1 :
オリーブ香る名無しさん :
2010/04/16(金) 10:59:43 ID:yz3dXX0o
このスレではさまざまな流派の人がいます。 時には、お互いを攻撃したり罵りあったりします。 さらに過激化すると、イタリアでのペペロンチーノの一般形態を無視し、 独自の原理主義に走る方などもおられます。なかよくけんかしな! ◆自由アーリオ・オリオ党 ・おしえておしえて派 ・オイル・塩系は取り敢えずぺぺロン派 ・トッピング派 ・アサリのぺぺ!でもボンゴレかも?グループ ・キャベツとかタコとか一具材は入れるよグループ ・店もってるけど、メヌーには・・・○○のペペって乗せるなグループ ◆原理主義党(具材は唐辛子、にんにく、パセリのみ) ・究極・至高グループ ・バージンオイル至上主義グループ ・にんにく極太グループ ・にんにく取り除くグループ ・にんにくチップスグループ ・激辛グループ ・白ワインは当然グループ ・唐辛子は切るよグループ ・塩は自然塩/岩塩グループ ◆日本アレンジ新党 ・少しだけ本格派 ・ベーコンは入れる派 ・アンチョビは魅惑の素材派 ・化学調味料入れるとうまい派 ・乳化なんて不要派 ◆レシピ・調理報告党 ・うpするよ! ・オレの手際と調理報告! ・漏れのレシピ! ・プロ・本場の意見をいうぜ! ◆にんにくにこだわる無所属議員連盟 ・青森産 ・中国産 ・無臭にんにく派 ☆超党派 乳製民乳化推進議員連盟 ・科学的論理思考グループ ・取り敢えず乳化っていうんだよグループ ☆超党会派 〜パスタを考える会 ・やっぱペペにはバリラの1.4mmだろ? ・やっぱぺぺにはデチェコNO11だろ? ・あれ?フェデリーニとか細麺でないの? ・生パスタでしょ! ・メーカー、ダイスとかにもこだわるのもいいよ!
4 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/16(金) 11:34:18 ID:KhR1keRG
1乙 今日もペペロンチーノでした にしてもレンジでパスタが便利すぎる・・・うまうま
6 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/16(金) 14:21:15 ID:lC1K5tj3
パスタは細めのがいい?それとも太め? オリーブオイルの風味は強めがいい?弱めがいい? 現在これですごく悩んでいる・・・
DELVERDEっていうやつののNo.4、スパゲティを買ったら、 もっちりしててメチャメチャうまかった。これと比べたらディチェコはんの麺はカスや! ただ値段は400円ぐらいしたのでコスパは良くない。
8 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/16(金) 21:56:15 ID:MsXASP6o
9 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/16(金) 22:11:02 ID:OknPprSV
>>6 一般には1.6mm以下を使うことが多いが2.2mmの極太スパゲトーニでもいける
オリーブオイルの風味は強め以外ありえない
反論は認めない
1.9mm最強
11 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/17(土) 00:15:31 ID:jFs5JzHm
とりあえず、長文荒らしがウザイスレだって言うことは知ってる。 あと岩塩信者もうざい。そしてこの2つは同一人物。
おまえよほど悔しかったんだなw でも、いいかげんにしないと、また袋叩きにされるぞw
13 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/17(土) 01:13:46 ID:jFs5JzHm
はぁ・・?
オイル作った後のスライスじゃないでかいままのニンニクって食うと旨いな ねっとりしたジャガイモって感じ、今まで捨ててたのもったいなかったわ。
いまは茹でてる途中か
できた レンジで茹でるのつかってのバージョン 塩気が多すぎた・・ 中身はベーコン ニンニク 鷹の爪 味はまあまあ
塩気さえ間違え投げればかなり美味しくできたのに・・ 鷹の爪が古いせいか辛味がない・・ あとは色々アレンジしてアスパラキノコ類いれてもうまそう
次スレあったならそうと言ってくれよ・・・ 乗り遅れた・・・ スレ立て乙
最速パスタ レンジでチンする、パスタはママーの切れ目の入った早ゆでパスタえを使う オリーブオイルにおろしニンニク投入してキツネ色になる頃に早めのお湯投入 そのまま煮込んで焦がさずにニンニクの味を引き出せる、ちょっと小麦粉入れて茹で汁の小麦成分の代用 茹で汁の塩関係ないのでクレイジーソルトと粉唐辛子、粉末パセリを入れる ソースを5,6分で完成させてパスタを混ぜ、EXバージンオリーブ回しかけていただく
21 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/18(日) 17:17:59 ID:2/C7Acvj
>>20 あのパスタまずくね?
あと熱いお湯に小麦粉入れたらダマにりそう
700gほど一気にゆでて 4食分に分けて、さっき1つ食べた。 やっぱりトマトコーポレーションのソースは安くてうまい。 残り3つはチルド室に入れておくよ。1週間は大丈夫だろう。
>>21 おろしニンニク使った時点でとっくに味は妥協してる
最速で作ろうと思ったから切れ目が入ってる方がいいと思った
1.5ミリ以下のスパゲッティーニを使ってもいい、1.3ミリのもあったと思う
ダマにならないように水かぬるま湯で溶いておく、てかレンジで茹でてる人向けの話だから
鍋でお湯で茹でてるならパスタの茹で汁だけでいいと思うよ
レンジでパスタ茹でてる人は小指の爪半分にちょこっと乗るくらい、一つまみ程度、わずかの水に溶かした小麦粉を入れる
茹で汁に溶けだした小麦成分くらいの量だから大した量ではない
おろしニンニクを使ってるのがやはり難点だと思う、きざみニンニクだったらまだ味的にマシだろう
最速というからには仕込みにも時間をかけてはいけない
思った瞬間もう作ってるくらいの気安さがないと、味を犠牲にするだけのメリットもないと思う
関係ないけどチューブのおろしニンニクって変な味だよな。 どう考えてもニンニク以外の物が大量に入っててゲップすると気持ち悪くなる。
>>23 レンジで茹でてる間にニンニクくらい炒められますがな
26 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/19(月) 21:09:28 ID:eoknLIUB
>>12 アホか、あんなのペペロナニストの自演じゃねーかw
他のスレじゃ気にも留めない程度のコテハンだったが、
このスレでの奴はあまりに酷い
叩かれて当然
27 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/19(月) 21:54:39 ID:KjGaPGey
もやしが余ったんで、なんとなくパスタの変わりに ペペロンチーノを作ってみたよ。 辛さが直接、気管支に届いてむせたよw
29 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/20(火) 02:46:42 ID:kZJ0B+PS
テーオー食品の使うなら、おろしニンニクじゃなくて、 みじん切りニンニクがいいよ。
>>28 グッチ裕三がそんな料理を作ってた。
仕上げに酢を入れていた気がする。
>>28 もやしレシピ
キャベツレシピ
それぞれ本に載ってる
>>29 あるの?
別件だが、ハチ食品の乾燥みじん切りニンニク
使えそう。100円だし。
33 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/20(火) 20:45:56 ID:ULnwaeWb
ペペロンチーノ初心者です。
@スライスしたニンニクと、小さめに切ったベーコンを、たっぷりのオリーブオイルで弱火で炒める
Aニンニクが焦げ出しす直前に、パスタの茹で汁をチョロリと入れる。
Bそのまま唐辛子と、小さめに切ったキャベツを入れる。バジルと味塩を多めに振りかけ、アンチョビを三滴ほど入れる。
Cよく火が通ったらパスタを入れて、水気が薄くなるまでシャッシャッと炒める。
D皿に盛って完成。
う、旨い。でも、これでも序の口なんだよね。
>>22 かなりの大食漢だな。体重何kgだ?体壊すだけだぞ。
それ焼きスパ
35 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/20(火) 20:54:43 ID:ULnwaeWb
乳化ってなに?どうして美味しくなるの?詳しい人教えて。
36 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/20(火) 21:01:59 ID:ULnwaeWb
>>34 つまりパスタを炒めた時点で、ペペロンチーノじゃなくなるってこと?
余分な水分をパスタで手っ取り早く吸っちゃおう。って考えだったが
ダメなんか・・・。
>>33 麺175gは大食漢なのか・・・
体壊すってどういうこと?
市販の大盛り焼きそば程度の量だぞ・・・
38 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/20(火) 21:17:03 ID:ULnwaeWb
>>37 悪い悪い。つい300gくらい一気に食ってると、計算間違いしちまった。
いちいちあきれ果てるなっての。ったくよ・・・。
>>38 その反応はちょっとな・・・
コミュニケーション不全でも煩ってるのかい?
40 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/20(火) 21:28:16 ID:ULnwaeWb
>>39 人をキチガイ呼ばわりしたから言っただけじゃん。
いいから、ペペロンチーノの旨い作り方話せっつの。
もう4月も半ばなのに変なの沸いてるな。。異常気象だからか?
相当頭沸いてるな。。。
43 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/20(火) 21:55:05 ID:1+6O8noa
>>36 とことん炒めたやつと、火を全く入れないでドレッシングとあえただけのやつの両方を
食べ比べてみたらはっきりと分かる
お腹が空いてるとイライラするよね
45 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/20(火) 22:14:28 ID:ULnwaeWb
>>43 なるほどOK。明日からフライオニオンスパゲティは卒業だな。
あと、シャバシャバソースにならんように、じっくりソースを熱してみる。
ペペロン近頃食べてない
削ったチーズをたっぷりかけるとおいしいよ。 カルシウム不足に陥らないですむし。
まずいからな まずいは言いすぎにしても他に旨いレシピが山ほどある
49 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/20(火) 22:52:43 ID:YXXj9Ljn
まあ底辺の食い物だよなあ
盛りそばか素うどんみたいなもんだからな
ハチの乾燥ニンニクみじん切りタイプを 使ってみたがすぐ焦げた 火力最低にしたのに どうしろと
>>45 ソース作りですでに失敗してる感じがする。
>>33 を見て気付いた。
ドレッシング状にならないでシャバシャバソースになってしまうのは、茹で汁の加え方に原因あり。熱なんか入れたら逆に駄目だ。
@ニンニクは絶対に焦がすな。
Aニンニクオイルができたらフライパンの火を切る。火を切ってから唐辛子を入れて放置。このあとはフライパンに一切火をつけない
こと。ここまで出来てから初めてパスタの茹でにとりかかる。オイルはさめてもかまわない。むしろオイルをさますことが目的。
Bパスタが茹で上がる2、3分間くらいに、オイルと同量の茹で汁をフライパンに加えて、小刻みにゆすってやればドレッシング状になる。
火は絶対につけないこと。オイルがまだ熱いようならフライパンを濡れ布巾にあててから、ゆで汁を投入。オイルが熱いうちだと
乳化に失敗する。あわててフライパンをさましても手遅れ。
オイルと茹で汁の割合は、ちょうど1:1くらいを目安に。とろみが最大になるところをまでもっていく。
茹で汁は足りないとシャバシャバのままだし、入れすぎたら逆に水分過剰でゆるくなってしまう。ドレッシング作りで失敗したらお終い
だから、ここのさじ加減は慎重にやる。
Cあとは、茹で上がったパスタをドレッシングに投入して手早くあえてやる。火は絶対つけない。パスタは余熱が逃げて少々さめる
くらいがちょうどいい。
>>45 パスタをゆでるときは塩1.5%程度のかなりしょっぱいお湯でゆでる。調理につかう塩はパスタをゆでるときだけ。
ニンニクを焦がすなと言われたからといってもあまり炒らなかったら旨みが出ない 小麦色に色づく辺りまでは要らないといけない 冷たい状態からニンニクを投入して極弱火で熱してやる、最初から最後まで火力は最小のままだ 焦がさないように小麦色と黄金色の中間くらいの色に全体がなったらOK 茹で汁を入れて焦げないように煮る、ここでニンニクの味がソース全体に広がる あとは塩加減さえ間違っていなければいいペペになる
だれのいってることが真実なのかわからん
>>33 は、茹で汁入れすぎなんじゃないかと思った。
自分は麺200gで大さじ3のオリーブオイルと同量の茹で汁。
茹で汁入れる時は一度火を止めて油の温度をちょっと下げた状態で
投入し、混ぜながら加熱する感じ。
麺と和えている時間は一分もないかな?
57 :
33 :2010/04/21(水) 16:27:54 ID:jpGGkS8T
>>52 >>56 まあとりあえず二人の方法で今度試してみようかな。
>>52 の人いきなりキツイこと言うから、たぶん本気だろうね。試してみまっせ!
59 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/21(水) 22:31:19 ID:hsNfnRFX
> パスタをゆでるときは塩1.5%程度のかなりしょっぱいお湯でゆでる。調理につかう塩はパスタをゆでるときだけ。 塩1%で茹でて後から塩を振った方が味にメリハリがついて旨いってヴァ 乳化にこだわる必要もない > 小麦色に色づく辺りまでは要らないといけない 小麦色じゃ炒り過ぎ
60 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/21(水) 23:34:59 ID:jpGGkS8T
炒りすぎだろが、じっくり炒めるだろうが 完成したら美味しいペペロンチーノと変わらんじゃん。 好みや気分によってバリエーションが違うのは当然。喧嘩したって時間の無駄だな。 どうしても反論したいのなら、なぜ違うのか理由を具体的に述べなきゃ、ただの見栄っ張りの馬鹿にみえるぞ。
ニンニクの風味を引きだしたいなら、茹で汁は使わず、 塩は一番最後にいれるべし。 ようは昆布ダシをとるときと一緒。 米のとぎ汁に塩まで入れたようなお湯で、うまいダシ汁ができると思うか?
62 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/22(木) 00:04:34 ID:HbRHamWn
>>61 ・ニンニクの風味は出汁のように水に溶け出るわけでも米のように水を吸うわけでもない
・茹で汁を入れる時点ですでに風味は油に溶け出しているので茹で汁のタイミングは無関係
オリーブオイルを熱し、細かいにんにく投入 火を止めてもぐつぐつ 塩投入 レンジでチンした麺を投入 EXVオリーブオイルを少し混入 こんな感じですが何点ですか?
>>64 この外道が。
…が、ウマいと思ったなら、それで満点ですよ。
ずっとベーコンは邪道だと思い入れなかったが今日入れてみた これはうまいわ
67 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/22(木) 09:29:07 ID:s4TKdKn0
めんつゆ入れても旨いぞ
でもミートソースはかけないで
ゴマドレかけて食うのが好きだ ゴマの香ばしい風味がペペに凄く合うんだよ
70 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/23(金) 00:27:53 ID:kNfBG02j
醤油とマヨネーズを入れると旨い
それもはやぺぺじゃなく、醤油マヨパスタだから。 ぺぺにケチャップいれたら、ナポリタンになるのといっしょ。
72 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/23(金) 01:51:48 ID:hkiL6N2V
ペペはジャズ
73 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/23(金) 03:37:49 ID:RwvSJnn7
>>71 ニンニク風味のナポリタンなど邪道もいいとこだ
さらにナポリタンにはタマネギ、ピーマン、ハムorソーセージが必須
クラフトのパルメザンとタバスコも欠かせない
よしじゃぁ俺は四種のチーズ入り・唐辛子抜きのぺぺで
ペペロンにはしいたけ!書かせない
俺のペペロンチーノは、ふやかした柿の種を混ぜるタイプ 唐辛子を入れないかわりに、彩りも辛さも、近くなる。
何に近くなるんだ?ゴミか?
火を止めた後に少しだけ全粒粉まぶすと麦の香りがして美味いよ
>>59 たぶん「小麦色」を勘違いしてる
汚ギャルの肌みたいな色じゃないよ
>>73 ナポリタンで一番重要なのは食感だろ
あのうどんみたいなぐにゃっとした食感出せなきゃナポリタンとは呼べない
勘違いも何も乳化をソースに塩味をつけるためとか思ってる奴だろ? 何も知らないんじゃないの?
>>79 あの茹でて炒めてもったり油でぎっとりべっちゃりした(大袈裟に言うと)に
粉チーズをかけてかけまくって食べるのがいいんだよなえげつなくて
1.8〜2.0を使うべきだ
全粒粉て小麦粉かw使い過ぎると吐き気するよちょっとならいいと思うが
それと小麦色ってのは黄金色のことだよな
キツネ色ってのがオレンジがかった色、このときはまだうまい
それよりオレンジがきつくなるとヤバい、全体がオレンジになったら危険信号かアウトだな
調理の最中に焦げてしまうし
調理の仕上げの段階で全体がオレンジになるのが理想
82 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/23(金) 23:17:34 ID:/onjGUs3
>>79 > ナポリタンで一番重要なのは食感だろ
何もわかってないな
とにかく太いことが重要
昭和からナポリタン用の2.5mm極太パスタが出たよ
>>80 乳化なんかにこだわっているうちはド素人
>>81 ニンニクが黄色っぽくなったらもはや焦しすぎ
>>82 黄色で焦がし過ぎだって?チップになるくらいまでやるってイタリア人シェフも言ってるぞ
逆にそこまで炒らないでニンニクだけのぺぺでどうやってしっかりした味付けするんだ
ソーセージとか具を入れていい味の調味料加えるのか?
ニンニクのみでやるならじっくりやらないと駄目だぞ
あ、あれ、ナポリタンの話になってたかいつの間にか・・・
ナポリタンだったら他の具を炒めるしニンニクを小麦色にしなくてもいいかもな
84 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/24(土) 01:46:51 ID:IpWGCEPa
ナポリタンにニンニクを入れるヤツは腐れ外道
85 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/24(土) 01:50:14 ID:fWBRd705
>>83 わかってないなあ
ペペロンチーノはニンニクの風味が少し感じられれば十分
>>85 あなたには、そのとおりだな。
香料や旨味調味料で十分。
テンプレにあるつべ動画、 何で【1】・【2】・【4】と同じのを3つも貼ってあんの
>>77 カキノターネって書くと、ちょっとイタリアンな感じがするな
俺のポニョ食べるぅ?
90 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/24(土) 10:24:06 ID:mskP/sAF
ネカフェアルファのペベロンチーノ意外とうまい
個人的にはむしろニンニクのほんのり焦げた苦味も好きだ
92 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/24(土) 22:53:07 ID:byHkXpYA
タカノツーメンって書くと、かなりエジプトっぽいな
アメン神に関係あるのか
タカノユーリンはどうよ?
パスタ茹でる時に塩いれずに、茹で汁入れてソース作るときに塩入れれば 塩の節約になるんじゃね?って誰でも考えるよね
塩節約する前にガス代とか電気代の節約を考えたい
にんにくも節約、塩も節約、鷹の爪も節約できます トマトコーポレーションのオイルパスタソースがあれば^^
>>97 なんであんなたっぷり湯使えって言われるんだろうな
正直ギリギリの湯で茹でても味の違いがよくわからん
>>99 鍋で水がギリギリだと、火力つーか熱の周りが偏ったり、
そもそも水分が不足したりするので、
くっついたり茹で加減バラついたりするの
今話題の食べるラー油でペペロン風を作ってみた。 味はペペロンに遠く及ばず、やはりオリーブオイルじゃないとダメと言う事がわかったよ。
塩分とりすぎは特に高血圧の人は注意すべきだ
なんで塩分がやたらと槍玉にあげられるのかわからない
塩分足りないと無気力になるよ
>>100 適度に混ぜればくっつくことはないと思うけど
火の通りもそれほど違いがあるようには・・・
>>101 あれはラー油ですらないし
>>103 食生活で塩分が不足しているって、どこに書いてあるの?
あと、火の通りを気にするだけなら、パスタ入れて沸騰させた後、火を止めても茹で上がるよ。
で、箸とかで混ぜると、麺に傷がつく。
家庭じゃ傷なんか気にしないだろ…という前提条件なら、たっぷりの水なんか必要ないと思う。
たっぷりの水で茹でるメリットっていうのは、麺を入れても水温が低下しにくくなること。
強火で起きる対流がスグに戻るから、麺を入れた最初の数秒だけかき混ぜればOK。
あとは対流でかき混ぜられて、見た目にも傷のないパスタが茹で上がる。
かき混ぜる手間も減るし、商品として出すなら必須。
麺に傷??だと?
