3 :
オリーブ香る名無しさん:2012/12/24(月) 22:34:02.82 ID:4/kJVOYa
妙にスーパーで見かけるから何故か今まで敬遠してたディチェコの12番食ったけどうめえな
バリラ、ディベラとはなんだったのか
好みの問題だけど
どういう風にうまかったかかけや
太いからうまかったのか?
イトーヨーカドーで買ったフェラーラ?が1キロ198円なのになかなか美味しかった。
ヴォイエロ初めて食べてみた。茹で時間6分のリングイネ。
茹で上がった麺にEVオリーブオイルと、
粗く切って軽く湯戻ししたドライトマトを戻し汁ごとかけて和え
森崎水産の塩あご
http://www.agokun.jp/SHOP/a004.html を焼いたのを、バリバリ齧りながら食う。
辛味は焙煎一味を適宜振り。
半袋250gがするすると胃袋に収まってしまった。
もっとたべたい。なんだこれは。
俺はいつも250gだがなぜかブロンズの方がスルスル入っていく
テフロンの方が消化されにくくブロンズの方が消化されやすそうなテクスチャだから満腹感が違うんだと思う
ディチェコ1.6mmをさっき久しぶりに食ったけどこんな美味かったっけ?と思ったw
定番中の定番だから少しばかにしてたけど、結局これに戻ってくるという人の気持ちが分かった気がする
まさに
>>6さんのレビューがあってタイムリーなのだけど、ディチェコぺろっと250たいらげた
最近ずっとディベラだったけど最後の一口二口あたりになると飽きるんだよねディベラ
普段ディベラorディチェコ、贅沢したい時にルスティケーラの3択でいいやと思った
ヴォイエロも好きだけどディチェコとそこまで大差ないかもと思った今日この頃
俺はデチェコに戻った
9 :
6:2012/12/30(日) 06:48:04.20 ID:EwwX/w2k
>>7 そうそう、ブロンズのするする入っていく感じに対して
テフロンは“腹に詰め込んだ感”が暫く続きますね。
血糖上昇に伴う全身の代謝スイッチ切替えのタイムラグが生じているのかなと思う。
麺の直径よりソースの種類より、表面テクスチャ(ダイス)の違いを大きく感じる。
普段はブロンズはデチェコ1.4mmを軸足に
理想のブロンズ太麺平麺を求めていろいろ食べ比べてる最中。
テフロンはグラノロ1.78mm、ディヴェラ1.75mm、バリラ1.7mmと1.4mmをローテで
(グラノロに頻繁に手が伸びる。小麦の主張が最も強いのはグラノロだと思う)
ショートパスタはデチェコときどきフィアマ、
ラ・テラ・イル・シエロ全粒粉を好んで食ってます。
総じてブロンズ偏向気味。
ここらへんのは250gも腹に収めれば
んんー食った!となるのだが
もっとたべたいと感じたのは、なんだか新鮮だったのね。
普段は途中で飽きて、別の味をたしちゃったりするんだけども
極く薄くシンプルな味付けだけで、気がついたら完食してた。
尼の安いグラノロと同じやつ?
250は喰いすぎ
12 :
6=9:2012/12/30(日) 12:24:18.71 ID:iSUDA4LS
>>10 それがですねえ、、、
最初に買ったのが、500gパッケージので
おお安いのに旨いじゃん!と500g×10袋セットを買って順調に食べ進み
次に3kg入り(白いコック帽の新パッケージ)を買い足して食べてみたら
(´・ω・)? って感じで今に至る。
地雷ってほどハッキリしたものじゃなく、ごく軽微な違和感だったけど
食べてる途中に、石鹸ぽい余韻がフとよぎることはあったのね。
さっき大袋引っ張り出して麺をくんくんしてみたら、若干のフローラル臭がorz
茹でてる最中は気づかなかったし(台所だから洗剤もあるし)
トマトソースにバジルやチーズぶっかけちゃうとほぼ特定不能。
500g袋もまだ残ってて、こっち食べるときは素直に毎回旨いと感じる。
品名はどちらも SPAGHETTI VERMICELLI 13 で中身は同じ筈。
賞味期限の日付が同じ(!)だったので製造時期も使用原料も同じ筈。
購入店舗はどちらも爽快ドラッグさんでした。
爽快さんではバリラ5kg袋で柔軟剤匂い移り苦情レビュー複数有り。
わたしがバリラいまいちと思ってたのももしかして、、
(そいえばバリラも500g紙箱入りは素直に旨いと思った)
大袋キロ買いは食材専門店で、を鉄則とすべきか??
Amazon星一つレビューのケミカル臭ってなんだろな。
麺が不用意に曝露する機会を特定したいものだ。
店が悪いのかもしれんねー
尼で時々3キロ700円割ってるけどどうなのかねえ
>>12 なるほど洗剤とかの匂いが移ってるのか。
パスタの袋って小さい穴が開いてるんじゃなかったっけ?デチェコか何かに説明書きあった気がする。
やっぱ正月はパスタに限るな。うん。
年越しパスタはディチェコに戻った
ディチェコのザラザラ感が最近うざくなってきてバリラ食ったら美味しく感じた
好みが変わってきたようだ
おれはデチェコに戻った
一方俺はバリラに戻った
スパゲティーニのような1.7mm以下の細麺、
ブロンズダイス使った製法、
こういうのは消化が良くて腹持ち悪いし太るので、
テフロンダイスのスパゲティばかり食ってる。
ただ、淡白な味のソースには絡み難くて難しい。
ソースをあんかけ風にすりゃ良いんだろうけど、あんかけ嫌いなんだよなあ・・・
なんか上手い方法ってないかい?
普通は茹で時間を既定より1分くらい少なめにして
1分で湯切りを和えをやるが、
3分くらい早めに切上げて、じっくり煮込み和えするがよろし
くそ〜、先を越されたw、いやいや、
>>23乙
「tt」の部分を「「h」か「n」と思い込んでたぜ
ディチェコフィリッポ1.8食ったけどプリプリした麺だった
ディチェコノーマル1.9のモチモチのほうが好きだった
セイコーマートのディベラ初めて食べたんだけど、
ライフで買っていたディベラと味が違う気がする。パッケージも微妙に違うし
>>27 マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
ロットによって違うことって無い?
デチェコだと良く稀にある。
ディベラは結構パッケージ違うよね
同じスパゲティリストランテでも太さが違ったりしてなかったっけ?
>>30 よくあるのか
稀にあるのか
どっちかにしろw
>>31 そう。同じゆで時間8分で、ライフの方は1.75mmと書いてあるのに
セイコマの方には太さが書いていない。若干細く感じる
ちなみにセイコマのほうにはなぜか中国語も書いてある
36 :
オリーブ香る名無しさん:2013/01/15(火) 18:57:06.69 ID:Hj1KvWTW
モンスーロ好きなんだがカルディコーヒーファームにしか売ってない
37 :
オリーブ香る名無しさん:2013/01/15(火) 20:30:24.52 ID:xfKvTwIx
モンスーロ他より麺がだれやすい気がする
モンス不味かったから二度と買わない
もうどう不味かったかすら忘れたけどw
昨日ディチェコの高い奴買ってきた
日清ていまだにカッペリーニって書いてるのな
馬鹿なんじゃないの?
恥ずかしいよ。田舎者なの?
モンスーロのリングイネが今一番好き
普通のは…安売りしてたからいっぱい買っちゃったけど…
上手く茹でれてないのかね
42 :
オリーブ香る名無しさん:2013/01/19(土) 19:45:06.92 ID:5EduuUo6
ディチェコの高い奴はプリプリ感が半端無い
ディチェコ1.9mmの茹で時間表記が12分から10分に変わってた
パッケージには10minuteと書いてあるが、裏の日本語は12分のまま
古いロット(売れ残り)の12minuteも一緒にあったからよくわからんから従来どおり12minuteと書いてある方を買ってきた
44 :
オリーブ香る名無しさん:2013/01/22(火) 22:36:50.67 ID:lf7CxacI
ガストのレンチンバリラと同じかな
ガスト特注のバリラ1.9mmらしい
あのモチっとした感じが好きで市販のバリラ試したが全然違った
むしろモチっと感だとディチェコ1.9mmのほうが近い
そういうとまたブロンズとテフロンがどうのこうの言う奴が出てくるけど
>>44 冷凍の断面見るとだいぶ芯が残ってるように見えるな
>>44 それの動画にある鍋と同じの使ってるが、動画の水量は3L
恐らく冷凍麺を入れても温度低下しないように大量の湯を沸かす必要があると思われるが
湯沸かし時間まで含めると
通常の1.4mm:湯沸かし2分、茹で5分、計7分
通常の1.7mm:湯沸かし2分、茹で7分、計9分
8秒スパゲティ:湯沸かし8分、茹で8秒、計8分08秒
大差無ぇw
49 :
オリーブ香る名無しさん:2013/01/23(水) 11:21:32.92 ID:4KjMEq2E
パスタを茹でるときに2分で湧く湯量って、そりゃいくらなんでも少なすぎるだろうと思うが。
50 :
オリーブ香る名無しさん:2013/01/23(水) 22:54:08.77 ID:EUT2d/C2
ディベラの1.4を試した見たのだが
やはり1.55が美味いし どのソースにも合う
>50 スレチ乙 だが一言いいたくなる気持ちはわかるくらい気持ち悪い
なんでキムチなんだよ 糞在日が必死だなwww
>>49 1人分1リットルじゃ足りないの?
それとも2分じゃ1リットル沸かないと思ってた?
家庭用のハイパワーIHだと1Lが2分、2Lが5分、3Lが8分程度で沸くよ
業務用のだと更に3割くらい早い
普段の調理はガスだけど、ガスは扱いやすい代わりに無駄が多いから
湯沸かしや長時間の煮込みはIHがいいね
うわぁ・・・
キムチ=ノロ
チョン=不潔
55 :
オリーブ香る名無しさん:2013/01/29(火) 22:31:50.95 ID:+HQJMeTF
信濃屋でフランチャコルタっていうパスタ買った。
「クロノス種のデュラム小麦を使ってる」って言ってるんだけど、
クロノス種とデュラム種って違うんじゃないの?
米に例えると
デュラム小麦ってのは、うるち米、もち米、インディカ米、ってのに該当する
クロノス種ってのは、こしひかり、ささにしき、あきたこまち、ってのに該当する
58 :
オリーブ香る名無しさん:2013/01/30(水) 16:25:29.33 ID:iskaPtLw
>>56 ありがとうございます!
ではディチェコは何種のデュラム小麦なんでしょうか。
グラノロがうまいな
あと五右衛門で売ってるやつとか
最近
タンドリで焼いたナンにはまってるは
61 :
オリーブ香る名無しさん:2013/01/31(木) 12:12:38.58 ID:hbxF2s90
最近嫁がディチェコを一袋100円でたくさん買ってきた
まさにGJだったわ
いいなぁ、嫁さん
63 :
オリーブ香る名無しさん:2013/01/31(木) 18:20:54.83 ID:miLCQqhH
円安ひどいな。
3年分くらい買っとくか。
久々にバリラに戻した
なんで自転車が?
そんなこんなで俺はバリラに戻った
ベネデット・カヴァリエーリが手に入らない…
もう日本に入ってくる事ないのかな…(´・ω・`)
今夜家族に鶏とポルチーニのクリームソース煮を振舞ったところ好評だった
ソースがまだ充分余ってるので明日の昼はガロファロのフェトチーネと和えていただく予定
たいていどこでも売ってて入手しやすい、500gデフォルト、コスパが良い
の3点で、ディチェコが好き
これのフェデリーニは名作だと思う
>>70 遅い夕飯だが正に今No10を食べたところだ
本当に美味しいよねこれ
オススメレシピあったら教えて欲しい
>>71 おお。そんな時刻に(といってももう更にタイムラグがあるけど)
お疲れ様です
オススメと言うほどじゃないけど、俺はNo10はよくスープパスタにして食べる、トマトスープ仕立てとか
あとボンゴレの白かな
そういや片岡護シェフもNo10は常備してるみたいな事言ってたかな
ディベラはコストパフォーマンスが良くてうまい
太さは1.55以下が早くゆであがるので光熱費削減や時間短縮の為には良い
アルデンテが長持ちして飽きない味で良い
今のところ一番良い イタリアさんありがとう
どういたしまして
>>72 スープパスタ合いそうだね
10はいつもペペロンにしちゃう
スープ系って作った事無いんだよなぁ
仕事場に"レンジでパスタ"と大量のパスタ+レトルトパスタソース持ち込んで毎昼2人前平らげてる.
1年程前から近所のドラッグストアでギリシャ産のスパゲッティーニが\88で売ってるのを見付けて,
ママーのあさりコンソメ2人前(セール時\88)といくつかの薬味とを組み合わせて1食\130弱で喰えるわけ.
で
俺が毎昼喰ってる"Latino"なんだが
実際どんな評判なのかここ覗いてみたら大体毎スレに1レス程臭いとか酷評が載っててショックなわけ.
いやいやいや同価格帯ならやまやで売ってるヴァッレデルソーレなんかよりぜんぜん喰えるし!
ヴァッレどう頑張っても茹でるとぐちゃっとして全然コシ無いし臭いし!つーかラティーノ臭くないし!
曲がってたり何かカスが混入してるけど悪くても気持ちディチェコのC級アウトレット程度だろ?
勿論美味しいパスタ料理を作りたいときには使わないけど,大量消費にはもってこいだと思うんだがな.
Latinoは食ったこと無いが、別に自分が美味いと思うなら世間で酷評されてようと構わなければいいじゃん。
なんで世間の評価を自分基準に修正しようとするの?
Latinoは君の嗜好には合うパスタ、酷評してる奴等の嗜好には合わないパスタ、ただそれだけだろ?
俺の選んだもの至上主義で、全ての人にとって美味しいものだ、優れたものだとこじつけるのはやめようぜ。
ハズカシ
レトルトパスタソース
>>76 やまやで売ってるヴァッレデルソーレはまあまあイケるよ
ただし原料の小麦がアメリカ・カナダ産らしいから
遺伝子組み換えかもしれない
問い合わせたことはないんだけどね
>>76 パスタが不味くなるのは大体がパスタに合った茹で方してないとかだと思うんだがな
お前の持ってるレンジでパスタとLatinoの相性が良かったんだろ
そしてつまりお前はヴァッレデルソーレを使いこなせていないだけと言うことなのでは?
取りあえずいっぺんに茹でるな。お前は大食いを止めて少量茹でることから始めろwww
>>77 みたいな議論する気のないヤツが ( ー`ωー´)キリッ と的外れなこと吐いた上で━━
良いこと言った気になっちゃってるのを見かける度にウンザリするぜ
多分こいつの周辺だと「俺的には〜」とか接頭を付けた感想を各々述べてはいお終いなんだろうな
気持ち悪い
お前が一番恥ずかしいわw
キモーイ
( ー`ωー´)キリッ とマジレスカッコイー
駆け込みでディチェコ大量購入したった
円安で値段上がる前にディベラ買い溜めしたった
なんの駆け込みだよ
デチェコのペンネとフズィリを駆け込み箱買いしたいけど
ショートパスタは嵩張るので悩む。
大量購入だとだいたいディチェコで\160/500gほどに抑えられるのは良いんだが
乾燥食品とは言え何かやっぱり美味しさ逃してしまうような気がしてならんねぇ…
500gx24だと1日パスタ100gなパスタ狂でも4ヶ月かかるわけで…湿気を完全に防げるわけでも無し
>>76 Latinoは近所に売ってて自分もよく使うな。安くて…まぁ食える。
それに自分もValleDelSole苦手だな
臭いかどうかは個人の好みだと思うがあの蜂蜜臭(?)っぽい臭いが何とも苦手だ
まあ自分が蜂蜜の臭いが苦手というのもあるんだろうけどw
>>80,81
Valle〜の美味しい茹で方教えて下さい(´;ω;`)
これさえ食えれば夢の低コストパスタ生活が待っているわけで(Latinoはおいといて
湿気嫌だよなあ
マルハチで買った500g98円ディベラがまだ40キロ以上残ってるわw
湿気よりも虫害がいやん
国産パスタの袋にマイクロホールあけてないのは湿気&虫害対策?
