ピザ宅配でしたいやな体験part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリーブ香る名無しさん
ピザの宅配でした嫌な体験を書き込むスレ。
配達した側でも配達された側でもOK!

できるだけ地域名を記載。

■前スレ
ピザ宅配でしたいやな体験
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1092162836/
2オリーブ香る名無しさん:2005/11/10(木) 08:48:51 ID:VYHo/Hlm
863 オリーブ香る名無しさん New! 2005/08/12(金) 23:16:09 ID:j1UFOLAC 逆参照
配達に行って店に帰ってきたら先ほどの客から「ピザの色が違う!」とクレーム。
メニュー表の見本ピザにはチーズをかけてない状態で撮影したものが載ってるからピザソースの赤色がチーズの白色で隠れてしまってて気に入らなかったらしい。
ちゃんとその旨と、チラシにも「実際の商品とは見た目が違う場合がございます」って書いてあることを説明すると
「俺は○○○(日本だけでなく世界的にも有名な企業)の生産管理部門に勤めているんだぞ!そんなことでいいと思ってるのか!訴えるぞ!」と大激怒
結局「お前じゃ話しにならんから責任者出せ!」といわれて店長に代わり、その後営業本部長が客の家にもう一枚ピザを持ってお詫びに行き、土下座を強要された・・・
この程度で土下座て・・・('A`)

某大企業城下町でピザ宅配してるけど似たような香具師ばっかりだ(上記は一番ひどい例)・・・orz

864 オリーブ香る名無しさん sage New! 2005/08/12(金) 23:51:49 ID:0kxJwZfW 逆参照
 ||  愛 ・ 地 球 博 . || ←この辺?
 ||_________||
 ||   ( ⌒ ).      ||
 ||    l | /         ||
 ||   |日雇|       ||
 || ⊂(#゜д゜)  写真と色の違うピザの持ち込みは禁止だっつってんだろ!
 ||  /   ノ∪  生産管理部門に勤めているんだぞ!そんなことでいいと思ってるのか!訴えるぞ!
 ||  し―-J |l| |    .||
  ∧,,∧   / ̄ バシーン!!
 ( ´・ω・) )| 。∵゚・(
c(,_U_U ⌒)。  ・(。・。∵从 ・。
         ⌒Y⌒ ∠二

865 863 sage New! 2005/08/13(土) 01:14:33 ID:aKhHYbkW 逆参照
>>864
ちょwwwwwおまwwwwwwワロス

866 オリーブ香る名無しさん New! 2005/08/13(土) 10:58:00 ID:Z4nsT+As 逆参照
>>863
なんて企業?

867 オリーブ香る名無しさん sage New! 2005/08/13(土) 12:58:09 ID:ROEHKoxj 逆参照
金あるんなら宅配のピザなんか食うなよなケチだな

868 オリーブ香る名無しさん sage New! 2005/08/13(土) 20:00:04 ID:T9jTVJ8f 逆参照
トヨタしか思いつかん

869 オリーブ香る名無しさん sage New! 2005/08/13(土) 23:07:55 ID:2B9olOrz 逆参照
せっかく伏せ字にしてるのに書くなよwwww
3オリーブ香る名無しさん:2005/11/10(木) 11:11:05 ID:h+VdCLKc
ピザを頼もうと思って電話した時、番号と名前を言った後に

「○○様ですね!よく利用して下さってありがとうございます」

と言われ、頻繁にピザを頼んでいた自分が恥ずかしくなった。
10日に一度のペースで頼んでたりしたからな…。

ああああ………
4オリーブ香る名無しさん:2005/11/10(木) 12:45:43 ID:TDa/M7A5
どこでも顧客リストが登録されてるから、電話番号で分かりますよ。
5オリーブ香る名無しさん:2005/11/11(金) 02:35:16 ID:ZOy1OJ7r
こんなスレ立つんだ。
過去数十回ピザ頼んだことあるけど一度も嫌な思いしたことないなぁ。
6オリーブ香る名無しさん:2005/11/13(日) 01:41:16 ID:dMsr40pr
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
                           
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員 

記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。

「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/

【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50


綾瀬女高生コンクリート詰め殺人事件の犯人がクロイツフェルト・ヤコブ病
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131724453/
7オリーブ香る名無しさん:2005/11/14(月) 20:05:55 ID:6axGtV1A
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
8オリーブ香る名無しさん:2005/11/14(月) 21:59:38 ID:N4AVBDWt
ピザを頼んだのにデブがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 09:05:12 ID:R5SemHoX
書き込み少ないな。
10オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 12:19:47 ID:Y806F0G9
test
11オリーブ香る名無しさん:2005/11/23(水) 05:57:02 ID:JfpDeaFR
保守
12オリーブ香る名無しさん:2005/11/23(水) 06:15:34 ID:9aWosK3f
7年間一人暮しだけどピザは食べたことない
高いもん
高すぎる
レストランいった方がいい
13オリーブ香る名無しさん:2005/11/23(水) 06:42:44 ID:JfpDeaFR
そんなに貧乏なのか(ノД`)
14オリーブ香る名無しさん:2005/11/23(水) 06:50:07 ID:wAoVq8+F
高いよねぇ
だからいつも冷凍のピザ買ってきてさ
チーズも別に買ってのっける
これおススメ〜
15オリーブ香る名無しさん:2005/11/24(木) 17:34:11 ID:97hIWLCK
だれか近所に宅配ピザ作ってくれ。
16オリーブ香る名無しさん:2005/11/24(木) 18:57:40 ID:DsBRi8sz
>>15
よし、どこだ?とりあえず五万世帯あれば進出してやる
17オリーブ香る名無しさん:2005/11/25(金) 23:38:28 ID:FjuB3p1Z
>>12
レストランも色々だよ。
低級なカジュアルイタリアンに行くと宅配のピザより変な
ウンコみたいにしょうもないの届く時がある。
宅配はピザ専門だから、逆に本格的だったりするよ。

マジで旨いピザ食いたかったら、本物のイタリアンの店に行くべし。
18オリーブ香る名無しさん:2005/12/02(金) 00:54:54 ID:63Wfxc8L
目つきが鋭い宅配バイト 消えて
19オリーブ香る名無しさん:2005/12/20(火) 08:32:43 ID:x2DwSDuK
>>18
何があったかしらんが、
寒い中バイク運転してたら、目も細くなるんじゃないか?
20オリーブ香る名無しさん:2005/12/22(木) 00:44:34 ID:zmXM+u3t
>>18がキモイんじゃね?
21!omikuji!dama:2006/01/02(月) 09:11:28 ID:LgGY2yGF
宅配印「黙れイカ野郎が。ゴミが。さっさと死ね。勘違いナルが」
22オリーブ香る名無しさん:2006/01/02(月) 11:45:38 ID:SoqXCYb8
日本語苦手かね?
23オリーブ香る名無しさん:2006/01/14(土) 22:42:35 ID:9EVp22fM
はじめてのWEB注文で2時間遅れ。使えね


24オリーブ香る名無しさん:2006/01/15(日) 04:40:17 ID:BtlJig9k
ピザ自分で作ればいいんじゃね?
25オリーブ香る名無しさん:2006/01/15(日) 19:22:27 ID:oMceib00
●田で、配達に行ったら買い物にでているといわれ
30分待ってと言われた。30分で届けるっていっただろーーーー。
次の配達に遅れるは、みんなの目が冷たいわで参った。
26オリーブ香る名無しさん:2006/01/16(月) 04:38:53 ID:hiOAYHdi
配達する側か。
27オリーブ香る名無しさん:2006/01/17(火) 04:52:45 ID:b1anz41w
騙されてる店舗に教えてあげろよ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1134317811/
28オリーブ香る名無しさん:2006/02/17(金) 16:31:54 ID:Pr1C7suJ
注文間違えんなよ○○○○
29オリーブ香る名無しさん:2006/02/26(日) 00:41:31 ID:+EHCjgUG
ちょっといやな体験したのでage

夕方5時頃、今日の夕飯はピザを取ろうという話になりました。
ついでにパスタも食べたかったので
普段使わせてもらってるとことは違う店で取る事にしたんですけど
メニューをもっていなかったのでネットで検索。
店舗検索で出てきた最寄りの店舗に電話して
7時頃の配達をお願いしました。
7時半を過ぎても来なかったので、忙しいのかなーとか
初めてだから道に迷ってんのかなーと思っていたら
店から電話がかかってきて今からのお届けになりますが
よろしいでしょうか?とすまなさそうな声できかれますた。
忙しかったんでしょうか?と聞くとええまあ・・・と返されたので
まあ土曜日だしなあ、と思いながら再び待つことにしました。
その30分後再び電話がかかってきて、
今度は何だと思えば道に迷いましたという趣旨の内容。
初めてだからしょうがないなあと思い道を説明。
結局ピザが届いたのが8時半頃になりました。
これで配達の人の態度が横柄だったりしたらこっちも
ぶちぎれで文句も言えたのですが、
いかにも新人のお兄ちゃんでびくびくしながら応対されたもので
何も言えなくなりました…。
何故か頼んでもいないのにお皿が一枚入っていて
(たぶんキャンペーンの商品のあまりとかかな?)
お詫びの品物?と思いつつピザを食べました。
お店の人が悪い人じゃなかっただけにすっきりしない…
30オリーブ香る名無しさん:2006/02/26(日) 00:42:08 ID:+EHCjgUG
うわあなにこの長文 すみません
31オリーブ香る名無しさん:2006/02/26(日) 08:38:01 ID:Menm60uD
SEXが好きです、まで読んだ。
32オリーブ香る名無しさん:2006/03/05(日) 16:39:59 ID:IYLHUqS+
 逆に迷惑掛けた話
おいらまだ新人の時、店で地図を見て行ったんだけど
わかんなくて、客に電話したんだけどやっぱわかんなくて…
そこで、なぜかおいら頭にきて、もう一度お客に電話して
「説明してもらってもわかんないんで、近くまで来てるからクラクション
鳴らしっぱなしにするんで、こっちに来てください!!」って言っちゃった…
お客は「わかりずらい所でごめんね」って言ってたけど、
俺がすみませんだよね。あの時はごめんなさい。
33オリーブ香る名無しさん:2006/03/05(日) 17:14:38 ID:7CK+ueLi
やっぱりピザ屋に勤めるようなやつはダメ人間だなw
34オリーブ香る名無しさん:2006/03/05(日) 17:51:29 ID:uo0Dz6dM
もう15年も前の話だが・・・
某オバケ屋敷に配達行ったよ



当然、誰もいないし携帯なんて無い時代だから そこで確認取れないしw
35オリーブ香る名無しさん:2006/03/06(月) 11:53:18 ID:bGFkylYw
高崎の飯塚町のピザーラ

数年前
配達されたピザの具が思い切り箱の端っこに寄ってた
すぐ電話して「具が端に寄ってて食べられる状態ではない」と言ったのに副店長の対応がスゲー悪かった
デリバリーする会社は別会社がやってたみたいで
次の日、デリバリー請け負ってる会社の本部から●●忍とか言う女が来た
品物の状態さえ見てないくせに「嫌がらせですよね」「常識では(ピザが寄るのは)当たり前」「お宅みたいな客は要らないですから」と言い放ち帰ってった

彼女はわざわざ本部から
【文句を言いに来た】だけだった
それからはピザーラは一切頼まないことにした
一緒に居た友達全員がピザーラを見限った
今でも 大嫌い
36オリーブ香る名無しさん:2006/03/06(月) 23:28:31 ID:WSnKeyuw
最低のピザ屋だなw
37オリーブ香る名無しさん:2006/03/06(月) 23:33:28 ID:6vajx1yA
ピザーラの本部の人って、そんな人なんだ…漏れも宅配のバイトしてるけど、それって、ありえない話だよね↓お客さん第一なのに…
38オリーブ香る名無しさん:2006/03/07(火) 01:34:03 ID:M70Lq55i
今日で12日連続で頼んできた大学生がいる…明らかにいつも一人なのにLサイズ(´Д`;)

39オリーブ香る名無しさん:2006/03/07(火) 01:54:18 ID:qM9ltGM3
「具が端に寄って」るからって「食べられる状態じゃない」なんて
クレームの付け方が最初からおかしかったんじゃないのか?
そんな片方だけの話は話半分で聞かないと。
40オリーブ香る名無しさん:2006/03/07(火) 03:37:42 ID:K1v0GlGJ
本部から文句だけ言いに来るってのも相当なもんだが。
41オリーブ香る名無しさん:2006/03/07(火) 09:49:41 ID:p1ypIpYB
文面から読み取れる限りでは、要はFCの会社&担当者がアホだったんだろ?
なんで直接ピザーラに文句言わないんだ・・・

>35が世間知らずな子供だってのも、読み取れるけどね。
42オリーブ香る名無しさん:2006/03/07(火) 22:20:30 ID:9zdhfOoE
>>41
文章の読解力が足りないようです。がんばりましょう。
43オリーブ香る名無しさん:2006/03/08(水) 01:28:30 ID:9LtlS0tq
ピザ大学生今日で13日目…Lサイズ…(´・ω・`)
44オリーブ香る名無しさん:2006/03/09(木) 12:32:06 ID:aoW59P0+
ピザ大学生今日で14日目……(´・ω・)
45オリーブ香る名無しさん:2006/03/09(木) 12:39:40 ID:pxJ8Qyam
よくそんな金が続くな
46オリーブ香る名無しさん:2006/03/09(木) 12:47:03 ID:0BtaSNIT
基本的に宅配ピッツァは不味い。
47オリーブ香る名無しさん:2006/03/09(木) 17:32:17 ID:fTPRl09I
あんま食うと飽きるよね。
48オリーブ香る名無しさん:2006/03/09(木) 18:24:53 ID:WeelwkOl
ピザ大学生いつまで続くか楽しみやわぁ〜
49オリーブ香る名無しさん:2006/03/09(木) 21:53:55 ID:aoW59P0+
ピザ大学生今日も来た…15日目…(´・ω・)
50オリーブ香る名無しさん:2006/03/10(金) 09:01:18 ID:G/SS9Z+C
木曜が2回・・・
51オリーブ香る名無しさん:2006/03/10(金) 18:42:29 ID:9zsdnxAT
間違った…16日目…(´・ω・)
52オリーブ香る名無しさん:2006/03/11(土) 14:32:22 ID:w+FzWbt6
チラシは入るのに宅配されない場所に住んでる…
宅配寿司はOKなのにな
53オリーブ香る名無しさん:2006/03/12(日) 10:38:16 ID:uuCJUwTX
自分休みでわかんなかったけどピザ大学生昨日も頼んだ…(´・ω・)17日目
54オリーブ香る名無しさん:2006/03/12(日) 10:47:13 ID:oXC/aSI/
誰か惚れられてるんじゃね?
55オリーブ香る名無しさん:2006/03/12(日) 22:43:54 ID:Btb9itu0
そろそろ体調不良で死ぬんじゃねw
56オリーブ香る名無しさん:2006/03/13(月) 17:06:59 ID:/1s5UICT
18日目……(´・ω・)
57オリーブ香る名無しさん:2006/03/13(月) 19:13:47 ID:+jM2Od0Z
デリがカワイイおねーちゃんなんじゃないだろうなw
58オリーブ香る名無しさん:2006/03/15(水) 06:31:51 ID:wzrGQ1YG
ネタっぽく思えるが気にななるなw
59オリーブ香る名無しさん:2006/03/15(水) 16:51:44 ID:kNCg/RBP
>>58
おちつけ!気になななななりすぎだw
60オリーブ香る名無しさん:2006/03/16(木) 16:20:26 ID:nExb4NRq
火曜日注文きて水曜日こなかった…と思ったら今日朝一で注文きた…(´・ω・)
61オリーブ香る名無しさん:2006/03/16(木) 20:11:27 ID:imokUhru
恋の駆け引きだよw
62オリーブ香る名無しさん:2006/03/17(金) 17:38:30 ID:3icf+9SP
二日目…(´・ω・)
63オリーブ香る名無しさん:2006/03/17(金) 20:34:32 ID:a4CmKZIk
ピザを頼まないでパスタ(とサイドメニュー何品か)を注文したら
いきなり店員の言葉遣いとか対応が悪くなったんだけど・・・

やっぱりピザも頼んだほうが良かったのかな
64オリーブ香る名無しさん:2006/03/17(金) 22:47:26 ID:DtwqKXCG
>>63
いや、普通になっとらん店員だっただけだろうな。
65オリーブ香る名無しさん:2006/04/08(土) 19:30:48 ID:BzNCWT1J
ピザ大学生最近頼まないなって思ってたら引っ越ししてた・・・(´・ω・)
66オリーブ香る名無しさん:2006/04/08(土) 21:32:58 ID:iwViVz0Z
なんで引っ越したってわかったの?
67オリーブ香る名無しさん:2006/04/09(日) 16:26:33 ID:N14GjNeq
心配するな、きっと引越し先でも頼んでいるよ
(入院じゃないといいけど)
68オリーブ香る名無しさん:2006/04/10(月) 00:11:48 ID:FtLtqkKm
入院イカス!

入院先から思わず馴染みのピザ屋に注文。
ピザ大学生に惚れてた65が、声だけで気付き、
デリに逝き、運命の再開@病院
69オリーブ香る名無しさん:2006/04/11(火) 12:54:52 ID:0wNWUeX7
惚れてねーよ禿!なんでわかったかってぇと他のバイトがたまたま近くのとこにデリ行った時に丁度ピザ大学生が荷物運んでたのを目撃したって
70オリーブ香る名無しさん:2006/04/11(火) 14:39:19 ID:4NDUHL26
このあいだピザ頼んだら、サイドで頼んだポテトとかナゲットが
オーブンでちょっと加熱しました、みたいな感じで見た目真っ白で、
食べてみたらやっぱり中まで火が通ってなくて、
結局自分で揚げなおしたりして、すごい手間だったんですよ。
で、それを本部にメールしたんです。
そこのピザ好きだから今後も頼みたいので、次からは時間かかってもいいから
ちゃんとしたもの出せよ!っていう内容のメール。
でも後日、店舗責任者の人が家まで謝罪に来てくれて、
全額返金してくれた上に、ピザ1枚無料券もくれた。

こういう無料券って、あの丁寧に謝罪してくれた店長さんの給料から
天引きされちゃうのかなぁ。
あと、店長さんの査定に響いちゃったりするんだろうか。
ああああこんなに気に病む結果になるなら、クレームなんかつけなきゃよかった。
71オリーブ香る名無しさん:2006/04/11(火) 17:05:26 ID:IZAbQAnQ
>>70
いいやつだなw
まああれだ、お前が言わなきゃもっと大事になっていた可能性もあるわけだ。気にすんな。
そんでこれからもお前が大好きなピザを沢山頼んでやってくれ。
それが一番だ。
72オリーブ香る名無しさん:2006/04/11(火) 23:31:38 ID:aydfj+Nh
>見た目真っ白

すごいの来たなw
73オリーブ香る名無しさん:2006/04/15(土) 14:44:08 ID:tTAX2IdJ
>>70
ドミノでしょ、それ。
74オリーブ香る名無しさん:2006/04/16(日) 08:22:14 ID:wf83vlym
昨晩久し振りに食ったが宅配ピザほど高くてマズイものはないとあらため
て思った。宅配ピザ食うぐらいなら寿司のがマトモ。タツタチキンも小せ
えしぐにゅぐにゅなくせに高いし。

昨日のデリのにーちゃんは金も払う間もなく便所貸せと。断るのも気の毒
だから仕方なく使わせたが手洗い水は飛び散らすし気分のいいものでなく
HPでクレームつけたったが、
>>70
こんなことになるのもオレもヤだな。住所名前書いちゃったよ。
75オリーブ香る名無しさん:2006/04/16(日) 22:15:27 ID:Pyb3GWUf
宅配寿司も酷い経験がある俺に言わせれば、どっちもどっちだ。

ピザ屋はクリスマス一週間前の予約をしておいたのに受注記録すらないと言ったのが
過去最悪。
76オリーブ香る名無しさん:2006/04/17(月) 03:50:34 ID:TAZiTxH6
>>73
なんでドミノ?

