スパゲッティーを食うときスプーン使う奴は邪道

このエントリーをはてなブックマークに追加
940オリーブ香る名無しさん:2006/01/27(金) 21:18:48 ID:4GBtFtlJ
違うぽ(ノД`)そんな意味じゃないんだよ。マナーがある場所ではスプーンを使うぽ
できないとこれから結婚式やデートで惨めな重いするかもしれないだけだぽ
気にしないのが一番かもしれないぽ
誰だよ!?ぱんちしたのはいてーじゃねーか!?
941オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 00:23:26 ID:eZ4fC91L
>>940
>誰だよ!?ぱんちしたのはいてーじゃねーか!?
俺・・・・・・・・ぽっていうな。ww
たしかに気にしないのが一番ぽ。
942オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 01:24:26 ID:SPfzo6qv
>>940
なんか意味がよくわからん
スプーンがでてこない店もあるから、スプーンがなくてもうまく食べられるように
しておいたほうがいいよ、ってこと?
心配せんでもフォーク原理主義者はいても、スプーン原理主義者はおそらく
いないと思うんだが・・・。いたらスマソ。
943オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 04:10:21 ID:rOAoNJ61
結局、人前で食べ方の練習見せるのはみっともない、って事だ。
上手く食えないなら練習すべきだが、練習過程は人前に晒すものではない。

フォーク一本でクルクル巻いて、塊として口に運ぶ事が出来ないうちは、家で鍛錬しろ。
944オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 04:58:06 ID:bc6hS7iD
一人で練習してろよバカ
945オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 05:25:58 ID:GO31w2bR
他人のスパゲッティの食い方なんていちいちチェックなんかしねーよ。
みっともないって、フォーク原のやつは自意識過剰が多いんだな。
946オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 07:42:51 ID:SPfzo6qv
まぁそういうことだね
なんかこう、自分も一歩間違えば陥りそうな罠だけに
このスレ覗くのは恐い物見たさな所があるよ
昔、なんとなくクリスタル読んで一瞬感化された過去がある身としては
すごく恥ずかしいのだが、つい見てしまう・・・
947オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 07:50:11 ID:eLhMC/JN
どっちかしか居ないんだよ
憧れて敬ってそれが唯一と思い込むのと
当たり前のことで唯一と思い込むのと
ま・俺はかっこつけるからフォーク原だけど
ドーでも良いスレで良くここまで来たなぁ
948オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 07:56:26 ID:mIDpF3Pm
どうでもいいですよ派も普通に居ると思うんだがな(´・ω・`)
949オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 08:00:34 ID:eLhMC/JN
>>948
だよな
どーでもいい派です。
950オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 08:56:37 ID:eZ4fC91L
最近気がついたこと。
まともに対話できるフォーク原理主義者がここには出入りしていないこと。
>>943が近いのだが、あくまで人前でうまくもないフォーク使うなってことでしょ?
となれば選択肢は家以外でスパゲッティー食うなってことかスプーン使ってもいいよってことだろうし。
>>893,>>895,>>904>>929はちらしの裏、何も論じてない。
>>887,>>889,890はそれ以下の日本語が理解できないタイプだから対話も議論も出来なそうだし。

となると、このスレでの多数派”どうでもいい”、
つまり”少なくとも邪道ではない”ってことで結論出てんじゃね?
951オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 09:14:35 ID:z7lNpTav
>>950
すばらしい結論だね。君が納得しいるのならそれでよい。
もうこのスレから消えなさい。
952オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 09:19:25 ID:GO31w2bR
>>951
まだ議論し足りないですか?
953オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 09:41:40 ID:z7lNpTav
>>952
てか本気で結論出すことが目的?つまらない人生を送ってそうだね。
954オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 09:46:35 ID:GO31w2bR
>>953
多分、あなたに比べたら本当につまらない人生送ってますよ。
955オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 09:47:09 ID:SPfzo6qv
>>953
人にイヤミ言うのが目的なのよりましではないか?
950の結論に納得できないのなら、自分がもっと議論のネタを出すなり自分の意見を書くなりしてみたらどうか?
956オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 09:55:26 ID:mIDpF3Pm
>>950
まともに対話できないから原理主義者呼ばわりされるわけだが(´・ω・`)
957オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 14:13:32 ID:9bW3so6i
>>939
>本場のやり方を周りの人に押し付ける

正確に言うと、「本場のやり方」なるもの自体存在しないと思われ。
地域性もあるし、社会階層の違いもある。
日本みたいに「日本人の食べ方」が比較的均一になっていること自体がオカシイんだよ。

