スーパー等で売っているパスタソース[その3]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリーブ香る名無しさん
スーパー等で売ってるパスタソースについてマターリ語りましょう。

前スレ
スーパー等で売っているパスタソース[その2]
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1132358178/
2オリーブ香る名無しさん:2006/10/23(月) 11:51:36 ID:GFrvl0e1
前々スレ
スーパー等で売っているパスタソース
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1092897525/
3オリーブ香る名無しさん:2006/10/23(月) 13:32:10 ID:KHK35hma
前スレ荒らしたのハチの工作員だろ。
4オリーブ香る名無しさん:2006/10/23(月) 13:32:56 ID:v1zB1vbN
>>1スレ立て乙です!
5オリーブ香る名無しさん:2006/10/23(月) 14:00:04 ID:LdajZJU2
まぜりゃんせの梅じそが売ってねぇ・・・好きだったのに
6オリーブ香る名無しさん:2006/10/23(月) 14:28:38 ID:p7eggz7Y
>>1 乙です
>>3 私も見てそう思った!ハチだけは一生買わない。
7オリーブ香る名無しさん:2006/10/23(月) 16:53:50 ID:2xqM9AbG
だから、「工作員」とか言い出してる奴がほんとの工作員だって。
それにべた褒め系のカキコは脳内変換するのは当然だよ。
8オリーブ香る名無しさん:2006/10/23(月) 17:48:36 ID:p7eggz7Y
べた褒めは変換してますけど?当然。
まずいってのはわりと一致するけどね。
9オリーブ香る名無しさん:2006/10/23(月) 20:44:24 ID:Pbelqonq
とりあえず一致してまずいのは
キユーピーあえるバジル
オーマイ無添加カルボあたりか?

まずいまずいってお前ら贅沢言い過ぎと思って
食ったら本当にまずかったwwwwww
10オリーブ香る名無しさん:2006/10/23(月) 20:50:57 ID:nAnw1w1v
マルコパスタの
「マルコシェフのパスタセットカニトマトソースと生パスタのセット」
が最近のお気に入り。
パスタの量が少ないとか、不満はあるけど、
予約の〜なんたらの箱入りのやつはまずくて吐き出したが
生パスタ付で、さらに安いし、こっちは普通にうまかった。

もっとうまい、カニトマト系のソースでお勧めって無い?
11オリーブ香る名無しさん:2006/10/24(火) 01:09:49 ID:cIzMSHOE
予約でいっぱいの店のアラビアータ食った。何か、どくだみ茶のような杜仲茶のような…漢方的な匂いがするんだけど。
辛さがなければ絶対完食できなかったと思う。シリーズの中で、うにクリームの次にマズイ!!ってか予約〜地雷多すぎ…
12オリーブ香る名無しさん:2006/10/24(火) 09:56:42 ID:9KLPua8m
ハチってナポリタンもミートソースも同じ味に感じるんだが。
13オリーブ香る名無しさん:2006/10/24(火) 11:44:19 ID:Kx+XPafH
予約でいっぱいのシリーズはボロネーゼしか食べたことないけど
地雷が多いんだね…。
ボロネーゼはマズイという程ではないけど微妙だった。
値段からしてちょっと期待してたんだけどもう買わないと思う。
14オリーブ香る名無しさん:2006/10/24(火) 13:04:18 ID:OsK4GG1M
ハチのアラビアータがオイシイ
15オリーブ香る名無しさん:2006/10/24(火) 13:14:28 ID:9KLPua8m
ボロネーゼは青の洞窟のが一番だと思う。
16オリーブ香る名無しさん:2006/10/24(火) 17:51:10 ID:vVU5bj9F
このスレS&Bの製品ってあまり出てこないよね
明太子うまいんだけど
17オリーブ香る名無しさん:2006/10/24(火) 18:05:15 ID:faNrVjgD
>>16
というか、和風系が人気ないのかも。
18オリーブ香る名無しさん:2006/10/24(火) 19:45:26 ID:Kx+XPafH
>>16
明太子こんど食べてみるよ
19オリーブ香る名無しさん:2006/10/24(火) 20:12:13 ID:RjdiH0Gu
無印良品に特攻してみようかな。安いし。
20オリーブ香る名無しさん:2006/10/24(火) 20:13:10 ID:j/bEL35s
無印は可もなく不可もなくって感じかな
21オリーブ香る名無しさん:2006/10/25(水) 13:11:45 ID:02BP4kSc
ママーのミートソースがなかなか
22オリーブ香る名無しさん:2006/10/25(水) 15:06:16 ID:GIyJb2P6
トップバリューのボロネーゼもなかなか
23オリーブ香る名無しさん:2006/10/25(水) 16:10:04 ID:VzMVgpnb
たまに話題になる、MMCだかMCCのジェノベーゼソース食べた事ある人いる?
ウチの近所じゃ売ってないし、ネットで探しても出てこない・・・。
24オリーブ香る名無しさん:2006/10/25(水) 21:32:45 ID:vVATilfZ
青の洞窟とアンナマンマとMCCはハズレはほぼ無いと思う・・・。
25オリーブ香る名無しさん:2006/10/25(水) 21:37:37 ID:9+DyM8TP
青のカルボは…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:19:36 ID:gcg6YMSz
>>9
オーマイのカルボは美味いという人も居る。
キューピーのバジルだけはガチ。
27オリーブ香る名無しさん:2006/10/25(水) 22:39:06 ID:P4wXaejn
>>26
オーマイのカルボは、無添加と生風味があって
評判がいいのは生風味の方
28オリーブ香る名無しさん:2006/10/25(水) 23:55:46 ID:ZjWHutds
無印のペペロンチーノとバジル・・・・・




コメントに困る。いかにも無印の味だw
良くも悪くもない。

>>26
ガチ?
俺はキューピーのバジルは不味いとも美味しいとも思わん。
においはきついけど味はまぁまぁ。
29オリーブ香る名無しさん:2006/10/26(木) 00:21:18 ID:lPwzqAp0
無印のイカスミ食った
うまかったけど、翌朝凄いことに。
いかすみってみんなこうなるの?
30オリーブ香る名無しさん:2006/10/26(木) 00:47:38 ID:wCTfT6NR
SBのたらこ系はキユーピーのたらこ系と比べたら芸術品
31オリーブ香る名無しさん:2006/10/27(金) 11:26:58 ID:7leFtxPR
瓶詰めのドライトマトのソースが美味くて何度も買ってたけど
自分でドライトマト使って調理したほうが美味かった
32オリーブ香る名無しさん:2006/10/28(土) 00:20:28 ID:8ovPZau1
キューピーバジルは
過去スレ見る限りバジル風味が強すぎるみたいだが、
麺の量増やしたら食えるとか、そういう感じではないの?
今度試してみようかな。
あまりに評判悪いんで、食べてみたくなるw
33オリーブ香る名無しさん:2006/10/28(土) 02:05:22 ID:cfrNPzKG
とんでもなくにおいがきつい。
34オリーブ香る名無しさん:2006/10/28(土) 06:44:36 ID:srQGqPhv
S&Bのたらこが好きだ。

日清製粉(マ・マー)のはダメだった。俺はバターがきつすぎるとダメのようだ。
キューピーの(↓)は食ったこと無いのでわかんない。
ttp://www.youtube.com/watch?v=tfZBUjOrLm8
35オリーブ香る名無しさん :2006/10/28(土) 15:14:20 ID:z0hBjRI/
>>32
命が惜しければやめておけ。
36オリーブ香る名無しさん:2006/10/29(日) 13:48:16 ID:G7bIoMRm
ハチのミートソース味が濃くてしょっぱいな
パスタ二人前茹でて一人で食べたけどソースが余った
37オリーブ香る名無しさん:2006/10/29(日) 16:20:49 ID:8c//bMs8
俺はハチのに更にタバスコぶっかけまくるんだがw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:23:16 ID:E376OI0P
市販のパスタソースで身体に良さそうなのってある?
意識してトマトソースとか食うようにしてるけど。
39オリーブ香る名無しさん:2006/10/29(日) 23:37:23 ID:ipgzKPif
ハインツのイカスミまだ売ってるかな
昔よく食べた
40オリーブ香る名無しさん:2006/10/30(月) 01:15:46 ID:w5DXDwsU
>>32
味自体が臭いがきつすぎて記憶にない不味くはなかったと思うが
もう一度食べたいとは思わない、とにかく臭いがアレすぎる。

マ・マーの和風きのこを食べようとしたが味が自分には合わずスープだけ捨てて
ケチャップかけて炒めなおして食べた。
後コーンスープ(マ・マー)というのもあるんだがこれももう食べるの不安になってきている
41オリーブ香る名無しさん:2006/10/30(月) 11:22:51 ID:jd+ytDfS
SBのペペロンチーノ。しょっぱかった。
42オリーブ香る名無しさん:2006/10/30(月) 20:58:16 ID:wqvYTlfO
ママーのコーンスープは・・・。てかママーしっかりせぃ!
43オリーブ香る名無しさん:2006/10/30(月) 21:48:51 ID:4pxY7oqx
マ・マーも地雷系だもんね
44オリーブ香る名無しさん:2006/10/31(火) 01:05:48 ID:SV/FQgCV
ママーは、なすトマトだけはうまいと思うんだが。ミートソースは地雷、
ナポリタンはしょっぱすぎ。
45オリーブ香る名無しさん:2006/10/31(火) 11:43:52 ID:Jz8AS+k6
ぶっちゃけ味覚障害気味なんだけど、そんな俺でも
安いパスタソースとそこそこのパスタソースの違いがわかるようになった。

2人前100円以下のパスタソースはスパイスが少なくて化学調味料の味がする
2人前150円くらいのパスタソースはほんのりチーズの匂いがする

原材料や工場の場所が明記されてないのが多いけど、
記載されてるのはタイ・マレーシア工場が多いな
玉ねぎ・トマト・豚肉は中国産なんだろうなぁ
46オリーブ香る名無しさん:2006/10/31(火) 17:25:51 ID:f5dbUidX
そうじゃないとたった100円で買えないっすよ。
47オリーブ香る名無しさん:2006/11/01(水) 18:17:29 ID:uh864MeU
パスタソース8500個回収
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20061025gr0a.htm
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:05:57 ID:QNOUO0UB
中国産とかの食材を使っても表示義務はないんだっけ?
49オリーブ香る名無しさん:2006/11/02(木) 13:50:23 ID:36m5pK3F
今日3割引だったから買おうと思ったが国産マジでゼロだな。
300円くらいの奴でもないからビビッた。もう買うことはなさそう。
50デロリン:2006/11/02(木) 14:01:09 ID:BVOFcjQ5
ラベットラのシリーズはアラビアータとポモドーロとトマトクリームとボロネーゼがウマい
地元スーパーで最安値で198円なんだが(しかも3ヶ月に1回くらいのセール)
それ以上に安いところは無いのか
51オリーブ香る名無しさん:2006/11/02(木) 14:39:39 ID:c0JV7qkj
オーマイの生風味カルボは既出だけど
ガーリックトマトってどんな感じなのかな?
52オリーブ香る名無しさん:2006/11/02(木) 14:58:29 ID:NFBy1fjx
たらこはQPでおk?マ・マのが旨い?

あと青の洞窟だかのウニクリームってどうよ?
53オリーブ香る名無しさん:2006/11/02(木) 15:15:05 ID:/S8DKrER
>>48
加工されてる回数によるはず
54オリーブ香る名無しさん:2006/11/02(木) 20:11:05 ID:pv9vzm07
レトルトとかで使われてる野菜は輸入だろ
ショートニングとかマーガリンだとか
保存剤
着色料
造粘財
だとか添加物まみれ

マーガリンだとかはヨーロッパでは使用禁止の国もあるくらいだって
55オリーブ香る名無しさん:2006/11/02(木) 21:36:12 ID:e/0sURRx
やべぇな
もうパスタソースの完成品をスーパーで買うのやめるわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:42:39 ID:S7fmh4gy
正直そのレベルの事を言い始めたら何も買えないし食えないと思うのだが…。

>>51
おれは好きだよ。
生風味はガーリックトマトとカルボがいい。
ペペロンは地雷。
57オリーブ香る名無しさん:2006/11/03(金) 04:36:12 ID:BV1cysv+
>>52
タラコはS&Bが断然おいしいよ。
粒がちゃんと残っているし、きっちり生風味。
オリーブオイルを加えてのばし、さっとあえたらウマー。
細いパスタとよくあう。
ただ、一袋(二食分)で130〜200円は高めだな。
たまに二袋で一袋分の値段のセールがあるから、まとめ買いしてる。
58オリーブ香る名無しさん:2006/11/03(金) 07:55:50 ID:BWhfUPMx
まとめるとMCCが王様
59オリーブ香る名無しさん:2006/11/03(金) 09:19:36 ID:5nUZUiNa
MCC全然売ってないんだがそんなにうまいのか?

話し変わるが、今まで俺はパスタのゆで加減を
間違っていたようだ。ちょっと硬すぎるんじゃね?
ってぐらいで引き上げて食ったらマジうまかった
この辺は好みもあるけど硬めのがうまいんだな
60オリーブ香る名無しさん:2006/11/03(金) 09:22:32 ID:1BR1VdJG
つチラシ
61オリーブ香る名無しさん:2006/11/03(金) 10:37:24 ID:WLZPpAMk
>>59
オレなんかいつも大盛りだから
硬めだろうがなんだろうが、結局最後は超やわらかめ
62オリーブ香る名無しさん:2006/11/03(金) 18:19:23 ID:PsTA1DOl
あんかけソースが神
63オリーブ香る名無しさん:2006/11/03(金) 21:21:50 ID:nkQqELdY
MCCのじっくり煮込んだミートソースをいただきました。
うん、おいしいね。おいしいけど…
なんでしいたけ入ってんの…刻んだやつ…!
(´・ω・`)シイタケイヤイヤ
64オリーブ香る名無しさん:2006/11/04(土) 05:29:44 ID:6QEH0oPw
ママーのたらこソースと明太子ソースはうまい。
65オリーブ香る名無しさん:2006/11/04(土) 20:08:25 ID:AgpeZPL1
えっ!?
66デロリン:2006/11/04(土) 20:29:59 ID:A/jdUMEL
基本的にエスビーの奴はうまい
67オリーブ香る名無しさん:2006/11/04(土) 21:12:34 ID:/YtJhCkQ
ママーとハチはまずい
68オリーブ香る名無しさん:2006/11/04(土) 21:13:44 ID:3hANIXaf
俺が買うのは全部まずい
69オリーブ香る名無しさん:2006/11/04(土) 21:28:18 ID:sBbM4tKg
カゴメのプチパスタシリーズ
好きだったのに近所のスーパーから一斉に消えた
70オリーブ香る名無しさん:2006/11/04(土) 21:47:22 ID:VTURGVG7
あれは地雷では・・・
71オリーブ香る名無しさん:2006/11/05(日) 00:30:28 ID:H835DyH9
ママーの和えるタイプのはわりと好き。

オーマイのエビクリームは1食80円程度にしてはまぁまぁ。
たらこ醤油もまぁまぁ。
たらこチーズ…クリームだったかも、はペペロン並に油と塩気がすごかった。
72オリーブ香る名無しさん:2006/11/05(日) 11:15:47 ID:xPImLZOj
ハチのミートソース、意外とうまいんだが肉がぜんぜん入ってないぞ
73オリーブ香る名無しさん:2006/11/05(日) 22:51:19 ID:miDdZIve
SBの予約でいっぱい〜のチーズクリーム不味かった(泣)
74オリーブ香る名無しさん:2006/11/06(月) 10:39:28 ID:GRZ8Xrsf
予約も地雷系だよね
75オリーブ香る名無しさん:2006/11/06(月) 11:26:22 ID:Y7yVkDwj
味自体はうまいんだがあのレトルト特有の薬みたいな臭さがなんとかならないかね?
76オリーブ香る名無しさん:2006/11/06(月) 17:26:11 ID:cmonmiN2
ハチも地雷が多い。
77オリーブ香る名無しさん:2006/11/06(月) 21:18:17 ID:8XMu+YFG
オーマイカルボって生風味と無添加の二種類あるんだっけ?
78オリーブ香る名無しさん:2006/11/06(月) 21:21:02 ID:DlkOm8gj
生風味 ◎
無添加 ×
79オリーブ香る名無しさん :2006/11/06(月) 21:43:30 ID:W2z/VZRh
キューピーのカルボそのまま混ぜるやつと温めてかける(二人分)やつあるよね。
どっちがおすすめ?
80オリーブ香る名無しさん:2006/11/06(月) 22:10:00 ID:Ns0gDblh
レトルトのミートソースはほとんどマズイ
やたら酸味がきつくて旨味は一切無し
81オリーブ香る名無しさん:2006/11/06(月) 23:26:28 ID:bT9PBcLV
キューピーパスタのためのオイルソースのガーリックは最高においしい。
唐辛子とにんにくで炒めるといい。最近毎日食べてるよ。
ただなんとかしょうゆ味はゲロマズだった。
82オリーブ香る名無しさん:2006/11/06(月) 23:27:39 ID:QnSRrTq2
キューピーのツナマヨをよく食べるな。
83デロリン:2006/11/07(火) 00:22:35 ID:rXuWXzUK
予約はトマト系はおいしいですよ
84オリーブ香る名無しさん:2006/11/07(火) 11:08:23 ID:RPNFBvm3
MCCはウマー
ママーはマズー
ハチはビミョー
金のパスタソースはゲロー
85オリーブ香る名無しさん:2006/11/07(火) 14:45:00 ID:Hodrdiuf
オーマイの生風味シリーズ(カルボナーラ、チーズクリーム、ガーリックトマト)を食べた。

いずれも塩気が強めなのは困りものだけど、あえるパスタソースとしてはなかなかの味。
ただ、味が途中で単調になるので、たまねぎやベーコンなどの具を足した方がよい。

カルボナーラ:カルボナーラの味を期待すると肩透かし。カルボナーラ風チーズクリームと思った方がよい。
チーズクリーム:チーズの香りがそこそこする。トッピング(パセリ、黒こしょう)の食感は今ひとつ。
ガーリックトマト:ナポリタンの甘味を減らして、にんにくの風味を効かせた味。旨みが足らない感じ。

私の評価では、
  チーズクリーム > カルボナーラ >> ガーリックトマト
だけど、人によって違うかな。
86オリーブ香る名無しさん:2006/11/07(火) 15:10:28 ID:DDks7MJe
■S&B

□生風味シリーズ
 たらこ/からし明太子/梅しそ/ツナしょうゆ風味/ほたてバターしょうゆ風味/いくら

□パスタソースシリーズ
 ペペロンチーノ/からすみのペペロンチーノ/バジルソース/アンチョビ

□予約シリーズ
 4種のチーズクリーム/アラビアータ/うにのクリームソース/トマトクリーム/ポモドーロ
 ボロネーゼ/ボンゴレ/トマトソース/ロブスタークリームソース/バジルソース

■キューピー

□あえるパスタソースシリーズ
 高菜/カルボナーラ/ナポリタン/和風きのこ/バジル/ミートソース/からし明太子/たらこ/ツナ&マヨネーズ/納豆
 
□イタリアンテシリーズ
 ニョッキのトマトクリーム/ミートソース/カルボナーラ/いかすみ&ポモドーロ/チーズクリーム/アラビアータ/ペペロンチーノ/きのこクリーム

■日清

□青の洞窟シリーズ
 ボロネーゼ/ボンゴレロッソ/きのこのソース/カルボナーラ/ペペロンチーニ/コクと香りのチーズソース

■MCC

□パスタソースシリーズ
 カルボナーラ/ボンゴレビアンゴ/カニのトマトクリーム/ほたて貝のクリームソース/ボロニア風ミートソース
 ローマ風トマトソース/きのことドライトマトのソース/いかすみのソース/きのこの和風ソース

□ショートパスタ用
 ゴルゴンゾーラのチーズソース/きのことベーコンのアラビアータソース
87オリーブ香る名無しさん:2006/11/08(水) 20:43:48 ID:htkeQtry
>>86
テンプレにするべきデキ
88デロリン:2006/11/08(水) 21:08:40 ID:9sYUF5bX
ヱスビーの次に青の洞窟はおいしいですよ
89オリーブ香る名無しさん:2006/11/09(木) 02:45:45 ID:1sR+A0xs
まぜりゃんせ量減ったよね
たらこずっとファンだったのに
90オリーブ香る名無しさん:2006/11/09(木) 08:48:33 ID:V2YxLXgI
予約のトマトクリームが大好きなのに近所のスーパーから消えて数ヶ月
かわりに予約のチーズクリームが陳列されている
チーズはいらんっちゅーねん!
91オリーブ香る名無しさん:2006/11/09(木) 19:41:43 ID:AJU8Jm9t
アンナマンマのアーリーオオーリオシリーズ。
ドライトマトとアンチョビ食べたが美味しかった。
92オリーブ香る名無しさん:2006/11/09(木) 21:38:25 ID:8vOvbKct
SBが好きだーうまい。
SBたらこに生クリーム足して混ぜて食べるのが好き


93デロリン:2006/11/09(木) 21:41:20 ID:FcNCNdoc
S&Bはおいしいですよ
94オリーブ香る名無しさん:2006/11/10(金) 06:01:56 ID:nB87bqi+
100円で2〜3人前入りの奴だと何が一番旨いのかな?
個人的には
@ハチのミートソース
Aキャンドゥのミートソース
Bママーのあさりコンソメ
あたりが旨かったんだけど。
95オリーブ香る名無しさん:2006/11/11(土) 12:04:13 ID:L4KqB2Zw
>>94
ママーは和風きのこもウマイよ。ハチは具が頼りない希ガス。
96オリーブ香る名無しさん:2006/11/11(土) 14:45:29 ID:s20f3w/M
ママーのなすミートも悪くない。
具はほとんど入ってないけど。
97オリーブ香る名無しさん:2006/11/11(土) 20:02:56 ID:qgOkDmfJ
ママーはミートソースだけは地雷だね
98オリーブ香る名無しさん:2006/11/11(土) 20:22:31 ID:M14Gpges
ハチのなすミートは地雷ですた
99オリーブ香る名無しさん:2006/11/11(土) 20:27:24 ID:JJ6XRpiy
トップバリュのミートソースは結構イケるぞ
ただ、具はほとんど入ってないが・・
100オリーブ香る名無しさん:2006/11/11(土) 20:36:46 ID:qgOkDmfJ
ハチはナポリタンが一番マトモ。あれは飲める。
101デロリン:2006/11/11(土) 22:48:04 ID:JCG3LOTR
エスビーのトマト系はおいしいですね
102オリーブ香る名無しさん:2006/11/11(土) 22:58:05 ID:BRTi5YSi
ナポリタンは飲み物。
103オリーブ香る名無しさん:2006/11/13(月) 05:15:03 ID:6wVwPA7U
青のボロネーゼいまいちだった。ママよりは断然ましだが。これからも負けじとパスタソースに挑戦するぞ!!
104オリーブ香る名無しさん:2006/11/13(月) 05:23:10 ID:0aKxnrTA
>>103
そぼろ肉ような食感はハッキリしていてよかったけどね。
やっぱり自作のミートソースの方がボリュームあっていいかもしれんね。
105オリーブ香る名無しさん:2006/11/13(月) 09:46:40 ID:6wVwPA7U
>>104
食感とかは問題ないんだけど
コッテリ度が足りないのと若干味薄めで薬品の臭みを感じたしかしレトルトにあまり多くを期待しちゃ駄目だよな。
総合的にみてレトルトソースの中では上位だと思う。
106オリーブ香る名無しさん:2006/11/13(月) 17:55:09 ID:Z0pEo0+z
既出だが「青の」ボロネーゼは紙箱と「香味野菜のボロネーゼ」とは味が違うぞ!
後者の方がコクがあってボソボソ感が少ない。
107オリーブ香る名無しさん:2006/11/13(月) 18:11:10 ID:0aKxnrTA
>>106
香味野菜のボロネーゼってレトルトパウチで280g入ってる方だね。
近所のスーパーじゃ箱入りしか見かけないなぁ。
108オリーブ香る名無しさん:2006/11/13(月) 18:28:07 ID:Z0pEo0+z
>>107
そう、それです。俺もデパート地下でしか見たことない・・・
もしかしたら缶のも味違うかも。
109オリーブ香る名無しさん:2006/11/13(月) 22:47:06 ID:kDrgq7h1
ママーのレトルトの奴はマズすぎ
110オリーブ香る名無しさん:2006/11/14(火) 08:27:37 ID:ILx7LM+Z
>>109
なにげに同意・・・かな

ミートソース・・味薄し。ドロドロしててマズー
ナポリタン・・イカレたケチャップみたいな味。しょっぱすぎ。悪名高い(?)ハチのよりしょっぱい。
なすトマト・・最悪ではないがこれは甘口すぎ。タバスコぶっかけて食べればなんとかなる。
和風きのこ?・・水っぽい。味は(和風好きなら)なんとか及第点。

と、俺のママー評はこんな感じ。
111オリーブ香る名無しさん:2006/11/14(火) 11:23:22 ID:2rYIACgN
俺がパスタ嫌いだったのは親がママーのパスタソースを使ってたからだと
知った時には殺意を覚えたw
112デロリン:2006/11/14(火) 12:46:45 ID:TtICozuE
基本的にトマト系は失敗ないですよ
113オリーブ香る名無しさん:2006/11/14(火) 13:54:56 ID:YxxRMeTq
あさり系で一番口に合わないのはマ・マーの「あさりコンソメ」。
薬品臭がきつかった…

はごろもの「あさりと野菜コンソメ」はタバスコ入れるとまぁまぁ(゚д゚)ウマー
MCC「ボンゴレソース」はこれから試す。
114オリーブ香る名無しさん:2006/11/14(火) 14:42:07 ID:3qUxFmSH
ママーのトマト系ソースは
材料追加して食べるためにあるものだとばかり。
具を足したくないときは和える系。
115オリーブ香る名無しさん:2006/11/14(火) 15:22:19 ID:sJMJnpEb
レトルト袋タイプは袋のまま熱湯の中に入れて沸騰させることができるけど
缶タイプは中身を容器に移して(ラップして)レンジでチンさせるからね。

それぞれで味の違いもあるんじゃないかな。
116オリーブ香る名無しさん:2006/11/14(火) 15:25:15 ID:YB6rXgH2
缶といえばカゴメのコクと旨みのナポリタンがうまー
117オリーブ香る名無しさん:2006/11/14(火) 16:29:43 ID:OZgZ7SMb
エムシーシーがやっぱうまいよ
ちょっと高いけどそれでも一食ファミレス以下のお値段
フライパン調理すればつまらんイタ飯よりはうまくなる
118オリーブ香る名無しさん:2006/11/14(火) 21:54:04 ID:yynY16I6
MCC信者乙

漏れも信者だけどね。
サルサミーオシリーズも好き。
119オリーブ香る名無しさん:2006/11/14(火) 21:59:48 ID:uN+gbuE9
SBのいくら買って今食べてるけどいまいちだ。
値段上げてでもいくらを増やすか、ソースの味を濃くした方がいい。
あと、置いてる店が少なすぎ
120オリーブ香る名無しさん:2006/11/15(水) 07:11:12 ID:fPD8weLG
フライパン調理難しい・・・
121オリーブ香る名無しさん:2006/11/15(水) 10:49:39 ID:/ZSceHqk
自分で作ったほうが確実にうまいよ
値段だってそんなに変わらないし
食品添加物も食べなくてすむし

