【非イタリアン】五右衛門スレ 4釜目【箸で食う】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリーブ香る名無しさん
前スレ
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1150471390/l50

人気のスパゲッティチェーン「洋麺屋 五右衛門」をまったり語りましょう。

※以下、よくあるカキコ(お腹一杯ですから…)
「箸で食うなんてプ」…今更そんなこといわれても。
そういう店なんですから仕方ない。
※「個人店のイタリアンならもっとうまくて安い」…個人店にもいろんな
レベルがありますので、そういわれても。
※「コストが安いのに値段高い!ぼったくりだ!」…ソースは?
※「具材抜けや、ゴルァ」…会社の方針で出来ないらしいので、
どうしてもという人は直接店舗にクレームでもどうぞ
2オリーブ香る名無しさん:2007/01/25(木) 03:54:37 ID:KkJPYbjV
3オリーブ香る名無しさん:2007/01/25(木) 06:22:20 ID:urshcszZ
おいしいですよね、私は好きです
大阪住みでいつもアメ村の五右衛門行ってるんだけど
大阪で他に店舗あるのかなぁ…
4オリーブ香る名無しさん:2007/01/26(金) 01:09:20 ID:L/FkT3tu
ageてみるよ
5オリーブ香る名無しさん:2007/01/27(土) 05:04:42 ID:a5pFe46L
>>3
ttp://www.n-rs.co.jp/brand/shoplist/youmenya.html

ツナとマヨネーズの明太子スパゲティ 復活キボンヌ
6オリーブ香る名無しさん:2007/01/28(日) 03:53:11 ID:mgHV/IgG
チキンを使ったジェノベーゼソースのスパを希望。
7オリーブ香る名無しさん:2007/01/28(日) 10:25:02 ID:PKr3T/hk
三種チーズ鶏食いたいなあ
8オリーブ香る名無しさん:2007/01/28(日) 20:51:15 ID:YLe3tTGS
自分の超おすすめ
1位 トマトとモッツェレラチーズのバジル風味

復活してほしい
1位 カルボナーラ チリトマトクリームソース

おいしいといわれてたけど、自分は苦手
1位 たらこのカルボナーラ
9オリーブ香る名無しさん:2007/01/29(月) 01:30:26 ID:bfxGMli6
カルチリ人気あるなぁ
10オリーブ香る名無しさん:2007/01/29(月) 02:31:21 ID:A4Cb3gpM
>>5 ありがとう!
11オリーブ香る名無しさん:2007/01/29(月) 15:08:32 ID:/qGe1TwM
昔から自宅で五右衛門のパスタを食べてた自分は勝ち組ですか?
12オリーブ香る名無しさん:2007/01/29(月) 15:35:19 ID:x/pbnSEP
ttp://mr.hamacco.net/pasta.html

ここの管理人さんみたいだな
13オリーブ香る名無しさん:2007/01/29(月) 16:09:57 ID:/qGe1TwM
>>12
自分では作らないけどねw

夕飯でパスタをリクすると新メニューとかたまに出てきた。
14オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 03:39:06 ID:+/JSW4ws
ここの使ってるパスタのブランド教えて
15オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 03:42:58 ID:+BESHSd+
店のレジで売ってる
16オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 08:58:38 ID:Ah6JfBWz
にんにく屋の方によく行くな。
17オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 11:53:55 ID:+BESHSd+
にんにく屋で、パスタを食べることもあるなwww
18オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 19:35:52 ID:dBNHjtOp
俺も。でもにんにくが効いててうまいよ。
19オリーブ香る名無しさん:2007/02/05(月) 22:03:29 ID:KRTAeKrE
鹿児島黒豚と黒にんにくのスパゲッティ(オリーブオイル)

エビとホタテとモッツァレラチーズのジェノバ風

ナスとアボカドとにんにくのトマトソーススパゲッティ

具だくさんのよくばりスパゲッティ(にんにく醤油バター)

カルボナーラ チリトマト風味

エビと3種のチーズのクリームソース

モッツァレラチーズとナスのミートソース

若鶏と温泉卵のカルボナーラ

漁師風ガーリックスープスパゲッティ


にんにく屋五右衛門にもこんなにメニューあったのか・・・・
おいしそうだから、今度食べにいこう。

20オリーブ香る名無しさん:2007/02/05(月) 22:56:48 ID:sSXn+8O4
品名でどんなものかすぐ分かるな。
21オリーブ香る名無しさん:2007/02/07(水) 22:35:41 ID:plMSPMud
メニュー見てもどんなのかわからない店は不親切で嫌だよね。
わからない商品名は注釈が書いてあるとかならいいけど。
その点、五右衛門とか系列店は想像しやすいのがいい。
22オリーブ香る名無しさん:2007/02/07(水) 22:47:25 ID:8WFotIzq
五年前くらいにここでバイトしてた。
交通費も出ないしメシも有料だし、バイト環境は良くなかったな。

ちなみにその頃一番原価安かったのは大葉となんかで98円。
23オリーブ香る名無しさん:2007/02/07(水) 23:22:23 ID:bCs2GO1q
読むのが恥ずかしい料理名あるよなw
24オリーブ香る名無しさん:2007/02/08(木) 00:06:31 ID:670iOFYl
名前が長いんで、俺はメニューを指差して「これ」って言ってる。
25オリーブ香る名無しさん:2007/02/08(木) 20:30:02 ID:1uUe7sor
熊本の一番大きいデパートに入ってる五右衛門は、落としたのも平気で使う。
26オリーブ香る名無しさん:2007/02/08(木) 21:27:37 ID:umBc+Onq
その場で傍観している客も同罪じゃねえのかwwww
27オリーブ香る名無しさん:2007/02/10(土) 12:08:54 ID:LwOANMSR
にんにく屋にカルチリ あるのか・・・・

ツナとコーンの明太子は別の系列にないのかなあ
28オリーブ香る名無しさん:2007/02/10(土) 20:36:47 ID:t8z7uvuW
聖護院大根のクリームスープパスタまいう
29オリーブ香る名無しさん:2007/02/10(土) 21:26:05 ID:M1ML/imc
日本のホワイトカラーは非効率で生産性が低い。この謎をNHKが実証した番組
ホワイトカラー・エグゼンプション導入の必要性を理解できるNHKスペシャル「インドの衝撃」みなさんご覧になりましたか?

↓放映後の感想ブログも大量。まさに大反響。放映後の調査でWE法案賛成派は有権者の81%に達した模様。
http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?hl=ja&q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E8%A1%9D%E6%92%83&btnG=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
http://www.namaan.net/result?query=%A5%A4%A5%F3%A5%C9%A4%CE%BE%D7%B7%E2&ei=EUC-JP
http://www.technorati.jp/search/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E8%A1%9D%E6%92%83?language=ja

明日(日)深夜【月曜午前】0時40分〜1時39分 NHK総合にて再放送されます。
見逃された方は必ずチェックしましょう。世界のフラット化に関するフリードマン氏のインタビューも衝撃的でしたね。

インターネットの登場で世界との大競争時代に突入した日本。あなたの競争相手は世界の労働者なのです。
今このときも、インターネットを通じ、日本のホワイトカラーの仕事は海外に流出し奪われていっているのです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E4%B8%96%E7%95%8C-%E4%B8%8A-%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3/dp/4532312795
http://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5-%E4%B8%8A%E5%B7%BB-%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC/dp/4062134527

↓参考。これらは、法案で対象となる年収900万以上のホワイトカラーのジャイアニズムな迷言集です。
「パソコンが使えないから会社はワープロの打ち方から教えろ!」
「会社の労務管理はおれを高級ホテルに移せ!話はそれからだ!」
「会社の金は俺のもの!企業の利益は全部おれの口座に振り込め!」
「なに!会社が赤字だと!ようし!非正規や若者をもっと搾取して俺様の給料に付け替えてしまえ!ガハハハハ!」

ブルーカラーや非正規が低給で通常勤務時間内でのノルマ達成を求められるのに、
ホワイトカラーはなんでも労務管理のせいにして高給をむさぼり放題の状況をみんなで改めていきましょう。
30オリーブ香る名無しさん:2007/02/12(月) 01:13:56 ID:W+dPn3tZ
>>28大根じゃなくてかぶね
31オリーブ香る名無しさん:2007/02/13(火) 22:13:52 ID:JbPrPcHX
スープスパ はなんかさけてしまうな。

なすミートばっかり最近食べてる
32オリーブ香る名無しさん:2007/02/13(火) 22:38:35 ID:gls1/EIn
>>28
俺も食ったけど、なんか味が薄くて物足りなかった。
33オリーブ香る名無しさん:2007/02/14(水) 01:03:39 ID:q02i+zAO
スープスパは、地中海風のがおいしいね。
店の差が大きいけど。
34オリーブ香る名無しさん:2007/02/14(水) 22:46:43 ID:x2QLKZOa
俺は北海道の具沢山がいいな。
35オリーブ香る名無しさん:2007/02/15(木) 14:20:33 ID:ScD6rXR6
ハーフのメニュー選べないのがつらい
あとケーキ小さすぎ なんとかしろ!
36オリーブ香る名無しさん:2007/02/15(木) 22:04:39 ID:NQxSnc+1
>>35
ケーキ2つ頼めば?
37オリーブ香る名無しさん:2007/02/16(金) 07:09:30 ID:dXOqzc4H
昔のハーフBは最強だったんだがなあ・・・・・・・・
38オリーブ香る名無しさん:2007/02/16(金) 08:00:00 ID:mfaxgijK
ハーフの選択肢がもっと広がればね。
39オリーブ香る名無しさん:2007/02/16(金) 19:59:29 ID:9aKYKwiq
全種類、ハーフの組み合わせがきけばいいのにね。
40オリーブ香る名無しさん:2007/02/17(土) 09:51:28 ID:AC1PYhws
作るほうは死にそうだな
41オリーブ香る名無しさん:2007/02/17(土) 16:29:33 ID:gZ5BeLYy
近くを通りかかる度に店から物凄い湯気が出ててワロス
42オリーブ香る名無しさん:2007/02/17(土) 16:59:02 ID:MdoUBzzL
なぜ笑う。
43オリーブ香る名無しさん:2007/02/21(水) 15:44:01 ID:fYzIanYu
つーか おしぼりくらい出せや!
44オリーブ香る名無しさん:2007/02/24(土) 13:19:52 ID:qglt6Ls9
雨の日、駅ビル上の五右衛門に立ち寄った。
駅ビルを出ようとしたら傘を忘れたことに気付き取りに戻った。
すると私の傘が店先に立てかけられていた。
(従業員の仕業なら)普通店内で保管しないか?
45オリーブ香る名無しさん:2007/02/24(土) 21:03:01 ID:fs6SYMm3
そんなことぐらい気にするな。
46オリーブ香る名無しさん:2007/02/25(日) 02:39:56 ID:9RVEDzPa
逆に気を使って店先に置いておいてくれたんじゃない?
だって雨降ってたんでしょ。
すぐに傘忘れた事に気づいて、取りに来ると思ってさ。
47オリーブ香る名無しさん:2007/03/01(木) 04:00:30 ID:cO0NWMVV
さあ、今日から春メニューですよ
今日試作したんだけどタケペペがうまかった
俺の好みなんだけどね
タケペペ>よくばり>>マメ かな
48オリーブ香る名無しさん:2007/03/01(木) 07:47:03 ID:ESaDIR9J
>>47
店の中の人?
49オリーブ香る名無しさん:2007/03/01(木) 16:24:11 ID:UtDTvOKL
>タケペペ

たけのこのペペロンチーノかな?
50オリーブ香る名無しさん:2007/03/01(木) 19:57:14 ID:KFQZQccS
2軒行ったがどっちも喰えるような代モンじゃなかたよ。
店舗が違えば大丈夫とかって考えた俺が甘かった。
味が薄いから、しょうゆをくれといったら、味を変えないで〜云々と、くどくど説明して
よこさない。
そんな質問したんじゃないよ、お客様が不味いとおっしゃってるんだよアフォ。潰れちまえ。
51オリーブ香る名無しさん:2007/03/01(木) 20:30:19 ID:t7ZuzExm
不味いと思ったら残して帰ったらいいのに。
で、二度と行かない。
普通はそうするよ。
52オリーブ香る名無しさん:2007/03/02(金) 10:39:59 ID:nERuj3jx
>>47
情報d
早速行ってみるか
53オリーブ香る名無しさん:2007/03/03(土) 02:48:02 ID:SnZl+6KD
昨日今日ってバイト入ってたけど、
春メニューの人気具合は、よくばり>マメ>>>タケペペだった
どの季節でもよくばりは人気なんだな
54オリーブ香る名無しさん:2007/03/03(土) 02:49:46 ID:XTpgJT2J
俺も店で作ってくったけど、タケペペは美味くないな。
なんせ味付けが塩だけだからな。ものたりんだろうよ
55オリーブ香る名無しさん:2007/03/04(日) 03:59:05 ID:TcDDWO0G
うちの店ではタケペペ人気だったよ
店長も社員もバイトも賄いはタケペペ食ってたw
逆によくばりは味が薄くていまいちな評判だった
マメは・・
56オリーブ香る名無しさん:2007/03/04(日) 06:13:42 ID:iu9ppS6s
ttp://r.gnavi.co.jp/g203807/menu3.htm

新宿高島屋内のセイチェント600

ぐるなびで五右衛門系列の店を発見して、
メニューの中に今はなきツナマヨやカルチリを見たんだけど、
これってまだあるのかな? 新宿近辺の人情報よろ。
57オリーブ香る名無しさん:2007/03/04(日) 21:39:12 ID:RxD+wN/Q BE:581606988-2BP(0)
>>50のような味障にケチつけられてもなw
58オリーブ香る名無しさん:2007/03/04(日) 22:16:09 ID:610l/6Os
空豆クリームうまかったよ。
あの香ばしさが堪らないね。
59オリーブ香る名無しさん:2007/03/04(日) 22:53:35 ID:iu9ppS6s
>>56
自己レス ツナマヨはあるようだな。
1ヶ月前に食べた人の日記があった。

味はわからんが、見た目は同じ。
今度食べに行こう。
60オリーブ香る名無しさん:2007/03/07(水) 15:52:28 ID:Et7aM1Q3
mixiの五右衛門コミュ、元祖コミュのほかにも後発の亜流がのさばってるな
61オリーブ香る名無しさん:2007/03/07(水) 18:42:07 ID:t73n2W7r
あの目がチカチカするやつか?
62オリーブ香る名無しさん:2007/03/18(日) 23:38:01 ID:HLQHHY8j
五右衛門やにんにく屋よりセイチェントのペペロンが好きだ。

五右衛門はやはりたらこ〜のレモン風味がたまらない…!
63オリーブ香る名無しさん:2007/03/20(火) 18:35:32 ID:QYQZisck
社員入れ替えの時期でつね
64オリーブ香る名無しさん:2007/03/21(水) 06:41:11 ID:rXcfpqtA
味が薄い。思わず塩を掛けた。
65オリーブ香る名無しさん:2007/03/21(水) 06:46:45 ID:xFupMoGg
塩分摂り過ぎ成人病まっしぐらスレはここですか
66オリーブ香る名無しさん:2007/03/21(水) 16:57:20 ID:1Hco8XIU
>>64
塩いれ忘れることが多いから店員に言え
すいてる時は8分かかるけど混んでる時だと2,3分で新しいの出してくれることもある
67オリーブ香る名無しさん:2007/03/24(土) 04:46:59 ID:x2n5QnBK
大阪から鹿児島に引越ししたんだが
五右衛門がなくて泣ける
なんで熊本までしかないんだよ・・・・・・・・・
68オリーブ香る名無しさん:2007/03/24(土) 05:29:21 ID:hKGq+vcE
住んだとこで旨いもの探せアホが
69オリーブ香る名無しさん:2007/03/25(日) 04:32:59 ID:pcKm7mFZ
探したんだがマジでなんもねえんだよアホが
70オリーブ香る名無しさん:2007/03/25(日) 06:58:40 ID:KylPDVxo
郷土独自のメニューがあれば面白いね。
鹿児島なら、サツマイモパスタとか。
71オリーブ香る名無しさん:2007/03/25(日) 09:58:36 ID:PeyF2huk
>>70
発想がお子様の人は30年ROMってから書き込んでくださいね
72オリーブ香る名無しさん:2007/03/25(日) 13:59:48 ID:gvV6gNx2
>>70
ワロス
甘味抑えればサツマイモ使えそうな気もするな
73オリーブ香る名無しさん:2007/03/26(月) 04:34:39 ID:y9XlSMOq
ここあんまり・・・・うん
74オリーブ香る名無しさん:2007/03/31(土) 20:57:10 ID:XW1i34Pz
何で塩入れ忘れがこんなに多いんだ?
連続したから店員に言ったけどその後はもう行ってない
75オリーブ香る名無しさん:2007/03/31(土) 21:54:00 ID:Ysy6kS81
一度ぐらい行っておこうと今日行ってみた。
全然たいしたことなかった。
もういいや。カプリチョーザのほうがいいかな。
76オリーブ香る名無しさん:2007/03/31(土) 22:20:56 ID:rGUOt1/I
ここのパスタの量すっごく多く感じるんだけど、
何グラムくらいあるんだろう。知っている人教えて
77オリーブ香る名無しさん:2007/03/31(土) 22:48:19 ID:9jcWZFCB
>>76
レギュラー130g
大盛り180g
78オリーブ香る名無しさん:2007/03/31(土) 23:27:56 ID:rGUOt1/I
>77
ありがとう。思ったよりずいぶん少ない感じだった
79オリーブ香る名無しさん:2007/04/01(日) 02:09:19 ID:ZSor3wzM
>>74
新人君がやってるのかもしれない
>>78
茹でる前の重さな
80オリーブ香る名無しさん:2007/04/02(月) 00:14:55 ID:FE0mt37H
あれ?もしかしてハーフって160グラム?
81オリーブ香る名無しさん:2007/04/02(月) 02:04:43 ID:iJKVwTdB
ハーフ&ハーフは130g

トリチーズくいてー
82オリーブ香る名無しさん:2007/04/02(月) 02:05:36 ID:iJKVwTdB
間違えた160gでした

スマソ
83オリーブ香る名無しさん:2007/04/02(月) 02:07:54 ID:R6gSMaAP
大盛り食べたけど、いまいち量が少ない・・・
84オリーブ香る名無しさん:2007/04/02(月) 03:42:24 ID:iW18gICo
>>83
汁系だと食べた気になんないかも
ミートとかカモナスとかだと満腹感味わえるかも
85オリーブ香る名無しさん:2007/04/02(月) 12:30:00 ID:gTqGP8QM
なすとアボガドのトマトソースんまかった。
ここは量が多いからいつも少しだけ残しちゃう。
86オリーブ香る名無しさん:2007/04/11(水) 19:26:15 ID:BKVJkbrl
友達と同じもん頼んだけど絶対友達のほうが麺の量多かった。
目分量で盛ってるのかなぁ?
87オリーブ香る名無しさん:2007/04/12(木) 17:04:38 ID:8ST58wke
>>86
麺を釜に入れる時は計っているが、配るときは目分量。ピーク時だったり、配る人間の力量などの諸要因により、麺の量が異なっていることがある。が、そのこによるクレームはまだないなぁ。
88オリーブ香る名無しさん:2007/04/12(木) 18:29:15 ID:RLCZVvMQ
配るってwwwww
分けるって言わない?
89オリーブ香る名無しさん:2007/04/12(木) 21:30:17 ID:f7qjjlw7
>>88
人それぞれ言い方があってもいいんじゃないかね
人様を嘲笑できるほど貴方は偉いのかね
90オリーブ香る名無しさん:2007/04/12(木) 23:13:23 ID:esYHednV
蟹と海老と本からすみのペペロンチーノ(だっけ?)ばっか食ってるんだけど、
誰かファンいないー?
91オリーブ香る名無しさん:2007/04/12(木) 23:38:19 ID:8ST58wke
>>88
分けるとも言うね。ただ、社員は麺配って呼んでる以上、配るでもありかな、と思うんだけど。
92オリーブ香る名無しさん:2007/04/13(金) 00:15:54 ID:SmnxJUYf
>>90はい!はい!はい!
虜です!
9390:2007/04/13(金) 00:36:07 ID:FrBxTbi3
虜(゚∀゚)イター!!

底にたまったオイルをよ〜く絡めて食べるのが、、、
(*´д`)ハァハァ
94オリーブ香る名無しさん:2007/04/13(金) 01:20:56 ID:5XMfaKKH
からすみのペペロンチーノはウマです
五右衛門いったらあれ以外食えないです
95オリーブ香る名無しさん:2007/04/13(金) 20:51:21 ID:SmnxJUYf
>>93オイル絡めサイコー(゚∀゚)ウマー
最後のからすみの固まりとオイルと万ネギがナイスマッチ(>▽<)
96オリーブ香る名無しさん:2007/04/13(金) 21:37:46 ID:p2pxBGed
伊達鶏と三種のチーズがやめられん
今日こそは別のものをと思っても、結局またリピート
こってりでちょっぴりしょっぱいのがたまりません
97オリーブ香る名無しさん:2007/04/13(金) 22:42:48 ID:TBm/yVpD
海老とアボカドのジェノベーゼにはまってます。
幸せの絶頂感じじゃう。正直全然一人で食します。
家族はこの絶頂感を味わえない不感傷なので。
(中一とか、おやじとか)

ジェノベーゼ友達作りたい。またーり
98オリーブ香る名無しさん:2007/04/13(金) 22:58:28 ID:X5nRWUs8
>>93
まじか。あの底のオイルを見ると嫌になったけどなあ。
べちょべちょして気持ち悪い。
99オリーブ香る名無しさん:2007/04/14(土) 10:47:44 ID:c+pFmkpl
>>96 漏れも!ウマーだよね。
五右エ門のクリーム系が好きだ。
100オリーブ香る名無しさん:2007/04/14(土) 11:11:59 ID:hlld6c5S
チーズがしつこくない?
101オリーブ香る名無しさん:2007/04/14(土) 14:17:09 ID:moTS8A5Q
俺もトリチーズ大好き。でも、大盛りは無理。その点、ジェノバは大盛りでもさらっといけちゃう。うまいよなぁ。
102オリーブ香る名無しさん:2007/04/14(土) 16:42:45 ID:jMR21xlP
>>100
そのしつこさがイイ!
これ食べてから、ふつうのクリームソースが物足りなくなったよ
今日もまた食べてしまった
103オリーブ香る名無しさん:2007/04/14(土) 18:37:18 ID:iJ6nTLKM
俺はなすミートかトマトバジルかな。
ジェノベーゼも確かにうまいけど、味付けがうすくない?
104オリーブ香る名無しさん:2007/04/17(火) 14:17:23 ID:SDnAzYJm
今日の従食はカルボ。たまに食べたくなる。
105オリーブ香る名無しさん:2007/04/19(木) 15:09:23 ID:KSuNTe+Z
からすみ美味いよな
高いの使ってんの?
106オリーブ香る名無しさん:2007/04/19(木) 16:33:41 ID:vDlFeq+L
中でも、高原価の商品。
107オリーブ香る名無しさん:2007/04/20(金) 23:08:45 ID:T5JQs2Y5
104さんは、自分で作るの ですか?
108オリーブ香る名無しさん:2007/04/20(金) 23:56:17 ID:hemPHm+S
従食でカルボ作る時は、、

弱火でベーコンをカリカリに焼く
たまにフライパンを回してベーコンを焦がさないようにする
暖めの時はゆっくりフライパンを回して泡が1つでも出たらすぐ火を止める
卵の黄身は煽る時に一緒に混ぜる
ペッパーは20回転くらいかける

くそうまくなるよ
109オリーブ香る名無しさん:2007/04/21(土) 00:05:15 ID:5vJe4Cw9
レシピ無視ですね。
110オリーブ香る名無しさん:2007/04/21(土) 10:13:08 ID:5rU9bvNw
>>108
焦がさないのバターだったな
ベーコンは焦がすくらいがうまい
111オリーブ香る名無しさん:2007/04/21(土) 10:40:44 ID:Xav0MSXm
たらカルボをすすめる人が多いけど、俺にはおいしいと思えない。
店によってけっこう味って変わる?
112オリーブ香る名無しさん:2007/04/21(土) 15:09:00 ID:zwfa98Xh
>>107
作ってま〜す。今日は、エビトマ。後輩が間違えて作っちゃったから、久々に食べてみることにした。
個人的には、明青、タカナが好き。
113オリーブ香る名無しさん:2007/04/21(土) 19:18:09 ID:6h7IpU8L
明日初めて行こうと思うんですが、皆さんオススメありますか??
あと、だいたいの価格を教えていただきたいです。
114オリーブ香る名無しさん:2007/04/21(土) 19:24:58 ID:Xav0MSXm
一人1500円ぐらいかな。

自分のお勧めは
・なすとモッツェレラチーズのミートソース
・モッツレラとバジルのトマトソース

この2つははずしたことないよ。
115オリーブ香る名無しさん:2007/04/21(土) 20:57:33 ID:QfhjNHTV
モッツェレラとモッツレラの詳細プリーズ
116オリーブ香る名無しさん:2007/04/21(土) 22:16:07 ID:5rU9bvNw
ハーフ&ハーフのCが王道
117オリーブ香る名無しさん:2007/04/22(日) 13:53:43 ID:IZ0fWpB8
ナスとモッツァレラのミートソースまじでうますぎ
レシピ教えてほしい
118オリーブ香る名無しさん:2007/04/22(日) 14:28:25 ID:BHUsr2VT
ボローニャがうまいんだよね
119オリーブ香る名無しさん:2007/04/22(日) 19:01:09 ID:4M4YyNkE
>>117
フライパンにオリーブオイル入れてガーリック入れて
ナス入れてボローニャソース入れて塩適量でおk
120オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 00:44:32 ID:PFFmNoOW
ありがとう
明日作ってみます
今日食べにいったけどやっぱり美味しすぎる
今日はモッツアレラとナスのミートはやめてこのスレでおすすめのトマトとモッツァレラのバジルのやつ初めて頼んでみました
今度からどっちか迷うくらい美味しかった
これのレシピも知りたいです
五右衛門のキッチンでバイトしたら作り方わかるかな?
121オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 02:39:47 ID:900S+pwJ
ボローニャソースもポモドーロソースもオリジナルの使ってるから
自宅で作るのは難しいと思う
122オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 03:53:37 ID:LubFl6y9
ごえもんのパスタに付いてくるミニのサラダがなにげにおいしい