>>104 減塩気にしすぎてナトリウム不足になる人もいるって話
水温が下がりづらいってのは確かにあるな
う〜ん、たしかに傷という表現じゃわかりにくいかもね… 見た目だと、表面が荒れていたり、捩れていたり、妙に太さが変な箇所ができたりする。 食感だと、舌の上でザラついたり、変にぐにゃりとした歯ごたえがある部分とか、ネチョリとしてる部分があるとか… ま、自分で作って自分が食べるなら、傷なんてキニスンナ。
108 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/26(月) 14:50:58 ID:6DWNbsBA
田舎蕎麦なんかだと太さも均一じゃないしな。
そろそろ冷や麦とか素麺がおいしくなる季節ですね。
ディチェコじゃなくてもいいかと思ってママー買ってきたけれど こんなに味が違ったんだな
きょうのはなまるで落合シェフがミートソースパスタやるらしい ペペがいちばん好きだけど、たまにミートソースもやりたい
113 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/29(木) 03:14:38 ID:37oi+xn+
ディチェコなんてそんなに旨くないだろ しょせん普及品
114 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/29(木) 07:42:19 ID:tRDUCjAq
>>113 そうやってなんでも否定から入るのかっこわるいぜ
近所のスーパーでは値段が600円台のディチェコの高級品とか 同じぐらいの値段の別の高級品のパスタを売ってるけどそんなに違うもんなの? 普段はやまやでふつうのディチェコを200円ぐらいで買ってるもんで
116 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/30(金) 00:59:43 ID:xiS3Ts2E
食ってみりゃいいじゃん 600円台なんだろ? 買えるだろ? 600万円台なら考えるけどさ
117 :
オリーブ香る名無しさん :2010/04/30(金) 09:37:13 ID:SS3zO7n0
だからディベラがうまいってば
ペペロンってうまくないねー 普通ににんにくと塩と油の味しかしない
それは言わない約束でしょ
シーフードミックス入れるとうまいよ。アサリぬきのヤツ。
しおこんぶ入れても旨いよ
122 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/01(土) 01:23:46 ID:N11QMoiL
梅こぶ茶も美味です
麺をパスタの代わりに讃岐うどんでやってみたら 不味くなかった。むしろ美味かったw
麺の味を楽しむのかな 生パスタとかいいのかな 手打ちうどんとかいいのかな
ということは、やきそば用の麺でコシの強いやつでも合いそうな気が…
127 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/01(土) 08:11:44 ID:WSR87kts
ペペロンはおいしく作るの難しいからな
>>118 ペペの美味さがわからない奴が増えたな
ここまで大胆に分からないと伝えたい気もしなくなる
もうペペ不味い、でいいよ
>>122 コブ茶は和風パスタを作る時の隠し味の1つだな
でも自分はコブ茶では美味さに限界があると思って色々試して
白ダシがいいと思った
ただダシが勝ったりするとパスタじゃなくても美味しく食べれられると思っちゃうので
むしろ美味過ぎる調味料は料理を殺すという考えも持ってる
パスタの存在を生かすような味つけじゃないとな・・・
とにかくコブ茶を使うくらいなら白だしがもっと合うと思う
129 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/01(土) 13:00:03 ID:5WcnafZF
俺は鰹本枯節と利尻昆布で取った一番出汁を使っている
>>129 それは凄い、参った
ここまで努力できるならマスタークラスもすぐなれるだろうな
なんすかマスタークラスってw
つ鉄人
あ〜あ
134 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/02(日) 10:05:03 ID:4ralh1KS
ペペロンチーノには一番だしよりMSGのほうが合うだろうな。
135 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/02(日) 23:17:34 ID:YqxxYBEW
俺のバヤイ テーオー食品のみじん切りニンニクと ヤマサのフレーブをドバドバ入れてます。
136 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/02(日) 23:41:16 ID:pNPUhQpS
パスタ全般に言える事なんだが、鍋にパスタを投入する前にしっかりカルキを飛ばしておくと味が全然違うんだよ カルキが染み込むのか塩素で香りが分解されるのか知らんが、こんな簡単なことでこれほど味が変わってたのかと驚くこと請合うよ。 過去に偶然一番上手く出来た時のペペロンチーノの味はそれだったらしい。 ペペロンチーノはニンニクどうのこうのじゃないね。 茹であがった麺の香りだよ。 旨みも旨さ出す大事なポイントかも知れないが、ちゃんと茹でてあれば どんな味付けにしてもその味付けなりの味で完成度は引き出せる。単なる好みの問題というところまで行けるんだよ。 試してみてくれ
137 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/03(月) 00:18:03 ID:+R36IBW7
麺の香りか じゃあ封を切ってしばらくたったような 古い麺は駄目だろうな
また一歩究極に近付いた
139 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/03(月) 02:46:53 ID:+R36IBW7
究極のメニュー作り
スパは大量のお湯で茹でるのがコツとか聞いた事ある気がするんだが、あれはどういう事なんだろ(´・ω・`) 関係無いが、俺はペペロンチーノの味付けに砂糖を加えるのが好きだ
>>140 ゆであがりが均一になるからだろ お湯が多いとそれだけ面がグルグル回るし
これはうどんでもそばでも一緒
142 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/03(月) 06:18:37 ID:d8oGfx5N
>>136 妄想乙
普通に沸騰させれば塩素臭などなくなる
まあ私もトレビーノで塩素とトリハロメタン除去してますけどね
いまどき浄水器の使用は常識ですよね
一人暮らしの貧乏学生に蛇口に付ける簡易版以外の浄水器なんてどうしろと
田舎住まいの俺にはいまどき浄水器の使用は常識とか言って高いカネ出してる奴が 滑稽に見えてならない
なんで浄水器が常識とかビルトイン否定の話になってるんだw 蛇口取り付けの3000円ぐらいのが最初だろ、このスレの初出は。 近所でやきそば150g 18円なんだ。5個買っても90円 スパゲティより安いので、これでぺぺをして食べたよ すげーうまい
以前も書いたんだけどさ〜 焼きそば麺使ったらペペじゃね〜だろが〜 ペペはスパゲッチって決まってんべよ アフォなのか? フェデリーニだってダメなんだぜ、スパッゲチだけだぞ!
フェデリーニはありだろう 調べてみペペロンはフェデリーニも範囲内のはずだから
アフォか? 正式名がSpaghetti aglio, olio e peperoncino なんだから fedelini なんて入ってね〜べよ 原理主義者ならここまで追求するべ
お前はSpaghetti使ってんのかもしれないけど普通Spaghettini使ってんじゃねぇの? Spaghettiniだとペペロンチーノじゃねぇの?
知らん 自分で調べろ おいらがいつも作ってるのはfedelini aglio, olio e peperoncinoだけんな キャベツやベーコンブっ込んでる
少なくともパスタ宝典では Pasta aglio, "oglio" e peperoncino であってSpaghetti と限定はしていない。
>>146 もやしペペロン
キャベツペペロン
このスレで迫害しますか…残念です
153 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/04(火) 08:43:27 ID:4q72btyf
野菜炒めとミックスするのが日本人の口にあってそう。 焼きそばの延長上でわかりやすいんだろう。
ニンニクと一緒に豚バラも弱火でじっくり火を通すとうまいよ
>>152 もやしペペロン…好きなんだが…
スレはともかく板ちがいなんでネタにしにくい。
>>154 時間があれば豚バラに塩と香辛料まぶして
脂身にちょっと透明感が出るまで置いておいたやつを
ざっと塩抜きしてから使うのもいける
その場合肉からの分も考えて塩は控えめにな
>>157 コシが強いならペペにも合うんじゃないかな。
黄金伝説でやってたけど ルクエ(電子レンジ用蒸しシリコンケース)に冷凍うどんと ペペの材料(オリーブオイル、塩、ベーコン、にんにく、唐辛子)を入れて レンジでチンしたらすごく簡単で美味しく作れたとか作れなかったとか
160 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/08(土) 05:10:13 ID:x4ENn3rf
ペペとうどんは相性いいとは思えんのだが
161 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/08(土) 22:54:27 ID:C8bG/0fY
ペペとうどんは相性いいよ
あー、はいはい。 そいつを突っ込んでもらいたいわけだね。ぶすっと。 …今日は雨だなぁ
オイルソースが食べている間に皿に溜まってしまうのは変ですよね 食べる途中から絡ませながら食ってしまっている
食い終わりになんも残らんのはオイルに入れるゆで汁が足りなくて パサパサしてる時な気がする。あくまで自分の場合だが。
近所のスーパーで、サンフーズっていう愛媛の会社の ペペロンチーノのパスタソースを198円で売ってたんで 試しに買って作ってみたら意外とおいしい。 でも原材料にはたまねぎ、チキンブイヨン、チキンコンソメ、 ビーフコンソメ、調味料 (アミノ酸等) ってのも書いてあったから やっぱ邪道かw
167 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/12(水) 03:02:59 ID:eJTAtEic
ニンニクの代わりに 鰹節 唐辛子の代わりに 七味 オリーブ油の代わりに 昆布出汁 最後に パスタの代わりに 十割蕎麦 でペペロン作ってみたけど美味かったぜ
昨日ペペロン作ったけどアジシオ切れてやがったから物足りなかったな
169 :
カポナータ :2010/05/12(水) 06:14:40 ID:tvgR2ksf
ボンゴレビアンカとの相違点は基本のアーリオ・オリオのソースに浅蜊と白ワインが入ることですね? 昨日親父が「浅蜊のペペロンチーノが食いたいの」なんて言い出しました。 私が「それボンゴレビアンカだろ」って聞いたら親父は「別に白ワインいらん、トマトもいらん」なんて言ったので少し気になりました。
170 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/12(水) 06:39:02 ID:AifPThJT
酒の入ってない劣化ボンゴレだろうなそりゃ
ボンゴレに白ワインは必須ではない 入れても入れなくてもどっちでもいい トマト入れるのはビアンコ(白)ではなくロッソ(赤)
172 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/12(水) 22:54:02 ID:/Dqdh6cJ
ボンゴレ・ビアンコに必須のものは パスタ、アサリ、オリーブオイル、ニンニク、トウガラシ、パセリ 以上 オプションで 白ワイン、コショウ、バター、塩漬けのオリーブ、ケッパー、すりおろしたレモンの皮 生のままドロドロにすりつぶしたタップリのパセリとニンニクを最後に加える漁師風のレシピもある この場合はワインは禁物、この料理本来の素朴さが失われてしまう 半生のパセリとニンニクが効いて上品とは言えない料理だがものすごく旨い アサリは通常の倍以上使うこと パセリをバジルに代えても良い
おまいらスレタイ
174 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/13(木) 18:09:42 ID:vXzT4NZh
175 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/14(金) 00:56:15 ID:swQMIWVk
ボンゴレうまいよ
貝なんて内臓の味がするしジャリっていうし ほんとうにきもちわるいです><
ペペロンチーノ用にイタリアンパセリ育てたら大量になった こんなに使い切れんぞ・・・
>>177 なんかTVのレシピだとスライスのみが多いよな
スライスのみって下手するとオリーブオイル臭(EVの香りとは別の臭い)が残って良くないと思うんだが
アサリの出汁が出るからボンゴレのがうまいのは当然だな ペペロンチーノってダシになるようなもの入ってないし
181 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/15(土) 10:14:55 ID:3MiOQFL/
ダシが欲しい人はめんつゆ入れたらよろし
業務スーパーで、300gぐらい入っているチューブ型おろしにんにくが380円 一キロ入りのスライスニンニクが580円ぐらい どっち買おうか悩んでチューブにしといたw 頑張って焦がさないようにやるお
>>180 日本で言うしょうゆぶっかけうどんみたいなもので
麺そのものの味を楽しむものなんじゃ?
あといい塩といい油を使えばそこそこのものはできるだろ
ペペロンチーノって、日本で言うふかひれ入りの雑炊みたいなもん
意外と、おろしにんにく、パウダー唐辛子でもおいしく作れた こがさないのが前提
186 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/15(土) 12:34:28 ID:kGiGsEBZ
おろしにんにくは焦がしやすそうだな
あっという間に火が通るから、ソースを作るのがめっちゃ短時間で済むのが利点だよね。 時間との勝負w
>>187 逆に、めちゃくちゃ簡単においしくできたw
時間かからない(かけられない)からすぐできる。
190 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/15(土) 16:40:51 ID:Y7QsU9sN
192 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/15(土) 22:41:12 ID:Q42hY7nF
塩は海塩に限る。
塩は魚介使うパスタには海水塩、肉使うパスタには岩塩 肉類使うパスタにはチーズ掛けるが、魚介類のパスタには入れない
チーズとバターがたっぷりのエビグラタンとか最高ですけど?
195 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/15(土) 23:29:21 ID:CANsp+Pb
グラタンなんざファミレスくらいにしかないじゃん
196 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/15(土) 23:30:03 ID:kGiGsEBZ
何故ペペスレでグラタンが
197 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/16(日) 02:30:17 ID:99ztAZCv
>>195 > 塩は魚介使うパスタには海水塩、肉使うパスタには岩塩
まーた
塩バカが湧いた
もうちっとだけでも仲良くできないのかよおまいらw
朝ペペロンチーニ
じゃあおれも
昼ペペロン うますぎるなww おろしにんにくで一瞬で作れる あとちょっとアレンジして、豆鼓朝天辣椒を少し使用。 辛くなっておいしいーーー
今日のお昼はキャベツペペロン
夕食もペペロンにするかな
204 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/16(日) 14:53:33 ID:iLcxIzBy
スゲーニンニク臭そうだなw明日外出るなよ
>>201 もうひと手間掛ける時間があるなら、にんにくは自分でスライスすると
もっと美味くなるんだぜ。
めんどいときは、チューブのおろしニンニクで済ませちゃうけどなw
>>164 自分は体にいいからいっぱい入れるけど大量の油が嫌いな人もいるからな
体にいいからって説得してるけどどうも慣れないらしい
>>165 自分は直前に茹で汁入れて火を止めて絡ませてるからみずみずしい
多分それは茹で汁を投入して煮て蒸発させてると思うので
茹で汁入れて出来上がったらパスタが茹であがるまで火を止めて待てばいいよ
>>166 まあ出来合いのペペの素を入れるのはどれも邪道だと思うが
それはペペの範疇には入ってると思う、自分が買ったのなんて大豆油とからしくないのが色々入ってるそ
タイ製だったしな
>>169 ビアンカだと女性名詞になるだろうが、ビアンコが正しい
ペペの具としてアサリを入れて欲しかったんだな
>>171 ボンゴレビアンコは基本白ワインは入れるよ、入れないと美味しくないだろ
魚介類を入れた時はお酒が入った方が美味いし、酒蒸しにしてアサリを柔らかくする目的もある
入れるべきものには入れるべき理由がある
>>176 そうならないように砂出しをちゃんとやるんだよ、冷凍アサリだとそうもいかないが
あと、じゃりじゃりするのは砂だけのせいでもないんだよ
冷凍だと凍った状態から急に火にかけられて急激な温度差で割れるんだよ
そのせいで割れた貝殻が歯に当たる、使う前には常温に戻しておくこと
美味しいものを作るには下ごしらえするマメさも必要だ
>>178 それもらえればもらいたい
>>180 そこがペペを上手く作れる人と下手に作る人の差が大きく出る理由だな
>>182 もうペペは極めたので最近はいかに早く手抜きで美味しく作れるか試してる
その為おろしニンニクもよく使ってる、焦がさずにそれなりに美味しく作れるな意外と
>>183 かけそば、もりそばも美味いからな、ワサビとダシのシンプルさで蕎麦を味わう幸せw
そこに来て天ぷらとか加えたらより一層旨みが増すけどそれぞれに良さがあるしな
>>185 うん、意外と美味しくできるな、パウダー唐辛子は使ったことないけど
207 :
193 :2010/05/16(日) 17:23:15 ID:yuMOqOFr
チッ、夕方まで粘ったが釣れたの2匹だけか
やっぱペペロンの決め手はにんにくだと思うけどな。 パスタを煮てる間ににんにくをスライスしてゆっくりオリーブ油で 揚げるぐらい手間のうちに入らないと思うんだが。
皮むきとスライスがめんどい 手に臭いつくし
>>186 完全極弱火でやればそうそう焦げないよ、元々オリーブオイルは他の油より熱がこもりにくい
オリーブオイルは酸化しにくい、活性酸素を産み出しにくく体にいいとされる理由の1つだ
食べ物を焦がしにくいEXバージンは色んな料理に使わせるべき
>>187 それでも極弱火で冷たい状態から炒るからそれなりの時間はかかるけどな
使う材料がレベル低いんで調理には一層気を使わないと美味しく出来ないかも
でも普通に作るよりは時間が早くて済むのは助かる
>>191 >>192 美味ければどっちでもいいと思う、でも美味い岩塩と美味い海水塩を比べたら岩塩に軍配が上がると思う
アメリカの岩塩は美味い、やはり産出する場所によっていい悪いはあるかもな
アメリカの肉用岩塩なんてごろっとして粗削りなんだが肉の味を引き出すにはうってつけだ
日本人は主食のご飯を食べるのに特化した調理法を発展させたが
肉食文化のある場所では、肉の味を楽しむために特化した調理法が発達した
その1つが岩塩で食べるってことだ
モンゴルの調理も味付けはほとんど岩塩だ、日本では塩だけの味付けで食べないだろ
これは塩の味によるところが大きい、日本でも岩塩が容易に手に入っていたら
塩だけで食べる食文化が生まれていたかも知れない
>>193 下の行は同意、魚介に海水塩ってのは親和性がありそうなので保留、一理ありそうだ
>>197 可能性を探求するのは大事だ、どうでもいいって考えから発見がなされることは皆無だ
>>207 今餌に食いついたぞ
211 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/16(日) 17:55:23 ID:99ztAZCv
>>206 > ボンゴレビアンコは基本白ワインは入れるよ、入れないと美味しくないだろ
こういう勘違いしているヤツってけっこう多いな
ワインの風味なんて邪魔なだけ
おいしくない理由のほとんどはアサリが少なすぎること
212 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/16(日) 18:28:44 ID:UiwGVSL4
>>206 >魚介類を入れた時はお酒が入った方が美味いし
君が本当に美味しい魚介料理を知らないからだよ
新鮮な魚が手に入ったらワイン無しでアクアパッツァとかにしてごらん
>酒蒸しにしてアサリを柔らかくする目的もある
ワインにアサリを柔らかくする働きなんてないし
>>212 言い争いたい気はしないんだけど、意見として言い返しておく
本当に美味しい魚介で色んな作り方しても美味しい料理は出来るだろうが
だとしてもワインを加えたらなお一層美味しくなると思うよ
アクアパッツァっつったってワインも入るだろうし
http://station50.biglobe.ne.jp/hobby/cooking/kotsu_42.html 赤と白の使い分けとは
「真鯛のアクアパッツア」では、魚介の旨味を引き出す白ワインは不可欠の調味料
ワインは日本酒同様、有機酸が肉を軟らかくしたり、臭みを消したり逆に風味を付けたり、
煮詰めてソースの材料にするという効用があります。ただし赤ワインと白ワインでは使い方にちょっとした違いがあります。
一般的に魚介や鶏肉など、淡白な素材には白ワイン、牛肉やブラウンシチューなど重みやコクを出す料理には赤ワインが使われます。
赤ワインを使って肉を軟らかくし、重厚なソースとなった「鹿肉の赤ワイン煮」
白ワインはアサリの酒蒸しのように、素材の味を引き出すときに風味付けとして使うことが多く、
赤ワインは煮込みなど素材を柔らかくする目的や重厚な味を出すときに使いますし、美しい色を生かし、
コンポートなどデザートの色付けにも使われます。
使い方のコツとしては、赤・白ともに軽く煮詰めることでアルコールを飛ばし、
酸味が出てくることを理解しておくといいでしょう。あまり味に個性がなく、
さっぱりとして甘過ぎないワインが使いやすいのですが、
ソースにコクや深みを出すときなどは、ポートワインなど甘口の赤ワインを使うこともあります。
つまり、ワインのボディの重さがソースの重さに関係してくるのです。
このurlに飛べばこのページが見られるよ
>>212 http://d.hatena.ne.jp/ryoh1212/20100319/1268980518 肉をやわらかくする方法とその理由に関するメモ〜その5
日本酒やワインに肉を漬け込むとやわらかくなります。
これはお酒にタンパク質分解酵素が含まれているのではなく、まったく違う仕組みです。
この仕組みを利用できるなら、お酒ではなくジュースや化粧水でもかまいせん。
ただ、お酒に漬けることによって臭みが取れたり風味が増したりするので、よく使われます。
ではその仕組みとはなんなのでしょうか? その答えはお酒のph濃度にあります。
一般的にタンパク質は酸性であるほど保湿性が高くなると言われています。
なぜ保湿性が高くなるのかについてはちょっと難しいので、ここでは割愛します。
とにかく、酸性であるほど水分は流失しにくいということです。
酸性であるほどいいとは言っても、肉が溶けるほど強い酸である必要はありません。
肉よりもやや酸性であればいいのです。通常、食用の肉はph5程度ですので、これよりもちょっとだけ酸性のものがベスト。
ちょうどココに当てはまるのがお酒なのです。日本酒のph濃度は4.0前後、ワインは3.1〜4.0あたり。まさにドンピシャですね。
以上が、お酒で肉がやわらかくなる理由です。肉を酸性にして保湿性を高められるのであれば、コーラでもビオレでもかまいません。
ただ、素材の味を活かす点において、お酒を使うのが一番いいでしょう。
>>213 これは完全に、君の勘違い。
ボンゴレにワインを入れたら、せっかくの浅利の風味が台無しという、
イタリア人が多い。要は好みの問題なんだけど、どっちかといえばそれが基本。
風味の乏しい貧弱な浅利なら、ワイン入れたほうがいいかもだけどね。
いい素材は、そのままの風味を生かすって手法もあるし、それを好む人もいる。
要は自分の好みや素材によって選べばいいだけ。
思い込みはいけませんよ。
柔らかくする効果についても、肉と浅利では違うしね。
浅利の場合は、ほとんど火の通し加減で決まってしまいます。
>>217 成程、アサリの場合は違うのか
酒は肉質を柔らかくするっていう先入観があるから全部そうだと思ったのかな
ただ酒を入れて味が引き立つなら美味しい魚介に酒を入れれば
もっと美味くなると思うんだが、素材そのものの風味だけで食べたいって気持ちも分かる
実際ワイン入れたら旨みが増すんだから、一般的には入れた方がいいんだよな
まあ今度極上のアサリでワイン無しのボンゴレビアンコ作ってみるよ
たださ、ワインで蒸し焼きにしてたんだけど、ワイン入れない場合はどうするんだ?
