☆カルボ・アマトリチアーナ・シシリアン・ボンゴレ総合☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オリーブ香る名無しさん
ウマー
2オリーブ香る名無しさん:04/12/17 10:16:35 ID:1S8crcRj
片言のアモール
3オリーブ香る名無しさん:04/12/17 12:15:43 ID:Mb5Znwu5
アマトリチャーナはベーコンではできない。パンチェッタが必須である。また玉葱の投入は厳禁。
4オリーブ香る名無しさん:04/12/17 21:57:47 ID:OBB/yG0n
パンチェッタは代用品
グアンチャーレでなければ
チーズもペコリーノ・ロマーノでなければ
53:04/12/18 12:46:52 ID:NETA75yl
>>4
パンチェッタが代用品とは知らなかったー
6オリーブ香る名無しさん:04/12/18 13:29:06 ID:sthkIy+R
カルボナーラは単独スレがあるから入れなくていいよ
7 :04/12/18 18:54:28 ID:H0m/YR4f
シシリアンはナス×トマトでOK?ベーコン要らんよな?
相性が神懸かり的だよね。プッタネスカより美味いと思う。
流石にペスカトーレには負けるけど。
8オリーブ香る名無しさん:04/12/21 16:41:38 ID:OTRhrgXB
9オリーブ香る名無しさん:04/12/26 18:09:13 ID:WJhwSe3n
【山小屋】カルボナーラ その1【炭焼き】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1092189871/l50
10オリーブ香る名無しさん:04/12/26 19:12:54 ID:ZB+3DOwK
糸冬 了
11オリーブ香る名無しさん:04/12/26 19:14:24 ID:eG3roawS
フカーツ
12オリーブ香る名無しさん:04/12/27 00:39:02 ID:0popZITl
アマトリチャーナとアラビアータって何が違うの?
材料がなくて代用品を使うことも多い日本の環境じゃほとんど同じに思える。
13オリーブ香る名無しさん:04/12/27 00:50:57 ID:z4BpHxfE
アマトリチャーナはグアンチャーレかパンチェッタを使う
14オリーブ香る名無しさん:04/12/27 02:10:02 ID:IaYmZLte
つうか一体何の総合スレなんだよ
15オリーブ香る名無しさん:04/12/27 02:29:14 ID:0popZITl
>>13
アラビアータもパンチェッタorグアンチャーレ使うの多いんだよね。
「"penne all'arrabbiata" guanciale ingredienti」でぐぐると283件(以下すべて検索設定イタリア語)
「"penne all'arrabbiata" pancetta ingredienti」で519件
「"penne all'arrabbiata" -pancetta -guanciale ingredienti」で502件
数件は内容も確認済み。豚肉使わないアマトリチャーナは見つからなかった。
アマトリチャーナでは必須だけどアラビアータではオプションってことかな?
いろいろぐぐってみたら
「 "penne all'amatriciana"」104件
「 "bucatini all'arrabbiata"」10件
最大の違いはパスタの種類か?
16オリーブ香る名無しさん:04/12/28 03:41:29 ID:1o/JN7OH
                   /
            .,. 、       /  /
          ,〃´ヾ.、  / ./
         ./|l     ',  / /
   ,、    ,r'´  ||--‐r、. ',   このスレは終了だ!
   l.l. ,..ィ'´    l',  '.j     
  'r '´          ',.r '´  !|  \
  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   .,l.    \
  ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
   | |
   | |
17オリーブ香る名無しさん:04/12/28 22:52:16 ID:kXbJ3iPt
マンジャーレ!と華麗に再開!
