テンプレはめんどいから省略
4 :
オリーブ香る名無しさん:2010/07/25(日) 21:37:12 ID:cP+gMNXB
6 :
オリーブ香る名無しさん:2010/07/25(日) 22:20:44 ID:1Te83YtI
ペロンチ
このスレではさまざまな流派の人がいます。
時には、お互いを攻撃したり罵りあったりします。
さらに過激化すると、イタリアでのペペロンチーノの一般形態を無視し、
独自の原理主義に走る方などもおられます。なかよくけんかしな!
◆自由アーリオ・オリオ党
・おしえておしえて派
・オイル・塩系は取り敢えずぺぺロン派
・トッピング派
・アサリのぺぺ!でもボンゴレかも?グループ
・キャベツとかタコとか一具材は入れるよグループ
・店もってるけど、メヌーには・・・○○のペペって乗せるなグループ
◆原理主義党(具材は唐辛子、にんにく、パセリのみ)
・究極・至高グループ
・バージンオイル至上主義グループ
・にんにく極太グループ
・にんにく取り除くグループ
・にんにくチップスグループ
・激辛グループ
・白ワインは当然グループ
・唐辛子は切るよグループ
・塩は自然塩/岩塩グループ
◆日本アレンジ新党
・少しだけ本格派
・ベーコンは入れる派
・アンチョビは魅惑の素材派
・化学調味料入れるとうまい派
・乳化なんて不要派
◆レシピ・調理報告党
・うpするよ!
・オレの手際と調理報告!
・漏れのレシピ!
・プロ・本場の意見をいうぜ!
◆にんにくにこだわる無所属議員連盟
・青森産
・中国産
・無臭にんにく派
☆超党派 乳製民乳化推進議員連盟
・科学的論理思考グループ
・取り敢えず乳化っていうんだよグループ
☆超党会派 〜パスタを考える会
・やっぱペペにはバリラの1.4mmだろ?
・やっぱぺぺにはデチェコNO11だろ?
・あれ?フェデリーニとか細麺でないの?
・生パスタでしょ!
・メーカー、ダイスとかにもこだわるのもいいよ!
カタカナで検索できねーwww
11 :
オリーブ香る名無しさん:2010/07/26(月) 16:15:23 ID:7HXJGrvQ
ホンマやw
12 :
オリーブ香る名無しさん:2010/07/26(月) 19:18:32 ID:C2sNzSdK
13 :
オリーブ香る名無しさん:2010/07/26(月) 20:41:44 ID:AdYZw0LI
へ?引っ掛かるよ?
14 :
オリーブ香る名無しさん:2010/07/26(月) 22:06:36 ID:7HXJGrvQ
>>13 ペペが平仮名になっとる。まぁこのスレなんてすぐ見つかるけどな
15 :
オリーブ香る名無しさん:2010/07/26(月) 23:55:52 ID:AdYZw0LI
なるほど。V2Cだと両方引っ掛けてくれるみたいでわからんかった。
16 :
オリーブ香る名無しさん:2010/07/28(水) 10:38:52 ID:+j2Xsrrr
あげ
17 :
オリーブ香る名無しさん:2010/07/28(水) 17:49:49 ID:FlfdSmba
サイゼリヤのペペロンチーノは美味しいです。
バカ舌乙
何度目だよww
いい加減学習しようよ
くぱぁ
FILIPPO BERIO エクストラバージンかって来た
これは香りが青臭くなくて、高級「っぽく」楽しめますね。
20 :
オリーブ香る名無しさん:2010/07/30(金) 21:24:32 ID:01ji9WuP
高級なものほど青臭いんだけどねwww
まーたはじまった
トスカーナの高級オリーブオイル(笑)
>>9 これさ、おいらがテンプレとしてコピペしたときのまんま、指摘されてた分が修正されてないもんがあるね。
1と2が同じとか。
面倒だからテンプレ省略とな抜かすアフォが立てたスレだかんなあ
25 :
オリーブ香る名無しさん:2010/08/01(日) 14:51:49 ID:qrn7E5/u
カッペリーニ(バリラのNo.1)でやってみたよ。
結果は個人的には今ひとつだな、こりゃ。
なんか素麺で代用した時を思い出しちゃった。
俺にはフェデリーニくらいがぴったりだな。
今の使い切ったらバリラのセレツィオーネ オーロシェフのNo.3試してみる。
26 :
オリーブ香る名無しさん:2010/08/01(日) 15:58:34 ID:Yn7g7+bA
┏━━┓ ┏━┓ ┏━━┓ ┏━┓┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓ ┏┓
┃┏┓┃ ┃┃┃ ┃┏┓┃ ┃┃┃┃┏┓┃┗━┛┃┃┗┓┏┛ ┃┃
┏┛┃┃┃ ┗━┛┏┛┃┃┃ ┗━┛┃┃┃┃ ┃┃┏┛┗┓┏━━━┓ ┃┃
┗━┛┃┗┓ ┗━┛┃┗┓ ┃┃┃┃ ┏┛┃┗┓┏┛┗━━━┛ ┏┛┃
┗┓┗┓ ┗┓┗┓ ┃┗┛┃┏━┛┏┛┏┛┃ ┏┛┏┛
┗━┛ ┗━┛ ┗━━┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━┛
27 :
オリーブ香る名無しさん:2010/08/01(日) 16:01:10 ID:Yn7g7+bA
′′┏━━┓′′′┏━━━┓′′┏━━┓′′′┏━━━┓┏━━━━━┓′′′′′′′′′┏━━━┓┏━┓′′′′′′′′′′┏━┓
′┏┛′′┗┓′′┃┏┓′┃′┏┛′′┗┓′′┃┏┓′┃┃′′′′′┃′′′′′′′′′┃′′′┃┃′┃′′′′′┏━━━┓┃′┃
′┃′┏┓′┃′′┃┗┛′┃′┃′┏┓′┃′′┃┗┛′┃┃′┏━┓′┃′′′′′′′′′┗━━━┛┃′┃′′′′′┃′′′┃┃′┃
┏┛′┃┃′┃′′┗━━━┛┏┛′┃┃′┃′′┗━━━┛┃′┃′┃′┃┏━━━━━━━┓┏━━━┓┃′┃′′′′′┗━━━┛┃′┃
┃′┏┛┃′┃′′′′′′′┃′┏┛┃′┃′′′′′′′┃′┃′┃′┃┃′′′′′′′┃┃′′′┃┃′┃┏━━━┓′′′′′┃′┃
┗━┛′┃′┗┓′′′′′′┗━┛′┃′┗┓′′′′′′┃′┃′┃′┃┗━━━━━━━┛┗━━━┛┃′┃┗━┓′┃′′′′′┃′┃
′′′′┃′′┃′′′′′′′′′′┃′′┃′′′′′′┃′┃′┃′┃′′′′′′′′′′′′′┏┛′┃┏━┛′┃′′′′┏┛′┃
′′′′┗┓′┗┓′′′′′′′′′┗┓′┗┓′′′′′┃′┗━┛′┃′′′′′′′′′┏━━━┛′┏┛┗━┓′┃┏━━━┛′┏┛
′′′′′┗┓′┃′′′′′′′′′′┗┓′┃′′′′′┃′′′′′┃′′′′′′′′′┃′′′′┏┛′┏━┛′┃┃′′′′┏┛′
′′′′′′┗━┛′′′′′′′′′′′┗━┛′′′′′┗━━━━━┛′′′′′′′′′┗━━━━┛′′┗━━━┛┗━━━━┛′′
ペロペロ・チーノ
本当のペペロンチーノって、乾いてるの?それとも濡れてるの?
極端な言い方をすると、パサパサorグチョグチョ?
個人的には、茹で汁を入れてちょっと濡れた感じが好きなんだけど、
動画見てるとイタリア人でもパサパサした感じの作ってるよね
本当の味噌汁って赤味噌?白味噌?
と、聞くぐらい不毛な質問
31 :
オリーブ香る名無しさん:2010/08/05(木) 07:45:52 ID:OosQNalX
>>29 少し茹で汁入れて乳化させといた方が両親ともに好きみたいなのでそうしてる。
>>29 「オリーブオイルでしっとり」。
パサパサでも無ければグチョグチョでも無い。
33 :
29:2010/08/06(金) 19:18:59 ID:yaYLQZem
>>30 なるほど、どっちが正しいではなく好みなのねー
>>31 やっぱり乳化ですか。母親のはパスタを鍋に入れた後、少し炒めるのでパサパサ気味
自分で作るときは茹で汁入れる
>>32 オリーブオイルってそのままだと少し癖が強いから、昔はやってたけど今はやってないなぁ
34 :
オリーブ香る名無しさん:2010/08/06(金) 22:07:36 ID:yuKrsbwo
サイゼリヤのペペロンチーノも美味しいです。
ペペロンチーノは麺細めのほうがうまい
36 :
オリーブ香る名無しさん:2010/08/07(土) 00:32:27 ID:uRKPgCqV
>>35 俺の場合、カッペリーニよりフェデリーニの方が良かった。
スパゲティーニよりフェデリーニの方がよかった。
つうことで今んとこフェデリーニがイチ押し。
37 :
オリーブ香る名無しさん:2010/08/08(日) 16:39:09 ID:1/atEz4o
ペペチがうまい店はすべてがうまい
これ定説
ペペロンチーノのうまさが判らないけど
まぜりゃんせが88円なんで買う
39 :
オリーブ香る名無しさん:2010/08/21(土) 15:58:02 ID:VSy3o1TU
絶望のパスタ
40 :
オリーブ香る名無しさん:2010/08/21(土) 21:50:20 ID:mhDwDpIT
いまペペ作っている途中で唐辛子を切らしていることに気づいたorz
そば用の七味唐辛子粉を使っても大丈夫かな?
ラー油使ったことがないので使ってみてほしいw
>>40 七味じゃ風味大変わりだろw
一味なら余裕なのに
43 :
オリーブ香る名無しさん:2010/08/22(日) 12:50:44 ID:NOXTz2rn
生パスタでペペロンチーノを作ったら、塩焼きそばを食べてるみたいだった
45 :
オリーブ香る名無しさん:2010/08/26(木) 19:11:38 ID:n33RuA3B
柚子こしょうペペロンチーノ最高!
これの右にでるものはない
ペペロンチーノ用食べラーがそろそろハウスから発売されるね
47 :
オリーブ香る名無しさん:2010/08/28(土) 20:44:34 ID:jjxyr5lC
ママーのパスタは乳化させにくい
どこのパスタでも乳化などできん
パスタよりウドンの方が乳化させやすい
俺の開発した乳化つけめんスープ
天下をとれる
コストコで売ってるペペロンチーノオイルが気になるのだが、使っている人はいない?
400mlぐらいのビンで、原材料は(うろ覚えだが)オリーブ油、サラダ油、ニンニク、唐辛子、塩
1mm角程度のニンニクらしきものが数十個入っている
自分は手持ちのオリーブオイルを消費するまで買えない
52 :
オリーブ香る名無しさん:2010/09/23(木) 18:18:06 ID:gkLwUwqd
ファミリーマートで買ったのには鶏肉はいってる
弁当として売るなら何か入れないと見栄え悪くて買う人居ないんじゃない?
そもそも店で出すようなもんじゃないしな
55 :
オリーブ香る名無しさん:2010/09/25(土) 02:33:26 ID:Bpgrp3iT
豚肉で旨みを補充するとなかなか美味いね。
油をなのか味なのかわからんけど。
ただし入れすぎてギトギトしたら終了
56 :
オリーブ香る名無しさん:2010/09/25(土) 03:30:54 ID:cul1g+kj
パルメザンとタバスコを大量にかけて食ってる。
チーズか。
少し掛けて食ってみよ。
58 :
オリーブ香る名無しさん:2010/09/27(月) 12:28:49 ID:PTIOoT1r
100gににんにく4個いれた
59 :
オリーブ香る名無しさん:2010/09/27(月) 12:29:28 ID:7IcTzbW3
怒りのペッペロッンティーノっすか
それは唐辛子じゃないのか?
>>58 それで美味しかったの?
にんにくの単位は、欠片をしめす 「片」とか、 「房」 であって、個数じゃわかんない。
1房丸々使う人からすると、4片を入れたからどうしたって感想だし、
4房使ったのなら、もったいないとしか思えない。火を通したんだろうから、そんなに臭くはないだろうけど。
普通に考えれば分るだろ
ふつうに考えるなら、2chに来ないよ…
2chに来ないってどう言う考えだよw
自分を玄人とでも思ってるのか?
自分を極普通の人間って思いたくない気持ちは分らない事も無いが。
65 :
オリーブ香る名無しさん:2010/09/28(火) 01:08:45 ID:UwrX9q9z
ペペロンチーノって、料理初心者の頃良く作ったな。
プロの真似してアルミのフライパンも色々買いあさった。
最後にペペロンを作ったのは10年ぐらい前かな?
同時期に、チャーハンも良く作ったわ。
北京鍋や、中華のお玉とか色々買いあさって。
最後にチャーハンを作ったのは10年前かな?
今は面倒だから、永谷園のチャーハンの素と真空パックご飯が俺の定番。
アホらしくて料理なんかやってられるかよw
>>65 取り合えず10年前に料理ブームが来たんだなw
スーパーで生の赤唐辛子のパックを売ってたから
その中から2個使ってペペロンを一人前作って
食おうとしたら息を吸うとゲホゲホむせながら
食うはめになり、食った後は尿道と鼻がヒリヒリする。
でも辛さの切れ味のよさは干したのの比ではなかった。
68 :
オリーブ香る名無しさん:2010/09/28(火) 01:51:42 ID:UwrX9q9z
>>66 俺が調理師をやってた頃は28年前。
残念。
おまえら20代の子供は見識が狭すぎ。
残念って何が?
70 :
オリーブ香る名無しさん:2010/09/28(火) 02:42:28 ID:UwrX9q9z
10年前に料理に飽きたのを「10年前に料理ブームが来たんだなw」とか
意味不明に得意げに言ってるおまえの馬鹿さ加減が残念。
普通、文章で読み取れるだろ。
20代の子供の相手は面倒。
ちょw
ごめんてww
それだけで拗ねるなよwww
伸びてると思ったら相変わらずしょうもない話題かよ
寒い時期って回数減らない?
これからの季節、きのこ入りで少し回数増えるか?
75 :
オリーブ香る名無しさん:2010/09/28(火) 15:36:04 ID:HV9EfFH3
2ちゃんで煽られムキになって…50前後の大人なのに恥ずかしいな。料理人としても挫折した理由がよく解るよ。ちなみに私はアラフォーだけどね。
76 :
オリーブ香る名無しさん:2010/09/28(火) 18:15:38 ID:Cpup/yNe
糞豚共良く聞けカス!!!!
お前等が語ってんのは豚飯だよ
ブ~~~タ
77 :
オリーブ香る名無しさん:2010/09/28(火) 22:19:32 ID:J/tpgTc1
濃いめのペペロンをおかずにご飯は最高だお(^ω^)
食べるオリーブ油かよ
パンにつけたら美味かったな
俺はいつもパスタを少な目に作って
食べ終わったらパンでソースをすくって食べてる。
パスタ食べに行ったらバターもガーリックも無いバゲット出て来るけど
店でもそうやって食べて良いのだろうか…
>>80 いい店だな
うちの近所はパン付かないよ。
>店でもそうやって食べて良いのだろうか
いやそれ普通なんだけどね本当は。
パン+ソースは基本。
>>81 やっても良いんだ。
オリーブオイルの染みたパンって好きだからコソコソやってたよ。
二切れだけど皿のソースをすくうには十分な量。
84 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/09(土) 12:52:51 ID:unVhUAP0
作って食った
旨かったかい?
自分で作るようになるとS&Bのペペロンソースが如何に出来が良かったかが良く分かるな。
あれやっぱ普通においしいペペロンチーノだったわ。
87 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/09(土) 16:50:04 ID:htmUHe7+
味の素でもかければ?
>>86 メーカー品はアミノ酸入ってるからじゃね?
すでに出てたか、更新してなかった…
自分でペペロンチーノ作ると、食う前ににんにくの香りを
おもいっきり吸っちゃうから、いざ食べる時には
もの足りなく感じでしまうな。やっぱ誰かに作ってもらわないと。
91 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/09(土) 18:37:59 ID:2kXgAfBW
誰か純正ぺぺじゃなくてオリジナルぺぺのお勧めレシピない?
サイゼっぽい味を出したいんだがなかなか出ないんだよなぁ。なにか隠し味あると
思うんだけどなかなかあの味が出ない。
ちなみに関係ないベーコンとかほうれん草とか入ってるぺぺレシピでも可能。
とにかくこれうめぇっwてのなんかないかなぁ。
鼻に洗濯バサミして調理すればおk
にんにくに火を通すとき弱火にしててもその間にオリーブオイルの
香りが飛んでしまうという諸刃の剣
>>94 そういう風に反応してくれるのを待ってるんでしょ。
96 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/09(土) 22:30:42 ID:Nhb+LNKU
やっぱり青森ニンニクのが旨い
97 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/09(土) 23:56:55 ID:htmUHe7+
そりゃそうだ
中国産が高騰だってな
売れないのか最近は近くのスーパーでは売ってないけど
>>91 いつも(普通のペペロン)より少し多めのオリーブオイルでにんにくと鷹の爪を極弱火である程度ローストした後、タマネギのスライスを投入。一人前につき1/2個分くらいかな。
弱中火で15分くらい炒めて白ワイン少々、アルコールが飛んだら茹で上がる1〜2分前の茹で汁を1人前につき50ccくらい投入し、パンの縁をこそぎつつ攪拌。
パスタはタイミング計って塩多めで茹で始めてね。
茹で上がったパスタを投入しExVオイルを少量かけまわして混ぜたら完成。
タマネギを具というよりソースにしてしまうレシピ。甘いので他に具を入れるなら苦みのあるピーマンとかがオススメかな、ワイン注ぐ3〜5分前に投入すればOK。
>>93 前述したようにパンにパスタ投入後軽くExVオリーブオイルかけて混ぜればいい。
100 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/10(日) 07:05:31 ID:9wypK+M+
タマネギのソフリットのパスタだな
好みだがニンニクとワインは入れなくても良いと思う
タマネギと一緒にセロリを炒めてもうまい
アンチョビやパンチェッタで動物性のうま味を加えてもいい
最後に細く切った生ハムを散らすのもいい
動物性の食材も海鮮系も入って無いから白ワインは要らなそうだね。
俺は上にも出てる様にアンチョビと厚切りパンチェッタ入れてる。
生ヌルい肉が苦手だから生ハムは乗せた事ないなー
生ハム乗って出て来るお店多いよね。
単価上げる為に無理矢理乗せてるだろって店もあるけど。
作り方は知らないけど、店で食べて美味しかったのは、
アサリ入りのペペロンチーノと挽き肉が入りのペペロンチーノかな。
挽き肉入りは何かのスープが加えてあるような気がしました。
自宅で食べる時は、粉チーズ(パルミやグラナ)をかけると美味しいです。
103 :
91:2010/10/10(日) 18:53:59 ID:6AAOLyCj
おっみんなのうまそうね。早速玉ねぎと白ワインあるから作ってみるわ。
パセリ散らしてもうまそうよね。
最近毎日のようにぺぺ食っててにんにく臭が心配w
>>100-101 辛口な白ワイン入れると味がだるくならなくなる気がするから入れてるんだ。ワイン入れた後だと茹で汁がソースに馴染みやすい気も。
>>103 そりゃニンニク臭よりも健康が心配だよ。
105 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/10(日) 21:48:08 ID:XwT9IlPo
ここのスレ住人は見ての通り釣られやすくて切れやすい。
にんにく食い過ぎると性格厳しくなるからなー
ニンニクにしっかり火を通せば食べた後も臭わないって言うけど
やっぱ臭いよね。
屁が凄い強烈になったからスカせない。
107 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/11(月) 09:49:38 ID:GJPxclZI
初心者は何にでもワインを入れたがるね
にんにく脳が現れたぞ
せっかくニンニクの香りを出すのにワイン入れたら駄目じゃん…
駄目ってことは無いけど要らないわな
でも打ち消し役にはならんから、有っても良いとは思うけど。
112 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/11(月) 19:52:57 ID:MxWi7W32
全然関係ないけどよく言われるゆで時間1分前って絶対硬くないか?