製造後2年ぐらいかけて乾燥と熟成が進んで旨くなるといわれるけど
日本の亜熱帯高温多湿環境でもそうなのかというと疑問ですよねー
>>91 なんでその価格でそんなに買うんだよw
「まだ40キロ」ってことは買った時は50〜60kgか?
500g58円だったとかなら数十kg買い込むのも解るし
500g98円でも数kgくらいならアリだろうけど
5kg*4袋の20kg箱買いなら、いつでも500g100円くらいの単価で買えるのだから
同程度の価格で20kg以上買い込むのはどうよ?
いつでも500g100円で売ってないから買い込むんですw
最近マルハチディベラの安売りしなくなったな。
セールの度に買い足してたけど、ストック2kgになってしまった。
ディチェコNo12・1.9mmの茹で時間表記が10minになってるんだけど裏の日本語シールでは12分のまま
意味不明だ
小麦の具合とかでロット毎に茹で時間変わるの?
>>95 ディベラの安売り、っていうとキロいくらくらいだと安い?
ヴォイエロのフェデリーニ1.4mmとスパゲティーニ1.7mmが207円/500gでセールちゅう
オトナ買い発動5秒前
>>101 ありがと
そんな値段で見たことない
うちの近所は1キロ300円だ……
103 :
オリーブ香る名無しさん:2013/03/03(日) 21:10:49.13 ID:hCds/Ehu
> 1キロ300円
その値段でも普通にねえよ
ライフなら500g148円で買えるんだけど98円で買っちゃうとね。
俺一人暮らしだけど40kgぐらいなら1年強で消費しちゃうよ。
一年オーダーで計算するとは
独り暮らしが長そうだなw
>>105 あなたの想像通りの独身低所得者です。
パスタは貧乏人の主食。
通販でディチェコ5kg2000円とかもあったよなー
>>93 > 5kg*4袋の20kg箱買いなら、いつでも500g100円くらいの単価で買えるのだから
通販でその価格帯で安定供給してるとこ知りたい
自分も計算したら年間40kg消費コースだったわw
私も知りたい!!
オラも
数十kgとか聞くともう濃硫酸用意した方が良いんじゃないかとも思うわ
>>111 "乾燥剤"のWikipedia記事見れば分かるが生石灰やシリカゲル等と同様の用途
シリカゲルよりも強力でなによりインパクトがあるので何となくね
ちなみに五酸化二リンの方がもっと強力
ガスの乾燥で昔使ったな五酸化リン(´・ω・`)
そういや玄米の長期保存方法で
布団圧縮袋に使い捨てカイロ(脱酸素用途)封入
が推奨されていたよ
お前ら高学歴だな
勉強になるわー
117 :
オリーブ香る名無しさん:2013/03/07(木) 21:04:57.25 ID:tLdedAeE
間違えてディチェコ12番買ってしまった。もはやパスタではない。
途中でダウン。残った面1袋半もゴミ箱に捨てた。初めて間違えたな。
バチあたり
>>117 ディチェコ#12のどこがパスタじゃないって?
何が好きなのか知らないけどお前おかしいよ
チャパゲッティ一択でしょ、通なら。
>>117 パスタ「二度と俺様を食うなよキチガイめ」
>>117 そうめんでも食ってろ
そうめん美味いよな
さっきスーパー行ったらママーつけパスタってのがソースと麺と売ってた
旨そうだったけど買わなかった
その風車パスタ一回くってみたいが風味は糞なんだろうなあw
またバリラに戻ってしまった1.7_
127 :
オリーブ香る名無しさん:2013/03/12(火) 20:07:01.75 ID:UVOmjWbk
GEの技術者が日本に来ると、一人あたり1日100万円程度請求される。それでも、
呼んで支払っていたのが東電。ところが日本のメーカーを呼びつけても、一銭も支払わない。
https://twitter.com/onodekita なぜセシウムやヨウ素の被害だけが報道されて、
本当の恐怖であるプルトニウムやストロンチウムが一切報道されないのか?
ICRPもIAEAもヨウ素とセシウムの被害しか認めていない。理由は知られたなら、
あまりの恐ろしさに原子力産業が即座に廃絶されてしまうことが確実だからで、利権のためです
ストロンチウムの何が怖いのか? それはカルシウムと同じ性質を持ち、
地下水や海水に侵入して生物濃縮を起こす。
ひとたび体内に沈着したストロンチウム90は死にまで排泄されずに被曝を与え、
癌や白血病、糖尿病などの原因となる。毒性はセシウムの300倍です
ウランの何が怖いのか? それは崔奇形性が極めて強いことです。
http://bo.lt/35ajv 世界中のウラン鉱石採掘現場では従事した労働者の子供達、
子孫に恐るべき奇形や白血病が続発しています
プルトニウムの何が怖いのか? それは人類史上最悪最強の毒物なのです。
http://www.radiationexposuresociety.com/archives/1248 それを極微量肺に吸い込めば20年以上経て必ず癌を引き起こす。
関東東北の大半の人が2年前に大量に吸い込んでしまったのです。結果は20年後から出てくるのです
フォロワーの皆さんに知ってもらいたいのは、今、
報道されてるセシウムなどの汚染は本当の核汚染の10%以下でしかない。
放射能の横綱、大真打ちはプルトニウムで、大関はウランとストロンチウム、
セシウムとヨウ素は関脇にすぎない。これからホンモノの放射能の恐怖が登場してくるのです!
https://twitter.com/tokaiama
ディヴェラ太麺どうやって食ったら旨いのかやっとわかってきた。
今まで茹ですぎていたようだ。
今日は焼き鮭を載っけてEXVオリーブオイルかけて
パプリカパウダーたっぷり振って赤くして食べた。
唐辛子とピーマンを兼ね備えた風味がなかなか良いです。
ペペロンチーニとナポリタンの中間的な感じ。
>>96 向こうで間違ったシールを準備したか、並行輸入品を国内でシール貼りさせた時に違うものを貼ったかのどちらかだ
12分でおk
10分だと固すぎるわ
堅いくらいの感じで、ちょうど良くなったりしない?ソース作ったり、飲み物用意してたりすると
やんな
西友に売ってるASDAエクストラスペシャルはどうも合わないわ
ブイトーニと比較すると粉っぽく感じる
>>135 自分は好きだけど・・・値下げしてたからまとめ買いしたわ。
バリラ、10kgか1kgでバラ売りみたいにしか売ってない
3kgくらいだとありがたいんだけど
しかし1kg350円って安いのかな?
>>137 amazonだと売ってるよ
5kg×3で3700円
amazonだとバリラno.3が5kgで1258円という謎の安さだから本当はディベラやディチェコが欲しくても気になってしまう
ディチェコ#11 500g×6 パック 398円だったのでまとめ買いしてきた
勿論、袋破れ等のB品扱いであるが..
>>139 1.4mmは売れないんだろうね
実際素麺食ってるみたいでイマイチなんだよね
夏場に1.4mm(フェデリーニ)でオイル系とか軽い味付けでいただくと
結構おいしくいただけるけどね
「帯に短し襷に長し」じゃないが確かにフェデリーニは扱いが少々難しいのかも
バリらみたいなくそ不味いパスタはナポリタンとかにしないとくえないし
細いのとか終わってる罠
ディチェコの10と11置いてれば自分の作れる範囲は網羅できちゃう
むしろ俺はカペリーニよりも扱いやすく食べ応えがあって
スパゲッティーニ感覚で繊細な舌触りを楽しめるフェデリーニが好きです
パスタ消費量の半分を占めていますよ
賞味期限2ヶ月のバリラ500g x3で189円か。さすがに348円じゃ売れなかったんだな。
日本人の舌には、デュラムセモリナ100%のパスタより、
強力粉8割デュラムセモリナ2割くらいの配合の強力粉パスタが合ってる
面白い冗談ですネ
舌ってよりも歯なんじゃないかな
パンにしたって人気あるのは歯が全然ダメになってても食えそうな奴だよね
どっちにしろ
×日本人の
○私(
>>147)の
であることは間違いないわけで
いや舌だろ
セモリナは特有の味がある
そしてセモリナ100%が嫌いなヤツはパスタ好きじゃねぇ!
アマゾンで売ってるグラノロ好きなんだよな
安すぎるのが気になるけど
グラノロ1度アマで大袋買ったけどなんか香料っぽい香りがしてなかなか食い切れなかった
あれはああいう香りの小麦なの?
化粧品なんかを想起させる甘っぽい香りが茹でて尚鼻につくって感じで苦手だった
イタリアを紹介する番組でフィデリーニ買って来て!と嫁に頼まれてブカティーニ買ってきちゃってめっちゃ怒られる爺さんの話やってた
いつも間違えて買ってくるから棚がブカティーニだらけ!と嫁キレてたw
>>153 香料っぽい甘い香りがするよなw
化粧品とまでは思わないから俺は好きだったけど
カスティリオーニ500g150円だったから買ってきた
前スレで何度か名前挙がったみたいだけどそれ以前は出てないからマイナーなのかな
もちもちラティーニ最高
グラノロはもちっとしてるから好きなんだけどなんであんなに安いのか・・・
たまにバリラ食べると もちっと感が足りなく感じてしまう
西友で売ってるASDAも好きだ
ちなみに今日はディ・マルティノってやつ買ってきた
最近モンテ物産の社員ここ来てないの?
SPIGA di PUGLIAってパスタをハナマサで1kg198円で売ってたから買ってきた
味は普通な感じ
カスティリオーニ成城石井で安くなってたから試してみた。
イイね!ついでにブイトーニも買ったけど、ぶよぶよというか
一気にコシが無くなる。茹で汁の濁りも凄かった、、、
こんなんだったっけ?
袋開けて匂いだけ嗅いでスレで味の評判聞いてくるマジキチモンテ物産社員キター
163
俺のこと?自営業なんだが・・・
>>163 ブイトーニのエリーケはよく食べるけど、
美味しいよ
>>165 このキチはお前か
889 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 14:48:11.71 ID:x7yJXU1G [1/8]
モンテ物産のリグオーリっての買ってきたんだけど評判はどう?
とりあえず開けてみたら小麦のイイ臭がするブロンズダイス
おとついオープンした武蔵小杉のカルディで、開店記念セールのパスタを3キログラム分買ってきた
なんてやつ?
教えへん
163
違うが、、、オマエ思い込み激しいな、、、
そうしないと生きていけないのか?
いつまで図星突かれたことを根に持ってるんだか
つーか、図星だったら反応して否定せずには居られないというカマ掛けに引っかかるから
墓穴掘って憶測を確信に導いてしまうのだってことに気付かないのか?
maruetsu petitのアネージがここんとこ両種とも\218で固定しちゃってショボーン
マルエツプチは以前利用してたが都心型で全体的に高めだからしかたない
田舎住みの俺の近所でも178〜198円くらいしちゃうし
てことは俺はモンテ物産社員か!いいなできれば成りたいわ。
輸入業者って楽しそうなんだが、実際のとこどうなんだろ?
>つーか、図星だったら反応して否定せずには居られないというカマ掛けに引っかかるから
>墓穴掘って憶測を確信に導いてしまうのだってことに気付かないのか?
これマジなの?100%?心理学かなんかのテキストに出てるの?
それとも必殺思い込み?都合のいい解釈?
簡単に釣られちゃうんだね
1回目のカマ掛けへの反応で90%くらい確定する
そしてそれがカマ掛けだったと暴露した後の反応で、
ほぼ100%確定か、ハズレだったかが明確になる
今回は、、、言うまでもないなw
まぁコレは心理学で言えば悔しさを量るバロメータなので
カマ掛けの内容のことがバレたこと以外で本人が悔しさや敗北感を
強く感じてると、ハズレていても当った時と同じ反応を示すが
今回はハズレてたら悔しがる要素無いもんな( ̄ー ̄)ニヤリッ
なんでやねん
五右衛門は「カマ掛け」ではなく「釜茹で」や
というツッコミでいいのかな?
尼でLatiniのショートパスタが342円だったのでポチったら
賞味期限が5月31日までだった
覚悟はしてたが予想以上に短かった
まあ過ぎても食べるけどさ
近所でディ・チェコNo.11 500gが148円で売ってるんだけど買いかな?
5袋は買うな
>>181 石川 五右衛門ではなく
洋食屋 五右衛門か
そこまでは読めなかった
ツマラン
釣られたオレが来ましたよっと!オマイは心理学を選考してるのか!
すげーな!もはや凄いとしか言えんわ!
嘘でも何でも都合のいい思い込みでどうにでもなる世界なのかー
心理学ってそんな学問なの?
まだ学生なのかな?
まあそれで精神のバランスとってんだったら何とでも言えばいい
生きていくためには拠り所が必要なんだろうしさ
因みに悔しいとかないよ。てかオレがモンテ物産でもなんでもいいw
どうとでも言ってケロケロー
何と言おうが都合の良いようにしか解釈出来ないんだろうし。
精神病むなよー、ちょっと心配しるわー
もうちょっと幅広いジャンルの本とか読みなよー
じゃあなーまたなー
本人は「お清まし」出来てるつもりで、なんとも思ってないよアピールと、
上から目線で心配してるフリしながら小馬鹿にしてる感じを出そうとしているのだろうけど
周りから見たら焦りと必死さしか見えてこないなw
たぶん今は興奮してるから本人気付いてないだろうけど
冷静になった頃に自分のカキコを読み直したら、ここまで酷けりゃさすがに本人も気付くだろう
今は焦りと憤怒で顔真っ赤w、しばらくしたら自分のカキコの恥ずかしさで顔真っ赤w
その性格人から見捨てられんなよ
流石に社会人経験豊富とは思えないんでな
人の気持ちはちょっとは考えて生きろよ
ちなみに憤怒ってこんなとこで使う表現じゃないからな
焦ってもいない。煽りたいだけで賢くないみたい。
自分でそのことわかれよ。
オマエに不利になるだけだからな
まあオマエも好きなパスタ上げてみ
長文ww
ここまで必死に反応してもらえたら釣り師冥利に尽きるだろうな
ツマラン
よろずやマルシェのバリラ5キロが100円値上がりした
よろずやマルシェのディチェコペンネリガーテ24個入りカートンが完売!
バハールのペンネリガーテも完売!!!!!
値上げ直前のペンネ在庫にみなさん駆け込んでるのかしら
フスィリとコンキリエリガーテはまだカートン買い可能だが
ペンネ在庫補充と一緒に値上がりすんだろな
そんなこんなで俺はバリラに戻った
しかしディベラを食いたいのだった
ペドネスパゲッティが好きだけど高い・・・
自炊のなかでもパスタとチャーハンは底辺率高いからスレが荒れるなぁ
バリラとディベラの違いなんて、金持ちグルメには
どうでもいいことかもしれないが、俺達は真剣なんだ。
バリラ、ディチェコ、ディベラの3つをローテさせつつ他の乗り換え先を探すの楽しいです
ディチェコは好かん
攻撃するだけのレスは好かん
麺の太さって、メーカーによって違うの?
細麺が好きで、いつもママーの1.4mmなんだけど
ここ見て違うのに挑戦、ディチェコを買ってみた。
ママーと同じ1.4mm。
さて食べようと開封したら、これなんぞ。
素麺みたいな細さ。
よりによって、その日のソースはクリーム系。
ソース先に作ってたので、とりあえず麺茹でる。
固めに仕上げようと、2分のところ1分に。
で食べてみたのですが、
まー、おいしくないこと。
麺のゆで加減も、ソースの種類も、失敗だもの。
これにこりずママー以外も挑戦したいけど
麺の太さの選び方がわからない。
どれでも1.4mmてわけではナイの?
>>201 棚のラベルに1.4mmって書いてあって、
そこに混じり込んだ0.9mmをつかんじゃったかとか。
良く稀にある。
204 :
201:2013/04/20(土) 16:39:41.89 ID:MFKndfWx
あわわわ
再度袋確認したら、0.9mmだた!!
