。

ずばり、ディットンには真空管を使ったアンプしかありません。マジで。
当時はLUXのSQ38FDなどとの組み合わせでイケましたが、そのLUXの復刻や海外メーカー
など、中古まで含めれば20万円台あたりから、いろいろと選択の幅はありますねえ。
問題は、ディットンに近いスピーカーがもうないので、試聴するにしてもイメージ
が掴みにくいんですね。最近の大きめのスピーカーで聴いて、低域がしっかりとして、
暖かみのあるハーモニーのふくらみが出るモノ、ならいいかな?

今ならFASTのTX-1など(ハイブリッドですが)も聴いてみるといいかもしれません。
http://www.fast-japan.com
ちょっとスッキリ系になるかもしれないけれど、これならそう重くもないし、
自宅で聴いてみてから決めることも可能みたいです。チョト高いかな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 21:41
>>169-172

アンプ重視なら、
ソナス・ファーベル、エレクタ・アマトールU(70万円)+マークレビンソン380L+335L(248万円)もしくは380SL+334L(250万円)

どこかのスレで、
「数万円のスピーカーに、数十万(それ以上?)のアンプを使っているけど、
まだアンプが負けている。アンプが一番重要なんだよ!」って言ってるやつがいた。
とすると、ソナス・ファーベル、コンチェルト(22万円)+マークレビンソン380SL+335L(295万円)
この組み合わせになる。極端すぎか?

「アンプじゃ、たいして音は変わんないんだよ!スピーカーが一番重要。」って言うやつは、
ソナス・ファーベル、アマティ・オマージュ(300万円)+アーカム、A22(20万円)

俺は、アマトールかガルネリだが、まあ、ガルネリかな。
214初心者 194:01/11/03 23:26
>>197
ボコボコなるのは、デンオンのアンプが低音が重視されているから
でしょうか? CDM1NTにバランスの良いアンプのメーカーあったら
教えてください。視聴してみます。実売価格10万円くらいまでですが、、
215B&W改:01/11/04 00:13
おそよう。
SM−SX100にDM303を繋げている、
既出(きしゅつ)のものよりさらに極端なB&W改です。
しかし安い物とはいえ制振チューンで大きく変わります。
+3万円を注ぎ込みました。303には不適当な部分が散見されるので、皆さんは賢明な
お買物をして下さいね。<薦めるShopは信用しない方が良い
音には今は不満がありません。
「アンプの色づけ」など全く感じずに過ごしていますyo。
ただ暖かい空気感が漂います(^^)
highspeedなampならば、安心してspeakerを弄れます(爆)
スピーカーというものは、全く未完成な代物ですから、
いじり甲斐があります。huhuhu,,,
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 00:16
>>214
ローテル
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 20:29
安芸
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 20:48
ねえねえ、>>209さん!
「MUSICAL FIDELITY E100」って、定価幾らぐらいするものなの?
なんか情報みつからなくって。
知ってたら教えてください!
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 22:08
>>214
B&WのCDM1NTの音が好きで、アンプも、
より自然で、繊細で、雰囲気が良いもの、と考えているなら、
多分、国産より英国製の方が気に入るかもしれませんね。

まずは無難にARCAMあたりを聴いてみてはどうですか?
国産と比べると、音楽が(音じゃなくて)まとまって聞える感じで、
耳あたりの良い音だと思います。アンプにお金をかけるスレとしては、
できればA22ですが、ちょっと高くなるかな。

実売10万円程度だと、中古ならいろいろと選べると思いますが、
AuraのVA80やVA100、>218でもおなじみのMusical FidelityのE100などは
8万円前後で買えるんじゃないかな? 数は少ないけれど、AudioLab8000AやS
も実力機でしたね。
220209:01/11/05 23:04
>>218
カマニに展示品が8万円で売っているよ。
ttp://www.stereo.co.jp/yoshi_INT.htm
Conter 1.3SEで試聴した。
221218:01/11/06 00:39
8万円!?そんなにするの?じゃあ定価は16万ぐらいかな?
コンターちゃんと鳴らせてましたか?
ふーん、意外といいアンプなんですねえ。
SPに金注ぎ込む派とアンプに金派ではオーデオのスタイルが違うね。
SP派は経験が狭く雑誌の受け売りみたい。
アンプ派は自分で失敗を重ね(大金をどぶ捨て)て得た経験豊富。
推察だすがアンプ派は10年以上の経験、SP派はそれ以下の経験
ではないですか。
30年以上になるとSP派に戻るんだろうな。

独断と偏見でした。
223大金をどぶ捨てというフレーズに何か情念を感じるね:01/11/06 09:18
>独断と偏見でした。
まさに。(w

初心者のシステム(たとえばケーブルが付属品をそのまま使ってるような)でも
スピカー変えれば音が変わるのが分かる。
なので最初はスピカー派になる。あとはさまざま。
ワシの偏見でした。
224名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 12:31
オーディオ初心者ですが最近、スピーカーは音の色と出てくる音の最大値、
アンプはその力をどこまで引き出せるかを決めるものと悟りましたが、合ってますか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 17:12
まだまだ甘いようですが、それが何か?
>>222-223
どっちもひどい思い込みだな。
まさに言葉どおり。

経験が長い人間にアンプ派もSP派もいない。
どちらも全く別の要素だから。
比較するものじゃない。
人間が生きるうえで水と空気とどちらが重要か?
みたいな意味のない比較論だ。
アンプ派とかSP派って比べてる時点で初心者。

以上、真実の結論でした。
227名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 17:41
俺の感じ、1NTにLINN悪くない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:58
北朝鮮スレ下げage。
皆さんのご協力に感謝いたします。
>>226
もうちょっと良くよみなよ。
真実・・イタ
230スレ下げ協力:01/11/07 00:08
自分の考えを偏見だと認めてないのが厨房ですねーーーー
チュウ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 07:46
>>226
久々のヒット!
232>>226:01/11/07 07:50
         _   -――-   、
       ´ ______   ヽ
   /  /______\  ヽ
  /    / /  / /     ̄    |
  (  (  ( ( _ ( 〈〈_  )  ) |
     \ | l´| o|    |o |`l'| |ν  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / |. └┘   └┘ | | |)  | <  うぐぅ! もしかして、冠スレの>>4!?
     / /.|   ̄  `   ゚̄ | | |   |  \_________________
    / /⌒\ ^^^   ノ| ノ   |
    / \    )TTTTT´ ノ /    |
        \/\   //  /  |
         /   \/ レ  レ'  ノ
どの機材も、自分が満足できるまでお金をかけるべし。
お金が続かなくなってしまったら、それがあなたの限界じゃ。
234驚愕しました。:01/11/07 08:34
>>226
てっちゃん以外に真実を語れる人をみたのは初めてだ。
<<226
経験が長くてもダメな奴は・・・
お金をかけても(以下略
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 10:35
装置に惚れることって無い?
アンプに合わせてスピーカーを選ぶ人がアンプ派。
スピーカーならスピーカー派。
何にも惚れん!という人は・・敏生派(藁
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 10:44
ムンドか?レヴィンソンの筐体だけ
安く売ってるとこナイデスカ?
飾りたいです
238名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 16:06
買い替えはやっぱ、二倍くらいのお金使ってるの?
オーディオって、ストイックな世界だなー
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 16:33
音を決める要素は
プレーヤー:アンプ:スピーカー=20:5:75
240名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 16:42
音を決める要素は
プレーヤー:アンプ:スピーカー=5:10:85

スピーカー以外の高額機材を買わせたい工作員の口車に用心!
241名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 16:44
>>239
じゃあ、100万円あったら、こういう配分になるのか?

プレーヤー20万円、アンプ5万円、スピーカー75万円
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 16:45
比率は
33:33:34が正しい
どれも重要ということ
この道、25年のわしが言うのだから間違いない
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 16:48
>>242
最近のCDPは、低価格でも良くなってきてるから、
20:40:40、くらいでも良くないですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 16:53
>>240
禿堂
プレーヤー5万円、アンプ10万円、スピーカー85万円 なら
プレーヤー33万円、アンプ33万円、スピーカー34万円 より
絶対いい音することを保証します。
245名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 17:51
>>244
漏れもそう思う。
>プレーヤー5万円、アンプ10万円、スピーカー85万円
音楽的に退屈しそうだが。一本調子で。
247もしかして・・真実のひと?:01/11/07 18:24
25年は無駄だったな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 18:28
85万円のスピーカーに、25万円のCDPでは足を引っ張りそう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 18:29
>>247
何をゆー  早見 優
250248:01/11/07 18:33
>>248
訂正
×25万円のCDP
○5万円のCDP
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 18:34
>>244
まあ、そうだな。
たとえていうなら、値段はちょっと合わないがN805にいくら馬鹿高い
アンプつぎ込んでも、10万のアンプがならすN802にはかなわない
のは当然だな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 18:34
うちもだいたい100万システムで配分は
CDP10万、AMP40万、SP60万です。
CDPは最新が最高なので、常に新型に買い換えてます。
20万くらいかけてもイイかなとは思うけど愛着がわかないです。
253名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 18:35
良いスピーカーほどアンプやプレーヤやソフトの悪いところを
あばくもんだけどな。一本調子とかいう以前にすごいことに
なるんだけど。
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 18:36
>>251
N802は85万では買えないぞ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 18:42
>>254
85万で○国人を雇って万引きさせればよい。
真実の結論。
256名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 18:46
>>255
越後や  お主もワルよのう
257名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 19:37
>>244
音割れしそう・・・
これまでの経験で、アンプを替えた時に感激した事例を誰か書いとくれ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 21:32
馬鹿だなお前ら。
239は値段の話なんてしてねーだろ。
金額でしかオーディオの価値を量れない厨房ども。。。
260名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 21:38
>>257
音割れなんかしね〜って。
そもそも10万だって一般の人にしてみりゃ高いアンプだと思う。
妄想家や工作員の影響受けすぎ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 21:45
>>259
それは俺もチョト思ったが、「音の傾向」か「音のクオリティ」か
明記してない>>239もアレだぞ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 22:05
タンノイのプレステージなら一応アンプには
やさしいから超ドキュンじゃなかった超ド級
アンプじゃなくてもOK?
263名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 22:29
スピーカーの声を聴けれ。
スピーカーがどの価格レベルでも、いいAMPを、と叫んでいるぞよ。
その声が聞こえない人は、勝手にしててね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 22:32
つーかそんな声だすヘボスピーカ自体を変えたほうが
よっぽどいいと思われ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 22:47
夜中に「い〜い〜あ〜ん〜ぷ〜」とすすり泣く。
翌朝ケーブルが延びている。

・・あ、いいじゃん。
266名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 22:54
100万円配分では
俺はCDP:AMP:SP=30:30:40だな。
これくらいが一番気持ちいい楽しみ方ができると思う。
もちろん,俺個人の単なる思い込みだけど。
267266:01/11/07 22:58
システムのトータルパフォーマンスは一番脆弱な部分に引っ張られる、
そのため、どれかひとつがすっごい安物だと,
その安物の音になってしまう。
既出の例では、85万円のスピーカーから、5万円のCDPの音が出ます。

というのが俺個人の思い込み。
268名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:09
私なら100万円配分、
CDP:AMP:SP=10:60:30
にしたいです。
趣味に合うスピーカーをきっちりドライブしたい。
CDPは安くても良いものがあるので10、(ただし5にケチると一気につらいと思う)
SP選びはクラスより傾向が重要だと思うので30で趣味のものを選び、
60のアンプでスピーカーの実力を引き出す。

60出さないと好みのSPがない場合はそっちに60出しますが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:13
>268
>60出さないと好みのSPがない場合はそっちに60出しますが

何か,気持ちは伝わってくるんだけど、
その一文で前半が全て無効。
要するにスピーカー重視なんじゃないの?
>>260
20万のSP、15万のプリメインで音割れし、
25万のパワーアンプを導入したらやっとまともに鳴りましたが何か?
271名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:18
>>268
最近CECのCH7700買ってみたが、某国産の10より
いい音がすると思う。
だからそういう意味で言うならCDPは5でもいい。
5以下か。
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:21
>>270
それりゃ不良品だろ。
15万もするのにまともな音も出せないなんて
不良品か詐欺のなにものでもない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:23
っつーか。ぼろアパートならアンプもSPも金かけてもしょうがない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:33
>>273
かけないよりは良い。
275名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:37
オーディオメーカや、輸入業者にとって。
276270:01/11/08 00:02
>>272
SP PMC TB1SM
プリメイン マランツ PM−17SA
パワーアンプ ブライストン 3BST
なんですが、そうなのか?
BOSEとLINNの小型SPでは至極まともに鳴ってたんだが。
277270:01/11/08 00:03
プリメイン 15万じゃなくて10万ちょいだったな・・・スマソ
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 00:12
>>277
PM−14SA じゃないからだよ。

すなおに全部いいのかっとけよ>アンプ、スピーカ、CDP
279名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 00:19
>>276
マランツってひどいメーカーなんだな。
俺絶対買わないことにしよっと。
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 00:22
>269
> 何か,気持ちは伝わってくるんだけど、
> その一文で前半が全て無効。
> 要するにスピーカー重視なんじゃないの?

 スピーカーの個性最重視で、値段重視ではありません。
このスレは「お金をかけるべき」かどうかを問うているので
そういう意味では「SPにはかけるべき」とは言えない、と思いまして。
私は30で好みのものを見つけているので最初のとおりですが、
もしも60出さないと好みのものがなかったらそれだけ出すし
10ですごく好みのスピーカーが見つかったらそれを80のアンプで動かしますね。

アンプは好みも当然ありますがまず予算があったほうがいいものになる。
よってかけられるなら「かけるべき」というのが私なりの結論です。

CDP、CH7700は今使ってます。好みに合えば最高のコストパフォーマンスですね。
ただ10出して違う傾向のをちょっとえらんでみたいと思います、
実際には予算の制限でそこらへん検討できませんでしたから(苦笑)
またはSL-PG5とCH-7700の2台でソースにより使い分けるのも面白いかも。
281名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 00:24
>>276
音割れする時点で製品として問題有りだろ。

それじゃあ、完動品と故障品見分けもつかないだろ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 00:24
あ、280はby268です。
ID出ないんだった。
283名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 00:34
確かに音がいいとか悪いとか、好みかそうじゃないかと
言う前に、音が割れるってのは商品として問題ありだな。
284270:01/11/08 01:17
>>281
いやだから、
PM17SA+BOSE(安物)orLINN(5110)の組み合わせではまともになってたんだってば。
PM17SA+TB1SM になったら高音が音割れ。
PM17SA+3BST+TB1SM にしたら音割れ直ってで綺麗に鳴ってます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 01:46
>>284
だからPM17SAのパワーアンプ部が逝かれてんでしょてば
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 02:17
>>1
結論から言うと、スピーカーにお金かけるべき。
そんな、あたり前なこと、あらためて書くのも恥かしいわ。
それから、アンプに行くべきで。
スピーカーがよくないと、アンプの良し悪しも分からないからね。
安いスピーカー使ってたら、アンプをいいのにすべきという事が
理解できないんじゃない?
287名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 03:01
アンプが良くないと、スピーカーの良し悪しも分らないけどね。 >286
288286:01/11/08 04:17
>>287
アンプが安物でも、スピーカの良し悪しはある程度分るかと思う。
その逆よりは分るという意味です。
289名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 07:46
一点豪華主義ってどうよ。
スピカーのみガルネリ、各10万のCD+AMP。
290名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 08:36
一点豪華ならアンプ。安いスピカも100%ならしきればなかなか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 09:03
クルマで言えば、アンプはエンジン、スピーカーはボディとシャシー。

大型のボディは広いし、乗り心地もいい、これは誰にでもすぐ理解できる。
でもエンジンが小さければ、走りには期待できない。
特に大勢乗ったり、エアコン使ったり、上り坂だったりすれば悲惨。

