あんかけスパゲティーについて語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
名古屋といったらあんかけスパ!
ミラネーズ+カントリー=ミラカン!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:22 ID:dlbRkRrk
中華風のものなら美味しいと思う。
カッペリーニ見たいな細いパスタに中華風の
五目餡かけ。
んでも、これならヤキソバの麺でよくないか?w
で、2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:37 ID:MR0QfeKK
あんかけスパ大好きなんだけど、食べると必ず胃もたれが・・・
胃腸薬必須。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:44 ID:KEOVVNaS
いわゆるゲテパスタの代表格ですか。
つっても作ってみたい気が。
代表的なレシピってどんな感じ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:33 ID:feYO+YXX
玉ねぎ、にんじん、にんにくをラードで炒め、
じゃがいも加えてオーブンに入れ、裏漉しする。
この野菜ペーストを1日寝かせ、
翌日、トマトペースト・ピューレ、牛ひき肉を混ぜ、
またもやオーブンで熱し、そして冷蔵庫で3日休ませる。
最後に湯でのばし、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

ヒマがあるなら挑戦してみては?
64:04/08/12 17:23 ID:yfGhSkqJ
>>5
けっこう手間がかかるんですね・・・
ラードか。。。
とりあえずthx
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:12 ID:DE8cVrgF
麻婆パスタが最凶
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:28 ID:wJ6W97Ai
そうね、麻婆豆腐でも麻婆茄子でもいいわよね。
ミートソース感覚で頂けるわ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:27 ID:mchAu6Ra
あからさまなネカマとうじょう
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:35 ID:wJ6W97Ai
>>9
あら?失礼ね!!
アタシはれっきとしたオカマよ!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:55 ID:R8y1hk/U
pizza
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:09 ID:+FgTKZ9X
ウマーだよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:09 ID:JBz2A4nB
>>1
よく行くとこ(@大阪)は、ゆでた太めのパスタ自体をさらにラードでボイル(揚げ?)て
それにミラ系とか、マーボナスとかメニューがあるんだけど
本家の名古屋でもラードにパスタを通しますか?

マーボナス激ウマでつ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:49 ID:jh18XlwL
関連スレッド
●迷走名古屋あんかけスパスレ<真に相応しい板は
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1071336974/
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:29 ID:/S6p6puu
んじゃ大阪のスギの子の話でも。
名古屋のあんかけスパ説明サイトをみたら、
>太さ2.2ミリの極太の麺は、短めにボイルしたあとラードで炒めたもので
とかいてあったので、同様の物な気がします。

たしか持ち帰り用ソースを店頭で売っていたと思います。
(ヨコイのなのかオリジナルの物なのかは買った事無いのでわかりません。)

以前店長からなにげに聞いた話では、先代がいて(名古屋からどう伝わったのかはわかりませんが)
神戸と大阪に店舗を開いたようです。現在は大阪しかないかもしれません。
ミラ系などのチリトマトっぽいあんかけ、マーボナス(味噌)、スープ(クリームシチュー?)などがあります。
量は1.0から2.0までありますが、単純に倍ではなく1.5で倍、1.7で3倍、2.0で4倍くらいかな?
パン切れとサラダがセットです。

>>14のスレにあった
ttp://www.yousworld.com/shop&spot/htm/127.htm
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:37 ID:9ixKTRsW
そーれイチハン最強
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:33 ID:hsJkK0Jp
ヨコイも旨いがチャオも旨いぞ
昨日行ってきた。
チャオのカルボナーラ気になるんだが食べたこと有る人いない?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:31 ID:nRFIl0wG
レトルトの麻婆豆腐かけただけでもうまい
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:55 ID:B6cMgJb3
あんかけスパ美味いけどスパゲッティじゃないよね
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:03 ID:JYBnKXPi
チャオのソースは酸味があるから・・・・漏れには合わない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:35 ID:Z5sSAOKp
ヨコイは旨い?どこが?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:54 ID:jTxCP/RE
パスタデココはどう?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:05 ID:Jtvz7eRg
>>22
そこだけはやめとけ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 09:56 ID:cxhaOPR+
2週間で23レスか・・・
大盛況スレあげw
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:53 ID:omlY2sot
からめ>れんが>そーれ>>>よこい>>ちゃお>>>>>ここ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 18:06 ID:T5SZCPZG
からめ亭のデフォのが好きだな。
社長がやってたソール本山店では刻みゆで卵を多めにかけてもらってたよ。
ソースとゆで卵と麺が絡むともうたまらん味であった。
また喰いたいな。もう1年以上喰ってない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:42 ID:2+dr2dUr
ヨコイのスパ はっきり言って初めて食ったときは まずいと思ったのに
今では通販で購入するほどの中毒状態 もう毎週食わないとダメ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:49 ID:AVUdfDlF
今池にあった「スパゲッ亭パル」うまかった
もうないか

冷蔵庫のなかのコールスロウついてきて
ピカタとかいろいろあった

だいぶ前の話
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:20 ID:uAkiBgDL
中川区八田の「岩月」
昼時いつも満員。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:27 ID:lHqFLQO+
なぜか、長野県松本市に、
県内初のあんかけスパ専門のお店ができた。
まだ、世界の大名古屋名物あんかけスパを食したことがないので、
一度行ってみようと思いつつ、
何時表を通っても客が入っていない・・・

これうまいの??
教えて、偉大な大名古屋人様
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:34 ID:a9L0wdQP
>>30
私はダメ。ドロッとして甘辛いっていうのが気持ち悪い。
昔ははきそうだったけど、今はなんとか食べられる。
麺も太くてアルデンテじゃなくてうどんみたい。
女性より男性が食べるんじゃないかな
ボリュームあるし。
あえて食べようとは思わないよ。
・・・そういえばスーパーであんだけ売ってる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 03:15 ID:J4WpZPwm
>>31
レスありがとうございます。
ちなみに、私は
味噌カツ、天むす、てばさき、山本屋味噌煮込みうどん、名駅立ち食いきし麺
など、
名古屋関連の料理結構好きですが、それでもだめでしょうか?
名古屋名物系で嫌いなものは、
えびせん、うぃろう、小倉サンドです。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 11:58 ID:TGuf+Nk4
>>31
甘辛い?嘘を書くな嘘を。
本当は食べたことなくて想像で書いてないか?