あと、日本以上にイタリアは階層格差が大きいことを忘れないように。
(ほぼ日で見た「フォーク握ってグルグル」は、土方DQNだった可能性があるわけで)

まあもう5年もすれば、日本でも下層の人間は「本場に行って恥をかく」なんてこともなくなるだろうがorz
958ペコリーノ飲まんね:2006/01/28(土) 14:23:39 ID:0Wwqlggt
フォーク、スプーンでもめんならよ
箸使え はしをよぉ〜
ここはにっぽんだ!
ずるずる食えやいいんだろがぁ^
毛等はスラップできねんだから
出来るかって見してやれ ケッ!
959オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 21:39:56 ID:2bgoPimB
イタリアにいってスパゲティの食べ方で恥をかいている日本人がいるとしたら
それはズルズル吸い込むような人じゃない?
フォークとかスプーン関係ないと思うよ。
(吸い込む人はスパゲティだけでなく、コーヒーとかスープも吸い込むから、イタリアだけでなく
いろんな国で嫌がられる可能性はあると思うが・・・

ヨーロッパ人でもスプーン使って食べる人はけっこういるから、外国人観光客の多い店では
スプーンでてくるかもしれんけど、そういうところで普通にスプーン使ったからといって
恥にはならんって。気にしすぎ。
スプーン使わなかったからって誰もカッコイイとか、こいつ本当はイタリア人だなとか、
通だな、とかも思ってくれんと思うし。ww

それより貴族も出入りするような高級なホテルやレストランを利用するなら
もっと他のマナーに気を遣ったほうが・・・・
960オリーブ香る名無しさん:2006/01/28(土) 23:42:54 ID:LP7s0a5K
こないだ、サラダスプーンにカペリーニが盛りつけてあって
わらた
961939:2006/01/29(日) 10:42:25 ID:2z78NpaJ
>>957
>正確に言うと、「本場のやり方」なるもの自体存在しないと思われ。
全く同意です。
この表現は一部の原理主義者の論拠「イタリア人はフォークだけで食べる」
との思い込みを前提にしています。

漏れ個人は>>985さんのいう通り箸でもいいし、もっといえば手で食べてもいいと思ってます。
画一化した日本でさらに作法(?)に厳しい蕎麦でさえ、いろいろな食べ方があります。
(漏れからいわせれば蕎麦にしても”好きなやり方で食わせてやれ”なんですが)
イタリアでスパゲティの食べ方にもうんちく垂れる奴もうまけりゃいいって人もいるでしょうね。

>まあもう5年もすれば、
こればっかりは、変わらんのじゃないかなと絶望してます。
おいしく食べる方法と周りに迷惑をかけないで食べる方法、
オフィシャルな場でキレイに見せる方法を
ごちゃ混ぜにして押し付けて、
○○道(茶道、蕎麦道、寿司道なんかね)等のお作法として語る食文化の寄生虫がいる限り
”スパゲティはこう食べるべし”等と言う輩は消えないんじゃないかな。
ここへの参加はそんな奴らへのほんのささやかな抵抗だったりして。
962オリーブ香る名無しさん:2006/01/29(日) 14:17:07 ID:jtI5IXNb
↑アンタらの意見は、
スパゲッティを食うときスプーンを使う奴は邪道、などという輩に対しては同意するとして、
スパゲッティを食うときスプーンを使う必要は無い、という意見に対してははどうなの?
963オリーブ香る名無しさん:2006/01/29(日) 14:34:53 ID:6NIwE6Xa
>>962
どうでもいいんじゃねーの?
どっちにしろ一つのやり方にこだわる方がバカみたいってのが
今のところの結論だろ。
964オリーブ香る名無しさん:2006/01/29(日) 14:41:10 ID:945uqu2R
つまり、たまに楊枝で一本一本食うやつよりも
フォークでしか食わないやつの方がバカみたいだって結論か
965オリーブ香る名無しさん:2006/01/29(日) 15:05:19 ID:VDsuiWJy
イタリアでは小さいうちはスプーンも使ってなれてきたらフォークだけで食べるみたい♪別に他人に迷惑かけてないし食べ方は個人の自由でいいんじゃないのかな?
966オリーブ香る名無しさん:2006/01/29(日) 15:13:58 ID:FoCAIH9z
何で邪道なのか詳しく知りたい
967オリーブ香る名無しさん:2006/01/29(日) 17:40:29 ID:KfskeqC4
>>965
>イタリアでは小さいうちはスプーンも使ってなれてきたらフォークだけで食べる
「イタリアでは〜」とか言ってる時点で、「本場のやり方」幻想にとらわれてますよ。