18オリーブ香る名無しさん:05/01/07 23:26:29 ID:ABtJfFcm
2005年だ。
今年はボンゴレを推奨するぞ。
いきのいいアサリ、ニンニク、白ワイン、オレガノ、
家で作るのが一番だ。
パスタは太めがいいが、
普通はどうなんだろう?>ボンゴレのパスタ
19オリーブ香る名無しさん:05/01/08 11:20:11 ID:k8QMOSG9
ボンゴレならアサリ、オリーブオイル、ニンニク、トウガラシ、パセリだけでいい。
ワインもコショウもオレガノもいらない。バターを使うレシピはゆるす。
20オリーブ香る名無しさん:05/01/08 11:34:43 ID:6Qc0lXkw
バターにアサリはぴんと来ん
しかしボンゴレにはオレガノより
刻みたてのパセリたっぷりがいい
あさりの粒の大きさと新鮮さが一番大切だな
極上の潮汁の風味がボンゴレ・ビアンゴの醍醐味
21オリーブ香る名無しさん:05/01/18 14:41:14 ID:ThgM1kIu
正直どうでもいい
22オリーブ香る名無しさん:05/01/18 22:29:41 ID:b1p8zAyQ
>>21
どうでもいいなら書き込むなよ
23オリーブ香る名無しさん:05/02/01 05:16:30 ID:asdO2ZqK
>>19
いや、アサリ蒸すときにワインは必須だろ
24オリーブ香る名無しさん:05/02/01 17:03:41 ID:zxU/nTep
馬鹿ほどワインを使いたがる
25オリーブ香る名無しさん:05/02/16 09:30:57 ID:ZxCVmYsb
魚介類にワインは普通じゃね?
26オリーブ香る名無しさん:05/02/16 16:58:29 ID:ACh2QxPF
>>25
俺も当たり前のようにボンゴレにワインを使ってたんだけど
ワインを入れない方がもっと美味しいことに最近気がついた。
27オリーブ香る名無しさん:05/02/16 18:10:55 ID:S5I+lBuC
白ワインバター、塩コショウアサリ大粒。これで蓋して蒸す。
28オリーブ香る名無しさん:2005/03/21(月) 12:48:11 ID:QvOcZhGo
保守
29オリーブ香る名無しさん:2005/04/16(土) 18:07:13 ID:d+yPD9rz
hosyu
30オリーブ香る名無しさん:2005/04/16(土) 20:53:24 ID:QTzW7rAN
このスレいらんだろ。
分類が不可解すぎる。
31オリーブ香る名無しさん:2005/04/19(火) 17:56:51 ID:zQxKQkEd
アラビアータはたまにツナと生クリームが入る
(邪道だが実際レトルトで売られていた)
アマトリチャーナは完全に豚肉
32オリーブ香る名無しさん:2005/06/26(日) 13:52:46 ID:JEDPR9a0
復活あげ
33オリーブ香る名無しさん:2005/10/19(水) 17:56:16 ID:mvxXKYfZ
34オリーブ香る名無しさん:2005/12/17(土) 15:33:51 ID:CFkE1ANT
            ___
            \  \
            /\ │
つ〜〜〜〜〜〜〆  ◎\l
35オリーブ香る名無しさん:2005/12/31(土) 22:29:43 ID:P1A0rYLH
面白いことが思いつかない。
女の子を前にして何も語る言葉が浮かんでこない。
女の子じゃなくっても同じ、男が相手でも同じ、何も言葉が出てこない。
相手が話しかけてきてくれたって、そうだね。へー。としか返せない。
なんてつまらないヤツなんだろうと、自分で思うよ。
そう難しいこと考えずに、思いついたことをそのままことばにすればいいと思うよ。そんなに肩に力いれないでさ、もっと楽に生きてみなよ。そういう風に生きていても疲れるでしょ。

うん。そうなんだ。疲れる。いつも考えていて。悩みに悩んで。重い口を開いて。相手のリアクションにまた考えて。考えて。言わなければ良かったと反省して。後悔して。
思いついたことをそのまま言葉にする?
そんな風にしたら、俺まんこちんこおっぱいしか言わなくなっちゃうぞ。
36オリーブ香る名無しさん:2006/01/05(木) 07:14:46 ID:Dkuj+L+D
どこを縦読み?