>>33
甘い物ではありませんので念のため。
旨味の強い、片栗粉でトロミをつけたトマトソースですよ。
店にもよりますが、胡椒の辛さがキツイのでそのへんだけ覚悟を。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 11:59 ID:TGuf+Nk4
間違えた
>>33の下は>>32な。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:14 ID:I8IZcwUk
>>33
え〜?変な甘味あるのなかった?中華みたいな。最近食べてないけど。
こっちはチャオが主流。ヨコイの方がピリ辛い記憶がある。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:55 ID:TGuf+Nk4
>>35
本当に甘いあんかけスパがあったのなら失礼。
出来ればどこの店か詳細キボンヌ。

たぶんバッタものを出す店だと思うが。

東名阪七宝IC近くの某喫茶店のあんかけスパは
ハウスのボンゴレスープスパに刻みゆで卵をかけ回した
バッタものだった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 07:08 ID:4TyoLFLV
もっとあんかけスパを食べましょう(>w<
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 07:52 ID:Z7g7lgL9
>>35
中華のあんかけみたいな甘さはないよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:25 ID:OklcGgJD
リングイーネ と あんかけ
 ↓
きしめん
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:31 ID:vWVdns3b
愛知県にはわりと普及してるあんかけだが・・
まだまだ知名度は低いよね。

初めて食べる人にはゲテモノだわなぁ。
慣れてしまうと普通のスパが食えなくなるほど中毒性があるのに。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:32:32 ID:zhKEIqu9
私今日ヨコイのソースと麺を近所のナフコで買い食べました。
うまか〜あんかけ祭りしましょ今度
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:49:54 ID:9hxQZq4J
あんかけスパは一応ヨコイが発祥になってるけど
あそこのはそんなに辛くないね。もっと他の店でだしてる
スパが辛い。
でも 名前だけ聞くと甘そうに聞こえるよね
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:54:24 ID:9hxQZq4J
あと、あんかけじゃないけど
甘いスパゲティは 東区東片にあった。いまでもあるかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:11:06 ID:H8pVEHXR
ココイチの「パスタデココ」はどう?「チャオ」と大差ないレベルまで
よくまとめてると思うが。県外でアレがあるのはうれしいもんさ。

・・・「パスタ」って看板はまずいが「NAGOYA」を謳ってるから
まあ、ご愛嬌かと。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:45:10 ID:8t9mh4+P
「チャオ」のは辛さが足りない。
試したが正直ガカーリした。
今度横井のをためそうと画策中。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:38:36 ID:1MF3d5YG
>>43
「甘い」スパならいりなかへ、、
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:44:49 ID:O3fX57Ho
>>36
たしかに七宝の店 まずい。
こぎれいにしてるつもりのようだが
厨房キタネ。あんかけもマジィ。

ところで、食べ終わった後の残ったあんかけ
みんなはどうしてる?
おれは全部すくって飲んでるが。。。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:57:47 ID:rIGWCRye
あんかけのみが残っているならそれも有りだが
麺に油いっぱいまぶしてるトコのだと躊躇する今日この頃
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:43:19 ID:tpnKjqt+
PASUTA DE COCO都内末広店と名古屋市内の「チャオ」
という店で食べたけど、もう少し安くて近くにあったら
いくかな。
50オリーブ香る名無しさん:04/09/24 15:00:47 ID:n3P5HrgQ
会社の近くに和伊屋というのが出来たんで行ってみたが、俺には合わなかったようだ・・・
51やめられない名無しさん:04/09/26 21:41:24 ID:4fqaKrmm
>>44
東京のパスタデココで初めてあんかけスパを食ったので、他と
比べようがないのだが、いきなりうまいと思った。

トッピングがココイチのカレーと共通のものが多いのは残念だが。
週に1回は食わないと気がすまなくなってきた。
52オリーブ香る名無しさん:04/10/01 22:33:04 ID:+60EAFHs
>>50
水道橋に出来たね。
今日行ってみたけど、あの太めの、かなりゆでた感じの麺が合わなかった。
53オリーブ香る名無しさん:04/10/03 18:43:29 ID:h3CiD+o8
ヨコイやチャオのレトルトソースは店で食べるのにかなり近い味でうまいけど、
このあいだ、パンチェッタを具にして、アルデンテに茹で上げたパスタに
かけて、パルミジャーノのおろしたてをふって食べたらちっとも美味しくなかった。

麺はラードで炒め、安いプレスハムや赤ウィンナーとともに、
クラフトの耳垢粉チーズで食べなきゃあの味は出ない。タバスコも。
54オリーブ香る名無しさん:04/10/04 01:32:47 ID:TW9c3+D+
>>31 甘みなんてほとんどねーよ。
大嘘こいてんじゃねえぞ豚。
55オリーブ香る名無しさん:04/10/05 05:25:15 ID:Zxs49aNm
あんかけスパはナポリが最高!
56オリーブ香る名無しさん:04/10/07 18:41:56 ID:zkTOJzVk
パスタデココはソースで「スパイシー」が選べるようになって
(ってもノーマルにBP足しただけだけどな、多分。)より本場っぽくなった。
実際、既存の人気個人店や地元チェーンの味をよく研究してうまいこと
そこそこのソースを作ったものだ。(俺は個人的に充分マンゾクできる。)