表は、10'とか9'とか見たことない単位だったから
注意して選んだはずなのに
いつのまにっっっっ
くやしい。
0.9mmはヨーロッパ滞在してるときにそうめんの代用に使ってた。
冷やしてめんつゆでけっこうイケるけと、国内じゃそうめんかったほうが安いね(´・ω・`)
だいたい、8分の麺を固め仕上げで1分短めはありだが、2分の麺を固め仕上げで1分短めはアホだろ。
比率ってものを考えろよ。
ていうか袋確認とか以前に、茹でて食べてまでして細いって分かってるのに
頑なに1.4だと思い込んだままってのはどうなの
なんか思い込みで味とかも変わりそうな勢いの人だな
>>204 ホントだったんかいw
オレも時々こっそり棚に混ぜとくけどなww
とりあえず、アネージに手を出してみた。
600g×3袋を食べきったとき、続けて食べたくなるかだな。
一食目は、バジリコソース。美味しかった。
都内でガロファロを売ってる店を知りませんか?
コストコ以外で。
ディベラ1.4oにハマっていたが、最近バリラの1.4oにハマり始めている
ティベラの歯ごたえも捨てがたいが、バリラは安くて上手い
>>212 ありがとうございます!
さっそく買いに行ってきます。
ちょっと高いけど。
俺はデチェコに戻ったは
そんなこんなで俺はバリラに戻った
輸入パスタ色々食べてきたけど・・・
日本のになっちゃうけど、昭和の 食感をたのしむスパゲティ けっこう好き
どこのメーカーの〜スレでも言ってたな
なぜ輸入限定スレと国産限定スレが分離したのやら
218 :
オリーブ香る名無しさん:2013/04/29(月) 15:01:58.13 ID:fH4SSISw
輸入パスタヲタには国産パスタが嫌いな人が多いから
ブイトーニってあったね。
昔は本場の一流ブランドだと信じていた時期もあった。
嫌いっていうか論外だろ
なんでくそ高い値段出して不味いパスタ食うんだよとw
そういう障害者と一緒にはいたくないだけだろ
よう言うわ
>>205 細パスタはめんつゆに合うよな
あとオイル系のソースやスープパスタ、冷やしパスタに合うじゃないか?
>>220 ほんとにうまいイタリアパスタはもっと高いがw
500g400円以上のパスタはそれぞれにかなり強い特徴があるけど基本的にハズレ引いたことないな
高いパスタ(ナントカコッコ)買ってみたけど、あんまちがいわかんなかった
すごく高くてもいいので、コレは!ってのあったら教えて
古代小麦パスタってどうなの?
>>225 あんまり背伸びせず、まずはいつものパスタで腕を磨け。
え?昭和のパスタは世界一美味いけどな
>>225 そしていずれ一度ルスティケーラ・ダブルッツォを試してみよ
ジュゼッペコッコで違いわからんかったらルスティケーラもダメそう
好き嫌いを別にしても、ジュセッペ・コッコは他にはない独特の食感だからな。
>>211 ナカーマ
バリラとディベラの1.4mmばっかり食べてるわ。
どんなソースでも常に1.4mm!
234 :
オリーブ香る名無しさん:2013/05/03(金) 01:35:41.14 ID:G8sZRv8V
フランチャコルタうまい
バリラ・ディチェコ・ディベラ安くていいんだけどちょっと飽きた
他に安くてもおすすめブランドある?
236 :
オリーブ香る名無しさん:2013/05/04(土) 02:44:00.63 ID:wjksZUxL
だから>フランチャコルタ
麺わからん食べ比べたらちゃうんかな
CGCのってどう?
安いし美味いと思った
239 :
オリーブ香る名無しさん:2013/05/12(日) 11:05:55.98 ID:cMxxoEJr
塩入れないとマズくて食えねえよ
パスタに下味として塩味が少しあると美味しいよ
>>241 あとからいくら表面に塩味をまとわせても
決して同じにはならない
塩茹でしても別にパスタに塩味つかなくね?
ソースのしみこみ(?)なら変わる違う気がするけど
いんや、塩味つくよ(笑)
>>245 マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
摂取塩分控えたいから最近はほどんど塩入れないでゆでてる(´・ω・`)
塩分濃度が上がると沸点が上昇するから茹加減は変わる。
塩使わなければ残り湯を畑にまける
250 :
オリーブ香る名無しさん:2013/05/15(水) 20:14:55.02 ID:cHAYJ7MV
バリラ、ディチエコかなあ。
ところで、某乾燥スパゲッティだけど、家にもってきたら
袋の上から見ると表面のスパが14本折れてた。
ただ、中は大丈夫みたい。
また、行くのも交通費かかるからやだ。
折れることもあるし、二三本折れてるのは普通なのは理解してる。
これってクレームの対象になりますかね。教えてくださいです。
>>250 そんなことでクレームするって頭おかしいのか?
精神科いけ
バリラとディチェコってどんだけ美味いんだよ・・・
近所で買えるアルベラ(キロ198円)って安物でも
おいしくいただける俺には想像もできん
>>248 どんだけ塩入れたら沸点あがるんだよw
どっかのスレで見たが、塩茹でしても食感はまるで変化しないらしいよ
つまり塩味がつくだけ
わざわざ14本とか数えて、
その程度でクレームって、筋金入りのキチ害だろw
マジ精神科いけよ。
>>250はバリラとディチェコを憎んでるアンチの釣りだろ
どっちもそこまで嫌うようなもんじゃないと思うが
257 :
オリーブ香る名無しさん:2013/05/21(火) 03:05:27.73 ID:hNrmUiCX
ディチェコ ディ フィリッポ No.567が成城石井で¥299だったので纏めて買ってしまった
バリラ特売157円で地域最安のディベラを一円下回ったから乗り換えようと思ったけど
やっぱりスローフードだからディベラかな、バリラは一人前のソースでいただく
>>258 地域最安がまさかのディベラ!?なんつー高級住宅街
しかしディベラが156円で買えるとは裏山
>>259 えっとディベラ158円でディベラの最安って意味ね、一件しか売ってないけど
別に格安のはあるけどやっぱディベラディチェコバリラ以上のコスパは無理ゲー
田舎だからここでプロが挙げるようなのも売ってないしね
食べ比べた結果バリラよりディベラの方がいろんな点で上回ってる感じがしたんだがパスタスレ的にはそうでもないのか
様々あるパスタのなかではむしろ似たようなもん
テフロンはバリラとディベラしかないせいでパスタスレ的には語りにくい
ブロンズだと基礎を磨けるディチェコとか上位層のヴォイエロとかルスティケーラや
その他の上位パスタで語れたりってのもあるけどテフロンは実質二種類なせいで価格自慢しかないわ
国産メーカーの事もたまには思い出してください
このスレは輸入限定でしたね
失礼しましたw
アルチェネロってどうなん?
全粒粉パスタを食べてみたけどさほど美味いは思わんかったわ
やはり俺にはヴォイエロが合う
全粒粉は食ったことないけど普通の勇気スパゲッティはそこそこ美味かった
曖昧な記憶だけどオイルソースで風味を活かした食べ方して美味かったと感じたけど
トマト系の味を絡めるソースとの相性は覚えてない
アルチェネロはディベラと似ていた 流石にディベラよりはコシがない
ディチェコのパッケージ新しくなったんだな
イタリア製の乾燥パスタって、乾燥状態でもすこしやわらかめだけど、
日本・トルコ・ギリシャ製の乾燥パスタって、硬くなってるのが多い
この違いはどこからでるの?
モノによるだけでは
>>232 >バリラとディベラの1.4mmばっかり食べてるわ。
>どんなソースでも常に1.4mm!
歯ごたえも時間調整すれば問題ないよね 細めんは楽でいい
>>272 今日もまたバリラ1.4mm食べたw
飽きない
調理器周辺が蒸し暑くなるのが細タイプのほうが抑えれるから
料理環境いいしエアコンの節電にもなるかも
半袖の季節は流水で〆たのばかり食べてる
これからの時期だけはIHキッチン勢裏山
暑くなるとガス火でパスタ茹でるのも苦行だもんね
277 :
オリーブ香る名無しさん:2013/06/03(月) 18:11:05.28 ID:GbHNGix6
結局バリラとディベラってどっちのがコシがあるの?
ぼかあコシがあるパスタが食べたいんだよお!
コシならディベラに一票
一方おれはディチェコに戻った
ディベラはバリラの上位互換
280 :
オリーブ香る名無しさん:2013/06/03(月) 19:29:46.10 ID:AxvMIICR
バリラ一択。
ディベラは麺の味が強いね。甘い。
米で例えると、ディベラはコシヒカリ、バリラはササニシキみたいな美味しさ。
前はamazonでバリラの1.4が送料タダだった気がするんだが?
これならディベラで決まりだろ バリラも好きなんだがスーパーで買う
ディベラは1.4でも歯ごたえがあって美味い
ソースを染み込ませるためにある程度置いといても、それほど問題無い
ディベラの1.8mmが最強だと思った
200円/500g以下でディベラより味と歯応えを高いレベルで両立した銘柄が他に見当たらない
どんなソースに合わせてるの?
激辛のカレーをソース代わりにして食べてる
毎日パスタ食ってたら飽きてきた
バリラって価格以外でディベラに勝ってるところあるの?
各々が判断するだけ
普段はディベラとバリラだけど、久しぶりにディチェコのフェデリーニ10を予約のボロネーゼで食った。
ソースの絡み具合と細さがちょうど良い。合う。
TPOで使い分けている人もいるだろけど、テフロン的ツルツル麺が好きな奴の方が多いのかな、やっぱり
ディチェコ辺りは、ブランド名が超有名なので、味がどうのと言うより
盲目的にブランド名で選んでいる奴も多い気がするし
ソースによっては変えるけどTPOでは変えんだろ・・・
テフロンは誰でも失敗せず調理できるという偉大な利点がある
数人前をまとめて作るときなんかも無難な選択になる
業務用でも大衆的な店はテフロン使ってるケースが多いんじゃない?
ブロンズが食べたいって思わない限りはテフロンでいいもんね
ブロンズ失敗すると不味くて食べられない
そんなこんなで俺はバリラに戻った
しかし本当はディベラが食べたいのだった
いややっぱりデチェコだな
ディベラとディチェコは双璧だと思う バリラはお帰りください
ルスティケーラ・・・誰かルスティケーラ・ダブルッツォを・・・!
シェアリーでルスティケーラのキタッラが10袋1980円だったな
あまりに安かったんでポチりそうになったが
パスタ買ったばかりなんでスルーした
299 :
オリーブ香る名無しさん:2013/06/09(日) 02:22:30.14 ID:F113AWMk
売り切れてるじゃん
まあ俺も爽快でバリラ、ブイトーニ、ディチェコを頼んだばかりだが
食ってみたかった
300 :
オリーブ香る名無しさん:2013/06/11(火) 21:41:40.21 ID:OofCblcz
すみません、PROSSIMO(トルコ産)のパスタ、
日本ではよく見ますが、海外では見ません。
これは日本以外でも、販売していますでしょうか。
海外で見ないというのはどう判断してるの?
302 :
オリーブ香る名無しさん:2013/06/11(火) 22:27:16.93 ID:OofCblcz
実際、スーパーで見ないということです。
「海外」だけじゃ誰も答えられないだろw
どの国かを言わないと
トルコの無名ブランドパスタなんて格安店・格安パスタむけの商材でしょう
日本では無名
なのかもしれない
PROSSIMOってまいばすけっととかで売ってる、商品名のロゴがデカく書いてあるやつね
まぁ、食えない事ないけど、良くあるトルコ産的な味な気はする
プロッシモ、イタリアーノは安くてそれなりにうまいけどな
トルコ産のはイマイチ
PROSSIMOは加藤産業鰍フオリジナル商品ってHPに載ってる。
ヤタニ酒販株式会社もPROSSIMOの輸入業者になってるみたいだから、
加藤産業の完璧なオリジナルではないんじゃないかな
ロゴが一緒だから、元は一緒だろ多分
ディ・チェコは麺が粉ふいたみたいな白っぽくなって
質が落ちたような気がするのは俺だけか?
それ、保管が悪くてカビた、とかじゃね?
>>311 1、2年前までは、やまやだけ200円前後で安かったときは
普通に透き通った黄色してたのに
どこのスーパーも200円前後、250円前後で売り出してから
どこの売り場でみても白っぽく、かつての透き通るような
黄色さがなくなった。もちろんカビではないと思う。
そう感じる人がスレにいないということは
私の気のせいかもしれないけど。
313 :
オリーブ香る名無しさん:2013/06/22(土) 05:18:29.68 ID:uvzwaJNu
ディチェコはブロンズダイスだから、ざらつきはあるはずだけどね
ディチェコのパッケージ適当すぎ。
スパゲティーニ(No.11)の茹で時間が7分に短縮されてる。
この前まで8分だったじゃん。
実際には9分で変更無いのに。
チェス越すとか言うの友達の家で食った
最高だった
>>316 輸入元のシールはずーっと9分。
パッケージの印刷が8分から7分に変更された。
更に以前は9分の印刷だった。
味に変更はないから問題ないけど、さすがイタ公って感じ。
偽物じゃなく並行輸入品ってことでしょう
パッケージ変更で安くなった旧パッケージのもので本来日本じゃない別の地域に出すものを
そのシールに書いてある「春日商会」さんが日本に引っ張ってきたんでない?
(日本の正規輸入元は日清フーズだよね)
本国のディチェコのサイト見たら現行品のスパゲッティーニNo.11の袋には
Cottura(調理)9分/Al dente(アルデンテ)7分と併記してあるみたいで
旧パケの頃は販売戦略上輸出国によってはアルデンテ時間=調理時間で表記してあったんでは?とか推測するがどうだろう
総合の方に書いたけど、ディベラも茹で時間が短いんだよなぁ
ディベラはシールじゃなく包装フィルム自体が日本仕様になってるが
ディチェコno.11より太い1.75mmでも7分w
ラティーノ(Latino)って、ギリシャにメーカー実在するん?
探してもホームページ見つからない。
ラベルを見てたら、ISO22000の記載もないし、HACCPの記載も無い。不安になる。
それ楽天のどっかのショップで送料対策で買ったことあるけど
典型的な品質も価格も極めて低い臭マズ麺だった
1.99パックはごみ箱、残りは洗面台へ行った
価格と味を天秤に掛けたらディベラとディチェコの二択になる
>327
吐いたんだろ
ギリシャやトルコのパスタは大抵不味い
なんであんな不味いパスタが多いのか不思議
それ言ったら日本のパスタも…
総合の方かな、あっちで名前が上がってたパスタとかは、プリプリ感があってまぁまぁ食えるよ
トルコ産でも全部が不味いわけじゃない
本当にいいやつと比較すべきではないけどね
尼の定期便
ディチェコNo11 500g×24個
1個あたり141円
日本のはナポリタン的なやつあるからなぁ
日本の強力粉パスタで作るナポリタンは好きだな
デュラムセモリナ100%よりナポリタン向き
日本のパスタってママーとオーマイがよく売れてるみたいだしこれが日本のパスタってことでいいよな
ボルカノ
輸入限定スレなのにw
1)本拠が日本にあるメーカーが、日本国外の工場で生産したもの
2)本拠が日本国外にあるメーカーが、日本に工場を作って生産したもの
これらはどっち?w
本社が日本にあるかどうか
>>339 3)本拠が日本国外にあるメーカーが、日本国外の工場で生産したもの
だけでいい
ドンキでディチェコのスパゲッティーニ、2個まとめて買うと一個あたり149円で売ってた
ノーマルのディチェコは要らん
どうせ買うならフィリッポだ
フィリッポは甘みがあるからソースを選ぶ
ディフィリッポは298円になったときまとめ買い
くそ暑いからゆで時間2分のを買う…
この選択肢は間違いか?
レンジかITコンロで茹でれば、それ程暑くない
ITコンロだと暑くならないの?
うちは3口ガスコンロと、1口のポータブルIHコンロがあり
IHの方が幾分マシだか結構暑くなる
ITコンロなるものがそんなに効果あるなら使ってみたい
ITコンロってどんなの?(´・ω・`)
IHとは違うんだな?