37電脳プリオン:2006/01/08(日) 01:52:39 ID:qudL9h3N BE:182434829-
スレタイの意味がわからん。
38オリーブ香る名無しさん:2006/01/14(土) 14:56:18 ID:wsgUgx/w
                , -────- 、
             , '´              `ヽ、
             /                    \
          /          ,. -───- 、     ヽ
        /   ,. -‐ ´ ̄ ̄` ‐- 、, -─‐- 、    i
         l  /           ヽl,. -‐    `ヽ、 |
        l/    / / //,.'⌒ヽ|        \
        /   // /,///  /,ミ|彡,}   i ヽ \ ヽ
     / ,. '´/ / // / / /  /l     | l| l  ',   ヽ !
      l/  / / l  l/ / / /l / ||    l l | l   l l l l ヽ   「アウグーリオ」「ボナーノ!」
        // ,/|  |// / | l ||     l l l l  | l l l
   , ───‐l //「`Y´/ / | | ll   ノ ノ  | l | ノノハ} __
 ∠ ̄|::::::::::::::l/  | |_   ___         __   l/‐l::::::::く <
  //  ̄ ̄   ノ─Kl "´ ̄``     "´ ̄` l|___|  ̄ ̄
           //,ノーl ////       〉 /// /i  i   
       ///   iヽ     r──┐   / |  |   
     ///    l `ヽ  ヽ _ノ   /  l   ヽ
  // ____, '´\    `  、 _  <__,>─┐ \
  ////> 、        \       |        | ̄ト、\
39オリーブ香る名無しさん:2006/02/17(金) 16:30:49 ID:Pr1C7suJ
うむ
40オリーブ香る名無しさん:2006/03/02(木) 10:51:00 ID:l0D2ZzhK
ボンゴレマフィア
41オリーブ香る名無しさん:2006/03/09(木) 02:20:04 ID:kaeMP1Rz
アルコパレーノ?
42オリーブ香る名無しさん:2006/03/10(金) 10:07:36 ID:yx3gz9G5
ウホw
43オリーブ香る名無しさん:2006/03/22(水) 11:05:56 ID:+dr/vnoQ
ザンザスザマス
44オリーブ香る名無しさん:2006/03/27(月) 14:14:18 ID:fQs4c5ht
クリーム系でいて魚介の美味しさも味わいたかったんだわ、今日。
前に買い置きしておいたカルフールの「オマールと魚介のスープ」って
瓶詰めスープ(ちょっと濃縮されたポタージュ)を
アーリオオーリオ作って生トマト刻んで炒めた中に入れたのさ。

むっちゃ美味かったよ。
まだスープのもと残ってるからあと四回くらい食べられる
当該スレ選びに迷ったけどここに書きに来た。

ttp://www.carrefour.co.jp/only_carrefour/pb_page/Frame4_3.html

瓶詰め状態そのままだと、見た目的にwなんかあまり美味しそうでは
ないんだけど
ちゃんとオマール海老の味噌っぽい味がしてクリーミーで超美味かった
ワタリガニのパスタが好きな人はこれもたぶん好きなはず。
45オリーブ香る名無しさん:2006/03/28(火) 15:15:09 ID:cw7ivJgq
魚介のパスタっておいしいよね! ミコノス島にあるカルボナーラは世界一おいしい
46オリーブ香る名無しさん:2006/03/28(火) 15:22:30 ID:cw7ivJgq
市販のカルボナーラソースに"コクうまチーズ"を3ピースちぎっていれて
ブラックペッパをまんべんなくふります。(塩は少々)卵の黄身を一つ
おとしてかき混ぜ茹でたパスタと絡めます。茹でたパスタでチーズが溶けて
こくのあるカルボナーラができあがります。ベーコンはブロックベーコン
(業務用スーパーで購入)を添えれば絶品です。


47オリーブ香る名無しさん:2006/03/28(火) 15:24:13 ID:cw7ivJgq
おいしいよね!