パスタが煮えてないと煮汁も小麦成分溶けだしてなくて、使うには早いと思うし
やっぱ煮汁入れるのか?何も入れずにパンの熱だけでアサリの口をあけるのか?
汁入れる前のニンニクオイルにアサリ入れとくだけで簡単に開くよ 蒸し焼きにする必要すらない
221 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/17(月) 07:55:06 ID:it+0TI7b
ボンゴレスレ過疎ってるんだからそっちいけよ。 白ワイン入れるかどうかとか同じこと書いてんぞ。
222 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/17(月) 08:08:42 ID:I/ROPLMr
やれやれ、おまえらはなにも分かってない ビアンコにアサリなんか入れたら白ワインの風味が台なしだろ
チューブにんにく、高いオリーブオイル、普通塩、パウダー唐辛子で神の味が出せた!
225 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/17(月) 14:01:43 ID:nez6oUfX
>>218 > たださ、ワインで蒸し焼きにしてたんだけど、ワイン入れない場合はどうするんだ?
ふーん
ワインなしのボンゴレを食べたこともないのにああだこうだ言っていたんですね
1. 空の鍋にアサリだけを殻ごと投入し蓋をする
2. 鍋に蓋をする
3. 鍋を火にかける
4. ときたま蓋をしたまま鍋を振ってアサリの上下を入れ替える
以上です。
あーら不思議
アサリに含まれている水分だけで勝手に蒸し煮になります
ただしアサリが500g以上なければうまくいきません
アサリが少ない場合には火にかける前に少量の水を加える必要が有ります
226 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/17(月) 14:54:53 ID:6lK+vuCj
ボンゴレにワインとかタラコスパに昆布茶っていうのは主食材の量をケチるためのゴマカシ技なんだよな アサリやタラコの量が十分ならまったく不要 それを必須の調味料だと思っちゃっている阿呆がなんと多いことか プロの中にも勘違いしている馬鹿がいるし
いや、自分で作ってるならわかると思うけど ごまかし技だの〜必須だので煽るのこそプロの仕事でしょ。 正直言ってパスタなんて、店であんな金額取れる食い物じゃない。 馬鹿を釣ってこその「商売」だし、素材の味なんてわかってくれる奴は一握り・ 一握りじゃ「商売」にならんだろ?鮮度もごまかせないし。 ただボンゴレにワインは必須だな、極端な話ワインである必要は無いけど少なくとも酒は必要。
んじゃビール
229 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/17(月) 17:19:04 ID:1wQfiZQv
ボンゴレにワインは邪魔だ。 アクアパッツァにワインが邪魔なのと同じこと。
>>225 ワイン無しのボンゴレ食ったことないよ、実際どこで出してるんだよどの店でよ
料理本のレシピも基本ワインで蒸してるだろ、皮肉利かせ過ぎだろ
言い返してみろよ相手になってやるからお前舐め過ぎ
世の常識のように言うには認知度低すぎだって
上から目線で言えるお前がおかしく思えるわ、どこのウミンチューだよ
>>226 昆布茶が誤魔化し技だってのは分かるよ、ダシの代用品だからな
自分は白ダシを使ってるけど白ダシのほうが昆布茶よりいいと思うよ
酒も誤魔化し技なんだろうが同時に必須の調味料とも言えるだろ
昆布茶の代用はダシ等で出来るが酒の代用は他のもので出来ないだろ
酒は肉質を柔らかくし、旨みを加え、まろやかさを増し、誤魔化し技にも使われるけど
乳製品や発酵食品もその意味では誤魔化し技として使われる調味料だ
酒を否定したら他のものも否定することになる、第一さしすせそに含まれる調味料なのに
なんで否定してんだよ、むしろお前が否定してるのがおかしいし
ボンゴレに必須の調味料だというのがアホだっていうお前の根拠を示せよ
パスタだけにソースをダシな、プロにまで馬鹿がいるとか言うけど
そこまで一般化したらそれを信じる奴を馬鹿扱いできないだろ
>>229 http://station50.biglobe.ne.jp/hobby/cooking/kotsu_42.html 赤と白の使い分けとは
「真鯛のアクアパッツア」では、魚介の旨味を引き出す白ワインは不可欠の調味料
ワインは日本酒同様、有機酸が肉を軟らかくしたり、臭みを消したり逆に風味を付けたり、
煮詰めてソースの材料にするという効用があります。ただし赤ワインと白ワインでは使い方にちょっとした違いがあります。
一般的に魚介や鶏肉など、淡白な素材には白ワイン、牛肉やブラウンシチューなど重みやコクを出す料理には赤ワインが使われます。
赤ワインを使って肉を軟らかくし、重厚なソースとなった「鹿肉の赤ワイン煮」
白ワインはアサリの酒蒸しのように、素材の味を引き出すときに風味付けとして使うことが多く、
赤ワインは煮込みなど素材を柔らかくする目的や重厚な味を出すときに使いますし、美しい色を生かし、
コンポートなどデザートの色付けにも使われます。
使い方のコツとしては、赤・白ともに軽く煮詰めることでアルコールを飛ばし、
酸味が出てくることを理解しておくといいでしょう。あまり味に個性がなく、
さっぱりとして甘過ぎないワインが使いやすいのですが、
ソースにコクや深みを出すときなどは、ポートワインなど甘口の赤ワインを使うこともあります。
つまり、ワインのボディの重さがソースの重さに関係してくるのです。
こういう感じでアクアパッツァにワインを入れるのは間違ってるっていうソースを出して語れっつってんだよ
言いっぱなしで否定されたら具体的な反論もせずに引っ込むとかねーわ
せめて間違ってたことを認めるくらいしろよ、根拠を示してくれ
232 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/17(月) 19:32:12 ID:it+0TI7b
アクアパッツァのワインはペペロンチーノのパセリのようなもの。
>>230 >料理本のレシピも基本ワインで蒸してるだろ
あなたの基本は、スープパスタだの明太パスタだのが載ってるレシピ本なの?
何を基本にするかも、人それぞれなんですねぇ。
ワインもニンニクもパセリも、入れるか入れないかは、人それぞれでしょう?
ワインは入れるなって薦めてる人も、実際たくさんいますよ。
私はとにかく、なんでも鵜呑みにしないようにしています。
>白ワインは不可欠の調味料
こういう思い込みって危険だし、私は嫌いです。
「使わない」という人がいる以上、私だったら本の知識なんぞに縛られずに、
自分で試してみます。日本で伝わってるイタリアンの知識なんてあやしい限りだし、
何よりも自分が気に入れば、それでいいわけですから。
ペペロンチーノ作ってからカルボナーラのソースを かけて混ぜたんだけどうまー
>>233 いや、自分が言い合いしようとしてるのはさっきのレスの人だから
高飛車に上から目線でボンゴレビアンコに酒を入れないやり方を知らないことをあざ笑った奴だから
あんたは
>>217 のレスの人だろ、こんなやり方もあるんだよっていう言い回しの
それは認めるし、別なやり方があるのは尊重するよ
たださっきの
>>225 >>226 みたいなのは知らないイコール恥かしいみたいな言い方してるだろ
ああいうのには知らないことはこの場合愚かなのか?ワイン入れるのが一般的だろうが!
と言わなければならないと思ったんだよ
そもそもここは何について語るスレなんだっけ?
やっぱり、ペペロンチーノには、ビールがよく合う。 これ、僕だけ? が…食べ過ぎた… さすがに500gを一食で…は…重いな… でも、後悔はしてない 満腹。至福。鷹の爪。
>>235 あなたが知らなかったのは事実でしょう?
ムキになって言い合いするより、素直に認めて、まず試してみたら?
意見をいうのはそれからじゃないでしょうか?
悔し紛れの言い合いからは、何も生まれませんよ。
一つレシピが増えたんだから、それでいいんじゃいですか。
239 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/18(火) 01:31:15 ID:w2MDn5u4
ペペロンチーノにワインを入れるのは邪道
四の五の言わずワインありなし両方作って食べ比べしてみればいいんじゃないでしょうか 50gづつフライパン2つで調理すれば簡単じゃないですか?
>>240 問題はワインを使うかどうかではなく、ワインを使う場合素材に合わせどの
品種、産地、ブランドのワインを使うかだと思いますが。。。
うんうんワイン板ででも存分にやってね
245 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/18(火) 17:42:16 ID:JmJUBK58
ニンニク入れすぎて口臭ヤバい><
チューブ入りのおろしニンニクで作ってみたけど うーん、やっぱ生ニンニクで作った方がうまい
>>246 俺は上手じゃないからおろしにんにくの方がおいしく作れるわ
オリーブ油鷹の爪にんにくクレイジーソルト
>>238 もっともだな、そのうちやってみる
>>241 その番組自分も見たよ、ここで何度かそのことも言ってた気がする
番組で言ってたことと書いてること若干違う気がする
ミートソースみたいにパスタの上に乗せるは日本人の勘違いだってことはやってた
ソースと絡めて和えることでパスタとソースが馴染んで美味しくなる
>>245 それはニンニクを入れ過ぎたせいではなく炒らな過ぎたせいだよ、じっくり時間をかけて炒ればこうはならない
強火でちょちょいと加熱して時間短縮しようとしてこういう間違いをする、しかも強火でニンニクの風味も損ない
出来が悪くなるから、じっくり炒ることだ、具が入ってからは多少火力を強めてもいい
>>248 クレイジーソルトはいいな、天然の素材だけであの味のバランス
隠し味に何かを加えるのはいいよ、自分は加えなくてもペペを美味しく作れるから
そのうえでクレイジーソルトで旨みを増して作ったりしている
>>249 お前に言われなくてもじっくり炒めてるわw味も最高だ
ただ臭い物は臭い。お前は自分が臭いことに気付いていないのかもな
251 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/19(水) 11:32:48 ID:WbJGGrEz
>>245 > それはニンニクを入れ過ぎたせいではなく炒らな過ぎたせいだよ、じっくり時間をかけて炒ればこうはならない
ニンニクはどうやってもニンニクだよ
嫌いな人ほど敏感だし
252 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/19(水) 11:37:24 ID:WbJGGrEz
クレイジーソルト 料理初心者向けの配合調味料 まあ焼肉のタレみたいなものだな
253 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/19(水) 14:04:08 ID:9+iRbMUa
ID:8F2HGoLM = ID:51SP5Njb 稚拙な知識と乏しい経験と的外れなGoogle検索 楽しませてもらった
>>251 >>250 そうかな、誰も何も言わないから気にするほどではないレベルだと思う
>>252 万能調味料ってとこだ
>>253 言うだけなら簡単なんだよ、根拠も合わせて語るくらいせずに批判だけ
語るなら徹底的に語り合おうか?逃げんなよ
稚拙な経験と乏しい知識ながらやってれば色んな発見もあるし楽しいよ
自分が言ったことは大体妥当だったろ、自分の間違いは素直に認めてるし
むしろお前みたいな上から目線だけで具体的な訂正も建設的な意見も言わない
そういうのは卑怯だし気に入らないし人間的に浅いんじゃないかって思う
言い返してくるなら来いよ、ただし具体的な議論になるようにな
>>254 誰も何も言わないならいいだと?www
それは確実にやばいな
体臭超臭くて、シカトされるレベルの奴を知っている
なんかまたキモイのが湧いたな。
258 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/19(水) 21:46:48 ID:9+iRbMUa
>>254 嫌いな人は、餃子ひとつでもタバコなみにわかるもんだよ。
じいちゃんがニンニク嫌いで、ニンニク風味のポテチを食べてから
半日くらい後に会ったんだけど、ニンニクくさいと言われたからねw
ついでにいうと、歯磨きしてなくて口が臭い人が職場にいるけど、
なかなか言えないもんだよ…。
でも仕事が出来る人だから、普段はメールでのやりとりで逃げてるけど…会議が最悪…orz
>>258 お前が言ってたのは経験の稚拙さだったろうが、話拡大させてんじゃねえぞ
話が堂々めぐりになると嫌だからこの辺にするけど
具体的に指摘するとか根拠になるソース示すとかもっと建設的なやりかたあるだろ
ただ偉そうに文句言うだけとか一番活力を削ぐやり方だぞ
2ちゃんだからそれでいいとか思ってんなよ
>>259 成程、人それぞれの容赦出来る限度が違うからな、生に近いほど臭いは酷いと思うけど
自分はよく炒ってあれば許容範囲内だと思うけど
接客業にしても高々コンビニ店員が仄かにニンニク臭漂わせても煙草の匂いさせても
即それがしつけがなっていないってことにならないからな
口の臭いのは自分で分かれよとは思うが・・・
自分は虫歯で匂うのは何となくわかる、よく口の臭いを嗅いでチェックしてるし
音痴は自分の声を聞かないから音痴が治らないんだという、口臭も気付けると思うんだが
261 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/20(木) 02:37:36 ID:nQkm7Hwu
>>260 > 自分はよく炒ってあれば許容範囲内だと思うけど
少し焦したニンニクはまた生とは違った不快感があるんだよ
長文もかなりどうかと思うがw しかしニンニクのかすかな匂いを嫌いだとか他人に迷惑とか そんな事気にしてたらこのスレに用無くねぇ? 俺はニンニク臭嫌いとかいう奴に配慮する気も無いし、好きなもん作って食うだけだな。
度合いにもよると思うが、ニンニク臭に気を使うのは社会人とし最低限のエチケットだろ
ねーちゃんの化粧品に香水、おっさんのオーデコロン ケチ付けようと思えば何だって突っかかれるし、スレチも程々にした方が良いよ
ペペロンチーノ作って食ったら、ニンニク嫌いな奴から突っ込まれることがあるから
人に会うときはニンニク臭が大丈夫な人かどうか、頭の片隅にでも情報入れとこうぜ。
情けは人のためならず…っていうけど、配慮も人のためじゃなくて自分のためだよ。
>>260 お客さんだったら、逆に「今度一緒に餃子とかどうよ。さっき食べてきたけど美味かったんよ」
って誘える人だなw
で、「ニンニク食って、クサい仲」 とか、笑い飛ばせれば完璧♪
>>ID:g+jHJFZ/
「俺はスレチ嫌いとかいう奴に配慮する気も無いし、好きな言葉書いて読むだけだな。」
とか思ったけど、ペペロンチーノにニンニク使うのは事実だし、スレチってほどでもないと思うぞ。
しかしボンゴレから、ここまでくるとは・・・
まぁネタ無かったからいいんじゃね?
セリアで買ったオイルサーディン(105円)の残りのオリーブオイルで 作ったペペロンチーノおいしいです^^
ブルーチーズ混ぜたらすげーうまかった でもチーズ高いから滅多にできないけど
トウガラシの代わりに生クリームと白ワイン入れるとさらにラックアップするよ
>>269 まさかニンニクと唐辛子のオイルソースにゴルゴンゾーラ
混ぜた訳じゃないよね。
まさかそんなことするわけないでしょw まさかねぇ、、んなことは まさかしない・・・ してない・・・
ぺペロンチーズは別に相性悪いってほどでもない
ペペロンチーノに、刺身が良く合う。 あの酸味あるソースがぴったり。 本来は牛肉とかにあわせるソースなんだろうけど。
ワインだチーズだクリームだ刺身だおまえたち味覚大丈夫なのか
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
あーいえばおーいえ(大場久美子)
278 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/21(金) 22:12:59 ID:1zv6TM+J
俺はトマトを入れる
僕は、かみやままんげつちゃん!
280 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/22(土) 09:33:19 ID:3x8l8f3K
パスタはいいかげんに作るほどうまく出来るな
281 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/22(土) 11:19:54 ID:onLQTeO5
ペペロオナニストはなんで名無しになってんだ?コテハンに戻れって NGに出来ないだろ
>>274 ペペロンチーノなのになんで酸味が有るんだよ?
