新宿紀伊国屋ビル地下のパスタ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリーブ香る名無しさん
カピート、ジンジン、ドナの三国時代に突入した新宿紀伊国屋ビル
地下のパスタを語るスレです

前スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1094471456/
2オリーブ香る名無しさん:2005/10/04(火) 16:29:27 ID:8t8Rfrgb
2!!!!!!!!!!!!!!!!

よしっ
3オリーブ香る名無しさん:2005/10/04(火) 18:12:54 ID:0Y4GIdRH
3ゲト ヤター!オラヤタヨ。 1スレ立て乙。
4オリーブ香る名無しさん:2005/10/05(水) 08:55:05 ID:v3L6YAO6
あげときますね
5オリーブ香る名無しさん:2005/10/05(水) 21:59:15 ID:Aj/VCxMF
>>1
で、どこが魏でどこが蜀?
6オリーブ香る名無しさん:2005/10/06(木) 13:50:09 ID:aSnTQqkc
ジンジン
http://www.myojogaishoku.co.jp/business/
スパゲッティ屋ドナ(DON'A)
http://www.towafood-net.co.jp/spaghettiya/
カピート(公式サイトなし;ぐるなびの紹介もなし)
http://gourmet.livedoor.com/item/200/T20844/
7オリーブ香る名無しさん:2005/10/06(木) 23:59:58 ID:jNRMjd6m
うどんやと同じ経営者だったのか>ジンジン
ぶぶかもかよw
8ゆうこ:2005/10/07(金) 08:33:55 ID:dk4FIEUP
きょう、このスレの看板娘ゆうこりんが
ジンジンに食べにいきますよ。 
なポ注文汁と思います。
9オリーブ香る名無しさん:2005/10/07(金) 11:26:53 ID:npLwda0K
何時くらい?
10オリーブ香る名無しさん:2005/10/07(金) 14:33:26 ID:51A4wahv
>>8
何時だよー
俺はこれからジンジンに行ってくるよー。

ってか、ジンジンの新人の子はなんかイイねぇ☆
11オリーブ香る名無しさん:2005/10/08(土) 01:22:21 ID:kPKq4CY9
>>10
誰か食べた奴いるの?
12オリーブ香る名無しさん:2005/10/08(土) 03:25:26 ID:kPKq4CY9
ジンジンの店員に聞いたら、今日は可愛い娘は一人も来なかったってさ
ゆうこさんってホントは....やっぱ怖くてこの先が言えない
13ゆうこ:2005/10/08(土) 15:50:55 ID:wWJBnQuJ
友達がテーブル席のほうがいいっていいから
ドナに逝っちゃいました。
14オリーブ香る名無しさん:2005/10/08(土) 16:03:04 ID:1dAsubso
>>13
ドナで何食べたんですか?
15ゆうこ:2005/10/08(土) 19:57:08 ID:RUtXxl5g
トマトとモッツァレラ
友人はリゾット

やっぱり味ではジンジンに負けてるよ
16オリーブ香る名無しさん:2005/10/08(土) 21:27:08 ID:wMfYBG6/
ドナは高すぎ
カピートの隣に出したのは失敗だったな
17オリーブ香る名無しさん:2005/10/09(日) 09:10:45 ID:6RIcG59u
ドナ680円〜(でかでかと広告)

ちいさく704円税込

いまの世の中704円と書くのが法令だよ。

これは小ボッタクリの部類に属す。
悪質だな<ドナ
18オリーブ香る名無しさん:2005/10/09(日) 13:30:58 ID:fLfyTSq8
へえ〜 新スレができたんだ。 
久しぶりにカピートで法王でも食べようかな〜  
 (o^∇^)oo(^∇^o)
19オリーブ香る名無しさん:2005/10/09(日) 19:20:21 ID:xlflH3JV
ジンジンの遅番で調理担当の新顔兄ちゃん、いい腕しとるやないか。うまかったで!
20オリーブ香る名無しさん:2005/10/09(日) 20:14:21 ID:qmU30VAI
去年、秋にサンマのパスタがメニューにあったジンジン
今年はありますか?
21オリーブ香る名無しさん:2005/10/10(月) 00:25:22 ID:NBIrZney
カピートののっぽの兄ちゃんはいつも麺を入れても火を止めないんだが
いいのか?
22ちーずたん:2005/10/10(月) 08:00:14 ID:WtgwYM7R
なぽまいう

 きょうも幸せ

  ジンジンの秋    
23オリーブ香る名無しさん:2005/10/10(月) 13:03:17 ID:lA790N/X
>>21
わたしはあれで結構旨いと思っている。
麺、炒まらずにツルンとしてるし、水分いい具合に飛んでるし。
24オリーブ香る名無しさん:2005/10/10(月) 17:09:23 ID:ASwO/sfI
ジンジンのナポリタンが評判いいみたいだけど、そんなに旨い?
一度食べてみようかな。
25オリーブ香る名無しさん:2005/10/10(月) 18:42:54 ID:45fB6Gyj
>24
3店舗のなかで比較してナポは値段と味がいいというだけです
普通の味のちょい上すなわち中の中の上ですので期待しないで!
26オリーブ香る名無しさん:2005/10/10(月) 19:32:43 ID:FSLIfy20
ジンジンといえばカルボナーラでしょ!

どこがカルボやねん!とつっこみたくなること必至!
でもうまいんだよなー
27オリーブ香る名無しさん:2005/10/10(月) 23:07:01 ID:NBIrZney
どうでもいいけど、カルボナーラに温泉卵入れるパターンはやめてほしい
キモい

ジンジンはどう?
28オリーブ香る名無しさん:2005/10/11(火) 12:23:05 ID:XZYghzf4
ジンジンはカルボなのに炒り卵が入ってる感じw
カルボなのにトマトソースもかかってるしw
でもうまいよ!
29オリーブ香る名無しさん:2005/10/11(火) 14:37:47 ID:L88jb6al
ジンジンのはカルボナーラでは、ぬわい。
力ルポナーう
です。
30オリーブ香る名無しさん:2005/10/11(火) 14:52:01 ID:PbXGpP7P
本場イタリアでは、炒り卵状のカルボでもアリなんですよ。
地方の郷土料理として存在します。
31うイス国務長官:2005/10/11(火) 20:30:16 ID:1d3lBy4X
てゆか温泉卵カルボのが旨いよな
32オリーブ香る名無しさん:2005/10/11(火) 20:35:01 ID:XZYghzf4
            ∧_∧  ガオー!
           ∩´iWi`∩ 食べちゃうぞー!!
           ヽ |m| .ノ
            |. ̄|
            U⌒U
33オリーブ香る名無しさん:2005/10/11(火) 21:35:31 ID:jUN+zV7Z
ええー、温泉卵みたいに白身が入ったカルボナーラなんて
いややん
34オリーブ香る名無しさん:2005/10/12(水) 00:07:17 ID:BrsDRkeE
自分も、ジンジンのカルボは許せても、温泉卵は許せない。
ポーチドエッグならいいが、温泉卵はあの白身と水っぽい部分が
許せん。まぁ人好き好きだろうが。
>>20
今日行ったが、秋刀魚はなかった。というか、夏の冷製と同じ扱いの期間限定メニューは出てなかった。
ただ、常にメニューに載ってはいるものの限定メニューな「渡り蟹のトマトクリーム」はあった。
蟹、800円であの味なら、まぁ合格点かな?
35オリーブ香る名無しさん:2005/10/12(水) 01:35:45 ID:RX5Zk5QY
温泉卵が使われるようになったのは
卵の白身を生で摂るとビオチン欠乏症になることが判ったからじゃねえの
ビオチンが欠乏すると、美容に良くないし、髪の毛がハゲたりするよ
36ながい:2005/10/12(水) 20:12:08 ID:up29ccRx
ジンジンのスタッフってこのスレッドみてるのー?
みてたらレスして
えーとドナやカピに食べにいくこともありますか?
37オリーブ香る名無しさん:2005/10/12(水) 21:08:20 ID:Em6gGB3X
ジンジンヲタ・・・つーか関係者ウザい
38オリーブ香る名無しさん:2005/10/12(水) 23:09:01 ID:4pZGSTLC
>25
今日食ってみた。普通ですな。もう頼まないと思う。ミート系かしょうが系がいい。
カピートは狭苦しそうで入る気がしない。ドナは覗いたけど落ち着けそうではあった。
でも高い。やっぱジンジンかな。
39オリーブ香る名無しさん:2005/10/13(木) 00:58:31 ID:elkHYz2H
>>38
おまいは紀伊国屋の地下に来ること自体が間違ってる気がする…
地上にもっといい店あるでしょ

ただドナは地上より地下の方が広いなw
40オリーブ香る名無しさん:2005/10/13(木) 01:54:02 ID:SHPt8vFH
>>39
それはどこですか?
41オリーブ香る名無しさん:2005/10/13(木) 13:28:52 ID:ldY7tBoq
こんど上京する時に評判の地下パスタを試してみようと思います
どの店のどのパスタを選べばよろしいのでしょうか?
ジンジンというお店のカルボナーラがお薦めのようですが...
42オリーブ香る名無しさん:2005/10/13(木) 14:00:43 ID:V8WkVpKl
>>41
このスレの住人がいうのもなんだけど
場所の割にコストパフォーマンスがいいっていうだけで
わざわざたまの機会に上京した人が食べる店かというとかなり疑問です!

東京にはもっといい店がたくさんありますよw
43オリーブ香る名無しさん:2005/10/13(木) 16:36:29 ID:Dz5szbuM
新宿ならあるでん亭に行ってみては?あそこのカルボは王様のブランチで紹介されるほどです。ちなみにジンジンならあさりとしめじがいいんでないすか?
44オリーブ香る名無しさん:2005/10/13(木) 16:52:28 ID:3zjEvSId
>>42 もっともだw
あと紀伊国屋の地下ってのがポイント高い
買い物帰りにふらっと入れるのがありがたいのよ。

>>41
まぁ、安いしパスタなんてたいしてお腹にたまるもんでもないから
行ってみなよw
45オリーブ香る名無しさん:2005/10/13(木) 21:27:29 ID:KnKCXwtj
>>41
紀伊国屋に本を探しに行って、ちょっとお腹空いたな〜って時にパスタを食べて帰ってくるのよ。 カウンターで、一人でも入りやすいし。    味は普通だからあまり期待しない方が良いよ。 (・∀・)
46オリーブ香る名無しさん:2005/10/13(木) 22:47:06 ID:elkHYz2H
観光なら
ジンジン行くよりモンスナック入ったほうがよっぽど思い出になるだろう
47オリーブ香る名無しさん:2005/10/14(金) 03:04:26 ID:91QqkYMQ
他所者はドナへ行けって
48オリーブ香る名無しさん:2005/10/14(金) 10:16:47 ID:74oVANFw
たまにカップヌードルなんかのジャンクフードを無性に食べたくならない?
俺にとってのジンジン、カピートはそんな感じ。
49オリーブ香る名無しさん:2005/10/14(金) 11:42:09 ID:V0bUr7hZ
カップヌードルねえ...
キミ的には何処がお薦めなのよ
50オリーブ香る名無しさん:2005/10/14(金) 18:25:04 ID:0SxqqiZ4
おすすめは
ジンジン→オリジナルカルボナーラ
カピート→法王かペペロンチーノ
51オリーブ香る名無しさん:2005/10/14(金) 23:03:10 ID:w/7LgH3I
カピートはバジリコトマトだっぺ
52オリーブ香る名無しさん:2005/10/15(土) 11:31:50 ID:0mkcbRRC
カピートのほうれん草ベーコンがなかなか。
53オリーブ香る名無しさん:2005/10/15(土) 21:27:39 ID:Vq47oWlS
久しぶりにジンジン行ってきた
俺がペスカトーレ大盛頼んだら次のやつも同じもの注文しやがった

ねえちゃんかわいいな
54オリーブ香る名無しさん:2005/10/15(土) 22:49:26 ID:FUJph5AE
>53
>ねえちゃんかわいいな

まったく、そうは思わない
55オリーブ香る名無しさん:2005/10/15(土) 23:15:57 ID:bWxvVUMO
2年ほど前にはいたけどねえ〜。
今はおらんけ〜。
56オリーブ香る名無しさん:2005/10/15(土) 23:27:56 ID:Vq47oWlS
>>54
人それぞれやん
俺あんまりジンジン行かんから他にどんなこいるか知らんし
57オリーブ香る名無しさん:2005/10/16(日) 09:31:08 ID:FpLZwnjM
>ねえちゃんかわいいな
性格はいいのがいる
奥さん向きな
58オリーブ香る名無しさん:2005/10/16(日) 15:36:19 ID:JO7sW+xz
今日初めてジンジンに入った。
上でおすすめになってたオリジナルカルボナーラ行ってみた。
見事にオリジナルだな。他所で食べたことのない味だった。

なぜか注文が勝手に大盛りにされてて焦って訂正したが。
59オリーブ香る名無しさん:2005/10/16(日) 18:14:00 ID:34WTM4hk
>>58
味のほうは気に入った?w
60オリーブ香る名無しさん:2005/10/16(日) 20:11:14 ID:JO7sW+xz
カルボナーラだと思うと違う感じがするが
こういうのも有りだなと思った。

紀伊国屋に行くと大体カピートでペペロンチーノにしてたけど
次もジンジン行ってみるかな。今度はナポリタンで。
61オリーブ香る名無しさん:2005/10/16(日) 21:12:40 ID:fWGdPF2I
カピートでもジンジンでもいいからジェノベーゼ作ってくれよ
ひいきにするよ
62オリーブ香る名無しさん:2005/10/16(日) 21:16:34 ID:fWGdPF2I
あれ、カルボナーラって名前つけちゃいかんのと違う?w
63オリーブ香る名無しさん:2005/10/17(月) 03:09:58 ID:9CC2q9TZ
>>61
ドナにありそうだが...
64オリーブ香る名無しさん:2005/10/17(月) 20:14:52 ID:/iF83nUX
>>63
ドナみたいなクソ高いところ行きたくありません
65オリーブ香る名無しさん:2005/10/17(月) 22:02:29 ID:Xknnncm5
ドナ毎月10日20日は安いですぞ
66オリーブ香る名無しさん:2005/10/18(火) 06:54:03 ID:YBB+vTOA
>>65詳しく。
67オリーブ香る名無しさん:2005/10/18(火) 07:03:01 ID:YBB+vTOA
2割引ね自己解決
68オリーブ香る名無しさん:2005/10/18(火) 07:38:08 ID:B/ElnOGl
>>65
おおー、そんな日があるんですね
オイラもやっとジンジンからドナにレベルアップできるかも、ウレシイ
69オリーブ香る名無しさん:2005/10/18(火) 10:26:19 ID:5kSABA5B
ドナにレベルアップって、、陣人のほうが度奈よりレベルひくいのかよ、おめ。
70オリーブ香る名無しさん:2005/10/18(火) 11:51:09 ID:wuBimCTM
コストパフォーマンスを考えると、低いよな。
71オリーブ香る名無しさん:2005/10/18(火) 17:15:00 ID:9pU0YZrM
あー腹減ったメガネ店長がつくったナポ食べたいな。ジンジンでフードバトルとか大食いチャレンジやらないかなー今のコンディションなら6皿くらい食べれそうだよ。
72オリーブ香る名無しさん:2005/10/18(火) 21:48:17 ID:7rxQ5Jgi
金額的にみても

ドナ>>>ジンジン>カピート

だからな

レベルも

ドナ>>>ジンジン>カピート


値段相応だよ
73オリーブ香る名無しさん:2005/10/19(水) 09:52:08 ID:QQathsRV
度名はそんなに美味くない
74オリーブ香る名無しさん:2005/10/19(水) 22:53:55 ID:eOrvtvp+
今日は、パスタの日でした
昼は、あるでん亭でボンゴレ
夕方に本屋で洋書を買ったついでにジンジンでナポリタンを食べました
おかあさん、ボクは今日、人生の知恵をまた一つ学びました
75オリーブ香る名無しさん:2005/10/20(木) 10:45:46 ID:BaHZF0tl
どんな知恵だえ?ゆってごらん?
76オリーブ香る名無しさん:2005/10/20(木) 17:50:56 ID:JWsdDsk1
あるでん亭って値段は高いし、並んでるし、注文してから出てくるのが遅い
逆にジンジンは値段は安いし、ガラガラでスグ座れるし、注文してから出てくるのが早い
さあ、どっちがイイよ?
77オリーブ香る名無しさん:2005/10/20(木) 18:55:03 ID:FXyWyBtg
アンケート;ジンジンの和風おろし好きな人いますか?
78オリーブ香る名無しさん:2005/10/20(木) 21:22:14 ID:qHyaChfV
>>76
あるでんはあるでん。
ジンジンはジンジン。
優劣なんてつける必要なし。
そのときの気分で使い分ければいい。
79オリーブ香る名無しさん:2005/10/20(木) 21:51:25 ID:vSsaWqY7
あるでん亭って男一人で入っても大丈夫?
80オリーブ香る名無しさん:2005/10/20(木) 22:28:14 ID:qHyaChfV
>>79
大丈夫。
いつもひとりで行ってる。
81オリーブ香る名無しさん:2005/10/20(木) 22:57:08 ID:nK/7bp16
最近の紀伊国屋って どうなんだろ?
82オリーブ香る名無しさん:2005/10/20(木) 23:45:28 ID:vSsaWqY7
最近、ジュンク堂に浮気しまくってるや
ゴメソ
83オリーブ香る名無しさん:2005/10/21(金) 00:10:45 ID:I8RY0BLj
俺もそう
ジュンク堂、イイよね

三越の地下はパスタ屋無かったけ?
84オリーブ香る名無しさん:2005/10/21(金) 17:55:05 ID:n9a1346b
ジュンク堂の空気になじめない俺
85オリーブ香る名無しさん:2005/10/21(金) 18:47:30 ID:V9loY0wQ
新宿駅→ジンジン→紀伊国屋本店→ジュンク堂→紀伊国屋南店
と巡回することが多い
そうなると1店目では買わないからジュンクか南店で買うということになる
すると南店になさそうな本はジュンクで買ってしまう(本店にあるのに)
結果紀伊国屋では買わなくなってしまった・・
86オリーブ香る名無しさん:2005/10/21(金) 22:45:19 ID:azhX1oP7
俺も紀伊国屋で本買わなくなった
洋書の階に行くと語学のセールスの姉ちゃんがウルサク勧誘してくる、うぜーよ
気分悪いんでジュンク堂に行くようになった、静かで落ち着いて本が選べるし雰囲気も良い
87オリーブ香る名無しさん:2005/10/22(土) 04:42:14 ID:Y+AGXVp4
紀伊国屋の2階は楽しみが一杯
88オリーブ香る名無しさん:2005/10/22(土) 11:30:24 ID:bUwIEByO
ホントの本好きはジュンク堂に行くみたいですね
89オリーブ香る名無しさん:2005/10/22(土) 13:37:30 ID:jRH/mb/9
>86
あまりにしつこかったからカウンター蹴りあげたことがあります。どん引きでしたね。
90オリーブ香る名無しさん:2005/10/22(土) 17:36:19 ID:YCIl0oOi
GJ!
91オリーブ香る名無しさん:2005/10/22(土) 18:19:53 ID:5/9TQS3V
紀伊国屋さん、このスレみたら少し7階の内容改善してくださいな
ていうか洋書もっとおけよ
南口までいくのめんどいだろ
92オリーブ香る名無しさん:2005/10/22(土) 19:11:15 ID:w3Ijzco7
ていうか南口にもジソジソ誘致きぼんぬ
93オリーブ香る名無しさん:2005/10/23(日) 06:02:58 ID:UGkiAT4U
>>83
三越の地下は、BAGLE&BAGLE、Chowders、TokyoRouxなんかがある。
でも、高い。
94オリーブ香る名無しさん:2005/10/23(日) 19:23:37 ID:FD/DmHtq
>>93
どの店も、CPはかなり低い。
B&Bは、パン屋としてなら許せるが、「ベーグル」は2流以下の品だし。
Tokyo Rouxなんて、ファミレス以下の味。
Chowders は、Soup stock Tokyo程度だろうと勝手に予測し、敬遠してる

ジンジンやカピートがうまいのかといわれたらそれほどでもないが、
少なくとも上記3店よりは、値段に見合ったまともな感覚で食事が出来る。
そんな自分は、いつも遠出して、伊勢丹地下でジェラート食べてる
95オリーブ香る名無しさん:2005/10/23(日) 19:32:54 ID:YxQcEZTF
TokyoRoux、スパイシーチキンカレーだけは、まあまあ美味いよ
新宿中のインド料理を制覇した俺が、5回以上リピートしてる
96オリーブ香る名無しさん:2005/10/23(日) 19:57:09 ID:4kXhXzAP
昨日、紀伊国屋のエレベーターガールにメガネっ子がいた
めちゃエロカワイス
97オリーブ香る名無しさん:2005/10/23(日) 20:19:50 ID:t+v8Lwwq
紀伊国屋のエレベーターってさ
待ってるとこれみよがしに階段を利用してくださいっていうアナウンスが流れるよな
98オリーブ香る名無しさん:2005/10/23(日) 20:34:59 ID:YxQcEZTF
紀伊国屋は女性店員目当てが多過ぎ...どうせ本買わねえんだろうな
99オリーブ香る名無しさん:2005/10/24(月) 06:50:10 ID:C//VV+mT
>>94
伊勢丹の地下のジェラートって、Chowdersの系列だよね。
Chowdersは、SoupStockTokyoと違って無添加じゃないらしいけど
具は多いと思うな〜。
B&Bは、ソフトなモチモチ系としては割りと人気あるよ。
100オリーブ香る名無しさん:2005/10/24(月) 14:38:42 ID:KKaAF33o
知らぬ間に伊勢丹の地下だの三越の地下だのハイソになりやがって
質実剛健のキノ地下を語れよ!
101オリーブ香る名無しさん:2005/10/24(月) 16:03:08 ID:akG85XB+
伊勢丹なんて恐れ多くて入れねえ
せいぜいタカキューな俺
思う存分笑ってくれ
102オリーブ香る名無しさん:2005/10/24(月) 20:27:23 ID:ONKtiXiL
ヌーながいの店員がジンジンをぼんやり見てるのがメガワロスwww
103オリーブ香る名無しさん:2005/10/24(月) 21:23:44 ID:WnkQzTy8
前スレでカピート初偵察を果たした私ですが、本日再びカピートにて
バジリコトマト作戦を敢行しました。大戦果だ‥‥!
恐るべしサルサソース‥‥
104オリーブ香る名無しさん:2005/10/24(月) 22:24:06 ID:KXPl+XhS
>>103
美味かった、と言いたいの?
105103:2005/10/24(月) 23:02:48 ID:WnkQzTy8
>104
画期的に美味かった、と‥‥取り乱してすいませんでした。
友達にも奨めますよこりゃあ。
106オリーブ香る名無しさん:2005/10/25(火) 00:54:50 ID:Zx+4DiID
なに!
法王となすミートしか食べたことない俺も参戦だ!