小型のボディに強力なエンジンを積めば、これは運転して楽しい。
その魅力は、ドライバーにしか分らないかもしれないけど。
でも、シャシーの設計が悪ければ、全ては水の泡。
マルチにすると一桁のアンプでもチョウイイ感じ。だよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 18:09
>>280
>スピーカーの個性最重視で、値段重視ではありません。
>このスレは「お金をかけるべき」かどうかを問うているので
>そういう意味では「SPにはかけるべき」とは言えない、と思いまして。
>私は30で好みのものを見つけているので最初のとおりですが、
>もしも60出さないと好みのものがなかったらそれだけ出すし
>10ですごく好みのスピーカーが見つかったらそれを80のアンプで動かしますね。

君、意外と理解力ないね。
個性重視で値段重視ではありませんって文章,
論理的に破綻してるんだけど。
この話題で重視っていうのは、かけるお金のことだよ。
スピーカーの個性にお金をかけるんでしょ?
それが最重要項目なんでしょ。
たとえ安いスピーカーで満足できる場合があるとしても。
ない場合は、スピーカーの個性を最優先にお金を割り振るんでしょ?
だったらそれはスピーカー重視ってことになるんだよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 18:13
>>291
えらそうなコト言ってるけど、間抜けなレスだな。
スピーカーの重要な役割にはサスとタイヤがある。
つるつるのタイヤでは走れない。
タイヤとサスが直接の乗り心地を決定する。
ボディー、シャーシの設計、剛性は例えるなら、
オーディオルームそのもの。
床の剛性がシャーシの剛性に相当する。
まあ、言い古されてる例えだけど。
なんあk、>>291の間抜けなレスが気になって補足。
>291
初心者は、知ったかぶりしないほうがいいと思うよ。今後はね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 20:15
コノスレニハ・・・
冠ノ4ガイル・・・
297知ったかぶり?:01/11/08 22:47
>>294,>>295
わかってないなあ、キミたち。
まあ、趣味のことなので、
人それぞれだけどね。
298通りすがり:01/11/08 23:14
要するに、どんなに大きな車でも、動力が小さければダメだ。
小さい車でも、十分な動力を積めば、いいものになる。

彼はこういうことがいいたいのでは?
責任もてんが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:24
デザインの話や所有欲の話も絡めてミてくれ
300名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:50
おぃ、中身や音はともかく、見た目や所有欲も自分で判断できんのかぃ
301名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:50
ちなみに、必死に安くまとめようとして探した、
ウチのSPは中古1万5千円。アンプは中古3万円。
やはりアンプにはSPの倍は金がかかるといえよう。
302名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:52
>>301
笑った。
アンプにスピーカーの倍の金がかかると言うのは最近流行の高音質スピーカーに
は当てはまるが、良き古い物は比較的楽に鳴る物もあったのでいちがいには言えない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:50
>>292
密かに賛成。チョウかどうかはともかく、数万のICアンプで
鳴らしても伸び伸びしゃきーんと鳴る。
305名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 01:26
地元の中古屋で
パイオニアのA−D5aが¥20000
ビクターのAX−V1A−Nが¥32000
で売っていましたが

どちらがお薦めだと思われますでしょうか?
また、音のキャラクターの違いは結構ありますかね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 02:01
反対意見を書いて面白がってる輩が多いが、みんな、渡りきってると思う。
598のアンプでB&W801を鳴らすと、それば、それでいい。
いや、かなり、いいかも知れん。
ところが、マークレビンソン200万円相当のアンプでペア6マンのスピーカーを
鳴らしても、何にも有難くないなあ。
まあ、いいや。そんなことする奴あいないもんね。>>1よ、適当にやっとくれ。
(って、投げた方がいいよ。みんな、力、入りすぎだよ。)
307名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 02:05
「能率」勉強して出直せバーカ。
ネタならツマラン。
マジならイタイ。 >306
って、でも、そういうこと言って楽しむスレじゃないの?
あほらしいけど。
310_:01/11/09 03:29
オレが一般論を教えてやろう。
あとは各自で具体例や例外を考えてみてくれ。

SP対AMPの比率は3対2だ。
しかし、これは、「持ち金50万あれば30万でSPを買い20万でアンプ」、
という意味ではない。

まずSPを決める。しかるのちに、そのSPの3分の2程度の
アンプを探す、という意味だ。

だから、50万あって、で聴き比べてKatanがいいと思ったら、
そいつとDiVA A75あたりを買う。残りの金は貯める。
つぎに、50万あって、で聞き比べてN804がいいと思ったら、
おとなしくあきらめろ。3対2だからといってヘタに30万のSPに手を出すな。
あるいはN805を「これは804だ」と自分に言い聞かせるのもいいかも。

とにかく、オーディオやってると言う時点で人生のバランス崩してるんだから、
せめてオーディオ内部ではバランスとろうぜ。
頑張れ同士!
311310良いこと言った:01/11/09 09:17
>とにかく、オーディオやってると言う時点で人生のバランス崩してるんだから、
せめてオーディオ内部ではバランスとろうぜ。
ジャ俺は逆に2:3。映画でいえば、女優(スピカ)よりシナリオ(アンプ)。
だがそもそも好きな女優がでてなきゃ見ない。

まあ、何にたとえてもイタイ事はイタイな(w
312名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 10:33
>>306

とっても同意。
当たり前の結論だわな。確かに。

うちはリビングはソニーのAVレシーバー+PMC
地下室はアキュのマルチアンプ+B&Wだけど、
ソニーでB&W(802)鳴らしてもちゃんと聴ける。
313名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 12:00
てゆうか、それが当たり前だと信じているので、
SP優先の買い物をしているだけだったりして。
314名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 12:06
>311良いこと言ったと言った!
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 12:09
>314良いこと言ったと言ったと言った!
316名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 12:49
このスレには日本語読めないブァカ(的ズレレスラー)と
思いこみ厨(「真実」を語る奴)と
ただのヴァカで出来ている。
317名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 13:07
工作員がほとんどだろ
318316?:01/11/09 13:10
ねえねえ。時々、コンポを全部売っ払って、CDラジカセで小音量でBGM鳴らせ
ば良いんだよ、って思うことない?
特にネットしながら聞いてると、ただのBGMだから音質にはこだわらない、
みたいな。 スレと関係ないね。失礼。
319名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 13:11
いい味出してるねェ〜
320名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 16:54
まあ、安いAMPだと、スピーカーの実力を十分に引き出せないからねえ。
2万のAMPで100万円のスピーカーというのは、100万円のスピーカーが
ちゃんと鳴ったところを聴いたことのない人のいうこと。
AVAMでも鳴る、というのは”意外にも”という意識あってのことだろ。
10万円にしろ、500万円にしろスピーカーが鳴りきったときの音を
聴いたことがない人に限って、安いAMPで十分という。
過渡的に十分であっても、最終的にSPKの2倍から3倍のAMPに行きますよ。
音を追求して、SPKを鳴らしきりたいと思えば。
321名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 17:01
>>320

工作員の見本のようなヤツだ。
322 :01/11/09 17:05
スピーカーの実力を引き出したから音がよくなったのか、
質の高い(値段もはる)アンプを使うから音がよくなったのか、
聞き分けるのは難しい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 17:52
>322
質の高いAMP=SPKの実力を引き出す、でしょ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 18:53
>>322
頭悪すぎ。
スピーカーの実力を十分に引き出す(つまり、鳴らし切るってこと)アンプを
質の高いアンプというんだよ。

>聞き分けるのは難しい。

アホか?
そんなの聞き分けるなんていわねーよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 19:54
>321
もう分かったから、安物アンプで満足してな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 20:00
音色ってもんがあるじゃん。
327312:01/11/09 23:37
>>320

いやいや。アキュを買ったときは持込で比較試聴したけど、ソニーより良かったのは
アキュとマークレヴィンソンだけだった。
MacintoshもGoldmundもBowもソニーより良く鳴りはしなかった。
このときにオーディオは組み合わせだと痛感したね。
マークレヴィンソンを100とするとアキュは95、ソニーは85くらいと感じた。
たった14万のAVレシーバーがだぜ。

みんな先入観でものを言いすぎだよ。
328310:01/11/09 23:45
>>322 はオレじゃねーぞ。
アイピーでもアイティーでも調べてくれ。
どうでもいい、ってか。すまそ。

スピーカーにはそれに見あうアンプが必要。
どの程度でもって「見あう」とするかは、まあ、人それぞれだわな。
オレはSPの値段の3分の2くらいだと考えてるが。

でも >>327 のような例もあるからね。
漏れも今度の土日に試してみよう。
では。
329326:01/11/09 23:50
>>324
音色の他に、鮮度の問題もあるし、位相の問題もある。
駆動力だけがアンプじゃない。
330306:01/11/10 00:49
>>320
そういうことなんですわ。
同意見です。「過渡的に」という言葉が大切なんですよね。
そりゃ、両方、いいほうがいいにきまってる。
うちは、100万ちょっとのスピーカーに、
150万ちょっとのアンプ。
でも、このスレの趣旨は、過渡的にどちらに比重を置いた方が使えるかっちゅう
ことだと思ってた。
331名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:56
ならしきるって言うのは、一般家庭での小音量でも可能ですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:57
オーディオショップのオヤジとそいつを信じて高いアンプを買わされた
妄想家のためのスレッドと化したな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 01:02
小音量ではならしきる事にはならいと思いますが、ならしきる事が出来る
ような組み合わせは小音量時でも明瞭に鳴るでしょう。
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 01:03
ププ
厨が必死にアオってるよ。

ともかく、>>327のような話があるんだから。オーディオはおもしろいんだよね。
モノホンの厨(プププ→>>334
336名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 01:14
>>334
おまえ残念だったな
同情するよ
おい、オーディオの適正投資価格ていくらだ?
せいぜい20万も出せばいいだろ。
やはり100万、200万なんてのは変人だよな。
>>337
オレがマジで答えてやろう。
20万はバラコンの最低限価格だ。それ以下ならシスコンのほうがいい。
上限は100万だ。それを超えるとコストパフォーマンスが悪くなる。
いい音を手に入れようとするのは自由だが。
339名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 13:24
けっこう耳の悪い人多いんだね、やっぱり。
日頃凄い事言ってるからすごいと思ってたけど、みんな受け売り
だったんか。すこしほっとした。
340名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 14:09
言い古されているけれど「音は好み」だから、低解像度の狭レンジのものでも
それが好きで感動して聞いているなら、とても幸せだ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 16:20
漏れは不満だらけ。けど金無いから我慢してる。
不幸だー
342名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 16:25
音を聞くな、音楽を聴け!
343名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 16:28
音楽は音で構成されている。
344名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 16:50
デパートなんかで天井なんかから聞こえてくる音楽って、結構いいよね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 17:09
あー、みんな紙ねれえ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:49
>341
チャンスを待つのだ。とにかくヘソクレ。そして、一気に勝負だ。
うちの場合は必死でヘソクっていましたが、ある日夫婦でショップに
立ち入ると出物があるではありませんか。ダメもとで「買っていい?」と
聞いたら、意外にもOKがでました。ま、普段から「あれえ、これ寿命かあ」と
くさい芝居をつづけていましたけどね。なにごとも準備が大切。
347名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:50
341>>
あまい。
金が無くても今持っているシステムを工夫して”良い感じで鳴っている”位にももって行ける
根性がないと、高い機械買って良い音が出なかった時に金をドブに捨てるようなものだぞ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:13
な、頼むからスピーカの存在を感じないだとか、リアリティ至上だとか云わん方がいいぞぃ。
それでおまえの一生は棒に振られるんだよ。(藁
(別に頼まないけどね。。)
349名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:20
ああぁ、いいアンプが欲しいいいいいーっ・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:22
>344
これも意外といい、というだけで、じつは我が家の音の方がよかったりする。
351名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:47
>>344>>350
人間は上から降ってくる音に弱い、という習性?があるのよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 00:08
348>> 意味不明。 そう云っているあなた自身がそうなのでは?(藁
353名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 00:35
ちなみに、アンプが2−3倍と言う人は、どんな組み合わせなの?
1万円と3万円なのか100万円と300万なのかによっても話が違ってくる。
354名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 00:42
>353
あー、そういうこと言うと阿呆がばれるから止めな。
1万円のスピーカーでも3万円はマスト。
100万円でも100万円のアンプじゃあ、スピーカーは欲求不満。
どの価格帯でも、アンプの方が金はかかる、実際のところ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 00:53
>353
痛い、本当に痛い。ヘッドフォンしか聴いてないのがバレルから、やめれ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 01:17
>>1
私はそう思いますけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 02:04
>>344
無限大バッフルの効果なんだろうか。ピュアではないが意外と聞ける。
358306:01/11/11 02:49
>>353
そういう感じの話なのね。
ここのスレは。じゃあ、もうやめたっ!
359名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 02:55
俺は山水アンプとダイアトーンスピーカー計40万也でシヤワセ♪
アキュだのエアだのソナスだのタンノイだのはいらんよ♪
>>359
俺はAIWAのMDラジカセでシアワセ♪
他はいらん♪
361名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 09:48
こんなスレを見まくってるからイカンのだな。
小市民的幸わせを忘れてた。
362名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 09:50
これからはデパートがなぜか混んじゃったりして・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 09:55
おれはスピーカー10万足らずで、
駆動機器はCDP+パワで120万。
今の音が良すぎて、
高いスピーカー買うのが怖い。
364名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 10:36
>>363
それは、10万円の音を聞いていると思われ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 10:52
あれは、約60万のSPに約25万のAMPで聴いているが何か?
366名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 10:53
SPは趣味だからね。高価なSPの音が安価なSPの音よりいいかどうかは
人による。

ま、それなりにいいバランスじゃないの?
どこのSP使ってるの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 10:55
367ゲットォ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!
いえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!!!!!!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 13:24
>367
あんたが一番幸せかもしれん。
369名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 13:27
>364
あんたも他人の話を聞けない体質だねえ。
だから、スピーカーは値段ではなくて個性の方が影響力大。
それに比べ、アンプは値段が効いてくるという流れでしょ。
極端にいえば、10万円のアンプは10万円の音しかしないけど、
10万円のスピーカーの中には100万円のアンプと組み合わせると、
10万円のアンプでは体験できない世界があるということでしょ。
反論するなら、これに反論してよ、もう。
370名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 13:38
おいおい。せっかく「幸せって何だろ」と、ほんわか的になってたのに
すぐ2ちゃんねる的になっちゃうんだから。やめてよね
371名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 13:40
>>363は、今幸せなんだから、それでいいんじゃないの。
人と言い争いをして、わざわざ不機嫌になる事無いと思うよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 14:24
ほんと、363は幸せだわ。ほのぼのっと
373名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 14:47
おれは、約140万のSPに約20万のAMPで聴いているが何か?
374名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 14:49
>10万円のアンプでは体験できない世界があるということでしょ。
10万円のSPには、10万円なりの物理的な限界があって、アンプに幾ら注ぎ込んでも
それは越えられないって話だったと思うが?
375名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 15:04
>>374
音質には限界ないよ。すくなくとも俺は知らない
ただコストパフォーマンスとか考えると見切った方がよいレベルってのはある
376375:01/11/11 15:07
でもスピーカーを換えたときとアンプを換えたときの良くなり方って
違うからスピーカを換えて良くなっても、そういう良くなり方では
満足できないとかいうこともあるんじゃないのかね
377363:01/11/11 15:22
そんなに幸せでもないよ。
プリも無いからな。
不便でしょうがない(藁

もちろん元々こんな組合せ考えてたわけじゃないけどな。
CDP、アンプってグレードアップして行ってこうなったってこと。

で、スピーカーってなると、
他のコンポーネントと比べて変換効率低いからか、
366の言うように個性が強いだろ?

高いスピーカー買ったとしても、
今のよりいい音になる保証が無いってこと。

もちろん今のシステムでも、
もっと相応しいスピーカーはいくらでもあると思うし、
絶対そうであって欲しい。

でも、今のスピーカーがたまたま組合せの妙とかいうやつで、
すごいいい音を鳴らしてるとしたら、
そこそこ高いスピーカーでも相性の合わないのを買ってしまったら、
音が悪くなるってことも、考えられるわけだろ?