>>70>>74
オレも似た経験あるけど、あんまり過剰に謝罪されるともう頼めないよな。
名前バッチリ覚えられてるだろうし、注文の電話入れたら、電話の向こう側で
「○○(きっと名前呼び捨て)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 」
とか言われるんだろうなーとか考えると、恥ずかしくて頼めない。
77オリーブ香る名無しさん:2006/04/17(月) 12:13:26 ID:s1Mj+p1T
>>76
きにすんな。
電話受けた奴が「このあいだの!」ってわかる例は稀だし
たとえば謝罪した店長本人が気づいたらデリに
「この間迷惑かけた人だから、丁寧に受け渡しして」って指示するくらいだ。
毎日頼む人や毎回同じもの頼む人、不潔な人臭い人、最後に「ご苦労様」って言ってくれる人
缶コーヒーや飴くれる人くらいしか記憶に残らないから大丈夫。
78オリーブ香る名無しさん:2006/04/17(月) 15:57:22 ID:UDITUzRF
>77
なんだよ〜。毎回「ご苦労様」って言ってる俺は、既にあだ名月かYo!
79 :2006/04/17(月) 20:33:08 ID:WdR27/lg
日本で宅配ピザ大好きだったのでアメリカに引っ越してからも食べる気満々、
本場だもんねー(本場はイタリアなのに)ぐらいの勢いでいたのだけど、
あちらでは配達係の人もチップで生きてんだって後から知って、初回ピザ代
しか払わなかったら気の弱そうなベトナム系のあんちゃんが死にそうな目を
して帰って行った。二度目の時にに来た見るからに工健康そうな白人のあん
ちゃんには数ドル渡したのだけど、同じ店で自分だけはもらえなかったベト
ナム系は何か自分に落ち度があったのか?それとも人種差別?みたいな感じ
で悩んだに違いない。ごめんね、ベトナム系。
あらためてピザデリバリーにチップ払わなくていい日本が大好きです。
80オリーブ香る名無しさん:2006/04/17(月) 20:52:28 ID:UDITUzRF
ピザに$10、兄ちゃんに$3払ってもまだ安いじゃん
81オリーブ香る名無しさん:2006/04/18(火) 01:14:25 ID:dG11zrJu
値段のこと言っているんじゃないと思うぞ(w
82オリーブ香る名無しさん:2006/04/18(火) 06:16:33 ID:BcijR1XO
>>35
その忍とか言う奴しねばいいのに
83オリーブ香る名無しさん:2006/04/18(火) 11:39:58 ID:gN9FRIpK
値段もね、チラシに書いてあるのは安いんだけど
宅配料とるし、チップもいるしで割安感激減。
あらかじめ電話いれといて取りにいくのが結局
わずらわしくなくていいんだと習ってそうしてたら
そのうち焼いてないやつを店頭販売してもらうのが
一番熱々が食えていいよって教えられた。あいつら
どんなうちでも必ず馬鹿でかいオーブン持ってるし、
それでパーティやるのが基本なんだと。

でもさー、そこまできたらもう自分で作っちゃったほうが早くね?
84オリーブ香る名無しさん:2006/04/18(火) 11:52:27 ID:gN9FRIpK
って思った。
85オリーブ香る名無しさん:2006/04/18(火) 17:50:35 ID:namqag0i
うん
86オリーブ香る名無しさん:2006/04/24(月) 14:58:10 ID:4edjxGJi
でさ、そん時に必需品と信じて買ったばかでかい歯が回転するタイプの
ピザカッターがさ、帰国してから出番ねーの。日本は全部プレカットだから。
こんどさ、宅配頼むとき「切らないで」って頼んでみよーかな。
やっぱ嫌われる?
87オリーブ香る名無しさん:2006/04/24(月) 23:44:59 ID:Nspi3tMg
冷凍ピザや冷蔵ピザは切ってないから、それ買ってオーブンで焼けば?
ていうかアメリカでも出前ピザは全部切ってあったがなあ。

他の外国だと違うのかも・・・
88オリーブ香る名無しさん:2006/04/25(火) 00:33:59 ID:Do2q+CQN
>86
マニュアルでしか動けない作業者達には、それ以外の指示はしない方がいい。
8970:2006/04/29(土) 23:10:57 ID:37KS8dsP
>>73
ビンゴ。関係者の方?

赤子が生まれて授乳中で、ずっとピザとか脂っこいもの控えてたから、
あの日は久々のピザだったのよね…だから余計に頭にきちゃったのさ。
3日くらいかけてクールダウンさせてからクレーム送ったんだけど、
今読み返してみると、我ながらきついわ、書き方が。

GWだし、ゴハン作るの面倒だからピザは頼む・・・でももうドミノは頼まない、多分。
頼めないわ〜気まずくて。
ピザじゃなくても今後クレーム出す時は、匿名にしようっと。
90オリーブ香る名無しさん:2006/05/01(月) 12:31:17 ID:/8b4fP1u
>でももうドミノは頼まない、多分。
>頼めないわ〜気まずくて。

これを回避したくて無料券出してるんだよ。
気まずいのなんて客だけで、デリバリーする側は何にも感じてないよ。
味が嫌いじゃないなら遠慮なく頼んでください。

それと、1枚ぽっち無料にしたって殆ど損は無い。
私がバイトしてた頃は、週末は毎日のように*ロスピザがあった。
食べたり捨てたりしてたよ。

*ロスピザ
@サイズを間違えて作っちゃった
@「ピーマン抜いて」って言われたのにピーマン入れちゃった
@ボーっと作ってたら、1枚多く作っちゃった
@イタ電に騙されて宅配に行ったら空き地だった等、行き場の無いピザ
を指します。
9170:2006/05/01(月) 23:05:34 ID:orG0P/dU
>>90
ありがとう。ちょっと気が楽になったよ。
ダンナもせっかくだから無料券使おうよ〜と言っているので、
夕飯作るの面倒な時があったら、頼んでみようと思います。
それから、気にすんなと言ってくれた>>71さんも、ありがとう。

>@イタ電に騙されて宅配に行ったら空き地だった
こういうのって本当にあるんだ。ワロタ。
92オリーブ香る名無しさん:2006/05/02(火) 08:18:15 ID:ZvmgLikQ
うざいからもう二度と頼まないで下さい。ご利用ありがとうございました。
93オリーブ香る名無しさん:2006/05/02(火) 13:04:12 ID:BomxT/qa
>>91
あるある。
壁に詳しい地図貼ってて、デリバリーはそれ見て覚えてデリに出るんだけど
家は日々建っているから、地図上は空き地でもアパートが建ってたりする。
で、行ってみたら地図どおりの空き地だったり
地図上は家があるのに、行ってみたら更地だったり。

またそんな時に限ってLサイズが3枚に2人前パスタが2つ、ジュース10本とかなんだよねorz
作り損だし、もって行き損、更に重い。
94オリーブ香る名無しさん:2006/05/02(火) 23:19:41 ID:tA/M6PHz
>>93
すごいね、それは悪質だねぇ。
かといって、非通知着信拒否してたら商売にならないもんね。大変そう。

>>92
連休なのに、お友達いないの?カワイソス
95オリーブ香る名無しさん:2006/05/14(日) 00:19:06 ID:dCk9iRmh
>>93
ストコンか?
てかその注文の時点で若干おかしいと思え。
96オリーブ香る名無しさん:2006/05/14(日) 00:20:27 ID:dCk9iRmh
ドミノって書いてあるなorz
俺がおかしいわ
97オリーブ香る名無しさん:2006/05/17(水) 03:33:55 ID:p9Ih4MXH
>>95
ズバリストコンです。
話はドミノだけど、経験談はストコン。

やたー大口注文だ大台突破>>>>>>>>>>>>怪しい
疑うより喜んでたよ、店長・・・。
地図上ではアパートがあったんだけど、いってみたら更地ですたorz
おいしくいただいたけどね。
9895:2006/05/18(木) 00:14:22 ID:+6mxD5in
>>97
そうか。
たまにあるよな、「お勧めのピザL3枚」でとかな。
まぁうちは今日マジでジェラート82個の注文あったけどな。
99オリーブ香る名無しさん:2006/05/19(金) 13:17:27 ID:Y3n8jFJh
ピザ食べたい
100オリーブ香る名無しさん:2006/05/20(土) 18:12:00 ID:9NEnm1cG
>>99
                  ,、‐'"´^`"'ヽ、
                 /   _,l    ヽ,'
                l´,   /--‐ヽ    l
                 l l  _l二ニユ___.」
                l,イ - 、    ,ィく l,^j
                {ヽ:! f:.jヽ  .「j ' ly'
                /ヘ、.     l   l
                 ,rくヽ、.ヽ_ フ ,/
               /-、   ヽ‐-r'´   ピザでも食ってろデブ!!
              /-‐ 、   `"'´ヽ
              /'´    ヽ、   ヽ
             /'´ ̄ヽ、   l     l
             l     ハ、 l     l
            /    / ヽ、l     l l
            /   ;! l、__,y'      l|
           /      l  /      l
           l       .l /         l
            l       l'          l
           l   _____l         l
      __、、-‐''"´ ̄ ̄___ ̄"'' ‐-、、、_ l
   ,、-‐'" 、、__,,、-、'";;;;;;{、-、__く;;;;;"7 ‐-、、,,  "'ヽ、
,、 '" 、_,,、-'";:;;{、 r-';;;f´ '-、;;;;;(_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;/'^ヽ、 .ヽ、
  r'"  _/;;;;;;;;;;;;"';;;;;;O;;ヾ-';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ-、;;;ヽr、__ヽ、: ヽ、
 / r';;;;;;;;;;;;;;;;::::、^ヽ__ノ;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;ト-、'-、;;;;;:;ニ;;ト、 '、
/;;;;;;;;;;;;ゝ'ヽ;;;;;;;ー';;;;;r、;;;;;;;;;;;::::::::';;r'~ヾ;;;;;c;;;;;;;;;;;;;;;`'";;;;;;;l   l

101オリーブ香る名無しさん:2006/05/24(水) 20:54:13 ID:TtrfwZMs
さて、大雨洪水警報も発令された事だしピザでも届けさせっか(>∀<。)アヒャヒャヒャヒャ
102オリーブ香る名無しさん:2006/05/24(水) 21:54:17 ID:IPj0Ont/
自分が頼んだわけじゃないんだけど・・・

うちのマンションって部屋が500部屋くらいあるマンモス団地マンションで
できたばかりの頃は住民すら道に迷うような棟配置なんです。
宅配の人とかにも道(?)を聞かれることもあります。

で、ピザの宅配の人が案の定道にまよってしまったらしく、
玄関先で住人に
「おいこのピザーラ!!何やってんだ!!」
と怒鳴られている現場に居合わせてしまい、
”ピザぐらいでこんなに怒鳴る大人げないヤツの近所に何十年も住まないといけないのかよ・・・”
とドヨーっとした気分になってしまいました。


ちなみにそのピザ屋さんにピザを頼むと、
「○○マンションですね。何棟ですか?」と聞かれます。
ちゃんと学習しててえらいとおもいますた。
103オリーブ香る名無しさん:2006/05/30(火) 02:38:50 ID:M3TkWC14
住所に何号棟って情報も入る物なんだが(w
104オリーブ香る名無しさん:2006/06/01(木) 04:33:34 ID:76Y/phUB
いや、最近のマンションて、住民票にマンション名すら入らないところ多いよ。

昔だったら
1−1−1○○マンション1号棟204号
とかだったのが住民票上
1-1-1-204
と表記されるように登記されている(?)
105オリーブ香る名無しさん:2006/06/01(木) 15:25:46 ID:ymKXv0e6
数字とハイフンだけだと、人が見たときに分かりづらい事があるってだけで
その中に何号棟って情報が入っていないと、ピザどころか郵便物等も届けられませんよ。
106オリーブ香る名無しさん:2006/06/02(金) 07:47:10 ID:gbo7EQSG
でも、住民票がそうなんだもん。
107931:2006/06/02(金) 15:45:58 ID:PdAuR4FS
なぜ住民票にこだわる?
わかりやすい住所を伝えれば良いだけの話し。
極端に言えば「路地入って突き当たりの右側の水色の家」
みたいに文章で説明すれば把握できる。

マンションだったら同じ住所のマンションがいくつかあったりするから
マンション名と何号棟って伝えるのは必須事項。
108オリーブ香る名無しさん:2006/06/02(金) 17:58:14 ID:gbo7EQSG
ああ、漏れが「ピザ屋偉い」って書いたのを否定したいわけじゃなくて
931はピザ屋の人間で、「ちゃんと道順もしくは棟番号まで教えろゴルァ!」
ってことがいいたかったのね

どうりで話がかみ合わないと思った。
109オリーブ香る名無しさん:2006/06/06(火) 23:20:56 ID:dOUlMbB2
住民票ワラタ
110オリーブ香る名無しさん:2006/06/11(日) 04:14:50 ID:6HeXiLw7
age
111オリーブ香る名無しさん:2006/06/23(金) 22:06:46 ID:TuLVBQaV
age
112オリーブ香る名無しさん:2006/06/24(土) 09:56:24 ID:yF9QNgXU
お客さんの家に着いたら30くらいの母親と、5歳くらいの娘がでてきた。
携帯片手に「あ〜まじで〜」とかいいながらお金を押し付けてきた。
両手塞がってたし、先に商品置きたかったけど、電話が盛り上がってて話しかけられないし、玄関狭くて置く場所もなくて、無理してお金を受け取った。
早くしてよみたいな目で睨まれながらお釣りを渡した。最後まで、盛り上がった電話を切ることはなかった…
人として本気で注意したかったけど堪えた。
113オリーブ香る名無しさん:2006/06/26(月) 21:49:22 ID:Q6ffLIJJ
↑魔女の宅急便思い出した。


俺の場合マンヨンに宅配行って
出てきて金払うときにくしゃみした姉ちゃんの股からゴトンってバイブ落ちたときが一番びびった。
スカートだったから本当ヌルッて出てきて、床でゴゴゴゴゴってうなるバイブ。
恥ずかしそうにしてる姉ちゃん横目にせかせかピザとサラダとポテトとジンジャーエール渡して帰ったよね。
奥でじっとこっち見てた男の人が忘れられない‥罰ゲームだったのかな。
114オリーブ香る名無しさん:2006/06/27(火) 21:02:18 ID:ZHdonNfY
>>113
そりゃいい経験じゃ
115オリーブ香る名無しさん:2006/07/01(土) 00:12:12 ID:tTSM/ujf
>>112
性別年代問わずに結構いるよね〜
どんな綺麗な人でも人間性疑いたくなるよ
116オリーブ香る名無しさん:2006/07/16(日) 00:26:47 ID:kfw0zP4A
まぁ、そんなんでも一言「ごめんなさいね」とか「ありがとう」とか行ってくれりゃ俺は幸せ。
ぶすっとして、しゃべらず、反応の無い、まるで「俺はピザに用があるのであって、お前には無い」
って感じの人が一番嫌。
117オリーブ香る名無しさん:2006/07/18(火) 00:44:31 ID:M2IW3Oet
>>116
漏れのことかな
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
118オリーブ香る名無しさん:2006/07/23(日) 14:27:32 ID:b2CCvUmp
宅配ピザ食う人種なんざろくでもない奴ばかりだよwwwwwwwww
119オリーブ香る名無しさん:2006/07/23(日) 23:50:48 ID:wSKTof3H
ドア開けた瞬間に「いくら?」っていう人やだ。
120オリーブ香る名無しさん:2006/07/24(月) 16:40:32 ID:Wr/spPwo
俺、いつも金払ってドア閉める前に、「ご苦労様」って言っちゃうんだけど、
「ありがとう」って照れくさくて言えないんだよね。

「ご苦労様」って、言われたほうは上から目線ぽくて嫌かな?
121オリーブ香る名無しさん:2006/07/24(月) 23:58:36 ID:ITnmnlO4
そこまで気にする事もないと思うけどね。
122オリーブ香る名無しさん:2006/07/25(火) 21:50:06 ID:2K//DYh4
>>120
十分だよ。
>>116
大丈夫だよ。上記の無愛想な人ってのは「お前、うざい」ぐらいのオーラだしてる。
お客は何も気を使う必要ないが、落ち度もないのに最初から敵意や悪意で接してくる
どうかと思うってこった。
サービスも代金の内だが、あなたの不満を文句言わずに
ぶちつけられるサービスは代金に含まれておりませんって感じだね。
95パーセントのお客はいいお客なんだけどね。
123オリーブ香る名無しさん:2006/07/31(月) 02:29:35 ID:Xbsc3Wvm
まぁ、商売だしな。
でも、なんか不潔っぽい髪型とか汗だくのバイトくんはマジでカンベンして欲しい・・・
長髪茶髪ボサボサアタマで言葉遣いもなってない、とか。
ありがとうございましたくらい言え。

こっちもバイトくんに必要以上に媚びるつもりも必要性も感じないけど、
そういうのが来ると、ちょっと。
95%はまともな配達人なんだろうけどね
アリガトーって言うくらい、なんてことないし。
124オリーブ香る名無しさん:2006/07/31(月) 03:33:22 ID:13d72eXd
閉店寸前にオーダー入れられて、30分ぐらいで届けたのに
「遅すぎませんか?」と言われたよ・・・。
早く帰りたいのを我慢して作って届けたのに、この一言は何より堪える。
そんなに待てないなら二度と頼まないでくれと心底思ったよ。
125オリーブ香る名無しさん:2006/07/31(月) 06:05:11 ID:Xbsc3Wvm
それは閉店時間=受付終了時間として設定してある店側のシステムの問題。
まぁ多少ズラしても無意味だろうけど。
あなたが早く帰りたいのを我慢したかどうかも、お客にとっては何も関係がない。

待ち時間の長いか短いかは個人の主観。
ピザ到着を心待ちにしていれば、待ち時間も長く感じる。

自分が商売してるワケじゃなくて、
ただ時給で動いてるだけだろうから、あなたの気持ちは分かるけどね。
でも、時給で閉店シフト体験してる奴じゃないと、理解は出来ないんじゃない?
126オリーブ香る名無しさん:2006/08/01(火) 00:44:31 ID:3QreCGxB
つか、30分位なら平均的な時間じゃないか。
127124:2006/08/01(火) 01:41:33 ID:o1uM6VWf
注文が遅かったことに対してではなくて、最後の配達できっつい言われ方を
したのが堪えたんですよ。疲れた体に止めを刺されたというか。
ほとんどのお客さんがいい人なんだけどね。
128オリーブ香る名無しさん:2006/08/08(火) 08:16:33 ID:+O8y0UXf
ほむほむ
129122:2006/08/08(火) 20:48:43 ID:XETnXvPD
>>123
ぐはっ、俺、よく汗だくになってるよ・・
この時期、昼間に階段登ったり、混雑してオーブンの前や
保温バッグを持った状態が長く続くと、汗かきの俺はすぐ汗かいちゃうんだよ
ポスティングの後は、顔洗ったり気にはしてるんだけどね。
簡単に改善できる問題じゃないけど、あまり良い感じがしないのは分かる。すまん。
130オリーブ香る名無しさん:2006/08/09(水) 12:37:14 ID:ma3qUj1V
>>129
汗かくのは新陳代謝が正常なんだから、あまり気にしないで良いと思われ。
体臭が気になるなら制汗スプレー使用汁!!
てか、この時期は熱中症に気をつけてね。水分と塩分補給を忘れずに。


131オリーブ香る名無しさん:2006/08/09(水) 16:37:37 ID:X/M8CbNS
宅配・デリバリーなら★出前館
http://demae-can.com/
132オリーブ香る名無しさん:2006/08/09(水) 17:50:11 ID:/Doml/9J
>>129
ご苦労様!暑さに負けずガンガっていただきたい。
133オリーブ香る名無しさん:2006/08/09(水) 18:07:06 ID:exlZVxn9
うちのかぁちゃん、この時期になると配達の人に必ずアイス渡すんだよ
箱に何本も入ってる安いやつを。恥かしいからやめて欲しいんだけど。

やっぱ迷惑だろ?
134オリーブ香る名無しさん:2006/08/09(水) 18:19:28 ID:lMHP/6zz
迷惑かも
135オリーブ香る名無しさん:2006/08/09(水) 21:36:03 ID:pfvC3aLr
>>130,132
ありがとう!この時期は通しで入ると二リットルは飲むよ。
>>133
アイスは溶けるからなぁ・・
この前オロナミンC貰って嬉しかったよ。飲み物は夏でも冬でも嬉しいからね。
でも、そこまでされると、申し訳なさも感じるね。
当然、代金に俺らの給料も含まれてる訳だからね。言葉だけで十分だよ。
136オリーブ香る名無しさん:2006/08/09(水) 22:35:16 ID:6HOFITxb
タオルを持ち歩いて、客の玄関に立つ前にさらっと汗をぬぐえ、と。
それだけが望みです。
137オリーブ香る名無しさん:2006/08/11(金) 21:24:02 ID:DxGPtHgx
注文するときはいつも頼んでるピザがあったんだけど
ある日頼んだそのピザが激辛だった。ほんとに唇が真っ赤になって腫れたw

6回ほど頼んでて1回だし、別にお腹が痛くなったわけでもなかったから
何も言わなかったけどちと残念だった。嫌われたかと思った。
138オリーブ香る名無しさん:2006/08/11(金) 23:18:40 ID:Y2OA6wJq
こないだテン○ォーというローカルピザ屋の車が信号待ちしてた。
何気に見たら、若いネーチャンが首にタオル巻いて、現場の親父ばりな格好だったよ。
若くてもそんな格好が平気でできるなんて、スゲーと思った。
そんな格好で働けるピザ屋もスゲーと思った。
あの巻き方は、絶対に客の前でも外さない巻き方だな。
うまく表現できないが、タオルを巻いてからユニフォームを着たって感じ。
客じゃないけど、「あぁ〜あ」って思ったよ。
139オリーブ香る名無しさん:2006/08/12(土) 22:27:14 ID:qTVSI/RU
若いネーチャンが格好に気を配る理由を考えろよ。
全て、異性にウケるためだろ?