ただなあ、イタリアンカラーを使った店舗設計とか、コピーも「気軽なイタリあん」
だったり、そういう紛らわしいことをするから、
「アルデンテがどうこう」「セモリナの香りがどうこう」みたいな半可通の
批判の対象になるんだよなあ。
57トェ・べトェ:04/10/10 22:37:16 ID:SKJQGv5S
東新町の北西かどの店がうまかった。
58オリーブ香る名無しさん:04/10/13 19:57:56 ID:KoLCnf2W
東新町のあたりあるのは
そーれ、サヴァラン、ユウゼン 
のどれかだと思うけど。 いやー昼飯によくたべに行きました。
59オリーブ香る名無しさん:04/10/19 19:59:29 ID:R1egN3zO
          \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-− ̄" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ -・=-,    、-・=-    '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめえ、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 .ノ(・ ・ ( ⌒       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.┃トョヨコイ┃     / /       ゙i,_    金詰まってっか? ワシには詰まっとるで
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ`ニ'´┃   ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   |  .\
60オリーブ香る名無しさん:04/10/30 09:00:32 ID:4dkCY5LA
金がいるのは人間だけな。
61オリーブ香る名無しさん:04/11/04 16:50:09 ID:rPF/wOiC
夕食はあんかけ屋でポパイを食べよう。
サービスのコンソメスープを飲みながら待つのです
62オリーブ香る名無しさん:04/11/04 22:04:48 ID:hIfsFiUl
>61
ポパイいいね
自分はハムエッグがお気に入り
63オリーブ香る名無しさん:04/11/10 18:36:59 ID:B2uxihan
近所の酒屋で買ったカップの「あんかけパスタスープ」
しょっぱかった・・・。
64オリーブ香る名無しさん:04/11/17 17:51:18 ID:EMIh2Kap
あんかけスパって油分多いのかなぁ?
おいしいから何回も食べに行っちゃうけど
ちょっとお腹のへんが気になってきます
65オリーブ香る名無しさん:04/11/17 18:12:33 ID:Oen1t5qu
>>64
麺をラードで温めておくぐらいだから、その辺は推して知るべし。
66オリーブ香る名無しさん:04/11/19 16:06:30 ID:AQSsmblI
検索できない馬鹿のためにあげとくよ
67オリーブ香る名無しさん:04/11/19 18:42:16 ID:24AMV0ZM
5、6年前名古屋に行く機会があったから
藤が丘で初めてあんかけパスタ食った。
こんな食べ物があるのかと衝撃を受けたが
またあの店行ってみたい。
まだあるのかな?
68オリーブ香る名無しさん:04/11/19 20:13:03 ID:LxM1srDm
>>67
5,6年前ってことはスーパーの裏手角にあるスパゲティ屋さんですかね?
まだありますよ!
私は常連になってます
69オリーブ香る名無しさん:04/11/20 21:23:14 ID:z6wdVoou
あんかけ屋メニューのオリーブが一押し!!
ほうれん草とベーコンの上に半熟目玉焼きがとろ〜り
マイルドな味になってあんまでなめちゃいますぅ
70オリーブ香る名無しさん:04/11/22 20:58:04 ID:cM+upRAm
からめ亭のデフォルトメニュー、からめスパが好きだ。
赤ウインナーと刻みゆで卵しか乗ってないんだが、
刻みゆで卵とソースが混ざるとなんともいえんマイルドな味になって
たまらん!
71オリーブ香る名無しさん:04/11/27 08:04:00 ID:ELiM1q8w
ヨコイの錦店は相変わらず殺伐としてるなw
72オリーブ香る名無しさん:04/11/28 01:14:59 ID:sqslxA9u
栄にあるたつごろうって言う店うまいよ
73オリーブ香る名無しさん:04/11/30 01:57:06 ID:T+5MqK7J
丸の内のリラ、けっこういける
場所はこのあたり
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/53/44.466&scl=10000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/10/13.524

74オリーブ香る名無しさん:04/12/05 22:18:15 ID:iGa5oWrk
昼寝で遅く起きたので昼飯抜きで本山ソール行ったら日曜定休で (´・ω・`)
そのまま西方面に帰りながら東新町そーれと、ゆうぜんにいったら閉まってたorz

最後に行って開いてたのは八田の岩月ですた。
75オリーブ香る名無しさん:04/12/05 22:31:23 ID:iGa5oWrk
とりあえずは自分の知ってるあまり有名じゃない店をアゲときます。

名駅西口ソフマップの真向かい。金券ショップの隣 喫茶フラワー(だったかな?)
 まあ普通にあんかけスパの店。新幹線口に近いから遠来で来た方の接待に良いかも。

上社駅 ツタヤの道挟んで向い。 店名忘れ。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=137/00/29.577&scl=10000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/10/12.968
 味は普通。営業時間注意 昼時のランチタイムと夕方17:30からしか開かない。


ところで東新町サヴァランってどう?
人から聞いて行って見たけど、スパ屋と気づかなくてそのまま見つけたユウゼン入っちゃったけど。



76オリーブ香る名無しさん:04/12/07 00:03:10 ID:/s1Hs1iD
栄の某店(スパ専門店ではない)のバーグスパは良いね。
半熟の目玉焼きを崩して、とろーっと流れ出た黄身と
麺とソースが絡まって・・・。
ハンバーグもふんわりやわらか。
77オリーブ香る名無しさん:04/12/07 19:39:51 ID:o1ftWZvg
あんかけ屋藤が丘店でハムエッグをいただいてきました。
初めて頼んだのですが黄身が半熟じゃなかったのがちょっと残念
でも、2つ目玉でおいしかったよ〜
78オリーブ香る名無しさん:04/12/10 23:06:45 ID:UWgf1WJK
初めてあんかけ屋で食べた(丸の内店)
けっこう美味しかったが、
それ以上に店員のお姉さんの巨乳が気になってしょうがなかった。
79オリーブ香る名無しさん:04/12/11 00:16:33 ID:s//EMq1C
「ベニス」って店、知らないか?ペニスじゃないぞ。
昭和区花見通商店街にあった小さな店で、俺にとっての初めての
「あんかけスパ」だった。
そーれ、ヨコイあたりがあんかけスパの古株なんだけど、このベニスも古い。
1975年頃の話だ。味はもう非常に美味かった。もう一回食いたい。
80オリーブ香る名無しさん:04/12/11 06:11:04 ID:W68Yh6gW
>>78
丸の内ってすぐそばに「からめ亭」あるでしょ
俺はからめの方が好き
でもお前さんは巨乳洗脳で「あんかけ屋」ばかり行くんだろうなw。
8178:04/12/11 23:31:06 ID:+4Bo7nDH
>>80


・・・・・・ うん。
82オリーブ香る名無しさん:04/12/13 02:02:45 ID:tCZ3QSHG
オレ名古屋人だけど初めてヨコイのソースであんかけパスタを
作って食べた。正直、期待外れ。ただ辛いだけでコクも旨みも
まるで無し。何でこんな高くて不味いソースがこの地方で人気があるのか
理解に苦しむ。
83オリーブ香る名無しさん:04/12/13 08:43:01 ID:38lz1FhX
>>82
店では食べてみましたか?
84オリーブ香る名無しさん:04/12/13 14:21:54 ID:EyL6CGGs
もしかして、チャオの豚キムチってもう終わっちゃってる?
三井ビル近くの地下店にはなかった。
すごく好きだったんだけどなー。
85オリーブ香る名無しさん:04/12/13 17:36:31 ID:E8i/OZGF
>>84
すぐ近くの堀内ビル店か中日ビル行ってみたら?
86オリーブ香る名無しさん:04/12/13 17:56:14 ID:hwvFwXi9
あんかけペニス?
87名無しさん:04/12/13 22:29:32 ID:z9SvUY9y
楽しいサイトですよ

ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
88オリーブ香る名無しさん:04/12/15 14:52:08 ID:XLoGthQn
僕も先週、名東区上社駅前の「タツミ」いってきた。はじめていったけどスパイシーでもう病みつきになりそう。麺もあんも火傷するぐらい熱いし出てくるの早いし、
またいこうと思います。「あんかけ屋」にいままでずっと行ってきましたがチェンジ決定です!
89オリーブ香る名無しさん:04/12/23 17:44:20 ID:gx8Q+zyy
栄のオンチッチやカラオケ館ビッグエコーとかその並びの道の
反対側のココイチの上にあるタツゴロウっていう店が美味かった。
量も味もなかなかw値段も高すぎずいい感じです。
90オリーブ香る名無しさん:04/12/25 05:26:28 ID:eKRTTkkw
どうやら東京では駄目っぽいね
でらうま亭閉店したし
虎ノ門のパスタデココは
俺が行った時はいつも客俺一人だったよ

てかパスタデココは中毒性が弱い
91オリーブ香る名無しさん:04/12/27 18:23:16 ID:y+pr2SC7
何故か大阪環状線沿いにあんかけスパが…
しかも当店オリジナルといわんばかりの放送だった。何でやねん?
92オリーブ香る名無しさん:04/12/31 08:23:40 ID:sg6kJOkK
あんかけスパ食べに行ってみると
結構周りの人が粉チーズかけてる
あんかけとチーズって合いますかね?
93オリーブ香る名無しさん:05/01/01 09:10:44 ID:SCzMaWrl
>>92
最高の相性だよ。
94オリーブ香る名無しさん:05/01/03 02:23:47 ID:aGcTEXLn
>>30.32
ものすごく遅い自己レスです。
長野県松本市に出来たあんかけスパ専門店に、年末初めていけました。
ランチタイムサービスで、日替わりは以下の一品のみ
トッピングがほうれん草と半熟目玉焼き+スープ+ミニサラダで850円だったかな。
麺250g(デフォ)、あん(ソース)はノーマルとスパイシーがありスパイシーを選択。
感想・・・・・
結構美味かった。
コショウがかなり効いていて、先ずこれが私としてはかなり美味かった。
ラードで炒めた麺もかなりいけた。
逆に細くて茹でただけの麺だと伸びやすい事考えると、これは結構工夫かなという感想。
250gの麺ってちょっと多めかと思ったけど、全然余裕。
あん(ソース)がちょっと少なめだったのが残念なくらい。
まあ、次回行く時は、麺の量をジャンボ(450)にして、
トッピング変えて食ってみます。
それから名古屋に行く機会があれば、スパイシー系あんのお店を探して
行って見たいと思いました。
95オリーブ香る名無しさん:05/01/03 23:43:51 ID:Z4krm4Md
知り合いが名古屋市名東区藤が丘駅裏の小さなきちゃない
店のあんかけスパが(゜Д゜ )ウマーだと言ってましたが
どなたか知りませんか? 知り合いも学生の時いってて
店名も忘れてしまったらしくてわかりません。
96オリーブ香る名無しさん:05/01/04 01:48:14 ID:rMWHWW0r
>95
あんかけ家でしょ
マツザカヤストア裏にある店

自分も、あそこのが一番好きだよ
なんつーか、ワイルドと言うかB級の
王道を行くと言うか・・・
あそこで食べなれると、他の店のが
滅茶苦茶上品に感じるよw
97オリーブ香る名無しさん:05/01/04 14:02:03 ID:r+jy83iQ
>96 「あんかけ家」ですか。 情報ありがとうございます。
いちどいってみます。 ペコリ
98オリーブ香る名無しさん:05/01/05 00:14:39 ID:RpHVNIYW
B級あんかけもうまいよな。
上品なあんかけスパを紹介しよう。
サンクレア池下3Fの"Amico"というパスタ屋だ。
通常メニューには、あんかけスパはないけれど
ランチメニューでは選べるようになってる。
イタリア料理風でおいしいよ。
99オリーブ香る名無しさん:05/01/17 12:12:34 ID:4zooJbd+
このスレ見たらまた食べたくなってきたな。
今はもうないけど、ソール本山の
カツ卵とじのLLが食べたい。
100オリーブ香る名無しさん:05/01/18 19:23:56 ID:TmkRij+2
丸の内のあんかけ家に行ったが正直うまくなかった
からめ亭に行った方が良かったな
値段も高いし、注文してから出てくるまで時間掛かり過ぎ
101オリーブ香る名無しさん:05/01/18 20:08:05 ID:C6nb9LCw
>>100
どうも藤が丘のあんかけ屋以外はあんまり評判がよくないみたいですね
藤が丘は美味しいし、出てくるまで結構速めですよ。
102オリーブ香る名無しさん:05/01/19 12:59:29 ID:R5usOhuK
今、コーミソースのコーミが発売しているあんかけパスタソースを試したが、
これは正直、店の味には程遠い。

強いて言うならあんかけ入門者用。
103オリーブ香る名無しさん:05/01/21 00:26:20 ID:cVv9J1HJ
彼女とあんかけで喧嘩になりました。いまさらながら
名古屋あんかけ文化の奥深さを知りました。
104オリーブ香る名無しさん:05/01/30 15:46:35 ID:/x8Wknt4
>>101
あの店って名前変わっちゃったのかな?
昔の名前ど忘れしちゃったけど