ニンニクが発酵してたのか?
tureta-
>>282 こいつ味覚オンチで前から変な書き込みしてるんだ。
ペペロンチーノはワイン入れると美味くなる。ボンゴレにワイン入れるのは一般的じゃない。
アクアパッツァにワインは邪魔。ペペロンチーノにチーズを入れるとウマイ。ペペロンチーノに刺身入れるとウマイ。
料理の常識をことごとく打ち消すような斬新な組み合わせを紹介しておきながら
当然巻き起こる反発に一切のフォローがない。
いい加減なことをただ言いたいだけかよ・・・・・・って感じだね。
これからも言い続けるんだ・・・・・・普通じゃない組み合わせを。
それに反発しても一切の論理的な説明がないまま不気味にまた駄目なアイデア提案するんだ次も次もまた次も・・・・。
スルーしていけばすむだろうにw
ペペにワインは常識だけどな
常識じゃないだろホントいい加減にしろよ
288 :
212 :2010/05/23(日) 04:03:56 ID:2pVW2QQS
>>284 これを言ったのは俺だけど
↓
ボンゴレにワイン入れるのは一般的じゃない。
アクアパッツァにワインは邪魔。
ワイン入れることによって素材の持ち味が損なわれるという意味だが
好きなら入れなさい
別に反対はしない
これを言ったのは俺じゃない
↓
ペペロンチーノはワイン入れると美味くなる。
ペペロンチーノにチーズを入れるとウマイ。
ペペロンチーノに刺身入れるとウマイ。
289 :
212 :2010/05/23(日) 04:11:53 ID:2pVW2QQS
と書いていて思ったんだが ペペロンチーノはワイン入れると美味くなる。 ペペロンチーノにチーズを入れるとウマイ。 ペペロンチーノに刺身入れるとウマイ。 ↑ これらもやってみれば旨いと思うよ まあペペロンチーノとは別の料理だが ワサビ醤油に浸した白身魚の刺身を投入するのは旨そうだ 今度やってみよう
>>284 ワインを入れるの入れないのが
「料理の常識をことごとく打ち消すような斬新な組み合わせを紹介しておきながら」
とは言えないと思うけど
>>284 俺はただの一発屋だよ^^ 別人
ちょっと、ペペロンとカルパッチョを間違えたアホを装って
反応を楽しんでみたんだ
荒らしが自己主張してんじゃねーよ クソが
恥の上塗りはもういいですよ
295 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/23(日) 11:10:38 ID:01S+P+RQ
>>284 アクアパッツァのアクアって水じゃん。
だから水で煮込むんだよ。
白ワイン入れる奴もいるだろうけど本来そういう料理。
>>295 アクアは水の意味で本来水だけで煮込むものだったかもしれんが今は白ワイン入れるのが多い。
水だけで作るレシピのあるにはあるし基本的には白ワイン無しが正しいみたい。
ところで292みたいなのを釣り師っていうんだろうか・・・・・・・。こういう楽しみ方はいいのか悪いのか・・・・・・・。
基本的にスレを荒らす作業の大半は 釣られ師がやってるってことだけは自覚しておいて損はない
298 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/23(日) 18:36:24 ID:y0NsVZTS
茹でてる途中でさ2、3本つまんで食う。 あの時がいちばーん旨くね?
最近パスタを自分で作るようになって、まずはペペロンチーノを 習得しようと思いました。 ネットで多少検索をして作り方を調べましたが、時間管理と 温度管理がポイントという考え方に従ってみようと思います。 ベーコンとかアンチョビを入れると簡単においしくなるけど まずは手間暇を惜しまずにこのスレのテンプレの原理主義で どこまで行けるか試してみます。 その次のステップはある程度おいしさを維持したまま どこまで手を抜けるか。そしてその後はトッピングでの バラエティやペペ以外のパスタソースへと進む予定です。 ここの過去スレも読んでみようと思ってますが、都合 21,000以上の書き込みがあると少しずつって感じですw
>>296 レシピレシピずっと言ってるけど、あなたの言ってるレシピって、
日本の本やネットで紹介されてるもののことでしょ?
そんなもの、全くあてにならないと、私は思うんですが?
ワインの件でずっと粘着してるけど、スレ違いです。
無知を指摘された悔しさでやってるんなら、恥の上塗り。
いい加減にしたほうが、いいと思います。
ワインを使うかどうかは、好みの問題。
それが基本とか常識とか、どうでもいい話です。
違いますか?
301 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/24(月) 02:30:19 ID:d0/jIDWj
>>296 ヴォナッシージの本とか読んで少し視野を広げた方がいいと思うよ
「新パスタ宝典」とか「イタリア人のイタリア料理」とか
せめてEncyclopedia of Pasta (University of California Press)くらいは目を通しておこうよ。
すでにペペロンチーノスレじゃなくなっている件について。
304 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/24(月) 10:24:39 ID:J9CjgYd2
ペペロンチーノにはやっぱりグアンチャーレとペコリーノだよな あとブラックペッパーは欠かせないな
305 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/24(月) 10:46:05 ID:xY5KiQ/1
それにトマト入れたらアマトリチャーナ
アフォかお前ら そんなのペペじゃねーべよ なんで醤油入れないんだよ
ペペよりも、醤油マヨチーノの方がうまい
americaではpeperoncinoもpepperonciniも、 ついでにNapolitanaもまったく通用しないことにカルチャーショックを覚えたwww
309 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/24(月) 21:36:19 ID:Hqak/6TO
失敗したぜ。味がうっすいwww 1,フェデリ200g、レンジ容器に目安より多い水、塩たっぷりひとつまみ 2,11分でセット 3,ピュアオイルを直径10cm、にんにくスライス、鷹一本スライスをフライパンに 4,4分経過後点火。弱火で放置。 5,スライスの一つが茶色になったので止める。全体で見れば白が多かった。 6,茹で上がったので再度点火。おたま一杯分入れて揺する。水っぽい。 7,絡めていただく。うっすい。醤油足してもまだ薄い。 前に作った焦げたにんにくペペロのほうが何倍も上手い
薄いのは致命的だよな。 リカバリの方法が塩足すくらいしかないし。 ソースの味みの段階で気がつけたら 麺減らしてソースの水分を飛ばせばそこそこましになるけど。
311 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/24(月) 22:08:59 ID:J9CjgYd2
>>305 アフォか
アマトリチャーナにはタマネギが必須だ
>>310 香港ではオイスターソースを垂らす方法もある。
俺オリジナルのペペロンチーノがあるんだが 業務で買ってきた、サルサソースをトッピングして炒めるw コクがましておいしいよ
お前らにこの夏最高のスパゲを伝授するぜ まず塩など入れないただの水でスパゲを柔らかく煮る。 次にソバのように冷水でよく洗う。 水を切ったスパゲにマヨとオレンジジュースを加え、良くまぜる ウマー
>>315 みんながペペロンチーノの話を一生懸命しているときに、
スレ違いすんな!
スレ違いとかオレンジジュースよりスパゲの方が気になる
スパならよくてスパゲが駄目とか微妙だな
自分が前に言ったことは否定されてないな
ソースに塩ひとつまみ入れると少なくとも薄味にはならんはず
最近、ペペロンチーニ食べた翌日に 体臭がすることに気づいた なので退職願を出した。体臭も口臭も 気にすることなく毎日ペペロンチーニ 食べたいから。
323 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/25(火) 08:20:08 ID:nmbf4jkr
味が薄ければ食卓で塩かければいいだけ
それが通用するのは塩味が薄かった時だけ
おじいちゃん、お口クサイ 言われました
青の洞窟のペペってどんぐらいうまい? ファミレスレベル?
>>326 イタリアンのファミレスよりおいしいです
>>327 そうなの?じゃあちょっと食ってみようかな ういっす!
もうペペに関しては言うべきことは言いきった感じだな 自分の基本をここに書いておくことにしようか エクストラバージンオリーブオイルだけを使用する ニンニクのスライスを冷たい油に入れて極弱火で炒る 最大14分でニンニクを黄金色になるまで炒る ニンニクが色づいてからイタリアンパセリを入れて炒る ニンニクがキツネ色になるくらいで抑える 煮汁は2人分でレンゲ1杯分、4人分でレンゲ2杯分 パスタの茹で汁は塩が水全体に対して1.5%になるように 早めにソースが出来たら火を止めて待つ、惰性で火をつけていて失敗しないように 仕上げはエクストラバージンオリーブオイルを回しかける 2人分に対してレンゲ1杯分、4人分に対してレンゲ2杯分 オリーブオイル回しかけが美味しいペペにする重要な要素だな かくし味として、クレイジーソルトを入れるのはいいと思う そのほかにもかくし味は色々ある、でもどれだけかくし味を入れても決め手にはならない オリーブオイル回しかけが味を際立たせる決め手になると思う
ネットで調べてみると、たまに、にんにくの芽を取れ、と書いてある場合があるけど、みんな、あれ、取ってる?
>>329 ひどいな
15分以上も調理に時間使うのか
俺は3分で全工程を終えるぜ
もちろん麺の準備もだ
>>331 自分はニンニクを厚めにスライスしてるからだけど、最大約14分ってことだ
薄くスライスしてればもっと短い時間で済むと思う
ただ冷たい状態から炒り始めれば10分はかかると思う
極弱火で黄金色〜キツネ色になるまで炒るのに14分はかかるとも思う
なんで厚く切るかというと、ほくほくしたニンニクの食感も味わいたいから
>>333 当然すぎるし、言うべき特別な点もないので省略した
勿論入れるよ、普通に鷹の爪を1人前に対して1個
単に忘れてただけなのに言い訳すんなって おれも良く入れ忘れるよ
> なんで厚く切るかというと、ほくほくしたニンニクの食感も味わいたいから 俺はニンニク捨てちゃうよ
ペペにニンニクとトウガラシ入れ過ぎる奴は半島人
>>329 茹で汁が少なすぎ。レンゲ一杯て
おタマ一杯の間違いでしょうが
>>339 ええ?そう?1人前に対しておたま1杯分は多すぎない?
1人分レンゲ1杯だよ、1.5杯でもいいかもだけど、おたま1杯はちょっとな
唐辛子を入れすぎるのはアレだが、ニンニクはたっぷりの方がいいと思う。 スライスのし方、刻み方、炒め方、パスタとの混ぜ方には 細心の注意が必要と思われるが。茹で汁はレンゲ一杯でいいと思う。
素人多いな 茹で汁の量? そんなのパスタ茹でる時間で変わるだろ
343 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/25(火) 23:43:56 ID:acTpXK7/
>>339 一回に2人前作るけどおたま一杯なんて味が薄くなるだけ
おたま一杯はどう考えても多すぎだろう・・・
345 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/25(火) 23:51:51 ID:ntMsaHlf
おたま一杯はねーわ。 舌か頭が逝かれてる
おたま一杯は有り得ん。絶対シャバいわ 茹で汁は少なめの方がいい
お玉一杯ってお玉の大きさにもよるけど6~70ccぐらいか? まぁニンニクの焦げを防ぐために具を煮詰めたいなら有りだが、 そうじゃないなら普通に塩一摘み入れる方がいいと思うよ
邪道なのかもしれないが、ペンネペペロン美味しいです。
友達の嫁がおたま1杯半ぐらい入れるやり方してるけど 「これぐらい入れるもんなんよ」って言ってたから、 どっかでそういう入れ知恵してるサイトとかレシピ本があるのかもしれない (クックパッドっぽいけどw)
白ワイン&塩2gのが圧倒的にうまい
パサパサのペペロンは嫌いだから汁気多めのペペロンに一票
>>349 1人分に対してお玉1杯ってことだよ?多すぎない?全体に対しておたま1杯だと思ってない?
>>351 人それぞれだろうが塩2グラムってのは1人分に対してだろうね
つまり塩は後入れ派?水全体に対して何%かってことのほうが知りたいんだけど
>>352 限度ってもんがあるだろう、自分は茹で汁入れて攪拌してすぐにパスタ入れるから
2人分に対してレンゲ1杯でもみずみずしいよ
うまけりゃ、レンゲでもお玉でもイイジャンかw
355 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/26(水) 07:20:25 ID:gKtznxhL
成功した。うめえ ・塩をひとつまみからスプーン一杯 ・ゆで汁を一杯からおたま半分 ・にんにく鷹みじん切り 若干塩気が強いか。また、にんにくが揚がる前に茹であがったからパスタのまとまりが強い。 みじん切りは時間がかかる。
コンビーフとトマトのペペうめぇ
>>355 みじんぎりなら、チューブにんにくだな
うめえうめえ
ゆで置きの麺と合わせて三分で出来る
のがよいな
358 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/26(水) 18:42:29 ID:gKtznxhL
>>357 売ってる鷹の爪の輪切りにも言えることだが、
まだ分量に慣れてないから一本・一片って目安がどうしても欲しい。面倒だが当分は切るよ。
359 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/26(水) 21:42:09 ID:pVM40Ial
シラスをいれると旨い
360 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/26(水) 22:01:45 ID:nxgql8Gx
3回目。塩をすり切り一杯に、鷹2本とにんにくをスライスでプレイ。 レンジと着火同時で11分後、見事な「濃い」狐色。消火。 ざるに空けている途中茹で汁を思い出す。ギリギリおたま半分でセーフ。 うむ、美味い。が、辛い。終盤は味が分からん。どうにもパスタがまとまって食いづらい。 直にやると汚れるのでざるは手放せない。今度は茹で汁をもう少し加えてみよう。鷹は1本で。
このスレを参照しつつ、初めてペペロンに挑戦。手際が悪くて出来はまあまあだったけど、十分おいしくて感激! 鷹の爪は袋入り乾燥輪切りを使用。辛みと香りが今ひとつだったかも。生(?)のを仕入れてまた作ろっと。
輪切りの奴は簡単だからつい使っちゃうわ
生の肉厚唐辛子が、なかなかいいよ スーパーでは手に入らないから、適当に瓶入り調味料で入手
>>350 オイルの混合比率やニンニクの切り方、炒め方には
こだわってるくせに、パスタを煮る時の塩の量や
茹で汁の量はあまりに適当だな。
365 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/27(木) 00:33:23 ID:47oRvOpA
>>360 > 見事な「濃い」狐色
それだけで見事な失敗作だ
>>365 まあ、微妙だな、自分は小麦色〜キツネ色の間辺りを目安にしてる
それにEXバージンは焦げにくいし、極弱火で冷たい油から炒っていれば焦げたりはしないと思う
濃いキツネ色でも焦げない限りは食べられなくはない
多分極弱火よりちょっとでも火力が強くなってるんだと思う
極弱火でやってれば丁度いい炒り加減になるはず
ちょっとでも焦がしたら、香りがパーになる。 キツネ色までもっていくと、相当危険なので、俺はやらない。 フライパン傾けてオイルの池で、超弱火でじっくり火を通す。 ほんの少し色づくあたりが、一番いい香りだと思ってるからそうしてる。
368 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/27(木) 14:53:55 ID:5r04011U
同意 ほんの少しキツネ色ぐらいが香ばしくてうまい
369 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/27(木) 17:08:10 ID:1p+yrJm9
ニンニクでも唐辛子でもそうだけど、苦味が出てしまったら不味いからな いちど思いっきり焦がして苦味を十分に引き出したのを食ってみたら分かる
ヒトカケを2〜4等分して包丁で潰して炒めて 焦げそうになったら箸で取り出して余熱で火を通して最後にトッピングというのも悪くない そんなに火加減にシビアにならずに済むし
ペペロンってニンニクを青森産に拘ると大してコスパいいってわけでもないよな 中国産でも味はかわんないんだろうけど
そうでもない 最近は青森産も一個100円くらいが相場だから1人前1かけ使っても20円くらいのもんだし
373 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/27(木) 20:01:12 ID:ioglOVKZ
うちの近所のスーパーには青森産が二種類あるけど、 298円の青森産は148円の青森産とは別格の風味だ。
香り系の食品は値段なりに味の差があるよな。ゴマとかもそう。
375 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/27(木) 23:09:31 ID:/PUBxbDn
青森産の六片種ニンニクなら二人前に一片で十分
アンチョヴィ入れたらどうなるの
377 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/27(木) 23:39:11 ID:/PUBxbDn
アンチョヴィをどこに入れるんだ?
アンチョヴィ入れたら美味しいよ
379 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/28(金) 01:21:10 ID:kIWbfx7o
アンチョヴィだからと チョビチョビ入れるセコイ輩がいるが じつにナンセンスである。
小麦色、黄金色、キツネ色… どれも実物を見たことがありませんorz
>>380 だからってベージュ色とか言うとすごくまずそうになるなw
そんなに好きならまとめてニンニクオイル作っとけよ 瓶に入れて冷蔵庫に入れれば半年以上は大丈夫
オイル漬けニンニクは明らかにまずくなるから却下
他の料理ならともかく、オイルが主役のペペには使いたくないよね。 大した手間でもないし、その場でにんにく炒める。 それよか、にんにくの切り方が問題だと、俺はずっと悩んでる。 ま、どれが正解ってないんだろうけど。 レストランなんかでは、見栄えのために後で取り出せるようにしてるんじゃないの?
店ではニンニクオイルまとめて作ってるだろ 一からやらないでしょ
>>384 料理に共通の正解なんて無いよ
自分が正解と思えばそれが自分の正解
だからそれはわかった上で悩んでるんで、皆さんの意見を聞きたかったんだが・・・
>>387 ニンニクを後で取り出すつもりなら中華料理みたいに叩き潰して入れる
カリッとしたチップス状の食感が欲しければ薄切り
ホクっとした具の存在感を出したければ厚めの輪切り
時間がなければみじん切りかおろしニンニクって所じゃないの
レストランではみじん切りが多いだろ
>>390 店だと大量に仕込まなければいけないので
みじん切りメインで飾り用薄切り散らすってパターンが多いと思う
ハラワタをぶちまけろ。
>>388 みじん切りは単なる時間短縮ではない。
一番香りがよく移り、パスタに絡められる。
潰して炒めてる間に木ベラでばらばらにというのが俺的ベスト
395 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/29(土) 17:55:15 ID:fvHnb7Kk
皮剥くのが面倒だからさ、天地だけ落として皮ごとつぶしてる。
この時点でだいたい皮が除去できる。皮が残っててもそのままオイルに投入。
そうすると火を入れるうちに勝手に残った皮がはがれるんでそれは箸でちょいとつまんで捨てる。
あとは
>>394 に同じく。
396 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/29(土) 18:12:52 ID:vUTP/0GJ
みじん切りはとても小さく切ったヤツが入るとそれが焦げて味が悪くなるよ
397 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/29(土) 20:11:57 ID:cQloAtKY
みじん切りこそ時間かかると思うんだが 包丁の腹で潰し、芯を取り、包丁の先を固定して切る。塊が逃げてああめんどくさい
大衆店のニンニクみじん切りは機械だと思う わりとちゃんとしたところでも朝一番に見習い君がまとめて仕込むかな? いちいち料理ごとに切ってたら昼の忙しい時間には間に合わない 具として入ってるキツネ色のにんにくも出来を一定にするため 別油でいっぺんに揚げて最後に加えてると思うよ
>> みじん切りメインで飾り用薄切り散らす って一番手間がかかりそう。これ以上何を望めと?
青森県田子町産のニンニクの微塵切りが味も香りも最高です(キリッw 微塵切り機は繊維質をボロボロにする上に水だらけになっちゃうので、 包丁で丁寧にね。
>>399 ニンニクを大きめに切って焦げないようじっくり炒めて
油に香りを移すっていう方が大量に客に出すには手間がかかると思う
試行錯誤の上みじん切りの方法になってしかも美味しくできるなら
べつにそれ以上は望まないよw
402 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/29(土) 21:51:46 ID:zJKIH8OT
別に個人で量良いからニンニクを速攻でみじん切りにする道具出してよドラえもん
自分はブラウンのマルチクイック使って大量にみじん切りにしてるな。 オリーブオイルにつけておけば相当もつし。
404 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/29(土) 23:49:10 ID:1cbPjLw5
>>395 俺も同じやり方だ
ただし天は落とさずに皮に一つだけ縦の切れ目を入れる
みじん切りが手間とか面倒とか、どんだけSPA王だよ?