そうなると金をドブに捨てることになるから、
その可能性考えると怖いってこと。

ちなみにスピーカーはSX-500 Spirit。
CDPがワディアで、パワがパスラボ。
もっとかっこいいスピーカーが欲しいんだけどね(藁
378名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 15:33
まあ、SPで決まる限界はあるんだろうけど、最近のモノのいくつかは、
その限界が普通に思われているよりずっと高いんじゃないかな。
可能性の高いSPなら10万円以下のモノでも、アンプやそれ以外の条件によって、
ちょっとビックリな音がするのは身をもって経験しているけど。

そういう可能性を追求するのも面白いし、
コストパフォーマンスが悪いとも思わない。
>376さんに同意だけど、「SPなり」の変化とはまた違う世界なんだろうな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 19:09
工作員って、騒ぐ人どうしたの?
出ないの?話の流れがあなたを呼んでますけど、なーんちって。
ねえねえ、工作員て、何の?
メーカ?雑誌?
381名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:47
高い製品がいい、という発言をすると
メーカーというか、商社の工作員という奴でしょ。
雑誌の工作員でもあるかあ、つまり業界の工作員ということでしょ。
確かに、盲目的に高い製品を買え、といったらそうかもしれんが、
買ってみたら、値段のことだけあった、という意見もあり、
また値段の割にしょぼかったという意見があって、
アンプの場合は、値段のことだけあった、という意見がここでは多いようですね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 01:53
工作員さん、どしたの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 21:01
工作員なんてどうでもいいじゃん
384名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 21:04
きちがい
いやあ読みごたえのあるスレですな。
思わず本気で読んじゃった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 21:24
結局、結論が出てないんだけど。
アンプに金を賭けても報われるのかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 21:29
SPとAMPのマッチングが重要なので、
いくら高くてもダメはダメ。
逆に安いAMPでマッチング取れたほうが
良い場合もある。
388秋葉の店員:01/11/20 23:07
>>386

387の人の言う通り、オーディオは相性が命ですよ。
マッキンよりムンドよりソニーのレシーバーが良かったって人がいましたけど、
ソースと相性では有りえる話です。

海外製品を選ぶ場合は、真面目に作ってある国産品に対して何が魅力なのかを
自分で咀嚼してから買わないと意味がありませんし。
389名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 23:27
オーディオは相性が命? それもないとは言わないけど、
ほとんどが割れ鍋に閉じ蓋というレベルでの話なんじゃあないかな。
それより、SPもAMPも高性能になれば使い手を選ぶところがある気がする。

きちんとしたセッティングが出せなくて、やたらと機材を入れ替えては、
相性の良し悪しにしてしまう風潮は秋葉が作っているのかもね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 23:44
>>388
>マッキンよりムンドよりソニーのレシーバーが良かったって人がいましたけど、
>ソースと相性では有りえる話です。
どのソースで有りえるのか言ってみろ。
いい加減なこと言うな。
391388とちゃうけど:01/11/20 23:47
>>390
そら、あなた、J-POPに決まってまんがな。
392古典回路愛好家:01/11/20 23:48
自分で考えて、苦悩して、決めるしかないです。
オーディオシステムは全ての音を決める要因が複雑に絡み合っていきますから、
「これだ!!」という組み合わせはほとんどないでしょう。
私は電子工作が好きでアンプは沢山作りました。
木工が上手でないので作ったスピーカーは3台ですね。
アンプの音色はスピーカの音色を補正するぐらいの気持ちで行かないとうまくな
いです。
まず、自分で聴いて一番癖のないと思われるスピーカを調達しましょう。
次に、貴方が今もっているアンプで鳴らしましょう。
「足りない」ところを持っているアンプを聴いて回って探しましょう。
これしかないです。
一般論で失礼...
アンプが大事とか、スピーカーが大事とかじゃないですよ。全部大事です。
オーディオとは悩むことです。さあ、がんばってください。
393名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 23:50
全体の傾向として、音質と価格は比例する。もちろん例外もあるけど。
ムンドよりソニーのレシーバーが良かったって、
話としては面白いけど、あり得ない。
ムンドがさほど良くなかったというのはあるかもしれないが。
ソニーのレシーバーの方がいい、は無いでしょ。
394名無し@お腹いっぱい:01/11/21 00:08
たくさんのアンプとたくさんのスピーカーとそれなりのCDPがあるお店に自分のお気に入りのCDもって
ひつこいぐらい通ってまず自分の好みを知るべし。高い安いはそれからでもいいと思うのだが
395名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 00:23
でも基本はやはりSPのセッティングでしょうね。
ここが出来ないとおそらく、買い替えが泥沼のごとく
続くのでしょう。
ようは、この部分で判断ミスをすると、すべてが狂って
きます。家でいうと基礎の部分ですか。これを基準にすべてが
始まります。
この部分には相当時間と費用がかかりましたが、まあ
いい勉強でした。
それと、もっと大切なのは部屋なんですが、日本の住宅事情
を考えると・・・これを言ったら全てが崩れてしまいますよね。
通常は機材だけがクローズアップされますが、本来は部屋ですよ。
ただ、部屋の限界を皆が理解しているとしたら、よっぽど良い条件の人は
別として、高額な機材は誰も買わないでしょうね。
まあ、次ぎにAMPということなんでしょうが、SPのセッティングを出す
としても素性の悪いものを使っていたらうまくないですしね。
難しいところです。
オーデイオも長い事やってきたけれど、一つだけ解った事は、
セッティング、機材のクオリティーも含めてそれぞれのパイプの太さを
揃えるということです。それぞれが、太すぎても細すぎてもダメです。
きれいに揃った時が一番ベターです。
396名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 00:41
>395
 その通りね。
 お金でいい音買えると思っている人はそれで満足していなよ。
 どうせ自己満足なんだしさ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 01:18
>395、>396
まったくだ。
まあ、お陰で安く中古が手に入るというもんだが。
398395:01/11/21 01:46
オーディオは料理に例えれば簡単です。
それぞれの機材は料理で言えば、素材ですね、これは高級なほど良いとされています。
次ぎにアクセサリー類、これは調味料、スパイス類です、これはこれらの素材を
いかに引き出すか、ということです。使い方を間違えると折角の材料が台無しです。
そして料理人はあなたですよ、腕、経験、感といったものでしょう。
これらが一体となったものが料理です。
一流の料理人が一流の材料と絶妙なさじ加減でいい料理が出来るのです。
素材が良いにこしたことはありませんが、すべては調理人の腕ですよね。
そこそこの素材でも調理の仕方によっては美味くもまずくもなりますよね。
次ぎに環境ですね。
これが実は一番大事な部分です。一流の素材、一流のシェフ、素晴らしい環境。
これだけ揃えば、まずいはずはありません、しかしそこそこの料理でも良い
環境で食べれば意外と美味しいものなんですよね。
逆に一流のものでも環境が悪ければ美味いと感じませんよね。
これをオーディオに例えれば、なんとなく理にかなってると思いませんか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 02:16
>>395
そうですね。
でも、理想と現実と言うのも無視できないと思うのでそう気張らずにいきましょう。
400名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 02:51
そこそこの環境ならば美味い物はやはり美味い。
401名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 07:45
>>398うまい!すっごく良く分かる比ゆだね。
ところで、漏れはイセエビに塩だけ掛けて食べるのが一番おいしいと思うんだけど、
この場合オーディオに置き換えるとどういう事なのか教えてね
402名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 08:01
装置の特徴を生かしきること。
自分だったらインコネには・・・ウーン
そうだな、塩だからACデザインのベーシスをチョイス、
コンクルージョンでないところが塩の良さか。
403初心者:01/11/21 08:07
アンプPMA2000V−N+スピーカーSX−L3の相性はいいでしょうか。
又、これにあうCDPは何がよろしいでしょうか。(10万以内でお願いしま
す。)
404みな良いこといってるなあ:01/11/21 08:36
K香西に聞かせてやってくれ。
405みな良いこといってるなあ:01/11/21 09:37
K香西に聞かせてやってくれ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 10:16
>402さん。イセエビに塩だけってのは、高価な装置に200円の家電用
RCAコード、って意味なのではないでしょうか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 10:28
いや、無駄な味付けをして素材の味を損なわないようにするってことなんでしょう。
408名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 20:52
なーるほど。でも200円のコードじあゃ無駄な味付けと言うより全然味無し、
って思うのは漏れが食べず嫌いってこと?
409名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 00:43
>>390

んー。でもマッキンもムンドも「本当のワイドレンジ」ってゆうタマじゃないよね。
そこがマクレヴィやアキュが良いと感じた人にはソニーにさえ劣ると感じたのかも。
本人がコメントしてくれないかな。
ソースが気になるよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 00:55
ソースなんて関係ないでしょ。
フェラーリだって乗りこなせなければカローラに劣るって。

パッとつないだだけで判断できるくらいなら、苦労は無いよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 23:18
>>410

フェラーリにゃできないことがカローラにはたくさんできるしな。
自分が何を必要としてるかわからないからこういう喩えが出てくる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 23:42
ただ、無理をすればフェラーリはカローラと同等の事は出来るが逆は絶対無理なんだな・・・。
オーディオ界のフェラーリは人それぞれだが欲しいのう・・・。
413名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 00:44
オーディオシステムでは「良いアンプは七難隠す」という気がしますねえ。
多少SPがアレでも、CDPがソレでも、あるいはセッティング能力が?でも、
良いアンプさえあれば何とかなる、って感じ。やっぱりエンジンと一緒かな。

逆に言うと、非力なアンプで苦労した方が、テクニックは上達するのかも?
414名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 01:12
>>413
うん、それは言えるかもね。
音の違いのハッキリわかるので比重をほとんどSPに置いてる人が
いるけど、これは苦労のもとだよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 01:57
>>413
オカルトだな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 03:09
めちゃめちゃなスレになっちまった。
>>1のスレのたてかたに無理があったっちゅうことで、解散か。
417名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 03:14
お金をかけるべき、ではなくて
まともな物を選びなさい。
クセのあるものはそれなりに苦労するし、
コントロールが難しいぞ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 03:46
>>417
うん、それは言えないかもね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 08:32
結局結論は何なんだよお。け つ ろ ん だよ〜。
420名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 11:31
結論、好きに選べ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 16:20
>>412
フェラーリに5人乗せてみろ。
いい加減なことを言うな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 16:51
古くなったセパレートアンプを買い替えようと思ったが、
予算の都合で国産の20万円クラスのプリメインにした。
結果、1ヶ月で売り飛ばしてしまった。
最近のアンプの音のひどさにがっかりした。(その機種だけか?)
試聴してある程度の音の傾向は理解しているつもりだったが、
ズボーンとした低域とシャリーンとした高域に我慢が出来なかった。
最新のアンプってこんなに味付け濃くしてるのかと思った次第。
なんとも不自然、音作り過ぎ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 16:55
いきなりでスマソ。

パイオニアのA−UK3とA−UK1っていいものだったの?、
あのおっさんは本物なのかどうかがしりたくてね・・。
424名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 17:55
>>412
そうは言っても、都内の渋滞の中でしか走らないのにフェラーリを
使うのは愚の骨頂。
それはオーディオマニアじゃなくて、ただの物欲マニアだよ。
見ててカッコ悪い。
425名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 18:10
A-UK1を使ったことある。SNが良く聞こえ、フラットバランスでクールな
寒色系、さらさらとしたすがすがしい音、Fレンジもそこそこワイド
力感はさほどない。濃厚ではなく淡白。線は細い。粒立ちは良さそうに聞こえた。
スピーカー駆動力はない。低インピーダンス駆動は駄目。4オームはうまく鳴らない。
音色は好みによって評価が正反対になりそう。おれは価格を考えると大人の音で悪くないと思った。
しかし上級のスピーカーを鳴らすアンプではない。しょせんは値段なりかな。
426425:01/11/23 18:13
付け加えるとA-UK1はトーンコントロールがない。
回路とか技術的なことにはうといが、ほとんどパワーアンプの構成に
近かったのじゃないかな。
だから音の鮮度はあったよ。価格の安い鳴らしやすいスピーカーを
クールで高解像度ふうに鳴らすという目的には良いアンプだったと思う。
427423:01/11/23 23:05
>>425
今スピーカーはD−77RXで、アンプはpm−80なんだけど、
A-UK1にしたら、音質ランクダウンかな?。
428名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 23:27
>>オーディオマニアって、とどのつまり物欲マニアだよ。
相性だ何だって、もとをたどれば何か新しいものを買いたいための言い訳。
でも趣味だからそれでOK。
429名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 23:38
>427 確実にダウン
430名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 00:16
>>428
確かにそういう人も多いけど、そればかりってもんでもないんじゃない?

と、思いたい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 00:30
>>430 同意しとく。
ココでは物欲マニアや自慢の為に高級品使ってる人が目立つようだけど、
それは2chに書き込む人種が偏ってるだけだよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 00:35
世間一般社会では、2chに書き込んでいるだけで十分怪しい人種になって
しまうからね。(笑)
433名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 01:09
慣れて怖いね、最初の頃は2chにカキコして
反撃くらうと気になったが、この頃は全然
平気、どんどんやれって感じ。オレも怪しい人種
なのか。
434名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 02:17
>>433
ピンポン〜。
435名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 02:25
>>433って>>428?
だったら、別に反撃したわけじゃないyo。
2chには金のあるなしに関係無く、性格が貧乏臭いヤツが多過ぎる
という常識的な話を、ただ確認しただけだyo。
436名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 02:32
そうか..
A-UK1イマイチか..

実はちょっと気んなってた(爆)
437sage:01/11/24 02:33
>>436
ヤフオクでさりげなく出てるからな・・、漏れも気になった・・。
438秋葉の店員:01/11/24 18:49
>フェラーリとカローラ
オーディオって外車と国産車の関係とも良く似てますね。
結局オールラウンドに優秀なのはレガシィとかだったりして。

でも、外車を買った人は「国産より悪いはずがない」って乗ってる。
オーディオとそっくりですね。

国産にない個性(と取るかどうかは買う人次第)を海外ものが持っている(ことがある)のは否定しませんが。
439名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 18:52
レガシーの燃費の悪さで性能が良いとは言えないのが
解からない、、、イタイ奴。
440名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 19:09
>>438
今どき、そんな単純な舶来信奉者も、そうはいないでしょう。

今では、国産と海外製では、良し悪しというより、性能の質が違うと思いますね。
求めるモノによって、どちらが相応しいかは変わると思いますが。
レガシーよりフォレスターの方がよりバーサタイルと考える人がいるように、
シビックよりフォーカスの方が実用的と思う人もいる、というだけのことかと。

クルマにしてもオーディオにしても、海外製品は国産と比べて、良いところもあれば、
悪いところもある。製品ごとにも違うし、また逆に、国ごとにおおよその傾向という
ものもある。国産は個性がないと思うのも、半分は自分の体臭がわからないのと同じ
で、ヨーロッパの人間からすれば、メイドインジャパンには総体的に明確な個性があ
ると感じられるようですね。

まあ、あたりまえだと思いますが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 20:23
おれはアンプが好きだぁ〜〜〜〜
442名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 20:25
おれはォタがきらいだ〜〜〜〜
443アンプ:01/11/24 20:27
>>441
そんな・・急に言われても・・
ちょっと考えさせて・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 20:37
アンプはデノンPMA−390Wを十分
ハイエンドのアンプ買っても少し情報量が増えるだけ
退屈な脳みそでハイエンドよりローエンドのアンプで
音楽聴きながら、スキルの高い資格でもとれるよう勉強して
自分の脳みそをハイエンドにしたほうがいい。
お金とか物の過度な追求はむなしいだけ、それより社会的普遍価値
のある学問が重要。
445名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 21:13
>>444
あんたタリバンか?
もう少し動物の研究をせい。
446名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 21:18
>444
世のため、人のため、頑張ってください。
>444
学生と同じ機器と思うと、むなしくならないか?
ハイエンドは買えないけど、趣味ならもうすこし
いい奴かってよ!!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 21:47
っつーか、>444は、かつて学生時代から少しでも高いものを買い漁って、
退屈な脳みそのままであった自らの後悔の念を告白している、と読める。
449名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 21:53
>>444
>ハイエンドのアンプ買っても少し情報量が増えるだけ