手際よくてカウンターだけの店で食ったらすぐ出て行く
立ち食いそばみたいな感じだった気がするよ
コンソメスープも好きだったなぁ

藤が丘のお店のおじさん元気かなぁ
10年位前良く行っててバイトやらない?ってよく誘われたっけ。。。
今度暇を見つけて行ってみよう
105オリーブ香る名無しさん:05/02/01 16:29:40 ID:8l2FhE0I
>>102 でもお手頃価格だよね。
106オリーブ香る名無しさん:05/02/07 13:05:32 ID:L9OEJduh
ばかばっかだな
107オリーブ香る名無しさん:05/02/07 22:20:01 ID:8vVRNUGL
>>106
うむ。確かにきみのような書き込みをする奴はばかばっかだな。
108オリーブ香る名無しさん:05/02/13 16:43:30 ID:453ZisjA
中日ビルの南向かいあたりに「スギウラ」という店があったはずだけど。東京から名古屋に行ってはじめて名古屋の味に触れたのがこれだった。
109オリーブ香る名無しさん:05/02/15 22:42:46 ID:HLCppRy8
なんか、あんかけスパ屋のリストが欲しいくない?
店名と簡単な住所なんかを載せて。
俺あんまり詳しくないんだけど、ここ読んでると「からめ亭」や「チャオ」って
いうとこが有名なのかな?そういやチャオはヨコイとともにレトルトのソースが
スーパーで売ってるね
俺の行ったことのある店は…
店名      場所      個人的感想
ヨコイ      栄      やっぱおいしい。
ユウゼン   東新町      ヨコイに似てる。おいしい。あんの粘りが
                強めで液体感が全くない。
失念 千種本郷亭の隣      色々なところで作りが雑な感じがする。
失念   上社駅近く      結構おいしい。何回か行った。
あんかけ屋  藤が丘      トッポに似てる。チェーン店。おいしい。
(元)トッポ 一社?      今はトッポという名前じゃなくなってる。
トッポ     滝子      チェーン店。スパイシーさに欠け、トマトの
                風味がやや強め。その分中毒性がやや弱い。
モンド     杁中      漫画喫茶。珍しく麺が太くない。ナツメグ等の
                風味が少ないが、スパイシーで中毒性あり
パスタデココ  池下      中毒性が弱い。太麺に弾力がなく、ソースと
                の相性もイマイチ。食ってて「あんかけスパ」
                を食べてるという満足感が薄い。

誰か本格的にリスト作ってくれないかなあ。俺みたいなペーペーじゃあ
どうしようもないや…。あんかけスパ食べ始めてまだ4、5年。しかし最近は週3くらいの
ペースで食ってるな。もうあんかけスパナシの生活には戻れそうにない。
110オリーブ香る名無しさん:05/02/15 23:36:30 ID:/uBcOeii
たまにでいいから、そ〜れのことも思い出してください。
111A:05/02/16 03:03:39 ID:CWNGq29f
大好物だったのに、名古屋の彼氏と別れてから2・3年食べてません
去年明大前のでらうま亭に行こうとしたら閉店していたし・・
パスタデココは、がっかりしそうで行くのをためらうのですが…
個人的にはチャオが一番好き。でも口が一番食べなれているのは
名古屋でまとめ買いしてきていたヨコイのソース。それでミラカン♪
神奈川にはおいしいあんかけスパを食べれる店ないんですかねえ。
横浜あたりとか、ないのかな。
知ってる方いたら情報下さい。。。。
やっぱネットしかないのかなあ。。。
112オリーブ香る名無しさん:05/02/16 14:43:19 ID:17MNKexs
>>110
そ〜れって知らなかったから、ネットで調べてみました。
すると、
ttp://xylocopal.exblog.jp/255040
こんなページがヒットして、読んだらあんかけスパの
歴史がすごくよく分かりました。
このページによると、「そ〜れ」はヨコイやユウゼンとは
少々系統の異なる味のお店なんですね。
今度行ってみよっと!
113オリーブ香る名無しさん:05/02/17 21:19:24 ID:QhOMs0OH
>>109
あんかけスパのブログでも作ろうか?
114オリーブ香る名無しさん:05/02/17 23:58:51 ID:j50xFv/J
>>113
うわーマジ作っていただけたら感激ッス!!
初心者に優しい解説があったらなおありがたいっす!
115オリーブ香る名無しさん:05/02/18 00:34:04 ID:gBEOgCxG
>>113

http://tantanmen.exblog.jp/

これの、あんかけ版、頼みます。
116オリーブ香る名無しさん:05/02/19 00:52:45 ID:PDpJTHFg
>>112
そーれ、HP持ってるよ。

ttp://homepage2.nifty.com/so-le/

見たら食べたくなってきた。
117オリーブ香る名無しさん:05/02/19 02:37:50 ID:hrtomw2o
>>116
ほんとだ!「発祥の地」って謳ってるんですね
ところでそ〜れ、行ってきました。なんというか、創業40年の老舗とは
思えない店内の雰囲気でした。移転したからなんですね
>>112のサイトの説明を読むと、
>あんかけソースはヨコイとはかなり異なる。ダークブラウンに濁り、
>味も胡椒が効いたスパイシーで濃厚なものである。
…とあるんですが、個人的には、
>オレンジ色系統の明るい色のもので、あまり粘度は高くない。
(ユウゼンの解説)と逆のような感じがしました。
どう考えても粘度が高いのがユウゼン、オレンジっぽい明るい色のソースが
そ〜れだと感じました。ユウゼンはまさにダークブラウン。
どっちがおいしいかは好みの問題かな?個人的にはソースの味で
若干そ〜れに軍配が上がるかなと思いました。
118オリーブ香る名無しさん:05/02/19 11:18:53 ID:LdkvhWep
確か「そーれ」から暖簾分けだったか喧嘩してだったかで
独立したのがソール本山(今のからめ亭)だったかな。
ここもソースはダークブラウンで、旨味と黒胡椒の辛味共に
強烈。二日酔いによく効くよw
119オリーブ香る名無しさん:05/02/19 15:54:56 ID:sSLgni0C
>>110
昔は名古屋に行ったら必ず寄ってたのですが、移転してから平日のみ
(土曜も?)の営業なんですよね。

帝国ホテルの料理長を務めたことがあるほどの大物が、そ〜れの味を
盗もうと(再現)したけどできなかったという逸話もありますね。
120オリーブ香る名無しさん:05/02/19 20:01:20 ID:PDpJTHFg
>>117
> (ユウゼンの解説)と逆のような感じがしました。
> どう考えても粘度が高いのがユウゼン、オレンジっぽい明るい色のソースが
> そ〜れだと感じました。ユウゼンはまさにダークブラウン。

そうかな?オレンジ系がユウゼン、ヨコイだと思うけど。
そーれは茶色っぽくなかった?
121オリーブ香る名無しさん:05/02/19 21:11:28 ID:kT4VJZqt
照明の所為カモ
122オリーブ香る名無しさん:05/02/20 15:58:19 ID:ANPTDyZi
>>118
なるほど、ありがとうございます
今度一社に食べに行ってみます
>>119
やはり食べてすぐこれは何を使ってる、これは何のダシだと
分かってしまうのではあんな奥深さは出ないんでしょうね
レシピを公開してるヨコイとはまたちょっと違った工夫が凝らしてある
ソースなんですかね
>>120-121
確かにユウゼンは店内が暗いので、そのせいなのかも…?
なにぶん、まだまだ初心者なものでw