406 :
384 :2010/05/30(日) 01:26:16 ID:5yoftchQ
やっぱにんにくの使い方って、人それぞれだよね。 俺はみじん切りと、半分に切ってつぶすを気分次第で両方やってる。 半分の場合は、ソースできた時点で食ってしまうw 結局どっちが美味いか、よくわからんのだ。 薄切りチップをのせるのは、好きじゃない。美味しい具だと思えないんだよね。 にんにくを食べるなら、ほくほく感が残ってるほうが好きなので。
仕上げに乾燥のスライスにんにくチップを砕いたのをふりかけると香りがきわだつよ
みじん切りが一番香り移るからみじん切りがいいと思う もちろん焦げやすいけどそこは調節して 真ん中の芯は面倒なのでもう取らないことにしてる
それ試したことあるけどこのスレで言う「潰す」とは違って ペースト状になってしまって明らかに味が変わるよ。 ペペロンチーノはニンニクを大量摂取する口実である。 って人には案外受けがいいかもしれないな。 手間的にはかなり楽なのは間違いないし。
一人前に対してお湯おタマ一杯とニンニクはみじん切り派が多数を占めてるようだな
413 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/30(日) 10:21:23 ID:7iZSDZ6M
トマトピューレ・・・大さじ1杯 アンチョビ・・・大さじ1杯 コンソメ・・・小さじ2杯 俺が今ハマってる隠し味。繊細なこだわりを持たない人にお勧め。 アンチョビの風味、トマトピューレのほのかな酸味、コンソメのコク がバランスのいい味になってくれるよ。
話の流れとは関係ないけど… 26cm ステン鍋がもろすぎて嫌。 30cm ステン鍋と同じ時期に買ったのに、もう2つ目に穴が開いた orz パスタをゆでる鍋は、ゆでる量としても対流のおきやすさにしても、26cmがちょうどいいのに… ちなみに、パスタ用鍋は茹で上がった麺が、中の目につまって使いにくいと聞いたので買ってない。
415 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/30(日) 15:42:32 ID:GhEIM+Rl
みじん切りマンセーとか言っている奴はド素人
ニンニク入れる奴は素人
アンチョビ入れない奴はド素人 アンチョビの代わりにイカの塩辛入れる奴は玄人
生唐辛子使わないのほ素人
漏れなんかパスタ入れない(`・ω・´)
>>418 生唐辛子売ってる店が半径3キロで存在しなかった
どうしたらいい?
むしろ今日、ぺぺ作ったとき、入れ忘れ無いな、と思った
そばで実は唐辛子入ってなかった。
生唐辛子なんて早めに使い切るか 適切な乾燥法とらないと内部がすぐカビカビになる
423 :
オリーブ香る名無しさん :2010/05/31(月) 19:24:15 ID:6heoe0VI
>>395 >>404 俺も昔そのやりかただったけど、今ではもっといい方法を発見した。
ニンニクを玉のまま横真っ二つに包丁で切るんだ。
すると断面が蓮コラみたいな状態になる。
その切断面を下にしてオイルでじわじわしばらく加熱すると、皮がまとめてすっぽり取れる。
この時点でニンニクは皮の中で蒸し焼きにされて柔らかくなってるから
あとは木ベラで軽く潰しつつ加熱を続ける。
一玉百円くらいで売ってるような小さめの青森産6片種がこの場合、量的にも最適です。
青森産は一株298円・・・
ニラが中に入っているペペロンチーノ モチモチでおいしいです
>>424 さすがに100円じゃ売ってないが、198円ぐらいじゃ売ってるぞ
産地はどうだっていいよ 荒れるからやめとけ
そこまでいうならニンニクくらい栽培しろよ
それが難いんじゃ 芽が出て安くなったのを買ってきて埋めりゃいいってもんでもないし
芽が出て安くなったのを買ってきて埋めりゃいいんだよ
ただニンニクは土が栄養がないと駄目だからね スタミナの素なのは土の栄養吸ってるから 朝鮮ニンジンなんて最たるもので1度取れたらしばらく植えられないくらいに 土の栄養吸いまくるらしい、根野菜が滋養にいいのはそういう訳だからハーブ植えるのとは違う
イタパセはわりと簡単。
433 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/01(火) 10:11:16 ID:c+yCvyHS
ニンニクもハーブだけどね
俺は中国産で我慢してるよ。ペペの良さってコスパの低さだと思ってるから
それをいうならコスパの高さ(良さ)だろ
そうだな。逝ってくる・・
>>434 言葉は使わなければ身につかないから知った風なこと言う事も必要だよ
なおえかねつぐはちょっと横柄だと思うし中国産の悪いところは信用がないとこだけだ
放射性物質とか基準値をオーバーする農薬とかあいつら日本人の人体なんてなんとも思っていないからね
中国製品の悪行をこのさいだから貼って見てもいいけどとにかくあいつらの認識が変わるまで中国産は信用できん
>>437 日本人の人体のみならず、自国民(中国人自身)の人体も、だろうなw
中国の富裕階級は中国産の農作物を信用してないぞw
個々人が中国産を認める認めないとかどう思ってるとかこのスレと関係無いし
440 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/01(火) 18:41:05 ID:d/2L4aeq
家庭レベルとはいえ、再現できうる至高のペペロンチーノを求めるのがこのスレの趣旨。 「関係ない」とはずいぶん浅はかだな
>>439 中国産の安全性の問題をここで述べることはスレ違いではないよね
ペペロンチーノにはニンニクが使われてるんだから
それにボンゴレ等の脱線も知識を増やすことにもつながり有益だし無駄でないよ
442 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/01(火) 18:46:34 ID:6nswZzMg
>>440 至高のペペロンチーノを求めるのがこのスレの趣旨(キリッ
なにこいつwww
ニンニクの価格考えると確実に店では中国産だな
まぁ国産使うなら、メニューに「国産にんにくの〜」とか書くだろうな… あまりに価格差が大きい ちゃんとしたリストランテならまぁ気にしなくて良いんだろうけど。
日本ではそれほどニンニク消費しないから生産者がすくないんだろうな
まぁ国産国産で推さないと ここで煽りまくってる国産にんにく業者が困るもんね わかるわかる
447 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/01(火) 22:23:43 ID:6nswZzMg
ずいぶんローカルな業者だなw
よりによってパスタ・ピザ板のペペロンチーノスレで頑張って宣伝してるにんにく業者ってどんだけだよ
富良野で食べたパスタに入っていた行者ニンニクも乙な味!
中国産の食品にどんな有害物質、発癌性物質が入っていても 驚かないが、ニンニク程度の少量なら気にするほどのことは ないようにも思う
国産業者はもっと頑張れよ
452 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/01(火) 23:26:55 ID:g4NVyKx8
ペペロンチーノにニンニクなど不要
ペペロンチーノの味の8割は、塩味 2割はにんにく オリーブオイルは無味
オリーブオイルはやさしさ にんにくは強さ
あとからオリーブオイルかけるのは流石に臭い
いやあの香り最高だろ
バターや他の植物油で作るのはただのガーリックスパゲティでおk?
>>455 お前最大の分岐点で間違ったぞ、味の成否を決するポイントで
EXバージンオリーブが臭いってことはそれ以前の段階で調理に誤りがあるな
恐らくニンニクの風味を存分に引き出してないんだろ、油の風味が鼻につくほどに
それか単にオリーブが苦手な人なのかな、いずれにしても喜びを1つ知らずに過ごす運命のようだ
でも俺も糞ガキの頃はオリーブの香りは苦手だったな
最高級のエクストラバージンオリーブオイルは芳香にして美味。 臭いなんて、ありえないw
>>459 まあ単体で臭い嗅いだりすると臭いんだけどな
ところが仕上げに回しかけると何故か料理の味を引き立てるんだよ
化粧油ってあるだろ?麻婆豆腐に最後に胡麻油回しかけるのとかけないのとでは格段に味が違う
炒め物、スープでもちょっとの油で食べ物の味が明確になりよく舌に吸いつく
科学的な理由なんて知らなくてもいい、仕上げの油で味が良くなるというのは事実なんだよな
今でもオリーブオイルだけで臭い嗅ぐと、なんて癖のある臭いだろうって思うけど
料理に入れると化けるんだよな、本当に不思議だよ
最高級は使った事ないから知らないけど500mリットル650円くらいの使ってる とうがらし種のぞいて入れたけどまったく辛味がない やっぱ種も入れなきゃいけないのかペペロン
463 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/02(水) 02:18:37 ID:Dzs/w/on
辛味がほしいなら一味でも入れたらいいんじゃね? まぁ冗談はこれくらいにして仕上げの油で味が良くなるってのは油が香料の役割をしてるんだな 香料入ってないスナック菓子とかレトルト食品食ったことあるか?ものすごい味気なくて食えたもんじゃない それくらい香りってのは人間の味覚を左右するもんなんだな。 どうだ今考えたけどそれっぽいだろ、寝る。
>>> まあ単体で臭い嗅いだりすると臭いんだけどな
>>461 > まあ単体で臭い嗅いだりすると臭いんだけどな
よほど安物を使っているか
オリーブオイルそのものが嗜好に合っていないような気がする
書きかけを間違えてうpしちまった ごめんちょび
>>467 臭いって別に嫌な臭いじゃない、匂いって書けば印象違うか?でも癖はあるだろ
それが嫌な人も中に入ると思う、一般的なオリーブオイルだよ
俺もオリーブオイル単体の匂いは苦手 混ぜたり熱通せばいいけど 高いのも安いのも独特な香り自体は変わらない
470 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/02(水) 03:02:03 ID:2yBvTTmo
EXヴァージンオイルの香を芳香と感じないということは嗜好に合っていないんだろうね ちなみにどんな銘柄を使っている?
日本にオリーブオイルが苦手な人が割と多いということを 認識していない人がいることに驚いた このスレだけが他人と接触する場になっちゃってるのかw
>>472 オリーブオイル自体がどうこうじゃなくて量だと思うよ
ちゃんと作ろうと思うとバカみたいな量使うから。
強烈に辛いキムチが多数派の日本人向きじゃないのと同じ。
日本にオリーブオイルが苦手な人が割と多いということを 認識していない人がいることに驚いた このスレだけが他人と接触する場になっちゃってるのかw
オリーブ油が苦手なやつは、ぺぺスレ見ないでいいと思う。
476 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/02(水) 10:51:38 ID:2yBvTTmo
>>471 そんなゴミみたいなオイルを使って臭いだの苦手だの言ってんじゃねえよ
糞が
>>476 気持ちは分かるが落ち着けってw
俺は上の中の部類にはいると思われるCGCエキストラバージンオリーブオイル使ってるよ
>>473 多めに入れた方が美味しくなるよな、入れず嫌いで匂いだけ嗅いで入れず嫌いの人もいると思う
入れれば確実に味が変わるから、味というか、美味い!って思うようになる
匂いのせいなのかな、普段空気を吸ってても当たり前に吸ってて自覚ないけど
森で吸う空気は新鮮で吸ってるって実感がある
オリーブオイルを最後に入れたパスタと入れないパスタの違いは
自分にとってこんな感じだ
>>476 苦手とか言ってないだろ、お前何突っかかってるんだ?
それと糞がとか言うような流れじゃなかっただろ、なんだその過剰反応は
以前自分と言い合って言い負かされた経験でもあるのか?だとしたら水に流そうぜ
それと多少安いオリーブオイルでもそれなりに美味しいものが作れるよ
いや作れない、っていうならお前は味を比較してどう思うんだ?
BOSCOのオリーブオイルを使ったために食べられない代物になるお前のペペって何なんだ?
比較してどの程度の味の違いがあると思うんだ?答えろよ
それにレストランで使ってるオリーブオイルの銘柄と質をお前は知ってるのか?
それらに比べてBOSCOがゴミだと言うなら、お前はBOSCOを使ったパスタは全否定するんだろうな?
そこまで言ってないとか言うなよ?ゴミってしっかり言ってるんだからなお前は
なら最後まで言えよ、BOSCOと同列の製品とそれ以下の製品を
それらはオリーブオイルとして認めないんだろ?お前の認めるオリーブオイルを教えろよ
それくらいの提案もお前はしてきてないんだよ
否定するならそれに代わる提案をするのが建設的な態度なんだ
ただ煽り批判するのは批判したいって目的がメインになってるってことなんだよ
それをお前は自覚せずにやっている
>>477 お前のレスが発端だったろ、落ち着けだと?気持ちは分かるだと?
お前の気持ちがわからねえよ
480 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/02(水) 14:43:34 ID:TKDuW14f
>>478 駄文をだらだら書いてないでヌニュスくらい使ってみろよ
糞が
なんでこいつら↑いつまでもいがみあってるの? きもいんだけど。
知らないのは罪ではないが知ろうとしないことは罪である
おれ、ガルシア EXヴァージンオリーブオイルを使ってる 青臭い臭いもあるけどほとんど気にならない感じ。 安物よりは高いんだけどな、多分糞の部類なんだろうか。 ゆであげたパスタにかけても味がしないぐらい空気な オリーブオイルです。
産地やブランド話は荒れるっていう所まで考えが及ばない所が なんともピュアな子が多い料理系板って感じで癒されるなぁ・・・
酸いも甘いも知り尽くした玄人さんちーっす、こんなとこで何してんすか?
487 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/02(水) 20:01:43 ID:p8uai95P
NHKみろや〜
488 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/02(水) 23:59:45 ID:TMPGXY0j
はあーーー
このスレ読んでたら、夜中にも拘わらず、ペペロンチーノが食べたくなって困る。
分かるその気持ち
491 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/03(木) 09:21:10 ID:xYYAE4du
>>484 比較的安い割には高品質。
タップリ使えるし、
お得感があっていいね。
495 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/03(木) 19:28:32 ID:4sUdurT3
嫌だ、CGCはもう嫌だ。
>>478 またペペロナニストの糞長文か
もういいよお前
497 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/04(金) 08:45:40 ID:vuC7Jl7G
>>478 BOSCOしか使ったことのない経験不足/不勉強な人間がオリーブオイルは何だの言うから叩かれるんだよ
ワンピースしか呼んだことのない奴が漫画とは何だのと語るようなものだ
test
唐辛子のいい引き上げタイミングないかな。 引き上げが遅れると辛すぎるんだ。
>>499 半分にすればいい
オリーブオイルはサラダ油のかわりに
使えばいいですかな。
BOSCOって妙に臭いよね。 前使ったときはプラスティックでも溶けてるのかと思った。
ボロネーゼうめーな
503 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/04(金) 20:24:30 ID:nvov/1QH
>>499 唐辛子はしっかり加熱して香ばしさを引き出した方がいい。
辛さの調節は、加熱時間ではなくて量で調整すべし。
もしくは種をいれないとか辛さの弱い品種にするとか。
皆、ぺぺに塩以外の味付け、もしくはダシを加える事はある? 店で出るような濃厚な旨みを持つ感じのペペを作りたいんだが、どうも塩だけじゃ一味足りない感じなんだわ(´・ω・`) 顆粒ダシだとどうも安っぽいんだよな・・・
アサリ入れろと一体何度言わせれば…
コンソメ入れるのが常識なのにしらないの?
>>504 過去スレとか見りゃすぐにわかるだろ
アフォなの?
例えばキャベツとかアンチョビとか味の素とかいろいろ書いてあるだろ?
皆そうやって工夫してるんだよヴぉけ!
>>505 節子それペペやない、ボンゴレや!
>>506 コンソメも試し済みなんだぜ
酢で色々試してみるか(´・ω・`)
塩茹でしたパスタにオリーブオイルかけただけで幸せに なれない人はペペロンチーノ食べなきゃ良いと思う。 常識的に考えて。
オリーブオイルかけただけの代物と大して変わらんしな
おまいらにいい物を教えてやる。 昆布茶だ(`・ω・´)
昆布茶は永谷園本舗創設者の父、永谷園9代目当主 永谷武蔵が発明したってこの前のシルシルミシルでやってた
昆布茶とかコンソメはなぁ・・・ペペロンチーノである意味が無くなると思うんだけど
514 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/05(土) 18:07:49 ID:B8KXovBF
俺、ペペロンが一段落したらチャーハンに取り組むんだ・・・
実際外で食べれるペペには化学調味料が入ってることは珍しくないからな 特にバイトを多く雇っているような店では
ペペロンチーノの元の表記見れば何をいれたらいいか分かるだろ 物足りない派は
生唐辛子の調味料おすすめです
にんにくのパンチのある立ち香がなかなか出ません。 みじん切りを10分以上かけてゆっくり炒めたり、 おろしニンニクをたっぷり混ぜたり、1人前に3かけら使ったり、 あらかじめパリパリのスライスを作っておいて 最後に混ぜ合わせてもだめです。 いつかどこかで食べたペペにはどうしても近づかない。
519 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/06(日) 00:14:37 ID:6EwigEE+
>>518 本来ペペロンチーノのニンニクはわき役である
出しゃばりすぎないくらいが良い
君が求めているのは濃厚ニンニク風味パスタであってペペロンチーノとは異質のものだ
男子中学生味覚の糞が
>>518 たこ食品の「爆弾唐辛子」を最後にタップリ振り掛けている。
これは唐辛子とニンニクをミックスしたパウダーで、
香ばしさは強烈。
時間が無いときでも簡単にペペロンチーノ風のパスタが食べたくて、オイルソースを作り置きしようと考えています オリーブオイル・鷹の爪・乾燥スライスにんにくを弱火で加熱 にんにくが少し色付いてきたら火を止めて冷まし、濾してオイルだけにする 冷蔵庫で保管 という作り方で、オイルは何日くらい持ちますかね? 食べる時はレンジでチンするパスタで茹で汁を少し残してオイルと混ぜてパセリとクレイジーソルト振るだけ まあ普段は同様の作り方で毎回作って食べてるんですが、作り置きできるのかな?と思いまして ・・・・・そんなの知らねーよってとこかも知れませんがお願いします
エスビーのぺぺ粉じゃダメなのか?
>>522 確かにあれ簡単でいいですよね
でも味が強いって言うか化学調味料っぽい感じがどうも・・・
526 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/06(日) 01:30:36 ID:HcQwM5vc
気持ち悪い・・・ なんだろう一片一本をみじん切りで、普通に作ったのになんでこんなに劇辛い&気持ち悪い? 考えられるのは流しきれなかった洗剤が残っていたか、材料の腐敗。 とりあえず冷蔵庫のにんにくと鷹は全部処分。鷹からそれっぽい臭いはする。 保存場所は野菜室。特にくるまずに口が開いた状態で保管。 朝は普通に食った。
>>526 一片一本をみじん切りで一人前作って食えば気持ち悪くなるだろうと
思う。自分はそれで気持ち悪くなったからニンニクは取り除く派だ。
薄切りにしてきつね色になってオイルに香りが付いたら捨ててる。
トマトソースは普通に作り置きするけど オイルベースのは不思議とやる気がしない 実際のところ味の劣化とかってどんな感じなの?
529 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/06(日) 09:17:41 ID:AYTe+vCd
冷凍しておけば3ヶ月はほぼ劣化しない
油はそう簡単に凍らないし酸化は進む
531 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/06(日) 11:29:45 ID:AYTe+vCd
オリーブオイルは5℃以下で固化する 常温だとなおさら酸化する
お湯に塩入れ忘れました。まずかったです。
533 :
もり蕎麦 ◆9N4nUN7jEY :2010/06/06(日) 16:08:51 ID:UqAI9iK3
>>519 確か山根シェフが、にんにく山盛りのペペを作ってたな。
中学生味覚だったのかあの人。
アンガールズの?
200gのパスタに、1.5%の塩水3〜4リットル、1房のにんにく、大匙2杯のオリーブオイル、3本の鷹のツメ。 Wikipedia のレシピから、自分の好みと食べる量にアレンジしていったら、一食分でこうなりました。 さすがに辛すぎるようで、他の人に食べさせる場合には鷹のツメの量を減らしてますが、割と好評です。
ニンニクを食した後の、お口のエチケットはどうされていますか。
牛乳とハミガキ。 …まぁ、汗腺からもニオイはでちゃうから気休めだけど。
チューブにんにく+一味+乾燥バジルで作ってみたが、それなりにいけるな さっと作って食べる分にはこんなもんでいい 誰かにふるまう場合には、それなりに手間暇も掛けるけどさ
>>536 緑茶のポテンシャルを信じなさい
食後に緑茶を飲みましょう
現実的に難しいけどデザートに果物の柿も食べるのもおすすめ
>>536 残念だったね
ペペロンチーノは才能食だ
キミは見栄や日和見といったものが邪魔をして
適正が欠けている様だ
ぺぺって、夜か休みの日に、家で作るもんだべ。 臭いなんて気にする必要ないじゃん。 大事な仕事の前とか、これからデートって時に、わざわざ食う奴はいないだろw
そうだよなw 例え量を少なくしてもにんにく臭はするんだから抑えても無駄 食べるなら遠慮せずいこうぜ
544 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/07(月) 01:05:40 ID:D7OfRDGo
いや、リンゴ食えば一発なんだが・・・ わさびの無効化と同じであまり知られてないのかな?