ピザ配達中に異性にウケて良いことあるのか?
働いてカネ稼ぐために、快適で効率の良い格好をしてるだけだろ。
140オリーブ香る名無しさん:2006/08/13(日) 09:20:17 ID:xQUmJZS8
kwsk
141オリーブ香る名無しさん:2006/08/13(日) 21:01:25 ID:lSOzzjzi
>>139
文面から判らないかな?
「身だしなみの問題」を言っているのだがね。

首にタオル巻いた上半身裸の男が、「この方が快適で効率が良い」って言ったら
それでOKか?
142オリーブ香る名無しさん:2006/08/14(月) 02:17:42 ID:3FXAhJdA
>>136
やってみたが駄目だったよ。汗をぬぐっても、玄関につくまで
もしくは、客との対応中に汗が吹き出てまずい感じだ。
時間もロスするしね。まぁ、最低限、玄関前で袖でぬぐってるから安心してくれ。
143オリーブ香る名無しさん:2006/08/14(月) 13:56:15 ID:lNmTP6FP
ストロベリーコーン
写真と全然違う
ピザーラとかの違うレベルじゃねぇ
144オリーブ香る名無しさん:2006/09/03(日) 22:10:51 ID:nVVoPdox
145オリーブ香る名無しさん:2006/09/14(木) 14:07:42 ID:MMAExDKW
はげ
146オリーブ香る名無しさん:2006/09/14(木) 23:05:32 ID:IoqqGx4M
ゴルァ!!ドミノのバイト学生!
ウーロン茶言うとんのにアイスティー持ってくんなやヴォケっ

雨の日に頼んだのに悪いと思ったから黙って受け取ってしまったぢゃないか
147オリーブ香る名無しさん:2006/09/17(日) 07:31:22 ID:knZsvL7j
先日来た宅配の人。なんかキョドってる。
「あ、あ、あ、ナゲット持ってくるの忘れちゃったんで、その分の代金は引かせていただきますね。
ナゲット分を差し引いて、○○○○円になります」

「(°Д°)ハァ? 今すぐお持ちいたしますとか、申し訳ございませんとかないわけ?」
と思ったけど、後からナゲットだけ持ってこられても困るし、面倒なので
「は、はい・・・」
って素直にお金払っちゃったんだけど、これおかしいよね?

商品を忘れちゃった時のマニュアルとかってないのかな?
148オリーブ香る名無しさん:2006/09/17(日) 21:41:54 ID:9G49laCg
ホントは、おなかすいてナゲット自分で食べちゃったとか。
149オリーブ香る名無しさん:2006/09/20(水) 19:03:08 ID:+7JKymXT
ピザ宅配でしたいやな体験
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1092162836/
863 オリーブ香る名無しさん New! 2005/08/12(金) 23:16:09 ID:j1UFOLAC 逆参照
配達に行って店に帰ってきたら先ほどの客から「ピザの色が違う!」とクレーム。
メニュー表の見本ピザにはチーズをかけてない状態で撮影したものが載ってるから
ピザソースの赤色がチーズの白色で隠れてしまってて気に入らなかったらしい。
ちゃんとその旨と、チラシにも「実際の商品とは見た目が違う場合がございます」って書いてあることを説明すると
「俺は○○○(日本だけでなく世界的にも有名な企業)の生産管理部門に勤めているんだぞ!
そんなことでいいと思ってるのか!訴えるぞ!」と大激怒
結局「お前じゃ話しにならんから責任者出せ!」といわれて店長に代わり、
その後営業本部長が客の家にもう一枚ピザを持ってお詫びに行き、土下座を強要された・・・
この程度で土下座て・・・('A`)

某大企業城下町でピザ宅配してるけど似たような香具師ばっかりだ(上記は一番ひどい例)・・・orz

864 オリーブ香る名無しさん sage New! 2005/08/12(金) 23:51:49 ID:0kxJwZfW 逆参照
 ||  愛 ・ 地 球 博 . || ←この辺?
 ||_________||
 ||   ( ⌒ ).      ||
 ||    l | /         ||
 ||   |日雇|       ||
 || ⊂(#゜д゜)  写真と色の違うピザの持ち込みは禁止だっつってんだろ!
 ||  /   ノ∪  生産管理部門に勤めているんだぞ!そんなことでいいと思ってるのか!訴えるぞ!
 ||  し―-J |l| |    .||
  ∧,,∧   / ̄ バシーン!!
 ( ´・ω・) )| 。∵゚・(
c(,_U_U ⌒)。  ・(。・。∵从 ・。
         ⌒Y⌒ ∠二
150オリーブ香る名無しさん:2006/09/22(金) 01:00:19 ID:pidTl1+Q
>149

H立か?

訴えてもらえば?
製品の出荷基準はお客では無くって自社で決める
ものだし、チラシに書いてあれば絶対勝てるよ。

そもそもそんな小物は勢いで会社の名前を出した
と思うが裁判になれば単なる小市民で立場は完全に
逆転だ。

もう一回同じピザ作って行ってみたら?
あ〜そうそう、全て会話は録音ね。
151オリーブ香る名無しさん:2006/10/05(木) 06:17:44 ID:YmgLC4XN
どう考えても車です。
ありがとうございました。
152オリーブ香る名無しさん:2006/10/06(金) 09:51:16 ID:4mMhV6BB
いやな思いをさせちゃった方なんだけど

元彼の実家へとお邪魔したとき、ピザ取ろうってことになった。
ピザ頼んだことない彼の母がなんも分かんないクセに「私が電話するわ!任せて!!」
と張り切って電話(彼母は電話大好き)
チラシ見ながらだったんだけど、一番安いピザ1枚のみ頼んでそのあと「ねぇジュースは付かないの?ジュースは?」
としつこくジュースのおまけはないのかと質問。
チラシには、そんなおまけのこと一切書いていないのに・・・

数十分後若いお兄さんがピザ届けてくれて、彼母が飼い犬と一緒に玄関へ
ドアを開けた瞬間犬がお兄さんの足に喰いつき、前足で乗りかかる。
よろけながらも嫌な顔ひとつせず彼母にピザを渡してくれた。
なのに、彼母はまたも「ジュース付かないの?ジュースは?」としつこく質問
困ったように苦笑いしてお兄さんは「注文していただければお持ちしますけど・・」と言った。
それに彼母は何故かキレ気味で「今から頼めっていうの!?」と文句垂れやがった!!

見ていた私はそのお兄さんに本当に申し訳なくて、恥ずかしくて・・・
でも彼母だし何も言えなかった。
あのときのお兄さん、本当にごめんなさい。
153オリーブ香る名無しさん:2006/10/06(金) 21:30:09 ID:LHQYVQWD
宅配っていうかオーダー表に持ち帰り可と表示してる店に行って
注文しようとしたら、『ウチ直接のオーダー受けてないからっ』
と言われた。
仕方ないので、よその持ち帰りメニューを買って帰りました。
後日そこの店で宅配を受け取る際、メニューの一文を見せて、
持ち帰りの可不可を尋ねると『いえ、受け賜っておりますが』
との返答。
店頭でこういうあしらいを受けたと言うと、宅配の方が申し訳
なさそうにしてた。宅配の兄ちゃんキミが誤るコトなかったのに。
ちと悪いコトした。
154オリーブ香る名無しさん:2006/10/18(水) 13:35:43 ID:HZbGLNCz
バイト乙
155オリーブ香る名無しさん:2006/10/19(木) 10:41:38 ID:bdThYQ4k
デブは少し動けよ
156オリーブ香る名無しさん:2006/10/20(金) 14:40:06 ID:TR/3KLSJ
いや、たっぷり動け
157オリーブ香る名無しさん:2006/10/23(月) 17:43:57 ID:02T7g9ww
でぶ乙
158オリーブ香る名無しさん:2006/11/17(金) 16:09:27 ID:KkvVNRuE
デブはやせるまで家から出るなよ
159オリーブ香る名無しさん:2006/11/18(土) 05:27:41 ID:V3PPXeEg
出遅れ乙
160オリーブ香る名無しさん:2006/11/29(水) 09:07:05 ID:NChraVcR
デブ(笑
161オリーブ香る名無しさん:2006/12/22(金) 14:13:48 ID:HJVIgYCO
ネットで注文するとよくオーダーミスあるんだけど
バイトは字読めないの?
162オリーブ香る名無しさん:2006/12/24(日) 02:04:18 ID:A6fi2JL8
>>161
ネット受注の委託サービスみたいな所にたのむと
間に何社も介在するんじゃね?
163オリーブ香る名無しさん:2006/12/24(日) 04:48:41 ID:nreGvfwg
>>161
間違いいやなら自分で買いにこいよな
所詮オレらはバイトだし時給もらえりゃ関係ないしな
オーダーミスを配達員に言ってもミスってるのはメークの方だから関係ねぇw
実質コスト300円くらいのピザを2000円だかで買ってくれんだからなw
ウマい商売だよな
ま、ピザくいまくってピザにでもなってくれや(笑)
164オリーブ香る名無しさん:2006/12/24(日) 14:32:31 ID:GvmcrFaq
ピザーラに釣銭を持ってない奴がいた。
165オリーブ香る名無しさん:2007/01/01(月) 00:12:40 ID:iC3Nghh4
何年も前の話だけど一万しか無くて電話で伝えてたのに釣り無くて「少し待ってて」と言われピザも食わず待ってたら、二度と現れなかった。ちなみにネタじゃない
166オリーブ香る名無しさん:2007/01/01(月) 11:46:57 ID:19H1JIj8
>実質コスト300円くらいのピザを2000円だかで買ってくれんだからなw
>ウマい商売だよな

食品関係は、そんなもんだよ。
知人が食品関係の卸問屋に勤めてるが
仕入れの七倍くらいで卸したりしてるらしいよ。
167オリーブ香る名無しさん:2007/01/07(日) 21:44:58 ID:XGkc4Jt8
へなちょこな若造の配達員になんだか汚いものでも見るような目つきで見られた
寝起きでピザ食ったっていいじゃないか
168オリーブ香る名無しさん:2007/01/10(水) 18:51:55 ID:vk0uMwfm
配達員も出来る事なら小汚いじじいなんか見たくないだろう。
169オリーブ香る名無しさん:2007/01/12(金) 22:10:25 ID:8ylzPmlL
誰の話だよ?
170オリーブ香る名無しさん:2007/01/21(日) 22:16:43 ID:RGKozzxE
配達に行った先で明らかにコピーしたと思われる割引チケットを数枚差し出されたことがあります。
お客さんは70歳ぐらいのオバァサンでした。バレないと思ったのでしょう。
「申し訳ありません、このチケットは・・・」と言うと。
逆ギレして「もういらない!帰れ!もうたのまない!」
と言われてしまいました。勝手過ぎますよね(泣)
171オリーブ香る名無しさん:2007/01/21(日) 22:38:08 ID:PNFHn5Jx
配達先で黒下着姿のねーちゃんが出てきて童貞だった俺はえらいあせった事があるな
172オリーブ香る名無しさん:2007/01/23(火) 08:55:59 ID:V8Y8mUyg
2件持ちで2件連続万券で払う頭の足りない客
173オリーブ香る名無しさん:2007/01/23(火) 22:29:21 ID:7A222iBu
つりのたりないばいと
174オリーブ香る名無しさん:2007/01/23(火) 22:44:00 ID:nyHPxDxu
ドリンクを落としやがったとき
175オリーブ香る名無しさん:2007/01/24(水) 23:33:06 ID:YHvaCVZT
>>172
二件待ちは、客の都合じゃないジャン。
176オリーブ香る名無しさん:2007/01/25(木) 15:23:03 ID:NL5viNBw
ドングリを落としやがったとき
177オリーブ香る名無しさん:2007/01/25(木) 15:30:57 ID:oMAMQXim
いやな体験じゃないけど、デリバリーの男の子が楽しみでワクワクしながら待っていたら、オッサンが届けに来たときはガッカリしてピザもあまり美味しく感じなかった…(´・ω・`)
178オリーブ香る名無しさん:2007/01/25(木) 16:22:36 ID:1rcJagCT
>>175           こっちは、前持って言ってもらえたら用意するんだが。そんな、気遣いも出来ない偉そうな客に下げる頭なんて無い。
179オリーブ香る名無しさん:2007/01/25(木) 17:59:15 ID:eAQc3KLd
>>178
DQN糞バイト光臨
180オリーブ香る名無しさん:2007/01/25(木) 20:14:42 ID:h3U7rrlz
>>177
あたまおかしいんじゃない?
181オリーブ香る名無しさん:2007/01/25(木) 23:35:19 ID:+f++HAV0
>>178
だから2件の客が示し合わせてそうしたわけじゃないだろ。
たまたま2件当たっちゃった藻前がアンラッキーなだけ。
182オリーブ香る名無しさん:2007/01/27(土) 09:12:06 ID:Jxt4QHkK
>>179           お 前 ば か か ? お 前 み た い な ひ ま な 店 に 働 い て ね え よ。
183オリーブ香る名無しさん:2007/01/27(土) 13:22:55 ID:uEnBIoxI
高校の時にバイトしてたけど配達先が汚いババァやキモイおっさんの時は悲惨やったなぁ(笑)
184オリーブ香る名無しさん:2007/01/27(土) 20:36:19 ID:qdjb+AX1
Xmasとかすでに一時間以上たってるのを3件持ちとか普通にやらされてたけどすげぇイヤだったな。つうか普通に考えて混む日にピザなんか頼むなよ…
185オリーブ香る名無しさん:2007/01/28(日) 00:17:14 ID:DHhHwlmL
>>183
どう悲惨なのかサッパリ分からない
説明しる
186オリーブ香る名無しさん:2007/01/28(日) 10:24:20 ID:aN/XEIdH
>>31
つまんね死ね消えろスルーしないで反応しちゃうぜテメーみたいなゴミがいるから厨房全体の評価さがんだよハゲが死んでろし
187オリーブ香る名無しさん:2007/01/28(日) 11:25:44 ID:6Wc+Ov3P
>>186
何、亀レスしてんのw
188オリーブ香る名無しさん:2007/01/28(日) 12:00:25 ID:6wyKw1tS
>>185
気持ち悪かったって事じゃね?
189オリーブ香る名無しさん:2007/02/03(土) 12:55:38 ID:MHv/Tl8Z
>>184
何でその日に混むかわかってる?
何でその日にピザの注文がいつも以上に増えるかわかってる?
何でその日にカズある食品の中からピザを注文するかわかってる?

ついでに言うと
何で日曜は色々な観光地等のスポットが混むのかわかってる?
190オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 08:44:14 ID:Pilbmsls
俺もピザのデリやってるんだけど、配達したお客さんに
「寒い中ありがとう」っていわれたらやっぱりすごく嬉しい
だから俺も自分がお客さんの立場になったら「ありがとう」
って言うのを心がけている
191オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 10:47:49 ID:7m83vb2d
>>190          俺も、寒い中お疲れさまは、必ず言う。てか、この仕事してからその人達の辛さがわかった(`;ω;´)
192オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 22:00:54 ID:AXfiD74U
労いの言葉って常識だろ?
ってゆーのはもう昔の事か・・・
俺も言ってるよ
若い子が多いから ご苦労さん とかが多いけどさ。
あと、雨の日は『温かいコーヒーでも飲んでよ』って
コーヒー代あげてるよ
193オリーブ香る名無しさん:2007/02/04(日) 23:37:18 ID:VLB7pNju
それは缶コーヒー値段?
喫茶店値段?
194オリーブ香る名無しさん:2007/02/05(月) 00:54:34 ID:blXJO5mE
日本にはチップの習慣がないから貰う人も困ると思うけど…。
195オリーブ香る名無しさん:2007/02/05(月) 03:21:36 ID:EowHR/0V
オレはデリした家の人から『良かったらこれもってって』
と、コンビニのオニギリを
もらった…
ソレを先ず食えよ!
と思ったが素直に礼言ったよ。
196オリーブ香る名無しさん:2007/02/05(月) 15:57:01 ID:QbVlcfUa
期限切れてたりw
197オリーブ香る名無しさん:2007/02/18(日) 17:08:09 ID:vrrVVZfS
>>195
いまどき見ず知らずの人から食い物もらって食べるやつなんていないだろ。
198オリーブ香る名無しさん:2007/02/19(月) 01:51:22 ID:O3ajxIzD
>>197
?食うかどうかは置いといて取り敢えずもらうしかないんじゃね?
199オリーブ香る名無しさん:2007/02/19(月) 11:17:11 ID:2MpyzmSC
いや、勤務中なのでとかいって断るだろw
それ以前によくわらない赤の他人が素手で握ったおにぎりとか食いたくねぇ
200オリーブ香る名無しさん:2007/02/19(月) 12:58:48 ID:iVzK4nWS
いや当然未開封だろキモチワルイw
201オリーブ香る名無しさん:2007/02/26(月) 04:22:21 ID:V/zGvh2E
>>171
えらく遅レスだけど、それに近いことやったことある…
友達の家で、パーティーをした時
ピザの注文をして友達は買い出しに行って、私は留守番をしていた
まだ来ないかと思って余裕で着替えてたら凄い速さで来て(あとで知ったらピザ屋がめちゃめちゃその家の近所だった)
焦って出たので向こうもこっちも慌てまくって、恥ずかしかった…
202オリーブ香る名無しさん:2007/02/28(水) 02:55:19 ID:klx8gwEN
ここまで一気に読んだ
で、思ったのは…

>>77
デブで尚且つ「ご苦労様です(´)∀(`)」とか言う自分はもう名物なんだろうなあ、ということ
203オリーブ香る名無しさん:2007/03/09(金) 19:48:14 ID:dHPGJLFd
配達してドアを開けてもらったら幼稚園はいる前くらいの女の子が受け取りに来た。
商品をどうしても自分が受け取るとか言うから、落さないように気をつけてねと
言ってやったのに期待通り落しやがる。
初めてのお使い代わりに親は隠れてそれを見てたみたいだけどガキは泣くし
俺はどうしようもないし最悪だった。
親も隠れてないでお前が受け取れよって感じ。
204オリーブ香る名無しさん:2007/03/19(月) 17:48:31 ID:mBKGiRGl
>>177
こちら側としては綺麗な女性に出てきて欲しい
205オリーブ香る名無しさん:2007/03/21(水) 03:28:59 ID:DTbA63HR
>>204
激同。60゚まで頭下げて最大限のスマイルで帰るのは当然のようにやってた。

つい最近までデリやってたわけだが
届けた先で引換券の景品が残っているか聞かれてもう残ってないと言うと
「無いかもしれないとちゃんと書いてくれないと困る」
「そういう事されると信用なくす」
と言われた。普通書いてあるだろって思いつつ
もめても面倒だしイマイチ書いてあるかどうか自信がなかったので適当に遇った。
帰店してからチラシを確認すると
当然の如く品切れの際はご容赦下さいというような事が書いてあった。
この程度で信用なくすまで言われてしかも相手の確認不足って事で更に萎えた。
206オリーブ香る名無しさん:2007/03/25(日) 15:40:19 ID:j82BjGPx
L頼んだのに8カットに切られてたw
207オリーブ香る名無しさん:2007/03/25(日) 15:57:18 ID:Ei1OvKB1
ぶひー
208オリーブ香る名無しさん:2007/03/25(日) 18:35:05 ID:aYCq9Q0D
209オリーブ香る名無しさん:2007/03/26(月) 00:02:12 ID:sR3ncwvz
客が風呂入っていて、店に戻るわけにもいかず15分位
玄関先で待ってた。氏ねばいいのに。。。。。
210オリーブ香る名無しさん:2007/03/26(月) 08:08:28 ID:OYgzOjh/
待つ時間、ご一緒させてもらえばよかったのに
211オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 19:34:41 ID:/9LEDY6s
交差点でピザの宅配してるバイクに惹かれそうになった(怒)
危険な運転するヤツは、単独事故でも起こして氏んでほしい。。。。
212オリーブ香る名無しさん:2007/04/23(月) 20:13:05 ID:RvDAAr7J
よろけた振りしてタイヤに傘つっこめばよかったのに
213オリーブ香る名無しさん:2007/04/26(木) 22:29:18 ID:wMzdBt06
家族の好みが違うので、異なった宅配ピザ屋2軒にデリバリーを頼んだ。
ちょうど一軒めのピザ屋が帰ったところへ、2軒めのピザ屋が到着。