あれは確か、カリカリベーコンをこまかくした奴にレタスと貝割れにdressingかな?マヨネーズ醤油っぽいdressingだった気が…
ごえもん、何年も行ってないから確かじゃないが…
123オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 09:25:26 ID:3gRWYhOc
>>120
俺五右衛門でバイトしてるけどレシピわかるようになるよ
ただ>>121の言う通りボローニャソース等はパックでくるから
作り方はわからないが…
家で作れるようになる
124オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 13:08:20 ID:7F7Av7+s
dressingをshareしても?
125オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 13:41:51 ID:PFFmNoOW
>>121>>123
ありがとうございます
キッチン募集してたら行ってみます

>>122
おいしいですよね
私は五右衛門にいくたびにドレッシング三本くらい買って帰ります
126オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 13:45:35 ID:gLnSyJzR
>124
なっち乙。
127オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 15:59:01 ID:LubFl6y9
ごえもんでdressing売ってるんだー(*_*)知らなかった…私、都内に住んでないんだけどごえもんて都内だけですか?…
128オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 19:03:18 ID:gjC+QOUC
五右衛門でバイトを考えているのですが
楽しいですか?
129オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 22:12:45 ID:PFFmNoOW
>>127
私も都内じゃないよ大阪だけど結構あるよ
130オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 23:00:12 ID:LubFl6y9
栃木県には五右衛門ないですか?
131オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 23:35:30 ID:gLnSyJzR
ググレカス
132オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 23:36:00 ID:PFFmNoOW
栃木は知らないけど兵庫県とかにもあるからありそう
にんにくやとか結構どこでもあるしあるんじゃない?
133オリーブ香る名無しさん:2007/04/24(火) 00:14:55 ID:exwUSxF6
関東以外だと
札幌、熊本、広島、福岡、京都、奈良、大阪、名古屋、浜松
とかかな?
やっぱ拓けてるトコはゴエモンだけでも数店舗あるみたいだね
134オリーブ香る名無しさん:2007/04/24(火) 00:32:33 ID:Jd5zEcm3
会社の利益率21%だそうで。
高いんだからそれだけでるだろうな。
135オリーブ香る名無しさん:2007/04/24(火) 00:39:15 ID:LCIUjGpI
パスタの種類を減らせば、もっと利益率あがるんだろうな。
136オリーブ香る名無しさん:2007/04/24(火) 01:31:17 ID:oJAa8FoN
>134
人件費が安いからだよ。
バイトの交通費なし、社員は店長でもン十万いかない。
137オリーブ香る名無しさん:2007/04/27(金) 02:00:58 ID:GgifnTI1
ドトールと経営統合
138オリーブ香る名無しさん:2007/04/27(金) 19:05:07 ID:G98tcnn1
昔バイトしてました。六甲おろしとツナマヨが食べたい。。。
139オリーブ香る名無しさん:2007/04/28(土) 13:13:03 ID:4xvGtCIR
ここのパスタ値段の割においしいよね
くわしくメニューが載ってるHPとかってないでしょうか?
140オリーブ香る名無しさん:2007/04/28(土) 14:11:13 ID:57pVZmQG
俺の周りの五右衛門好きは
「美味しくはないけどあの値段ならしょうがないよね」って奴ばっかなんだけど
141オリーブ香る名無しさん:2007/04/28(土) 15:23:13 ID:QjvSRaQL
美味しくないのに行くのはバカ
142オリーブ香る名無しさん:2007/04/28(土) 17:39:07 ID:1a/amW5w
>140
美味しくないのに好きって、変わった友達だね。
ほんとはそんな友達どころか、友達自体いないんじゃないの?
143オリーブ香る名無しさん:2007/04/28(土) 19:53:32 ID:okuk7nDW
>>140
日本語でおk
144オリーブ香る名無しさん:2007/04/29(日) 12:55:07 ID:KHkFmibH
一人で入るのってうく?
いろいろ食べてみたくて
145オリーブ香る名無しさん:2007/04/29(日) 16:24:30 ID:bV5iwLjs
平日の15時ぐらいだと人も少ないし、大丈夫だった。
名古屋のタワー上のところだけど。
146オリーブ香る名無しさん:2007/04/29(日) 19:01:58 ID:t9WapA1g
ドトールと経営統合するんだってね。
147オリーブ香る名無しさん:2007/04/29(日) 19:16:23 ID:YUd8hRk1
148オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 18:50:00 ID:pkhbpETq
ハーフ&ハーフのBが最高だと思います。
149オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 22:09:06 ID:OnbQQ0Y5
大船ルミネの五右衛門・ハーフ&ハーフセットBは激涙もんです。
私へのご褒美って感じ?
一人でご飯を食べなくてはならないときいそいそニマニマ出かけます。

モッツレラも湯葉も最高でござる
150オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 23:28:35 ID:DeFqLB3f
大船ルミネのペペロンチーノは油ぎとぎとだから要注意

ハーフBは大丈夫だけど
151オリーブ香る名無しさん:2007/05/01(火) 03:10:08 ID:nEmc8ee+
サンシャインの地下でこの間食べたんだけど、凄い店員の態度が最悪だった
あれは店長なんだろうか?
イライラしながらバイトの子に客の前で何かある度に注意してた
多分そのバイトの子も要領あんまよくないんだろうが
こっちは食事しにきてんだからそういうのは見えないとこでやってくれ!
と思った
152オリーブ香る名無しさん:2007/05/03(木) 10:00:09 ID:Z7CRPIn4
>>56
新宿高島屋内のセイチェント600

最近メニューがえして、ツナマヨがなくなったらしい。
これで五右衛門系列から、ツナマヨが完全消滅。
153オリーブ香る名無しさん:2007/05/03(木) 22:15:03 ID:J2kVTc2H
渋谷店で2時半ごろ行ったけど、時間がかかりすぎ。
20分くらい待たされた。5分で食べ終わるスパに20分はかかりすぎ。
しかも、グラスワインたのんだのに、すぐ持ってこない。
そんなものグラスに注ぐだけだろ。即持ってこいよ。
20分間何して待てっていうんだよ。

それからビールが缶ビールだけって(男)客を舐めすぎだろ。
しかも小さい缶で500円だと。
500円だったら中ビンの値段だぞ。
缶ビールはまずいんだよ。
154オリーブ香る名無しさん:2007/05/03(木) 23:02:29 ID:QhfmkUFZ
ごえもんでワインとかビール飲む人ってどんな人だろうと思ってたけど
こんな人なんだね。
お酒にうるさい人はこんなとこで飲まないと思ってたけど
こんなとこで出るお酒に文句言う人いるんだ。
155オリーブ香る名無しさん:2007/05/03(木) 23:21:18 ID:LYhJjHEZ
>>154

ビールだのワインだのは食事に普通に飲むんだよ、巷では。
だからどこの店でも置いてあるだろ。
あんたが田舎もんっていうだけ。

因みにフランスとかイタリアでは普通というより必ず飲む。
156オリーブ香る名無しさん:2007/05/03(木) 23:48:10 ID:Z7CRPIn4
渋谷ならもっとふさわしい店にいけよ、ボケなす
157オリーブ香る名無しさん:2007/05/03(木) 23:58:02 ID:LYhJjHEZ
>>156

酒飲むのにふさわしい店もなにもない。
食事と酒はつきもの。
さすがにマックで飲ませろとは言わないが。
158オリーブ香る名無しさん:2007/05/04(金) 00:54:08 ID:064kDe7B
ごえもんなんてファミレスなんだからファーストフードに毛が生えたようなもんじゃん。
159オリーブ香る名無しさん:2007/05/04(金) 00:56:52 ID:IRlhjR7s
>>食事と酒はつきもの

五右衛門がか?
別に飲むなとは言わんが、パスタとワインでまったり食事と会話を楽しむ...五右衛門で?

160オリーブ香る名無しさん:2007/05/04(金) 01:00:41 ID:Layj/R+C
>>158

持ってくるのに20分もかかってどこがファーストなんだよ。
それに食事の値段と酒のあるなしも関係ない。
ラーメン屋とか蕎麦屋にビールは必ずある。
酒の飲めないガキは引っ込んでろよ。
161オリーブ香る名無しさん:2007/05/04(金) 01:02:55 ID:Layj/R+C
>>159

スパゲッティ食いながらビールなりワインのどこがおかしいんだよ?
>>160 を読め。
162オリーブ香る名無しさん:2007/05/04(金) 01:22:59 ID:kt6SZ7hk
通りすがりだが、おかしくないと思う。
噛み付いてるほうがおかしい。
163オリーブ香る名無しさん:2007/05/04(金) 01:39:54 ID:1I2wAfIT
キチガイ警報

IDころころ変えてるから注意
164オリーブ香る名無しさん:2007/05/04(金) 02:11:13 ID:yg36O8I0
こんなとこでぐちぐち言ってないでクレーム出せよ
あっちはずっと謝ってるだけだけどwww
165オリーブ香る名無しさん:2007/05/04(金) 08:40:47 ID:yCoCc33c
>>163

夜中12時過ぎて日が変われば自動的にID変わるのを知らないのか?
166オリーブ香る名無しさん:2007/05/04(金) 10:08:34 ID:1I2wAfIT
常識だろそれは
167オリーブ香る名無しさん:2007/05/04(金) 12:06:21 ID:9NvJnN6O
ここは2ch初心者が集う楽しいインターネッツですね
168オリーブ香る名無しさん:2007/05/04(金) 15:39:24 ID:rPB28uX9
経営統合して何か変わるのかね〜
169オリーブ香る名無しさん:2007/05/04(金) 17:23:39 ID:IRlhjR7s
>>165
あーつまり、それ以外でも変える方法有るつーコトだよ。
170オリーブ香る名無しさん:2007/05/04(金) 22:17:35 ID:Qei+Or3j
大船ルミネの海老とアボカド入りパルじゃミーノもご褒美です。
何も用事の無い夜ってこれかハーフのBのために生きてるってきがします
171オリーブ香る名無しさん:2007/05/05(土) 01:59:27 ID:dxD+5Icp
俺「ねえカノジョ、俺とお茶しない?」
女「すいません急いでますので・・・」
俺「いーじゃんちょっとだけだからさ〜」
女「やめてください!警察呼びますよ!」
俺「セレブ」
女「・・・え・・・!?」
俺「パスタ、スイーツ」
女「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
俺「春の新色、夏色コスメ、秋色ファンデ」
女「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」
俺「がんばった自分へのご褒美」
女「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(愛液とよだれと涙と小水を漏らす)」
俺「等身大の自分、スピリチュアル、アメニティライフ」
女「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(オルガスムス)」
172オリーブ香る名無しさん:2007/05/06(日) 14:26:38 ID:3sGaC7Jz
五右衛門の塩味スパおいしいなぁ。どうやって作るんだろうと思ったら
レシピスレがあるんですね。いってこよう。
173オリーブ香る名無しさん:2007/05/06(日) 14:31:41 ID:HqwACSPL
>>170
パルじゃミーノ!
(^∇^)/
新しいイタリア語の挨拶みてー
174オリーブ香る名無しさん:2007/05/06(日) 18:10:26 ID:5kqiYBHZ
170です。
ひゃー。大船ルミネのパルジャミーノおいしいんですよ。挨拶じゃなくて。
パルジャミーノって名前間違いっすか?
175オリーブ香る名無しさん:2007/05/06(日) 18:40:08 ID:2QTV5hOK
等身大の自分違いだと思うよ
176オリーブ香る名無しさん:2007/05/06(日) 20:22:12 ID:H8+IdLWV
等身大と書いてありのままって読む歌詞あったな。なんだっけ?
177オリーブ香る名無しさん:2007/05/06(日) 20:48:06 ID:U1JcVRsM
>>170
パルミジャーノ.  イタリアン
パルミジャン   中間的なもの
パルメザン    日本語化

パルジャミーノ  イタリアン
パルジャミン.   中間的なもの
パルザーメン.  ドイツ語化
178オリーブ香る名無しさん:2007/05/06(日) 21:03:57 ID:+1FG5OR/
ベンジャミン.  伊東
179オリーブ香る名無しさん:2007/05/06(日) 21:08:17 ID:8LEKqZYB
げげー。
パルミジャーノでしたのですね。
確かにパルメザンだからパルミジャーノですね。恥ずかしい。
呼吸を整えて・・・
大船ルミネの五右衛門のパルミジャーノのアボカドと海老のスパ
おいしいんですよ。試してみてください。
180オリーブ香る名無しさん:2007/05/06(日) 21:54:44 ID:2tbgqED4
ジェノバには生ソーとモッツ入れたら化ける
181オリーブ香る名無しさん:2007/05/07(月) 18:15:56 ID:I2Um0JbB
ミートにも15弱生ソ入れると化けるよ。
182オリーブ香る名無しさん:2007/05/07(月) 20:18:27 ID:F+8R8Htd
生ソーって?
183オリーブ香る名無しさん:2007/05/07(月) 21:55:43 ID:rQb4x53b
生ソーって、働いてる椰子しかわからんじゃまいか
184オリーブ香る名無しさん:2007/05/07(月) 22:56:57 ID:47DjEFOE
生姜ソース。
185オリーブ香る名無しさん:2007/05/08(火) 18:30:35 ID:wTtqxd8r
生ソーセージ
186オリーブ香る名無しさん:2007/05/08(火) 19:16:23 ID:5aXYf8eq
んまっ!なんて卑猥な!!
187オリーブ香る名無しさん:2007/05/09(水) 21:49:37 ID:gpEExUTS
やっぱり生が好き
188オリーブ香る名無しさん:2007/05/12(土) 20:50:24 ID:WXAx/APD
フォーク使わしてくれなかったよ。偉そうなクラスの人だったけど。
ちょっと見たらステンレスのやつが、いろいろあったようだけど。
189オリーブ香る名無しさん:2007/05/12(土) 21:43:09 ID:okusq0rK
色々あるのはデザートスプーンやコーヒースプーンだと思うけど
パスタ用スプーンも一応あるから貸してくれないわけがない。
190オリーブ香る名無しさん:2007/05/12(土) 22:37:40 ID:d9LPc68N

箸でもフォークでも人それぞれでいいんだけどさ。

箸で出されてるのにわざわざフォークとか言う男って
普通に気持ち悪い。っていうかすんごい頭わるっ・・って思っちゃう。
適応能力ないんだろうなぁって思っちゃう。こんな男と付き合う女って
いるの?
191オリーブ香る名無しさん:2007/05/13(日) 02:55:42 ID:/h5c4Hzt
従業員のみなさーん
各店舗、常連さんっていると思うんですがどう対応してます?
アタシ結構話し掛けたりしちゃうんですけど、迷惑かなぁ?
192オリーブ香る名無しさん:2007/05/13(日) 03:28:12 ID:C0DH/1Uo
>190
「ひとそれぞれ」って意味わかってる?

ソース飛ばさないで食べる自信がなかったらフォーク使ってほしい。
適応云々関係なし。
193オリーブ香る名無しさん:2007/05/13(日) 14:30:38 ID:N9jMxwqx
えー。フォーク頼むと持ってきてくれるんですか?
私、フォークとスプーンで五右衛門たべたい。
194オリーブ香る名無しさん:2007/05/13(日) 22:13:56 ID:nkbjSUNt
五右衛門は食べられません。
195オリーブ香る名無しさん:2007/05/14(月) 18:40:47 ID:jKvspCfm
労働環境悪いよな、給料安いし。
店長になっても1年くらいは給料あがらないっていうのがすごいよな。
196オリーブ香る名無しさん:2007/05/14(月) 21:16:40 ID:omYvlOo4
携帯フォークだなw
197オリーブ香る名無しさん:2007/05/14(月) 21:44:12 ID:HZGk9fnN
割り箸をあと2膳もらって、2ヶ所ぐらいをビニールテープで止めて、
フォークっぽくすればいい。
198オリーブ香る名無しさん:2007/05/14(月) 21:45:44 ID:mYWfsCtt
鶏チーズが好きすぎるんだが、最近カロリーが気になってきた
予想は 1062kcalなんだが、どうかなーもっと多いかな
でもやめられん。明日も食べに行く予定
199オリーブ香る名無しさん:2007/05/16(水) 16:56:08 ID:fcRsNapk
カルチリ消えたの?
それならもう行くこともないな…
200オリーブ香る名無しさん:2007/05/18(金) 13:39:17 ID:UuADeNSW
はやりのマイフォークでどうだ?
201オリーブ香る名無しさん:2007/05/18(金) 22:06:40 ID:kYi+waIV
>>ひゃー。エコですか?まいふぉーく&すぷーん?
追い出されそう。
202オリーブ香る名無しさん:2007/05/19(土) 20:29:31 ID:pEpT1m9g
先日、ルミネで10%オフの日、うひひひひひと五右衛門を訪れたら
混んでました。根性ではーふ&はーふのA食べました。

けちスレに行くべき?
203オリーブ香る名無しさん:2007/05/20(日) 01:48:23 ID:fh6SBsGS
>>191
常連さんはいますが、話しかけたことはないかも・・
こんにちはとかいったほうがいいのかなーとか
思うのですが、ほとんどが団体さんていうか2,3人で
くる人たちでタイミングがつかみにくい。
あと、週に二回くらいメニュー決めるのも食べるのもすごく早くて
そのスピード感が男らしく?てなんだか気にかかる
女の人もいるのですが、話しかけられたくなさそうなかんじする・・
なのでみなさんにふつーに接してますね。
204オリーブ香る名無しさん:2007/05/20(日) 02:39:57 ID:jMeni1cW
>>203レスdクス
確かにアタシが話し掛けるのは大体がお一人様でした…
お二人様のおばさまはたまーにしか来ないけど常連さんだから『いつものでいいですか?』って聞いてます。逆に覚えててくれて嬉しわー的な感じを受けるんでつい…。

お昼時に来るリーマン団体にはやはり話し掛けれませんが、おばちゃん世代なら少しの話相手くらいは…と考えてるんですが、これって朝礼の『私語禁止』とかに値しちゃうのかな?
今のところ社員に注意は受けてませんが…。
205オリーブ香る名無しさん:2007/05/20(日) 15:05:08 ID:DbNFTt5k
缶ビールじゃなくてビンビール置いてよ。生ビールはいらないから。
中ビンでいいよ。銘柄はモルツがいいがこだわらないよ。
ただし、よく冷やしてね。
それから値段は500円以内ね。
今の小さい缶で500円って非常識だよ。
206オリーブ香る名無しさん:2007/05/20(日) 16:36:17 ID:TcBa8k7N
ハーフ&ハーフのAうますぎる。カロリー気にしない。
暇があったら食べたい。今もたべたい。
後、海老とアボカドのジェノベーゼ?も食べたい。
をををををををををををを食べたいよぉ
207オリーブ香る名無しさん:2007/05/20(日) 17:53:49 ID:rISpfo+F
【女性客拉致・強姦】 被害女性「男が4人ほどいた」と証言…ステーキ店「ペッパーランチ」店長・店員の他に共犯者か★45
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179638281/35-
【女性客拉致・強姦】 被害女性「男が4人ほどいた」と証言…ステーキ店「ペッパーランチ」店長・店員の他に共犯者か★47
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179647221/
【プチエンジェル】ペッパーランチ店長が女性客をレイプ【拉致監禁強姦強盗】★23
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179626526/85
208sage:2007/05/20(日) 22:42:56 ID:Lf8KuK1a
今日始めて五右衛門に入った
で、カルボナーラ 温泉卵乗ってるやつ喰ってみた

かなり空腹だったのに食べきれなかったさ
ていうか不味いっす
ゆですぎたパスタに重すぎるソース それを箸で食べるせいか
余計に重く感じるようで ダメでした
基本的に出されたものは完食する主義なのですが ダメでした

ま、好みが合わなかったということですね
209オリーブ香る名無しさん:2007/05/20(日) 22:44:48 ID:Lf8KuK1a
あ、間違えて 名前にsageっていれちゃった・・・

逝ってきます
210オリーブ香る名無しさん:2007/05/20(日) 23:51:14 ID:jMeni1cW
>>208カルボに温泉卵はのってませんが

逝ったようなのでヨシとする
211オリーブ香る名無しさん:2007/05/21(月) 00:09:30 ID:5hYtyEBD
>>210 若鶏と温泉卵のカルボナーラ
212オリーブ香る名無しさん:2007/05/21(月) 00:23:51 ID:5hYtyEBD
>>211 あ、それはにんにく屋だわな ここ洋麺屋スレじゃん ゴメソ
213オリーブ香る名無しさん:2007/05/21(月) 11:22:34 ID:1TeqD6/d
どんまい(´・ω・`)
214オリーブ香る名無しさん:2007/05/21(月) 17:36:27 ID:iistr6WX
地中海のなんとかかんとかパスタ食べた。
めっちゃ美味しい!
ニンニクの匂いが残るのがアレだけど、かなり気に入った。
次もあれにしよう。
215オリーブ香る名無しさん:2007/05/22(火) 02:39:46 ID:Rg4e5fZj
広まるか?「マイおはし」の持ち歩き
http://news.ameba.jp/2007/05/4761.php
216オリーブ香る名無しさん:2007/05/22(火) 09:16:24 ID:GFUGpRwq
夏のメニューていつから?
217オリーブ香る名無しさん:2007/05/23(水) 02:41:34 ID:kECLNiKZ
6月〜8月
218オリーブ香る名無しさん:2007/05/24(木) 10:39:21 ID:exlctFbW
>>217
ありがとうございます
219オリーブ香る名無しさん:2007/05/24(木) 23:57:45 ID:8V8C9Ean
サラダが微妙に落ちたキガス(´・ω・`)
ここのサラダにのっかってるビーフジャーキみたいなのの食感が
好きだったんだけどな〜
220オリーブ香る名無しさん:2007/05/25(金) 00:12:29 ID:5xw3QQ/r
>>219ベーコンビッツね。あれ自体は仕入先が変わった等の変化はないんだが。
となると野菜に問題有りと感じるのか?
221オリーブ香る名無しさん:2007/05/27(日) 13:30:01 ID:ppqSsOx9
聖蹟の店に2度程行ったけど、注文時に大声で呼ばないと店員来ねえし。
お冷や欲しい時も同様。味は好みだけどウザイから、もう行かないかも。
222オリーブ香る名無しさん:2007/05/27(日) 16:49:08 ID:BIy0pekL
あえてランチタイムとかディナータイムを外して暇な時間帯に行く俺は勝ち組。
223オリーブ香る名無しさん:2007/05/27(日) 17:23:10 ID:YXQjIECr
ショボイ勝ち組。夢が無いね…
224オリーブ香る名無しさん:2007/05/27(日) 22:59:26 ID:NouTtS0t
>>222
暇な時間をねらっていったら、ウエイトレス一人でてんてこ舞いしてたよ
もう少し考えて欲しい
225オリーブ香る名無しさん:2007/05/28(月) 20:33:43 ID:Thqs+K1X
教育不足か人手不足か知らんけどホールの対応は悪いね。
水とかセルフサービスにしてくれた方が、まだマシ。
226オリーブ香る名無しさん:2007/05/28(月) 21:13:34 ID:K0Acy9m3
人件費削減は会社の方針
227オリーブ香る名無しさん:2007/05/30(水) 01:47:13 ID:330gQasg
食券にしろ、食券w
228オリーブ香る名無しさん:2007/05/30(水) 13:09:56 ID:RBblcOwD
食券とか食べる気無くすわ〜
229オリーブ香る名無しさん:2007/05/30(水) 15:37:35 ID:c5qFIUkj
やっぱ席についてメニューを見てから決めたいから、
ファミレスのように呼ぶチャイム付けりゃいいんだよ。
あと、楊枝くらいテーブルに置いて欲しいが。
230オリーブ香る名無しさん:2007/05/30(水) 20:10:37 ID:8YLOx/Tl
いやもう、居酒屋の東方見聞録のように席のタッチパネルで注文できるってのがベスト。
ホールのスタッフなんて客の様子とか見てないんだから、料理を持ってくるのと片付けに
専念してりゃいいんだよw
231オリーブ香る名無しさん:2007/06/01(金) 01:27:31 ID:U3z3CyOL
カラスミパスタが好きだー
232オリーブ香る名無しさん:2007/06/01(金) 16:36:09 ID:TlxLoYNy
夏メニューにがっかり…チリカルボないね
233オリーブ香る名無しさん:2007/06/01(金) 18:05:55 ID:1b3i6msM
夏にカルチリとかって意味分かんない
234オリーブ香る名無しさん:2007/06/01(金) 19:01:00 ID:5/hdqg0/
カルチリやる店舗は少ないんだよなぁ
235オリーブ香る名無しさん:2007/06/01(金) 21:15:59 ID:kCmAVsJa
私の行動エリアにオープンしたとこにはあった。
今日さっそく食べてきた。
カルチリおいしーね!
236オリーブ香る名無しさん:2007/06/02(土) 22:26:19 ID:jqwCfSfh
海老とアボカドのジェノベーゼおいちー。
誰かご馳走してー。
237オリーブ香る名無しさん:2007/06/03(日) 00:59:51 ID:N/9Zcw4x
なんでみんな『ジェノベーゼ』って言うの?
ゴエモンは『ジェノバ風』ですよ!
系列店舗でジェノベーゼって名で商品出してるトコあるの?
238オリーブ香る名無しさん:2007/06/03(日) 04:01:55 ID:oU2pWcuJ
ここでバイトを考えてるんですが、きついんですかね?
キッチンなんですが、結構時給がいいので…。
239オリーブ香る名無しさん:2007/06/03(日) 08:44:10 ID:38dlXBJJ
時給はいいけど交通費出ませんよ。
240オリーブ香る名無しさん:2007/06/03(日) 15:41:53 ID:F3BZkUej
>>238
私は女ですがキッチンでやってます。
最初はテンパってすぐ潰れて助けてもらいました。
今ではホールとキッチンを行き来できるようになれました。

最初はきつく感じると思いますが慣れれば余裕が出てきます。

要は慣れだと思いますよ
241オリーブ香る名無しさん:2007/06/03(日) 19:33:55 ID:QY1BaVdP
ハーフ&ハーフのBをいま食ってきた
なんか中途半端な量で食った気しないなぁ
単品だと量多すぎなんだけど・・・
242オリーブ香る名無しさん:2007/06/03(日) 20:15:12 ID:PkV6TY4Z
五右衛門ってお箸で食べるのが嫌、フォークで食べたい