107オリーブ香る名無しさん:2005/10/25(火) 01:14:07 ID:Sfw1na9i
>102
そうそう^^
108オリーブ香る名無しさん:2005/10/25(火) 02:16:49 ID:HnzxJBKR
東京から転勤させられて2年目、
ううう、食べたい
ジンジンを

たべたいのれす
109オリーブ香る名無しさん:2005/10/25(火) 02:33:23 ID:3s+L+XPt
ジンジンは食べられません。
カピートの一番オススメはバジリコトマト?それともぺぺ?(ぺぺは休み前にしか食えんね)
110オリーブ香る名無しさん:2005/10/25(火) 09:12:21 ID:lNJaMKKt
スレ違いだが水山のチゲちゃんぽんうどんに温玉いれてたべるとウマイよ。やってみ!
111オリーブ香る名無しさん:2005/10/25(火) 23:03:21 ID:0Bm2f4MV
>>103
サルサソース??
112103:2005/10/25(火) 23:55:40 ID:ZuOvbH7U
えー、トマトソースに効かせた唐辛子の印象がすごく爽やかだったので、
つい、サルサソースと書いてしまいました。混乱させてすいません。
113111:2005/10/26(水) 00:11:04 ID:xa9XrRAC
>>112
あ、なるほどね。
わたしもカピートでよく食べますよ、バジリコトマト。
これかペペロンばかりだな、最近は。
わたしはチーズをたっぷりかけて、オリーブオイル
をかけていただくことが多いですね。
アラビアータなどトマト系は他にあるけど、一番
バジリコがいいね。
114オリーブ香る名無しさん:2005/10/26(水) 00:15:16 ID:8RIuU7WY
カピート、盛り上がってるね
今度はカピートにしよう、バジリコトマトかあ....
115オリーブ香る名無しさん:2005/10/26(水) 18:32:47 ID:CnIiV9Vg
カピートではバジリコトマトしか頼まない俺がやってきましたよ

おお、なぜかバジリコトマトが大流行ですな
みんなやっとバジリコトマトの魅力に取り付かれ始めましたかw
アラビアータより50円安くてお勧め
116オリーブ香る名無しさん:2005/10/27(木) 09:25:14 ID:tqGL6RoS
ボンゴレって臭くね?まあ好みの違いだけどとなりに湯気立つ出来たてのボンゴレがくると食べるのをやめたくなる。
117オリーブ香る名無しさん:2005/10/27(木) 12:44:22 ID:xN6doNkC
紀伊国屋の地下を例えば「パスタ横丁」とかにネーミングにして
全店パスタ屋にすれば盛り上がるのになあ、
それくらいの頭無いのかなあ、残念
118オリーブ香る名無しさん:2005/10/27(木) 17:33:21 ID:w/Yw2e/5
てすと
119オリーブ香る名無しさん:2005/10/27(木) 22:00:16 ID:Zbi5MrCI
>>117
ドナができたの自体今年になってからだぜ

キノ地下はごった煮なところがいいんじゃないか
120オリーブ香る名無しさん:2005/10/27(木) 22:26:00 ID:NLWHvpuV
>>117
そんなことしたらながいやモンスナックがつぶれちゃう
121オリーブ香る名無しさん:2005/10/28(金) 00:55:28 ID:WCORCwsn
>>117
珈穂音をつぶさせるわけにはいかん。
却下ですよ。
122オリーブ香る名無しさん:2005/10/28(金) 03:35:52 ID:q4zitAu/
ジンジンで食べてると
客が空っぽの向かいのカレー屋が
たまにうらめしそうにチラ見するよな
123オリーブ香る名無しさん:2005/10/28(金) 05:48:10 ID:++IhvHFN
モンスナックいらね!
接客悪いしうまくない。
ながいは見てるとなんか面白いからいいけどw
124オリーブ香る名無しさん:2005/10/28(金) 14:39:19 ID:Xw+gw3Up
水山はどうなってもいいのか!
125オリーブ香る名無しさん:2005/10/28(金) 20:51:35 ID:qTghm52u
モンスナックいらね
水山もいらね

替わりにアルデンとか来てくれたら面白いだろうなあ
126オリーブ香る名無しさん:2005/10/28(金) 21:31:53 ID:HtanQLJ/
モンスナの接客は、最低だよね。
あそこに入るぐらいなら、コンビニでおにぎり買って路上で食うほうがいい。
127オリーブ香る名無しさん:2005/10/28(金) 22:57:54 ID:On0jn0Uc
126禿同 たった一度だけ行ったがほぼ満席のときに「ここでいいでしょ?」とかババアにドナ側の最奥の席に案内されたが電話帳、ペンとメモ、電話がテーブル上にありカレーを電話帳の上に出されたOT2まずかったし二度とイカネ。よってモンスナックイラネ。
128オリーブ香る名無しさん:2005/10/28(金) 23:23:09 ID:reeos5dq
あるでん亭ってどこにあるの?
129オリーブ香る名無しさん:2005/10/28(金) 23:24:57 ID:reeos5dq
なんだ?モンスナの接客はそんなに悪いのか
ここ数年行った事ないけど昔からそんなんだっけ?
130オリーブ香る名無しさん:2005/10/28(金) 23:59:15 ID:qTghm52u
カレー食うなら、スグ近くにサムラットがあるから普通そっちに行かねえか
ラージマハルとかカラチとかボンベイとか新宿はインド・カレー天国だしな
ジャパニーズカレーの名店、新宿中村屋も近くだし
131オリーブ香る名無しさん:2005/10/29(土) 00:33:35 ID:6mY6ENDb
>>128
新宿センタービル
132オリーブ香る名無しさん:2005/10/29(土) 00:52:41 ID:CYqcXNmB
カレーはあの周辺だと中村屋しかいかないな
133sage:2005/10/29(土) 18:50:33 ID:+5SiWYVm
ジンジンの眼鏡オヤジ
ガム食いながら料理すんな
134オリーブ香る名無しさん:2005/10/29(土) 20:58:06 ID:RwTcV/Z+
134パスタの味見してたんじゃないのか?それだったらよくやってるの見るけど。
135オリーブ香る名無しさん:2005/10/29(土) 23:42:05 ID:aaAAfLWO
カピートは冷凍麺なの?
136オリーブ香る名無しさん:2005/10/30(日) 01:30:37 ID:syTmWd/C
そうよ。
137オリーブ香る名無しさん:2005/10/30(日) 02:04:44 ID:6aPnFYj/
インスタントラーメンみたいな麺でつよw
138オリーブ香る名無しさん:2005/10/30(日) 15:10:50 ID:w4K8moas
カレーといえばココイチだが、火事で消えた後、メニューとか大幅に変わって高くなったな。
139オリーブ香る名無しさん:2005/10/30(日) 23:17:49 ID:vdaQi1+U
2年間東京から離れていて、戻ってきてから立て続けにジンジン詣でを
したけどさすがメニュー一巡することには飽きて、このごろご無沙汰で
す。
140白猫:2005/10/31(月) 12:24:07 ID:lxx/JF9w
大宮エキュート店の朝限定パスタ「オムスパ」めっちゃおいしいーー
141オリーブ香る名無しさん:2005/10/31(月) 15:10:39 ID:1KMOMf5j
>大宮エキュート店

 新 宿 紀 伊 国 屋 ビ ル 地 下 に あ る ん だ ろ う な ?
142オリーブ香る名無しさん:2005/10/31(月) 15:39:07 ID:SSQK6wxK
ジンジンの奥のひょろっとしたいけ好かないおやじ
日曜日に新しいバイト=かわいい美人
が入って、気になって仕方がないご様子。
あれじゃ、味はいまいちだな。
気分屋は困るのよねぇ。
美人が入ったおかげで、その周りの女の子も
むすっとしていたし。
いつまでたってもダメですねぇ。

土曜日のカピートは見習いが調理してたけど
暑がりのせいなのか、額の汗を手で触って
料理していた。これもいい加減にせいよ。

ドナは相変わらずだろうけど、夜遅くまで営業しているのは好感。
しかーーーし、ドナの地上店が日曜日なのにガラガラ、お客が
一組だけ。。。みな、味が変わってまずくなったのに気づいたのだろうか?
もう、みんなダメダメw
143オリーブ香る名無しさん:2005/10/31(月) 15:50:32 ID:1W/+XG44
えー
おれはジンジンの女の子達結構好きだけどなぁ。
ある人を除いて、みんな良い子そうだし。

ドナってそんなに味落ちてるの?
144オリーブ香る名無しさん:2005/10/31(月) 16:15:34 ID:1KMOMf5j
落ちるもなにも最初から大したことねーよ
145オリーブ香る名無しさん:2005/10/31(月) 16:53:31 ID:R+SVA5gs
ドナにこないだ夜行ったんだが、接客の女の子一人ですげー大変そうだった。大変な時におじちゃん行ってごめんね
146オリーブ香る名無しさん:2005/10/31(月) 18:52:43 ID:VjNavobU
でもこんなにキノ地下ファンがいるとは思わなかった
パスタ板という過疎板にキノ地下スレを立てたおいらは先見の明があるなw
147オリーブ香る名無しさん:2005/10/31(月) 19:05:35 ID:1W/+XG44
お前だったのか!
今更ながらスレ立て乙!
148オリーブ香る名無しさん:2005/10/31(月) 22:11:52 ID:c09qB3jF
>146
笹塚より乙
149オリーブ香る名無しさん:2005/10/31(月) 23:42:02 ID:4WRR8KM0
>141
このような人がニッポンを良くする人に違いない
150オリーブ香る名無しさん:2005/11/01(火) 23:52:59 ID:OuXklYAj
カポネのソーススパゲティ食べたことある人いる?
151オリーブ香る名無しさん:2005/11/02(水) 00:54:20 ID:mgKK2Iio
ジンジンのやせ形美人のアルバイトに脱帽しました。
コックのめがね親爺と仲が悪いのかな。
彼女が注文を読み上げても、何にも返事をしない。
月曜日の夕方だったのだが、お客が混んできてナポリの注文が
他の注文とかなり重なって、めがね親爺が分からなくなった状態。
そんなとき、彼女は注文の詳細をきちんとメモに書いて渡していた
あたり、凄い人だなと思った。
それに普段よりかなり時間が早く来たらしく、タイムカードも
通さずに、無料での奉仕。
こんな美人で気だてのいい女性がジンジンにいるなんて
信じられないことだ。
あのめがね親爺たちはいったい、何を考えているのだろう。
人間のクズだなw
152オリーブ香る名無しさん:2005/11/02(水) 02:15:53 ID:igchsp6O
迫ったけどヤラセてくん無かったんで怒ってるんだろ
153オリーブ香る名無しさん:2005/11/02(水) 08:11:45 ID:cfhB2gdW
>>151
さっそく今日いってみてくる。
釈 由美子に似ていたらいいけど、、、
154オリーブ香る名無しさん:2005/11/02(水) 13:39:52 ID:o4xdwiEX
釈由美子…
危険なアネキ、か?
155オリーブ香る名無しさん:2005/11/02(水) 14:34:17 ID:kvos6aAV
お逝きなさい!
156オリーブ香る名無しさん:2005/11/02(水) 16:25:17 ID:J878kFqD
ほか何曜日に入ってるんだろう?
まっ、来週の月曜に行けばよい話しなんだけどね。

ジンジンにもいろんなめがねがいるけど、結局のところバイトの子達をオカズにパスタを食ってる俺は勝ち組だなw
157オリーブ香る名無しさん:2005/11/02(水) 18:13:44 ID:1+4oLcuS
>>156
キミってかわいそう
158オリーブ香る名無しさん:2005/11/02(水) 22:21:49 ID:nl6k9B9j
>>156
すっごくかわいそう
159オリーブ香る名無しさん:2005/11/03(木) 01:21:30 ID:j23JKgIU
俺はダニエル・キースの「アルジャーノンに花束を」の主人公を思い出してしまった
傍から観れば悲惨で可哀相な状況でも、
とうの本人は痴呆と鈍感さに守られて幸せイッパイなんだよなあ
160156:2005/11/03(木) 06:00:20 ID:Q0N+Ggx8
しあわせいっぱい(´ー`)
161オリーブ香る名無しさん:2005/11/03(木) 12:07:37 ID:bg2yLoJQ
火曜日に初ジンジン。
ナポリタン並を注文。
ちゃんとトマトの風味があって旨いと思った。
麺もモチモチしてた。
162オリーブ香る名無しさん:2005/11/03(木) 14:26:31 ID:2WzqJoOU
>>161
次はカルボナーラだね
163オリーブ香る名無しさん:2005/11/03(木) 15:55:34 ID:t2mzV0yF
>>161
次はバイトのお姉さんのテイクアウトだね
アレは麺よりモチモチしてるよ
164オリーブ香る名無しさん:2005/11/03(木) 20:17:48 ID:WUVQBde9
久しぶりにきたら2スレ目にしかも100以上進んでるし

>>163
食ったんか?
165オリーブ香る名無しさん:2005/11/03(木) 20:57:03 ID:LOY7NO3c
ジンジンの新メニュー豆乳のカルボナーラを食った椰子は報告を汁!
166オリーブ香る名無しさん:2005/11/04(金) 09:32:05 ID:negv6F7O
>>6>>7(超亀レスだが)
ジンジンを運営する明星外食の親会社は、インスタントラーメン大手の一角の明星食品だし、
ラーメン・うどん・パスタと、小麦粉加工食品コンツェルンって感じ?

>>162
ジンジンのカルボは、トマトソースがかかってるのが独自路線っぽくていいよね
167オリーブ香る名無しさん:2005/11/04(金) 15:58:54 ID:exs/+dio
きょうもジンジンでカルボ
きょうの卵は史上最強レベルの炒り卵だったw
でも麺がもちもちしててウマーだったよ
168オリーブ香る名無しさん:2005/11/04(金) 22:44:17 ID:dauMbcmH
ていうかアレはカルボナーラって名乗っちゃだめだろw
169オリーブ香る名無しさん:2005/11/05(土) 01:02:51 ID:rWUKeHRJ
名前募集
170オリーブ香る名無しさん:2005/11/05(土) 11:19:05 ID:m1PF0oFp
スクランブルトマト。
171オリーブ香る名無しさん:2005/11/05(土) 23:06:14 ID:v/JRjWoc
ジンボナーラ ってどうでしょう
172オリーブ香る名無しさん:2005/11/05(土) 23:54:29 ID:FYJIrOb4
カルボナーラモドキ
カルボモドキ でどうでしょう。

注文時に言って理解されたのw採用してはどうか。
173新キャラ:2005/11/06(日) 00:44:20 ID:eTQZqeC/
紀伊国屋の中にたくさんスパゲッティ屋さんがあるけど、
ドナは 入りにくい店だよね。
なんか 内装がスパゲッティ屋っぽくない感じ
でも 味は好きなんだけどなぁぁぁ
174オリーブ香る名無しさん:2005/11/06(日) 04:41:50 ID:vZzGrRTu
しかもドナって中に人いなくて暇そうな時ほど入りにく
175オリーブ香る名無しさん:2005/11/06(日) 13:19:03 ID:XHdltAks
ジンジンのバカ親爺を見に行くか・・・。
176オリーブ香る名無しさん:2005/11/06(日) 21:07:23 ID:lplOdKV2
ってか誰も豆乳には手をださんの?
ちなみに、豆乳嫌いの俺でも食べれたよ☆

とはいっても、普段トマト系しか食べないから
あぁいぅマッタリ系の味は苦手でした。
ゆず故障があんまり効いてないし(^_^;)
まぁ、詳細は>>178あたりが書くんじゃない?
177オリーブ香る名無しさん:2005/11/06(日) 22:57:23 ID:Ye3ym9hL
177ゲット
そして今日もバジリコトマト
178オリーブ香る名無しさん:2005/11/08(火) 02:44:35 ID:bW35gquL
ジンジン、人変わったかい?
めがね親爺がいなくなったんだが、本当のプロが戻ってきたみたい。
あれなら、他の2カ所は勝てない。あのプロは凄いね。
ジンジンできちんとアルデンテだったの、びっくりこいた。
プロ意識高い人だなぁ。
先週の自己犠牲のおねぇちゃんは今日はいなかった。
あそこは親会社の社員が交代で来ているのだろうか。
月曜日のレベルの高さは近来なかった。
どうしちゃったのかねぇ、ジンジン。
目覚めた感じ。

179オリーブ香る名無しさん:2005/11/08(火) 07:14:47 ID:5H9p5kxZ
度名ってそんなマズイかなぁ。美味いと思うんだけど…
180オリーブ香る名無しさん:2005/11/08(火) 10:12:32 ID:5jBPNnLK
ゲロマズっていうんじゃないけど、あの程度の味にあの値段はないんじゃね?
ってこと。
181オリーブ香る名無しさん:2005/11/08(火) 20:26:10 ID:KyV5mNRS
ドナの水は不味いし臭い。これだけは間違いなくいえることだ。
182オリーブ香る名無しさん:2005/11/08(火) 20:35:37 ID:Ly288q2i
ジンジンのカルボが食べたいよーーーーーーーーーーーーー
183オリーブ香る名無しさん:2005/11/08(火) 21:00:33 ID:KONME8mF
ドナってオリーブオイルはバスコだし、麺はデュラム・セモリナなんだよね
俺的にはデュラム・セモリナ麺はパス、オリーブオイルももっと美味い奴使って欲しい
184オリーブ香る名無しさん:2005/11/08(火) 23:45:29 ID:KyV5mNRS
ジンジン閉店際まで客足途切れずほぼ満席なのに向かいのヌーながいのシャッターが降りていたのにはワロタ。でもワロタあとにやっぱりすこしカワイソス(´・ω・`)
185オリーブ香る名無しさん:2005/11/09(水) 00:07:52 ID:AKsb6d1q
早く非パスタ店を撤退させて新たなパスタ店を引き込んでくれ、と思う
流石に4店も集まれば地下も注目されるヨカーン、
このスレも話題も増えて盛り上がる可能盛大
186オリーブ香る名無しさん:2005/11/09(水) 00:48:29 ID:YOcW/mAH
>>185
三件でも結構やばそうなのにこれ以上来た日には・・・

俺は主にカピートなんだけど今でも客は結構入ってるが
それでもドナできる前よりは客入り落ちてると思うよ
187オリーブ香る名無しさん:2005/11/09(水) 01:04:52 ID:AKsb6d1q
>>186
パイが拡がるから心配すんなって
4店で新宿中のパスタ好きが集まる
5店なら東京中のパスタ好きが集まるよ
6店なら関東圏制覇だな
188オリーブ香る名無しさん:2005/11/09(水) 02:30:53 ID:BAj6mGtq
五右衛門が来たら、ドナは潰れるな。
安いジンジン・カピート
高級な五右衛門
に挟まれて、中途半端なドナは撤退
189オリーブ香る名無しさん:2005/11/09(水) 06:39:08 ID:pjzOpubs
怒鳴の水ってレモン入ってるよね
190オリーブ香る名無しさん:2005/11/09(水) 10:05:49 ID:v7FlVV9N
>>187
本気で言ってるのか?
191オリーブ香る名無しさん:2005/11/09(水) 15:42:15 ID:qSkE0qj/
>>188
五右衛門とドナは完全に客層が違うだろ
それに五右衛門にそんな競争力は無いよ
192オリーブ香る名無しさん:2005/11/09(水) 15:44:22 ID:qSkE0qj/
パスタ屋が増えれば話題になるだろうなあ
193オリーブ香る名無しさん:2005/11/09(水) 16:31:11 ID:bIioEVQz
カピもジンジンも、コアな客層てゆーか、根強いファンのハートをがっちりつかんでいる

194オリーブ香る名無しさん:2005/11/09(水) 19:44:45 ID:W3LUbUQp
>>193
安いからふつーのサラリーマンとか本好きのオッサンが食いに来てるだけだろw
195オリーブ香る名無しさん:2005/11/09(水) 21:26:34 ID:Lz1w4Lpk
五右衛門のレシピは現在のドナを圧倒していると思う。
昔のドナだったら、さほど違いは無かったと思う。
それだけドナが地盤沈下した。
自分は昔はドナ一筋でした。こんなに美味しいところはないと思っていた。
なんでこんなに変わってしまったのだろうと、まじで悲しんでいるよ。
196オリーブ香る名無しさん:2005/11/10(木) 09:14:04 ID:gLNXw50R
明太子マヨネーズがなくなってから俺のなかでごえ門は終わった。
197オリーブ香る名無しさん:2005/11/10(木) 10:03:45 ID:UvUmNnom
カピやジンジンあたりが丁度いいけど、
たまに五右衛門の脂っこいのが食べたくなる…
198オリーブ香る名無しさん:2005/11/10(木) 15:51:15 ID:ppLxFqqP
五右衛門は、結構ファンが多いんだね
自分的には、まだ舌の肥えてない女子高生が行くとこ、ってイメージあった
199オリーブ香る名無しさん:2005/11/11(金) 00:10:06 ID:iuK712qv
五右衛門の醍醐味はスープスパの北海でない方と思っている
200オリーブ香る名無しさん:2005/11/11(金) 02:56:35 ID:Ldg+scqe
うどん屋潰して五右衛門召喚すっぺ
201オリーブ香る名無しさん:2005/11/11(金) 14:55:26 ID:JbK0hK0r
水山は安いから客いっぱい入ってるから難しいだろうね
水山とジンジンは親会社がいっしょだし
202オリーブ香る名無しさん:2005/11/11(金) 15:41:38 ID:YgNOcZfR
200ばかいうんでねぇーよ!おまいはドナの水飲んで下痢になっちまえ!(`ε´)
203オリーブ香る名無しさん:2005/11/11(金) 21:10:46 ID:D6XMDs8+
水山のざるうどん好きだ〜
五右衛門のたらこ好きだ〜
ジンジンの茄子ミート好きだ〜
204オリーブ香る名無しさん:2005/11/11(金) 21:33:08 ID:OEXMP+3L
カピートはじめていったんだが

アラビアータうまいな
ちょっと辛めなんだけど
チーズをかけるとマイルドさがでて
絶妙なアジになる

トマト・チーズ大好きだし
205オリーブ香る名無しさん:2005/11/11(金) 23:43:48 ID:k9+m5g48
カピのバジリコトマトうまいよ。
カピは内装をもっと綺麗にしてくれれば客足も変わるのでは?

うどん屋より、モンスナックがなくなれば良いと思われ
あっ!でもあんな狭きゃ五右衛門は入れないか…
206オリーブ香る名無しさん:2005/11/12(土) 00:03:05 ID:HPhqFTK4
カピートでアラビアータ食ってるようじゃまだまだだな
あそこの一推しはバジリコトマト。アラビアータより50円安い
バジリコトマトしか食べない俺が言うんだから間違いない
207オリーブ香る名無しさん:2005/11/12(土) 00:09:16 ID:SyaVaK6A
確かにモンスナックはイラネ
208オリーブ香る名無しさん:2005/11/12(土) 09:11:13 ID:TWRTeBTi
バジリコトマトって大きなトマト乗ってないでしょ?

それがいやーん
209オリーブ香る名無しさん:2005/11/12(土) 11:03:33 ID:ULJDdoBP
確かに...トマトとオッパイは大きい方がイイ
210オリーブ香る名無しさん:2005/11/12(土) 11:45:05 ID:1QG0p0RO
オレが昔〜
ガキだったころ〜
ニューながいのところはスパゲティ屋で〜
兄ちゃんが鍋を振っていた〜
211オリーブ香る名無しさん:2005/11/12(土) 21:34:19 ID:oDG9D263
シャバダ♪シャバダ♪ィェーィd(`〜´)b
212オリーブ香る名無しさん:2005/11/13(日) 02:20:09 ID:0lcdCYac
本格的なイタリアン・パスタが食べたいです
どの店の何を食べればいいの?
213オリーブ香る名無しさん:2005/11/13(日) 02:53:07 ID:09Z37v5K
http://www.saizeriya.co.jp/menu/grand/pasta.html

ここのぺぺろんちーの☆
214オリーブ香る名無しさん:2005/11/13(日) 13:54:04 ID:9LbRDf7S
今日行くけど、ジンジンに女性をいじめるめがね親爺が
鍋を振っていたら、他に逝きます。
215オリーブ香る名無しさん:2005/11/13(日) 21:13:40 ID:XJiO8t0j
土曜日はカピートでペペロン。
久々に完璧。麺の固さ、味ともに。美味しかった。

で、今日は小田急ハルクの609円パスタのスパッソカフェ?
に行ってみた。
値段同じでLL(普通盛りの3倍)にできるのでそれを。
でっかい皿で登場。ドライトマトのパスタ食べたが、
味も悪くないし、量もたっぷりあるし、これはお得だ。

今度からジンジン、カピートのローテに、足を伸ばして
たまに行くことにするわ。
216オリーブ香る名無しさん:2005/11/13(日) 21:45:47 ID:Ll+t/eWg
>>215
裏切り者ハッケーン!

ところでスパッソは何がお薦めよ
217オリーブ香る名無しさん:2005/11/13(日) 21:57:36 ID:Y/FKk1Ji
215 良情報ありがd。近隣他店の情報は時に必要。またレポよろ。
218オリーブ香る名無しさん:2005/11/13(日) 22:05:48 ID:6HyoccMH
ジンジン視界良好
今のコックは職業意識がとても高い。
女性は美人はやる気はないが、普通の方はサービスうまいね。
奥さんにしたら、かなりいい奥さんになりそう。
おちんこおまんこジンジンさせてという店名通りになってきたな
219裏切り者@215:2005/11/13(日) 23:21:46 ID:XJiO8t0j
>>216
お勧めといっても、今日初めてだったのでw
でも、次は「大人のナポリタン」てメニューがあったから、
それを食べてみるつもり。
それにメニューが6種類しかないしね。季節ごとに
かわるみたいだけど。
これね→ttp://r.gnavi.co.jp/g906601/menu1.htm
220オリーブ香る名無しさん:2005/11/13(日) 23:30:28 ID:1K+sc7zH
ジンジンもカピートも、ウェブでメニュー紹介してくれたらいいのに。
221オリーブ香る名無しさん:2005/11/13(日) 23:50:58 ID:cypMn/wy
ハルクのパスタ屋には俺も今日始めて行ったんだが
それほど旨くなかったぞ(ちなみにナポリタン)
量と値段を考えれば文句も言えないが。。

ってかLL頼まないならジンジン・カピカピのが良いと思われ


まぁ、なんだかんだ言って残さず食べてきたんだけどねw
222オリーブ香る名無しさん:2005/11/14(月) 00:05:46 ID:Dmwv2JcA
カピカピでつか....
223オリーブ香る名無しさん:2005/11/15(火) 00:29:26 ID:mMsQGEQw
今回の任務はジンジンの豆乳カルボナーラ偵察。
¥700。この店にしては高め。だがいろいろ載っててかなりご馳走。
ノリ、水菜、鮭、温泉卵。大豆の香りはかすかにするくらい。
今日も寒かったが、おいしくて温まりました。

‥‥カルボナーラ?
224オリーブ香る名無しさん:2005/11/16(水) 18:59:09 ID:qkT3BQRK
ジンジンにマヨネーズ系のパスタ創作キボン。
225オリーブ香る名無しさん:2005/11/16(水) 23:19:54 ID:B4rzC6gW
麺毒せえなあ
226オリーブ香る名無しさん:2005/11/17(木) 01:16:23 ID:24y2sNDQ
話題のスパッソ、行って来た
使ってるオリーブオイルが安物でマズイね
麺も細過ぎ、茹で時間短縮の意図がミエミエ
リピートはきついなあ
227オリーブ香る名無しさん:2005/11/17(木) 02:02:32 ID:8PUGTWKt
>>226
いいとこに気がついた!麺が細い!
つまりスパッソはメニューにすぱげてぃと書いてあるくせに
使ってる麺はすぱぐぇってぃぢゃない!
もしかして すぱgぇいぎうほてぃーにでもないのか?

あぁ…ジンジンが恋しい。。。
でもぼじょれなんて買っちゃったから金がない…
228オリーブ香る名無しさん:2005/11/17(木) 08:33:30 ID:B5qVu1Nb
ジンジンのカルボの禁断症状がでてる・・アアクイテェ・・
229オリーブ香る名無しさん:2005/11/17(木) 21:47:24 ID:hIuT80Nx
カピートなんて堂々とインスタント麺使ってるぞ
すげーよ
230オリーブ香る名無しさん:2005/11/17(木) 23:01:06 ID:B5qVu1Nb
カピートはインスタント麺じゃなくて冷凍麺だ!間違えるな!ばかちんが!
231オリーブ香る名無しさん:2005/11/18(金) 00:27:02 ID:uGL1/ItC
ジンジンの角刈り&若造コンビいいねぇ
絵的に落ち着くw 
ってかアットホームなかんじ

眼鏡コンビは殺伐としてていやだ
232オリーブ香る名無しさん:2005/11/18(金) 21:35:48 ID:Eo0KK7KA
うほナポ食いて
233オリーブ香る名無しさん:2005/11/18(金) 22:06:09 ID:NDYuyFuV
クリスマスイブ、、今年もひとりジンジンで
ナポ&グラスビールでマターリ
234オリーブ香る名無しさん:2005/11/19(土) 00:31:27 ID:cKnRwjPK
その時期に働いている女の子の花でも持って行けば?>233
235オリーブ香る名無しさん:2005/11/19(土) 02:12:44 ID:I/jLpWfI
>>234
それが出来たら233はクリスマスに一人でいないだろ
236オリーブ香る名無しさん:2005/11/19(土) 09:33:31 ID:ljh2X+Or
>>233
じゃあ俺は、カルボ大盛とビールで殺伐と対抗するか…
237オリーブ香る名無しさん:2005/11/19(土) 13:08:53 ID:hhIjGEHP
じゃ、あたくしはクリスマスカラーの枝豆トマトとグラスワインの白で参戦するわ。
238オリーブ香る名無しさん:2005/11/19(土) 14:33:07 ID:MDBbVpPn
僕はカルボナーラにタバスコ1本かけてお祝いするよ
239オリーブ香る名無しさん:2005/11/19(土) 17:24:55 ID:ET5cza1Z
おいらはニューながいからおまいらのバカ面を拝むことにするよw
240オリーブ香る名無しさん:2005/11/19(土) 19:36:37 ID:MNmXaAPE
和風パスタに粉チーズをかける椰子は
241ガーリック:2005/11/20(日) 00:30:02 ID:BmdZIKb/
いきなりですが、 昨日 ボジョレー解禁したね!!

飲みましたか? 私は ワイン嫌いな方ですが 初心者でもおいしく飲めたよ

ドナでも販売してたなぁ やはり先取りしててドナはいいよね

でもぉぉ。。。。ドナって最近味が落ちたのは 何でだろう??????

242オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 01:31:40 ID:Ws89gjJ8
解禁日の午前1時にはのんでました
たしかにぼじょれは初心者でも飲みやすいよね

ドナについて考えるならジンジンにいきましょい!