アンタもほとんど自分で作るんでしょ?
122オリーブ香る名無しさん:2006/11/15(水) 13:18:56 ID:FFsbQshW
SBの
いくら どうですか??
感想希望します・・・買おうか考え中です。
SBたらこは大好きです。
123オリーブ香る名無しさん:2006/11/15(水) 13:49:58 ID:CzP4Z7hS
>>122
SBいくらは大好きです。
124オリーブ香る名無しさん:2006/11/15(水) 14:43:10 ID:4jyNwCvf
いくらは匂いが醤油系で凄くそそられるんだが食べてみると意外と甘い味付け。思っていたのとは違った。でもいくらの粒も結構入ってたしまぁまぁだね。
125オリーブ香る名無しさん:2006/11/15(水) 17:53:24 ID:1HDiPx0H
わさびちょこっと入ってるよね。
カイワレとか水菜とかのっけて食べるとうまいよ。
126オリーブ香る名無しさん:2006/11/16(木) 09:32:07 ID:8hFqyyfM
なんかそれをご飯に乗っけて食いたいw
127デロリン:2006/11/16(木) 12:46:45 ID:ZszdfyAw
SB予約でいっぱいの蟹ソースはかなり高いですがおいしいですね
128オリーブ香る名無しさん:2006/11/16(木) 13:02:17 ID:UIXM2lK3
>>127
たしかに旨い。
でも2人前レトルトパックのパスタソース(100円以下)が何個買えることやら・・・orz
129デロリン:2006/11/16(木) 13:07:31 ID:ZszdfyAw
100円以下のまずいソースを複数買うよりも高くてもおいしいほうが満足ですよ
しかし予約でいっぱいは当たり外れが多いですよ
ボンゴレとうにのクリームソースと貝柱のロブスタークリームソースはもう(ry
130オリーブ香る名無しさん:2006/11/16(木) 13:15:18 ID:N+FHMm+e
SBのたらことか明太子はご飯にかけて食べてる
パスタゆでるのも面倒なときはいいかも
131オリーブ香る名無しさん:2006/11/16(木) 14:00:06 ID:t0k1lof4
今日初めてS&Bのからし明太子を食べたけど
私にはとってはかなり辛く味がよく分からなかった。
132オリーブ香る名無しさん:2006/11/16(木) 23:36:25 ID:xTC92BCC
>>131
私も。
初めてS&Bの明太子食べた時、想像以上に辛くてちと驚いた。

でもたらこ・明太子はS&Bが一番おいしい。
133オリーブ香る名無しさん:2006/11/16(木) 23:42:02 ID:Av1a3q/K
麺の量を増やすとよろし
134オリーブ香る名無しさん:2006/11/17(金) 03:59:20 ID:rJarKbDb
そういう意味の辛さ(味が濃い)ではないでしょ。
135オリーブ香る名無しさん:2006/11/17(金) 07:35:56 ID:r/UgjuXN BE:878203687-2BP(1)
コープのミートソースは不味かった。
トマト水煮缶+塩+具少々という感じで旨みと甘味と濃厚さが足りない。
カレーも然り、コープブランドは口に合わなかった。
136オリーブ香る名無しさん:2006/11/17(金) 16:49:07 ID:XwyZDwYU
キューピーのたらこの、よくドレッシングとかジャムの入ってる、
指で折り曲げて出す容器に入ってるやつを食べた事ある方いたら感想お願いします。

説明へたくそでスマソ。
137デロリン:2006/11/17(金) 17:59:27 ID:wdcE4WV/
トマト系で失敗は少ないですがまずいものはよっぽどあれなんでしょうね
クリーム系は失敗が多いですが
138オリーブ香る名無しさん:2006/11/18(土) 02:29:26 ID:Y7OQGXzL
明太子、たらこ系
S&B>>キューピー>>>>ママーだった。
S&Bはぶっちぎりでうまかった。
ママーはなんかマズかないけど美味くもないかな…。
母親がママーはまずいからっていつも言ってたが、掟を破って食べ比べしてしまった。
139オリーブ香る名無しさん:2006/11/18(土) 11:15:39 ID:39oPWRMM
今キューピーのたらこ食べてるけど塩加減に違和感。
SB食べ慣れてるからかもしれないけど
140オリーブ香る名無しさん:2006/11/18(土) 11:25:06 ID:+xDC880h
はちのあらびあーたはどうですか?
141オリーブ香る名無しさん:2006/11/18(土) 12:35:09 ID:G8h0V2o1
>>140
IDがハチの人っぽいw
ママーの混ぜるだけのやつのほうがうまい気がする。
142オリーブ香る名無しさん:2006/11/18(土) 19:32:17 ID:hxiO1A9s
>>140
ハチ全体にいえることだが、なんだか薄い。
143オリーブ香る名無しさん:2006/11/18(土) 23:42:17 ID:TEy8Ous8
MCC ローマ風トマトソース買ってきたお
144オリーブ香る名無しさん:2006/11/19(日) 00:04:53 ID:qpfsqN4f
おいくらですか?
145オリーブ香る名無しさん:2006/11/19(日) 00:12:20 ID:bjS+kzGw
はごろものカルボナーラソース(缶)は濃かったな
146デロリン:2006/11/19(日) 00:14:08 ID:FLI6veNx
カルボナーラは自分で作ったほうがおいしいですよ
薬臭いのが多すぎる
147オリーブ香る名無しさん:2006/11/19(日) 00:15:47 ID:CFO49XCJ
自分で作ると高い
148オリーブ香る名無しさん:2006/11/19(日) 00:35:38 ID:A3mb2046
>>144
トマトソースなら208円
149オリーブ香る名無しさん:2006/11/19(日) 00:45:29 ID:v2pyLrb+
>>142
んー薄くはないと思うげど・・・・・
ハチはなんか誤魔化してるような味付け
150まゆ:2006/11/19(日) 01:31:55 ID:txg4ieDU
スーパーで売っている大手メーカーのパスタ・ソースで私好みなのは、
S&Bのミートソース♪カゴメのカルボナーラ♪ママーのナポリタンソース♪
ママーは子供相手の味だとばかり思っていたら、和風ソースも美味しかったです。
151オリーブ香る名無しさん:2006/11/19(日) 03:24:23 ID:Ux+jHVNH
キューピーのツナマヨネーズは美味しいです。
個人差はあるかもしれないですが…。
152オリーブ香る名無しさん:2006/11/19(日) 04:05:24 ID:Bcf+etHR
キューピーのたらこって美味しくないね
CMかわいかったから釣られて買っちゃったよ

この前作った麺にバターたっぷり絡ませて生たらこのっけて、
混ぜただけのやつのが美味しかった。
153オリーブ香る名無しさん:2006/11/19(日) 04:57:34 ID:wA4CSa9l
キューピーのバジル食った後だったら何でも旨く感じた
154オリーブ香る名無しさん:2006/11/19(日) 05:00:31 ID:GJeoBix/
QPたらこか…
かなり大きく宣伝打ってるから上手いと思いきや…並か微妙に下だったなあ
いや別に不味くは無いんだけどね…
155オリーブ香る名無しさん:2006/11/19(日) 09:18:30 ID:r8pb7836
QPたらこに醤油少しとバターを加えたら美味しくなった
156オリーブ香る名無しさん:2006/11/19(日) 11:16:20 ID:06LsBEFa
たらこならS&Bだな
157オリーブ香る名無しさん:2006/11/19(日) 11:54:09 ID:CFO49XCJ
QPたらこは嫌いじゃない
158オリーブ香る名無しさん:2006/11/19(日) 12:27:55 ID:t8QSIYum
たらこがいまいちだったから高菜買ってきた。
こっちはまあまあかな。袋も一つだし
159デロリン:2006/11/19(日) 14:57:42 ID:pI8czamV
バジルで美味しいのって海外のくらいしか知りません
160オリーブ香る名無しさん:2006/11/19(日) 17:59:56 ID:3eE1+FeO
>>136
もしかしてそれ、業務用って書いてあって、10個ぐらい入ってるやつですか?
それ、むちゃくちゃまずかったです。
もう何年も前ですが、スパゲティー大好きな家族みんなで気分が悪くなって、
途中で食べるのをやめて、使ってないその業務用たらこソースは全部捨てました。
161オリーブ香る名無しさん:2006/11/19(日) 19:17:54 ID:8bGcbXeZ
取り合えず、ミートソースはハチが一番うまい。
162オリーブ香る名無しさん:2006/11/19(日) 20:53:09 ID:GOOkNsnK
ミートソースはキューピーのフォンドボー仕立てが一番ですよ。
缶以外でも出してくれないかなぁ。
163オリーブ香る名無しさん:2006/11/19(日) 20:55:04 ID:KkPY9LIf
ミートソースなのに肉がほとんどは言ってないイメージ
164オリーブ香る名無しさん:2006/11/20(月) 01:25:52 ID:hBqAA6jG
今まで市販のミートソースはママーのものしか食べたことがなかったが、
先日MCCのボロニア風ミートソースを食べて感動した。
なんと肉肉しいことか・・
マジで信者になりそうな予感。

>>162
QPフォンドボー仕立て、レトルトも売ってますよ。
165オリーブ香る名無しさん:2006/11/20(月) 02:41:29 ID:YOGzN/tn
>>151
キューピーのツナマヨネーズ、私はしょっぱくて駄目。玉子焼きに混ぜ込むと美味しい
166オリーブ香る名無しさん:2006/11/20(月) 13:39:20 ID:OOXNqXtp
>>151
私もわりと好き。あまり飽きがこない味だと思う。
料理にも色々使えるし。
167オリーブ香る名無しさん:2006/11/20(月) 15:52:07 ID:Y83lNK1B
>>160
ありがとうございます。その業務用ってやつです。

しかし、レス読むまえに買ってしまいました…。
もったいないし、食べてみます;;
168オリーブ香る名無しさん:2006/11/20(月) 21:56:34 ID:Q6rO5bK9
>>161
関係者乙
169デロリン:2006/11/20(月) 22:15:18 ID:K372WnJQ
和風味のソースも外れは少ないですね
170オリーブ香る名無しさん:2006/11/21(火) 02:13:28 ID:mOqI5OFO
おいしいまずいの感想で関係者とか言われる時代なのか・・・。

この前S&Bの業務用カルボナーラソース食ったけど、うまかった。
171オリーブ香る名無しさん:2006/11/21(火) 02:16:03 ID:xvvfUgab
関係者乙
172オリーブ香る名無しさん:2006/11/21(火) 04:45:36 ID:rtD71EGk
ふぅ。おなかへったなぁ。
夕ご飯にSBの明太子パスタに納豆かけてたべたらけっこうウマーだったよ。

明太子でSBの上をいくのってありました?
17398:2006/11/21(火) 09:22:46 ID:znaKpdTh
でも全ての感想に関係者と言ってるわけじゃないよね
161なんかはいかにももそれっぽいと思うし
174オリーブ香る名無しさん:2006/11/21(火) 12:47:39 ID:gyy4wDsV
不毛なレスはやめい
175オリーブ香る名無しさん:2006/11/21(火) 14:28:59 ID:CekOZwdr
>>172
それおいしいよね
刻み納豆と醤油とマヨを混ぜて食べてる
176オリーブ香る名無しさん:2006/11/21(火) 15:38:22 ID:Jt/9C8Sh
ぱすた屋カルボナーラ、塩分も胡椒も足りなさすぎ
塩と粗挽き胡椒を追加して食べてる
177オリーブ香る名無しさん:2006/11/21(火) 16:04:14 ID:OCkX4zbs
塩は控えめに。
178オリーブ香る名無しさん:2006/11/21(火) 16:20:55 ID:3XkLQyg1
ハウスの100円イタリアンソースゲロまず
なんか石鹸のニオイがする
179デロリン:2006/11/21(火) 16:28:17 ID:O9jqo3RA
バジルは石鹸や洗剤の味がするのが多いですね
180オリーブ香る名無しさん:2006/11/21(火) 17:36:45 ID:MQXVJdZ4
「作られた耐震偽装(1)公平な法適用を〜藤田東吾氏語る」
http://www.janjan.jp/living/0611/0611140679/1.php

耐震偽装〜ライブドア事件に関連してアベシンゾーの後援会『アン晋会』、ソーカ学会系の企業が頻出する。
以下、耐震偽装〜ライブドア事件に関連する死者。
1.斎賀孝司・朝日新聞社会部デスク
(耐震偽装事件に積極的に取り組んでいた最中だった。/朝日新聞社は、当初、電話取材に自殺と答えた。後、病死に変化。)
2.森田設計士(耐震偽装関連/自殺?)
3.大西社長(ライブドア投資組合社長/行方不明)
4.古川社長(平成設計の元社長/大阪空港で変死体)
5.森田信秀(姉歯建築設計事務所に構造計算を発注/鎌倉で全裸の水死体として発見)
6.草苅逸男(岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/津山市で設計事務所が爆発し焼死)
7.野口英昭エイチエス証券副社長(LDのグループ会社の元社長。アン晋会理事/他殺)
8.東江組員(沖縄旭流会幹事/惨死)
9.姉歯建築士の妻(ソーカ学会員/飛び降り自殺)

エイチエス証券、親会社のHIS(旅行代理店)は、ソーカ学会系の企業。
『アン晋会』幹事はライブドア事件の濁中にあるコンサルティング会社、杉山敏隆『ゴールネット』社長。
杉山社長は、占い・手かざし・悪霊払いでコンサルティングを行うカルト集団『慧光塾(えこうじゅく)』のメンバーでもある。同団体は、コンサルティング会社として上場予定。
『慧光塾』の信者にも金銭トラブルによる死者が多発している。また、同団体の前代表は変死している、、、
 
つづきは、
『アベシンゾー・『アン晋会』・ソーカ学会と、耐震偽装・野口氏殺害・ライブドア』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/254.html
『安倍晋三とカルト教団「トーイツ教会」、親子3代の深い関係』
http://asyura2.com/0601/cult3/msg/528.html
『「新潟・救う会」と右翼団体「日本青年社」(=暴力団「住吉会」)の関係、電話で確認しました』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/390.html
『サイバーファームの沖縄開発と、ライブドアの野口氏殺害、創価学会、自民党のつながり』
http://www.asyura2.com/0610/senkyo28/msg/286.html
『「救う会」「つくる会」の実体は、右派改憲団体「日本会議」』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/392.html
181オリーブ香る名無しさん:2006/11/22(水) 14:15:13 ID:wftybXr3
>>161
ハチのレトルトパック 280g/88円のを買って食ってみたが
ミートソースの癖に、ミートのかけらもないケチャップ煮だったよ…。
182オリーブ香る名無しさん:2006/11/22(水) 14:23:26 ID:fcl+8LC4
ママーのミートよりは数段うまい
183オリーブ香る名無しさん:2006/11/22(水) 14:48:56 ID:EQ3XYX6Z
ハチさんはしばらく引っ込んどいた方が良い。裏目にでてる
184オリーブ香る名無しさん:2006/11/22(水) 15:51:14 ID:Q+j9dkB+
そうだけど言っても無駄だよ。
しつこいもん、ここのハチ工作員。
185オリーブ香る名無しさん:2006/11/22(水) 15:53:12 ID:xhOU9Hxw
とママー工作員が言っております
186オリーブ香る名無しさん:2006/11/22(水) 18:47:57 ID:wCW4Uuum
MCCはガチ。
187オリーブ香る名無しさん:2006/11/22(水) 19:49:14 ID:IpE1amcR
正直いちいち「工作員」とか書く奴のほうがウザイんだが。
188オリーブ香る名無しさん:2006/11/22(水) 20:00:57 ID:PRH7knSV
そういうときはウザイと書かずに自分で他の話題を振りましょう。
それができない人はきっとエイ乍員です。
189オリーブ香る名無しさん:2006/11/23(木) 09:07:57 ID:AtipXjIU
たまに話題にのぼる業務用パスタソース。
みなさんはどこで買われてますか?
自分はハウス食品の業務用は楽天で購入していますが・・
やはり普通のスーパーでは売っていませんよね。
190オリーブ香る名無しさん:2006/11/23(木) 09:34:36 ID:8aSjEMIs
>>189
はなまさ
191オリーブ香る名無しさん:2006/11/23(木) 09:51:33 ID:H6VAiQ87
ハチを叩いただけでママー工作員にされるんだね…
ママーまずいから大嫌いだし買わない派なのに
バカらしくなったんで来るのやめた!!!
今まで参考にしてたんだけどやっぱ感じ悪いスレだなぁ
192オリーブ香る名無しさん:2006/11/23(木) 10:12:47 ID:N4mSR9+u
たしかにフライパン調理するとレトルト臭さがだいぶましになる
193オリーブ香る名無しさん:2006/11/23(木) 10:15:32 ID:7WWV+Lc2
↑お前みたいに最後っ屁を放ってくのが一番感じ悪いわ、独善的で。
194オリーブ香る名無しさん:2006/11/23(木) 11:55:58 ID:GNpGnofz
カゴメの缶のやつはどれも無難でおすすめ
195デロリン:2006/11/23(木) 12:45:23 ID:LugufctN
基本的にS&Bが一番うまいですね
196オリーブ香る名無しさん:2006/11/23(木) 14:34:48 ID:W03ZKbBp
キャンドゥのイタリア野菜食べたけどまあまあだった。まずくはない。
197オリーブ香る名無しさん:2006/11/23(木) 16:24:46 ID:9AbO5SC8
2〜3人前100円のやつ色々食べたけど、ハチのミートソースが一番旨かったよ。
工作員うんぬん言ってる奴は、ハチミートより旨いやつ是非教えて欲しい。
198オリーブ香る名無しさん:2006/11/23(木) 16:29:19 ID:AtipXjIU
>>190
なるほど!ハナマサですか、思いつきませんでした。
先日業務スーパーに行ったらハチの製品しか置いてなかったのでちょっとがっかりしまして・・
(ハチは他の店でも手に入りやすいので・・)
今度行ってみようと思います。
レスありがとうございました。
199オリーブ香る名無しさん:2006/11/23(木) 16:43:22 ID:NasvX/ji
ケチャップ煮(笑)
200オリーブ香る名無しさん:2006/11/23(木) 16:53:12 ID:N4mSR9+u
>>195
ミートソースに限って言うとMCCより予約のできる〜の
方がおいしいね。
201オリーブ香る名無しさん:2006/11/23(木) 20:51:34 ID:fbQtq+yT
>>197
でもイタリアンは地雷だぞよ。特に封切った時のあの臭いが・・・・・・ ('A`)

>>198
>先日業務スーパーに行ったらハチの製品しか置いてなかったので

確かに99やダイソーで売ってる物をそこで買うのはさみしいなw
202デロリン:2006/11/23(木) 21:00:59 ID:EDIRQvDO
まずいミートソースにはちょっとバターを加えると少しはまともになりますよ
203オリーブ香る名無しさん:2006/11/23(木) 21:02:24 ID:TYbrJgZ4
ミートソースは、はち
ナポリタンは、ままー
204オリーブ香る名無しさん:2006/11/23(木) 21:50:48 ID:ooMWP6Ej
このスレ、もう終わってるねw
パート1と2の初めくらいまでだったな。
とりあえず、ここで褒められてるのは買わないほうがいい、とw
(まあ、味覚障害が多いから、安いのを買っても旨く感じるんだろうけど。)
205オリーブ香る名無しさん:2006/11/23(木) 21:57:29 ID:oEBPrOMV
>>204
旨い不味いの例すら挙げずに何を言っているんだか
206オリーブ香る名無しさん:2006/11/23(木) 22:44:00 ID:CWeM1cx8
>>205
空気嫁
207オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 00:30:48 ID:+tBUJbwM
>>206
おまえがな
208オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 01:42:10 ID:jECHpXyq
ハチの逆襲
209オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 03:12:42 ID:tX1gPHMw
SB明太子ウマー(゚д゚)
もう中毒のようにはまってるわ。

ママーまずっ( ゚д゚) 、 
210オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 11:55:58 ID:N63QCaZ1
ママーはレトルトのは地雷かも知れんが混ぜるだけシリーズは結構いくない?

あれのアラビアータもミートソースも結構好きよ。
でも真の地雷は金のパスタソースだなw
211181:2006/11/24(金) 12:10:05 ID:OjsdsS1W
ハチ たっぷりツナクリーム 280g/88円 を食ってみた。
大さじ1杯弱程度に乗ったシーチキンの塊、数枚のマッシュルーム+ややしつこめのクリームシチューかな。

しつこめな分、腹持ちがいい感じ。 個人的にはミートソースよりこっちの方が好み。
212オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 12:37:27 ID:dpfu0vno
そもそもハチってこのすれではじめて聞いたんだが・・・
なんでここではマンセーされてるんだろう
213オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 12:41:56 ID:+tBUJbwM
食べてから言えばいいじゃん
214オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 12:43:55 ID:dpfu0vno
そんなことしたら工作員の特になるからぜったいやらん。
世間的に有名になって認められたら買ってみる。
215オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 12:51:27 ID:OjsdsS1W
そりゃあ1人前140g 実売200円〜300円に比べると、具が少なめで単なるソースになってるけど
2、3人前の280g/88円で同一価格のと比べると、コストパフォーマンス的には悪くないと思った。
216オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 12:57:08 ID:dw5KElZe
>>214
ママー工作員乙
217オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 13:21:27 ID:D8twjTfD
>>204
ほんともう終わってるよね〜!
なんでも工作員にされるんだから。
ハチだのママーだのどっちもマズイって。
パート1あたりはわりと役立ったけどさ。
218オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 13:26:01 ID:N63QCaZ1
>>212
結構しょっぱめなのが好きな人が多いのでは?
安いとはいえ具がもの足りないので俺的には手放しでマンセーはできないかな。
ショートパスタ(マカロニ)にぶっかけてスプーンでかっ込むのにハチのソースは向いてるかもw
219オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 13:31:30 ID:cCwWxJVt
初めてバジルソースを見たとき、青虫のフンに似ていて食欲が失せた

美味いけど
220オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 13:43:26 ID:4ZYp8npL
>>187
>>191
>>204
>>217
って同じ人がずっと荒らしてるんでしょ。マジキモイ。
221オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 15:18:08 ID:1evP4ohs
ミートソースの物はメーカーを問わず、マコーミックの粉とホールトマト、炒めた挽肉、ニンニク、タマネギを加えて
しばらく煮詰めるとかなりおいしくなるよ。
222オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 15:41:09 ID:NIvmhZe9
イタリアからの輸入物で安くてうまいのってあるかな?
223デロリン:2006/11/24(金) 17:44:50 ID:cbSmVyNf
麺はディチェコがおいしいです
224オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 19:03:25 ID:oGv62IJ4
名前忘れたけど、にやけたイタリア人(?)の写真が箱に印刷されてるやつ、
カルボナーラの原材料のかなり前の方(つまり含有量が多い)に「マヨネーズ」ってあった。
カルボナーラにマヨネーズはどうなのよ。
225オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 19:52:28 ID:HcAlwLnS
>>224
マルコパスタ?
226オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 20:19:20 ID:eIbXFwG5
キューピーパスタ倶楽部のミートソースはマズいがナポリタンは結構うまいな
ここまで酸味が強いと好嫌は分かれるだろうけど、自分は気に入った
イジけたような肉片が入っていないのも好印象
227オリーブ香る名無しさん:2006/11/24(金) 22:49:57 ID:aJ8fi8KN
ハチのなすミート、マヨネーズを少し入れるとまぁ食える。
228オリーブ香る名無しさん:2006/11/25(土) 10:37:24 ID:bQTe1XjS
ハチはもういいよ
メジャーなスーパーで扱っていない
商品なんだからさ
229オリーブ香る名無しさん:2006/11/25(土) 10:53:25 ID:88VSu9Md
99やダイソーとかで売ってりゃ普通にメジャーでしょ。
むしろ業務用ソースのほうがいらねって感じ。

といいつつSBの粉ペペロン食ってる・・・金ないときはこれが一番助かる
230オリーブ香る名無しさん:2006/11/25(土) 11:09:42 ID:l7wayHpB
>>229
確かに業務用はスレ違い気味かな。まあでも通販で手に入るものはなんでも
OKでいいのでは?
231オリーブ香る名無しさん:2006/11/25(土) 11:47:40 ID:AG+W3CA8
パスタソースのために通販なんてやらねぇよ。。。
送料考慮したらかなり大量に買わないと損するだろ
232オリーブ香る名無しさん:2006/11/25(土) 13:24:49 ID:JKszDIXc
んじゃ業務用パスタソーススレでも立てるか
233オリーブ香る名無しさん:2006/11/25(土) 13:48:22 ID:l05otqj+
>>229

>SBの粉ペペロン

俺も金ないとき食うよ!!近くの100均で売ってるから、1回あたり50円w
値段の割にはまぁまぁかな?
でも、食った後下痢する確率高いんだよな〜。重症じゃないんだけどね。
234オリーブ香る名無しさん:2006/11/25(土) 17:07:55 ID:Kjx5VGuW
>>228
生協の100円パスタソースはハチ製だったりする。
235181:2006/11/25(土) 19:09:20 ID:dy3X4i2L
ママー トマトの果肉たっぷりのミートソース 285g/88円 を食ってみた。
ハチのミートソースと比較すると、結構薄め。 いきなりタバスコをかけたくなる程だったが我慢してそのまま完食。
それでも薄すぎるわけではなく、具とパスタの割合を合わせて食べると程よい。

こちらもハチ同様、ミートと言えるような肉(食感)は殆どなし・・・皆無ではないが。
例えるなら、ハチがケチャップ煮で、ママーが塩分抑えめトマトジュース煮ってところ。
236オリーブ香る名無しさん:2006/11/25(土) 19:26:49 ID:uvimQNWC
>ママーが塩分抑えめトマトジュース煮
 
そんな感じするよね。 和風きのこなんて、とても食えたもんじゃないし。
タイ工場製パスタソースは、どれもおいしくない。社員は試食していないだろ。
系列会社のキャットフード・キャラットの方がクオリティが遥かに高い気がする。
237オリーブ香る名無しさん:2006/11/25(土) 20:02:53 ID:2cVpkJKE
にゃ〜ん
238オリーブ香る名無しさん:2006/11/25(土) 20:44:44 ID:4wIkT2I+
そんなものが\100もするんだ・・・\10じゃなくて。
あ〜人間でなくてよかった、にゃ〜ん
239オリーブ香る名無しさん:2006/11/25(土) 20:49:50 ID:Lj3ME/RM
エスビー明太子にキムチ合えるとおいすい
240オリーブ香る名無しさん:2006/11/25(土) 20:52:59 ID:Hegae9Ia
いやいや、納豆だろ
241オリーブ香る名無しさん:2006/11/25(土) 22:04:16 ID:Kjx5VGuW
>>236
>和風きのこなんて、とても食えたもんじゃないし。

俺は好きだが?w

味覚ってのは人によって違うねえ。
242オリーブ香る名無しさん:2006/11/25(土) 22:17:47 ID:1KgeUtMw
俺、和風きのこ駄目だった。
まずすぎて全部は食えなかった。
243オリーブ香る名無しさん:2006/11/25(土) 23:37:59 ID:9qWRJa8m
>>9
QPバジル激しく同意