48オリーブ香る名無しさん:2006/03/28(火) 19:49:51 ID:T26zjFeQ
>>46
カルボナーラスレでもまれてこい
49オリーブ香る名無しさん:2006/05/15(月) 15:55:37 ID:5b0CJjaV
シーフード最高
50オリーブ香る名無しさん:2006/06/11(日) 07:23:23 ID:BzG6R8AQ
.
51オリーブ香る名無しさん:2006/06/20(火) 12:53:13 ID:2eFsUbCN
死んぢゃいや!
52オリーブ香る名無しさん:2006/06/23(金) 16:41:18 ID:q1tUzarT
ミートソーススパゲッティ食ったうまってここはボンゴレのスレか…過疎ってるな
53オリーブ香る名無しさん:2006/07/04(火) 13:06:46 ID:IEe6rCYk
パスタ
54オリーブ香る名無しさん:2006/07/06(木) 03:32:11 ID:0qBoCVpY
ボンゴレパスタ食った事無い
55オリーブ香る名無しさん:2006/07/11(火) 20:58:58 ID:GVGyy8Xr
ボンゴレに使う白ワインってどんなの使えばいいんだ?
前に甘口の使ったときはすっごい微妙な出来だった
56オリーブ香る名無しさん:2006/07/13(木) 15:03:03 ID:SSoZjBDV
最近カルボナーラばっか食ってるな…
57オリーブ香る名無しさん:2006/08/02(水) 09:54:43 ID:l23VwrDE
ふーん
58オリーブ香る名無しさん:2006/08/02(水) 19:08:42 ID:0NNvNmH0
いまいち焦点が絞れないスレだな
59オリーブ香る名無しさん:2006/08/12(土) 00:41:32 ID:tOSMr41E
ボンゴレビヤンコ
60オリーブ香る名無しさん:2006/08/13(日) 06:23:36 ID:xQUmJZS8
kwsk
61オリーブ香る名無しさん:2006/08/23(水) 06:29:08 ID:PxGNXssG
りっひ
62オリーブ香る名無しさん :2006/08/28(月) 05:38:19 ID:ON6ZH9a6
>>55
焼酎の方がうまいよ。そしてあさりを酒蒸し。
ボンゴレはパセリじゃなく庭に植えてる大葉(この時期いくらでも生えてくるw)を
使ってるけどこれが最高に(゚Д゚)ウマー
63オリーブ香る名無しさん:2006/08/31(木) 22:16:46 ID:F2JfItQi
ボンゴレビアンコ美味しいよね
こないだ作った
64オリーブ香る名無しさん :2006/09/07(木) 03:59:32 ID:7Zu/Vs00
シジミでボンゴレ作るのは邪道なんだろうか・・・めちゃうまいよ。
あっさりしてて良い感じ。身も解すけど、ほぼダシ専用orz
65オリーブ香る名無しさん:2006/09/07(木) 18:14:07 ID:Nj/aSh4o
今からボンゴレ作ります。
66オリーブ香る名無しさん :2006/09/11(月) 07:30:02 ID:ztlLeON/
作った感想kwsk
6765:2006/09/11(月) 16:02:00 ID:rJIYGU6I
ウマく出来ました(゚∀゚)=3!
パセリが無かったので、小ねぎで代用して作ったら、
子供たちもがつがつ食べてくれました。
「毎日食べても(・∀・)イイ!!」ってwww
68オリーブ香る名無しさん :2006/09/12(火) 04:30:12 ID:mAJ8gMCW
小ネギか・・・なにも無い時、庭に植えてるんで代用しようかな。
本当に毎日は吐くよなw
69オリーブ香る名無しさん:2006/09/20(水) 14:37:59 ID:F+8XvL1I
飛び切りおいしいカルボナーラ食いたい!!!