といってみた
243オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 02:12:45 ID:NsdGgCwF
ドナはここに書くだけ、むなしいくらい低レベルになってしもうた。
店に入った印象では、あの味でかなりいけてると、勘違いしているようだ。
それがわからないところが問題だな。
244オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 05:26:46 ID:n7zyXXKT
日本人にはケチャップ・ナポリタンが最高?
245オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 07:57:47 ID:AkCHK3uv
ドナは紀国屋にかぎらず作れる人が作ればうまいんだけどなー
246オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 09:31:12 ID:B6EHkJ0o
ジンジンの調理人が変わって非常に満足がいくようになったので
カピートに行かなくなってしまったのだがドナに限らず調理人に
よるなぁ
247オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 16:01:27 ID:lB8yVQij
つーか、パスタって作る人の腕に結構左右されるよな

ドナはそれも問題かもしれんが、高いのと食べたいメニューが少ない
248オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 18:57:00 ID:aEy+vaq4
>>240味覚オンチor変態
249オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 20:56:49 ID:T0JTn45V
俺は、他人から味覚音痴と思われようと変態と言われようと、
和風パスタにも粉チーズとタバスコをバンバンかけるぜ!
250オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 23:24:05 ID:lB8yVQij
カピートでペペロン頼んだけど物足りなかった
バジリコトマトの濃い味に慣らされてしまったらしい・・・
251オリーブ香る名無しさん:2005/11/21(月) 02:06:45 ID:aDCtgJJN
今日のジンジンのメンバーは最高だった。美人がウエイトレスだし。
調理人も最高メンバー。日曜日はジンジン大盛況で、他の店は閑古鳥。
ドナに女性料理人がひとり息を吐いていたが、自己満ぽっい感じだったな。
カピートに戻れない自分がいいのか、悪いのか。
252オリーブ香る名無しさん:2005/11/21(月) 21:11:18 ID:0uAMqwMz
土曜日に2度目のジンジン体験。
カルボナーラを注文した。
1/3程トマトソースが盛ってあったのには驚いた。
普通のカルボナーラの欠点を補ったような感じがした。
トマトの酸味が、飽きさせないでくれる。
ベーコンも多めに入っていたし、イイネイイネ〜。
ナポリ、カルボときて次は何にしようかな?
253オリーブ香る名無しさん:2005/11/21(月) 22:48:44 ID:lFgCJaGf
ペスカ!
254オリーブ香る名無しさん:2005/11/22(火) 01:14:39 ID:ZxsRz9Sh
>>252
あたしも食べて
255オリーブ香る名無しさん:2005/11/22(火) 01:43:04 ID:Lqk+xyYU
>>254
胸のでかいのはわかっているから、頼むから不用意に
かがむのはやめてけれ。気になって仕事が出来ない
256オリーブ香る名無しさん:2005/11/22(火) 04:12:29 ID:DegEJAPh
カピの梅サーディンって人気無いのか?
俺は大好きなんだけどなあ。
257オリーブ香る名無しさん:2005/11/22(火) 09:41:16 ID:yIpmPfJP
おまいらが言ってるジンジンの美人て誰よ?
258オリーブ香る名無しさん:2005/11/23(水) 23:03:39 ID:0kQOLUBc
2年ほど前にはいたけどな〜
今は見ない。
259オリーブ香る名無しさん:2005/11/23(水) 23:23:02 ID:r2dsReWO
ジンジンとカピートをハシゴする俺様が来ましたよ
260オリーブ香る名無しさん:2005/11/24(木) 00:51:42 ID:EdVsNDlS
どっちが先でどっちが後よ
261オリーブ香る名無しさん:2005/11/24(木) 00:52:37 ID:IGIUyoS/
>>259
やりすぎw

>>258
だいりーぐ並にストライクゾーンの広いおれからすれば
美人はともかく、可愛い子はいぱーいいる気が・・・
262オリーブ香る名無しさん:2005/11/24(木) 07:12:04 ID:us5LNr8+
ジンジンって支店あるの?
263オリーブ香る名無しさん:2005/11/24(木) 10:50:47 ID:sPQ7p2YV
>>262大宮にある。 さ、今日もヌー長居で棒立ちしている店員の虚ろな視線を感じながらナポでも啜るとするか。
264オリーブ香る名無しさん:2005/11/24(木) 17:15:37 ID:52Puzjch
今日ドナの女の子かわいかた
265オリーブ香る名無しさん:2005/11/24(木) 23:52:32 ID:7FeMr9+X
>>264
ジンジン行っちまったじゃねえかよ、失敗すた
266オリーブ香る名無しさん:2005/11/25(金) 00:30:11 ID:s9q7m743
今日初めてあるでんていに行ってきた
キノ地下よりも値段が高いだけあって、さすがにうまかった
ソースがマジうまっ!

しかしながら、若干のしょっぱさも感じた。
最初はソースがしょっぱいのかな?と思ってたら
どうやら麺がしょっぱいらしい。
これが普通なのか?これが本場の塩加減か?
はたまた私には計り知れない大きな力の成せる業なのか?
などと考えてみるも、当分この店にはこないなと思い
家路につきました。
267オリーブ香る名無しさん:2005/11/25(金) 00:47:27 ID:1ty1GV6h
あるでんていってどこよ?
268オリーブ香る名無しさん:2005/11/25(金) 12:43:30 ID:s9q7m743
あるでん亭は新宿センタービルの地下1/2階でおま
269オリーブ香る名無しさん:2005/11/25(金) 17:54:00 ID:XzPoAZz2
ジンジン作り手ランキング
1位 昼間の短髪兄ちゃん
2位 やはぎ店長
3位 四角いオサーン
3位のオサーンは最近不調。ベーコン炒めすぎ、やや水っぽく味薄い。ガンガレ、オサーン。
270オリーブ香る名無しさん:2005/11/25(金) 21:03:23 ID:XzPoAZz2
おぉー微妙にIDイイ。(・∀・)ポアだ。
271オリーブ香る名無しさん:2005/11/26(土) 00:19:17 ID:8vcz177H
>>267
新宿センタービル地下の、右から3番目の壁を通り抜けると、あるでん亭に行ける
272オリーブ香る名無しさん:2005/11/26(土) 23:28:11 ID:bS8zQbe8
>>271
壁か。通り抜けるのか。
273オリーブ香る名無しさん:2005/11/27(日) 01:54:27 ID:2wzB1oRf
おまい、もしかしてハリポタ知らないのか?
本読め、地下1/2階への行き方がでてるぞ
274オリーブ香る名無しさん:2005/11/27(日) 02:30:25 ID:J+4OVIRu
ついでに野村ビルのハシヤも行っとけよ
275オリーブ香る名無しさん:2005/11/27(日) 06:58:44 ID:d3vTBIEA
ハシヤのたらこうまい。
276オリーブ香る名無しさん:2005/11/27(日) 15:05:59 ID:wYrhalr1
はしやはニンニク醤油、これで決まりだべ。
277オリーブ香る名無しさん:2005/11/27(日) 21:35:00 ID:qFr1xXdw
おちんこおまんこジンジンさせて
278オリーブ香る名無しさん:2005/11/27(日) 23:31:38 ID:XREDsgzV
新宿センタービルって東口の方向と全然違う?
279オリーブ香る名無しさん:2005/11/27(日) 23:53:53 ID:HfFuGzk/
>>278
センタービルは西口でおま
五右衛門のある方の地下通路を突き進んだ先に・・・

・・・ってか!今日のジンジンの水っぽさはなんだ!
はげオヤジめー!むきーっっ!!
でもバイトの子がかわいかったからいいやw
280オリーブ香る名無しさん:2005/11/28(月) 00:10:52 ID:FHOUD7Xm
バイトに熊田曜子風の子いるよね
281オリーブ香る名無しさん:2005/11/28(月) 09:34:01 ID:MLiOR7nx
カピートのバジリコトマト、みんなが言う程格別うまくはないやね。
282オリーブ香る名無しさん:2005/11/28(月) 10:53:08 ID:eGABLcur
>>279 メガネ短髪ジジイかな?禿てるか?あの人、来たばかりの頃は丁寧に作ってたけど最近は粗っぽい。店員がカワイかったんで許したあなたは寛大です。

メガネが2人いるからそれぞれ名称をつけてハッキリさせておこう。前述のメガネ→サブ眼鏡
髪型普通メガネ→やはぎ店長
メガネなしおっさん→四角いオサーン
以上よろ。
283オリーブ香る名無しさん:2005/11/28(月) 11:16:59 ID:7AeeMNhe
おい!いつかのバジリコトマト厨!
出番ですぞー!>>281

>>282
寛大ではなく変態でつ(・∀・)
そうそう!サブ眼鏡の人!わかってくれてありがと!
284オリーブ香る名無しさん:2005/11/28(月) 13:02:41 ID:xWFNDAwF
三鷹のドナはうまかた
285103:2005/11/28(月) 21:11:51 ID:3Wn+l5gq
>283
好みは! 人それぞれー!
286オリーブ香る名無しさん:2005/11/28(月) 23:04:32 ID:ca8O6UyI
>>280
あれ本人だよ。内緒だよ。
287オリーブ香る名無しさん:2005/11/29(火) 00:02:22 ID:33V4hvL1
四角おさーんが最高にうまい。
両眼鏡はダメ。みずっぽいです。
若造はまじめにやっている姿がまだいいか。
両眼鏡の時はカピートに行きましょう。
しかしカピートで外人がいるときはここもパスして
もちろんドナもパスして、どこいきましょうかね。。。
288オリーブ香る名無しさん:2005/11/29(火) 09:17:28 ID:UolJPv5C
ジンジンで作り手を選びたいときは面子だけでなく立ち位置も見ましょう。オーダーが溜まると法則が崩れるが、基本はファーストキッチン側から見て右が作り手、茹で方で左がDISH UPで動いてるぞ。
今のところ最強コンビは左やはぎ、右死角いオサーンか?やはぎは右に滅多に入らないよな。
289オリーブ香る名無しさん:2005/11/29(火) 15:58:17 ID:N86nndK/
ジンジンって、ファーストキッチンの向かいにある店のことか?
あそこのパスタってモチモチしてておいしいね。
どんな麺使ってるんだろう・・・
売ってるのかなあ
290オリーブ香る名無しさん:2005/11/29(火) 15:59:42 ID:N86nndK/
ジンジンって、ファーストキッチンの向かいにある店のことか?
あそこのパスタってモチモチしてておいしいね。
どんな麺使ってるんだろう・・・
売ってるのかなあ
291オリーブ香る名無しさん:2005/11/29(火) 16:10:01 ID:ZB42X5L1
生麺らしいよ。
292オリーブ香る名無しさん:2005/11/30(水) 09:19:59 ID:H5X83Gj5
このあいだジンジンでそれぞれペスカ、サラダ、オレンジジュースを注文している男2人がいた。しばしジュースをちびちびやりながら待っていたがサラダには手を付けない。しかしペスカが来たら待ってましたとばかりにサラダをすべてぶっかけていた。サラダスパ?ちょっとワロタ。
293オリーブ香る名無しさん:2005/11/30(水) 16:28:30 ID:H5X83Gj5
てなわけで俺は今日はナポとビールで5番カウンター辺りに座るとするか。
ちなみにはしや立川フロム中武店のサラダスパゲティはけっこう旨いらしいぞ。俺はいつもニンニク醤油のチキンと中国野菜、蟹サラダ、生ビールで固定だが。
294オリーブ香る名無しさん:2005/12/01(木) 16:39:24 ID:gBREwPjD
今日モンスナックが休んでたけど初代の婆さんの通夜だそうだ。
享年88。
ソースはカピートのおばちゃん。
295オリーブ香る名無しさん:2005/12/02(金) 01:24:50 ID:4FqwMF/x
えええええええええ。あのおばちゃん、ご愁傷様です。
なんか、怖かったけど。天国に行ってね。
296オリーブ香る名無しさん:2005/12/02(金) 10:32:52 ID:kxL0EPzZ
チーン、合掌。おばば安らかに眠って下さい。
話変わるが、ジンジンのスタッフってこのスレみてるヤシ多いと思われ。前に指摘があってからというもの、最近サブ眼鏡は水っぽく作らないし、やはぎ店長もガム?味見?口モグモグしなくなった。
297オリーブ香る名無しさん:2005/12/02(金) 11:03:43 ID:d4D56aon
>296
それはとてもいい兆候ですね。
スタッフさん、これからも美味しいパスタ作り続けてくださいね!
でもペペロンチーノがないのが不思議なんですが・・・w
298オリーブ香る名無しさん:2005/12/02(金) 11:46:36 ID:cT/C9RO8
ブログ:http://blog.livedoor.jp/hasami_san/
サイト:http://hassajob.hp.infoseek.co.jp/

 \\\     \ \\
   \\ヾ__ (V)(V)_ヾ\
\   \ \ (*o¥o)_\ \
\\     | ̄ ̄ (V)(V) |  ヾ
\\\ ヾ   |\ (o¥o (V)(V)
  \\\      | ̄ ̄ ( o¥o) みなさんからの年賀状待ってます!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ ハ っ\
     \\.     | .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
       \\   ヽ.|_______|
299オリーブ香る名無しさん:2005/12/02(金) 13:13:30 ID:ZUg2ge8m
>>297
俺も思った!なんでだろう?
ついでに、カピのペペロンにはある意味度肝を抜かれた・・・orz
300オリーブ香る名無しさん:2005/12/02(金) 13:14:27 ID:ZUg2ge8m

ついでに300げとー☆
301オリーブ香る名無しさん:2005/12/02(金) 14:01:07 ID:d4D56aon
>299
なんでー?
302オリーブ香る名無しさん:2005/12/02(金) 23:21:45 ID:ZUg2ge8m
>>301
麺はいいんだけど、味は100円のスパ王のがうまかったw
303オリーブ香る名無しさん:2005/12/02(金) 23:24:54 ID:FNjSosBz
>>301
麺はいいんだけど、味は100円のスパ王のがうまかったw
304オリーブ香る名無しさん:2005/12/02(金) 23:41:51 ID:JsgtTvp4
>>301
麺はいいんだけど、味は100円のスパ王のがうまかったw
305オリーブ香る名無しさん:2005/12/03(土) 00:16:28 ID:ElfINrf+
こんばんわ、
一週間出張でバジリコトマト食べられなかった俺がきましたよ。
トマトソースはバジリコトマトだぽ
306オリーブ香る名無しさん:2005/12/03(土) 02:06:39 ID:9kGDuwZn
>>305
二箇月出張で喰えない俺の分まで宜しく。
でも俺法王も好きだけど…
307302:2005/12/03(土) 23:57:48 ID:Dj8BVPIB
なぜにエコーが・・・w
308オリーブ香る名無しさん:2005/12/04(日) 00:39:41 ID:Axcx06ee
>>304
ごめん
309302:2005/12/04(日) 01:53:54 ID:TNl9qHfB
>>308
素敵な思い出ありがと☆
>>306
出張乙です!
出張のない学生サイコーっ!あひゃひゃはやびうhふぉ(・∀・)
バジリコと法王でつね!まかせなさい!
310オリーブ香る名無しさん:2005/12/06(火) 20:03:50 ID:pR8DUBs4
ろくめん
311オリーブ香る名無しさん:2005/12/06(火) 20:48:42 ID:ND646rSs
ヌーながいが早じまいしてジンジンに出前を頼んでいた件について
312オリーブ香る名無しさん:2005/12/07(水) 11:54:44 ID:onCpSx59
な、なめんなよ
313オリーブ香る名無しさん:2005/12/07(水) 19:19:49 ID:bqQK6zBd
実況、夕食時、現在ドナに客がひとりも入ってない。ヌー長居でさえ2人いるのに。カワイソス
314オリーブ香る名無しさん:2005/12/07(水) 20:19:43 ID:sq4GAJTU
ドナ高すぎ
ニューながいをなめすぎw
315オリーブ香る名無しさん:2005/12/07(水) 20:45:57 ID:nvJucg1o
ドナ、どないしよ
316オリーブ香る名無しさん:2005/12/07(水) 22:35:22 ID:nvJucg1o
宣伝はせんでええ
317オリーブ香る名無しさん:2005/12/10(土) 15:12:19 ID:OEKs1Ii1
ジンジンの普通盛りってめっちゃ少ないよな。大盛りもショボいし中途半端で余計に腹が減る。
318オリーブ香る名無しさん:2005/12/10(土) 15:40:49 ID:rk3aQ27M
量を食いたい奴はスパッソに行け
味はダメだが...
319オリーブ香る名無しさん:2005/12/10(土) 20:57:25 ID:W9yAoJVM
きしめん置いてますか
320オリーブ香る名無しさん:2005/12/11(日) 01:02:05 ID:8D0Ew0ac
>>318
スパッソ、こないだ食べてきたけど、
麺が細すぎるのがイマイチだけど、
味はそんなに悪くないような気がするがなあ。

まあ、俺は味で比べるなら
カピート>ジンジン=スパッソ
だけどね。
321オリーブ香る名無しさん:2005/12/11(日) 03:14:09 ID:NoUA+w4b
味ならあるでん亭でしょ
スパッソはマズイが同じビルのブイトーニはそんなに悪くなかった
こないだ行ったら店が無くなってた...
322オリーブ香る名無しさん:2005/12/11(日) 11:18:46 ID:9yfCVIqi
おれは
あるでん>>>>>>>ジンジン≧カピート>>>>超えられない壁>>>>スパッソ
かな?
323オリーブ香る名無しさん:2005/12/11(日) 11:47:45 ID:/fGFVO3k
おまいら、ドナ無視かよw
324オリーブ香る名無しさん:2005/12/11(日) 13:14:56 ID:LWAGSZla
>>322
同意!
325オリーブ香る名無しさん:2005/12/11(日) 13:16:36 ID:LWAGSZla
>>323
ドナって本当のとこどなの?
326オリーブ香る名無しさん:2005/12/12(月) 10:47:49 ID:fh+a7bPi
昨日初めてスパッソ行って鶏とキノコのクリームスパを食べた。
食べてたらなんだか、小さい頃に自分で作ったインスタントのスープスパを思い出した…
パスタ料理食べてるっていうか、ただ麺を大量に食っている感じだ。Lサイズだかったからか。
この薄っぺらさはイタリアントマトに通じるものが…
同じ600円払うならカピかジンジン行けば良かったかなと思ってしまった。

でもカピジンジンよりは気持ちゆっくりしてられるし
とにかく腹一杯にはなるし、お金無いときとか時間つぶしにはいいのかも。
トマト系ならもう少しうまいんだろうか?
なんか書いてたら全て貧乏が悪いんだなって気がしてきた。
327オリーブ香る名無しさん:2005/12/12(月) 13:57:21 ID:KiZqcgGa
貧乏のばかやろーーーー!!!
328オリーブ香る名無しさん:2005/12/12(月) 16:48:11 ID:SEM1KEIo
電通のバカヤローー!!
CM代が高いから商品が高くなる!!
でなけりゃ、あんなビルは建たないw
329オリーブ香る名無しさん:2005/12/13(火) 14:46:30 ID:/VTmqJw9
ドナはお味噌になりました
330オリーブ香る名無しさん:2005/12/13(火) 23:01:27 ID:KG8HRUM9
明日はいよいようんこむ03の発売日だぜぃ!
これで実況もらくらくよ☆
初カキコはジンジンかカピか、はたまた水山かw






と、予約も出来てないもれが言ってみた。
331オリーブ香る名無しさん:2005/12/14(水) 00:08:17 ID:f3SW+9Zg
>>330
カピートはウィルコムの電波入らない。
ジンジンも奥の席ではかなり無理がある、とか言ってみる。
332オリーブ香る名無しさん:2005/12/16(金) 00:30:15 ID:DaSA+7II
Jin Jin since 1896
333オリーブ香る名無しさん:2005/12/16(金) 11:34:33 ID:OECDLevF
ちょwwww
〉〉332のidが激しくダサいんですけどwww
334オリーブ香る名無しさん:2005/12/16(金) 21:23:30 ID:gCo3q8Q2
トマトスープパスタ復活したんだねぇ。
できれば、ホワイトも復活してほしい。
335オリーブ香る名無しさん:2005/12/16(金) 22:34:38 ID:yzMZjcVb
え?どこ?
ジソジソ?カピカピ?どなどな?
スープスパ食いたい!
336オリーブ香る名無しさん:2005/12/16(金) 23:51:00 ID:Ykd15wGr
昔ジンジンのボンゴレばかり食べて味盗もうと思ってたんだが
いまだに再現できない
田舎に戻った俺にあの思い出の味をもう一度・・・
337オリーブ香る名無しさん:2005/12/17(土) 01:32:42 ID:O+MkAKSc
盗むんならあるでん亭を盗めよ
志が低いなあ
338オリーブ香る名無しさん:2005/12/17(土) 09:52:37 ID:IP22Doo4
>>335
ジンジン。
「復活しました〜」って貼ってあった。
700円だって。
339オリーブ香る名無しさん:2005/12/17(土) 13:23:01 ID:db9Qw2D4
>>338
dくす!今日行ってみるよ!
340オリーブ香る名無しさん:2005/12/17(土) 16:37:52 ID:JRMc4Hvx
さっそくジンジンに行ってきました
忙しいらしく角刈のオサ‐ンがオーダーとったり雑用したりしてる
調理コンビはWメガネだけど、俺的には角刈さんにつくってもらいたい
ってか、トマトスープうまー!!
341オリーブ香る名無しさん:2005/12/17(土) 20:46:29 ID:nU4HQBIb
名札の着用に規則性があるのか。
名前を知ってもしょうがない人は名札を着けている。
342オリーブ香る名無しさん:2005/12/18(日) 12:22:53 ID:DUB9upfY
トマトスープパスタで、
積年の味という表現に違和感があるのはオレだけ?
343オリーブ香る名無しさん:2005/12/18(日) 16:52:26 ID:AYI1g7GS
積年っていうとフライパンにこびり付いた味の蓄積と思えてしまう。
344オリーブ香る名無しさん:2005/12/18(日) 21:58:30 ID:tHikvKpy
今までカピートしか行った事のない自分ですが
今日ジンジンに行って、このスレで評判だったカルボナーラ食べてきたよ
…普通じゃねえか。でもいい意味で家庭の味っぽいね。マターリする味
今度はスープスパにチャレンジするべ

しかし今日のような激寒の日はあそこはきつい…
階段下から冷たい風がびゅうびゅうと吹き付けてくる
外側に面した席の人はみんなコート脱がず食べてたよ
345オリーブ香る名無しさん:2005/12/18(日) 22:18:39 ID:lhLF3HdG
同じくカピートしか行ったことありませんでした
今日はジンジンいってきやした
ペスカトーレうまーかったです

といってもカピートもこないだアラビアータを1回食いにいっただけだけど
パスタはジンジンが上だけど、辛いのが好きな俺にはカピートのアラビアータ
のソースもいい
346オリーブ香る名無しさん:2005/12/19(月) 16:31:37 ID:1SCyzqEN
やっぱジンジンならペスカだよね☆
と、トマト系スパしか食わない俺が言ってみた
カルボはなんて言うか不思議ちゃんだよね
347オリーブ香る名無しさん:2005/12/20(火) 23:53:29 ID:qriFvloa
結局は、値段が安いだけでしょ
後、レトロ感覚、味、メニュ、雰囲気が古臭い感じかな
348オリーブ香る名無しさん:2005/12/21(水) 00:34:08 ID:OUy411Kt
ジンジンから角刈り四角いオサーンが居なくなったら
地殻変動が起こるが、それまでは順位が変わらん。
しばらくはジンジンのおなごの品定めしかないか。
349オリーブ香る名無しさん:2005/12/21(水) 11:07:41 ID:jUPZVGaa
ジンジンの女店員ブサイクばかりじゃねえか
オメーラどんな趣味してんだよ?
それとも曜日が悪いのか?
350オリーブ香る名無しさん:2005/12/21(水) 11:36:56 ID:dW7UoQc8
曜日が悪い。
土曜日の開店直後とかイタナ。
351オリーブ香る名無しさん:2005/12/21(水) 14:21:21 ID:TEsCtCEt
349>そゆうこと言う香具師に限って鏡見ろって話だよな
352オリーブ香る名無しさん:2005/12/21(水) 16:38:54 ID:ViWsLcFh
↑禿同でつ

話はかわって
きのうカピカピに行ってきたわけなんだが
なぜか客は女しかいなかった
カピカピには結構行っているつもりだが
女の客を見たのは初めてだった
カピカピって女の子も食べにくるんだね

あと主観で言うと、ジンジンの女の子は可愛い!
353オリーブ香る名無しさん:2005/12/21(水) 21:07:12 ID:bERvbw8A
>>233-239
どうやら今週末なわけだが。
354オリーブ香る名無しさん:2005/12/22(木) 19:58:02 ID:/vu+UMF6
ジンジンのたらことしめじ、うまいやないか。
355オリーブ香る名無しさん:2005/12/23(金) 01:26:59 ID:f+sd6Zq0
パスタはパスだわ
356オリーブ香る名無しさん:2005/12/23(金) 02:14:06 ID:g1qnDScV
ジンジンは、18日の日曜夕方に行ったとき、
かなーり美人のおなご店員いたなぁ

ぜひ長めにいてほすい
357オリーブ香る名無しさん:2005/12/23(金) 19:29:03 ID:GjSq5x15
明日はジンジンかカピートどっちにいくかな
358オリーブ香る名無しさん:2005/12/23(金) 20:54:06 ID:bYNUhs4I
2店で協力して はしごセット 出せば
359オリーブ香る名無しさん:2005/12/23(金) 21:24:04 ID:GjSq5x15
確かに
ぺすかとーれとあらびあーた
セット食いたい
360オリーブ香る名無しさん:2005/12/23(金) 23:04:57 ID:K/8V1XTr
>>359
それいいねぇ!
はしごセットだからちょっと量を減らして2皿1000円とかだと
ありがたすぎて泣けてくる。
明日はカピカピのおばちゃんに花でも持っていこうかと思ったけど
昨日今日で金を使いすぎたからやめとくわ
361オリーブ香る名無しさん:2005/12/24(土) 00:03:44 ID:a015Ias8
俺はバジリコトマトとペスカトーレセットがいいな
1050円くらいでなんとかならんか
362オリーブ香る名無しさん:2005/12/24(土) 00:36:17 ID:rbwOU+tv
>>360
おばちゃんにプロポーズでつか?
363オリーブ香る名無しさん:2005/12/24(土) 12:10:55 ID:jr196PkO
俺は、ジンジンに2種盛セットを出して欲しい。
とりあえず、ナポとカルボのセットきぼんぬ!
364オリーブ香る名無しさん:2005/12/24(土) 14:16:46 ID:Qk1JgKks
カルボで既に近い状態になっている・・・・・・。
365オリーブ香る名無しさん:2005/12/24(土) 16:54:45 ID:hILFmTHC
なんだよー!カピカピのおばちゃんいないじゃん!
うわん!(ノД`)°
・・・切なすぎるからジンジンでペスカをやけ食いしてきました

どうみても失恋です。ありがとうございました。
366357:2005/12/24(土) 22:26:37 ID:anNNwo87
結局カピートのバジリコトマト食ってきました
甘目かと思ったら
辛味もあって馬ーでした
367オリーブ香る名無しさん:2005/12/26(月) 20:05:29 ID:PY49CZ26
ジンジンとカピートには同じ名前のメニューがあります。値段も同じ。
なすとミートソースのことです。私はジンジンのナスミートが好きで、よく
頼んでいたのですが、なぜかカピートでは未体験でした。
しかし、今日、とうとう誘惑に負けて、カピートで、なすとミートソースを
頼んでしまいました。
ああ、とうとうこの日が来てしまった。(あくまで私ローカルですが)二店が
雌雄を決するときが! 結果によっては、私は二度と、どちらかの店では
このメニューを食べないでしょう!