ペペロン&たらこは&つなまよ&納豆は自分で作った方が安いし美味いよw
ソーススレを否定するような発言スマソ・・ノシ
244オリーブ香る名無しさん:2006/11/26(日) 00:18:21 ID:WdoFv2Sm
QPの混ぜるバジルソース?だっけ?
あれ喉に通らなかった。
2食入りだったけど、残りの1食は捨てた。
たぶん>>243の言ってるのと同じ商品と思う。
245オリーブ香る名無しさん:2006/11/26(日) 00:27:04 ID:eTqmd4lp
安いバジルソースは基本的にまずい気がする
サラダドレッシングみたいなやつに入ってたバジルのやつも死ぬほどまずかった
246オリーブ香る名無しさん:2006/11/26(日) 00:31:39 ID:fpqwKAxP
コープのチーズクリームおいしいよ
247オリーブ香る名無しさん:2006/11/26(日) 00:38:26 ID:b3cOfMJB
ママーのあさりコンソメに納豆ぶち込む。
248オリーブ香る名無しさん :2006/11/26(日) 01:13:50 ID:htsp5Ar1
みんなパスタソースを混ぜたりとかしてる?
アンナマンマのバジルとオーマイのガーリックトマトを混ぜると美味さ倍増。
249デロリン:2006/11/26(日) 01:29:26 ID:+0LrUR5v
不味いバジルソースにはトマトソースを混ぜるといける場合がありますね
250オリーブ香る名無しさん:2006/11/26(日) 01:39:51 ID:iinldcvv
キューピーのは化学反応が起こって毒ガスが出そう
251オリーブ香る名無しさん:2006/11/26(日) 01:52:20 ID:S40ha+8R
混ぜるなキケン
のマークをつけたほうがいいんじゃないかと。
252オリーブ香る名無しさん:2006/11/26(日) 02:07:07 ID:Uo/CxIg1
アンナマンマのバジリコはちょと油っこいけどうまー
253オリーブ香る名無しさん:2006/11/26(日) 04:45:26 ID:54mVWqbC
バジルのはずれおおいなwww
イタリア製のバジルソースもあんまうまくねーんだよ。
店で食うと美味いんだけどな
254オリーブ香る名無しさん:2006/11/26(日) 04:46:52 ID:140yOSBy
キューピーの「鶏肉ミートソース」は、100円2〜3人前では、唯一肉々してる気がする。
255オリーブ香る名無しさん:2006/11/26(日) 10:04:36 ID:pr3Nh/4o
無印のバジルは普通に食えるよ
むしろ控え目な風味
256オリーブ香る名無しさん:2006/11/26(日) 14:06:15 ID:g3JGdKpF
ママー トマトの果肉たっぷりのナポリタン 285g/88円 にしてみた。
235のミートソースと比べると、こっちはやけに塩辛い。 しかも調味料入れすぎなのか独特のエグさがあって、最初の2、3口では嘔吐しそうになった程。

ハチをも更に上回るケチャップ煮さ、そしてエグい。 決してマズくは無いのだが・・・リピはしない。
257オリーブ香る名無しさん:2006/11/26(日) 14:41:07 ID:ggDrMPrw
?
258オリーブ香る名無しさん:2006/11/26(日) 14:56:58 ID:kPMycrD1
ナポリタンはカゴメが一番さね。
259オリーブ香る名無しさん:2006/11/26(日) 19:04:43 ID:Py3gmENW
最近スパゲティのコストパフォーマンスに気づいてハマってるぜ!
なんかおすすめ教えてくださいだぜ!
260オリーブ香る名無しさん:2006/11/26(日) 19:05:32 ID:9BUKp4wl
安くいこうと思えばいくらでも安くできそうな気がする。
特に麺はw
261オリーブ香る名無しさん:2006/11/27(月) 07:26:06 ID:g9YSmU24
金のパスタソースはあらびき肉のクリーミーボロネーゼだけうまい。
あとはゲロー・・・麺もゲロー
262オリーブ香る名無しさん:2006/11/27(月) 11:03:45 ID:O+xgPyjH
  ★★★ 黄禍襲来 ★★★

イタリアが中国により、ひどい経済的被害を受けている。
イタリアの基幹産業の一つであるファッション業界が、
中国製の格安品の大量流入に悲鳴を上げ、崩壊寸前になっている。

セーター674%、Tシャツ521%、婦人服114%。
いずれも今年1月、中国からイタリアに輸入された製品の対前年増加率。
中国からの輸入枠の制度が期限切れとなり、一気に増えた。

最も深刻なのは靴で、中国からの輸入に伴う許可申請数の増加率が
1563%に。

中国はイタリア以上に工賃が安く、手先の器用な人も多い。
要するに、悪質パクリ大国だ。
イタリア職人の高い技術を中国人は習得して、もうれつに安く売り始める。
中国は人口も多いので、イタリア以上のスピードで発展するだろう。

イタリア繊維・アパレル協会によると、輸入品の急増による失職者は
現段階で6万6千人に上る模様。 

イタリアの将来は中国人による”わざわい” で非常に暗い。

263オリーブ香る名無しさん:2006/11/27(月) 16:20:57 ID:c8bY6df9
SBのペペロンチーノってどうですか?
264オリーブ香る名無しさん:2006/11/27(月) 17:01:50 ID:35f8oUki
いいえ、どうではありません。
265オリーブ香る名無しさん:2006/11/27(月) 18:33:25 ID:B0HqYibB
MCCのきのこの和風ソースおいしいですか?
266オリーブ香る名無しさん:2006/11/27(月) 18:38:57 ID:tuYnazjD
>>263外出前に食べるのはやめときぃ
267オリーブ香る名無しさん:2006/11/27(月) 19:18:13 ID:f6S8lrSX
外出前、にんにくが入ったものは食べないのが常識。
268オリーブ香る名無しさん:2006/11/27(月) 20:13:08 ID:U1qtp7or
>>241
私も和風きのこ好き
茄子とトマトがママーでは一番美味いとは思うけど
和風きのこの風味が大好きでスーパーに98円で並ぶとつい買ってしまう
269オリーブ香る名無しさん:2006/11/27(月) 21:28:05 ID:ZijpYE6q
今オーマイ生風味カルボ食べた。
味に飽きてきたからなんとなくケチャップかけてみた。
ウマー(゚д゚)だったよ。トマトクリーム風味!
かけすぎずほんのりピンク色になるくらいが美味い!お試しあれ〜
270デロリン:2006/11/27(月) 21:32:22 ID:3gbOnsT6
ペペロンチーノは自分で作ったほうがうまいですよ
もしかしたら作ったほうが安いかもしれない
271オリーブ香る名無しさん:2006/11/27(月) 22:25:55 ID:XKE5hJMF
自分で作れば美味い安いって言うけれど、それはそもそもスレ違いだし、
準備から片付けまでを含めた時間を考えれば、スレタイに沿った範囲で
手軽に食べられる美味いソースの情報を出していく方がマシでしょ。

>>263
結構食べられる。不味くて食べられないような物ではない。
272オリーブ香る名無しさん:2006/11/27(月) 22:59:36 ID:rI9p4Tlp
うるせえ氏ね
273オリーブ香る名無しさん:2006/11/27(月) 23:20:51 ID:cidQ0Hqz
やっぱQPのたらこに落ち着くなあ
274オリーブ香る名無しさん:2006/11/27(月) 23:27:18 ID:9w3407uv
カゴメの業務用のうすっぺらいパックの奴がまあまあだった。
275オリーブ香る名無しさん:2006/11/28(火) 16:18:48 ID:KBeDhJTC
SBペペロンやっぱ辛いなあ
276オリーブ香る名無しさん:2006/11/28(火) 17:39:50 ID:RohxaT19
SBの混ぜるタイプのツナマヨ、いまいちだった。
たらこのほうがおいしい。
277オリーブ香る名無しさん:2006/11/28(火) 18:14:22 ID:IIY8+YaX
QPもツナマヨ買うぐらいならたらこのほうがいいなぁ
278オリーブ香る名無しさん:2006/11/28(火) 19:10:26 ID:wq3ZbiHJ
確かにこのスレは>>271が言うように、市販のソーススレなんだから自分で作るなんて
野暮なレスなんだが、ペペロンチーノだけは市販のソースの存在意義がわからん。

材料なんて、にんにくと鷹の爪だけだし、準備から片付けまでを含めた時間なんて
市販のソースとかとほとんど変わらん。
誰でも作れるし。
279オリーブ香る名無しさん:2006/11/28(火) 19:20:10 ID:hIj3TjtD
だからそれが野暮なレスなんだっての。
準備も必要な道具も片付けの手間も全然違う。
「誰でも作れる」ってのも想像力の無い奴の脳内妄想。
不器用を甘く見てはいけない。

そして何より「スレ違い」。
280オリーブ香る名無しさん:2006/11/28(火) 19:24:38 ID:LOeTekqH
くだらね
スレ違いだ
281オリーブ香る名無しさん:2006/11/28(火) 19:25:59 ID:LOeTekqH
ところでQPってほとんど不味いなw
缶に入っている奴ってなんであんなに薬臭いんだ
282オリーブ香る名無しさん:2006/11/28(火) 19:33:28 ID:vNV82ujK
最近流れが速いな
283オリーブ香る名無しさん:2006/11/28(火) 19:34:55 ID:tpcbjR4Q
カルボナーラは明らかにQPが一番美味しいけど。
284オリーブ香る名無しさん:2006/11/28(火) 19:47:09 ID:5m57+Jbi
>>283
マジで!
カルボナーラってどこが一番うまいのよ
285オリーブ香る名無しさん:2006/11/28(火) 19:52:40 ID:EjEojjfE
カルボ
 オーマイ生風味
 キユーピーあえるだけ
286オリーブ香る名無しさん:2006/11/28(火) 20:11:00 ID:4RtolFaa
オーマイ生風味カルボ、美味しいとは思わなかった
287オリーブ香る名無しさん:2006/11/28(火) 20:14:21 ID:5m57+Jbi
ここは冷凍物を語るのはどうなんですか
288オリーブ香る名無しさん:2006/11/28(火) 21:11:51 ID:UoZaKwgU
キューピーは全体的に薄味なメーカーというイメージ。
でもフォンドボー仕立てのミートソースはうまいというか、ちょうどいい味付け。
ミートソースだけで言えばママーのは地雷、ハチのは濃すぎ、カゴメのはそれなりくらいか。
289オリーブ香る名無しさん:2006/11/28(火) 21:13:39 ID:tpcbjR4Q
キューピーのあえるソースのカルボナーラは美味しいよ。
例のパスタソースマニアのサイトでも満点でしたし。
バジルソースってのはネタで食べたけど本当にマズくて笑ったよ。
290オリーブ香る名無しさん:2006/11/28(火) 21:15:05 ID:ZQU+upig
たらこは人間の食うものじゃねえ。
291オリーブ香る名無しさん:2006/11/28(火) 23:24:45 ID:wKbcrkZY
自分で作ったほうがうまいだろ
292オリーブ香る名無しさん:2006/11/29(水) 00:49:37 ID:o08SZuWV
↑くだらんレス
293オリーブ香る名無しさん:2006/11/29(水) 01:20:23 ID:fihoz5II
QPバジルは一口も口にすることができなかった唯一つのパスタソース。
食べないで捨てたのは初めてだったよ。

自分的には
あえるカルボ>オーマイ生風味カルボ。
ただオーマイの方が安売りしてることが多いので家に常備されてる。
294オリーブ香る名無しさん:2006/11/29(水) 02:47:07 ID:dI/xL4ZG
あえるカルボは旨いな 2人前だからタップリと食べれるし ただしチト高いな
295オリーブ香る名無しさん:2006/11/29(水) 05:51:49 ID:mPQrTgvg
ハチうめぇwwwwwwwwwww
296オリーブ香る名無しさん:2006/11/29(水) 06:06:37 ID:afJLiHME
SB予約でいっぱいうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297オリーブ香る名無しさん:2006/11/29(水) 07:56:40 ID:y7k3TpXs
一人暮らしだからソースが二人前のは買えない…
298オリーブ香る名無しさん:2006/11/29(水) 11:30:28 ID:PJrmgiDk
>>297
俺も・・・缶のミートソースとかも余るんだよね
あえるタイプ派です
299オリーブ香る名無しさん:2006/11/29(水) 12:24:39 ID:XGQXdI7l
でも1人用のってコスパ悪いよなあ。
俺的には一度に2人前は食べるので普通のレトルトのがちょうどいい。
300オリーブ香る名無しさん:2006/11/29(水) 12:33:37 ID:cVDNdzH3
>>297
2回に分けて食べればいいんじゃない?
密封して冷蔵庫に入れとけば1週間ぐらいは持つよ。
301オリーブ香る名無しさん:2006/11/29(水) 13:27:36 ID:WSXik/s8
ジップロックかなんかにいれて、冷凍庫に放り込んどけ。
302オリーブ香る名無しさん:2006/11/29(水) 14:06:32 ID:c9x5m7Pq
>>299
コストパフォーマンスうんぬんってのは自分で作るってのと同じようにスレ違いでしょ。
安く作りたきゃ自分で作れってなるから。
303オリーブ香る名無しさん:2006/11/29(水) 14:16:23 ID:uuwyM6M4
>>302
そんなことねーよ
値段とか語るのは普通だろ
なんでもかんでもスレ違いってw
304オリーブ香る名無しさん:2006/11/29(水) 14:20:14 ID:HxL18ImC
俺も一人だが、腹減ってる時は2人前。
それほどでもない時は一人前のを使ってる。
305オリーブ香る名無しさん:2006/11/29(水) 14:25:19 ID:7qMnwPCq
>>299
そうそう。2〜3人前のとか買うと多すぎ。
結局いつも和えるやつになっちゃう。
306オリーブ香る名無しさん:2006/11/29(水) 14:39:35 ID:VfYZiRob
>>305
業務用スーパーではハチを見かける。
1人前140gと2〜3人前280gのレトルトパックが置いてあるんだけど、ついつい280gの方を買ってしまう。
ちなみに両方とも値段が同じ。。。
307オリーブ香る名無しさん:2006/11/29(水) 15:31:32 ID:FHJTmhhQ
青の洞窟のチーズクリームボロネーゼが最近売ってない…。買いだめしたい位好きなんですけど。
308297:2006/11/29(水) 20:31:50 ID:fecuJ/RW
>>298
>>305
だよねえ

>>299
この前麺の量間違って二人前近く茹でてしまったんだけど、正直かなりつらかった
運動してる人は沢山食べるんだろうなあ

>>300
そうなんだろうけど、あえるタイプのでもそれなりに食べられるから面倒なのですよ…
取り敢えず買い込んでしまったママーの和風きのこ缶だけは消化しないと…
309オリーブ香る名無しさん:2006/11/29(水) 20:48:37 ID:4q6dBlX5
運動してるわけでもないのにたくさん食べる俺は間違いなくピザ
310オリーブ香る名無しさん:2006/11/30(木) 06:11:39 ID:pVj711Qh
とうとう100kgになってしまった・・・鬱だ
95kgだと思ってた(泣
一線を越えてしまった
311オリーブ香る名無しさん:2006/11/30(木) 08:39:57 ID:0QInGfTa
>>310
身長2mなら普通
312オリーブ香る名無しさん:2006/11/30(木) 09:49:47 ID:4zJmhNLU
がひひ
313オリーブ香る名無しさん:2006/11/30(木) 12:35:25 ID:eQEHiHIi
>>302
コスト問題は手作りのソースと比べるのはスレ違いだが、市販品同士の
ことを書くのは順当だと思うよ。
高ければうまい、というわけでもないし、安い割にうまいものは知りたい。
314オリーブ香る名無しさん:2006/11/30(木) 12:59:39 ID:xr/0tWeb
SBの予約のウニクリーム食べてね
315オリーブ香る名無しさん:2006/11/30(木) 19:12:12 ID:VTAvUUdx
SB、MCCは安い割りにうまい範疇に入るんでは?
高くないし。
316オリーブ香る名無しさん:2006/12/01(金) 02:44:25 ID:/n/4Hx7l
MCCのボロネーズウマー
高いのがネックだけど
317オリーブ香る名無しさん:2006/12/01(金) 02:59:34 ID:6KV/sVbm
SBはどのソースもうまい
たらこ関係がハマりすぎて1日2食毎日食ってた…
318オリーブ香る名無しさん:2006/12/01(金) 18:30:35 ID:HBUjV/nm
SB予約のチーズ買ってみた
美味しいといいなあ・・・
319オリーブ香る名無しさん:2006/12/01(金) 19:06:19 ID:VINHqNFG
>>318
その価格帯はよほどの地雷じゃない限りウマー
320オリーブ香る名無しさん:2006/12/01(金) 22:48:14 ID:jha6CRpc
なすトマトは食べた後に化粧品みたいな匂いが残る
321オリーブ香る名無しさん:2006/12/01(金) 22:57:45 ID:mhC9/bVT
じゃあ自分で作ればいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322オリーブ香る名無しさん:2006/12/02(土) 02:29:38 ID:omFX5xwi
予約の4種チーズは不味いぞ(泣
323オリーブ香る名無しさん:2006/12/02(土) 06:51:59 ID:7JFXNmf6
アンナマンマのドライトマトもうまかった。トマト臭さがちょうどよい。
でもバジリコと一緒でちょと油分が多いな・・
324オリーブ香る名無しさん:2006/12/02(土) 18:30:24 ID:JHFGRD2F
なんでおまえらハチかわないの?w
325オリーブ香る名無しさん:2006/12/02(土) 18:33:07 ID:xf+VyZ3k
自分で作るから買わないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326オリーブ香る名無しさん:2006/12/02(土) 21:24:38 ID:EQ3CLryN
>>324
ハチで思い出したがアキハバラデパートの閉店がちと困りもの
327オリーブ香る名無しさん:2006/12/02(土) 21:27:11 ID:dvviLTur
近所でハチ見かけないもんなぁ。
レトルトカレーも美味いって話だけど、そっちも見かけないし。
328オリーブ香る名無しさん:2006/12/02(土) 21:34:18 ID:VxthqMhm
業務スーパーには置いてるけどね>ハチ
329オリーブ香る名無しさん:2006/12/02(土) 21:57:24 ID:GPd0nRQb
レトルトのパスタソースよりも、カレーやハヤシライスソースは地雷が少ない印象がある。

ハチは100円ショップなどの安さを売りにする店にいけばおいてある。
330オリーブ香る名無しさん:2006/12/02(土) 22:23:39 ID:x0Zl0tWq
ママーのミートソースで
もうレトルトにはウンザリだったんだけど、
今日食べたキューピーのミートソースは結構イケた。
331オリーブ香る名無しさん:2006/12/02(土) 22:29:07 ID:8wvIzBnq
?
332オリーブ香る名無しさん:2006/12/03(日) 00:37:45 ID:+mYDgDc0
ナポはどこがいい?
333オリーブ香る名無しさん:2006/12/03(日) 06:57:58 ID:UNbETUYu
生協はハチ?
334オリーブ香る名無しさん:2006/12/03(日) 08:02:39 ID:seH5yBd+
>>332
手品よりも、妙にとぼけた芸風かな。
335デロリン:2006/12/03(日) 08:26:59 ID:p3gLfqrW
ナポレオンズかよ!
336オリーブ香る名無しさん:2006/12/03(日) 09:04:11 ID:dqoSZYAM
            ,. ‐''´ ̄ ̄_.二>−'' ´ ̄ ̄`丶、
          / _,. - '' ´                  ヽ
           ,ム'´     _,. -‐──t‐-        丿
       /      , ィ ´         ヽ     _/
.      /     / /l__,ハ 八ノ,ムハj |    ,/
.    , '      イjl l,ィ=、`  r=、/ レ ''´
   〈         N | l、_丿   しノl  l    またエッチなこと
   ヽ、     | ヽゝ   ー  ノ nノ
      ` ー---‐l. l `>ー-、< ィ′〉      するんでしょ?
           ∨レ/ヽ、__」kノ /
.              / /´O ゝ|  /
            / /O  O.レ'
大変だよ。
あんたもうすぐ死ぬよ。

死にたくなかったらこのスレに 「ネコミミ板はここかにゃ?」 と書く事だ。
337318:2006/12/03(日) 13:44:21 ID:1jbeObNR
>>322
SB予約チーズ食べてみた
まぁなんというか、可もなく不可もなく…
取り柄と言えば具が入ってる事くらいかなあ
これならオーマイチーズでいいよ
安いし

そんなとこです
338オリーブ香る名無しさん:2006/12/04(月) 20:57:52 ID:cGEnUPJz
339オリーブ香る名無しさん:2006/12/05(火) 21:12:09 ID:HXh2Y7Hj
一人前のパスタを茹でて、ハチのナポリタンソース(二人前)をなみなみとかけて食べるのが好き。
もったりしたスープスパゲティ状態。
…どう見てもナポリタンには見えませんが。
340オリーブ香る名無しさん:2006/12/05(火) 23:41:57 ID:TNQFvHyu
塩分とりすぎにご注意・・・・
341オリーブ香る名無しさん:2006/12/06(水) 06:46:39 ID:KR0DJzCY
金ないから二人前100円以下のソースで麺250g食って一食浮かせる
342オリーブ香る名無しさん:2006/12/06(水) 19:06:16 ID:e+PjDrjw
キューピー、パスタのためのオイルソースガーリック&赤とうがらし、
書いてある量使うと食べた後胃もたれするから、量減らして使ってる。
しょうゆ&ペッパーのほうが美味しかった。
343オリーブ香る名無しさん:2006/12/07(木) 01:13:20 ID:0bIjdWAt
>>342
それ気になってたんだ
今度買ってこよう
344オリーブ香る名無しさん:2006/12/09(土) 05:29:42 ID:bV8tycBJ
青の洞窟缶のボンゴレロッソうま〜
あさりの大きさがいいし、味自体も青の洞窟にしては濃すぎない感じ。
でも400円はマズーw
345オリーブ香る名無しさん:2006/12/09(土) 08:08:58 ID:V3q/QjQO
予約でいっぱいのビン入りジェノベーゼに撃沈。
噂にたがわぬ漬物臭○| ̄|_
346オリーブ香る名無しさん:2006/12/09(土) 09:11:35 ID:HJUQbu7r
瓶入りなんてあったんだ。。
347オリーブ香る名無しさん:2006/12/10(日) 09:18:32 ID:jgV/1j6H
SBまぜるだけ生風味ほたてバター醤油風味。

しょっぱ。
348オリーブ香る名無しさん:2006/12/11(月) 09:16:12 ID:f51w5Hib
QPバジル
一食目、臭いに挫けそうになるもなんとか完食。
二食目、一食目より麺多めでチャレンジ。しかし臭いは衰えず。
タバスコのハバネロソースで相殺を試みるもあえなく玉砕。でも気合いで完食。
もう絶対買わね。
349オリーブ香る名無しさん:2006/12/11(月) 19:27:16 ID:8xo1/aEw
パスタソース全然新作でないね
350オリーブ香る名無しさん:2006/12/11(月) 19:35:22 ID:mxUnUFPX
においと味は別物。
くさや、ブルーチーズとかな。
351オリーブ香る名無しさん:2006/12/11(月) 19:44:44 ID:uAVD9+Vx
>>348
根性あるなぁ
さすがに俺は完食は無理だったよ
味云々よりも匂いが食べ物の匂いじゃないから体が受け付けなかった
香水のような匂いに感じた
352オリーブ香る名無しさん:2006/12/13(水) 03:30:46 ID:hySQUpSp
>>347
ほたてなんて出てるのか
353オリーブ香る名無しさん:2006/12/13(水) 04:32:02 ID:IOgJSJH6
>>352
たしか水色っぽいパッケージ
354オリーブ香る名無しさん:2006/12/16(土) 11:08:12 ID:JOG8l2N0
あわわ、、どうしようママーのミートソース買っちゃった・・
買う前にこのスレみときゃよかった・・
地雷って言われると食うのが怖い(´・ω・`)
355オリーブ香る名無しさん:2006/12/16(土) 11:12:17 ID:K2o9pu5c
>>354
ナポリタンならご愁傷さま
356オリーブ香る名無しさん:2006/12/16(土) 13:51:29 ID:dItx0HJH
おれもママーのナポリタンは最悪だとおもう。
ミートソースは生協が酷かった。
357オリーブ香る名無しさん:2006/12/16(土) 17:01:24 ID:jBE1Epio
?
358オリーブ香る名無しさん:2006/12/16(土) 18:50:16 ID:cKseboFe
ミートソースにでんぷんいれてとろみを出すな。あんかけかよ。
359オリーブ香る名無しさん:2006/12/16(土) 19:56:24 ID:fQwhGLUh
>>354
ちょっとだけケチャップ足してタバスコぶっかければ意外にイケるよw
360オリーブ香る名無しさん:2006/12/16(土) 20:22:07 ID:ep8cNcdz
ママーのナポリタン、
そのままだと甘すぎしょっぱすぎだけど
野菜とか入れると結構美味しいと思う。
パスタソース素材って感じ。
>>359
ママーのミートソースはタバスコ必須だよね。
361オリーブ香る名無しさん:2006/12/17(日) 01:04:19 ID:m6qx0iNx
一時期過去スレで予約がたたかれまくってたのはなんだったんだろう。たしかにぼんごれとかはいまいちだけど他のは値段の割りにうまかった。
あとキューピーのフォンドボーじゃないのも好き。
362オリーブ香る名無しさん:2006/12/17(日) 03:22:18 ID:g1VdPYyN
値段の割りにイマイチだからだろうねぇ<予約
363オリーブ香る名無しさん:2006/12/17(日) 04:15:38 ID:tMw4FWD0
>>361
実売100円以下のパスタソースに慣れてから、予約を食ったらどれ食っても旨く感じるんじゃないか。
364オリーブ香る名無しさん:2006/12/17(日) 10:46:26 ID:CiQLyQwJ
予約の問題点は値段に見合うかどうかだろう
365オリーブ香る名無しさん:2006/12/17(日) 11:02:44 ID:PW+0Sgbn
値段からすれば妥当かな・・。

という感じだから叩かれたんでしょ。
366オリーブ香る名無しさん:2006/12/18(月) 02:20:19 ID:UHjfyNiD
叩かれたんなら値段からして妥当じゃないんでは…
予約擁護?
367オリーブ香る名無しさん:2006/12/18(月) 02:46:29 ID:CitHtRg7
噛み合ってないな
365の書き方が悪いんだけど
368オリーブ香る名無しさん:2006/12/18(月) 15:00:36 ID:m6Jk+Wea
予約は値段に見合ってないと思うが
369オリーブ香る名無しさん:2006/12/18(月) 15:54:53 ID:vhrR3o02
見合ってると思うけど、
安いパスタソースみたいに
値段の割には美味しいってわけじゃないからなあ。
ちょっと高いけどすごく美味しい、を期待して買った人が
辛口評価になっても仕方ないんじゃ。
370オリーブ香る名無しさん:2006/12/18(月) 16:15:59 ID:ZBSZT32T
見合う見合わないの感じ方は置いといて
他の安いのよりかはややうまいって感じか?
371オリーブ香る名無しさん:2006/12/18(月) 16:41:48 ID:vhrR3o02
うん、値段気にせず味だけ比べたら
他の安いのよりかは予約のがおいしいと思う。
372オリーブ香る名無しさん:2006/12/18(月) 16:43:02 ID:5Orbs5p+
ハチうますぎだろwwwwwwwwwわろたwwwwwwwwwwwwwwww
373オリーブ香る名無しさん:2006/12/19(火) 10:15:02 ID:0mPwfNC3
>>369-371
良くも悪くも「普通」だよね
別に高くないけどお得な感じもしない
374オリーブ香る名無しさん:2006/12/19(火) 11:24:20 ID:xH/x43dz
カルボナーラのオススメを知りたいです
私は いつも ピエトロのカルボナーラを食べてます
予約でいっぱいの〜カルボナーラは 好みじゃなかったです
375オリーブ香る名無しさん:2006/12/19(火) 11:54:36 ID:jvv2VFba
オーマイ生風味イカスミに
ツナといくらをあえて食べた。
ウマかった。
376オリーブ香る名無しさん:2006/12/21(木) 17:01:51 ID:FG7BdmRx
青の洞窟のカルボナーラ
なんか思ってた味と違ってガッカリ。。。
チーズ入れずにクリームとコンソメを混ぜて味を調えた感じ。
黒胡椒の風味も皆無orz