なわけねーだろ。少しは脳使え。
450名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 22:19
有り金はたいて高価なアンプ買って、家に届いて聞いたら、
10万の国産のと大して変わらんかたってこと無いか心配で
家に届く・・・
オレは気が急くので、オーディオはいつも持ち帰りでしか買ったことないなあ。

関係ないねsage。
452名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 23:33
>>450
日本のアンプの音は正直言って酷いからその心配はないと思われ
453名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 00:21
DENONは、もう日本じゃない
454名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 18:25
>444
¥39.800で満足できるんなら、それはそれでいい人生じゃないすか。
でもねえ、やはりベースはグイーンと唸ってほしいし、
ピアノは、グゴンと来てほしい、と願って、お金と手間暇つぎ込む
人が、たくさん居るわけですよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 00:39
家に届いて聞いたらね・・・
自宅試聴して、気に入ったら、その場で買うので
そういう事はまったく無い
456キャッチマン:01/11/26 02:53
安く上げるなら、Att + バッファ + パッシブフィルタでマルチアンプ。
これより上を望むなら...。分からん。
457名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 18:57
SPの弱いところはアンプで上手く補える部分もあるけど、
アンプの弱いところをSPで補うとハイファイにはならないね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 22:57
>457
っというか、アンプの弱いところをSPで補なうのは無理でしょう。
459458:01/11/26 23:39
それと、SPのセッティングを追い込めてない部分を、アンプに金かけて
補うというのもどうだろうか。それで、解消出来るケースもあるとは
思うが、それもケース・バイ・ケースだろう。
例えば、B&Wのノーチラス系のSP郡はそもそも アンプに高い駆動力
を必要とするから、それに見合う高い駆動力を要するアンプを組み合せない
どんなにセッティングを追い込んでも、まともな音はしないし、
JBL/4344MKUになってくると、B&W/N802程の駆動力を必要としない
かわりに、セッティングを追い込めない限りは、どんなに高価な
アンプを持って来ても、まともな音などしないからね。
SPのセッティングを追い込みきれないところを、全てアンプで補おう
というのはかなり無理があると思うよ。
SPの使いこなしとしては、充分な駆動力をもったアンプを組み合わせた上で、
セッティングを追い込んでいくというのが基本だと思うが。
460名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 00:20
しょせん、自分に対するアンプを買う口実でしょう。
461名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 01:44
んじゃあ、SPを買う口実はど−なる?
462キャッチマン:01/11/27 04:15
>>459
スピーカーとアンプ、セッティングは別個独立の要素で、
一方が他方を補うという関係はないのは当然。アンプを買う金が
なければセッティングを追い込むしかないし、アンプばかりに
気をとられてセッティングをおろそかにすると、音場感等も出ない。
要約すればそういうことか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 13:17
ちなみみ、スピーカーは部屋のボリュームとか床のコンディション、
天上の高さ、家具の入り具合など、回りの環境に左右されやすいので、
高価なものに買い換え=音のグレードアップになるとは限らない。
もちろん、テクのある人が対策すれば、値段相応の音になるかもしれないが。
でも、アンプのグレードアップが音質の向上につながる可能性は、大。
で、一般的な傾向として、スピーカーの能力を100%出し切れてないケースが
非常に多く、アンプのグレードアップは、すぐに効果が出やすい。
もちろん、セッティングも重要ですよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 13:27
>>453
デンオン→デノンなんかじゃなくデンオン→リップルウッドにすりゃ
よかったんだ。中途半端なCIが金の無駄遣いだっちゅー見本ね。
465BOSE信者:01/12/01 21:49
アンプは大事だぞ。
一度国産3ウエイ安物スピーカーを30万ほどのアンプでならしたが
驚くべきサウンドを奏でてくれたぞ。
ミニコンのアンプでならすと全然駄目だがな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 22:58
頭のDをGに変えればGENON(原音)になったのに・・
ますます誰も買わなくなるか・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 23:48
げのん
468キャッチマン:01/12/02 03:09
>>465
長岡のてっちゃんが、ミニコンポからグレードアップするには、
スピーカーじゃなく、アンプを変えろといってたね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 08:29
レス全部読むの大変だから読んでないけど
ようするに、海外製の40万円以上のアンプを買えばいいってこと。
でいいの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 11:45
海外製40万のアンプなんてオラには買えないだよ(;´Д`)
471名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 12:02
>>470
それは、海外製であるかどうかは、関係ないな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 12:13
maranzのPA01とPA02は、すごい駆動力だぞ〜。
音色さえ気に入れば、抜群のC/Pだ。
もっとも、メーカーは余り売りたがっていないようだがな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 13:03
464ですよー。でもお、国産は糞とか海外製は味が有るとか
みんなで書いてたんじゃなかったっけー??????
474名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 13:10
BOSEの121をデンオンの5万のミニコンポのアンプで使ってたんだけど、
ここらで一発グレードアップ、総とっかえということで、30万のスピーカーに
20万のCDとアンプっていうプランを組んで注文したのね。
そしたらCDとアンプだけが先に届いちゃって、仕方がないのでBOSEに
つないで鳴らしてみたら、これが良いんだわ。フルレンジのBOSEって
こんなに表現力があったんだ、今までのはなんだったんだって、もう感動ものでした。
来週には新しいスピーカーも届くんだけど、なんかもうBOSEでいいやという
気になってしまった。
教訓:少しずつグレードアップした方が長く楽しめます。
475名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 13:23
そそ、一個ずつ変えていった方が変化が楽しめるよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 13:28
1年に1回、どこかを変えてます。
477BOSE信者:01/12/02 13:32
しかしある程度金使った人間じゃないとアンプの大事さはわからないだろうなぁ。
オーディオ歴20年とか30年の人に聞けば、ほとんどの人は
アンプが一番重要と答えるでしょう。
478名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 14:33
それは、アンプ以外にもまともな物があるという前提でいえること。
479BOSE信者:01/12/02 15:00
結局さ、国産ミニコンてスピーカーは悪くないんだよ。
わるいのはCDPとアンプ。CDPは特に酷い。
480がるがる:01/12/02 19:05
わしは10万円前後のアンプ使ってるが、オンキョーのA917RV2から
サンスイのAUα707XRに変えたら、まったく違う音になったぞ。
オンキョーが糞になってしもた。
アンプで音は変わらんとか言うやつもいるが、わしは変わったぞ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 20:51
>480
当たり前、変わります。大幅なグレードアップしたら、
驚きますよ、これが同じスピーカーか、と。
482名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 21:10
へえ〜私の知らない世界が有るようですね。
アンプは定価10万のをずうっと使用中です。

大幅グレードアップになるならメーカーは何処のでも良いのですか。
WAZOOでもクレルでもMFでも。
483名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 21:15
どこのメーカーのでもいいなら、迷わず買い替えできますね。
>482
それはまた違うと思いますぜ。
各社微妙に音に対する理想像が違うから
自分に最もフィットするやつを買えば
それが最高→つまり視聴あるのみ
485BOSE信者:01/12/02 21:17
>>482
次は30万クラス買えばいいよ。
確実に満足すると思うぞ
486BOSE信者:01/12/02 21:18
同メーカーのね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 00:10
>486
別に同メーカーのでなくても、傾向の似たメーカーならいいよ。
で、自分の求めている音がはっきりと把握できていて、現有機にないなら、
そっちの方向を探索してみるべき。アンプグレードアップは、かなり成功率高い。
488名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 00:48
つうか、自分のアンプの音のレベルとか、30万のアンプ、メーカー・機種による
音の違いとか、が全て把握できてるんだったら、だれも疑問も苦労もない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:08
>488
みんな、そういうことを言うの。でも、一度友人のを借りるとか、
雑誌の出張診断とかで、2倍〜3倍のアンプを試してみれば、
分かる。100人居たら、99人までがアンプの違い、聴き分けられるから。
3歳の子供でも、分かるぞ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:10
ばかたれ部屋に金かけろ。
>>489
3歳の子供は落ち着いていられない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:26
>>490
いい意見 アンプに金は麻薬みたいなもので メーカーに金みつぐことになる
だけ 部屋とせいぜい能率のいいSPを もう一度いうできれば広くて
しっかりした構造・・・例えば鉄筋コンクリート・・・の部屋をつくり
スタートに 四畳半ではハードに頼るしかない
493名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:30
>>489
じゃなくて、違うのが判らんちゅうとる訳じゃないつうに。
30万のアンプでもメーカーによって違う音なんだから、全部自分の機器で
試せないじゃろが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:31
>492
あのね、家賃にしてもローンにしても、そっちのが金かかるだろ。
>>492
いい部屋は大事だけど、そしたらアンプの差はなくなるの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:34
>>494
だから金かけろと言ってるんだ馬鹿。
497名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:35
外出だと思うが、手持ちのSPにアンプを合わせろ。
SPの持ち味を出せるアンプをさがせ。値段などどうでもいい。
中古でも自作でもいい物見つけろ。カネより手間暇かかるがな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:36
>>495
馬鹿にはいい部屋もいいアンプも宝の持ち腐れってことだ馬鹿。
499495:01/12/03 01:39
>>498
なるほど、で、部屋を良くしてアンプの差はなくなるの?
アンプの差はどうでもいいといってるんじゃないの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:43
アンプの差って何だ具体的に言ってみろ馬鹿
>>500
あなたはないというの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:47
こっちが聞いてるんだ馬鹿
503名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:47
>>500
500ゲットしてますよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:48
やったあ
>>502
こっちも聞いてるんです。
506名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:52
↑のだれでもないが、
いちばん判り易いのは音の厚みというか、存在感というか、芯があるというか。
それから解像度、斬れ、しっかり感、レンジの広さ、等々。。
メーカー・モデルによって、音の色づけ、高・中・低域のバランスとか、違う訳だが。
だが、高いからといってリアルか、忠実か、という事ではない。
でも、ちゃんと鳴らすには最低限の駆動力は必要。
507BOSE信者:01/12/03 01:53

それと同じような音量で聞いても
コーン紙の動きが違うね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:54
アンプの差が具体的にどんなものかも答えられないような馬鹿に
なにを教えても無駄だ。
せいぜい見てくれや値段が違うことくらいしか分かるまい。
一定レベルのリスニングルームでなければアンプの評価など
出来ないということもな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:54
限られた予算という前提だが部屋造りやそのチューニングいわばソフト
に金と労力つぎ込んだほうが賢明ということ 費用対効果でも
ハード信仰に陥っているよなぁ 2チャンネラーは
>>508
一定レベルのリスニングルームっていうのは鉄筋なの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:58
無駄なことはしない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:58
金さえ有り余ってれば、だれだって音響ルーム付きの豪邸に住みたいわな。(藁
でも、別に6畳1間でも3万と30万のアンプの違いはすぐ判るぞ。
音だした瞬間にね。10万でも3万との違いは判る。
513名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:01
>>512
筐体の見てくれが違うことがな(藁
514名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:02
>>513
マジに返すが音だよ
>>513
それは音出さなくても判るんじゃないの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:04
だいたい、いつも聞いてる音量が、アンプ出力何ワットかなんて実測してる奴、
ここじゃだれ一人いねえだろ(藁
>>516
そんなことより部屋が大事じゃないの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:05
>>513
音出さなくても分かることに金かけてるのがオーディオマニアの大多数だ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:06
ついでに、ある程度の価格帯以上になると、値段とは比例しないケースが
多くなるかもね。100万と200万のアンプの違いは判っても、どっちが
高価かは判らないかも。。
でも3万と10万は素人でもすぐ判る。
店での試聴はアテにならん場合があるが、自分の機器に繋げりゃ1発で判る。
520名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:09
>>516
これが判ってない人の数値での。考え方だね。
音そのものが違うんだよ。音量じゃないよ。
部屋も重要だけど、そこまで拘るのなら、まず最低限の機材でしょ。
>>518
アンプ出力何ワットかなんて、音を聞かなくても測定して分かることじゃないの?
522521:01/12/03 02:17
でも、マジ部屋も大事だよね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:26
>>そうだね。
スピーカーのセッティング、前後左右上下(壁・床・天井・家具・窓・カーテン)の反響の
バランス、リスニングポイントとスピーカーとの位置関係、等々それぞれの部屋で
違うんだから、これは各自追い込むしかない。
524名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:31
狭くて床なりする部屋に何十万や 百万越えるコード類 アンプ SPそろえて
どうする 最終音源の空気を囲っている部屋が基礎と思うのだが
525名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:36
正直、ちょっとオーディオやって見たくて、予算あまりなくて、そこそこ
楽しめるには10万のアンプでよいと思う。
それ以下だと、やっぱピュアと言うには…
526名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:42
CPということだと、部屋に金かけるのがどのくらい影響するかというのは状況によって
ずいぶん違うのではないでしょうか。多分、ライブな部屋の方が、CP高いと思う。
で、ライブな造りの部屋は高い。

かなり注ぎ込まないと大きな変化が得られないとしたら、アンプに注ぎ込むのも手か、と。
100%能力発揮といかなくても、宝の持ち腐れということはないのでは。
527526:01/12/03 02:45
>ライブな部屋の方が、CP高いと思う。
って、ルームチューンに金かけるならってことです。スマソ

せめて足元は固めたいけどなかなか、、、。
528がるがる:01/12/03 11:19
部屋が大事なんは分かるが、みんなぎりぎりの線でやってるんだよ。
私は、できるだけお金をかけずに音をよくするのがオーディオの醍醐味。
インシュレータ変えただけでこんなに音変わるのかとか。
同じ機械持ってる仲間同士でも、「わしはセッティングでこんなけかわった!」
みたいなことを言うのが楽しいと思うぞ。
529がるがる:01/12/03 11:22
なんかタイトルに沿ったこと書いてなくてスマソ。
オークションを最大限利用すれば、安くて自分のシステムに合った
アンプを見つけられるYO。
530キャッチマン:01/12/03 13:55
とりあえず安物はVRが問題だから、VRを交換するのも一つの手。
531名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 15:36
こんなアンプには金をつぎ込みたい衝動に駆られるなー。
aria WT350 mono
http://www.ariaaudio.com/WT350.html
デザインも良いし大きさも大きいし所有しているという
充実感を味わえそう。そんなに数は出ていないだろうから
優越感も味わえる。何より音がよさそう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 17:03
アンプに鉛のインゴットを2個ぐらい載せると音がタイトになるとかやってみると面白い。
533名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 17:56
アンプの上に乗ってみたが音は変わらなかった。
534名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 17:58
でも、アンプの型は変わった。
535がるがる:01/12/03 18:48
>>533
劇ワラタ
536がるがる:01/12/03 18:50
>>531
うーん、欲しいが、でかそうだし、微妙なところだ。
>>534
それはいけんがー。
538名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 19:43
>>531
マイケルエリオットの作るものは、音はオレも好きだけど、
ホコリと湿気の多い日本で使うとなると、全く信頼できないな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 20:31
漏れの部屋は一年中エヤコン効かしているが!だめかじゃ?
アンプの中にキムコはだめかじゃ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 20:34
>>538
質問です。
マイケルエリオットの作るものはなぜ湿気に弱いんですか?
じゃ他のメーカーはその辺、対策したモノを日本に輸出してるんですか?
その辺詳しく知りたいです。
541名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:17
なんか、ときどき県人会になるみたいね、ここ。
542538:01/12/04 00:57
海外製のアンプ、経験では特に米国西海岸と英国製のアンプは、元々、ある意味、
音質優先で、対候性や耐久性を考慮した設計ではないのではないのでしょうね。
特にプロ機を扱った経験の無いメーカーの、純ホームオーディオの高級機ほど、
信頼性が低い。これは大昔のJBLのアンプなどでも同様でしょう。アーカムは、
そこに気を使って、輸出市場で成功していると思います。

ただ、日本のマーケットを重視するメーカーは、日本での初期製品でトラブルが
多発すると、対策をしてきますよね。レヴィンソンやクレルも、商売が大きくな
るに従って信頼性を上げてきているし、ジェフやミュージカルフィデリティーな
どもマジメに対策を考えてきた良い例だと思います。マイケルのカウンターポイ
ントは、最後までその辺り、判っていなかった(のかどーでもいいと思っていた
のか)んじゃないかな? っつーか、ビジネスもそう大きくなさそうだし、ジェ
フほどマジメな人でもなさそうだから、なのかな?