さて、食べてみました。
辛いよ。ピーマンがとても香ばしい。ミートソースが麺と絡めて炒めてある。
ぜ ん ぜ ん 違 う じゃ ね え か
正面激突必至と思われた直接対決は、衝突コースにも乗れずに
勝負なしとなりました。
これからは両方食べることにします。

次はカルボナーラ対決を狙っていますが、ジンジンが最初からものすごい
変化球だからな‥‥
368オリーブ香る名無しさん:2005/12/26(月) 21:05:02 ID:5+EUpgI0
ジンジンのカルボナーラはカルボナーラじゃねえよ
369オリーブ香る名無しさん:2005/12/26(月) 21:12:14 ID:UmSJAGIq
おおーっと、辛口パスタに辛口コメントだ〜
370オリーブ香る名無しさん:2005/12/27(火) 15:15:37 ID:w42BkZNX
結局、ナスミートはどちらも美味いの?
371オリーブ香る名無しさん:2005/12/27(火) 19:39:56 ID:utqwxWq1
ナスの嫌いな俺には無縁の話だな・・・orz
372オリーブ香る名無しさん:2005/12/27(火) 20:43:07 ID:/Z5nXZu5
明日は今年の食べパスタの食べ収めにいくかな
ジンジン1回、カピート2回いったので
ジンジンのペスカトーレ食いに行くか
仕事納めのあとに
373オリーブ香る名無しさん:2005/12/29(木) 23:34:44 ID:tCevEHZN
きっと仕事も終わって新宿に行く用事もなくなったから
このスレはこんなに過疎ってるんだねw

俺は明日あたり今年のキノ地下納めをしてくるか
374オリーブ香る名無しさん:2005/12/30(金) 16:32:50 ID:nfDZRJ89
ジンジンのナポリタンおいしいのですが
後で喉が渇きます。塩分が多いのでしょうか?
375オリーブ香る名無しさん:2005/12/30(金) 20:28:03 ID:b9bJAPX4
本日食べ納めに行ってきました。
食べ納めってことで、いつもはどっちかを大盛り
なんだけど、普通盛りをはしごで。
カピートでは茄子とミートソース。
ジンジンではナポリタン。
カピートの茄子とミートソースは初めて食べたんだが、
ちょっとくどいかな。やっぱりここはペペロンかバジリコか。
ジンジンのナポリタンは安定株だね。うん、美味かった。
376オリーブ香る名無しさん:2005/12/30(金) 23:13:32 ID:hTgo5Vn6
>>374
おれもよく食べるがそんなことはないぞ。

おまい、少し糖尿の気があるんじゃないのか??
のどが渇くなんて。
377オリーブ香る名無しさん:2005/12/30(金) 23:15:21 ID:19BWZPDQ
初紀伊地下はいつになることやら
378オリーブ香る名無しさん:2005/12/30(金) 23:22:25 ID:Yp7iiIkI
明日やってるよな?
休みなんてことないよな?
379375:2005/12/30(金) 23:26:36 ID:b9bJAPX4
>>378
ちらっとみただけだから間違ってるかもだが、
カピートは確か今日までと貼り紙にあったような。
ジンジンは貼り紙無かった・・ような。
380オリーブ香る名無しさん:2005/12/31(土) 17:19:44 ID:y8ly5fvK
今日も営業していたよ。
メニューの名前とちと違うものに、しょうが、ナストマがある。
昔は、ホワイト、ソーセージというのもあった。来年は復活するかな、
スープのように。
381オリーブ香る名無しさん:2005/12/31(土) 17:46:09 ID:ylMuzWaO
ふむふむ
>>379
の言ってたとおりジンジンは営業していたということか
さすがに明日は休みか?
新年はいつから営業残暑?
382オリーブ香る名無しさん:2006/01/02(月) 16:12:27 ID:9dbPOreW
今日紀伊国屋で本を買いに行ったから、ついでに地下に潜って
みた。
いや、驚いたね。ジンジンが休みだからだろうけど、目の前の
カレーのながいが満員&行列!こんなながい見たこと無いw
そして、カピートはながいよりも長い長い長蛇の列!
さすがに並ぶ気にならなかったから食べなかったけど。
カピートのあんな行列も見たこと無いなあ。
383オリーブ香る名無しさん:2006/01/02(月) 19:14:31 ID:K0h3p7pm
ジンジン休みなだけでそうはならないだろうさすがに。
他に休みの店はなかった?
地下街のテンポの開店率はどれくらい?

まさかこの板見ていってるとは思えないけど。
384オリーブ香る名無しさん:2006/01/02(月) 19:18:14 ID:QdV28+/f
雨が降っていたため、地下街の人通りは激しかった。地下街に直結している
ところが混むのはまぁ自然な流れだろう。
 明日はジンジンも復活。なんか流れが速い。
385オリーブ香る名無しさん:2006/01/02(月) 19:52:14 ID:K0h3p7pm
>>384
なるほどね
都営新宿3丁目から丸の内線、JR、都営の新宿駅まで
かなりの距離地下でつながってるからね
1.5kmくらいは地下だけで移動できるから自分もそうしてたことありますよ

今月中に2回は新宿行く予定なのでジンジン・カピート楽しみにしとこ
ながいは食ったことないんだけど、うまいんですかね
386オリーブ香る名無しさん:2006/01/02(月) 20:06:42 ID:f+sWHs8K
新宿3丁目から新宿は日本で5指に入るほど駅間が短いとか
387オリーブ香る名無しさん:2006/01/02(月) 20:40:57 ID:XvSA+yll
地下街の人通りの多さを見て一瞬名古屋にいるのではないかと錯覚した。
388378:2006/01/02(月) 23:32:15 ID:5FvzjTn3
あけおめでふ

31日、カピート休みだった・・・orz
誘惑に負けて初めてドナに入ってしまった

味はさておき、店員がムカついた・・・
389オリーブ香る名無しさん:2006/01/03(火) 00:56:08 ID:oyEn5gSI
kwsk
390オリーブ香る名無しさん:2006/01/03(火) 07:39:43 ID:FuW4Wr37
>388
そうそう、その通り。
ドナは店員が全くだめ。
391オリーブ香る名無しさん:2006/01/03(火) 14:07:44 ID:UqMGA1Wu
みんなキノ地下食べ初めを済ませたのかぁ
俺は今実家にいるから食べに行けないよ・・・

あぁ、ジンジンのトマトスープが恋しい・・・
カピのバジリコトマトが・・・
ヌーナガイの閑古鳥が恋しい・・・
392378:2006/01/05(木) 23:32:43 ID:fOFwEdsj
>>390
やっぱりそうなのか・・・


店長(?)っぽい30くらいの店員が入り口のレジで長電話してたのは腹立ったな…
バイトの娘も愛想なかった…

料理って味だけじゃなくて雰囲気も大切だと思うんだよね。
気持ちよく食べさせてくれないと。
393390:2006/01/07(土) 15:33:01 ID:7TFLswnu
ドナは自分で味付けができない。
チーズや塩もないし。
食べさせてやっているという感じだね。
客が入らない分、営業時間を長くやって
ますます従業員がやる気がない感じ。
地下は実は常連がいくところという認識がない。
新宿は一見の客しか、行かないと思っているとしか思えない
悪対応である。
394オリーブ香る名無しさん:2006/01/07(土) 17:11:50 ID:T9Ko80NT
昨晩新年初カピに行ってきました。
10円玉が無かった、という理由からなすミートにしましたが
隣の人が食べてたのが(梅とサーディン??)凄くおいそうだった。
次は挑戦してみよう。
395オリーブ香る名無しさん:2006/01/08(日) 21:20:25 ID:xiIp5D6C
今年初カピートしてきました。
食い初めはやはりバジリコトマト。
茹で加減、湯切り加減、麺の固さや味付けも
今日は完璧だった。美味しくいただきました。
生バジルはやっぱりいいねえ。
396オリーブ香る名無しさん:2006/01/09(月) 19:09:14 ID:7pp38tFv
おいらもようやく初カピを済ませました☆
ミートを頼むつもりがいつもの癖でバジトマを頼んでしまったw
やっぱりカピおばちゃんの笑顔は最高だね(*´д`)ハァハァ

今月は忙しいけど、なんとか初ジンジンも今月中に済ませておきたいなぁ。
397オリーブ香る名無しさん:2006/01/09(月) 21:40:39 ID:c+AndD7l
ドナが地階に来て良かったのは
カピとジンに緊張感が走って店が良くなったこと。
ドナは噛ませ犬かいw
398オリーブ香る名無しさん:2006/01/10(火) 14:34:54 ID:CWFA3Ni9
昨日、久しぶりにカピートで食べてきました。 
 
あそこのペペロンチーノはニンニクが強烈で癖になるね。
 
399オリーブ香る名無しさん:2006/01/10(火) 18:23:15 ID:9qCjJCN0
店員(レジやったり運んできたりする子)らが愛想悪かったりするのは、本人のせいだけじゃないかも。
上とうまく連携とれてないからってこともある。
上の人間がおおらかでも仕事できなくてはだめだし、できても狭量だと店員はまとまりません。
400オリーブ香る名無しさん:2006/01/10(火) 18:59:10 ID:0jNfhtV3
400げとー☆
それは言えてる!上司がしっかりしていて
人間関係も形成できてる所はサービスがよい

まぁ、ドナはすぐ近くに地上店があるから
地下に力をいれてないんじゃない?
401オリーブ香る名無しさん:2006/01/12(木) 23:03:17 ID:d9J9nLaP
洋風トマトスープは、洋鍋っていうのか。変な略しかただわな。
402オリーブ香る名無しさん:2006/01/13(金) 23:02:54 ID:P2SpcqL7
今日の組合せは最悪コンビネーション
美女がかわいそうだった
403オリーブ香る名無しさん:2006/01/14(土) 02:38:22 ID:zABOvxm6
ジンジン→カピートのハシゴヤデ
404オリーブ香る名無しさん:2006/01/14(土) 08:16:24 ID:p7PidlHe
ジンジン→カピートのハシゴヤダ
405378:2006/01/14(土) 16:25:04 ID:Z+yMD9f0
こからバジリコトマトしますよ
406オリーブ香る名無しさん:2006/01/14(土) 18:34:54 ID:e9tsJNay
亀レスだが>>368
俺は、カルボナーラなるメニューを初めて食べたのがジンジンだったから、
逆に、その後ほかの店でカルボナーラを食べたとき、いつも違和感を感じていた。
407オリーブ香る名無しさん:2006/01/14(土) 19:36:48 ID:q1wMCOqS
明日はジンジンするかな
もちろんペスカトーレ
408378:2006/01/15(日) 02:54:30 ID:oQ9pKjYG
今日のバジリコ最悪だった・・orz
中国女はダメだな。なんか違う
409オリーブ香る名無しさん:2006/01/15(日) 09:09:11 ID:oTKExJWY
ってかカピはおばちゃん以外
みんな中国人じゃなかったっけ?
410オリーブ香る名無しさん:2006/01/17(火) 00:54:57 ID:HWS+Bpjy
カピートでなすミート頼んだら、ピーマン入ってなかった……。
ピーマンって入れなくなっちゃったの?それとも単なるミス?
411オリーブ香る名無しさん:2006/01/17(火) 21:23:25 ID:3z7GYgxS
ジンジンでなすとベーコンを頼む。
端末に打ち込むと同時に調理場に なすとま と怒鳴る。
あのぅ、なすとまじゃなくなすとベーコンを頼んだんですと言いたくなる。
412オリーブ香る名無しさん:2006/01/19(木) 17:50:49 ID:xvPew3xj
いまからジンジン行って来るね
413オリーブ香る名無しさん:2006/01/19(木) 17:51:54 ID:xvPew3xj
いまからジンジン行って来るね
414オリーブ香る名無しさん:2006/01/19(木) 21:37:32 ID:uNSfe9xk
いつからsage進行になったんだ?
とりあえずageちゃいます
415オリーブ香る名無しさん:2006/01/20(金) 13:58:14 ID:qzaqbRq3
とりあえずカピート行ってきますね。
416オリーブ香る名無しさん:2006/01/20(金) 14:45:01 ID:LM9p66R8
ジンジンカルボうまかったなー
半熟気味の卵がさいこーw
417オリーブ香る名無しさん:2006/01/20(金) 20:39:20 ID:zatHQyjT
今日お昼にカピートでカルボ食べた。
スープパスタかっていうくらいの水分・・・。
味も薄くて。
で、チーズかけて味を調整して食べた。
今日はハズレの日だった・・・。
418オリーブ香る名無しさん:2006/01/21(土) 01:43:04 ID:n/xzXWye
この1週間で株で200万スッた
でもバジリコトマト大好き
419オリーブ香る名無しさん:2006/01/21(土) 10:36:36 ID:zNrrvd9Z
昨日久しぶりに新宿行ったのでジンジンでミートソース食ってきた。
ちと水っぽいかなと思ったけど、麺もコシがあって美味かったな。
420オリーブ香る名無しさん:2006/01/21(土) 14:34:32 ID:DtxRsvag
>>418
1ブロック(?)2000円のチーズを買っただけで
ガクブルな俺には想像も出来ん金額だ orz
421オリーブ香る名無しさん:2006/01/21(土) 14:41:18 ID:Jg3ZRrWw
>>420
つか株に数百万投資するより2000円のチーズ買うほうが
贅沢な気がするけどなw
422オリーブ香る名無しさん:2006/01/22(日) 13:15:35 ID:6ORw3bWD
ジンジンの渡り蟹美味しい
423オリーブ香る名無しさん:2006/01/22(日) 18:05:09 ID:ROPROI9i
>>422
でも高いだろ
424オリーブ香る名無しさん:2006/01/23(月) 01:00:11 ID:dXnv5Ufq
日曜夕方のジンジンは雰囲気悪かったな
425オリーブ香る名無しさん:2006/01/23(月) 01:12:51 ID:j+sI522/
角刈りさんの下克上を期待する俺としては
メガネコンビで忙しい時間帯は常に殺伐としているように感じる。
角刈りさんのときはなんだか心が休まるんだよねー
426オリーブ香る名無しさん:2006/01/25(水) 17:42:02 ID:4vE5nSOv
三国時代とかじゃなくて、「ジンジン」は、ずば抜けて旨いと思うが…
他は語る価値なし。
427オリーブ香る名無しさん:2006/01/25(水) 22:59:24 ID:6bqj4NsT
豆乳カルボたべたけど………カルボナーラかこれ?
メニューのカルボといい、ジンジンはカルボの概念を変える運動でもしてるん
だろうか?
428オリーブ香る名無しさん:2006/01/26(木) 00:10:53 ID:VYT/vVrF
ジンジンのパスタがずば抜けてるとは思えんが...
ジンジンもカピも値段に相応な味だろ
ただドナがダントツでダメなだけ

カピのさっぱりしたトマトソースの良さが分からず
「語る価値なし」とか言ってるアフォな紀伊地下素人やろうは
右も左も分からないまま珈穂音のソーススパでもくってろ!
429オリーブ香る名無しさん:2006/01/27(金) 01:22:06 ID:afRd1d2F
>>428
バジリコトマト最強だお
430オリーブ香る名無しさん:2006/01/27(金) 16:48:00 ID:V/sRTHsW
>>427
そんな君には、早稲田のエルムにあるカルボを食ってみる
ことをオススメする。
431オリーブ香る名無しさん:2006/01/27(金) 17:54:10 ID:KSod6Q2v
ジンジン眼鏡、女の子と殺伐としているので
こっちまでその空気が伝わってくる。
眼鏡やめてコンタクトにしてはw
432オリーブ香る名無しさん:2006/01/27(金) 18:45:11 ID:btoH3nOJ
明日じぬってくるので確認してみる
433オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 16:49:55 ID:yYiVodED
今までこのスレ読むばかりでジンジン、カピート共に気になる存在だったので
昨日初めて紀伊国屋地下降りてみました
両店とも目で確認した上で 明るくて入り易かったジンジンでカルボナーラ頼んでみました
確かに常識を覆すあの甘みあるトマトソースに驚きつつも 美味さに感激



……要するにまた食べたいってことです
434オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 20:59:42 ID:9VA1ODdq
次はカピートでバジリコトマトを!
435オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 21:07:19 ID:sl8CXxCm
名前はわからないけど、ロッテリアの正面にあるパスタは不味かった。
値段は安かったけど。
436オリーブ香る名無しさん:2006/01/29(日) 09:34:07 ID:kI1g8xe1
紀伊国屋書店のうざい英会話勧誘の女が排除されるそうです。
だからカピートで清々しくパスタ喰えます。
437オリーブ香る名無しさん:2006/01/29(日) 09:56:50 ID:v3wA6+F2
以前(食券になる前)のカピートで追加トッピングやってた頃、
なすが 50円だったのは覚えてるんですが、ベーコン玉ねぎは
いくらでしたっけ?それから他には何があったか覚えてる方
いらっしゃいますでしょうか。
(ほうれん草なんかもありましたっけ?)
438オリーブ香る名無しさん:2006/01/31(火) 01:18:51 ID:o8VskDBb
カピとジンは黒字だろうけど、ドナは月々いくら赤字なのだろうか?
100万くらいかな。人件費も出ていない気がする。
439オリーブ香る名無しさん:2006/01/31(火) 09:51:08 ID:/y8R0+eI
ドナの心配よりヌーながいの心配してやれよ
あの店、店員より客が多かったの数回しか見たことないぞw
440オリーブ香る名無しさん:2006/01/31(火) 09:53:37 ID:9SLs4XvF
>>437
いまさらきいてどうするん?
441オリーブ香る名無しさん:2006/01/31(火) 14:45:55 ID:i9jPBVe2
仕事が延びて遅くなった時、やむなくドナに入った。ミートソース。
テーブルにパルメザンが無いのは残念だな。置いてくれんか。
442オリーブ香る名無しさん:2006/02/01(水) 02:59:02 ID:7d93IygT
>>440
いや、ミートソースが530円でなすミートが600円、ってことは
なす・ピーマンが50円でタカのつめが20円、ってな具合に単価を
推測していた所、どうもほうれん草ベーコンは割安な気がしまして
(取りあえず具材の量は同じと考えます)。でもって、「バジリコサーディン」とか
「えびほたてアラビアータ」とか、カピの新メニュー(と価格)を勝手に考えて
この場で皆なで楽しもうかと…
443オリーブ香る名無しさん:2006/02/01(水) 10:37:27 ID:gTm1Cx34
なるほどw
でも計算にがて・・・
444オリーブ香る名無しさん:2006/02/01(水) 23:09:39 ID:dQQDRKuh
>>436
あのおねえちゃんたちからかうの好きだったのに
445オリーブ香る名無しさん:2006/02/02(木) 02:25:16 ID:O3a2/lCF
カピートは日によって、麺の歯応えにバラツキない?ジンジンの方が安定感
があってよく行きます。
446オリーブ香る名無しさん:2006/02/02(木) 15:57:24 ID:Sforywbp
久しぶりにカピへ行ったら、珍しくおばちゃんが作ってた
そんで、接客は知らないおじちゃん。
カピに何かとてつもない異変が起こっているのか?
447オリーブ香る名無しさん:2006/02/03(金) 02:44:51 ID:DfLeZg43
不安定でもバジリコトマトが好き
448オリーブ香る名無しさん:2006/02/03(金) 10:28:04 ID:CNO6ypMU
カピート不味くもないが、もう行かね〜。
イマイチ。
449オリーブ香る名無しさん:2006/02/03(金) 17:22:54 ID:ot331Nf9
ランチタイムにジンジンにいったら、ナポリタンがありえないくらい不味かった…。

パスタの歯ごたえが無い、味も無い、具も入ってない
大盛りにしたのが仇となってしまい、食べきるのがしんどかった…。

忙しくなると、あそこまで作り方が雑になるんだな。
次からは空いている時だけ入る事にする。
450オリーブ香る名無しさん:2006/02/03(金) 20:08:11 ID:T0SjwZH+
>>449
作り手によるだろ。
まぁ空いてるときのほうがいいだろうけど
451オリーブ香る名無しさん:2006/02/04(土) 07:20:10 ID:7PZjBkJ1
神保町の喫茶店「さぼうる」のナポリタンは旨いぞ。
まさにB級グルメ。
でも、ジンジンであり得ないほど不味かったことはないけど、
作り手によるバラつきはある。
452オリーブ香る名無しさん:2006/02/04(土) 23:38:49 ID:t9R13uF+
久しぶりにバジリコしてきたよ
もう少しで中国女に作られるところだった。危ない
453オリーブ香る名無しさん:2006/02/05(日) 10:25:46 ID:H1DHXWLk
それは危なかった。よかったね。
中国女は茹でたお湯の切り方が甘いのと
麺と具材の混ぜ方がテキトー
漏れは中国女がいると、入らないようにしている
454オリーブ香る名無しさん:2006/02/05(日) 11:07:00 ID:VyNyVOMS
ジンジンは眼鏡をかけているのが
店内に居るときは、入らないのが基本。
麺の茹での手抜きがひどすぎる
455オリーブ香る名無しさん:2006/02/05(日) 21:59:37 ID:v+/tZCAM
>>451
スレ違いのようでスレ違いじゃない
やっぱ本好きが集まるんだなこの店は
456オリーブ香る名無しさん:2006/02/08(水) 22:17:17 ID:497hXiAB
カピのカウンター微妙に傾いてる
茹でたての皿がスーッと動いたから怖かったw
457蒸気機関:2006/02/11(土) 14:44:16 ID:IxHKsGEB
水が暖められて水蒸気になっただけでしょ
458オリーブ香る名無しさん:2006/02/11(土) 19:23:33 ID:yEKHdHx4
「カルボで〜す」
459オリーブ香る名無しさん:2006/02/12(日) 01:03:44 ID:Kxuoqphe
今日、いや、正確には昨日か。
カピートでアラビアータ食べた。美味しかったんだが、
気になったのが…カウンター上のチーズがいつもの
カップに入ったエダムだかゴーダだか知らないが、その
いつものではなく、クラフトのパルメザンチーズに
なってたんだけど…。いつから?
前のチーズのとろけ具合が好きなんだが・・・orz
460オリーブ香る名無しさん:2006/02/12(日) 01:12:10 ID:lQgZNl64
>>459
ナヌ?チーズの種類変わったのか?
461オリーブ香る名無しさん:2006/02/12(日) 08:37:25 ID:nCRYlr2b
1〜2月で国際的にチーズの価格が高騰してるからね。
質を落とすか、数十円値段を上げないと合わないからね。
462オリーブ香る名無しさん:2006/02/12(日) 08:55:13 ID:z8ljG7Ew
マイチーズを持ち込めば無問題!
463オリーブ香る名無しさん:2006/02/12(日) 11:15:17 ID:lszlIGOX
おチンコ、おマンコ
ジンジン
させて
464オリーブ香る名無しさん:2006/02/12(日) 13:04:33 ID:Kxuoqphe
>>460
緑色のクラフトのパルメザンチーズがそのまま
置いてあったよ。

>>461
ああ、確かにチーズは値段上がってますもんね。
残念だが仕方ないか・・・。
465オリーブ香る名無しさん:2006/02/12(日) 15:11:56 ID:kY2ey5Gm
カピいってきますた
たしかにチーズがふつーのプロセスチーズになってたね
バジリコトマト初めて食べたけどトマトとバジリコがガツンときてうまし!
466オリーブ香る名無しさん:2006/02/12(日) 18:54:12 ID:lQgZNl64
>>459に同じく、あのとろけ具合はよかったよね
バジリコトマトも2度うまかった
467オリーブ香る名無しさん:2006/02/12(日) 19:50:27 ID:qnlrwq1X
「鉄鍋で〜す」
468オリーブ香る名無しさん:2006/02/12(日) 23:05:41 ID:N78IjzuW
今日はジンジンでボンゴレを食べてきた。ニンニクきいて旨かったす
でもあそこはカルボといい玉ネギ入れんの好きだなあ。
469オリーブ香る名無しさん:2006/02/13(月) 15:46:03 ID:Vb1afDsP
「ショウガで〜す」
470オリーブ香る名無しさん:2006/02/14(火) 02:09:36 ID:yYbSSkUe
「ペスカ大盛りで〜す」
471オリーブ香る名無しさん:2006/02/14(火) 22:09:05 ID:rJJa5fnM
この前「ペスカ大盛り下さい」って言ったら
変な顔されたんだけど?なんか最近のジンジンはバイトの態度が悪くない?
472オリーブ香る名無しさん:2006/02/15(水) 02:04:17 ID:2CKsynmh
バイト娘三人が手持ち無沙汰でこっちの方を向いて
突っ立ってると食い方を見られているようで気になる
473オリーブ香る名無しさん:2006/02/15(水) 12:34:24 ID:8CCokj9j
アフリカではよくあること
474オリーブ香る名無しさん:2006/02/15(水) 18:25:22 ID:8rjBje5a
さて、今からチンチンに行ってくる
475オリーブ香る名無しさん:2006/02/15(水) 22:03:54 ID:L0gmLYFe
ついでに2丁目まで逝っとけ。
476オリーブ香る名無しさん:2006/02/15(水) 23:27:57 ID:qbnOiBsE
股間アルデンテで二丁目にいけ。
477オリーブ香る名無しさん:2006/02/17(金) 01:40:19 ID:zT2gKbZs
この前「バジリコトマト大盛りください」って言ったら
変な顔されたけど?なんか最近のカピートはバイトの態度が悪くない?
478オリーブ香る名無しさん:2006/02/17(金) 02:32:02 ID:AwcSw9Q/
>>471は『ペスカ』と略語で注文言ったのでは?
接客やってる自分としては、あまりいい気分ではないけど。まぁそんな表情になる店員のがダメだと思うが。笑