と思うのだけれど

いざ行ってみるとお箸で普通に食べられている

でも家に帰ってくると、すすらずにどうやって食べたかが思い出せない
「そっか、こうすればすすらなくてOKなんだ」と行くたびに思っている

まあめったに行かないけどね
243オリーブ香る名無しさん:2007/06/03(日) 21:30:04 ID:38dlXBJJ
>241
単品よりハーフ&ハーフのほうが多いと思うけど、
もしかしてハーフ&ハーフを2人で分けて食べたの?
244オリーブ香る名無しさん:2007/06/03(日) 21:46:42 ID:QY1BaVdP
いえ、1人で食べましたよ
総量じゃ多いのだろうけどさ
2種類の味を楽しめていいんだけど、なんかなぁ〜
245オリーブ香る名無しさん:2007/06/03(日) 22:04:18 ID:uB4Y7t9g
>>244
わすぃははーふ&ハーフの量、おなかいっぱいですよ。
単品よりぷっくり。
246オリーブ香る名無しさん:2007/06/03(日) 22:07:59 ID:SwEflqp2
http://members3.jcom.home.ne.jp/killer_whale/top.html
コイツも信者もきめえ
いい加減さっさと閉鎖しろや
247オリーブ香る名無しさん:2007/06/03(日) 22:59:21 ID:6vbl3kif
伊達鶏レンコン、しょっぱすぎ。
塩入れすぎたのかと思った。
248オリーブ香る名無しさん:2007/06/05(火) 08:11:49 ID:WLmzo+rY
にんにくや行って来た

>鹿児島黒豚と黒にんにくのスパゲッティ(オリーブオイル)
イマイチ
黒にんにく甘い・・・
全体的に癖のある味、きのこ好きの人はいいかも
249オリーブ香る名無しさん:2007/06/08(金) 16:47:26 ID:WHXitGMG
五右衛門のパスタってちょっと太くない?
何mmなんだろう。
250オリーブ香る名無しさん:2007/06/08(金) 19:59:35 ID:0XfEPkzk
分かったところでどうにもならんが。
251オリーブ香る名無しさん:2007/06/09(土) 09:51:50 ID:ZcOEbRQs
252オリーブ香る名無しさん:2007/06/09(土) 17:55:34 ID:yXHu5KGE
1.6mmか1.8mmじゃなかった?
今度行ったときにカウンターに積み上げられてる袋でも見てこよう。
253オリーブ香る名無しさん:2007/06/10(日) 14:45:04 ID:gUXWMNQZ
五右衛門の箸、くさくてダメ。苦手。
今度マイ箸持っていこうかな。
254オリーブ香る名無しさん:2007/06/10(日) 15:29:01 ID:Jev2Zhk5
>>253
そうすれば
255オリーブ香る名無しさん:2007/06/10(日) 21:28:45 ID:aBKkcv4u
>>253
自分の臭いも気にしたら?
256オリーブ香る名無しさん:2007/06/10(日) 21:41:57 ID:blDRGUMS
今日初めて行ったけど不味すぎてほぼ残したよ。
はじめは他の店行ったけど日曜だからかどこも混んでたけどここだけすいてた。
帰りに牛丼食いに行ったよwww
257オリーブ香る名無しさん:2007/06/10(日) 22:34:00 ID:3zs/sION
はーふ&はーふのBが死ぬほど好きです。
家庭もちなのでこっそりしかいけないのですが。あぁ食べたい。
258オリーブ香る名無しさん:2007/06/11(月) 01:30:22 ID:mUM3XwKu
>>256でたねアンチごえもん。ここだけ空いてた…まずありえない
259オリーブ香る名無しさん:2007/06/11(月) 01:49:11 ID:4ie/kvmZ
今日久々に行ってきたよ。
マンゴープリンおいしかった。

パスタもおいしかったけど、もう少し量少なくていいな。
260オリーブ香る名無しさん:2007/06/11(月) 15:34:12 ID:VHSpMlsl
このお店パッと見た感じはオシャレだけど中身はかなり不衛生だね
以前工事のために閉店後の深夜入ったけど厨房にはハンパない位
ゴキブリがウヨウヨしてたよ
261オリーブ香る名無しさん:2007/06/11(月) 16:00:15 ID:42+6kUGQ
閉店後に工事する事はありません。
262オリーブ香る名無しさん:2007/06/11(月) 17:08:21 ID:203aHAlq
>>258
本当にここだけ空いてたんだよ。ラーメン、ステーキ、とんかつ屋は全部入り口の所で待ってたけど、ここは半分くらいしか客いなかったよ
東松山に来たら行ってみな
263オリーブ香る名無しさん:2007/06/11(月) 17:56:41 ID:5tE2qvK5
ここマジ凄いよ☆
素人娘のセクシー画像、過激動画も見れるし無料ポイントだけでアド3人H2人getしたし(^-^)
サクラもいなくてマジおすすめだから登録してみて☆


http://www.happymail.co.jp/?af2320445

http://550909.com/?f1290037
264オリーブ香る名無しさん:2007/06/11(月) 19:43:31 ID:NtaYGpkP
私が行く五右衛門は他の店がガラガラでも五右衛門だけ並んでることが多い。
立地によるんだろうね。
そのラインナップだとオヤジが多そうな感じ。
265オリーブ香る名無しさん:2007/06/11(月) 22:24:38 ID:TWf1aKpx
>>261
知らないってことはある意味幸せだね
266オリーブ香る名無しさん:2007/06/11(月) 22:47:08 ID:p9btw9N5
>>東松山って日本ですか?なんか列島とかでそこの住民は五右衛門を
知らないとか。五右衛門マーケティング失敗><
267オリーブ香る名無しさん:2007/06/11(月) 23:48:53 ID:hijycXIb
東松山なんてどこにあるか知らねえけど、一生行く事は無えだろうな。
268オリーブ香る名無しさん:2007/06/12(火) 10:38:43 ID:spEj8ClL
>>260
飲食店なんてそんなもんだと思ってるので別に。
269オリーブ香る名無しさん:2007/06/12(火) 10:39:34 ID:spEj8ClL
あ、あとデパートとかも。
ゴキブリびっしりだの尋常でない大きさのネズミだの、よく聞く話だもんね。
270オリーブ香る名無しさん:2007/06/14(木) 23:30:41 ID:c/gLMJg0
フツーに飲食店にゴキくらいいるでしょ。
271オリーブ香る名無しさん:2007/06/15(金) 23:54:41 ID:/yWPZ3at
この店&各メニュー好きなんだが量が少ないな

最低でも麺400グラムくらい食わんと腹の足しにならん
272オリーブ香る名無しさん:2007/06/15(金) 23:58:10 ID:nBanL/n/
ピザ乙。
273オリーブ香る名無しさん:2007/06/17(日) 07:48:37 ID:gQXo9wB1
895 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 02:43:00 ID:36BYRLNk0
2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと
おもったら、たいていこいつらの仕業。
=========================================
ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/
=========================================
結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると
思ったほうが良い。
274オリーブ香る名無しさん:2007/06/19(火) 21:58:43 ID:24SCUB38
いつもたらこのカルボナーラ食べてるんだけど、たまには違うの食べようと思って
鴨となすときのこの和風ミートソース頼んだ。やばっ。ウマイ!
なんだあの甘辛は。バターも程よくきいててクセになりそう。
275オリーブ香る名無しさん:2007/06/20(水) 17:07:46 ID:LDdjimyk
今日『マイお箸』の客来た
276オリーブ香る名無しさん:2007/06/21(木) 22:01:21 ID:ZtAgdTQl
何で片言?中国人の従業員もいるのか。
277オリーブ香る名無しさん:2007/06/21(木) 22:41:50 ID:gGeV8Bif
昨日はマイフォークの客だた
明日は何もてくる?
ワタシ日本来てまだミジカイ
ことばうまく話せない
278オリーブ香る名無しさん:2007/06/22(金) 16:08:17 ID:mHykh32j
ざっと見たけど青のりパスタ好きな人間いないな
あれ好きで家で自作できないか試行錯誤中。
お店のだとアサリ少なくて・・・
279オリーブ香る名無しさん:2007/06/22(金) 20:45:48 ID:/Dm3ZvXE
生のりね
280オリーブ香る名無しさん:2007/06/22(金) 22:56:38 ID:os8k4NeT
この間、にんにく屋に言ってフライドポテトを注文して、「マヨネーズをください」といったら、「出せません、決まりなので」といわれたが、なんなんだ、いったい!!金払うといったのに・・・最低の店だ・・・
281オリーブ香る名無しさん:2007/06/23(土) 00:52:50 ID:ldVmaYfk
沸点低いねえ
さぞ日常生活でイライラすることが多いことでしょう
282オリーブ香る名無しさん:2007/06/23(土) 12:38:25 ID:LiEGEtyC
マヨネーズw
幼稚園児並みだな。
283オリーブ香る名無しさん:2007/06/23(土) 17:49:48 ID:V1rhC0FO
>>247
今日ゴーヤ豚食べたらゴーヤの味が強いのでゴーヤだけ先に食べたら
残ったパスタしょっぱすぎ...塩の固まりが口の中でジャリッとした
高血圧で殺す気か
284オリーブ香る名無しさん:2007/06/23(土) 17:56:49 ID:GF9qlhDg
フライドポテトにマヨネーズ…?

変わった味覚の持ち主のようだし、マヨネーズ持ち歩けばいいんじゃね?
285オリーブ香る名無しさん:2007/06/23(土) 21:32:52 ID:rTd5DWC5
軽くマヨラーな俺でも、ポテトにマヨは付けない。
286オリーブ香る名無しさん:2007/06/23(土) 21:40:04 ID:JgnHdm/C
ポテトサラダ感覚なんだろうねぇ
287オリーブ香る名無しさん:2007/06/26(火) 01:07:26 ID:lzK6UD9Q
最近よくばりばっかりでてめんどくせー
冷トマ頼めよ
288オリーブ香る名無しさん:2007/06/26(火) 09:32:56 ID:Yc4slBNv
1、65
>>249

> 五右衛門のパスタってちょっと太くない?
> 何mmなんだろう。
289オリーブ香る名無しさん:2007/07/10(火) 09:18:11 ID:g+JAyrum
五右衛門のパスタ、うまいよね。
ちょっと値が張るのが残念だけど。
290オリーブ香る名無しさん:2007/07/10(火) 15:28:07 ID:DF1oS4qy
五右衛門のレシピは旨いのだろうけど
店によって味が違いすぎる

作る人が下手くそなだけですか?
291オリーブ香る名無しさん:2007/07/10(火) 18:09:01 ID:TV35gWtb
そうです
292オリーブ香る名無しさん:2007/07/12(木) 02:55:24 ID:Ok/w+KEC
レシピや素材は上等なんだが、調理人の腕に依存する部分が大きすぎだな。チェーン店なのに
幸い近所の五右衛門は結構おいしい。アーリオオーリオ系のメニューが特にたまらん
293オリーブ香る名無しさん:2007/07/13(金) 01:48:56 ID:Q1yzNbdS
きっちり材料の量とか決まってるのにな
294オリーブ香る名無しさん:2007/07/13(金) 11:37:59 ID:70ddvB9b
久々に食べに行ったらレジで手濡れたままの店員が出てきた
濡れた小銭とレシート渡された
ピーク過ぎで数人しかいない状態でこれだとピーク時はどんな接客してんだよ

とりあえずもう行く気は失せた
295オリーブ香る名無しさん:2007/07/13(金) 15:07:28 ID:Q1yzNbdS
ご愁傷様
296オリーブ香る名無しさん:2007/07/13(金) 16:33:46 ID:5crfnB5N
近所の五右衛門にランチがあることを初めて知ったよ。
よく行く駅ビルの五右衛門にはなかったのに、店によって違うのかな。
297オリーブ香る名無しさん:2007/07/14(土) 01:59:42 ID:nwo8CD6p
ガーリック炒める時間がちょっと違うだけでも味変わるからな
下手なやつはやっぱ下手
298オリーブ香る名無しさん:2007/07/14(土) 03:19:05 ID:tuPmbrIu
赤い名札の人は社員さんですか?
三田店によくいくのですが赤い名札の社員さんに注文が決ってないって言っても何度も聞きにこられた

忙しそうな時間に行った私達も悪いけどあまりにもしつこくて不愉快でした

しかも早口言葉の様に喋られて一緒に行った彼氏にツバまでかけられました

まさか店長とかじゃないですよね
299オリーブ香る名無しさん:2007/07/14(土) 21:40:31 ID:pHdDDN0Y
>298
人にツバ吐きかけるような人が彼氏でいいの?
早く別れたほうがいいよ。
もしかしてツバを吐く行為を「彼氏くんカッコイイ(はぁと)」とか思ってたりする?
どう見てもDQNだから意気揚揚とスレに書いたり他人に話したりしないほうがいいよ。
300オリーブ香る名無しさん:2007/07/15(日) 00:00:08 ID:tuPmbrIu
違いますよ
赤名札店員が顔近付けてグワァーと話すから彼氏の顔に店員のツバがかかったのです
説明不足ですいません
とにかくあんな社員の方がいるのは驚きましたよ

またいってしまうんでしょうけど

301オリーブ香る名無しさん:2007/07/15(日) 03:04:39 ID:N43g/E+r
>>299
ていうかどうやったら298がそんな風に読めるんだよwww
意気揚々とつっこむのは良くないかとwwwwワロスwwwww
302オリーブ香る名無しさん:2007/07/15(日) 04:53:03 ID:9U2srdXa
日本語的には>>299の解釈であってる気もする
303オリーブ香る名無しさん:2007/07/15(日) 08:12:13 ID:Tc2/sXXu
おれも彼氏がつば吐きかけたと読んでしまったw
304オリーブ香る名無しさん:2007/07/15(日) 08:49:56 ID:HDajYYWy
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-07-11/2007071103_01_0.html

今回の大増税の原因、定率減税の廃止は公明党の公約
大増税の実現力ナンバー1の公明党!
305オリーブ香る名無しさん:2007/07/15(日) 16:00:46 ID:dxRgIMhS
LUMINE大船店のはーふ&ハーフAは神。
本当においしい。生きててよかったと感じさせる。

306オリーブ香る名無しさん:2007/07/15(日) 17:24:23 ID:N43g/E+r
立川店は?一番家から近いんだけど(´・ω・`)
うまい?
307オリーブ香る名無しさん:2007/07/15(日) 18:12:59 ID:+3g/wIo5
>>306
まずい
308オリーブ香る名無しさん:2007/07/15(日) 21:50:36 ID:PvSID+QN
食べたいパスタが五右衛門にはなくて、いつも諦めて
他の店で食事する。
309オリーブ香る名無しさん:2007/07/17(火) 22:31:58 ID:C6KyegUH
>>288

> 1、65
>>249

> > 五右衛門のパスタってちょっと太くない?
> > 何mmなんだろう。
310オリーブ香る名無しさん:2007/07/17(火) 23:39:43 ID:czhiQW1E
蟹と海老と本からすみのペペロンチーノがうますぎる!
311オリーブ香る名無しさん:2007/07/18(水) 02:07:25 ID:RhK9o9Ij
そんだけ具入れたらもはやペペロンチーノじゃなくねw
312オリーブ香る名無しさん:2007/07/18(水) 03:02:59 ID:Z8nikwsc
ペペロンチーノは、唐辛子とニンニクとオリーブオイルが入ったパスタを指すので、他に具が入ってもペペロンチーノなんだなぁw
313オリーブ香る名無しさん:2007/07/18(水) 22:41:24 ID:aLOfxYDn
>311はアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノだけがペペロンチーノだと思ってたんだろうね。
314オリーブ香る名無しさん:2007/07/19(木) 18:43:50 ID:31TLvZCA
>>312
ペペロンチーノはトウガラシのこと
ニンニクとオリーブオイルが入っていなくてもペペロンチーノなんだなぁw
315オリーブ香る名無しさん:2007/07/20(金) 09:33:07 ID:T8mtiyUy
それはメニュー名として正しいの?
茄子だけ入ってればメランザーネでツナ缶入ってればトンノって言えるのか?
316オリーブ香る名無しさん:2007/07/20(金) 18:59:45 ID:6GCkZK3v
マグロ=トンノ
ツナ缶≠トンノ
317オリーブ香る名無しさん:2007/07/20(金) 23:32:59 ID:MxCVYDpr
>310
えー
昨日ソレ食べたけど、すげぇつまんない味でガッカリしたよ

十年以上前にここで食べたわさび入りタラコスパゲティーは泣けるほど美味かった
同じメニューはないようだけど、タラコ系にもう一度チャレンジしてみようかな
見限るのはそれからでもいいよね
318オリーブ香る名無しさん:2007/07/21(土) 16:06:52 ID:kUM9wTh9
最近、麺が固くなったような気がする。
もう気持ちやわらかくしてほしい。
他の店舗のゆで具合はわからないが。
319オリーブ香る名無しさん:2007/07/21(土) 18:36:46 ID:A6GmKKF1
>>318
俺あんまり外でパスタ食べないんだけど、ゆで具合とか注文付けられないのかな?
俺が以前バイトしたことある、某中華チェーン大手では、餃子の焼き具合の他、ラーメンの
ゆで具合を指定する客が結構いたんだけど。
320オリーブ香る名無しさん:2007/07/26(木) 20:37:40 ID:V/tYv79d
あんまり外でパスタ食べないのがなんでここにw
321オリーブ香る名無しさん:2007/08/03(金) 11:28:07 ID:GzwwEckr
毎回思うんだが、秋葉原店の大盛りは、他店と比べて明らかに量が少ない。
ちゃんと分量はかってんのか?
322オリーブ香る名無しさん:2007/08/03(金) 16:02:52 ID:GfTCxe0R
秋葉はいいかげんな店長なんですいません
323オリーブ香る名無しさん:2007/08/04(土) 09:45:43 ID:4B02o4d8
てかここの調理師いかにも元ヤンて連中ばっか
本来の味とは掛け離れたもん食わされてんだよ
324オリーブ香る名無しさん:2007/08/06(月) 01:21:16 ID:j1pMyD8A
五右衛門、レシピにこだわるわりに特にうまくもないし安くもなかった
接客態度も悪かったし、もう行かない
325オリーブ香る名無しさん:2007/08/07(火) 19:09:31 ID:GFwHCxJr
昔、馬場の五右衛門にも元ヤンっぽい人がいた。
でも、妙にカリスマというか切れ者っぽいオーラがあった。
あの人はどうなったんだろう…
326オリーブ香る名無しさん:2007/08/07(火) 19:40:24 ID:Hp/lOnWV
どうでもいい話だねw
327オリーブ香る名無しさん:2007/08/08(水) 08:37:55 ID:MyjnIu44
>>319
他のスパゲティ屋ならともかく五右衛門じゃ無理だろ
てか注文受け付ける店でも作る側は内心『ラーメン屋じゃねェンだからよ・・・』と思っている
328オリーブ香る名無しさん:2007/08/10(金) 09:26:57 ID:EhvmVzir
大宮駅ルミネの「五右衛門」は普通だけど、
同じルミネにある「にんにく屋五右衛門」はボッタクリと言える味だった。
調理師が悪いのか、元のレシピが悪いのか知らんが不味い。
特にパスタ以外のメニューは味見したのかどうかも怪しいレベル。
あれじゃリピーターはいないだろうな。
329オリーブ香る名無しさん:2007/08/10(金) 19:53:41 ID:/h8kxBgZ
埼玉は馬鹿ばかりだから心配無用だよw
330オリーブ香る名無しさん:2007/08/11(土) 21:17:12 ID:NodRja5N
値段のわりにまずかった
具が多いからあの値段でいいんだけど麺がまずい
やたら固いし
ここの麺好きな人いる?
331オリーブ香る名無しさん:2007/08/12(日) 20:58:32 ID:44Z93Dqh
店名くらい書けよ。
332オリーブ香る名無しさん:2007/08/14(火) 01:58:56 ID:7x+VNtg2
最寄の五右衛門(自由が丘店)ではそんな事なかったけどなぁ
あそこどの店も同じブランドの乾麺だろ?調理師がウンコだっただけじゃね
333オリーブ香る名無しさん:2007/08/14(火) 05:48:46 ID:2vED4148
個人的にはニンニク利き過ぎて、今イチに思う。
おまけに翌日まで臭いに苦しんだ。

腕の良いシェフはニンニク使っても、後口に残らないもんだけど…。
334オリーブ香る名無しさん:2007/08/14(火) 17:11:39 ID:SmDOoPpo
ちょwwwシェフてwwwwww
ファミレスもどきに行ってシェフを求めるなよw
335オリーブ香る名無しさん:2007/08/15(水) 00:36:59 ID:H5Z5vS2M
そこまで腕のいいシェフならチェーン店の厨房よりもっと他に高給で雇われる所があるだろうに(´・ω・`)
336オリーブ香る名無しさん:2007/08/15(水) 11:52:54 ID:nEbof2tu



             し       ぇ       ふ


337オリーブ香る名無しさん:2007/08/16(木) 12:30:45 ID:I3SBkukf
秋葉ってどお?
込んでる時間に行ったからかもしれないんだけど
他の店よりまずかったんだが…
338オリーブ香る名無しさん:2007/08/16(木) 13:14:49 ID:G4j9UsPF
>>337

食事時を外した時間帯は、厨房もバイトだけってのもあるけど、繁盛する食事時はシェフ(笑)がいると思うから、ひたすら腕が悪いんでしょうw
339オリーブ香る名無しさん:2007/08/16(木) 13:39:09 ID:cIVJB38A
秋葉原は大盛り頼んでも明らかに量が少ないし、味も他店と違う。
ちゃんとパスタの量計ってるのか、レシピ通り作ってるのか疑問。

秋葉原店はもうイカネ

新橋と台場がオススメ
340オリーブ香る名無しさん:2007/08/19(日) 21:09:51 ID:+XmcGL2Z
最近、松戸の北小金に五右衛門できました。
341オリーブ香る名無しさん:2007/08/20(月) 00:13:55 ID:iOMWxPOe
箸だと食いづらいし、ずるずる食いになるからイヤなんだよねー。
サイドメニューもデザートしかないから、メシだけ。って感じだし。

とはいっても、チェーン店ではかなりうまい部類だと思うので、
外でスパゲティが食いたいって時には真っ先に五右衛門を思い浮かべる。
342オリーブ香る名無しさん:2007/08/21(火) 21:02:27 ID:5CT8uoPY
松戸 北小金の五右衛門って、ウェイトレスがクソ過ぎない?
呼んでもこねーし、違う客の料理間違えてもってくるし、デザート出すタイミング全然意識してねーから、俺が食い終わって言うまで持ってこねーし。
厨房のスタッフは頑張ってそうで好感持てたけど、接客がクソ過ぎる。 レジで愛想良くしてりゃいいってもんじゃねーぞ。
343age:2007/08/21(火) 22:54:47 ID:3jzQn/XO
マジ接客くそ!
ほとんどの店舗でそう。
てか何でシソとか抜いてくださいっていっても断るんだろうか。
それほど自分達の味は完璧だと思ってるんだろうか。
お客さんの要望にこたえるのが接客で、ホスピタリティーじゃないのかな。
五右衛門ってそんなこだわる料理なんて出してないんじゃないかな。
食べててもこっちの気分害されるからもう行ってない。
344オリーブ香る名無しさん:2007/08/22(水) 00:31:47 ID:u8zke5gh
五右衛門が一切のレシピ変更を認めないのはこのスレでは常識
シソが嫌なら他のを頼めばいいじゃない byアントワネット
345オリーブ香る名無しさん:2007/08/22(水) 16:18:23 ID:eLbpBpW6
会社の方針でして
346オリーブ香る名無しさん:2007/08/22(水) 20:28:00 ID:AP7KGSzf
五右衛門のホール係は最低レベルだから、最初に全部注文すればいいんだよ。
ドリンクは食事の後でとか、ヌルイ事を言ってると痛い目に遭う。
要はこっちが工夫すればいい事。五右衛門程度に完璧を求めるなよ。

ただ、シソを抜いてとかもう論外。そんなお子様はサイゼリアかシェーキーズ
にでも行ってなよw
347オリーブ香る名無しさん:2007/08/22(水) 21:29:38 ID:MIm+oxto
ハーフ&ハーフAは神
348オリーブ香る名無しさん:2007/08/23(木) 20:59:20 ID:rYnbVEZ9
東大阪の五右衛門は最悪。
スタッフは腕くんでずっと話ししてるし。
隣の客が病気の子がいるから卵別出しにしてとたのんだらだるそうに無理ですといっていた。
349オリーブ香る名無しさん:2007/08/23(木) 21:52:18 ID:P1j/waS9
食えないのが入ってるものを頼むとかあり得ないだろ。
ワガママにも程がある。家で好きなの作って食えって感じ。
バカな店員も流石に呆れたんだろうよ。
350オリーブ香る名無しさん:2007/08/23(木) 22:41:11 ID:e8FnOxRn
バカな店員乙w
351オリーブ香る名無しさん:2007/08/24(金) 00:26:32 ID:O+faB7iE
↑もっと馬鹿が現れたw
352オリーブ香る名無しさん:2007/08/24(金) 23:23:24 ID:gTyntzJM
メニュー変更のうわさ。 社員はネタバレよろ。
353オリーブ香る名無しさん:2007/08/25(土) 12:20:15 ID:2r5C4Eik
初五右衛門でカルボナーラ食って来た。うまかた
ただ、ちょいとしょっぱいかな。塩強めが好きな俺でもしょっぱく感じた。
新人ぽいのが俺の作ってたから、そのせいかな?もとから?