人間なんだから、そんなスイッチ押すように行かない 自分でそうだったから他人もそうだと思い込まない事だね
ギョウザの袋を常に持ち歩けばOKじゃん?
547 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/07(月) 10:29:23 ID:c+Um16yS
オリーブオイル切れてたからサラダ油で創っ他けど普通に美味いな 最後にふりかけ回さない派だからオリーブオイルなしでもいけるな そもそもイタリアではオリーブオイルしか家庭に置いてないから パスタ=オリーブオイルで作らなきゃいけないと言う幻想に引っかかってるだけでは?
どうせ熱で香り飛ぶし最後だけオリーブオイル回すだけでも良いと思うけどね
550 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/07(月) 13:54:08 ID:nNS2tZqo
>>548 オリーブオイルは一価不飽和脂肪酸であるオレイン酸が主成分であるため
加熱しても酸化しにくいが
一般的にサラダ油として販売されているものは
多価不飽和脂肪酸であるリノール酸を多く含むため
加熱すると容易に酸化し過酸化脂質を生成し
発がんリスクを高めると考えられます。
加熱する以前にリノール酸は過剰摂取の傾向にあるため
アレルギーを引き起こす原因の一つととらえる意見もありますので、
少なくともペペロンチーノにサラダ油を使用するのは
好ましくないと思います。
ニンニク臭消す技として誰かが十円玉 口に含んでいるのをテレビで見た。 効果が実際あるかどうか知らないけど。 消臭効果のあるステンレスなんかでも効果あるのかな?
銅や亜鉛や銀などの金属に消臭効果はあるけど、それはちょっとなぁ。 ステンレスは駄目だと思う。 よく歯を磨けばそれでいいじゃん。
554 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/07(月) 16:16:33 ID:6B2CNzoL
ペペロンチーノが好きな人は二郎のニンニク増しも好きだと思う。 昼から大量のニンニクを食べて、周囲の人が苦痛の表情を浮かべるのがたまらない。
> ペペロンチーノが好きな人は二郎のニンニク増しも好きだと思う。 あんなゴミと一緒にすんな!
ペペだってただの家庭料理だから、別に特別扱いすることもないが、 二郎は特に好きじゃない。 ひまな休みでもなきゃ、昼からペペ作ってたりしないし。 安っぽい煽りしてるやつが、間抜けなだけさ。
ペペロンチーノのパスタソースでオススメはどこのやつ?
559 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/08(火) 00:30:00 ID:ByCExlbs
>>557 自分の限られた知識の範囲内で言うならば
「全滅です」としか・・・。
エスビーのはアリだと思うけどな
前にも書いたがサンフーズの悪くない。
poor mans peperoncino Ingredients 4 oz (100g) of any pasta 1/2 clove of garlic finely chopped 2 tbs of olive oil Salt Pepper Cook the pasta according to the instructions on the packet. When the pasta is cooked drain and place in a small serving bowl, add the oil and garlic then season with plenty of black pepper. If you wish to make it a little more exciting add a dash of Tabasco sauce or chilli pepper.
プアマンズパスタのひとつがアーリオオーリオエペペロ〜であって プアマンズペペロチノってアフォなの?
564 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/08(火) 13:14:32 ID:tjnpJq/E
poor mans peperoncino どこまで貧しいんだよ
Fresh Pasta With Shiitakes 2 Tablespoon Olive oil 2 Tablespoon Chopped shallots 1−1/2 Pound Fresh shiitake mushrooms; wiped clean, Stemmed and sliced Salt; to taste Freshly−ground black pepper; to taste 1 Tablespoon Chopped garlic 3 Cup Veal reduction 1/2 Cup Heavy cream 8 Ounce Parmigiano−Reggiano cheese; grated 1 Pound Fresh fettuccine or linguine; cooked until tender
In a large saute pan, over medium heat, add the oil. When the oil is hot add the shallots and mushrooms. Season with salt and pepper. Saute for 3 minutes. Add the garlic and reduction. Bring the liquid to a boil. Reduce the heat to medium−low and simmer for 3 to 4 minutes. Stir in the cream and half of the cheese. Continue to simmer for 2 minutes. Add the pasta. Mix well. Season with salt and pepper. Remove from the heat. To serve, mound the pasta in the center of each plate. Garnish each plate with the remaining cheese. This recipe yields 4 servings.
IHクッキングヒーター買ったけどいいねこれ。 弱火の下のとろ火がニンニク炒めるのにベスト。 タイマーセットして放置できる。 ただ無音かと思ったら下にファンがついてて思いのほかうるさい…
568 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/10(木) 18:57:52 ID:xkAQz3HW
食べるラー油で和えた方が数段うまい
食べるラー油が手に入らない
570 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/10(木) 20:09:46 ID:Jofu4O1f
ペペロンチーノに粉チーズをかけたら旨かった。 知り合いのシェフに教えてもらったんだけどさ。 みなさんもお試しあれ。
Fresh Pasta With Shiitakes 2 Tablespoon Olive oil 2 Tablespoon Chopped shallots 1─1/2 Pound Fresh shiitake mushrooms; wiped clean, Stemmed and sliced Salt; to taste Freshly─ground black pepper; to taste 1 Tablespoon Chopped garlic 3 Cup Veal reduction 1/2 Cup Heavy cream 8 Ounce Parmigiano─Reggiano cheese; grated 1 Pound Fresh fettuccine or linguine; cooked until tender
In a large saute pan, over medium heat, add the oil. When the oil is hot add the shallots and mushrooms. Season with salt and pepper. Saute for 3minutes. Add the garlic and reduction. Bring the liquid to a boil. Reduce the heat to medium─low and simmer for 3 to 4 minutes. Stir in the cream and half of the cheese. Continue to simmer for 2 minutes. Add the pasta. Mix well. Season with salt and pepper. Remove from the heat. To serve, mound the pasta in the center of each plate. Garnish each plate with the remaining cheese. This recipe yields 4 servings.
>>570 今度やってみる(・∀・)
どんくらいかけんの?
ペペロンチーノのソースをクスクスにかけて食うのってあり?
ペペロンチーノに粉チーズとかwここはB級パスタスレじゃないんだが
動画など見る限りイタリア人にとって粉チーズ入れるのは普通なのに 日本ではw付きでバカにされるふしぎ
今時、 粉チーズも入れないペペロン…なんてありえないのにw ついでいえば、 ○○ではカルボナーラにベーコンを入れないとか、 したり顔でいう輩がいるけど、 いったいいつの話よw ステレオタイプというか、 既成観念に囚われている極東のガラパゴス列島人が多いのには、 もっと自信もてよと、憐れみすら覚えるよw
オリーブオイルにも言えることだが動画とかのイタリア人ってすごい量入れるよな 俺もたまに粉チーズ入れるけどあそこまで入れる勇気はないな
粉チーズ高いもんなあ
値段というかチーズの匂いがな 俺自信チーズは好きだけど冷静に匂いだけ嗅ぐと臭いだろチーズって
イタリアでカルボナーラにベーコンは入れないだろ?
ベーコンなんてそんなに売ってないし
なあ、どうだよ
>>577
>いったいいつの話よw そうやって魔改造していくから独自の進化(ガラパゴス)になっていくんだが… 煽るなら、もう少し勉強しとけよ。2点。
584 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/11(金) 09:44:30 ID:70Y4s2Kr
ペペロンチーノにチーズ入れるなんて、常識なんだが。 卵かけごはんに醤油入れるくらいイタリア人にとっては普通の事。 それを馬鹿にするのは、日本人だけ。馬鹿まるだし。
日本の東西みたいにイタリアにも色々有るけどね ちなみに俺はにんにく使うスパゲッティにチーズは使わない
586 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/11(金) 13:34:50 ID:JOBvq53N
ペペロンチーノは貧者の食べ物だからチーズかけたら絶望感がなくなるなあ
587 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/11(金) 14:14:53 ID:70Y4s2Kr
>>585 >>586 パセリ大量に載せる人も、トマト載せる人もいる。
ペペロンチーノなんて人それぞれだから、自由でいいじゃんって思う。
にんにくと唐辛子でオリーブオイルに味付けて、
最後に一味足すくらいなら、全部ペペロンチーノでいいと思う。
それがチーズでもトマトでもアンチョビでも。
588 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/11(金) 14:43:06 ID:JOBvq53N
トマト入れたらアラビアータだろ アホ
589 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/11(金) 18:21:20 ID:70Y4s2Kr
載せるんだよ。馬鹿はお前だ。
>>587 フレッシュなトマト乗せんの?ドライトマトじゃなくて?
ペペロンに仕上げに細かく切ったプチトマト入れるのも旨い 夏はそのまま冷やしてもいい 邪道とわかってるが書いてみた
オイル系パスタとしては全然アリだろ。ペペロンチーノではないが
ペペロンチーニにチーズは、マイルドになるが ペペロン味の芯がブレてしまうから、相性は良くないな 別の食べ物、ペペロンチーズになってしまう
595 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/12(土) 09:23:04 ID:TC6Hzj12
じゃあ俺ペペロンチーノにトンカツのせよ
ペペロンチーノ+トマトソース+パルミジャーノが結構うまい。 偏見を捨ててやってみるといいよ。
>>595 冗談だと思うが、お勧めは
ペペロンチーニに塩味のかきあげだよ。
>>596 それはにんにく入りトマトソーススパだから。
599 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/12(土) 09:50:05 ID:Fq9uGRlv
オカカと醤油かけるとうまいよ
ボスコのEXバージンオイル使って、そこそこ満足してた貧乏人の俺だが ワンランクだけ値段と味を上げたオイルを紹介してくれ。
601 :
600 :2010/06/12(土) 10:29:18 ID:Uw0wxeIr
ちなみに味の素は臭いとかが全然合わなかった。
603 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/12(土) 13:10:31 ID:TC6Hzj12
ペペロンチーノにカレーかけたらむっちゃ美味しかった(^^)v
カレーはどんな物にも合う魅惑のスパイスだからしかたない
ぐーぐるツールバーでは、 「美味しい」で第一候補に「ペペロンチーノ レシピ」が出てくる
送料で稼ぐインチキ商法だな
608 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/13(日) 10:01:29 ID:srRiCgLT
ペペロンチーノは生パスタよりも乾パスタの方がうまい
秘伝教えちゃおうかな 出来上がる直前にイカの塩辛加えてあえる。
却下
611 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/13(日) 18:13:52 ID:H4VwabOl
野菜炒めとソースで和えると美味い
でも、好きな人には、たまんないだろうね♪ イカ塩辛は嫌いなので却下。
>>609 これは明太子パスタ同様に定番の一つ。
ヤミツキになるw
614 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/14(月) 16:19:51 ID:gDn+nDIy
暮らしのワンテク ペペロンチーノで使うニンニクの芽は取る必要なし そのまま刻んで使おう みんなまた一つ賢くなったね!ではまた
自家製の、包丁で削りだして作った 生パスタに、牛肉とラー油の旨味が ほどよくマッチしてとてもおいしい ペペロンチーニできました!!
ネタが無いからってキチガイレシピばかり並べるな
昨日コンビニで男子食堂なる雑誌を購入。 パスタ特集で落合シェフがアーリオ・オーリオの説明してた。 乳化のコツも書いてあり、パスタのアレンジなんかも載ってて参考になった。 トマトソースなどのレシピも満載だったんでオヌヌメだと思う。
イカの塩辛も試したことあんだが、俺には美味しいと思えなかった。 他にも、いろんな素材を試してみた。海苔の佃煮やら酒盗やら。 結局、俺が一番うまいとおもったのは、なめたけ。 にんにくもなしで美味い。
>>616 同意 無理に釣りしても白ける よくもわるくもレスがついて盛り上がれば良いと思ってるだろるが
自分がこのスレ盛りたててるとか勘違いしないで レスする気も起らないほどわざとらしい
でも奇抜な組み合わせが本当においしかったらどうしよう
このスレを参考に粉チーズをかけたら旨かったよ。 最初はそのまま食べたけど、途中で粉チーズをかけて食べた。 オイルとニンニクと鷹の爪しか使った事なかったから、斬新に感じた。 教えてくれた人有り難う。
ざーとらしいw
他で、やってほしいよな。
そんじゃ、どんな話ならいいの? 色々工夫の話があっていいんじゃない?
メンマの汁を数滴加えると、おいしいよ
ペンギンのよだれを仕上げに混ぜると 神の味に近づくよ
627 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/16(水) 23:02:01 ID:j476nf0N
だまされたと思って味の素のコンソメ顆粒いれてごらんよ。 食べた上でほんとにまずいならいくらでも文句言ってくれ。
幼児のわが子にやられちゃったとでも思って、 シャトー ドゥ モンフラン・エクストラヴァージン・オリーブオイルを たっぷり注いで作ってみなよ。
ほんとに騙されたら、しゃれにならん。
味の素は何回かやったが飽きる コンソメ顆粒もペペじゃない感じがした 結局よけいなものを入れないのが一番だな
つーか味の素だのコンソメだの昆布茶だの みんなそんなに旨味中毒なの? にんにく+赤唐辛子+塩だけで絡めて、十分美味いと思うんだがな。
クレイジーソルトがお手軽といえばお手軽だとは思う ペペロンチーノとは別物になっていいならたまにナンプラー垂らしてみたりする
クレイジーソルトのような塩を使う分には、塩だけでも味がすると思う 自分のように普通の台所塩使ってる人間の場合、なんかプラスしないと味気ないってレベルじゃない 自分は顆粒コンソメをちょびっと加えてる
知らないのかなぁ 味の素を入れると専門店の味だよ 専門店のこの味、再現できないと お困りの方は。
知らないのかなぁ 味の素を入れると専門店の味だよ 専門店のこの味、再現できないと お困りの方は。
知らないのかなぁ 味の素を入れると専門店の味だよ 専門店のこの味、再現できないと お困りの方は。
味噌がいいかなぁって思って、いろいろ試してみた。 最初に味噌をいためてみたりとか。 別にまずくはないんだが、期待してたのとは全然違うものに・・・ 結局、なめたけが一番だった。
638 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/18(金) 05:17:44 ID:ipV3hFM9
美味しさを求めるなら、ペペロンチーノに拘る必要な無いと思う。 そりゃ、他の食材を自由に入れた方が絶対にうまい。
639 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/18(金) 10:45:46 ID:6ys5XBr2
この前ペペロンチーノにマルゲリータのせたらすげえ美味かったなあ
具材を入れないシンプルなペペロンチーノで美味い店あれば教えて イタリアとかじゃなくて日本の店で
横浜市栄区だけどあるよ
642 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/18(金) 21:33:12 ID:ipV3hFM9
>>640 あるけどブイヨン足してる。
まんまで美味いペペロンチーノって限界があるでしょ。
>>640 いまや亡き茅場町のスパゲタータのアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノは美味かったなあ
にんにくも唐辛子も増量したスーパー・アーリオも美味かったし
何で無くなっちゃったんだろう?神田にもあるっていうけど遠いし、残念
645 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/18(金) 22:57:58 ID:zwE6GJKf
647 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/19(土) 08:11:19 ID:IL1kFt3c
ペペロンチーノくらい自分で作れ
そもそも店で出すメニューじゃねぇだろ
外で食べたいとは思わないな
ローマのリストランテで注文すれば出してくれるが、これだけではなんなので、 サイドメニューや飲み物を頼んだら、結局高くついたよw
なんでローマまで行って外でペペロンチーノたのむのよ。。。 在住ならいざ知らず
>>652 何の肉を食ってるんだ。エログロ。スレ違い。
>>644-645 いやいや。店自体、閉めちゃったんだよ
いつも満杯の店だったんだけどねぇ
655 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/19(土) 23:49:33 ID:vS8Aa1qz
ペペロンチーノ。ちょこっとした手間を厭わず、 良質な旨味のある食材をほどほどにプラスすれば劇的に美味くなることはよーくわかってるし、 実際、手間を省く必要もなく冷蔵庫には様々な食材がストックされているそんな時でも あえて何も加えない純正ペペを作りたくなるし食べたくなる。 ・・・これって一体どういう心理的機構がそうさせるんだろう。
656 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/20(日) 00:09:26 ID:aizlu7TT
余計な物を加えない方が美味いと言う日本人の美的感覚。 寿司なんてその最たるものだろう。 でも当のイタリア人は、そんな事一切思ってないから、 ペペロンチーノにはチーズかけるけどな。
貧乏性
ときにはざるそば食いたくなるようなもんじゃね?
ときには、というかいつもざるそばの方が良いな 種物とかウザい
660 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/20(日) 01:11:15 ID:O8QyDSzI
ざるそばだとつゆに旨味も甘味もあって美味しさが完結してるし まして寿司なんてそこに動物性脂肪まで加わって どちらもペペロンチーノよりはるかに賑やかなおいしさでしょ。 水蕎麦や塩むすびとの比較ならまだわかるけど、でも水蕎麦や塩むすびに ペペロンチーノほどの求心力があるかと言うと・・・
なんで急に水蕎麦や塩むすびが出てくるんだよw
塩むすび美味いじゃん
>>660 多種多様なオリーブオイルや塩の味わいをもっと勉強したほうがよいと思われw
どうも塩味がたりなくてベーコンやらを入れてしまうんだけど なにが悪いんだろう。 麺ゆでるときにもっと塩入れるべき?
>>665 >腕が悪い
な、なぜバレタ!俺が実家から出て料理を作り始めてすぐだとよくわかったな。
ほんとだよ 塩味が足りないならオイルと和える時にでも塩足せば良い 何で茹で汁からじゃないとダメとか思い込むんだ? お偉いシェフにでもカブレたか?