70オリーブ香る名無しさん:2006/10/04(水) 11:49:32 ID:aKZHHPXg
うが
71オリーブ香る名無しさん:2006/10/13(金) 09:12:55 ID:MwfNUmjU
くえ
72オリーブ香る名無しさん:2006/10/20(金) 14:26:17 ID:BEX8J9hr
ボンゴレ大好き
73オリーブ香る名無しさん:2006/10/24(火) 16:49:14 ID:52Vs8oe1
かるぼなーら
74オリーブ香る名無しさん:2006/11/25(土) 12:20:12 ID:qLNd2l8r
おいしい
75オリーブ香る名無しさん:2006/12/08(金) 08:19:37 ID:qeE3f6qw
(゚д゚)ウマー
76オリーブ香る名無しさん:2007/02/12(月) 04:19:50 ID:fbyHSn+H
>>67
今食ってるコンビニボンゴレにもネギはいってる!w
77オリーブ香る名無しさん:2007/02/23(金) 11:32:21 ID:WShtY9K7
ボンゴレの作り方を教えてください><
78オリーブ香る名無しさん:2007/03/20(火) 21:39:06 ID:7mC4GZOW
ググレカス
79オリーブ香る名無しさん:2007/04/09(月) 17:31:56 ID:mbMp4jMZ
本格的なアマトリチャーナをオヤジに食わせたら

このナポリタンうまい。
でもベーコンしょっぱ杉。
チーズもクラフトがいい。

といわれて悄気た
80オリーブ香る名無しさん:2007/04/11(水) 22:55:46 ID:9EnQZUh+
>>26
アサリの旨味が飛んじゃうよね
新鮮なアサリの場合は、白ワイン使わない方が美味いね。

賞味期限ギリギリの、少し臭みが出た物に使用する。
81オリーブ香る名無しさん:2007/05/17(木) 20:59:11 ID:mhlsGm3k
もうすぐ、今日の料理でやるよ〜
82オリーブ香る名無しさん:2007/05/18(金) 22:39:47 ID:g13TkwaT
私、若いとき、牛島に難破されたことがあるんです。
そのとき大船で一緒にシシリアン食べました。
あのイタリアン、まだあるのかなぁ。
青春の思い出一ページです。
どなたかレス下さい。
83オリーブ香る名無しさん:2007/05/19(土) 23:39:31 ID:1WVq6nK5
ボンゴレはとにかくたーくさん浅蜊を熱死させることです。
それで旨みがでますから。
浅蜊さんの砂を吐き出させてきれいにしてその後熱死。これに
つきます。
84オリーブ香る名無しさん:2007/05/21(月) 12:54:24 ID:vJYa+Sac
>>82

メインディッシュは牛島が赤貝を食べて82は腸詰を食べたってところか。
85オリーブ香る名無しさん:2007/05/21(月) 18:36:58 ID:BN56y4Ca
82です。
86オリーブ香る名無しさん:2007/05/22(火) 20:02:57 ID:w4hn9msf
82は牛島のチンポ食べて、牛島は82のマンコ食べたってことだろ
87オリーブ香る名無しさん:2007/05/25(金) 15:08:27 ID:5/khCnKC
ちょっと気取った店で目上の人とボンゴレ食べる時に指で貝殻押さえると失礼になる?
88オリーブ香る名無しさん:2007/05/25(金) 15:10:34 ID:wg3ZbYIf
考え杉
89オリーブ香る名無しさん:2007/06/19(火) 17:54:53 ID:M7galfKc
>>87
押さえる前に失礼しますと言えばいい
90オリーブ香る名無しさん:2007/06/22(金) 08:27:07 ID:Tqaa1zCd
ぼえー
91オリーブ香る名無しさん:2007/08/22(水) 08:33:23 ID:hVgmcFUN
うそつき
92名無しさん:2008/03/01(土) 20:59:28 ID:Nz6D9Aod
age
93オリーブ香る名無しさん:2008/03/03(月) 12:52:41 ID:J7n4c4lS
ボンゴレってロッソとビアンコだけだと思ってたら黒とか緑とかもあるんですね初めてしりました
でもそれを出してくれたお店のジェノベーゼソースが変色してたんだがwww
94オリーブ香る名無しさん:2008/03/05(水) 21:38:30 ID:2PPS6ZXn
ボンゴレロッソはうまーい
95オリーブ香る名無しさん:2008/03/07(金) 16:36:42 ID:1z9kJIAf
Pesto alla Genovese は本来、漬け物のような保存食なので茶色っぽい色に変色していても問題ないです。
もちろん作り立ての鮮やかな緑色のものも美味しいです。
熟成された風味を好む人もいれば、作り立ての新鮮な風味を好む人もいます。
作り立てを冷凍すれば数ヶ月間鮮やかな緑色に保てます。
96オリーブ香る名無しさん:2008/03/19(水) 00:03:16 ID:FkKBCgVB
特にナシ
97オリーブ香る名無しさん:2008/05/09(金) 21:38:12 ID:ZGR1ncRz
本日、活きてるアサリを仕入れて、ただいま砂吐かせ中。
明日の朝食はボンコレビアンコにケテーイw おやすみ♪
98オリーブ香る名無しさん:2008/09/25(木) 11:13:48 ID:Y27aqy3J
このスレもカルボネタ、おっけー?