箸で喰うの、案外いいね。気にせず啜れて。
354オリーブ香る名無しさん:2007/08/25(土) 21:05:00 ID:SjI+Rp6t
>>353
やだよ、ズズーってすするとタラコの粒とかがノドに入ってゲホゲホなるときある。
フォークとスプーンで丸めてから口に入れたい。
355オリーブ香る名無しさん:2007/08/25(土) 23:09:54 ID:zFSYovY1
秋メニュー教えてください
356sage:2007/08/26(日) 01:39:27 ID:bWKc3S28
スプーンを使ってパスタを食べるのはイタリアではありえない。

もともとは日本のどっかの店がたらこスパを開発して
たらこを残さず食べれるようにスプーンを添えたのが始まり。

外人から見たらスプーンを使う奴は、フォークもろくに使えない下流な育ちみたいよ。
357オリーブ香る名無しさん:2007/08/26(日) 01:51:47 ID:HnxAN61J
>>356
箸で食べるのはどうなの?
358オリーブ香る名無しさん:2007/08/26(日) 17:51:49 ID:oU7sLuPR
ソースが残ってもったいない。
359オリーブ香る名無しさん:2007/08/27(月) 00:21:53 ID:18bFH2t1
10月ぐらいにメニュー変え有り。
社員に聞いたけど、まだわからないらしい。
360オリーブ香る名無しさん:2007/08/27(月) 02:20:16 ID:nZXszutB
>>356
あらまあ、見事に引っかかって
361オリーブ香る名無しさん:2007/08/27(月) 06:40:22 ID:viVaS5//
メニューがえ、10月か。まだ遠いな
362オリーブ香る名無しさん:2007/08/30(木) 16:37:25 ID:uAfACpQ+
もう、公共放送の電波を通して伝えなければならないものを忘れてしまっている。例えば日本の文化・道徳心などであるが、そんなものはどうでも良いわけだ。
かつてテレビは1億総愚民化のための巨大なマインド・コントロール・マシンであると喝破した評論家がいたが、まさしくその通りであると思った。
この人はまた次のようにも語っていた。
「米国占領軍は日本民族が再び立ち上がれないように、マスメディア関係に在日朝鮮人を配置した。これはやがて日本社会に大きな禍根を残すことになるだろう」
いわゆる「在日利権」というものであるが、これが余りにも巨大化してしまった。テレビには在日が支配するパチンコ業界のCMが溢れている。
これを仕切るのは在日ネットワークの一つである広告代理店の大手会社であり、そこの制作会社も在日系が多い。テレビ局の内部でも在日は大きな力を持ち、同じく裏社会と結びついた芸能プロダクションの在日系を優先させる。
そこに在日系「創価学会」信者のタレントが幅を利かす。テレビ局は在日利権ネットワークに支配されてしまっている。広告スポンサーから広告代理店、制作会社、そしてテレビ局自体が「反日組織」なのである。
いい加減に日本人は目を覚まさなければならない!
在日利権に支配されたマスコミは、日本民族の愚民化工作を展開しているのだ!
新聞には休刊日があるが、テレビも休放送日を作ってみてはどうか。一日テレビを見ないで、ゆっくりと過ごせる日があっても良いのではないか。

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51595748.html
363オリーブ香る名無しさん:2007/09/01(土) 20:24:17 ID:Z4AL9Biv
ここって24時間やってる?
364オリーブ香る名無しさん:2007/09/01(土) 21:00:00 ID:x6Tc25i2
やってないとおもわれ
365オリーブ香る名無しさん:2007/09/03(月) 14:16:55 ID:dWECpnek
店舗によって味が全然違う気がする
単にここが大阪で調理師元ヤンばっかだから?
366オリーブ香る名無しさん:2007/09/03(月) 22:10:10 ID:8jnivQsF
だから店名書けって。お前の舌がおかしいかもしれないだろ。
店名が分かれば近くの奴が検証できるだろ?
367オリーブ香る名無しさん:2007/09/04(火) 07:17:53 ID:dPjneq5H
おいしい店: 横浜ダイヤモンド地下街 名古屋セントラルタワー

普通以下:大船ルミネ

日によっても違うし、忙しさによっても違うけど
368オリーブ香る名無しさん:2007/09/05(水) 14:37:40 ID:4gzxLmeH
日曜昼に名駅で食べたがクソまずかった。半分以上残して帰った。夕飯は近所で流行ってる喫茶店でパスタ食べた。100倍旨かった。もう行かない。
369オリーブ香る名無しさん:2007/09/05(水) 18:16:57 ID:a32pFg3t
マウンテンですか
370オリーブ香る名無しさん:2007/09/05(水) 20:04:34 ID:Y5DRPxd0
抽象的にしか書いてないからライバル店の社員じゃね?
371オリーブ香る名無しさん:2007/09/05(水) 20:48:34 ID:xqDRayt2
ageてる時点でまともじゃない
372オリーブ香る名無しさん:2007/09/05(水) 22:02:29 ID:e/SUaGgG
大船ルミネおいしいよ
373オリーブ香る名無しさん:2007/09/06(木) 09:27:17 ID:Ov5hEUU8
大阪
天王寺ミオ店

激マズ
374オリーブ香る名無しさん:2007/09/06(木) 17:02:13 ID:1JP8NVnd
千葉県の五右衛門でバイトしたいけど、募集してるところがない><
375オリーブ香る名無しさん:2007/09/06(木) 17:30:46 ID:a6J3UpMx
マイナーかもしれんが青葉台店ってとこに行ってきた
料理うまかったし、接客も良かったし、満足したよ
376オリーブ香る名無しさん:2007/09/06(木) 21:24:25 ID:Oo6m0iGI
京橋コムズガーデン店に今年三度ほど行ったが、毎回店に入っても
「いらっしゃいませ」のあいさつすらない。席についてしばらくす
ると気づいた店員がようやく注文を取りに来る。時間帯が悪いのか
もしれないが調理と注文取りで2~3名のことが多い。水を入れてと
頼んでもよその注文取りや出来上がったスパゲティを置きに行くの
でいっぱいいっぱいな状態。やたら時間がかかるだけで言われたこ
とは覚えてて手が空いたら持ってきてくれるのだが。たらこカルボ
の味は普通によかった。支払いをしてもらおうとしても店の人が忙
しいので結構待たされた。

バイトの人は悪くないと思うがこの人数でこの規模の店を回せると
思ってるオーナーがちょっと儲け主義すぎなんじゃないかと思った。
あるいはよほど人づかいが荒くてバイトが居つかないのか…。
377オリーブ香る名無しさん:2007/09/06(木) 23:35:03 ID:Rlmp4bLA
コックはいいけど、ホールスタッフがクソという印象。
378名無し:2007/09/07(金) 10:16:35 ID:wNPxyGYr
秋のおすすめ
9/11〜

秋のきのこと黒豚のよくばりスパゲッティ

伊達鶏ときのこのポルチーニクリームソース

秋鮭ときのこのペペロンチーノ

栗のプリン モンブラン風
379オリーブ香る名無しさん:2007/09/08(土) 04:48:25 ID:1R+U5siP
渋谷店、店員さんの感じもよくて味も美味しかった。
380オリーブ香る名無しさん:2007/09/08(土) 13:44:49 ID:l1gPBEXQ
>>379
店員乙
381オリーブ香る名無しさん:2007/09/08(土) 17:11:28 ID:Smfk4/Gt
で、キミはどこの店員?
382オリーブ香る名無しさん:2007/09/09(日) 21:10:15 ID:Nr4yk0eo
神戸大久保店、最近オープンしたので行ってみた。
十分美味かったし、文句なし。
383オリーブ香る名無しさん:2007/09/10(月) 01:01:07 ID:fWLNLRE7
新橋店まずかった
384オリーブ香る名無しさん:2007/09/11(火) 18:03:27 ID:PiVT9GIj
秋のおすすめの新メニューの紅鮭ときのこのペペロンチーノ食べた。

きのこが臭いし、鮭の味がいきてないし、いまいち。
リピなし。いつもの頼めばよかったと後悔。
385オリーブ香る名無しさん:2007/09/12(水) 04:50:26 ID:LVtNepza
クリームソーダ作るのめんどくさい。頼む客死ね。オクラ頼む奴も死ね。
386オリーブ香る名無しさん:2007/09/12(水) 19:47:10 ID:rGQMp/oF
朝の5時前から張り切ってますねw
387オリーブ香る名無しさん:2007/09/14(金) 20:43:54 ID:ImSvUNTh
>>385
向いてないから転職するか、お前が死ぬかの二択だな。
388オリーブ香る名無しさん:2007/09/15(土) 20:45:58 ID:+nWyMViB
>>382
そうか?確かにオープンし立てで客は入ってたが、値段の割に味濃いしそんな美味く無かったぞ。
389オリーブ香る名無しさん:2007/09/16(日) 05:48:27 ID:MZ28VFFP
海老とアボカドの奴大好き。
あn
390オリーブ香る名無しさん:2007/09/16(日) 21:42:35 ID:tH/+TdKy
そんな早朝にわざわざ言う事か?
391オリーブ香る名無しさん:2007/09/17(月) 09:41:11 ID:C8gBOoAb
アレルギーとかに配慮ないのな…経営者はバカ?

熊本鶴屋店は厨房が最悪。客から見えるのにピリピリ感が伝わる…満席でもなかったぞ

でも麺ゆで具合が他店よりナイスだからつい行く
392オリーブ香る名無しさん:2007/09/19(水) 21:53:15 ID:j9AYJjdK
初めて行ったけどビール酷いね。
小さい缶そのままだして500円は高いよ。
生ビールや中瓶飲める価格だよ。
パスタそのものよりそっちで興ざめ。
393オリーブ香る名無しさん:2007/09/21(金) 18:50:17 ID:JbPZMe7E
今月からバイトはじめていろいろ食ってるけど8割まずいw味もすぐ飽きるのばっかだし金払ってまかない食うなんてアホらしい
394オリーブ香る名無しさん:2007/09/21(金) 22:18:57 ID:cC2SAEhj
イジメられた腹いせか?w
395オリーブ香る名無しさん:2007/09/21(金) 22:59:00 ID:ntOpa649
愚痴アホは相手にしないほうが
396オリーブ香る名無しさん:2007/09/22(土) 08:33:17 ID:ELaLrwAM
糞…鴨、つくねとうずら

普通だがすぐ飽きる…3種のチーズ

うまい→生のり、梅

結論…ドロッとしたのはまずい
397オリーブ香る名無しさん:2007/09/22(土) 10:07:22 ID:ZH1xWEAa
単にお前の好みじゃんw
398オリーブ香る名無しさん:2007/09/22(土) 13:06:41 ID:qucjkdsC
しかしなかなかのあれですねぇ
399オリーブ香る名無しさん:2007/09/22(土) 13:38:37 ID:ROonXPc6
梅がうまいってwwwww
400オリーブ香る名無しさん:2007/09/22(土) 20:44:38 ID:OVqYzEFm
梅と生のりって、年寄りっぽい好みだね。
この人何才なんだろう。
私は若いから地中海とかタラカルボが好き。
401オリーブ香る名無しさん:2007/09/22(土) 21:34:45 ID:Dd6MUr93
でも生のりはよく出ますよ
402オリーブ香る名無しさん:2007/09/23(日) 04:17:09 ID:zjJPdHcR
五右衛門は定期的に行くけど和風味食べた事ない。
オイルベース系がマトモに旨いからそればっか
403オリーブ香る名無しさん:2007/09/23(日) 10:20:05 ID:vFRnIOlT
アボカドと海老のバジルソースうめー
@大船ルミネ店
404オリーブ香る名無しさん:2007/09/23(日) 11:45:22 ID:yzpwj2V8
>>400
タラカルボ食べてる老人を見た事あるよ。
405オリーブ香る名無しさん:2007/09/24(月) 17:36:47 ID:mWaZcD9w
タフだなその老人。
ぜひ、鳥チーズ大盛り食べさせたい
406オリーブ香る名無しさん:2007/09/30(日) 12:17:06 ID:EzqhYeek
そろそろ新作メニューについて、情報よろ
407オリーブ香る名無しさん:2007/09/30(日) 13:56:14 ID:YhD/FdCU
408オリーブ香る名無しさん:2007/09/30(日) 14:22:09 ID:EzqhYeek
季節メニュー以外で、ベースメニューの変更についても
情報があれば・・・・・
409オリーブ香る名無しさん:2007/09/30(日) 18:07:06 ID:+e3h5Vyy
ねえよ
410オリーブ香る名無しさん:2007/09/30(日) 18:41:48 ID:EzqhYeek
下っ端には聞いてないよ
411オリーブ香る名無しさん:2007/09/30(日) 23:54:40 ID:U4lR/Zbw
じゃあ、お前もすっこんでろって事で。
412オリーブ香る名無しさん:2007/10/01(月) 07:13:35 ID:YgFlFTJW
無駄な煽り バカとしか思えん
413オリーブ香る名無しさん:2007/10/01(月) 08:10:42 ID:Hp6TpyRI
こんな所でひょっこりそんな社外秘漏らすバカな上役がいるかよ(´_ゝ`)
414オリーブ香る名無しさん:2007/10/01(月) 11:08:50 ID:mrdZDcUQ
>>412
御自分もそうなのでは?w
415オリーブ香る名無しさん:2007/10/01(月) 11:53:16 ID:gJtkojxf
やっばり、蟹と海老と本からすみのペペロンチーノが最強だねっ☆
416オリーブ香る名無しさん:2007/10/01(月) 12:14:01 ID:x3BAiBpJ
出ても無いメニューがそんなに気になるかねぇ。
意地汚すぎて笑えてしまうが。(笑)
417オリーブ香る名無しさん:2007/10/01(月) 19:51:10 ID:zhUWdTbn
おそらく女だな。食う事しか楽しみが無いんだろう。
418オリーブ香る名無しさん:2007/10/01(月) 22:07:16 ID:PjfrhRMY
美味いものを食うことは愉しい。
419オリーブ香る名無しさん:2007/10/02(火) 20:46:19 ID:R+IBQkkt
新横に系列のPASTA-YAって店があって、そこにはまだツナマヨあるはず。
他メニューは10種類しかない中にも
モッツラレラトマト、茄子ミート、えびジェノバ、たらレモン等は揃ってる。
10席くらいしかないんだが、テイクアウトも出来るのでよく昼に行ってた。
420オリーブ香る名無しさん:2007/10/02(火) 22:58:29 ID:R+IBQkkt
ところで自分はポルチーニ食べた、新作。
なかなかウマス!ただしけっこうこってりしてるので
クリーム好きじゃないと全部食べきるのは辛いかも?
連れはいつもチーズ3種大盛りのいける人だったので
かなりウマイと絶賛してますた。
421オリーブ香る名無しさん:2007/10/03(水) 08:28:02 ID:vB73KY0f
かぼちゃのクリームのミートソースみたいの好きで、
セットでもあった気がするんだけど、
なんでなくなったん???
あれ、うまくなかった?
422オリーブ香る名無しさん:2007/10/03(水) 20:01:08 ID:Qsk+TGyu
かぼちゃは人気なかった。

俺も好きだったなー
週末あたりにつくるか
423オリーブ香る名無しさん:2007/10/05(金) 13:19:17 ID:/tJWqavk
あたいはとにかく
●セットでクリームソース魚介系と、トマトソース系のセット
●アボガトと海老のジェノバ風

が大好きです。大船の五右衛門が無くなったら死にます
424オリーブ香る名無しさん:2007/10/07(日) 10:46:23 ID:m4tX/WU5
>>423
あなたは私?
私もそのメニューが大好き。生きててよかったと思う瞬間です。
カロリーが気になるのはありますが・・・。
425オリーブ香る名無しさん:2007/10/09(火) 20:15:25 ID:2TvduWLp
たらこパスタが食べたくなって初めてたらこカルボ食べた。
き、気持ち悪くなりました…
いつも通りアボカドのジェノバ食べれば良かったorz
426オリーブ香る名無しさん:2007/10/12(金) 12:16:18 ID:7yXLWUxG
ジェノバもナスミートも好きだけど、一番良く食べるのが鶏チーズ。新作ポルチーニを食べようかと思っていたが、また鶏チーズを食べてしまった。
427オリーブ香る名無しさん:2007/10/12(金) 12:21:35 ID:xaJ5+6d4
ポルチーニなかなかいける
428ルパン:2007/10/12(金) 12:50:03 ID:pMc9DuZ7
やっぱりカルチリだよな!!!!
あれは人気やったのになんでメニューに入れないんやろうかw
もうすぐ寒い時期やからスープパスタが激熱!
ミネストローネはよでーへんかなwww
429オリーブ香る名無しさん:2007/10/12(金) 22:16:08 ID:YYL0Fh3N
今日の夕方行った店、客が一人もいなかったのだが店員も見あたらない。
入ってたっぷり十秒位してから厨房から「いらっしゃいませ!!」と大きな声がするが
コックの男が姿を現したのは更に十秒位後になってから。
L字の厨房部分の大半は入り口前の窓とレジカウンター付近から見えるのだが死角にいたらしい。
更に後からホール担当らしきコック姿の女がコック帽を被らずに水を持ってきた。
その後注文を持ってきたときはしっかり被っていた。

何をしていたのだろうか、
手を洗ったのだろうか、
そして俺の頼んだクリーム系パスタにもしや…
と妄想がふくらんだ午後ですた。
430オリーブ香る名無しさん:2007/10/14(日) 09:25:33 ID:ta0j3RxK
ホール担当のコックなどいる訳無い。店名も不明だし捏造だなw
431オリーブ香る名無しさん:2007/10/14(日) 23:05:38 ID:R4aVx2Vq
横浜付近であまり混んでいない、
ゆっくりできるお店はありますか?
432オリーブ香る名無しさん:2007/10/15(月) 16:56:38 ID:IQpLTjYQ
>>430
ランチ終わった辺りでいったら自分もコックの人が注文聞きに来たよ
おつかれーみたいな声が聞こえてきたしバイト交代の時とかだったのかも
433オリーブ香る名無しさん:2007/10/15(月) 22:31:21 ID:RqQEJh1V
二年前国立店に行ったきりなんだけど、あそこの机一部ガタガタだった
今度久しぶりに行く予定なので見て来ようかと思います
カルボナーラと北海道なんちゃらウマー
434オリーブ香る名無しさん:2007/10/15(月) 23:02:26 ID:VeAlL3UP
ここって1人で入ったら目立つ?
会社帰りに寄りたいけど1人だと入りにくい…
435オリーブ香る名無しさん:2007/10/16(火) 09:56:55 ID:UFsKKm06
俺の知る限りスパゲッティ食える店の中では間違い無く上位に位置する入りやすさ
サンダル履きで一人で行っちゃいますよ(´・ω・`)
むしろ逆に彼女連れなら他にもっとこうあるだろう・・・的な
436オリーブ香る名無しさん:2007/10/17(水) 00:35:18 ID:vRxn5C4M
>435
そうなんだ…入ってみるよ。
ここ見てたら我慢できん。有難う。
437オリーブ香る名無しさん:2007/10/17(水) 01:40:59 ID:WZnSiZGB
男一人で入るのは勇気要る。
焼肉屋よりはマシだが。
438オリーブ香る名無しさん:2007/10/17(水) 05:01:50 ID:Ya5W16T/
仕事帰りの常連のおっちゃん結構いるよ
毎回Cセットかカルボナーラ頼んでるww
439オリーブ香る名無しさん:2007/10/18(木) 06:01:35 ID:fzqMFteR
五右衛門程度で躊躇してたらマイアミガーデンもピエトロも入れねぇじゃん
440オリーブ香る名無しさん:2007/10/18(木) 21:30:05 ID:/WeqYqJk
そんな奴に限ってストリップ劇場とか堂々と入るから不思議だ。
441オリーブ香る名無しさん:2007/10/20(土) 19:41:16 ID:E/XHMwKS
親に奢ったら喜んでた。
母はBセットが好きだ。
442オリーブ香る名無しさん:2007/10/21(日) 13:06:30 ID:nqe4Los7
俺以外の客、俺の後に来た客全てがカポーだったが
独り雄々しく、カルボナーラ大盛をズル食いしてきたぜ!(`・ω・´)

周りもズル食いし始めたので、今日は俺の勝ちだ。

443オリーブ香る名無しさん:2007/10/23(火) 22:08:32 ID:VbkKiN9Z
梅田の店は女性だらけだった…
京橋はそうでもないのに。
444オリーブ香る名無しさん:2007/10/24(水) 06:47:18 ID:RrACf8Qy
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
445オリーブ香る名無しさん:2007/10/25(木) 23:54:13 ID:mVNwq3Ic
 
446オリーブ香る名無しさん:2007/10/26(金) 00:47:04 ID:pcU3T5dM
五右衛門はドコ店がよい?
447オリーブ香る名無しさん:2007/10/26(金) 12:45:51 ID:WmNaT44i
ポルチーニ食べたんだけど、メニューのクリームソースにつかったパスタ写真とは違って、
出てきたパスタは汁けのない焼きうどん風の干からびたパスタだった。
しかもニンニク臭いし…
レシピ違いじゃないかと思い、店員呼んで確かめたら、きのこのダシ汁つかったやつだから
こんなものです程度の回答(Θ_Θ;)
食べた方どうでしたか???
448オリーブ香る名無しさん:2007/10/26(金) 15:18:39 ID:KRQWNslB
俺が食った自由●丘店では少なくとも干からびてなんかいなかったし
カルボっぽいチーズクリームソースで合えられてて結構ウマかったけどな
ニンニクは使ってたと思う
449447:2007/10/26(金) 18:18:55 ID:WmNaT44i
>>448
なるほど。カルボ風でおいしかったですか。
極端な話、私が食べたのは何味なのかもよく分かりませんでした…
いや、ニンニクの味はしました。。。
誤差の範囲なんですかね(x_x;)
450オリーブ香る名無しさん:2007/10/27(土) 01:32:53 ID:mCLEDDsl
今日初めてたらことサーモンの醤油マヨネーズ食べた。まずかった‥
あなたの1番のオススメメニュー教えて!
451オリーブ香る名無しさん:2007/10/27(土) 02:08:09 ID:5kgR9Kef
オイル系がいいよ
シソと大葉のナントカ言うやつとかジェノバ風とか
452オリーブ香る名無しさん:2007/10/27(土) 16:34:15 ID:ALINarhC
たらこのカルボが美味しくて行く度に食べてるけど
お腹が緩めの人(乳糖不耐症)には向かないかもしれない
体調を過信していたらお腹壊したよ
453オリーブ香る名無しさん:2007/10/27(土) 20:01:57 ID:2x/N4Kuu
鴨きのこ味噌ミートソースが一番すき
454オリーブ香る名無しさん:2007/10/27(土) 20:10:20 ID:U8Er/3e5
≪従業員へ≫

不味い料理を人に提供し続けて・・・

あなたの人生、それでいいですか?

455オリーブ香る名無しさん:2007/10/28(日) 00:23:47 ID:1UYcbCfc
>>41-42
今更ながらワロタwwwww
456オリーブ香る名無しさん:2007/10/31(水) 00:12:17 ID:LMszkcTj
 
457オリーブ香る名無しさん:2007/11/01(木) 12:15:03 ID:4BiJ7pVa
メニューがえの話はガセだったの?
458オリーブ香る名無しさん:2007/11/01(木) 17:00:47 ID:LGgIfsXH
>>447
それはレシピどうりですよ
干からびた感じになってるのはソースを温めるときに
煮詰めすぎてたからだとおもいます

                           バイトより
459オリーブ香る名無しさん:2007/11/01(木) 17:12:00 ID:+kCDzaur
ここのバイトしんどい?
460オリーブ香る名無しさん:2007/11/02(金) 00:28:24 ID:QCKIzd/e
カラスミペペロン以外は食い物じゃない
カラスミはガチで神食だ
うますぎてホッペが落ちるわい
461オリーブ香る名無しさん:2007/11/02(金) 12:37:07 ID:QGJHfIEg
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおお
数年ぶりに行ったら俺の好きなメニューが片っ端からなくなってるじゃないか!!
ツナとコーンの明太子マヨネーズ、カルボナーラチリ、湯葉クリームソース!!
仕方なく類似のサーモンたらこ醤油マヨネーズ食ったが水っぽい・・・
なんでなくすんだよーーーー
462オリーブ香る名無しさん:2007/11/07(水) 01:11:03 ID:OlSnFQnf
  
463オリーブ香る名無しさん:2007/11/08(木) 18:20:47 ID:DbiM/HFF
>>457
今月下旬の予定
464オリーブ香る名無しさん:2007/11/08(木) 21:22:59 ID:EvPgFpkD
457です。ありがとうございます。
465オリーブ香る名無しさん:2007/11/10(土) 09:57:34 ID:qhmcaNr2
昨日、大船ルミネでAセットを食べました。
やっぱりおいしかったし、満足感あります。

モッツァレラチーズのトマトスパもおいしいし、
魚介類のクリームソースもとってもおいしい。

今、ルミネで10%OFFやってるので、余計嬉しかったです。

Aセット、毎日食べたら何日であきるかな・・・
466オリーブ香る名無しさん:2007/11/10(土) 13:56:15 ID:9Zb4Tlx3
秋鮭と茸のペペロンチーノ、味がしなかった(ノ_-;)塩ふって、タバスコかけて、ちょうど良し。
相方が食べてたポルチーニの方が、美味しかった(^Q^)
467オリーブ香る名無しさん:2007/11/10(土) 22:24:00 ID:wxyhNUlQ
ポルチーニ、チーズとニンニクの匂いがすごいな。
好き嫌い分かれそう。
468オリーブ香る名無しさん:2007/11/11(日) 10:27:40 ID:/tEBF7Jk
>>465
あなたは私?
私も大船ルミネでAセット食べました。
Bセットにしようか、すごーく悩んだけどAセットにしました。

魚介類クリームソースおいしいですよね
469オリーブ香る名無しさん:2007/11/11(日) 23:14:44 ID:nsS5EnV8
にんにく屋の方のサラダのドレッシングが大好きでカウンターに売ってるの買ったんだけど何か違う
ごまのほかに何が入ってるんだろ…醤油?
分かる方いますか?
470オリーブ香る名無しさん:2007/11/12(月) 10:37:57 ID:Xyy1oeKP
同じ味がしないって聞いてみれば?
471オリーブ香る名無しさん:2007/11/12(月) 17:58:31 ID:VFK7x6Ix
近くにないのでなかなか行けなくて
買うときに聞いたらこれとゴマだって言ってたから買ったんだけど、あんまり分からなそうだったからな…
472オリーブ香る名無しさん:2007/11/12(月) 20:17:39 ID:OkndJuAU
RUMMOのパスタって、五右衛門以外でも売ってる?
473オリーブ香る名無しさん:2007/11/12(月) 20:26:21 ID:Xyy1oeKP
ググったら成城石井で買った人いるね。
474オリーブ香る名無しさん:2007/11/13(火) 14:52:16 ID:LOwXV3j3
ミックスベリーソーダフロートがある店とない店があるんだね
475オリーブ香る名無しさん:2007/11/16(金) 14:17:11 ID:ov9vXEEY
カルチリ ユバクリーム ぺスカ復活するよ。今月29日
476オリーブ香る名無しさん:2007/11/17(土) 02:08:35 ID:Sxh1jcBd
なんですって!!!!1