>>667 そんな偉そうなもんではなくてググっただけです・・・
とりあえずこの板を半年ROMってきます
茹で汁の塩分と仕上げに振った塩は効果が違うよ。 まずは茹で汁の塩分を最適にしておかないとだめだ。
何がどうダメなんだよ?え?なにがよ?w 効果や味わいに決定的な違いが生じるほど振るのか?ばっさばっさと? で、違いが出たとして、どっちが良い、どちらが正解、どちらがおいしい 誰が決めるんだ?おまえか?お偉いシェフか?インターネッツか?w
>>668 いや、半年もROMらなくてもいいでしょw
1ヶ月毎日ペペロンチーノ作れば十分
673 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/20(日) 09:56:13 ID:n2LVOOvy
ペペロンができない奴は他のパスタ作っても上手く出来ないけどな。
そんなことねーよ
>それにここに残ってる連中はもう罵り合いにしか興味がないんで質問しても無駄 自己紹介乙
676 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/20(日) 11:20:13 ID:gjOckXg0
初心者です。今までお湯のみで茹でてから後で塩足してたけどクソまずかった 茹でる時に水分の10分の1いれたらめちゃくちゃおいしくなった! こんなにも違うとは驚いた
10% の塩水はしょっぱすぎでしょうに 味噌汁と同じ濃度 (1%〜1.5%) でいいんだよ。
678 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/20(日) 13:58:31 ID:baboRxv6
ひまわり油を多めにオリーブ油と混ぜる 乳化したらシチリア産岩塩 茹で汁は多めにならないように 火はほとんど極弱火 初めて作ったけど中々 でももう一工夫欲しい所
680 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/20(日) 16:28:18 ID:83kb/fFG
しめじ、ほうれん草、ベーコン、醤油を加えたら一段と美味しくなったよ。 ペペロンチーノを作る要領で和風パスタにしてもいけると思った。
味付けに塩だけでは物足りないな 次から試してみようと思うもの コンソメ 鶏ガラスープ 麺つゆ のどれか
>>681 そうか、頑張れよ
でもな、書き込む前に過去スレくらい読もうな
そんなの皆とうの昔にやってるからな
だからその程度のことをいちいち宣言しなくてもいいよ
683 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/21(月) 12:07:57 ID:RWLyaeJz
豆鼓醤で味付けすると旨い
最近酢関係で試してみた 酢大匙1に対して醤油大さじ1/2、砂糖と塩をひとつまみづつって感じ 味付け的には顆粒コンソメ系より旨いと思ったが、ダシ的な物が欲しい感じだった
タバスコうめえ やっぱスパゲッティにはタバスコかけないと物足りないな
ダウロ30ml程で作った。サラッとした感じで上品な香り。ウマー。
688 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/22(火) 05:35:41 ID:QO1MqenC
689 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/22(火) 08:32:18 ID:hJ1/lek0
パセリと間違えて隣にあったバジルの方を取っていた事に気づかずに買ってしまったんだがペペにバジルってどうなんだろ 試した人いる?相性いいならそのまま使いたいけど微妙なら返品しに行こうと思ってるのだが
ペペロンチーノにバジルかけるパターンは多い 珍しくもなんともない
うちは色々振って試したが にんにく多めのペペロンだったらむしろバジルの方が良いかもな
バジルのほうがミントっぽい感じがする 香りが強いというのか、かけ過ぎるとにんにくとトウガラシの風味を損なう その辺の加減さえ好みのレベルに調整できれば、バジルでもおいしいことはおいしい
パセリ、バジル、オレガノ をブレンドでぶっかけるのが俺流 だがベランダバジルが収穫できる暖期は生バジルを葉のまま散らす
俺もバジル、パセリ両方かけるな うまい
今の時期だとバジルよりシソの葉まぶしたほうが美味しいよ
食べるラー油で作ってみたが、ペペロンには遠く及ばなかった スパゲティーで作るソースやきそばは、抜群にうまいよ。 中華麺よりむしろうまい。
698 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/24(木) 10:37:10 ID:vC9EGkZT
モヤシとニラ入れるとうまいよ
焦げがない焼そば 焦げがあるペペロン
このスレ的にはベーコンって無しなの?
701 :
697 :2010/06/24(木) 17:39:28 ID:a5chPw8M
ちなみにスパゲッティー麺のヤキソバは「ほっともっと」の 満腹のり弁に付いてくるよ〜 今朝作ったペペロン、茹で汁の塩分1,5パーセントで作ったが 嫁にはちょっとしょっぱいと言われた。 1,2パーセントぐらいがちょうど良いのかもね。
朝からニンニクですか
10時頃起きたのかもしれん
いや起きたのは朝5時。 朝6時から夕方7時まで仕事。
705 :
グラッツェ :2010/06/24(木) 23:50:07 ID:sxdybkqX
イタリア負けたから今からヤケ食いペペ
1.5%はむっちゃからいぞい
食った後喉かわくレベルは長期的に腎臓が先に氏ぬ
709 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/25(金) 17:23:25 ID:oRj5oVHP
でもビールごくごく飲めば平気
塩分多く取るけど、 俺は糖尿病だし水ごくごく飲むから塩分大丈夫 おしっこごくごく
711 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/26(土) 00:19:28 ID:i4UHNHbx
人工透析になったら洒落にならんぞ
?
713 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/26(土) 02:34:20 ID:VtiOboxH
ペペロンチーノは飲み物です
ペペロンチーノを作る要領で、アサリと白ワインを入れたら美味しかった。 みなさんもお試しあれ。
それはボンゴレだろ。何も珍しいものではない
勤め人だからペペロンチーノ滅多に食べれない どうせ作るならニンニク2、3個豪快に使いたいし 食べるなら土曜日しかないけど回転寿司行くし
俺ペペだと単価百円前後だぞ 光熱費込みで 回転なんてヴォッタクリ価格
仕上げに、サウザンド・ドレッシングとちょっぴり垂らす。 ケチャップとマヨ少々でも可。
正解:
>>717 は完全なる無臭ニンニクしか知らない
722 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/27(日) 00:16:34 ID:zy6lho3M
ぺぺにニンニクなど不要
今朝は、ベーコンとシメジとキャベツを入れてペペロンチーノを作りました。 具が入ってるのが嫌な人もいると思うけど、なかなか美味しかったです。 これは知り合いのシェフに教えてもらったのですが、キャベツは炒めないで、 パスタが茹で上がる1分前にパスタと一緒に茹でるといいみたいです。
別に具が入るのもそれはそれで美味いと思うけど 味じゃなくて栄養の為に仕方なく入れる感じだな、俺の場合。
>>723 パスタに入れるキャベツを茹でるのは常識だろ。俺は1分よりもっと長く茹でた方が好きだけどね
それとほうれん草も茹でた方がいい
サラダパスタ
ばかだねえ レタスなら加熱しなくてもおいしいペペ。
アンチョビとゆでキャベツを入れたペペロンチーノをつくった。 塩の効いたアンチョビを大量に入れたので、鷹の爪は使わなかった。 うまかったけど、さて、これはペペロンチーノと言えるだろうか?
唐辛子が入ってないのにペペロンチーノな訳無いだろ てかアンチョビ入れるから鷹の爪を入れないってのは変わってるな
アンチョビとキャベツのパスタ
731 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/29(火) 01:01:55 ID:v47NA0hO
このスレで言うのもアレだけど、別にペペロンチーノであることに拘る必要なんてない
カレー曜日
一番好きなレトルトカレーな
こんな感じでいい
>>731
アーリオ オーリオのつくり方 明日も食べたいパスタ読本 よさそうなんで注文してみた。
>>729 ペペロンチーノの言葉の意味もわからないからしょうがない
それかそいつなりにスレに話題を提供してレスを増やす気なんだろう
話だ居なければ無いで放っておいてもいいのにな
まさか住んでるとかw2ちゃんのスレを住処にするなよw時間は金だぞ
ペペロンが一番すきだけど店で注文すると原価的に負けたような気がする貧乏性な俺
というかペペロンなんか出してる店に行く時点で「気がする」じゃなくて色々負けてる
普通パスタだしてる所ならあるだろ・・
キモヲタの客が小うるさいからでしょ? それで折れる店はその程度って事
逆に上手い料理人の作ったペペロンチーノだったら原価より多少ならぼられてもいいかも テクニック代ということで普段自分で作るのとどれくらい差があるのか知りたい ファミレスレベルなら普通に具ありの奴頼むけど
>>738 意味が分からない
>>739 技術料だな
中華でも麻婆豆腐が一番原価低くて儲かるらしいけど美味い店なら納得
>>739 つーか原価よりはボッたくらないと何のメニューでも赤字なワケだが?
あとあんま夢見ない方が良いよ
日本でお茶漬けといえば永谷園・これが現実
ペペロンチーノ トマト系パスタ カルボナーラ 原価が一番高いのはカルボナーラか 手間はトマト系パスタ 腕がいるのがペペロンチーノ
>>742 だから何でペペロンだけ別格にしたがるんだよw
あんなもん程度できなきゃ他の何もできねーよ
パスタ系何作るにしたって全部ペペロンの応用だろ
>>741 いくらなんでもそれくらいはわかってるよw要はぼったくり率の問題
あと永谷園って…そこでなぜインスタント食品が例に出てくるのかわからない
しかもお茶漬けってパスタから離れすぎだろ
原価なんて。 うどんは小麦粉だけだぞ。ゴミ並みの原価。 でも専門店は高い。 うどんを打つ手間、だしをとる手間 それだけかかってるの。
原価っちゅうのは工賃も入るんだけどな 会計分からん奴は何言ってるかわからんだろうけどな
日本はなかなか読めないよねw 小麦粉の価格=材料費 原価≠材料費
>>749 原価について後半で述べているのに判らないんだね
あたまわっるw
というか、前半で否定的な(お?ちがうだろ?という気を引くための記述) 記述があったから脊髄反射で意味を取り違えたのかw
753 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/29(火) 14:55:29 ID:+H9OV4zV
原価=材料費+人件費+諸経費(地代家賃+水道光熱費+宣伝広告費+その他) 会計学的に、ほぼ良かですか?
販売費、管理費は入んね〜よ
755 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/29(火) 16:39:15 ID:KncDVJ66
ペペロンってビールに合う
>>741 売値が原価より安いわけねえだろそれを総じてボッタくると言うとか言葉を的確につかえてないワケだが?
夢みないほうがいいとか夢見るにしては安っぽいワケだが?
そこは期待しない方がいい。だろwwなにかとカッコよさげに言いたいワケかな?
日本でお茶漬けといえば永谷園?これ現実?なワケねえだろw
日本でカレーと言えばククレカレーなのか?ラーメンと言えばカップヌードルなのか???
時間がないから即席があるだけだろうがなにいってんのwウマイ茶漬け喰ってないからって国民全員即席だと思うなw
なんでそんなひっしなんだよ・・・
原価をやめて 二人をとめて
ペペロのために争わないで
761 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/29(火) 19:06:03 ID:v47NA0hO
ここはペペロンチーノを食べて落ち着こうぜ
ペペロって、ポッキーみたいなやつだろ?
>>756 お、同志!
ペペロンチーノを作ったら、ビールをよく飲む。うまい。
IDは…NG…GK…微妙だなw
俺はビール飲むときは油ギットギトでニンニク唐辛子多めに塩分過多ってくらい塩辛くして作る 量はもちろん少なめな、大量に作ると死ぬぞ
765 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/30(水) 10:26:56 ID:HG13y66t
ビールはいいよな 俺も何回か死んでるけど ありゃやめられない。
766 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/30(水) 16:47:23 ID:q8JqpK6F
ビール好きだけど、ペペと合うのはコーラとかの炭酸飲料だな ビール飲みながらイタリア料理食べることは殆ど無いわ
767 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/30(水) 17:41:11 ID:h/7lc5bp
つーかワインだろ普通 ペペには辛口の白だな
768 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/30(水) 19:33:46 ID:HG13y66t
ペペロにコーラはないな。 こういう人は 寿司食いながらアイスコーヒーとか飲んでそう。
そもそもメシ食う時にジュースってどうなのよ ビールはなんにでも合うっつうか油分多めの料理に特に合う
770 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/30(水) 22:34:57 ID:q8JqpK6F
>>768 そんな発想するアホに言われたくねーわw
料理食べるときにジュースとか想像して吐きそうになった
772 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/30(水) 22:46:38 ID:q8JqpK6F
ピザだってコーラで飲むだろ?そんな感覚だよ 大袈裟な奴が多いね
773 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/30(水) 23:12:54 ID:chKP/11F
はぁ? ピザにコーラ? 中学生かよ
ペペをペロンチと略すのはやめてください><
775 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/30(水) 23:50:42 ID:q8JqpK6F
ペロンチはいやだな でもペペロンチをぺぺというのはやめてください<>
777 :
オリーブ香る名無しさん :2010/06/30(水) 23:56:40 ID:HG13y66t
ピザにコーラはないな。 こういう人は イカの塩辛を食べながらCCレモンとか飲んでそう。
ペペロにコーラは普通だろ
779 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/01(木) 00:48:25 ID:12LiIcVg
ペペロ食いながらコーラ飲むヤツは異常
別にコーラは普通だろ。俺はお茶派だけど
ペペには水か白ワイン ピザにはコーラか他の発泡系飲料
>>777 ピッツェリアならまだしも、宅配ピザとかならコーラが一番平均的だろ
783 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/01(木) 01:42:52 ID:12LiIcVg
アンチョビが載ったピザにコーラとか嫌だな それは塩辛食いながらCCレモンの次元だよ。
無臭ニンニクとかいう巨大なニンニクを良くもらうのだが、 ペペロンにはまずくて使えないので困っている。 ニンニクというよりタマネギみたいな感じ?
785 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/01(木) 07:01:49 ID:lsesLuDO
無臭ニンニクは餃子に入れればいいよ
ニンニクの芽というか芯の部分はとった方が良いのかな 普段は取っているが取りにくいとき、面倒くさい
なんでペペロとコーラが合わないなんて思うんだ? あ、ペペロの事よく知らないのかね?韓国ロッテのお菓子ですよ?
788 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/01(木) 21:26:41 ID:12LiIcVg
俺は在日じゃないから知らないな。
789 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/01(木) 22:45:14 ID:DsnUzS2b
ペペ食った後の汁粉は最高。夏は冷やして飲む。
ゆでたてスパゲティに、 砂糖を混ぜたきなこをまぶした ペペおいしいよ^^
791 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/01(木) 23:40:25 ID:12LiIcVg
大根ペペおろしも絶品です!
792 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/02(金) 09:20:23 ID:8fuXMzzk
これだけ議論が白熱するぺぺロンはさすがですね。 まるで目玉焼きについて世界的に議論してたIFECのようだ。 シンプルな料理だけに奥が深いのがいいね。
ふだん、ディチェコの 1.6mm を使ってるんだけど、 やけに高騰してたのでバリラの 1.4mm を買ってみた。 バリラ、味いいね。 でも、ぷちぷちしてて、やっぱり 1.4 だと細すぎる気がする。 1.6 が太くなく、細くなく、ベスト。
個人的にアネージが一番旨いと感じる。 買いすぎて途方に暮れているのでそう思うことにする・・・。
795 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/02(金) 22:27:48 ID:jGTgs4Sf
俺はディチェコの1,4mmだな
俺もバリラ好きだ
ペペロとセウカンはおいしくないです
今度冷凍の生パスタ試してみようと思うんだがどんなもんだろうか
799 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/03(土) 05:58:42 ID:HG6tnZ+c
1.9mm最強
太いよ
ひさしぶりに来てみたけど、創味の白だしはどのくらい普及した?
馬鹿じゃねw 太さなんて好みでばらばら 何がいいとかねーよ
ば〜か そもそもが偏狭さで成り立つこのスレで そんなこと言ったらスレ否定だろ
鷹の爪は中国産の方が辛過ぎないでよかった
少量の醤油を混ぜたら旨かったよ。 アンチョビがない時は、醤油もいいかなと思う。
>>806 S&Bの出してる奴も、ほんのちょっとだけ醤油入ってるよね
余程研究した結果なんだろうなあれ
醤油足すと少しコクが増すと言うか深みがでる気がする 塩だけじゃ物足りない人にはおすすめ
809 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/03(土) 22:09:46 ID:kKJEzq2W
俺は味の素ドバドバ入れてる
ナンプラーちょい足らすのもいける 系統としてはアンチョビに近いか? でもペペロンチーノじゃないかも
日本人ならしょっつる
>>812 の住んでる地域ではしょっつるをなんて言ってるのか気になる
>>813 標準語の意味も分からんの?
池沼はおまえ
816 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/04(日) 18:57:48 ID:9mm2wKIp
しょっつるは標準語でもしょっつる
商品名に、方言もなにも無いだろうに… かわいそうな子だよ。ほんと。
どこの「標準語」なのかが不明なんだが
揚げ足折ろうとして逆にカウンター食らった
しょっつる知らなかったくらいでそんなに噛みついてくるなよ、鬱陶しい
このスレは相変わらずどうでもいいことで盛り上がるな
ごめんなさいね。 ID:1i/qoR1O は昔から知ったかで、プライドの塊みたいな 子供だったんですの。 自分の無知を指摘されると火病を起こしてしまうので、 やさしく扱ってあげてくださいね。 そう、今回のしょっつるのように、扱いをまちがえると迷惑を かけてしまってたまらないんです。ごめんなさいね。 赦してもらって、これからも付き合ってあげてくださいね。 かわいそうな子なんです。ほんとに。
普通、魚醤っていわね?
824 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/05(月) 01:26:38 ID:m9MbbHCV
魚醤には、いしる、しょっつる、ナンプラー、ニョクマム、ガルムとかいろいろある
おまえら素人の話なんか聞きたくない イタリアンレストランで働いて奴の意見が聞きたい
存分に働いてこいよ
827 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/05(月) 02:03:10 ID:BJ+a5wuR
サイゼリアでね
828 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/05(月) 10:04:21 ID:JIcsgu7q
イタリアンレストランの掃除を取り仕切っている俺様が何でも答えてやろう
じゃあ洗い場アンティのおれも
じゃあ自宅で料理&洗い場担当の今年40歳の僕も
しょっつる何て白根〜よ 上手いの?
832 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/06(火) 00:59:27 ID:owxoOhmY
魚醤もいろいろ試したけど、俺的にはイマイチだった。 やっぱNO.1は、なめた・・・・
赤味噌、マヨネーズ、ケチャップ、ウスターソースのブレンドで炒めるといけるよ
またまた知り合いのシェフに聞いてきました。 ペペロンチーノに乾燥バジルとバター少量、醤油少量を混ぜると旨いみたいです。 店のメニューにはないらしいのですが、和風にアレンジするなら、 刻み海苔とわけぎを散らすと見栄え、風味も良くなるそうです。
835 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/06(火) 08:39:23 ID:CKAsBCOz
乾燥バジルwww
ぶっちゃけ、イタパセよりミツバの方がうまくね?
三つ葉も試した、かなりいけるな でもカブレは権威に御執心だからw 美味いかどうかじゃないんだよw
838 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/06(火) 18:57:08 ID:jlrs1ftD
鰯の頭も信心からって言うし プラセボだよな。
839 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/06(火) 19:27:18 ID:/Ttcxau9
久しぶりに来た
>>627 だけど味の素のコンソメっていうのは商品名だよ。
マギーとかいろんなコンソメ試してみたけど味の素のコンソメが最高って意味。
だまされたと思って試してご覧よ。ほんと旨いんだから。
食べた感想が聞きたい。
840 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/07(水) 00:22:16 ID:CKrHK11Y
三つ葉美味そうだな。それだけで飯3杯は食えそうな勢いで作ってみたくなったw
おま〜ら、ペペロンチーノみたいなジャンクフードばっか喰ってっと、 メタボまっしぐらだぞ〜、 がっはっは〜www
塩の種類やらオイルの銘柄にまで小うるさいペペスレで、 なぜか寛容に迎えられる三つ葉。
小うるさいのは一部の脳みその硬化した原理主義者だけだからな 俺の認めたモノしかペペロンチーノとは言えないっ!!!とか本気で思ってるから性質が悪い
バンビーノのドラマ見てない奴はペペロンチーノ語るなよ
三つ葉は不味くて嫌いだから認めん
846 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/08(木) 23:11:25 ID:l/dPiCY9
それはお前さんの好みの問題 お前さんが認めても認めなくても 世界は何ひとつ変わらない
原理主義者が減ったのはいいことだ
>>846 もう少しひねったレスを期待してたんだが
レス乞食かよ
うん。
>>839 確かに旨かったが例えばカップヌードルが安定して旨いって感じの旨さだな。わかる?