>>477は……知らん。笑
479オリーブ香る名無しさん:2006/02/17(金) 04:01:00 ID:aYDTkDdq
>447
食券を買え!アホ
480オリーブ香る名無しさん:2006/02/17(金) 14:52:00 ID:M6Rh/zos
>>478
きょうオッサンが「しょうが」ちょうだいって注文してたよ
481471:2006/02/17(金) 22:32:41 ID:+gfkkRrM
>478
どうせ注文聞いて作り手に伝えるときは略すんだからいいじゃん
ってか「ペスカトーレ」って長いから言うのがメンドイんだよね
まぁ、次回からは気をつけて注文しなくては・・・
482オリーブ香る名無しさん:2006/02/18(土) 01:27:35 ID:fbuA8Gfk
「エダマメで〜す ビールで〜す」 
483オリーブ香る名無しさん:2006/02/18(土) 19:26:56 ID:E5mWq738
「ホワイト」「ソーセージ」
484オリーブ香る名無しさん:2006/02/19(日) 17:10:32 ID:6H+CS8wa
可愛い店員初めて見た。新人かな。
485オリーブ香る名無しさん:2006/02/19(日) 23:14:04 ID:YTRaIsA1
↑ジンジンかい?ジンジンなのかい?
486オリーブ香る名無しさん:2006/02/20(月) 01:24:04 ID:2QWj3utL
ジンジンよりドナの子の方がかわいくない?
487オリーブ香る名無しさん:2006/02/21(火) 21:48:02 ID:cPovIGYh
「ありがと〜 ございま〜す」
488オリーブ香る名無しさん:2006/02/22(水) 00:04:28 ID:7EIn2AF/
>486
それは人による。
ジンジンの平均にはかなわないが。
489オリーブ香る名無しさん:2006/02/22(水) 22:10:51 ID:LWkdychu
おれにはドナに朝いる女の子がかわいすぎるんだが
490オリーブ香る名無しさん:2006/02/23(木) 01:52:09 ID:gUwkgHa7
ドナの料金を少しでも安く見せようと
消費税抜きの価格を大きく見せるのは
サギだと思うが、皆様どうよ。
もう消費税込みの価格だけ書けよ!
と、言いたい。

ドナ死んでよし
491オリーブ香る名無しさん:2006/02/24(金) 01:12:04 ID:AuBlcVn9
おっ! 安いと錯覚しても払う段になると騙されたと分かる。
客目を惹く効果よりも嫌悪感のが手痛いはず。それを分からないのは
店が損しているだけじゃん。
492オリーブ香る名無しさん:2006/02/24(金) 09:23:00 ID:CZJDhzqa
確か4月からは、どんな商品も消費税込みの値段をメインに表示しなくてはならなくなるはず。
493オリーブ香る名無しさん:2006/02/24(金) 13:08:37 ID:+r/r6xfK
カピのチーズがマグカップ入りに戻ってたよ
494459:2006/02/24(金) 23:41:22 ID:Numkhly4
>>493
まぢ?いや、それはありがたい。
またバジリコトマトにチーズたっぷりができるヽ(゚∀゚)ノ
495オリーブ香る名無しさん:2006/02/25(土) 03:15:38 ID:blejsv5m
他に新宿東口辺りで、オススメのパスタ屋さんないですか?
496オリーブ香る名無しさん:2006/02/25(土) 18:17:03 ID:rOMIidvw
土曜日の夜はブスが多いんだよな。
夕方のおねぇちゃんは今晩、バッコンバッコンなのでしょうか。
うぅーーマンダム
497オリーブ香る名無しさん:2006/02/26(日) 02:37:54 ID:UaeD2oGx
ジンジン、味が地に落ちた
一時期良いかと、思ったが
また逆戻り。
メガネ男、へただねぇ

バカオンナたちも、やる気ない。
あれなら高校生雇った方がよっぽどまし。
498オリーブ香る名無しさん:2006/02/26(日) 23:07:13 ID:cBEmVeBy
最近、ジンジンで食いたいと思わなくなったのはそういうことだったのか。
自分で味が分からないやつ<オレ
499オリーブ香る名無しさん:2006/02/27(月) 21:56:47 ID:CM4MzQbb
慣れというのもあるのでは? 同じ刺激が続くと、だんだん鈍感になるそうですから。
一日三食二皿ずつ何ヶ月も食べてたら、そりゃあ飽きるってもんでしょう。
ここは一つ、変化を求めて、カピートかドナ(かFKかソーススパ)に浮気してみては
どうですか。
500オリーブ香る名無しさん:2006/02/27(月) 22:46:34 ID:TWJ2YQLB
スパゲティ以外の選択肢はないのか。
501オリーブ香る名無しさん:2006/02/28(火) 10:01:19 ID:Mm4PxmGy
カレーのながいは、そんなに不味いのか?
金曜の1時頃だったか、地下飲食店がどこもそこそこ混んでいて、
うどん屋なんか待ちが出来てるってのに、ただの一人も客がいなかったぞ?
どういう感じの味なの?ってか、一見すら入らないってw・・・
502オリーブ香る名無しさん:2006/03/01(水) 12:14:20 ID:jj4zMACX
確かに、カレー屋の味は謎だな。 
 
オレも食ったことないし、いつ行っても客いないから、誰も知らない味かもよ。
503オリーブ香る名無しさん:2006/03/01(水) 23:51:14 ID:MYNlvoQ+
で、結局どこがウマイの?
504オリーブ香る名無しさん:2006/03/02(木) 00:55:04 ID:rAobT1KW
結局、どこがうまいとうわけではなく、シェフによる。

ジンジンは四角いオサーン
カピートは背の高い方の兄ちゃん。
ドナは????です。
永井のカレーは悪くないけど、味の割には高い
それで2度目はイカなくなっちゃう感じだな
505オリーブ香る名無しさん:2006/03/02(木) 12:32:38 ID:tgjWBUR9
カレーなら、新宿にいっぱい店あるし、
わざわざ紀伊国屋まで行かんよ。
ジンジンはオンリーワンって感じなので、わざわざ行く価値あるけれど。
506オリーブ香る名無しさん:2006/03/02(木) 14:47:56 ID:vK3F6zDS
カレーは、紀伊国屋で本をまとめ買いして、
インテリ気分になってる時に食うもんじゃないな〜。
 
507オリーブ香る名無しさん:2006/03/02(木) 15:28:52 ID:/zxpfKAA
そうか、コストパフォーマンスが悪いのね。
508オリーブ香る名無しさん:2006/03/02(木) 18:27:38 ID:SR5rWQ0x
>>497
めがね男ってどっち?
509オリーブ香る名無しさん:2006/03/02(木) 19:55:51 ID:VjKh6Ohw
カピートもいろんな意味でオンリーワンだな
510オリーブ香る名無しさん:2006/03/02(木) 21:45:12 ID:aa+8JZnM
モンスナックのカレーもオンリーワンだと思うけど、いい意味で。
511オリーブ香る名無しさん:2006/03/03(金) 00:05:54 ID:t+NqTWVa
なんか最近このスレのノビがいいねぇ
俺が紀伊地下に行かなくなった影響か?
とすると俺は嫌われ者だったのか・・・

>>510
モンスナックが良い意味でオンリーワンってのはよくわからん。
カピのおばちゃんは間違いなく俺にとってのオンリーワンだが
512オリーブ香る名無しさん:2006/03/03(金) 00:35:04 ID:jUiYMszh
モンスナックは確かにオンリーワンだと思う。
あれをカレーと呼んでいいのかわからんが、とにかくあそこでしか食えない
513オリーブ香る名無しさん:2006/03/03(金) 03:37:32 ID:pRAPIdeF
>カレーと呼んでいいのかわからん
カレー って具体的にどんななの?
514オリーブ香る名無しさん:2006/03/03(金) 10:21:30 ID:qcEKZT73
>>511

正解!
515オリーブ香る名無しさん:2006/03/04(土) 00:28:01 ID:1vuya3P2
カピのおばちゃんって、若い頃、かなり
ヤリマンだったような気がする。
カピの社長には、恋心をいだいているようだった
516オリーブ香る名無しさん:2006/03/04(土) 10:06:54 ID:6j78Ntj4
>>506
昔のインテリは紀伊国屋で本、中村屋でカレー、だったらしいが。
517オリーブ香る名無しさん:2006/03/05(日) 00:47:48 ID:pnOIm9Yq
他に新宿東口でパスタのウマイ店教えてくれ。
518オリーブ香る名無しさん:2006/03/05(日) 02:17:49 ID:KG0HlNf9
店名忘れたけど、南口と東口の中間にある747の近くのパスタ屋。
一食1000円程度の値段の割にはアレかもしれないけど、悪くはない。

まぁ1000円出すんだったら あるでん に行ったほうが良いけどねw
519オリーブ香る名無しさん:2006/03/05(日) 02:22:10 ID:KG0HlNf9
>>516
今のインテリはジュンク堂で本、三越裏のイタ飯屋で食事。
520オリーブ香る名無しさん:2006/03/05(日) 16:46:42 ID:vsICg1uY
おれはカレーなら西口のココイチで食う
それかドトールで軽くすます
521オリーブ香る名無しさん:2006/03/05(日) 20:03:39 ID:kPAsef+d
壁の穴ってどうよ
522オリーブ香る名無しさん:2006/03/06(月) 16:27:33 ID:9ru5/e2n
カピートのおばちゃんなつかしい!この前久々新宿に行って
お店によったらおばちゃんいたよ。

10年位前は中野に住んでたからよく行ってたっけ。おしゃべり好き
だけど笑顔が素敵な印象。あのおばちゃん見たら10年前の事を
思い出したよ〜。
523オリーブ香る名無しさん:2006/03/07(火) 04:04:15 ID:dKrZieGu
あの。。。。
カピは好きだけど、
あのカピのおすすめメニューの
昔ながらのナポリタンって
美味しいか?
おすすめとは、とても思えないのだが。。。
524オリーブ香る名無しさん:2006/03/07(火) 14:18:38 ID:APcgyrjn
>>523
ふーん、カピのナポリタンって一度試したいと思ってたんだが、
 不味いんだ〜
525オリーブ香る名無しさん:2006/03/07(火) 17:31:05 ID:3tJ61Hdf
>>521
壁の穴はスレ違い
そもそも、新宿にないし
http://www.kabenoana.co.jp/
526オリーブ香る名無しさん:2006/03/07(火) 20:36:01 ID:8j+8kHZo
>>523
確かに美味くはない。一度食べたがそれきり。
カピートでは、バジリコトマト・ペペロンチーノ・カルボナーラ・
法王あたりだけでいいのではないかな。

>>525
こっちのことじゃないの?
http://www.kabenoana.net/
527オリーブ香る名無しさん:2006/03/08(水) 00:55:23 ID:GrVeAvWf
>524
カピのナポは2つある
@普通のナポリタン
A昔ながらのナポリタン

Aはまずいと思うが。526さんも言っていますし。
528オリーブ香る名無しさん:2006/03/08(水) 20:55:11 ID:1cFuxQOf
>>526
茄子ミートも入れて欲しい。
  
>>527 
今度、1を試してみますね。
529オリーブ香る名無しさん:2006/03/08(水) 21:08:59 ID:nVaKoX+U
でもナポリタンはジンジンが圧倒的に美味しいです。
ただし、四角いオサーンが作るときだけ。
メガネオトコがいるときはカピの方がはるかにイイ!
麺の茹で方が変だよ>メガネオトコ

ただし、カピも中国オンナが調理しているときはダメ。
心がこもっていない。

そんときはドナに行けと言いたいが、ここは問題外。
まだ地上店のドナに行った方がいいです。
530オリーブ香る名無しさん:2006/03/10(金) 13:50:12 ID:39IvifQB
ジンジンに入って、フォークで麺を掬いあげるときの感触が良いと
心の中で「ビンヨヨヨヨ〜ン」と擬音が鳴ります
531オリーブ香る名無しさん:2006/03/11(土) 11:33:06 ID:wjtlh5A8
ジンジンに入って、ズボンの中でチンポを掬いあげるときの感触が良いと
心の中で「オマンコジンジンさせて」と心が叫びます
532オリーブ香る名無しさん:2006/03/11(土) 12:53:19 ID:K3FZrWHf
スゲーツマンネ
533オリーブ香る名無しさん:2006/03/12(日) 10:30:07 ID:NvT1C74d
昨日の午後は人間関係、最悪で雰囲気サイコーに良かった。
作り手が3人いて、若造が前線に出てメガネ嫌いの超美形
と一緒に。あの緊張した雰囲気は下半身にジンジンさせて
くれました。超美形がんばれ!
534オリーブ香る名無しさん:2006/03/12(日) 14:54:38 ID:T+4dNOyS

>>533
535オリーブ香る名無しさん:2006/03/13(月) 11:04:51 ID:LL8AyOd/
>>533
アナタノ ニホンゴ トテモ ムヅカシイ YO!
536オリーブ香る名無しさん:2006/03/13(月) 23:57:08 ID:KbO/8ltz
要はメガネと美形おねーちゃんが喧嘩状態つうこと。
メガネのいじめ状態。
537オリーブ香る名無しさん:2006/03/14(火) 02:06:37 ID:YTDcas1z
なぬ? 美形おねーちゃんがいると? 
  
久しぶりにジンジン行ってみるか〜
538オリーブ香る名無しさん:2006/03/16(木) 00:24:18 ID:gsNn3p8E
あのくびれがたまりません。
土曜日の夕方くらいまでだったか。
539オリーブ香る名無しさん:2006/03/17(金) 11:07:49 ID:FNpwyS2t
土曜日の夕方までくびれてて夜には腹がビヨヨーンっていうことでオケ?
540オリーブ香る名無しさん:2006/03/17(金) 22:05:39 ID:KKV/usGs
みんな!カピートのペペロンチーノと法王をこよなく愛する俺の悩みを聞いてくれ!
両方、一度に食べたいんだが、恥ずかしくてできない。どうしたらいい?
541オリーブ香る名無しさん:2006/03/17(金) 22:17:28 ID:LWDmyJxj
一皿食べ終えてからもう一度食券買ってる人なら見たことあるけど
一度に二皿注文してる人は見たことないなあ。

でも、そういう注文する人ってたぶんいるから店の人はなんとも思わないだろうし
他の客だって最初にちょっと注目するくらいだと思うよ。

食べたいならまわりなんか気にしないで食べるのが一番いいよ。
542オリーブ香る名無しさん:2006/03/17(金) 22:37:51 ID:utVSkS0B
あの、ガァ〜ルフレンドとかボォ〜イフレンドとかと二人で行って半分こなんて
こっぱずかしくていいんじゃないですか。
543オリーブ香る名無しさん:2006/03/17(金) 22:57:39 ID:PrTsvyek
>>542
ガールフレンドがいる奴はそんなことしようとは思わないw
544540:2006/03/17(金) 23:29:39 ID:KKV/usGs
みんな、さっそくありがとう!
>>一皿食べ終えてからもう一度食券買ってる人
それをやりたかったんだけど恥ずかしくてできなかったっす。
でも、そういう人はいるのか!勇気をもらいましたww。
思い切ってやってみようかな、女の客のいないときに。
>>ガァ〜ルフレンドとかボォ〜イフレンドとかと二人で行って半分こ
カピートに付き合ってくれる小食のガァ〜ルフレンドが欲しい!!
545オリーブ香る名無しさん:2006/03/18(土) 00:11:59 ID:0Ug9z/kv
カピートのペペロンチーノは失敗すると地獄ですよ
546オリーブ香る名無しさん:2006/03/18(土) 10:43:56 ID:9ZJe9hgN
>>545
俺が食ったときはやばかったw
ってか、あるでんのぺペロン食べると
他の店のぺペロンが食えなくなってしまう

そんな俺はバジトマと法王ラブ☆
547オリーブ香る名無しさん:2006/03/18(土) 17:38:48 ID:0Ug9z/kv
あるでんの場所を教えてください
548オリーブ香る名無しさん:2006/03/18(土) 23:16:21 ID:MMsr+XLP
新宿センタービル
ベーコン乗せがオススメだ
549オリーブ香る名無しさん:2006/03/19(日) 08:30:31 ID:bUrApt5P
>>547
あるでん亭は、>>548も書いているが新宿センタービルの中地階(MB)

公式サイトが見つからないので、参考リンクをいくつか
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/iidakoji/arudentei/index.html
ttp://www.go-lunch.net/45.html

銀座ソニービルにもある
http://www.sonybuilding.jp/restaurant/aldente/index.html
550オリーブ香る名無しさん:2006/03/19(日) 19:52:27 ID:mUEvHfi/
あるでん低に行ったが高い割にうまくなかった。しょっぱすぎて具合が悪くなったよ。作ってた若造が味見して大きく頷いてたが…二度とイカネ
551オリーブ香る名無しさん:2006/03/19(日) 22:47:35 ID:37gMZkht
パスタの料理をしているスケベに
良い人間なんていない
552オリーブ香る名無しさん:2006/03/20(月) 09:38:01 ID:iFaukJzh
んだ
553オリーブ香る名無しさん:2006/03/21(火) 17:23:02 ID:PUyq4DXH
にだ
554オリーブ香る名無しさん:2006/03/22(水) 19:01:06 ID:+H7s4AXV
age
555オリーブ香る名無しさん:2006/03/23(木) 14:14:40 ID:OJW6CFje
>>151
タイムカードなんて何で解かるんだ?
ブス自演乙!
556オリーブ香る名無しさん:2006/03/23(木) 15:57:40 ID:KGt+q9s2
>>555
懐かしい話題をもってくるねぇw
俺はいつも入り口付近に座ってるから分からんけど
もしかしたら奥の席からは見えるかもしれないね

ついでに、ジンジンの女の子達はかわいいお
557オリーブ香る名無しさん:2006/03/25(土) 19:16:12 ID:gen7jlrn
おおジンジンの女の子のファンがいたか
まじでかわいいよね
スケブラも最高だし、かうんたー越しに手を出すときにわきの下からブラみえたりするし!
それが楽しみでいくよ!
このこにふぇらしてもらいたいなあ、なんて考えながら女の子を見ながら食事します。まさにおかず
558オリーブ香る名無しさん:2006/03/25(土) 23:16:19 ID:3/kwQr/a
>>557
素パスタにマヨネーズをかけて食べたようなレスですね><
559オリーブ香る名無しさん:2006/03/26(日) 18:12:39 ID:wFl0PIeH
>>558
> 素パスタにマヨネーズをかけて

しょう油をかけるとさらに( ゚д゚)ウマー!!
作家の椎名誠も好物らしい
560オリーブ香る名無しさん:2006/03/26(日) 20:12:02 ID:AnYLVFHd
今日は黒いすけぶらを楽しめました
561オリーブ香る名無しさん:2006/03/27(月) 10:28:32 ID:gPJzOP2A
>>557 ぉまえキモすぎ。
562オリーブ香る名無しさん:2006/03/27(月) 14:47:55 ID:Yg6hAjzj
カピで俺の前、俺、その後3人(女性含む)
5人連続ナスミート大盛りを注文していた。
563オリーブ香る名無しさん:2006/03/28(火) 00:41:51 ID:XDrEbwzz
>>557
おお、心の友よ!
和紙は背中をじっと見て腰のくびれ具合を確認する
交接の時の腰の動きを想像しながら食べてます
もちろん、タバスコをかけるときは
顔面発射してるつもりで振りかけています
564オリーブ香る名無しさん:2006/03/28(火) 01:01:04 ID:irxAzNQT
やったね仲間がいてうれしい。
小さい子がいいよね♪
565オリーブ香る名無しさん:2006/03/28(火) 14:42:57 ID:/As2NesM
>>557
なぬ!スケブラ?  
  
 さっそく行って来る
566オリーブ香る名無しさん:2006/03/28(火) 17:28:48 ID:r4Es8CIH
ジソジソ店内で落ち着いて抜けるポジションはどこですか?
567オリーブ香る名無しさん:2006/03/29(水) 00:49:37 ID:47maPyXE
やっぱりレジ脇のへっこんでるところ
568オリーブ香る名無しさん:2006/03/29(水) 00:51:07 ID:UxGUsB7J
ヌーながいが見えない位置が好きだな。
569オリーブ香る名無しさん:2006/03/29(水) 09:20:14 ID:giJNMDIC
ヌーナガイが見えなきゃジンジンじゃない!
570オリーブ香る名無しさん:2006/03/29(水) 12:16:37 ID:AJIoDnIp
とりあえず、ジンジン店内でちんしゅしてる現場を見たら通報するので、
そのつもりで。
571オリーブ香る名無しさん:2006/03/29(水) 18:33:13 ID:A3vT5nZ1
入り口の側、背中から風が吹きつけて寒いね>ジンジン

昨日久しぶりにジンジンナポリを食った。
ムッチムッチのスパゲッティ、さいこう。
夕方で4、5人しかいなかったけど、そのうち2人が
カルボ注文してて驚いた。そんなに人気あんのか。
出てきてたのをチラ見したら卵はふつうのカルボっぽく
ソースでスパに絡んでる感じだった。固まっていない。
ウマいなら、今度はカルボに挑戦してみよう。
572オリーブ香る名無しさん:2006/03/29(水) 22:38:40 ID:0APmUmT1
おちんちんランドからきますた!
573オリーブ香る名無しさん:2006/03/29(水) 23:49:00 ID:6y7RjhOn
一番奥の席はオナニーしている現場は見られないだろう
574オリーブ香る名無しさん:2006/03/30(木) 23:51:59 ID:qM4y/kV6
>>572
アッー!
575オリーブ香る名無しさん:2006/03/31(金) 14:00:39 ID:4LX3qDMG
今ジンジンでカルボ中。
バイトの娘、透けブラしてないぞ。普通にキャミが見える

そしてカワイイカ?
576オリーブ香る名無しさん:2006/03/31(金) 14:08:51 ID:CCPuTjNm
>>575
通報しますた!
577オリーブ香る名無しさん:2006/03/32(土) 00:30:26 ID:X2wCnPiT
かわいいよ
578オリーブ香る名無しさん:2006/03/32(土) 20:34:16 ID:p49/sYAd
ジンジン新入りのちっこいコがカワイイよ
579オリーブ香る名無しさん:2006/04/02(日) 19:53:24 ID:iEl4sQfw
そうそうってあのこ新入りなのか
580オリーブ香る名無しさん:2006/04/02(日) 20:30:19 ID:L+jPfrqL
>>575
    _, -‐-、___
   /  `   ` _ )
 / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
 ゝ-┬l;;;        ヽ
  l// |;;         _l
  l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
 /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
 ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
. レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
    lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
   /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
 , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
   ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
   ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ

     通 報[Zin hau]
   (1551〜1604 中国)
581オリーブ香る名無しさん:2006/04/04(火) 16:58:41 ID:flZFVm93
ジンジンでチン○擦りながらパスタ食ってる香具師ハケーン!
582オリーブ香る名無しさん:2006/04/05(水) 13:51:05 ID:UBQkCp9/
   
   ■■■■■
  ■■■■■■■
 ■■■■■■■■
 ■■■■■■■■
 ■■ ■ ■■ ■ ■■
■■■■■ ■■■■
■■■■■ ■■■■
■■■■   ■■■
 ■■■■■■■■
 ■■■■■■■■
 ■■■    ■■
  ■■■■■■■
    ■■■■■

アフリカデ・ワヨクア・ルコト [Afrikade hajokua lukot]
(1947〜1980 ジンバブエ)
583オリーブ香る名無しさん:2006/04/08(土) 18:29:31 ID:VQhBrx2n
>>549
バジリコトマトがうまそうだ
584オリーブ香る名無しさん:2006/04/09(日) 18:54:50 ID:8NvZSCCD
はやくあいたいなあ
585オリーブ香る名無しさん:2006/04/09(日) 22:41:29 ID:96jX+TO/
新宿って、一見の客ばかりではないことを
思い知ることだ
586オリーブ香る名無しさん:2006/04/11(火) 14:13:09 ID:S9BHAt/u
あげ
587オリーブ香る名無しさん:2006/04/11(火) 16:55:59 ID:CQrKcfjX
なんか最近このスレの雰囲気変わったよね
588オリーブ香る名無しさん:2006/04/12(水) 14:55:16 ID:aa7trTlp
ジンジンのカルボに初挑戦。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・微妙すぎるぞ。
589オリーブ香る名無しさん:2006/04/12(水) 19:35:23 ID:nOcxDqyy
温泉タマゴと炒り卵の中間の食感がたまらんだろw
590オリーブ香る名無しさん:2006/04/12(水) 22:22:03 ID:5m5sbpas
新メニュー食った椰子はレポよろ
591オリーブ香る名無しさん:2006/04/14(金) 01:22:08 ID:x6pU6Row
ジンジンにかわいい子がいるってのは本当か?
火曜日の夕方いた女はただのオバサンだったぞ。
ブサイクではなかったが、オバサンだった。
あれを女の子と呼んでいるのか?
ひょっとしておまえらはあの時店内にいた年寄りどもじゃないだろうな。
592オリーブ香る名無しさん:2006/04/15(土) 01:05:21 ID:nysOZ9+5
>>591 下手な釣りでつねw
593オリーブ香る名無しさん:2006/04/16(日) 19:53:27 ID:9jpRzpTA
ジンジンのバイトの入れ代わりが早い件について
594オリーブ香る名無しさん:2006/04/16(日) 19:59:24 ID:zYoByim6
>>593
すぱげっちぃと同じ目にあったんだろ。
595オリーブ香る名無しさん:2006/04/17(月) 22:22:36 ID:V2MK5IsQ
桜海老と春野菜(@\700)をいただいて来ましたよ。
ソラマメ入りのクリームソースとベーコンをベースに、桜海老、ソラマメ、グリーンアスパラガスと、
前の豆乳カルボナーラ(>223)よりはおとなしめというか直球な印象でした。
桜海老はやや印象薄かったけど、でも無いとなんか物足りなくなるような、つまりあれで
ちょうどいいということなのか。(それにエビの赤、麺の白、野菜の緑でイタリアン三色旗では
ないですか)
私はアスパラガスの産地の生まれなんですが、今まで細い方が美味しいと思ってました。
しかし、このメニューの具になってた、少し太めのやつを食べて、考えが変わりました。
外がシャッキリしてるのに中がトローリと、こんなに美味しいものだったのか!?