ちょっと楽しみ
477オリーブ香る名無しさん:2007/11/17(土) 09:24:55 ID:qAUWugu6
>>475
マジ?!
478オリーブ香る名無しさん:2007/11/17(土) 12:38:33 ID:yLmt7B7i
メニュー改定されるからね
結構入れ替わるし今ある料理のレシピも微妙に変わるから
五右衛門好きな人は楽しみにしててください
479オリーブ香る名無しさん:2007/11/18(日) 09:05:27 ID:fs7itIVB
はーい!マジならありがとう!
480オリーブ香る名無しさん:2007/11/18(日) 15:08:58 ID:EMBvCezL
あ、でも改定されてからすぐいくと味が安定してないから
忙しい店にいくのはやめたほうがいいかも…
481オリーブ香る名無しさん:2007/11/18(日) 16:22:16 ID:kZ77ERqo
ここは変わったメニューばかりで大好きなんですが、カロリーは普通のイタリアンレストランなどのパスタよりも高めでしょうか?
量は少し多めなように感じるんですが、美味しくて完食してしまいます…
482オリーブ香る名無しさん:2007/11/20(火) 02:16:48 ID:bojWEmcp
たらカルボ初めて食べた(^o^)
かなりウマーでびっくりしたw(゚o゚)w
483オリーブ香る名無しさん:2007/11/20(火) 21:23:21 ID:xiEU1yvy
久々に豚しゃぶ食べたくなった
484オリーブ香る名無しさん:2007/11/21(水) 22:00:30 ID:wXxZWUdW
>>482
うまいよねー。ただたらこソースが皿に残るのがいつも心残り。
何とかならないのかなぁ。箸ではすくえない…。
485オリーブ香る名無しさん:2007/11/22(木) 03:27:32 ID:s8qU4fKL
カラスミ蟹エビが大好き。
五右衛門はあきらかにオイルも潮気もたっぷりめなので
カロリーは気になるけど、ランチなら気にせずがっつりいきます。
あと、ジェノバ風はアボカドが入ってなかったときのほうが好みだったなー。
486オリーブ香る名無しさん:2007/11/22(木) 09:01:59 ID:fpTv5Uf6
カラスミが人気なので食べてみた。
・・・? ウマイっちゃウマイけどなんかパサパサしてて香りもなかった。
たまたま?
487オリーブ香る名無しさん:2007/11/24(土) 08:52:14 ID:4opPtgb7
バイト君の質が悪いんじゃね?
何せパスタの茹で加減も調整出来ない人達が作ってるような店だし。
488オリーブ香る名無しさん:2007/11/25(日) 00:30:23 ID:2V3Qutk/
>>487
確かに店(人)によって味はちょっと違うよね。
けど、単品一皿1000円前後のパスタチェーンが数ある中、
五右衛門はかなり良心的だと思うよ。
こないだマ○アミとかいう店で昼飯食ったけど、
味しなかったからな・・
489オリーブ香る名無しさん:2007/11/25(日) 01:17:40 ID:SHj5Mv5M
>>488
マイ●ミも店とメニューによっちゃ旨いぜ
ジェノベーゼが食えるからたまに行くんだ
490オリーブ香る名無しさん:2007/11/26(月) 10:32:12 ID:U/J/RJSe
>>489
マ●アミで、そのジェノベーゼを食べたことあるけど
ほんとに味薄いっていうか、味しなかった。塩もらいましたよー。
五右衛門も人によって好き嫌いあると思うけど、
店ごとの味のばらつきはあまりないほうじゃないかな?
491オリーブ香る名無しさん:2007/11/26(月) 19:19:02 ID:AfcDac35
>>484
ホットコーヒーを頼んでスプーンですくう
492オリーブ香る名無しさん:2007/11/27(火) 09:18:22 ID:w/V2C5DJ
スプーンくらいもらえるんじゃ・・
493オリーブ香る名無しさん:2007/11/27(火) 19:56:54 ID:X5PyyYAu
まあ下賤のやる事だな
494オリーブ香る名無しさん:2007/11/28(水) 00:25:54 ID:qt1oBU41
天王寺mioの店に行ったけど、
一人の客をカウンターに座らせるのなら
厨房で話をするのはやめてくれ。
あんなにふざけながら作ったものを出されたら
唾液がはいってそうで食べるのが恐いよ。
495オリーブ香る名無しさん:2007/11/29(木) 11:42:10 ID:aj/FNWJE
何食ったかまではおぼえてないけど、
皿にオリーブオイルがタプタプに残った
496オリーブ香る名無しさん:2007/11/29(木) 16:05:19 ID:JGxYvo1r
新メニューに変わったね
497オリーブ香る名無しさん:2007/11/30(金) 22:15:11 ID:8Gqs/E/T
カルボナーラチリトマトうまかった。
カルボナーラの定義ってなんなのかと思うけど。
498オリーブ香る名無しさん:2007/12/01(土) 08:30:33 ID:D41u3j79
>>495
そんぐらい痴呆症じゃないなら覚えとけ
499オリーブ香る名無しさん:2007/12/02(日) 09:25:05 ID:x2FDdBZO
結局 新メニューってなんだったん
500オリーブ香る名無しさん:2007/12/02(日) 13:54:27 ID:tY8uI4v1
まずカルチリ食うと決めてたから他は覚えてないが、今まであったメニューも具の変更にともなって名前変わってたりしてたよ
501オリーブ香る名無しさん:2007/12/03(月) 17:11:25 ID:Dx/WFf3+
伊達鶏と3種のチーズのクリームソース?

超美味しい!!


レシピ教えてください!!
502鈴子:2007/12/03(月) 17:24:11 ID:SAB64O3R
納豆の素敵な味
塩がおいしいわ♪
トマトのみずみずしい味

イタリアントマト
503オリーブ香る名無しさん:2007/12/03(月) 21:42:07 ID:31ZfAzaa
>>501
バイトですが教える事はできません
504オリーブ香る名無しさん:2007/12/04(火) 07:16:12 ID:67Qn9OMr
バイトさんに質問!
これから働くんですが、給料っていつ締めのいつ払いですか?気まずいから面接では聞けなかったんで、教えてください(TOT)
505オリーブ香る名無しさん:2007/12/04(火) 23:13:15 ID:ih8UIOwr
15日締めの25日払いだよ。面接で気まずい雰囲気だったの? 面接で給料のことを聞くのは恥ずかしいことじゃないから知りたいことは色々質問していいんだよ(o^o^o)ゴエモンに限らずだけど。
506オリーブ香る名無しさん:2007/12/06(木) 03:22:41 ID:Y06FrTJe
ありがとうございます(*^。^*)面接はいい感じだったんだけど、なんか聞きにくかったんですよ〜(TOT)結構早くにくれるんですね♪頑張ろうp(^^)q
507オリーブ香る名無しさん:2007/12/07(金) 19:56:18 ID:7jv+2NeT
地元多気の店にいった。
店内は小さいが小奇麗にされてた。
メンズセットを注文。スパゲッティを選択・・
貝(あさり?と黒い貝)とイカが入ってる赤い(トマト?)ソースの奴を
なんとなく頼んだんだが、予想外にウマかったw

なんて名前だったかな〜。。 もう一回食いにいくか。。w
508オリーブ香る名無しさん:2007/12/07(金) 23:27:50 ID:iEV08mBb
509オリーブ香る名無しさん:2007/12/07(金) 23:29:11 ID:iEV08mBb
>>507
ペスカね。
俺はやっぱトリチーズだなぁ。
最後の方吐き気がするが
510オリーブ香る名無しさん:2007/12/08(土) 02:25:44 ID:EmtI9091
ペスカって昔もあったとおもうけど、同じもの?
511オリーブ香る名無しさん:2007/12/08(土) 10:28:23 ID:DgHiMT1i
何でも略して通ぶる奴って頭悪そうw
512オリーブ香る名無しさん:2007/12/08(土) 18:06:37 ID:7cu9VGVg
五右衛門の味は、バカにしか分からないw
513オリーブ香る名無しさん:2007/12/09(日) 23:59:29 ID:BjoPZYRV
【外国人】→外人でいい。テレビ放送では仕方ないが日頃の会話では外人でいい。
疎外感を感じるから止めてくれと外人が言ってきてるからテレビではあえて外国人と言ってるが外人は外人。疎外も何も外の人なんで外人なんだよ。バカですかあなた。
【ハグ】→抱っこと言えハグって恥ずかくて気持ち悪い
【スイーツ】→洋菓子と言え。スイーツはマスコミの言葉。一般人は使うな。ただし、それを扱う店の関係者は仕事中なら使っても良い
【スイーツ(笑)】→これを使ってる奴は即死しろ
【○○○(笑)】→これも同様。気持ち悪い。死ね
【パスタ】→当然スパゲティが正しい。ただし、それを扱う店の関係者は仕事中なら使っても良い
【マイブーム】→私は今これに凝っているなどと言え
【○○でよろしかったでしょうか】→1000円からお預かりしますも同様で使用者は死ね
【私的には〜】→死ね
【たまごかけごはん】→たまごごはんが正しい
【ピン】→一人又は個人と言え。業界の者なら使用してもいいが一般人は使うな
【美味い】→女はおいしいといえ。『喰う』も言うな
【フェラ】→口でと言え
【キモイ】→気持ち悪いだろが
【やばい】→肯定時に使うな。危ない時に使うもの
【ありえない】→一切使うなボケッ
【微妙】→ありえないと同様に正しい使い方わかってないから一切使うな。
『微妙』は甲乙点けがたい時に使うもの。気持ち悪いバカ女やガキは、否定に使用している。死ね
上記の言葉を使う気持ち悪いバカ女やガキとは関わらない。
そして使用者は死ねや
514オリーブ香る名無しさん:2007/12/10(月) 00:31:17 ID:1zPKf5Ay
キモイ上にありえない微妙なマルチだな
パスタに関してなんてストレートに間違ってるし
515オリーブ香る名無しさん:2007/12/10(月) 01:43:22 ID:PCkikE0B
何でこのコピペあちこちに貼るんだろう。面白くもないのに。
たまごかけごはん偏執狂なのかな。
516オリーブ香る名無しさん:2007/12/10(月) 21:36:44 ID:s82tGCxg
【2万人くらいに聞きました】お箸はちゃんと持てる?
http://news.ameba.jp/research/2007/12/9319.html
517オリーブ香る名無しさん:2007/12/11(火) 11:27:46 ID:8ZvoTogo
ランチからジェノベーゼが消えたよ・・・泣
518オリーブ香る名無しさん:2007/12/12(水) 23:34:15 ID:tscW3UVQ
カルチリうまかったぁーーーーー
519オリーブ香る名無しさん:2007/12/15(土) 17:10:00 ID:wqqyT2Ll
そんなしょうもない事をいちいち報告するな
520オリーブ香る名無しさん:2007/12/15(土) 23:14:32 ID:dH85hU10
日レスの創始者(現会長)が本出したな。
立ち読みしたが笑えるぞ。
521オリーブ香る名無しさん:2007/12/16(日) 09:33:59 ID:OXpRwcPu
豆乳うまかったぁーーーー
522オリーブ香る名無しさん:2007/12/18(火) 08:33:59 ID:76JgV2dh
>520
タイトルは?
本屋で探したけどわからなかった(´・ω・`)
523オリーブ香る名無しさん:2007/12/18(火) 20:37:56 ID:NIgX5i81
ユバクリームの復活嬉しいんだけど、ホタテが入ったんだね・・・
貝類の味が苦手なんだけど、貝の味しますか?
524オリーブ香る名無しさん:2007/12/18(火) 23:18:53 ID:22mHygGu
明日スプーンをもっていこうと思います。
525オリーブ香る名無しさん:2007/12/21(金) 01:44:37 ID:pjwweiFW
スプーン(笑)
526オリーブ香る名無しさん:2007/12/21(金) 22:49:03 ID:FpMAbI7L
もしかして新郎、借金のカタに…。
527526:2007/12/21(金) 23:14:21 ID:FpMAbI7L
誤爆スマソ
528オリーブ香る名無しさん:2007/12/21(金) 23:46:32 ID:5bIVyZkq
半年振りに行ったけど,味落ちたかな.
麺のもっちり感がなくなった気がする.
ちなみに新宿西口店.
529パスタマン:2007/12/21(金) 23:59:35 ID:74E2Uv44
通勤電車でのマナー違反を教えてやろう。
【新聞・雑誌・マンガ・小説などを読む】→肘を隣人にあてるな。立ってる奴も狭いスペースで人にあたるなボケっ!
特に新聞は質が悪い。場所をとるし、おりたたむ音がイヤホン音洩れのガキに匹敵する。
【化粧女・香水女】→たまに男でもいる。死ね。
【携帯のキー確認音消してないおっさんおばはん】→バイブ設定がわからないなら、店で音無に設定してもらえ。
【飲食】→ガムや飴も臭い迷惑じゃ。
【イヤホン音洩れ】→ガキに多いが30代40代でも見かける。
【二人組以上での乗車で会話する奴】→やかましいからしゃべるな。
【足を広げて座ってる奴】→隣人の足に当たるな。立ってる人を配慮して足をひっこめろボケっ。
【狭いスペースなのに割り込んできて座る奴】→死ね。おまえ一人の欲の為にその列の座ってる奴が迷惑なんじゃ。死ね!
と言いたいところだが、一人でも多くの人が座れる配慮は必要。しかし、気持ちのよい感覚で座席がうまってるにも関わらず、隙間を見つけて押し退けて座っておきながら、上記の行為にあてはまる奴は本当に死ね!ボケッ−!
押し退けて座らせてもらった奴は座席の前部にちょこんと申し訳なさそうに座っとけやハゲッ!奥まで座るな迷惑じゃ!死ね!
【優先座席】→優先座席座る奴は寝るな。譲られるべき人物が乗ってきたら即座に席を空けろ。死ねっ!
【学生】→上記に当てはまる奴。我がもの顔の学生は乗るな。死ね。邪魔や。

ゆずりあいの精神が必要なのは当然だが、人数設定に関わらず、
狭いスペースに割り込んでくる奴は論外。
我の体型とスペースを計算して自分が座っても既に座ってる人に支障がないと把握し、
なおかつ座ってる人がズレてくれて気持ちのよい譲り合いが成立する。
先に座ってる者がえらいのは当然。社会とはそういうもの。
ただし、イスに荷物を置いたり股を広げすぎてる奴には、
おまえはバカだとわからせる態度で割り込めばいい。
しかし、その列の客が連帯感を持ちつつ気持ちの良い感覚で座ってるのに、
少しでも隙間があったらここぞとばかりに座らせろと主張したり、
人数設定から後一人座れるはずだとおしどけてねじこんだり間違った権利主張する基地外がいるから治安が乱され、社会がおかしくなる。
死ね!
530オリーブ香る名無しさん:2007/12/22(土) 00:55:17 ID:0lFZDbMH
>>528
麺のブランド変わってねぇし、麺に違和感があるなら単にその時茹でた奴のヘマじゃねーの。
531オリーブ香る名無しさん:2007/12/22(土) 10:58:21 ID:GBxYLeqp
カルボナーラチリトマト復活したの?
にんにくやにはあるけど、洋麺屋はなくなったよね?
カルチリが好きだからなくなってから行ってなかったけど、復活したなら食べたい!
532オリーブ香る名無しさん:2007/12/22(土) 15:17:34 ID:BxaTXhej
>>530
麺はかわってますよ
前の麺に比べてちょっとやわらかいです
>>531
カルチリは復活したのでぜひお越しください

         バイト
533 【大凶】 【1160円】 :2008/01/01(火) 11:26:06 ID:IulNtJzJ
今年の日レスの運勢と年間売り上げ(億)
534オリーブ香る名無しさん:2008/01/01(火) 11:27:38 ID:IulNtJzJ
やば!
売り上げはまあまあなのに運勢が…。
535オリーブ香る名無しさん:2008/01/01(火) 22:39:35 ID:1facHwF8
スプーン忘れて、おそるおそるたずねてみたら
スプーン出してくれました。

鬼門はフォークなんですね!
536オリーブ香る名無しさん:2008/01/02(水) 09:45:24 ID:5AsEZ17U
まず
537オリーブ香る名無しさん:2008/01/02(水) 10:54:37 ID:je0BCBnL
ハーフ&ハーフのAが好きです。
538オリーブ香る名無しさん:2008/01/02(水) 13:18:28 ID:CId5INeA
スプーンもフォークも言ってくだされば
出しますよ^^
539オリーブ香る名無しさん:2008/01/04(金) 01:38:03 ID:Unp349Ws
新宿○○○○店にて。。。
○○○○のバーゲン中で店が忙しいのはわかるが、
ちゃんとしたものを作って下さいネ;
(麺とソースが絡まってないし・・正直マズかったです;
そして、ホールの方々テンパらないで下さい。
〜ミスった!〜の水いってない!やべぇ!とか、客に聞こえてますよw
540オリーブ香る名無しさん:2008/01/05(土) 12:42:03 ID:xi2JR7fr
パスタの茹で加減も調整出来ない素人が作ってるから仕方ないよw
541オリーブ香る名無しさん:2008/01/06(日) 09:20:21 ID:j7MzyBgj
新宿の五右衛門はいつもだめ
埼玉や千葉なんかの五右衛門は良かったよ
542オリーブ香る名無しさん:2008/01/06(日) 14:03:02 ID:ByuO/HEJ
大船ルミネの五右衛門もおいしいですよ。
543オリーブ香る名無しさん:2008/01/06(日) 23:36:14 ID:qh/FyP95
新大阪も美味しいよー
544オリーブ香る名無しさん:2008/01/07(月) 08:55:44 ID:8+y1coFc
最悪はサンシャイン。Gだらけで味以前の問題。
錦糸町駅ビルも感じ悪い。隣でタバコ吸われたから席移動希望したら
「どうぞ」と言われてそのまま。食器の移動は自分でやった。
新橋駅地下は狭い。
よく行くのは上野ABABの近くか渋谷センター街あたり。
小岩も落ち着いてていい。
個人的感想ね。
545オリーブ香る名無しさん:2008/01/07(月) 09:06:22 ID:bWtEixBj
そういやあんまり気づかなかったけど、
五右衛門って分煙してるとこある?
546オリーブ香る名無しさん:2008/01/07(月) 09:39:36 ID:7OScPe5c
何店舗か行ったけど、ほとんど分煙だったような…@関西
分煙じゃないとこは全席禁煙だった印象。
547オリーブ香る名無しさん:2008/01/07(月) 11:16:44 ID:8+y1coFc
錦糸町の混煙は稀な店舗なのかな。
家から一番近いのに残念。
548オリーブ香る名無しさん:2008/01/08(火) 00:30:33 ID:Ua3Hs/tU
渋谷もGだらけ。

向かってきたから、ペーパーで潰して、テーブルの上に置いてきた。

もう行かねー
549オリーブ香る名無しさん:2008/01/08(火) 17:01:21 ID:zOshTsnl
>>548
毎回一辺倒でつまらん、少しは捻れよw
550オリーブ香る名無しさん:2008/01/08(火) 22:44:49 ID:gF6teHXp
上野も喫煙禁煙なし(つまり全席喫煙)だったような。
あとは2時以降分煙じゃなかったかな。
551オリーブ香る名無しさん:2008/01/13(日) 21:22:10 ID:CefZ8OCb
アボカドと海老のチーズソース?みたいな名前の新メニュー
があったので食べてみたが、美味しかった。
しかし、ハーフアンドハーフの組み合わせを自由に選ばせて
くれると嬉しいんだけどなぁ。
552オリーブ香る名無しさん:2008/01/14(月) 01:09:21 ID:G/C2mRvx
>>551
そんなことされると作るほうはめんどくさくてたまらんw