>>348 100vの卓上IH考えてたけど、やっぱ暑いんか
発熱源が鍋底に密着してるとはいえ約10分お湯沸かしてるのはかわらんからな(´・ω・`)
IHコンロ、単なるタイプミスだが大変失礼致しました、すいませんでしたね
IHコンロにしろ電気ポッドも、ガスに比べてそんなに暑いとは思わないがな
体感温度は人それぞれなんじゃないだろうか、俺は火が燃えてるか否かが大きいね
それと、卓上i口IHコンロだけじゃ、茹でるのと、ソースを作るのは電気だけでは
出来ないからな、冷製しか作らんのかも知れんが
俺は、電気ポットで湧かしたお湯を使ってるのでその違いもあるかも知れない
うまいけど
夏には過疎る
パスタスレ
芭蕉
354 :
オリーブ香る名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:CrjFuM5R
夏こそ、パスタと一人勝手に思ってるから週ニで食べてる
あと、ガスコンロに鍋を置いて沸かすより、IHのほうが鍋底から炎の輻射熱が出ないぶん涼しい
ただ、地方都市在住なんでディチェコかバリラくらいしか手に入らない
それも、ディチェコ500gが安くても198円するから、大阪へ行ったとき、500gが3袋500円を6袋買ってる
パスタはタンパク質が豊富 そうめんよりはタンパク質が多いよね?
特に男は糖質で取るカロリー分をタンパク質のカロリーで取れば痩せられる
ただし痛風に気をつけて
「夏こそ、パスタ」と言っていながら、なんで「週ニで食べてる」なの?
週2ってことは2/21、つまりパスタ率1割以下じゃん
おいらは夏でも週10くらいでパスタ食ってる
例え朝は食わず平日昼は弁当でも、平日夜が5食と土日昼夜で4食の
計9食のうちの2食って事は、俺の半分以下ってことだな
カッペリーニ萌え
>>355 小麦粉の種類が違うだけだがな、そうめんは製造過程に植物油脂を使う事が多いので、
そっちの方が問題だろうな
ゆで湯シャンプー気持いいよ
360 :
有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:iMGrBLeI
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、左翼のフリをしている連中は主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないからすぐにわかる。
....
361 :
オリーブ香る名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:gR46HDfp
>>358 植物油脂を使う事がどうして問題なんだ?
>>361 カロリーが上がるのは勿論、マーガリン同様にトランス型脂肪酸を多く含むからです
たいした問題じゃねえな
いろいろ浮気して結局ディチェコに戻ってきた
え?w
>>362 そうめん茹でて、お前が気にするような油が表面に浮いてきたことある?
麺に練りこんで作るわけでもなく伸ばすときに塗るだけだよ。
ちなみに、
> トランス脂肪酸は、天然の植物油にはほとんど含まれず
お前、馬鹿だろw
368 :
オリーブ香る名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:wBeFubwv
他所でやれカスども
>>367 >ちなみに、
>> トランス脂肪酸は、天然の植物油にはほとんど含まれず
>
>お前、馬鹿だろw
このスレを先頭から検索してみたけど、
天然の植物油にはほとんど含まれずって、このスレの何処の文章を引用してるの?
お前の脳内???
>>371 自分の書き方がアホっぽいともう少し自覚した方がいいよ
373 :
オリーブ香る名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:y73NPDrj
こいつらチョン?
お前がチョンだからって同類に引き摺り込まないでくれ、しっしっ
375 :
オリーブ香る名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:y73NPDrj
言われたくないならスレ違いの議論するなよ、カス
>>372 低脳君は知恵が足りないって自覚できないよね
そんなこんなで俺はバリラに戻った
いや俺はとっくにデチェコに戻った
さすがに底辺層はよくキレる
そしてバリラに戻した
底辺層だがディベラのおかげで人並に生きられる
俺はデチェコに戻った
ルスティケーラ・ダブルッツォが300円ぐらいだった
えらく安くなったもんだ
どこで売ってるのかkwsk
ディベラがまだ4sあるのにディチェコ買った。
ついでに素麺まで買ってしまった。
その素麺で箸休め、いや、フォーク休めか?にソーミンチャンプルーでもつくればいいさ
>>383 すまない大阪なんでローカルネタだ
大阪市南部
ディベラたくさんあるんで買うの見送るし重ねて申し訳ない
チャンプルーいいね。
和風でも洋風でもいろいろ出来そう。
実は先週蕎麦(乾麺)とペンネも買ったんだよ。
ラーメンは買わないように気をつけなきゃ。
今日はディベラと予約のボロで定番だけどやっぱ美味しかった。
時間が経って冷めても美味しかったらしい(家族談)
レトルトカレーかけてカレー・パスタで最近食ってる
389 :
オリーブ香る名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Xi9RkFJH
AmazonでDE CECCOのNo. 11の3kgパッケージ買ってみたけど割れてる麺が多い。
B級品ですか?
>>389 取り扱いが雑なのかもね。
本なんかは投げても平気だから、
そういう扱いされてるのかな。
それか運送屋が投げてるとか。
>>389 それは多分どこかの業者が出品している並行輸入品
Amazonには正規流通品もあって、両方買ったことがあるけど正規品は明らかに折れが少なかった
392 :
オリーブ香る名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:qKo+T8VA
>>390 だろうね。
ただ、箱詰めされた後は固定されてダンボールで囲まれるから、細かく割れることはなさそう。
だから割れるとしたらAmazonへの入荷から箱詰めするまでの間だと思う、
>>391 一応プライムマークが付いてるAmazonが売ってる(ことになってる)やつを買った。
正規流通品って日清製粉が輸入販売してるやつのこと?
そういや前に尼でヴォイエロとディベラとルスケティーラ買ったら
バキバキに折れてたのがルスティケーラ、次いでヴォイエロ
ディベラはあまり折れてなかった
取り扱いは多分同じだろうからディベラはかなり衝撃に強いんだろな
あんまり売れ筋ではないパスタは管理が杜撰なアマゾン倉庫では折れやすいよ
ディベラは結構売れるのでは?
10年ぶり位にディチェコを食べたが、相変わらず好きになれない。
ディヴェラの方が良い。
ラティーニでも問題なく茹でられるので、茹で方に問題はないと思われる。
ディチェコ嫌いなんだけど、フェデリーニは美味しいと思う。
何でだろう。
そんな俺は結局ディチェコに戻った
ディベラ≧ディチェコ>>バリラ>グラノロだと感じた 今はディチェコとディベラを交互に使い中
399 :
オリーブ香る名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:aKTjDmyS
ディチェコは輸入食材店だけじゃなく普通にスーパーでも売ってて、輸入食材店のほうが小さく折れてたりする
でも買うのは、やはり安い輸入食材店。
だから、折れてないのを選び、なおかつ 臭いがうつらず照明や日光のあたらない流しの下に袋の空けた部分をアルミホイルで覆い輪ゴムで止めて保管してる
これをやり始めてから、折れなくなった
光が劣化させるのは、この時期の素麺も同じ
401 :
オリーブ香る名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:VFsJkFCn
>>399 せめてラップで覆ったほうがいいよ
うちは保存は冷蔵庫
完璧に釣りだな
流しの下は湿気が多いので、乾物を置くのは不適当
しーつ
知らないんだから教えるな
404 :
オリーブ香る名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ykFP88Ug
>>399だけど
はぁ〜っ?
流しの下に乾物を入れたら湿気でいたむって、どんだけだらし無いんよ
空気を抜きながら、開け口をキチンとアルミホイルで覆って輪ゴムで縛るか、ダブルクリップ(もしくはターンクリップ)でシッカリ留めればいいだけやろ?
私がいつもしてるのは、ディチェコの袋を短い辺を全部切って開けずに
食べる分だけ取り出せるようハサミで開け、袋ごとグルッとパスタを巻き、開けたとこをアルミホイルで空気を抜きながらキッチリ覆って輪ゴムで巻いてる
臭い移りも湿気もなく、当然、ポロポロと小さくなることもなく美味しく食べられてる
> 流しの下は湿気が多い
今は自分で湿気を増やすような使い方をしない限り
シンク下でも湿気は多くないよ
イメージから湿気が多いと勘違いしている人が多いけどね
そもそも、湿気は発生源が無ければ多くならない
昔は排水管を床下に抜く穴をシーリングやパッキン加工せずに
そこから湿気や虫が上がってきたり、上水道配管の結露水とかが
シンク下に籠もったりという問題もあったけど
今時のシステムキッチンはそういう湿気の発生源が無いので、
濡れたままの鍋や包丁などを仕舞ったりしない限り、
シンク下で湿気が多くなる原因が存在しない
うちではシンク下には食品は入れてないが、フードストッカーとシンク下、
両方とも湿気取りを置いてるけど、湿気取りに水が溜る速度は、
両方ともほぼ同じでかなり遅く、つまりシンク下はフードストッカーと
同程度の湿気(つまり開閉時に外気から入る僅かな湿気)しか無いということになる
揚げ足取ろうとずっと待ち構えてていつも墓穴掘ってる人いるよねw
今時のシステムキッチン使っててここ見てる奴なんてほとんどいねえだろ
いるよ、いるって言ったよ
バリラはここ数年、安くなってシェアも増えた反面、品質が落ちたような気がする。
巻き込み規制解除されたかな?テストカキコ
そうめんとパスタのタンパク質量について触れたらスレが荒れていた
何を言ってるのかわから以下略
次はキッチンで荒れるのか(´・ω・`)
荒れるというか、また
> 揚げ足取ろうとずっと待ち構えてていつも墓穴
のパターンなだけだろw
シンク下は湿気溜るって突っ込んだら論破され
システムキッチン使ってる奴なんてほとんど居ないと突っ込んでは論破され
最初から突っ込まなければ、あるいは一発目の論破で引き下がればいいのに
自分でどんどん墓穴を掘り、傷を広げていく。
>>414 たしかにそんな感じの揚げ足取りはおおいわな(´・ω・`)
一方俺はディベラでジェノベーゼを堪能した
ビジュアルバム思い出した
俺はディベラ1.7mmでアマトリチャーナを堪能した
本来ならもう少し太いのが良かったんだろうけど十分いけた
ブカティーニ使おうよ・・・
本来ならブカティーニなんだけどなぜか親が「食べづらい」って言うもんで
ブカティーニは中空構造のせいか曲げに反発する力が強い
そのためフォークに巻きにくいということはあるかもしれない
アマトリチャーナ、グリーチャ、カチョエペペ → ブカティーニ
カルボナーラ → リガトーニ
これが俺のジャスティス
一方俺はトマト+チーズソースならペンネを選択した
トマトソースならスパゲッティがたべたい
アマトリチャーナでもトマトソースの多いタイプ(アマトリーチェのはそう)
ならスパゲッティの方が合ってるかも
ただし太めのやつ
玉ねぎが入りトマトソース少なめのローマ式ならブカティーニの方が合ってる
ローマ式はタマネギが入らずトマトソース多めのはずだが
>>425 基本的にはローマでは玉ねぎが入ってトマトソース少なめ(白っぽい)
アマトリーチェでは玉ねぎはほぼ絶対に入れないでローマに比べトマトソースは多い(赤い)
ただローマでは店によってはアマトリーチェ式も食べれる
そんなこんなで俺はバリラに戻った
でもディベラの方が好きなのであった
アントニオアマートが倒産したときの安売りで買ったのがまだ15kgくらいある
今までずっとディチェコかバリラが手に入りやすくて食べてた。ディチェコの方が好きだった。
しかしディベラ食べてみて感動した。もうディチェコに戻れない
ディベラ>>>バリラなのは確かだけどディチェコはなんかタイプが違うから比べられない
ディチェコはタイプが違うねえ。表面ザラザラ系だとあれ以外選択肢ないわ。
ディベラ>バリラだけど、バリラの工業製品っぽい食感と臭さも何気に好きw
悲しそうに柱の陰からブイトーニさんが見ている
>>426 ヴォナッシージ御大の本によるとまったく逆なのだが
グラノーロは3キロがアマゾンでいつも安売りしてるね
>>434 その本知らないけど逆に書いてるの?
そうなら完全に間違ってる
ヴォナッシージで少し検索してみたけど
この人はカルボナーラに生クリームを「入れる」と書いてるみたいだな
デタラメ野郎だよ
>>434 誰だか知らんけど、そりゃないわ
嘘だと思うなら、イタリア語有効にして
Spaghetti all'amatriciana recipe site:it
でググって本場のアマトリチャーナのレシピみてみ
バリエーションとして玉ねぎはアリと書いてあるページもあるが、
ほとんどがトマトのみ
玉ねぎ入れてるとこは英語ページでアメ公向けレシピだったりする
うまそうだなー
夕飯食べたばっかりだけどパスタ茹でたくなったわ
443 :
オリーブ香る名無しさん:2013/09/03(火) 17:21:11.98 ID:boyxsuOQ
ディベラ
結局ディベラに敵う廉価徳用パスタってないよな
現地調査w
ソルレオーネが好き。このスレでは人気ないっぽいが
こういう過疎スレは同じやつが同じこと何度も書いてるだけだから気にすんな
ヴォイエロうまいね
バリラ1.4mm 500gを98円でゲット
ジュゼッペクルペッコを3kg単位で安く売ってくれたら一強になるのにな
ジュゼッペ・コッコじゃなくて?
ぐぐっても出てこないんだが綴りは「Giuseppe Culpecco」でおk?
Amazonでディチェコ3kgがなぜか値上がりしてるので、初めてディバッラ5kg注文してみたんだが
なかなかいいね。ディチェコが一番だと思ってたけど、こちらもすごく新鮮に感じて美味しい。
ディヴェッラとディチェコをどっちか選べって言われたらディヴェッラを選ぶ
ディベラみんないくらで買ってんの
>>454 158円だけど最近デイチェコ拡大してバリラも売りはじめてママーソース98円から118円に値上げしたし
値上がりしそうな悪寒がしているが飽きてあんまり食わないから198までなら別にいいやって思う
456 :
オリーブ香る名無しさん:2013/09/20(金) 17:28:35.88 ID:jmkQzUKE
>>454 128円(500g)で見つけて喜んで買った。まだまだ甘い?
悪くないと思うよ
ディベラ5s買ったら家族に「座布団買ったのか?」と言われた。
459 :
オリーブ香る名無しさん:2013/09/23(月) 14:08:19.20 ID:fxoTKuMd
>>457 ありがとう。もうちょっと買っとくかな。
460 :
オリーブ香る名無しさん:2013/09/23(月) 15:57:28.48 ID:tYFvVbDY
1.7mmで何分茹でてる?
製品や好みによって違うから何分とは答えられない
そんなこんなで俺はまたディベラに戻った
俺もディベラに戻った
ラ・モリサーナというのをはじめてスーパーで見かけたので買ってみた
178円だったかな
容量がなきゃ値段も意味ない
>>465 聞いたことあるような名前
茹でて食べたら感想おせーて
ディチェコはウマいが粉臭いのが苦手
>>465 どこのスーパーですか?
自分は好きです。ブロンズしか食べたことないけど。
テフロンと両方でてますよね。
>>469 マツヤという軽井沢のスーパーです
系列店にもあるかもしれませんが、長野県のチェーンです
自分の買ったのは見た目はテフロンですね(1.7mm)
デパートやスーパー寄ったらいつもパスタ売り場をのぞくのですが
なかなか売ってませんよね
>>470 代理店が石光→モンテに変わって、元代理店が怒っているらしいですね。
通販ではあるけれど、もうちょっと安く買えたらなぁと思っていたので、
178円は魅力でした。
テフロン加工のパスタですとっ.....?
生地を押し出す時のダイスがな>テフロン加工
麺の表面をコートしてあるんじゃないんだね(´・ω・`)
Amazonでなぜディチェコだけ値上がりしてるんだろう。
極端なユーロ高ってわけでもあるまいのに。
3kg1100円が1800円超えてる。
輸入代理店が極悪なだけでしょう
ディベラ1.55mmの5キロも今月入ってちょっと値上げしてたよ。
小麦の価格があがってるのかな。
モリサーナを京都で発見☆ 前々から京都で気軽に買えたらいいなぁと
ずっと思っていたし思わず見つけて幸せ!やまやで248円だった☆
これでわざわざ高い送料支払い通販で買わなくてもいいしうれしい!!
モリサーナとグランフィーロ、どっちも200円/kgで売ってた。
どっちもかなり大量じゃないと買えないんだけど、
どっちにしよう・・・
コープのイタリアスパゲッティ1kg248円食べた事ある人、どうでした?
