【本格的】COOKPAD お菓子2【主婦レベル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:40:42 ID:ba+kFyt1
>>939
ホントだ。見れないね。
嘘言ってごめんね。

欲しいレシピ回収しておいて良かった。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:27:55 ID:mFcAkYLD
ショコラクランブルバー
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/238195/

売り物かと思うくらいうまかった。
でも、簡単にできる。
ぜひ作ってほしい!!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:42:32 ID:w+YQ6ZrO
すみません。何年か前に流行った「ぱくぱく しゅがーぼーるぱん」のレシピはもうどこにも
ないのでしょうか?
手包丁とか楽しかったのに・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:27:47 ID:zWUbXmfY
>>944
試しにググって見たら、ククの馬鹿な人が日記にコピペしてある見たいだよ。

つか、最近クレクレ多いけど>>1を読んで
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:05:55 ID:fUPE/WKC
これかな???
私もきにになってたのでうれしいです

http://cookpad.com/mykitchen/diary/450191/

947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:54:47 ID:w+YQ6ZrO
>>946
ありがとう!!
私も何かあったとき人に親切にしようと思います。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:14:55 ID:xkaRHn1r
>>946
クレクレ厨には有り難いだろうけど
レシピ主からしたらこの日記は酷いな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 09:12:54 ID:c3QOAnVp
>>943
それおいしいよね。無塩バターが半端に余ったときよく作る
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 09:22:42 ID:4Bm8UPbC
>>946
わざわざ貼るなよ、キーワード教えただけで十分だろ。
>>947クレクレ厨市ね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 11:31:01 ID:AprtLUkZ
>>950
煽るつもりじゃないけど概ね同意
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:17:51 ID:7VaYcnHn
>>943
コレ私も好き!
みるくビスケットもおいしいし、かなやんにはお世話になってます
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:37:32 ID:CCU+Qlet
>>949
うんうん。気軽に作れていいよね〜。

>>952
私もかなやんさんのレシピにはお世話になってる♪
みるくビスケット作ったことないんだけど
今度作ってみる!!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:57:48 ID:DiwQQNow
うわぁ・・・
ここもか。
クク関連スレに馴れ合い厨がやたらまぎれてるね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:40:59 ID:N0UibwJD
>>943
作ってみた。
そぼろ状がだんご状になってしまったorz
見た目はなんだか違うものになってしまったけど
一応ザクザクでウマーでした。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:57:33 ID:HDtdW5vO
>>954
うざこ軍団だよ…間違いない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:03:34 ID:m6nDgUPW
キモイ顔文字と♪はクク馴れ合い中でFA
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:32:41 ID:lwTGgZ7Z
>>956
ゴワメンでしょ。
いまさら うざこ先生もあるまい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:07:06 ID:9G/dDEaK
三串でうざこレシピを聞いてるアホが未だに居るし
ククの馴れ合いはウザーorz
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:07:04 ID:lk16dnLP
ごめん
956以降何を言っているのかさっぱり分からない。
見えない敵と戦っている人たちかな?
コワ〜
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:01:07 ID:gBlTE+WM
>>960
っていうか「見えない敵」の方だなww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 05:50:44 ID:kKDulUTp
>>960みたいなのが出てくるってことは
>>956が図星だってことだな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:14:57 ID:XLTWX6Q7
>>960うざこ・ゴワメンを分からぬ(ふり?)時点で
>>954の言う通りだな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:33:29 ID:SznOOoD3
>>960が謝る理由が分からん。
分からないなら傍観しとけばいいものをあえて話題にするとはw
>>960自身が見えない敵さんなんでしょうなw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 06:25:07 ID:51zFG5yx
皆さん、余裕がありませんね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:45:21 ID:SM1iZhUP
ウマスレのククメン民族移動を見たら文句も言いたくなる罠

柚子こしょうぱすたをありあわせのもので作ったけどウマーでしたって
別の創作料理になってるし…つくれぽの※見てる気分orz
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:20:21 ID:pVJCfr2b
523655のガレット
香りがいいし、ウマー
手順も簡単だし、すぐできる
とにかくすぐにクッキー食べたくてバターの分量をマーガリンにしたんだけど、それでも十分美味しかったです
作ったとき何故か底が焦げまくってたけどw
次はちゃんとバターで作る予定なのでたのしみー
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:16:36 ID:TLQeeq/e
>>966
ここに書くなよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 02:52:17 ID:TQmKEi9K
テンプレにあるふわっザクッ感動の腹割れスコーン