ほとんどの場合書いてあるゆで時間ジャストかちょっと延長したほうが
完璧のタイミングなんだけど。
んまぁ推奨時間なんだからちょうどいいのは当たり前な気がするが‥
1分前アルデンテとか誰が言い出したんだろ。
>>112 所詮は目安でしか無い
作る人間の腕次第でも
湯から上げる
↓
フライパンでソースと絡める
↓
皿に盛る
って間の時間はバラバラだし。
料理本とかでは作るのを素人と仮定してるから
この間の時間が長くなるだろうと予想して書いてる。
勿論料理に寄ってもフライパンの中に居る時間は変わるから
個人で調節しろって事。
>>112 1分前でも柔らかいから-2分にしている
ディチェコ11で表示9分だけど7分で
>>105 ソースあるの?それ
あるなら見てみたい
116 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/11(月) 22:13:31 ID:MxWi7W32
>>113 いやソース浸透させるとかの場合はもちろん除いてだよ。
何分もフライパンにはいれとかない事がほとんどだろ。
まぁ話を簡単にするために茹でてそのまま食うとしたらで。
>>114 ディチェコ11はよく使うが俺9分ジャストだよ。
7分とかパリパリなんですけどwうちのコンロ火力弱いのかなぁ?
いやでも思いっきり沸騰してるから関係ないよなぁ。
>>115 よく分からんがここの住人はプロを気取った口の悪い奴の比率高い気がするw
湯から取り出す前に食べて確認すれば済むだけの話じゃね?
甘いな、お前たち
俺は時間を計らなくても見れば上げ時が分かる
プロの技よ
俺は鍋でかき回す時の箸に当たる感触で分かる
オレは鍋で茹でられている麺を見ただけでその気持ちがわかる
↑麺なんて、茹でられてるとき「熱いよう」ぐらいしか思ってないだろ。
麺には麺の感じ方がある
「熱いよう」なんてのは、人間の側の感じ方であって、麺の気持ちではない。
『俺の気持ちは麺の気持ち』
MEN&麺
サイゼリヤのレシピしりたい?
どのパスタでペペロンチーノ作ってる?
自分はパリラの1.4mmが多いかな。
濃い目のを沢山食べたい時は1.7mm
デイヴェッラの1.55mm
プロフェッショナルは麺の気持ちを麺タリティーと言う
俺流ぺぺろーんちーののレシピ知りたい?
聞いてみようじゃないか
何度作っても塩多めにいれないと味が出ない…。
ペペロンチーノって結局、ニンニク風味の塩味パスタなの?
なにか問題か?
シンプルだから難しいんだよな。
塩味は酸味を使って塩を節約することが可能
ペペロンの極意は酢
>>132 市販の安いアンチョビソース入れればグッと味にコクとうまみがプラスされるぞ
酢?!
白ワインビネガー入れるのはアリかもしれないな
140 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/15(金) 09:46:42 ID:/xoSUTRK
仕上げにレモンを絞る
>>135 でも市販の安いソースでも結構イケるし、外で食っても外れが少ない気がする
アフォのカブレがバカみたいに有難がり過ぎなんだよ
ペペロンチーノ程度でハズレなんか出してる様で店なんか出せるかw
市販のソースは変な味付けしてあって結構苦手だなー
焦がしにんにく味の焼そばみたいなペペロンチーノを
店で出されたことあるw
144 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/15(金) 22:10:39 ID:6YQe2F8C
146 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/16(土) 01:54:58 ID:jl9sCe89
>>143 このスレでは笑われる(叩かれる)かもしれないけど、
ポポラマーマのペペロンチーノは塩焼きそばみたいだった。
味もそうだけど、あの独特な麺がそう感じさせるのかもしれないが。
148 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/16(土) 15:16:18 ID:2g4LEY6Z
>>142 ところがニンニクを焦しすぎちゃってる店がけっこう多いんだな
貴様は何を食ってもマイウーとか言っちゃう味覚障害者だろ
>>147 なにが「確かにw」だよ阿呆がw
149 :
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/10/16(土) 17:26:52 ID:EbD2Hb7d
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ 3 ヽ〜
川川 ∴)д(∴)〜
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
150 :
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/10/16(土) 17:28:18 ID:Mddy+7no
よくその古いAAもってたなw
152 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/16(土) 21:38:22 ID:guOoQKzs
夏場家族に好評だったぺペロン
タコとゴーヤのぺペロン
153 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/16(土) 21:44:39 ID:UrscvGTd
いいぞお
まぬ?
柚子胡椒合うね
156 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/17(日) 16:53:47 ID:luywEBMS
200g食った
アサリ入れるとうまい
邪道だが
いや、普通に有名だろw
邪道王道と有名無名は関係無いだろ
>>157は
お前等知ってるか?
ペペロンチーノにアサリ入れて作るとうまいんだぜ!
って感じの書き込みだろ。
思い込みじゃねぇの?
白菜の白い部分や水菜をよく使う
白菜はパスタと一緒に下茹で
163 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/18(月) 01:27:10 ID:AhIZHrfr
俺はキャベツかほうれん草だな
ハマグリがうまいっぺよ
基本的に旬の物を使うね
166 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/18(月) 10:12:31 ID:S10awCZ5
>>165 軽く、オリーブオイルでソテーした帆立は合いそうな気がするのですが、
どうでしょうか?
合わないって事はないだろうが
小さく切らないと食いにくそう
ペペロンチーノってガーリックと唐辛子だけだから
合わない物を探す方が難しく無い?
根の物の野菜は合わなさそう。
そうか?人参や牛蒡なんかは結構あうけどな
>>169 ホント?やった事無いから勝手な予想だったんだけど
どんな風に使ってる?
土臭いのは似合わないかなって思ったんよね。
合うなら真似してみよ。
どんなふうも何も普通にオイルに入れればいいじゃん
牛蒡は灰汁抜き必須だけど、人参なんかそのまま使えるだろ。
切り方は自分好みに工夫しろよ。
ヨーグルトとか合わないだろ
ヨーグルトとかペペロンチーノ以前にパスタに合わんだろw
流石味覚音痴の巣窟w
ヨーグルトはパスタにも合うよ
ペペにヨーグルトが合わないとかどんだけ
マグロの赤身とか山葵がよくあうね
それからキムチとかシウマイもあうよ
ニラとかモヤシもあうよ
あとキノコ類
何かペペロンチーノというよりもうオイル系パスタスレになってるなw
ギスギスしてなくてこっちの方がいいかも
そもそも純ペペロンスレじゃ特に語る事がないからな。
恵まれない環境から生まれたという事くらいしか文化背景のないソースなのに、「具を入れたらペペロンじゃねえ」って怒る原理主義者がいるのがさっぱり理解できない。
ちょっとまて
原理主義者が頑張ったほうがスレは盛り上がることを忘れるな
具を入れたらペペロンじゃないとは思うけど具を入れても美味しいw
具を入れても「なんたらのペペロン」になるだけで
ペペロンはペペロンだろ
きつねかけうどんとか、たまごかけそばとか
184 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/20(水) 19:17:34 ID:Cv3l3AnN
ニンニクと唐辛子だけでは100g
185 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/20(水) 21:34:20 ID:nxItHrLg
ペペロンなんつってるからうるせえことになってるが
正式にはアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノだろ
要はソース作んのに大蒜とオリーヴオイルと唐辛子以外使ったら
全く別の料理っつーこった
>>185 だから略してペペロン(チーノ)なんだろ。
具を入れても「○○のアーリオ オーリオ エ ペペロンチーノ」略して「○○のペペロン(チーノ)」で何もおかしくないじゃん。
イタリア語は詳しく知らないけど、イタリア語でも「○○ アーリオ オーリオ エ ペペロンチーノ」か「アーリオ オーリオ ペペロンチーノ エ ○○」になるだけじゃないの。
189 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/21(木) 01:13:22 ID:fUh9awH1
あーだの こーだの ぺペロンちーの
モリソバーノ スウドンチーニ
ペペロンチーノオイルからの発展型で
それなりに別のメニューと認識されて史上既にネーミングされているもの以外は
なんちゃらのペペロンで通るんだからいいじゃん別に。
追加が駄目だとほざいたところで、2chのチンケなスレのローカルルールが一個増えるだけで
マンドクセーし誰も喜ばねぇよ
192 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/21(木) 11:39:00 ID:l/p+pIYH
で
193 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/21(木) 15:10:05 ID:xDGO5swv
も
今さらだけど塩昆布入れてみたら美味かった。
195 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/21(木) 21:01:20 ID:TneeuOb1
キノコ少しバター醤油で炒め混ぜる
食用菊の花を入れると彩りも美しくウマー
青森ニンニク値上がりしてた。。
油そばの作り方を知ってから、ぺぺロンは作らなくなった
どうして?
200 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/24(日) 04:45:48 ID:Zm05r5Z4
たぶん味覚音痴で、違いがわからなかったんだろう。
201 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/24(日) 08:00:04 ID:TOEQcnSE
味覚は多少改善する
季節的にカキ食えば
鐘が鳴るなり
他力本願寺
204 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/24(日) 23:42:51 ID:9SNi5JnB
205 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/24(日) 23:49:14 ID:9SNi5JnB
ずっきーに?
207 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/25(月) 03:36:27 ID:XwVx4zgr
1.7より細いのがいいな
ペペにはテフロンの1.4を使う事が多いなー
209 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/25(月) 16:30:45 ID:i/irYGvO
>>205 野菜多すぎねぇ?ピントぼやけてなければたぶんうまそう。
ところで唐辛子ってお湯で戻してから使うものなの?
めんどくさくてそのままぶっこんでるけど。
>>209 おまえは、ご本でお勉強する前に
何のために何が必要で何をする、だからこうなっているっていう
自分のアタマで考えるって作業をしたほうが良い
211 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/25(月) 18:26:48 ID:i/irYGvO
>>210 いや煽りはいいからお湯で戻して何か良い事あるのか教えてくれ。
あまり味の違いが分からんからそのまま入れてる。めんどくさいだけじゃね?って思うんだけど。
>>211 このスレでお湯で戻してって書いてたんか?
戻してから使うなんて聞いた事無いから
自分はそのまま使ってるけど。
213 :
205:2010/10/25(月) 18:59:30 ID:dPQ7/6ji
グリーンは、ズッキーニ、アボガド、ブロッコリー、ピーマン、小松菜
他はエノキ椎茸シメジエリンギ
家はベジタリアンだから野菜はふんだんに使うんだ
スパゲティはディチェコの1.7
味付けは、ぺぺソースのみ
唐辛子は最近、生と乾燥と両方使っている
乾燥は風味を、生で辛みを、と言う感じ
>>211 >あまり味の違いが分からんからそのまま入れてる
煽るしか無いようなこと書くからだろバカかw
なぜ突然お湯で戻すなんて話が出てきたのか知らんけど
キミ違いわからんし、めんどいんだろ?
じゃあ一体どんな理由があったらお湯で戻すんだ?
215 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/25(月) 19:25:43 ID:i/irYGvO
>>214 いやレシピでよく見かけるから疑問に思って聞いたんだが‥
そんなにキレンなよw
ペペロンチーノ食べて落ち着けよお前ら
青森県産にんにく1個で298円って高すぎだろクソッ!
中国産が値上がりしてるって言ってるけど
国内のも上がってるよね。
ニンニク入れる量を減らそうか迷い中。
てかニンニクどの位入れてる?
自分は乾麺100gで1〜2カケかな。
ペペロンチーノ美味しいよね
すんげえ臭いけど
国産のは香り強いから1、2片でも十分おいしいね
223 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/26(火) 17:50:02 ID:XjhCfmsH
お前らニンニクはケチるな!
ぺぺソースが台無しになるだろ
でも俺今使っているオリーブ油は西友のスペイン産かなんかなんだよね‥
浦安の成城にお買い物に行きたいがなかなか時間が取れないんだ
オススメの通販とかない?
9月にヤフオクで格安でニンニク沢山買って、チルド室に入れてる
目も出ないし、美味しいわ
最近は水菜とシラスのペペロンソースがお気に入り
にんにくを冷凍→一週間後、野菜室(解凍)→で次の日に皮むいたら
アップルパイに入ってるリンゴみたいに黄色い透明でブヨブヨ状態になってた
焼いたら普通な感じになったけど。これって異常だったの?
>>225 そんなもんだよ。
冷凍していないものより焦げづらくてぺぺ作るのにはいいと思う。
何回か作ったけど
にんにくとオリーブと唐辛子の味しかしなパスタになる(あたりまえだが)
ペペロンチーノってこういう料理なの?
それともうまくやれば味の素やベーコンなしで頷ける味になるの?
出来合いのペペロンチーノとかに舌がなれちゃってるのかな
そう
>ペペロンチーノってこういう料理なの?
ちがう
それは、にんにくとオリーブオイルとペペロンチーノのスパゲティー
自分でもビックリする位乳化が上手く出来る時と
ダメダメな時がある…
何がいけないんだろう。
素人だから油の温度とゆで汁の量辺りが怪しいと思うけど
こうすれば簡単!ってやり方はありますか?
無
唯只管修業而已
>>232 中国語?はよう分らんけど頑張れって事かな?
マヨネーズの乳化と違ってペペのは簡単に出来るんかな。
取り合えず手早くを目標にガンガル
234 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/27(水) 03:23:12 ID:YAUaVgLO
>>228 塩加減でだいぶ違くなるよ。塩ラーメンは塩の配分間違うとまずいだろ?
あと乳化かな。ちゃんと混ざったドレッシングかけたほうがサラダうまいだろ?
まぁ例えが変かもしれんがそういう事だ。
あと麺の太さでも大分印象が違うかな。
特にうまみ成分入れなくてもまぁまぁうまいものはできる。俺はパセリ好きなんで結構入れる。
あと具があるなら入れた方がもちろんうまいw
純正ぺぺは冷蔵庫に何もない時かめんどくさい時用だな。
自分も最初は味つかなかったな
だからベーコンやバジル、コンソメとかで味誤魔化してた
でも練習する度うまくなって今じゃ余分なもの入れない方が美味しい
236 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/27(水) 10:12:33 ID:8Px9ta56
皿に盛ってから塩をかけるとうまいね
237 :
69大好き:2010/10/27(水) 13:09:43 ID:NWEp6/6l
>>228 元バスタ職人です。
乳化が上手く行かない人のための裏ワザとまでは言いませんが…
私はその時その時の具材に火を軽く通した後、白ワインでフランべしています。
この時に、オイルが乳化すると同時に旨味がソースに移り、一瞬で激ウマになります。
なので、自宅のレンジフードは紙のフィルター外してますw
イタリア料理ではあまりフランべを使わないので、実はシェフを辞めた後に
いとこの旦那さん(何とイタリア人ですw)に教わって気付きましたwww
フランベしなくても、白ワインは乳化させやすい気がする。
茹で汁投入前に白ワインを30〜50ml程だけ入れて攪拌すると簡単に乳化するので、そこに茹で汁を加えて攪拌するとこれまた簡単に乳化する。
ポイントとしては、白ワインや茹で汁を投入する際には同時に火を中強火にし、あんまり激しくぐつぐつしたら少し弱める。
アンチョビかってきた
多少はマシになるだろうか
乳化させるのが苦手だった自分は、麺が茹で上がる頃合いで
鍋の火を強くしてオイルの温度を上げてから、茹で汁を入れてた
こうすると茹で汁が急沸するときの泡で簡単に乳化させられるよ
241 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/27(水) 21:48:31 ID:YAUaVgLO
213マネしてブロッコリー入れたがうまいな。
グリンぺぺ体にも良さそうだし嵌りそう。
春菊とかセロリとかの香の強い野菜を入れるのもおいしいよ
243 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/27(水) 23:20:54 ID:afSqIE6j
ぺぺは、栄養的にはバランス悪いからなあ
ニンニクを一玉、アンチョビ一缶でどうだろう?
にんにくは中国産なら1房(玉じゃないよ)でもあまり高くないが、アンチョビ1缶使ったら高級料理になってしまう……。
つーかそんなことしても栄養面の問題は解決しないと思うが。むしろアンチョビの塩分過多で不健康度が増すかもしれない。
アンチョビ高すぎ。最近は酒盗つかってる。これにシーフードミックス入れて
サラダ付ければ、バランスいいかな。
アンチョビ高いからオイルサーディンつかってるわ
栄養が気になるなら挽き肉とフレッシュトマト、あと茄子でも入れたらいいんじゃないか?
挽肉はダメだろ
鳥のささ身にしておけ
茄子ってほとんど栄養無いんじゃなかったっけ?
グラム単位での比較でビタミン類がやや少ないだけ
茄子の本懐が酵素とかの間接的要素というだけであって「ほとんど栄養無い」とか大嘘
251 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/28(木) 11:50:56 ID:OQH/zDh/
ニラ入れると美味しいよ
252 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/28(木) 13:01:33 ID:ix/kRevM
栄養気にすんなら、俺みたいな野菜たっぷりのぺぺにしろよ
上手いぞ野菜ぺぺは
253 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/28(木) 13:19:17 ID:smSdHVom
栄養的には野菜タップリにしてチーズもタップリかけちゃえばほぼ完全食だろ
合う野菜としては
ブロッコリ、菜の花、キャベツ、小松菜、青梗菜、白菜、水菜、クレソン、春菊、ほうれん草、セロリ、
トマト、ピーマン、ナス、ネギ、タマネギ、ニラ、アスパラガス、さやえんどう、さやいんげん、
キノコ類
254 :
69大好き:2010/10/28(木) 16:41:50 ID:p9d0Z6OX
ところで、みんな乾麺はどこの使ってるの?
俺は、オイルソース系とトマトソース系はバリラ、クリームソース系には
ディ・チェコなんだけど。
255 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/28(木) 16:53:09 ID:4dDc91xM
野菜の摂取を気にしてたら
焼きビーフンを作ることになった。
256 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/28(木) 17:46:32 ID:GlQK6kt3
パスタなら何でも良いくらいのパスタ好きだが
バリラが多いかな。
焼肉ペペロンチーノ
バリラ飽きてきたから、今までスルーしてきたマ・マーの1.6mmにしてる。
国産もなかなかうまいと思った。
マ・マーは地味に優秀だよ
安牌
>>254 オイル系とクリーム系に意義ないけど
トマト系の場合は具によって変えてるな
野菜中心、魚介はバリラっつーかテフロンダイス
肉類はディ・チェコっつーかブロンズダイス
ディベラ
トリュフオイルを使う・・・
出来上がったパスタにちょっとたらすんだよ
どっちにしろニンニクの香りかあるから一緒やん
266 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/29(金) 22:25:57 ID:2NnvnpNy
267 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/30(土) 00:03:57 ID:NG7dfQhU
>>267 笑ったw
しかし、なんでそもそもペペロンに肉を入れたがるんだ?
日本のレシピに多いよな?
なんか「かけそば」と言っておきながら天ぷらそば出されるみたいな違和感があるぞ。
乳化させるのにゆで汁が良いのはパスタの成分?がゆで汁に出ているから
ってのを聞いた事あるんだけど本当なの?
実際、ただのお湯でやるのとでは違うの?
>>269 本当だしぜんぜん違うね
疑問ならそんくらい自分で試してみりゃいいじゃん
その話聞いて思考停止してないで「乳化」ってものがどういう事なのか程度は考えろよ。
ただ、乳化せず分離したほうが個人的に好みだとか
おかず的な物がある場合、そのほうがあわせやすく感じるだとか
そういうのはペペロンチーノ作りとまた別な話。
>>270 自分で試すにもまだ確実に乳化出来るレベルじゃ無く
違いが分る訳でもないから聞いてるんよ。
ペペロンチーノ乳化ってマヨネーズ作りで言えば
パスタから出た成分→卵黄って位置づけ?