偉そうにマルチレスすんません
123オリーブ香る名無しさん:05/02/20 19:38:32 ID:/PGoy36r
夕食はカレー食べに行こうと出かけたのに
あんかけスパ屋のイスに座っている

誘惑されちゃった
124オリーブ香る名無しさん:05/02/22 23:00:40 ID:m8wKYz7d
ここんとこ毎日あんかけスパ食ってたらちょっとだけ飽きた…
2、3日くらい休憩だな
125オリーブ香る名無しさん:05/02/22 23:51:35 ID:RnYnAGXd
不味いモノを食べる事で美味しさを実感できる。とかなんとかってTVから聞こえた
126オリーブ香る名無しさん:05/02/23 06:39:53 ID:HmpvN5l2
>>125
それはあんかけスパとどういう関係がある話なの??
127オリーブ香る名無しさん:05/02/24 21:37:31 ID:jsMGUb/c
今日は久しぶりにヨコイのソースであんかけスパを
作ろうと思う。でも、よく思うんだけどヨコイの麺を使うと
ゆで方失敗するんだよな。ヨコイのソースはいいけど、
あの麺は素人にはちょっと扱いが難しいな…age
128オリーブ香る名無しさん:05/02/25 12:03:48 ID:u/g+XF4j
>>127
確か、茹でた後で低温のラードで揚げるんだよね。
家庭ではちょっと難しいな。
129オリーブ香る名無しさん:05/02/25 16:15:26 ID:yP1TIPiP
>>128
そうなんですよ。結局、手際よくやれないからか、
麺がモソモソになっちゃう感じ
あの心地よい弾力が失われた、ハリのない麺に仕上がっちゃう…
ちょうどパスタデココの麺みたいな感じかな
130オリーブ香る名無しさん:05/02/27 16:23:18 ID:iq7qCgqR
今から名駅メルサのユーゼンであんかけスパ食べるので。

名古屋東新町のあそこでBランチ+ポークピカタを久々に食べたいね。
131オリーブ香る名無しさん:05/03/01 01:52:36 ID:odeyHHwm
>>130
ユーゼンスパってあんかけじゃなかったんだね。orz

イタリアンとかオリジナルってのがあんかけだったのか・・・。
132オリーブ香る名無しさん:05/03/01 04:03:10 ID:bZfGGKOc
>>131
ユウゼンってメルサにもあるんだ?東新町しか知らなかった
133オリーブ香る名無しさん:05/03/01 04:12:18 ID:bZfGGKOc
自己レス。今検索したらこんなレビューが引っかかりました↓

■ ユウゼン [No.101] 投稿者:どらごん (2001/04/04 16:11)

場所: 愛知県/名古屋市中区栄/広小路通り東新町交差点西
味の説明: あんかけスパ中心
地下のお店で40人位入る店です。昼間はサラリーマンで地上まで列が出来ます。
麺の太さ、湯で加減、ソースの味、ボリュームどれをとってもあんかけスパの
一級品だと思います。同じ名前の店が名駅メルサにもありますがメニュー、味とも
断然栄店の勝ちです。メニューはミラネーズ、バイキングなどのあんかけ中心ですが、
カレーソース、あっさりバジリコ味など多彩です。昼はランチメニューが人気です。
麺の量、ご飯の量、ソースの量など細かく指定できます。
麺のみのメニューでは0.8、1、1.2、1.5と量が指定できます。

…これを読む限りでは、東新町に行ける人は名駅に行く必要はなさそうですね
134131:05/03/01 11:38:49 ID:D4AnFrWj
>>133
そうなんだ。
でもユウゼンスパってのも決して悪くはなかったよ。
スレ違いになるが、ケチャップのみで作ったナポリタンだった。
ケチャップのみとは思えないくらい、なかなかにウマーでした。
135オリーブ香る名無しさん:05/03/02 23:35:12 ID:pKtjVdHJ
>>134
名駅の店は麺が細いそうですね。あんかけスパとしては珍しい
今度名駅方面に行ったら俺も食ってみます
136131:05/03/03 01:04:40 ID:h6JMSJ76
>>135
あんかけスパもさることながら、何よりマスターがめっちゃ面白いおっちゃんです。
137オリーブ香る名無しさん:05/03/03 01:19:14 ID:07VbTcSB
>>136
そうなんですかw
検索で引っかかったもので読みましたが、あんかけスパはあんまり
好きじゃないって話ですねw
138131:05/03/04 12:18:23 ID:KEXacM1z
>>137
マスターの必殺技「UFO一回転」は必見ですw
139オリーブ香る名無しさん:05/03/04 13:32:15 ID:3TGlE/7g
>>138
なんかすごそうな技ですねw
ちょっと楽しみだな
140オリーブ香る名無しさん:05/03/04 23:29:47 ID:0jpf7LYt
丸の内にある、あんかけ堂っていう店に食べに行ったんだけど、すごく店がかわいい感じでメチャメチャ
美味しかったからみんな是非一度行って見た方がいいと思うよ!!あれはあんかけの元祖の味なのかなぁぁ??
141オリーブ香る名無しさん:05/03/05 06:09:52 ID:+z47weMT
オリエンタルから発売のあんかけスパソース試した人いますか?
ヨコイのと比べてどう?
142130:05/03/05 23:58:39 ID:uHqHmSq9
>133
別のお店と考えてください。

東新町の店は、たしかに激うまですよ。
栄にあった頃から通ってた。

名駅のお店は雰囲気を楽しめ。
味は普通だし、あんかけソースも作っている時を見たこともあるが。
おっちゃんは面白いのでぜひ入ってあげてください。
多人数で押しかけると吉。
なお、19日まで休み無しだそうで…
143オリーブ香る名無しさん:05/03/06 00:17:53 ID:2dOWk+1m
サバランはどうした?
まだあるのか?なくなったのか?
まだうまいのか?まずくなったのか?
誰か教えて。当方国外在住。
144オリーブ香る名無しさん:05/03/06 15:27:36 ID:oLb+OZHX
>>143
行ったことないんですけど、サヴァランもすごくメジャーでおいしい
有名なお店なんですね。まちBBSのスレッドに詳しいようです

http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1068299680&LAST=100
145131:05/03/06 22:30:21 ID:7Ia4FEih
>>142
こないだ650円を「はい65銭」と言うから
本当に1円玉を渡してやったら、その場が爆笑になりました。
見ず知らずのリーマン同士で。

いい店だ。

でも確かに、あんかけ自体は普通。
146オリーブ香る名無しさん:05/03/08 15:29:13 ID:0lMs7JUX
あげ
147オリーブ香る名無しさん:05/03/08 22:07:44 ID:xe9AG/6k
東新町サヴァランに行ってきたよ!