コープ
ごめん、レス抽出のつもりが間違った
コープスパの人は国産スレじゃない?
>>483 イタリアで作られてるみたいです
マイナー過ぎて誰も食べた事ないかな
コープ食べたことあるよ。
ややツルツルプリプリ系だけど、ブイトーニやバリラほどではない。
ママーとかオーマイと大差ない感じかな。
俺が子供のころはブイトーニのレストランが近所に出来て、すごい本格派の店だと感動したもんだ。
いまはネットで複数のイタリアブランド選べんだから、グローバリズムってのもおっそろしいよな。
>>485 ありがとうございます。
不味くないなら安いし配達してもらえるので
一度注文してみます。
イタリアンって書いてない方のCO-OPスパよりもイタリアンのほうが好きでした。
小麦自体の味が全然違うから食べ比べてみると良いかも。
ブロンズ太麺&肉厚ショートパスタに目覚めてしまったので
今はもっぱらネット買いですけれども。
試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
たってませんか?
絶対当たるのでやってみてください♪
若いころ、ディチェコを激安で大量購入。
袋をあけて、極細に驚く。
カッペリーニなんてものの存在も知らないド素人。
とりあえず普段のようにママーミートソースで食う。
細すぎてソースと麺が固まって団子状になってしまう。微妙。
仕方ないので、残りの大量のディチェコを麺つゆでそーめんみたいに食った思い出。
カッペリーニは固く茹でて(20秒くらい)焼きそばや、固焼きそばにするとうんまいよ
カッペリーニ焼きそば! そういうのもあるのか・・
カッペリーニでペペロンを作ったこともあったけど、
ゆで時間が良くなかったのか、なんだか焼きビーフンみたいになってしまった。
そして、そーめん風に食うと、逆にバキバキになった。
冷やしスパなんてのを知らないアホは、なんて気難しいパスタだろうとため息をついたのであった。
かたゆでにして焼きそば、うまそうだね。
ありがとう!
ディチェコ5kg980円は凄かったなあ
家の掃除してたら、むかしアサヒビールから貰ったイカスミパスタが出てきたので、
賞味期限大幅に過ぎてたけど食ってみた
元から不味いのか賞味期限大幅オーバーで不味いのかしらんけど、
あまりに不味かったので食いきれずに捨てた
フェットチーネでおすすめってある?
>>493 冷やすときは長めにゆでないとダメですよ。
ゆで具合を確認する時は氷水に浸してから。
>>496 ガロファロ
もちもちして美味い
ただ、きしめんみたいなフェットチーネを
求めてるなら合わないかも
もちもちしてるのがよかったんだ
ありがとう
500g
501g
504g
178円だったからディチェコとバリラ買ったけど
正直業務スーパーのトルコ78円のとの違いがわかんねーw
1回きりでいいわと思ったw
今日、モリサーナちゃんで作ってたべたのですが上品でおいしい
やまやが500g248円で販売してくれるしありがたい!
家にある他社のパスタは残るな・・
モリサーナ注文して届いたけど、まだ開けてない。
うまいんだねー
期待が膨らむ。
ちなみに、残っちゃう他社のパスタとは具体的には?
パスタの乾麺を生でポリポリ食う癖があるんだけど業務スーパーのだとトルコの
パスタヴィラが美味いね。固いながらも粘りがあって噛んでるうちに小麦粉の味がしてくる。同じトルコの
ベスラーはダメだな。固くて粘りがないからすぐ粉々になってしまい小麦粉の味があまり感じられない。
通が現れた!
ネタじゃなければすごいわ乾麺ぽりぽり癖とか
510 :
オリーブ香る名無しさん:2013/10/18(金) 05:14:13.05 ID:rxVQGYAc
前にあげたことがあるけど、鳥ですら食べなかったよ。
511 :
オリーブ香る名無しさん:2013/10/18(金) 08:15:08.72 ID:F10Ke6it
鳥?
素揚げじゃなくて乾麺そのままかよ
513 :
オリーブ香る名無しさん:2013/10/18(金) 10:45:43.37 ID:rxVQGYAc
キロ178円で買ったギリシャ産の1.7mm、Latino
安い割に、きれいな琥珀色してるから買ってみた。
つるつるしこしこで意外とうまく、お買い得感ありありだった。
>>507だけど小腹がすいた時煎餅代わりに食ってる。自分でもおかしいのかと思
って調べたらイタリアの子供もおやつ代わりにポッキーみたいにボリボリやってるらしいから安心した。で
、普通の1.7mmもいいんだけどボリボリやり過ぎるとアゴがおかしくなるので(パスタヴィラの)リガトー
ニがお勧め。同じリガトーニでも変形タイプは噛み砕いた時の破片が刺さって痛いので普通の緩やかにカー
ブしたやつがいいですよ。
516 :
オリーブ香る名無しさん:2013/10/18(金) 20:21:30.47 ID:F10Ke6it
なんて日だ!
それで思い出したが、自分も留学した時住んでだ寮の共同キッチンで
スイス人の女の子が湯が沸くのを待ちながらスパゲッチをポリポリ齧るのを見た
いざとなったらあれは生で食えるんだなと思った
初めて食べるパスタは生で少し食うわ
奇人たちの晩餐会
晩餐会までしとらん罠
.....つまみ喰いはしよったけどぉ
焼肉焼いても家焼くな!
ユーロ高になってるがディベラ安くなってるな。
今のうちに買い占めとくか。
ディベラ、いちばんうまいのは1.55ミリのだな。プリプリもちもちがいちばん生きてる
細いのかってみたけど失敗したかも
ディベラは太い方が上手いと言われているから次は1.8mmを食べてみたい
525 :
オリーブ香る名無しさん:2013/10/24(木) 20:22:27.87 ID:+I3CeNyq
>>524 おれは予備知識なく1.8mmを最初に買ってしまったが、かなり気に入った
その後1.55mm買ったけど、選ぶなら1.8mmの方が好みだな
1.55mmは茹で時間が結構シビアな気がする
似た太さならタイプが違うけどディチェコのNo.11方が使いやすい
ディベラの1.4mmうまー
細いのにコシがあってオイル系に最高
527 :
オリーブ香る名無しさん:2013/10/25(金) 11:57:40.96 ID:d9u6/AmU
相当な通の人ですな
ゆで時間が短いほうが燃料費節約できるけど、
そのかわりタイミングがシビアになるんだな・・
むずかしいところ。
自分的には1.7mmくらいがちょうどいいか・・
529 :
オリーブ香る名無しさん:2013/10/25(金) 20:42:24.17 ID:PLLZDzbh
ガッテンでやってたらしい、前の晩から水につけておけば、
1分で茹でられるのやった人いる?
うちは、麺投入後沸騰させたら、火は消してそのまま、というのでやってるけど、
(冬場は途中で火を入れる)
1分はすごいな、と思った。
531 :
オリーブ香る名無しさん:2013/10/26(土) 06:38:48.09 ID:r4iokdEb
さすがプロはすごいな
532 :
オリーブ香る名無しさん:2013/10/26(土) 12:09:15.21 ID:z2Mt3cvF
>>530 d
すいすいは、やや落ちるんだ。仕方が無いかもしれないけど。
塩2.5%→水ですすぐ・・・こっちは、前にイタリアのレシピ見てた時、
茹で上がりに冷水を足して、麺をひきしめる、というのがあって、
それに近いと思った。
木の精ですよ
普段ディベラ使ってて同居の両親にも振舞ったり使ってもらったりしてるが
そのお返しということか、お袋がトルコ産のセルバを買ってきた
過去ログでもたまに名前が出ててそこそこ好評みたいなのでいずれ試してみよう
535 :
オリーブ香る名無しさん:2013/10/28(月) 00:04:02.08 ID:UcNJs2Gq
>>529 一回試してみたけど茹で過ぎで柔らかくなりすぎた
本当に温める程度で十分な感じ
面倒なんで普通に茹でるのでいいや
ジュゼッペコッコかバリラが好き
>>537 本当もなにも元ネタのためしてガッテンのページに詳細が書いてある。
短時間で茹で上がるのが唯一のメリットだけど、調理の時間配分が狂うし、
なによりもあんまり美味くない。野外調理向け。
>>538 美味しくはならないんだw
普通よりうまいって書いてあったから気になったのさ
ちょうど昨日パスタ食ったから今日は試す気にならなくってw
>>539 短時間で茹で上がることが重要なら別の方法もあるよ。
生パスタを打つ。
ソレダ
国産ではあるけど最近スーパーでも売ってる生パスタも輸入スレに引き入れちゃえば?
なんで国産が輸入なの?
え?w
>>538 冷蔵庫に入れておかないとカビが生えそうな気がするんだが。
1日程度だったら大丈夫?
節約調理法ってみみっちくてやだわ。
無駄だとはわかりつつも、巨大なパスタ専用鍋にたっぷりのお湯沸かして、美味しい水と塩使って10分茹でるよ。
どうせ週末しか料理しないし、思い切り贅沢したい。
正麺以外はレンジ最強
ふきこぼす弱点もあるけど
ディチェコ太麺が安売りしていたのだが ゆで時間が12分とか書いてたww
正直尻込みした うまいかもしれないがちょっとね
ディチェコのスパゲッティーニだって9分だよ
3分くらい誤差とは言わないけど、尻込みするような差か?
ディベラは12分茹でてるぞ。
水から沸かして、茹で上がったあと調理して、って時間足すと
30分近くかかる。平日には結構めんどい。
ディベラが美味さに見合った評価を得られないのはその辺だよな
世の普通の主婦は忙しいからな
忙しいから、料理のたった数分間を短縮しなきゃって言うのは、殆どの場合単なるダメ人間の言い訳
>>548 普段使っている ディヴェッラ No.9 スパゲッティーニ 1.55mm はゆで時間7分
お昼の忙しい時間には5分は大きい 忙しい太麺スキーは大変だろうな
あれ7分ってあるけど、8分くらい茹でてるわ(´・ω・`)
ディベラは多少茹でるの失敗してもプリプリしてるのがよい
茹ですぎたか?と思っても水が少なくてもたいがいセーフ
プリプリ原理主義
ディヴェッラ ヴェルミチェッリーニは、ゆで時間5分でソースに浸しておいても伸びにくい
カルディにモンスーロじゃない新商品がおいてあった
つるつるって書いてあったからからテフロンかな
ダイレックスにおいてたディベラの1.7mmが無くなってた。取り扱いをやめたのか、それとも一時的に入ってないだけなのか
残る頼みの綱はゆめタウンのスパゲッティーニ。ジュピターでは何故かディベラがアホみたいに高価いorz
米がチャタテに侵略されたから箱に入れてるパスタもあぶねえな
冷蔵庫しかないのか
「ソル・レオーネ スパゲッティNo.3(1.5mm)」も悪くないな バリラよりも好きだが
絶対正義「ディヴェッラ ヴェルミチェッリーニ」には敵わない
なんかパスタ高くなってねえ?
マルシェ500g158円だったと思うんだが今189円・・・
何買えばいいのよ
563 :
オリーブ香る名無しさん:2013/12/05(木) 03:22:41.32 ID:jwJqVHTB
近所だとディベラが1Kg420円になってた
いまローソン100で売ってる500g105円のCIAOっていうパスタ、
チュニジア産だけど結構美味いわ
ちなみに1.7mm 調理時間10分ね
今は仕方なく通販で割高で買ってるんだけど、都内でディベラ買えるスーパー無いかなぁ。
関東のライフも販売再開して欲しいよ。
フェットチーネって生の方がいいのかな?
どうも見た目だけじゃなく食感もうどんっぽいイメージがあるんだが
まずは自分で作って食べて経験してみなよ
>>567 生が良いとも限らないと思う。下手な生麺より乾麺が美味しいことが多々あるよ。
保存が効くのは、素晴らしい利点。まずは乾麺から試してみたらどうかな?オーマイはイマイチ
ルスティケーラダブルッツォ
大阪市内で半額の170円ぐらいでゲット
何g?
というかそれ半額ならんでも安い気がする
尼でディベの1.4が126円 12キロセット
細いのは食べたことないから買ってみた
最近98円でなかなかでないしなあ
やっぱり在庫処分品だった
来年2月までのひねだったわ
細いわりに腰があるな
>>573 2月までの2ヶ月間で12キロセット食べるのはきついな
パスタの賞味期限なんてそうめんとかと同じで法律上仕方なく設ける飾りだから
虫食われたりよっぽど吸湿させたりさえしなければ問題ない
逆に期限内だろうと虫や湿気にやられたらダメになるし
そうめんはむしろヒネが上等とされる
PDF
ttp://www.shokusan.or.jp/sys/upload/92pdf8.pdf 9.<パスタ>−−−マカロニ類の賞味期限について(抜粋)−−−
詳細情報のための問合せ先:(社)日本パスタ協会
マカロニ類(現在では一般にパスタがほぼ同じ意味で使われていますが)の賞味期限については、当協会で
既に昭和52年(1977年)に約3年間との発表をした。
この賞味期限は長期間に渡り追跡して得られた結果であり、公式には「目安として製造後約3年間がおいしく
食べられる期間とする。しかし、3年経過しても更に長期間変敗することなく、食品衛生上の問題はない。」と
なっている。
そんなこんなで俺はディベラに戻った
>>573 >>576 すいません、「ひね」ってどう言う意味ですか?
初めて聞いた言葉なんですが、2ch語なんですか?
老ね
武蔵!
小次郎!
ダメもとで食べてみた
西友PBの500gで138円のパスタ(結束してないほう)が
けっこうまともだった件
安価なパスタの独特な風味があると予想してたのに
ナニソレ?
586 :
オリーブ香る名無しさん:2014/01/04(土) 14:44:07.10 ID:8ijtUqdE
ASDA?
アネージの1.5を試してみたいが近くに売ってない 通販で買うしかないかな
もう少し太い奴はあまり好きではなかったので期待はしていない
最近はアマゾンで安く買えるグラノーロばっか食ってる
安いのに結構うまい
個人的にはバリラより好き
今日コストコ会員になった
ガロファロ500gX8包で1098円、1包あたり137円
ストアークーポン250円引きで848円、最終的に1包あたり106円
+会費
>>590 ソレダw
一挙に大量買いさせようとするからな〜、年会費の元とれるんかな・・・ハァ
>>591 コーヒー、チーズを大量消費するなら、元が取れるよ。
ただし、ナチュラルチーズはヨーロッパ本国産ではなくて、アメリカ製モッツァなどが多い。
それでも、日本製よりははるかにましだと思う。
ペコリーノロマーノが220円前後/100g(ただし1個がでかい)とかは、パスタ好きとしては嬉しい。
トマトペースト、ダイス缶、オリーブオイルなどもまあまあ。
アメリカ製チーズ・・・狂牛病・・・
エンジンオイルが安いから年会費分はイケる
大量買いもいいんだけど保存どうしてる?
密閉容器に入れても買った時点で卵付いてたらどうしようもないよね?
卵付いてるの意味がわからん
店にある時点で乾物食う奴の卵付いてないだろうかと
保存管理が面倒だから
特にシングルにはコストコはハードルが高いよ
>>597 製造から数日なわけはないから、もし卵がついてたらすでに産まれてなおかつ死んでるんでは?
ジョンソンヴィルが他で売ってればコストコ切るのにな(´・ω・`)
>>600 西友でも買えるのでは?
もしかして生タイプ?
602 :
オリーブ香る名無しさん:2014/02/02(日) 13:20:01.93 ID:QnTjZH1/
ルイサおばさんパスタって皆どこで買ってる?
まだあんなのに騙されてる奴が居るのかよw
プラシーボ効果偉大なりw
ディヴェ近所で500g100円だったので華麗にゲットー
607 :
オリーブ香る名無しさん:2014/02/03(月) 20:57:39.58 ID:wXmbKoqJ
やまやで買った袋入り1kgバリラ
パスタの長さがエラい不揃いになってるんだがこれ前からだっけ?
箱入り500gのは別に不揃いじゃなかったと思うんだが
小型のパスタポット頼んだんだけどやっぱりフライパン派が多いのかな?
パスタポットつかってるよ
より美味しいよ
>>609 どこの使ってる?