272 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/30(土) 04:15:33 ID:ojpNBbO8
>>267 日本人の感覚としては、ラーメンのチャーシューの代わりに、
ハムとかソーセージ入れられた嫌悪感みたいなもんだろうね
>>271 >パスタから出た成分→卵黄って位置づけ?
だいたい合ってる
>>273 そうなんだよな・・・変に難しく考えてる連中が多すぎる気がする。
変なプロシェフが無駄に敷居上げてるんじゃね?脅し利かそうとしてさ。
そもそもパスタ系自体、イタリアンの中じゃ下の下だろ、何を偉そうにと思うんだが。
275 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/30(土) 07:30:08 ID:bAOAglxi
ラーメンにとんかつ入れるぐらいありえる普通の話だな
邪道かもしれないけど、粒のまま潰して加熱、パスタの湯気でほっくり戻った真っ白いニンニクのペペロンチーノが好き
飴色にした方がもっと好きです
いつも一人前しか作らないのに、実家で4人分を一度に作ったら、
乳化させすぎてドロドロになってしまった…
分量を間違えたみたいだ。
多少サラッとしてる方が旨いね。
茹で汁の割合が多い方がサラッとしてるとおもうが……。
乳化させ過ぎってなに?
過ぎってんがわからん
ペペロンチーノ食ってる時にムセると大変だよね
283 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/30(土) 18:26:23 ID:S+ncZwio
パスタはどうしても体重が増えるな。
大好きなのにそれが困る。
朝食は動くからカロリー消費できる
4食目の夜食パスタはヤバい
>>283 素材どうこうじゃなく単純に食い過ぎなんじゃね?
俺、コメやめてパンとパスタの生活に切り替えたら3ヶ月くらいで10kg落ちたぞ
GI値
パスタ<コメ<パンだっけ
脂肪取得や炭水化物の取得量次第じゃないか
同じ量ならパスタが一番低GIで太りにくい?
>>286 ある意味「数字のマジック」ってヤツで売り文句に使われてるきらいはあるがね
当然ナンタラ値の計測は同量で行われるが、実食量は食習慣によって変わる。
炭水化物とタンパク質の違いも分からないのか?
290 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/31(日) 11:25:17 ID:dzjNnScz
パスタ茹でる際に
一緒に固い野菜類を茹でる
パスタを茹でた残り汁で温泉玉子を作る
もやしゆでてたら、もやしだけで完成した
293 :
オリーブ香る名無しさん:2010/10/31(日) 12:32:53 ID:hMPj6zgb
茹で汁に蕎麦粉混ぜて蕎麦牡蛎作る
久しぶりにペペ粉をかけて混ぜたら
虫まみれのパスタができた
洗って、鮭パスタに作り直した
295 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/01(月) 19:40:02 ID:Pusw/z60
青森ニンニクは主張が強いからペペロンの主役には向いてるが
一食4つ使うから高いです。。
296 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/02(火) 00:08:40 ID:GZSIIDN8
青森産の6片種ニンニクなら一食に1片で十分
ニオイを出すだけならパスタの量にも寄るけど
乾麺100gだと青森産1片で十分だな。
でもニンニクを沢山食いたいから俺も何個も入れてしまう。
出来上がって温かいペペロンチーノに
イカの塩辛少量混ぜて食べるとうまいね
幾らアツアツの内でも生臭そうだから
生もの苦手な俺には厳しそうだなー
イカの塩辛使うならペペロンチーノである必要ないし
むしろニンニクとか邪魔になるね
301 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/02(火) 17:32:31 ID:V0TAfIFJ
イカ臭い
302 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/02(火) 18:15:40 ID:Lyb/ys1z
仕上げに納豆入れてみ。ぺぺと納豆は実は相性がいいから。
それたまに聞くけど、やる勇気でないなぁ…
305 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/03(水) 02:18:03 ID:LgyY4pFh
パスタと思わず、釜揚げウドンと思えば良い
硬い頭を揉み解して、クロスオーバー思考で行こう
そういや釜揚げペペロンチーノなんてレシピもあったな
307 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/03(水) 04:06:35 ID:CR+3dQ13
シーチキン混ぜ
308 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/03(水) 08:14:38 ID:CD/kxMux
サバ水煮缶混ぜ
309 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/03(水) 09:22:16 ID:Ql7mx2NR
塩 胡椒 擦ったゴマ 七味唐辛子 擦ったニンニク 数滴の醤油で味付け キノコ類のバター醤油炒めを絡める
310 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/03(水) 18:15:31 ID:iCuq+CWO
>>308 鯖の水煮なら、ひっぱりうどんの方が旨そう
あれもいいけど季節的にだな
>>307 シーチキン良いね。
レタスと合わせても良さそう
313 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/04(木) 16:26:20 ID:evWsPSh0
これからの季節、一緒に茹でて美味いのは菊菜か水菜かと訊かれたら水菜かな
水菜は香に乏しいから菊菜=春菊だな
水菜美味いよ
春菊は香り強過ぎるかな・・・
316 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/06(土) 07:17:24 ID:kmt5DEiV
ハラスイタ
カラスミパウダーに水菜入れたら最高だな
水菜ペペにすりゴマをかけると結構いけるよ
白だしを少量入れるとなお良し
にんにくって香ばしい臭いが立つまでこんがり炒めたほうが断然うまいね。
以前はマニュアル通り思考停止して焦がさず作ってたけど
本当に馬鹿みたいだ。
マジレスすまん
香ばしい香りが立つ時はまだ焦げてないだろ
ま、焦がそうが焦がすまいがご自由にですけど
ぺぺにごはんですよを混ぜたらどうだろう?
やってみる
ググったらいくらでもでてきた
スレ汚しスマン
323 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/06(土) 18:58:04 ID:e0TzTfFq
擦ったニンニクとスライスしたニンニクを使う
>>319 絶妙の煎り加減まで焦がしたら、さっと白ワインをかけて焦げの進行を止める。
んで、好みの塩加減のソースに仕立ててパスタと絡める。これ最高!
焦がすとか白ワインとかひどい釣りだな
白ワインは海鮮いれる時しか使わないな
しかし手軽にかけるだけのパスタソースはまずいのばかりだなw
ペペロンチーノは難しいのだろうかw
ただでさえ手軽なパスタなのに市販のソースなんて使うなよ
329 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/08(月) 15:46:06 ID:2MmrQTq5
市販のたらこスパうまくない?。
今日は納豆ぺぺ、うまいねやっぱ。
ペペロンチーノの話じゃなくて?
市販のソース使うとかえってむずい
塩味の判断とか
基本のペペはガーリックオイルさえ作っておけば
パスタ茹でる時間+1分かからないでできるしレトルトより割安のような気が
333 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/09(火) 07:52:25 ID:+eq3OuT8
>>332 ガーリック味のオイルが売られているけど、これと唐辛子だけで、
そこそこうまいものが作れる?
>>333 あれガーリック味っていうか「ガーリック風味」じゃね?
まぁそれでも美味いの作れるよ。
俺は中国産だ青森産だってこだわりはあんま無いけど
具としてニンニク欲しいから使わんけど。
半島人はほんとニンニク唐辛子料理好きだよな
>>333 自分が作り置きしてるのはオリーブオイルに
スライスニンニクと鷹の爪と粗引き黒胡椒入れただけの奴
使う時はニンニクも入れて火にかけてニンニクが
黄金色に揚がった感じになったらパスタと少量の茹で汁投入
あとはクレイジーソルトか醤油少々で仕上げの味付けをする
オイルに味付けしないのは他の料理でも使いまわす為ね
クレイジーソルト…
>>337 レトルト使いたいくらい根性ない時は便利じゃない?
そのオイルでエビ焼いて食いたい
クレイジーソルトは自分もパスタに良く使うなー
クレイジーソルトってよく聞くけど使ったことないわ
しかしあれだけ色々入ってりゃオリーブオイル和えただけの
スパゲッティとかにかけるだけで美味いだろ?
スパイスや香草の細かい足し引きもできないし
別にペペロンチーノ作った上で使う必要なくねぇ?
日曜に創作厨房でペペロンチーノを食べたけど、少量のバターが効いていて旨かった。
小皿に入った粉チーズをかけたら更に美味しくなったよ。
バターと粉チーズはペペロンチーノに合うんだな。
そういや、テンプレの動画観ると何人かはチーズ入れてるよね
今度かけてみるか
味はガラッと変わるから、別物と思って食べないと不味く感じるかも
みなさんは隠し味に何を入れていますか?
バターは今度やってみます。
クレイジーソルトはエバラ焼肉のタレと同じ
堕落した主婦むけの配合調味料
>>346 いや、あれはあれで使い所有ると思うよ
地味な味のサンドイッチに振るとかさ。
でもペペロンチーノには要らない気がする、バターもだけど。
バターは乳化の意味もありそう
それ絶対「乳化」の意味わかってないからw
バター入れるなら味噌も入れろよ
味噌入れるなら醤油もな
味噌入れるならネギも入れろ
いっそ砂糖醤油味噌でテリヤキ風味に
ピュアペペってもう3年くらい作ってない気がする。
正直言ってあまり旨いもんじゃないよね。
>>355 俺はそうは思わないけど気持ちは何となくわからんでも無い
特に日本のパスタって、パスタじゃなくて具やソース食ってる様なところ有るし
ピザもだけど。
小麦粉自体の味とかパスタの食感とか
そういうのを軽視する人には向かないと思う。
いや、だから悪いってんじゃないけどね、楽しみ方は人それぞれだし。
357 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/12(金) 12:07:14 ID:SUe0T1Sv
ピュアペペは栄養的にアンバランス
まあ副菜を添えられるならいいが
パスタだけで済ますとなると具を入れたくなるな
EXバージンオイルとピュアオリーブオイルの違いがわからない
>>358 ピュアは加熱用
EXは生食も可能で香りが強い
加熱する場合は結構香りが飛ぶので
ピュアでもEXでもあんまり仕上がりに変わりは無いけど
今は昔と違ってピュアとEXの値段も大して変わらないからEXだけ買えば良いと思う。
ペペロンチーノってお店によってこれほどシンプルで味が違うのも珍しいなw
俺が行ったのは少し細麺でスープが少しあった。
何か自分で作るのが一番うまいと思うようになったw
技術の粋を尽くした究極のペペロンチーノ<<<<<<越えられない壁<<<<<<<適当に作ったボンゴレビアンコ
自分が書き込みやめてからしばらくたつけど分かってる人の比率が多くなったようだな
長く2ちゃん規制されたこととペペロンチーノについて大方語りつくしか感があるので
しばらくスレ読んでなかった
逆に今度はこっちが聞きたいことがあって書き込むことにした
茹で汁に塩を入れて茹で、パスタのソースにパスタの小麦成分の溶け込んだ茹で汁を入れるんだが
クレイジーソルトを入れると美味さが増すので入れたいんだが、茹で汁のほかに塩を入れると
塩っ辛くなってしまう、茹で汁の塩分はわりと多めにした方が味がいいと思うんで
1.5%にしてるんだがクレイジーソルトを入れるなら1%にしなければいけなくなる
1%ではちょっとパスタの旨味を引き出すには薄い気がするんだがどう思う?
詳しい人の意見を聞きたい、あまりに初歩過ぎて他の人に聞きづらいんだ
>>363 自分で試して食ってみてOKだったらOK
>>363 ゆで汁である必要は無いからお湯とクレイジーソルトにすれば良いんじゃない?
それかハーブミックスを自分好みに作るか。
>>365 茹で汁は揺るがせないと思うんだが、茹で汁の小麦成分がソースとパスタを絡ませる重要なもので
それはここで自分も何度か強く主張したことだ
試しに小麦成分を小麦粉をちょっとまぶすことで補おうとしたがいまいちピンと来なかった
小麦粉にはパスタ生成に携わった旨味成分がないことも問題なのかもな
それとパスタの茹で汁に塩を入れないと本当に不味くなるよ
ラーメンやウドンは塩が入っている、塩がコシを作り出すんだよ
でもパスタには塩は入っていない、デュラムセモリナの強さと茹で汁に入れる塩で
コシを作り出しているんだ、だから茹で汁に塩を入れない訳にはいかない
ハーブミックスについては悔しいがクレイジーソルトの比率は完璧だ
流石世界中で愛されてるだけあるよ
使ったことないがクレイジーソルトのメーカーから
ハーブのみのミックススパイスが出てる
パッケージもちょっと似せてあるから本家の塩抜きって感じなんだろうか
>>367 多分クレイジーペッパーの事かな?
あれはクレイジーソルトの塩抜きとは全然違う配合になってるよ。
唐辛子とか胡椒とか。
でも旨いかもね。
オリーブオイルは国産の市販品は大体吐き気がする
大き目の店で欧州のものを買うのがいい
AJINOMOTOとかボスコとかは本当マズイ。買わないほうがいい
>>366 文面からプロじゃ無いと見たから言うけど
ゆで汁を使わないでパスタ作る店は多いよ。
それに一般家庭レベルで茹でるパスタの量じゃ使おうが使わまいが大して変わらない。
後、塩を入れて無いお湯で茹でろと言ってる訳じゃ無くて
乳化をお湯でやってそれにクレイジーソルトで味付けすれば?って事。
>>368 試したが残念なことにそうでもない
使う料理がクレイジーソルトとまた違うようだ
少なくともパスタには入れない方がいいだろうな
クレイジーソルトってそんなに美味いのか…
今度買ってみよう
>>370 茹で汁は必須だと思っていたんだがな
少なくともイタリア人シェフは茹で汁を重要視していた
実際パスタを茹でる時に塩を入れないと恐ろしく不味くなる
あなたは茹で汁に塩を入れるなとは言ってないようだが
では茹で汁は使う必要がないというのが一般的レストランの見解というのだな
だがパスタとソースを馴染ませるにはどうすればいい?
味的にはお湯で乳化してクレイジーソルトでも問題なさそうだが
374 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/13(土) 20:20:47 ID:EyMLGq+n
クレイジーソルトを使うと「よくあるあの味」にしかならない
>>373 >だがパスタとソースを馴染ませるにはどうすればいい?
これにはどう感じで答えれば良いの?
フライパンの中で絡ませれば良いじゃんとしか。
>>375 いやいや、茹で汁に溶けだしたパスタの小麦成分がソースとパスタを絡みやすくする
ということを念頭に置いてきた自分としては茹で汁に代わる何かがないと気になるんだよ
まったく何もしないで大丈夫だというのか?
一般のレストランシェフに要らない理由を聞いて見たいよ
科学的根拠でもためしてガッテン!で見なければ納得できそうもないな
>>376 それは練習しなさいとしか言えんな。
教科書的な物で勉強した人は完全整えたソースをパスタと絡める
ってのに拘ってる人が多いが現場では忙しくなって来ると
パスタを入れて混ぜた時に乳化を完成させる。
もっと崩して説明した方が良いかい?
>>377 乳化に関しては分かる、そうではなく茹で汁を必要としない理由が知りたいんだ
いや、必要ないからだ、と答えるのは想像つくんだがな
必要ない理由に納得のいく説明が欲しいんだが難しいだろうか
>>379 なんとなく分かったよ、要はパスタから茹で汁に溶けだした小麦成分と
直接パスタがソースで煮られた時に出る小麦成分は同等になるだろうってことだな
そこは分かった、だがここで1つ問題が生じる
パスタは焼いてはいけない、パスタや肉野菜は炒めないで温めるように火を通すのが大事
という教えに従ってきたんだ
パスタを入れてそのパスタ自体から小麦成分を得ようとしたら数分は炒めなければいけない
自分はソースをパスタ茹であがりより早めに終わらせて、パスタ投入時にあまりフライパンを
熱しないように気をつけている
パスタを投入したら火を止めて軽く数回あえて即お皿に盛りつける
これを守っていたらパスタ自体から小麦成分をもらうことが出来ない
そこを妥協して数分(1.2分?)パスタを火にかけて炒めなければいけないのだろうか
>>380 >パスタを入れてそのパスタ自体から小麦成分を得ようとしたら数分は炒めなければいけない
数分も掛かると思う理由は?
数えた事は無いが20秒もあれば十分乳化出来る。
>パスタを投入したら火を止めて軽く数回あえて即お皿に盛りつける
カルボナーラじゃ無いんだからそれじゃ駄目だよ。
そんなんじゃお湯から上げたパスタに残ってる水分は乳化しきって無くて
食べてる途中で乳化が解けてると思うよ。
>そこを妥協して数分(1.2分?)パスタを火にかけて炒めなければいけないのだろうか
火に掛ける=炒めるとは違うよ。
炒めたら駄目だけど火に掛けたら駄目なんて言う人は居ないと思うよ。
火に掛けたら駄目ならパスタと混ぜた時に塩が足りないと思って
ゆで汁を追加した場合、どうやって水分を飛ばすんだい?
温めるって感じで火を作らなきゃ。
火が強いと乳化が解けて失敗するし
火を当てないとぬるいパスタを提供する事になる。
>>381 20秒くらいか、大丈夫そうだな
数回って書いたがフライパンをゆすって回転させながらだ
それに8回9回くらいだから20秒までいかないが10秒は超えてる
火は最小でいいのかな
>>382 20秒って言ってもしっかりと混ぜなきゃ駄目だよ。
料理教室のサポートとか行くとフライパンと箸は元気に動いてるけど
パスタは全然混ざってないって人がかなり多いから。
火加減はコンロやガス、フライパンのサイズや材質に寄って変わるけど最小じゃ駄目だと思う。
鍋で作るタイプのインスタントラーメンだって火が強かったら溢れるから弱めて
逆に弱かったら強くするでしょ。
火加減を初めから決めるんじゃなくて目や耳で確認しながら調節しなきゃ。
ジューとかパチパチならない様にね。
>>383 色々と了解した、ありがとう
やはり人に聞かないと分からないことってのはあるな
聞かなければずっと分からないままだったかもしれない
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥とはよく言ったもんだ
あ・・・まず一通りググることは大事だからな?皆
スレ違いかもしれないけどアラビアータってペペロンチーノにトマトソース入れるだけ?
そう
おすすめのオリーブオイルを教えてくれ
ペペロンチーノ好きでいいんだけど思わず食べすぎでソープに行けなくなったw
>>388 わかる
俺も、
ペロペロチンチーノ好きでいいんだけど思わずオナニーしすぎでソープに行けなくなったw
口がニンニク臭くなったって事?それとも食い過ぎでデブった?