ネットで色々と調べてから行ったから結構期待して行ったんだけど、
かなり期待ハズレだった
なんていうか、一言でいうと「喫茶マウンテン あんかけスパ風」って感じでした
単なる食事としては確かに十分な満足感を得られました
だけど、俺の「あんかけスパ欲」が満たされることはなかったかな
ソースが薄く、麺がぶよぶよにふやけてて、弾力の愉悦が全くなかった

個人的にはやっぱり東新町ではそ〜れ、その次にユウゼンかな…
148オリーブ香る名無しさん:05/03/09 00:36:00 ID:3t+rsVLB
>>147
禿銅
一番そーれ、二番ユウゼン、三番以下‥‥。
149オリーブ香る名無しさん:05/03/13 05:37:58 ID:NgzpfTP7
徳島のパスタデココはいつの間にか閉店した模様
ココイチのHPを見ても、最初から無かったことになっている。
150はら:05/03/13 20:55:02 ID:fVBTqrSp
これって辛いんですか?
151オリーブ香る名無しさん:05/03/14 00:19:05 ID:dQnjPr1N
>>149
パスタデココは2回行った。正直、もっと研究しないと話にならないと
思う。2回行った理由は、1回目に持った感想が正しいかどうかを
確認するため。やはりダメだった。あれをあんかけスパだと思われるのは、
あんかけスパファンとしては耐えられない。

>>150
店によるけど、かなりスパイシーな店もあるよ。
152オリーブ香る名無しさん:05/03/14 01:09:07 ID:0QnifFxL
>>141
あれは別もの!!
だまされた〜って感じ。
153オリーブ香る名無しさん:05/03/14 01:11:54 ID:0QnifFxL
ところで、東京でヨコイのソース売ってる店しらんかい?
1年前に井の頭線永福のサミットで売ってたのだが最近売ってない。
てかサミット1ヶ月の改装工事してるし。
154オリーブ香る名無しさん:05/03/14 06:31:30 ID:059FIWjH
>>153
さすがに通販を利用した方が簡単でいいのでは?

ttp://www.kodawari-net.com/foods/yokoi/
155オリーブ香る名無しさん:05/03/14 14:30:07 ID:jc79n/vI
>>153
コンビニのサークルK and サンクスが名古屋フェアでヨコイのカップスパ(日清のスパ王みたいなかんじのやつ)売ってる。
他にCoCo壱カレー焼きそばとか。
156オリーブ香る名無しさん:05/03/15 12:43:54 ID:UVHMTGTj
○kのあんかけ
マズー・・・

あんなの、あんかけスパじゃない!
157オリーブ香る名無しさん:05/03/15 15:32:03 ID:UeEkJ5dE
サークルKがうまかったと思うモレは名古屋に逝かなくてヨシですか?
158オリーブ香る名無しさん:05/03/16 01:38:35 ID:6njL1bQq
>>157
いや、名古屋に来てヨコイやそ〜れのあんかけスパを食えば
もっとおいしいと思えることでしょう
159オリーブ香る名無しさん:05/03/16 17:59:25 ID:DL8NUk8B
愛知万博が始まったらあんかけスパ屋は流行りだすのかな?
160オリーブ香る名無しさん:05/03/16 19:27:40 ID:RL4R1ziP
レトルトじゃ、あの味無理かな?
大量生産に向いてそうと適当に思ったけど。
161オリーブ香る名無しさん:05/03/17 00:13:34 ID:yI7Gkyqs
>>157
>>156さんがマルケーのあんかけスパ不味いと言ってるのは、
「あんかけスパの雰囲気が味わえない」ということだと思います
まず、ソースがいわゆるあんかけスパの味には遠いデキです
それに加え、麺の感触も本来のあんかけスパのものとは全然違います
結果、”ミートソース風野菜炒めのせスパゲッティ”のような仕上がりになっていると
思います。単なる食べ物として見た場合には、まあコンビニ食として合格の部類だと
思います。だけど、やっぱりあれはあんかけスパとは言えないです
162オリーブ香る名無しさん:05/03/17 00:18:40 ID:niXmrjWS
あんかけスパか…二年前に受験で名古屋に来ていて、ヨコイには名古屋にいる間ほぼ毎晩喰いに行ってたよ。ミラネ―ズが値段もお手ごろで(・∀・)イイ!ね。このスレ見てたらあんかけスパがまた喰いたくなってきた(´p`)
163157:05/03/17 07:18:53 ID:i/y43beC
そーですか。名古屋逝ってもあーゆースパが食べられるわけじゃないのね。
情報くれた人サンクス。あやうく名古屋までムダに逝ってしまうところだったヨ
164オリーブ香る名無しさん:05/03/18 20:55:47 ID:O10F6TYv
ヨーカドー(埼玉県内)でヨコイのレトルト売ってたので買ってきた
いつ食べよう
165オリーブ香る名無しさん:05/03/18 21:15:08 ID:bvTDy+RY
>>164
あんかけスパ用の極太麺は手に入ったかい?
166まみ☆ぬ☆めも:05/03/18 22:54:34 ID:gwrDqA1w
昨日はじめてヨコイのミラカン食べました。
静岡の沼津にもおいしいあんかけスパあります!見た感じはそっくり。
ヨコイと関係あるのかなぁ・・・
http://maminumemo.exblog.jp/
167オリーブ香る名無しさん:05/03/18 23:23:33 ID:AP/8uB0i
>>163の書き込みを見て無性に腹がたった。
いや、>>163に対して腹をたてているわけではなく、○Kに対してだ。
確かに、あれはあれで食べられるというかまぁ、コンビニパスタにしては
美味い部類かもしれない。が、あれはあきらかにあんかけスパゲティーではない。
おかげで、>>163みたいな一生美味いあんかけスパゲティーを食べる機会を失って
しまった人がこれからも出てしまうであろうことが腹立たしい。