自分は昔ラゴの使ってたけど旧嫁に剥奪されて
今回はツヴィリングの小型のポットにしてみたよ
うちはWMFの圧力鍋が一番深い鍋なのでそれで代用
612 :
オリーブ香る名無しさん:2014/02/04(火) 00:14:36.77 ID:c/D5EPx0
小さなパスタポット選ぶぐらいなら
寸胴で浅くても良いから鍋底が広いの選んだ方が良いよ
小さい鍋でも茹でられように丸まった形状のスパゲティないもんかね
香取線香みたいな形でもいいな、水の量も節約できて火力も要らない
実にエコでいいじゃないか
>>606 地元神奈川の小さいとこ。 ネットだと高いけど
リアル店舗じゃあんま買う人いないのかな
>>612 寸胴はいくつか持ってるんだよ。
寸胴で1-2人前とか夏場茹でるなんて洗うの含めて面倒じゃない?
>>615 言うてる意味がちょっとわからんのだが…
とりあえず夏場は水道水の温度が高いから沸騰するまで早くて省エネ
洗いもパスタ茹でるだけなんだからササッとスポンジでこするだけでOK
まあ人それぞれだと思うけど
寸胴も持ってて面倒と感じるんだよ。
ああそれと食洗機も使えるって事も大きいかも。
ちなみに1人前でも寸胴使うの?
俺の場合、寸胴は21cm(6.8L、主にミートソースや煮込み料理用)と
27cm(14.6L、主にトマトソースやスープ用)しか無いので
パスタ茹でるのに使うには大仰すぎるな
パスタ用に使ってるのはアイザワのミニパスタパン16.5cm(2.8L)だ
因みに、夏場に限らず水道水から沸かすなんて事はしない
基本的に電気ポットの湯を鍋に移して沸かす
余程手際が悪いか、特別手間の掛かるソースじゃなければ
ソースなんて茹で始めてから作り始めても間に合うし
電気ケトルじゃなく保温のポット?
つかホールトマト系とか普通に時間掛かるけどね
更に副菜によっちゃ時間足りなくなる場合もある
>>617 一人前でも寸胴ですよ
というかですね、あなたは何使ってるの?
621 :
オリーブ香る名無しさん:2014/02/04(火) 22:41:04.17 ID:53XMecAe
そろそろ控えてくれないか?
「フランチャコルタ シャープ13 リングイネ」がけっこう美味しかった
少なくともオーマイのリングイネよりは口に合った
>>624 わからんけどシャープじゃなくてN°って書いてあるもんじゃないの?
>>625 悪いが知らんよ ネットで検索しても「フランチャコルタ シャープ13 リングイネ」で出てくる
結構美味しいしおすすめできる ゆで時間9分は長いし細麺が好きな人は嫌いかもね
確かにAmazonで「シャープ13」ってなってるなw
「#」を「No.(ナンバー)」の意味で使うことを担当者が知らなかったのかな
あるいは#を出そうとして「しゃーぷ」から変換ミスったか(Shift+3ですぐ出るんだけどね)
フランチャコルタ、どっかの店頭で見たな。プロフーズだったっけかな?思い出せん
いつもバリラを買っている食材店のWEBサイトで、パスタのカテゴリーに「ヌイユ」って言うのを見つけたのですが、
食べたことのある方います?
ヌイユ=フランス語で「麺」だね(Nouille)
遠い記憶を辿ればタリアテッレに近い幅広麺だったような・・・
630 :
オリーブ香る名無しさん:2014/02/07(金) 22:53:52.06 ID:iWNx2ncT
>>629 ありがとうございます。
WEBサイトの画像を見たら、原産国が日本で、パッケージに思いっきり「フランス麺」って書いてありました・・・
フランス料理でも麺類が無いわけは無いのでしょうが、
自分の乏しい経験ではあまり麺を使った料理が思い浮かびませんでした。
先ほど検索したらメインの料理の添え物みたいに使うことが多いようですね!
ダイレックスに久しぶりに行ったらディベラの扱いが・・・
1.6mmの250gパッケージしかない(250ってのも珍しいが)
あるだけありがたいのか?
カルディに行ったら、パスタ値上がりした。
そこらへんのスーパーと変わらなくなってた。
昔はディベラをライフやイズミヤが扱ってたんだが今はさっぱり見ないなぁ
代理店でも変わったんだろうか?
>>632 そこらへんのスーパーも値上がりしてるよ
確かにカルディでディチェコ買おうと思ったら198円から248円に値上げしてたな
結局どうせならと値段変わってなかったヴォイエロ買って帰ったけど
ガロファロを試してみた 評判通りザラザラしててソースによく絡むわww
大人気な理由を舌で理解 しかし絶対正義は「ディヴェッラ ヴェルミチェッリーニ」
637 :
オリーブ香る名無しさん:2014/02/17(月) 00:36:22.74 ID:ymQmIIv3
ガロファロ大人気なの?
コストコで売っているのは、うどんぽくて嫌い。
俺もガロファロは別段美味いと思わなかったな
ガロファロはいまいち。リピートしたいと思えない。
ガロファロが評判悪いな ネット上では結構評判良いのにね
ソースに絡むのは確か シコシコ感が好きな人にはイマイチか
641 :
オリーブ香る名無しさん:2014/02/18(火) 04:29:48.14 ID:8ymXnx4/
日本には入ってきてないが
ランボルギーニ1.6mm最高!
美味いパスタで安いのは、ハナマサで1kg218円で売ってるパスタだな
普通の味のパスタで安いのは、業務スーパーで5kg840円前後で売ってる、パスタヴィラ以外のパスタ
不味いパスタで安いのは、業務スーパーで5kg840円前後で売ってる、パスタヴィラっていうパスタ
銘柄名を書けよマルチくん
西友の ASDA スパゲッティ 500g 131円(税抜き) は
安い割には食べれると思うんだけど
あと西友の店頭販売の価格が税抜き表示に変わったね
これから消費税分を自分で計算するの面倒だな
ディチェコ飽きてきたんでアントニオデニーロとかいうの買ってきた。安い。
646 :
オリーブ香る名無しさん:2014/02/22(土) 00:27:37.64 ID:PoMHs9a1
古代小麦パスタってなんであんなに高いの?
647 :
オリーブ香る名無しさん:2014/02/22(土) 05:28:22.38 ID:qXwhIZjq
乾燥パスタが粉ふいてるのが有りますがあれは何でですか?
ブロンズダイスだろ
ダイソーでトルコ産パスタ500gが、3種類売ってたので全種類買ってきた。
食べ比べてみて美味しいやつ(マシなやつ)を買いだめしとこう。
パスタって製品ごとにそんなに違うのか?ただ小麦粉練って固めただけだろ
米の違いには敏感だがパスタ大好きにもかかわらず違いなんかさっぱりわかんよ
だからコスパで選んでる
>>650 値段だけで選んでるならそれはコスパとは言わないぞ
コスパ=質/値段
製品毎に結構差あると思うよ(全てに個性があるということではなく)
池沼は違いに気づかずに死ぬまで不味いパスタ食ってるんだろうなあ
それで幸せだと思ってるんだから面白いな
下衆の勘繰り
ローソン100のCIAOばっかり買ってるわ
ママーよりはずっとうまい
ディチェコよりは劣るけど倍の値段出すほどの差はないな
>>651 品質の違いがわからなければ安いほどコスパが高い
今はパスタを食べられることの幸福感がほかの物を食べるよりも
とてつもなく高い状態なのでどんな製品でもパスタなら幸せという状態
白米並みに日常になるくらい美味しいほうの製品を食べ込んでから
グレードを落としてみれば違いが見えてくるかもな
普段は近所のスーパーでディヴェッラ198円で買ってるんだが時々生協が128円とかで売ってるな
カルディでたまたま5%引セールやってたから
カスティリオーニとアルチェネロとモンスーロとブルネッラ買ってきた。
みんな言ってるけどディチェコの値上がり酷いな。
660 :
オリーブ香る名無しさん:2014/03/01(土) 08:41:28.21 ID:SbHm3I8T
違いのわかる男
芦田伸介クリープ
太さ1mm未満のパスタもっと流通してくれないかな
カッペリーニはディチェコ以外はあんまり売ってないから値上げは痛い
ディベラは値段は安くても茹で時間が長いから結局はコスト高なんじゃないかって気がする。
貧乏臭い話だなぁ
麺齧ってお湯でも飲めよ
>>650 俺も昔はそう思ってた
百均のしか買ってなかった
ある日ディチェコにしてみたら美味いこと美味いこと
そしてここ見てルスティケーラ試したら失神するぐらい美味かった
いつも買ってる500g128円のパスタがアントニオデニーロってつい一昨日知った
ローマ字も読めないのか...
単に銘柄に興味がなかったんだ
近所で手に入ってなおかつ単価が一番安いのがこれだってだけで買ってた
同じブランドで裏が日本(日清だったかな?)のとイタリアのがあるのは
中味は一緒?
ディチェコですね分かります
平行輸入品と正規輸入品の違いだと思う、中身は一緒
気になるなら食べ比べればいい
平行輸入品と正規輸入品は違う場合が多いよ
どう違うの?
値段が全然違うな
近所のスーパーで日清DE CECCOが500g178円w
>>676 ありがとう
ウチの地方のイオンそんな安くなかった
ウチの地方のイオンも250円ぐらいだよ
アルデンテの持続力はバリラとディベラでどっちが上?
ディヴェラかな
まぁ持続しなくても茹でたてをチャッチャと食えやって事だろうが
ディヴェッラ買ってみるかな
評判よさそうだしそんな高くないし
このスレ見てずっと気になってたディベラやっと見つけたわ
250g入りの袋ってのも初めてみた
ディチェコ3袋500円ってのを買いだめしに行ったら
キレイに売り切れてた/(^o^)\
ぶっちゃけ100円200円程度のものを一度に10セット、ン十袋分買いだめしたところで
たった1袋分の得にもならんけどな
昔ディベラ500g98円の時は50キロまとめて買った
2年くらいあった賞味期限がもう切れそうだけどまだ残ってるわ
これだけ買えば5000円位は変わるんだよなあ
VENETAっていうパスタ1s158円で買ってきた
自分も通販でモリサーナ15kgで3000円だったときは、どっさり買ったよ。
冷やし以外なら、なんにしても、腰がつよくてうまうま。
このくらい買うとだいぶ違うよね。
パスタは賞味期限なんてあってないようなものだと思ってるけど、
賞味期限過ぎたらまずくなってた、という人いる?
そうめんなんか古いほうが値打ちだからパスタも同じだろ
>>688 賞味期限を10年過ぎたのが発掘
されたことあったけどすげえ美味かった
そうだよねー、賞味期限切れてまずくなったって聞いたことないもんなあ。
虫がついたりすれば別かもだけど、賞味期限の問題とは違うよね。
むしろ、ひね効果とかあったりするんだろうかねぇ。
なんだっけ、大昔の商人の宝箱開けたらパスタが出てきたとか
そんな話をどっかで見たような
(その当時はパスタが貴重品だったからだとか)
規制が無い非食用の植物では、
無断で栽培されないように、1世代しか特性が維持できなかったり、
そもそも2世代目が出来ないような植物がある
694 :
オリーブ香る名無しさん:2014/03/18(火) 14:23:46.62 ID:9wNtaokk
ブルネッラが最強!
モンスーロ好き
ブイトーニってどう?
いつもはバリラだけど、ブイトーニってのが通販で1kg298円だったからつい買ってしもうた。
ネスレが扱ってた頃にブイトーニのリングイネ食った
バジリコでいただいたがプリップリしてて快感だった
698 :
オリーブ香る名無しさん:2014/03/19(水) 01:20:47.34 ID:OOs61ivK
ミスターマックスでつい安いから買ったけど、ズルズルとフジッリ中毒になりそうでござる。
ヴォイエロってどうだろ?パスタの王様とか呼ばれているから食べてみたいけど他とそんなに違う
ちなみにいつもはディベラを食べている
近所のス―パーでセルバ400g(100g×4結束)が80円
結束が便利なのは確かだけど結束なし500gで同額買えることを考えるとなー
>>696 ブイトーニうまいよ。バリラよりは味があるような気がする。
まだイタリア産パスタをあまり見かけなかった30年ぐらい前、最初に売られたのが
ブイトーニだった。当時は高級ブランドのイメージだったな。
バリラ買い込んだ
1kg278円×36個
三十年ぐらい前、近所にできたブイトーニの店で初めてボンゴレ食べてこんな美味いもんあるのかと感激したよ。
それまでナポリタンとミートソースしか知らなかった田舎のクソガキだったからな。
ちょっと邪道な質問でごめんよ
今日電子レンジでパスタを作れるやつを買ったんだけどこれで
バリラやディベラを作ったら不味くなるかな?
やっぱり鍋で茹でないとうまくない?
自分で較べてみればいいじゃないの
不味くなるって言われたら買った道具ゴミ箱に叩き込むのかい?
>>707 きちんと上手く作れば美味しく出来上がるよ。
しかし、美味く作れる様になる迄に慣れが必要だよ。
水(お湯)の量、パスタのメーカーや太さと量、レンジのワット数と時間など。
パスタごとに細かくデータ取りして面倒がらず、途中で何度も茹で加減確認すれば美味しく出来るよ。
くれぐれも上手く使いこなせないからって、パスタの所為にしちゃ駄目だよw
710 :
オリーブ香る名無しさん:2014/03/22(土) 00:49:49.18 ID:RwhaX6Sg
新しく出来たイオンのスーパーでなんと、私の大好きなモリサーナを
500g198円で発見☆ 賞味期限があまり新しくないがそれでもうれしい!!
もう通販で高い送料をとられなくて済むし!
少し前なら、モリサーナはなかなか売っているところなかったのに。
るんるんー
>>706 九州の瀬戸内海岸に住んでたので、アサリ蒸しとか食い放題だったから、
ボンゴレ食っても感激しなかったろうなあ・・・・・・
>>710 いいな。
自分もモリサーナ好き。だけどイオン周りにないや。
前はLOHACOでロングが230、ショートが320位で種類豊富にあったんだけど、
その後どんどんなくなって、消滅。
知名度低い?
ドバイ産のジェナン結構いいよ
500g100円ローソンストア100で買える
オイルソースによく合う
>>709 ありがとう パスタ自体は美味しいのはわかっているから大丈夫
かなり難しそうだね 何度か試してみる
ネトウヨ「イオンで買い物するのは非国民」
ネトウヨ理論で言えば、そもそも外国製のパスタだって非国民。
>>697 >>703 ありがとう!ポチってよかった。
オイル系に合いそうだからアサリ買ってくるわ。
イオンは中韓産が多いからお断り
イオン(トップバリュー)でも国産の扱ってるときあるけどな
つーかトップバリュー商品って、あれ作ってる中の人は
普通に日本の会社だったりするけどね
納豆は秋田の業者が作ってるし
てか、製造国云々より
イオン=岡田の実家=民主の金ヅルってラインで抵抗感のある層が存在するってことでそ
いや、PB食品はイオンが全責任を負うからメーカーを公表しません!
ってやっといて、中国毒米の偽装やアクリフーズの農薬イオンピザではまったく責任とらなかったり
菓子や発泡酒など単純に中韓製造のものを使いすぎだと思うよ
いくら安くたって中韓のものは食べられない
もうほかのすれでやってよ
フジテレビをウジテレビと呼んでたネトウヨは
安倍首相を出演させた笑っていいともについては意見ないの?
↑他のスレでやれって言ってんだろ基地外
ディベラがこのスレ一番人気かな?
俺はアネージイチオシ、コシが強くて味が濃くて
奥歯でぷつっと切れるもっちり感が大好きなんだが
全然人気も存在感も無いんだよな
スレでもほとんど話題にすらならない
「俺の味覚がおかしいのかなー?」とディベラやらディチェコ買ってみるが
どうにも普通…最後はアネージに戻ってくる
もう好みの問題なんだろうけど
個性強いパスタスキーならハマる味だと思う
最近アネージをスーパーで見かけることが多くて嬉しい
なんだかんだでディチェコに回帰する
もう七スレ目だし、そろそろざっくりとしたまとめでも作る?