他社のピザを注文していた事が気に入らなかったのか、好奇心をそそられたのか、
めちゃくちゃタメ口で、「2軒もピザ頼むんだ〜、へ〜。」
に始まり、ごちゃごちゃといろんな事言われた。

そんなことよりも、商品の確認くらいしろって。
214オリーブ香る名無しさん:2007/04/26(木) 23:28:24 ID:zV/+2uoF
>>213
速攻で店長呼び出して文句言ってやれ!
それでも駄目ならFCの本部にカチコメ!!!!
215213:2007/04/27(金) 20:36:27 ID:YLCOSpOo
>>214
ありがとね。

電話で抗議しようかとは思ったんだけど、
家族がピザを美味しそうに食べ始めてたので、
その場の雰囲気を壊したくなかったから、結局やめたの(凹

宅配のエピソード、他にもあるからまた書き込ませてもらいます。
216オリーブ香る名無しさん:2007/04/27(金) 20:50:18 ID:YLCOSpOo
10年以上前の事。
電話でピザの宅配を頼んだら、オーダー受付のお姉ちゃんが横柄に

「代金は・・・円です。
釣り銭はないので、代金分の現金があるか確認して下さい。
代金ちょうどの現金が手元にない場合は、配達出来ません。」

消費税が入るから、○千○百○十○円とかなり細かい金額でした。
小銭を集めて、なんとか代金分になったので、その旨を電話で伝えると
横柄な口調のままで、「時間かかりますから」。

結局1時間半以上後で、冷めたピザを持ってきました。

それ以来、その店に注文した事はありませんが、
その後半年ほどで、そのお店は潰れたようです。



217オリーブ香る名無しさん:2007/04/27(金) 20:59:13 ID:YLCOSpOo
数年前の事。

宅配ピザを頼んだら、
「キャンペーン中で、ドリンクをサービスしています」
と言われて、コーラを頼みました。

やってきた宅配のお兄さんが渡してくれたのは、
ホカホカ、アツアツの缶コーラ。

ピザを入れておく保温庫に、コーラも一緒に入れて持ってきたらしい。
218オリーブ香る名無しさん:2007/04/27(金) 21:20:12 ID:F0xkUa4i
燗コーラをサービスしてくれたんでしょ
219オリーブ香る名無しさん:2007/04/28(土) 00:36:51 ID:abLA7ITX
中国じゃ風邪薬だなw
220オリーブ香る名無しさん:2007/06/16(土) 20:58:46 ID:E+Uew0mW
>>218 うまい!
221オリーブ香る名無しさん:2007/07/24(火) 04:31:13 ID:J0z5iTzp
びみょー
222オリーブ香る名無しさん:2007/07/30(月) 12:09:35 ID:L7J05exC
んだね
223オリーブ香る名無しさん:2007/08/17(金) 00:24:32 ID:RZ82M8+1
数年前の事。埼玉某所のピザーラ。

友達と生ハムのピザを頼んだ。
受け取り、さあ食べよう!と空けると
生ハムのってねぇぇ〜〜www 
現れたのはプレーンピザだったw

びっくりして、早速その旨電話すると
「急いで改めて届けさせます」との事。

待つ事30分。

「申し訳ありませんでした〜」と
息切らしてさっきのお兄さん再び。

渡されたのは、すぐそこのスーパーのシール付きの
生ハム2パック。

…今そこで買ってきたでしょ、それ。

当然、待ってる間に先に届けられていたピザは
すっかり冷めてしまっておりましたorz

新しく作り直して届けてくれるものだと思った私達は
世間知らずだったんでしょうか…
汗だく、一生懸命なお兄さんにもう何も言えず…

生ハム2パック分であきらかにパンフの写真より
生ハムの量が多い、って言うのが誠意なのかな?www
と、レンチンしたピザに生ハムたっぷりのせて頂きました。

やっぱ しょっぱかったですw
224オリーブ香る名無しさん:2007/08/17(金) 13:53:45 ID:gu5eRDfI
そのお兄さんが経験不足ながらも一所懸命にやったことは認めるが、
店側には電話で文句つけたほうがよかったろう。

或は、お兄さんに「悪いけど…」できちんと要望を伝えて(待てればね)、
きちんとやってくれたらお礼にジュースの一本でもあげるとか。
客が店を育てる・教育するというのもあるわけで。
最初のピザは店に持ち帰ってもらえば店員のおやつになるしね。
もちろん、その後またポカやらかしたらもう注文しない。
225オリーブ香る名無しさん:2007/08/20(月) 08:21:24 ID:vcrLdIjK
なるほど
226オリーブ香る名無しさん:2007/08/21(火) 23:39:07 ID:xqJP5iTq
>>116

「俺はピザに用があるのであって、お前には無い」
なぜかすげえ笑えるw

カイジの安藤でAAを希r




227オリーブ香る名無しさん:2007/08/24(金) 19:46:24 ID:QJYWQeTK
今、ポストに入ってた新しい店に電話したら
応対のオッサンが最悪 何度も同じ事聞く上、バイトだからわからんとか・・・そんなン雇うなよ、おまけに注文してから既に158分過ぎてる・・・腹減ったよー
228オリーブ香る名無しさん:2007/08/24(金) 20:53:19 ID:sXKOg5Bh
>>226
漏れもそんな感じで受け取ってるかも(|| ゚Д゚)
どうも、ぐらいはいうけど・・・
229オリーブ香る名無しさん:2007/08/30(木) 16:23:40 ID:+1NRAvkw
もう、公共放送の電波を通して伝えなければならないものを忘れてしまっている。例えば日本の文化・道徳心などであるが、そんなものはどうでも良いわけだ。
かつてテレビは1億総愚民化のための巨大なマインド・コントロール・マシンであると喝破した評論家がいたが、まさしくその通りであると思った。
この人はまた次のようにも語っていた。
「米国占領軍は日本民族が再び立ち上がれないように、マスメディア関係に在日朝鮮人を配置した。これはやがて日本社会に大きな禍根を残すことになるだろう」
いわゆる「在日利権」というものであるが、これが余りにも巨大化してしまった。テレビには在日が支配するパチンコ業界のCMが溢れている。
これを仕切るのは在日ネットワークの一つである広告代理店の大手会社であり、そこの制作会社も在日系が多い。テレビ局の内部でも在日は大きな力を持ち、同じく裏社会と結びついた芸能プロダクションの在日系を優先させる。
そこに在日系「創価学会」信者のタレントが幅を利かす。テレビ局は在日利権ネットワークに支配されてしまっている。広告スポンサーから広告代理店、制作会社、そしてテレビ局自体が「反日組織」なのである。
いい加減に日本人は目を覚まさなければならない!
在日利権に支配されたマスコミは、日本民族の愚民化工作を展開しているのだ!
新聞には休刊日があるが、テレビも休放送日を作ってみてはどうか。一日テレビを見ないで、ゆっくりと過ごせる日があっても良いのではないか。

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51595748.html
230オリーブ香る名無しさん:2007/08/30(木) 16:54:56 ID:JaUxtSK+
ダンケとか言ってたからたぶんドイツ人の人だと思うけど
当然のようにチップくれたよ。んで2回目のときに新人も一緒に連れて行ったら
2人にチップ?って顔してたけど貰った。んでその新人がチップもらった〜と言いふらしたから
店長に怒られたな。もちろん返金。ちなみにその人めっさイケメンやった。ほんまに。
あ、チップ料金は1人500円でした
231オリーブ香る名無しさん:2007/09/19(水) 23:24:19 ID:eO/5Kwm7
 .:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:. …な…なんとしても…
   .:|  |   ●   ●.|  |:. …このスレを…上げねばならぬ…
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:. 
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.  
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
   .:(             .):.
    .:ヽ   \   /   /:.
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):


232オリーブ香る名無しさん:2007/09/29(土) 22:25:12 ID:00YGG4Jw
小奇麗な感じのお姉さんが出てきてすこし段差があったのでお姉さんが
代金支払い時に胸元がかなり見えた時すごく恐怖を感じた、それとは
打って変わってヤンキー風のお姉さんが後ろ向きで見せパン見えた時は
ニヤニヤしてしまう(無論そんな顔がバレないように)この違いは何だろう
、、、。予期せぬ出来事と確信犯めいた心理の相違かな???
233オリーブ香る名無しさん:2007/10/15(月) 10:32:16 ID:RDok/gOU
今から寒くなりピザが冷めやすくなりますが、
ピザを配達するカバンの中に保温プレートを
入れて配達していないピザ屋があるようです。

冷めたピザてクエねーよな

234オリーブ香る名無しさん:2007/10/16(火) 13:58:51 ID:Ul9QhTGA
ドミノピザ蒲田店

一時頃TELしたら留守電セット二回
三回目に女子店員がでたが電話かけ直すからと電話番号聞いてきた
番号教えて待つ事10分
住所登録がない電話番号だったので住所を確認してきた
登録してある電話番号は携帯である事を伝えてる最中に他の電話

待たされる事に

頭に来たから電話切断

慌てて電話かけてきた?

注文電話に何分かりゃすむんだ

もうドミノには頼まん

死ねよ馬鹿女子注文取り

あ〜名前きいときゃ晒したのにな〜
235オリーブ香る名無しさん:2007/10/24(水) 08:59:26 ID:fEC88htB
超太った
236オリーブ香る名無しさん:2007/10/24(水) 09:08:11 ID:fEC88htB
>>234
トラブルはそれとなく名前を必ず聞いて(伝票に書いてある場合もある)
後で店長かその上に連絡するとサービスされる
それほど消費者の声が怖い業界

トッピングが足りなかったのでその場で電話したら
次回に好きなトッピングを3種類も多く入れてくれた

どうせバイトは長くいない
後の考えずにミスは指摘して管理側の全体のサービスの質の向上を計るべし
237オリーブ香る名無しさん:2007/10/30(火) 20:00:58 ID:KPWMVgL5
ピザーラ多摩地区の某店
Mサイズ2枚(オーダーしたメニューは忘れてしまったが…)、とエビマヨ2号を注文。
30分後に配達され、総額で\5800,_強を支払い、テーブルへ…。
あら??何だか違和感がある。ピザが一枚しか無いッ!!慌てて、配達してきたバイト君を呼び止め追求をしたが、埒があかず店長を電話口に呼び出す事に…。
結局、先に配達された1枚と、新たに焼き直させた2枚、エビマヨ2号の代金をチャラにさせたが、以来、ピザーラを注文する事は無くなった…。
238オリーブ香る名無しさん:2007/11/03(土) 06:54:50 ID:gB3ZDOwD
千葉県内某所のピザーラでいつものピザを注文。
明らかに何か足りない味。
30分かかるって言ってたのにやたら早かったから
何か忘れたんだと思い電話してみた。
調べるからって1枚持ってって貰ったけど
結局いつもと同じだって言われて終わった。
その1枚分の金も返ってこなかった・・・・・・。
正直本当に調べたのか疑ってる。
239オリーブ香る名無しさん:2007/11/03(土) 09:36:48 ID:KJtXC2uw
>>238
よくわからないけど・・
返金or交換じゃなくてピザを回収されただけって事?
240オリーブ香る名無しさん:2007/11/03(土) 12:25:38 ID:giqjyV2X
【速報】NHKが亀田史郎氏に紅白出場要請に波紋★part5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1193830877/l50
241オリーブ香る名無しさん:2007/11/06(火) 08:47:31 ID:zc12C1tG
>>237
ピザーラって玄関前での商品受け渡し時に、注文品の確認しながら
渡してくれるんでないの? 少なくともうちの地区はそうだけど。

トッピングとかならともかく、ピザの枚数間違えるなんてあるのか?

ちなみに昔やられたのは、スパイシーソーセージを頼んだのにスパ
イシーオイルが付いていなかったことだな。これはさすがに気が付
かなかった。
242237:2007/11/07(水) 20:46:58 ID:AYKV1BNB

んな事、まったくやらなかったぞ…

それどころか玄関を開けるなり、「熱いのでお気を付け下さい…。代金は、\5,ngwatjdjggp,_です。」って、不慣れで、はっきり発言出来ないヤツだったぞ。

つり銭渡したら逃げるように階段降りて逝ったから、物の確認して、慌てて呼び止めて追求したけど、しどろもどろで、同じバイトに電話して「やべぇ、今、トラブっちゃったんだけど、カウンターにあるヤツ今から持って来てくんない??」とか、訳解らんし、埒が開かない…。


まともな、指導が出来ていないんだよ、ピザーラは!!
243オリーブ香る名無しさん:2007/11/09(金) 19:34:49 ID:T8PMaN6K
>>242
それ、ピザーラどうこうでなくて、そいつが DQN だっただけのような。
どの店でも指導したところでダメなやつってのはいるからなぁ。

まぁそれにしても、酷い目にあったね。ナムナム
DQN はすぐ切られるか、自分から辞めるだろうからそれに期待ですかねぇ。
244オリーブ香る名無しさん:2007/11/09(金) 20:19:36 ID:rRt/B2jb
ピザのデリバリのバイトしようと思ってますが
一日何件くらい配達するんですか?
暇な時はちらしまきに行くと聞きましたが
どのあたりを配れとか、何枚巻けとか言われるんですか?
スレ違いだったらごめんなさい
245オリーブ香る名無しさん:2007/11/10(土) 10:40:26 ID:FwddXZ3I
平均3000世帯くらいですね。結構楽なバイトですよ。
246オリーブ香る名無しさん:2007/11/11(日) 01:17:55 ID:DanpZ8cE
件数は地区にもよると思うね、
田舎なら5時間で3〜6件(一軒ずつ)、都会なら10〜20件以上(2〜3軒掛け持ちあり)
土日祭日ならその倍はあるだろうね。

ちらしまきは配達エリアの世帯次第、ノルマは会社の方針であるなしが決まるんじゃね?
247オリーブ香る名無しさん:2008/02/13(水) 20:33:42 ID:ZN0ccwne
ピザブロス最悪。もう二度とたのまねぇ

場所わからんって電話してくるわ。(結構分かりやすい角地なんだけどな、国道沿いの。)
教えても理解力ないわ、ですいませんの一言も無し。
しかも箱の状態からして全然熱くない。あけて表面触っても冷たいのなんの。



あっ あとなによりも不味い。ケチったらだめだな。
248オリーブ香る名無しさん:2008/02/13(水) 23:56:21 ID:dP8R6XHg
代金が3420円だったから5520円出したら、店員がしばらく固まった後つり銭1100円渡して帰ろうとした
オレ『あ、ちょっと待って!オレ確か5520円出したよね』
バイト「え、あぁ、うぅ」
オレ『お釣り2100円だと思うんだけど』
バイト、何も言わずに1000円札をオレに渡して逃げるように退散

気を使って細かい金出したんだけど、悪いことしたみたいで申し訳なかった
249オリーブ香る名無しさん:2008/02/14(木) 01:58:35 ID:aYPhhVGE
この前ピザーラ頼んだら、すんごいかわいい男の子が丁寧に注文確認して海苔やチリソースの説明までしてくれたよ。できたバイト君だった
250オリーブ香る名無しさん:2008/02/14(木) 07:13:36 ID:Kkrdvqzl
>>249は自分の好みの男の子だったから良い感想を持ったんだろうが、
どんな内容でも不必要に話しかけてくるピザ宅配人は要らない。
そんな会話を客は求めていない。

俺はいつも自分が頼む時間帯に配達に高確率でやってくる奴のセールストークがうざくて頼むのを躊躇している。
不必要に客に話しかけないような教育をしてもらいたい。
251オリーブ香る名無しさん:2008/02/19(火) 23:53:36 ID:bcefhaVv
>>250
配達時のセールストークってどんな内容?
うちの範囲のピザーラは 挨拶→商品確認→受け渡し→挨拶 で終わりだよ
252オリーブ香る名無しさん:2008/02/20(水) 23:50:18 ID:Qdq3ISan
>>251
プレーンピザ頼んでばかりいたら
ミルフィーユクラスともお勧めですよ?とか言われた
253オリーブ香る名無しさん:2008/02/21(木) 13:59:37 ID:MFZ904jC
接客業にはとてもむいていないとおもわれる無愛想キモい男がきたときはマジでビビりました。ありがとうございましまも言わないし。
254オリーブ香る名無しさん:2008/02/22(金) 00:50:17 ID:eM4R/TIC
>>252
その程度か・・
「ミルフィーユなんて重くて気持ち悪い」って言ってやれ
255オリーブ香る名無しさん:2008/03/14(金) 18:47:26 ID:iJlSzR0b
>>249のバイトに何か落ち度あるか?
注文確認は当然やらなきゃいけない事だし
近くにピザーラ無いから想像になるけど海苔とかチリソースはピザにかけるやつだろ?
最低限の説明は必要だと思うんだが
256オリーブ香る名無しさん:2008/05/03(土) 07:23:51 ID:F4u/SJTA
注文したピザと違うピザが来た時
257オリーブ香る名無しさん:2008/05/04(日) 19:56:37 ID:uq8bKwch BE:1364285568-2BP(0)
今日地元のピザ○ーティーでピザを頼んだ。

「90分くらい時間かかっちゃうかもしれないんですけど・・・」
と言われたので
「いいですよ」
と答えて電話を切った。

90分経過・・・
2時間経過・・・
2時間半経過・・・

来ねぇ!!!!!

さすがにムカついてお店に連絡したら
「あ〜○○さんですか、まだ届いてない?確認しますね」
5分待ち
「まだピザ出来てないみたいです〜。すいません今混んでて・・・」
「(は?まだ出来てないの?)・・・後どれくらいかかりますか?」
「え〜っと30分以上かかちゃうと思うんですけどぉ・・・」

マジ腹たったけど、その時点でもう8時くらいだったのでしょうがないから待ちましたよ!!!
しかも30分余裕で過ぎてから青年が無愛想にピザ持ってきて、謝りもせずに帰っていきました。

しかも冷めてる

最低
258オリーブ香る名無しさん:2008/05/08(木) 00:14:05 ID:Zk8yS9Fb
宅配ピザって何で1人前がないんだ?一人暮らしなんだけどたまには1人でピザ食いたいときもあるんだよ

まあこんな俺でも友達が遊びにくることもある
そんなときはピザが便利だ

お金を払ったときのことなんだけど
例えば>>248さんみたいに金額が3420円だったとする
お金を払うときに5020円出したら「え?小銭困るんだけど…」と言われたんだ
何が?と言ったら20円ない方がいいと
たぶん4000円、5000円、10000円出した場合のお釣りを用意してたんだな
小銭を減らすつもりが増えてしまってムカついたよ

259オリーブ香る名無しさん:2008/05/08(木) 20:25:52 ID:O9OONulW
>>258
SサイズMサイズLサイズの設定が無いお店しか近くにないの?

釣られてみました(・∀・)
260オリーブ香る名無しさん:2008/05/11(日) 02:35:19 ID:dgBE1/jK
昔、デリバリーのバイトをしてました。フランチャイズチェーンのお店では
Sサイズを扱ってない所が多いみたいです。Sがあっても「宅配は1500円
以上から・・」の但書きがあったり。単身の人向きのサービスが少ないのは残念
ですよね。
261オリーブ香る名無しさん:2008/05/11(日) 21:04:26 ID:dchoOSeF
ピザーラ士ね!!!!!!