あと、これとは直接関係ないけど、英国製のNaimやChordなどの高級機は、本国
版と比較して、100V仕様での音質劣化が激しいような気がしています。直接比較
したわけじゃあない(出来ないって)から、何となく状況証拠的に、だけど。
543540:01/12/04 05:31
>>542
丁寧な解説ありがとうございました。
なるほどーって感じでした。
544名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 05:50
>>542
どこのメーカーってわけでなく
本国仕様がいちばんいいってのは聞くね。

おれも某社のアンプを
現地仕様(昇圧トランス使用)と100V仕様とで
聴き比べたが、現地のほうがいいと思ったよ。
ただ激しくというほど極端なものでもなかったぞ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:02
あのー、
安い?アンプだとステレオの定位が左右に揺れやすいという経験を
してるんだけど、これの原因はどこにあるのでしょうか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:26
>545
単なる、故障です。
547545:01/12/04 22:27
>>546

うそっ!!  困った。
548545:01/12/04 22:31

いや、まじで定位が揺れることないですか?
ボーカルとかは中央に定位するけど、
管弦楽とかバイオリンがゆらゆら揺れる。
高いアンプにすると、ちゃんと止まってる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 23:41
>>548
質問するなら機種くらい書けよ。
高いアンプとか安いアンプじゃ分からないだろ。おまえヴァカか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 23:43
>>549

スマソ。
安いのは、デノン2000mk2。高いのはシャープSM-SX100です。
551名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:38
それって、大音量で、アンプ内の素子、もしくは基板が揺れてるの?
本当に、揺れてるの?
一時のドイツグラモフォンのCDが、音が前後するので有名だったけど。
カラヤンがミキシングに口だししたのが、原因だったそうです。
552名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:41
インピーダンスの関係でしょ。
やすいアンプは、ダメってこと。
553545:01/12/05 01:01
>>551
素子や基盤はわからないけど、定位が揺れます。左右に。
ディスクの関係もあるかも。そのディスクは試聴にもっていっても揺れることがあります。
で、デノンでは揺れやすくてシャープでは揺れない。
コンポによって違うというのがなぜだろう、と思って。

>>552
インピーダンスというと、、、どういうことでしょうか(汗
スピーカーのインピーダンスの変動にアンプがついていかないとか、そういうこと?
554名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 01:14
電源が非力だと、電源を介して左右のアンプが干渉しあうことはあるだろうね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 01:22
>>553
>コンポによって違うというのがなぜだろう、と思って。
ちょっとは頭使えよ。
・ソースが揺れていれば、必ず揺れて聞える。
・ソースが揺れていなければ、揺れないか、揺れるか、のどちらか一方。
お前の場合は後者だからソースは揺れていない。ソースの揺れに追従して
その逆に揺れるマシンがあれば話は別だが、そんなもんある訳ないだろ?

>そういうこと?
そういうことだろ。

あと、お前、デノンで聴くときだけ、貧乏揺すりしてないか?
556BOSE信者:01/12/05 01:26
>>555
お前と呼ぶのはやめなさい
557BOSE信者:01/12/05 12:38
アンプとスピーカーは同じくらいにするべきだな。
30万のスピーカなら30万のアンプ。
アンプを高めにしてもよい。
5万のスピーカーでも30万のアンプで鳴らすと素晴らしいよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 14:28
>557
あなたの意見は正しいが、BOSEというのが正しくない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 15:09
30万以上のBOSE製品使ってるなら和尚だ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 20:36
>>558
禿銅
BOSEが唯一かつ最大の誤り。
561BOSE信者:01/12/05 22:58
ワシのは定価で言えば78万のシステム。
562名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:00
ま、英国ものが日本仕様になると、劣悪になるのは、仕方ない。
なんせ、電圧半分以下だし、ノイズも多いし。
563名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 12:43
それ、CDの音が揺れてるんでしょ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 16:11
定価は78万でもBOSEは痛い。
565ボーズはちょっとね・・・:01/12/07 02:42
>>564

オーディオ止めて、母親に全部あげたんですよ。
スピーカはデカいんで粗大ごみに出して。

で考えるの面倒なんでBGM用だからボーズでよかろうとイタリアーノ買ってあげたんです。
音がいまいち良くなかったのですけど「こんなものかなぁ」と思って、ほっぽいといたんです。

で、最近使わなくなったPC用のソニーのアンプ内蔵、7000円くらいのスピーカーをCDPに
直接繋いだのですけれど、ずーーーーっと音がいいんですよ。

いや、そのPC用のスピーカーでちゃんとしたオーディオの代用にしようというんじゃなくて
3万超えるスピーカーがあの程度なのは


「オーディオの本質は第一に音である」 と
===============

考えてなくてデザインで選ぶ人相手に商売してるのだなぁとつくづく思った次第です。
どうでもいいけど、
イタリアーノ等101系は、近接聴取したらダメでっせ。
天井吊りなんかで実力を発揮するへんてこな奴よ。
できたらBOSEイコライザかましたほうがいい。

で、このスレの本題、
強力なアンプでクリップ寸前まで突っ込んだらいい感じ。
ソニーのPC用1万5千円くらいのよりはボーズの101を昔のラジカセに
つなげたほうがずっと音が良かった。イコライザはいらないと思う。
最近BOSEのアンプと一緒にまた101を手に入れたけど何故か音が悪い。
そういえばBOSEのセットで使っているのはみんな音が悪かったのを思い出した。
どうでもいいのでsage
568名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 01:15
なら、分かる、BOSE信者。
569BOSE信者:01/12/08 01:22
>>565
それ言うとキリ無いぞ。
もっと高くて音の悪いスピーカーはたくさんある。
ブランド代みたいな物だ。
570BOSE信者:01/12/08 01:24
で本題だがスピーカーよりアンプに金かけろ!
571名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 01:55
>570
アホ!女に金かけろ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 02:02
>>571
女はもって三ヶ月、アンプはもちゃ〜20年はもつぞ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 06:55
深遠なる真実見たり!
574 :01/12/09 08:24
プッチーニって、へたなセパレートよりも分離が良い、
と評価に書いてあるが、へたなセパレートって、な〜に。
575名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 11:58
>>572
不覚にもワラタ
576名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:12
プッチーニの評判やたら良いけど、40万円の国産と比べるとどうなんだろ?
教えて。
577名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:18
海外製品の魅力って、おおむね音の味わいだろ。はっきり言えば色づけ。
(クレルとかの例外はあるけど)
そのくせ国産製品でLUXとか個性的な音 (最近はそうでもないみたいだが)
があるとここでは叩かれる。

結局、国産か海外かという価値観の比較にしかならんのだよ。40万円の国
産と比べるとどうかと言えば、そういう話しにしかならんと思う。
578名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:20
そういう個性無視して話すんなら、同価格帯なら国産の方が
作りはいいに決まってる。でもそういう問題ではないわけよ。
要は個性のある音が好きになれるかどうかだよ。その個性は
国産とか海外とかで計るもんじゃない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:44
いくらでもお金をかけられない以上、50万のアンプじゃ忠実に作っても
忠実な50万レベルの音がするだけに終わっちゃう。
そこを如何に試聴レベルでうまく聴かすかってことだと思うのよ。
そういうノウハウが海外の方が優れてるような気がする。
580名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 22:16
うーん...。
582名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 23:01
583名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 23:30
どうだろう ?
アンプに金をかけるのも好きずきじゃが、
電源周り、SPスタンド、ラックなどは大丈夫か?
もしまだなら、インフラ整備をやっておけ。
機器やケーブルを換えた時の差もよくわかるようになるし、
同じ機器でも世界がガラッと変わる場合もあるぞな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 23:27
nijuudesuka?
586名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 00:27
>584
でもねえ、アンプに金かけるのが、一番、劇的なのよお。
587名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 00:32
PA01,02は安いけど劇的だよ。
念のため言っておくけど、信者では無いからね。
588名無しさん@お腹いっぱい:01/12/21 00:45
>>568
そだな、安物と比較してたいして変わらないのに
劇的に驚いたな..オレは。
海外製品は高いばかりで、糞が多いと痛感もしたぞ!
大丈夫。酔ってない、酔ってない。 ヒック
9784813004127 :01/12/25 00:00
僕は残念なことにアンプの設計もできるし、パーツさえあればデッキの設計も
できたりする。

音楽も実はやっていたりする。(どこで何を演っているかは、言うわけないでしょ)

ちなみに今の会社での職能ランクも高かったりする。(ボーナス査定今年はNo.2
だった。うちの会社は年功序列ではないのだ。職能制なんだよ)
女にそんなにもてないのがひじょうに残念だ。(結婚して子どももいるが)

まあ、しかし、中途半端といえば、中途半端だとマジに思う。
どの道も「極めた」わけではないからね。各分野で1流にはなれなかった。
今の会社ではまあまあかな?(ある分野で全国的な賞を5つ受賞しているのは僕だけ)

ここで、はっきり言おう。
この2ちゃんねるの住人がこんなお馬鹿で無知な連中ばかりだとは思っていたけど、
(そうでない少数のみなさんありがとう)
その予想にも増して救いようがないと言うことが分かって良かった。
他のスレッドもほんとひどいのが多いね。とくに知識をひけらかす連中は例外なく無知だ。
こんなとこにいては実りがないよ。ほんとに時間の無駄だった。
無能なオーディオファイルのみなさん。そしてそうでない皆さん
がんばってこの2ちゃんねるをもりあげてください。(爆)
591↑現在指名手配中:01/12/22 04:38
この男、
文面は違えど、あちこちのスレに現れては、皆が引いてしまう発言を行い、
スレを開店休業状態にして楽しんでいることが、我々の調査で明らかになっています。
毎年、クリスマスが近くなると、こうして憂さを晴らす阿呆が現れるので、皆さんご用心ください。
592名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 11:01
ヘーゲルのアンプはどうなのさ??
安いのから高いのまであるけど...

詳細きぼーん
593978とは:01/12/22 12:04
9784813004127 とは。
「オーディオって」http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1007664054/
などのスレをたて、AU板住人を見下して自己満足を得ようとした男です。
別スレで言い負かされたのが悔しかった模様。
負け惜しみの捨て台詞として、あまりにもハズい自慢のカキコが密かにブームに(w
(爆)を使うのが特徴。結構本物の978臭い奴はあちこちに出没しているようだ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 14:11
アンプには声をかけるべき
NurjJ31w
9784813004127
レコードスレ言い負かされ厨房
技術者スレ言い負かされ厨房

以上、同一人物?
>>595スルド。
あ、そういえば似てる。
うむ。

・中途半端な知識をひけらかして気取る
・その他大勢に関心してもらいたがる
・他人を馬鹿扱いする
・言い負かされると逃げる or キティに変身
・少し可愛いことをする
(たとえば、オフ会をしようスレを作り皆からクソカス扱いを受けると、
20平米スレで「誰かオフ会に参加しない?」と聞いてみたり)。

ってとこだな。おそらく同一人物。
598ぷろふぁいらー?:01/12/23 18:55
>>597
さらに鋭い!あんた神か?
599名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 02:21
NurjJ31w
9784813004127
レコードスレ言い負かされ厨房
技術者スレ言い負かされ厨房

以上、同一人物?


596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/22 15:07
>>595スルド。
あ、そういえば似てる。


597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/22 15:16
うむ。

・中途半端な知識をひけらかして気取る
・その他大勢に関心してもらいたがる
・他人を馬鹿扱いする
・言い負かされると逃げる or キティに変身
・少し可愛いことをする
(たとえば、オフ会をしようスレを作り皆からクソカス扱いを受けると、
20平米スレで「誰かオフ会に参加しない?」と聞いてみたり)。

ってとこだな。おそらく同一人物。
600600:01/12/27 04:27
600get.
601名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 06:11
で、そろそろ頭冷えたかなー。
またーりといこう。
そうはイカのキ○タマだ!
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 08:29
途中まではいいスレだったのにな。
結論はやっぱアンプに金かけるべきってことかな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 08:43
まぁ、最低SPと同額はかけろ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:41
PM-15,ヤフオクで、9万円。あと4時間。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:22
age
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:24
よーし、お父さんageちゃうぞ!(w
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 16:00
age
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 12:58
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 13:48
お金と、広い部屋があったらモノラルアンプを使ってみたい!
昔のでいいからハイエンドのフラグシップで・・・
この前聴いたML20.6、よかったなー、音楽のノリがわかっている人
が作ったって感じ。


611名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 03:07

アンプに金かけない奴はいないよな。
でもソースから音が悪いと悲しいからCDPにも
もう少しお金かけるよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:00
アンプにお金かけるのが良いと思います

車の挙動に例えると

CDソフト→路面
プレイヤー→タイヤ
スピーカー→足回り
アンプ→ボディ
音→車の挙動

だと思う。
路面に対しての車の挙動っていうのはタイヤや足周りのセッティングによって
煮詰めてゆくものなんだけど根本的に車の運動性能を方向付けるのは
シャーシ設計だったりするから。
セルシオがどんなに静粛性に優れていてもワインディングでは100%
シビックと同じスピードでは走れないし、GTRがどんなにパワー出そうとも
最高速ではボディラインが流線形のスープラやZの方が有利です。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 02:01
オーディオマニアは車に例えるの好きだなぁ・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 03:07
>>613
でも、>>612の例えは面白い。目からウロコだョ。
VRDSはさしずめ硬いタイヤ、フローティングだと柔らかいタイヤって感じかな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 03:29
でも、論理が破綻してるじゃん。
お金のかかったボディ(=アンプ)のセルシオが、ワインディングではずっと安いボディの
シヴィックに勝てないと言ってたんじゃあ、アンプに金をかけろって説得力ないよ。
これじゃあアンプ金をかければいいんじゃなくて、自分の目的に適ったバランスが重要、
と言う結論にしかならないと思われ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 04:01
>>615
同意。
重力が支配する車の挙動と対比させることに無理があると思われ。
617エフェドリンながヰ:02/02/04 04:13
http://www.puchiwara.com/hacking/

/ | | | |ヽ                               @ノノヽヽヽ@
|( ゚〜゚ )| ノノノ人ヽ_ (ノ~\\        ノノノノ从ヘ ノノノノヽヽ (0^〜^0)
|(   )| (●´ー`●) (`.∀´) ノハヽヽ.  |( ´Д` )| 从^▽^从 (   )
 | | |  (    )  (   ) 从 ^◇^ 从 |(   )|  (   )  .| | |
 | | |  | |   |  ||| (    )  |||   | | |   | | |
(_)__)  (__)_) (__)_) (_)_)   (_)__)  (_)__) (_)__)
 飯田    安倍    保田   矢口    後藤    石川   吉澤

           ノノノノヽヽ  .ノノノノ从ヘ   / | | | |ヽ
∋oノハヽヽo∈ ∬`▽´∬ 川’ー’川  川o・-・)   ◎ノ^^ヽ◎  @ノハ@
  ( ´D`)    (   )   (   )   (   )  §(´・e・`)§  (‘д‘ )
  (   )    |||   |||   |||    (   )   (   )
  (_)_)   (_)__)   (_)__)    (_)__)   (_)_)   (_)_)
     辻     小川    高橋      紺野     新垣     加護
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 04:23
つうかよ、エンジン無いのかよ(藁
619614:02/02/04 04:41
>>615-616
お金のかかった車の性能が高いとはいえないよ。
アンプだって高けりゃいいわけじゃないじゃん。
つうか、アンプに一番お金をかけるかってスレタイは=アンプを一番重視するか
って意味だと思ってたが違ったのか。

>これじゃあアンプ金をかければいいんじゃなくて、自分の目的に適ったバランスが重要、
 と言う結論にしかならないと思われ。
それでいいんじゃないの? 車はトータルバランスだよ。
しかし足周りやタイヤばかりいじってもシャーシがやわだと挙動悪いってことでしょ。
いくら足周り(スピーカ)やタイヤ(CDP)に金かけても
挙動が悪くて(ボケボケの音で)いいならシャーシ(アンプ)に手を抜け、と。