どっちにしても金払ってサービス受けるだけだし、ちゃんと歯磨いて清潔にして行けば何の問題もないと思うんだが
>>363 粗みじんにしたニンニクにクレイジーソルトを振って混ぜたら、少し寝かせて使う
眠いのかな
>>391 いやいや、クレイジーソルトを入れることによって塩分が増し
茹で汁の中の塩分との兼ね合いで悩んでたんだよ
寝かせても塩分が弱まったりしないから意味がないと思う
まあ ID:vWK/o1AR の人に聞いたやり方で切り抜けられそうだ
アドバイスはありがたく頂戴しておく、ありがとう
今をときめく川越シェフの店のは美味いのかなぁ・・・
396 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/15(月) 12:55:23 ID:hOOCdlvu
川越キムチの宣伝に出てたぞ。
イタリアンよりずっと似合っててびっくりした。
まともに作ったペペロンチーノにはクレイジーソルトなんていらない
むしろ香りがゴチャっとしてジャンクフードみたいになりそう
ああいうのは肉、魚類の臭みをごまかす為に使うんだよ
お前が決め付けてどうする
ペペロナニストのおかげでクレイジーソルト=頭も舌も馬鹿な人向け
というイメージがつきました
>>399 それは残念だ、クレイジーソルトには罪は無いのに・・・
クレイジーソルトには化学調味料は入っていない
純然たるハーブミックスであれだけの旨味を出している
自分は以前ここで何度か岩塩がいいと強く言っていた
だがデパートなどでよく売ってるドイツの岩塩ってあんまり美味くない
美味いのはアメリカの岩塩に多い(簡単に手に入るものの中ではということだが)
クレイジーソルトを入れたいのもその中にアメリカの岩塩が入っているからだ
しかも絶妙のバランスで美味い調整になっている
>>397 これには賛成だ、自分は何度も何度も美味いペペロンチーノを作って
色々なバリエーションを楽しんだりする段階だからこういうことをやっている
ペペロンチーノは余計なものを加えず規定通りの作り方で充分美味くあらねば作り方がどこか間違っている
というのが持論だ
ペペロンチーノがおいしくない、と言う人は先ず従来のやり方で美味く作れることを目指して欲しい
クレイジーソルトは味つけを安定させるための反則技だ、ということだ
>>387 四角い瓶に入ったEXバージンオイルがすきだお
食べ終わった後にも口の中を優しく駆け抜ける爽快な香り…
まるでオアシスに降り立った白いワンピースの少女を彷彿とさせる…そんな爽やかさはあれにしか出せない。
名も知らぬその少女に恋をしているようなそんな感情すら思い起こさせられt(ry
正直にいうと、名前を失念してしまいました。
>>401 四角い瓶に入ったEXバージンオイルなんてどれだけあることやら
湯に解いて使う塩にまでこだわってるとはさすがです
なのに雑多な香りの調味料をぶっかけて食う
試行錯誤の中の一つと言ってるけど、試行錯誤にその選択肢が浮かぶこと自体が味オンチならではなんだよね
湯に溶いて使うのは伯方の塩か赤穂の塩だよ
岩塩を湯に溶いて使うくらいならクレイジーソルト使わないよ
味音痴否定も疲れる、何度かの応酬には付き合うけど度を越すようなら降参でいいよ
え、自分の好きな岩塩が入ってるからって理由だけでクレイジーソルトを使ってたの?
それで出来上がったペペロンチーノにクレイジーソルトかけてしょっぱいって言ってたの?
なら最初から好きな岩塩使って麺茹でろよ
そりゃリッチすぎるだろ、いずれはやってやるよ、物凄い高価なペペロンチーノ作ってやる
>>403 岩塩でギャーギャー喚いてたときもアホ丸出しだったしなあ
409 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/16(火) 10:45:38 ID:TEHsefMy
クレイジーソルトは使うな
という結論でよろしいですね
ペペロンチーノ自体がジャンクフードみたいなのだけどな
鳥もも肉とトマトとパルミジャーノ・レッジャーノのペペロンチーノ至福のうまさだ
413 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/17(水) 14:17:02 ID:29epcIic
オイルベースのパスタに牛乳入れて煮詰めるとコクが出るよ。
このスレじゃ言い出せないけど実はペペロンチーノに物足りなさを感じているって人は
こっそりやってみて!
オイルベースのパスタにトマト缶入れて煮詰めるとコクが出るよ。
このスレじゃ言い出せないけど実はペペロンチーノに物足りなさを感じているって人は
こっそりやってみて!
またアラビータ知らないやつが来た
麺の太さは1.6がいいな。0.2違うだけで全然違うなw
ママーの極太パスタってのを物珍しさで食してみたけど
なんか違うものを食べているみたいだったな
ぺぺ作るときは必ず1.5を使う
420 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/18(木) 22:58:08 ID:lYJQoA6M
ペコリーノ・ロマーノをぶっかけるとマイウー
ぺぺに納豆入れるとマイウー
最近ニンニクがみじん切り玉ねぎで代用できることに気がついてしまった。
コスパ上がりまくりでマジやべぇ。
納豆とか玉ねぎみじん切りとかパルミジャーノとかワインとか本気でいってんだったら頭おかしい
ネタだったら毎回毎回邪魔
本人は面白いと思ってるんだろうな
425 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/19(金) 12:15:21 ID:y9Qg+YMQ
>>423 お前みたいに反応する奴が居るからだろ
糞レスには反応するな
反応していいのはミートソースだけ
>>423は何イラついてんの?
納豆とかワインって言っただけで何故糞レスになるの?
どうでもよくねー?
ペペロンチーノのスレでわざと何か加えればウマいペペロンだとか書く方がおかしい
もうペペロンじゃねーって何度心の中でつっこんだかしらん
ほんとどーでもよくねーからはっきりウザイ
珍レシピについて話したい奴はB級スレ行けよ
スパゲッティーニって、普通の市販のパスタのことだろ 1.6mmとかの。
432 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/20(土) 10:41:09 ID:aaRhmuoW
ペペロンチーノにタマゴ絡めて「ペペたま」とかいって
1000円も取る店がある…完全にボッタだよなぁ…
何を今更
追加してもせいぜい旬の野菜か魚か?
バターや卵は、もうペペロンチーノである必要がない気がするな
ミートソースとかラーメンスープくらいしか追加はしないな
コンビーフとメークインとキャベツとクリープのペペロンチーノマジオススメ。
チューブニンニクはばらさず丸く押し出して両面に焦げ目を入れるとGOOD。
つまんねーよカス
完成したあとに生にんにく刻みのっけて醤油をちょっとかけると二郎みたいな味になる。
マジオススメ。
次郎はよくないんじゃね
ちょっとエリンギ入れたりする
俺はシメジだな
仕上げに岩塩、ガーリガリ。
さぁあれろ。
444 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/21(日) 07:03:04 ID:7mYDg95a
腹一杯食いたい
パンよりパスタ派?
446 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/21(日) 18:36:32 ID:tluIcLSe
当たり前
447 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/22(月) 04:11:28 ID:/asBmxDG
うまいよイワシのペペロンチーノうまいよ
キムチのパスタ和えうめぇ。
ごま油で豚肉炒めてトッピングしたらさらにレヴェルアップしそうだな。
イタリアンパセリと普通のパセリどっち使ってる?
あと、パセリってどのタイミングで入れてる?
そんな邪道なものは入れません、入れてはいけません
めっ
>>449 イタリアンパセリも普通のパセリもどっちも使ってるよ
使えば分かるけど味的には大差はなかった、あるとすれば普通のが苦味が強いかな
それも火にかけてしまえば大差はなくなる
入れるタイミングはニンニクが香ばしくきつね色になりつつある頃、時間としては全体の半分くらいの時
間違っても出来る間際にどばどば振りかけないでほしい
パセリの苦味が全体のバランスを壊す
全体の半分くらいの時間でまず入れ、出来あがる1分前か2分前に残りを入れる
これでいいはずだが香りをもっとつけないなら出来あがった時にさっと少量振りかけるくらいだな
イタリアンパセリ置いてるところ少ないだろ、種を買ってきて栽培するのも手だぞ
植えて育ててみたが、これがなかなか重宝する
プランターで余裕で育つ、生バジルは意外と置いてるからいいんだが
イタリアンパセリがなくて困ってる人は育ててみてはどうだろうか
>>451 ありがとう!
そのタイミングで入れるんだね。
バジルもイタリアンパセリも近所のスーパーには売ってないし、
あっても高いから使う機会が無かったんよね。
放置してもワサワサ育つよって聞いた頃には寒くなってた…
パセリも昔と違って高くなってるから試しに乾燥パセリ買って使ってみたら
恐ろしい程マズイのね。
暖かくなったら育ててみるよ。
親が職場の人から分けてもらってくるハバネロがとても辛い。
一個だと小さいんだけどそれでも丸ごと入れたら辛死にする。
でも、スーパーとかで売ってる安い唐辛子とは比較にならない美味さ。
最近、少なくなってきたな…
また分けてもらってほしい。
454 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/24(水) 02:07:42 ID:c+nqzbHN
パセリ入れるとクソうまいよな。俺がパセリフェチだからかもしれんけど。
パセリも美味しいけど今はほうれん草が旬だね。
やはり何度も作って検証を重ねたが、ニンニク大1個が1人分100グラムに対応してるな
ニンニク小ならせめて3個使わないと誰が作っても美味いペペロンチーノにはならない
以前よくニンニク味が物足りない、とか、ペペロンチーノの作り方では美味しく出来ないから
何か加えた方がいいんじゃないか、っていうレスが多かった
皆の何が物足りなくさせてるのか、美味さを感じさせないのか気になって検証して見た
そこで、ここを抑えておけば外さない、というポイントを書くことにした
まずはニンニクの量だ、1人前につきニンニク1個、とか2人分につきニンニク大1個と書いてるが
誰でもペペロンチーノの作り方に忠実に従って作って成功するには
ニンニク大1個を1人分に充てるのが大事だということに行きついた
ニンニクの火加減がまた大事な要素だが、ニンニクだけで物足りないという人は
火加減でつまづいているということが分かっている
せっかちで少し強めにして火にかければ時間短縮出来ると考えているんだろう
だが火加減こそ料理の成否を決める、ニンニクは弱火にじっくりかけると甘くなる
ニンニクの旨味を最大限に引き出すには、極小の火に長時間、3分以上かける必要がある
ニンニクのカットしたサイズによって火加減も違ってくるだろうけど、極小の火にかけた時
3分くらいで焦げることはない、それはEXバージンオリーブオイルの特性が
ものを焦がしにくく、酸化するほどの高温になりにくい油だからだ
サラダ油で焦げる時間と、EXバージンオリーブオイルで焦げる時間には差がある
時間をかけて火にかけて旨味を引き出すのに適したのがEXバージンだから安心して弱火にかけて欲しい
きざみニンニクやおろしニンニクをつかっても3分くらいでは焦げたりしないはずだ
大事なのは冷たいオイルの状態にニンニクを入れて火を入れること
普通の料理のように最初に油を火にかけて熱した状態でニンニクや具を投入するなんて
パスタ作りのタブーといっていい、それじゃ3分で焦げても仕方がない
続く
ニンニクと鷹の爪を入れたフライパンを最小の火にかけて3分〜4分くらいしたら
ニンニクのうち3割がきつね色に色付き始めているころだと思う
(パセリを入れる第1ポイント)
ここで大事なのは、ニンニクを焦がさないように、という作り方を読んで
ニンニクが白っぽいままをキープしている人が予想外に多いということである
たぶんそこで物足りなさを感じる人の5割が発生してると思う
ニンニクを焦がさないことと、きつね色にすることは全く違うことだ
ニンニクがチップになるくらい火にかける人もいるくらいだ
きつね色こそむしろ丁度いい色なのだ
あんまり最小の火でやっててもいつまでたってもなかなかきつね色にならないから
、もしくは均等にきつね色になるより焦げ始めるニンニクも出始めるから、もういいや、っと
そこで仕上げにかかる人もいる(その頃にはパスタが茹であがってしまっているから)
ここから手間をかけることを自分は勧める
ほんの少し火力をあげてみよう、だがそのままではニンニクがきつね色を通り越して焦げてしまう
だからフライパンをゆすったり、箸やヘラを使ってニンニクを泳がすのだ
泳がすと言っても、泳ぐほどたっぷりの油で炒めるものではないから
少量の油にみっちりニンニクの風味を移して、濃い味付けのままにパスタとあえるのがペペロンチーノ
仕上げにオリーブオイル回しかけをして丁度いい油の分量になるように
最初にニンニクを熱する時の油の量はギリギリニンニクが隠れる程度にしておくのだ
(フライパンを傾けて油を偏らせてそこにニンニクが集まるようにする)
フライパン傾けのテクニックを見たことがあるだろうか、アルミパンのように底の狭いパンでないと
ニンニクが隠れるような分量の油を入れると、入れ過ぎになってしまうのだ
話を戻す、少し火力を強めたらニンニクが均等にきつね色になるように
箸やヘラで動かしていく、じっと止まってたら焦げてしまいそうな火力だからだ
少し火力が上がった程度だが、元々熱した油の中のニンニクはみるみるきつね色になっていく
(パセリを入れる第2ポイント、パセリを1回で済ませるならここで投入する)
その時間1〜2分だ、油の中でまぜまぜしてるうちに均等にきつね色になったら大丈夫
ペペロンチーノを食べた時の物足りなさがここで解決されてるはず
続く
NO MORE
そしたらパスタの茹で汁を入れるわけだが、ここでこだわる人は中のきつね色に色付いたニンニクを
一旦揚げて、パスタを和える直前か和えた直後に投入したりする
カリッカリ、ホクホクのニンニクの触感を損なわないためだ
自分は気にしないのでここで茹で汁を入れる
茹で汁のなかの塩分だけでまかなおうとする人と、塩を追加する人がいる
自分はペペロンチーノだけなら茹で汁だけでまかなう、具が色々入るなら塩を加える
トマトソースとか加えたら更に茹で汁も加わると火加減で煮詰めるのが大変だし
イタリアンは焼いてはいけない、炒めてはいけない、素材を温めるという考え方をする
強い火力で水分を散らして、水分が減ったところから素材を炒めることになったり焼くことになるからだ
その境目が面倒だから茹で汁を入れ過ぎるのは避けている
茹で汁が投入されるとそれ以上焦げが進まないので、きつね色になったニンニクの香ばしさが
存分に発揮されている、そこにパスタを投入して混ぜる
以前は自分はここで火を止めていた、パスタを焼いてはいけないからだ
でも今は、パスタをあげた直後の茹で汁の水分もあるし茹で汁の水分を飛ばさないといけないときもあるので
中火にほんの少しかけるのは大丈夫だと思っている
大体はこれで物足りないペペロンチーノにならないと思う
だが更に美味しくするには最後にEXバージンオリーブオイルを回しかけて欲しい
化粧油や隠し味、仕上げに何かを加えるのを最初の頃は重要視してなかった
でも今は分かる、仕上げの油によって味が何倍にも膨れ上がることを
原理は分からない、油の風味が料理の味を引き立てるんだろう
薬味がなければ日本料理が引き立たないように、隠し味がなければ引き立たないように
化粧油は大事だ、麻婆豆腐だって胡麻油を最後に加える前と後では天地の開きがある
イタリアンのシェフが最後に回しかけてるEXバージンオリーブオイルを大したことないと思ってた人
機会があったら試して欲しい、間違いなく美味くなるから
ただ不味い料理にかけても美味くなるような魔法のアイテムじゃないから
料理が美味くいったと思った時にやって欲しい
はずだ とか 思う って言葉が多い人間は後ろに誰も付いて来ないぞ
だな、ペペロンチーノが不味いと思ってる人、これを信じてやってみてくれ
ちなみに家庭用ガスコンロなら極小からやや強める時の火加減は
極小から1センチ動かしたあたりだ
具を投入してペペロンチーノのアレンジやトマトパスタを作る時は
レバーを真ん中にしたくらいの火加減でやってみてくれ
極力強火は使わず、中火までと覚えておいてくれ
茹で汁を入れ過ぎた時は強火でいいが、お湯のお陰で具に強い火力のダメージがないから
その辺はケースバイケースで
くどいくらいに分かり易く書いたけど、レシピ読んだり悩んだけどどうしても美味く出来ない
という人向けに書いたから、そういうマイノリティの人に読んでもらいたい
長々と書いてくれたのは良いがめっちゃ読み難くて全部読む気にならない
それはもともと悩んでなかったんだろうし読まなくていいと思う
というか自分の文章の読み難さを反省すべきか
まあいい、2ちゃんで書いた後にあんまり推敲したことないわ
推敲ちゅうのは書く前にすべき事じゃね〜の?
無理にムツカシイ言葉を使うなよ
ニンニクの大ってどのくらいの大きさ?って思う人もいるだろうから書いておく
分かり易くいうと青森県産にんにくという高価でゴロンとしたニンニクがある
あれくらいと覚えておいて欲しい
ただニンニクに関してはもっと入れてもいい、少なくとも若干足りないよりは若干多いほうがいい
ニンニク大1個〜1個半、これを一人分に充てればまず大丈夫のはずだ
あとは徐々にニンニクの安定度に頼らないように、少しずつ減らして
味付けのテクニックで美味しいペペロンチーノになるように出来れば
ニンニクの量が少なくても成功出来るようになる
>>465 いくらなんでも2ちゃんのレス欄に書く前にどこかに下書きするやつはいないだろ
書いた後に読み返し練り直して書き直しするってのも推敲ってことでいいんではないの?
普通に使ってるやつ多いと思うぞ、違うって言うなら受けて立つが
喧嘩っ早い中二病とかこのスレに要らないから
このスレ文句しか言わないなw
472 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/24(水) 11:16:40 ID:5YUUYwCR
塩は重要
岩塩かクレイジーソルト
上記の通りに作ってもらえば間違いなく物足りなさは解消されている
そして美味いペペロンチーノに仕上がっている
ペペロンチーノってこんなに美味かったのか!!
と感動して考え方を改める人も多いだろう
だが誰にでも間違いなく安定してできる方法にはマイナスの部分もある
美味しいクレイジーソルトもよく出来過ぎてるがゆえに毎回似た味になる
というマイナス要素がある、美人は3日会えば飽きる
吉野家の牛丼も3日通えば、ああ吉野家の味だなあ、である
ではこの作り方のマイナス要素とは何だろうか、それは香ばしさを出すためきつね色にしたことだ
きつね色は焦げではないが、焦げにとても近いものだ
インドカレーや洋食のビーフカレーに入れるきざみ玉ねぎも強火で炒り、焦げるギリギリまで炒り
きつね色を通り越して飴色になるくらいまで炒めるのだ、そこからあのカレーの旨味がでる
カレーの玉ねぎはスパイスの味で目立たなくなってるが、ペペロンチーノは違う
ちょっと薬っぽい味や、ほのかな苦み、舌に広がる刺激が微妙に感じられるはずだ
それがきつね色になったニンニクから発生してるということだ
食べる人によっては嫌いじゃない味だろう、香ばしいと感じる人もいる
これがペペロンチーノの味だ、ニンニクの味だ、と感じる人もいる
だが気になる人はずっと気になる
だから熱して油に香りを移した後のニンニクは捨てるという人もいる
使ったニンニクは捨てて、別に作って置いたニンニクチップを後乗せするというシェフもいる
ニンニクを食べることで余計な苦みや刺激を感じて欲しくないためだ
充分きつね色になったニンニクの風味を楽しみ、物足りなさを解消できたなら
あとは徐々にきつね色の度合いを減らしてみて欲しい
きつね色になればなるほど香ばしくなるが、焦げっぽい要素も作りだしているのだ
それが嫌に感じないほどの絶妙なタイミングを独自に見出して欲しい
香ばしさを楽しみ飽きたら、また元の白っぽいニンニクの炒り加減に戻すのもいい
きつね色と白っぽいニンニクの間の自分の絶妙を見つけ出すのもいい
シンプルだがシェフによって何通りも作り方があり個性があるのがペペロンチーノの面白さだ
ただの安いだけの軽んじられるようなレシピだったらシェフたはこれほどこだわらないだろう
パスタ本を作ればシェフによっての何通りもの作り方が紹介される、そういう深さがペペロンチーノにはある
今までペペロンチーノは不味いと思ってた人はこれを機に美味さをしって、更に独自のやり方を見つけて欲しい
ペペローニストには苦しんで死んでほしい
同意
クレイジーソルトの人って確か初歩的で低レベルな質問してたよな?
しかも超最近…
そんな奴に美味しいのが作れるって言われても
こっちからしたら信じる事が出来無いんだがw
いいぞ
もっとやれ
長文書くヤツって読んでもらえてると思ってんの?
ていうか読んでるヤツいるの?
スレチの政治コピペなんかと同様にスルーなんだけど?
ペペロオナニストは3行にまとめて書けよ。
このスレでもときどき見る「ニンニクがきつね色に」だけど、それは外側の薄皮が残ったままになってるか、温度が高すぎるんだよ
ニンニクは揚げるんじゃなくて、油で煮るの
ニンニク1個って書いてあるのは1片ってことでいいよね?