99オリーブ香る名無しさん:2009/03/13(金) 08:04:59 ID:1j7LFjgU
おっけ!
100オリーブ香る名無しさん:2009/05/25(月) 09:02:48 ID:Y4YyvP9F
こんなところにもカルボナーラスレが!
101オリーブ香る名無しさん:2010/03/13(土) 12:08:19 ID:NOqS9W0m
好きなパスタソースは?
http://m ixi.jp/view_enquete.pl?id=50936924&comm_id=35745
好きなパスタソースは?(上級者編)
http://m ixi.jp/view_enquete.pl?id=51063677&comm_id=35745
102オリーブ香る名無しさん:2010/03/22(月) 13:46:22 ID:tmoQeoaT
カルボナーラの食べ過ぎは糖尿病を招く
103カポナータ:2010/04/03(土) 13:10:41 ID:YEAcFdxt
ボンゴレってナポリ名物だよね?
104オリーブ香る名無しさん:2010/08/10(火) 00:35:02 ID:iiSDka6w
ぼくは子どもの頃から素直で物覚えが良くて頭が悪く、まで読んだ
105オリーブ香る名無しさん:2010/12/25(土) 22:02:22 ID:6V/mJo7e
>>3
玉葱駄目なの?
106オリーブ香る名無しさん:2010/12/25(土) 22:35:02 ID:QRhHHPVB
>>3はただの馬鹿だから無視しろ
107オリーブ香る名無しさん:2010/12/26(日) 02:50:17 ID:V6HixdYB
>>3はアマトリーチェ村民かも
108オリーブ香る名無しさん:2010/12/27(月) 10:30:23 ID:cHgCq3jS
アマトリーチェ村民ならグアンチャーレを使うだろ
109オリーブ香る名無しさん:2011/02/22(火) 00:31:52.27 ID:U/wujV6n
>>1
どういう組み合わせだよw
110オリーブ香る名無しさん:2011/11/11(金) 22:35:01.75 ID:nxdCwaZn
(´・ω・`)
111オリーブ香る名無しさん:2011/11/11(金) 22:35:24.06 ID:nxdCwaZn
2011年11月11日の111は貰った!(`・ω・´)
112オリーブ香る名無しさん:2012/04/08(日) 21:23:48.22 ID:bq3/YQl5
O?
113オリーブ香る名無しさん:2012/10/14(日) 00:29:30.30 ID:gix9smnf
シシリアンってどんなパスタ?
114オリーブ香る名無しさん:2012/10/14(日) 01:13:29.42 ID:xsekQEsV
たぶん「ノルマ」ってやつのことじゃねえ?ナスのパスタ
115オリーブ香る名無しさん:2013/01/02(水) 22:06:11.40 ID:/Vmc76Cj
俺が知ってるシシリアンは、トンノスパゲッティに素揚げした茄子を入れたもの。

西川口のポルタって店で食べられる。
116オリーブ香る名無しさん
アマトリチャーナやカルボナーラだけど、代用するならパンチェッタより美味しいベーコンの方がマシだね。