まあ恥ずかしながら見事にしてやられたというわけで、ご馳走様でした。
ところでいつも思うんですけど、パンでお皿を拭って食べたい‥‥


596オリーブ香る名無しさん:2006/04/18(火) 00:13:36 ID:n3Zh2OCh
>>パンでお皿を拭って・・・・

この発言は不吉だ。あげると、きっと「あれ」がやってくる。
「拭く」は禁物ですぞw
597オリーブ香る名無しさん:2006/04/18(火) 02:02:55 ID:gfIANKXs
カピートの兄ちゃん、麺のお湯切りしっかりしてほしい
スープパスタみたいになってたよ

598オリーブ香る名無しさん:2006/04/18(火) 02:50:04 ID:bE/7RrEt
ジンのおにゃのこは確かにカワイイが、カピのおばちゃんにも萌える。
599うんこは拭くもの:2006/04/20(木) 08:09:38 ID:ajXTU6Hs
・ゴーストうんこ
 出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
・クリーンうんこ
 出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
・ウェットうんこ
 50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツに
 トイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
・セカンドうんこ
 終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。
 試してみると、確かにまだ出る。
・ヘビーうんこ
 食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
・ロケットうんこ
 すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
・パワーうんこ
 勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。
 広範囲を拭かなくてはならない。
・リキッドうんこ
 液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
・ショッキングうんこ
 においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。

600オリーブ香る名無しさん:2006/04/20(木) 11:46:43 ID:bmAhwrdr
超ハード極太うんこが抜けてるな。

・超ハード極太うんこ
穴から顔を出させるのもひと苦労だが、出しきる途中で肛門を引き裂くほど広げたまんま、
にっちもさっちも動かないまま固定されてしまうこともある。
全部出しきらないと切り落とせないほど硬い。
再度チャレンジして出しきって見てみると、便器には直径5センチ・長さ30センチレベルのスゴイ奴。
601オリーブ香る名無しさん:2006/04/20(木) 14:10:16 ID:SFErEXQ2
結局どこが一番おいしいの?。
602オリーブ香る名無しさん:2006/04/20(木) 21:59:04 ID:RQs9oljO
超ハード極太うんこ、かな
603オリーブ香る名無しさん:2006/04/21(金) 00:32:51 ID:iLqF8+WH
んなこたーない。
604うんこは拭くもの :2006/04/21(金) 00:39:19 ID:OGq5kwMr
・アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
・ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
・ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
・バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
・インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
・エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
・ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。
・エアゾールうんこ  屁と共に物凄い勢いで噴出される。広範囲に噴出されるため、尻周りが便器によってカバーされる洋式便器を使わなければおそろしいことになる、そんなうんこ。
・カラーうんこ トマトジュースなど、色素の強い物を食べた翌日に出るカラフルうんこ。色んな色に挑戦してみよう。
・ビー玉うんこ 草食動物のするようなコロコロしたうんこ。

605オリーブ香る名無しさん:2006/04/21(金) 20:03:36 ID:+YJSGjdN
と全日本キモオタニート選手権30年連続チャンピオンが申しております。
606オリーブ香る名無しさん:2006/04/23(日) 00:52:33 ID:BwNjXyLi
      *  *  *
    *    人    *
  *    (;;;;;;;)     *
  *    (;;;;;;;;;;;)     *
 *    (;;´∀`;;)     *
  *   ウンコスレを応援  *
  *            *
    *  *  *  *
607オリーブ香る名無しさん:2006/04/23(日) 02:35:41 ID:PrmwOlyE
今日はジンジンでナストマでした
相変わらず美味い
608595:2006/04/23(日) 22:41:12 ID:n6eyLvKK
みなさんすいません
609オリーブ香る名無しさん:2006/04/24(月) 00:04:09 ID:S8yDAaPV
>>597
そうそう!あのホリの深いアホでしょ!?
あの中途半端なスープスパ感はやめてもらいたい!

あと、カピの糞チャイナは客の横でタバコ吸うのやめてもらいたい!
客が吸うなら分かるが、店員が率先してすうなよ!カス!

一年通ったが、まじでもういかねぇ!
610オリーブ香る名無しさん:2006/04/24(月) 04:43:04 ID:/M3omdvH
あと、カピのインド人っぽいあんちゃんは声でかすぎ。元気が良ければいいってもんでもなかろう。

ただ、無駄に「OK」の発音がいいのは笑える。
611オリーブ香る名無しさん:2006/04/24(月) 17:59:00 ID:C2L0Nozf
サブメガネは調子に乗りすぎ。次に…だったら本部に報告しよ。
612オリーブ香る名無しさん:2006/04/24(月) 22:00:11 ID:PrlLuDon
カピ行って来た。
コンロの真正面に座ってお兄さんの手さばきを堪能。
お客さんが食券のボタン押すのを中からチラ見して、
券を渡すころには麺を投入して仕上げの段階に入ってるの。
初めて見たけどちょっと感動した。
613オリーブ香る名無しさん:2006/04/24(月) 22:26:40 ID:VBF0lMcT
カピは早さが売りだからねぇ。
614オリーブ香る名無しさん:2006/04/27(木) 22:24:44 ID:/WI6L5aJ
今日のジンジンは可愛い子いたぞ

615オリーブ香る名無しさん:2006/04/28(金) 14:52:25 ID:h1ZHUw1d
行ってみたいなカピート、ジンジンだけどおいらは
鹿児島在住あぁ〜遠い
616オリーブ香る名無しさん:2006/04/28(金) 15:57:32 ID:gUYXKRtY
>>615
そこまでの価値はないよw
こむらさきでラーメン食った方がマシw
617FUN:2006/04/29(土) 20:00:10 ID:lR0c54Wv
JINJINはもう少し量を増やして欲しいけど、あの味ならふた皿分払ってでも
食べたいです。いつも本を大量に買う前の腹ごしらえに寄ります。個人的には
枝豆大盛りがすきで、お店のお姉さんに顔を憶えられました。自分も接客業を
してたので、つい「ありがとうございましたぁ〜」と言ってしまう…。
618オリーブ香る名無しさん:2006/04/29(土) 23:00:53 ID:IcAFB/IE
かわいいしね、特にあのこは・・・
彼氏とかいるんだろうか?
619オリーブ香る名無しさん:2006/04/30(日) 01:15:51 ID:/8QKISVb
いたとしても、幸せになって欲しいな…。今日もJINJINにいこっと!
620オリーブ香る名無しさん:2006/04/30(日) 05:20:12 ID:5jG1oxs1
きんもーっ☆
621オリーブ香る名無しさん:2006/04/30(日) 08:16:22 ID:dJPgw1Fp
ジンジン量少ないよな。
改装して皿大きくなってから特に感じるわ。
あの少なさもリピートしたくなる理由か。物足りない。
622オリーブ香る名無しさん:2006/04/30(日) 09:05:32 ID:hMbQSfjf
名前:FUN

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \
623オリーブ香る名無しさん:2006/04/30(日) 09:39:48 ID:+AsWblNc
ジンジンは適量だと思うが…それに安いし…
食いたきゃ大盛り食うとか二皿食えばいいんじゃないか?
624オリーブ香る名無しさん:2006/04/30(日) 18:57:42 ID:DjqisR0W
女としてはけっこう食べ応えあるな、あの量。
625オリーブ香る名無しさん:2006/04/30(日) 21:25:50 ID:fZjNTbII
彼氏いるのかーつい想像してしまう
626オリーブ香る名無しさん:2006/05/01(月) 01:13:22 ID:Sn3eC6XW
割高にどの店舗も感じるので
行かなくなった。

ジンジンの娘は21:30にゴミを捨てに
外に出てくるので、それだけかなぁ、楽しみは。。。
基地害ですいません
627オリーブ香る名無しさん:2006/05/01(月) 01:14:10 ID:5MIbR94T
明日は久しぶりに食べに行くかな
どっちもお昼は混んでるよね?

628オリーブ香る名無しさん:2006/05/01(月) 14:05:12 ID:gMlMnrcr
カピート今日おかみさんいないよぅ
法王、ウマーごちでした
629オリーブ香る名無しさん:2006/05/01(月) 18:20:46 ID:t5BMizCE
サブメガネが茹で方の時は芯が残ってゴリゴリ、要注意。
630オリーブ香る名無しさん:2006/05/01(月) 21:49:59 ID:iMmXmYSE
かなり以前にジンジンに行った(確かこのスレだと記憶していたが、見つからなかった)微妙な旨の感想を書いた。
最近、カピートにも行ってみますた、法王というメニューの大盛にしてみる。
麺自体はやや希望に近い感じ、ソースがもっと濃い方が好きかも。
見栄を張らずに、ぺぺにして置けば良かったか、とりあえずまた行きます。
631FUN:2006/05/01(月) 21:54:26 ID:vbyAieeW
笑われた。昨日行列できてたからカピートで友人と昼った。
その後夕飯にふんぱつしてウォルフガングで8900円かけて食べた。
メニューは880円のポテチ(!)、アイス、ホワイトチョコのチーズケーキ、
アップルパイ、紅茶とコーヒー(おかわり自由)、1590円の平麺パスタx2。
…デートです。
632オリーブ香る名無しさん:2006/05/01(月) 23:52:10 ID:5MIbR94T
お疲れ様でした

633オリーブ香る名無しさん:2006/05/02(火) 22:06:04 ID:0GCi2aX7
「サクラえび大盛で〜す」
634オリーブ香る名無しさん:2006/05/02(火) 22:38:38 ID:zisL/opx
小海老とアスパラガス、通称ホワイト、復活希望
635オリーブ香る名無しさん:2006/05/02(火) 23:32:03 ID:r54x2tMr
クリーム系はお金払う価値があるかもね
636オリーブ香る名無しさん:2006/05/03(水) 12:44:30 ID:7kq4kuMu
やっぱり、タバスコスープでしょ
637オリーブ香る名無しさん:2006/05/04(木) 01:06:59 ID:GYUnm1AO
カルボ大盛→本屋→バジリコトマト
638オリーブ香る名無しさん :2006/05/04(木) 04:30:01 ID:IHb1/mGp
昼過ぎに行ってみたよ。どの店にしようか見たが、ド名、カピーとはがらがら
で印象悪かった。じんじんは万席で皆が上手そうに食って宝、食べてみた。

特に上手いとはおも輪なんだが、女の子が可愛かったーw
639オリーブ香る名無しさん:2006/05/04(木) 05:03:42 ID:LsFnBKB4
>>638
ジンジンしちゃった?
640FUN:2006/05/04(木) 11:44:55 ID:87xEx4jj
絶対あの麺の具合は家で出せないんですよ。ヘルシーメニューのラインナップ
もシーズン毎に「おっ」と思わせる。日本人の胃を良く考慮した手頃にしてう
まい(だから長居は無用)店として、私はJINJINを推奨します。見事です。
641オリーブ香る名無しさん:2006/05/04(木) 13:02:10 ID:UPkoikq7
ジンジンのアルバイトは「何かをこらえた」
「何か理不尽を飲み込まされた」顔をしている
からサービスが悪いのだよ
642オリーブ香る名無しさん:2006/05/04(木) 17:13:17 ID:jmDdrkZs
トビッコプレイ中
643オリーブ香る名無しさん:2006/05/04(木) 18:33:44 ID:ekXgptZj
>>641
それはグッと来るな。
644オリーブ香る名無しさん:2006/05/04(木) 19:14:32 ID:CRGStVR0
長居するときゃ、向かいのニュー長居へ
645オリーブ香る名無しさん:2006/05/04(木) 23:28:38 ID:0f9yjTHI
ナガイの店員の暇そうな顔を見ないと
いまいち紀伊国屋に行った気がしないから
ナガイは必要だお

ついでにjinnjinnは生めん使ってるから(たしか)
家で小麦粉練ればおk!
646オリーブ香る名無しさん:2006/05/05(金) 01:51:46 ID:CUoLmaiW
>>645
((´ロ`)うそーん!
647オリーブ香る名無しさん:2006/05/05(金) 09:15:08 ID:9W7kVSv+
ローマ法王が中国が任命した司教を破門した記念に、
今日はカピートで法王を食べてくるね。 
648オリーブ香る名無しさん:2006/05/05(金) 11:48:48 ID:3QEfeHtV
中国女もついでに破門してくれ>カピートの責任者
649オリーブ香る名無しさん:2006/05/08(月) 23:38:13 ID:NoxEUdAJ
ラーメンマンが一言
650オリーブ香る名無しさん:2006/05/09(火) 23:18:49 ID:CPYlOfDu
ジンジンのあのこにフィストあるよ〜
651オリーブ香る名無しさん:2006/05/10(水) 15:32:07 ID:Sw48sKux
↑チェストー!
652オリーブ香る名無しさん:2006/05/11(木) 00:46:56 ID:1c1DUpsb
フィストファック!!!
653オリーブ香る名無しさん:2006/05/11(木) 11:49:26 ID:7XVfmD5K
このスレ見事に人が寄り付かなくなったな
654オリーブ香る名無しさん:2006/05/11(木) 12:17:33 ID:xpbfztyz
気にせずに今日はジンジンで鮭のクリームスパっ
熱々すぎて一口目死にそうになった。でも黒胡椒効いててウマ!
655オリーブ香る名無しさん:2006/05/11(木) 15:41:37 ID:e2jzQ+zo
ナポリ大盛とグラスビールが定番です。
食ってるときは立てかけてあるメニューチラチラ見ながら次は季節モノ頼もうとか考えるんだけど
やっぱりナポリ大盛注文しちゃいます。
656オリーブ香る名無しさん:2006/05/12(金) 01:13:45 ID:5jZ2ykK5
おれはブラチラでいっぱい
657オリーブ香る名無しさん:2006/05/12(金) 02:28:52 ID:yd+uAWtw
ナストマが好きっ

658イサキ:2006/05/13(土) 16:03:16 ID:UZl0ydq9
「カルボ大盛で〜す」
659オリーブ香る名無しさん:2006/05/14(日) 12:20:16 ID:ARL20D/y
>>653
初期くらいからおまんこジンジンとか書きまくったり
店員の特徴書いて駄目だししてるストーカーがいるから仕方ないんじゃね?
660オリーブ香る名無しさん:2006/05/14(日) 22:03:47 ID:xeG/sTJ3
あげとく
661オリーブ香る名無しさん:2006/05/16(火) 00:18:55 ID:zhSgBCGW
>>655
近頃たまにしか新宿に行けないから、
色々試してみたいと思いながらナポを食ってしまう。
昨日もナポ、うまかった、幸せ〜

あの豆乳カルボってどうなんだろう。
春野菜と桜エビのってのも。
662オリーブ香る名無しさん:2006/05/16(火) 00:30:02 ID:s1IugSJi
さいきんやんばるに浮気中
沖縄そばうまし!
663オリーブ香る名無しさん:2006/05/16(火) 22:41:34 ID:2NawHJnu
おまいらは紀伊国屋の本には興味がないのかw
664オリーブ香る名無しさん:2006/05/17(水) 00:24:05 ID:iFbBHI9t
ジュンク堂の本には興味ある
665オリーブ香る名無しさん:2006/05/17(水) 00:26:14 ID:fiVCx3Sa
たしかにジュンク堂ができてから
高価本はジュンク堂で買うことが増えたな
ジュンクは人が少ないしゆっくり座り読みもできるから
落ちついて本を選べるんだよね
666sage:2006/05/17(水) 00:53:03 ID:3ZTu7eAw
ジュンク堂、一万円以上買うと、ドリンク券もらえる
667オリーブ香る名無しさん:2006/05/17(水) 01:15:03 ID:7+pN3yNa
どこで使えるドリンク券?
668オリーブ香る名無しさん:2006/05/17(水) 09:15:47 ID:aDBb5bIi
8階の喫茶スペースじゃない?
669オリーブ香る名無しさん:2006/05/17(水) 11:17:04 ID:jZPbhbc3
昔は紀伊国屋で本を漁ってジンジンでスパを食うのが王道だった。
紀伊国屋のブックカバーの本を読みながらスパを待つ客には
同志愛を感じた。
ジュンク登場で事態は変化したが、ジュンクのブックカバーの本を読みながら
ジンジンでスパを待つ客は、真のジンジンイーターと言える。
670オリーブ香る名無しさん:2006/05/17(水) 21:05:43 ID:ogl8CBY8
>>669
俺は紀伊国屋に行く前に寄ってくな。
メニューは9割がたミートソースかナポリタンのいずれか
新宿行くと食いたくなる
671オリーブ香る名無しさん:2006/05/17(水) 22:43:35 ID:nAB7X5DG
すけぶらもおがめるし最高だよ
672オリーブ香る名無しさん:2006/05/17(水) 22:52:57 ID:hOhUHGYg
おいらも本読む前派だな
だからキノ→ジュンクでまたーり座り読みする
そーなるとジュンクで買っちゃうんだよねー
673灰原 哀 ◆/ai/WL/tPo :2006/05/18(木) 00:04:01 ID:E3TCG1An
あたし、ジンジンの前まで来ていつも入れない。。
なんか、あのオッサンくさい中に入ってパスタなんて食べられない。

けっきょくいつも、ドナに入っちゃう。女一人では、入りにくいよ。
674オリーブ香る名無しさん:2006/05/18(木) 14:59:59 ID:r6QZtwfW
ジュンク→キノ→ジンジンで、ジンジンが混んでたら→カピートだな。
  
ドナには絶対行かない!!
675オリーブ香る名無しさん:2006/05/18(木) 15:19:17 ID:7HapPW0q
>>673
女性も多いと思うのだが・・。
676オリーブ香る名無しさん:2006/05/18(木) 15:24:49 ID:JoxzO0Ai
逆にドナはオッサン一人じゃ入りにくいんだよなぁ。
677オリーブ香る名無しさん:2006/05/18(木) 17:04:11 ID:UxIsiteJ
>>673
ドナ関係者か?

ジンジンは女性客多いよ。少ない時でも1/3は女性客だし。

女性客が一番多いのはうどん屋かな。
678オリーブ香る名無しさん:2006/05/18(木) 20:11:28 ID:VesLYv/+
オチンコ、オマンコ じんじんさせて!
679オリーブ香る名無しさん:2006/05/18(木) 20:40:08 ID:LhWtbHBG
水山は安いからね
あの立地であの値段は安い
680オリーブ香る名無しさん:2006/05/18(木) 22:25:02 ID:7XviUnvL
水山、赤貧っぽいひとしかいなくて窮屈だからやだよ
きたないババアが汁とばしてきたりするんだよ?
681オリーブ香る名無しさん:2006/05/18(木) 23:25:13 ID:du7eJocF
汁なら飛ばし返してやればよろしい
682オリーブ香る名無しさん:2006/05/19(金) 17:54:30 ID:rP16I9XV
>>680
座れる立ち食い(矛盾してるけど)
と思えばあんな物でしょう。
683オリーブ香る名無しさん:2006/05/19(金) 19:12:56 ID:H/f+3elx
>>682
たしかに値段は立ち食いレベル+αだよね
んで座って食べられるし店もこぎれい
そりゃ女の子も入りやすいよね
684オリーブ香る名無しさん:2006/05/19(金) 23:09:22 ID:Zt9yO/BT
でも赤貧人間がおおいのよねー
685オリーブ香る名無しさん:2006/05/19(金) 23:43:15 ID:Mkl9F7x3
うどんの話は許さん
686オリーブ香る名無しさん:2006/05/19(金) 23:54:19 ID:cNAm/AUy
カピの大盛りって味が薄いよね。

ソースや調味料の量を
普通盛りと同じなまま調理してる気がする。
687オリーブ香る名無しさん:2006/05/20(土) 00:36:47 ID:LOun4MHs
麺だけ水増ししているのか。それはヒドい。
688オリーブ香る名無しさん:2006/05/20(土) 06:29:50 ID:eqOnel8P
ホワイト復活してほし〜。
689オリーブ香る名無しさん:2006/05/20(土) 10:20:41 ID:McRlwW6d
そばだって大盛りになれば
つゆの量を増やすだろうに。

普通だと美味しいだけにもったいない。
690オリーブ香る名無しさん:2006/05/21(日) 02:59:43 ID:Btx+HOxM
カピにもナポある?出てる?
691オリーブ香る名無しさん:2006/05/21(日) 10:48:56 ID:qAhB1pSu
>>690
今月のメニューに「昔ながらのナポリタン」、
レギュラーメニューだと「ベーコントマト」が
ナポリタンに近いか。
692オリーブ香る名無しさん:2006/05/21(日) 11:03:34 ID:TQHS9xrN
今月のメニューといいつつ、全然変わらないけど…。

「昔ながら」はあまりオススメじゃないなぁ。
693杏奈:2006/05/21(日) 14:13:14 ID:RyD7LxGj
ジンジンのエキュート大宮店にあるような、オムスパ(朝限定メニュー)やってほしいです。
694オリーブ香る名無しさん:2006/05/21(日) 22:16:00 ID:p5tX4hiA
次に新宿に行く時はスパッソへの浮気を考えている情けない私であった・・・
スパッソがジン・カピに与える影響やいかに。
695オリーブ香る名無しさん:2006/05/22(月) 14:21:25 ID:3C1Z2J0C
西口改札近くの店か。
正反対だしあんま関係ないんじゃない?
696オリーブ香る名無しさん:2006/05/22(月) 22:12:58 ID:7jMnxT5W
影響なし
697オリーブ香る名無しさん:2006/05/23(火) 14:17:07 ID:Eg0Ytbgr
スパッソ行ってきたけど感想は
>>226と同じだなぁ…。

ジンジンのモチモチ食感の生パスタの方が好みだ。
698オリーブ香る名無しさん:2006/05/24(水) 16:26:57 ID:gNrsIHUA
>>697
うむ。やみつきになるね。
家で作ったのとはちがうんだな。
699オリーブ香る名無しさん:2006/05/24(水) 17:04:09 ID:LCWRdAqw
ビンヨヨヨヨ〜ン
700オリーブ香る名無しさん:2006/05/24(水) 17:14:39 ID:vR9Ym2Fk
カピートには行ったことがない。
麺はジンジンほどうまいですか。
701オリーブ香る名無しさん:2006/05/24(水) 17:24:05 ID:ELJGXhSS
ふつー
702オリーブ香る名無しさん:2006/05/24(水) 22:37:53 ID:pVzT/G2t
>>700
そもそもジンジンは生麺で、カピートは
冷凍麺って違いがあるしね。
麺だけで言えばジンジンのがうまい。
個人的には適正に茹でられた
カピートの冷凍麺も捨てがたいけど。
703オリーブ香る名無しさん:2006/05/26(金) 13:45:26 ID:aErqdAsu
今日は浮気してmamaにきちやったよ
こっちはセットだから高いな・・・・
704オリーブ香る名無しさん:2006/05/27(土) 10:55:20 ID:J95eRDLc
今日はジンジンに行ってくる
705オリーブ香る名無しさん:2006/05/27(土) 11:38:07 ID:zyYJuflA
カピで茄子ミートでも喰ってくるか。
706オリーブ香る名無しさん:2006/05/27(土) 11:39:21 ID:mAASydWH
ぶらちらの季節
707オリーブ香る名無しさん:2006/05/27(土) 15:29:00 ID:U6zyZMwq
俺はどうもジュンク堂は好きになれないな。
たしかに蔵書ではジュンク堂のほうが紀伊国屋よりも
質量ともにやや上かもしれないが、それでも新刊書を
買うときはやはり紀伊国屋だな。
新宿っていったらやっぱり紀伊国屋でしょ。
とはいえ、最近はもっぱら古書やら古本ばかり買ってるけど。

でジンジンは密かに好きだったのだが、こんなスレが
あるとは嬉しいねぇ。
自分はペスカトーレをよく頼みます。
708オリーブ香る名無しさん:2006/05/28(日) 14:45:09 ID:0BMsxevs
量ではジュンクだが、質では紀伊国屋は負けてないと思うよ。  
客も紀伊国屋の方が入ってる気がするし。
オレは空いてる方が良いからジュンクへ行った後、カピートだな。
709オリーブ香る名無しさん:2006/05/28(日) 18:43:09 ID:KGrf0uUw
たしかに新宿ジュンクというか紀伊国屋は敷居が高いというか入りにくいよね
1階にティファニーとヴィトンが占拠してるから
表口からエスカレータまで回り道しないといけないし
エレベータが古いからだと思うけど運用効率が悪いし(プログラミングの問題?)
その分人があんまりいないからゆっくり本探しができるけどね
710オリーブ香る名無しさん:2006/05/31(水) 10:08:58 ID:gpfLAksw
ジュンクのエレベーターは遅い
711オリーブ香る名無しさん:2006/05/31(水) 21:41:15 ID:tMIRF6r5
ジソジソ、カウンターテーブルの下に荷物ダナがほしいな。
持ち物によってはひざに荷物をおいて食べるのがちょとツライ。
忘れ物対策なのか。
712オリーブ香る名無しさん:2006/06/01(木) 11:45:28 ID:B9UFcqp5
ジュンクの1階のヴィトンなんて潰して、ジンジン新宿2号店を作れ!!
713オリーブ香る名無しさん:2006/06/01(木) 17:59:17 ID:M8wXHI1y
無理に決まってるだろ ゴミ虫
714オリーブ香る名無しさん:2006/06/01(木) 20:03:15 ID:R2O3SNJc
ジンじんのおじんはまだ、じんじんかい?
715オリーブ香る名無しさん:2006/06/01(木) 20:33:10 ID:gpkUHBKh
>>712
×ジュンクの1階
○三越の1階

あんなところにジンジン置いたら違和感ありまくりだな。
2号店置くとしたらJR東口改札そばの箱そばやベルクが
あるところがいい。
716オリーブ香る名無しさん:2006/06/01(木) 21:41:10 ID:TFse4wv+
>>715
ベルクはあれでなかなかいいんだよ。
ちょっと狭いけど奥のみせじゃだめかな。
717オリーブ香る名無しさん:2006/06/01(木) 21:50:06 ID:KoosbkNc
>>716
奥の300円均一飲み屋はジンジンになった方がいいよ。
酒からつまみから呆れるほどマズいから。
718オリーブ香る名無しさん:2006/06/02(金) 11:30:12 ID:IZCGG6kR
ブラチラ居酒屋でもいいよねw
719オリーブ香る名無しさん:2006/06/02(金) 14:47:31 ID:ytEx7mIe
流れを読まずに今日の昼はカピ今月のおすすめキャベツアンチョビだぜっ
720オリーブ香る名無しさん:2006/06/03(土) 12:31:03 ID:8Bh/RpUu
あんちょびーむ
721オリーブ香る名無しさん:2006/06/04(日) 21:46:48 ID:r6cj2DVy
昔バイトしてたア○タの五右衛門に立ち寄ったんだけど、
男一人で入る勇気が出ずにすごすご退散。
ジンジンでスケブラを拝んで帰りましたとさ。
水色だったとさ。
おしまい
722オリーブ香る名無しさん:2006/06/05(月) 11:01:05 ID:O/Pske6Y
>>721
うむ。ジンジンは目の前に女の子がいるのが、男子としては嬉しい(ハート)
723オリーブ香る名無しさん:2006/06/06(火) 19:27:58 ID:imk12H7Z
スケブラ良いね。 
 
724オリーブ香る名無しさん:2006/06/07(水) 00:41:51 ID:0Degvq0Z
なんか最近のカピって明らかに味落ちてない?

気のせいかなぁ?
725オリーブ香る名無しさん:2006/06/07(水) 01:23:52 ID:EaLW3yie
>>724
内臓脂肪ヤバすで、ここ半月くらい控えてるけど
気のせいでは無いかと。
日中はなんか水っぽいのを出される。
夜のお兄さんは大丈夫。
726オリーブ香る名無しさん:2006/06/07(水) 09:12:19 ID:GY05Z7HL
もともとそんなレベル高くないから
727オリーブ香る名無しさん:2006/06/07(水) 14:01:27 ID:t9CyjyaJ
カピはパートのオバサンが入ったみたいだな
女将さんが色々教えてた

そして本日自分はドナる
728オリーブ香る名無しさん:2006/06/08(木) 11:08:51 ID:bXWeYDNg
ddd
729オリーブ香る名無しさん:2006/06/08(木) 17:56:48 ID:G3qvxVDk
カピは、若い女入れろよ!!
 