>>478 こんな糞長文読むなんて本人以外いないでしょ
↑パスタとまったく関係ない某スレに嫌がらせの長文コピペとして使われてたYO。
>>479 ニンニク大1〜1.5を1人分とする、少量の油で極小の火にして3〜5分じっくり熱してきつね色になりはじめたら
パスタがあがる時間を考慮してちょっと火を強め2分くらい混ぜて均等にきつね色にする
茹で汁を入れて焦げ進行を止めたら乳化してパスタと和えてEXバージンオリーブオイルを回しかける
>>480 自分のやり方に関しては、極小の火で充分に熱した後、香ばしさを出すためにあえてきつね色になるまで火にかけている
従来のやり方で作って物足りなさを感じてる人に、ニンニクだけで充分な風味が出ることを分かってもらうため
>>481 1片ってことでいいよ
>>483 まじか、不真面目すぎる
485 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/24(水) 23:28:10 ID:uyVubG2k
>>483 そういう事に使われるのが関の山でしょうな、こんな糞レス
ペペローニストさん元気出してね
488 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/25(木) 02:56:29 ID:CYGSrBCc
誰かぺぺの材料の重要度をランク付けしてくれない?
塩の量>ニンニクの量>パスタの太さ>オリーブオイルの質>唐辛子
みたいに。
全てが大事だし好みだろw
塩はお湯に入れなくても仕上げに振りかければどうって事はない。多分
ランク厨(笑)
492 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/25(木) 12:45:19 ID:IGVdidMJ
コンビニのではミニストップ
493 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/25(木) 19:38:35 ID:qoWa/zQt
ペペロンチーノの新しい作り方を発見した。これはマジでうまい
・少量のお湯を沸かす 一般的なフライパンに1cmの高さ程度
・そこにスライスしたニンニク、鷹の爪、オリーブオイル、塩を入れて、パスタを茹でる
・このまま煮詰めるように茹でていくとゆであがり数分前のタイミングで、
茹で汁がほとんどなくなる状態でパスタがゆであがる
・この状況のまま、追加オリーブオイルと白ワインをいれ残り汁を乳化させ
パスタ全体に絡めるように混ぜれば完成。
ポイントは最初の水の量
できあがるタイミングで水の量がちょうどいい感じに調整するのが難しい
騙されたとおもって試しにやってみそ
ちなみに開発者は俺だかんな。
もしやってみて商売でだしてるところは、ペペロンチーノぬるぽ風と表示するように。
ぬるぽ風の表示なしにこのやり方で作ってたら、おまえら訴えてやる。
494 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/25(木) 19:51:49 ID:CYGSrBCc
ちゃんと茹でられる気がしねぇw
スパゲティ専用の形をした鍋があればやりやすいだろうな
>>494 別に無理してやらなくてもよいぜ。
だが、やらなければおいしさはわからないぜ
>>495 最初にオリーブオイルでニンニクスライスと鷹の爪を炒めてから、
お湯と塩を入れて茹でるともっと風味が増す感じ
ニンニクの焦げた感がスポイルされるけど、茹で上がり後の通常作業を別鍋でやると、
ニンニクの焦げた感じの香りが保たれるぜ
パエリヤのパスタなら前作ったらパスタが固かったな
そのうちパスタを茹でられる炊飯器が登場するな
挙句自演まで始めたか
NGしようがないじゃないか
ん?
グリコのタパスタ食べた人いる?
まあうまいんだけど、やっぱパスタじゃないとダメだね
お菓子じゃねーか
505 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/27(土) 08:24:46 ID:ErCTJk/O
パスタ議論も塩オイル分量時間ニンニクだいたいの議論は出つくしたか
ずいぶんためになったからこのログをとっておくけど過去スレの保存してるのあるかな
506 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/28(日) 06:25:17 ID:AqXxMM/D
何度も出尽くすので、とっておく必要なんてないよ。
一年後、また議論は始まってるw
ディナーは牡蠣とブロッコリーのクリームぺぺは会心の出来だった。
合わせるワインはもちろんシャブリ。
日本人はパスタといえばアルデンテに固執しがちだけど
クリームぺぺは心持ち柔らかく茹でるのがコツ。
袋の湯で時間通りに茹でるといいね。
508 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/28(日) 06:54:20 ID:AqXxMM/D
そう思う奴は生パスタを使う。
俺はこだわらんけど。
腐敗した餌に注意w
生パスタまずかった
ラーメンの麺みたい
511 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/29(月) 13:09:23 ID:ZBsA1MMz
俺生パスタ好きだけどな。モチモチして歯ごたえあるし。
ラーメンは馬鹿にしすぎw
512 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/30(火) 01:48:03 ID:v4lTJ1D4
生パスタは豚骨スープにいれて食べると美味しい
ラーメンの麺かよw
514 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/30(火) 02:17:54 ID:iAYs7ufZ
本当にラーメンの麺にして食べるやついないだろ
わざわざ生パスタかってきてるのにさ
こいつはいつもクリームペペウマーとか言ってレスを伸ばそうとしてる自称スレの盛りたて人だよ
俺は荒しと受け止めてるけどな
とにかくこれ系の話を真に受けるな
515 :
オリーブ香る名無しさん:2010/11/30(火) 05:46:42 ID:KZI26yno
いや豚骨スープはギャグだろ。面白くないけどなw
店で食べた生パスタはさぬきうどんのような歯ごたえがあった
今日は菜っぱdayなので大根の葉っぱをいれよう
ただだし安上がりだ
バジル入れるとウマーだよ
大根の葉は茹でると結構美味いけどぺぺに使いたくねーなw
鍋の〆にちゃんぽん麺を入れたいが手に入らない地方では、
焼きそば麺か、茹でたパスタを鍋に入れて〆にするのは鍋スレの一般常識
そんなの知らんがな
522 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/01(水) 15:49:48 ID:XdBbsszB
ウチの地元の近くの商業ビルに入っているパスタ屋の看板
「辛唐子とにんにくのペペロンチーノ・・・¥650」
と書いてあって脳が揺れるほどの衝撃を受けた。
ペペロンチーノって唐辛子とにんにく抜きに存在しないだろ。
てかまず辛唐子って・・・w
唐辛子とニンニクでおなじみのペペロンチーノ
家で原価650円のペペロンチーノを作ってみたい
525 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/01(水) 21:05:17 ID:7qL1pyUm
>>523 なるほど「でおなじみ」が省略されてたんだな。
>>524 何とか還元水を大さじ何杯か使えば良いんじゃね?
527 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/01(水) 23:37:11 ID:1hTHkljE
おうちで作るととてもコンビニのペペッチは食べれないよね
添加物だらけでヘンなウマみがあるし
やっぱ天然の塩と唐辛子とにんにくのみ これ最強
そりゃ自分で作った方が自分好みの味になるしね。
てか料理関係の本見てたら貧乏人パスタの代表って書いてあって笑ってしまったw
もうちっと柔らかく書けよw
うんうん
塩と唐辛子とにんにくとオリーブオイルだけで充分うまいよな
531 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/02(木) 00:33:22 ID:2fHHw4Vv
味の素入れるだけで超うまくなるよ。やっぱうまみがないからな。純正ぺぺは。
>>529 日本語がオブラートすぎるんだよw
英語圏じゃ「poor man's 〜」ってメニュー多いじゃん。
その辺も含めて楽しむ余裕がほしいね。
評判が良いサイゼリヤのペペを家で作ってみたい
だがレシピが分かっても近所に店がないから確認できないんだよな
>>533 自分も気になってて旅行した時に初めて行ってみたけど
めっちゃマズかったよ…
535 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/02(木) 09:50:17 ID:2fHHw4Vv
>>533 レシピ知ってるのか?教えてくれ!
サイゼのぺぺはうまいよ。
>>529 日本で言うと、粋や通な食べ方って感じなのかなw
537 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/02(木) 21:33:25 ID:vuJt1CYL
>>535 本物のレシピは知らないが似たような味になるレシピは
ニンニクを摩り下ろし品にして味の素を少々
後、微調整しなはれ。
このスレはニンニクと唐辛子でやられてる
韓国人はペペロンチーノ大好きなわけ?
まぁどっちも半島だしねw
好きなんだろうきっと
>>531 素材が良ければウマイんだけど、そうじゃない場合は
なんか「旨味成分」を足したくなる。
麺150gあたり
ロースト用に食用ポマースオリーブオイル
潰した中国産にんにく3片
業務用のkg買い唐辛子1本
Divella 1.55mm
仕上げ用にやや高級(Lあたり3000円前後のものをセールで狙う)エクストラバージンオリーブオイル
コスパ重視してたらこの辺に落ち着いた。異論は認める。
唐辛子の辛味出しを安定させる良い方法無いかな。
ペペロンチーノオイルを作った方が楽かな。
544 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/03(金) 14:21:48 ID:jE1pj/Bc
ニンニクはたっぷりとな
545 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/03(金) 14:27:54 ID:DgD/b+U9
唐辛子は種を取ったほうがいいと思うんだがみんなはどう思う?
546 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/03(金) 16:37:12 ID:UiYfdqD9
種もいれ食う
547 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/03(金) 21:01:32 ID:ymtXSuFo
俺はラー油を入れる
最近尻穴が痛くなるから種は抜いてるわ
種は、ペニスの穴に挿入するわ。
沢山入れるとすごい
種は苦みやエグみがあるので、辛くしたくても種は除いて、多量を使うなりロースト時間を増やすなりした方がよいと思う。
種は苦味とかがあるし噛んだ時の食感が嫌いやわ
俺は逆に種入らないと平坦なつまんない食い物になってイヤ
昆布茶いれるとちょーうめー
なんだこれ
なんなんだ?
お前がなんなんだ
昆布のグルタミン酸が追加されるから旨いって事だろ。
後、製品によってはアミノ酸とか添加されてるし、
旨く感じる様になるのは当たり前の事。
557 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/04(土) 12:34:02 ID:9Gq7pIy5
中井のスピガ・ジェンマのペペロンチーノ最高にうまいよ
梅昆布茶のほうがうめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
わざわざ昆布茶入れなくても味の素でいいのに
ヒント:昆布茶と味の素は別
旨み成分の事で言ってるんだろ
ヒント:昆布茶と味の素は別
つまんね
ヒント:こんぶはうめえ
昨日は松前漬けを作ったけどうますぎて一日で全部食べてしまった
今日は、オリーブオイルのかわりにラードでやってみた!!!!!
(´・ω・`)
カルボナーラには合いそうだな
でも、ニンニク効かせて、ラードで炒めた塩焼きそばとかおいしいよね
おいしいよね(´・ω・`)
な・に・が・ち・が・う・ん・だ
根本的な所から間違ってると思います…
570 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/06(月) 01:40:07 ID:YswG0BiN
ラードとかおもろくないから‥
でもベーコンや生ハム入れて、その脂で調理するオイルパスタなんていくらでもあるじゃん
今日は牛脂でやってみるぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
師匠頑張って下さい
師匠、早くコテハンを…
ちょっと聞いてくれ。
肉屋に牛脂を貰いに行ったんだ。そしたら訳を聞いてくるのさ。
店:なんに使うの?
俺:パスタの脂がわりにしようと思って
店:ほう。(冷凍された真っ白い氷のようなものをだしながら) ならこんなのあるよ?
俺:な、なんすかこれ!!
店:牛脂をお湯に入れて、上澄みだけ取って製氷皿で固めたものさ
俺:すっすげー!これください!!
という訳で手に入れた純粋な牛の脂で作ってみた。
ガーリックライスのパスタ版できたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラードより香ばしくておいしいです。でもなんか脂っこすぎるような気がします。
当たり前みたいな顔でバカ面下げて居座ってるこの池沼イタチは誰が連れてきたの?
576 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/07(火) 01:06:04 ID:EHR5UlUM
聞いただけで吐きそうだわ、気持ち悪〜。
ペペ食うと2〜3日はオナラが強烈になるね
唐辛子を輪切りにして入れるのは邪道だな
かといってそのまま投入すると辛み成分が引き出せない
そこで自分はつまようじで唐辛子に穴を開けてから投入する
すると辛みもじゅうぶんでるし、種が入ることもない
ペペロンチーノを激辛料理と勘違いしてないか?
唐辛子1本だったら普通じゃないの?
俺の場合は1本を細かく輪切りして種も全部入れてちょうどいいくらい。
今日は昆布だしのかわりに、鰹だしいれてみっかな
唐辛子の切り方に邪道もクソもあるかよw
味の素とか足したり云々ってのは
うどんに醤油だけかければ美味しい、
いやダシ汁の方が好き
そういう程度の論争さ
ペペロンも油で炒めたのにニンニクと鷹の爪入れただけじゃないか!!!!!
しかしそれがないとペペロンじゃないんだよ!!!!!!!!!!
鰹だしいれてみた。
完全にっっっっっっ塩味の和風やきうどんwwwwwwww
鰹節かけてぇぇぇぇぇ、醤油少しいれてぇぇぇぇって感じの味
ただオリーブオイルの香りが強いから、微妙に鰹に臭みが増す感じがする。
でも、これはこれでうまいぞ。うどんでやったらおいしいかも。
そうだ!明日はゆでうどんでペペロンを作ってみよう!!!!!!!!!!
師匠って超絶馬鹿ですよね
でもそのチャレンジ精神好きですよ
ほんと尊敬します
ペペロンチーノに旨味系の味は完全に蛇足
変に味が丸まってモタつくだけ
そうなんだよな
でもなんか調味料足さないと気が済まない人多いんだろうね。
590 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/08(水) 14:54:06 ID:nDyLpOxO
お店も悪いんだよ、ブイヨンとか入れて味濃くしてるんだから
なんでそんなことするかっていうと手抜きがバレないようにだよ
作りおきのガーリックと唐辛子のオイルや高価ではないオリーブオイル
茹でおきのパスタ、にがりのない国が作ってる塩、大して時間をかけない調理法
食べるやつが食べればひどさが分かるとこをブイヨンや旨み調味料でごまかしてるんだから
ごまかさないと客も離れるしね、適度な味なのに濃いくちじゃないと満足できない
添加物に毒された客も多いし
なんで突然店とかの話が出てくるんだ?
ペペロンチーノなんてそもそも店で金出して食うようなもんじゃないよ?
文盲か?
593 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/08(水) 16:07:40 ID:nDyLpOxO
文盲じゃないよ
お店や市販のペペロンチーノがブイヨンや旨み調味料で濃い味付けしてるから
それを当たり前と思ってる人が多いんだってこと
スパ王とかふりかけるだけでペペロンチーノになる調味料もあるし
ペペロンチーノが物足りないっていう人は普通のペペロンチーノに慣れてないんだよ
595 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/08(水) 16:14:05 ID:nDyLpOxO
うむスマン
市販の茹でうどんでペペロンプロジェクトやってみた!!!!!!!!
ニンニクを調理30分前に切って、香りをだし、
割と高めのオリーブオイルに弱火で十分に香りを出すようニンニクと鷹の爪を炒め、
その後うどんを投入しゆで汁がないから白ワインでガシガシやって乳化させてみた!!
(´・ω・`)ショボーン
>>596 麺投入後に白ワインはダメだよ!
酸味が残って変な味になったでしょ?
>>596 スレチだがうどんをきしめんにして白ワインを日本酒に変えて醤油を隠し味にひとたらし
余裕があればシメジと生しいたけを具にすれば絶品洋風焼きうどんの出来上がりだぞ
>>597 それかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
次は白ワインいれてから、うどんいるてみるぜ!
なんせ3パック入りだったからな!!
師匠、頑張れ
仕上げに醤油とオカカで桶
焼きうどんの出来上がり
旨味ほしいので、アサリの出汁でためしてみたら、
ボンゴレビアンコになってしまったよ。どうしたらいいんだぁぁぁぁ
…ニセ師匠
無理してペペロンチーノに拘る必要なんて無いんだぞ
普通にボンゴレの方が美味しいし
初心者練習用のパスタだしね
薄く切ったサラミ入れるのが好きー
細輪切りの鷹爪、サラミ 初めて口にした工藤静香CM起用のスパ王に入ってた
うどんでやると、どうもイマイチだな。
麺が太すぎてオイルの絡みが弱く、うどんそのものが勝ってしまい、
いい感じに落ち着かないようだ。
ニンニクをみじん切りして、かなり濃い味にすればいけると思うが、いまいちしっくりこない。
なんか、やはり塩味の焼きうどんを食べているようだ。
なんか鬱になってきたよ。テンションが上がらない
師匠は何を目指してるんですかね
塩いれて茹で上がったパスタ食べてみると
それだけでもうまいからな
うまくねーよキザ野郎
塩をナメるな!
613 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/10(金) 21:18:26 ID:cvi2JeDr
隠し味に砂糖いれるとうまいよ
パセリよりバジルが好き
615 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/10(金) 21:33:59 ID:EJeAMf7l
ちょっと鬱になってしまって、今日はペペロン作れなかったよ。
たまには違う物食べたいしな
うどんは、コシを出すために塩分が必要で、それを茹でることによって麺の中の塩分を無くしてる。
パスタは、そもそも硬質な小麦でコシがあるんだけど、塩水で茹でることによって浸透圧が低くなって、
味付けと同時に、水分の浸透力を遅くすることによってパスタに芯を残す状態を作りやすくしてると思うんだよね。
で、塩分が入っていく(というか表面に残る)パスタのほうが、塩分が抜かれるうどんより、
おいしく感じるというのは理由としてわかる気がする。
あと、パスタのほうが麺としても香りが強いような気がする。
単純に、
うどん+油まぶす、パスタ+油まぶす、うどん+塩かける、パスタ+塩かけるで食べたらどれが一番おいしいだろうか。
パスタ+オリーブオイル=パスタビアンカ
やっぱこれじゃね?
618 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/11(土) 00:42:19 ID:8WfcUz/y
>>616 「妹が目の前でパンツを脱いだ」まで読んだ
>>618 「目をウルウルさせながら、妹はこういった・・・」
の後は読んでないのか、残念だな
>>619 興奮しすぎて続きが読めません
この硬くなったのはどうしよう
>>620 塩を入れたお湯で茹でて食べてみればいいじゃない!!!!!!!!!!
ニンニク赤唐辛子をじっくり時間かけて炒めて油に香り移すと
全然味がちがうよ
これを雑にすると味がバラバラでまずくなる
623 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/11(土) 16:07:42 ID:VUoDYsDY
>>607 ペペにサラミって相性抜群だと思うんだけど、スパ王以外で話題に上がらないねえ
ヘボいオイル使ってる時の言い訳食材だからじゃね?
カタカナの「ペペ」をほっこりまったりひらがなにアレンジして自分らしさを演出(*^ー゚)
赤唐辛子をじっくり時間かけて炒めて油に香り移すよりも
S&Bの一味唐辛子をパパッとふりかけた方がうまい
>>624 言い訳食材かぁ そんな高尚な食いもんかねえ
いいオイル使ってもジャンクフードな感覚だわ
今日生牡蠣を足してみた
ニンニク唐辛子と一緒に加熱
カキの味がしみてうまぁ〜
でも牡蠣本体は味が抜けて今一だった
629 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/12(日) 01:09:26 ID:hozfk8YA
てす
630 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/12(日) 01:15:46 ID:rbIaQOsH
イカいれる
631 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/12(日) 01:16:49 ID:hozfk8YA
おっ規制とけた。
俺はパスタ茹でてる鍋に2分前にいろんな野菜ぶっこむ。
茸、ブロッコリー、玉葱、人参など。そして茹で上がったパスタと同時に出してフライパンに移す。
フライパンのオリーブオイルとニンニクに絡ませ、パルメザンチーズと胡椒とお好みで味の素少々を振りかけ
茹で汁を上からかける。そして軽くいためて(水分飛ばしつつなじませて)完成。
超簡単でうまいよ。乳化とか塩気減とかめんどくさい俺にはピッタシ。
何故このスレに書いたんだ?