アントニオ・マルガリートがうまい
麺、いつもはディチェコで、ディチェコ以外は糞だと思っていたんだが、 スーパーで特売していたので、気まぐれでバリラ買ってみた。 。。。。ごめん、俺ペペロンチーノはこれからはバリラにするわwww なにこのアルデンテの持続感やオイルの絡み具合、、、、めちゃくちゃうまいわwwwww 調べたらイタリアで圧倒的シェアなんだな。2位と2倍以上の差のぶっちぎりだって。わかる気がしたよ。 あとディチェコって、どこかのサイトにあったが、バリラと違って輸出向けと国内向けは麺がちょっと違うんだってね。 イタリア人の舌はすげーって思ったから、今度はイタリア直輸入のディチェコも試してみるわ。 なんでディチェコは輸出向けに商品変えてるんだろな?日本輸出用の小麦はアフリカ産で、イタリア国内用はイタリア小麦だってよ。 ちょっとディチェコ見損なったぜ
バリラとペペロンチーノの相性は抜群だよな
>>855 確かにオイルパスタにはバツグンの相性だな
でも俺はオイルパスタ以外はディチェコだけどな
バリラはオイルパスタに合う表面や食感もそうだが、麺の味がうまいんだよな。
このスレずいぶん前から見ているが、
麺や具や調理法に関しては盛り上がるのに
なぜかオイルに関してはあまり話題にならないよな。
俺はオリーブオイルはエクストラバージンでなくピュアの方が合うと思う
>>576 >「これは一般的にパルメザン・チーズと呼ばれているが本物のパルメザン・チーズではない」
>「え。粉チーズのことをパルメザン・チーズと呼ぶんじゃないのですか」
>「多くの日本人がそう思い込んでいる。しかし本物のパルメザン・チーズと呼ぶのは
>イタリアのパルマ地方で決められた独自の方法で作られたチーズだけだ。
>正式にはパルミジャーノ・レッジャーノという」
イタリア人がかけているのはこれ
普通の粉チーズじゃない
前から見てるなら何度もオイルの話題が上がったのを知っているはずなんだがな
860 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 06:59:06 ID:5wlY3vUQ
861 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 07:08:36 ID:tpPtE30A
>>853 の言っていることはデタラメ
ディチェコは国内向けも日本向けも北米産の小麦を使っている
ハイグレード商品のディフィリッポはイタリア産小麦
862 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 07:30:32 ID:tpPtE30A
>>858 > 俺はオリーブオイルはエクストラバージンでなくピュアの方が合うと思う
BOSCOとかのゴミみたいなEXVオイルしか使ったことのない厨房がオイルを語るな
糞が
>>853 ↑
こいつものすごく胡散くさい。何のための情報操作か、どす黒いものを感じる。
さらっとデマ中傷を紛れ込ますあたり、根っからの悪人タイプだな。
商売絡み?
864 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/11(日) 23:54:10 ID:azgUjxYg
ボスコのオリーブオイルってよくないとは思わなかった。 どこのオイルがお勧めなのだろうか?
865 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/12(月) 00:28:26 ID:vueogPiD
まあ500mlで2000円以上出せば、そこそこ使えるEXヴァージンオイルが手に入る
流石玄人さんですね!
次は具体的な銘柄を挙げる作戦 露骨にばれないように、何種類か 取り混ぜて それでも自分が得をするように ない知恵を絞って 工作展開
飲めるやつがいいですね
869 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/12(月) 21:47:59 ID:L4Yc743h
870 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/13(火) 02:34:09 ID:KtHwuRCP
ボスコで十分だって なに言ってんだか
871 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/13(火) 07:40:06 ID:GDjPNR7g
わかってないなあ 加熱用はボスコ、ベルトーリ、ディチェコあたりでもいいが 仕上げ用にはもっとシャープな香の高級品を使いたいね ヌニュス、CARM、グラーティ、ラウデミオ、シティアとか
パスタのためにそこまで頑張る必要ねーから
そそ、しょせんパスタ、しかもその中でも一番貧乏たらしいジャンクフードなんだから
そうだよな このレベルの料理は「以下に安い食材でおいしく作るか」 のほうが面白いんじゃね
なんか 讃岐うどんにかける醤油に 銘柄選んでるみたいだな
と、まともなオリーブオイルを使ったことのない厨房が大はしゃぎw
877 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/13(火) 22:28:56 ID:KtHwuRCP
まともなオリーブオイルって カルディで買えるのかい?
878 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/13(火) 22:38:14 ID:jOafO/t0
カルディってのは知らないが 紀ノ国屋で成城石井で買える
ガルシアにきまってんだろうがああああ
880 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/13(火) 23:44:27 ID:GDjPNR7g
ガルシア……まるでゴミのようだ
加熱、仕上げ共に日清キャノーラ油使ってました どうせニンニク風味で油の風味なんて飛んじまうよ
うん、ガルシアたっぷり使ってるけど、ぶっちゃけ キャノーラ油でも変わらないんじゃないかと思ってる
流石にオリーブオイル以外は論外だが、高級なオリーブオイルに拘ってる奴も相当痛い
ていうか1ビン2000円から3000円くらいがレギュラーだろ
オリーブオイルなんて1000円以下で十分だ そんなにお金かけないでもパスタなんて十分美味しく作れる 高ければいいってどこの厨房だよ
887 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/14(水) 12:25:56 ID:7mNgQ12I
オリーブオイルは高価なら高価なほど、それに比例して 必ず美味くなるというわけじゃないしね。 これは酒なども同じ。
香りはともかく健康面では油を多く摂取する料理にはオリーブオイルのほうがいいよ
オリーブオイルは不飽和脂肪酸の割合が高いからな
891 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/14(水) 14:11:23 ID:CPIbT64T
ピュアオリーブオイルって何が「ピュア」なの?
ハートに決まってるだろ
893 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/14(水) 16:32:20 ID:o5TYJPJY
高級オリーブオイル信者って本当にいるんだなバカなんだな。 加熱するパスタに使う場合は風味が飛ぶからほとんど意味ない。 しかも加熱しない場合でも、好みがあるから、関係ないかも知れないw ワインと一緒。高級なワインが美味いと本気で思うなら死んだ方がいい。
894 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/14(水) 20:33:07 ID:QMVdZCg0
高級なワインは美味いよ
ただし値段が10倍なら10倍美味いというわけではない
>>893 みたいに違いがわからない人はある意味幸せかもしれない
キャノーラ油で同じに感じちゃう人ってなんでこのスレ見たんだろ・・・・。 釣り?完全に釣られたから言っておきたいんだけど ためしにキャノーラ油で作ってみたら、風味が違いすぎ・・・・・・ 無駄なカロリーとるわ、ランチは台無しだわ損した気分になった。
896 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/14(水) 20:43:46 ID:Pg8uHTyt
>>893 が高級オリーブオイルも高級ワインも味わったことのないことがわかった
背伸びして恥さらすなよ
油を変えるとペペロンチーノじゃなくてガーリックパスタになるんじゃない? 自分はこってり好きなんで油バターにして醤油隠し味黒胡椒たっぷりなのも作るけど
それだとバターパスタになるんじゃね?
>>897 一応唐辛子とニンニクも標準装備として入れるよー
>>894 なんだかんだで、「バカ舌」「貧乏舌」の人の方が得だろうね
美食家は金かかるけど、知識と教養が必然的に付くからトータル的には別に損じゃないけど
901 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/15(木) 00:52:06 ID:x3J3e3tE
いったいこの御仁は 知識と教養を付けてそれをどうするというのだろうか? 注目すべきは、それは「損じゃない」と仰ってることだ。
ぺぺスレで美食家て もしかして笑うとこっすか
やれやれ、貧乏な美食家きどりは性格も悪いねえ。 まともに金持ってる美食家はペペなんか食わねえし、そんな細かいこと気にしない。 好きなときに好きな店にいって好きなものを食うだけ。俺様のように。
かまぼこの板2枚を十字に交差させてにんにく潰すやり方が最強すぎる まずは上から力かけて軽く潰して薄皮を剥く 次に左右交互に力をかけてぐりぐりやると粉々になる一歩手前くらいに潰せる これでニンニク一個分を潰して瓶に入れておいて 唐辛子も一袋分を種とってちぎっておくとめっちゃ楽だ 1カケ分の大きさに左右されず好きな量いれられるし で、この潰したにんにくってやっぱり冷蔵保存しておかないとまずい? ラーメン屋はおろしにんにくを室温で置きっぱなしになってるけど
905 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/15(木) 11:53:12 ID:x3J3e3tE
ラーメン屋の室温で置きっぱなしになってる おろしにんにくの中身は テーオー食品のやつだと思うぞ
906 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/15(木) 20:32:47 ID:XJGpAjp8
>>903 ド素人だなあ
高級オリーブオイルはいろいろなイタリア料理、スペイン料理、南フランス料理のために用意しているわけで
ペペロンチーノのために買っているわけじゃない
907 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/15(木) 21:28:41 ID:pAn6a9KF
高級オリーブオイルとか高級ワインが、 そこそこのオリーブオイルとかワインより、本気で美味いと思う奴は、バカなんだと思う。 値段と理屈でしか判断できないバカ。
味覚音痴だから値段でしか判断出来ないんでしょ
909 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/15(木) 22:01:35 ID:x3J3e3tE
ブランド志向なんだろうな ブランドメーカーは自社の商品を絶対に安売りしないで、 実際の中身は伴わなくても、わざと高めに値段設定するそうじゃないか。 そのほうが人々は有り難がって買ってくそうだよ。 つまり高価なオリーブオイルは プラセボで「美味い」と錯覚していることもあると思うんだ。 例にあがってた高級オリーブオイルも 最初からボスコなんかと同価格だったら、 御仁は、おそらく見向きもしないんだろうね。
とまあ上等なオリーブオイルがどんなものか知らない人が推測で物事を言っております。
911 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/15(木) 22:44:21 ID:x3J3e3tE
推測で物事を言っているのはお前さんの方だよ
>>895 またかよ、いい加減、猿でもわかるようにはっきり書かないとダメか?
ガルシアは風味がないから、キャノーラ油でも変わらないという
書き込みなんだよ。
んだろうな。〜だそうじゃないか。〜そうだよ。〜思うんだ。〜だろうね。www
914 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/15(木) 23:07:32 ID:NRNbIXIh
>>907 >>908 >>909 >>911 実際に等なオリーブオイルを使ってみてから意見を言うように
> 例にあがってた高級オリーブオイルも最初からボスコなんかと同価格だったら、御仁は、おそらく見向きもしないんだろうね。
実際に使ったことがあるならこんなこと言えないよ
それほど差がある
でも困ったことに
>>912 みたいに本当に違いがわからない人もいるんだよねえ
>>914 キチガイは帰れよう
カボチャがほこほこに料理できて栗みたい、とか言っても
「栗とかww味の違いがわからねえのww」 なんてKYなこと言うんだろうなお前は
917 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/16(金) 00:20:44 ID:TzgMc7ps
>>914 いやいや
味や風味が違うことはわかっているよ。
だけど「値段が高いほうが良い」「値段が高いほうが美味い」とは
一概に言えないだろということ。
キャノーラ油とガルシアのオリーブオイルの味は加熱してしまえば同じです(キリッ 2chに限らず言い続けて欲しいですw
919 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/16(金) 01:27:53 ID:PlSTITjc
>>914 バカに付ける薬はないって本当だな。
高級ワインと2000円のワインは、確かに味が違うよ。
でもね、どっちが美味いかなんて、ワインの種類や飲む人で変わるんだよ。
オイルも一緒。値段やメーカーで味は変わる。
でもどれが美味いかまずいかなんて、簡単に決めれる問題じゃない。
けど馬鹿は高い方がうまいと思い込めるから羨ましいな。
まさか2000〜3000円程度のオリーブオイルを高級ビンテージワインに例えてるんじゃないよな?
921 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/16(金) 09:27:32 ID:z+UPVa0O
>>917 >>919 ゴタク並べてないで
手頃な値段で特徴のはっきりしたCARM premiumとかSITIA0.3を使ってみろよ
それでもBOSCOやガルシアと大差ないというのであれば何も言わない
並の味覚や嗅覚を持っていればわかるはずだ
922 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/16(金) 09:30:11 ID:G+4Ap+bv
てか、ごま油のがうまいよな
クルミ油とかアーモンドオイルもいいよ。健康にもよさそうだし
918 残念ながらオイルは味よりも香りの差が主な部分なんだよ(キリッ
それは本当。鼻つまんで食ったらオイルの違いなど分からない。 したがって、ペペ食うときは口から息を吸って、鼻から出す。 これが真の美食家の食事作法。
927 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/16(金) 15:30:37 ID:PlSTITjc
>>921 ほんとアホだな。
そんなもん普通に使った事あるわ。
麺もオイルも一時期めちゃくちゃ凝ってたからな。
いろんな人に食べさせて、自分も食べてみて、
結局値段じゃなくて、好みで違うってだけだ。
あるオイルは香りが強すぎて気持ち悪いって意見も多かったし、
香りが強けりゃいいってわけでもない。
そもそも熱を加えると香りなんてほとんど飛ぶ。
こういう事が分からないからお前は馬鹿なんだよ。
>>927 お前見苦しいんだよ。
お前の意見だと、マクドナルドのパテと本格的なハンバーグでもマクドナルドのほうがうまいって奴
が少人数でもいたらマクドナルドのパテがうまいんだ!!本人の味覚の問題だ!!!
マクドナルドを否定する奴は馬鹿だ!!!死んで詫びろ!!!!!って話だろ。
外に出て、排気ガス吸いながら犬の糞でも食ってろよ。
お前はうまいんだろうからいいし、他人にも迷惑かからない。
ただ、その味覚で他人を否定するな。
乾いた犬のうんこって個人差によるけど意外とうまいからみんなも食べてみれば?って提案くらいにしておけ。
お前のことを周りの人間がどう思うかは別だよ。
値段と価格は正比例はしないけど、概ね相関関係にあるよ。
929 :
928 :2010/07/16(金) 15:42:51 ID:AoHOnJhy
★値段と価値 はずかしい。間違いです。
930 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/16(金) 15:57:28 ID:PlSTITjc
おまえら、ペペロンチーノでも食べて頭冷やせ
>>922 カリオストロのあのシーンを一度やってみたかった とかそんなノリなでしょどうせ
このスレっていつもツマランことで争っているなw
934 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/16(金) 21:48:34 ID:qvTDSFmM
>>928 童貞中学生が「女っていうのは…」とか語っているようで笑える
935 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/16(金) 22:04:44 ID:qvTDSFmM
>>927 > 麺もオイルも> 一時期めちゃくちゃ凝ってたからな。
どんな銘柄を試してどんな銘柄に落ち着いたわけ?
強がるためにハッタリかましているのでなければ
具体的に教えてほしいな
> あるオイルは香りが強すぎて気持ち悪いって意見も多かったし、
> 香りが強けりゃいいってわけでもない。
香の強さもあるがより重要なのは香の質
ていうか他人に食べさせて意見を聞く意味がわからない
自分が好きなものを選べばいいだけだろ
> そもそも熱を加えると香りなんてほとんど飛ぶ。
だから仕上げに使うわけなんだが
「オイルは香りが強すぎて気持ち悪いって意見も多かった」というのと矛盾しているし
936 :
934 :2010/07/16(金) 22:08:31 ID:qvTDSFmM
>>933 摂取してる香辛料がニンニクと唐辛子ですから。。
沸点低い人が多いんですよ
おろしにんにく美味しいじゃないですか 慣れれば全然焦げないし。むしろ全然色が付かない状態で 食べてしまって「しまった」となること多々あり
朝ペペした。一玉目は普通に、二玉目は納豆をかけた。 ペペうまい。
挽肉使うときは塩胡椒してハンバーグのように丸めてから 両面焼いて最後に軽く崩すとボリュームが出て美味しいよ。
943 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/18(日) 00:27:43 ID:6rs4/EaZ
スライスした竹輪を入れるとおいしいよ
挽肉はペペロンチーノに合うよね
挽肉あるならボロネーゼにするな ぺぺみたいな貧乏くさい大して旨くないもん何も無い時しか作らないだろ普通
自称美食家さんですか?
947 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/18(日) 01:27:46 ID:op08QX5W
>挽肉あるならボロネーゼにするな 出た出た!! いつもこのパターンの切り口で貶してくるんだよな ウッシッシ
948 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/18(日) 06:59:39 ID:6rs4/EaZ
>挽肉あるならボロネーゼにするな ごく普通のことだろ
949 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/18(日) 20:33:29 ID:WVkM/Kno
うーん、ひき肉だけじゃねぇ。ボロネーゼのびあんこも俺は好きだけどね。 別にペペより美味いとも思わない。 チャーシュー麺よりもりそばが好きだしな。 何が美味いかなんんて、人それぞれでしょ。
胃腸の弱ってくるお年頃なんですね
951 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/19(月) 07:09:13 ID:hFhx33JO
はあ? 若くたってそういう好みの人間もいるんですけど? お肉大好きだと、なんか偉いわけ? 言ってることがずいぶん下らないね、キミ。
違うな べビスタラーメンの美味さがわからずんば人に非ず
ひき肉使ったら、ロッソしかないと思ってるのが、思い込みなんだけどね。
この板の人間って頭固い奴が多いイメージ
正確には、「頭が固い」のと「スレ分けされている意味が理解できな馬鹿」が多いだな。
ひき肉 ↓ くばあ
なんでPCなのに間違えたんだろ ×くばあ ○くぱあ
959 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/19(月) 14:11:05 ID:hFhx33JO
頭が固いというか 交換する情報がとっくに尽きているけど 他にやることがなくてなおスレに居座ってると 大体こういう流れになる。 今は2ch中に暇なおっさんが大量発生していて どの板のどのスレも末期はこんな感じだな。 この手の頑張り方するなら N速だの東亜あたりでやってもらえると嬉しいんだけど なかなか思い通りに動いてはくれないんだよな。
>>960 なんであんたの思い通りにならなければならないのかと……
馬鹿じゃねーの?
あんたこそ居座ってないで出て行けばいいじゃん
出て行け論議なら、このシトが出て行くべきでしょう、どう考えても。 ↓ >ぺぺみたいな貧乏くさい大して旨くないもん何も無い時しか作らないだろ普通 俺は別に、居てくれても構わないけど。 アホがいないと燃料不足になるしね。
>ぺぺみたいな貧乏くさい大して旨くないもん何も無い時しか作らないだろ普通 かなり同意
そういう人もいるだろうね。でもそうじゃない人もいる。 で君は、何しにここへ?
そういうお前は何しにここにきてんだ
色々材料あるよ、でも手早く作れて楽だし、美味しいと思うから作るよ
>>965 うーん、質問に質問で返すような、痛い子をからかいにきてるのかもね。
俺のペペロンチーニのレシピ みじん切りしたにんにくをオリーブ油でカリカリにして一味唐辛子たっぷり入れる この段階で食べるラー油が完成してた
一味スレじゃないんだが
S&Bの一味旨い
一味より七味の方が好きやねん
ええ、ど素人ですよ
Hな4610
くぱあ
くぱぁ
食べるラー油でペペロンチーノでも作ってみるか
くぱぁ
かまぼこと大葉のアーリオオーリオうめぇ
981 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/21(水) 09:07:55 ID:b/fLB4xN
カッペリーニて麺は合わんのかな?
982 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/21(水) 09:11:18 ID:7JdFRDTb
まずは自分でやってみれ
そして報告しろ
>>976 パコパコ、10むす、1000人霧、一本の会員です
くぱぁ
アーイェイ オーイェイ
松ケンサンバですね。わかります。
986 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/22(木) 00:21:00 ID:hkRzRpTN
ここでぺぺ、ぺぺ言ってる奴、 ぺぺはイタリア語でコショウって意味なんだから 略すならロンチーノっていいなさい
ペペロンチーノに入ってるガーリックって出す店によって カリカリだったりほとんど生だったりするんだけど本場ではどうなの?
988 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/22(木) 00:42:30 ID:Rn0tABF8
イタリアでも店による。あと地域差もあるかも。
989 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/22(木) 01:00:11 ID:kz1DArsL
ひとかけつぶして入れて後から取るのが好き
990 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/22(木) 02:32:27 ID:TT5Su+8V
こがさない派が主流じゃなかったっけ?
くぱあ
バリエーションで、普通のペペの材料に加えて オリーブオイルと等量のテンメンジャンと少量のショウガを 足して作ったら、おいしい真っ黒ペペロンチーノができた。 これははまるwww
995 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/23(金) 08:20:22 ID:iLetOgiO
>>995 真っ黒の焦がしテンメンジャン麺といったら、チャジャン麺だろ、馬鹿
どうでも良すぎワロタ
さて、このスレはこんな調子でまだまだ続くのだろうか...
999 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/23(金) 11:27:41 ID:kyy0tQov
甜麺醤は中華の調味料だろ 朝鮮人は甜麺醤までパクるのか? チャジャン麺? そんなもん朝鮮人しか知らんわ
1000 :
オリーブ香る名無しさん :2010/07/23(金) 11:28:29 ID:kyy0tQov
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。