専門店で食べたのはもっとチーズ、クリームの味が濃厚だったんだがなー。
他のも買ってみるか。
377オリーブ香る名無しさん:2006/12/21(木) 17:16:16 ID:CMTZgs5S
パスタに醤油をかけて食べています。
378オリーブ香る名無しさん:2006/12/21(木) 17:56:34 ID:SY+EAETG
オーマイのチーズクリーム美味しすぎ!
味が濃いのでこれにカイワレを散らして食べるのが大好き。
でも生活圏内のスーパー6店舗どこにもおいてない…悲しい。
なので代わりに同じシリーズのガーリックトマトをよく買います。これもウマイよ。

都内、横浜市内でオーマイのチーズクリーム売ってるトコあったら教えてください。
オーマイで通販してるけど送料かかるのがくやしい。
379オリーブ香る名無しさん:2006/12/21(木) 19:21:19 ID:EcgSAeDS
商品を紹介するときはメーカーのどの製品なのかをはっきりと書いて欲しい。
380オリーブ香る名無しさん:2006/12/21(木) 19:42:58 ID:UjEKDFUd
イオンのミートソース買って失敗しました
迷ったときはトップバリュ、っていうくらい信じてたのに!裏切り者ぉぉぉ

なんだか男性ホルモンっぽかったんだけど最近は改善されてるのかな?
トラウマになってて調べる勇気ないです。どなたか敵情視察して教えていただけませんか、、、、、
381オリーブ香る名無しさん:2006/12/21(木) 20:09:22 ID:15+KIsyf
>>378
大黒屋とかで見るけど?
382オリーブ香る名無しさん:2006/12/22(金) 16:18:56 ID:PDsRUDRW
ジェノベーゼのお勧めってある?
383オリーブ香る名無しさん:2006/12/23(土) 10:56:26 ID:785a08KI
>>378
隣接してる川崎ならサミットでもいなげやでも置いてる
384オリーブ香る名無しさん:2006/12/23(土) 22:02:33 ID:6DTWPQIW
キューピーは全体的に安心できる。
385オリーブ香る名無しさん:2006/12/23(土) 22:39:02 ID:740gXy5c
99オリジナルのミートソース勢いで買っちゃったんだけど
ちょっと食べるのが怖いw
レス見かけないから新製品なんだろうか。
386オリーブ香る名無しさん:2006/12/23(土) 23:26:18 ID:e2OL49nC
>>385
か、感想は
387385:2006/12/24(日) 00:38:34 ID:ydqlntb+
夜食に食ってみました。
味はそれなり、と言う感じですね。ハチのような濃さもなく、ママーのような水っぽさも
なく無難な仕上がりです。肉感(?)は99円にしてはあるほうだと思います。
388オリーブ香る名無しさん:2006/12/24(日) 00:55:10 ID:TcHIEsQn
無印良品のどう?
389オリーブ香る名無しさん:2006/12/24(日) 07:51:13 ID:ITD5B0dt
99のミートソースって300gもあるんだな
一人には多すぎるなあ
390オリーブ香る名無しさん:2006/12/24(日) 11:56:00 ID:IoV+66ms
>>387
>肉感(?)は99円にしてはあるほうだと思います。
よし、買った
391オリーブ香る名無しさん:2006/12/24(日) 13:03:23 ID:zCu4i/KX
青のコクと香りのチーズソースと
ピエトロのごま醤油ガーリックが好き
なんだけどどっちもあまり最近置いてないんだよね
392オリーブ香る名無しさん:2006/12/24(日) 13:51:56 ID:gWRjMk0N
>>389-390
量が多い=肉多い、じゃないのかなぁw
俺も買ってみよう。
393オリーブ香る名無しさん:2006/12/24(日) 14:15:46 ID:jYbEw5Fg
オーマイカルボ生風味を冷凍うどんにかけて食う
394オリーブ香る名無しさん:2006/12/25(月) 19:01:00 ID:CiHZ+2Wd
「青の洞窟」のアラビアータをペンネにかけて食べた。
・・・マズイ。凶悪な不味さだ。量だけ多くすればいいってもんじゃ
ないぞ(怒
ここのは、Wパックのクリーム系とか鶏肉のボロネーゼがいい。あとは、クソじゃ。

アラビアータなら、キューピーの無難さ、ハインツのストイックさを
見習え。
395オリーブ香る名無しさん:2006/12/25(月) 19:50:18 ID:d6UMrXJO
>>394
青の洞窟アラビアータか・・昨日食った。
不味くは無いが値段分の価値は無いな。。
ボロネーゼの方が遥かにマシ。
396オリーブ香る名無しさん:2006/12/25(月) 20:17:10 ID:vONkpQpR
S&Bの混ぜるタイプのいくらを怖いもの見たさで初めて買ったけど
(いちばん売れ残ってた)、おいしくない・・・。
もう買わない。
397オリーブ香る名無しさん:2006/12/25(月) 20:33:40 ID:Vl9WTCFw
99のミートソース食ったよ!
いわれてる通り99円にしては満足だ。200gパスタゆでたけどソースが余るので
250g以上にしないとダメかな・・・食いきれないや(´・ω・`)
398オリーブ香る名無しさん:2006/12/26(火) 00:01:17 ID:CpKbtOSn
ハチの「イタリアソース」
カポナータみたいな感じで安い割にうまい
ペンネとかフジッリに合う
399オリーブ香る名無しさん:2006/12/26(火) 18:31:20 ID:qdA+4VTY
S&Bの混ぜるタイプのいくら、昨日食べた時はだし醤油ソースが入ってるの
気づかなくて、いくらソースと刻み海苔だけで食べてた。
どうりで味薄いわけだ。
今日はだし醤油ソースといくらソースと刻み海苔かけて食べた。
まあまあ。
400オリーブ香る名無しさん:2006/12/26(火) 19:45:25 ID:JrR82LJP
ラザニアにおすすめなミートソースって、どこのですかね?
ホワイトソースは手作りしようと思うんだけど、両方はしん
どいんでパスタ用のレトルトを利用しようかと。
レトルト臭さを感じにくいのがいいんですが。

401オリーブ香る名無しさん:2006/12/26(火) 23:54:36 ID:bHY9wPSY
キャンドゥのミートソースが結構旨かったから、チキントマト買ってみたけど、期待外れだった。
肉が全然入ってないし、味付けもいまいち。
402オリーブ香る名無しさん:2006/12/27(水) 02:50:05 ID:7JM1PtjR
全然話題になってないが
トップバリューのきのこと鮭のクリームなんたらって
白いやつうまかったよ
403オリーブ香る名無しさん:2006/12/27(水) 11:49:34 ID:7JM1PtjR
同じトップバリューでもナポリタンとミートソースは注意
今朝食べたが糞まずい・・・
404オリーブ香る名無しさん:2006/12/28(木) 13:06:44 ID:95o2Rc3Z
朝食にミートソースとナポリタンいっぺんに食べたの?
そんなに食べたら何にしろ不味く感じそう
405オリーブ香る名無しさん:2006/12/28(木) 13:23:48 ID:MtdMPH7R
お客様感謝デーに、ミーとソースを大量買いしちゃったよ・・・。
406オリーブ香る名無しさん:2006/12/28(木) 18:20:32 ID:Wn5+YSQv
このスレ(前スレも含む)で大絶賛だったMCCのソース買ってみた。
イカ墨ソース微妙すぎた。
味がうまくない。具のイカは!!といい出来なのに、肝心のイカ墨が旨くない。

そんな自分の好きなのはハチのアラビアータ(?)
99Shopで売ってて、値段の割りにうまー。と思う
ただ、味が濃すぎるから麺の量を200ぐらいにしないとアレだけど。
あと、どこのか忘れてしまったが、カルボナーラ。
へんなソースパックで温めずに使うタイプ。
二袋はいってて、味うまー。値段もお手ごろだった。
(どこの商品だったんだろう?)
407オリーブ香る名無しさん:2006/12/28(木) 20:37:29 ID:DkBBdccw
それキューピーのあえるパスタソースカルボナーラじゃないか?
408オリーブ香る名無しさん:2006/12/29(金) 16:12:10 ID:FcSFz8f/
>>404
ナポリタン食べたらあまりに不味くて
パスタ余ってたんでミートソースも開封した
409オリーブ香る名無しさん:2006/12/30(土) 22:18:25 ID:oTBSFA4s
>>406
MCC初体験がイカ墨ソース?
410オリーブ香る名無しさん:2006/12/31(日) 00:29:12 ID:8DWr1ht/
イカ墨ってどこのメーカーも微妙じゃない?
たまに墨汁みたいに真っ黒なのもあるしw
411オリーブ香る名無しさん:2006/12/31(日) 06:53:07 ID:LWDQft9F
本当にイカ墨使ってるかわかんないし。
412オリーブ香る名無しさん:2007/01/02(火) 15:03:04 ID:JXypAYFw
S&Bの明太子が100円ぐらいで買えれば幸せになれるんだけど
413オリーブ香る名無しさん:2007/01/02(火) 17:56:59 ID:bbO9dl1H
ペンネ茹でたやつをオリーブオイルと一味唐辛子、胡椒、塩少々で炒めて、ママーのパスタ倶楽部ミートソース投入。
アラビアータもどきの出来上がり( ゚д゚)ウマー。
414オリーブ香る名無しさん:2007/01/02(火) 20:17:23 ID:ptG10Wum
MCCのカルボ初めて食べた。凄く旨かった。オーマイ越えたわ。
415オリーブ香る名無しさん:2007/01/02(火) 21:26:28 ID:B2YvwNs5
MCCはゴルゴンのが旨い。
416オリーブ香る名無しさん:2007/01/02(火) 22:13:34 ID:DfrKQQCS
初めてイカスミスパ食った時って次の日の朝トイレで衝撃を受けなかったか?
417オリーブ香る名無しさん:2007/01/02(火) 22:19:44 ID:SyFG7ntj
>>416
直視するコツってなんかない?
いつもと違う感触のときは勇気を振り絞って見るけど
普段はどうしても見れないでそのまま流してしまう。


食べ物スレでゴメン
418オリーブ香る名無しさん:2007/01/02(火) 22:33:24 ID:DfrKQQCS
>>417
いや、むしろ直視する必要があるのかと小一時間・・・
419オリーブ香る名無しさん:2007/01/02(火) 22:40:35 ID:wUfrxrUH
( ´w`)<イカ墨ってイカスね!
420オリーブ香る名無しさん:2007/01/03(水) 12:53:28 ID:zpnGfv/A
( ´w`) >>419そのイカ墨ギャグ、ほんとイカスネ!!
421オリーブ香る名無しさん:2007/01/03(水) 15:28:07 ID:9DdHwKuH
>>414
そもそもオーマイのカルボ自体まずいと思う(ここでは好評だが…)
422オリーブ香る名無しさん:2007/01/03(水) 16:44:25 ID:9NfmdCB5
オーマイカルボ、無添加は食べた事無いが
生風味は美味しいと思う。
423オリーブ香る名無しさん:2007/01/03(水) 20:39:58 ID:N1oZRb7x
まぜりゃんせが好きです
424オリーブ香る名無しさん:2007/01/04(木) 11:34:53 ID:axwELZ5O
キューピーの高菜ソース、地味だが旨い
レトルトパウチ透明だし
425オリーブ香る名無しさん:2007/01/05(金) 08:05:12 ID:0BMhpb3a
しかし、ソースと呼ぶには加工度低めだよね。
普通の高菜油炒めとの違いは1食分個包装ってことくらいじゃないか。
426オリーブ香る名無しさん:2007/01/06(土) 00:08:32 ID:iOyazuAT
AJINOMOTO製の『パスタドゥソースをからめるだけでごちそうパスタ!アラビアータ用』
とやらを買って食べた数時間後、激しい腹痛、嘔吐、下痢、頭痛、発熱に見舞われ、ひどい正月を強いられた。仕事も数日休む事になった。ちなみに今もまだ調子が悪い。アジノモトに苦情のメールをしておいた。気持ちは断固曲げないつもりだ。相手はどういう行動を示すか見物だ。
乞うご期待!
つづく。
427オリーブ香る名無しさん:2007/01/06(土) 03:48:45 ID:Kt5ItI6i
手はきちんと洗ったのか?
流行のノロウィルスは空気感染もするらしいぜ?
428オリーブ香る名無しさん:2007/01/06(土) 06:24:15 ID:8rt53HOm
キューピーの納豆うまっ
ママーかなんかの高菜としめじもうまっ
429オリーブ香る名無しさん:2007/01/06(土) 12:23:43 ID:WJFLHxXZ
キューピーのたらこ食べ慣れたあとにS&Bのタラコ食べたらなんか生臭く感じたよ
430オリーブ香る名無しさん:2007/01/06(土) 15:52:02 ID:1jyWWpfW
S&Bのペペロンチーノや明太子ソースに
馬車道で売ってる唐辛子入りオリーブオイルかけて食べてる。
辛いの好きな人におすすめ。
431オリーブ香る名無しさん:2007/01/07(日) 06:22:36 ID:/eogfyLy
MCCのレトルトのミートソースはあの量で1人前なんだな・・・
パスタ200gでちょうどいいくらいなのにw
432オリーブ香る名無しさん:2007/01/07(日) 12:04:47 ID:KrEa3tGn
99ショップで買った99のミートソース300g。
甘い、変に甘い。
5口程度で残してしまった。
量は多いが、味悪すぎ。
まだママーのミートソースの方が100倍マシだ。
433オリーブ香る名無しさん:2007/01/07(日) 13:13:49 ID:9EVyMHp8
>426 クレーマー乙。ちゃんと病院に行って検査してもらったんだろうな?
434オリーブ香る名無しさん:2007/01/07(日) 14:25:11 ID:jEm+1Int
>>432
タバスコかけまくるんだ!
俺は口に合わないソースは残すのもったいないのでそうしてる。
435オリーブ香る名無しさん:2007/01/07(日) 15:55:46 ID:AI40u5xr
まずいものだって水を片手に我慢すれば食べれるだろ。


その後に気持ち悪くなっても俺は知らん。
436オリーブ香る名無しさん:2007/01/07(日) 21:05:40 ID:KrEa3tGn
>>434>>435
そう言うなら一度食ってみれ。
タバスコでごまかせる味じゃないよ。
味が変。
437オリーブ香る名無しさん:2007/01/07(日) 22:42:59 ID:dShSYNu5
ちらほら見かけるが、タイ産のミートソースは地雷だな。
ごはんがススム君のミートソースがそれだったが、形容しがたい人工的な味だった。
438オリーブ香る名無しさん:2007/01/08(月) 10:49:00 ID:9PX2hS1Q
汁ばっかのミートソースなんてどれも地雷だろ
439オリーブ香る名無しさん:2007/01/08(月) 11:22:40 ID:UScMX94E
>>436
このスレで最初に99のミートソースについて書いた者だけど
そんなにまずい?なんか人によって味覚違うんだなあ・・・
個人的にはウマイ!というよりも丁度いい味、ってかんじなんだけどなあ(ハチと
ママーの中間)

タバスコはともかく、粉チーズかけるとウマー
440オリーブ香る名無しさん:2007/01/08(月) 12:42:58 ID:QPlM8/K+
いや、味の問題じゃないと思う。
99ショップのミートソースは不味いにもほどがある。
ハチやママーと比べたら失礼極まりない。
あれは某社のバジルソースの次に不味いと思う。
441オリーブ香る名無しさん:2007/01/08(月) 13:37:27 ID:1qQ/1d4R
ママーは全部食えるレベルだと思う。
100円で手に入るんだし、レストランの味を求めてるわけではないんで。

数ヶ月の英国暮らしのとき、乾燥タラコ系を大量に持っていったが(荷物多いから軽いのが前提だったので)、一番うまいと感動したのはひとつだけ持っていった生系S&Bのいくらだった。
英国にも瓶詰めでおいしいパスタソースがあるのでそれでなんとかなるんだが、「おいしい」ものに当たるまでには数々の失敗がいりますw
それに比べればやっぱり日本はクオリティ高い思う。
442オリーブ香る名無しさん:2007/01/09(火) 00:18:39 ID:PM/fOVUz
俺はママーは食えないけどなあ。
もう絶対買わない。
443オリーブ香る名無しさん:2007/01/09(火) 01:41:16 ID:bRW8WrYz
やっぱカゴメが無難っすよ
444オリーブ香る名無しさん:2007/01/09(火) 12:54:07 ID:ekkBmCDA
うぅ…ママーのなすトマト、めちゃしょっぱい
445オリーブ香る名無しさん:2007/01/09(火) 19:00:05 ID:V93KSwJo
ママーのたらこが安かったから買いだめしてきた
446オリーブ香る名無しさん:2007/01/09(火) 19:40:01 ID:r8Qxpgyb
ママーは、特別に美味しいって物も無いが食えないレベルの不味い物もない。
失敗はないが成功もない。

他のメーカーはメチャウマもあるが、本当に食べ物かと首をかしげるレベルの物もあったりする。
447オリーブ香る名無しさん:2007/01/09(火) 21:16:34 ID:HrIUPmQv
缶はもちろんレトルト1食ものとかでも、トマト系なら、別に用意したオリーブオイルとパルメザンを仕上げに振りかけて食べてる。
ホントはガーリックオイルが無敵なんだけど…
448オリーブ香る名無しさん:2007/01/10(水) 12:45:35 ID:pLCTo+/j
皆さんマズイパスタソースに遭遇した場合どんな調味料ごまかしに使います?
タバスコ使う人が多そうですが。
ちなみに僕はからしマヨネーズを使います。
449オリーブ香る名無しさん:2007/01/10(水) 14:52:29 ID:Mijmmk5H
マヨは確かに元の味をわからなくするにはいいかも知れん・・・・・
450オリーブ香る名無しさん:2007/01/12(金) 13:23:51 ID:lB+yPWbt
99ではごろものミートソース買いました。二度と買いませんヽ(`Д´)ノ
451オリーブ香る名無しさん:2007/01/13(土) 03:46:40 ID:k4sQJdHi
はごろもとママーは、市販パスタソースの味の平均点を下げている。
ブランド力があり、流通量も多いだけにたちが悪い。
452オリーブ香る名無しさん:2007/01/13(土) 17:36:12 ID:vSxP0F7e BE:948802469-2BP(0)
ママーを手軽においしくする方法。

しっかり温める。
パスタの塩味をよく効かせる。
あつあつの麺にスライスチーズを乗せ上からソースをかけ溶かす。
徳用のオリーブオイルを買っておいてたっぷりかける。
タバスコをかける。
453オリーブ香る名無しさん:2007/01/13(土) 19:22:54 ID:3lU2Hj4w
そこまでしないと美味しくならないなら
他のを買った方がいいと思うんだ。うん。
454オリーブ香る名無しさん:2007/01/13(土) 21:11:08 ID:HJ841jQ7
ママーは明らかに味が足りない。
はごろもは単にまずい。

ママー>はごろも
455オリーブ香る名無しさん:2007/01/14(日) 00:22:07 ID:h5Lx8UCm
SBの明太子デラウマ
456オリーブ香る名無しさん:2007/01/14(日) 00:57:53 ID:z5JmnQdF
スレ違いかもだがママーのミートソースはひと手間かけて食べてる。
小鍋にサラダ油+にんにくペーストを熱する→ツナ缶投入→ほぐして少し放置(1分)
→火を止めてソース投入→弱火でまぜまぜ。
これだけ。劇的にうまくなる。油ハネするので火の調節は気をつけて。
あと、99SHOPオリジナルミートソース、なんだあれは…ナゼ腋臭のニホヒが?!
コショウ入れすぎ??マジでクレームつけたい。
457オリーブ香る名無しさん:2007/01/14(日) 01:22:44 ID:/3SfWo8g
ハッキシ言ってパスタソース缶が100Yen前後なのは常態なのに。
そんなに不味いのか?
> 99SHOPオリジナルミートソース
458オリーブ香る名無しさん:2007/01/14(日) 06:42:08 ID:YnBn16se
>>457
人による。俺はごく普通の味に感じたけど。ソース大目でしょっぱく感じる人もいるのかな。

ハチのようなしょーもない濃い味よりは食べやすいと思うけどな。
459オリーブ香る名無しさん:2007/01/14(日) 13:56:29 ID:ipr9J9qd
いや99よりはハチのミートソースのほうがウマイと思うぞ。
イタリアン以外は無難な味付けかと思われ。>ハチ
460オリーブ香る名無しさん:2007/01/14(日) 16:54:32 ID:a0qU68Pe
キューピーきのこと野菜のパスタソース

えっ? どこに野菜が???

干しシイタケのじくみたいなしめじと、
にんじんをゆでたあと鍋のふちに残る残骸のような野菜。

まあ・・・・こんなもんか・・・・・。
461オリーブ香る名無しさん:2007/01/14(日) 17:03:34 ID:ZvRdwoQO
>>385-392の流れや>>397を読む限りでは、ショップ99のパスタソースが旨そうに思えたが
>>432>>440を読むと不安になってくるね。
まぁ人それぞれってことか。
100円だし一度買ってみるかな。
462オリーブ香る名無しさん:2007/01/14(日) 17:07:20 ID:qr1k9D1v
ママーのHPによればレトルトのミートソースではNo1らしいぞ
463オリーブ香る名無しさん:2007/01/14(日) 20:16:33 ID:ipr9J9qd
売ってる率ならママーがNo1
464オリーブ香る名無しさん:2007/01/15(月) 01:36:36 ID:rV1n1Tll
ママーの中では あさりコンソメとナポリタンが合格点。あとはダメだな
465オリーブ香る名無しさん:2007/01/15(月) 09:41:54 ID:+/m8lpgM
なんかさ、まずいまずい言われると試しに買ってみたくなるんだが・・・俺は特殊なのかな。
466オリーブ香る名無しさん:2007/01/15(月) 10:43:28 ID:UngwynCn
善し悪し関係なく、話題の物が気になるのは普通だろ
467オリーブ香る名無しさん:2007/01/15(月) 11:30:20 ID:AhTxlq4J
よーし99のミートソース買ってこよ〜

自転車で20分ほどかかるけどね(´・ω・`)

あ、ママーの「あさりとしめじのどうのこうの」って缶入りのやつ結構うまかった。
レトルトのはハズレばっかのように感じるけど、トマト感とかもほどよくて、あさりの量もそこそこ。

開缶の時のちょっとした生臭さがいいよw
468オリーブ香る名無しさん:2007/01/15(月) 12:07:51 ID:rOmNnaaE
ここで酷評されてたソースいくつか買ったけど
本当にヤバかったのはキューピーのバジルだけだったな
469オリーブ香る名無しさん:2007/01/15(月) 22:47:35 ID:h/A9sOXl
99のミートソース食ったよ。味薄いんだけど・・・・
ハチのほうが俺的にはいいな。
470オリーブ香る名無しさん:2007/01/17(水) 00:25:53 ID:7tcXdV3R
はごろものアサリと野菜のソース(トマト)は美味いと思うがなー。
471オリーブ香る名無しさん:2007/01/17(水) 01:03:35 ID:MR/S1loa
>>437
ママーもタイ産
472オリーブ香る名無しさん:2007/01/17(水) 03:15:39 ID:6qlzV2/z
「あさり系はウマい」って妄信しないほうがいい?
473オリーブ香る名無しさん:2007/01/17(水) 04:06:37 ID:5ZocZRzM
>>470
よし今度食ってみる
474オリーブ香る名無しさん:2007/01/17(水) 07:04:55 ID:puTfnKCo
>>472
っていうか「あさり系」の書き込みが少ない希ガス
475オリーブ香る名無しさん:2007/01/17(水) 19:31:20 ID:u1yX2T0p
おまいら、貧乏人だな。
もう少し金出して予約でいっぱいシリーズ食えよ。
うまいぞ。
476オリーブ香る名無しさん:2007/01/17(水) 20:26:51 ID:e/H/WTFk
99のミートソースは不味すぎっす・・
それでも某社のバジルソースよりはマシだが
477オリーブ香る名無しさん:2007/01/17(水) 20:41:11 ID:IufE8FyJ
エスビーのツナしょうゆ、わりと美味しかった
478オリーブ香る名無しさん:2007/01/18(木) 10:47:18 ID:Ilu24AbA
S&Bのいくら食べてみた。
けっこうおいしい。和風のやつはハズレがないかも。
479オリーブ香る名無しさん:2007/01/18(木) 18:21:32 ID:bcdGZ2bW
醤油を少し垂らすとうまいと思う。
480オリーブ香る名無しさん:2007/01/18(木) 18:29:39 ID:MkaASroQ
QPのあえるカルボ買って来るぜ
481オリーブ香る名無しさん:2007/01/18(木) 19:44:43 ID:P79Ji8mz
あえるカルボは旨いよ。
でも2人前のQPのカルボはもっと旨い(袋の右端に穴が空いてるレトルトパックのやつ)

カルボは確実にQPが一番旨い。
でも、あえるバジルは・・・・ww
482オリーブ香る名無しさん:2007/01/18(木) 20:51:06 ID:8guwVMD+
昔流行ったスープスパって今でも流行ってる?
483オリーブ香る名無しさん:2007/01/18(木) 23:04:44 ID:YUoFGKBP
小さいマヨネーズみたいな容器で売ってるカルボナーラ。
量が自由自在だし普通に美味いと俺は思う。

あとは・・・明太子のやつ。んーと・・・今うちにないからどこのかわかんねw
484オリーブ香る名無しさん:2007/01/19(金) 00:00:07 ID:LEGcxuXx BE:951489476-2BP(0)
今の流行は、た〜らこ〜、だな。ww
485オリーブ香る名無しさん:2007/01/19(金) 00:08:56 ID:JjhJOyts
99円のシリーズうまいよ(^o^)/ ミートソースに 白いソースのとか★
486オリーブ香る名無しさん:2007/01/19(金) 00:15:56 ID:i1CnBtJ3
QPのたらこと明太子どっちがおいしい?
487オリーブ香る名無しさん:2007/01/19(金) 00:48:53 ID:qXb1wgtS
間違えた。スープスパまだ売れてる?だった。
488オリーブ香る名無しさん:2007/01/19(金) 02:56:05 ID:e7bEjgW6
>>472
青の洞窟のボンゴレロッソはうまいよ。