セルシオやシビック等の例えは、たしかにあまり納得できないが。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 04:50
素直にアンプ=エンジンだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 04:54
>>612
の例えだと
路面 → タイヤ → 足回り → ボディ → 車の挙動
の順序は
CDソフト → プレイヤー → スピーカー → アンプ → 音
というの変じゃないかい??
622615:02/02/04 05:08
>>619
いや>612のレスでは最初にアンプに金をかけろと言っているから変だと思っただけっす。

個人的には、アンプは他の部分よりも高い=良いという相関関係が比較的強いと思う。
だから、アンプに投資すれば間違いなく良い音に近づけるんじゃないかな。
でも、それじゃあオーディオ趣味としては面白くはないよね。
まあ、パワーで勝るフェラーリにシャーシバランスで勝つロータス、
モンテカルロでポルシェをぶち抜くミニクーパー、
みたいなのがカコイイ!という刷り込みのある世代だから、
どうもフォードGT40には馴染めないんだな。いいクルマみたいだけどね。
しかし古いな、オレも。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 08:21
まあ、オーディオの場合は後からアンプ(ボディ)だけ交換する事が可能な訳で
車とオーディオでは根本的に違うと言う訳だろうか
624大藪春彦:02/02/04 10:41
 >622
ご愛読ありがとう。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 16:02
何度も器(部屋)の話が出ているのにまだ小手先のことばかり。
ゴミみたいな器に何を入れても無駄だ。造って見て判った。
買い替えも収まった。今はトータル150万程度のAVセットアップ。
部屋は試聴会貸し出し依頼が来るほど造り込んだ18畳1200万。
そのおかげでいろんな器材を聞けたが、今までの拘りがバカ
らしくなって購入価格500万程を一旦全部売り払った。
 1戸建てじゃなくても防音工事のみで200万あれば相当な
部屋が作れる。商社ボッタクリのアンプ、定価が思いつきの
スピーカー、バカ高いケーブルや電波なオカルトグッズ
なんかを買ってる場合じゃないよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 17:27
あっ、そ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 17:36
>>625の書き方だと、1350万のシステムと500万のシステムを比べて、
1350万の方がいい、と言ってるだけだろ?
実際は。
628 :02/02/05 17:42
>>625

貴方のような常識人が居て本当に嬉しいです。
2chのみならず、基本を知らずに散財するマスメディアや
権威に踊らされる人間が多すぎます。
ケーブルに10万円?
6畳間にアンドラ?
もうアホかと、バカかと。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 17:50
>>625
音に関しては全くそのとおりだと思います。
でも、ぼったくりも飾りとしての価値はあるかもね。
630625:02/02/05 18:29
>>627
そうだ。1350万は良い。しかし、器材より部屋が
先だ。何故ムンドは米国価格の2倍以上するのか?
価格差が判らないようにモデルNo.を変えているが
小ざかしい。スイス価格からいえば3倍弱、
物によったら360万円以上違うように見える。
他の海外ブランドも似たり寄ったり。
関税や輸送費を考えてもボリ過ぎだ。
それを支えているのは利益優先の商社と
オーオタ(ショップは仕切りが決まっているので
仕方がない)だが、こんな無駄使いをするのは
部屋を整えてからだ。
泥水が入った樽(部屋)にいくらワインを足しても
それは泥水なのだ。そう、全てはバランスなのだ。
100万のアンプ+200万のスピーカ+素の6畳部屋
では泥水なのだ。あたりまえのことを書き込んでも
煽ってしまうのは自分でも判っているが、
同意すれば過去の自分を否定してしまうから
ではないか?私はそれを経験し、乗り越えた。
分別があり、音楽を慈しみ、高級機が買える
人物ならば部屋の重要性を判っていないとは
思えない。
今からでも遅くはない。オーディオは長く楽しむ
価値のある趣味だからだ。

631625:02/02/05 18:38
>>630
の360万円価格差は間違いだ。
すまん。まあ興味があれば
ttp://www.goldmund.com/v4/catalog2/prices/swiss2/ae.htm
を御覧あれ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 18:56
>>625
確かにスピーカーやアンプに1200万払う気はしないが
家のリフォームと思えば出してもいい金だな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 18:58
18畳1200万って、安いの、高いの?
どんなグレードの工事?
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 19:02
>>625=630
っつーか、部屋に1200万というのも、音だけのためなら?だけど。
まあ、200万でもそこそこイケルと仰っているのだから良しとしましょう。
基本はまず部屋、というのは経験的に賛成。
とは言え、ピュア的に何がおいしいのか、情報は少ないよね。
んじゃあ「お前ら部屋はどーでもいいんですか?」スレを立ててじっくり話そうか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 20:13
部屋ネタですね。

一つずつ、変更を加えてゆかないと何が
効果的だったのかわからないと思う。

でもリフォームは一辺にやらないと費用がかさむし。
DIYでやるほうがよいのかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 12:15
18畳\12000000_→\1333333_/坪
40坪の家を\30000000_で建てたとしても\750000_/坪だから

普通の家にくらべると、その部屋だけかなり高級な作りです
実際どう云う工事をされたのでしょうか?
637634:02/02/06 15:52
>>635>>636
その件に関しては、新規別スレ「基本は部屋。みんな分ってるくせに・・」の方で
625氏をお招きしてお話し頂いていますのだ。

http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1012904452/l50
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:46

音の方向を決めるのがスピーカー

音の質を決めるのがアンプ

まずは方向を定めて、それから質を高めていこう
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 07:00
すごく理屈に合ってるように思わせるところがお上手。
スピーカでも音の質は大変化するけどどうなのよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 07:43
638は正しい。これが定説です!
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 14:25
ここに安く上げるアンプの使い方が出てるyo
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1013216427/l50
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 14:34
こうじゃない?

音のキャラクターを決めるのがSP

音の方向を決めるのがケーブル類

音にエナジーを与えるのがAMP

音の質を決めるのがCDP

まずはキャラを定めて、それに合わせてコーディネートしよう。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 14:52
あんたが正しい!
けど、アンプでSPが死ぬことも有るから、SPを買う時試聴に使ったアンプが
リファレンスにな
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:15
折れ的に車に例えると、

CDP→タイヤ
AMP→ドライバー
SP→ エンジン
部屋→ボディ

そこそこのエンジンでもドライバーが一流なら早くて、快適。しかし、限界がある。
凄まじいエンジンならドライバーがヘボでも・・・ただし、乗りこなせない

645名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:07
643<< ←はんばいてん(゚Д゚)ゴルァ!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:09
FM欲しいよー   。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:48
結論は
「バランスが大事」で良いですね!
敢えて言うならスピーカーが重要
出口が糞なら何にもならん
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:23
総額120万のシステムに120万のパワーアンプを導入した。
決して後悔はしていない。と言っておこう、トホホ
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 20:35
暖房か?
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 21:30
>>647
>バランスが大事
禿同

そして入口が糞ではどうにもならん
CDPが重要
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:12
100万のCDP、5万のアンプ、5万のスピーカー
5万のCDP、100万のアンプ、5万のスピーカー
5万のCDP、5万のアンプ、100万のスピーカー
一番いい音のする可能性が高いのはどの組み合わせ?
値段に関してはわかりやすくする為だから深く突っ込まないようにね

652名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:14
>>651
5万のCDP、5万のアンプ、100万のスピーカー
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:17
>>651
100万のCDP、5万のアンプ、5万のスピーカー
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:21
アンプなんて最低限でいいんだよ。2,3万くらいのな。
アンプが音を左右する?あほくさ。アンプは音にほとんど影響ないよ。
それよかスピーカーとCDPに金をふんだんに掛けれ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:24
小口径に関してなら同意。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:36


悲惨な654がいるスレに認定いたしました
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:57
>651
5万のCDP、5万のアンプ、100万のスピーカー
でしょうね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 00:00
>5万のCDP、5万のアンプ、100万のスピーカー

現実的に考えて、

シャープ・1ビットミニコン+ソナス・クレモナ だね。
私は改心しました。
さんざん煽ってすいませんでした。
やっぱりアンプは大事です。
身をもって思い知りました。
さようなら。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 00:24
CDP5万、アンプ100万、SP5万に一票
SPの能力が最大限に引き出されるから
アンプ次第で安スピーカーから信じられない音が出る
もち限界はあるが。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 00:31
5万のCDP、100万のアンプ、5万のスピーカー

だったら、現実的に考えて、

CEC2100+シャープSX100+E.J.ジョーダン・エントリーS なんてどう?
662658、661:02/02/13 00:33
>>658>>661
どっちが良いかは、好みじゃない?
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 00:34
>>659
また来てネ
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 00:35
よくスピーカーが1番大事とはいいますが、
僕としては心情的にどーしてもアンプにウェイト
を置いてしまいますね。あえて言うなら、
1番どーでもいーのはCDPかな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 00:37
>661
値段的にCDはCH-7700、SPはConcorde139じゃない?
うう、聴いてみてぇ・・・
666 :02/02/13 00:38
ていうか、アンプで音が激変するのがおかしいんだよ。
理論的に大差ないんだから。
激変する原因は、イチにもニにも現代スピーカーが
じゃじゃ馬の欠陥商品だから。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 17:55
なんと言っても、直接音に信号を変換するのは、
スピーカーだから、一番お金をかけるのは、スピ
ーカーであるべきだ。
といっても、一番大事なのは、各機種のバランスを
とることが前提だけどね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 18:23
あえて、自分の気に入った機種だけに
金をつぎ込むアンバランスさもケコウいいYO。
マニアッぽいぢゃないですか!
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 18:49
まあねえ、音色を決めるのに支配的なのがスピーカーなのは確かだけど、
そのスピーカーを正しく、生き生きと、ダイナミックに動かしてやる
のはアンプの仕事だね。
だからやっぱアンプの能力は極めて重要でかつ出てくる音への影響も大きい。
わかった?
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 18:56
あんたが何者なのかわからん(クスクス

100円
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:03
ここでアンプの構造とか理屈言ってもしかたないので
やはり実際に聴いてみると、アンプで結構音が変わるなと
経験的に理解出来ると思うよ。
CDPだってかなり音違うからね、
入り口も重要、それを増幅するアンプも重要、増幅された信号を
物理エネルギーに変換するSPも重要。
だから、SPだけ重要ということじゃないね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:53
ばかもん!
一番大切なのは愛じゃ!!
♪愛をください〜ウォウウォウ♪
♪愛をください〜ウォウウォウ♪
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:49
まずは、いいスピーカーじゃないと話にならんだろ
そこからスタートだと思うが
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:11
その前に愛
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:15
いいSPは必要だが、それは値段とはあまり関係ない。

安くていいアンプは、ない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:17
ケーブル変えて音がハッキリと変わってないように感じるなら、
スピーカーから買った方がいいね。スピーカー買ったばかりなら、
アンプだね。スピーカー変えたくない場合もアンプだけど、
スピーカーがしょぼいと違いも再生されないな。
その方がお金かからなくて良いとも言えるけどさ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 14:10
まずは、ちょっと頑張って自分のほんとに欲しいスピーカーを大枚はたいて
買ってしまうのだ。
それから、そのスピーカーを生かしきれるアンプや周辺機器を探し求めて
泥沼の道へ進むのが宜しいかと。
679 :02/02/14 22:26
高価なスピーカーほど低音が出る。
しかしこれをキチっと制御する為には、アンプにとてつもない
金がかかる。でかくて、ウーハーが重くて、低い音がでるスピーカー
ほどこの傾向が顕著。そういうスピーカーは一般的に高価なので
高いスピーカーほど、アンプに金をおごらないと、現実離れした
ブヨブヨの低音になる。

つまり貧乏人が、身分不相応に低音が出るスピーカーを買えば、
こと低音に関しては、原音再生は絶望的だと言う事。
量が出てさえいれば、ボヨボヨだろうといいのなら、それはそれで幸せ。

それが嫌なら、江川みたいに低音はすっぱり諦めて、
「低音は聞こえないが、感じる」などとデムパな事をのたまうしかありません。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:07
>>679
あんた良いこと言ふね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:19
貧乏人が、身分不相応に低音が出るスピーカーを買えば、
こと低音に関しては、原音再生は絶望的だと言う事。
ノ−チラスとP-1000以外に選択肢はないという事。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:28
最近悟ったけどさ、
オーディオに金かけるのはやっぱアフォだよ。
あーぁ、五年もやってシモタYO
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:30
>>679

重いウーファーにホンモノの低音のスピードは出ないぞ!
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:47
>>682
どうやって悟ったか教えて欲しい。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 04:06
要はさ、音色より音場に価値を見出せば幸せになれるのさ。
そーゆー意味ではROTELの一番安いプリメイン+小型フルレンジか2wayがお勧め。
中古で1万円のミニコンポがあったとする
予算2万円で中古でグレードアップするとしたら どうする?
私なら 定価8万くらいの中古のSP買う

まともなSPがあるって前提で その次にAMPに金かけるってのが順番だと思うけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 07:59
100万のCDP、5万のアンプ、5万のスピーカ,100万のCDP = 5万のCDP、5万のアンプ、5万のスピーカー
5万のCDP、100万のアンプ、5万のスピーカー 納得できる音が出そう。
5万のCDP、5万のアンプ、100万のスピーカー 一時間我慢して聞いてそれでお終い。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:48
>>682
たった5年で悟った気になるな
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:57
しょせんその程度の趣味よ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 17:41
2月24日に京都市国際交流会館に田中洸人氏が来ます。
http://www.astroarts.co.jp/news/2002/02/01lecture/index-j.shtml
http://nara.cool.ne.jp/mituto
age
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:30
692げーっと
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:32
最近、やけゲットが多いな・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:41
アンプなんかに金かけずに
食費に金かけなさいね
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:47
>>693
折れはピュア板一のキリ番ゲッターだが皆アマいね。
692よ。ゲットしたいなら、かちゅ使え。
696692:02/03/12 00:50
>>695
馬鹿ねぇ
アタシがキリ番以外でゲット付けてるのは
アホらしさをわかってもらうためにやってんの。
だからもうキリ番ゲットで喜ぶのは止めれ♪
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:51
アンプとスピーカーはどっちも大事だよ!!アンプだけ良くてもダ〜メダ〜メ
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:53
>>696
ゲットしたいくせに(クスクス
もうすぐだよ。ガムバって!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:54
CDPは安くてもイイですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:54
699げっとぉぉぉぉぉぉ〜
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:54
>>700
氏ね
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:55
699外して701げっとぉぉぉぉぉぉ〜
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:55
702外して703げっとぉぉぉぉぉぉ〜
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:56
    ,.. (ヽ-‐-')    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / , '  ● ヽ   | 
 / ,.  {    ミ @} <  気安く死ねって言うなよ、坊主
. {. ,! 、 `ー‐ `''"ソ  |  
 `'’ `ヽ、  t'ヽ,,{   .\_____________
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:57
>>149
同意。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:57
>699
安すぎるのはどうかと思うけど、そんなに高くなくてもアンプとスピがしっかり
していればよいよ!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:59
お金をかけるって言ったって
どこまでを「金かけた」って言うのだろうか
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 01:00
>>707
SPの2倍以上
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 01:08
>>707
生活に響く位
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 01:11
>>707
自己破産するくらい
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 01:12
>>708
同意!

ところで皆さんの、アンプ:スピーカー:CDプレイヤー
の値段 比率はどのくらいでしょうか?