二度と頼まねぇ!!!!!
262オリーブ香る名無しさん:2008/05/11(日) 21:33:40 ID:6bBlIE2m
3週間前の日曜日に友達が遊びに来てLサイズ4枚頼んだんだけど用事ができて友達がすぐに帰ってしまった
金は出してくれたんだけど全部食い終ったのは今日だった
冷凍したピザをレンチンすると油が分離するし生地がカサカサになるしで完食するまで地獄だった
263258:2008/05/11(日) 22:06:46 ID:aLGNi94z
>>259
MとLしかないからそういう書き込みしたんだよ
Sサイズがないんだよ
一応ピザーラとピザハットとドミノピザは近くにあるけど、何か?
264オリーブ香る名無しさん:2008/05/18(日) 15:20:02 ID:TBCpnv+z
ピザの配達業者狙い強盗 帝京大生ら3人逮捕

 ピザのデリバリー業者の男性にナイフを突きつけて金を奪ったとして、
帝京大学の学生ら3人が逮捕されました。

 強盗の疑いで逮捕されたのは、帝京大学に通う18歳の少年ら3人です。
少年らは先月12日の午後11時ごろ、東京・多摩市の路上で、ピザの配達業者の男性に
ナイフを突きつけ、「殺されたくなければ金を出せ」と言って脅し、現金約1万円を
奪った疑いが持たれています。周辺では、ピザや寿司のデリバリー業者を狙った
同様の手口の強盗がほかにも3件連続して起きていましたが、少年らは
「自分たちがやった」と犯行を認めているということです。警視庁は、
少年らが強盗目的でデリバリーピザを注文し、
遊ぶ金欲しさに現金を奪ったとみて調べています。 更新: 2008/05/16(22:32)

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news21.html?now=20080517213204
http://s04.megalodon.jp/2008-0518-0034-16/www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news21.html?now=20080517213204
http://www.asahi.com/national/update/0516/TKY200805160118.html
http://s03.megalodon.jp/2008-0518-0051-39/www.asahi.com/national/update/0516/TKY200805160118.html
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20080517ddlk13040365000c.html
http://s04.megalodon.jp/2008-0518-0104-35/mainichi.jp/area/tokyo/news/20080517ddlk13040365000c.html
265オリーブ香る名無しさん:2008/05/25(日) 12:02:43 ID:ltmEa9u5
強盗怖いね
266オリーブ香る名無しさん:2008/05/25(日) 12:25:27 ID:hN0/2DHt
今日は忙しいので配達できませんて言われた
267オリーブ香る名無しさん:2008/05/25(日) 12:36:04 ID:BJsiVvri
>>258人件費を考えろ。そんなにピザが食いたいならてめえがきやがれ。
慈善事業じゃねーんだぞ、タコ。
268オリーブ香る名無しさん:2008/05/25(日) 17:07:40 ID:y/OMRbCo
>>267誰が金出してんのかを考えろ。そんなにピザが売りたいならてめえがきやがれ。
慈善事業じゃねーんだぞ、タコ。
269オリーブ香る名無しさん:2008/05/29(木) 19:44:14 ID:Xvmk8fOx
>>257
日が悪いよ、盆正月大型連休とキリストの誕生日は勘弁してやれ。
電話ラッシュでキッチン担当がピザにすら触れず、注文用紙のみが鬼のように
溜まっていくんだ、作るヒマすらねぇ程に。
90分が二時間半になったんならYOUの電話の後差し引き60分を電話対応に
費やさざるを得なかったんだろうよ。
配達の人数にも限りがあるからな、2〜5件まとめて配達するにしても
方角が違うとどーしよーもねーし。
しかもGWとかに限ってロクでもねークレームの電話が多いからな
YOUと違って「90分?10分で持ってこんかボケ!」なんて輩もいるしなぁ・・・

>>258
俺みたいな頭悪い配達員だと、小銭合わせされるとかえって暗算がめんどいんだ
orz
電卓はソーラー式だから昼しか使えねーしなぁ、ソロバンできる奴ウラヤマシス。
270オリーブ香る名無しさん:2008/05/30(金) 21:27:50 ID:mxNhoGnF
できもしないことを請け負うから
271オリーブ香る名無しさん:2008/06/02(月) 07:14:36 ID:PEUqRZIh
ふつうクリスマスとかバカな若者がピザ頼みそうな日には
前日から仕込んでおくのが常識だと思うけどなー。つうか
臨時バイト雇わないの?
272オリーブ香る名無しさん:2008/06/02(月) 12:10:27 ID:OCCfs1xK
>>271
前日から仕込めるものは限りあるし…。
野菜はカットしたら〇時間以内に使い切るとかマニュアルあるしねぇ。

ピザ生地だって、ドゥの状態から成形するのにベテランで1分はかかるし。

臨時バイト…。雇っても、せいぜい電話応対くらいしかできないかなぁ。


クリスマスとお盆正月は仕方ないよ。
273オリーブ香る名無しさん:2008/06/03(火) 09:28:10 ID:ETfU5s68
いっそ力ずくでその日だけ閉店したらいいかも。
274オリーブ香る名無しさん:2008/06/03(火) 12:13:17 ID:W5kI3PNV
経営者はその日に目が
(\ヮ\)
になってるから無理だろw
275オリーブ香る名無しさん:2008/06/04(水) 08:54:33 ID:lsq74qft
形成してから凍らしてその日にオーブンはダメなの?
276オリーブ香る名無しさん:2008/06/04(水) 09:00:39 ID:lsq74qft
>>258小銭はない方が助かるのは事実。持っていくのも実は結構大変で、
ポケットにしまおうものならいつそれがこぼれ落ちるから気が気でないから
精神的に来るし。まあかといってお客様に対して「はあ?小銭困るんだけど?」なんて
冗談でも言わないけどね。
277オリーブ香る名無しさん:2008/06/04(水) 20:47:38 ID:ablaxA7b
>>275
生地の種類によっては可能だけど、いわゆるふっくらタイプの生地は無理。
延ばした後冷凍すると、あの食感が出ない。
278オリーブ香る名無しさん:2008/06/05(木) 13:11:15 ID:t4rMfN2i
そこで「新食感でさらに美味しくなりました!」ってフレーズの出番ですよ
279オリーブ香る名無しさん:2008/06/05(木) 16:09:46 ID:pD9kX30a
歯ごたえボソボソの新食感 とか?
280オリーブ香る名無しさん:2008/06/06(金) 21:35:57 ID:Oo12q96m
それでもCMでタレントが宣伝すれば美味しく感じるんだよ。
人間なんてそんなものさ
281オリーブ香る名無しさん:2008/06/07(土) 00:16:54 ID:DjX/Avol
 まだあったこのスレw
そういや前これ立てたな。
282オリーブ香る名無しさん:2008/06/08(日) 02:46:48 ID:9grHoK+3
グラタンに痛んだコーンが使われてた。
明らかに普段と味が違う。1口食った瞬間にティッシュに吐き出すレベル。
不味いとかそういう次元じゃなかった。

お詫びの品はジュース2本でした。
あれ、俺損してね?
283オリーブ香る名無しさん:2008/06/08(日) 15:17:34 ID:wzKQZF70
うん。以前より心が卑しくなったよ
284オリーブ香る名無しさん:2008/06/11(水) 11:02:46 ID:nw7o8a1p
ピダハット、味悪くなった。
285オリーブ香る名無しさん:2008/06/12(木) 14:06:05 ID:9G7QMjdz
気を付けろと言われたが熱いとは言われずやけど
一憶請求したら二千万しかもらえず
286オリーブ香る名無しさん:2008/06/12(木) 16:13:19 ID:TK6+mUM0
昔、魚介と肉系のハーフ&ハーフを頼んだら何故か半分がバイナッポーw
お腹が減ってたんで友達と一口づつ…

コレありありあるあるあるあ!?ねーよwwwww

クレームを入れたら新しいのとタダ券くれたw
手をつけたのもお召し上がり下さいと言われたけど…激しくいらなかったw
食べ物を粗末にするのは嫌だな〜ってラッピングして冷凍庫に入れてたけど…
その後どうなったかは知らない。
287オリーブ香る名無しさん:2008/06/12(木) 16:15:17 ID:TK6+mUM0
バイナッポーってw
パイナップルねw
288オリーブ香る名無しさん:2008/06/12(木) 21:46:04 ID:lcMFcc9e
>>281
こういう、ボクが元祖!って書かずにいられないって幼児脳だよな・・・・
289オリーブ香る名無しさん:2008/06/12(木) 22:47:39 ID:zKf8cPWM
>>285
中国か韓国にさっさと帰れ
290オリーブ香る名無しさん:2008/06/15(日) 17:05:42 ID:MV+KXcZr
ピザハットに頼むと3回に1回くらい家の周りをうろうろしてるんでしばらく様子見て
駄目そうだと判断したら声かけるんだが地図確認してないのかね。
マンションじゃなく一軒家みたいなアパートだから表札は付けてないし。

それよりも、スーパーで売ってる300円ピザよりはるかに薄い生地はどうにかしろよ。
チーズもなんか減ってるし半額の日以外食わないことに決定したわ。
291オリーブ香る名無しさん:2008/06/15(日) 17:51:55 ID:FzVY5znY
>>290
スーパーで売ってるチーズも買って
宅配のピザの上に切り刻んでおいて電子レンジに掛けてみ。
うまいぞ。
292オリーブ香る名無しさん:2008/06/15(日) 22:14:59 ID:MV+KXcZr
>>291
チーズの量は足りなければそうするから別に良いんだが生地が薄すぎる。
5,6mmは有ったはずなんだが1mm程度しか無かったし。
生地の材料の値段が3倍くらいねあがりしたとしか思えん。
293オリーブ香る名無しさん:2008/06/16(月) 00:30:33 ID:iJSxkCC1
最近の客はワガママだね。国王か。
294オリーブ香る名無しさん:2008/06/16(月) 04:00:04 ID:AQz8aM0e
どんなツッコミだww
295オリーブ香る名無しさん:2008/06/16(月) 17:41:03 ID:idxG1v5V
ピザーラでマルゲリータ注文したらフレッシュバジルついてなかった
まあいいや
296オリーブ香る名無しさん:2008/06/16(月) 21:56:16 ID:xKvFe5fq
ピザじゃなく、ブラックオリーブが食べたい一心で注文。追加トッピングで。
なのにブラックオリーブが入ってなかったorz
ムカつきながら店に電話。
バイト「ご注文でしょうか?」
俺「いや、さっき注文して届いたんだけど、トッピング追加で頼んだのが入ってないんですよ(怒)」
バイト「・・・・それでは、お電話番号からお願いしまぁす♪」

態度にキレてしまった
電話応対のバイトに謝れとは言わんが、そのマニュアル口調やめろ
297オリーブ香る名無しさん:2008/06/17(火) 10:51:39 ID:/bcqThiQ
そんなぐらいでキレんなよ・・どっかのダメな国の国王じゃねーんだからよ。
おまえらがそんな風に尊大だから、外食産業が滅びつつあるんだぞ。あんな薄給で
滅私奉公の極地みたいな労働してよお、おまけにお前らみたいなやつらに
罵倒されて。マゾじゃなきゃぜってえやってらんねえよ。
298オリーブ香る名無しさん:2008/06/17(火) 17:52:46 ID:hxSDbnuL
ピザ屋のバイトはパーみてぇのしか集まらねぇんだ
我慢してくれ
299オリーブ香る名無しさん:2008/06/17(火) 18:54:53 ID:B6VOr6NB
昨日の夜ピザーラのバイトの兄ちゃんが信号無視してた。
ピザーラ好きだったのに…
1番運転マナーわるい宅配ピザどこかな?
300オリーブ香る名無しさん:2008/06/17(火) 19:23:54 ID:99J00dtD
人それぞれだし決めてどうなるんだ?
キモい根性捨てろよ
301オリーブ香る名無しさん:2008/06/17(火) 20:26:54 ID:B6VOr6NB
人それぞれって会社がしっかり指導するんじゃないのか。
すまんかった。
302オリーブ香る名無しさん:2008/06/17(火) 20:47:17 ID:99J00dtD
バイトに運転の仕方をしっかり指導してる会社なんてどれ程あるんだ
それ位日本は個人のモラルで成り立ってる社会だろ?
それと素直に謝るなよ気持ち悪いな
303オリーブ香る名無しさん:2008/06/18(水) 05:52:28 ID:XIDKfjEL
つうかさ、出来上がったら電話して自分で取りに言ったほうが早くね?
その分300円くらい値段下げてさ。なんで不特定多数の、階段上ったり
降りたり、キチガイに罵倒されたり、犬にほえられてびっくりしたり、
くそガキのイタズラだったり、そんなモノにまで耐えて宅配なんて
しなきゃならねーんだ?どうせ場所がわかってるならテメーが来れば
いいことじゃねーか。いちいち運ばせやがって。何様なんだよ?
え?3000円払うくらいで王様にでもなったつもりか?おお?
304オリーブ香る名無しさん:2008/06/18(水) 06:01:09 ID:XIDKfjEL
>>296「グラックオリーブが食いたかったので頼んだら相手方のミスで
入っていなかった」これだけでそんなにキレられるんなら、宅配の
にいちゃんが持ってきたピザ、それが自分の頼んだものとは生地や
トッピング等丸ごと違っており、しかもカルピスソーダを頼んだのに
なぜかクリスピーチキンとか何の関連もまったくない違うものが
入っていたとしたら、それだけでオメーは殺人犯すんじゃねーの?
そのくらいお前の言ってることは異常で心が小さいんだよ、バカタレ。
305オリーブ香る名無しさん:2008/06/18(水) 08:17:49 ID:tDrVuKjQ
たまに2台で列んで走ってるときあるけどあれは指導してんのかな?
ドミノとハットはみたことある。
306オリーブ香る名無しさん:2008/06/27(金) 20:52:05 ID:SiwZQkal
さっき、宅配頼んで二時間しても来ないから電話した
したらインターホンも押したしドアもノックしたし電話もしましたが不在だったのでキャンセルしましたと言われた

いやいや、ずっと正座して玄関で待ってたんですがw
また再注文して待ってます。
腹減った・・・
307オリーブ香る名無しさん:2008/06/27(金) 22:01:09 ID:kwXJW3fg
なんかオマケついてきた?
308オリーブ香る名無しさん:2008/06/27(金) 23:36:36 ID:fql/hakM
お金と商品で契約してるんだからさ
309オリーブ香る名無しさん:2008/06/28(土) 00:30:09 ID:zTmeu1Kd
>>306
電話番号とか住所とかもいちど確認したほうがいいかもね。
310オリーブ香る名無しさん:2008/06/29(日) 00:21:53 ID:hyV4a0Du
>>306
それ宅配便の不在連絡票突っ込むやつと一緒で確認なんてしてないな。
つーか家間違えてるだろ。
311オリーブ香る名無しさん:2008/07/08(火) 21:49:58 ID:246JcLYU
夏はピザってあんまり注文されない?
312オリーブ香る名無しさん:2008/07/08(火) 23:14:13 ID:1hB4iC4X
>>311
バイト板で聞いた方が生の声が聞けるかと
313オリーブ香る名無しさん:2008/07/09(水) 19:44:09 ID:3TFgadTb
シカゴピザを作ってる日本のピザ店ってある?
314オリーブ香る名無しさん:2008/07/12(土) 18:34:31 ID:f5dPCq+y
昔、閉店間際に注文した。ポイント使って無料で。
そのせいで急いだ&ムカつかれたのかもしれないが、ピザの具が全て片方に寄ってた。
ハラペコで注文したのにそんなんきてちょっと泣きそうだった。
315オリーブ香る名無しさん:2008/07/12(土) 19:22:48 ID:+Qsy6xwH
オートロックなのにいきなり部屋のドアノックするキチガイ。
ナポリの窯。
どんだけ常識ねえんだよ
316オリーブ香る名無しさん:2008/07/12(土) 19:29:51 ID:jXQ3mWt7
インターホンとか無いのか?
うちみたいに何にも付いてないからノックするしかないとかいうのなら分かるが。
317オリーブ香る名無しさん:2008/07/12(土) 23:23:49 ID:yXyS4xAg
>>310
いや、宅配して居なかったら電話は必ずするから、確認しないなんて有り得ないよ。
多分、電話番号から住所から間違って登録されてるんだと思う。
318オリーブ香る名無しさん:2008/07/13(日) 00:13:59 ID:wN+AyDRU
>>315
意味わからん、インターホンがないか押しても反応なければ
普通ノックはするぞ。
まぁインターホン無視していきなりノックならわからんでもないが。
319オリーブ香る名無しさん:2008/07/14(月) 10:10:58 ID:eYjRiV+S
つまり
マンションの1階入り口がオートロックの場合
普通は1階のマンションの入り口から
ルームナンバー押してインターホンで配達である事を告げて
部屋の住人が1階のロックを解除しないと部屋まで来れない
それを1階のオートロックを他の住人の出入りに紛れて
勝手に1階のオートロックを突破しマンションに侵入して
いきなり部屋のドア叩いたんだろう
320オリーブ香る名無しさん:2008/07/14(月) 11:18:21 ID:mfM6yVtt
>>319
まあ、俺もそういう意味だろうとはなんとなく思ったが、
>>315のレスだけではわけが分からん人も多いだろう。
そういうタイプのマンションの存在を知らない人も居るだろうし。
彼にはもう少し人に伝わり易い文章を心がけてもらいたいものだ。
321オリーブ香る名無しさん:2008/07/14(月) 20:10:57 ID:zPJAvh1w
>>319
なるほど・・・それは確かにヒドイ。
322オリーブ香る名無しさん:2008/07/16(水) 04:16:50 ID:/lFWx58O
>>319
それ、客からしたらかなり怖いだろうな・・・。
他の住人がタイミング良く入り口のドアロック解除して中に入っていっても、
一旦ドア閉まるの待ったうえで、客の部屋のルームナンバー入力&インターホン押して
到着を告げてドアロック解除してもらってマンション内に入るのが当たり前だよな。
俺はいつもそうしてるし、そんな事は教えてもらわなくたって常識で考えられる事だ。
余程急いでいたとしても余りに考えが足らないとしか思えない>>ナポリのバイト
323オリーブ香る名無しさん:2008/07/22(火) 22:47:48 ID:g9E3rkD5
閉店真際に電話してくるやつ氏ね
324オリーブ香る名無しさん:2008/07/23(水) 21:11:46 ID:7XhHL1TJ
>>323
全国のピザ配達屋の代弁乙
325オリーブ香る名無しさん:2008/07/24(木) 03:23:07 ID:WA/uTfBb
開店と同時の注文はどうなんだろう
開店作業が進まないとか有るんだろうか?
326オリーブ香る名無しさん:2008/07/24(木) 03:49:40 ID:dOk5BOQx
>>325
全然おk!
むしろ注文こないと暇になる
327オリーブ香る名無しさん:2008/07/24(木) 23:08:12 ID:hh8bRBFd
クリスマスとか二時間待ちとかになるはどうしようもないなー
そのくらいならぎりぎり回せるからイライラするなら注文しないほうが無難。
まずピザをオーブンに入る数も入れておく時間も決まってるからね。
一年の何日かの為だけにオーブン買ったら採算取れないしねw(200万以上はする)
328オリーブ香る名無しさん:2008/07/24(木) 23:57:14 ID:Q781clG7
土用の丑の日に食べる鰻が一番粗悪で不味いように、
クリスマスに食べるピザが一番冷えてて不味い。
これ真理。
329オリーブ香る名無しさん:2008/07/25(金) 00:14:20 ID:ILHwxkRW
>>325
同時ならおk。
たまに開店前に普通に注文してくるヤシいるけど、アレ論外。
営業時間くらい確認してから電話してほしいものだ。
330オリーブ香る名無しさん:2008/07/25(金) 11:17:04 ID:2BBSE2CM
>>326
>>329
ありがとう
これで安心して注文できる
331オリーブ香る名無しさん:2008/07/29(火) 17:14:52 ID:N6ciJ3Iy
配達の予定時間より大幅に遅れて到着、
後ほど割引券をお送りしますとの事
後日切手の貼っていない割引ハガキがきて
郵便配達の人に料金50円請求された、、、
332オリーブ香る名無しさん:2008/07/30(水) 17:11:36 ID:NSyz/8hw
七年前に注文したピザがまだ届かない…。
333オリーブ香る名無しさん:2008/08/01(金) 00:09:20 ID:aa7+SJTv
すいません、ただいま混みあっておりまして。
334オリーブ香る名無しさん:2008/08/01(金) 10:04:07 ID:1hRRQUny
>>332
催促の電話してみてwwww

今出ましたって返されたら神
335オリーブ香る名無しさん:2008/08/12(火) 19:39:21 ID:MvXQ/B0F
大量のピザを注文しといて家のチャイムを鳴しても出ないとかやめてほしい。
この糞暑い中、オートロックマンションの入り口はサウナ状態なんだから早く出てくれ。
さらに最悪なのが電話してもでない人。どこかへ行ってお届け予定時間より遅く来る人。寝てる人。風呂入ってる人。
暑い時に限ってなぜこういう人達が増えるんだか。

俺が遅れてるわけでもないのに配達できず、
店長から配達の遅いやつだ、サボりがちだと思われるから本当に勘弁です。
336オリーブ香る名無しさん:2008/09/01(月) 02:09:52 ID:NbTguWS7
ただのいやがらせだろ
337オリーブ香る名無しさん:2008/09/09(火) 12:49:21 ID:6FyuQ+Up
「ピザに用があるのであって、おまえにはない」