(´・ω・`)高いけど
489オリーブ香る名無しさん:2007/01/19(金) 04:08:54 ID:8et+I4zt
>>488
青の洞窟は軒並みうまいよね。
愛用してるよ。
490オリーブ香る名無しさん:2007/01/19(金) 04:59:42 ID:X4Zrv3oi
>>382
>>252にもあるけどアンナマンマのバジリコはいいと思う。
出来合いのものは買わないんだけど、このバジルソースは利用してます。
原材料はオリーブ油、ひまわり油、バジル、にんにく、唐辛子、食塩のみで化学調味料無添加。
にんにくの香りがかなり強く一人前なら大匙2杯位で十分だからコスパも高い。
確かに油が多いけど意外にサラっとしていて、
油だけすくってドレッシングとか肉を焼くのに利用してます。
491オリーブ香る名無しさん:2007/01/19(金) 06:04:56 ID:BoLOkkiY
あさり系では予約でいっぱい〜のボンゴレ、めちゃくちゃ美味しいと思うよ。
オリーブオイルの風味がきいてて、あさりの味もしっかりしてるし
最初食べた時、あまりの美味しさに感動した。
他の予約シリーズはボロネーゼだけ食べたけど、値段の割に普通だと思った。
492オリーブ香る名無しさん:2007/01/19(金) 09:40:51 ID:mIz2t0uz
箱入りはおいしい
493オリーブ香る名無しさん:2007/01/19(金) 13:25:46 ID:8o5qIX2l
予備知識なしのまま
キユーピーのバジルソース、いま食べた。
せっかく和えたパスタがムダに…
っつーか、これ売っちゃイケナイよね。
買ってはいけないどころの騒ぎじゃない。
494オリーブ香る名無しさん:2007/01/19(金) 18:58:03 ID:fVM35gqr
OPのバジルは確かにまずい・・・
塩気0
体にはいいかもね

SBの明太子かたらこにレモン振って食べるとおいしい
495オリーブ香る名無しさん:2007/01/19(金) 19:11:41 ID:410MV24a
バジルがマズイのわかってて買って食べて、やっぱり不味いとレスするおまぃらに乾杯
496オリーブ香る名無しさん:2007/01/19(金) 20:40:15 ID:ZVVfffEZ
どれほどひどいか試したくなるじゃん
べつに死んだり病気になるわけじゃないしさ



死ぬほど不味いけど
497オリーブ香る名無しさん:2007/01/19(金) 21:48:50 ID:mIz2t0uz
>>496
改行してると見えないんだが・・
498(・ω・)ノ:2007/01/19(金) 21:57:10 ID:WSGccnzk
うん、QPのバジルは半端ない不味さだね

一袋買ったはいいものの、一口食べて即食べるのやめた。
けど、ソースが2つも入ってるんだよね
勿体無いが捨てましたよ。あの味には唖然としました。あと、オーマイのナポリタン激不味だった(´・ω・`)

話それるけど、
好きなのは
S&Bの予約シリーズ。
今、予約シリーズでは一番好きなポモドーロを食べ終えたとこ。
パルメザンチーズが付いていてそれをかけて食べると本当に美味い(・ω・)b


みんなは予約シリーズどうですか?
499オリーブ香る名無しさん:2007/01/19(金) 22:12:07 ID:mIz2t0uz
>>498
改行してると見えないんだが・
500オリーブ香る名無しさん:2007/01/19(金) 23:22:45 ID:WSGccnzk
498なんだけど、>>499さん見えなくてゴメソ(´・ω・`)
501オリーブ香る名無しさん:2007/01/20(土) 01:02:35 ID:vwVVqs8q
>>499
これ何かのネタ?無知でスマン。

QPバジルは臭いが殺人的だから、何かを足してどうにかできるって
レベルじゃ無いんだよなぁ
502オリーブ香る名無しさん:2007/01/20(土) 02:13:39 ID:/IgYJzlD
>>481
ガルボはMCCが一番!キューピーはまだまだね
503オリーブ香る名無しさん:2007/01/20(土) 04:45:24 ID:pnG0PIUR
MCCってどこに売ってるんだ?見たことないんだが@さいたま
504オリーブ香る名無しさん:2007/01/20(土) 06:32:02 ID:kPtRY+1b
結局、ミートソースで最強はどこなんでしょうか?
505オリーブ香る名無しさん:2007/01/20(土) 07:13:35 ID:23V3kZvP
>>498
予約でいっぱいシリーズはうまいですね。
蟹のポモドーロとかトマトソースとか最高です。
カルボナーラはいまいちですが。
506オリーブ香る名無しさん:2007/01/20(土) 07:23:12 ID:1C1yi4AV
>>503
割と高いものが売っているスーパーにいけばある。
507オリーブ香る名無しさん:2007/01/20(土) 11:07:15 ID:5G41j93u
>>504
キャンドゥ
508オリーブ香る名無しさん:2007/01/20(土) 11:36:48 ID:7qRJ9EFJ
悔しいけれど、お前に夢中
509オリーブ香る名無しさん:2007/01/20(土) 11:44:07 ID:2hoiDrEH
それギャランドゥでは・・・・
510オリーブ香る名無しさん:2007/01/20(土) 12:34:57 ID:PfBX4KeS
ハチとやら見ましたよ。
まだ試しては無いけど。
クリーム系には良く鮭だよね?何で?相性抜群だから?
511オリーブ香る名無しさん:2007/01/20(土) 12:46:26 ID:TEvPc+8Y
S&Bの明太子といくらにハマって毎日交互に食べてます
ツナはいまいちだた
512オリーブ香る名無しさん:2007/01/20(土) 13:42:55 ID:FXodood8
前スレあたりでは、「予約でいっぱい」シリーズは
軒並み食えたもんじゃない、という書き込みばかりだったがw
513オリーブ香る名無しさん:2007/01/20(土) 14:50:15 ID:/ZMFuBjg
ハインツから出てるゴルゴンゾーラクリームソースがうまーでした。
思いついて、明太子をあわせてみたら、これもまたうまー。
値段はちょっと高いけど、週末の楽しみにしようと思います。
514オリーブ香る名無しさん:2007/01/20(土) 14:59:15 ID:Tm++12fc
ハゴロモのミートソース、レンジでそのまま暖める事ができるやつ。
まあまあでした。
515オリーブ香る名無しさん:2007/01/20(土) 15:26:55 ID:WbFAEjRk
あえるだけパスタソース試してみました。カルボナーラ結構いけました。
516オリーブ香る名無しさん:2007/01/20(土) 18:57:33 ID:/ZMFuBjg
>>513です
ハインツじゃなくてMCCの間違いでした。
517オリーブ香る名無しさん:2007/01/21(日) 03:11:04 ID:O+FDVFDF
スピガ ジェンマってパスタのチェーン店があるんだけど、そのブランドのパスタソースが
近所のイオンで売ってたから買ってみたけど結構うまかった。一袋99円だったけど、
一人前しか入ってない。
518オリーブ香る名無しさん:2007/01/21(日) 03:30:39 ID:JNPE4Ef2
なんとなく集計した。◎=ほめてる ×=けなしてる
適当に見てるのであしからずw


「あさりと野菜コンソメ」◎■はごろもの
あさりこんそめ◎×◎■ママー

コクと旨みのナポリタン◎◎■カゴメ
ナポリタン◎×◎■ママー

カルボナーラ◎■カゴメ
カルボナーラ◎業務用■S&B
カルボナーラ◎◎◎■QP

ミートソース◎◎■ハチ
ミートソース◎■トップバリュ
ミートソース◎■カゴメ
ミートソース◎◎■キャンドゥ
ミートソース◎◎×■99

たらこ◎■S&B

梅しそ◎■S&B

バジル×■QPガチ■オーマイ
アラビアータ◎■ハチ
ボロネーゼ◎■バリュー
イタリアソース◎■ハチ
519オリーブ香る名無しさん:2007/01/21(日) 03:41:19 ID:Wia7D+ao
>>512
マジですか。
食べてみてくださいよ。
高いのは確かですけど、まずくは無いと思いますよ。
520オリーブ香る名無しさん:2007/01/21(日) 06:31:01 ID:X9x/2R4I
MCCはクリーム系が軒並み上手い気がする。
レトルト臭さも抑え目。
521オリーブ香る名無しさん:2007/01/21(日) 11:32:16 ID:w4CX5iqR
「あるある」のおかげで納豆パスタブームが・・・
522オリーブ香る名無しさん:2007/01/21(日) 18:26:57 ID:Wia7D+ao
>>520
MCCってスリーシェフのやつですか?
523オリーブ香る名無しさん:2007/01/21(日) 22:50:10 ID:dY+0u9x1
>498
私もQPバジルで自爆しましたが
余った1袋を悩んだ挙げ句、缶のオイルサーディンと一緒にフライパンでソテーして白ワインぶっかけたら少しは薬品臭消えて食べれましたよ〜

余ってる人お試しあれです。
524オリーブ香る名無しさん:2007/01/21(日) 23:25:43 ID:eyaz4c10
>>522
はい。
林シェフが三人いるやつ
525オリーブ香る名無しさん:2007/01/22(月) 00:01:28 ID:UCR3QHZM
ハナマサのミートソースはへんな肉入ってるけどうまかった
526オリーブ香る名無しさん:2007/01/22(月) 00:55:19 ID:j72G4L9r
>>523
余った1袋はあきらめて
オイルサーディンと白ワインを
本来のおいしさでいただく方が・・・
QPバジルばかりは、ひと工夫で
どうにかなる範囲を超えてる。
527オリーブ香る名無しさん:2007/01/22(月) 01:42:50 ID:wibmpofJ
ママーのマッシュルーム入り缶とシェリー酒入り缶をよく買う。
ひき肉の量が他のと比べ多く濃くてウマい。
安いスーパーだと128円で買えるので重宝してる。
528オリーブ香る名無しさん:2007/01/22(月) 08:22:44 ID:VbzJY3vA
ハチのカルボナーラおいしかった。キューピーのも評判良いみたいだから今度買ってみる。
529オリーブ香る名無しさん:2007/01/22(月) 19:25:36 ID:TKSXpGN3
>>527
ナカーマ!あれうまい
530オリーブ香る名無しさん:2007/01/22(月) 20:45:30 ID:WzhkwtIh
イカスミw
うんこも真っ黒w
でも('A')ウマー
531オリーブ香る名無しさん:2007/01/23(火) 21:13:26 ID:D8XNx+I3
ハチの2〜3人前用のチキンクリーム食ってみた。
クリームというより片栗粉でとろみを付けた「あん」て感じだ。
かなり前に1人前用のツナクリームも食ったことあるけど
それはちゃんとクリームだった記憶がある。
やはり100円で2〜3人前と1人前用の差があるんだなw
532オリーブ香る名無しさん:2007/01/25(木) 07:24:55 ID:+Zs4OGbS
キューピーのイタリアンテシリーズって、
高い割りにうまくはないね。
533オリーブ香る名無しさん:2007/01/25(木) 20:14:13 ID:RXeuSRje
ブルドックのまぜりゃんせマズイ
534オリーブ香る名無しさん:2007/01/26(金) 01:43:54 ID:xDQf/bVZ
まぜりゃんせはペペロンチーノだけ買ってる。
オリーブオイルを入れれば普通にうまい。
結構辛口だし、味もしっかりしている。
あの安さと手軽さは何物にも代えがたい。
535オリーブ香る名無しさん:2007/01/26(金) 03:20:54 ID:zdIv6o5h
まぜりゃんせ評判よさげ。でも近所のスーパーとかじゃ全然売ってないや。
デパ地下でも行ってみっかな。
536オリーブ香る名無しさん:2007/01/26(金) 08:18:56 ID:pgshRlEE
>>534
普通なのに美味いとは、これ如何に?
537オリーブ香る名無しさん:2007/01/26(金) 08:22:59 ID:YIUe20IJ
>>536
あまり期待してなかったけど、ひと手間加えることによって意外にも美味しくなった。
ということじゃないか?
538オリーブ香る名無しさん:2007/01/26(金) 09:05:47 ID:eShprFYe
これって褒め言葉〜♪
539オリーブ香る名無しさん:2007/01/26(金) 13:01:56 ID:56dxIkLk
昔、小さい箱に入った「バジリコ」って粉あったよね?
鍋で水やバターと混ぜて作るやつ。
あれは最高に旨かったが、もう何年も見ないんだよね。
廃番になった?
メーカーがわからない。
マミーコックとかかなぁ。
540オリーブ香る名無しさん:2007/01/26(金) 21:10:04 ID:j7u9pkfS
青の洞窟のペペロンチーノが意外とうまかった。
541オリーブ香る名無しさん:2007/01/26(金) 22:50:32 ID:jqmwlqpZ
MCCのカルボナーラソース最高に旨いな〜。(ショートパスタ用1人前240円程度)
具が鶏肉1〜2切程度で少な目だが、弱火でコトコト、バターとブラックペッパーかけて食ったら、やばいぐらい旨かった。
542オリーブ香る名無しさん:2007/01/27(土) 00:17:30 ID:iNbB0buv
>>540
常備してまふ…
543オリーブ香る名無しさん:2007/01/27(土) 00:32:00 ID:yK56/EFz
>>540
青の洞窟のカルボナーラはイマイチだね。
544オリーブ香る名無しさん:2007/01/27(土) 01:45:38 ID:rTdYiBVD
>>541
やっぱカルボナーラは暖めなきゃだよな
キューピーのは暖める必要はないって書いてあるけど、それだといまいちだ
545オリーブ香る名無しさん:2007/01/27(土) 02:46:09 ID:YZxx7zlI
MCCのカルボはショートパスタ用なの?普通ので食べてた。
ゴルゴンゾーラはショート用だよね。どっちも激旨。
546オリーブ香る名無しさん:2007/01/27(土) 07:07:29 ID:g0wltSTu
>>543
だね。普通すぎる。
青の洞窟だと、他にはベーコンのアラビアータがうまい。
547オリーブ香る名無しさん:2007/01/27(土) 19:00:12 ID:QD7gB/BU
MCCはうまい。

が、量が微妙だ。1人だと多いが、2人だと少ない・・
548オリーブ香る名無しさん:2007/01/27(土) 19:46:35 ID:yK56/EFz
>>547
ショートパスタ用は120gしか入ってないしなぁ。
食べたのはゴルゴンゾーラ。
パスタ100g程度なら十分だが150〜200g食べる人にはきついかも。
549オリーブ香る名無しさん:2007/01/28(日) 00:22:57 ID:ROHS2jOF
明治屋MYシリーズのバジルオイルって
ビン入りのやつがむっちゃ好きなんだけど、
仲間いる??
ジェノベーゼみたいな本格感は無いが、
家庭料理っぽい素朴さがイイ!
ベーコンの細切りを加えたらサイコーだ
550オリーブ香る名無しさん:2007/01/28(日) 07:12:53 ID:+wgK7nLl
キューピー あえるパスタソースのミートソース旨かったよ
缶入りの奴みたいに汁っぽくないし
551オリーブ香る名無しさん:2007/01/29(月) 08:18:17 ID:+G95Pcx1
予約でいっぱいの店のボンゴレまじうめえぇ
552オリーブ香る名無しさん:2007/01/29(月) 10:51:16 ID:BbK5F7mz
DHCのバジルペースト激まず。末の実とチーズも練りこんである、
みたいな文句に誘われて買ってみたが、無味な上、強烈なにおい。
バジル大好きで自分でも育ててるけど、あんなにおいのバジル
普通、無いよ・・・。

私はやっぱりオーマイの生風味シリーズの
・チーズクリーム
・うにクリーム
・いかすみ
が大好き!安いし使いやすいし、なにより味がいいよ。
でも、いかすみとうにクリームはスーパーに無いときがある。
だから、売っているのを見かけると、200円以下ならあるだけ
買ったりしてます。買いだめしておかないと、すぐ無くなっちゃう。
553オリーブ香る名無しさん:2007/01/29(月) 13:12:38 ID:QGeGx5ue
オーマイ生風味は喉につかえるw
554オリーブ香る名無しさん:2007/01/29(月) 13:33:45 ID:PQmkUPOg
オーマイの生風味ペペロンチーノはパセリ粉多すぎ!
パセリンチーノに改名しろ。
555オリーブ香る名無しさん:2007/01/29(月) 14:46:05 ID:BbK5F7mz
>>553
どうやったら喉につかえる・・・?
553はお年寄りなのかな?
パスタは若者向けメニューだから、日本のお年寄りには
しつこくないかなぁ。
556オリーブ香る名無しさん:2007/01/29(月) 15:24:31 ID:Xl4FWwbK
すげー嫌味な人…。身のまわりにこういう人いなくてよかったw
557オリーブ香る名無しさん:2007/01/29(月) 15:26:25 ID:BbK5F7mz
↑そーゆーあんたもわざわざ「すげー嫌味」と書くあたり、
 嫌味な人だよぉ。わかってる?www
558オリーブ香る名無しさん:2007/01/29(月) 15:27:34 ID:TpRC8m5U
BbK5F7mzたんかわいいよBbK5F7mzたん結婚しよう
559オリーブ香る名無しさん:2007/01/29(月) 15:46:08 ID:BbK5F7mz
558
ごめんね。私、夫がおりますの。
今日の昼もイカ墨パスタ食べちゃった。きゃっほー。うまっ。
560オリーブ香る名無しさん:2007/01/29(月) 16:27:25 ID:O7t5K+Zs
>うまっ。
が、うほっに見えた
561オリーブ香る名無しさん:2007/01/29(月) 17:01:40 ID:0fBP84zp
>>558
>>552タソは俺のものだお(`・ω・´)
562オリーブ香る名無しさん:2007/01/29(月) 19:03:28 ID:QGeGx5ue
なにやらすごいものを見た。
563オリーブ香る名無しさん:2007/01/29(月) 19:58:48 ID:0fBP84zp
>>562タソも俺のものだお(`・ω・´)
564オリーブ香る名無しさん:2007/01/29(月) 22:53:02 ID:FKcm+3ML
お前のものは俺のもの
俺のものは俺のもの
そして、お前は俺のもの
(σ`・ω・)σ
565オリーブ香る名無しさん:2007/01/30(火) 00:09:16 ID:xd/q1MlF
>>555「パスタは若者向けメニューだから」

イタリアの年寄りは何食ってるのか悩むこと小一時間。
566オリーブ香る名無しさん:2007/01/30(火) 00:13:52 ID:0XndSrff
>>565塩ゆでパスタ(ソースなし)か塩ゆでニョッキ(ソースなし)じゃない?
567オリーブ香る名無しさん:2007/01/30(火) 00:51:16 ID:vgbrYBGn
>>566
そうやって年寄り虐待してろw
568オリーブ香る名無しさん:2007/01/30(火) 02:14:02 ID:5xl5csuk
これが美しい国の国民です。感動した!
569オリーブ香る名無しさん:2007/01/30(火) 02:21:18 ID:W4lnCQsr
>>568誰がうまいk(ry
570オリーブ香る名無しさん:2007/01/30(火) 04:50:02 ID:xd/q1MlF
>>566
塩ゆでパスタもニョッキもパスタだが。
571オリーブ香る名無しさん:2007/01/30(火) 04:59:45 ID:10TJ5GAx
かわいそうなひと。あんな婆にはなりたくない。
572おはよ〜:2007/01/30(火) 07:06:29 ID:0XndSrff
↑私の事かな?婆ってほどの年じゃないけどなぁ(;^_^)ま、どうでもいいわ。
あんた昨日からかりかりしすぎ?「すげー嫌味」な人になっちゃういますわよ。
573オリーブ香る名無しさん:2007/01/30(火) 07:16:02 ID:0XndSrff
>>571 5時前から来てたの・・・(゚Д゚;)!!
田舎に住んでる人?早起きごくろうさん。大変ね〜田舎は・・・。
私は働いて無いけど夫の朝の支度のために起きるのは6時半〜で余裕だよ。
ま、これもどうでもいいけどさ。じゃまた昼に暇だったら覗くね〜
574オリーブ香る名無しさん:2007/01/30(火) 12:25:48 ID:DleUKSsG
>>572
>>571は、レトルト食うしか楽しみのない寂しいデブおばばなんだよ
ほっとけって

君も専業主婦ならソースは手作りするよろし
575オリーブ香る名無しさん:2007/01/30(火) 15:00:26 ID:bEgwv128
NEETという人種を忘れちゃいやん☆
576オリーブ香る名無しさん:2007/01/30(火) 17:35:39 ID:FpLqDKbJ
専業主婦

炊事・・・全自動炊飯器に無洗米と水を入れて、スイッチ一つで炊き上がる。
洗濯・・・全自動洗濯機に汚れた衣服を突っ込み、洗剤入れてスイッチ一つ。乾燥までしてくれるので干す必要なし。
料理・・・惣菜(おかず)をコンビニや専門店で何種類か買ってきて皿に盛り付け、食卓に並べるだけ。 鍋料理は一度作ると3日間はデフォ。
沢山皿が汚れても全自動食器洗い機があるのでスイッチ一つ。


>>574
これだけ楽してる主婦がソースの手作りなんて面倒なこと(ry
577オリーブ香る名無しさん:2007/01/30(火) 18:08:34 ID:pSMVow73
一人暮らしの毒男もいるからな。
なめんなよ。
578オリーブ香る名無しさん:2007/01/30(火) 18:20:18 ID:VxaKZ1gP
オレも一人暮らし経験で一通りの家事を覚えたよ。
たぶん今の若い主婦よりよっぽどできると思う。

食事に関しては出来合いのものは殆ど買ったことないな。
味噌汁の出汁も昆布と鰹節で自分でとってたし。
579572:2007/01/30(火) 18:52:49 ID:0XndSrff
私、トマトソースは手作りよん。にんにくとホールトマトはいつも家に
あるから作り置きなんかしないでさっと作ってます。夏は茄子も入れたりね。
ま、主婦とか女性とか関係ないと思う。作る人は作るしね〜。
でもオーマイは大好き。
580オリーブ香る名無しさん:2007/01/30(火) 22:24:24 ID:XkHguUEu
>>578
おまい結婚できないと思うよ・・・
581オリーブ香る名無しさん:2007/01/30(火) 22:26:02 ID:Fh5A9bOt
クリーム系こそ手作りしよう
582オリーブ香る名無しさん:2007/01/30(火) 22:40:48 ID:5xl5csuk
いつからここは生活板になったんだ?
583オリーブ香る名無しさん:2007/01/31(水) 00:34:58 ID:qkdf69nq
>>580
その考えって。昭和の香り。
584オリーブ香る名無しさん:2007/01/31(水) 04:58:10 ID:KMFwsm02
585オリーブ香る名無しさん:2007/01/31(水) 05:25:33 ID:C/fkQ3XK
BbK5F7mz = 0XndSrff
2CH、しかもパスタ板に、老人がいるか疑わしいのに、
勝手に決め付け、嫌味吐ける、キモ主婦。
主婦の癖に、キモい言葉吐くんじゃねえよwww
586オリーブ香る名無しさん:2007/01/31(水) 06:28:50 ID:Cr+FjgO3
汚い言葉使い。僻み根性。お里が知れる、てこういう事なのねぇ・・・。
寂しい毒デブお婆さん、さようなら。
587オリーブ香る名無しさん:2007/01/31(水) 10:08:24 ID:lbQ8nFrL
>>585って、ほんとに嫌な人ですね…。
ID探して貼り付けたり、かなり粘着体質ですね。
あなたの文を読むと気分が悪くなる。

目を付けられてる主婦の方は、彼女の相手をしないでください。
もう、585のムカつくレスを読みたくないんです。

ここは、パスタソースを語る場所なんですから…。
お願いします。
588オリーブ香る名無しさん:2007/01/31(水) 14:14:17 ID:TOVXIJoi
スルーしない人も荒らしだよ。
589オリーブ香る名無しさん:2007/01/31(水) 14:39:22 ID:KMFwsm02
ながれぶった切って悪いが、オーマイ生風味は喉につかえるよな
590オリーブ香る名無しさん:2007/01/31(水) 14:47:33 ID:lbQ8nFrL
私はオーマイに限らずパスタソースで喉につかえた事ないですけど…
まずいって事ですか?