自分は、2.6:1:0.87

712名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 01:16
折れは1.88:1:0.8
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 01:16
>>711
9:1:11。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 01:17
エレクトロボイスのスピーカーを購入しようと考えていますが。
アンプにこだわらなくてもいいみたいな書き込みがありますが?
スピーカーによるのでしょうか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 01:17
ウチはSP一点豪華主義
1:4:1
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 01:18
>>714
買って不満が出たらアンプを買い換える
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 01:22
2:2:1
1:(1+√5)/2
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 01:23
アンプとSPは切っても切っても離れない関係。
何回も買い換えたりして最高の組み合わせを見つけなされ
720713:02/03/12 01:44
スピーカーが最も分かりやすく音が変わることは百も承知。
方針としては、そのスピーカーのポテンシャルとしてこれ以上は無理ってとこまで
セッティングを含めて追い込んでみたい。で、限界を感じたら次のスピーカーを検
討する。
そういう意味で、入口主義。コストパフォーマンスは悪いけどね。
721714:02/03/12 01:50
新品定価か実勢価格、中古品かでここで言う比重は大きく変わるけど
実際出資した金額ということにしましょう。

現状ではスピーカーにもうチョイ比重を置いても良いんだけど
プリメインアンプとプレイヤーの接続をダイレクトに変えるだけで
断然音質が良くなったりするので
自分はもう少しアンプをグレードアップさせたいところ
722721:02/03/12 01:52
おれ709だった・・
723質問:02/03/12 01:53
713さん(720)は現在、何を使用してらっしゃるの?
724722:02/03/12 01:53
711だった・・・
もう寝るわ、回線切らずに
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 03:09
>>685
素晴らしい音場がウケテdcsは大人気です。
部屋を真剣に考えることになるし、
音場が欲しくても、厳しいのが現実です。
vrds系の人は無関係のようですね(w
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 03:59
アンプのグレード・アップは、スピーカーの時に比べて、
感動は薄いと思います。しかしながら、長く聴いていると、
「いい音してるよな」と思えてくる原因は、アンプにあることが
多いと思います。アナログの場合、特にプリ・アンプね。
(CDならば、パワー・アンプに比重が大きいかも知れないです。)
私的には、>>678さんあたりに同意です。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 09:11
>>711
アンプ:スピーカー:CDプレイヤーの値段 比率
1:10:1

ただし、高能率タイプ
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 09:41
アンプ:スピーカー:CDプレイヤーの値段 比率
1.66363636363636:1:0.815151515151515
729でも金がない。:02/03/12 09:43
アンプにお金をかけたら傷が付くかも?
>>728
こまかっ!そんなの3:2:2でええやろ

俺は定価ベースも実売価格も
SP:AMP:(DAC+CDT)=4:3:12で、ほぼ1:1:4か・・・
731730:02/03/12 10:00
1:1:3や・・・
あかん、もう寝るわ
>>90
>>113
test
だ〜か〜ら〜、どれも重要だって!
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:51
低能率スピーカーまんせ〜

高級アンプまんせ〜
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:56
やっぱ生活費に金かけるのが一番よ
736業界人:02/03/13 00:07
ハッパきめたらラジカセがフルオーケストラ
AMP:CDP:SP=6:4:3
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:12
>>737
6→4→3のダブルプレー♪
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 20:03
age
まだ煽れると思っているようだから一言いっておくか。
鳴りにくい、鳴らしにくいと言われる低能率スピーカーは
努力すると大化けする可能性があるんだが店頭なんかじゃ
その真価はさっぱり見えないもんだよ。
普通に鳴るとかそんなレベルじゃない。
こんな音もあるのかと唸らせる極上のサウンドステージだ。
高能率有り難がる奴はどうみても何も知らない人みたいだが荒し専門なら仕方ないかも。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 20:17
だって低能率スピーカーってIQ低そうなんだもん。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:17 ID:DO5Fpshg
1980のSANSUI AU-D7(59800yen)がふるいので DENON PMA-390/3(39800yen)にかえました.
20年も経っていれば価格を落としても技術の進歩を見込んで
音はよくなると思ってこのアンプを買いました.
しかし残念ながら中音域あたりが弱々しくなってしまいました.
SANSUIのほうがいいです.でもそれはもう人にあげてしまいました.
スピーカはCORAL X-Zというのを使っています.
お勧めのアンプは何がよいでしょう.
価格帯とかメーカとかそういうのアドバイスください.
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:19 ID:JNDB1o6g
>>743
中古でサンスイ探すしかないと思いますが・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:33 ID:DO5Fpshg
>>743です.
また山水がいいかなあ.
AU-405はどうだろう.
AU-α607NRA II はちょっと高いなあ...
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:33 ID:raiAXDIE
>743 907XD
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:06 ID:DO5Fpshg
>>746
こんにちは.手に入りそうなやつでお願いします.
あとあんまり古いのはいやです.
引き続きお願いします.
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 13:55
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 22:24
>>743です.ひきつづきおねがいします.
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 22:36
サンスイはやめた方がいいんじゃないかなあ。
やはりつぶれかけてる会社だし修理とか今後が心配だよ。
かうならデンオンやアキュフェーズ、マランツがいい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 07:22
修理なんて頼む機会は無いに等しい。
好きなのを買えばよい。
752rrr:02/03/22 18:33 ID:gXuB7PQx
>>743
です.引き続きお願いします.
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:42 ID:???
他のスレッドでALESISが安くて良いとあったけどどうですかね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:34 ID:v2JcorkE
アンプ:スピーカー:CDプレイヤーの値段 比率
1:50:8
アンプは自作
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:16 ID:scd6nUM3
結論

初めての購入
CDP1
AMP1
SP8

1年後
CDP1
AMP10
SP8

更に1年後
CDP10
AMP10
SP8

更に1年後
CDP10
AMP10
SP10

これしかないでしょ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:27 ID:???
ラジカセ
ミニコンポ
スピーカー交換
アンプ交換
スピーカーケーブル交換
DAC導入
CDトランスポート導入
デジタルケーブル購入
アンプ交換
スピーカー交換
スピーカーケーブル交換

こんな漢字ですわ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 22:03 ID:???
パワーアンプ>プリアンプ>CDP>スピーカー
プリメイン>CDP>スピーカー

アンプが高いほうが妙に落ち着く。
気に入ったスピーカーに合わせてアンプ選べばいいんで値段は関係ないかも。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 10:56 ID:???
CDPって高い程、音が良いのでしょうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 11:05 ID:???
んなこたあない。高くてダメなものはいくらでもある。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 19:42 ID:???
見た目で満足できるやつは、
高いやつに多いと見たが・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 05:38 ID:rLgwsRQc
SPに合わせてアンプを選ぶ、って何だか昔の話みたい。
今じゃ、そんなことないでしょ。
762 :02/04/05 06:05 ID:???
RCAでもシ−ルド腺とアースをとればノイズは減るよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 06:20 ID:???
>>761
外見は違いすぎても気にならないの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 07:15 ID:???
価格と得られる音質はほとんど関係ないのがオーディオ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 07:15 ID:???
>>764
だから外見で選んでるんだよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 07:20 ID:???
>>764
お前が安物しか使ってないことだけはよく分かった。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 11:27 ID:???
あるいはヘボ耳の持ち主か??
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:28 ID:???
ひとつ質問させてください。
スピーカーが17年前に買ったタンノイMA−20なんですけど、マランツのPM
6100SA(39800円)でそこそこ鳴るでしょうか。いまはオーディオにお
金かけられないんです。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:31 ID:???
お金かけられないなら、ROTELを試聴してみて、
気に入ったら、それがゴール。
770 :02/04/08 22:34 ID:zhEVFf3Q
鳴ると思えば鳴る!!
オーディオは思い込みが肝心。
自分がいいと思ったらいい!
自信を持て!

ここで一度、待てよ? と疑問を感じた瞬間から、
金喰い怪獣ハイエンダーが出現するから気をつけるように
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:36 ID:D0/SHOFM
>>768
古いタンノイなら能率は良いだろうから鳴るよ。
でも、もっと節約したければ、トライパスのキットを薦める。
厚紙なんかで箱を作れば、(送料も含めて)全部で1万円くらいでできそう。
たぶん音にも不満ないだろう。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 23:07 ID:???
>>769, >>770, >>771
早速レスをいただきありがとうございます。
ローテルのHP覗いたけど39800円で買える代物ではなさそう。
それにボディはブラックよりゴールドがいいな。
ということでマランツがいまのところ第一候補です。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 23:09 ID:???
>>770
>ここで一度、待てよ? と疑問を感じた瞬間から、
>金喰い怪獣ハイエンダーが出現するから気をつけるように
実感が伝わる名レスですねー
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:27 ID:???
>>770
オモロイけど事実ですよね・・・やっぱ100万のスピーカーに5万のアンプ付けたのでは限界があるし。スピーカーの能力を充分に引き出すためにもアンプは重要。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:39 ID:???
と思う人もいる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:12 ID:???
いまだにスピーカー中心にモノを考える人が多いんだなあ。ビクーリ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 15:25 ID:GGJMDPKA
777ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄        (´´
   λ〜λ〜λ〜λ〜λ≡ ≡ ≡(´⌒;;;  ≡≡≡
       ズザーーーーーッ
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:27 ID:0Aixnbi2
>いまだにスピーカー中心にモノを考える人が多いんだなあ。ビクーリ

そうだよ。アンプはスピーカーを鳴らす為の物だからね。
スピーカーは、アンプを鳴らす物じゃないんだよ。
主役はスピーカーだよ。
勿論アンプも大事だけどね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:36 ID:???
スピーカーに決まっている。
アンプに何百万円もかけないと持ち味を発揮しない
スピーカーはそれ自体どこかおかしい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:42 ID:???
スピーカー 85
アンプ 10(中古で昔30〜40万の物)
CDP 5
 
これ最強
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:43 ID:???
>>778
昔はSPのキャラクターが支配的だったから、確かにそうだったね。
デジタルソースになってからはまったく話が違ってきているんだよ。
日本でそういう知識が普及しないのは、本国ではとっくにないような旧態然とした
モデルを売る続けるJBLやタンノイのマーケット戦略を見ても分かる通り、商売上の
理由からでしかないんじゃないかな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:54 ID:0Aixnbi2
>デジタルソースになってからはまったく話が違ってきているんだよ

そうだね、似たようなスピーカーが多いからね。
パワーばかり食っているしね。
高音質でも、低出力のアンプじゃ鳴りもしない。
おまけに、音が悪い。
おかしいと思わんのかな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:59 ID:???
ンン?
デジタルソースになればデジタルアンプに接続すれば
安くて良い音になるからアンプのコストは下がるんじゃないの?
スピ−カーのデジタル駆動も基礎研究しているけど
実用化はまだまだでしょ。
不完全だからお金をかけるしか無いんじゃ無い?
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 22:29 ID:???
なんか魔法みたいだなオイ(w

デジタルデジタル素敵な音にな〜れ〜♪チャラリーン
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:44 ID:LatfnLus
お金貯めてる最中
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:53 ID:???
俺が初心者に相談を受けたらスピーカー優先セットを薦めるよ。
だってアンプに金掛けても音の違いが解らないから
逆恨みされるもん(w

ある程度かじった奴ならアンプ重視を薦めるけど
初心者を脱皮した奴からはそんな相談受けたことない。
みんな分かってるからね(w
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:56 ID:NjBWo/4Q
まあアンプもスピーカーも大事つうことだね
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 11:28 ID:OlGOqcn2
自作のスピーカーに
合うアンプを探す場合、どの程度のものを買えば
いいのか分かりません。ユニットは拾い物なんだけど・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:13 ID:???
アンプも自作や。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 16:16 ID:???
>>788
アンプも拾え
791(=゚ω゚)ノ… ◆Gv7qasM.:02/04/21 16:25 ID:???
万引きするでしゅ。
792(=゚ω゚)ノ… ◆Gv7qa3UY:02/04/21 16:27 ID:???
>>791
君、誰?
793(=゚ω゚)ノ…:02/04/21 16:30 ID:???
>>791
通報したでしゅ。
794(=゚ω゚)ノ… ◆BRVqUPU2:02/04/21 16:31 ID:???
>>792
そういう君は、誰?
795(=゚ω゚)ノ…:02/04/21 16:33 ID:???
5555でやるなら今回は見逃すでしゅ
796788:02/04/21 19:52 ID:c0mIuXck
いやホントわからんのです。
エンクロジャが壊れていたからユニットだけでもと思い
軽い気持ちで自作して、ケンウッドのアローラにつないだら
結構イイので、ちゃんとしたアンプが欲しくなってしまいました。
こういう場合、アンプにかねかけてもいいの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:59 ID:???
遊びの範疇ならアンプも拾っとけ。
へたにいいアンプ飼ったら、さらにいいスピーカほしくなるのは目にみえてる
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:42 ID:tNkxULek
エレキットでマターリと…これ最強
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:02 ID:???
最強ならトライパス
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:13 ID:???


                アウト〜〜!!
                  ,
   ∧_∧          O(=)∧
   ( ´∀`) ))       |(・∀・ )
  ⊂   _ヽ          !⌒-⌒! )  (´´
  / , ( (xノ  ∧∧   ) | =  | (´⌒(´
 (_) (┌⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ )
       ̄ ̄ ∧   ̄ ̄  (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     今だ!800番ゲットォォォォ!! 
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:12 ID:???
>>796
身銭を切る前に、ロビソ様でお試しってのも良いですよ。
こんなものですか〜とわかった気になれます(w
使用の機器と合わないなどと言えば大丈夫です(謎
あなたに合った買い物ができるかもです。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 13:19 ID:???
アンプの音の変化は音の深みとか空間表現とかだからオーディオある程度やってから変えた方がいいね。
803788:02/04/22 22:28 ID:aj0bBukY
>>797
まあ、オーディオに関してはいずれは一そろいなどと
かんがえていた程度ですから、そのアドバイスは
的を得ていると思います。

>>801
お試ししたい!!したいのですが
「どのスピーカをお使いですか」ときかれるのが
こわくて出来ないのが現状です.
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:33 ID:???
アンプなんてのはそんなに進歩してない
つーか昔のがいい音してた
中古で昔の高級機を買う奴が偉い

金持ちの馬鹿はどんどん高級新機種買い換えてください(藁。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:22 ID:cz.e9Vv.
アンプは性能で、スピーカーは見た目で選ぶ。定説です。

なんでかって?
スピーカーは隠せないがアンプは隠せる。
音って視覚と無関係じゃないから、かなり影響あるよ。ほんと。
806名無しさん@お腹いっぱい:02/04/24 23:28 ID:Wg9iVOPw
音の出だしがしっかり出来ていなければどんなにスピーカーやアンプにお金を掛けても
音がひずんでしまいます。 ぼくはプレーヤーにお金を掛けています。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:30 ID:qd00yPxg
アンプはくそにも成らない位、音が変わらない
いくら金をかけても、元が悪ければだめだ!
808ss:02/04/24 23:34 ID:LFFypO72
>>806
そりゃそうだが、今はかなり低価格のプレーヤーでも、そこそこの音を出す。

と言っても、俺の今のシステムはCDPの値段が一番高いけどね。
どれも大事さ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:35 ID:qd00yPxg
低価格はすべてゴミ
WADIAにかなうもの無し
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:36 ID:???
>>805
俺は部屋の明かり落として、真空管アンプのほのかな光を
観ながら聴くのが好きですが・・?
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:39 ID:qd00yPxg
イメージSEXでもしとれ、ボケ!
812805:02/04/25 00:45 ID:qJJs.vn.
>>810
いいですね。やってみたいが、真空管はもっていません残念。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:48 ID:???
ID:qd00yPxgは荒らしなので放置。たぶんNurij31Wだよ。(w
814コーホ:02/04/25 00:49 ID:???
20万しかないなら、アンプ15万、SP 2.5万、CDP 2.5万で良い。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:56 ID:???
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/24 23:32 ID:qd00yPxg
音響最悪見掛け倒し軍団=テクニクス

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/24 23:43 ID:qd00yPxg
バイアンプするなら
アンプ2台買え
貧乏人どもが

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/24 23:30 ID:qd00yPxg
アンプはくそにも成らない位、音が変わらない
いくら金をかけても、元が悪ければだめだ!

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/24 23:35 ID:qd00yPxg
低価格はすべてゴミ
WADIAにかなうもの無し

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/24 23:39 ID:qd00yPxg
イメージSEXでもしとれ、ボケ!