553オリーブ香る名無しさん:2008/01/14(月) 08:26:43 ID:V2/5ERz8
せめて3セットの6種のパスタの組み合わせが自由だといいのに
554オリーブ香る名無しさん:2008/01/14(月) 18:33:27 ID:B6rn9med
>>551
それおいしそうだね。
ハーフ&ハーフのAと迷っちゃう。
明美どーしよー
555オリーブ香る名無しさん:2008/01/14(月) 22:55:05 ID:0wKSairL
明美、おまえはデブなんだから
スパゲッティなんかそもそも食うなよ。
556オリーブ香る名無しさん:2008/01/19(土) 00:54:34 ID:Mv+imvyr
明美、お前専門卒なんだから、場をわきまえろよ
557オリーブ香る名無しさん:2008/01/20(日) 02:39:30 ID:xZCdECfZ
たらこカルボナーラ前の方がおいしかった…
558オリーブ香る名無しさん:2008/01/22(火) 08:04:48 ID:h1nCKykn
そうですね。
つまりこういう事?
http://www.yoko-deli.com/img/gra/flove/mary04.jpg
559オリーブ香る名無しさん:2008/01/30(水) 19:34:31 ID:UNC6BGAF
・美味しくない。(残すのは悪いので頑張って全部食べたけど、正直キモチ悪くなった)
・ペーパーナプキンとか普通用意しないの?どこにも置いてなかったけど。
・カウンター席で、目の前でキッチンの人が調理してるの丸見えなのに大声で喋りながら仕事してるから不快でした。うるせーよ!!
560オリーブ香る名無しさん:2008/01/30(水) 21:57:45 ID:pBQsFdl4
何店で何食ったかぐらい書けよ
561オリーブ香る名無しさん:2008/01/31(木) 00:35:24 ID:8SuT9A6s
同業者の営業妨害だから書けないんだろうな。言い訳の逃げ道作ってるしw
カルボナーラ好きじゃないから、全部食ったら俺だって気持ち悪くなりそうw
ペペロンチーノは好きだな。特にからすみ入りの奴。
562オリーブ香る名無しさん:2008/01/31(木) 09:26:28 ID:CkacSZEc
私が行く店にはペーパーナプキンのすごく大きい版があるけど
店舗によるのかな。
563オリーブ香る名無しさん:2008/01/31(木) 12:36:24 ID:5tXuUtHv
膝元に置く用のナプキンでしょ?
どこの店舗にもあると思ったけど・・
口元を拭くのにも使えるよね、小さい紙ナプキンなくても。
564オリーブ香る名無しさん:2008/01/31(木) 15:07:31 ID:Dx9trt/H
上野で食べたんだけど、温い。温すぎる。
カウンター席だから、出来上がったら厨房から直ぐのはずなのに温かった。
2人で別の物を食べたけど両方温かった。
昼時ずらしたから別に混んでたわけでもないのに。
味は普通、もうイカネ。
565オリーブ香る名無しさん:2008/01/31(木) 16:15:18 ID:CkacSZEc
ぬるいって読むんだよね?
ぬくいも温いだしあたたかいも温いだから、一瞬意味がわからなかった。
566オリーブ香る名無しさん:2008/02/04(月) 01:14:14 ID:dAulDZqu
>>564
お前の食ったパスタタラコバターのパスタか明太子と青じそのパスタ?
そのどっちかなら、そのパスタは温度低めの設定になってるから仕方ないぜ〜
567オリーブ香る名無しさん:2008/02/04(月) 02:57:12 ID:JJsz6xis
ここは客単価が高いのに従業員の給料に還元されないのはなぜですか?
568オリーブ香る名無しさん:2008/02/04(月) 09:49:44 ID:/oJQIMQj
会長が「利益率の高い会社=良い会社」という考えだからです。
569オリーブ香る名無しさん:2008/02/04(月) 21:16:33 ID:+FXdp+FE
いや、単に使い捨てと考えているからだろう。替わりは幾らでもいるような
素人集団だし。従業員の志も低いんだろうな。
570オリーブ香る名無しさん:2008/02/04(月) 23:47:19 ID:tfZ7Kj5F
社員の方、みんな不幸になっていきますね。
571オリーブ香る名無しさん:2008/02/05(火) 23:26:05 ID:ynnTPcZD
社員にも還元しろよ!
572オリーブ香る名無しさん:2008/02/05(火) 23:56:25 ID:bVam5ha0
仕事は半人前なのに要求だけは一人前ですか?
573オリーブ香る名無しさん:2008/02/06(水) 01:18:37 ID:8B9vu0OP
利益率が他社の倍以上=社員の給料は他社の半分。
ここの社員の残業はみんな月50から100時間してるみたいだから
それだけ働いてやっと人並みだって。
残業付かない(付けられない)人もいるみたいだから
自給に換算したら1000円くらいじゃないの?
574オリーブ香る名無しさん:2008/02/06(水) 03:48:56 ID:hfkrKxCF
>>564
逆に、パスタが熱いっておかしくない?
ラーメンじゃないんだから、フーフーしないよね?
575オリーブ香る名無しさん:2008/02/06(水) 15:51:04 ID:xeIcQuTL
100時間残業つければ残業代だけで15万円はつけられるよね?
576オリーブ香る名無しさん:2008/02/06(水) 23:23:12 ID:JmgiSQNM
エビとアボガドのん食べたけど…
やっぱりトリチーズが好きやわ。
577オリーブ香る名無しさん:2008/02/07(木) 00:16:35 ID:FfCUh8O0
お前の嗜好なんぞ、どうでもいいよ。
578オリーブ香る名無しさん:2008/02/07(木) 10:12:18 ID:kUo3flGs
昨日札幌のアスティ45にいって、ぺスカトーレを頼んだが上手かった。
色んな評判を聞くが、ここのお店の人は感じがよかった。
しかし、客がぜんぜんきてなくてマジ心配。
大丸のまずいオムレツ屋のほうが客が入ってるんだよな。
やっぱり場所は大事だな。
579オリーブ香る名無しさん:2008/02/07(木) 11:25:15 ID:ghrUaV52
ここは社員が書き込んで宣伝をするスレだってことを忘れずに
580オリーブ香る名無しさん:2008/02/07(木) 11:44:17 ID:kUo3flGs
>>579
自分はマジで社員じゃないけど、1にそんなこと書いてあったっけ?
本当に上手いと思ったよ。貧乏人だから、いくのは1年後くらいだと
思うけど。ただ暇だから上手いっていうのは皮肉な話しだけど
あるかもね(皆がそうではないけど)。そこそこ忙しくなる範囲を願うよ♪
581オリーブ香る名無しさん:2008/02/07(木) 16:19:16 ID:zAlGdBVk
>>572
社員が次々に辞めて行くわけがなんとなくわかった。
582オリーブ香る名無しさん:2008/02/08(金) 20:34:09 ID:CoGiTqQx
>>574
オレが行く店はどこも熱々が出てくるけどな
ふ〜ふ〜しないまでも、店で食うのにヌルいの出すなんてありえんだろ
ま、物にもよるが
583オリーブ香る名無しさん:2008/02/08(金) 22:11:32 ID:aaQ1n2ZN
大船ルミネの五右衛門梅
584オリーブ香る名無しさん:2008/02/09(土) 03:19:58 ID:yI+aE5aX
パスタ本体じゃないが、お吸い物が出るのが好きだ
585オリーブ香る名無しさん:2008/02/09(土) 08:09:28 ID:39iRge//
お吸い物嫌いだ。
586オリーブ香る名無しさん:2008/02/09(土) 09:26:48 ID:e9hRJYKh
大船店、客は入っていたがおばさんばかりなんで入るのを躊躇したがうまいんだね?
587オリーブ香る名無しさん:2008/02/09(土) 10:21:51 ID:E35PRSSo
一人大船店マンセーしてるやつがいるな
588オリーブ香る名無しさん:2008/02/09(土) 13:56:22 ID:1tB6BAls
トリペペなんでなくすんだよ!
589オリーブ香る名無しさん:2008/02/09(土) 16:06:12 ID:gAGL4ruS
590オリーブ香る名無しさん:2008/02/10(日) 01:54:27 ID:hS1AtGbp
大船店、ババーばかりじゃなくて若い娘も来てほしい
591オリーブ香る名無しさん:2008/02/11(月) 17:11:20 ID:dr79rtZH
>>590
若い娘もいますよ。時間帯によるのでは?
592オリーブ香る名無しさん:2008/02/11(月) 22:35:56 ID:XjC/WqxZ
東京23区ー横浜あたりを行ったりきたりしている営
業マンです。五右衛門できれいな従業員がいる店は
どこかにないでしょうか?ちなみに錦糸町にたまーに寄るのですがあそこはいない・・・
593オリーブ香る名無しさん:2008/02/11(月) 22:44:38 ID:CzO28Vw/
大船は昔 油ギトギトだったけど、
直ったんだろうか? あそこの従業員は味見ぐらいしてほしい
594オリーブ香る名無しさん:2008/02/15(金) 00:58:16 ID:MgEf+pvd
目黒に出来たので、行ってみた。瞬間、この店一か月で潰れると思った。
こんな店に2度行く奴の気が知れん。まず、パスタ全部千円ってどういうことよ?
客は馬鹿だと言ってるようにしか思えん。で、出てきたパスタ(ってゆうんか)
小学校の家庭科の授業のスパケティとおんなじジャン。そんで、ビールが缶ビール?
ホントにこんな店に通う奴いるんか?
595オリーブ香る名無しさん:2008/02/15(金) 01:27:44 ID:PdRVsNSX
まぁ1000円は安くはないね
貧乏人はお呼びじゃないって事で。
596オリーブ香る名無しさん:2008/02/15(金) 03:44:58 ID:XPun3x67
新宿アルタ店に行った
鳥チーズ食べたら味は薄くて温かった
597オリーブ香る名無しさん:2008/02/16(土) 09:44:54 ID:Boz6NhTx
スープスパでも箸出ないけれど汁を飲みたい場合は器ごと飲むの?
598オリーブ香る名無しさん:2008/02/16(土) 11:13:25 ID:H70pmpKr
>>597
?言ってる意味がよくわかんないけど
スープスパには一緒にスプーンもつくはず。
そこの従業員のミスでは?
599オリーブ香る名無しさん:2008/02/17(日) 23:21:55 ID:4/T1ePE0
店によって味がだいぶちがう気がします。
浦安店で食べたときは、おいしかったな。
600オリーブ香る名無しさん:2008/02/18(月) 01:49:38 ID:mvALQ6oD
腹が減ってたからじゃね?
601オリーブ香る名無しさん:2008/02/20(水) 19:00:23 ID:sXmekdC6
同じ店でも味が違うのは作る人が違うから?トリチーズがゴテゴテの時とサラッとしてる時がある。
602オリーブ香る名無しさん:2008/02/21(木) 21:54:15 ID:+ZJeDpVd
魚介類のクリームソースパスタが好き。
603オリーブ香る名無しさん:2008/02/22(金) 15:44:35 ID:pc4w0Cf6
バイトをやめた記念にレシピを一つだけ書くからなにかリクエストしてくれ
604オリーブ香る名無しさん:2008/02/22(金) 18:06:02 ID:ZZxTQ2Az
>603
就業規約って知ってる?
馬鹿だから忘れちゃったかな?
最近辞めたキッチンのバイトが全員疑われるような行動はやめようね。
605オリーブ香る名無しさん:2008/02/23(土) 10:01:59 ID:eiekUXnW
ついでに人生も辞めればいいのに
606オリーブ香る名無しさん:2008/02/23(土) 23:45:21 ID:MLOZzF+L
おいしいですよ。五右衛門。
607オリーブ香る名無しさん:2008/02/29(金) 19:00:41 ID:ul+c0jHV
春メニューは何?
608オリーブ香る名無しさん:2008/02/29(金) 20:59:39 ID:iz8f3u/E
久しぶりに来てみたら
いつからパスタが変わったの?
ルモパスタじゃなくなってる
609オリーブ香る名無しさん:2008/03/01(土) 19:24:44 ID:EewGwTqb
それが分かったところでどうにもならんだろ
610オリーブ香る名無しさん:2008/03/04(火) 01:07:39 ID:2AQ310l8
>>608
え、そうなの?
変わってたんだー
611オリーブ香る名無しさん:2008/03/07(金) 14:30:04 ID:zbdOOOpO
今日、なすとモッツァレラのミートソースを頼んだら‥ソースがべちゃべちゃだったorz@●窪
612オリーブ香る名無しさん:2008/03/07(金) 15:13:42 ID:yu6hPbTb
>611
IDがちょっとすごい。
613オリーブ香る名無しさん:2008/03/15(土) 05:10:29 ID:5179Rggm
ほしゅ
614オリーブ香る名無しさん:2008/03/16(日) 23:57:31 ID:OIsWa6jW
タラコと紅鮭の醤油マヨおいしかった!!
初挑戦だったけど生クリームじゃないからタラコのカルボより最後までゆっくり食べられるのに濃厚な味で感激!
615オリーブ香る名無しさん:2008/03/21(金) 23:57:58 ID:HU7xITuO
やっぱり使い捨て社員だった
616オリーブ香る名無しさん:2008/03/25(火) 14:56:26 ID:YoeF4q/S
617オリーブ香る名無しさん:2008/03/27(木) 01:42:23 ID:uATLglmo
たけのこのペペロンチーノうまかったです。
ここの大盛りって、どのくらい多いの?
618オリーブ香る名無しさん:2008/03/27(木) 11:48:35 ID:qAkF05Dj
乾麺換算で50g多いい
619オリーブ香る名無しさん:2008/03/27(木) 16:34:20 ID:1n++diCV
よく滝沢秀明が食べに来ました
いつも同じ席で同じもの食べてた
620オリーブ香る名無しさん:2008/03/27(木) 20:42:59 ID:vs+QqzA4
>>619
ちなみに何食べてた?
621オリーブ香る名無しさん:2008/03/27(木) 22:00:49 ID:RVaRIfMv
スパゲティだけでなく、デザートも割りと好き。
アイスのせたチョコケーキとアイスのせた黒糖ゼリーばっかり食べてる。
チョコケーキのアイスがバニラとかバナナや苺とか変わるけど、季節感
出してるつもりなんだろうか。ずっとバニラでもいいと思う。
622オリーブ香る名無しさん:2008/03/28(金) 01:05:28 ID:rvlIdrWb
>619
キンキの光一も五右衛門のサラダが好きとかテレビで言ってた。
どこの店舗に行ってるのか気になる。
623オリーブ香る名無しさん:2008/03/28(金) 09:38:06 ID:82hzDnuJ
>>620
スパゲティ
624オリーブ香る名無しさん:2008/03/28(金) 12:36:33 ID:Et/JqJ4m
>>620
とりぺぺ
>>622
恵比寿
625オリーブ香る名無しさん:2008/04/02(水) 02:27:58 ID:Rddn1rLB
ここkなりうまいよな
値段相応の味がある

醤油系マジうまい
626オリーブ香る名無しさん:2008/04/03(木) 22:33:57 ID:fJRC/tSF
チェーン店だからってバカにするもんでもないよね、
1,000円台ならボリュームも具の充実具合もめっちゃ満足。
味が濃いめなのもいい。
627オリーブ香る名無しさん:2008/04/03(木) 23:07:08 ID:tHNqw9zi
敵に庇われるようでは・・・w

【野球】巨人に連勝した中日・落合監督、敵将・原監督を擁護「彼はよくやっているよ」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206283319/
628オリーブ香る名無しさん:2008/04/03(木) 23:13:31 ID:tHNqw9zi
女だけど、麺をたくさん食べたい時にメンズセット頼むことがあります
注文するときちょっと恥ずかしいね
629オリーブ香る名無しさん:2008/04/04(金) 18:48:08 ID:NrcLTVY4
私が行く店ではメンズセット頼むと店員さんが「1麺1大盛りでーす」って叫ぶ。
かなり恥ずかしいからやめてほしい。
630オリーブ香る名無しさん:2008/04/05(土) 00:00:03 ID:o0uTrfGR
女がメンズセット?ホントに恥ずかしいね・・・
631オリーブ香る名無しさん:2008/04/05(土) 14:07:59 ID:aA06d/lX
通りすがりの他人が大盛だろうが小盛りだろうがどうでもいい。
632オリーブ香る名無しさん:2008/04/06(日) 12:52:09 ID:A1yy+Chv
自分の彼女が大盛りをがっついてる姿は想像したくないな。実際見たら引くな。
633オリーブ香る名無しさん:2008/04/08(火) 21:48:59 ID:x29gxEaV
五右衛門釜(?)にパスタ入れる時の入れ方がかっこよくていつも見てしまう。
634オリーブ香る名無しさん:2008/04/11(金) 21:44:39 ID:mMf1lxzo
たった今の話だが、筍と黒豚ペペロンチーノに虫が動いてた!
店員呼んだら奥から代理責任者が平謝りで謝ってきた。・・がお代はいらないとか言いながらも社交辞令で渡すときちんと受け取りやがる!しかもレシートはだせねーとか言う。証拠湮滅か!?もー絶対いかねえ!食べる時はみなさん気をつけて。〔神奈川県相模原の店舗にて〕
635オリーブ香る名無しさん:2008/04/11(金) 22:35:21 ID:fZjuIRvd
海老とアボカドのチーズソースあんましおいしくなかった。
636オリーブ香る名無しさん:2008/04/12(土) 00:16:32 ID:jamjFpK3
>>632
それでデブってるなら引くが
そうじゃない限りは沢山食べる方が俺は好きだがなあ。
637オリーブ香る名無しさん:2008/04/12(土) 01:22:27 ID:wPIK80Rs
いつも大盛を食べたいのを我慢して普通にレディースセット食べてるんだけど、
どうしても早食いはなおらない…。
今日、隣の席に同年代の女の子がいたんだけど、私が店に着いた時、
ちょうどその子のオーダーした皿がテーブルに運ばれてきたところだった。
なのに私が完食して(やっぱ足りないとか思いながら)、
さらにコーヒーまで飲み終えてるのに、まだその隣の子の
お皿にスパが半分残っていて、
そんで「おなかいっぱいだからもう食べられない」とか言ってた。
おどろいたっていうか、なぜか哀しくなった。
それしか食べないですむならいいよね。
なんか女の子って感じで、やっぱかわいいし。
638オリーブ香る名無しさん:2008/04/12(土) 08:20:01 ID:1lmNy8Ac
>637
キッチンで働いててますが、私は小心者だから残されると
美味しくなかったのかな(´・ω・`)と心配になるので、
美味しそうにパクパク食べてくださるお客様が一番です。
639オリーブ香る名無しさん:2008/04/12(土) 13:37:46 ID:7la3zz0c
ハーフ&ハーフを時間差で2皿頼んだらスタッフさん硬直

たくさん&何種類か食べたかったんだよ
家で作ったらもっと食うんだよ
パスタ好きなんだよ

キッチンからの視線を強く感じながら完食

一応言っておくがピザではない
173a59`体脂肪8l

640オリーブ香る名無しさん:2008/04/12(土) 21:44:39 ID:7wOFTqQE
>>639
そのスタッフは成ってないな
お客さんに反応がわかられてるなんて
641オリーブ香る名無しさん:2008/04/12(土) 22:57:13 ID:qmirbXVC
高田馬場店で北海道の〜をツレが食ったら
半分以上食ったところで小さいゴがスープとともに出てきた
数年以上前の話だけどいまだに許せない
642オリーブ香る名無しさん:2008/04/13(日) 11:04:07 ID:4txMnOKk
ゴキ話、定期的に出てくるなあ。
まあ、どこの店にもあることよ、運が悪かったね気の毒に、
としか思えないんだけども。
643オリーブ香る名無しさん:2008/04/14(月) 18:53:09 ID:qFURqQwP
明日、獄門行ってくるお
644オリーブ香る名無しさん:2008/04/15(火) 16:34:51 ID:feYyrQGY
私もいつも大盛頼むよ?
普通だとちょっと少ないと思ってしまう。
645オリーブ香る名無しさん:2008/04/15(火) 22:22:43 ID:9WP822An
私(♀)も、2回に1回は大盛頼んでる。
ほうれん草とアボカドのジェノバ風なんかが大好き。
でもさー、五右衛門に関係ないかもしれないけど、
二十代の女の子って、けっこう小食の人多いよね?
同僚にも大勢いるんだけど、ラーメンでもパスタでも
超〜ゆっくり食べて(のびてまずくなるってば・・)、
おなか苦しーとかいって大量に残してんだよ、毎回。
そんで痩せてる子もいれば、そうでもない子もいる不思議・・
646オリーブ香る名無しさん:2008/04/15(火) 23:00:36 ID:SEl/oDu1
五右衛門って量多いよ。
♂だけどいつもレディースセットだよ。
647オリーブ香る名無しさん:2008/04/16(水) 21:12:08 ID:TKxR2g+A
要するにオカマって事なんだろ
648オリーブ香る名無しさん:2008/04/16(水) 22:33:29 ID:5iItq7So
確かに量多いね
まぁ1000円するんだからこれくらいないとね
649オリーブ香る名無しさん:2008/04/16(水) 22:57:43 ID:OCdGpWZc
今日はちょっと間食してるんで
オカマセット位でお願いします って頼んでみようか
650オリーブ香る名無しさん:2008/04/16(水) 23:28:53 ID:zm7rMJfn
足りなくはないけど、もうちょっと食べたいんすよ、
大食いだからね。でもピザじゃないよ。
651オリーブ香る名無しさん:2008/04/18(金) 18:45:57 ID:01D8QUzm
鏡見ず
ピザじゃないよと
ピザが言う
652オリーブ香る名無しさん:2008/04/19(土) 17:07:07 ID:54WJDFIy
ブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブク
653オリーブ香る名無しさん:2008/04/20(日) 20:53:51 ID:tP2BNmTW
メンズセット量多すぎ
654オリーブ香る名無しさん:2008/04/22(火) 00:37:11 ID:D95Wo1xT
会長の娘が日レス社員と結婚したね。
誰か結婚式の写真うpしないかな。
655オリーブ香る名無しさん:2008/04/24(木) 23:11:30 ID:nG4NOoaQ
来週ここのキッチンの面接を受けるんですが、あんまり評判は良くないみたいですね…。

働く上で何か必要なコツとか覚悟とかあったら教えて欲しいです。
656オリーブ香る名無しさん:2008/05/01(木) 17:01:40 ID:UgOGlBT1
高田馬場店って汚いと思う。
このあいだはコバエがたくさん飛んでいて気持ち悪かった。

657オリーブ香る名無しさん:2008/05/01(木) 18:51:41 ID:JYMSL5RI
そりゃあ「高田のババ」っていうくらいだし。
658オリーブ香る名無しさん:2008/05/01(木) 22:38:12 ID:0VIxs8op
ログを削除っと
659オリーブ香る名無しさん:2008/05/02(金) 00:15:53 ID:SKMstdma
たらこバターモッツァレラ大好き
660オリーブ香る名無しさん:2008/05/02(金) 01:57:37 ID:QZEmP/jY
厨房を観察していたら、味付けに小さい袋に入った塩みたいな粉末を投入していたのを見たんですが、
あれは塩なんでしょうか?それとも何かの調味料?

いつもメンズセットかハーフ&ハーフですが、ハーフの大盛りが出来たら・・・と思います。
女なんですけど。

661オリーブ香る名無しさん:2008/05/02(金) 18:13:07 ID:dsATsdAu
↑ ハッピーターンの粉
662オリーブ香る名無しさん:2008/05/03(土) 13:12:59 ID:X4e74GwH
>>660
自分、ハーフ&ハーフのAが大好きなんだけど、
おなかいっぱい。もう入らない。660さん食べるんだね。
663オリーブ香る名無しさん:2008/05/05(月) 17:25:48 ID:3Djw2oD/
ここの店は中国産のもの使ってますか?
664オリーブ香る名無しさん:2008/05/07(水) 00:29:25 ID:Ug6yK3VJ
赤とんぼと関係あるの?
665オリーブ香る名無しさん:2008/05/07(水) 02:02:59 ID:IISSsWUS
経営が同じ会社(日本レストランシステム)
666オリーブ香る名無しさん:2008/05/07(水) 11:48:37 ID:A5dGQyij
最近久しぶりに五右衛門行ったら量少なくなった気する。

実際どうなんだろ。私が大食いになっただけかな。
667オリーブ香る名無しさん:2008/05/07(水) 12:16:33 ID:9eTDYXMD
どうきゅうかいひらかなかったかわざとよばなかったなしねあやおまえみたいないやなおんなみたことがないよそんなに俺とほかのおんながくっつくのがいやなのかおまえはとっくにけっこんしてるだろうがきちがいじゃないのかしねあや
668オリーブ香る名無しさん:2008/05/08(木) 00:59:48 ID:3qP7yGlo
>>641
かなり昔高田馬場店で働いてたけど当時はゴキ見かけなかったんだけどな
地下だからかネズミはよく出現したけど
ゴキが出る店になっちゃったんですねorz
669オリーブ香る名無しさん:2008/05/08(木) 18:31:10 ID:E8Tb/1Ts
昔新大阪駅だかで一回だけ食べたときは凄くうまく感じた。
広島の店で何回か食べたけどうまくなかった。
店によって違いがあるのかは分からないけど
広島の店はパスタが出てきた時の温度が微妙に低く感じる。
舌がやけどしそうなほどというのは言い過ぎかもしれないけど
普通のパスタは熱々じゃないとうまくないと思うんだが。
670オリーブ香る名無しさん:2008/05/08(木) 19:16:48 ID:bPNgvHbh
やたらとチェーン展開してるけどマクドナルド等とは違って
普通に厨房でスパゲッティ作ってるだけだから腕の差は出るだろう
671オリーブ香る名無しさん:2008/05/08(木) 22:21:32 ID:msoq6XOt
>>664
価格や和風パスタという点が五右衛門と似ていると思ったら、同じ会社(日本レストランシステム)でしたw
http://maromaro.com/archive/2008/04/29/akatonbo.php
672オリーブ香る名無しさん:2008/05/08(木) 23:09:54 ID:sNkj10wF
673オリーブ香る名無しさん:2008/05/10(土) 08:53:28 ID:+nyCNi0G
>>645
若い女の子ってさ、結構間食多い(お菓子)んじゃないかな。
いつもお菓子食べて、食事は少食って人結構いる。
で、痩せてて、わりと健康なので、栄養バランスって実は
気にしなくていいんじゃないのかなぁ?と不思議に思ってる。

自分はお菓子より、パスタの方が好きなんだけど。
674オリーブ香る名無しさん:2008/05/10(土) 12:11:08 ID:8qi/FnRv
ホタテペペんまっ!!
675オリーブ香る名無しさん:2008/05/12(月) 01:51:24 ID:+AVzOyRE
>>671
そっちもクリーム系のパスタがメインか
676オリーブ香る名無しさん:2008/05/12(月) 03:52:36 ID:QRpQmKyO
一番コッテリは何味?
自分が食べた中ではとりチーズだけど、更に上があるなら
食べてみたい。
677オリーブ香る名無しさん:2008/05/12(月) 10:32:15 ID:klMgH+Rk
678オリーブ香る名無しさん:2008/05/14(水) 19:08:54 ID:kTlQmtZm
今日、にんにく屋五右衛門のランチ食べた。
鹿児島黒豚のなんとか、、、っていう
ベースがペペロンチーノの。
めちゃめちゃ美味しかった!次はこれを大盛りで頼もう!
今日は大盛りにはしなかったけどガーリックトーストの小さいの
セットでつけてしまった・・・。女です。
679オリーブ香る名無しさん:2008/05/15(木) 04:30:54 ID:AxYoBYF8
>>678
結婚してください
680オリーブ香る名無しさん:2008/05/15(木) 16:19:27 ID:6L5Erx9C
初めて行ってきた^^
美味しかったし感じも良かったけど
少し自分にゎ量が多いなぁー
もぅちょっと少なめでハーフしてくれたらぃぃのにな(・∀・)
色んな味食べてみたい^^
681オリーブ香る名無しさん:2008/05/18(日) 03:21:00 ID:uGTurE28
神奈川でサラダバーがある店舗ってどこかありますか?ほんと
ここは美味しいね。食べるとε-(*´ω`*) ホッとするよ。
682オリーブ香る名無しさん:2008/05/18(日) 20:17:18 ID:Tqv7UQCf
>>681
ランドマークタワー1階の店にはあったような記憶があるけど
今はどうだか判らない。
683オリーブ香る名無しさん:2008/05/19(月) 18:21:21 ID:N+5BAnMl
ガーリックトーストのレギュラーサイズだけを
2個頼んで食べてきた、ウマー。
684オリーブ香る名無しさん:2008/05/21(水) 20:31:05 ID:mckW9BuZ
今日、横浜ダイヤモンド地下街の五右衛門で警察官5人くらいが
客と店員に話聞いてたけど、何があったの?
685オリーブ香る名無しさん:2008/05/22(木) 20:34:07 ID:aW4dMslY
応用がきかないし融通きかない
686オリーブ香る名無しさん:2008/05/22(木) 22:07:38 ID:xYdS+Pll
変な注文して断られた方ですねわかります
687オリーブ香る名無しさん:2008/05/22(木) 22:16:14 ID:REhdMlCi
地元にあるのを知らないで都内でばっかり食べてた
で、最近大宮ルミネ店に突撃

美味いね

新宿店で食べたときはパサッパサだったのに、
今回のは出来が宜しい
シェフが大きな声で「ありがとうございました!」って言うのが好印象
態度が料理の味に出てるね
接客のお姉ちゃんも対応が宜しかった
またいずれ来ます。
688オリーブ香る名無しさん:2008/05/23(金) 00:11:06 ID:GuPBOv2M
>>685

基本に忠実で全てのお客様に平等なサービスを徹底しているだけです。
689オリーブ香る名無しさん:2008/05/23(金) 06:45:30 ID:h4c3HjDe
ゲリラライブは、九品仏でやればよかったのに。
690オリーブ香る名無しさん:2008/05/23(金) 09:26:17 ID:EbrbEvwo
>>687

    パッサパサ!
        パッサパサ!
            口のなかパッサパサ!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
    /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサだよどーしてくれんだマリコちゃん!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                         //
   \\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
691オリーブ香る名無しさん:2008/05/24(土) 00:01:36 ID:E689STvE
ここのレシピ集のコピー見た。PBのソースが味の決め手かな。
でも手作り的な所も有りで意外だった。後、昆布だしも(和風だけあって)
692オリーブ香る名無しさん:2008/05/24(土) 00:46:16 ID:2hZsg6P+
PBって何?
昆布だし???
使ってないけど一体何を見たんだろう。
693オリーブ香る名無しさん:2008/05/24(土) 01:31:56 ID:66MfTnhv
PBは使う店舗と使わない店舗があるからね
694オリーブ香る名無しさん:2008/05/25(日) 12:43:33 ID:VVs/qxWa
〇*〇
  (; ・(ェ)・ )
_( _つ/ ̄ ̄ ̄/_      また消費税をあげようとするなんて困ったクマ
  \/     / そうしないとやっていけないのかなぁクマ?


        ○*○    経団連幹部のセリフ
        ⊂( ・(ェ)・)つ    
      ///   /_/:::::/     国民は馬鹿クマ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 企業の法人税を下げた分を消費税で上げただけくま
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| マスコミはCMのスポンサーである経団連に
  /______/ | | 都合の悪い情報は流さないくま
  | |-----------| これからも経団連と政治家の勝ちグマ

1%の時から法人税の下げた分を消費税で 補ってたクマ。
国民が馬鹿で助かったクマ。

ちなみに小泉は法人税をさらにさげたご褒美として
今、経団連関係の幹部をしているクマ。
695オリーブ香る名無しさん:2008/05/25(日) 14:55:21 ID:U4W4rpWo
店により味が違いすぎる 茹で時間もバラバラに思える
696オリーブ香る名無しさん:2008/05/26(月) 01:21:36 ID:j6ZX6i8a
茹でる時間は同じだが複数食分を一気に茹で上げるため麺をわけるのが遅いとのびる
ようするにそれがその店のクオリティ
697オリーブ香る名無しさん:2008/05/27(火) 03:34:47 ID:te/jOUzQ
姫路なんだけど今度うちの近くに五右衛門オープンするんです。
神戸までしか来てなかったからマジ嬉しい。
HP検索してみたけど、メニューがなかった(´・ω・`)

最初は無難にトマトソースから試すのがいいのかな?
オススメがあったらぜひ教えてください。
698オリーブ香る名無しさん:2008/05/27(火) 13:18:19 ID:YOAE7aN3
こってり好きならトリチーズ
醤油系なら牛レン

これで間違いない
699オリーブ香る名無しさん:2008/05/27(火) 18:09:41 ID:t+JqiDLa






箸でパスタ食うなよ、クズども。




700オリーブ香る名無しさん:2008/05/27(火) 19:12:47 ID:/v//oqOJ
エビとアボガドのチーズクリーム!
超こってりうまうま。
701オリーブ香る名無しさん:2008/05/27(火) 20:21:13 ID:5XE6yW3G
帆立たっぷりのペペロンチーノがいい(≧∇≦)b
702697:2008/05/27(火) 21:50:10 ID:vJDsuf/x
レスdです。

どれも美味しそうなネーミングですね〜〜
とりあえずこってりチーズ系とペペロン系と醤油系にしてみます。
2人だけど3品を分けっこしながら食べます。

開店が待ち遠しいなー♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪
703オリーブ香る名無しさん:2008/05/27(火) 23:35:37 ID:QOmXiNcY
(`・ω・´)
704オリーブ香る名無しさん:2008/05/28(水) 08:51:21 ID:AIypnVTM
>703
どうしたの?
もっと顔の力抜いて。
705オリーブ香る名無しさん:2008/05/28(水) 15:39:54 ID:ZV8L1oJ4
(・∀・)
706オリーブ香る名無しさん:2008/05/29(木) 04:16:37 ID:wJBQ3ISQ
(´・∀・`)
707オリーブ香る名無しさん:2008/05/29(木) 05:22:36 ID:DkF9zeFw
(⌒▽⌒)
708オリーブ香る名無しさん:2008/05/29(木) 15:26:44 ID:a/8CXl4F
_ノ乙(、ン、)_
709オリーブ香る名無しさん:2008/05/29(木) 22:35:42 ID:muZHndgk
やっぱ、ハーフ&ハーフのAが神
710オリーブ香る名無しさん:2008/05/30(金) 22:20:36 ID:bYs0QOBH
>>709
あれ?自分の書き込みかなぁ・・・?
んとんと、でも、昨日は2Chやってないし。
709双子の片割れだって判明。会ってみたいね。
同じ顔だったりして。びつくり!