私はプチパスタシリーズ?(パスタ80g用のソース)みたいなのが好きです。
食べすぎも防げる気がします。
591オリーブ香る名無しさん:2007/01/31(水) 14:51:23 ID:KMFwsm02
マジレスきちゃったwごめん、ふざけてみただけです
592オリーブ香る名無しさん:2007/01/31(水) 14:57:58 ID:DvDwhIeM
>>589
どうやったら喉につかえる・・・?
589はお年寄りなのかな?
パスタは若者向けメニューだから、日本のお年寄りには
しつこくないかなぁ。
593オリーブ香る名無しさん:2007/01/31(水) 15:07:49 ID:lbQ8nFrL
ヤマサかなんかの、「うにしょうゆ」って、バターと共にパスタに
和えるとすっごく美味しいですよ。
おすすめなんですけど、あまりスーパーでは見かけません…。
594オリーブ香る名無しさん:2007/01/31(水) 15:30:14 ID:KMFwsm02
>>592
ちょwwwおせーよw
595オリーブ香る名無しさん:2007/01/31(水) 15:37:35 ID:jb2S/gGA
オーマイ喉につかえるよな。
596オリーブ香る名無しさん:2007/01/31(水) 15:38:22 ID:KMFwsm02
>>593
これ?http://www.yamasa.com/news/2004003.html
たしかに和風は日本人の舌にあって旨そうだね
597オリーブ香る名無しさん:2007/01/31(水) 15:48:18 ID:lbQ8nFrL
>>596
はい、これです。「うにソース」でしたね。
割烹料理屋を営む親戚にもらったんです。
味が濃くて、少量ですごいうにの香りが広がりますよ!
食べたくなっちゃった…。
598オリーブ香る名無しさん:2007/01/31(水) 17:23:53 ID:0ixf2MMO
うにソース…食べたくなっちゃった…。
599オリーブ香る名無しさん:2007/01/31(水) 20:22:10 ID:KMFwsm02
カンパチ食いたい
600オリーブ香る名無しさん:2007/01/31(水) 20:22:55 ID:KMFwsm02
誤爆
601オリーブ香る名無しさん:2007/01/31(水) 20:39:49 ID:DvDwhIeM
>>595
どうやったら喉につかえる・・・?
595はお年寄りなのかな?
パスタは若者向けメニューだから、日本のお年寄りには
しつこくないかなぁ。
602オリーブ香る名無しさん:2007/01/31(水) 23:08:18 ID:0ixf2MMO
精液喉につかえるわ
603オリーブ香る名無しさん:2007/02/01(木) 01:10:39 ID:zfOeBQNm
>>596
業務用じゃん、ふつうのスーパーには無いね
604オリーブ香る名無しさん:2007/02/01(木) 05:31:23 ID:1aCKCGIf
青の洞窟のボロネーゼ
俺んちの母親のミートソースの味と全く一緒だった・・・
605オリーブ香る名無しさん:2007/02/01(木) 07:27:26 ID:r8nea3ro
>>604
母ちゃん凝ったミートソースつくるのな。
606オリーブ香る名無しさん:2007/02/01(木) 09:00:15 ID:OKzImD3J
スーパー等で売っているパスタソースってなぜか美味くないんだよな。
とは言ってもかれこれ100食以上は食ってきたけど。
今は自分でソース作ってます。
607オリーブ香る名無しさん:2007/02/01(木) 09:22:41 ID:x1hwOPxc
>>604
俺と結婚させとくれ
608オリーブ香る名無しさん:2007/02/01(木) 10:27:45 ID:OKzImD3J
>>604
じゃあ、俺も!
609オリーブ香る名無しさん:2007/02/01(木) 13:10:11 ID:duVaZJiy
>>604の母ちゃんが
一妻多夫イッサイタプになりました^^
610オリーブ香る名無しさん:2007/02/01(木) 16:28:30 ID:Gz64waI1
MCCのイカ墨たべたんだけど…。
2くち目くらいまではうまかったけど、なんかしつこかった。
611オリーブ香る名無しさん:2007/02/01(木) 20:24:03 ID:r8nea3ro
イカ墨のうまさが理解できん。
気持ち悪くないか。
見た目じゃなくて、味が。
612オリーブ香る名無しさん:2007/02/01(木) 21:16:58 ID:Y19weIXe
イカ嫌いの椰子にはムカナイ。
基本はトマトソースだよ。黒くて判らんけど…
613オリーブ香る名無しさん:2007/02/01(木) 21:27:06 ID:omXb/al+
イカスミうまいべ
614オリーブ香る名無しさん:2007/02/01(木) 21:47:38 ID:tkKFlsAm
イカスよね!
615オリーブ香る名無しさん:2007/02/02(金) 02:16:10 ID:cNh6JKeT
SB明太子とてもおいしい。と思った。もう10回くらいたべたよ…。怖い。
ママーの似たような奴はバターが臭く感じた。

616オリーブ香る名無しさん:2007/02/02(金) 05:39:45 ID:zOF5263k
SB明太子は一番ピリッとしてるかな
同じ値段だったらSB買うんだけどな
近所のスーパーでは、SBに比べてママーとキューピーが50円安いんだ
617オリーブ香る名無しさん:2007/02/02(金) 07:42:19 ID:iFjRInuE
昔あったハウスの明太子クリームが好きだったんだけどなあ。
最近見ないなあ・・・
618オリーブ香る名無しさん:2007/02/02(金) 16:01:29 ID:ILnZ9Rh4
age  
619オリーブ香る名無しさん:2007/02/02(金) 23:02:06 ID:p9nfcd9N
キューピーのボトル入りの明太子ソース。
あれマズーっていうレベルじゃねぇぞ!
明太子以外に色々混ぜられててそれが全て裏目に出てる感じ。
まだ半分以上残ってるしどうしよう・・・
いつものSBにしとけばよかった。
620オリーブ香る名無しさん:2007/02/03(土) 12:14:28 ID:U1fULfIe
噂のキューピーのあえるバジルを食べてみた。なんてことのない味だった。
少なくとも捨てるほど臭いとも不味いとも思わなかったなぁ。
キューピーのがにおいのせいで無理だった人は、S&Bの予約のバジルも地雷かも。
アンナマンマのバジリコは既出だけど油が多いと思った。においは控えめ。
621オリーブ香る名無しさん:2007/02/03(土) 12:25:19 ID:7LImOVvD
前スレかなにかで「予約のバジルは赤ちゃんのヘドの味・・・」というカキコがあったなwwww
622オリーブ香る名無しさん:2007/02/03(土) 12:36:16 ID:lvmvcWO7
>>619
「マヨネーズ風味」のやつですよね。
買おうか迷ったんですが、買わなくて正解のだったようです(´ー`)
623オリーブ香る名無しさん:2007/02/03(土) 16:03:17 ID:jNyrEZbr
>>619
カルボナーラのなら当たりだったのに
624オリーブ香る名無しさん:2007/02/03(土) 18:10:16 ID:R1Yzco1D
そうか、あのバジルを普通に食える奴もいるのか・・
凄いな。
おれには無理。

625オリーブ香る名無しさん:2007/02/03(土) 18:26:14 ID:cEB+XaZe
味は普通だがにおいが強烈だからな。
においだけでダメな人は食えないだろう。
626オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 00:49:15 ID:R43T5VsV
鼻つまんで食えたとしても
あの便所の芳香剤みたいな強烈な臭いが鼻腔に二日くらい残る
627オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 03:22:28 ID:FDLBtmtp
>>626
体が臭い人にはいいかもw
あるある向けだな
628オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 03:56:22 ID:o3clWSV1
バジル自体が嫌いになりそうだ
629オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 06:30:19 ID:AtpmqQbY
どこかで市販のソースの多種類の食べ比べしてたサイトが貼ってあったんですが知りませんか?
探しても見付からなくて‥
630オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 12:47:56 ID:pS2rFviS
631オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 13:20:46 ID:AtpmqQbY
>>630さんそこです!
ありがとうございました。
632オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 14:08:38 ID:GYal+mZ0
オーマイの具が充実ボロネーゼうまかったお
633オリーブ香る名無しさん:2007/02/05(月) 19:20:57 ID:FUEGSwlt
ママーの生風味たらこ食った
一回で130グラム食べるから、ソースが微妙に足りないので、
お皿にオリーブオイルを一回したらし、出汁醤油を二回し、
そこに湯切りを甘めにしたパスタを投入。最後までソースが絡んでウマー
オリーブオイルじゃなくて胡麻油でもいいかも。
634オリーブ香る名無しさん:2007/02/05(月) 22:59:38 ID:nyhGjBgZ
まぜりゃんせの明太子を試してみた
100円であれなら全然ありだと思った
635オリーブ香る名無しさん:2007/02/06(火) 01:23:32 ID:JFy/+KE8
ハチのミートソース食った
肉が入ってねえw
めちゃめちゃ酸っぱい&しょっぱい
旨みがない
でも食えないほどではなかったお^^
100円ならこんなもんだね
636オリーブ香る名無しさん:2007/02/06(火) 03:25:11 ID:EgisYHHJ
100円だしなw
637オリーブ香る名無しさん:2007/02/06(火) 12:27:10 ID:DuKLJ3Q7
すげー嫌味な人…。身のまわりにこういう人いなくてよかったw
638オリーブ香る名無しさん:2007/02/06(火) 12:53:10 ID:nKIVn3Xq
凄い被害妄想w
639オリーブ香る名無しさん:2007/02/06(火) 13:59:10 ID:dLemWWvW
ミートソースはママーが一番酷い気がする・・・・・・・。
640デロリン:2007/02/06(火) 14:04:02 ID:MCh98BEW
ミートソースは青の洞窟が鉄板だな
多少高くても青の洞窟以外は食いたくない
641オリーブ香る名無しさん:2007/02/06(火) 14:09:52 ID:1INPBWhP
>>640
缶のボンゴレロッソもうまいぞ
642オリーブ香る名無しさん:2007/02/06(火) 14:56:32 ID:ADrxsie/
キューピーのペペロンチーノ
643オリーブ香る名無しさん:2007/02/06(火) 20:15:16 ID:BteTibXM
>>637来たな、レトルト食うしか楽しみのないキモデブおばば!!
644オリーブ香る名無しさん:2007/02/07(水) 00:54:40 ID:CmmSujyu
青の洞窟のクリーム仕立てポモドーロ最強
645オリーブ香る名無しさん:2007/02/07(水) 01:38:02 ID:iTYWIBsb
>>637は何が嫌味に聞こえたのか?
ごく普通の会話だと思うんだが
646オリーブ香る名無しさん:2007/02/07(水) 02:13:22 ID:jQ65o+bD
スルーしろ
647オリーブ香る名無しさん:2007/02/07(水) 02:22:35 ID:+UW4xx24
100均で2〜3人前のミートソースはだめだな
汁っぽいのが好きならいいかもしれんが
やっぱり肉がいっぱい入ってる方いい
本当は手作りが食いたいけど
コンロ1個だけだから、パスタ茹でながら
ソースの調理ができないんだよな
648オリーブ香る名無しさん:2007/02/07(水) 08:15:51 ID:MCHoiZv9
>>647
麺とソースを絡めて炒めると、汁っぽさは解消されておいしくなるよ。
649オリーブ香る名無しさん:2007/02/07(水) 12:47:00 ID:cFsuI5VZ
>>647
らくゆでパスタポットっていうのがあるんだが、
最近ちょっと買おうかどうか惹かれている
650オリーブ香る名無しさん:2007/02/07(水) 13:02:39 ID:M2UhZmPy
らくゆでパスタポット、俺も興味ある
使ってる人はいないかな?
651オリーブ香る名無しさん:2007/02/07(水) 13:38:37 ID:45SSiZee
>>649-650
パスタエキスプレスでは尼の評価最悪だったから名前を代えただけの類似品だろw
652オリーブ香る名無しさん:2007/02/07(水) 13:41:24 ID:45SSiZee
そういやパスタマジックっていうのもあったなw
653オリーブ香る名無しさん:2007/02/07(水) 14:09:30 ID:WkpojF0g
>>647
そこでホットプレートの出番ですよ。
654オリーブ香る名無しさん:2007/02/07(水) 15:25:56 ID:MCHoiZv9
>>647
(=゚ω゚)ノ ---===≡≡≡圧力鍋
655オリーブ香る名無しさん:2007/02/07(水) 16:44:36 ID:QJFJbAb4
       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /
     ⊂ニ \★ /
      /   ⌒)
     /__ し
     し
656オリーブ香る名無しさん:2007/02/07(水) 19:44:02 ID:MCHoiZv9
>>647
あと、あんまり美味しく茹でられないけど、
レンジでパスタを茹でるタッパが売ってますよ、100均で。
657オリーブ香る名無しさん:2007/02/07(水) 21:26:18 ID:J9SctHvv
>>656
元も子もねぇwwwww
658オリーブ香る名無しさん:2007/02/07(水) 23:36:03 ID:sc0od58m
なあなあ、
もいらはパスタ茹でる時、
ソースのレトルトの袋を一緒に入れているんだが、
袋とか塗料から何か体に悪いもん出てるのかな?
やっぱソースのレトルトは別のナベで温めなきゃだめ?
659オリーブ香る名無しさん:2007/02/08(木) 00:37:16 ID:6/szLo/B
>>658
おれもそれやってたことあるけど、なんか体に悪そうだし袋ヌルヌルするからやめた。
最近は麺茹で終わった後一旦どけて、レトルトの中身鍋に空けて
直接火にかけて温まったら麺入れて混ぜて食べるようにしてる。
660オリーブ香る名無しさん:2007/02/08(木) 00:56:25 ID:qjnISarq
>>659
別々に入れられる鍋とかあればいいんだがな
661オリーブ香る名無しさん:2007/02/08(木) 01:00:54 ID:f1QL/ey2
http://www.kureha.co.jp/living/02kk/index26.html

レンジでつくるスパゲッティ最強!
ここ数年、鍋はソース温めるときしか使ってないよ。
662オリーブ香る名無しさん:2007/02/08(木) 01:49:13 ID:H74vYjL1
レンジで茹でるやつ便利そうだけど
茹でるのに結構時間かかりそうだな
電気代がやばいことになるのかなw
663オリーブ香る名無しさん:2007/02/08(木) 02:56:14 ID:qjnISarq
伊藤家の食卓でやってた
沸騰した湯に塩適量、パスタ投入後1分間、あとは火を止めて蓋しておく。
そして茹で時間-1分待てばアルデンテになってるって方法でいいじゃん。
664オリーブ香る名無しさん:2007/02/08(木) 03:27:45 ID:l0VsLZF0
>>645
630は荒らしの主婦がいたときのレスのコピペだろ。
665オリーブ香る名無しさん:2007/02/08(木) 03:28:31 ID:l0VsLZF0
あ、ごめん637だた
666オリーブ香る名無しさん:2007/02/08(木) 08:02:32 ID:ukfEmRTc
むしろレンジでソースの方を温めれ
667オリーブ香る名無しさん:2007/02/08(木) 09:34:40 ID:7wV39LWS
茹でた麺をどけてその後再投入は麺がカピカピになる。
茹で汁は少しとっておいたほうがいいな。
668オリーブ香る名無しさん:2007/02/08(木) 10:59:05 ID:MC3bkGJu
>>666
天才あらわる
669オリーブ香る名無しさん:2007/02/08(木) 15:43:28 ID:s8BFO28i
アンナマンマのバジルとドライトマト味薄いな
ゆでる時かなり塩大目に入れないと駄目だ
ちなみにバジル>>>ドライトマトだな
670オリーブ香る名無しさん:2007/02/08(木) 16:04:05 ID:2NBslPTF
>>664
専業主婦に粘着していた毒女の方のレスじゃない?
671オリーブ香る名無しさん:2007/02/08(木) 19:02:30 ID:Fko3r7mn
あの主婦、いちいち嵐にレスしておもろかったなw
672オリーブ香る名無しさん:2007/02/08(木) 21:23:44 ID:J3PrXWQS
うちの近所だとアンナマンナはアンチョビしか売ってねー
673オリーブ香る名無しさん:2007/02/09(金) 03:16:34 ID:MbFxaj7i
>>670
まさか荒らしに釣られてたチュプ本人キター…?じゃないよな。
674オリーブ香る名無しさん:2007/02/09(金) 20:04:32 ID:ibnZRIAx
MCCの カルボナーラ買ってきたんだけど 誰か食べたことある?
675オリーブ香る名無しさん:2007/02/09(金) 20:05:55 ID:f5Q+FcFm
676オリーブ香る名無しさん:2007/02/09(金) 21:04:02 ID:YGuLA/Hk
キユーピーイタリアンテのチーズクリーム、めっさ濃かった。
まずくはないけど濃すぎて気持ち悪くなってきた。
677オリーブ香る名無しさん:2007/02/09(金) 21:31:14 ID:3+npnbud
>>676
イタリアンテはどれもそんな感じ。
カルボナーラも生クリームっぽすぎて味がくどい。
678オリーブ香る名無しさん:2007/02/09(金) 22:32:52 ID:xZVM8wH2
こってりさん、すき・・・ジュル
679オリーブ香る名無しさん:2007/02/10(土) 07:26:09 ID:sMCprj5y
>>674
おいしくなかったの?
680オリーブ香る名無しさん:2007/02/10(土) 13:47:09 ID:FVn7vn1s
674です
さっきMCCのカルボナーラ食べてみました。
美味しかったです。
私はピエトロのカルボナーラソースよりも こっちの方が好みでした。
681オリーブ香る名無しさん:2007/02/10(土) 16:26:45 ID:Qub9tBH5
ママのマッシュ入りミート全然肉入ってねーあー失敗した
682オリーブ香る名無しさん:2007/02/10(土) 16:36:14 ID:M7GwPp4B
100円前後でミートがしっかり入ってるソース探す方が難しいよw
683オリーブ香る名無しさん:2007/02/10(土) 17:19:40 ID:yZahY1yV
たらこスパにごま油入れると革命的うまさ(・∀・)
684オリーブ香る名無しさん:2007/02/10(土) 19:29:08 ID:U6mL96NY
バジルソースで一番旨い(マシ?)なのはアンナマンマですかね。
前は予約バジルが好きだったんだけど、一年くらい間おいて食ったらあまりの悲さn(ry

ところで「alce nero(アルチェネロ)」のバジルソース食べたことのある人います?
食べてみたいんだけど、一瓶六百円くらいするんでまだ試してないんですよ。
それからS&Bの粉バジルってどうなんでしょう?自分的には「微妙といえば微妙、
無難といわれればそんな気もしないではない」という印象なんですが。
685オリーブ香る名無しさん:2007/02/10(土) 19:37:07 ID:ijGHEe9S
いや、要するにさ、「バジルソース」というものが日本人には
合わないんだと思うよ。オレは時々ジェノヴァ製のペスト(イタリア語では
こう呼ぶ)を使ってるけど、かなりえぐい香り・味さ。幅広パスタじゃないと
キツい。

イタリア人とか外人向けのイタリアンに行くと、ここのスレの住人は
食べられないんじゃないかw 口に合わないものはわざわざ食べなきゃいい。
686オリーブ香る名無しさん:2007/02/10(土) 19:40:37 ID:M7GwPp4B
QPのあえるカルボナーラ旨すぎる
最初そのまま一舐めした時はしょっぱいマヨネーズって感じでイマイチだったけど
温めた後パスタにかけて食べたらウマー

慣れたからか食べ終わった後、物足りなくなってついつい小さじに乗せて舐めてしまう。
マヨラーの気持ちがよくわかったw
687オリーブ香る名無しさん:2007/02/10(土) 21:37:45 ID:yZahY1yV
>>685
かつて青の洞窟にもバジルソースがあった。
激しい香り・・・
しばらくして店頭から姿を消したのです。
688オリーブ香る名無しさん:2007/02/11(日) 01:08:47 ID:5ZHYtPRC
>>684
SBもいいよ
689オリーブ香る名無しさん:2007/02/11(日) 03:33:15 ID:ogTOuqaQ
QPカルボか青の洞窟クリームボロネーゼがレトルト最高傑作だろう
690オリーブ香る名無しさん:2007/02/11(日) 03:39:21 ID:PwhegBSu
MCCカルボも好き
691オリーブ香る名無しさん:2007/02/11(日) 22:25:03 ID:uBLO7swI
MCCのボロネーゼも美味しいです。他、予約のポモドーロも美味しい。トマトが甘いのが、レトルトと一緒に付いてる、パルメザンチーズのコクとまざり合って食べてる時幸せです。
ぺぺロンチーノならS&Bが好きです
692オリーブ香る名無しさん:2007/02/11(日) 23:30:54 ID:zlo8ssiA
>>691
予約のポモドーロは革命的うまさ(・∀・)
693オリーブ香る名無しさん:2007/02/13(火) 16:20:46 ID:HqvZ5N0f
予約のポモドーロは濃厚なパルメザンとトマトの旨みはあるけれども
値段考えると普通じゃね?
694オリーブ香る名無しさん:2007/02/13(火) 16:23:01 ID:8/TylfNz
ぶっちゃけ300円以上するレトルトは値段分の価値がないと思う。
695オリーブ香る名無しさん:2007/02/13(火) 17:02:39 ID:BCuquHO1
志村ー原価原価ー
696オリーブ香る名無しさん:2007/02/13(火) 20:16:17 ID:hHg7CxPI
>>693
>>694
たまにはちょっと贅沢なレトルトを食べたいときも
あるのだよ。(・∀・)
697オリーブ香る名無しさん:2007/02/13(火) 22:39:02 ID:KTs/46Jb
今までキューピーのあえるカルボが一番だと思ってたけど、キューピーの
チューブのカルボが美味い!!量も調節できるしいい。これからはこれが定番になるな
698オリーブ香る名無しさん:2007/02/13(火) 22:41:34 ID:8/TylfNz
QPのチューブタイプは、冷たいまま舐めたらマヨネーズって感じで好き嫌いわかれると思うよ。
レンジでチンしたらカチカチに固まってしまったが。
699オリーブ香る名無しさん:2007/02/13(火) 22:58:23 ID:2n77UASA
冷たいまま舐める用じゃないから。
700オリーブ香る名無しさん:2007/02/14(水) 01:57:46 ID:R3Ra7Y/b
ひとつ言える事は、棚に並んでいる
もう一方の明太子マヨネーズが地雷だという事だな
701オリーブ香る名無しさん:2007/02/14(水) 13:28:34 ID:BYyjFP0A
QPのチューブ入り明太子マヨネーズは
明太子っつーよりくらげうにの味がする。
702オリーブ香る名無しさん:2007/02/15(木) 08:40:05 ID:oEn7zQiO
チューブって時点でやばい匂いがプンプンする
703オリーブ香る名無しさん:2007/02/16(金) 09:09:08 ID:hVDXZS+r
チューブのカルボはなかなかウマイんだけどねぇ
704オリーブ香る名無しさん:2007/02/16(金) 10:01:27 ID:H7JDvlVW
MCCのゴルゴンゾーラクリームのソースとSBのたらこソースをあわせてみたんだが、めちゃくちゃウマーでした。
どちらの味を邪魔するでなく、2つのソースがしっかり融合して、たらこに付属してるトッピングのりをふりかけても美味でした。
705オリーブ香る名無しさん:2007/02/16(金) 18:28:15 ID:B3o1OXsn
何ソレうまそうw
706オリーブ香る名無しさん:2007/02/16(金) 19:28:46 ID:mfi7OoGG
>>704
それはいい考えだ。
707オリーブ香る名無しさん:2007/02/16(金) 20:40:30 ID:4SCgxFwL
カレーに醤油を混ぜた味平を思い出した
708オリーブ香る名無しさん:2007/02/17(土) 11:11:08 ID:5BmVXO7l
好評のバジルソース買ってきたんだけど
何混ぜるとおいしくなるかな
709オリーブ香る名無しさん:2007/02/17(土) 11:42:53 ID:d/v6n/Nu
好評ってアンナマンマの奴のことか?
味はそれなりに濃いのでなにも足さなくていいと思うけどね。
物足りなく感じるならちょっとオレガノ入れてみるといいかもしれない。
710オリーブ香る名無しさん:2007/02/17(土) 12:11:25 ID:jFitI/7N
じゃがいもとかブロッコリーとか。
711オリーブ香る名無しさん:2007/02/17(土) 12:44:21 ID:wQsh6j3n
オーマイの生風味チーズクリームうめぇ!

普段クリーム系にはあまり手を出さないけど
ここの過去レス見て購入してよかったよ。
712オリーブ香る名無しさん:2007/02/17(土) 19:43:10 ID:Y1fDtFWB
今、キューピーの鶏と野菜のミートソース食べた。
なんかぼやけた味だな
713オリーブ香る名無しさん:2007/02/17(土) 22:28:14 ID:qFrm3T7u
QPはある意味子供向けだから
714オリーブ香る名無しさん:2007/02/17(土) 22:40:14 ID:XSPw0bvi
ハチってとこのカルボナラーおいしかった
3種類のチーズ使ってて
715オリーブ香る名無しさん:2007/02/18(日) 02:01:29 ID:KiPVP4vr
MCCのカルボ旨杉
値段が高めなのでショートパスタ用しか買えないけど
716デロリン:2007/02/18(日) 02:20:06 ID:7LfhopXq
予約でいっぱいシリーズは定価380円の奴のほうが外れが多い気がする
717オリーブ香る名無しさん:2007/02/18(日) 02:45:32 ID:m9q78xBx
まぜりゃんせの明太子は、パスタをバターで炒めてから明太子粉を入れてちょっと胡椒すると、かなりおぃちぃ♪本格派ではないが。スパ王のたらこ感覚ですょ。
718オリーブ香る名無しさん:2007/02/18(日) 11:02:34 ID:A1nugcsO
>>716
蟹のやつは結構うまいと思うけど、
うにのクリームは失敗作だね。
719オリーブ香る名無しさん:2007/02/18(日) 11:10:37 ID:65sla98F
業務スーパーで売ってるプロ向けソースでお勧めある?
720オリーブ香る名無しさん:2007/02/18(日) 13:11:23 ID:exvPFpqI
>>715
うまいのか!安売りしてたから昨日買ってきた。
721オリーブ香る名無しさん:2007/02/18(日) 14:11:27 ID:Hszgnv1A
青の洞窟コクと香りのチズソス探し回ったけど
どこにも売ってねえ。代わりに見付けたのは
ママーのあえるタイプのチズソス。
買わなかったけど、食べた人います?
722デロリン:2007/02/18(日) 14:14:26 ID:3lKLX9RU
>>718
カニは美味いね

ビンに入ってる予約でいっぱいの店のバジルソースはどうなんだろうか
723オリーブ香る名無しさん:2007/02/18(日) 14:27:16 ID:p7FchuFS
724オリーブ香る名無しさん:2007/02/18(日) 19:32:38 ID:hwBbNBLn
お茶死ね
725オリーブ香る名無しさん:2007/02/18(日) 20:45:28 ID:A1nugcsO
基本的に、バジルは日本人の口に合わないのだと思う。
726オリーブ香る名無しさん:2007/02/19(月) 06:25:10 ID:xzsD8Yg9
>>719
近所の業務スパにはハチの普通のスーパーで売ってるようなのしか置いてない
727オリーブ香る名無しさん:2007/02/19(月) 14:16:56 ID:cjck0+Zv
旨いミートソースって無いよね
評判の良かったQPフォンドボー仕立ても自分の舌には合わなかった
デミグラスソースがくどいんだな
728デロリン:2007/02/19(月) 14:27:31 ID:+A01yrbd
青の洞窟がおいしいですよ
729オリーブ香る名無しさん:2007/02/19(月) 14:31:42 ID:hyEOt+b7
>>728
青のカルボは地雷だけどな。
730オリーブ香る名無しさん:2007/02/19(月) 14:52:00 ID:IGnnUH1B
>>725
フレッシュなバジルは好きな人多い気がする。シソ系だし。
ペースト状のジェノベーゼになると苦手な人急増。
粉末まぶす系のバジリコは好きじゃなくても
苦手なほど嫌いな人もいない印象。
731オリーブ香る名無しさん:2007/02/19(月) 17:25:46 ID:KImBgXL0
茹でた麺のお湯を切った後に茹で汁を入れる意味がわからん。
732オリーブ香る名無しさん:2007/02/19(月) 19:24:55 ID:YjxFCtqr
レス全体を眺めたけど俺も好きだから目立ったのかSBの明太子が多かったな。
俺は3日に1回はこれ食って3ヶ月くらいたってるけど飽きない。
これが上手いと思ってる人で他にお薦めのソースあります?
733オリーブ香る名無しさん:2007/02/19(月) 19:33:21 ID:FdJfhoBC
>>727
ちょっと手間だけどルーミックが1番旨い
734オリーブ香る名無しさん:2007/02/19(月) 20:53:53 ID:StnqimnD
青のボロネーゼ今食べたけどうまいよ 量も多めだし。
粉チーズかけて食べてるからかな?
評判悪いママーのミートソースも、缶のシェリー酒入りのやつをフライパン調理で水気を抜けば
本格派では決してないけど懐かしい味で美味しいと思うけど・・。
生風味カルボは濃いからフェットチーネに和えて、温泉卵を乗せるとうまい。
735オリーブ香る名無しさん:2007/02/19(月) 21:25:45 ID:Hs7Hs92B
ミートソースもカゴメ。
736オリーブ香る名無しさん:2007/02/19(月) 21:58:19 ID:7te0TTfj
トマトソースやミートソース系レトルトは、缶入りのと同じで
フライパンにあけて一手間加えるのがベストだな。
特に安いので汁っぽいのは煮詰めたほうがおいしい気がする。
737オリーブ香る名無しさん:2007/02/20(火) 13:38:46 ID:aSvRhHV4 BE:985295467-2BP(8)
>>727
うちでは昔、ラグーの瓶詰めのミートソースの元と
ルーミックとをまぜて作るのが定番だったよ(もちろん肉はいれる)。
ラグーだけだとトマトが強いし、
ルーミックだけだとちょっと人工的なスパイシーさがあったので。
738オリーブ香る名無しさん:2007/02/20(火) 14:07:54 ID:kS24QzC1
>>720
カルボ普通だった!
ローマ風普通以上にうまかった!
また176円だったらまとめ買い決定!
739オリーブ香る名無しさん:2007/02/20(火) 15:43:47 ID:49fs0p6u
オーマイチーズクリームをベーコンの薄切りを炒めたのと合わせたら
めちゃくちゃうめえ!!!
740オリーブ香る名無しさん:2007/02/21(水) 00:34:11 ID:vrjHVy44
kagomeのプチパスタシリーズの情報求む
741オリーブ香る名無しさん:2007/02/21(水) 02:20:31 ID:lcoMuh31
       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /
     ⊂ニ \★ /
      /   ⌒)
     /__ し
     し
742オリーブ香る名無しさん:2007/02/21(水) 06:25:36 ID:LjzG1wAH
SBのいくらについてるソース(いくらじゃないほう)を
ぺペロンチーノに混ぜると和風ぺペロンチーノになる!・・・のだろうか
743オリーブ香る名無しさん:2007/02/21(水) 13:02:41 ID:MJxgQh3w
オーマイチーズクリームでチャーハン作ったら
めちゃくちゃうめえ!!!
744オリーブ香る名無しさん:2007/02/21(水) 18:35:48 ID:vrjHVy44
青の洞窟きのこのラグー仕立てってうまい?
745オリーブ香る名無しさん:2007/02/22(木) 18:25:15 ID:1akFf2vT
青の洞窟のシェフズコレクションの「クリーミーボロネーゼ(マリオフリットリ氏監修)」はもう廃盤なのですか?同じマリオフリットリ氏監修の「ポルチーニ仕立てのボロネーゼ」はよく売ってるのを見るのですが。
746オリーブ香る名無しさん:2007/02/22(木) 21:10:38 ID:qyNoYc+/
最近予約とか洞窟の安売りが無くて食べられない(´・ω・`)
747オリーブ香る名無しさん:2007/02/23(金) 22:56:59 ID:JtNGnfyG
MCCは袋に書いてある通りオイルやバター入れて
フライパンで作ると味が一段うpするね。
748オリーブ香る名無しさん:2007/02/24(土) 02:05:26 ID:9GeFvElQ
こってり好きには
オーマイチーズクリーム>>>青の洞窟チーズソースだな
749オリーブ香る名無しさん:2007/02/24(土) 02:50:40 ID:dVGtwIlq
>>748
MCCのゴルゴンゾーラがこってりしてたな・・・ちょっとあれはむせたわ。
750オリーブ香る名無しさん:2007/02/24(土) 12:40:21 ID:R9xVs2gs
オーマイの生風味うにクリームが好きです。
SBの明太子もパスタソース以外に使い道あってうれしい。
751オリーブ香る名無しさん:2007/02/24(土) 18:35:03 ID:JOdCmYrl
とりあえず青の洞窟のボロネーゼとボンゴレロッソを食べてみたんだが、
そんなにおいしくなかった・・・。

子供の頃、マ・マーのマッシュルーム入りミートソース缶が大好きで、
よく食べてたんだが、久しぶりに食べたら何か甘くていまいち・・・。

最近だと、マ・マーのあえるだけペペロンと、
キューピーのあえるだけ和風きのこがまだマシかなぁ(美味しい!ってほどじゃないけど)

こんなちょっと変わった味覚持ちなんですが、
何かオススメってありませんか??