957の言ってるとおりで、そんな風に画一的な流れがあると考える方が「本場のやり方じゃない」。
968オリーブ香る名無しさん:2006/01/29(日) 21:18:27 ID:WT1uruER
カブレ(・A・)カコワルイ!
969オリーブ香る名無しさん:2006/01/29(日) 21:20:48 ID:6NIwE6Xa
どっかにも書いてあったけど、脳内の本場のやり方に従わなければならないのです。
970オリーブ香る名無しさん:2006/01/29(日) 21:24:00 ID:WT1uruER
>>969
虚栄心の奴隷なんてゴメンだな
971オリーブ香る名無しさん:2006/01/29(日) 23:46:34 ID:+8darS1t
盛り上がれ盛り上がれ。
972オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 00:11:04 ID:x/NPl/gC
それじゃ煽りにならんよ(´・ω・`)
973オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 01:16:06 ID:nNg1Wme4
ひとりの時は箸で食ってるだろ?気取りたいだけさ
974オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 01:43:25 ID:wEYF0o/H
いや
家で一人で食べるときはフォークだけで食べる。わざわざスプーンなんざ出さん。
店でフォークとスプーンが出てきたら、せっかく出してくれたんだから使う。w
975オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 01:56:17 ID:VJcyDpDy
ちょっとまてよ、みんな言うスプーンってのは先が卵型じゃないよな。まんまるだよな?
976オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 03:18:33 ID:wEYF0o/H
まん丸なのは主にスープ用では?
そのへんの店で出てくるスプーンは、たいてい卵形だと思うが、それがなにか?
977オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 11:17:26 ID:x/NPl/gC
スープ専用は深くて半球状って感じだな、ファミレスでコーンスープ頼んだ時に拝めるやつ。
卵型のは口の中まで入れるのが前提のやつだ、カレーとかデザートとかに使うやつ。

まん丸ってのは円形で浅いやつだろ。
まさかスパゲッティのためだけにあの形状だとは思えんが、一番適してるのはコレだろうな。
978オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 12:11:19 ID:VJcyDpDy
>>977そう、それ
まん丸タイプはスープスパによく出ないかな?経験上だけど。
オイルで滑ってフォークだけではうまく食えない。ぴちぴち跳ねるし…
卵型は回す為にあるものだとは思っていない(個人的には)
で、スープスパでないタイプや絡み易いスパはフォークだけで食ってる
そんな感じかな…変化球だしちまったかな…
979オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 20:13:10 ID:YHHcT9GM
別に卵形スプーンでも巻くための補助くらいできるじゃんw
こんなふうに堅苦しくカテゴリ分けして決まり事を作りたがるやつが多いから
フォーク派だ、スプーン派だなんていう恥ずかしい議論が盛り上がるんだろうな。
980オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 20:36:05 ID:u0su5kKv
好きに食べればいいよね〜 楽しく食べよう!!
981オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 22:42:26 ID:w6GIvLSE
卵型スプーンはカレーライスだろ。w
982オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 22:58:38 ID:eEKwA+HL
カレーライス食べない国でも卵形スプーンあるじゃん!!w
983オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 23:04:39 ID:eEKwA+HL
おこさまはマナーのお勉強しましょうね
ttp://contents.kids.yahoo.co.jp/shokuiku/manner/table_1/07.html
984オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 23:05:18 ID:SgKp68Pd
普段食べなくても、人生いつ何どきカレーライス食べるときがあるか
わからないから、卵形スプーンだけは揃えておくんだよ
985オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 23:23:11 ID:CHf1qtBO
よし、わかった!
アンチスプーン派は先割れスプーンでスパゲティを食わされた給食世代なんだ!
986オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 23:28:49 ID:ZGNt5AM/
スプーンを使うとか使わないとか、ちっちぇー事を語る暇があったら
とっととパスタをたいらげて、隣のテーブルのオネーチャンを口説け。

それが本場のイタリアンだwwww
987オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 23:57:18 ID:yzrIP2Wy
次スレはこっちでいいかな
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1136357643/
988オリーブ香る名無しさん:2006/01/31(火) 01:02:47 ID:9pSk9FHV
>>986
うるせーなー、そんな大それた事できないからスプーンとかフォークの
話してんじゃないか。本場のイタリア人はどっか行ってろよ。
989オリーブ香る名無しさん
>>986
今まで1000レス近くの書き込みがあった中で最もイタリアンな選択肢だ。