                〜世界の名言集より〜
338オリーブ香る名無しさん:2008/09/11(木) 05:22:41 ID:/EVJQtAh
配達に行ったら女子高生がまっぱででてきた
まだ帰ってきていない兄が頼んだらしく金がないからと、一緒に玄関でまっていた 
帰ってきた兄に妹に何をしたと問い詰められた(裸のまんまだったから)
339オリーブ香る名無しさん:2008/09/11(木) 14:46:23 ID:j32k1SsH
「俺は女子高生に用があるのであって、(以下略」
340オリーブ香る名無しさん:2008/09/11(木) 14:53:16 ID:0sJKky40
そんな楽しい体験したことない
341オリーブ香る名無しさん:2008/09/16(火) 14:36:16 ID:xL9xzJ6N

【大阪】組員をナイフで刺したピザ店員を逮捕、宅配トラブルで口論…

組員は3週間のけが
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1221468569/
342オリーブ香る名無しさん:2008/09/16(火) 19:36:52 ID:Y4rSLM2l
以前、ピザ届いて、さあ食べようかと箱を開けると中身がものすごく片寄ってぐちゃっとなっていた。
これぜってー落としたろと思ったが、小心者なのでクレームとかは入れなかった。
受け渡しのとき知らんふりとか、配達のにーちゃんもタチ悪いよな。
343オリーブ香る名無しさん:2008/09/18(木) 15:51:41 ID:PXLobcb2
うえー
344オリーブ香る名無しさん:2008/09/18(木) 15:59:24 ID:yh+04PN+
>>341
220 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 13:57:53 ID:q7shTAV2
297 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2008/09/15(月) 15:58:34.66 ID:V1vMEwkV0
ここポテトが美味いから注文したいけど
宅配の兄ちゃんがチンピラ風味だったから怖くて頼めない。
若い西濃運輸って感じ。いやそれ以上。

ピンポーン
宅配「・・・・これ」(片手でピザの箱斜めで渡される)
俺「は、はい。すみません。」(つい謝るほどの威圧感)
宅配「・・・・ん」(金を払えと片手をつきだす)
俺「は、はい!」(急いで渡す)
宅配「・・・・これ」(小銭とレシートを片手で渡される)
俺「は、はい。ありがとうございます。」(玄関に小銭がおちる)
俺「あっ!」(落ちた小銭を拾おうと屈んだらドアを閉められ頭打つ)

その後一人で、箱のはじに寄って具のこぼれたピザを修理して食う。
ポテトは美味かったが、なんか涙でて元気なくなった。
ネタじゃなくてマジ。俺も中央区。
あそこにクレームなんて言える勇気ない。無理。

ニュー速で見つけたw

他スレでこんなのあった
345オリーブ香る名無しさん:2008/09/19(金) 15:37:04 ID:TF9JC5Bd
配達員が道に迷ったと言って、2時間後に持ってきた。
その間、店にも連絡がなく、かけても通じないと言ってたので、
怒りを通り越して興味をそそられ 訳を聞いた。
そしたら 迷った事が店に知られるのが怖くて、連絡出来なかったと。
挙げ句、どうしても見つからないので近所の消防署に駆け込んで
住所を教えてもらったのだと。
やめちまえー!
346オリーブ香る名無しさん:2008/09/20(土) 11:45:41 ID:5Qt+C0ae
ピザの宅配員がピザだったこと。食べる気が失せた
347オリーブ香る名無しさん:2008/10/13(月) 09:16:23 ID:/HquyTkQ
>>345労をねぎらえ、ひとでなし
348オリーブ香る名無しさん:2008/10/15(水) 17:24:47 ID:jnALRPjL
電話注文が横柄だったり、店員の機嫌を損ねると、鼻くそやつばを入れられることもあると聞いた事がある。
349オリーブ香る名無しさん:2008/10/16(木) 05:12:04 ID:2fZgx9iM
俺はピザに鼻クソやツバが入ってても気にしない 
うんこだけは勘弁
350オリーブ香る名無しさん:2008/10/16(木) 13:57:33 ID:KR/aEcVU
男だのう
351オリーブ香る名無しさん:2008/10/17(金) 17:23:56 ID:sst34bX7
>>348
実際本場アメリカでは、フケを入れていたのを隠しカメラで撮影されていたよな(玄関先)
ドミノとかは、箱にテープしてないから、配達する人によっては怖いな
もちろん、作業場でやられたらは無法地帯だけど
352オリーブ香る名無しさん:2008/10/17(金) 20:37:31 ID:TAD0+0KX
テロじゃんそれ
353オリーブ香る名無しさん:2008/10/18(土) 02:30:42 ID:9+MK5rgq
やるなら調理場でだろうな。
>>348みたいなこと書かれると注文する気うせる。
354オリーブ香る名無しさん:2008/10/18(土) 20:22:30 ID:k42HtbAq
でも調理場って一人だけでいる場所じゃないからなあ。
「へい、おまち!」の時じゃないの?
355オリーブ香る名無しさん:2008/10/20(月) 04:03:26 ID:JFU11wyp
店全体がそういうのが当たり前のようになってたら怖いな。
スタッフが談笑しながら、ごく当たり前の作業のように、普通に鼻くそとか練りこんでんの。
356オリーブ香る名無しさん:2008/10/21(火) 22:32:55 ID:xNVtkjI3
5回以上注文しているんだから、いいかげん場所を覚えてくれ
住所や電話番号も登録されているんだからさ
毎回、近くにある大学寮と間違えないでくれよ
357オリーブ香る名無しさん:2008/10/22(水) 00:14:07 ID:DQBpRdLh
多分地図が間違ってるんじゃない?それ。
登録には大抵地図のページ数と座標が入ってるから。

まぁ配達に来た奴がちゃんと直しとけって話だが。
358オリーブ香る名無しさん:2008/10/22(水) 22:59:19 ID:cJTeTCdf
>>356
あぁ、うちもそのパターンだわ。
一見すると二世帯住宅の一軒家みたいにみえるアパートで看板付けてないから
初めてくるバイト連中はすぐそばまで来てるのに引き返してうろちょろしたあげく
電話してくる始末。
分からないんだったら地図に注釈書いておけと言ったんだがやってないみたいでよく迷ってるわ。
359オリーブ香る名無しさん:2008/10/23(木) 01:57:11 ID:kdk5dYTv
間違われる建物に「そこじゃない、ピザこっち!!」と張り紙しておきなよ
360オリーブ香る名無しさん:2008/10/25(土) 04:32:18 ID:J1ERDajG
>>358
自分ピザ配達員なんですけど、うちの店では地図は壁に貼ってあって上からビニール加工されてるので地図に何か書き込むという行為自体ができない状態です。
おそらく配達を行っている店ではこういう現状の店がほとんどだと思います。
だからといって迷うことが許される訳ではありませんが。

毎回迷われるようであれば注文時に少し説明すると、電話を受けた者が顧客データとして入力して、以後迷われることがあまりなくなるかと思います。

長文失礼しました。
361オリーブ香る名無しさん:2008/10/25(土) 08:47:55 ID:MYW6ydoz
道を間違ったら電撃受けるようにするといいんだよ。マウスみたいに
362オリーブ香る名無しさん:2008/10/25(土) 11:07:55 ID:+jvsqV74
>>356
ガタガタ言ってると鼻○入れられちゃうかもよw
コイツむかつくんだよなぁ、ネリネリってw
363オリーブ香る名無しさん:2008/10/25(土) 19:26:29 ID:MYW6ydoz
そんなことしてるのバレたら、チェーンごとつぶれるだろうな
364オリーブ香る名無しさん:2008/10/26(日) 08:14:05 ID:QBbd5VZE
バレるわけないだろ。
ペッペッ
365オリーブ香る名無しさん:2008/10/29(水) 03:41:49 ID:pndnNK3m
お昼2時までなのに1時に電話したら断られた。2時までじゃないのか、聞いたら「2時までというのは注文受付時間のことではなく、2時にはピザ屋の店員が昼のすべて業務を終了して帰宅できる状態という意味で2時です」と言われた。変なピザ屋。
366オリーブ香る名無しさん:2008/10/29(水) 21:11:00 ID:nfE+C3iG
そりゃ一時59分に出前要求されたら困るわなあ
367オリーブ香る名無しさん:2008/10/31(金) 20:28:29 ID:Beqs8UOY
だったら注文受付可能時間で書けばいいのによ。
368オリーブ香る名無しさん:2008/10/31(金) 20:39:41 ID:LL/zrUdM
369オリーブ香る名無しさん:2008/11/01(土) 16:01:26 ID:OlDQ51ls
宅配してる最中に焼ける装置がバイクについてるといいのに。
370オリーブ香る名無しさん:2008/11/01(土) 17:25:50 ID:TZVzy7M+
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}    強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ     そんなタレントを使ってる企業は、
  | /              \        都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
  |/;| ‐-              \      案の定、日清食品は事実を隠すこの態度。
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ      日清は日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
371オリーブ香る名無しさん:2008/11/03(月) 02:29:11 ID:/SFTPwET
てすと
372オリーブ香る名無しさん:2009/02/24(火) 16:53:58 ID:9XI/9u09

【大阪】 「ピザ配達員」狙う強盗相次ぐ [02/24]

 23日午後9時20分ごろ、大阪府岸和田市天神山町1丁目の府公社「岸
和田天神山団地」前の路上で、ピザ店のアルバイト配達員の男性(18)が
3人組の男に脅され、現金5万円入りのウエストポーチとピザが奪われた。
岸和田署が強盗事件とみて調べている。同署によると、男たちはノコギリの
ようなものを配達中の男性に突き付けて「ウエストポーチを渡せ。ピザを出
せ。早く早く」と脅した。3人組は20歳前後だったという。16日と21
日にも同市内で別のピザ店のアルバイト配達員の男性らが複数の男たちに脅
されて現金を奪われる事件があり、同署が関連を調べている。
http://www.asahi.com/national/update/0224/OSK200902230097.html
373オリーブ香る名無しさん:2009/04/17(金) 13:31:18 ID:oJI811TR
配達員してて 嬉しかった体験なら
雨の日に上品なおばさんが
「使って下さい。」と
ハンドタオルを用意しててくれた事。

自分家の玄関が濡れるのが嫌だとかゆう感じではナカタ。
374オリーブ香る名無しさん:2009/04/17(金) 14:47:12 ID:YKn7Tp5B
3000円の支払いに5000円札出したら、お釣りに7000円くれたこと
375オリーブ香る名無しさん:2009/04/17(金) 15:13:40 ID:taPiSbbG
返しなさい!
376オリーブ香る名無しさん:2009/04/17(金) 22:12:17 ID:j39wmSQJ
アメリカ大手ピザチェーン店の従業員2人が、鼻に入れたチーズなどで
サンドイッチを作っている様子をインターネットで公開し、解雇された。
アメリカ・ノースカロライナ州にある大手ピザチェーン店の厨房(ちゅうぼう)で、
従業員がサンドイッチを作っているが、
鼻の中に入れたチーズやおならを吹きかけたサラミをそのままサンドイッチにトッピングしていった。

映像は、動画サイト「YouTube(ユーチューブ)」に投稿されたもので、社長は謝罪したうえで、
問題の店舗を閉鎖し、消毒したことを発表した。

従業員の男女2人は解雇され、禁止された食品を提供した罪で逮捕された。

FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00153290.html
377オリーブ香る名無しさん:2009/04/22(水) 04:15:42 ID:Be0ZbxjD
オンライン注文したら
配達の時間をかなり過ぎた後で電話が来て
「住所が見つからない」と言われた。
実況ナビしながらようやくマンションに来てくれたんだけど
配達員はなんだか「働いたら負けと思ってる」って発言して有名になった
イガグリ坊主にそっくりな若い男で
支払いをしてる時も、怒ってるのか仏頂面で「ありがとうございました」も言わずに
無言で去っていった。
ピザは冷めきって固くなっていた。

yahooの出前サービスを今まで何十回も利用したけど
住所で迷うやつなんて初めてだし
迷ったとしても逆切れされるとは思わなかった。
もうその店から注文する気が起きない
378オリーブ香る名無しさん:2009/07/05(日) 13:46:31 ID:ACJe3VJa
この間ピ○ーラの宅配を頼んだら、いつもなら30分かからずに来てくれるのに
1時間経ってもまだ来ない
確認の電話を入れると、まだ待つようなことを言われる
時間がかかるならかかるで始めに言えば待つのに、何も言わずに1時間以上待たせるのはありえない
やっと配達が来たが切れた親父が金だけ払って品物受け取らずに追い返しましたとさ

その後、謝罪の電話も何もないとか終わってるわ
379オリーブ香る名無しさん:2009/07/05(日) 16:34:01 ID:A9NSIa4q
ストロベリーコーン

土日祝11:00−23:00と書いているのに
毎回17:00まで休憩して注文拒否ってんじゃねえよ!
380オリーブ香る名無しさん:2009/07/05(日) 18:56:56 ID:JBpbWIi0
地元のピザボーイ

14時まで受付なのを13時半に電話したら「おたくの場所は今から届けたら14時に間に合わないからお断り」だと。んじゃ注文受付時間を書いてホシイ
381オリーブ香る名無しさん:2009/07/06(月) 01:30:20 ID:W9zUb+/n
ていうかサルヴァトーレ食べてからピザーラとかストロベリーコーンとかは食べられない
382オリーブ香る名無しさん:2009/07/07(火) 11:30:25 ID:CfiXtwUQ
サルバトーレ食べたけど次はピザーラにした
383オリーブ香る名無しさん:2009/07/07(火) 19:19:40 ID:2jho7jsz
サルヴァトーレぐぐってみたけど
市内になかった
384オリーブ香る名無しさん:2009/07/14(火) 15:02:25 ID:VFwm9Jyl
>>382
サルバが混みすぎててドミノで妥協ってよくある
385オリーブ香る名無しさん:2009/07/16(木) 19:13:40 ID:XbUZ2FxJ
生地が白玉だんごみたいだった
真っ白だったし箱に入れるときに何も思わなかったのかなって
今思い出しただけでもネチョネチョして吐きそうになる
386オリーブ香る名無しさん:2009/07/17(金) 22:35:44 ID:om7qmpIF
で、どうしたのよ?
387オリーブ香る名無しさん:2009/07/18(土) 04:06:54 ID:mDcI9h4j
猿のピッツァは冷めたら不味いので、アツアツの一瞬のうちに完食なら良いけれど、残して何度かにわけて食べる人には、冷めたのをオーブンで焼き直すなら、普通のクリスピー生地のほうがおいしい
388385:2009/07/18(土) 19:34:11 ID:f17QaqkV
新しく焼いて持ってきてもらった。今度はウェルダンだった。
オーブンの状態が悪いとか言ってたけど、
ガス代?電気代?の削減でオーブンを常に温めていないのかなって
思ったりもしたけどなんでこんなひどいのが届いたのかわからない。
ドミノのピザだけど、真っ白で生地すっぱくて臭かった。
389オリーブ香る名無しさん:2009/07/28(火) 08:34:30 ID:l/YKPNye
>384
全く無い
390オリーブ香る名無しさん:2009/08/07(金) 01:15:11 ID:K8sjKpdn
某有名チェーン店に電話注文
1時間以上待っても来ないので連絡してみると・・・

丁度他の客の注文がかぶった為、伝票が重なってしまったとの事。
電話受けた奴、伝票確認しねーのかよ。
391オリーブ香る名無しさん:2009/08/12(水) 12:56:55 ID:bQhCn8Nq
前ハットで頼んだら30分言われたのに1時間ぐらい来なかったな
もういいやと思ってほっといたら来たんで文句バリバリ言おうと思ったら
いつもは無愛想な兄ちゃんなのにそん時はなぜか元気なかわいい女の子だった
当然何も言えなかった夏
392オリーブ香る名無しさん:2009/08/24(月) 07:08:27 ID:OO2xVcFb
ちょっと記憶曖昧だけど

正直なとこ土日祝、イベントある日はつらい。
平日でも混む日はあるけど。
インストアの人はやらなきゃいけない調理を放り出して鳴り止まない電話にでて、人が足りない中、電話に出ていない余った人員で調理にあたってる。パスタなんかあるところは茹でて、ソース作って絡めて大変だし、それに付きっきりになる。
んで意外と衛生管理もしっかりやっていて、
お金数えたり、電話に出たりした手で調理はしてない。
まして唾入れたり鼻くそ練ったりとかあり得ない。

デリバリーも2、3軒の軒持ちは普通にされるし、
いつどんな状況だろうが誠意を持ってお客様へ届けることをモットーとしている。
バイクは毎日点検、簡単にでも洗車し、髪型や髭や爪などの身だしなみチェック、免許の携帯チェック等々
発進前にも所々に気を使っている
運転、接客についてもマニュアルを一通り学び
入社後しばらくは社員もしくはある程度経験をつんだアルバイトにデリバリーを同行させる。
免許を持っているからといって運転技術が未熟であったりした場合は
運転技術に関しても研修を受けさせる事がある。
研修後店舗責任者による見極めがあり、
そこでようやく1人のデリバリーとして働いている


混むことがあるからといって遅れて良いわけではないが
それでも遅れてしまうことがある
電話の時に提示した所要時間+15分位は甘く見てほしいと思っているのが本音。
道に迷って遅れる場合
原因のほとんどは
地図の確認ができていないのと
あとは
土地勘のなさによるもの
大体が新人です
迷って遅れるというのは論外ですが、こいつ新人なんだなぁと思って大目にみてやってください
30分以上遅れている場合は確実になにか不都合が起こっています。
普通、店から謝罪の電話が不都合がわかった時点であると思いますが、なかった場合は
直ぐに店に電話し、商品が届いていない。と電話してください。その時に理由もちゃんと聞いてください。
商品に問題のある場合は直ぐに電話し、代わりの商品を請求するのが正しいと思います。その時にサイドメニューも一緒に頼むことができれば、した方がいいですよね。


長い疲れた
393オリーブ香る名無しさん:2009/08/24(月) 07:11:13 ID:OO2xVcFb
あと、都内の下町です
デリバリー何店か経験してるので
記憶曖昧で混ざってるかも

394オリーブ香る名無しさん:2009/08/25(火) 20:04:34 ID:+9CLn+YV
埼玉南西部なんだが、ピザそのものにはあまり文句は無い。

が、ついさっき帰宅の為夜道を歩いていたら、店に帰る途中と思われる宅配バイク2台に相次いで轢かれかけたよ。
公道レースかのような走りで一時停止無視で曲がってきやがった。

その後に来たのはオーバースピードでカーブ曲がりきれそうに無くて別の歩行者に突っ込んでいきそうになるし。

自爆して人巻き込む事無く逝ってくれ
395オリーブ香る名無しさん:2009/08/25(火) 20:08:56 ID:+9CLn+YV
>>394だが、今回はピ○ーラね

だが、他のチェーンも大差無いな。
ピザ○ットとかその他もろもろ。
が、群を抜いてピ○ーラが一番酷い
396オリーブ香る名無しさん:2009/08/30(日) 21:23:44 ID:H+nGWL1M
ピザハットでぜいたくカマンベールを頼んだら相変わらず生地がペラペラだった事。
ピザの品質落としても売り上げがたいして減ってないからそのままなんだろうな。
397オリーブ香る名無しさん:2009/08/30(日) 23:26:39 ID:QjdJAYWD
相変わらずなんていうやつがまた頼むわけだから、そうなんだろうね。
398396:2009/08/31(月) 01:58:49 ID:jQaCHyRq
あいにく売り上げ維持に貢献するほど頼んで無いよ。
生地が薄くなってから全然頼んでいなかったし。
そろそろ元に戻ってるかなと思って頼んでみたら
生地がペラペラのままだったんだよ。
399オリーブ香る名無しさん:2009/08/31(月) 08:15:26 ID:ZaK1a3hv
ピザハットは売り上げ好調だよ。
ペラペラ生地+チーズ激減にしてからね。
つまり価格が全てなんだ。
400オリーブ香る名無しさん:2009/08/31(月) 20:04:51 ID:SSc33kI9
ピザポケットでさ
割引券がついててそれ使うと期間限定で安くなるんだけど
「本チラシ割引券ご利用の有無を必ずお伝えください」って書いてるんだよ
だから「割引券利用したいんですけど。」っていつも言うんだけど。