(予約〜のチーズクリームとかは、食後かなり気分悪くなりました・・・)
752オリーブ香る名無しさん:2007/02/24(土) 18:49:42 ID:8/bS0CGd
>>751
さっぱり系が好きなのかな。
予約でいっぱいのボンゴレだったら口に合うかも。
あと、クックドゥのアラビアータも個人的にはおすすめです。
753デロリン:2007/02/24(土) 19:00:39 ID:p1m/P/PN
高級なものが口に合わない体質なんだろうな
754オリーブ香る名無しさん:2007/02/24(土) 19:41:09 ID:JOdCmYrl
>>752
レス有難うございます。
自分ではミートソースやトマトソースが好きなつもりなんですがねぇ・・。
とりあえず、その2つ今から探してみます。

>>753
そういう傾向はありますねw 味覚が子供っぽいのかも。
肉や魚なんかは値段が高くなるほど、美味しいと思う事は多いですけどね。
755オリーブ香る名無しさん:2007/02/25(日) 10:51:40 ID:8Hq+yH1x
ボンカレーかけて食う俺は、味の神様か?
756オリーブ香る名無しさん:2007/02/25(日) 11:17:27 ID:G0TV9Ylg
>>755
別に大げさなことじゃないだろw
逆に俺はハチのミートソースをご飯にかけて食ったことあるよ。
ハヤシライスみたいで意外にイケた。
757オリーブ香る名無しさん:2007/02/25(日) 17:59:15 ID:12nqy1yG
パスタソースよりカレーやハヤシのほうが量も多いし安いから
金欠の時はよくやってるorz
758オリーブ香る名無しさん:2007/02/25(日) 19:48:48 ID:yuhVyC+z
>>757
しかも、米よりパスタの麺の方が安いしね。
759オリーブ香る名無しさん:2007/02/25(日) 20:39:13 ID:2cf4udxn
包丁人味平を思い出してしまった
760オリーブ香る名無しさん:2007/02/25(日) 22:07:28 ID:jYmRr67D
カレーパスタも旨いよ
761オリーブ香る名無しさん:2007/02/25(日) 22:42:00 ID:l6t1msqp
基本的に麺は固めが好みだが
カレーパスタのときだけはぶよぶよ寸前まで茹でる。
子供の頃に食べた記憶ないのにノスタルジックな気分になるw
762オリーブ香る名無しさん:2007/02/26(月) 07:39:22 ID:a5ydyMo5
>>761
ソフト麺とかいうやつな。
763オリーブ香る名無しさん:2007/02/26(月) 14:15:24 ID:CAQisvCI
オーマイ生は独特のねっとり感があるな。
ウニのとチーズはねっとり感と合ってるけど、イカスミは合ってないかも。
しつこくかんじた。
最近ウニクリームにはまってしまった。
764オリーブ香る名無しさん:2007/02/26(月) 15:00:23 ID:KZzRPaDf
やっぱあさりですぜダンナ
765オリーブ香る名無しさん:2007/02/26(月) 18:22:28 ID:aIcMTWsa
今日スーパーに行ったら花王のパスタソースが売ってあったよ。
ボロネーゼとカルボナーラだったけど、食べたことある奴居たら感想求む。
値段は268円だったか298円だったか忘れたけど。
766オリーブ香る名無しさん:2007/02/26(月) 19:35:46 ID:y1/FUJBr
オーマイの混ぜるだけのカルボナーラを、冷凍さぬきうどんにかけて食べたら美味しかった。
767オリーブ香る名無しさん:2007/02/27(火) 03:35:15 ID:CK7hwkiP
いつもSB明太子にマヨをほんとに少ーしだけわかんないくらいの量まぜて、
のりときざんだ大葉かけてたべてる。ひどいときは2食これ食べてしまう。
もうSB明太子安くなってる時にかいだめしてる。
ほかのメーカーよりピリッとしてていい。
768オリーブ香る名無しさん:2007/02/27(火) 17:45:08 ID:Brk6a+M5
このスレの存在を全然知らず、
SB予約のビン入りバジルソース買ってきたw
769オリーブ香る名無しさん:2007/02/28(水) 05:10:44 ID:HC/yV/ce
>>765
「健康エコナ」のパスタソースだな
「花王」だけだと他の商品イメージが強くてネタかと思われるぞw

>>766
讃岐では「釜玉」(茹でたてうどんに生卵+醤油)があるので悪くないかも。
ただしオーマイのを使うのがベストチョイスかは人によるだろうけど。

>>768
ドンマイw
俺も旨いと思って食ってた時代があったから(遠い目)
770オリーブ香る名無しさん:2007/02/28(水) 17:44:18 ID:Y7ztJ2T8
エコナのボロネーゼ
ゲロ臭くて食えんかった
771オリーブ香る名無しさん:2007/02/28(水) 19:55:30 ID:S9DaQ1EQ
raguのクリーム&チーズのソース買ったがゲロ臭い・・・
頑張って食ったが味薄いしどう考えても買った価値はないorz
772オリーブ香る名無しさん:2007/02/28(水) 19:59:25 ID:7qHWV7I4
ゲロとかヘドとかみんな面白すぎ
773オリーブ香る名無しさん:2007/02/28(水) 20:33:24 ID:S9DaQ1EQ
>>772
いや、マジでそういうにおいがするから困る
774オリーブ香る名無しさん:2007/02/28(水) 21:13:52 ID:BGImPKNf
オーマイ生風味のチーズクリーム、あんまり美味しくなかった。
775オリーブ香る名無しさん:2007/03/01(木) 04:25:09 ID:AkSz+qhK
>>774
レトルト?にしてもチープな味だよね。
自分はカップラーメンのノリで食べてる。
776オリーブ香る名無しさん:2007/03/01(木) 04:48:27 ID:MuT6uWGO
えぇぇーー、チーズクリームうまいじゃん!

まぁオーマイのパスタソースは基本的にどれも塩気でごまかしてるっぽいけどさ。
777オリーブ香る名無しさん:2007/03/02(金) 14:05:11 ID:kvUNLlti
オーマイの「ガーリックトマト」が安売りされてたんで買ってきた。
…ところで俺はこれまだ食ったことないんだけど、これって評価高い?それとも地雷??
オーマイって全般にそんなに評価の高いパスタソース作ってないような気もしないでもないけど…。
778オリーブ香る名無しさん:2007/03/02(金) 15:09:17 ID:KaDm8d2c
>>777
別にまずいってほどじゃないよ。
でもこれは美味い!とは思わんが。
779オリーブ香る名無しさん:2007/03/02(金) 16:28:02 ID:pfIT2TjN
これはうまい!なんて2chにいる奴が言うわけ無いだろ
美味いと普通の間に越えられない壁がある

美味い>>>|越えられない壁|>>>普通>不味い

こんな感じだから評価高いとか低いとか言うのは全く無意味
こき下ろす奴は何でもまずいしか言わない
店で1000円越えパスタ食わないと満足できない奴がパスタソーススレ見んなっつーの
780オリーブ香る名無しさん:2007/03/02(金) 17:07:41 ID:FoGWKJ6u
>>777
値段にしてはちょっと・・という感じかな。
オリーブオイルとかを絡めた方がいいかも。
ちょっと麺とのからみが悪いよね。
781オリーブ香る名無しさん:2007/03/02(金) 19:28:16 ID:M7NZ7JNP
>>777
べつに地雷じゃないよ。
まあ値段相応なんじゃないかな。
オーマイ、イカスミがどうもだめだった。気持ち悪くなった…。
MCCは平気だったのに。
782オリーブ香る名無しさん:2007/03/02(金) 19:34:41 ID:zTeUAsuL
S&Bの新商品、トマト&バジル買ってきたお( ^ω^)
あとで食ってみるお
783オリーブ香る名無しさん:2007/03/02(金) 20:22:17 ID:jG4hjAYU
S&Bだけはガチムチ
784オリーブ香る名無しさん:2007/03/02(金) 22:53:36 ID:FoGWKJ6u
SBとか青の洞窟とかのペペロンチーノが
手作りよりうまいと言われる件。
785オリーブ香る名無しさん:2007/03/02(金) 23:45:29 ID:aHgzXFWX
青の洞窟のペペロンチーノって
マ・マーのあえるだけペペロンとほとんど同じ味(具も)じゃないっすか?

値段安いぶん、マ・マーのがオススメです
786オリーブ香る名無しさん:2007/03/03(土) 10:35:55 ID:2RKZF3hN
>>785
ママーはトッピングの量が少し少ない希ガス
787オリーブ香る名無しさん:2007/03/03(土) 14:37:16 ID:KmCUbAJg
S&Bのトマト&バジルはがっかりですた><
788オリーブ香る名無しさん:2007/03/03(土) 15:20:22 ID:uWfX/lv0
あ・・・青の洞窟ポルチニボロネゼ・・・・トッピングかけるの忘れてたorz
789オリーブ香る名無しさん:2007/03/05(月) 00:01:34 ID:cwXKwROs
>>777
ガートマ好きだよ。トッピングがいい。
100円台になってたら迷わず買ってる。
790オリーブ香る名無しさん:2007/03/05(月) 21:18:43 ID:uRanD32E
あー、わかる。ガーリックトマトはあのトッピングのニンニクがいいね。
あれで随分もってるね。
791オリーブ香る名無しさん:2007/03/05(月) 21:49:54 ID:6vorZLww
ガーリックトマトとペペロンチーノを混ぜ合わせるとアラビアータになるな。
792オリーブ香る名無しさん:2007/03/06(火) 08:37:40 ID:LaxYNaEi
アンナマンマのトマト&オリーブって新作かな?
今日あたり食べてみようかと思うんだけど。
793オリーブ香る名無しさん:2007/03/06(火) 09:09:47 ID:SMDYz6lK
ビン入りのヤツだっけ
794オリーブ香る名無しさん:2007/03/06(火) 09:31:53 ID:LaxYNaEi
>>793
そう。近所のダイエーで山積みされてますた
795オリーブ香る名無しさん:2007/03/06(火) 14:11:29 ID:RAMWG69c
山積みといえば、近所の99にハインツのミートソース(缶)が売ってた。
一個買ってみたが、ちょとワクドキ・・・・
796オリーブ香る名無しさん:2007/03/07(水) 12:46:54 ID:m8zP5r9a
エコナのボロネーゼ(゜д゜)ウマーだった。
797オリーブ香る名無しさん:2007/03/07(水) 21:01:28 ID:IykzFuM4
ショップ99のミートソース
普通の\100レトルトレベルの味で良かった、量は300gあって満足
798オリーブ香る名無しさん:2007/03/08(木) 09:15:03 ID:hFfo9s3q
>>797
パスタ300gくらいいっぺんに食える人にはいいかも!
799オリーブ香る名無しさん:2007/03/08(木) 21:07:20 ID:1nBW9M4N
ママーきのこと鮭のクリーム240g
牛乳に味付けした感じでしめじは結構入っていました、鮭フレークは微かに
まぁ100円で売っているやつだからこんなもんか
800オリーブ香る名無しさん:2007/03/09(金) 03:10:49 ID:VCoF0cFC
麺の量は80グラムくらいが、ちょうどいい。
http://p.pita.st/?m=nsvva4gd
バジル・オイルの風味を楽しむには。
801オリーブ香る名無しさん:2007/03/09(金) 15:17:52 ID:fOeY6GMb
レトルトのパスタソースは何であんなにマズイのだ
味もアレだがとにかく塩辛い
よく商品化されたなあと不思議に思う
802オリーブ香る名無しさん:2007/03/09(金) 15:31:13 ID:gnwWieib
具体名で語ろうよ。
ママーのような気がするが。
803オリーブ香る名無しさん:2007/03/09(金) 15:36:42 ID:nQt8CdRG
>>801
行列のボロネーゼなんかは塩辛いな。
俺はそれが好きだが。
804オリーブ香る名無しさん:2007/03/09(金) 17:49:58 ID:sCaweVxQ
S&Bのからすみペペロンチーノ、安っぽい味だった。
かやくみたいのがちょっと・・・
805オリーブ香る名無しさん:2007/03/09(金) 20:36:45 ID:vjLNHg85
MCCの新製品「カニトマトクリームソース」というのを試食した。
まずくはないが・・・ファミレスの味だなあ。
このメーカー、以前チキンのトマトクリームというのを愛用してたんだけど、
そのときもファミレスだなあ、と思いながら食ってた。
MCCはファミレスの味。別にけなしてもほめてもいないよ。
806オリーブ香る名無しさん:2007/03/09(金) 20:52:07 ID:MPrJe+vZ
>ファミレスの味
実はそれが一番無難という罠
807オリーブ香る名無しさん:2007/03/10(土) 03:05:28 ID:gi6PUfrJ
ファミレスなら充分だろ
808オリーブ香る名無しさん:2007/03/10(土) 03:09:28 ID:M8vdPDHm
お前ご馳走=ファミレスのオレを舐めてますね!?
809オリーブ香る名無しさん:2007/03/10(土) 04:41:37 ID:AEpZs8EK
少なくとも予約でいっぱいではない訳だ
810オリーブ香る名無しさん:2007/03/10(土) 10:42:04 ID:+pgw1j8v
俺もファミレスの味が家で食えれば
十分と思ってしまう。
811オリーブ香る名無しさん:2007/03/10(土) 11:42:36 ID:pxkZTf0L
高値出しているわけでもないし、企業努力してファミレスなんだもん、
仕方なくない?本格的なパスタ屋とは味が違って当然。レトルトは
ファミレス味で良いし、本格的パスタ屋はしっかりと本格的な味を
堪能したい。使い分けだよね、要は。
812オリーブ香る名無しさん:2007/03/10(土) 20:01:49 ID:QxtMjMY2
エコナのカルボナーラ食べてみた。
細切りベーコンがそこそこ入ってるけど、
ベーコンの味自体はほぼしない感じ。
塩っけが少し強いので、乾麺130gくらいで調度よさげ。

全体としては悪くないけど、1食250円前後ってのを考えると
次回の購入はためらっちゃうかな。
813オリーブ香る名無しさん:2007/03/10(土) 20:44:14 ID:mtv1SCTd
わざわざエコナ買わなくても
安もんのソースのほうが肉もバターもケチってるので
カロリーも油分も少なかったりしない?w
814オリーブ香る名無しさん:2007/03/10(土) 23:19:42 ID:Irha1G4I
ママーの袋のトマトソース食べた。
まずくないけど、クリーム系だから飽きる。
想像通りの味。リピなし。
815オリーブ香る名無しさん:2007/03/10(土) 23:54:29 ID:xF3mv6Y1
近所のスーパーでQPバジルが半額になってた。
ふたつ買ってきた。
816オリーブ香る名無しさん:2007/03/11(日) 02:54:48 ID:EZ8XoS3m
>>815
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
817オリーブ香る名無しさん:2007/03/11(日) 03:53:50 ID:apl2ryvo
SBのリニューアルした?ペペロンチーノ買ってみた
やっぱりただ辛いだけだった…
818オリーブ香る名無しさん:2007/03/11(日) 05:29:00 ID:hVdKkwIW
ハゴロモ缶ミートの薄さは特筆モノ。安いけど、しょんぼりする味。
いじっても、あんまり甲斐がないのも。
819オリーブ香る名無しさん:2007/03/11(日) 08:26:05 ID:kgv22Gfj
>>818
99で前に買ったがあれはひどいな。ママーよりまずい。
缶ならハインツ、カゴメがいい感じ。
820オリーブ香る名無しさん:2007/03/11(日) 16:56:49 ID:/Cy1bwRK
QPのミートソースはミートソースじゃない!
だって肉少なすぎ。
821オリーブ香る名無しさん:2007/03/11(日) 20:12:06 ID:vWZ0aBW6
夕食に予約でいっぱい〜のボンゴレ食べた。
予約どころか苦情でいっぱいにしか思えない。幾ら貰って恥ずかしげもなくパッケージに顔・名前・店前出してるんだろう>シェフ
発売を認可した奴は味覚障害で病院に行くべき。
822デロリン:2007/03/11(日) 20:17:40 ID:gozulJQf
予約はポモドーロ・アラビアータ以外はちょっとあれな感じですよ
かなり高いけどカニもまあまあ美味いか
823オリーブ香る名無しさん:2007/03/11(日) 20:23:09 ID:JqsVcCB4
>>821
レトルトの魚介はかなり冒険だと思う。
カニ、ホタテとかは比較的無難だけど。
824オリーブ香る名無しさん:2007/03/11(日) 22:05:49 ID:wDCG/KIG
>>821
俺の好物になんてことを・・・
825オリーブ香る名無しさん:2007/03/11(日) 23:33:56 ID:xMFHRLob
おれも予約のボンゴレは好きだな
826オリーブ香る名無しさん:2007/03/12(月) 02:55:43 ID:I6uHJ39y
>819
赤基調で色あせた感じの印刷で、確か○○YOとかいうブランド付いた、
値段の割にやけに缶のでっかい(400g級)奴、試したことある?
調理品なのに原産国が海外で、怖くて買えないけど気になってる。
よくハゴロモと一緒に売ってるんだけど。ダイソーに無くてDSでよく見る。
827オリーブ香る名無しさん:2007/03/12(月) 19:59:05 ID:xRhxXBRy
ママーの混ぜるだけバジルソース買ったんだけど、どうなのかな?
バジル系は評判悪いみたいだから怖いものみたさで買ってみた。
828777:2007/03/13(火) 05:31:40 ID:c8WPS4oD
レスありがとうございます。
週明けに同じところに行ったら売り切れていたので、
自分の住んでるところでは人気商品なのかもしれません。
ちなみに売値は178円だったと思います。

>>784>>785
値段高いんで最近は買ってないけど、洞窟ぺペロンって
薄味だったような記憶が・・・今は違うのかな?

ところでぺペロンソースで国産にんにく使ってるメーカー
どれだけあるのかな?希望としては使っててほしいんだけど。
829オリーブ香る名無しさん:2007/03/13(火) 14:54:04 ID:sIiDEJnB
落合さんは予約バジルとロンブー久本番組出演で評価↓だな。
それでもトータルではまだプラスだけどさ。

>>817
五、六年で二回リニューアルしたけど
その度に薄味化してたので歓迎。
>>827
ママーは食ったことないんであれだけど、
とりあえずバジルは店で食うのが無難かと。
まあ味覚は人それぞれなんだけどね。
830オリーブ香る名無しさん:2007/03/13(火) 16:28:50 ID:P1U4naoi
>>829
エスビーの新ぺぺロン食ったけど前より薄かったよ。
831オリーブ香る名無しさん:2007/03/13(火) 18:58:04 ID:GJtSy0Vm
>>830
同じくSBの新ぺペロン食ったが、
味に違いを見出せなかった。
普通にうまかった。
832オリーブ香る名無しさん:2007/03/13(火) 19:30:42 ID:eYC8/W61
普通にうまかった。

って、どういうこと?
833オリーブ香る名無しさん:2007/03/13(火) 20:08:32 ID:fTenQ2jl
何の異常もなくうまかった
834オリーブ香る名無しさん:2007/03/13(火) 21:57:02 ID:GJtSy0Vm
>>832
薄い感じもなく、今までどおり美味しいと感じたということです。
835オリーブ香る名無しさん:2007/03/13(火) 22:11:47 ID:eYC8/W61
ふむふむ・・・
836オリーブ香る名無しさん:2007/03/14(水) 18:20:41 ID:mQwPMibF
ブルドッグのペペロン食ったけど不味かった…
市販のやつで初めて不味いと思った
837オリーブ香る名無しさん:2007/03/14(水) 18:41:41 ID:Nl7eCI8I
ブルドッグワロス
838オリーブ香る名無しさん:2007/03/14(水) 21:28:15 ID:84ctu+4s
ママーのあえるだけバジルソース、いまいちだった。途中からちょっと気持ち悪く…
839オリーブ香る名無しさん:2007/03/15(木) 00:50:23 ID:M+CKxfBu
>>836
ちょwww俺のお気に入りw
週に2・3回食ってるw
840オリーブ香る名無しさん:2007/03/15(木) 00:56:26 ID:vy7F02CC
QPのオイルソースのねぎ塩和風だし
まずくはないけど中華麺のほうが合いそう
841オリーブ香る名無しさん:2007/03/15(木) 17:06:55 ID:WkJz/imY
今日「予約」の新製品(でもないのかな?前から出てた?)
「牛ほほ肉の赤ワインソース」というダブルパックものをGETしたぞ。
肉はレトルトではなく「アセプティック」らしい。
食べたらレポートしよう。
842オリーブ香る名無しさん:2007/03/15(木) 20:53:41 ID:Wzo1YAEx
>>841
期待しているぞ
843オリーブ香る名無しさん:2007/03/16(金) 03:40:56 ID:PkJzH/uS
ハインツの缶のミートソースいまいちだった。
肉がほとんど入ってね〜キューピーのと似た感じ。ママーよりはましだけどねw
844オリーブ香る名無しさん:2007/03/16(金) 18:50:38 ID:MkMX752S
初めてこのスレきたが、なんで明治屋のミートソース缶

http://review.rakuten.co.jp/?page_type=2&item_id=618974&shop_bid=204624&auction=0

こいつが話題になってないんだ。はっきりいって格が違う
ってのはいいすぎかもしれんが、すくなくとも俺が今まで食べてきた
ミートソースのなかで一番ウマい。これくったらママーとか食ってられないぞ
845オリーブ香る名無しさん:2007/03/16(金) 19:10:23 ID:RlVWAl+R
キュピーのバジルソース2食入り食べた。
残しちゃった・・
これ私ダメ。
846オリーブ香る名無しさん:2007/03/16(金) 22:08:25 ID:dfXmX4Z2
>>826

赤いやつ近所でも山積みなんだけど缶切り必要なんだよね
誰か試せ
847オリーブ香る名無しさん:2007/03/17(土) 02:18:34 ID:s3oGSVrL
>>844
初めて聞いた。たぶん売ってるところ少ないからレスもないんだと思う。
うちの近所じゃハインツもはごろもすらも無い。
848844:2007/03/17(土) 02:42:29 ID:Y4F6Mmyj
>>847

まあ基本的に普通のスーパーには売ってないと思う。明治屋にいかないと手に入らないんじゃないかな。
もう10年以上も前、母がお中元の解体セールで安くなったのを買ってきたのが食べだしたきっかけだが、
本当に美味しいぞ。一口食べればほかとの違いがわかる。それ以降もいろいろ試したが、未だこれが一番だな。
なんつうか、野菜の甘みがすっげえ快感。

近くに明治屋あるヤシ、試してみ。何種類かあるがマッシュルーム入りのやつだから間違えるなよ
849オリーブ香る名無しさん:2007/03/17(土) 02:43:44 ID:78uXtxE0
SBのカルボナーラのあまりの…に、ここにたどり着いてしまった
あれはカルボナーラじゃなくてカルボナーラの味を装った何かだろ
いやそもそもカルボナーラってあんな味だったか・・・?
普段食べてるキューピーとあまりにも違うからもうわからん
ブラックペッパーも別包装になってるが、全然合ってないだろ・・・もうだめだ
850844:2007/03/17(土) 02:56:49 ID:Y4F6Mmyj
そういや今日昼にママーのからし明太子食べた。・・・・ウマくない。。。(´・ω・`)
おとなしくS&Bにすればよかった。やっぱりからし明太子はここが一番ウマいと思う。
ここの生風味シリーズは、あとたらことツナが好き。ほかはウーン
851オリーブ香る名無しさん:2007/03/17(土) 03:08:18 ID:78uXtxE0
そうなんだよなぁ SBたらこはうまいんだよなぁ
852オリーブ香る名無しさん:2007/03/17(土) 03:35:22 ID:NAMoVl4K
>>849
出来合いのカルボナーラソースはみんな
「胡椒かチーズかベーコン風味のクリーム」。
だから各人の好みの問題だと思う。インスタントの焼きそばみたいなもん。
853オリーブ香る名無しさん:2007/03/17(土) 05:58:53 ID:7xHsv4Te
俺の嫁はどうやら「ママーたらこ>SBたらこ」らしく、
SBたらこを買ってくると不満げな顔をする。俺は逆なんだが。
なんでも粒粒感がいいらしい。
SB明太子がもっと旨いという点では一致するのだが。
854オリーブ香る名無しさん:2007/03/17(土) 11:00:39 ID:BZZ2hkD8
十人十色だな
855オリーブ香る名無しさん:2007/03/17(土) 12:49:14 ID:w9gsYjRO
SBたらこ、SB明太子って
市販のたらこや明太子をパスタに混ぜるのと何が違うの?
856オリーブ香る名無しさん:2007/03/17(土) 13:46:48 ID:3dixBvy8
857オリーブ香る名無しさん:2007/03/17(土) 13:56:30 ID:3vkeDxo4
Bertolliのパスタソース(゚д゚)ウマーでした。
茹でたポテトにかけてもよし
リゾットにしてもよし
858オリーブ香る名無しさん:2007/03/17(土) 15:07:50 ID:n0yB8kan
859オリーブ香る名無しさん:2007/03/17(土) 19:16:24 ID:qBVJdHNr
オーマイ生風味から、デラックスなるものが出てたよ!!
貝柱と明太子、いかとたらこの2種類あった!オーマイ生風味ファンとして
これは試さねば… 一食入り198円と高いけど、デラックスだもんね…
期待しよう
860オリーブ香る名無しさん:2007/03/17(土) 20:59:57 ID:O9nw/vS4
ハチのソースが近所のサンドラッグで売ってたから
試してみたが・・・・・・・・
もう、絶対買いません。