のレシピの入手は無理かな?
是非作ってみたいけどもうキャッシュにもないみたい..
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:58:25 ID:WynNFP6y
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:52:16 ID:SCz9cH7s
つか、そんな所在もつかめないレシピ、
いい加減テンプレから消したら?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:33:45 ID:O9FsUnRc
クレクレウゼ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:05:27 ID:WynNFP6y
>>971
言い出した人、次スレ立て修正よろしくwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:49:06 ID:dztHJPK+
あまりにも有名な、絶品☆たまごのふわふわケーキ
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/271625/?utm_medium=bt%5Fr
まとめスレでも人気みたいだけど、これってほんとにふわふわなのかな?
ぐりとぐらは、メレンゲ作ってるからふわふわなのはわかるんだけど。
中力粉っていうのは、ポイントなのかな?
どうしてこんなに大人気なのー?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:08:49 ID:dztHJPK+
次スレたてときました
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1215136844/
腹ワレスコーン消しといたけど、一行空けたままになってしまった。すみません。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:51:43 ID:6X5MzmIv
関連スレが軒並み修正されてないな。
あとスコーン消すなら他の退会済みも要らなかったかと…。
しかしまったりスレだから970は早くね?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:53:30 ID:WVzBS0mw
>972
そんなカリカリしなさんな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:28:29 ID:dztHJPK+
>>976 すみません、うっかりしてました。
大会済みも消しとけばよかったですね。気がきかなくてごめんなさいorz..
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:49:44 ID:Fi3GqEMH
>>978
乙でした!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:04:49 ID:g+uFN7OE
>>978
おつ!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:07:47 ID:a0lOHG+n
>>978
乙です
ろむってたらスコーンに興味が湧いてきますた
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:30:03 ID:bwFpmz5P
>>981
○ スコーン 9個目 ○
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1191403170/

こちらにも旨いレシピはあるw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:30:26 ID:a0lOHG+n
>>982トンクス

王道から邪道まで、配合もさまざま。奥深し…そして焼いてる時のこのかぐわしき薫り。

はまりそうです。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:36:28 ID:+w87ITI3
>>974
自分は一度焼いて見たけど失敗した(笑)
何が悪かったのか誰か教えてほしい・・。
ぐりとぐらのやつは薄力粉に変えたら凄く膨らんで
美味しかった。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:38:15 ID:Fi3GqEMH
私もだw
バター泡立てた後に卵入れた時分離しちゃったorz
卵の温度がまだ低すぎたのかな…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:20:07 ID:se3PYqPR
>>985
中力粉で菓子作ったことないけど
その分量で卵1個ずつ入れるなんて…
溶き卵にしてちょっとずつ入れないと分離するに決まってる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 09:45:48 ID:UfAE92F5
>>986
まさかw
もちろん溶き卵にして少しずつ入れましたよ。

やっぱり温度だと思います。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:50:37 ID:/vUS2F+K
>>987
バターが50gほどで、卵が100gだから分離はしやすい。

温度はもちろんなんだけど、元々「バターより卵が多い」ものは
分離しやすくなるから、砂糖を混ぜるときに、砂糖をバターに
溶かさないとだめ。(全部は溶けきらないけどね)

砂糖がはいることで、卵の水分を砂糖が引き寄せて分離させにくくする。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 16:38:45 ID:UfAE92F5
>>988
ありがとうございます。
なるほど…
バターと砂糖の泡立て方が足りなかったのかもしれませんね。

>>986
せっかく失敗の原因の可能性をレスしてくださったのに
>>987みたいなレスの書き方は失礼でした。
ごめんなさい。
レスどうもありがとうございます。

近々リベンジしてみます。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:19:38 ID:HfWNdfNU
>>974です。失敗してる人も多そうですね。バター増やしたら、普通のパウンドになっちゃいそうだし
卵が多いのがふわふわのポイントなのかな。
ただでさえ、すぐ分離させちゃうのに、私には難易度高そうだ。
991986
>>989
ごめん。
レシピの工程3に
「卵を1つずついれそのつどよく混ぜる。」
ってあるからその通りにやったのかと思ったのだよ