アーリオ・オリオ・マッシュルーム・ブロッコリー・・・ってややこしいわ
>>631 それはペペロンチーノではないよ。
ペペロンチーノには必須の赤唐辛子すら入ってないしw
ペペローション入れるとトロリとして美味
637 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/12(日) 15:42:34 ID:gsFDjtiO
>>631 ばーか きちがい おまえのかーちゃんでべそ
食べ過ぎて飽きたので休憩してたけど、久々にペペロンを作ってみた!!
麺を入れて乳化する段階で、マヨネーズ入れてみた。
なぜマヨネーズ?
それは乳化の代名詞だから!!!!!!!!
で、食べてみたら、うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ニンニクのだしというか、乳化されたオイルパスタのソースが麺に絡んですごいことに!!!!
ニンニクはいつもどんな感じに処理した(切り方とか潰したとか)のを使ってる?
半分に切ったやつを包丁の横で潰したあと何回か切って。
こうするとつぶれることで香りがよく出て、かけらの大きさがバラバラなので
こんがりとしんなりが同居する仕上がりになる。
ただ、見た目は美しくない。
↑この数行だけで、いつものセンスない人だとわかる
始めて書き込んだんだけど。
なにこの感じ悪いスレ
あ、焼うどん先生お久しぶりです!
始めて書き込んだとか〜は知らないとかいう奴は大概嘘
ペペロンチーノ好きだけどあのにんにくの臭いどうにかなんないのかな
換気扇回して窓開けても臭いがすごい
さらに納豆と一緒に食べた日は凄まじい臭いで愛犬や家族が苦しんでた
646 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/15(水) 06:12:21 ID:usUdHF8N
俺はニンニクの匂い大好きだわ。他人から匂ってくるにんにく臭はともかくとして、
料理からつたわってくる匂いは別にいいだろ。
ニンニクは半分に切って芯とって輪切り。みじん切りはめんどくさい。
お前らにんにくと唐辛子入れすぎなんだよ。半島人かよ。
皮を付けたまま底を1-2mm切り落として、手の踵(腹)か包丁の腹で潰す。大きさや形状にもよるが何度か向き角度変えて潰すと良い(全身骨折させるようなイメージ)。
その後皮の先の方を摘むと簡単に剥れるので剥がし、割るか底から引っ張るかして芯を取り出す。余裕があるなら割って芯周りの薄皮も取り除いた方がいいだろう。
これで下処理が完成。丸ごと、スライス、みじんぎりなど好きにつかう。
俺はパスタソースに使う場合は大体、大きめなら縦に4分割、小さめなら2分割くらいにして使う。これならパン内で最低限のオイルで浸からせる事ができるし、何かを炒めたい時にも楽に取り出せる。
邪道な裏技だけど、下処理したにんにく(みじんぎりでなければカットしてあっても良い)をラップにくるんで電子レンジの500か600Wで30〜60秒程加熱するとロースト時間を大幅短縮できるよね。
家族に作る時とかに、お腹を空かせてぴよぴよ鳴いてたら使う。
なにこの一人芝居
説明下手糞な奴って自然と長文になるよな
焼うどニスト先生はいつも長文だよ
うん、だから(ry
いっぽう、ロシア人は腹が減ってるときはチューブにんにくを使った。
>>112 プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!
>645
牛乳でうがい
とマジレスしちまった
マジレスすると、ニンニクの不快臭は食後6〜12時間経って人体から発するもの。
これは血中に成分が溶け込み肺から排出するものなので、うがい程度で消せるものではない。
ま、嫌なら食うなって話だ。
>>659 そうは言ってもガーリック食うと口臭が強烈になるのは確か
なので、口臭だけ対策を講じても不十分、と解するのがベターかと
661 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/16(木) 19:42:30 ID:tXCzMyev
よく炒ってれば臭みは体からほとんどでないよ
だから時間をかけて弱火で丹念に炒ってセオリー通りに作ればいい
生の要素が残れば残った分ニオイのもとになるから
かと言って火力を強くすれば焦げるし
ニンニク臭いからイヤとかいう狭量なヤツは、この世に要らない子だからどうでもいい
>>662 某国の某地区でニンニクの消費がハンパ無い地方があるんだが、
その地方の航空機にのったとき死ぬかと思った
航空機の中がニンニク臭まみれで気持ち悪くてはきそうだった
毛布にまでニンニク臭が
決して狭量だとは思わない
自分ではあまり気付かないかもしれないが、他人のニンニク臭は強烈だからな
ケータリングで韓国人の宿泊してるホテルの部屋に行った時は部屋がキムチ臭で凄かったなw
スタッフ曰く韓国からの韓国人旅行者が最終日に泊まった部屋の冷蔵庫には
結構な確立でキムチが置き去りにされてるらしいw
母国から持って来てるみたい。
>>665 日本でも、むかーしの海外旅行の本には、
日本の料理が懐かしくなるから、乾燥味噌汁と梅干し、醤油を持って行くと良い
みたいなガイドブックはゴマンとあったからなぁ
いまでもネットで検索するとでてくるけど、昔と違って欧米化してるから、
一週間ぐらい味噌汁や醤油なくたってどうにでもなるけどねw
>>666 俺はどっちかと言うと現地の物を食べたいから持って行かないな〜
子供の頃、家族旅行行く時に小腹が空くといけないからって
ばぁちゃんが塩とか梅干し、昆布のおにぎりとかドッサリ作って
結果旅先で普段よりも質素なご飯を食べるのが凄い嫌だったw
668 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/16(木) 23:21:20 ID:zRXO3MOw
669 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/19(日) 13:14:31 ID:KUCamXW/
かに味噌いれると不味そうな
670 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/20(月) 20:45:00 ID:8rPW6oX4
ペペロンチーノのおいしさは異常
そして、 お前の頭も異常
672 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/20(月) 20:55:37 ID:8rPW6oX4
ネタじゃなく、俺少なくとも一日一回はペペロンチーノ食べるわ。
ほとんどはコンビニとか外食だけど、今度からは自分で作ってみたいとも思ってるから、
みんな協力の方よろしく。
673 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/20(月) 21:04:53 ID:8rPW6oX4
>>673 >* 調理中、塩はいつどのタイミングで加えるのか?
味見して薄かったら足せよ
>* イタリア人はフライパン加熱時に水を加えすぎではないのか?
>* なぜイタリア人の作るペペロンチーノはまずそうなのか?
オマエの中のイタリア人はその2人だけなのか?
>* そもそもイタリア人はセンスがない。
自分(日本人?)の為に作られていないから「センスがない」というのは脳がアレだね
>* イタリア本場のパスタはお勧めできない。
本場のパスタは本場で食えよ
オマエはイタリアでわざわざ旬を外したような具材で味噌汁食いたいのか?
675 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/20(月) 21:36:28 ID:8rPW6oX4
>>674 > 本場のパスタは本場で食えよ
> オマエはイタリアでわざわざ旬を外したような具材で味噌汁食いたいのか?
何言ってんだ? イタリアのパスタはシーフード系ならうまいよ。
平均すると、日本のパスタの方が断然うまいけど。
676 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/20(月) 21:38:06 ID:S+1dFc7U
>>673 今までの日本での常識のペペロンチーノを払拭した面白い動画だったw
>>675 >何言ってんだ? イタリアのパスタはシーフード系ならうまいよ。
オマエこそ何言ってんの?なんでいきなりシーフード?
打ってんじゃねぇの?
やっぱりトマト入れちゃうんだってコメントあるな
日本のパスタの方が好きっていう奴は化調パスタが好きなんだろう
ペペロンチーノにも味の素を入れるタイプ
イタリアのシンクはお湯を捨てても『ボン』って言わないのね
ダイット中なのでオリーブオイル15cc〜30ccが耐えられない
ゆで汁でにんにくと唐辛子それなりにおいしくなるのだろうか
オリーブオイルのカロリーなんか気にしてたら食べる物が無くなるぞ
それより炭水化物を減らすほうが効果的
>>682 最小限の油で済ませられるなら、それで済ませた方がトータルのカロリーは低いよ
例えば、小さじ1の油なら40kcal。
じゃあってんで、納豆パスタにして納豆1/2パックいれると50kcal。
ツナ缶の水煮を半缶いれると35kcal、油漬けだと半缶80kcal。
>>685 油の小さじ1は120kcalじゃないのか?
あとツナ缶、一番小さい缶でもそんな低カロリーじゃないんじゃね?
いや、まぁどうでもいいんだけど。
ダイエット中にわざわざまずい物食うとか失敗する気満々だな
普通につくってトマト一缶ぶっこんだパスタ食ってれば
満腹感も得られつつ勝手に痩せるだろ
690 :
682:2010/12/21(火) 17:00:57 ID:D5cAf8Fv
ツナ缶(油)とチューブにんにくと鷹の爪、トマト缶で作ってみます。
パスタは80g・・・とほほ200は食べたいんだけどwwww
みなさん、アドバイスありがとうございました。
ペペ論
俺は夏場には蚊を網で捕まえてペペロンフマキラーにして食べる
692 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/21(火) 20:35:39 ID:uBnKeidN
>>679 課長パスタってなんすか?w味の素入れて何が悪いんだよw
味の素なんて使ってると舌がバカになるぞ
少量だからって甘えは捨てたほうがいい
自然の旨味を堪能したかったらな
そう思う気持ちはわかるが、すべての材料において完璧を求めるのは無理だから、
俺は自分なりに美味しい、安全と思うものを選択してるよ
完全に化学調味料、工業的に製造を促進された製品(味噌、醤油など)、不安の高い中国材料
なんかを100%排除して生活していくことなんてできないもの
だからと言ってパスタに入れる必要はないよ
696 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/21(火) 22:27:20 ID:05XLuMiK
入れてもいいし
入れなくてもいい
すべては神の思し召しのままに
化調使ってる奴はペペロンチーノ誤解してるんだよ。
「はまってる人多そう!きっとものすごく美味いはず!」
と思い込んでる。
で、作ってみると、普段の化調に慣れた舌には物足りない
今度は「みんな化調使ってるはず!」と思い込む。
ペペロンチーノは、にんにくの味やパスタの食感
唐辛子の風味を味わうのが楽しい食い物。
そもそも派手な味付けでありがたがるもんじゃねーよ。
だからそんなときにはお醤油を一滴たらすのさ
ちょっと整理したほうがいいな
・ペペロンに化学調味料をいれるかどうか
・化学調味料ばかり使うと舌がバカになる
この二つは切り離して論じるべき
化調になれたせいで本当に美味しいものを美味しく味わえないのは残念過ぎるな
特にイタリアまで食べに行く奴とか
やっぱパンテッタとか使わないとダメだよな
香り付けとかいって皿に盛る直前にオイルかける奴なんなの?
頭おかしいの?
おかしくねーよ
エクストラバージンの香りは熱ですぐ飛んじゃうんだから
日本だってゴマ油を似た様な使い方するだろ。
直接かけるのにエクストラバージンは強すぎない?
パンに付けて、直接的にオリーブオイルの香りを楽しんだり、
香りをいかしてドレッシングにしたりはわかる。
ペペロンは炒めるのに使うから和らぐけど、食べる直前にかけると、
オリーブオイルの香りが強すぎて、せっかくのニンニクやパスタの香りが
飛んでしまう気がする。
その辺は個人の好みや量によるだろ
バカみたいにドバドバかけるか、まったくかけないかの2択じゃないんだから。
少しは考えろよ。
味云々よりオイルをそのままかけたらギットギトになるだろって意味だよ、馬鹿共が
ちょろっとでも強すぎないかという意味なんだが、
伝わらないもんだねぇ
>>704 自分が生食するには臭くて不味い安物のエキストラバージンオイル使ってるんじゃね?
調理の仕事でイタリアンも経験してるけどちゃんとした所はどの店も仕上げに使ってるぞ。
量にしたら3cc位だからギトギトする事も無いね。
ごめん、3〜5cc位に訂正
>>706 ギトギトでもサッパリでも好きなようにしろよバカ
>>707 その辺は好みのオリーブオイルや使い分けの話になるんじゃねぇの?
まぁ
>>704で「直接かけるのに強すぎない?」とゼロイチでモノ言ってるワケだから
伝わらないとかボヤくのは君自身の配慮が足りないだけなんだが。
>>708 自分も調理の経験あるけど、それニンニクを漬け込んである奴じゃなくて?
完璧に生?
あと、実際のイタリアではわからないけど、日本だと生臭く感じる人も結構いるから
本場でそうだからというのは、大きな理由なはならない気がする。
もちろん自分が知ってる範囲でだけど。
>>710 でも、量を掛けるとそうなるという見解では一致してるわけで、
結果的に「どばどばかける」という極論を持ち出したのは、
>>710だと思うんだけど・・・
>>712 詭弁だな
自分のカキコ良く見なおしてから偉そうなこと言いな
互いに、たくさんかけるとって事では一致してるのに、詭弁と言われてもねぇ。
どばどばかければそうなるだろ!とか言うほうが詭弁じゃないのかなぁ
>>714 引っ込みつかないのかもしれないけど
情報の小出しと言葉の足りない子は書けば書くほど惨めになるよ?
アタマが足りないとか言われる前に引っ込んだ方が良いんじゃない?
事実をみればわかる。
ドバドバかけるか、まってかけないか二択だと強引に結論づけてるのは自分じゃん
少しだけかけるという意味で発言した可能性をまったく排除してる
おかしくね?
>704 名前: オリーブ香る名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/22(水) 00:22:28 ID:w48T1VOr
>直接かけるのにエクストラバージンは強すぎない?
>705 名前: オリーブ香る名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/22(水) 00:44:04 ID:TBIsD32h
>その辺は個人の好みや量によるだろ
>バカみたいにドバドバかけるか、まったくかけないかの2択じゃないんだから。
>>716 だって実際そうじゃん
「喫茶店でサンドイッチに塩振るのは塩っぱすぎないか?」
「振り過ぎだバカ」
それだけの話だろ。
店の味や塩の種類、量を無視して
「かけるのは強すぎる」というアタマ悪い論を持ち出したのはオマエ
これは紛れもない現実。自分の大雑把な田舎舌と丼勘定な低能を恥じて消えな。
>>718 また意図的に「塩」とかの塩辛さで誤魔化そうとしてるね。
かけるのは「エクストラバージン」では香りが強すぎない?とオリーブオイルの種類の話をしてるわけよ。
量の話はしてないだろ?
勝手にドバドバか、まったくかけないかの二択を持ち出したのはお前じゃん。
ドバドバかけるとおかしいとおもって、まったくかけないのもおかしいとおもったら、
少量かけることを念頭においた発言だとは理解できないわけ?
ついに出たね本音が。
自分の配慮の足りなさを棚に上げて、そういう人を中傷したり罵倒する発言はやめたほうがよいよ。
>自分の大雑把な田舎舌と丼勘定な低能を恥じて消えな。
>>711 勿論素の状態のオイル。
>日本だと生臭く感じる人も結構いるから
生臭いってのは聞いた事無いけど
それは一般家庭で使う様なレベルのオイルしか知らないか
中々使う事が無くて酸化したオイルばっかり使ってる人が多いからじゃない?
それにオリーブオイルは生臭みを取るのに適しているから
エキストラバージンで生臭く感じるってのちと分らん。
>>719 ん〜w
薄っぺらな裏付けのない勝利宣言であるかのようなカキコw
必死さが伝わってきてなかなかいいぞww
誰にでも知らないことや、配慮に欠ける事は有るよ
今度から気をつけようね。
あぁそれと
>かけるのは「エクストラバージン」では香りが強すぎない?とオリーブオイルの種類の話をしてるわけよ。
ほら出た、丼勘定、配慮に欠けるキミの悪い癖。
エクストラバージンは1種類じゃないぞ?
その「エクストラバージン」もモノによって全然違うだろ。
好みの問題だから君がキツいと感じるならかけなくてもいいと思うけど、「普遍的に考えてもキツいだろうから仕上げにオイルかけるのは間違い」なんて言い分はおかしい。
乳化してオイルに馴染んだ口当たりの良い塩味、食欲をそそるにんにくの強烈な味と香り、ぴりっとした唐辛子の辛味と風味、仕上げオイルのフルーティな香り。
お互い邪魔する事無く調和してて、俺は好きだよ。
>>706 茹で汁でローストに使ったオイルを十分に乳化させていればギトギトにはならない。
仕上げにかける分を想定してローストに使うオイルをあらかじめ少なめにするのもポイント。
仕上げにエキストラバージンを少量振りかけるのは、イタリアはもちろん日本のイタリア料理店でもたいていやってるよ
オリーブオイルの香りがフワッと立ち昇ってなんとも華やか
トスカーナのエキストラバージン使わなければ問題なし
>>723 >その「エクストラバージン」もモノによって全然違うだろ。
いや、全くその通り
言ってやって言ってやって
>>721 配慮に欠けるのは自分だろ?
勝手にドバドバかゼロかと決めつけての主張。
そういうのは恥ずかしいから止めた方が良いよ。今度から気をつけろよ。
>>722 おっと、君もそれを無視して、ドバドバとかいっちゃってるじゃないかw
初めから種類に言及すれば?あとから思いつきでかいたんだろうけどw
はずかしいなぁ。まったく。
>>726 後付乙
>>723 やっと冷静に本質的な話ができそうだな。
あとから掛ける用途でクセないタイプなら、それはそれで問題ないんじゃないか?
種類によるが、俺は俺が利用したことあるオリーブオイルでの経験から話してるわけで、
自分の知らない種類があるのなら、それはそうなんだとしか言えないな。
しかし、すべてがそうとはいわないが、自分が体験した例では、あとから掛けると
香りが強すぎて合わないイメージを持つのが多いから、そう主張したまで。
使用したオイルを記録してるわけじゃないから、どれがどうとは言えないけど。
で、自分の経験では、せっかく香り付けしたニンニクの香りが、
後からオリーブオイルを追加することで、かなりスポイルされたように感じた。
かつオリーブオイルの香りばかりが鼻につく感じがしたな。
あと、舌触りのぬめりが多くならないか?
最初に油が引き立って、その後にニンニクの風味が、そして噛むごとに
パスタの味が口に広がる感じがするが、油が先に来すぎて、パスタの香りや、
良いパスタに感じる甘みを打ち消しているように感じる。
>>727 (゚Д゚)ハァ?
どこが後付?
>>722で既に述べているが?
キミやっぱ冷静さ欠いてるよ
アタマ冷やしてきなw
結論
両方試した上で好きにしろ
いじょ
>>704 >直接かけるのにエクストラバージンは強すぎない?
>>728 >あとから掛ける用途でクセないタイプなら、それはそれで問題ないんじゃないか?
>>ID:w48T1VOr
分裂症かオマエ?w
ID:w48T1VOr がキチガイ過ぎて朝からワロタwwww
おっと。関係ない者だが書いとくね。
キチガイ自身は、
誤ったこと自体には本気で気づかず、自信たっぷりなんだよな。
あとで指摘されるなどを繰り返して、自分がおかしい人なのではないか
とうすうす気づいているだろう。
スゲー、俺が寝ている間ずっとどうでも良い会話を仲良く話してたのか。
そんな暇な時間あるなんて羨ましい。
まず使っているオイルのメーカーを書けよ
>>727 あなたこう言ってますよ
>>707 >ちょろっとでも強すぎないかという意味なんだが、
つまりドバドバかゼロか、ではないものの、より極端な、
量にかかわらず入れるか入れないか、
という二項対立
やっぱりこのスレはニンニクと唐辛子にやられているヤツが大杉
738 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/22(水) 13:27:26 ID:bnDW9l9w
ID:w48T1VOrバカス
739 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/22(水) 16:20:18 ID:94qU4MUr
ニンニクの匂い
試にピュアオリーブオイルでニンニクいためて
EVオイルを最後にかけて食べてみた。
おいしいかった。
まぁ人によるだろうね。
>>740 エキストラバージンオリーブオイルを「生臭い」と感じるようなヘンテコな感覚の人には向いてないんだろうねw
青臭いって言いたかったんだろう
実際イタリアで食うスパゲッティより日本で食うスパゲッティの方がイタリアっぽい
何ていうか、日本人向けに言うと
ワサビを山盛りにした寿司を食って
「これぞニッポンの味ですヨ!」って言ってる外人みたいな
でもって「ワサビ多くない?鼻痛いヨ」っていう奴がいると
「それはワサビに慣れてないからネ!素人ネ!」って感じ
外国文化を異常にありがたがるのは、日本人の性なんだろうけど
唐突に何を言い出すんだ?そんなこと微塵も感じたことないわ
日本のペペロンチーノは
ニンニク!!!オリーブ油!!!唐辛子!!!スパゲッティ!!!