いつもどの人でも「は?何のことですか?」って言われて感じ悪い。
しかも凄く不思議そうに言われる。
最終的にはちゃんと理解してくれるんだけど。何なの?毎回毎回。
401オリーブ香る名無しさん:2009/08/31(月) 20:23:58 ID:yeFIoU9C
あの割引券ってどうでもいいメニューばかりで使い難いわ
昔はジュースとかに使えたんだけどなあ
402オリーブ香る名無しさん:2009/09/01(火) 20:54:43 ID:s3k3Wc9J
俺は毎回雨の日に注文してるね
そんで家ではだいたいマッサージチェアでリラックスしてるから店員が来ても5分近く待って貰ってるな。
受け取る時はついでに向かいの自販機までジュースを買ってきて貰ってるww
距離で20mぐらいだが。お礼は言わないな、うん。でおわり、ドア閉めて即行カギかけてる。
もちろん態度がちょっとでも気に入らなかったら店に電話して不快感をあらわにするわけだが。
ただ俺も鬼じゃないから女子店員が来た場合は玄関にあげてタオルを貸してあげて
その前に野郎に買ってきてもらったジュースを渡して肩をポンポンして
このココア美味しいんだよ、雨なのにありがとうねっつってるww
女の子は丁寧にお礼を言って行くよ
マジ可愛い(^ω^)
403396:2009/09/01(火) 21:31:09 ID:aQCJ1+fJ
それって配達する方がしたいやな体験だろう。コピペか知らんが。
404オリーブ香る名無しさん:2009/09/02(水) 05:53:33 ID:9GAH29Ju
>>402
キモっボコボコにしてやろうか?どこに住んでるんだ?
405オリーブ香る名無しさん:2009/09/02(水) 07:23:04 ID:dQJLfa7c BE:2144880858-2BP(0)
↑はいはい、ゆとり乙
406オリーブ香る名無しさん:2009/09/02(水) 12:03:56 ID:/6AmPUZT
ハットは値下げ戦略に出てるから品質落としてる
うまいの食いたきゃ半額キャンペーンとかしてないとこで買うべきだな
407オリーブ香る名無しさん:2009/09/03(木) 14:22:12 ID:IoR/QJSq
実際に>402のようなお客がいたら、ハナクソ入れられるんだろうな。
408オリーブ香る名無しさん:2009/10/05(月) 02:56:14 ID:4lp0Zl15
>>402 そっくりなお客に遭いましたが、店では要注意人物になってます。
自覚あるとおもうけどw
409オリーブ香る名無しさん:2009/10/08(木) 04:09:55 ID:6jN2WfFr
すみません。
わたしは引きこもりだった時期にゴミダシを頼みました。
本当にごめんなさい。
410オリーブ香る名無しさん:2009/10/09(金) 19:44:28 ID:sm4wnlq5
そんなのやってくれんやろw
411オリーブ香る名無しさん:2009/10/16(金) 02:47:03 ID:zkDX7bAh
毎回チャイムを「ピンッポポポンッ♪」って押されるんだがナメられてるんだろうか
412オリーブ香る名無しさん:2009/10/17(土) 01:03:26 ID:EjkEqxQS
チャイムって、押す時にピン、指を離す時にポンって鳴るから、
ある意味凄いテクニックなんじゃ?それかただ単にチャイムが壊れてるとか。
413オリーブ香る名無しさん:2009/10/26(月) 16:51:59 ID:8kO/gVRd
あーウチの元旦那が、ピザ屋の配達の人に渡してた…
>>ごみ。

元旦那、その筋のだったから、怖くて断れなかったんだろうな…
ごめんね、配達の人。
414オリーブ香る名無しさん:2009/10/28(水) 20:21:02 ID:XM/Dwr90
ピンポン押したら結構待たされて、明らかに寝起きの姉ちゃんが出てきて
ピザ頼んでないっつーから誤配やらかした!と青くなって
姉ちゃんに住所確認してもらったら、それ向かいのマンションだよって
指さされた先は解体工事中だった。騙された。
嘘注文初めて当たったし、姉ちゃんは、いいよお腹減ったからそれもらうよ、いくら?とか言い出すし
うろたえて店に電話してる間に、姉ちゃんが部屋に引っ込んで3分くらいで綺麗なお姉さんになって
再登場したのにはビビった。女の人ってすげえ!

ちなみに姉ちゃんはたまに利用してくれてるお得意さんでもあったので、店帰ったら入れ違いで
店長がクーポンもって挨拶に行ってたわ。
415オリーブ香る名無しさん:2009/10/28(水) 20:43:23 ID:0Fz5buiz
ゴミがゴミ出し頼むってのはなぁ
416オリーブ香る名無しさん:2009/11/20(金) 20:23:56 ID:Hgo92ppY
価格が外税表示だった頃の話ですが・・・
某店のオリエンタルサラダが食べたかったので、おまけ的にピザを注文。
配達員がサラダを忘れたので、当然再度持ってきてくれると思ったら「要らないですよね
」の一言。
唖然としていると、伝票の金額からサラダ分の(確か)300円を置いていきました。
消費税の5%は返してくれないの??
食べたくも無かったピザを目の前にし、怒りがこみ上げたった15円でも無性に腹が立ち親
会社のKFCに電話。
色々聞かれ、挙句15円はどうお返しすれば宜しいですか、と。
サラダ持ってくりゃそれで良かったのに…。
あれ以来二度と頼んでません。
417オリーブ香る名無しさん:2009/11/20(金) 21:38:59 ID:Pzo4X/d+
店員の態度が悪いのは50
418オリーブ香る名無しさん:2009/11/20(金) 22:23:28 ID:4cN+pgLY
なんかピザ宅配にいった女の子がレイプされるって動画あったなw
ネットで見たけど男の俺としても見てて怖かったわw
419オリーブ香る名無しさん:2009/11/22(日) 21:47:00 ID:qXTC/oN3
注文して配達までの提示時間40分。
届いたのは注文から1時間半後。
配達の兄ちゃんがヘラヘラして、謝ってきただけ。
そんだけ遅くなるなら電話の1本でも寄越せよ。
初めて頼んだピザ屋だったんだけど、生地もイーストくさくて
クソまずかった。
2度と頼まん!
10点4!!!

ドミノなら10分遅れただけで、ドリンクとかのサービス券くれたりするのに。
やっぱドミノにすればよかった。。。
420オリーブ香る名無しさん:2009/11/23(月) 23:43:33 ID:HVm4RHRy
>>419
どこの会社か教えてよ
ちなみに私はシカゴピザが一番好きです
421オリーブ香る名無しさん:2009/11/24(火) 21:16:16 ID:zkXiScdR
>>419ナポリの窯か?ほとんど同じ事があったぞ。
俺の場合はへらへらじゃなくて無愛想にサーセンwとかほざいて来やがったがな。
マジでドミノかハット頼めばよかったぜ。
422オリーブ香る名無しさん:2009/11/24(火) 21:53:06 ID:o8k+TQUf
今見たらメニューはうまそうだなw
423オリーブ香る名無しさん:2009/11/24(火) 23:03:18 ID:zkXiScdR
ピザもドミノやハット、シカゴのが美味い。
424オリーブ香る名無しさん:2009/11/24(火) 23:48:10 ID:o8k+TQUf
>>423
そうなの?俺も確かにいつもシカゴピザだけどさ。
近所にナポリの釜がなく、今まで気づかなかったんでさっき興味持ったんだが、でも一度は食べてみたいね
425オリーブ香る名無しさん:2009/11/25(水) 18:54:33 ID:TJ9j+y91
たんぱん
426オリーブ香る名無しさん:2009/11/27(金) 00:02:30 ID:U5rissUl
テンフォー言ってるのでは?
427オリーブ香る名無しさん:2009/11/28(土) 05:26:13 ID:fsH6swrP
夏場にシャワー浴びたあとにパンツ一丁で受取りに出たら
配達に来たのが近所のJKだったなり
近所のコンビニやFFのJKバイト間でで「パンツ」とアダナが付けられた
428オリーブ香る名無しさん:2009/11/28(土) 20:18:01 ID:05GARwqE
それ、嫌な体験したのはデリバリーのJKの方じゃねぇか。
429オリーブ香る名無しさん:2009/12/01(火) 20:57:40 ID:U7FG6dZ8
じごじとく
430オリーブ香る名無しさん:2009/12/02(水) 08:53:04 ID:rULt6y4s
ピザはここ10年ぐらい食べてないがなんか値段が安くなってないかい?
クリスマスにでも一人で頼もう
431オリーブ香る名無しさん:2009/12/02(水) 20:44:54 ID:Pa8EMGmo
なんでここに書き込んだのか
432オリーブ香る名無しさん:2009/12/03(木) 01:42:32 ID:F5e6Q8HD
うちの店今半額キャンペーン中だぜ
433オリーブ香る名無しさん:2009/12/11(金) 23:29:01 ID:OhYTra7v
今、1時間半ほど待たされているんだが…
434オリーブ香る名無しさん:2009/12/12(土) 00:15:07 ID:8dXQiLBU
>>433
結局食べれたの?
435オリーブ香る名無しさん:2009/12/12(土) 15:53:46 ID:CCl5cWAb
昨日ピザとサイドディッシュのチキン頼んだんだよ。
40分待って届いたのは違うピザ。チキンは合ってた。
オマエラならどうする?

そのままクレームせずに食べるって人も居るだろうが、俺は電話した。
食べたくない具のピザだったし値段も損してたしな。
オマエラならどうクレームする?

俺はあつあつのピザとチキンを一緒に食べたかった。
だからピザとチキン両方持ってこいと言った。
一口も手を付けてない古いの返すからって。
そんな客居ないのかもな。電話のバイトはちょっと待ってくれと言って上司と相談してから了承した。

50分後、届いたのはピザと500円の割引券だった。
悪いのは最初にピザ作った奴、二度目にチキン作らなかった奴、それかクレーム処理した社員だ。
でも、配達のバイトは悪くないと解ってたけど、つい怒っちまったよ。
で、ピザもチキンも返して返金してもらった。


結局、この一時間半で残ったものは、怒りと配達バイト怒ってゴメンて気持ちとやるせなさと・・・腹減った自分。


電話して50分後に来たピザと、冷めて固くなったチキン食べろと?
それともチキンだけ5分で食べ終わってピザ来るまで45分待ってろと?



俺はもう宅配ピザは頼まないと思う。
436オリーブ香る名無しさん:2009/12/12(土) 16:29:44 ID:D/nhiPa1
自分もそういう時はピザしか持ってきてくれないわ
言われてみてば確かにそうだな
でも間違ったピザも食べてくれって置いていくから得したなあと思ってた
437オリーブ香る名無しさん:2009/12/12(土) 18:44:41 ID:mbUek5n7
チキンだからクレームはいれない
でももう2度と頼まない
438433:2009/12/13(日) 02:23:26 ID:qoC37urd
俺は腹減ってたからキャンセルして別のもん食いに行ったよ。
飯食って帰ってきたらポストに割引券入ってた。
一応、店長名義で謝罪文が書いてあったけどスンゲー汚い字だったので、
「謝る時はせめて綺麗な字で書け」という電話はした。
439オリーブ香る名無しさん:2009/12/13(日) 21:55:46 ID:A3Q+2tP1
>>437
誰がうまいこと言えとw


今マレーシアにいるがこっちの宅配ピザ安すぎワロタ。
Lサイズがどれも1000円弱+宅配料金100円弱。
味も日本と変わらない。
しかも1枚買うともう1枚無料でついてくる。
もったいないから都度余りを冷凍してたら冷凍庫ピザだらけ。
毎日ピザ食って秋田。
440オリーブ香る名無しさん:2009/12/14(月) 00:02:02 ID:Xv3jMeOt
ピザの店員だが、配達に行ったときの嫌な体験。
1.〜ピザでも食ってろデブ〜
配達先がむちゃくちゃデブの客で、まさにピザデブだった。
お客さんにピザを渡そうとした瞬間、俺の携帯の着信音が鳴った。
「ピザでも食ってろデブ!ピザでも食ってろデブ!・・・」
俺は不覚にも「ピザでも食ってろデブ」という着信音を登録していた。お客さんは申し訳なさそうに「ごめん・・・」と言ってピザを受け取った。
翌日着信音を変えたのは言うまでもない。

2.〜ワタシ無実アル〜
マンションに配達に行ったとき、ロビーのとこで部屋番号を押してコールした。
インターホンに出たのは外人で、「ナニ?私日本語アンマリワカラナイ」なんてふざけたことを言う。後ろで笑い声も聞こえるし、絶対イタズラだと思った。
日本人舐めんな!とブチ切れた俺は、そのマンションのほかの住人が中に入るのを利用して入り、外人の部屋まで行って強くノックした。
外人「ナニ?pizza?タノンデナイヨ」
俺「ふざけんな!この伝票の住所ここだろ?あんたが頼んだんだろ?」
少々言葉がきついかもしれないが、実はその前日にイタズラ注文で不在の家でさんざん待たされたんで、イタズラにはかなり敏感になっていた。
外人「コレ・・・B。ここA。」
( ?Д?)ハッ!
そう。マンションのA棟とB棟を間違えていたのだった。
その外人には謝罪をし、500円割引券を渡させていただきました。

3.〜人生最大のミス〜
家でパーティでもするのか、Lサイズのピザ3枚と、サイドメニューをたんまりと頼んだお客さんのところに配達に行った。
客単価が高いと自然と足取りも軽くなる。
お客さんの家に着くと、すごく豪邸で、自動車も高級外車だった。
ピザバイで庭に乗り入れ、車の横に止めた。
ピザバイクってパーキングブレーキがあるんだけど、そのブレーキをかけると、左右にも倒れなくなる。
俺はしっかりとパーキングブレーキをかけた。
俺は大切なことを忘れていた・・・。今日俺が乗っていたのは一番古い1号車。このバイクは少し癖があって、バイクをある一定の角度(正立した状態を0度とすると、右に3度くらい)傾けてパーキングに入れないと、バタンと倒れてしまう仕様なのだ。
Pブレーキを入れて意気揚々とバイクから降りた瞬間、バイクが高級外車のドアにまるで怒り狂う雄牛のように角(バイクの屋根だけどw)を突き立てた。
ドーーーーン!
バイクは無残に倒れ、黒塗りの自動車のドアには白いヘアライン模様(まぁただの傷だけどw)がくっきり出来ていた。
俺は気が動転してて、真っ先にやったことは倒れたピザが無事かどうかの確認だったw
お客さんが顔面蒼白で家から出てきて、叫んでいた。なんて叫んでいたかは記憶にない。
お客さんが俺の片をつかんでこう言った「どうすんだよ!」
「あの・・・ピザ焼き直してきます。」
441オリーブ香る名無しさん:2009/12/14(月) 03:31:36 ID:zr7A3TqM
全ての原因はおまいにある
ピザ宅配でさせたいやな体験だな
オチもつまらない
442オリーブ香る名無しさん:2009/12/14(月) 03:59:42 ID:JpORvMVf
ドミノって運転すごいな。技術がすごいのか無謀なのかは知らないが、脇道なら確実に止まれ無視、50キロオーバー。


よくピザ崩れないな…おれは毎回崩れてびくびくしてるのに
443オリーブ香る名無しさん:2009/12/14(月) 12:09:55 ID:U6896/3b
嫌な体験とはチョット違うけど。

帰宅途中に持ち帰りでピザLサイズを買って家に着いたら
家族もピザLサイズを宅配で買ってた。
翌日3食全部ピザでした・・
444オリーブ香る名無しさん:2009/12/14(月) 19:34:32 ID:W2mSfkEn
>>440
嫌な体験をしたのは全部相手の方じゃないかね。
445オリーブ香る名無しさん:2009/12/15(火) 21:59:50 ID:97BaTyCL
>>427
デリがテンパって書いたのだと思う
店によっては一年間、一品サイド無料のサービスとか有るぞ
446オリーブ香る名無しさん:2009/12/15(火) 23:04:56 ID:FtWqKheV
>440 しね
447オリーブ香る名無しさん:2009/12/16(水) 13:49:17 ID:azniEur6
アメリカの宅配ピザは中に唾入れたりしてたな
世界丸見えでやってた
448オリーブ香る名無しさん:2009/12/19(土) 23:20:16 ID:EgvD4HwY
宅配された側だが、宅配員がピザだった。

それからピザを注文するのを止めた。
449オリーブ香る名無しさん:2009/12/26(土) 05:31:31 ID:Qoh68H5/
所詮バイトだからね〜
450オリーブ香る名無しさん:2010/01/13(水) 16:02:42 ID:6NN0ODB3

俺は毎回雨の日に注文してるね。
そんで家ではだいたいマッサージチェアでリラックスしてるから
店員が届けに来ても5分近く待って貰ってるな。
受け取る時はついでに向かいの自販機までジュースを買ってきて貰ってる。
距離で20mぐらいだが。
お礼は言わないな、うん。でおわり。
ドア閉めて即行カギかけてる。
もちろん態度がちょっとでも気に入らなかったら店に電話して
不快感をあらわにするわけだが。
451オリーブ香る名無しさん:2010/01/13(水) 19:04:34 ID:wxygFNrW
海外ってサービス悪いくせにいっちょ前にチップ取る所がムカツク!
452オリーブ香る名無しさん:2010/01/14(木) 20:31:06 ID:+8QvA7MR

ただ俺も鬼じゃないから女子店員が来た場合は玄関にあげてタオルを貸してあげて
その前に野郎に買ってきてもらったジュースを渡して肩をポンポンして
このココア美味しいんだよ、雨なのにありがとうねっつってるww
女の子は丁寧にお礼を言って行くよ
マジ可愛い(^ω^)
453オリーブ香る名無しさん:2010/01/16(土) 18:28:27 ID:6Vi1BJ6L
ピザーラのお客様相談にに動画うrl送った
こうゆう形で個人情報漏れるなら怖くてケータイ会員登録できない
断固たる処置及び対応と今後の方針示してくれとね
あれは誰にでも起こりえる事で人ごとじゃないから
個人情報保護法にも当然ながら絡んでくる問題で
司法の場でもやるべき

鮫島事件
http://nicovideo.jp/watch/sm5590591/
鮫島vs鮫子
http://nicovideo.jp/watch/sm2312267/
鮫島 VS 老人
http://nicovideo.jp/watch/sm6669884/
全力で言い訳する鮫島
http://nicovideo.jp/watch/sm8834255/
【鮫島】ウナちゃんマンの消防車凸待ち放送part1【偽計業務妨害】
http://nicovideo.jp/watch/sm9346229/
ピザーラ愛好会 ★6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1241975315/821
454オリーブ香る名無しさん:2010/01/18(月) 21:57:59 ID:35JKRyRF
ピザ二枚たのんだ時、
「すみません一枚忘れました。取りにいってきます」

バカタレ!
455オリーブ香る名無しさん:2010/01/21(木) 19:08:51 ID:R/pqBqyZ
今さっき頼んで電話の向こうで今から30分ですから7:30位になります  目の前のTV時計6:42の字幕出てるんすけど・・・
456オリーブ香る名無しさん:2010/01/22(金) 18:59:26 ID:W9hXApDv
時差だな・・・!
457オリーブ香る名無しさん:2010/01/27(水) 15:52:05 ID:dgyX1fWs
>>455
あれからどうなったんだろう…
458オリーブ香る名無しさん:2010/02/06(土) 16:18:12 ID:jD4ggCMb
店員の右手に握られた円盤状の物体はピザではなくペイントされた電動ノコギリだった(嘘)
459オリーブ香る名無しさん:2010/02/13(土) 17:03:21 ID:IPCmGDHQ
うちのピザポケットも、ようやく1000円ピザを出してきたよ。
実質値上げ状態だったからなぁ。
460オリーブ香る名無しさん:2010/03/04(木) 18:52:56 ID:TxTTMaJ9
今さっきの話。ピザーラにて。
予定時間30分なのに45分後に届き、謝罪もなく普通の対応。
店からすると15分の遅れって誤差の程度なの??
ドミノピザは5分遅れでも割引券くれたし、ピザハットは10分遅れでも事前に連絡くれたんだけど。
461オリーブ香る名無しさん:2010/03/07(日) 01:05:34 ID:v0gAt8ke
どうやら家の町内はピザ屋の射程の隙間にあるらしくことごとく断られる
対応してるのが地方の宅配ピザ屋さん1店舗

たまには別の店のメニューも食いたいです(´・ω・`)
462オリーブ香る名無しさん:2010/03/17(水) 18:12:54 ID:ICAqHf4W
ツーウェイピザ
オニオン抜きって言ったのにしっかり入ってるし。
クレーム言ったらレシピに入ってるからとかうんたら・・・
半額券がチラシについてたから一度頼んでみたけど
もう二度と頼まない。
463オリーブ香る名無しさん:2010/03/18(木) 04:27:53 ID:GQvxa7Vh
配達から帰るなり電話。
俺が行った客からのクレーム
病院の敷地内の寮で、地図にも無く番地も無く電話もない客
「あんたがそんなとこに住んでるから悪いんだ」
はっきり言ってやった