その後にSBの行列のボンゴレのほうが圧倒的にうまかった
861オリーブ香る名無しさん:2007/03/18(日) 04:53:02 ID:JzrKfBtL
ハチはミートソースがおいしい。少し塩辛いけどめ
862オリーブ香る名無しさん:2007/03/18(日) 12:16:28 ID:lQQt04Qh
ハチのミートソースを推す人って「メガマックうまー」とかいう人と同じ味覚なんだろう。
ママーのは論外にしても、ハチのミートソースはかなり下位ランクだと思う。
俺はQPのフォンドボー仕立てがうまいと思うんだが。
863オリーブ香る名無しさん:2007/03/18(日) 12:52:51 ID:bwr6m6mi
ハチのミートソースはかなりきつい
864オリーブ香る名無しさん:2007/03/18(日) 13:39:39 ID:K85oCYS+
2〜3人前100円の奴なら、ハチはかなり旨い方だと思うけど、
それ以上の値段の物と比べたら論外だろうね。
865オリーブ香る名無しさん:2007/03/18(日) 14:19:14 ID:GcfnF2jf
>>862
相当数人気あるってことになるな、ハチ。添加物慣れといっても殆んどのソースに使われてる訳だし。
866オリーブ香る名無しさん:2007/03/18(日) 15:19:11 ID:RRldb1Xx
オーマイ金のパスタソースってどうなんだろう
867オリーブ香る名無しさん:2007/03/18(日) 15:23:42 ID:FCDSlCe1
このスレもっと早くみればよかったorz
ガチムチのキューピーバジル味はひどすぎ。
もったいないからお湯で麺を洗って、バターしょうゆで味付けて食べた。

>>771のraguチーズクリームも店で見てうまそうだと思って買ったんだけど
温まるとすっぱいクリーミーな香りがして泣きそう。あと500gもどうしよう。

868オリーブ香る名無しさん:2007/03/18(日) 15:28:23 ID:lQQt04Qh
>>866
やめとけ・・・・
869オリーブ香る名無しさん:2007/03/18(日) 16:21:07 ID:qJBekmmH
>>866
俺は嫌いじゃないな。
ママーとかの2〜3人分のレトルトよりはちゃんとした味。
870オリーブ香る名無しさん:2007/03/18(日) 17:16:38 ID:5d0eginR
SBのたらことオーマイの醤油漬けたらこ買ってきた。
SBのトマト&バジルはなんか買う気しない。
美味しいのかなぁ??
871オリーブ香る名無しさん:2007/03/18(日) 17:28:28 ID:OBqkBlXR
872オリーブ香る名無しさん:2007/03/18(日) 18:07:10 ID:dWddwAQO
873オリーブ香る名無しさん:2007/03/18(日) 18:37:51 ID:vYjfU6mo
ギャバン(輸入元)のフレッシュバジルソースは全体的に薄味で
S&B・キューピー・アンナマンマより、しそ風味が強いと思った。
874オリーブ香る名無しさん:2007/03/19(月) 01:22:57 ID:/DmrFpZv
>>870
SBのトマト&バジルはね、おいしくないよ
甘ったるいし変な香りがした。あれがバジルの香りなんかなぁ?
一度食べたらおれはもういいです
875オリーブ香る名無しさん:2007/03/19(月) 17:04:47 ID:9eZyxGV7
良すれage
やっぱりキューピーのカルボナーラとSBのたらこは旨いね
876オリーブ香る名無しさん:2007/03/19(月) 17:13:32 ID:nY3gYIhn
青の洞窟シリーズの新作「えんどう豆のクリームと野菜のラグー」を食べました。金のパスタのフェトチーネで。クリームの重たさもなく、えんどう豆も主張し過ぎてなくて結構おいしかったですよ。
877オリーブ香る名無しさん:2007/03/19(月) 18:51:51 ID:hV85996k
レトルトのパスタ用クリームソースがあまりおいしくないんですが、何かひと手間で
おいしくさせる方法はありませんか?お願いします!
878オリーブ香る名無しさん:2007/03/19(月) 19:09:52 ID:Tf9xhQBi
>>877
SBのたらこを混ぜれ。
879877:2007/03/19(月) 19:46:00 ID:hV85996k
>878
アドバイスありがとうございます!どんな味になるか想像付きません、楽しみ!
残念ながら、ママーのたらこしかないんですが、混ぜてみますね〜。
880こだわり男爵:2007/03/20(火) 08:01:53 ID:06YOSV1O
トマトソースに砂糖入れるな!
ケチャップじゃねーんだから
アンナマンマ最高
トマトソースは塩だけでいいのだよ
881オリーブ香る名無しさん:2007/03/21(水) 09:02:39 ID:MTigOWYY
オーマイの醤油漬けたらこ、美味しくなかった。
しょっぱいし、たらこ感もイマイチ・・
882オリーブ香る名無しさん:2007/03/21(水) 23:51:58 ID:huOnSTCC
しょっぱいっていってるやつは
茹でるときに塩入れすぎてるんじゃないか?
下味でけっこう味変わるぞ
883オリーブ香る名無しさん:2007/03/22(木) 00:58:00 ID:5XUuymBa
みんなバジルまずいって書いてるけど
もう10年くらい前に買ってた
スティックタイプのやつは超ウマーだったよ。
最近見かけないんだけどどっかにないのかなぁ。
メーカー名失念。
884オリーブ香る名無しさん:2007/03/22(木) 01:01:12 ID:BaeF2Vch
>>882
あー確かに。
自分で作るときより少なめにしないとね。
885二十歳:2007/03/22(木) 18:55:44 ID:Yv+PN24F
[sage]

何となく買えないペペロンチーノ…
なんか具材で合うのはないでしょうか?
886オリーブ香る名無しさん:2007/03/22(木) 19:17:05 ID:qcSRQ/+g
>>885
sageはメール欄にいれれ
887sage:2007/03/22(木) 20:45:10 ID:cMxA3a9w
これでいいでしょうか
888オリーブ香る名無しさん:2007/03/22(木) 22:37:34 ID:9Rw2o0G/
QPのパスタ倶楽部とかいうやつのツナクリームソースが安かったから買ってきた
まあ普段でも二人前100円だしあんまし期待してないが
889オリーブ香る名無しさん:2007/03/22(木) 23:46:16 ID:T5uP6oyc
当スレでは不味いと評判のママーのミートソースだけれど、
赤ワインをちょっと加えたらかなり美味しくなったよ。
890オリーブ香る名無しさん:2007/03/22(木) 23:59:13 ID:3CHBEwQa
>>889
粋なことを
891オリーブ香る名無しさん:2007/03/23(金) 11:20:26 ID:MIGYKHBQ
ママーはレトルトとあえるだけシリーズと全然味が違うね。

アラビアータウマー
892オリーブ香る名無しさん:2007/03/23(金) 15:22:40 ID:863Irv99
予約でいっぱいのボンゴレ。
何これ、かなりの地雷なんだけど。
腐った油と腐ったアサリであえたような味。腹下しました。
こんなの100円でも買わないよ。
893オリーブ香る名無しさん:2007/03/23(金) 17:41:31 ID:fHxKWyNT
>892
メーカーに苦情してみ
菓子折り持って丁重にお詫びしにくるから
894オリーブ香る名無しさん:2007/03/23(金) 19:04:11 ID:0XbHa1a3
そういや苦情メールした>>426はどうなったんだろう?w
895オリーブ香る名無しさん:2007/03/23(金) 19:12:52 ID:Ei9nhmMp
>>894

その後の報告が無いってことは……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
896オリーブ香る名無しさん:2007/03/23(金) 19:39:13 ID:rx7mt7NA
消されたか。
897オリーブ香る名無しさん:2007/03/23(金) 20:01:33 ID:Whdc7lzx
>>893
食べてみておかしいと思ったところで
とりあえず保健所に通報して指示に従う。
898オリーブ香る名無しさん:2007/03/26(月) 16:32:49 ID:r2Ep/E7J
オーマイ生風味イカスミ、美味い?
899オリーブ香る名無しさん:2007/03/26(月) 17:43:08 ID:tyrSg4x4
金のパスタソース「黒オリーブとドライトマトのアマトリチャーナ」食べてみた。
正直もう買いません。まずいってほどでもないいんだけど、オリーブ臭さも
トマト臭さも控えめで、何か自分で味を足さないと食った気がしない。
安けりゃいいんだけど360円もするんではさすがに・・・・・w
900オリーブ香る名無しさん:2007/03/27(火) 00:08:09 ID:V6IOftEP
オーマイチーズクリームまずくはないが
砂食ってるみたいな食感がだめ
901オリーブ香る名無しさん:2007/03/27(火) 02:11:46 ID:cO1QPM3w
>>898
オレはよく食べるよ
ただオレの味覚はあてにならない
902オリーブ香る名無しさん:2007/03/27(火) 08:25:58 ID:RRL26WLA
>>892
何を求めてるのか知らんが、俺は普通にうまいと思ったよ

>>900
全然そんな感じはしないけど
903オリーブ香る名無しさん:2007/03/27(火) 10:28:25 ID:dGxLxKqw
普通にうまい?
意味わからん
904オリーブ香る名無しさん:2007/03/27(火) 11:58:22 ID:Ma93Hw7w
>>903
人の味覚は十人十色。
905オリーブ香る名無しさん:2007/03/27(火) 12:17:56 ID:RRL26WLA
>>903
同じとこに突っ込む奴を何度も見るが、同じ奴か?
お前みたいに取り立ててマズイマズイ言うほどじゃないって意味だよ
906オリーブ香る名無しさん:2007/03/27(火) 13:36:29 ID:c/hBmPga
じゃ、「うまくもまずくもない」がいいと思う
907オリーブ香る名無しさん:2007/03/27(火) 13:57:57 ID:Aqrr5t/n
なんか必死な人がいるなw
908オリーブ香る名無しさん:2007/03/27(火) 14:09:21 ID:sXr9ioMs
ここは個人の感想をダラダラ書くだけのスレでいいと思うが。
自分と感想の違う奴を煽るような書き込みは控えてもらいたい。
909オリーブ香る名無しさん:2007/03/27(火) 14:23:16 ID:8nPRW/Up
そういうことじゃなくて、
日本語の定義の違いだろうな。
どうでもいいけど。
910オリーブ香る名無しさん:2007/03/27(火) 22:12:56 ID:j/MsTukk
俺も予約のボンゴレはかなり美味い
911オリーブ香る名無しさん:2007/03/28(水) 12:20:13 ID:Q71CC63l
結局バジルソースで一番評判いいのはどれ?
アンナマンマ?ピエトロ?
912オリーブ香る名無しさん:2007/03/28(水) 15:58:32 ID:2xADpRbF
オーマイのチーズクリームとイカスミはまずいな。うにはうまいんだけどね。
チーズとイカスミあと一食ずつ残ってるけど、食べ物を捨てるのは気が進まない…。
頑張って食べるしかないのか。
913オリーブ香る名無しさん:2007/03/28(水) 19:07:09 ID:wOH3YKg2
>>911
S&Bとか
914オリーブ香る名無しさん:2007/03/29(木) 16:06:44 ID:mz4Wc0bB
>>885
[sage]サイコー!流行らせたい
915オリーブ香る名無しさん:2007/03/31(土) 23:34:58 ID:4pHx8uht
ママーのあえるだけアラビアータ食ってみた。なんかに似てるな〜と思ったら
パスタDoのなすのトマトソースに似てた。値段も同じくらいだしママーのがいいかな。。
916841:2007/04/01(日) 11:05:05 ID:TE0aCyA4
「予約」の「牛ほほ肉の赤ワインソース」を食べた。
きわめて微妙だな。「予約」の評判に恥じない。カップ麺の後味に似てるw
ただ、肉が沢山入ってるし、こってりした味だから、そちらの方面が
好きな人は一度食べてみるとよいのではないか。
917オリーブ香る名無しさん:2007/04/01(日) 22:59:52 ID:rl4iXUUz
SB生風味シリーズではツナしょうゆだな
918オリーブ香る名無しさん:2007/04/03(火) 23:39:50 ID:ewoyxNoO
オーマイのカルボが好き
919オリーブ香る名無しさん:2007/04/04(水) 16:00:58 ID:DTDF5mUa
オーマイのズーチが好き

ただ、行きつけの喫茶店であきらかにオーマイズーチ味使ってるんだよな

650円も払うのもったいないな
920オリーブ香る名無しさん:2007/04/06(金) 02:30:28 ID:j/cKzjFm
無印良品「パスタソース チーズクリーム」 2人分で189円
単純な味だがうまい! 1人分ずつ袋がわかれているのもいいかな。
921オリーブ香る名無しさん:2007/04/06(金) 16:34:40 ID:VAYKL4Yc
↑気になる
922オリーブ香る名無しさん:2007/04/07(土) 03:55:09 ID:GxKmbSGZ
MCCを100袋注文したら一袋あたり180円にしてくれた
923オリーブ香る名無しさん:2007/04/07(土) 04:31:09 ID:nvOu+gIB
SBのガーリックトマト結構おいしいね
924オリーブ香る名無しさん:2007/04/07(土) 11:49:55 ID:wxUgc7vU
S&Bの粉タイプペペロンとバジリコ、味がイマイチなパスタソースの誤魔化しにちょうどいい!
物がないときはこれだけでも十分だし結構オススメ。
925オリーブ香る名無しさん:2007/04/07(土) 20:36:02 ID:rDNc/Qzw
キューピーのミートソース、フォンドボー仕立て
野菜?が強くてソース焼きそば味に近くいまいち
926オリーブ香る名無しさん:2007/04/07(土) 21:17:36 ID:cQYLr5Iv
>>925
薄味の多いキューピーでは珍しい味わいだよね。
たくさん食べる時はレトルトのをよく買ってる。
927オリーブ香る名無しさん:2007/04/07(土) 22:00:14 ID:jOIOuH7M
いつの間にかオーマイのうにソースがなくなってる・゚・(ノД`)・゚・
予約で〜のは全然違うんだよなぁ。
ヤマサのウニソースが気になるけど売ってないよね。
ネットで見つけたけど送料高すぎ・・・
どっかに売ってないかな
928オリーブ香る名無しさん:2007/04/07(土) 22:03:56 ID:1zHR+VoY
ママーの具入りケチャッピーナポリタン、この安っぽい味(褒め言葉)がなかなか美味しいね。
929オリーブ香る名無しさん:2007/04/08(日) 01:09:51 ID:i01ZJ1pQ
「予約」の4種のチーズクリームをペンネで食す。
ペンネは塩きつめのお湯で茹でる。
事前にニンニク1かけを叩きつぶしオリーブ油で煮て
更に冷蔵庫にあったシメジ・塩投入。
暫くして白ワイン・バター一かけ投入。煮詰める。
最後にレトルト投入。主食と考えると??だが
ビールのつまみとして○だった。
930オリーブ香る名無しさん:2007/04/08(日) 09:57:48 ID:F/nd3SVk
>>928
絡めて炒めると、昔の給食のナポリタンみたいな味になるね。
931オリーブ香る名無しさん:2007/04/09(月) 19:31:07 ID:Yw005fZW
S&B生風味たらこが3袋+1(7人前)で498円で売ってあった。
しばらく前に同じ物を398円で買ったんでまた買おうかどうか悩む…。
一袋当たりでいえば142円なんで安いことは安いけど。
辛子明太子だったら迷わず買うのだが。
932オリーブ香る名無しさん:2007/04/09(月) 21:02:53 ID:NvKOfwm/
オーマイのイカスミはトマトジュースで割るとうまくなるんだよ。
933オリーブ香る名無しさん:2007/04/09(月) 23:57:01 ID:K+pYm7gB
>>931
うわ、それ買いてぇ
934オリーブ香る名無しさん:2007/04/10(火) 10:22:55 ID:eE+DbEss
>>931
それなりに日持ちするんだし、買いじゃね?
935オリーブ香る名無しさん:2007/04/10(火) 15:12:05 ID:D0sbQfxN
キューピーのあえるだけミートソースやたらうまかった
麺をママーの1・7のにしたんだけどちょっと変わったのかな?モチモチしてこっちもうまかった
936オリーブ香る名無しさん:2007/04/10(火) 19:27:40 ID:7RP6elZI
>>911自分はQPのが好きだけどね。まあ好みだよね。
937オリーブ香る名無しさん:2007/04/10(火) 21:27:33 ID:SiCNVMmn
>>936
そう。その通り・・・・・(ー人ー)
938オリーブ香る名無しさん:2007/04/11(水) 01:58:00 ID:I8TBbs4X
トップバリユーの鮭のクリームソースは生臭くてもう。
939オリーブ香る名無しさん:2007/04/11(水) 08:43:42 ID:UH7UZnk3
>>938
ガチか…
昨日買っちまったよorz
940オリーブ香る名無しさん:2007/04/11(水) 09:14:33 ID:x/fmw/OA
予約でいっぱいのポモドーロを安売りのときにたくさん買ってる
色んなトマト系試したけどこれが一番自分の口に合うな
941オリーブ香る名無しさん:2007/04/11(水) 10:50:42 ID:27GyZrEr
>>940
同意。
アレンジもしやすいね。
942オリーブ香る名無しさん:2007/04/11(水) 16:27:49 ID:i/s6nFL3
アラビアータとペペロンチーノのうまい ソース教えて。
943オリーブ香る名無しさん:2007/04/11(水) 22:14:05 ID:BFxVR1JJ
>>939
とりあえず喰った後に感想を書いてみれ
944オリーブ香る名無しさん:2007/04/11(水) 23:49:50 ID:+fiz2eRp
>>942
青の洞窟はどっちもうまい。
945オリーブ香る名無しさん:2007/04/12(木) 10:03:16 ID:uBsKUUbF
QPの和風きのこと高菜のゲロ不味さは異常

タラコとバジルは好きなのに
946オリーブ香る名無しさん:2007/04/13(金) 18:30:44 ID:L78Hmdgo
>>945
私も最近和風きのこ買ってガッカリしたよ…
たらこやツナはけっこう好きだけど
947オリーブ香る名無しさん:2007/04/15(日) 19:25:34 ID:hBPE+XXl
キューピーのファンドボー仕立てのミートソース(レトルト)一回で食いきろうと思うと
多すぎだね・・・
パスタ150gだったのがよくないんだろうけど最後は飲み物になっちゃった。
948オリーブ香る名無しさん:2007/04/16(月) 05:46:08 ID:KWaOgLfs
>>947
それ、3人前用のやつじゃね?
949オリーブ香る名無しさん:2007/04/16(月) 09:39:54 ID:T0J86xkY
250gくらいは茹でないと余りまくりだな
950オリーブ香る名無しさん:2007/04/16(月) 14:30:48 ID:+Rx9XiI9
>飲み物になっちゃった

ウガンダ乙
951オリーブ香る名無しさん:2007/04/16(月) 21:27:31 ID:7hlGewU5
ママー香味野菜のコクが決め手のミートソース
香りは野菜なんだけど食べると甘い甘い甘杉
100円ならいいけど200円近くしていた気がしたのでもうイラネ
952オリーブ香る名無しさん:2007/04/17(火) 16:57:05 ID:e1aKys3H
ママーはレトルト物は軒並みまずい。あえるシリーズはうまいんだけどな・・
953オリーブ香る名無しさん:2007/04/17(火) 17:37:16 ID:q1O6UPWc
>>952
同意。
954オリーブ香る名無しさん:2007/04/18(水) 04:38:55 ID:mlg+nALf
>>952-953
確かにミートソースは同じ会社とは思えない・・・かな。
955オリーブ香る名無しさん:2007/04/20(金) 11:49:33 ID:JL6jE2ml
QPあえる高菜、不味いって書いたけど、再度食べてみたら不味くもなかった…
QPタンごめんなさい
和風きのこは、好みの問題以前の不味さ。二回とも捨てた。
956オリーブ香る名無しさん:2007/04/20(金) 22:50:56 ID:WwN0Pggv
あえるたかなもわふうきのこもふつうにくえたよ
957オリーブ香る名無しさん:2007/04/21(土) 00:19:30 ID:YXcVwypV
つか、「不味い」とだけ書かれてもねぇ・・・
958オリーブ香る名無しさん:2007/04/21(土) 00:29:42 ID:mWllvaoN
>>957
ここはそういうスレ。気に入らないなら見ないほうがいいw
959オリーブ香る名無しさん:2007/04/21(土) 04:06:05 ID:m2Z7MYiA
迷惑この上ない犯人だな
任侠なんてこんなもんか
960オリーブ香る名無しさん:2007/04/22(日) 01:03:03 ID:CZtnsG76
ママー ナポリタン マイナーチェンジ?
原材料にバターが入った
961オリーブ香る名無しさん:2007/04/22(日) 03:16:33 ID:Rrq81mBG
>>960
あのしょっぱさが少しは緩和されてるのかねえw
一応食ってみるか。
962オリーブ香る名無しさん:2007/04/22(日) 12:14:09 ID:4GH08fgX
MCCのホタテ貝のクリームソース食べたけど エビの味が強すぎて まずかった
カルボナーラは美味い
963オリーブ香る名無しさん:2007/04/22(日) 21:46:28 ID:1XznS5K5
アンナマンマのトマト&オリーブ
へんな店で食うより旨いね
トマト系ならこれで十分って気がする
964あき:2007/04/23(月) 02:13:37 ID:m2ArG7JG
レトルトのは基本的に不味い!と思った。
QPのパスタのためのオイルソースだか?買ってきて
それでベーコンと野菜とキノコを切って炒めて、パスタにあえて食べたら
それはGood!な味になった。
好みで塩コショウなり、醤油などで味を調えて!
ちなみにレトルトを使った場合は、ワインか日本酒とかでレトルト臭いのを消すようにしてる
965オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 02:56:03 ID:r/buiSZJ
そこまでやるならもはや元の市販ソースは不要だな。
966オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 03:21:10 ID:J0wQVutx
エリンギおいし
967オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 03:47:49 ID:LubFl6y9
ミートソースなら、キューピーの缶詰のが1番おいしいと思う
968オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 04:56:59 ID:D+qNh7rA
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エ○ト○ン

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エ○ト○ン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エ○ト○ン」だけ!
エ○ト○ンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「エ○ト○ン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
969オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 04:59:23 ID:Nki08brS
キユーピー高菜にきのこどっさり混ぜたらなかなかおいしかった
納豆も割と好き
970オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 07:16:12 ID:vhx+LliE
ミートソースは安い赤ワイン入れるだけでも雲泥の差になるね
971オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 07:50:07 ID:LLanrm/i
>>970
いい事を聞いた。
(`・ω・´)
972オリーブ香る名無しさん:2007/04/24(火) 01:31:33 ID:XvJLm3ee
ママー ナポリタン 唯一うまいと思ってたが、水っぽくなったな
973オリーブ香る名無しさん:2007/04/24(火) 10:30:19 ID:L+P6ERYt
ママーのレトルト物ってスーパーとかで売ってる285gのと99で売ってる240gのとで
味に差があるんだろうか。
974オリーブ香る名無しさん:2007/04/24(火) 14:12:10 ID:E4GcBADe
ヨコイのソースが好き…。
975オリーブ香る名無しさん:2007/04/24(火) 21:05:11 ID:z2ZWIbd7
オーマイ無添加ミートソース
内容は100円だよな、しかも自分で何か味を足さないと駄目だこれ
健康気にするならレトルト買わないだろうし
976オリーブ香る名無しさん:2007/04/24(火) 21:37:20 ID:gAZjceN3
トップバリュのミートソースにとろけるチーズで幸せ
977オリーブ香る名無しさん:2007/04/26(木) 00:08:14 ID:SoK8E9+F
キャンドゥの新商品のチキントマトいまだに見たことないが
食べた方います?
978オリーブ香る名無しさん:2007/04/26(木) 10:33:37 ID:g8S6+dnC
>>972
市販のソースはどれも水っぽいから
軽く炒めて水分飛ばして、塩コショウで味調整は必須だよ
979オリーブ香る名無しさん:2007/04/28(土) 00:55:02 ID:UPwGvkjX
アンナマンマが鈍器で158円だったかな
前からあるサイズだけど安いから買い溜めしておこうかしら
980オリーブ香る名無しさん:2007/04/28(土) 20:14:04 ID:RZm+Ywqq
ベーコンとトマトとにんにく炒めて白ワイン振ってから、クックドゥのアラビアータソース投入。仕上げにパルメザン少々。
濃厚で非常においしかった。鷹の爪が別添えで、好みの辛さに調整できるのもいい。
また買おう。
981オリーブ香る名無しさん:2007/04/28(土) 20:53:21 ID:gJmRq44E
クックドゥーの奴俺も好き。他のアラビアータも試してみたいけどおすすめない?
982オリーブ香る名無しさん:2007/04/29(日) 00:24:16 ID:FnAAHN2v
>>981
青の洞窟のベーコンのアラビアータはガチでお勧め。
983オリーブ香る名無しさん:2007/04/29(日) 11:05:03 ID:/5mzgIJF
全メーカ様、ショートニング等のトランス脂肪酸不使用にして下さい。
984オリーブ香る名無しさん:2007/04/29(日) 17:14:45 ID:5LlKRx0G
そんなことしたら高くなってしまいます。
985オリーブ香る名無しさん:2007/04/29(日) 18:57:47 ID:/5mzgIJF
健康にはかえられないよ
986オリーブ香る名無しさん:2007/04/29(日) 20:25:48 ID:5LlKRx0G
オーガニック何とかレストラン逝け。
貧乏人は健康よりその日の空腹を満たすことで
精一杯だ・・・
987オリーブ香る名無しさん:2007/04/29(日) 20:46:43 ID:/5mzgIJF
価格なんかたいして上がるもんでもないだろ…
988オリーブ香る名無しさん:2007/04/29(日) 23:21:39 ID:kWzZaiPK
ていうか健康損なうほどしょっちゅうパスタソースなんて使わんし。
989オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 00:16:48 ID:fYBFeHqh
週2くらいだからなぁ、どうでもいいや
990こだわり男爵:2007/04/30(月) 01:54:22 ID:JCc40K0/
アンナマンマはかなり美味い!
シンプルイズベスト!
991オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 02:04:32 ID:4I2QkXCd
992オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 11:59:51 ID:igHtjNBY
次スレちぼんぬ
993オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 12:03:32 ID:kxy3s2xH
スーパー等で売っているパスタソース[その4]
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1177902119/
994オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 12:50:38 ID:NRU7cR3M
あげ
995オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 18:44:55 ID:uxHgK6x5
>>993
996オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 21:03:29 ID:fYBFeHqh
梅味
997オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 22:15:09 ID:taKy9qd3
パスタウメー
998オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 22:24:27 ID:1GSL7Ttd
パスタ待つー
999オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 23:23:28 ID:taKy9qd3
             ヘ           ,:ヘ.    
               /: : \       /::  !  
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
1000オリーブ香る名無しさん:2007/04/30(月) 23:24:04 ID:taKy9qd3
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。