って感じだよね
日本のパスタは日本流にアレンジしたものが多いと思うが
ニンニクと唐辛子に頭がやられちゃったのか?
ちゃんと作ろうとするほどアレンジするしかないんだよ
水も気候風土も違うんだから。
747 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/23(木) 15:44:35 ID:7nDZ1PHT
>ちゃんと作ろうとするほどアレンジするしかないんだよ
これは大嘘
ちゃんと作ろうとしてるのか
別な味を加味したいのか分らんな
コレが上手く作れたら一人前って勘違いしてる奴多そう。
野菜や肉、魚介類入れるパスタ作らせた素材への火加減も分らずにメチャクチャなんだろうな。
ペペロンで一人前な訳ないだろwwww
そもそもパスタ系自体がイタリアンじゃ下の下のランクなんだし
751 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/23(木) 16:00:19 ID:Z+3g42N0
>>749 > コレが上手く作れたら一人前って勘違いしてる奴多そう。
そんな奴いないよ。
752 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/23(木) 20:13:50 ID:azJ2frEo
ニンニクたっぷり使いたい
753 :
ゴールドマン ◆5W5k019w0c :2010/12/23(木) 20:43:23 ID:Z+3g42N0
ペペロンチーノってなんか響きがエロいよな。
食べてるだけで濡れてくるよ。
オイルだけだからいつもペペ作った後フライパン洗わずに
3日ぐらい続けて食べていたけど油って結構臭くなるね。
ペペが3日目だと油臭くてまずかった。
755 :
ゴールドマン ◆5W5k019w0c :2010/12/23(木) 20:47:01 ID:Z+3g42N0
チーズをかけたペペロ
コンソメ入れたレシピおいしかった。
今度からこれにする。
ペペロンチーノとトマトとパルミジャーノの相性の良さは異常
ボーナス後なら奮発してベーコンを加えてみるのもお勧め
761 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/24(金) 18:48:04 ID:rqsGj2FF
水菜とササミのぺぺ作った。女性向けかな、水菜がスープ吸ってウマー
上から削ったパルミジャーノもふりかけました。
もはやぺぺではない…?
水菜とササミのパスタって良く聞くね。
エクストラもいろいろだが、高級と言われてるような高いほうが、
濃くて香りも強すぎて、確かにペペロンチーノに合わない気がするな
>>761 ペペロンチーノにパルミジャーノは定番です
パルミジャーノかけないとか言ってるのは日本人だけw
イタリアのサイトでも
「チーズかけないほうが美味いんだけどな」
ってコメントがあったりするけどな
いつもの朝鮮人だからスルーした方がいい
>>764 あとから掛けて小さじ1ぐらい
あとがけだと、少量でも思ったより全体に行き渡る感じがする
パンとかカルパッチョとかサラダなども、
オイルのかおりで素材そのものの味が消えてしまうように思えるが
あれはオイルのかおりで食べる料理なんだろうと思っている
ペペロンチーノの場合は、あとからかけるとニンニクと唐辛子のかおりづけした
せっかくのソースが隠れてしまわないか?
自分はそうかんじる
なんだ、この前のキチガイが。
仲間を増やそうとする行動辞めろ。
>>766 そういうコメントが出るということは、つまりチーズをかける事が多いという事だな
771 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/25(土) 00:01:22 ID:FJiZbkKS
>>768 アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノという名前を良く噛みしめてほしい
ニンニクと、オリーブ油と、唐辛子、この三つの香りと味が絡み合うところに、
このソースの存在意義がある
オリーブ油の香りは、火にかけることで飛んでしまうので、
最後にフレッシュなオリーブ油を少量振りかけることでニンニクやトウガラシといった
強い香りとバランスをとることができ、複雑なハーモニーを生み出すのだ
>>771 アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノという名前を良く噛みしめてほしい
ニンニクと、オリーブ油と、唐辛子、この三つの香りと味が絡み合うところに、
このソースの存在意義がある
生のオリーブ油の香りは強すぎるので、
火にかけることでまろやかになり、同時にニンニクやトウガラシといった
香りを引き出すことができ、複雑なハーモニーを生み出すのだ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
>700
ナイナイの岡村もイタリアいってパスタ食べて、まずかったとラジオで言ってた
たばこと化調で舌がバカになったんだろう
日本のうどんやそばが全部おいしいわけじゃないのと同様に、
イタリアのパスタだってまずいのだってあるだろうに飛躍のしすぎだろ
776 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/25(土) 00:32:23 ID:m7Jdu0k7
え?一般的な日本人が美味しいと感じるペペロンチーノが前提じゃなかったの?
じゃ、これからイタリアの人がおいしいと思う本場の調理法と、
日本人向けだと思う方法のどちらを念頭において発言しているか
あらかじめ記述しないといけないね
>>777 君は一般的な日本人には程遠いな
いろいろな意味で
>>775 違うと思う。向こうのパスタは塩分や油が多めでそれが合わないって人が多い
それと化学調味料の有無。まぁイタリアで全く使わないのかは知らないけど
>>779 なるほど、日本とは違って、塩分や油が多めだから合わないって人が多いんだね。
>>778 あれっ
>>779のような指摘をしてくれる人もいるけど?
君のほうが一般的な日本人からほど遠いかもしれないね。
>>780 合わないって人が多い?
いったいどこからそんな結論が出てきたんだw
妄想癖もここまでくるとあきれるほかはない
>>772 ニンニクのにおいの方がオリーブオイルの香りよりずっと強烈なわけだが?
単に個人的にオリーブオイルの香りが苦手なんだろ?キミは
俺は日本人だけど上等なEXヴァージンオイルの強い香が何より好きだ
香が強いほど、クセが強いほど面白い
最近はペペロンチーノを作らないで塩ゆでしたパスタを生のEXヴァージンオイルで
和えるだけのことが多い
気まぐれにパルミジャーノ・レッジャーノやペコリーノ・ロマーノをかけたりもする
手頃な価格でのおすすめのオイルは以下の通り
CARMプレミアム、SITIA 0.3、グラーティ、サンカルロス、サレーミ RE、Nunez de Prado
まぁ俺が言いたいのはイタリア人は調理に油を大量に使うってことだから
ペペロンチーノの香り付けの話はまた別のことだけどね
>>783 そんなに好きならオイルそのままでいけるんじゃないの?
要はマヨラーみたいなものでしょ。端から見れば何も違わない。
何言ってるんだこいつ
787 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/25(土) 08:56:44 ID:BQD43sI9
EXVオイルだけで食べるなんてありえないだろ。
ん?
バージンオリーブオイルにパルメザンチーズだけ、というのならばパスタの基本中の基本だけど?
べらぼうに美味いぜ
ようは、自分の考えとちっとでも違うのが気に入らない、という人は
BBSなんか使わんほうがいいということちゃうん?違いを楽しもうZE。
791 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/25(土) 12:51:15 ID:7oaZLgQd
オリーブオイルはリッター400円の二番絞りで十分。
最後の生がけはEXV使うが。
オレの知り合いに某超有名料理学校で学んだ人がいるんだけど。
その学校でイタリアでは有名なシェフを招いての実演授業があった。
日本人の先生が「加熱する油に、高いEXバージンは使いません」と言っている横で、
イタリアのシェフはこれから炒め加熱に使う油として鍋に大量のEXヴァージンを
どぼどぼと注いでいたそうなw
つまり「好きにすればいいがな」ってことだ。
今は値段も大して変わらないしね。
下手したらEXだけ割引してたらEXの方が安いって事もあるしw
>>792 同感だな。
でも個人的には、最終的に「美味しい天然水」と「下水」が口の中で混ざり合う感がイヤだなあw
>791的な意見は原価が気になるお店やさんの意見としてはよく聞く希ガス
うちはコーン油使ってるよ。
高いオイル使ってたこともあるけど、油は気取らずに普段なじんだものを使ったほうがいいよ。
ココやクックパッドって落合シェフやyoutubeからぱくったレシピを
いかにも自分の考えたレシピって感じで言う奴多いな。
>>795 コレステロール値上昇を考えると悪い事は言わないから
EXVじゃなくていいからオリ−ブオイルにしなさいってば
798 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/25(土) 15:56:58 ID:BQD43sI9
コーン油って自殺ものだな
オリ−ブオイルでもポマースってのだけは止めておけ
800 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/25(土) 17:28:18 ID:v3iok1gn
一番簡単でおいしいパスタソース
フライパンに少量のオリーブ油を入れ火にかける
そこにたっぷりのバターを入れて溶かす
さらにパルミジャーノをすりおろして入れる
チーズは熱で溶け気味になっている
あとはスパゲティを塩ゆでして湯切りし、
フライパンに入れてソースとよくなじませるだけ
これが、Spaghetti al Burroすなわちバターのスパゲティ
イタリア人には、ソウルフードというかおふくろの味というか、
なつかしいパスタの味としてこれをあげるひとが結構多い
また、伊丹十三のエッセイに、イタリアの本物のスパゲティの例として
たびたび登場した
801 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/25(土) 17:45:54 ID:Mo1HTdwJ
コーン油w
>>800 アル・ブッロにオリーヴオイルは使わんだろ
つか、フライパンも使わん
皿にバターを入れて、茹ったパスタをそこに入れてフォークでかき混ぜる
その上にパルミレッジャーノ・レッジャーノを摩り下ろしながらかけ、
黒こしょうを挽いて出来上がり、これだけ
このレシピはカッチョ・エ・ペペだな
使うのはパルミジャーノ・レッジャーノじゃなくてペコリーノ・ロマーノだが
803 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/25(土) 18:02:08 ID:H2dxH0Uc
804 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/25(土) 18:24:35 ID:kyJpzqmW
>>785 おまえは甘いものが好だったら砂糖をそのまま食べるのか?
805 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/25(土) 18:25:10 ID:py2SCPJ5
>>802 オリーブ油を使うレシピもあるし、バターだけというレシピもある
フライパンで熱して先にチーズを溶かすレシピもあるし、
あとからチーズを振りかけるレシピもある
黒コショウをかけるレシピもあるし、かけないレシピもある
アル・ブーロは、おふくろの味だから、単純なようでいて、
作り方は家庭ごとに微妙に異なる
味噌汁の作り方や味が家ごとに異なるのと同じようなもの
君のように、自分の知っているレシピだけが正しいと思いこむのは、
狭量でものを知らない人間にありがちな事
806 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/25(土) 18:36:34 ID:py2SCPJ5
そもそも、アル・ブーロにパルミジャーノは必須かというと、
無ければ無いで構わない
チーズが嫌いなら、スパゲティをバターで和えておしまい
バターが嫌いなら、スパゲティをオリーブ油で和えておしまい、というレシピもある
これはこれで美味い
イタリアをはじめヨーロッパの自転車選手が毎日三食食べるのは基本的にこれだったりする
(チーズは個人オプション)
>>781 合わないって人が多いってかいてあるから
妄想癖もここまでくるとあきれるほかはない
>>782 単に個人的にニンニクの香りが苦手なんだろ?キミは
ニンニクの香りが嫌いなら無理して食べなくてもいいんだよ
808 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/25(土) 19:08:30 ID:QRhHHPVB
>>800 ずいぶんめんどくさい al buro だな
俺は皿に盛ってから生のバターで合えた方が好きだな
あるぶろスレと聞いて・・・
>>807 オウム返しばっかりだな、お前
オウム返しで、しかもワンパターンって、
これまさに馬鹿の証だから慎むべし
それに、合わないって人が多いってかいてある?
どこにかいてあるんだよw
で、どこかに書いてあったらなんでもそのまま信じるのか?
それからお前にとってはニンニクとオリーブ油は排他的関係のようだけど、
俺はどちらも大好物
なんでこの二つが排他的関係になるのか理解に苦しむね
ま、どうしてもオリーブオイルが苦手なら無理して使わずにサラダ油でもコーン油でも使えば?www
コーン油スレと聞いて・・・
サラダ油スレとき(ry
バターライスくいたくなてきた
おまいら、冷凍のアサリ入りシーフードミックスと味の素KK丸鶏がらスープをぶち込んでみれ
フライパンでシーフードミックス炒めると水分出るから、そこに味の素KK丸鶏がらスープ突っ込んで煮込んで
その液体でパスタを乳化させると結構美味しい事がわかった...
いろいろ試したけど、これを越えるものが作れん...
乳化ってどういう状態になることをいうのですか?
816 :
815:2010/12/26(日) 04:50:02 ID:jHew+4aC
できれば見た目で教えてもらえると助かります
817 :
815:2010/12/26(日) 04:58:50 ID:jHew+4aC
ググったら自己解決しましたごめんなさい
乳化は都市伝説なので信じてはいけません(キリッ
>>814 化学調味料まみれだな
アサリからたっぷり旨味が出るのに
もったいない
820 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/26(日) 09:48:44 ID:VXtk9ANo
>>806 >バターが嫌いなら、スパゲティをオリーブ油で和えておしまい、というレシピもある
ブーロの意味知ってるの?
しっ! そこつっ込んじゃらめぇ〜!
そこもつっ込んじゃらめぇぇぇぇ〜!
824 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/26(日) 12:39:09 ID:bUW3th2I
化調連呼してる奴馬鹿だろ。調味料は全部化学物質だっつの。
高菜ラー油うめえなwww
専門店パスタの、「○○のペペロンチーノ」の味だったわ
>>824 天日塩も黒胡椒も天日で乾燥させただけだが
まさかに太陽光によって化学変化がどうのって言いたいのか?
>>824 「化学調味料」の話はしていても、
「化学物質」の話は誰もしてないんだが?
詭弁を弄するにしても露骨すぎて失笑してしまう
828 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/26(日) 13:45:04 ID:7GrLWVS2
>>824 化学合成調味料≠化学物質
だっつの≠だっつうの
829 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/26(日) 14:20:33 ID:bUW3th2I
言い方がまずかったな。精製塩も天然塩も同じだろって意味。
なんか自然のうまみとか言ってるやつ馬鹿じゃねーの死ねって思っただけ。
830 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/26(日) 14:27:02 ID:7GrLWVS2
お前の拙い味覚はそう感じるんだろうから、まあ仕方無いわな。 貧乏舌乙
上げる奴にはろくな奴がいないな
>>829 ちゃんと比べてご覧。
精製塩と天然塩はそのものを食べ比べると味は違う。
まあ貧乏舌自慢はそのくらいでやめとけ。
833 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/26(日) 15:06:57 ID:bUW3th2I
味なんてどちらもほぼ同じだろ。成分に微妙な違いがあれば多少は違うが。
その微妙な味覚にこだわって「違いが分かる人」を演じる馬鹿うぜぇ。
そいつらは常に天然の方がうまい事になっている。
死んどけ味覚障害。一生薄味で満足してろカスって感じ。
コイツみたいの見てると「おっ、もうそんな季節か」って思うな。ホント
>>833 天然塩と精製塩?
もちろん成分が違う
味も違う
天然塩の味と精製塩の味の違いは、
人によっては微妙かもしれないが、
化学調味料ぶち込んだら味はかなり変わる
これはかなりの味音痴でもわかるはず
837 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/26(日) 16:26:42 ID:bUW3th2I
俺が言いたいのはなぁ、批判ばっかして通ぶってんじゃねーよカスって事だ。
「茹でだけでうまい」とかマジウザイ。
wwwwww
厨二ハケーン!ww
>>837 マジで塩茹でしてオリーブオイルかけるだけで素晴らしく美味い
パルメザンチーズかけるとさらに美味い
簡単だし手軽だからそんなひねくれてないてキミも一度試してご覧?
ただし、味の決め手は茹でるお湯の塩加減だから、そこはキッチリしよう
基本濃度は1%で、これはお吸い物の塩加減とほぼ同じだから、
スプーンですくって飲んでみるとちょうど良いと感じるはず
841 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/26(日) 18:16:03 ID:bUW3th2I
ご飯がうまいって言ってるのと同レベル。死ね。
ご飯じゃなくて、もりそば、な
>>840 唐辛子とニンニク入れるともっと美味しいよ。
高菜ラー油はペペロンチーノですよね
846 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/26(日) 19:28:09 ID:lfh783sk
天然塩とかにこだわるのはド素人以下のダンゴムシ
食べ物のウマイマズイが解らんヤツは冬厨以下のゾウリムシ
天然塩だからウマイ、精製塩だからマズイってこともないが。
天然は塩以外の成分がいろいろ入ってるから、それぞれ違う。
天然塩全部がウマイわけじゃない。
>>846 こだわるべきは天然塩か精製塩かより、ゆで汁の塩分濃度
濃すぎたり薄過ぎたりしたら、
いくら高価な塩を使っても意味ないわけで
水の硬度にもこだわるべし
味覚を磨くべし
853 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/27(月) 05:48:15 ID:vvq+WK8r
アオモリニンニク
このスレはニンニクと唐辛子と塩でやられている
>>854 塩にグルタミン酸やらイノシン酸やらの旨味成分を求めるのは間違い。
だが塩の差、つまり含まれている不純物が美味さの差になる事はある。
>>854 美味い、不味い、という評価に塩の種類や塩加減は大きく影響するが、
それはいわゆる「うまみ成分」とは関係ない
>>857 もしかしてさぁ、ピュアオリーブオイルとエクストラバージンオリーブオイルと、
味や香りや風味の差はないとか言わないよな?
ミネラルウオーターの味の違いですら「気のせい」って言い張る奴と話
したこと有るよ。
育った環境によってはそういう舌〜脳になってしまうのは仕方ないこと
なのかも。
ミネラルウオーターの味の違いですら「気のせい」って言い張る奴と話
したこと有るよ。
育った環境によってはそういう舌〜脳になってしまうのは仕方ないこと
なのかも。
どうやったら1秒おきの早打ちできるの?
ゴメンネ 2回押しちゃっただけです
>>814 シーフードミックスを使うなら、
そんな化学調味料たっぷりの既成スープを使わずにこのレシピを試してみよう
化学調味料なしでもとても美味いよ
パスタを1パーセントの塩水で茹ではじめる
イタリアンパセリを刻んでおく
フライパンにオリーブオイルににんにくと唐辛子を入れて弱火で炒める
シーフードミックス1袋を入れたら、辛口白ワイン(フルボトル500円前後の安物でオーケー)
をたっぷり(300cc程度)入れ、蓋をして火を中火にする
一煮立ちしたら、火を弱め、アンチョビを2尾入れて溶かし、
すこし味をみて塩を振って塩加減を調整してソースはできあがり
パスタにソースと具材を盛って、
最後にエキストラバージンオリーブオイルを少量ふりかけ、
刻んでおいたイタリアンパセリを振りかけて完成
このソース完成とほぼ同時にパスタが茹で上がっているとベスト
シーフードは長時間煮ると縮んで硬くなってしまうので気をつけて
865 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/27(月) 18:23:26 ID:dRPOcDVM
>>860 >ミネラルウオーターの味の違いですら「気のせい」って言い張る奴と話
>したこと有るよ。
言い張ってるんじゃなくて、おまえと話すのがめんどくさかったんだろ。
867 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/27(月) 22:33:32 ID:BNsaZ0cm
>>860は最強の塩ソムリエにして最強の水ソムリエ
そして最低の人間
〜ソムリエとか言ってる奴痛いな。これが冬厨か
それ以上に痛いのがID:8PzAz7Cq
871 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/27(月) 22:51:06 ID:8PzAz7Cq
反応早いな。図星か?