モッツァレラのトマトソースもいい。
そして、蟹海老きのこのクリームソースパスタの両がまたいい。
本当に神。神の配分
711オリーブ香る名無しさん:2008/05/31(土) 15:48:23 ID:TvJzo4ad
>>710
んとんと、とかきもすぎ
712オリーブ香る名無しさん:2008/06/01(日) 03:49:43 ID:GAM7WQhJ
>>711
お前の顔のほうが比べものにならないほど気持ち悪いと思いますけど(笑)
713オリーブ香る名無しさん:2008/06/01(日) 15:56:03 ID:934wENoR
餓鬼の喧嘩は他所でやれクソ餓鬼
714オリーブ香る名無しさん:2008/06/01(日) 16:48:42 ID:Un87TcNT
あー五右衛門食べたいー
少食になったから食べるのはきついなー
715オリーブ香る名無しさん:2008/06/02(月) 01:53:31 ID:gifaKZUt
五右衛門を食いたいって・・・。凄いなw
716オリーブ香る名無しさん:2008/06/02(月) 07:34:17 ID:9AY8OlO3
>>715
なんか文句あんの?
717オリーブ香る名無しさん:2008/06/02(月) 08:36:40 ID:iNH2vY/n
チリトマカルボうままままー
718オリーブ香る名無しさん:2008/06/03(火) 21:08:55 ID:RmZIl/Co
五右衛門食いたいワロタ
719オリーブ香る名無しさん:2008/06/04(水) 12:26:25 ID:gFp+j4XG
夏メニューの醤油バター食ってきた。
720オリーブ香る名無しさん:2008/06/04(水) 19:08:24 ID:M1oBWR5j
そりゃ良かったね(笑)
721オリーブ香る名無しさん:2008/06/04(水) 22:25:27 ID:46SMsQQq
デザートは夏メニューになりますか?
722オリーブ香る名無しさん:2008/06/06(金) 22:00:59 ID:VfGY2xZI
原宿の店員と渋谷の店員最悪の奴がいる
渋谷の店員なんて私語ペチャクチャ喋りながら作ってる。かなり不愉快!!
723オリーブ香る名無しさん:2008/06/06(金) 23:10:42 ID:D/rOELU8
>>721
苺のムースみたいなのがマンゴーのやつに変わったな
724オリーブ香る名無しさん:2008/06/07(土) 11:56:08 ID:fK32MPaf
油まみれ
725オリーブ香る名無しさん:2008/06/08(日) 13:06:45 ID:BTG5he8v
>>723
レスd!
行ってきます
726オリーブ香る名無しさん:2008/06/08(日) 20:07:51 ID:FpuA+Ruy
>>722
その原宿の店員はなんで最悪なのですか
やはり私語ベラベラ喋りながら作っておるのですか
727オリーブ香る名無しさん:2008/06/08(日) 23:17:38 ID:E5aUmr9U
五右衛門で残してしまう人いる?
食べたいけど量多いよね。
728オリーブ香る名無しさん:2008/06/09(月) 06:08:26 ID:6ytnUgVg
頼む時に少なめでって言う
729オリーブ香る名無しさん:2008/06/09(月) 19:34:27 ID:nlqSeSA2
調理内容に関する要望は全て却下がモットーですが、何か?
730オリーブ香る名無しさん:2008/06/12(木) 02:59:22 ID:HGsmz7lu
系列の定食なんかがある店では、ご飯少なめOKだったよ。
スパゲティーはダメなんだ。
731オリーブ香る名無しさん:2008/06/12(木) 04:32:49 ID:IClZpVD7
一応、「レシピ通りの料理を提供する」ってのが会社の方針みたいですからねぇ。まぁ多ければ残して頂いても全然構いませんし、店によってはトッピング程度なら多少の融通はきくと思います。
732オリーブ香る名無しさん:2008/06/12(木) 11:38:08 ID:13NDovef
ご飯は減らしてもご飯だから味が変わらない。
パスタはソースや塩の量を麺の量に合わせてあるから
パスタだけ減らすと味が変わる。
∴パスタの量は減らせない。
733オリーブ香る名無しさん:2008/06/12(木) 17:23:00 ID:eD3By1+K
茶碗の米の量とスパゲティを一緒にするのはさすがに・・・
料理したこと無いだろ
734オリーブ香る名無しさん:2008/06/12(木) 20:58:44 ID:Y06a4vsy
海老とモッツァレラチーズのトマトクリームがとても好きで毎回食べてるんですが、
この間初めて原宿店で食べたら他の店と全然違ってひどかった・・・。
今まで食べた店ではクリームソースが濃厚で、量もたっぷりかかっていたのに
ここのはクリームソースなのに水みたいで味も薄くて、別物みたいでした。
作る人によるのかもしれませんが、余りにも他店と違いすぎてがっくり。
この味でこの値段は、五右衛門で食べて初めて高いと思いました。
735オリーブ香る名無しさん:2008/06/12(木) 22:43:57 ID:bHJopkDt
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080612-00000000-jct-soci
マックでさえここまでやるのに。

「全てのお客様に平等なサービス」なんてのは、ただの言い訳。
この店の本質は、驕りと怠慢。
736オリーブ香る名無しさん:2008/06/12(木) 23:06:02 ID:eD3By1+K
マックでさえというかマックだからこそな気がするんだが・・・
どちらの理屈も理解出来る、というかトップの趣味の違いだろう

つか、現状でさえ人件費カツカツに見える五右衛門に茹で加減の前後だの言ったところでロクに回るとも思えない
737オリーブ香る名無しさん:2008/06/13(金) 02:11:38 ID:6WZS6b0S
京都駅地下の五右衛門はどんな感じですか?
立地もいいので、今度行ってみたいです。
738オリーブ香る名無しさん:2008/06/13(金) 09:29:01 ID:nSGgstzl
>737
コップが汚いってどこかで見たよ。
739オリーブ香る名無しさん:2008/06/17(火) 11:11:17 ID:HL1LbvQJ
740オリーブ香る名無しさん:2008/06/17(火) 11:21:53 ID:Mya0y95j
冷製パスタぬるかった。
あんなの冷製じゃねぇ!
741オリーブ香る名無しさん:2008/06/17(火) 12:04:30 ID:2nQDtyrq
久しぶりにエビとアボガドのチーズクリームをたのんでみたら
ものすごい水っぽいのが出てきて驚いた。
乳製品高騰でチーズ使う量減らしてんのかなぁ。
以前のもったりしたソースが好きだったからかなりショック…。
742オリーブ香る名無しさん:2008/06/18(水) 12:49:38 ID:nTjTUhMt
うっとうしいネット依存症だなみるなぁぁあああああああああああああああああああああああああああ
うっとうしいネット依存症だなかきこんだのを取り消しぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
うっとうしいネット依存症だなをかきこんだやつは消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

743オリーブ香る名無しさん:2008/06/18(水) 13:13:09 ID:wpg03snz
オツムの病院池
744オリーブ香る名無しさん:2008/06/18(水) 22:52:02 ID:JSgMl8ww
おいしかったです。
745オリーブ香る名無しさん:2008/06/18(水) 23:57:54 ID:63JlhKiK
そりゃ良かったね(笑)
746オリーブ香る名無しさん:2008/06/19(木) 04:14:22 ID:rO4QfK0J
大船ルミネ店、店員さんの感じもよくて味も美味しかった。
747オリーブ香る名無しさん:2008/06/19(木) 05:52:32 ID:FGHxxhdo
この会社の社員たちみんな疲れきってるよ。
うちの店の店長やマネージャーは休み周1、よくて月6日しか取れてないし
残業付けれないから時給にしたら1000円くらいだって。
うちの店の時給と変わらないよ。
748オリーブ香る名無しさん:2008/06/19(木) 09:38:27 ID:z1UfhC4y
飲食店の中では全然マシなほうだよ。
週1も休み取れなくて時給換算したら最低賃金を下回るとこなんか
いっぱいあるんだから。
それで疲れてるなんてぬるい社員だな。
749オリーブ香る名無しさん:2008/06/19(木) 12:16:13 ID:GISGoate
最近オープンした店舗に行ってきた
目と鼻の先にジョリーパスタがあるけど、おそらく勝てない。
750オリーブ香る名無しさん:2008/06/19(木) 18:39:38 ID:17n6EQ1k
>>748
奴隷自慢乙
学生の小遣い程度の報酬で『薄給で頑張ってる俺エラ過ぎ』なんて思考が既に終わってます
ホント飲食業界は悪い意味でマゾの集まりだな
751オリーブ香る名無しさん:2008/06/21(土) 02:49:25 ID:Rv/9jj7S
五右衛門メニューのカロリー表ってないのかな?
一皿1000はいってそうだよね、どのメニューも。
752オリーブ香る名無しさん:2008/06/21(土) 05:23:47 ID:2DLhp38n
トリチーズのカロリーはすごそうだ
753オリーブ香る名無しさん:2008/06/23(月) 22:30:35 ID:Hb7SXPKk
754オリーブ香る名無しさん:2008/06/26(木) 19:51:37 ID:ZFemaLxI
昼間働こうと思ってますが
40過ぎたおばさんに五右衛門の接客は
無理ですか?
755オリーブ香る名無しさん:2008/06/26(木) 20:03:55 ID:4xkaYcSJ
近所の五右衛門(自由が丘)では40台ぐらいのオカーチャンがホールやってたぞ
会社的にはムリって事はないんじゃないの
756オリーブ香る名無しさん:2008/06/26(木) 20:25:32 ID:lwFIR8zh
年齢だけではなんとも言えないでしょ。
各店の忙しさにもよるし、本人の体力ややる気、容姿や気の若さにもよる。
年齢制限は50才とかだったと思うから、こんなとこで聞いてないで
とりあえず電話して面接してもらえばいい。
757オリーブ香る名無しさん:2008/06/26(木) 20:28:15 ID:ZFemaLxI
原宿とか渋谷なんて・・・
おばちゃんには無理すかね
758オリーブ香る名無しさん:2008/06/26(木) 22:52:35 ID:I+ffS17O
どっかのモスで70越えのじーちゃんばーちゃんが働いてるのがウケてる、ってのを数日前に聞いたな、心づかいができるって。
都内でもどう見ても40過ぎのホールのおばちゃん店員見かけるから、普通に受け入れられると思われ。
むしろ若者より時間に余裕あって、店側もシフト入れてくれと頼みやすい面もあるだろうし。
原宿と渋谷は行ったことないからわからんが…基本的に新宿も池袋も秋葉も、人が多いとこならどこも昼時の忙しさは変わらんと思うぞ。
759オリーブ香る名無しさん:2008/06/26(木) 23:11:13 ID:lwFIR8zh
だから面接行けって言ってんじゃん。
こんなウジウジしたおばはんは私なら一緒に働きたくない。
760オリーブ香る名無しさん:2008/06/26(木) 23:27:35 ID:ubeSmEs8
タラコバターモッツァレラ明日食べる
二週間に一度の楽しみ
761オリーブ香る名無しさん:2008/06/27(金) 15:13:29 ID:IAVVc9rw
>>759
おまいもいつか、おばちゃんになるんだ
その時 おばちゃんの悲しみがわかるんだお
762オリーブ香る名無しさん:2008/06/27(金) 17:21:33 ID:bN77jvYS
子供叱るな いつか来た道 年寄り 笑うな いつか行く道
763オリーブ香る名無しさん:2008/06/28(土) 02:41:40 ID:F+bK6AY9
759が言ってるのは、オバサンが嫌じゃなくてウジウジが嫌って事じゃ?
764オリーブ香る名無しさん:2008/06/28(土) 10:44:47 ID:eTcs5jG4
馬鹿は放っとけ。みんな気付いてるからさw
765オリーブ香る名無しさん:2008/06/28(土) 18:17:44 ID:UUblaPqf
別にウジウジしてるんじゃなくて
年齢制限が気になっただけです
電話したので今度面接いってきます
766オリーブ香る名無しさん:2008/06/28(土) 18:46:52 ID:C3YLET7c
年齢制限なんて募集要項に書いてあるのに。
何、逆ギレしてるの?
767オリーブ香る名無しさん:2008/06/29(日) 15:53:01 ID:YmQRS9gS
お前におばちゃんの気持ちは
わかんねえよ
768オリーブ香る名無しさん:2008/06/29(日) 19:45:24 ID:qKo31GLB
>>766
そんなカラまんでも...
769オリーブ香る名無しさん:2008/07/04(金) 08:11:23 ID:tJT+lldd
ここの麺てこんなにやわらかかったっけ?
結構固めが好きなんだけれど自分が昨日頼んだアボカドとエビのバジルの
麺はかなり軟らかかった
770オリーブ香る名無しさん:2008/07/05(土) 18:01:31 ID:ELIoYIef
作ってるのはバイトに毛が生えた程度の奴等だから、
調理のバラツキは結構あるよ。
771オリーブ香る名無しさん:2008/07/05(土) 22:10:31 ID:VlgcedJl
バイト希望のおばさん、受かったのかな。
772オリーブ香る名無しさん:2008/07/10(木) 11:49:25 ID:mt+wm/XR
おばさん受からなかったんだね。
773オリーブ香る名無しさん:2008/07/11(金) 10:07:28 ID:70LJsEbj
豚しゃぶが好き過ぎてそれしか頼んでない
大葉が効いててウマー
お金ないけどサラダがうまいのでレディースセットにしてしまう
774オリーブ香る名無しさん:2008/07/11(金) 19:42:40 ID:wTJlVuXR
誰もお前の嗜好なんて聞きたく無えってw
775オリーブ香る名無しさん:2008/07/11(金) 19:52:00 ID:pOUqk99C
さっき新宿のスバルビル内の店で
ナスとモッツァレラチーズのミートソース頼んだらソースが異様に少なかった。
いつも同じ味とか嘘ばっかだな
776オリーブ香る名無しさん:2008/07/12(土) 01:15:58 ID:HEK2t3kl
サラダうまいよね
もっとでかいサイズのとか出して欲しい
777オリーブ香る名無しさん:2008/07/12(土) 08:24:10 ID:A5L1VMbS
>>776
和風サラダがあるぞ
778オリーブ香る名無しさん:2008/07/12(土) 17:59:04 ID:HEK2t3kl
>>777
525円とかのだよね?あれでも足りないんだよねorz
779オリーブ香る名無しさん:2008/07/12(土) 20:13:18 ID:hJZRVpce
大阪の京橋店はサラダバー方式だよ
780オリーブ香る名無しさん:2008/07/18(金) 16:06:45 ID:vxARJ+U6
781オリーブ香る名無しさん:2008/07/18(金) 16:30:01 ID:ioyDNYNU
お年を召された方のほうが、接客に味があり、私はすきです。
若者のロボット的な接客はきらいです。
実際、主婦を積極的に採用するという会長の方針があるみたいですから
782オリーブ香る名無しさん:2008/07/18(金) 19:04:31 ID:pZ+/8Jgs
犬食いの上盛大に音立ててすすってる奴は最悪だな
親からして碌でもない人間なんだろうと思う
案の定ピザ一歩手前のブスだったけど
ケーキまで頼んでんじゃねーよ
783オリーブ香る名無しさん:2008/07/18(金) 21:19:36 ID:tZAI+Eq0
会長が主婦を採用したほうがいいって言ってるのは、長く続くからってだけだよ。
一緒に働く側としては、飲み込みは悪いし体力ないし
融通きかないし、使いにくい。
客として行った店でも年寄りに接客されるより若いほうがいい。
若者全員が機械的なんてことはないし。
若くて愛想がよくてテキパキしてるのが一番だ。
784783:2008/07/18(金) 21:22:27 ID:tZAI+Eq0
長く続く+試験などがないから定期的に入る、だ。
その代わり、子どもが病気とかでいきなり休まれる。
785オリーブ香る名無しさん::2008/07/19(土) 11:50:06 ID:94/eV3xX
バイトではやめたほうがいいよ。最初の段階からスピードもとめられても困るんだよね。だいたい忙しくて、
レシピ覚えてきてもせかされるから、頭真っ白。疲れる。

他の店長やマネージャーや部長などが来るだけで、いつもとやり方が変わる。
バイトとしてはものすごく困る。
786オリーブ香る名無しさん:2008/07/19(土) 12:26:26 ID:MH0cwgPo
>>785
後半2行は同意だが、前半2行はおまえが無能なだけ。
787オリーブ香る名無しさん:2008/07/19(土) 22:19:37 ID:dpVqBNgK
単にこの仕事が向いて無いだけだろw
788オリーブ香る名無しさん:2008/07/22(火) 23:24:43 ID:8/J6BV1g
店員、超〜感じ悪いよ!
有り得ないほどのひどい接客。
789オリーブ香る名無しさん:2008/07/23(水) 07:11:37 ID:e7ykqMfa
何店だよ
お前の地元が民度低いだけかもとは思わないの?
有り得ないほどのひどい自己満レス。
790オリーブ香る名無しさん:2008/07/23(水) 09:47:55 ID:eSNmVda/
グチのみ聞かされると客に問題があるとしか思えないなw
791オリーブ香る名無しさん:2008/07/24(木) 21:34:49 ID:7u9+iVU3
あそこは店の方針でパスタの上にかけるパルメザンチーズを抜いてくれない最低な店だ!

客のニーズに応えない最低の店!

そもそもパルメザンチーズが抜けないってなんだよ!

出来上がったパスタにチーズをかけないだけの事をしてくれないとかありえない。手間掛からないし単価も上がるし、客の評価に繋がるのに。あたまの悪い店だよ!

チーズ嫌いな人いっぱいいるのに、何考えてんのか理解できない…

結局、チーズが全くない料理が5、6品しかなくて何食べるか困った。

もう二度といかない。


792オリーブ香る名無しさん:2008/07/24(木) 22:27:45 ID:u7rhUw08
もっとあるだろ>チーズが入ってない料理
ざっと思い出しても10以上はある
793オリーブ香る名無しさん:2008/07/25(金) 03:32:13 ID:Rto1wpHE
ラーメン屋じゃあるまいし一々そんな要望が通るのが当たり前と思ってるのってどうなの
いい大人が好き嫌いでグダグダとみっともない
794オリーブ香る名無しさん:2008/07/25(金) 09:08:31 ID:AxkGPYAF
>791
文章と怒り方がなんか大陸か半島の人っぽくてワラタw
795オリーブ香る名無しさん:2008/07/25(金) 09:33:26 ID:UCXyHWz0
場所によって対応してくれるとことしてくれないとこがあるな
全部断られたこともあるし、粉チーズ抜き、紫蘇抜きまで対応してくれたこともある
796オリーブ香る名無しさん:2008/07/25(金) 11:21:18 ID:R7IugZf1
五右衛門のパスタでバターやチーズ使ってないのって
ペペロン以外に何がありますか?
店員に聞いて頼んだのに、バター入ってて
食べれなかったことがあるんだ…。
和風って言ってもバター使う店多いよね。
797オリーブ香る名無しさん:2008/07/25(金) 15:43:26 ID:My+da8Jk
>>791 >>796
うざいからおまいらは外食するな
798オリーブ香る名無しさん:2008/07/25(金) 16:26:58 ID:R7IugZf1
>797
>>791じゃないんだけど…。
799オリーブ香る名無しさん:2008/07/25(金) 17:41:51 ID:Rto1wpHE
まぁ醤油バター風味ってのも一つの定番だからなあ
モッツァレラチーズ入ってる奴頼んでモッツァレラチーズだけ食わずにどけとけばいいんじゃない?
あの辺はモッツァレラ以外にさらにパルメザンは掛かってなかったような気がするが
800オリーブ香る名無しさん:2008/07/25(金) 17:47:12 ID:My+da8Jk
>>798
だから「おまいら」と複数形で言っているわけだが
801オリーブ香る名無しさん:2008/07/25(金) 21:03:13 ID:6QjpZPGW
カルボナーラのタマゴ抜きも無理といわれたな。
802オリーブ香る名無しさん:2008/07/25(金) 23:09:30 ID:AxkGPYAF
チーズとバター抜きなら梅とかタラカルとかゴマ?
803オリーブ香る名無しさん:2008/07/26(土) 00:43:56 ID:QAr1Phmf
ゴマはバターはいってるぞ
804オリーブ香る名無しさん:2008/07/26(土) 00:47:39 ID:OASZyDKX
>>802
胡麻ダレのやつはバター入ってるぞ
あとその辺が入ってないのはペスカトーレとか
805オリーブ香る名無しさん:2008/07/26(土) 01:37:49 ID:/olHCRzW
確かになw<好き嫌い
親の躾が悪かったんだろう
806オリーブ香る名無しさん:2008/07/26(土) 08:45:56 ID:FZDeIRGk
五右衛門の自称シェフはな、レシピ通りの事すら満足に出来ないのに○○抜きで
とか麺の茹で加減とか、そんな難しい注文を付けられても対応出来ないんだよ。
頭混乱して他の注文に影響が出てくるからな。麺大盛りで許容量ギリギリってとこ。
だからメニューに書いてない事は言わないでやろうぜ。な?
807オリーブ香る名無しさん:2008/07/26(土) 08:52:48 ID:8gRxs+mT
とりトマトもチーズとバターは入ってないね
808オリーブ香る名無しさん:2008/07/26(土) 12:13:39 ID:Ovdvo5Ox
>>806
自称シェフって・・・ただのバイトだろ
809オリーブ香る名無しさん:2008/07/27(日) 08:43:29 ID:b2s99DtZ
食べてみたい種類が多くて迷う…。
810オリーブ香る名無しさん:2008/07/27(日) 19:50:58 ID:nBTIdIVK
そして結局、鶏チーズ
811オリーブ香る名無しさん:2008/07/27(日) 20:52:34 ID:+7Ga//oz
そりゃ無いわw
812オリーブ香る名無しさん:2008/07/28(月) 13:45:25 ID:9rcx1h2T
全国チェーンの中ではましな方。
知らない土地でパスタ食べたい時はたいてい五右衛門かパステルに行く。
813オリーブ香る名無しさん:2008/07/28(月) 17:26:24 ID:aIzIF2hA
これから母と初めてこのお店に行こうと思うのですが、
予算は一人あたりどれぐらいでしょうか?
814オリーブ香る名無しさん:2008/07/28(月) 18:19:49 ID:qeOBlS3L
★★★  サヨクがナオンにモテる訳を教えてやろうか? ★★★


http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216731549/l50


★★★  サヨクがナオンにモテる訳を教えてやろうか? ★★★


http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216731549/l50



★★★  サヨクがナオンにモテる訳を教えてやろうか? ★★★


http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216731549/l50

★★★  サヨクがナオンにモテる訳を教えてやろうか? ★★★

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216731549/l50

★★★  サヨクがナオンにモテる訳を教えてやろうか? ★★★

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216731549/l50
815オリーブ香る名無しさん:2008/07/28(月) 21:09:32 ID:JMXwt9uD
>>813
単品で1000〜1200円くらいだな
816オリーブ香る名無しさん:2008/07/31(木) 14:01:28 ID:pi5XgpF+
>>805
アレルギー持ちの俺涙目。
あと、躾でなおるレベルの好き嫌いなら我慢して食うと思う。
いい大人なら。
817オリーブ香る名無しさん:2008/07/31(木) 14:51:49 ID:6EQO/W1M
>>806
昔食べに言った時「海苔のせないでもらえますか?」って言ったら
店員に頑なに「それは出来ません」って言われたよ。
当時は「海苔くらいどうにかしろよー」って思って納得できなかったけど
アフォな自称シェフしかいないなら仕方ないですね。
818オリーブ香る名無しさん:2008/07/31(木) 19:32:47 ID:sfGaFH+1
海苔ぐらい食わずに除外できるだろ、ソースに溶け込んでる何かとかなら別だが・・・
ただの雇われ店員なんだから社の方針を守ってるだけであって、自称シェフのこだわりか何かだと思いこんでるなら馬鹿だわ。
819オリーブ香る名無しさん:2008/07/31(木) 21:15:14 ID:PpwYSGkR
どこにこだわりと思わせる部分があるのか不思議。
その社の方針とやらを暗黙の了解で押しつけられても一般客は困惑するだけ。
820オリーブ香る名無しさん:2008/07/31(木) 22:00:43 ID:sfGaFH+1
暗黙の了解でもなんでもないじゃん
「@@抜いてくれませんか」と言えば「抜かないルールなんで」と言われるだけの話
この店ではそれは原則覆らない。そういう方針なんだろう。諦めて抜いてくれる店に行けば済む話
821オリーブ香る名無しさん:2008/08/01(金) 00:19:28 ID:xSvuITuN
こだわりではなく、ただの押し付けということですね。
822オリーブ香る名無しさん:2008/08/01(金) 00:28:16 ID:DOqSsOFZ
名前で推して知るべし。
だいたいパスタ屋で「ごえもん」なんだぜ。そば屋かうどん屋かと
823オリーブ香る名無しさん:2008/08/01(金) 05:06:29 ID:dkKAfNjc
まぁ客だからって店に「注文通りに全て動け」がまかり通るのもなんか違うしなあ

チーズ多めでニンニク抜いて麺硬めでタバスコたっぷりで、とかもはやそこで喰う意味あんのかってレベルだろうしw
824オリーブ香る名無しさん:2008/08/01(金) 19:48:56 ID:jcnun1eW
結局、使い捨てのロボット社員を安くコキ使ってるだけの店だからな。
俺は何も期待はしてないよ。昼休みにたまに利用してるだけ。
休みの日にわざわざ行こうとは思わないな。安くない割に混んでてウルサイし。
825オリーブ香る名無しさん:2008/08/01(金) 23:20:15 ID:o5oG3Deq
暗黙でも何でもなくメニューに明記されてますが。
文盲ばかりですか?