日本人の。
730オリーブ香る名無しさん:2006/06/09(金) 06:00:30 ID:fjP3NvyH
それはオバチャンが許さん!!!!!!!!!!>729
731オリーブ香る名無しさん:2006/06/10(土) 20:16:53 ID:PK8cHEl/
最近この近くで仕事をしているので、
昼にジンジンに行く事が多いけど、結構美味しいね。
パスタは1000円以上する店も多いので、もっと安い店が沢山できて欲しいよ。
732オリーブ香る名無しさん:2006/06/10(土) 21:45:46 ID:Rr7VlH6l
300円でいいね>731
733オリーブ香る名無しさん:2006/06/10(土) 22:24:52 ID:7yOvC6Kf
>>731
水山も結構安いよね
734オリーブ香る名無しさん:2006/06/11(日) 02:08:25 ID:tvt3bSiz
>>730
そーだよな〜、ジンジンにいるような日本人の若いオナゴが入ったら、
 オバチャンのアイドルのポジションが奪われちゃうもんな〜。
735オリーブ香る名無しさん:2006/06/11(日) 10:55:17 ID:7PjeOZ17
>オバチャンのアイドルのポジション

ねーよwwwwwwwwwwwwww
736オリーブ香る名無しさん:2006/06/11(日) 18:52:53 ID:DlFwbt2W
あれぇ、とん吉ってなくなっちゃったんだ。ジンジンは少し広くなった。
737オリーブ香る名無しさん:2006/06/13(火) 12:18:23 ID:qFswbIfC
カピでバジリコトマト頼んだら、オバチャンが
「バズィルィィィコ」って言ってくれた
738オリーブ香る名無しさん:2006/06/13(火) 14:04:09 ID:vAsWYT+C
>>737
それだったら面白いかもな
739オリーブ香る名無しさん:2006/06/14(水) 09:40:39 ID:LI7VafTB
さすがアイドル!
740オリーブ香る名無しさん:2006/06/14(水) 13:46:27 ID:EqnpBiOs
ねーよwwwwwwwwwwwwww
741オリーブ香る名無しさん:2006/06/14(水) 13:49:55 ID:j9IR+0+P
今日はカピでほうれん草ベーコン〜
旦那も女将さんもいない
742オリーブ香る名無しさん:2006/06/14(水) 23:42:38 ID:Y/+3Hduk
昨日久々にカピートで食べたのだが、
茄子ミートがスープパスタ状態・・・
バジリコトマトとかで湯切りが十分じゃなくて
スープパスタ状態ならまだなんとか分かるが、
ミートソースでスープパスタ状態はきついな・・・
743オリーブ香る名無しさん:2006/06/15(木) 00:05:08 ID:IhdF0tDV
透けブラ見ると、午後の仕事も頑張ろうという気になる
744オリーブ香る名無しさん:2006/06/15(木) 17:53:58 ID:kycoqsXL
なにっ!じゃあのほうれん草ベーコンもしゃばしゃばだったんだがそれもかっ
初食だったからこういうもんかと思ってたんだが
745オリーブ香る名無しさん:2006/06/17(土) 18:23:45 ID:6YvYwPU2
ほうれん草ベーコンって和風だっけ? 
  
2年くらい前に食ったら美味かった気がするが・・・
746早苗:2006/06/17(土) 20:58:34 ID:vgl1PQ18
>>743
オトコの人って、単純なのね。
クスw
747オリーブ香る名無しさん:2006/06/18(日) 01:22:52 ID:+VnCjmyW
BY  おばちゃん
748オリーブ香る名無しさん:2006/06/18(日) 12:37:54 ID:A0DfFbJp
イッッヤァー!!
749オリーブ香る名無しさん:2006/06/18(日) 13:10:12 ID:3YthhPfV
>>742
>バジリコトマトとかで湯切りが十分じゃなくて
スープパスタ状態ならまだなんとか分かるが、

スゲー寛容さだ。
そんなにカピが好きかおばちゃんを愛してるのか。
750オリーブ香る名無しさん:2006/06/19(月) 16:13:52 ID:FJCMQhbq
カピへの愛はおばちゃんに捧げられるのだ。
751オリーブ香る名無しさん:2006/06/19(月) 20:56:02 ID:LjM8/7W7
じんじんにハキハキしてて可愛い子入ったな
752オリーブ香る名無しさん:2006/06/19(月) 23:07:20 ID:fMHrfrDC
しかも黒いぶら
753オリーブ香る名無しさん:2006/06/20(火) 12:43:47 ID:8RldY8vM
(;゚∀゚)=3ムッハー!!!
754オリーブ香る名無しさん:2006/06/20(火) 19:51:13 ID:oWtA+rRQ
いまジンジン行ってきたんだけどネラー風味な人なんて誰もいなかったぞ。知らぬ間にここの人とオフ会してるのかね。
755オリーブ香る名無しさん:2006/06/20(火) 21:50:38 ID:aAobXeqW
どんなの想像してんだよ
全員女かもしれんぞw
756オリーブ香る名無しさん:2006/06/20(火) 21:57:10 ID:60o4ijdo
それではみなさん。ジンジンで食べた当日、
行った時刻と頼んだメニューを事後報告いたしましょう。
大盛りか並盛りかも明記してネ。
あ、あと、どの辺に座ったかも書いてくれるとウレシイな?。
757756:2006/06/20(火) 22:00:10 ID:60o4ijdo
最後の一文字、文字化けしちゃいましたね。
その一文字は、「は〜と」マークでした!
失礼いたしました。
758オリーブ香る名無しさん:2006/06/20(火) 22:23:57 ID:8RldY8vM
しかし次から店員にマークされるという危険も伴(ry
759754:2006/06/22(木) 21:51:50 ID:zGYT3GnG
>>755
女なんだけどもw
自分がいくときはいつもおじさんばっかり。
760オリーブ香る名無しさん:2006/06/22(木) 23:21:49 ID:f6Nht9Oh
>>756
今日ジンジンに行ったぜ。
アンタには悪いが何を食ったかは内緒だ。
大盛りにしたとだけは言っておこう。
席の位置とか時間とか言えるかバカモン。

ところで「彩りペペロンチーノ」ってうまいんですか。
761オリーブ香る名無しさん:2006/06/23(金) 06:29:45 ID:D61iMRcl
あんた本当にいったのか?
どんな店員がいたのかいってみろ
あやしい
762オリーブ香る名無しさん:2006/06/24(土) 11:56:54 ID:KOvbm/Kz
目の保養もしてるから言えないんだろ
763オリーブ香る名無しさん:2006/06/26(月) 23:39:47 ID:Pz5BrNUb
目の保養もあるが、メガネの馬鹿コックで気分は
台無しになるwww
764760:2006/06/26(月) 23:40:14 ID:N6uJpazf
>>761
君には悪いが今日もジンジンに行きましたよ。
もちろん食べたメニューは内緒。
大盛りにしたとだけは言っておこうw
765オリーブ香る名無しさん:2006/06/26(月) 23:51:29 ID:EKturgXO
ジンジンは客が男だとメニューを言うだけだと「普通盛りですか?」
と聞かれるから、メニューと盛りを両方言った方が良いね。
766オリーブ香る名無しさん:2006/06/27(火) 13:12:51 ID:cBoz0OQa
ママのイカスミはうまい

ジンジンいこっと。。。
767オリーブ香る名無しさん:2006/06/28(水) 23:39:25 ID:ddlG+ORM
>>760,764

誰もピザの動向に興味ねえって。
768オリーブ香る名無しさん:2006/06/30(金) 23:18:53 ID:rvKPV+T1
「ペスカで〜す」
769オリーブ香る名無しさん:2006/06/30(金) 23:28:19 ID:fFODkunl
きょうはぶらちらよかったよ!
770オリーブ香る名無しさん:2006/07/01(土) 20:43:47 ID:CKCeAVF5
>>765
女にも訊いて欲しいっす。
大盛り食べたいけど、「〜、大盛りで」って注文するのは
なんか恥ずかしい。
「大盛り?普通?」と訊かれてさりげに「大盛り」と答えるのは
できそうな気がする。
771オリーブ香る名無しさん:2006/07/02(日) 03:58:15 ID:4eHgx0C5
オチンコ、オマンコ じんじんさせて!
772オリーブ香る名無しさん:2006/07/11(火) 17:27:43 ID:mVs2Wbc7
なんで誰もいなくなっちゃったの?
もう一週間以上も書き込みないよ。。。
773オリーブ香る名無しさん:2006/07/11(火) 21:26:02 ID:EzhXscpZ
>>772
「こんな所に書いてる場合じゃねーや、バカらしい」って
気がついたからじゃないか?
774オリーブ香る名無しさん:2006/07/11(火) 21:33:46 ID:dQ9gJY3I
これだけ暑いとさすがにパスタを食べる気力が無くなる。
775オリーブ香る名無しさん:2006/07/12(水) 23:48:34 ID:FfYKmh0a
あの地下街にこの暑さでは行きたくねぇな
ジンジン美形美体型の背中のじっとりとした汗を
見るのは好きだがなw
776オリーブ香る名無しさん:2006/07/13(木) 13:21:22 ID:O2hL7aSE
昨日ジンジンでカルボ喰ったよ
暑いからさっぱりしたもんをと思ったが結局いつものカルボだわ
女の人がコッケに教えられながら作ってたよ
777オリーブ香る名無しさん:2006/07/13(木) 14:58:15 ID:HT/HAdyO
やっぱり、カピに行く人ってオバちゃん目当てなの?
778オリーブ香る名無しさん:2006/07/13(木) 20:56:54 ID:zwA8Bcah
別に目当てじゃないけど、おばちゃんだとちょっとうれしい
昨日久々にぺぺろん食ってきた。 おばちゃんの
779オリーブ香る名無しさん:2006/07/13(木) 23:24:05 ID:oVNYK7SV
カピのおばちゃんとコンビ組んでる浅黒い外人が
某所の裏DVD屋で真剣に選んでたよW
780オリーブ香る名無しさん:2006/07/14(金) 13:48:50 ID:eZJLpAJA
まぢか。今自分の目の前で作ってるぞ。ホタテアスパラ
781オリーブ香る名無しさん:2006/07/14(金) 15:01:58 ID:pLHBLHt4

昨晩オナったハンドでパスタ作ってますよ〜ん
782オリーブ香る名無しさん:2006/07/14(金) 15:28:20 ID:iLK+ZL30

そんなこと言ったら俺だってオナったハンドでおにぎり食ったり、手マンした手で握手してるよ
783オリーブ香る名無しさん:2006/07/14(金) 16:15:37 ID:RqmSa1IW
んなこと言ってたら、絶対に寿司屋にはいけないなw
784オリーブ香る名無しさん:2006/07/14(金) 21:00:03 ID:iWExpKDH
ジンジンのカルボ
トマトソース抜きとかって頼めるのかな。
785オリーブ香る名無しさん:2006/07/15(土) 17:09:03 ID:jTQ+H4+n
めちゃくちゃ暑い中、カピートでバジリコトマト
食べてきましたよ。
茹で加減ソースの味加減、今日は良かった。
チーズ入れて(゚д゚)ウマー!

しかし、帰りは雷雨でJRは動かないしで・・・疲れた。
786オリーブ香る名無しさん:2006/07/16(日) 23:53:04 ID:NCPYVy7Q
この頃ご無沙汰なんだが、このスレも閑散としてますね。
787オリーブ香る名無しさん:2006/07/17(月) 22:17:39 ID:R/CALF8u
東京にいたころ、紀伊国屋に行っては、なぜかこれという理由もなく
ジンジンで食べてました。なぜかひきつけられる引力のようなものが
ジンジンにはあった。意外と老舗な店の雰囲気かな?
788オリーブ香る名無しさん:2006/07/18(火) 15:39:45 ID:C4gS4jy6
>>787
まったく同じ。
俺は見た目とかは気にしなかったけど
行くと食べたくなる。
他の店は1回ずつぐらい食ったきり。
789オリーブ香る名無しさん:2006/07/18(火) 21:04:32 ID:PdSl6nm0
>>784
できるよ
790オリーブ香る名無しさん:2006/07/21(金) 15:59:08 ID:3fsK5vyy
デパチカに対抗してキノチカ
791オリーブ香る名無しさん:2006/07/23(日) 14:16:58 ID:1z29Jr4h
彼女や友人いないやつはドナで食べた事ないだろ?
792オリーブ香る名無しさん:2006/07/24(月) 14:52:03 ID:hO5pJyng
>>791
ドナのメリットはテーブル席があるだけ、ってことが言いたいのだろうか。
793オリーブ香る名無しさん:2006/07/25(火) 00:58:29 ID:kvKtjkbC
昼カピでインディっぽい兄さん、なんかノリノリで歌いながら
スパゲティ作ってた。そのせいか知らんが前みたいなスープ
スパにはならず、まずまずマトモなものだった。
…で、その時カサを忘れた俺は夜もカピに行かざるを得ず、
しかも昼法王なのに夜はなすミートにしてしまった。
脂肪分取り過ぎた…
794オリーブ香る名無しさん:2006/07/25(火) 21:21:22 ID:p+kSSR7c
>>793
味の好みがおいらと似てるw
795793:2006/07/26(水) 00:21:54 ID:SehrAG8k
>>794
おお同志。
って、今日もまだ胃もたれ気味。
我ながら年とったなあ…
796オリーブ香る名無しさん:2006/07/28(金) 02:35:06 ID:TNi8NnSe
自分は傘忘れて店でようとしたら
あの兄ちゃんに「カサ、カサ」って言われた
797オリーブ香る名無しさん:2006/07/28(金) 10:33:26 ID:r63vR8yC
今年は夏の便りのような
枝豆情報が流れてないのが
私が唯一憂慮している点でごさいます。
798オリーブ香る名無しさん:2006/07/28(金) 17:13:47 ID:n4L7aQ8e
ロビンがどうなったのかも憂慮しろや、こらっ。
799オリーブ香る名無しさん:2006/07/30(日) 21:53:46 ID:PUX3j6Gt
ジンジンチェーン展開してくれりゃいいのにな。
800オリーブ香る名無しさん:2006/07/30(日) 23:24:11 ID:yREzP+3t
隣のうどん屋も一種のチェーン店。
801オリーブ香る名無しさん:2006/07/30(日) 23:58:42 ID:by0e/cZA
ジンジンチェーン展開してるよぼけ
802オリーブ香る名無しさん:2006/07/31(月) 03:02:45 ID:obJPrh2o
チェーン店よりもロビンみたくピンでやってる店の方がいいだろうが、こらっ。
803オリーブ香る名無しさん:2006/07/31(月) 13:50:46 ID:RaT6QUm5
少しはカピも思い出してあげてください
804オリーブ香る名無しさん:2006/07/31(月) 17:01:14 ID:tFIKW2aH
ナポリタンに惹かれて久々カピートで食った。
ケチャップとソース少々のこの味がナポリタンだよなぁ。
ラテン気味のノリノリ兄ちゃんいい味出してるよね。
805オリーブ香る名無しさん:2006/08/01(火) 14:31:05 ID:6aLMHCzZ
何の店があるのだ?
806オリーブ香る名無しさん:2006/08/01(火) 15:51:04 ID:lONaNrAP
カピのカルボが好きっ


807オリーブ香る名無しさん:2006/08/01(火) 20:32:12 ID:H+eS/pom
昼ジン夜カピ 変態ですかね〜?
808オリーブ香る名無しさん:2006/08/01(火) 22:34:52 ID:CHVg8j3j
いや、愛を感じるぞ。
809オリーブ香る名無しさん:2006/08/02(水) 03:32:39 ID:u6flKBZM
でも、野菜も摂ろうね。
810オリーブ香る名無しさん:2006/08/02(水) 15:49:06 ID:n2IKTje8
昨日ジンジンでナポリタンの大盛りを食べた。
うまかった。
席は一つおきぐらいにうまっている感じ。
帰り道、カピートとドナを覗いてみたけど2人ずつぐらいしかいなかった。
かわいそうだから入ってみようかと思ったけど
もう食べられなかった。
811オリーブ香る名無しさん:2006/08/02(水) 22:15:14 ID:DcOI29SX
今日、2時頃カピート行ったら混んでから入口近くの端の席しか空いてなかった。
バジリコトマト550円を食べたが、オバちゃんが近くにいて食べながらドキドキしてた・・・
812オリーブ香る名無しさん:2006/08/03(木) 13:40:06 ID:gcj6c4kT
ジンジンの可愛い子ちゃんのいない夏・・・。 2006年盛夏
813オリーブ香る名無しさん:2006/08/04(金) 01:22:37 ID:C163eTs+
おちんこおまんこ じんじんしない夏・・・。
2006年東京の夏は熟女の優しさのような夏
814灰原 哀:2006/08/04(金) 22:09:58 ID:csBeKByC
ジンジンはエキュート大宮店こそ
味的には「本店」
同じナポリタンでも、ソースのコクが違う。
815オリーブ香る名無しさん:2006/08/06(日) 00:57:05 ID:B+prTbZQ
ジンジンが全国展開してくれりゃいいのにな。
816オリーブ香る名無しさん:2006/08/06(日) 12:43:17 ID:kZJnnm+R
大宮のジンジンは、朝限定の
オムスパでキマリだな。
ナポにデフォルトでマッシュ入って無いのも新宿店とは違う。
817オリーブ香る名無しさん:2006/08/10(木) 10:47:11 ID:YCR+LABK
このスレも人がいなくなったな・・・
818オリーブ香る名無しさん:2006/08/10(木) 13:53:40 ID:P2p3zhn/
食欲の秋に期待。
それまでにはこのスレがあぼんしてるか新スレに移っているのか
どっちかは分からないが。
819オリーブ香る名無しさん:2006/08/10(木) 21:49:17 ID:U/hdv+0q
ジンジン、工房のときからたまに行くが、
いつもアサリとシメジ食べてる。
このスレだとナポリタンがお勧めみたいだが。
3店舗それぞれに、これ食っとけ的なのはあるのか?
820オリーブ香る名無しさん:2006/08/11(金) 07:08:21 ID:CeJNWbER
ジンジンは
皿を洗浄機から出すとき、バリバリってうるさいんだよね。

海の幸
821オリーブ香る名無しさん:2006/08/11(金) 18:15:06 ID:s2xWh3EC
結論が出てしまったからなw
822オリーブ香る名無しさん:2006/08/11(金) 23:16:51 ID:x+JnLGSL
>>819
ジンジンはナポリタン、ミートソース、ネタも含めてカルボ。
カピートはバジリコトマト、ナスミート、ペペロン。
DONAは…知らん。
823オリーブ香る名無しさん:2006/08/13(日) 09:05:30 ID:xQUmJZS8
kwsk
824オリーブ香る名無しさん:2006/08/13(日) 23:24:58 ID:fbMk7zIH
ロビンは何食ってもうまいぞ、こらっ。
825オリーブ香る名無しさん:2006/08/13(日) 23:41:46 ID:+qFMtHXa
名古屋風あんかけスパゲティ始めろ。
826オリーブ香る名無しさん:2006/08/14(月) 00:25:33 ID:FqDarhQD
そんなの邪道だろうが、こらっ。
まっとうなスパはロビンだけですよ。
827オリーブ香る名無しさん:2006/08/14(月) 17:53:14 ID:0AWpQAQu
今日は久しぶりにジンジンでナポリタン

828オリーブ香る名無しさん:2006/08/14(月) 20:15:13 ID:gDH4H6g2
ナポリタンならもろロビンだろうが、こら。
829オリーブ香る名無しさん:2006/08/14(月) 20:48:19 ID:h472C1dU
ここは紀伊国屋地下のパスタを語るスレですよ。
ロビンはスレ違い。
830オリーブ香る名無しさん:2006/08/14(月) 22:59:29 ID:w0PQNG0o
>>829
この馬鹿に対する正しい対応は
「相手にしない」の一択です。
それ以外の選択肢はありません。
831オリーブ香る名無しさん:2006/08/14(月) 23:12:56 ID:3e6+4L1r
>825
「名古屋風あんかけスパゲティ」って味噌か??
832825:2006/08/15(火) 02:03:23 ID:7iWv9HLr
>>831
名古屋といえば
あんかけスパゲティ!!!

味噌ではない。

ググってみ。
あまりの奥の深さにびっくりするぜ。
833オリーブ香る名無しさん:2006/08/15(火) 15:32:24 ID:LgDxyBEG
あんかけじゃねえだろうが、ロビン語れやこらっ。
834オリーブ香る名無しさん:2006/08/15(火) 22:06:39 ID:748TKdU+
あんかけスパなら、ジンジンの生麺の方で
やって欲しいね。
カピートでは合わないと思う。

他にやって欲しいメニューなら、ジェノベーゼかなあ。
835オリーブ香る名無しさん:2006/08/16(水) 05:45:26 ID:ElsMF023
ロビンのスパならどんなメニューも合うだろうが、こらっ。
836オリーブ香る名無しさん:2006/08/17(木) 00:45:32 ID:1A6DxAIc
ロビンロビンって
しつこいんだよ、ウ゛ァーカ

おいらの作る焼コンビーフスパゲティ最強
837オリーブ香る名無しさん:2006/08/17(木) 07:54:30 ID:Tkt1E7vQ
ロビンって以前サブナードにあったスパ屋ですよね。
食ってる客とか店のスタッフの顔見見ると(外から覗いてね)、
なんか頭悪そうだったり育ち悪そうな奴ばっかりだったので、
結局入ったことなかった。メニューも野暮ったかったし。
そのうち店が無くなり「あれではつぶれるよな」と思った憶えがある。
で、ロビンっていまどこにあるのですか?おいしいのですか?
こんなこと聞いてもロビンロビンと騒いでる方は
どうせ頭悪くて育ちが悪い奴そうなので聞いてもしょうがないか。
ここでの振舞い見てもすごく頭悪そうだよね。
838オリーブ香る名無しさん:2006/08/17(木) 08:12:24 ID:oXH2fPze
手作りもたまにはいいが本当に美味いスパ食いたければロビンだろうが、こらっ。
839オリーブ香る名無しさん:2006/08/17(木) 08:17:44 ID:2rGbaM9Y
おちんこおまんこジンジンさせて
ロビンにはこういうことは
できやしまいてw
840オリーブ香る名無しさん:2006/08/17(木) 11:43:34 ID:vn5hhU0U
やめろや、こらっ。
真面目にうまいスパ語れや。ロビンのようなな。
841オリーブ香る名無しさん:2006/08/17(木) 15:26:34 ID:c8yjiUrz
要はロビンは閉店して、もう無いんだろ?
842オリーブ香る名無しさん:2006/08/17(木) 20:33:50 ID:VcZUD5PJ
閉店したのならなんで閉店したのか調べろや、こらっ。
843オリーブ香る名無しさん:2006/08/18(金) 00:03:41 ID:KtS3lTei
カピカピカピカピカピカピ
844オリーブ香る名無しさん:2006/08/18(金) 00:39:16 ID:hOV4KD2J
>>836
>>837
>>839
>>841
頼むからスルーしてくれ。
845オリーブ香る名無しさん:2006/08/18(金) 00:50:07 ID:Wd38h1sB
そういうてめえがスルーできてないわな、こらっ。
まあロビンが気になって仕方ないんだろうが。
846オリーブ香る名無しさん:2006/08/20(日) 02:40:14 ID:mCBf+uGq
ロビンの客はスプーンを使って食べていたなw
それもいい年をこいた親爺までww
変態便態ロビン〜♪
847オリーブ香る名無しさん:2006/08/20(日) 12:34:16 ID:kU9dbghA
人の食のスタイルにケチつけんなや、こらっ。
ロビン食ってもっと器の大きい人間になれや。
848バットマン:2006/08/20(日) 12:42:31 ID:LwGYPx/6
ロビン愛してるよw
849オリーブ香る名無しさん:2006/08/20(日) 13:11:26 ID:xAXoIm2K
当たり前のこと言ってんなや、こらっ。
850オリーブ香る名無しさん:2006/08/20(日) 16:46:21 ID:l0te18xd
ジンジンの俺のお気に入りのコ最近見ないぞ、こらっ。
タイミング合わないだけならいいんだけどな〜。
やめちゃったのなら悲しいぞ、こらっ。
851オリーブ香る名無しさん:2006/08/20(日) 21:17:17 ID:mkb0kHDY
それならお気に入りをロビンに変えろやこらっ
852オリーブ香る名無しさん:2006/08/21(月) 01:47:38 ID:KgfWlsa+
ロビンって備え付けのトイレある?
853オリーブ香る名無しさん:2006/08/21(月) 02:12:15 ID:bNc+F25C
ロビンにはないな、こらっ。
いったん店から出てサブナードのトイレ使えや。
854オリーブ香る名無しさん:2006/08/22(火) 01:38:50 ID:cTSFLhGp
ジンジンカピートの勝利でドナの一人負け
855オリーブ香る名無しさん:2006/08/22(火) 19:51:38 ID:WmJTbc/9
自分の勝手な判断で勝ちとか負けとか決めてんじゃねえぞ、こらっ。
ロビンの一人勝ちなら誰もが認めるところなのだがな。
856オリーブ香る名無しさん:2006/08/22(火) 21:45:11 ID:nk2nX7pF
>>854
そうだね。
俺もジンジンとカピートには入るが、
DONAは入ったことすらないw
857オリーブ香る名無しさん:2006/08/23(水) 11:00:25 ID:UYbxdZ3Z
入る必要もないな、こらっ。
ロビンがあれば他の店いらないしな。
858オリーブ香る名無しさん:2006/08/26(土) 21:52:27 ID:bDPO82cY
最近行ってないなぁどうしてるかなおばちゃん…
859オリーブ香る名無しさん:2006/08/27(日) 15:08:11 ID:g/cKtY7w
おばちゃんよりもロビンの親父がどうしてるか気にしろや。
860オリーブ香る名無しさん:2006/08/28(月) 15:23:12 ID:Z/UYKVgF
カピート、もともと愛想の良い店ってわけじゃないけど、
最近は以前より増して客扱いが雑になってきた感がある。
嫌いな店じゃないんだけどなぁ。
861オリーブ香る名無しさん:2006/08/28(月) 16:57:28 ID:H0Zy1+Sf
ロビンの親父を見習うべきだなこら。
862オリーブ香る名無しさん:2006/08/29(火) 21:11:59 ID:Ogp4pr1F
私的なちょっとした苦難を乗り越えたので、久しぶりにカピート行って
きましたよ。
今、イカとアサリのトマトソース(オレガノ風味)なんてのをフィーチャー
してるんですね。でいただきました。

海産物とトマトって合うんですねえ。そう言えばブイヤベースなんてのが
ありましたな。
空腹気味だったので大盛り頼んだんですが正解でした。
ありがとうクリス!
863オリーブ香る名無しさん:2006/08/29(火) 22:17:38 ID:6yd/KhDf
大盛りならロビンの右に出る店はないぞ、こらっ。
864オリーブ香る名無しさん:2006/08/30(水) 02:59:37 ID:9FK2LsNi
毎回反応するなんてスゴイですね。
よっぽど暇なのか