20年くらい前の話
当時は30分以内に配達するのがマストで
遅れた場合は700円バックというシステムだった
要は700円バックが無かったと言うクレーム

マニュアル通り700円払って帰ってくればよかったのだが、
理不尽なので黙って普通に料金を授受して帰った

「電話がないというのに注文もクレームも電話ですか?」とも言ってやった。

まずいことに女が泣き出して、
その後は話にならなかった。
もみ消そうと思い、こっそり現場に行くと
部屋に通され、そこには看護婦三人
相部屋だったらしい

後にも先にも客と関係を持ったのはこれだけ
464オリーブ香る名無しさん:2010/04/10(土) 00:02:30 ID:1i78gw+j
この間頼んだピザポケットのドライバーは凄かったな
インターホンに出ても一言も喋らない。ドア越しに声掛けても無視
でもノックはしてくるw

ドア開けた後の対応は普通だった。
聴覚障害の人だったんだろうか・・・
465オリーブ香る名無しさん:2010/04/10(土) 07:54:34 ID:oHhVojN4
やっぱ大手チェーンばかりトラブル多いんだね、引越し前はかなり聞いた事があるよ
その頃に知人に宅配ピザを奢られたんだけど、イタリア料理の本のレシピと全く別物なのにイタリアンとほざきまくっててキレたよ
断言してもいい、なんだかんだとイタリアンとほざく所は不味いと断言できる
日本に来たイタリアの外交官がマジギレしたように、逆を言えば外国でスシしか知らない外人の日本食レストランが不味いのと同じ
ちょっと前に問題になったフランスで日本食じゃない物を日本食とほざいてる主に中国人が作ってるニセモノのようなもの

ウチの場合は大手チェーンと比べ半額以下で美味い地元系宅配ピザ屋があるから
引っ越してきてからはそこしか頼んでないけど、住所を言った時に前の住人の名前で登録されてただけだな
別に不快になってないし、個人情報保護法の頃は「電話番号と住所とお名前を登録していいですか?」と言われたからいいですよと答えた

ちなみにかなり無理な注文をした事があるけど答えてくれた
切らないで二つ折りにして持ってきてなんて余裕
焼かないで持ってきてと言っても「それでいいんですか?」と再確認されるだけで持って来てくれる
ピザを頼まずサラダとチキンとドリンクとトッピングのアンチョビ単体頼んでも持ってきてくれる

ここまで変な注文をするのは他に居ないと思うけど
ウチの郵便受けには大手チェーンのチラシが入っているが、近所でそのバイクを見た事が無い
当然だと思うけど、値段が大手の半額以下、親切でミスが無い、美味い、大手を頼む人は近所で居ないのが現状だな
466オリーブ香る名無しさん:2010/04/24(土) 17:51:00 ID:2l2WP5u3
あっそう
467オリーブ香る名無しさん:2010/04/24(土) 21:12:27 ID:glWcw3v+
千葉に居たときはピザウィリーを良く食ってたな
配達は2回程してもらって特に悪い印象は無かった

あとの数十回は店に寄ってお持ち帰りしてたんで分からん・・・
468オリーブ香る名無しさん:2010/04/25(日) 17:06:24 ID:2OWOe+jK
最近オープンした無名のピザ屋なんだけど
Wチーズなのにチーズの量が少な過ぎて生地が見えまくりのピザだった。
チーズの量はケチらないでほしいわ・・
469オリーブ香る名無しさん:2010/05/31(月) 20:43:46 ID:rfik/CjW
シカゴピザのバイト受かったんだが結構勢力縮小してるところだよな
不安だ
470オリーブ香る名無しさん:2011/02/15(火) 03:20:27 ID:LzxiP43Z
ほす
471オリーブ香る名無しさん:2011/02/18(金) 15:01:09 ID:cvVPrlUD
アオキーズピザ、トッピング省くのやめれ
まあ、引っ越してきてまだたった2回しか利用してない店舗だが、これから何度も
お世話になりたいし・・・でも故意なのかアフォなのかがワカランのだよねw
472オリーブ香る名無しさん:2011/02/25(金) 04:43:22.14 ID:BsIhUk2B
ピザーラでモントレー注文したらピーマン、オニオンがのってなかった。
電話してその事を伝えたら次回500円割引になる券を持ってきた。
その券を使って注文した時、わざとかどーかは知らんがグッチャグチャのピザがきた。
もーめんどくさいから苦情も言わなかった。
2度と注文する事はない。
この先、知人が注文しようとしたらこの一件を教えて「やめろ」とアドバイスする。
473オリーブ香る名無しさん:2011/02/25(金) 18:50:06.14 ID:o/8wMf/N
それは許せないな
474オリーブ香る名無しさん:2011/02/27(日) 15:29:05.34 ID:2WIEXjwn
えらい喉がかわいたけど病気で買出しに出られないから、
ピザと一緒にコーラやら飲み物をたくさん注文したら、
ピザだけもってきて 「あ、ドリンク忘れちゃいました」ときた。
475オリーブ香る名無しさん:2011/02/27(日) 16:00:44.66 ID:jdeSB0oN
それはボコッていいぞ
ただ病気の時にピザやコーラは良くないんじゃないか
476オリーブ香る名無しさん:2011/02/27(日) 20:37:04.17 ID:MBd+65bZ
配達員のお兄さんに犯されました
477オリーブ香る名無しさん:2011/02/28(月) 13:22:04.59 ID:fUcSXhSl
アッー!
478オリーブ香る名無しさん:2011/03/01(火) 10:27:24.94 ID:3OygiE2W
最近、テレビ番組の「韓国ゴリ押し」がひどくなってきている。特にTBSとフジテレビだ。
笑っていいともでは、韓国絡みをNo.1人気であるかのように繰り返し放送して日本人を洗脳中。
「年末年始に人気の観光地」 1位ソウル
「好きな鍋」 20〜60代全世代1位キムチ鍋
「ピザハット人気メニューベスト10」 1位特うまプルコギ←new!(スタジオは騒然)
テレ朝の「お試しかっ!」で放送された ピザハット人気メニューBEST10では
第1位チーズハーモニー。特うまプルコギは5位だった。当然である。
ttp://otameshika.gurutere.com/1344.html
宮根のMr.サンデーでも「韓国人と付き合いたい「日本人にない魅力」などと女性に言わせて流す、余りにも度を超えた反日的な内容。こんなものを日本人が見て喜ぶとでも思っているのだろうか。
新大久保なので恐らく在日韓国人の発言だろうけどそこは伏せる。日本のテレビ番組の内容とは思えない。
こうした韓国料理アゲも、Kポップアゲも、日本製よりあらゆる韓国製商品の売り上げを上げていく、韓国と日本の反日メディア双方の狙いが隠されている。
まともな日本人はだまされてはいけないし、家電やKポップなど断固あらゆる韓国製には手を付けない事が日本人のために重要である。
479オリーブ香る名無しさん:2011/03/01(火) 13:55:27.46 ID:J1ZwPvOy
フジは特にひどいけど、どこもすごいよね
テレビ業界にはターンオーバーみたいなのでいっぱいなんだろうな、こわ
480オリーブ香る名無しさん:2011/03/04(金) 02:19:20.24 ID:exl/ZFG9
だからテレビの視聴率下がる一方なんだよ
チョンがNHKで好き放題歴史歪曲番組作ってんのが一番気に食わない
日本の韓国起源説 まで放送したらしいね
481オリーブ香る名無しさん:2011/03/04(金) 22:28:17.95 ID:PZDQUlFz
ピザの話でオケ
482オリーブ香る名無しさん:2011/03/05(土) 04:12:01.36 ID:FZM9r4/V
もうピザ優遇とピザ中継は勘弁な
483オリーブ香る名無しさん:2011/03/06(日) 13:51:54.48 ID:9TxdbTPb
いやな体験じゃなくて、雨の中や夜、持ってきてくれていつもありがとうと思ってるよ
484オリーブ香る名無しさん:2011/03/07(月) 19:02:52.61 ID:Zh2jdgwH
ピザ持ってく前にぶっかけた事あったな〜懐かしいwww
485オリーブ香る名無しさん:2011/03/07(月) 19:47:35.77 ID:SN9k7LD3
>>484
どこで抜いたんだ?おまえすごいな
486オリーブ香る名無しさん:2011/03/08(火) 04:51:46.50 ID:FVBN6oJD
先週シカゴピザの配達車を街中で見かけたんだけどドライバーがくわえタバコで運転してた。ピザの箱にニオイはあまりうつらないかも知れないけど服はタバコくさくなるよね。
配達中にタバコって、ちょっと常識無いなと思った。
487オリーブ香る名無しさん:2011/03/08(火) 23:07:35.76 ID:LUlOuUuz
>>486
デリ帰りに普通に吸ってるわごめん・・・
488オリーブ香る名無しさん:2011/03/11(金) 01:42:11.20 ID:2OYCKNOw
まあ食いもんだからな
中古のドラクエ買ってきて箱開けたらすげータバコ臭くて一気にファンタジー感冷めちまった
ってのよりもショックは大きいぞ
489オリーブ香る名無しさん:2011/07/13(水) 19:40:16.73 ID:259hBYfN
某ピザ屋でバイトしてた時

出勤しても最初の1時間は休憩(無加給)、
23時までと書いてあるのに21時上がり、
バイクは全部ボロボロの事故車、
メットもカッパも汚かった。

さらには火山が噴火して火山灰振りまくってるのに注文する奴・オーダー受ける担当、
そして何の手当も出さない店。

間もなく辞めた。
490オリーブ香る名無しさん:2011/08/18(木) 01:24:49.38 ID:J4ddJZNU
>>489
鹿児島乙

去年バイトしてたけど事故ったのがやっぱり一番辛かった
バイクは壊れてなかったが相手の車がへこんで
店と分割だったけど修理代3マン取られた

怪我しなかったからまだ良かったけど給料半分くらい持ってかれるとやる気が・・・
491オリーブ香る名無しさん:2012/07/12(木) 07:49:04.24 ID:gMQYRUIs
流石にそれはないだろうけど・・・
492沼津中央高校バスケ部優勝祈願:2012/08/10(金) 11:00:24.48 ID:c2UVYpCJ
大手では無い個人経営のデリバリーピザ屋で注文したらバイトが遊んでたのか2時間かかって冷えきってチーズカピカピのピザ持ってきた

当然バイトに土下座させて店に新しいのよこせと電話させたら、冷たかろうがすでに届けたものは新しく交換しません。との押し問答
頭きたから商工会議所の会員仲間や友人知人など3000人くらいに写真付きでその店の名前と対応の悪さをパーティーや飲み会で話してたら

一年後に店が潰れてた。多額の借金抱えてバイトにも給料払わないで家族ともども夜逃げだった

被害にあった銀行が債権会社使って法的に所在探しているが店にあったピザようの調理器具だけはごっそり運び出されていたらしい

どこかで個人経営の宅配ピザ店が新規オープンしてたら要注意
493オリーブ香る名無しさん:2012/09/10(月) 20:38:53.03 ID:ostMvsR3
閉店間際に持ち帰りでお店に買いに行くのってピザ屋さん的には迷惑ですか?
494オリーブ香る名無しさん:2012/10/14(日) 03:27:17.28 ID:ZkRXA5or
>>490
なんでバイトに弁済させるのかねぇ。違法なんじゃー。
495オリーブ香る名無しさん:2012/12/01(土) 18:52:21.74 ID:uebUjJ1u
出前館で「一万円札しかないのでお釣りお願いします」って書いたのに
ガン無視された
配達のにーちゃんが近所のコンビニでなんか買い物して小銭を準備してくるまで待たされた
496オリーブ香る名無しさん:2012/12/02(日) 22:57:31.95 ID:b0wy68Jm
この時期、サンタコスプレされられるのは苦痛でないかい?
497オリーブ香る名無しさん:2013/02/11(月) 20:19:22.92 ID:B6ZCKHbu
クリスマスで配達のにーちゃんがトナカイコスで来たけど
アドリブ一切効かない俺は何事もなかったかのように精算した
何か言うのが礼儀だよな、ああいうのって
498オリーブ香る名無しさん:2013/02/12(火) 05:35:36.87 ID:6wGt3JSo
>>494
事故るような馬鹿にノーペナでどうやって再発防止すんだ?
499名無し:2013/03/25(月) 00:41:37.22 ID:Qlyu2kx/
武蔵小金井のピザーラ、1時間以上もかかって配達して詫びなし。
すみませんも言わなかった。遅い時間に注文したからってわざとかよ。
最低のピザ屋だな。
500オリーブ香る名無しさん:2013/03/25(月) 00:56:41.91 ID:98ldn/SW
>>499
「遅い時間に注文したから」に決まってるだろw
自覚あるなら頼むな、カス。
501名無し:2013/03/25(月) 06:14:47.86 ID:Qlyu2kx/
配達時間内に頼んだんだから、遅い時間でも問題ないだろ。
1時間かかったら接客業なんだからわびの一言はあって当然なんだよ。
それがわからないお前はまさか、例のクズ店員か?
502オリーブ香る名無しさん:2013/03/25(月) 10:18:27.79 ID:eU2vd4iJ
な、なぜわかった?!
503オリーブ香る名無しさん:2013/03/26(火) 02:20:37.58 ID:jjEs4hdf
>>501
だ〜か〜ら〜、頼むなカスwwwwww
504オリーブ香る名無し:2013/03/26(火) 04:14:29.46 ID:vua1BI1B
俺は違うとこでバイトしてるけど時間関係なしに遅れる場合は、
電話してるかな。

バイトして間もないころ10分位で行ったのにじーさんに
物凄い怒鳴られたことある。
505オリーブ香る名無しさん:2013/03/27(水) 00:45:02.07 ID:pQ/fONXp
じーさんは老い先短いから、早くピザが食いたいんだって(笑)
506オリーブ香る名無しさん:2013/03/27(水) 00:47:48.45 ID:pQ/fONXp
流れ見てると

>>ID:Qlyu2kx/

も、老い先短い哀れすぎる人らしい・・・。
507オリーブ香る名無しさん:2013/03/27(水) 19:47:04.78 ID:23x9kC+B
>>501
気にするなよ、お前の不満はもっともだ
2chは理屈が通らない場所だからな
508オリーブ香る名無しさん:2014/04/10(木) 12:26:37.25 ID:GK4X8+HN
ピザカルフォルニア水島店が底辺すぎんだろ

電話対応悪い
電話対応にいきなり新人をぶつける
電話対応中にどっかいく
戻ってきてもお待たせしましたとかなし いきなり もひもひ

接客態度おかしい
宅配で釣り足りず戻る
割引シールを2回に一回必ず忘れる

こっちが仕立てにでてりゃ付け上がりやがってw
ゴミすぎて頼む気失せた後のチラシ投下が頻度多すぎてうざい

月5万くらい買ってやってたのにな 常連でもゴミのように扱われるな
特におかしかったのは俺が敬語でなんでテメーがため口なんだよwww
対して美味くもない安いだけの店がサービスシール忘れるのは致命的だろww
全体的に200〜400円くらい高くなるが味もかなり良い接客態度も良いミスも少ない最高の店見つけたから今度からそこで買う.
509オリーブ香る名無しさん:2014/04/12(土) 05:33:23.11 ID:7V0fvZ3T
ピ○ーラでバイトしてたけどひどかったね。

時給が750円なのに平日で配達件数15件以上、休日25件以上いかされて、

出勤前労働とサービス残業もあって、しかもパワハラ三昧w

二度とやんねーよ
510オリーブ香る名無しさん:2014/04/13(日) 14:23:54.92 ID:g2Elf2/D
玄関の中にやたら入ってくる配達員がいる
近づきすぎ
パーソナルスペースが狭いんだろうな
511オリーブ香る名無しさん:2014/04/14(月) 00:15:41.50 ID:6AOGHsNh
「下がれ、無礼者!」とか言ってやれ
512オリーブ香る名無しさん:2014/04/29(火) 06:46:50.04 ID:IzVakTSX
玄関先で金額を大きい声で言う店員が嫌だ。
513オリーブ香る名無しさん:2014/05/25(日) 01:09:58.40 ID:tU0IG7dx
【インド】ムンバイで無線飛行機によるピザ宅配実験に成功[05/23]
1 :転載禁止@Ttongsulian ★:2014/05/24(土) 21:37:22.79 ID:???
西部マハラシュトラ州ムンバイのピザ店がこのほど、無線飛行機による宅配実験に成功し
た。数年内での実用化を目指すとしている。PTI通信が21日に伝えた。

実験したのはピザチェーン「フランチェスコズ・ピッツェリア」で、店から1.5キロメー
トル離れた地点まで配達したという。ムンバイは交通渋滞がひどく、宅配サービスを手掛
ける業者にとって効率的な配送の障害になっている。宅配用に改造した飛行機は1機
2,000米ドル(約20万2,000円)程度とされる。

実用化に向けては、法規制が最大のネック。インドでは安全上の理由から、地上400フィ
ート(約122メートル)以上の飛行が禁止されている。また、配送距離が8キロを越える
とバッテリーが持たないため、充電ポイントが必要となるなど、インフラの整備も必要と
なる。米国では無線飛行機の利用に関する規制が来年にも緩和されると見られている。こ
れにインド政府も追随する可能性があるとされ、商用化への追い風になる。
514オリーブ香る名無しさん:2014/09/04(木) 22:11:33.55 ID:KDWsuf88
玄関扉をがっつり開ける人。虫とか入るから止めて欲しい。
大きな声でこっちの名前とメニューと金額言う人。
引きこもりしてたようなピザデブでちょっと香ばしい臭いがする不潔感満載な人。
ズボンのチャック全開。
やりとり終って早く玄関閉めたいのにマニュアル通りにしないと気が済まないのか
また無理矢理開ける人。

以上今日家に来た配達員。
515オリーブ香る名無しさん:2014/09/19(金) 13:46:11.97 ID:7UN9DUk9
ゴキちゃんが入ってたこと 生きたまんまでぴょーんと箱から出てきてびっくりした

すぐ店に電話して商品引き取ってもらって、返金してもらったけど、あの店もういい・・・・
あれから7年ぐらい経つけど、いまだ虎&馬 もういい・・・・ 
516オリーブ香る名無しさん:2014/09/29(月) 03:01:12.00 ID:FrP5KYI6
 
※※※※※※※※※※※※※※※
http://s-at-e.net/scurl/mediation.html
 
・アバター
http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
・プロメテウス
http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html

・風ノ旅ビト
http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
 
壁と巨人と
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・RUIN
http://s-at-e.net/scurl/RUIN.html
・The Maze Runner
http://s-at-e.net/scurl/TheMazeRunner.html
※※※※※※※※※※※※※※※
517オリーブ香る名無しさん:2014/10/09(木) 07:10:49.86 ID:1QblmRGw
ドミノピザの新大阪店でチーズ全く挟まってないミルフィーユ届いたので
電話したら、「間違いなく店長代理の私が作って入れたの覚えてる」と
嘘つかれた、カスタマーに電話して暫くしたらいないと思っていた店長から
そいつの携帯で電話あって「もう注文するな」と言われた。
その後は電話つながらず。

再度カスタマーに電話するとどいつもこいつも「お伝えする事はありません」
と経緯や理由の説明も一切無しの不誠実対応

こっちこそもう注文しないが半額クーポンでも3年150回位は注文してきて
やったのに。

今まで変なピザ何度か作り直しさせた事あったが、ずっとクソピザだったんだろうな

このクソ新大阪店のちゃんと作ったと嘘つくカスは
ヨシイ
後で電話してきた店長は
高須賀
カスタマーの最初に対応した極悪女は
サクライ

ピザ代返せよ、詐欺会社。


ドミノピザ新大阪店は気をつけろよ。
518オリーブ香る名無しさん:2014/10/09(木) 07:38:29.96 ID:iFfL2HUU
大阪恐いわー
519オリーブ香る名無しさん:2014/10/09(木) 21:15:53.76 ID:WI/GMeSe
ドミノ新大坂店の完全な詐欺行為があるから、宅配ピザチェーンは何処も絶対信用するな!!これからは大衆イタリアン食堂大福やサルバトーレ・クオモ、イゾラ等の本格石窯焼きナポリピッツァの時代だ!!ぼったくり高価格アメリカンピザは絶対買うな!!
520オリーブ香る名無しさん:2014/12/17(水) 00:46:15.25 ID:NtyJ9SZO
どこのピザチェーン店も店舗によって良かったり悪かったり
店長がダメダメだとスタッフへの指導がなってないから
電話応対宅配マナー最悪 味も一定せずクソまずいときも
本部に電話し指導頼んだら店長居直り逆ギレ性格も最悪orz
都内S区O... どこぞの窯な。
521オリーブ香る名無しさん
車の脇を通ろうとしたピザ宅配バイクが車の運転手に呼び止められて苦情受けてるの見たことある
真面目そうな兄ちゃんだったから気の毒な感じがしたけどたぶん軽くかすったんだろうな
日本の道路は狭いから交通法とかうるさいわりにはまともにバイク走るスペースなんて実はないんだよね
ピザの宅配って広いアメリカとか車間割り込み当たり前のアジア向きじゃないかと思う