ここに出てるパスタはだいたい食べたけど、時間立つと味忘れちゃってる
・ディチェコ … 無難で人気の高いブロンズ製パスタ。
店によっては安価に手に入る。小麦の味がしっかりして、何にでもよく合う優等生。
・バリラ … ファミレスなどでも使われてるテフロン製パスタ。
つるつるシコシコ、くせがなく食べやすい。ディチェコよりは取扱店舗が少ない。
・ディベラ … スレ人気No1。海外人気も高いテフロン製パスタ。
もっちりコシがあり、非常に美味。迷ったらとりあえず買っておくべし。
あまり取扱店舗は無いが、首都圏のライフなどで安く見かける
…みたいな感じで
Amazonで大袋が一番安価なのがディベラだな。
だいたいの輸入パスタは、店舗よりネットのほうが安いよね
・ブイトーニ … つるんとした食感にファンも多いテフロン製パスタ。
コシが強く、麦の味も感じられる。シンプルで、ソースとの相性も良し。
少しゆでるのにコツがいる、らしい。(すぐ柔くなる)
・アネージ … もっちりした歯ごたえ抜群テフロン製パスタ。
麦芽が入っている為、味に特徴あり。個性が強いので、ハマる人はハマる。
・ヴォイエロ … 「幻のパスタ」の異名を持つブロンズ製パスタ。
その異名通り、薫り高く麦の味も良好。ソースの絡みも良く、満足感の高い味わい。
ただ高い。ハマると財布が寒くなる。「ディチェコの上位互換」とも。
高級スーパーや駅の食料品売り場などで見かける。
まあ適当だけどこんな感じ...
>>707 ディチェコはレンジでもうまく茹でれると思う。
ディベラも200グラムまでなら悪くない。
バリラは少量でも鍋で茹でた方がうまい。
まぁ慣れやコツもあるだろうけど。
うーん、ジュゼッペコッコを大量買いしたけど、なんかディチェコの方がおいしい (好み?食べ慣れ?) 気がするww
ブイトーニはたしかに茹でるの難しい。
1分早く上げたけど柔らかかった。
>>728 >> ディベラ … スレ人気No1
それはディチェコじゃないかと。。。的な論争になるので
順位をつけるのは控えて欲しい(まあ俺はディチェコ派だし)。
アイディア自体は素晴らしいです。
モンスーロもお忘れなく
モンスーロは値上げしてお得感がなくなってしまった
ディチェコも最近値段上がってんのよね
ディヴェラばっかり買ってるわ
バハール入れよう
西友で売ってるASDA、500gで131円。
特に美味くもないが、普通のスパゲッティの半分以下のタンパク質含有量で、腎臓患って
タンパク質制限中の俺にはありがたい。
12分茹でろ、と書いてあるけれど9分ぐらいで上げた方が美味い。
suitable for vegetarianとなっていて熱量も少なめだからダイエットする人にも向いてる。
タンパク制限中だと、健常者のパスタのおいしい基準とは逆になるんだな。
モリサーナなんて14%もあるから、腎疾患にはつらいよね。
おいしいのはだいたい少なくとも13%はあった気がする。
でも、高級っぽいパッケージの輸入パスタで、
たんぱくが11.5%しかないのもあったんだ。
カンパーニャとかいうやつ。
ナポリタンみたいにするときは、これのほうがなんかしっくり来るね。
742 :
740:2014/03/26(水) 22:18:16.20 ID:enlcEO54
>>741 おおかたのパスタは13%ぐらいだね。
バリラが少し少なめで12%ぐらいだったかな。
療養食のタンパク質調整パスタが0.6%ぐらいなんだけど、要は澱粉で小麦粉が入ってない。
ちっとも美味くもないのに900円@500gもする。
ASDAは5.3%だけど、ちゃんとデュラム小麦を使ってるし、その味もする。
ウォルマート系の激安PBブランドらしいけど、俺にとってはありがたい。
ASDAはウォルマート傘下のイギリスのスーパーマーケットの名前だよ
そこのPBを同じくウォルマート傘下の西友が扱ってる
ディベラのタリアテッレ?400グラム食ったwww
フェットチーネとかは茹でると水分含む量が桁違いだな。
普通の麺なら400グラム余裕だが、この手の太麺だと全然きついわ。マジ死ぬかと思ったwww
745 :
オリーブ香る名無しさん:2014/04/02(水) 16:11:47.67 ID:E0w5vtGT
食べきったの凄いね
ペンネやフェットチーネ好きだなあ 太いのうまい
カッペリーニのほうがきついぞw
400て凄いな
昨日朝から何も食べずにペンネ200をアラビアータで食べたがそれでもキツイ
ペンネの場合フォークにガッと巻いて多めに食える麺より
食べるスピードが遅いぶん満腹感を感じるのが早いのかも
100でも多いから90にしてるわ。
400ってすごいな!業務用買わないとやってられなそうだ。
久しぶりにグラノロ食ったけどディベラに慣れちゃってるとダメだな
アマゾンで売ってるグラノロだろ
かなり昔、安かったころに買ったことがある3kg、700円台、
そして、急にパッケージの絵が変わり茹でるとケミカル臭騒ぎが起きて
それ以来買ってない。
今、値段が跳ね上がり1200円だからこれを買う理由が見つからない
今はコストコで売ってるガロファロ
アマゾンで食品なんか買わんわw
普通に昔から近くのスーパーで売ってんだよ
また買ってみるかって買っただけ
>726
アネージいいですね.
キャラ立ってるし美味しい
個人的には値段優先でブランドあまり気にしないで
買っちゃうことが多いですが,アネージははっきり記憶に残ってる感じ
754 :
オリーブ香る名無しさん:2014/04/11(金) 20:38:46.67 ID:15214QNl
なんか最近ディチェコの味、猛烈に落ちてない?
美味い美味くないのレベルではなくて、不味いのレベル。
見た目にも、昔より黄色さが失われて白っぽくなってるように思える。
俺一人の思い込みかもしれないが・・・
>>754 わかる
もともとディチェコは好きじゃなかったけど、最近マジでまずくなってる
>>754 1年くらい前に久しぶりに食べて驚いたの覚えてるわ
やまやの安いのより不味かった
原料変わったりしたのかな
こういうとき現地の人の意見も聞きたくなるんだよな
イタリア語勉強すべきか
そんなこんなで俺はバリラNo.3に戻った
>>757 現地で売ってるディチェコと
日本に向けて売ってるディチェコはそもそも同じものなんだろうか?
日本向けのだけがまずくなったって可能性は?
>>754 >見た目にも、昔より黄色さが失われて白っぽくなってるように思える。
デ フィリッポっていう高いのが以前は
プリップリで美味かったのに白くて
ボソボソになってた
これたまたまじゃなかったのか
並行輸入品?
762 :
オリーブ香る名無しさん:2014/04/12(土) 20:17:45.35 ID:MRwL5bLk
>>759 確かに日本向けのは、パッケージも変えて売っているな
高い支持を受けてるブランドが一瞬にして失墜する様は何度見ても恐い
海門(HDDのSeagate)然り、米国ビールのシュリッツ然り・・・今度はディチェコか・・・
正規品なのか並行輸入品なのかにもよるかもね
スレチだけど、日清も米国の湯田屋禿鷹資本に買われて以降、味落ちた?
日本マクドナルドの原田による解体劇も日本の未来のモデルケースの様で
気分が悪くて仕方ない…。GSが国民年金基金の運用ってマジ話?ありえん。
>>765 日清フーズ(DE CECCO)?
日清食品(カップヌードル)?
日清フーズの正規品は品質が良くて並行輸入は安物だったはず
http://takc.jugem.jp/?eid=1337 >もちろん日清製粉のものは高くて並行輸入物は安い。これには理由があって、
>日清製粉のものは日本向けの完全に別のラインで製造しているそうだ。
>イタリア国内モノよりも品質が高い。それだけ日本人が神経質ということ。
>で、並行輸入物はイタリア国内で食べられてる安いパスタ。
でも今は円安なんだから日清が値上げして無いなら質は下がってて当然だろうね
>>767 別ラインって本当かよ
もう日清の買わない
いまディチェコのロングパスタたべてる
No.8リングイーネ ピッコレ
日清フーズ
賞味期限は2015年7月
味はふつう
特にうまくもまずくもない、普通
これは少し昔買ったやつ(1年ぐらい前かも)だから、賞味期限がちがうものや最近の製品はまた違うのかもしれない
情報ソースがどこで日本向けにどんな調整してるのか知らないけど俺も日清のはもう買わないわ
ただ右から左に流してればいいのに
イタリアではロングもショートも同じ値段(€1.6/500g)なのに
日清のショートは250g袋で300円もする
袋だけ日清が詰め替えてるんだろう
日清のショートの袋自体は同じでペンネとかフジッリとか印刷してない
ペンネとかフジッリとかのシールを貼ってる
>>772のリンク先見ても、
日本向け生産とは、特定のディチェコ自社工場で生産されたもの、
としかないから、
>イタリア国内モノよりも品質が高い
とは言えないだろうね。
せいぜい袋詰め段階での合格/不合格基準を厳しくして、
「曲がったり、伸びそこなったりが無い」程度の差でない?
バリラにしても、並行輸入品だとそういう出来損ない形状が目立つ。
ちょっと長いけど、こんなん出てきた
「最近の日本人は、少し変色があると「異物だ」「傷んでいる」「ばい菌だ!」と騒いじゃうんですよね。
なので、日本企業の製品はふすまをなるべく取り除くようにしたり、製粉の時にごく細かく挽いて粉の色を均一にしたり、
変色のあるものを出荷前によりわけて破棄して、日本人好みの「見ため」にしているだけです。
海外製品は、麺類にふすまがある程度の大きさで混じっていても、元来はそういうものでありそれで「当たり前」だと思うので
そういった細かい選別をせず、結果として変色があります。
こう聞くと「では細かく選別している日本製品がいいのか」と思いがちですが、
ふすまを取り除き、微細に挽いて作った麺は、均一で面白みのない味ですし、本来必要のない手間がかかる分割高にもなります。
黒斑あるなしで、どちらが品質がいいというものではありません。しいて言えばメーカー次第、味と見た目の好み次第ですね。」
>>770のディチェコは確かに、他パスタにあるような黒い粒粒(ただの、ふすま)はほとんどなかった
そういうのを気にしてる製造ラインなのかも
もし本当に別ラインでつくってるなら、それは明記してほしいよな。
ディベラが珍しく安かったから大量に買ったら1.75mmのやつだった
1.55mmのほうが人気あるのかな?
ギョムの1.2mm食べ馴れてたから口の中で異様に太く感じるw
ライフスタイルにもよるかなあ
ひとり暮らし向け住居の間取りっていうと、KやDKが独立してないのがほとんどで
ゆで時間延長がL(寝室を兼ねるケースも)を高湿・高温に晒すことにつながるから
太い乾麺は購入しないって子が自分の周りには多い
>>777 ディベラファンは1.75(1.78表記だった気がするけど)mm派が多いと思うよ
1.55だとディベラといえど案外すぐノビてきちゃうんだよねえ
あと、食感ばかり評価されがちだけど、ディベラはテフロンでありながら味と風味も濃ゆくて、1.78の方がそれを強く感じるから好き
珍しく安かったから久しぶりにディチェコ買ってきた
味はあんまり変わってない気がするけど粉っぽさが減って食感が変わったような…?
久しぶりすぎて忘れてるだけかもしれんが
ところでパスタブランドの擬人化って誰かやってないかね?
きのうに続いて今日もディチェコ食べた
>>770のと同じやつ、同じロットのちがうパッケージ
ちょっと気づいたのは芯が残ること
アルデンテとか普通の意味での芯じゃなく、茹で過ぎぐらいにしても何か、ダンボールのような硬質なものが中心に残る
全体的にボキボキしてて硬い、茹で過ぎ気味にしても硬い
好き好きだけど、おれはやっぱ、あまりディチェコは好きじゃない
湯の量増やすか塩減らすかしてもダメなら合わないんだろうね
>>783 うん、合わないんだろうと思う
湯がたりあにわけでもないし、塩はたっぷり入れているけど他メーカーのパスタはいつも美味く茹であがる
ありがと
全盛期のディチェコは、歯ごたえといい、小麦の香りといい、ソースとの絡みといい
パーフェクトだったな。
よくバリラがいいとかいうけど、
あんなのテフロン麺でソースが下に落ちてる時点で論外でしょ。
本当ディチェコは最強のパスタだっただけに、惜しいなあ。
いやディチェコが最強のパスタだったことなんて一度もないけどな
激しくスレ違いだボケ
スレはあってるけど住民はすれ違いばっかだね
だれがうまいことry
ディチェコは自分もあんまり好きでなかったんだよなぁ、昔から。
つやつや琥珀色が色濃いほど大好きだったっていうのもあるけど。
いまはファンの人にとっても残念な感じになってしまったのか。
寂しいな。
790 :
オリーブ香る名無しさん:2014/04/17(木) 06:46:56.38 ID:rnnS3/di
>>780 多数派か少数派かはわからないけど自分はディベラの1.75しか食べないわ
あれが一番好きだ
増税前の先月に安売りしてて大量に買えたから助かった
>>785 B級パスタにはテフロンのほうが合うこともあるぞ
あと下手なやつに作らせるならブロンズよりテフロンのほうがまし
>>785は何も分かってないな
なのにドヤ顔しててウザイ
茹でる時にかき混ぜるな、パスタの表面がツルツルになって
ソースとの絡みが悪くなる、という人がいる一方、
テフロン麺食って喜んでるやつがいるのな。
どうせ、スプーンもって落ちたソース拾いながら食べているんだろう。
まあ、はたから見たらアホ丸出しに見えるけどな。
テフロンでもブロンズでも喜んで食えるならそれでいいんじゃない
視野狭窄なアホ一匹が騒いでるだけですわ
罵り合いうざい
∧_∧
( ^ν^ ) もっと罵って
(====)
______( ⌒) ) ハァハァ
/\  ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
>>793 テフロン麺を焼きそばみたいに炒めて食うのも乙なもんですぞ
全くイタリアンじゃないがアホでもない
テフロン麺ってなに?
>>800 手足があるけど、性格はそのままのZ武みたいなもの。
ディベラの1.55mmがベスト
湯をケチってもあまり失敗しないしサッと作ってサッと食べるぶんにはふにゃけない。スープ系にしてものどごしが楽しめる
1.7以上になると時間がかかる。辛抱が足りないと麺がゴワゴワだったりする面倒
おれもー
ディチェコとかは好きじゃない
とにかく太いのが好きなんだけど太いのはゆで時間がかかるし
太いのを早く茹でる方法なんてないよね
>> 806 807 ありがとう
圧力鍋はないがすいすいパスタかなり良さそう
早速ディベラで試してみる
通常の茹でかた≧圧力鍋>レンジでパスタ>すいすいパスタ
自分が試した限りではこういう印象
洗い物が簡単だからレンジ愛用してるけどね(´・ω・`)
ブイトーニをアルデンテに茹でるコツってある?
ない
ある
でんて
ワロタw
モリサーナ姐さん、リングイネ買ってみましたよ
明日アンナマンマのバジリコで試してみるつもりです
816 :
オリーブ香る名無しさん:2014/04/27(日) 15:13:20.91 ID:j3PA+Ahw
ディチェコ
片岡シェフ ステファノシェフ 植竹シェフ 山根シェフなどがメインで使用
バリラ
加藤シェフがメインで使用
カスターニャ
石川シェフがメインで使用
ええい!ディベラメインのシェフはいないのか!
一方俺はバリラに戻した
モリサーナ試してみましたよ
茹で時間長っ!もういいだろうと一本つまんで噛んでみてもまだ芯が残る状態
それがわりと長く続いた・・・確かに標準で12分とは書かれてたけど
そんなこんなで茹で上がると結構ボリュームのあるリングイネになりました
バリラは450gなのにディチェコ500gより高い。
あんなのわざわざ高い金出してまで買うほど美味いんか?
ここ数年、5キロ単位でしか買ってない(´・ω・`)
どこでいくらぐらいで買ってんの?