865オリーブ香る名無しさん:2006/08/30(水) 10:53:31 ID:6Wj6yVRV
感心してんなや、こらっ。
ロビンに感心するのならわかるのだが
866オリーブ香る名無しさん:2006/08/30(水) 23:21:25 ID:CcT2Re5v
まぁスルーだよ
紀伊国屋地下でない時点でスレ違いなんだし

明日久しぶりにおばちゃんイラン兄ちゃんにあってくるかっ
867オリーブ香る名無しさん:2006/08/30(水) 23:42:14 ID:rNago52u
行ったついでにロビン調べてこいや。
868オリーブ香る名無しさん:2006/08/31(木) 22:42:46 ID:PIZ1V3W+
↑とんかつスレのとん太厨と同一人物。
過度の反復が面白いと本気で思っている。
869オリーブ香る名無しさん:2006/09/01(金) 16:40:53 ID:qiKdzEvq
パスタの板と関係ない話すんなや。パスタのうまい店あげろや、ロビンみたいなな
870オリーブ香る名無しさん:2006/09/02(土) 06:49:44 ID:0t4ZUw+g
いらっしゃいませぇ〜 ど〜ぞ〜
871オリーブ香る名無しさん:2006/09/02(土) 22:41:59 ID:84BU0RE/
ロビンを見聞きすると嫌悪感が生じるようななったw
ありがとさん。
872オリーブ香る名無しさん:2006/09/02(土) 22:44:58 ID:gdbeVeIo
いらっしゃいませぇ〜 ど〜ぞ〜
873オリーブ香る名無しさん:2006/09/04(月) 16:20:54 ID:aa5K36RO
感謝するならロビンの親父にしろやこらっ。
874オリーブ香る名無しさん:2006/09/06(水) 00:46:58 ID:dPYLONCO
ジンジンの女の子とセクースした漢はいねーか?
875オリーブ香る名無しさん:2006/09/06(水) 23:19:19 ID:/gh1eB/s
876オリーブ香る名無しさん:2006/09/06(水) 23:42:38 ID:i5Lx3K6I
おちんこおまんこジンジンさせて
877オリーブ香る名無しさん:2006/09/07(木) 16:48:30 ID:M5EQEtZN
下品な話は控えろや、こらっ。
真面目にロビン語れや。
878オリーブ香る名無しさん:2006/09/09(土) 16:31:13 ID:6B1DCbPZ
ロビンじゃねーだろ
879オリーブ香る名無しさん:2006/09/10(日) 09:20:50 ID:knnqElLa
冷房効かないから、あそこでパスタ喰いたくなかったけど
そろそろ涼しくなったかな?
ジンジンの娘はいいけど、そのバイトを視姦している
メガネ店長はいただけない
肛門が弛緩しているメガネ野郎は歯間している時間が
あるならパスタの茹で方をもっと勉強しろw
水分を全く吸わないパスタで金を取るつもりなのか?
退職まだ??
880オリーブ香る名無しさん:2006/09/10(日) 21:08:29 ID:6LO2ZTDl
いただけない店長かよこらっ
ロビンの親父とは大違いだな
881オリーブ香る名無しさん:2006/09/11(月) 22:08:25 ID:W4sY3SfD
ジンジンのミートソースのミートは何の肉?
882オリーブ香る名無しさん:2006/09/11(月) 22:14:30 ID:aLxHlA0w
自分で調べろや、こらっ
ついでにロビンのこともな
883オリーブ香る名無しさん:2006/09/13(水) 00:27:13 ID:hTg5BjuZ
ロビンの場所、知らないのだがw
884オリーブ香る名無しさん:2006/09/13(水) 00:32:31 ID:JoWw2LgM
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族
885オリーブ香る名無しさん:2006/09/13(水) 12:36:45 ID:TBS5FSPZ
韓国男性に憧れる前にロビンの親父に憧れろや。
886オリーブ香る名無しさん:2006/09/13(水) 15:00:03 ID:Cr1Bea1Z
久しぶりにカピった
法王ごちですおばちゃん
887オリーブ香る名無しさん:2006/09/13(水) 15:07:36 ID:ASnw8zEk
>>884
悪しきものは東から来るという概念が、
韓国民族の自浄作用を無くしているという、
自己批判をしている韓国人評論家がいたな〜

日本には、輸出用の女性があります
888オリーブ香る名無しさん:2006/09/14(木) 10:56:34 ID:wOPfDbYq
自己批判じゃなくて食い物屋の批判もしろや。
ロビンはどこも批判する点がないがな。
889オリーブ香る名無しさん:2006/09/16(土) 07:51:57 ID:b8XrIEdC
おまんこジンジンさせてる
890オリーブ香る名無しさん:2006/09/17(日) 22:22:51 ID:cRYJcUbV
おまんこジンジンかよ、こらっ。
ロビン食ってビンビンにして対抗しろや。
891オリーブ香る名無しさん:2006/09/18(月) 11:56:57 ID:J3ps76pH
ロビンは不憫
892オリーブ香る名無しさん:2006/09/19(火) 23:36:00 ID:GKlv0hPT
ロビンはどこにあるの
893オリーブ香る名無しさん:2006/09/20(水) 02:10:50 ID:kTqFLdzJ
ロビンのこと書いている奴はドナの関係者と見たw
894オリーブ香る名無しさん:2006/09/20(水) 22:47:41 ID:MeNMZ8v7
しょうもない推理してんなや、こらっ。
それよりもロビンがなんで無くなったのかを推理しろや。
895オリーブ香る名無しさん:2006/09/21(木) 18:33:22 ID:LYfoJOVY
ジンジンが良いよ
896オリーブ香る名無しさん:2006/09/23(土) 00:54:20 ID:MSEJWEpL
いやいやカピートだよ
897オリーブ香る名無しさん:2006/09/23(土) 02:40:16 ID:m3NVTRmT
仮にジャポネが進出したら、既存の店との勢力図はどうなるのか?
興味があるところ。つーか、ジャポネ来ないかなぁ。。
898オリーブ香る名無しさん:2006/09/23(土) 19:10:57 ID:FoiiOKaJ
ロビンが第一勢力なことには変わりはないがな。
899オリーブ香る名無しさん:2006/09/24(日) 10:24:49 ID:UGGNqe6X
ロビンよりも旨いカレー屋ができてほすぃ
そうすれば、ますますナガイは????
ジンジンからナガイを見る風景が
これまたいとおかし。
900オリーブ香る名無しさん:2006/09/24(日) 11:08:23 ID:jd8wL8bf
>>894

キモい客が居着いちゃったんで嫌んなって閉めたって。
お前の事じゃん?
901オリーブ香る名無しさん:2006/09/24(日) 12:05:34 ID:UGGNqe6X
おちんこおまんこジンジンさせて♪
902オリーブ香る名無しさん:2006/09/24(日) 21:15:22 ID:23lk6lUm
きもい客が居ついたというソースを示せやこら。
903オリーブ香る名無しさん:2006/09/25(月) 06:42:50 ID:d6oMgnk1
ジンジンねた、ないの?
904オリーブ香る名無しさん:2006/09/25(月) 11:38:03 ID:XTfFzrxw
ジンジンのカルボナーラ美味いな。今度大盛りにしよ。
905オリーブ香る名無しさん:2006/09/25(月) 19:53:30 ID:wCS2PGmJ
あのたまごの半熟感とトマトソースがなんともいえんよな
906オリーブ香る名無しさん:2006/09/25(月) 20:09:11 ID:48k+okn1
トマトソースが邪魔なんだが…。あれをどけてくれるのだろうか。
907オリーブ香る名無しさん:2006/09/25(月) 20:28:13 ID:Gb68cHxf
ロビンのトマトソースならどけなくても残さず食えるうまさだぞ。
908オリーブ香る名無しさん:2006/09/26(火) 01:34:22 ID:bSXxhQFg
ジンジンのねぇちゃんからお釣りもらうとき
手に触れることができる香具師いますか?
909オリーブ香る名無しさん:2006/09/26(火) 03:32:09 ID:xSM055zn
ジンジンのおねぇちゃんの手触ったこと有
びっくりしてたけどにこってしてたよ
910オリーブ香る名無しさん:2006/09/26(火) 03:42:43 ID:sAl2f+jb
キモスギル
911オリーブ香る名無しさん:2006/09/26(火) 04:30:28 ID:xSM055zn
明日もジンジン行っておねぇちゃん見に行くかな
ε=┌(*´□)┘
可愛いのに当たりますように
912オリーブ香る名無しさん:2006/09/26(火) 11:46:02 ID:UIbvagoD
>>905
半熟だったのか・・ちょっと食べてみたいな。
写真だと完全に火が通った炒り卵に見えてしまってどうかな?って思ってた。
913オリーブ香る名無しさん:2006/09/26(火) 14:24:55 ID:DvVMd3sX
>>909
昨日きれいなねぇちゃんの手握りながら金払ってたの、お前か?
914オリーブ香る名無しさん:2006/09/26(火) 21:23:02 ID:PW438zk4
>>912
温泉卵の白身なみの半熟具合だよ
915オリーブ香る名無しさん:2006/09/27(水) 22:34:06 ID:lIVCXgvi
ここはジンジンのおねぇちゃんウォッチスレかよw

今日の会計時は…一番素敵なあの子から触ってきたんだぜ
916オリーブ香る名無しさん:2006/09/27(水) 23:34:05 ID:/cirrqGE
あの綺麗なねぇちゃんの名前はなんだ?
名札読み取れたやつカキコ汁!
917オリーブ香る名無しさん:2006/09/28(木) 01:53:07 ID:Rcnfuzu8
>>915
>>916
いつ?昼?夕方?夜?
ちなみに夕方行ったら眼鏡かけた元気のいいおねぇたんだったぞ
918オリーブ香る名無しさん:2006/09/28(木) 02:37:18 ID:AUDJE8Bv
おちんちんジンジン
919オリーブ香る名無しさん:2006/09/28(木) 02:38:32 ID:DnKXjEN5
そーそー、あのメガネかけてるスタイルいいおねぇちゃんだ。
920オリーブ香る名無しさん:2006/09/28(木) 13:43:14 ID:acQNVdHB
今日はジンジンでボンゴレだ
ちなみにめがねいないのぅ客はサラリーマンのおっちゃんばっかだが
921オリーブ香る名無しさん:2006/09/28(木) 17:50:22 ID:czVKd28Q
残念だが、名前はやめとけよw
922オリーブ香る名無しさん:2006/09/29(金) 17:18:05 ID:UwOmNhrF
ジンジンではじめてミートソース食った。
かかってるソースが見た目少なくって「こんなもん?」と最初思ったけど、
食べてみたらパスタ自体に味がついてた(オリーブ油でサッと炒めた?)っぽくてあっさりしててうまかった。
923オリーブ香る名無しさん:2006/09/29(金) 17:30:39 ID:DGa6miV1
みんなは和風系(海の幸とか)の汁の量、どんくらいが好み?
俺は結構びちゃびちゃなのが好きなんだが。
924オリーブ香る名無しさん:2006/09/29(金) 18:23:07 ID:azjr/9df
このスレみてたら急にカルボナーラが食べたくなったんだが、
ジンジンって何時までだっけ?
925オリーブ香る名無しさん:2006/09/29(金) 20:56:53 ID:01aAL7wf
ミートソースならロビンのチーズミートに敵うもんがあるわけないだろうがこら。
926オリーブ香る名無しさん:2006/09/29(金) 23:01:35 ID:+lphEgzP
>>924
8時30分すぎに行ったらラストオーダー終わりましたって言われたな
927オリーブ香る名無しさん:2006/09/30(土) 00:36:11 ID:M9IxpNys
>>926
そこで9時までやってるカピですよ。
928オリーブ香る名無しさん:2006/09/30(土) 07:31:12 ID:wBGlsjM1
ジンジンって客の4割位ナポリタンの大盛り注文してね?
929オリーブ香る名無しさん:2006/09/30(土) 10:40:25 ID:ygMAhZ1+
>>927
カピ、成果はあるのか?
ジンジン早すぎるよ閉めるの
930オリーブ香る名無しさん:2006/09/30(土) 10:53:44 ID:5JIW36Jj
>928
そんなことないと思いますがねえ。時間帯によるかもしれませんねえ。
何曜日の何時ごろそう思いました?
931オリーブ香る名無しさん:2006/10/01(日) 00:16:58 ID:QmmVAXVi
今夜のジンジンネ申だったぜ
やはぎ店長も板がおねえちゃん二人ともカワエス
メガネのナイスバデとお嬢様系のカワエエおねえちゃんやった
今日もカルボナーラ大盛
932924:2006/10/01(日) 01:33:53 ID:zr2KgMV7
ありがとー
けっきょく間に合わなかったよ(;´д⊂)
また今度行ってみる。
933オリーブ香る名無しさん:2006/10/01(日) 07:04:08 ID:Mw2SqhNW
メガネ男、なえるなw>ジンジン
934オリーブ香る名無しさん:2006/10/03(火) 02:29:06 ID:A1DMDreL
ナポリタンだと何故か大盛りにしたくなる。
935オリーブ香る名無しさん:2006/10/03(火) 08:13:20 ID:xc6AJLsP
ジンジンのオマンコにバックから中田視したい
936オリーブ香る名無しさん:2006/10/03(火) 13:50:11 ID:cb6UH4Ax
見事にジンジン一色
カピとドナはなんかないの?
937オリーブ香る名無しさん:2006/10/03(火) 15:24:37 ID:thtwi4Kt
>>936
あんまし行かんからなぁ・・
見ると入っている人も少ないから、
ここ見てるカピ&ドナユーザーが少ないのかも。
938オリーブ香る名無しさん:2006/10/03(火) 22:10:32 ID:rCCdaeef
カピウマイよ、カピ。
俺はジンジンよりカピに良く行くよ。
バジリコトマトはホントウマイよ。
939オリーブ香る名無しさん:2006/10/03(火) 23:17:21 ID:EMZwLUxz
ジンジンより隣の人との間隔が少しゆとりあるような。
それでも食べてるときに隣で喫煙されると嫌だから、
混んでるときは行かない。
940オリーブ香る名無しさん:2006/10/04(水) 07:18:24 ID:HWcrK6o8
ジンジンの娘を目の前に見ながらオカズにして
逝ったことのあるひといますか?
ゴムつけて逝った人はノ?
941オリーブ香る名無しさん:2006/10/04(水) 13:29:03 ID:GKmF99ND
>>640
キモ杉!!!!
普通にジンジンの女の子カワイソ…………
ここ見てないことを祈るよ
942オリーブ香る名無しさん:2006/10/04(水) 13:34:28 ID:GKmF99ND
と思いながら今ジンジン中
今日はいつも眼鏡の娘が眼鏡してないよ
元気いいなあ
ナポリはいりまぁ〜す
943オリーブ香る名無しさん:2006/10/05(木) 13:10:59 ID:FJa8ekWY
自分もどっちかつとカピの方が好きだな
雰囲気がチープさが好き
たまにジンに行く
944オリーブ香る名無しさん:2006/10/05(木) 14:34:42 ID:fnQzwlUN
よ〜し今日もジンジンいくぞ〜きれいなねぇちゃんいるかな?
945オリーブ香る名無しさん:2006/10/05(木) 22:22:54 ID:g3Eif9Kf
今日、会社で悲しいことがあったので、紀ノ地下でスパゲティ食べたいな‥‥
と思ったんですが新宿に着いたら2024時。
昨日までの私ならあきらめていたでしょう。
>926,927ありがとう。
バジリコトマトで復活ですよ。
946オリーブ香る名無しさん:2006/10/05(木) 22:25:11 ID:YmyAarwB
年頃の女性は一人で居酒屋ってわけにもいかないだろうから大変だね
ジンジンでグラスビールかベルクでハーフアンドハーフくらいしかないよね
947927:2006/10/06(金) 01:24:40 ID:XaExWNqH
>>945
それは何より。Good Luck!!
948オリーブ香る名無しさん:2006/10/06(金) 10:23:33 ID:LtSPpT/N
昨日、彼女に振られて傷心なので
ジンジンいってきまつ(´・ω・`)ショボーン
949オリーブ香る名無しさん:2006/10/06(金) 11:31:26 ID:TXgCoLTV
女に振られた時はカピのオバチャンに慰めてもらえ
950オリーブ香る名無しさん:2006/10/06(金) 11:56:26 ID:tyCsufSB
>>948
そんな時にジンジン行ったらおねえちゃんに惚れちゃうオ(´・ω・`)
接客されているとわかってても優しさを感じてしまうからな
951オリーブ香る名無しさん:2006/10/06(金) 12:06:44 ID:/E9FYhbv
>948
そんなときこそカビのおばちゃんの雑な接客だ
ドンとおしぼりとコップを置く接客で強くなれ
つ□U
952オリーブ香る名無しさん:2006/10/06(金) 13:36:44 ID:03ldyisb
ジンジンのナポリタン530円安っ
953オリーブ香る名無しさん:2006/10/06(金) 14:31:33 ID:Ncdq5Osb
ジンジン・ミートソースの麺の美味さは異常
あれはなんだ
954オリーブ香る名無しさん:2006/10/07(土) 20:05:47 ID:6BsvskZq
カピのオバチャンの腰づかいは多分、絶品だろう・・・。
フェラもザーメンを口を真空にして吸い出すたこつぼ
フェラだろうなぁ・・・・。
年季が違うw
955オリーブ香る名無しさん:2006/10/08(日) 17:03:18 ID:iFXOPCwI
さっきカピでバジリコトマト食べてきた。
今日のは麺の固さ、水分の飛び具合、全て完璧。
うまかったよ。半分食べて、
残り半分にはチーズたっぷりで2度ウマー。
956オリーブ香る名無しさん:2006/10/08(日) 20:19:38 ID:2TeGOe1b
バジリコトマトがカピで一番かな?
957オリーブ香る名無しさん:2006/10/08(日) 22:35:48 ID:vRPGhwYw
紀伊国屋は十数年使ってるが、
まだカピート入ったコトない。
なんか入りにくい雰囲気で。ニューながいもだけど。
バジリコトマトっての今度食べてみるよ。
958オリーブ香る名無しさん:2006/10/08(日) 22:44:57 ID:IQv6HWzY
カピといえばやっぱ法王っしょ
959オリーブ香る名無しさん:2006/10/08(日) 23:45:31 ID:SODHzbJ5
10年ほど前、紀伊國屋で働いていた。
当時、昼休みが同じ時間の同僚と社員食堂で一緒になりたくない時に
本店地下に行ってたな。ひさしぶりに行ってみるか。
960オリーブ香る名無しさん:2006/10/09(月) 00:27:05 ID:StW3+Jzi
sage
961オリーブ香る名無しさん:2006/10/09(月) 10:43:17 ID:NyAcD2Dj
http://www.ekipara.com/html/Indication/shophtml/K1300B01_041.html
こっちのジンジンって新宿のと同じ?どっちがうまい?
962オリーブ香る名無しさん:2006/10/09(月) 14:41:57 ID:RaP7mamP
>>961
明星だから新宿と同じ系列。
 味は知らない。
963オリーブ香る名無しさん:2006/10/09(月) 18:53:00 ID:p79TIS8H
ジンジン大宮は、新宿の店と麺は一緒だが、メニューが違う。
ちょっと凝ったつくりのが多い。
紀伊国屋地下とecute大宮の客層の違いにあわせてる感じだ。
味はいいけど、オレは新宿のシンプルなメニューの方が、
あの手の軽食屋にはあってる気がする。
964オリーブ香る名無しさん:2006/10/09(月) 18:59:58 ID:Ueuaa3LL
バジリコトマトにチーズぶっかけるのが一番
法王とか邪道
965オリーブ香る名無しさん:2006/10/09(月) 21:06:08 ID:5uBEEiZj
>>964
カピで邪道っつってw
966オリーブ香る名無しさん:2006/10/10(火) 20:31:59 ID:wNbIkEEa
バジリコトマト、辛くて良いね。
967オリーブ香る名無しさん:2006/10/10(火) 22:56:01 ID:BhoJrgad
カピート、禁煙タイムはないのですよね?
968オリーブ香る名無しさん:2006/10/11(水) 01:03:28 ID:YaYdd15G
ていうか、カウンター狭いからタバコなんか吸えない気がするが・・・
969オリーブ香る名無しさん:2006/10/11(水) 21:03:39 ID:4kbr0/0d
カピでタバコとか邪道ですよ
さっさと注文してチーズぶっかけてさっさと食ってサヨウナラ
それがカピ
970オリーブ香る名無しさん:2006/10/11(水) 23:34:00 ID:jXoJ601O
そんななかでサラダセットとか変なcola飲んでる人を見る
971オリーブ香る名無しさん:2006/10/11(水) 23:48:41 ID:h+Slq66Z
変なコーラ?
食べてるすぐ横でプカプカやられて嫌だったけど灰皿置いてあるからなあ。

972オリーブ香る名無しさん:2006/10/12(木) 13:36:00 ID:hd8ZxWUD
変なコーラ飲んでみたいな
973オリーブ香る名無しさん:2006/10/12(木) 18:11:35 ID:Pou8Y2EU
いつもジンジンばかりだったので、初めてカピートに行った。
バジリコトマトを食べたけど、確かに麺はジンジンの方が美味しいけど
ジンジンにはナポリタンじゃなくて、こういうトマトソースのパスタが無いので、美味しかったよ。

ジンジンの麺にカピートのソースをかけて食べたい。
974オリーブ香る名無しさん:2006/10/12(木) 20:58:21 ID:i4eGydKQ
>ジンジンの麺にカピートのソースをかけて食べたい
同意。
個人的にはジンジンの麺でカピートのペペロンか、
バジリコトマト、カルボが食べたい。
975オリーブ香る名無しさん:2006/10/12(木) 23:20:49 ID:/TNuS4pi
JINJINのナポリ、おいしくなかった。大味というか。
976オリーブ香る名無しさん:2006/10/15(日) 00:56:41 ID:rCzS9aZS
オレは、ジンジンのナポリより、昔の喫茶店のナポリみたいなのが好きだ
977オリーブ香る名無しさん:2006/10/15(日) 10:34:48 ID:uSPjnAyx
          _
        ,-`  ` ⌒‐、     しっ、死ぬ死ぬ詐欺とはなんや…!?
       ./   _,ハ、,、 ゝ
       |  ノ≧i !≦N     言うてみいっ…!
       |.F!| `゚-'},_,{゚ー'|
      /l,ヾハ. (三ニ三)|、      お、オレらが募金ビジネスでウマウマしてるいう…
.. -‐''"´|  | /   `'‐'-'‐i'゙ !` ー- 、
      !  ||\    ,ノll   |     |\ 証拠があるんなら
 ,r‐‐-、|  ||  >、,<  |.|  |   |  ヽ      言うてみいっ……!
ノ 、二j.h__|| /ぺ//\| ト 、|  | /ヽ
【死ぬ死ぬ詐欺情報連絡先】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160875197/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160529909/
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1160307794/l50
http://news.80.kg/index.php?%BB%E0%A4%CC%BB%E0%A4%CC%BA%BE%B5%BD
http://sinu-sinu.info/
http://www18.atwiki.jp/sinusinu/
978オリーブ香る名無しさん:2006/10/16(月) 01:09:40 ID:fZ3JtRCn
お珍子お満子ジンジンさせて
いただきまんこのぱすちんこチーズの香りだ
いざ赤飯!
紀伊国屋ブックレディと抜かずの2回線!!
地下ちゃん大好きばらいによ?☆♀%!
979オリーブ香る名無しさん:2006/10/16(月) 01:26:25 ID:Y03A6ZMZ
?
980オリーブ香る名無しさん:2006/10/16(月) 16:38:52 ID:huzrnBjy
980を超えると24H放置でdat落ちするので、
事後承諾になりますが次スレを立てました。

新宿・紀伊国屋ビル地下のパスタ 3食目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1160984003/
981オリーブ香る名無しさん:2006/10/16(月) 20:21:36 ID:Y03A6ZMZ
いえーい
982オリーブ香る名無しさん:2006/10/16(月) 23:35:27 ID:dGSTyglZ
紀伊國屋ビルの急患日ってありましたっけ。
それ以外は無休?
983オリーブ香る名無しさん:2006/10/17(火) 02:04:37 ID:veQFbmmW
ここってそんな多くの人見てないよな?しかも話題ジンジンが主だし
ジンジン別立てしたら毎日姉ちゃんウォッチしてカキコするヤシいますか?
984オリーブ香る名無しさん:2006/10/17(火) 08:20:50 ID:zEGzMT9Z
ジンジンが主で、カピートのアイドル、オバチャンの話が少しだね
985オリーブ香る名無しさん:2006/10/17(火) 19:50:20 ID:weAe7qSB
ドナの皆さんごめんなさい。
嫌いなわけじゃないのです。
いっしょに行ってくれる友達がいないだけなのです。
986オリーブ香る名無しさん:2006/10/18(水) 03:57:29 ID:6YJKupS/
>>985
一人で逝けばええやん<ドナ
子どもじゃあるまいに…
987オリーブ香る名無しさん:2006/10/18(水) 05:42:44 ID:IEX9VNVM
>>985
ドナもカウンタあるよな?
一人でもはいれんわけじゃないやろ?
988オリーブ香る名無しさん:2006/10/18(水) 17:00:32 ID:uWXitMFK
「一人じゃ入りにくい店だ!」って言ってるのでは?
989オリーブ香る名無しさん:2006/10/18(水) 21:19:45 ID:KHpdXyrD
確かにジンジンやカピートに比べると一人じゃ入りづらい感じはするな。
ただカピートも妙なオーラに覆われてて入りづらい気もする。
入りやすさだけでいったらジンジンが一番かと。
990オリーブ香る名無しさん:2006/10/19(木) 06:59:59 ID:R2SBwBnC
よく閉店間際に利用しているが、オーダーストップ後も入ってくる。
991オリーブ香る名無しさん:2006/10/19(木) 09:41:20 ID:Nh6HhIlI
今日はカピに行くわ
992オリーブ香る名無しさん:2006/10/19(木) 20:06:34 ID:DLpqarkt
ぼちぼち埋めてくか
993umeといえば:2006/10/19(木) 23:14:44 ID:nWyJq0ou
梅しそ(ひきわり)納豆スパをきぼんぬ!>ジンジンand/orカピート
アサツキか博多万能ネギも入れてね
994オリーブ香る名無しさん:2006/10/20(金) 07:15:14 ID:v7yvVokv
梅シソ、いいねぇ。
995オリーブ香る名無しさん:2006/10/20(金) 12:14:57 ID:NiPhJWzi
996オリーブ香る名無しさん:2006/10/20(金) 12:16:02 ID:NiPhJWzi
997オリーブ香る名無しさん:2006/10/20(金) 12:16:33 ID:NiPhJWzi
998オリーブ香る名無しさん:2006/10/20(金) 12:17:05 ID:NiPhJWzi
999オリーブ香る名無しさん:2006/10/20(金) 12:17:36 ID:NiPhJWzi
1000小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2006/10/20(金) 12:18:06 ID:NiPhJWzi
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。