ここのパスタってうまいけど要はニンニクの味なんだよなぁ……
826オリーブ香る名無しさん:2008/08/01(金) 23:40:45 ID:I8vqoZz9
アボガドとトマトの冷製パスタおいしかった
量多いねここ
827オリーブ香る名無しさん:2008/08/02(土) 10:10:49 ID:RNmBYD6I
ハーフ&ハーフのAにはまってます。
トマト味とクリーム味にやられてしまいました。
週に3回食べてます。やばいっすか?

でも、ハーフ&ハーフ、トマト味とアボカドチーズシリーズ出ないかな。
毎日食べちゃう。
828オリーブ香る名無しさん:2008/08/03(日) 07:22:20 ID:69GVo5Rk
ここで社員で働いてるけど、無駄に拘束長いし休憩ばかりで残業付かないしマジ辞めたい。
店長やマネージャーの疲れきった顔見ると出世したくなくなる。
退職金て3年で出るの?そうならあと半年で3年超えるからそれまで耐えようと思います。
知ってる人教えてください。
829オリーブ香る名無しさん:2008/08/03(日) 08:54:56 ID:A4J1AbFf
量は多いとは思えんなぁ
830オリーブ香る名無しさん:2008/08/03(日) 13:28:05 ID:SOUWCJIb
なんか最近は普通に具抜きやってもらえるんだが
方針でも変えたのか?
831オリーブ香る名無しさん:2008/08/03(日) 20:02:03 ID:TBW9HQpn
>>828
自分の会社の規定を社内の人間に聞けないような奴は辞めなくていいから。
832オリーブ香る名無しさん:2008/08/08(金) 11:33:24 ID:Rc3L4Tkb
気に入っているで月に一回は利用してます。

いま店にいるんだけど、ドリンクのグラスが汚いしぬるい。
しかも量が微妙。orz
忙しいし、仕方ないかな。
833オリーブ香る名無しさん:2008/08/08(金) 19:17:52 ID:VFjUL6HT
仕方ないってことはないんじゃ…
ぬるいのは多少我慢出来ても汚いのはさすがに
834オリーブ香る名無しさん:2008/08/08(金) 21:02:04 ID:I7A0vOVn
味わいのある個人店ならともかく、チェーン店でコップが汚いとか致命的だろ
835オリーブ香る名無しさん:2008/08/10(日) 16:41:00 ID:/ueHpzdV
昨日行った店
わざわざ大盛り頼んでるのに 他の店の大盛りより明らかに少ない
こーゆぅ場合 文句言ってもいいのか?
836オリーブ香る名無しさん:2008/08/10(日) 20:16:55 ID:b3KllJle
ちゃんと検証したデータがあるならいいんじゃね?
感覚で文句言ったところで説得力ゼロだぜ。
837オリーブ香る名無しさん:2008/08/11(月) 03:01:14 ID:4eoXvEwB
大阪の高槻に住んでいるんですけど、そこから一番近い五右衛門のお店って何処になりますか?
838オリーブ香る名無しさん:2008/08/11(月) 04:32:52 ID:65tSkzfx
何故自分で調べないのか
http://www.n-rs.co.jp/brand/shoplist/youmenya.html
839オリーブ香る名無しさん:2008/08/11(月) 18:20:43 ID:KRaLlYYu
>>831
だってここ、中の人間ばっかしじゃねーかよww
840オリーブ香る名無しさん:2008/08/11(月) 19:26:33 ID:65tSkzfx
はっきりと分かる社員レスはそう多くないと思うが・・・
まさかマンセー意見全部社員とでも思ってるなら今すぐ辞めて精神科に通えばいいと思うよ
841オリーブ香る名無しさん:2008/08/11(月) 20:47:40 ID:08/KwFTf
そういう過剰反応する君も・・・
842オリーブ香る名無しさん:2008/08/11(月) 23:21:14 ID:sDN9fRbH
今までいろんな飲食店行ってきたけどトッピング抜くの断られたのここが初めてだわ
843オリーブ香る名無しさん:2008/08/12(火) 00:38:26 ID:eh7KvHLZ
五右衛門と赤とんぼのメニューがどのくらい被ってるのかな?
数えた事は無いけど、五右衛門のが多く感じるのですが
844オリーブ香る名無しさん:2008/08/12(火) 20:13:10 ID:ilmXX06s
果てしなくどうでもいい話だな。
845オリーブ香る名無しさん:2008/08/13(水) 02:06:41 ID:3bx3gh2z
このスレ読んでて、ここの会社の上層部の連中はアホが多いことがわかった
846オリーブ香る名無しさん:2008/08/13(水) 23:05:12 ID:654SDokK
>>831
日本語でおk
847オリーブ香る名無しさん:2008/08/15(金) 08:22:42 ID:3ntiR2SZ
と、チョンがボソリ。
848オリーブ香る名無しさん:2008/08/15(金) 17:17:06 ID:sVSejkc4
差別用語まで登場か。
>>845
オレもよくわかった。
849オリーブ香る名無しさん:2008/08/15(金) 17:50:21 ID:sSRjpdzL
>>831は別に日本語としてはさほどおかしくないだろ

言ってる内容がおかしいんだよw 家畜のように労働を強いて『辞めなくていいから』というズレた回答
飲食業界はどこも大なり小なりそうなのだろうけど、ヤクザだなぁ。。。
850オリーブ香る名無しさん:2008/08/15(金) 21:54:32 ID:Ozvs0n3o
やる気の無い奴はやめていいから なら良く聞くが、その逆で
辞め方わからない奴ぁ辞めるな!だものなww
851オリーブ香る名無しさん:2008/08/16(土) 00:55:35 ID:JGZpywIH
とりあえず、アルバイトをしている人に聞いてみたい。
五右衛門でバイトしていて、どの様に感じますか?
852オリーブ香る名無しさん:2008/08/16(土) 10:37:17 ID:m/+RP9sz
文盲が得意げになってて笑えるw
853オリーブ香る名無しさん:2008/08/17(日) 20:28:14 ID:lkEI+Sdk
>>851
とても雰囲気がよく、働きやすい職場です。
それに社員の皆さんもやる気満々な人ばかりだし、バイトの先輩たちも優しくしてくれます。
バイトや社員の定着率を見れば一目瞭然ですね!
あと、バイトからの提案や苦情なんかも上に通りやすいっていう
(以下省略)
854オリーブ香る名無しさん:2008/08/19(火) 17:50:29 ID:mLAcJI0/
ものすごく昔だけど、池袋の五右衛門でバイトしてた。
そのときに、昼のまかないで、好きなメニュー(パスタのみ)を食べられたんだけど、
トッピングをいくらのっけてもよかったんだよね。
通常、三種類が最高だったのを四種類のっけて食べたときは、幸せだったな〜。
夜のまかないで、ゲンコツくらいもあるスコッチエッグがまるごと一個出てきたのは
今でも思い出すよ。
みんな仲良くて、楽しかったなあ。
855オリーブ香る名無しさん:2008/08/19(火) 20:43:45 ID:urBbMSfP
朝から晩まで延々と他人の食い物を作ってて楽しいのか?
想像するだけで切なくなってくるぜ。
856オリーブ香る名無しさん:2008/08/19(火) 22:10:40 ID:gu9tLfGw
お客さんが美味しそうに食べてたりご馳走様って言ってくれたり
盛り付けが超綺麗にできた時とか嬉しいよ。
銀行で人のお金数えるほうが虚しそう。
857オリーブ香る名無しさん:2008/08/20(水) 10:31:14 ID:EDasRHWu
職業自体を非難しあうのはよせよw
858オリーブ香る名無しさん:2008/08/22(金) 13:32:36 ID:bqAWM4qq
鶏チーズは神
859オリーブ香る名無しさん:2008/08/23(土) 09:41:47 ID:ouq9x46b
>>855
おいおい食堂全否定かよ
860オリーブ香る名無しさん:2008/08/23(土) 17:18:51 ID:RijqPjJB
>>855
食堂だけじゃないぞ、おいおい製造業全否定かよ
861オリーブ香る名無しさん:2008/08/23(土) 19:15:02 ID:mWxgyNh7
農業も漁業も全否定だし。
てか、人のためじゃない仕事って何だろう。
862オリーブ香る名無しさん:2008/08/24(日) 23:46:09 ID:bCehA57v
泥棒じゃないの
最古の職業の片方
863オリーブ香る名無しさん:2008/08/25(月) 13:18:31 ID:iiroJIrm
ジョリパスのメニューが糞だから移籍してきました。

ここ夜遅くまでやってたら月3くらいで行くのにな。
864オリーブ香る名無しさん:2008/08/26(火) 23:45:03 ID:grvj0XFX
量が多い
865オリーブ香る名無しさん:2008/08/28(木) 00:37:01 ID:+NziZX+W
ルミネ大船店のシェフ風ウェイトレスさん可愛い。
866オリーブ香る名無しさん:2008/08/28(木) 09:07:45 ID:y7tuuvOG
シェフ風ウェイトレスwwwwwww
867オリーブ香る名無しさん:2008/08/28(木) 20:08:09 ID:Q9QLPC06
関西でかわいいバイトの子どこかにいる?
868オリーブ香る名無しさん:2008/08/28(木) 21:23:03 ID:amU2d+8H
1番のオススメって何かなぁ?
メニュー色々で迷う
869オリーブ香る名無しさん:2008/08/29(金) 05:44:18 ID:C6FplpxA
だから鶏チーズだって
870オリーブ香る名無しさん:2008/08/29(金) 17:16:28 ID:L+9iIV7y
ナスのミートソースだって
871オリーブ香る名無しさん:2008/08/29(金) 17:21:37 ID:bpYNTGcQ
湯葉のやつが好きだナー
872オリーブ香る名無しさん:2008/08/29(金) 17:28:25 ID:v7XjMX0R
大葉のナントカいうやつが好きだ
あとジェノバ風
873オリーブ香る名無しさん:2008/08/29(金) 21:02:37 ID:Gl0rnQaa
自分が食いたいのを食えばいいだけじゃん。
十人十色なんだから、人のオススメ聞いたところで無意味だろ。
874オリーブ香る名無しさん:2008/08/30(土) 14:59:47 ID:05Rm4EOa
パルメザンチーズいらないから抜いてほしいとお願いしたら無理だと断られた。
後からふりかけるだけなんだから、それをしないでくれればいいと言ったら
偉そうなのが出てきてまた断られた。
それがポリシーだろうが流石にいらいらした。
ほとんどかかってるから食べられるものがない。
メニューは入り口入る前の所に出しておけよ。
875オリーブ香る名無しさん:2008/08/30(土) 16:03:38 ID:iCRrnyGh
>874
どこの店?
私が行ったことある店は全部、全メニューの見本がショーケースにあったよ。
ない店もあるんだね。
876オリーブ香る名無しさん:2008/08/30(土) 16:28:25 ID:K6IDwicT
>>874
ほとんどチーズかかってないけど^^
たらことか明太子系とか和風系頼めばいいじゃん。
確かペスカトーレとかトマト系の一部もかかってないよ。
877オリーブ香る名無しさん:2008/08/30(土) 18:46:16 ID:xYX33Zqz
夏限定メニューっていつくらいまでやってるの?
878オリーブ香る名無しさん:2008/08/30(土) 19:16:30 ID:RI+4TVK8
>>877 もうそろそろ切り替えじゃね?
879オリーブ香る名無しさん:2008/08/30(土) 22:58:12 ID:GqChfGkx
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   「会社の方針なんだからしょうがない」
     l  i''"        i彡   「文句があるヤツは他の店に行け」
     | 」  ⌒' '⌒  |    「今度はスパでなく株買う事をお勧めします」
    ,r-/  <X> < X> |    「このやり方でもうかれこれ30年やってますが」
    l       ノ( 、_, )ヽ |    「上場し、年々店舗数を増やし続けておりますが何か?」
    ー'    ノ、__!!_,.、|     「嫌なら食べなきゃいい」
     ∧     ヽニニソ  l     「レシピなので変更は一切応じられません」
   /\ヽ         /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
880オリーブ香る名無しさん:2008/08/31(日) 05:44:20 ID:A7dte1QU
具抜きの話題何度ループしてんの?
チーズかかってるだけで食えなくなるような奴がスパゲッティ食おうと思うんじゃねーよ
どこに行ってもチーズ抜けっていちいち指示してんの?w
881オリーブ香る名無しさん:2008/08/31(日) 11:09:00 ID:cNU4mydu
パスタ好きなのにチーズくせえチーズくせえって言う奴いるよな
882オリーブ香る名無しさん:2008/08/31(日) 12:06:17 ID:RKUqZdsq
久々に行ったんだけどメニュー減った?
883オリーブ香る名無しさん:2008/09/01(月) 00:43:31 ID:wIdXX/nn
ペスカトーレとチリカルボ復活してくれただけでいいよ
884オリーブ香る名無しさん:2008/09/03(水) 01:58:05 ID:lxLjOJ2p
ペスカトーレとカルボチリはかなりおいしいよね
885オリーブ香る名無しさん:2008/09/03(水) 19:18:49 ID:dHqRxsGO
秋メニュー教えてください
886オリーブ香る名無しさん:2008/09/03(水) 20:58:00 ID:hPG6rf18
毎年同じ事を聞いてるねw
887オリーブ香る名無しさん:2008/09/04(木) 10:03:28 ID:7Wxk3bNd
ポルチーニとトリチーズは味も見た目も略語も似ててややこしい
そんな俺はポルチーニ派
888オリーブ香る名無しさん:2008/09/05(金) 10:41:51 ID:L0tc5aaH
もうすぐ終わりっぽいから今日ゴーヤのペペロンチーノ食べてくる!ノ
夏メニューってよくばりなんとかとゴーヤのだけ?
他にもあったかな。
889オリーブ香る名無しさん:2008/09/05(金) 22:59:06 ID:fbCCUi69
二種類のトマトのパスタとトマトとアボカドの冷製パスタ
あともう一種あったかな

冷製パスタもう一回食べておきたいなあ
890オリーブ香る名無しさん:2008/09/06(土) 06:14:45 ID:8VrHoQQ1
もう秋になるね
891オリーブ香る名無しさん:2008/09/06(土) 11:00:47 ID:zIA8iMvL
その次は冬だね
892オリーブ香る名無しさん:2008/09/06(土) 20:57:48 ID:W79sVikZ
鶏チーズはなくすな。ゴルゴンゾーラを使ったパスタ出してくれたら…
893オリーブ香る名無しさん:2008/09/06(土) 22:32:17 ID:eOlCmjw1
横浜ビブレどうよ
894オリーブ香る名無しさん:2008/09/06(土) 23:58:33 ID:NlKXq61c
俺が入った時は割と旨かった
が、ホールの手際は良くなかったようだった
店長らしき人が忙しそうに厨房からギャルっぽいホールの子に指示出してた
895オリーブ香る名無しさん:2008/09/07(日) 17:31:28 ID:KPC8j+gK
今度行ってみよ〜
やっぱり場所柄、店員もギャルっぽい?
896オリーブ香る名無しさん:2008/09/08(月) 00:17:45 ID:edGVMyQ2
鶏チーズ食べたくなって来た…
897オリーブ香る名無しさん:2008/09/08(月) 00:59:12 ID:bG+V6kGx
ゴエモン大好き
898オリーブ香る名無しさん:2008/09/08(月) 18:12:57 ID:jiMwctdE
冬のよくばりが食べたい。
早く秋終われー。
899オリーブ香る名無しさん:2008/09/09(火) 22:25:05 ID:gcltKZVU
はーふ&はーふのAが神。これだけ食べ続けていつあきるか試してみたい。
900オリーブ香る名無しさん:2008/09/10(水) 00:29:08 ID:99GMvhkI
夏メニュー今日で終わりか
秋はどんなんだろ
901オリーブ香る名無しさん:2008/09/10(水) 01:12:03 ID:IDDAb88W
店に行って見てこいよ
902オリーブ香る名無しさん:2008/09/10(水) 18:36:59 ID:GKm+XUh1
魚介類、冷凍だよね
903オリーブ香る名無しさん:2008/09/10(水) 21:29:48 ID:Imr8edTV
秋トマめんどくせー!
904オリーブ香る名無しさん:2008/09/11(木) 12:02:59 ID:SSmci5ct
20年前位初期の五右衞門の納豆スパゲティーが大好きでした。
多分、すごくシンプルなんだとは思いますが、
湯で汁、バター、塩、で味付けしても、どうもあの味になりません。

どなたか、あの味を知ってる方で再現できる方、あるいはズバリ!レシピ知ってる方、
教えて下さい。
905オリーブ香る名無しさん:2008/09/11(木) 12:20:12 ID:BYO00nhj
>904 ババア降臨 乙
906オリーブ香る名無しさん:2008/09/11(木) 12:27:11 ID:SSmci5ct
寄生虫は黙ってろ
907オリーブ香る名無しさん:2008/09/11(木) 16:31:36 ID:IV6fRCyO
知ってるから書き込もうと思ったけど、>>905へのレスを見てやめた。
どうしてスルー出来ないのかなぁ。
908オリーブ香る名無しさん:2008/09/11(木) 17:08:16 ID:SSmci5ct
解りました
残念です
909オリーブ香る名無しさん:2008/09/11(木) 20:10:50 ID:bHmFJ2hs
本音は「勿体振りやがって。このドケチの寄生虫が!」って思ってるんだろうな。
910オリーブ香る名無しさん:2008/09/12(金) 04:33:58 ID:HoL5FyoD
昔オクラにめっちゃパルミかける客いたなぁ。あれは理解できなかった。
911オリーブ香る名無しさん:2008/09/12(金) 22:47:32 ID:sdRXLzy0
湯葉と伊達鶏の豆乳クリームが美味しすぎなんですけどー!
2回目に食べた時は麺が少なかった
3回目は塩っ気が多くてしょっぱかった。同じ店でも作る人によって違うね。
それでも美味しいから同じ物ばっかり注文。
連休中に今月4回目の五右衛門行きます。
912オリーブ香る名無しさん:2008/09/14(日) 22:01:22 ID:S3na9O91
ポルチーニ食べたけど匂いが苦手。
次はよくばりにしよう。
秋ナスのトマトソース、レギュラーメニューのナスとアボカドのとどう違うの?
アボカドが入ってなくて野菜が乗ってないだけ?
じゃあ損じゃね?
913オリーブ香る名無しさん:2008/09/15(月) 03:24:21 ID:3+f7/oo/
簡単に言えば秋ナスのトマトソースはバジルにナスが入ったものって考えてくれればいいよ
914オリーブ香る名無しさん:2008/09/17(水) 05:43:03 ID:hGSQU5sd
秋トマはモッツァレラとベーコンを一緒に食べればバジルになるし
ナスとしめじを一緒に食べればナストマになる。
損どころか得してるんじゃねw
915オリーブ香る名無しさん:2008/09/17(水) 22:40:41 ID:NEvqexUe
ここのバイトってロッカーとかあるんですか?

制服って支給ですか?

教えてください。
916オリーブ香る名無しさん:2008/09/18(木) 00:45:21 ID:HQyUaB/T
>>915
ロッカーは店による
でも基本的にほとんどの店は個人ロッカーはない
制服は貸与
汚れたらクリーニング袋に入れとけば業者が持ってゆくよ

( ;∀;)
917オリーブ香る名無しさん:2008/09/18(木) 11:21:31 ID:Wvog/REY
アレルギーの人だけトッピング抜きOKになったね。
みんなのしつこいクレー…いやいや、みんなの熱望がやっと伝わったようだ。
アレルギーじゃなくても嫌いな食材をアレルギーだと言えば
抜いてもらえるという、超適当な対応だけどな。
918オリーブ香る名無しさん:2008/09/18(木) 11:31:54 ID:VGJKGvbH
アレルギーじゃないなら好き嫌いしてないで食えっつー話
919オリーブ香る名無しさん:2008/09/18(木) 17:03:30 ID:AEnXDyF1
>>916

ご丁寧にありがとうございます。

仕事の主な内容とバイトの年齢層も是非教えてください。
920オリーブ香る名無しさん:2008/09/18(木) 23:11:09 ID:HQyUaB/T
主な内容と言われても、
自分はキッチンしかほとんどやったことないけど
各種仕込み(食材切ったり、ソース仕込んだり色々)、スパゲティー調理、皿洗い、厨房内清掃とか
あとは発注とかも教えてもらったなぁ
ホールはよくわからないです
オーダーとって料理運んでレジやってお金の計算して清掃して…
年齢層は二十代前半が多かった印象

ちなみに数年前の話なんで今はどうだか知らない
気になるんならバイトやってみれば?
921オリーブ香る名無しさん:2008/09/20(土) 21:32:59 ID:27tLa+A4
>>919
お前みたいな他力本願な人間は、必要ない。
922オリーブ香る名無しさん:2008/09/20(土) 23:56:56 ID:bMLAwT0l
自分が働きたい店に客として行けば大体分かる事だろうにな。
聞く奴もバカだが答える奴もバカだなw
923オリーブ香る名無しさん:2008/09/21(日) 13:46:54 ID:I+WNcRtJ
まあ、今はどこの店舗も人手が足りてないみたいだからねぇ。
面接に遅刻するとか、初日からサボったりせず(アホみたいな話だけど、実際よくある)
しっかり続けて頑張れる人なら多分大丈夫だよ。
924オリーブ香る名無しさん:2008/09/21(日) 14:48:46 ID:Xz6yDzq9
辞め方の分からない奴は辞めるな思い出したw
925オリーブ香る名無しさん:2008/09/25(木) 03:27:42 ID:Z6VMSAxB
カルボナーラウマー
926オリーブ香る名無しさん:2008/09/27(土) 21:20:36 ID:byBFtFTN
一番コッテリはやっぱり鶏チーズ?
927オリーブ香る名無しさん:2008/09/27(土) 22:48:04 ID:S/G6WeL3
うん
928オリーブ香る名無しさん:2008/10/02(木) 20:51:01 ID:42dQzRPQ
定食チェーンみたいに少なめが選べればいいんだけどなぁ……
929大船:2008/10/04(土) 19:31:40 ID:upR6YUrs
とにかくハーフ&ハーフのAが神。
正直、中毒。
930オリーブ香る名無しさん:2008/10/04(土) 22:05:24 ID:UEpQjiNX
またお前か。
931オリーブ香る名無しさん:2008/10/04(土) 22:47:37 ID:Ys5fmsGd
久しぶりに行ったら、レンコンと地鶏のペペロンチーノがなくなってた
なんてこった……
932オリーブ香る名無しさん:2008/10/05(日) 04:07:46 ID:gVjS39gX
カニトマトクリームウマー
933オリーブ香る名無しさん:2008/10/05(日) 04:17:01 ID:yA8Z62iE
昔あった納豆&たくあんのパスタが神だった。

934オリーブ香る名無しさん:2008/10/05(日) 14:41:47 ID:vlFdENIl
札幌のオーロラタウンにある店、なんとかしてくれよ。
味は他のお店と同じだけど、客が食べた皿を、いつまでも放置。
カウンターに4人分をほっといたままで、新しい客をその皿の前に通す始末。
忙しいなら話はわかるけど、客は自分入れて3人しかいなかったよ。
「お水です」とか、余計なことは言わなくても良いから、さっさと片付けろ!と
元バイト(別五右衛門)が行って思いました。
935オリーブ香る名無しさん:2008/10/05(日) 18:36:12 ID:RyqBCINc
何とかしてくれよって、その場にいたお前が何とかしろよ。ここでグチってないで。
全然、人の事を非難する立場にいねえだろ。
936オリーブ香る名無しさん:2008/10/05(日) 20:55:57 ID:gVjS39gX
どこも総合的にバイトの質は確実に落ちているだろうね

ゆとり世代が中心になっちゃってるから…
937オリーブ香る名無しさん:2008/10/05(日) 21:04:58 ID:si6k9d/A
でもさ、若い人がバイトしてくれてるのはありがたいよね。
全く不快なことが無いとは言わないけど、正直、五右衛門で
老人に接客されたら、おいしいな・・・の感覚は鈍ると思う。

少子化だし、若い人が応対してくれる五右衛門はそれなりに快いと思うぞ。

>>936
ちょっと気の利かない若いバイトと、きっちり対応できるおばさんと
どっちに接客されたいかい?私は前者。おばさんが小泉今日子ならいいけど。
938オリーブ香る名無しさん:2008/10/05(日) 21:21:54 ID:gVjS39gX
不愉快にならないほうに接客されたいなぁ
別にいちいち店員みながら食べるわけじゃないし、
ちゃんとした接客できるなら若かろうがおばさんだろうがどっちでもいいさ
939オリーブ香る名無しさん:2008/10/05(日) 23:06:18 ID:e+EE+6ZJ
気の効かないバイトなんて若かろうが老けてようが無理。
若いのがいいのは風俗ぐらいだろ。
940オリーブ香る名無しさん:2008/10/06(月) 19:23:56 ID:+c2tKx2v
>>937
その気の利かないガサツな店員は、ウンコしたのに手も洗わないでキミが注文したパスタを持ってきて、
それをキミはウマそうに食ってるんだろうね・・・。
941オリーブ香る名無しさん:2008/10/06(月) 21:57:14 ID:yHdxL3mO
>>937
ワロタw
若くてもブチャイクで無愛想だったら救い様がないだろ。若いエキスでも必要なのかい?w
942オリーブ香る名無しさん:2008/10/09(木) 23:45:14 ID:DFTVqcvW
先日非常に不快な思いをしたので、
苦情のメールを月曜にしました。
何の連絡もありません。
HPの「お問い合わせ」は機能していないのでしょうか。
返信に値しないとスルーされたのでしょうか。
943オリーブ香る名無しさん:2008/10/10(金) 01:35:53 ID:UxxhVlnD
>>937老人店員のモスの店舗が売り上げがいい話知ってる?
接客が丁寧で感じがいいらしいよ。売り上げも伸びてるとか。
年齢でしか人を見れないのはつまらない人間な証拠。
944オリーブ香る名無しさん:2008/10/10(金) 03:53:28 ID:q83DEkKE
よっぽど自分の加齢を気に病んでる人なんじゃね?
945オリーブ香る名無しさん:2008/10/10(金) 04:08:41 ID:lXihKm/F
にんにくやとのコラボみたいな店あれなに?
946オリーブ香る名無しさん:2008/10/10(金) 09:09:51 ID:QppDySFU
>942
苦情の内容は?
947オリーブ香る名無しさん
かなや