>>773 イタリア人はいろんなパスタ食べるが
日本人はまだまだロングパスタしか知らない人が多い。
売れないリスクを価格に織り込んでるから割高なんだろうね。
日本のシェフがディチェコ、バリラが多いのは主に日本での入手性の問題だろ
奴ら商売でやってるんだから入手性≧味≧調理のしやすや
こんな感じが普通のはず
切らしてしまった時に何処のスーパー行っても大抵置いてあるディチェコバリラは強い
切らしてしまった時にwww
年単位で日持ちする乾麺切らすとか
商売上ありえないw
とは言え、実際バリラディチェコが安定供給されているのは大きいだろうな
イトーヨーカドーで買ったトルコ産パスタが、トルコ産にしては相当美味かった
イタリア産のふつうのパスタレベルはあった、あきらかに国産より美味い
SORRISO SOAFGETTI 1.7mm 1kg
原産国名 トルコ
輸入者 株式会社朝日
ってやつ
米みたいなもんだろ。
同じ品種でもその年や産地によって味も変わるし、
それなら安定しているコシヒカリだとか、その辺を選ぶわな。
よう分からん拘りのもと製造されたマイナーな高級品と、
多くの人が携わり長年の改善を重ねトップセールとなったパスタ。
選ぶのは後者だろうね。
>>829 >多くの人が携わり長年の改善を重ねトップセールとなったパスタ。
Barillaがトップシェアなのは安いからだろ
500gで1ユーロ以下
×Barillaがトップシェアなのは安いからだろ
○Barillaがトップシェアなのは安い割に美味いからだろ
日本人が安くてもクソ不味い米を食わないのと同じで
イタ公も安くても不味いパスタは食わない
結局はコスパ
>>830 調理スキルの低い人がいい加減に作ってもそこそこ食べられるというのも重要
パスタは高級品でも簡単に台無しにできる
Amazonで輸入パスタが軒並み値上げで
イオンのPBの1.6ミリを試したけど
麺に味が無いけど
イタリア産以外に特有の
独特な風味が無い分食べやすかった。
茹で時間が7分と短いから国内メーカー調達だと思うけど
イメージよりまともだった。
>>832 その通りだと思う。
加えて、業務用の5kgの袋買うと、事前に下茹でして小分けし、
出す直前に1-2分温めるという、レストラン向け調理法の提案がある。
取り扱いが便利で、そこそこ美味しいというのは大きい。
>>833 イオンはちょっと無理
どう考えても韓国か中国がどこかの過程で入ってるだろうから
気にしすぎ
韓国食品大手、調味料原料をバキュームカーで運搬して摘発
こういう原料を日本に運ばれて袋詰めされたら、はい日本製
メーカー書いてないPBは怖すぎだよ
気にしすぎ
積極的には選ばないが、気にしすぎたら何も食えなくなる
一方私はバリラに戻った
バリラに戻れる人は幸せである、
店頭価格で200円越えが当たり前の今となっては(真顔。
ルイサおばさんというパスタを知ったんだけどネット通販で買えないしどこで買えるんだろうか?
食べた人いる?
るみばあちゃんのうどんなら近所のスーパーで売ってるが
中国の汚染土壌で育てられた小麦で作られたPBなんかのパスタとか食ってる奴は情弱の極みだなw
↑なんてドヤ顔してる奴が昨日食ったものってなんだろうねw
アベノミクスの一番の被害者はパスタ愛好家だな
>>845 アベはパスタを救った
民主政権のままだったら日本経済終わってた
アベが円安にしたわけではない。
政権交代の選挙前から既に円安傾向に振れている。ドル円推移見れば一目瞭然。
これに関しては、アベが自分の手柄と嘘をついている。
アベノミクスでは被害を受ける企業の方が多い。原料高と消費税増税。
法人税なんてのは、シンガポール並みによほど下げない限り関係ない。
民主党が良いわけではないが(と言うよりアイツラは御免)アベも不安要素多杉
うるせえからNGワードに指定したわもう
>>246 ディチェコ1袋が250円になってるんですけど。
民主党のときは170円くらい。
マジで円の価値がなくなっていると実感するわ。
安倍の無制限紙幣印刷のせいで。
はごろも ポポロスパ
日清製粉 ママー
西友PB みなさまのお墨付き
1.6mm は茹で時間、成分表が同じ数値。
イオンは違うんだよね、とこから?。
イオンだけはちょっと無理
正体がわからないものを食べられない
しつこいなあ
病気だね
面倒くさいから、イオンPBは全て却下、にしている。
柴田書店のプロのためのパスタ事典に
シェフ使用の輸入乾燥パスタのってた
聞いたことないようなのが多かった
イオンのベストプライスのパスタってトルコ産って裏書に書いてあるけど
やっぱり・・
イオンはトマジューもトルコとか中国ばっかり
中国の生産量がダントツってのは理解できるけど
回避不可能ってのは極論じゃね
しつこいなあ
イタリア産のトマトピューレ・トマトケチャップ・トマトソースのたぐいは、
イタリア産トマト使用って明示的に書いてある場合以外は、
イタリア産以外のトマトを原料として使ってるんじゃないでしょうか?
カルディのトマト缶ばっか買ってる
どこ産かはしらん
たしかに中国のトマト生産量は高いが、
イタリア産トマトはもともと安いので、わざわざ中国から輸入して加工して輸出して利益を上げる、なんてことしなくてもよいと聞いたことがある。
そもそも加工用の真っ赤なトマトは、地中海性気候向きなんじゃないのかねぇ。
>>864 2007年ぐらいまではしてたと、どっかのニュースで見た
イタリアでも問題になったらしく、そのあとは規制されるらしいとか何とか、ただし続報を聞かないのでじっさい今どうなってるかは知らない
>>863 カルディって俺の中では質の割に割高なイメージだけど。
中々手に入らないものはカルディで買ったりするけど
それ以外は近所の安いスーパーで買うなあ。
もっともトマト缶を買ったことがないから、
もし安くて美味しいなら今度買ってみたいと思うけど。
中国物があの細短い品種かは知らんけど
少なくとも国産のトマト缶は酸味が強くて煮込みには合わない
良い子は、スレタイ見てから書き込みましょう。
パスタヴィラ
日本のパスタ文化はアベノミクスで終わったな。
五右衛門でも千円オーバー当たり前だもんな。
こんなん、いらんっちゅうわ。
五右衛門ってそこらじゅうで麺すすってる音して怖い
カルディで1kgほど試し買いする
→美味ければ、通販で10kgほどまとめ買い
カルディのワイン棚だけど
以前は700円代がけっこうあったけど
今はほぼ900円以上なんだよね。
円安と増税のストレート反映
円高の時だって値下げしなかったじゃん
877 :
オリーブ香る名無しさん:2014/05/06(火) 10:19:02.95 ID:XXxi/zNl
輸入商品は明治屋やキノクニヤで買うような時代だったころ、
カルディは本業のついでの感じで、輸入品の安売り店(ニッチのディスカウント)だったけど、
オリジナルの包装だとかブランド出して、カルディとして本格的にビジネス展開してからは、
大して安くない店だよ。今は競合もネットストア中心に多いし。
下北とかの昔のカルディは小さなドンキって感じだったから。
ドンキのPBぽい輸入ワインって
ドウシシャという商社が経由が多いね。
大幅値引きの2本飲んだけど
安いワインは商社も重要、という教訓だけが残った。
あとドンキでディチェコが5kgで1000円という破格値で売られていた時があって
それが輸入パスタにハマったキッカケ。
最近はあまり安くないけど(頑張って欲しいのに)。
ドウシシャはかなりでかい会社で扱い品も多数だから
単にハズレを引いただけ
直射日光を浴び続けたりして駄目になったワインなんだろ
>>878 やっぱり安売りを買うのが輸入パスタにハマるきっかけなのかね。
一人暮らしをしている時に最初はママーを買っていたけど、いかんせん高いなーという印象があった。
それで、横に置いてある安いけど外国語だらけの怪しいパスタを買ってみて食べたら普通にうまくて感動した。
近所のスーパーはディチェコ置く代わりに
聞いたことない変なパスタおき始めた。
最近そういうの多いな。
日本人の生活レベルがどんどん下がっていく〜><
うちは親の実家の関係で、ママーかポポロだった。
そういうの食べさせられていた頃は、パスタはそれほど好きではなかった。
プラザ合意後にブイトーニ、バリラがどかどか店頭に並ぶようになって、
バリラを食べてパスタにはまった。
今はもっと高級なのも食べるけど、普段使いはディベラとモリサーナに落ち着いた。
日本の大手メーカーって、なんで不味いパスタ作り続けるんだろうね
逆に、トルコはかつて不味いパスタの代名詞だったのが、急に品質向上し、
メーカー・ブランドによってはイタリアに匹敵する味のが出てきた
トルコ産のイマイチ感って
生産技術じゃなく
小麦の質がイタリア産より低いからだと
思ってたんだけど?。
もう20年も前の話だけれど、トルコ国内で食べてた時は結構美味しかったよ。
日本に入ってくるのは、美味しくないブランドかも。
トルコ産の小麦って大丈夫なの?チェルノブイリ事故でものすごい汚染を受けた国だけど
気にしすぎ
日清がトルコの最大手と合弁会社作ってママーを生産するとかニュースあったな
その方が旨く安くなったりしてなw
トルコといえば「こねこっぽい」のメーカのって今も日本に入ってるのか
ユーリなんとか
>>889 本当?もしそうだったらママー買うのやめるよ
気にしすぎ
以前はディチェコが安くてよく買ってたな
3、4年前は500gで130円台だった店が今じゃ200円
トルコ産のパスタってどんなの?美味しくないの?
田舎だから見たことないよ。
どこすか?
業務スーパーに置いてるような安物
899 :
オリーブ香る名無しさん:2014/05/07(水) 20:21:14.22 ID:u3NXnX5f
今のパスタ価格上昇に平然としていられるのは
給料が1.5倍になった人くらい。
年収500万の人が750万になって初めて今まで通りに買える。
んなあ〜ほな
給料の全額パスタにつぎ込んでいるならそうだろうなw
ディベラ、東京だと成城石井にしか置いてないの?
まあ、価格の上昇はパスタに限った事じゃないからな
給料も一応上がったけど全然追いつかない
>>891 こねこはアンカラでしょ、時々みかけるな
セルバやアンカラはトルコ産でも普通においしい
>>876 円安差損は即効で消費者に転嫁するが円高差益は流通経路がおいしく頂きます
>>887 日本のコメって大丈夫なの?
FUKUSHIMAでものすごい汚染を受けた国だけど
しつこいなあ
放射脳は死ね
>>885 イタリアのパスタでもイタリア産小麦使ってるのは一部の高級品だけでしょ
スガンバロは安いけど
912 :
オリーブ香る名無しさん:2014/05/10(土) 13:30:08.84 ID:SyAbQYPT
カルディのブルネッラとか言う糞安いパスタ食ってみた人いる?
Amazonでバリラなど一部の商品が
4月上旬より少し値下がりして
ちょっとうれしい。
へ〜、アマゾンは値下げになってるんだ。
安倍ちゃん増税後に値下げするなという、消費税転嫁法作ってたのになあ。
うるせえなあ
メンドクサイかまってちゃんは速攻でNG入れたらええんやで
一方俺はバリラを継続した
色々試してみたが 手頃な値段で、ゆで時間が短くて伸びにくくコシと歯ごたえの良い
「ディベラ ベルミチェリーニNo.10 1.4mm」が今のところ最高や。
イカスミソースにはツルツルよりモチモチの方が合う?
とうとうパスタまでもアマゾンが天下取ったか。
まあ日本人はいつも一歩遅れてボサーッとしてるからしょうがないわな。
どゆこと
通販は、パスタ10種類食べ比べセットみたいなのを売ってほしいな
で、それでお気に入りのパスタをまとめ買いで
いまは、リアルショップで1kgくらい買って気に入ったのを通販でまとめ買いだからなぁ
強力粉が入った国内メーカーの商品、
入ってないけどイタリアの有名なブランドではなくマイナーな国が原産(ギリシャとか)、
この2つの商品群はだいたい同額で売られてるんだけど
買うならどっちが正解なんだろ?。
消費者おのおのの嗜好で
> 正解
が分かれるのに質問する意図ってなんだろ
>>922 強力粉が入った国内メーカーの商品がいいに決まってる
とか言っち
強力粉パスタは、腰はないけどもちもちしててナポリタン向けなんだっけ?
それぞれの良さがあるだろうけど、普通に食べるなら、
デュラム100%の輸入パスタのほうが、合う料理は多いかも。
フランチャコルタってやつの1.6がたまに行くスーパーに置いてあったんで
買って食ってみたがわりと上手いな
コシがある系
ディチェコの10番だけは他をもって変えがたい
セルバやアンカラもキロで安売りだとありがたく食べる、普通に旨いよ
ただ日本のメーカーのパスタ、どうしてあんなに不味いんだ?
だから
>>889のニュースにはむしろ期待してる
日本メーカーのパスタは進歩しないんだよな
いろいろ工夫して美味いパスタを作るのが本来のパスタだろうに、
なぜか昔から不味いまま進歩しない
日本人一般にはあれが美味しいんじゃないか?
ディチェコが高級パスタで素晴らしい味だそうだから。
ディチェコとかバリラって向こうではわりとスタンダードなグレードのパスタなわけだろ
それが日本では国産メーカーのものとは一味違って美味いって言われるくらいだから
なんか国産の程度がしれてるって感じになっちゃうな
トルコメーカーは、昔は糞不味いパスタ作ってる会社ばかりだったのが、
いまやイタリア中堅どころ並みに美味いパスタ作り始めた会社があって、
そういったのは日本メーカーよりはるかに美味くなってる
日本メーカーは昔と同じ微妙な味の製法をかたくなに守って、
あまり美味くないが不味すぎないレベルの微妙なのを作り続けてる
なのに安売りしないから無駄に高い
誰が買ってるんだろ
国産メーカーのパスタって需要全然無さそう
そりゃあるところにはあるからあるんだろう
味はともかく安全性と衛生面では世界一だろ
だったらオーガニックやら買うだろ
衛生に関しては、工場の作られた時期が大きく影響する
基本的に先進国グレードの食品工場なら、
たとえば40年前に作られた工場と5年前に作られた工場なら、
後者のほうが衛生的
生産現場の衛生技術はどんどん進歩してるからなぁ
ディベラ好きだけどなかなか近所で売ってなくて困ってたら
ドバイのジェナンっていうのがプリプリシコシコでおいしくてしかも安いので助かった
ディベラおいしくて好きだけど、ディベラっぽいのなんてそのへんにけっこうある気がする
ディベラのレシピで作ってるとか機械が同じとか、もしかしたらイタリア製の製品なら工場が同じとか、あるのかなぁ
大体のところは色んな所の小麦をブレンドして作ってるけど
その配合比率とかは社外秘が普通だろ
機会は共通のところはそれなりにありそうだけど
ブレンド以外にも乾燥時間の違いやら何やらでまた変わってくるからな
複数の製造工場をもってるメーカーなんか工場によって味変わってきちゃうって話もあるくらいだし
オーマイ日粉がすきです。ちなみに小学校時代「パゲ」という
あだ名の男の子に「スパゲ」と言って怒らせたことがあります。
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
943 :
オリーブ香る名無しさん:2014/06/20(金) 10:24:15.56 ID:Lood68vi
お
やはりパスタは本場のイタリアメーカーかな
具体的にどうぞ
日本で良く売ってるイタリアメーカーのパスタはハズレは無い
たぶん美味いのだけ売ってるから、現地人しかしらないようなメーカーにはハズレがあるとおもう
素麺だと揖保乃糸、三輪素麺、島の光が定番どころ。
ときどき、「伊勢乃糸」、「琵琶光」など聞いたことがないような素麺を食べることがある。
やはり美味くないものが多いね。
>>927 あれ結構旨い 安くてに入るならば購入しとくのも良いね
ディベラ ベルミチェリーニNo.10 1.4mmにはかなわないけど
ディヴェッラのペンネが一番好き
ディヴェッラ…最も伸びにくい銘柄
ペンネ…最も伸びにくいパスタ
翌日食べても旨い 茹で時間は長いが融通が利く
久々にママー食べたけど「麺の味は?」と訊かれても「(味が)ないです」としか言えなかった
アネージのリングイネ
最近のお気に入り