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/24 23:38 ID:qd00yPxg
マンコを書け

以上精神異常者の書き込みでした。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:49 ID:???
あなたは、いくらのアンプに買い換えますか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 06:53 ID:???
買値30万程度のにしました。安物のSPが非常にリアルに鳴っています。
SPを買い換えるつもりで不釣り合いですが、このSPでもイイかなと
思うようになりました。

アンプで、ここまで変わるとは、ちょっと驚きでした。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 11:24 ID:EdrOGJbE
短期間に何度もアンプを買い換えましたが、アンプを変えると全く別のシステムで
聞いているかのような違いがありました。
ドスドスと太く押し付けがましい音のアンプ、上品だが元気のない音のアンプ、
解像度は高いがキンキンした音のアンプなど、それぞれ基本的な音調があり
CDPやケーブルを変えても音調は変わらず、アンプを買い換えるしかありません
でした。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 09:30 ID:c3Fj/IU2
>>818

私はこの逆でCDPが壊れたので買い替えで
さんざ探したのですがまともに比較試聴できる
店がないので、えいやっといくつか買いました。

CDPで音は変わります。ただ変わると言うより
まともな音がするものとそこまでにいたらない
CDP(程度の差はあり)の違いでした。

いまはAMPを探しています。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 20:16 ID:???
質問です。
HAM−9500が近所の店で14万で売られているのですが
価値は有るのでしょうか??

・・・と言うのは形状に惹かれて試聴してみたのですけど
レンジ狭いわフォーカス甘いわマッキンを更に曇らせた様で
とてもいい音とは思えなかったのでヤフオクなどで
高値で取引されているのがとても疑問に感じました。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 20:27 ID:???
ていうか、
システムのどこを弄っても音は変わるべ。
ピュアとして、ある程度のレベルのAMPなら電源ケーブルを換えて楽しむのが安上がり。
根本的な部分のグレードウプが目的なら、
少なくとも、倍以上の価格のものでないと満足できんと思う。

いずれにしても、電源系統でAMPの音は大きく変化するべ・・・。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 03:40 ID:S0jqLGoY
あのー,現状のシステムの不満を聞いて下さい。

某雑誌で紹介された組合せを信じて,↓のシステムを購入しました。
CDP:デンオン DCD-715
AMP:デンオン PMA-390-2
SP :ケンウッド LSF-777
購入当初はこんなもんかと思っていたんですが,最近なんと言うか,
音が曇っている?って言うんですか,音が固まり?となって出てきてる
感じがしてまして,もう少し透明感のある音が出ないもんかと聴く度に
不満に思ってます。(透明感,響きを希望)
どこに手をつけるべきでしょうか?
自分はアンプを見直す必要があると思うんですけど・・・。
ネットで調べたんですけど,デンオンのアンプに透明感や分解能はあまり
期待できないような気がするんですがどうですか?
買い替えるなら,サンスイやマランツのアンプでいこうと思ってます。
マジレスなアドバイスを希望します。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 04:06 ID:???
>822
中古?
それとも買って揃えたのがやや昔だったのかな。

クオリティを上げるにはCDPから替えたいが、
透明感や響きが欲しいなら考えどおりアンプをどうにかしよう。
確かにDENONのキャラと望む方向性は正反対だから。

お勧めで安いところではTechnics(松下電器)のSU-A707及びA808の兄弟。
Technicsはキャラクターが望む方向そのままで、透明感に溢れノイズレス。
逆に音が固まりとなって押し寄せてくるパワー感はDENONのようにはないが、
そういう音への味付けをせずソースの響きを殺さないでクリアに表現する。
SANSUIもAU-405とかが見つかれば素晴らしいが、生産終了でほとんどない。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 04:09 ID:???
透明感と、箱の響きは両立せんよ。
箱を響かせるということは、余計な振動が付加される。
すると、ユニットに振動が伝わり、透明感が損なわれる。
各周波数が均等でムラがないと透明感はでないよ。
透明感が高くて埋もれていたホールトーンが響くのは別ね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 13:19 ID:???
そもそも、透明感のある音とクリアな音というのは違う・・・。
826823:02/05/06 19:49 ID:???
>824
822はスピーカーの箱の響きじゃなくて、
単に楽器やボーカルの音の響きを味わいたいのだとオモタヨ。
そんなに専門的な言葉使いしてないし、箱響き自体どんなか知らないのでは?

>825
両立し得ないわけじゃないっしょ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 06:51 ID:???
つーか、CDPなんて一万円のDVDコンパチで十分で、アンプも39800円で
も、まあいい。できれば15万円クラスがほしいけど。
プリいらんだろ。レコードないし。パワーアンプ+ボリュームでいいよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:15 ID:???
http://www.asahi-net.or.jp/~zh7y-tkyn/mini.htm

ミニミニコンポのアンプでスターリングは鳴るか
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:27 ID:zGJajHcY
>>822
スピーカーの置き方とかは、どの程度注意されてますか?
壁や床に近すぎると、音がくっきりしないことがあると思います。
あと、スタンドとスピーカーの間に防振材を入れてみるとか。

雑誌を参考にされているのであれば、その雑誌での配置を参考にするという
手もあると思います。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 04:51 ID:Oot6xil.
俺は存在感のあるアンプが好きなのじゃよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 06:44 ID:???
極端な話しになるけど、結局、SPで超高額なものとなると、
相当広いリスニングルームでも、入れるには限度というものがあるよ。
最終的にはAMPの方に投資をして逝くケースが多いのではないかな?
善し悪しは別として、そうなってしまうのだと思う。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 16:35 ID:???
だが、15万円のスピーカーにデノンの39,800なんて組み合わせが横行してるのが現実。
素人にはアンプで音が変わるなんて信じられないのだろう。
俺なら39,800円のスピーカーを15万円のアンプで鳴らすぞ。それもショボイけど。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 16:40 ID:9DAJJtj2
>>832
それは痛いね。
15万のSPなら、せめて同額位のAMPで鳴らしてもらいたいね。
惚れたSPを先に買って、AMPはこれからなんて人も居るだろうから、
一概にひと括りにするのは可愛そうかもしれないけど・・・。
834名無しさん:02/06/12 23:55 ID:???
別スレでもちょっと書いたんですけど、
今、オーディオ機器を一そろえ購入しようと検討中で、
SP:infinityのkappa600(定価:13万円)×2
AMP:denonのPMA2000IV-N(定価:12万円)という
組み合わせを考えてます。
もっと高いアンプにした方がいいのかな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 23:59 ID:???
俺なんか、中古で3万のフルレンジに40万のAMPで駆動している。
電源ケーブルの方がスピーカーより高いぜ。

逝って来ます。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 00:08 ID:ONxvJ.fs
僕もそうだ!AMP:400K、CDP:360KでSPは・・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 00:10 ID:2WMIYJjw
俺なんかケーブルどころか飲酒れーたーの方が・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 01:11 ID:???
>>834
もっと高いアンプにしたほうがいいと思うよ。
839834:02/06/13 02:01 ID:???
>>838
レスありがとうございます。
オーディオ初心者なもので、
スピーカはいろいろ試聴させてもらって
これが一番気に入ったのですが、
アンプについては店員の人に、これなら
ちゃんといい音で鳴るよと勧められまして。

多分私の予算と私の力量を考えて、CPの高さ
という観点から考えてくれたんだと思いますが。
>>838さんはどんなアンプがおすすめですか?
840貧乏人です:02/06/13 02:29 ID:???
834さんに便乗して質問。
SPにJBLのS26を使おうと思っています。
S26に合う(性能を引き出せる)AMPはどんなものがいいでしょうか。
今はDENONのPMA-390Wにしようかと思っているんですが、
これくらいのものでいいでしょうか?
おすすめのものがあればご教授下さい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 02:43 ID:gsaXn8s6
>>840
よく聴くジャンルとだいたいの予算を書いた方が
アドバイスもらいやすいですよ。
842840:02/06/13 23:17 ID:???
>>841さん
そうですね。言葉足らずでした。
予算は7〜8万円以内、安ければ安いほど良いです。
ジャンルはPOPS系をよく聴きます。
843841じゃないけど:02/06/14 14:37 ID:???
>>842
その予算でJBLを気持ちよく鳴らすなら、
トライオードのフューチャー2000が良いでしょう。
キット(定価59.8K)、完成品(定価69.8K)です。
一時、販売終了になりましたが、完成品は少量生産している様です。
実売で50K前後で入手可能だと思います。
844840:02/06/14 23:20 ID:???
>>843さん
知識がほとんどないものですから、教えて頂けて嬉しいです。
googleで検索してみましたら、楽天市場で57.8kでした。
予算にもあっていますし、近くにオーディオ関係の店がないので、
楽天市場で購入を考えてみます。
ご意見ありがとうございました。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 23:55 ID:???
保守
846 :02/07/10 16:28 ID:???
  
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 21:41 ID:1w4HGvaA
オーディオにはあまり詳しくないのですが、ここまで楽しく読ませてもらいました。
要するにこういうこと?

<仮説@>
SPの解像度が高いとか、透明度が高いとか、低音が出るとか、高音が伸びるとか
言うが・・・これって全部、曖昧な表現では?
「能率の高い」SPって言うけど、「音が大きい」SPって決して言わないよな!
後者の言い方するのはあまりにも馬鹿げているわな。
つまりは、「解像度が高い」ではなく、「解像度が出やすい」(解像度を出す能率
が高い)のではないか?

そう考えれば、安物のSPでも素質が良いものであれば、追い込んでいけばかなり
の音が出るということになるのでは・・・?

<仮説A>
上記の理由で個性が強いのはSP。逆に非常にレベルの高いアンプをもってくれば
SPの苦手が克服されてしまう・・・

そこで100万の予算の組み合わせで誰が一番好感される音をだせるか競争してみる。
審判となる聴者には、全くオーディオ無知のジャンルを問わない音楽好き100人
に集まってもらう。
さあ、あなたなら予算配分はどうする?

この競争に用いられるCDが1枚だけで、しかも事前にわかっているのであれば、
私なら、SPに70万以上充当する!
逆に、複数のCDがかけられるのであれば、もう少しアンプにお金かけるかな。

・・・このように考えると、一定水準以上のものであれば、アンプへの予算配分は
おさえた方が、個性的で自分の趣味にあった音が楽しめたりして。(笑)

長々と邪推してゴメン!
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 21:45 ID:???
みなさんレベル低すぎ!(クスクス
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 22:07 ID:JUuz/hLQ
解像度が高いって言うのは、微小な音がうやむやにならずにはっきり再生されるって事だと思います。
エンクロージャを鳴らさないのは、そういうねらいなのでしょう。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 22:26 ID:???
安SPをよく鳴らそうとして、値段が倍のアンプを買うより、
アンプはそのままで、値段が倍のSPを買ったほうが、
音質アップすると思うが。

おおざっぱに言うと
スピーカ=素質
アンプ=努力
みたいな感じかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 23:18 ID:???
>>850
低域を無視すればそうだけど、
質の良い低域を得ようとすると、AMPの比重が大きくなる罠。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 23:19 ID:???
スピーカー=車
アンプ=燃料(軽油、レギュラー、ハイオク)
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:35 ID:L0Ahk/Jw
スピーカ:タイヤ
AMP:エンジン
かな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 02:19 ID:rdI.g79s
100万なら
10万のCDP
50万のアンプ
40万のスピーカー
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 04:51 ID:PtitEgtk
sage
856age:02/07/14 06:40 ID:???
100万なら
20万の真空管アンプ
10万のCDP
60万のSP
10万でケーブル類買う

何を言おうとスピーカーに金かけるべき!
857856:02/07/14 06:44 ID:???
30万なら
5万の真空管アンプ キット
5万のCDP
15万のスピーカー
5万でケーブル類を買う

何を言おうとスピーカーに金かけるべき!
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 06:46 ID:???
値段分けに、キットとか出すの止めよーよ。
じゃあ、スピーカーは自作で良いのか?
CDPはプラクト
859856:02/07/14 06:49 ID:???
>>858
キットはダメ?エレキット・・・安くなる分「工夫を」と思ったんだけど
860858:02/07/14 06:52 ID:???
値段分けした意味なくなるじゃん。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 07:01 ID:???
533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 17:56
アンプの上に乗ってみたが音は変わらなかった。


534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 17:58
でも、アンプの型は変わった。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 07:30 ID:???
ハライタイ
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 09:14 ID:???
>>851
俺も質の高い低音を出せると出せないではかなり違うと思う。
だからアンプは大切。安く(30万ぐらい?)そこそこの音
聞きたいというならSPの方へお金かけるのがいいと思う。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:20 ID:/AlfwX8A
>>851
>>863
激しく賛同!!
特に低能率小型SP使っている俺としてはアンプは重要。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:43 ID:vtcVYtb.
>>864
正直に、白状しなさい。
部屋が狭いから小型SPを使っていて、大型SPにすることが出来ないから
とりあえず、AMPでどうにか補おうとして金をかけていると。
小型SPじゃ低音は、何をどうしても、たかが知れている。
「小型SPにしてはましな」低音が手に入るというだけのことだ。
正直にって間を覚ましましょう。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:51 ID:???
>>865
下手な煽りはつまらないです。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 15:06 ID:???
>>866
君も目を覚ましなさい。
正直に「現実的な発言はつまらない」と言ったらどうなのだ!
868864:02/07/14 15:46 ID:/AlfwX8A
>>864
全くハズレ!!
昔は、2S−305(もちろん知っているよね)使っていたし、今は確かにマン
ション住まいだけど、リビングは20畳・天井の高さは2M60センチもある。
そもそも手軽に音楽を楽しみたいと思って買ったSPだが、その後になって、
「小型SPの魅力」にはまった。
今はコイツの性能をできる限り引き出してやりたいと思っている。

ところでなぜ貴方は、他人をこのように断定的に批判できるのか!?
869864:02/07/14 15:48 ID:/AlfwX8A
 (誤)>>864
(訂正)>>866
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 15:51 ID:???
>>869
かちゅの類使って味噌。そういう失敗なくなるよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:09 ID:???
もっと激しく叩きあいやってくれ。
それが2chの醍醐味よ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:12 ID:???
低音が出てればイイと思ってるとかじゃないだろうな。
低音って、シロウトでも分かりやすいところだからな。
873名無しさん@お腹いっぱい:02/07/14 21:39 ID:???
 ところで、タンノイのスターリングには、どんなアンプが合うわけ?
ただし、海外製・・・できれば、英国製で、どんなのがあうのかおせて!!
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:11 ID:A.wEXRsY

想像して。
5千円のスピーカーにいくらいいアンプを接続しても駄目だろう。
逆に、5千円のアンプにいいスピーカーを接続するとそれなりに聴けるはずだ。

つーことで、音の重みは
スピーカー>アンプ
ってことで。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:20 ID:/AlfwX8A
>>874
質問!
やってみたの??
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:23 ID:A.wEXRsY
>>875

想像しただけ。
5千円のアンプがあったら、やってみて。(プ
877名無しさん@お腹いっぱい:02/07/14 22:23 ID:???
>>874
5,000円のアンプじゃ、いいスピーカーも鳴らないとおもわれ。。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:25 ID:A.wEXRsY
>>877

比較の話だから。
5000円のスピーカーよりもましだと思うよ。
いや、ましだ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:25 ID:???
6000円のアンプなら売ってるヨー。秋好き電子で
日本コロムビア製セガブランドのSKAー3000だぽ。
やって見れ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:07 ID:???
アンプ重視 = ボロは着てても心は錦の水前寺清子
スピーカー重視 = 派手だが頭カラッポの小林幸子

好みの問題と思われ
881名無しさん@お腹いっぱい:02/07/14 23:50 ID:???
ぼくも、880に近い
中帯域や音像を重視するならアンプが重要
低音、高音を出したいならSPに金かける。
どちらも10万超えたら、値段はあてにならないし。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 13:15 ID:???
もう直ぐ880歳とはえらい長生きですな
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:08 ID:???
体重は880Kgとはずいぶん立派な体格ですな。
884名無しさん@お腹いっぱい:02/07/27 11:19 ID:???
身長が880mmとはちっちゃいですな、子供サイズですか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 11:25 ID:???
ティムポが880mmなんだよ!
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 11:38 ID:???
おお!漏れと同じサイズだ!!
887名無しさん@お腹いっぱい:02/07/27 12:10 ID:???
882-886>
正直にいいなさい。スレの信用度がなくなる。
(=゚ω゚)ノ888ゲトズザしてみましゅた…。