>>871 おまえこそ反応早いじゃないかw
今度は上げてるし
冬厨同士仲良くしろよ
874 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/28(火) 06:12:39 ID:gD9PDQ/O
アオモリニンニク食ったら
フェデリーニに変えたら全てが不味い。
俺の作り方が悪いんだろうけど
安売りで大量に買ってしまった。
なんかそうめんみたいな感じで嫌だ。
ぁぁあ細いパスタの美味しい調理方法しらね?
湯で時間6分表記で5分茹でてるけど
ちょい茹ですぎな気がする。
細いとアルデンテむずぃぃぃいい
ぁあああああああああ捨てよう・・
1.3mm以下は冷製でしか使わないなあ
877 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/29(水) 09:45:24 ID:azePxoO/
150g作り朝食にした
よく安売りしている青っぽいパッケージのやつは
フェデリーニとかに関わりなく不味いよな
自分的にはこじゃれたパスタより、昔ながらの喫茶店で出るような、
ケチャップたっぷり、赤ウインナー入りのイタリアンスパゲティーの旨いとこ知りたい。
意外と最近ないんですよ。
882 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/29(水) 15:26:58 ID:8csqCu6r
>>878 ディチェコか?安いしうまいから気に入って大量に買ってるんだが‥
他に青いのってあるか?
バリラも青い
ヴォイエロもアネージも青いっちゃぁ青い
俺の尻も青いと言えなくも無い
DECE○COは美味しくないよね。
パスタ料理動画とか見てると結構使ってる人多いけど
安いから?
ソースだけじゃなく、パスタ自体の味って
超重要だと思うんだけどなぁ〜
ん?そうかい?
次、安売りしてたらもう1回食べて比べてみるか。
ちなみにディチェコをまずいと感じさせた比較対象はなんだったの?
オーマイ・・です・・・(//ω//)キャッッ
891 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/30(木) 12:42:10 ID:PjsHonfR
オーマイガッ・・・いやマンマミーアか
米粉のパスタだと美味しくなかった
節子それビーフン(ry
オー米?
米粉パスタも一応あるわけで。
100円で売ってたら迷わずゲットするわ
あれカロリー低いしつるんとした食感がいいね
小麦より米の方がコスト高いし
結局さ、人間は慣れる生き物だから、
どんどん臭いや味が強烈なものを好むようになるんだよな
で、クセの強いものが病み付きになる
ペペロンチーノのオリーブオイルや、ニンニクに対する扱いもそれと同じなんだろうな
ある人は慣れてるからバージンが良いといい、ある人は慣れてないから精製オリーブが良いという
897 :
オリーブ香る名無しさん:2010/12/31(金) 01:06:49 ID:24Qr40hS
898 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/01(土) 01:59:41 ID:pyWzqOC4
>>886 向こうのは大鍋で茹でないとまずい
小鍋で茹でるなら日本のメーカーのがうまいね
899 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/01(土) 02:00:13 ID:jfPLc2+C
マックスバリュで青森ニンニクが128円で売ってたので買ったら翌日に芽が生えてきて
試しに切ったらしわしわで臭い
芽の苦味が匂いに出てて捨てた
最悪
中国産のがマシ
マックスバリュマジで最悪
売ったらアカンやろ
>>899 中国産は発がん性があると言われる芽止め剤がバリバリだからな
乾燥させてない生のは、ある程度そうなるリスクがある仕方ない
スーパーに申告すれば交換してくれるよ
901 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/02(日) 18:06:56 ID:d/qjBaCf
903 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/02(日) 19:30:29 ID:IeGO6H0r
八時ちょうどのペペロンチーノ号で〜
904 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/02(日) 20:09:51 ID:/EOpVzmx
青森へ
905 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/03(月) 00:56:17 ID:SclV5rDt
休職のおばちゃん「沢山作るからおいしいんだよ^^」
907 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/03(月) 09:39:14 ID:lErPlkbs
にんにく3コと唐辛子1コ
人参とタマネギとアスパラは少し
ベーコン1枚
908 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/05(水) 12:15:25 ID:v3E0QBDf
イタリア人はパスタをフライパンに入れてから炒めてるけど炒めないほうがうまいなあ。
国籍は関係無いんじゃね?
ってかそもそもパンの上でソースと絡めることを炒めると言うのか?
910 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/05(水) 19:13:01 ID:wl1iLVwc
マックバリュで青森にんにくが売ってなかった 中国産だけ
あれは炒めてるんじゃないよ。炒めちゃうとそりゃマズい。
炒めたら、名古屋のあんかけパスタになってしまう><
うまいけど
913 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/06(木) 09:26:15 ID:snSNolqv
炒めたら麺のプニプニ感がなくなる
Youtubeでエロいイタリア人が
パスタは中華じゃないから炒めないと言ってたから
俺も炒めないお。
915 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/07(金) 20:43:21 ID:mBQSsef7
ちょい汁っぽいのは
邪道ですか?
いい
最後に味の素をドバッとかけて食うとうまい
口の中に膜が張る 味の素
9しか合ってない方がありえねー。
ま、味の素はあれだが、コンソメは入れるな。
920 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/11(火) 20:51:15 ID:TSUkMPgT
>>915 その時の気分で
チキンブイヨンかコンソメスープ入れるな
汁抱くも中々わるくない
ペペロンチーノ 超旨いので週2、3回は作ってるけど
これってやっぱり自分で作ったからうまいと思うけど
人が作った奴でもそう思えるかね?
本当にオリーブオイルと唐辛子とニンニクだけ
(あとパセリとか塩とかもだけど)
で作ったパスタが純粋に味だけで評価して
絶対的に美味しいのでしょうかね?
やっぱりこれぽっちの材料でも
みんな作り方にこだわり持ってて
その方法で自分で作ったという事が大きく影響してますよね。
キャンプで作ったカレーが美味しいと思うように。
あぁ〜食べたいょ。
俺の作ったペペロンチーノ(*゚∀゚)=3
>>921 >本当にオリーブオイルと唐辛子とニンニクだけ
>(あとパセリとか塩とかもだけど)
パセリは入れないな、俺は
エキストラバージンオリーブオイル、塩、ニンニク、唐辛子、これだけで充分に美味い
あ、あと、パルミジャーノ・レッジャーノはたっぷりかける事も多いな
>>922 やだ!
>>923 その料理をレストランで出して結構売れると思うぐらい?
俺は自分で食べる分には超旨いけど
人に食べさせられる自信ない。
まして金取るなんてwww
925 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/12(水) 02:23:53 ID:TvkWqS5Q
>>924 かけそばやもりそばや素うどんって、よく売れるよね?
>>921 他人が作ったペペロンチーノも美味いよ
イタリアのレストランではあまりメニューに載ってないけど、頼めば作ってくれる
日本のイタリアレストランも、高級な店ではメニューに載せてない所も多いけど、
やっぱり頼めば作ってくれる
プロは、もちろん化学調味料やブイヨンなんて入れず、オリーブオイルとニンニクとペペロンチーノ(唐辛子)と塩茹でスパだけしか使わないけど、いや本当に美味いね
日本じゃそういうシンプルな味を楽しめる人は少ないんじゃね
>>927 むしろ日本人はシンプルな味わいを好むんだよ
素材の味が活きてくるからね
だいたい、ペペロンチーノが人気なのは世界広しといえども日本くらいのもの
それは一部のグルメ通とかの話でしょ
大多数の日本人は化調で舌がやられてるよ
930 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/12(水) 14:10:05 ID:HWi8UDfl
ペペヲタって結局オリーブオイルの味が好きなだけだろ。
パンにオリーブオイルと塩つけて食っても喜んでそう。
味覚オンチだからオリーブオイルのようなくせの強い分かりやすい味が好きなんだよ。
わかってねぇなぁ
932 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/12(水) 19:03:45 ID:tkXzLpiD
お互いぺぺロン作りあって
みんなで食べあうオフやりたい
ニンニク臭が凄そうだ
サラダ油、ニンニク、唐辛子で普通に作って、
最後にバターと市販ソースをちょこっと入れて、
胡椒を轢いてチーズを振り掛けるだけなのに、
メチャクチャ美味いな。
富士甚ってソースが好みだけど、お勧めのソースってありますかね?
焼きそば食えば?
中国や韓国ではオリーブオイルの匂いや味は好まれないらしいね
俺も何となく、風味が強いから胸焼けするような気がして買ってないけど、
ペペロンみたいな単純な料理には、きっと欠かせないような気がする。
このスレもそうだけどペペロンチーノを味わえてしまう自分が好きという人が大半で
純粋なペペロンチーノ好きって実はあまりいないんだよね。
キモすぎ
ダナ
941 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/13(木) 19:31:55 ID:HiicUHKH
ペペロンチーノは飲み物です
にんにく食べるとお腹にガスがたまりすぎるwww
ペペ作ると妹がおいしいと喜んでくれるからうれしい
ペペ使うとと弟が気持ちいいと喜んでくれるからうれしい
気がつけばコンソメもレギュラー化してた、うちのはペペロン風だな
キャベツやえのきや水菜がうまくて安くてありがたい
みなさんが各自でペペロンチーノで一番おいしいと思ってる
パスタの品名とその太さを教えて。
いろいろ試してみたい。
食べラーは油、唐辛子、ニンニクだからそのままかけてみたがいまいち。何が足りないんだろ。
唐辛子が切れてたから
アサリと明太子のバターぺぺにしてみたけど
どうも微妙な組み合わせだった。
特に明太子が前に出すぎてあさりのスープが台無しになってしまった。
1+1=1.5
ってとこかな。正直言ってあまりおすすめできない。
948のうで
細い麺はペペに向かないと思う
1.6o以上は欲しい
それは俺も1.4mmのバリラで作った時思ったわ
誘導されてきました
ペペロンチーノ作ったけどなんだか一味足りない
市販のソースにあるようなコク(化学調味料の味)がない気がします
イタリアで食べた時にもこれに似たコクを感じたので化学調味料以外でも試せると思うのですが、みなさん何か工夫してることはありますか?
コク中毒を治療するのが一番だよ
昆布茶とかコンソメはよく聞くな
家にないから試せないけど
>>955 あなたが作ったペペロンチーノが、
どのようなものか分からないので答えようが無いです
あなたの実践した作り方を出来るだけ詳しく書いてください
>>960 油もこの手順通りの配合?
麺をゆでる時の塩加減は?
パセリも入れたの?
>>961 油もこの通りやりましたが、多少コーン油が古かったかもしれません
塩加減はかなり適当です
多分入れすぎたので1%後半〜2%くらい入ったかもしれないです
パセリは乾燥の物を使いました
振って出てくるようなものです
他の動画にトマトを入れたり小玉ねぎを入れたものもありましたが、そのようにペペロンチーノから少し外れてしまってもかまいません
もしお勧めの物があれば教えてください
味の違いはオリーブオイルだよ
イタリアで食べた時にって言ってるが、輸入もののイタリアのオリーブオイル買って使ってみろよ
全然オリーブの強い臭みが無くて、本当にドレッシングのような味の深みとサラサラ感だぞ
ボスコとかAJINOMOTOとかでそういうのを求めちゃいかん
BOSCOと味の素でも結構違うぞ
そもそも聞くスレが間違ってるな。
ここは末期のネタスレだぞ。
オイルベースのパスタのレシピを色々検索して
いくつかの方法を試して自分にあったものを見つければいい。
入れたらうまい食材の組み合わせなんて膨大にあるしすぐに見つかる。
とりあえずアンチョビを使ったレシピだとキャベツを合わせるのが割とメジャー。
オリーブオイルが苦手でしょうがないと言うじゃなければコーン油なんて使わなくていい。
あと1.8mmなんて使うのは味のわからない量重視のピザデブと相場が決まっているので
1.4mmのパスタにして量を80%位に抑えて作ってみるとソースの味がはっきりわかるとおもう。
>>960 化学調味料無添加のコンソメなんて普通に売っていると思うけどな。
コク出したいならベーコンときのことかの組み合わせなんかは良いと思うが。
つーか、どんな油とパスタ使ってんだろ。
>>962 個人的には、この動画はダメな例だと思います
コーン油は使わず、エキストラバージンオリーブオイルだけを使うと良いです
刻みニンニクは要りません
パセリも、必ずしもいれる必要はありません
アンチョビもまずは無しで良いと思います
茹で汁はきちんと塩を計量して下さい
スパゲティは塩茹でが重要で、1%が基準です
茹で汁をオイルに加えたら、塩を振って味を調整します
油に塩を足したものを食べると人間は美味しさを強く感じるのですが、
これがペペロンチーノのようなオイルベースソースの味の基本になります
これはいわゆる「うまみ」とは全然違う美味しさなので、「うまみ」を期待すると裏切られます
こういう作り方で何度かトライして、
油と塩の味ではどうしても物足りないと感じるようだったら、
「うまみ」を追加する事を考えます
「うまみ」の元になるグルタミン酸は、化学調味料に頼らなくとも、
トマトやパルメザンチーズに豊富に含まれています
(パルミジャーノ・レッジャーノの塊をかじった時にジャリっと来るのがグルタミン酸の結晶です)
なので、まずはペペロンチーノにパルミジャーノをたっぷりかけてみるのが良いと思います
グルタミン酸はアンチョビにも含まれますが、味が魚臭くなってしまわないように注意して下さい
>>963 逆にイタリアで買ったオリーブオイルはかなり植物臭くて癖のある感じだったのですが、変なもの買いましたかね?
>>964 店の味を厳密に求めてるわけでもないので、化学調味料を使うのも仕方ないのかもしれないですね
>>965 確かに1.8では味が分かりにくかったかもしれません
もしかしたらただ単に場数を踏めという話なのかもしれないですね
いろいろなものを試してみたいと思います
>>966 では化学調味料入ってないものを探してみますね
ベーコンときのこは昨日一緒に買ってきたので試してみます
パスタはバリラでオリーブオイルはボネリというのを使ってます
>>967 基本的にペペロンチーノはコクを楽しむ料理ではないということですね
刻みニンニクを使わない理由はオイルベースの味を損なうということでしょうか?
確かにイタリアで食べた者には何かしらのチーズが入っていた気がします
トマトやパルメザンチーズなどを試してみて、どれが自分の求めてたものなのか調べてみますね
上の動画は価格分の手間をかけてますよ的なアリバイ工作に見えるw
970 :
967:2011/01/16(日) 17:35:09 ID:WwVleb7o
>>968 >基本的にペペロンチーノはコクを楽しむ料理ではないということですね
それは、コクとは何かという話になってしまいます
>>955でコク=化学調味料の味、という定義をしているようですが、
個人的にはそれは違うと感じています
なので、967では、化学調味料やグルタミン酸による味については、「うまみ」と表記しました
>刻みニンニクを使わない理由はオイルベースの味を損なうということでしょうか?
ニンニクや唐辛子は焦げやすく、焦げると風味が台無しになります
で、刻んだニンニクとスライスしたニンニクを両方使うのは、火の通り方が違うので
ソースの管理が面倒になるだけだからです
どちらか一方を入れて火を通す方が簡単で、味はちゃんと作れば変わりません
>>970 うま味の相乗効果や、食べ物から溶け出したアミノ酸から感じる味わいと、特定の物質から感じられるいわゆるうま味成分との違いは何となくですが理解してますよ
とりあえず最初にコクと表現してしまったので話がぶれないようにコクという言葉を使い使い続けただけです
一度スライスだけで作ってみてあまりうまくいかなかったので刻んだものも入れたのですが、しっかり作ればちゃんと味は出るのですね
試してみてみます
>>971 ニンニクを炒める時は、フライパンの底を斜めにして、
オイルとニンニクをフライパンの一箇所に集め、
炒めると言うよりも揚げるようにすると均一に火が通ります
あまり熱を加えすぎると苦みがましてしまうので、
多少火が通ってない程度の方がむしろ好ましいと思います
適当だと判断した時点でパスタのゆで汁を加え、よく乳化させて下さい
(パスタから出る小麦粉の成分が乳化を助けてくれます)
パルミジャーノチーズの加え方も色々有って、
パスタをお皿に盛りつけて最後に振りかける方法もあれば、
オイルソースに加えて熱でオイルに溶かす方法もあります
この辺も色々試してみると良いかも知れません
973 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/16(日) 19:44:24 ID:Z1i1fNAB
BOSCOって言うほどいいか?
いいとものワインの話で小倉も言ってたが
船便だと熱がこもるんだろ?
実は前々からBOSCOが俺的にいま一つなことがあれで納得できわ
なんかオリーブオイルは俺国産のほうが好きだな
>>971 皿への盛り方も動画と同じなのかな?
個人的にだけど、ああいうソース無しで盛り付ける場合、ブロンズダイス系
のパスタの方が良い気がする。ディチェコ辺りで同じように作ってみて差を
見て見るとか。
しかし、動画の最後の盛り付け見ても旨そうには見えないな。
撮影用なんだろうけど、ぱっさぱさに見える。
いつBOSCOが褒められたんだ?
スマソろくにスレ読んでないっす
976 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/16(日) 20:44:47 ID:1bqwT6xA
>>974 BOSCOが良いなんて誰が言った?
手に入り易いことだけが取り得の普及品だろ
まぁ俺はオリーブオイルの違いなんて
はっきり言ってわかんないんだけどねww
978 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/16(日) 21:01:15 ID:MC58dC9I
>>973は経験値が低いみたいだなあ
とりあえず以下のオイルを試してみ
CARMプレミアム、SITIA 0.3、グラーティ、サンカルロス、サレーミ RE、Nunez de Prado
979 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/16(日) 21:41:44 ID:xU4l9rRU
>>973 イタ公にもわからんのに短足日本人にもわかるわけねーだろ
現役キユイジニアから
どうも最近のベーコンには塩分が少ない希ガス
BOSCOって日清オイリオが作ってんのかと思ってた
ぶっちゃけ味変わんなくね?
素材に一々拘る奴の気がしれん
暮らしモアのオリーブオイルが安かったから買って使ってたら
瓶の中で白く固まって一部が瓶の内側にへばりついてやがんのww
寒いから固まっちゃったの?粗悪品だったの?
なんなのこれ…orz
985 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/17(月) 06:56:51 ID:g8Q2y9a7
>>984 寒いからじゃね。
オリーブオイルを冷蔵庫で保管すると、同じようになるよ。
また光で劣化するので、暗い場所に保管すること
じゃあ冷蔵庫の中は照明ついてるからだめじゃん
おもろい
冷蔵庫って扉閉じてても照明は点いてるの? って
>>984 オリーブオイルはオリーブのジュース。
色々な融点の油の混合物であり、果汁としての不純物がいっぱい入っているのがデフォ。
気温が下がるとそれがでてきちゃうだけ、あっためればまた溶ける。
>>985 今どきの季節、暖房があまり効いていない店だと店頭で固まっているのを良くみるよw
「この店は不良品を扱っている」とか思われないのか、ちょっと心配になる。
991 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/17(月) 18:08:18 ID:nbo5bcgS
バージンは冷蔵庫で保存しろとか言う人いるけど
アレ嘘だよね 常温じゃないとダメだろ
992 :
オリーブ香る名無しさん:2011/01/17(月) 19:55:37 ID:1ogXg9hx
日の当たらない納戸に置いているが
冬期間オリーブオイルはみな白く固まっている。
>>985,
>>990 うおお、レスありがとうございます!
オリーブオイルってジュースなのか!
そうと分かると、あの白い不純物も途端に自然派に見えてくる不思議w
濃い色の瓶だからそのままで大丈夫だろうと思ってたけど、念には念をだな…
オリーブオイルを暗所に移動してくる!
ありがとう!