そんなことはほんとはどうでもいいの。東京でもそれなりのスパゲティが食べたい〜。
明大前のでらうまがなくなってしまったのはいたいなぁ。水道橋のフラミンゴみたいな
ああいう質より量っていう喫茶店で、これでもかっていう量食べたいや。
168オリーブ香る名無しさん:05/03/19 00:06:04 ID:9j5w//D8
べつに有名どころの店だけが あんかけ じゃないから
愛知に住んでる人でもいろいろ探してみるといいよ
あんがい無名の昔からの喫茶店とかでヨコイより
美味しいところとかありますよ

まぁ好みは人それぞれだから俺がうまいと思ってるだけかもしれないが
169オリーブ香る名無しさん:05/03/19 00:20:56 ID:B7e7/K2M
錦通、伏見と名駅の間、○ルペンの交差点を川沿いに北少々にある「大船」って喫茶店。
半分棺桶に片足突っ込んだ様な爺様婆様がやっている店だけど、そこの「ミラ」は忘れられない。
なぜかちっこいメンチカツが乗って居るのだが、ソースにカツが絶妙に合う。
ここ数年行ってないけど、まだやっているのかな?
170オリーブ香る名無しさん:05/03/19 02:36:29 ID:j1injq2/
>>166
あんかけスパの見た目というものは、どこのものも似たりよったりなので
ヨコイと関係あるかどうかは分かりませんが、それだけ古い歴史のあるお店なら
少なくともヨコイやそ〜れのものがベースになっていると考えるのが自然でしょうね

>>168
店名を教えてください!そういうお店が分かればすぐに行って食べてみたいです
そういえばこないだ浄心交差点南に、あんかけスパをやってるっぽい喫茶店を
発見しましたが、何となくスルーしてしまいました。多分こういうようなお店のこと
なんでしょうね。入っとけばよかった

>>169
早速行ってきます。営業しているかどうかも含めて報告したいと思います
171オリーブ香る名無しさん:05/03/19 02:42:33 ID:j1injq2/
>>163
いや、あのサークルKの「あんかけスパ」なんかよりも断然おいしいものが
名古屋に来れば食べられるわけです。だから絶対名古屋に来る価値は
あると思いますよ!

>>167
やはり非あんかけ地域の人たちにとってはヨコイのソースで自作するのが
一番なのでは…?
そういえば日清からヨコイのカップ麺(スパ王みたいなもん?)が出たそうです
私はまだ見てもいないのですが、食べてみた友人の話ではなかなかおいしかった
そうです。そこそこあんかけスパを食べ慣れている友人の感想なので
自分としては信頼できるかなと思っていますが…。あと、全国発売の商品なのか
どうかも不明です。参考まで
172オリーブ香る名無しさん:05/03/19 02:51:01 ID:j1injq2/
>>167
今試しに検索したら、そのカップのヨコイを食べた人の感想がヒットしたので
ちょっと拝借して貼っておきます↓

東海地区在住なら、馴染みの深いあんかけスパ。その老舗、ヨコイのスパゲッティがカップ麺に。
早速、試してみたら、パスタの太さやアブラギッシュさといい、ソースのコクといい、ミラネーゼの具といいあのヨコイのスパゲッティを再現しとる。こりゃええわあ。

連カキうざくてスンマソ…

173オリーブ香る名無しさん:05/03/19 13:49:59 ID:UX9uBFjK
>>165
太目のほうがいいんだよね2.2mm位?
174オリーブ香る名無しさん:05/03/19 16:48:03 ID:hK3CG2tV
大阪で食べれる店ないですか?無性に食べたくなった!!
175オリーブ香る名無しさん:05/03/20 09:54:54 ID:2vjFOTtC
あーげー
176オリーブ香る名無しさん:05/03/21 02:39:08 ID:fJn5ZKp1
>>174
パスタデココですら大阪にはないようですから…
やっぱりヨコイのソースで作って食べるか、
それとも休日に直接名古屋に来て食べるしかないかもしれないですね…
177あんかけ大明神:2005/03/21(月) 11:23:26 ID:tQZUKO0I
あんかけパスタって名古屋多いけど・・ヨコイ?そーれ?
ヨコイは大量生産型でおいしくないらしい・・・
そーれはまだ独自性があって美味しいらしい・・・
密かに探すならパスタ専門店よりも喫茶店がいいみたい
名古屋のM区にある某喫茶店はメニューがほとんどパスタ
イタリア料理あがりのマスターが4日かけてソースを作ってるらしい・・
ソースは
1.そーれ派
2.よこい派
3.デミグラベース派
この3つに大別できないかなぁ・・って思う。
私個人的にはそーれ派ですw
味噌ベースのあんかけもあるらしい・・・謎

178オリーブ香る名無しさん:2005/03/21(月) 11:27:38 ID:w8v7p27V
>176
ヨコイのソースはどうやって手に入れるのでつか?
179オリーブ香る名無しさん:2005/03/21(月) 11:50:34 ID:8kImnCi6
朝日新聞報道部員脇本慎司(44)を強制わいせつ容疑で現行犯逮捕。自転車で女性を追っかけ胸を触った疑い。
朝日新聞記者山田遣人を道路交通法違犯で逮捕。警察官を「記事にするぞ」と脅し、出頭命令にも応じなかった。
バス車内で下半身を露出するなどしたとして、朝日新聞西部本社編集センター次長、兼清徹容疑者(43)を逮捕。
朝日新聞記者吉岡英児(50)が大学生を「謝り方が悪い」などといって暴行し、逮捕。
朝日新聞名古屋本社整理部記者、鍋谷督成容疑者(39)を大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕。
朝日新聞学芸部記者、内藤好之容疑者(57)を乗用車のドアに、石で約1.5メートルの傷をつけた疑いで逮捕。
朝日新聞記者、古屋聡一容疑者(30)がタクシー料金の支払いを拒否し、運転手に傷害を負わせ逮捕。
朝日新聞東京本社の外報部記者、永島学容疑者(31)を、女子大学院生(26)のスカートをまくり、体を触った疑いで逮捕
朝日記者山川幸生容疑者(30)が女子中学生(14)を自宅に誘い、いかがわしい行為をして、その場面を無理やりビデオ撮影した疑いで逮捕。
朝日新聞記者、戸田不二夫容疑者(55)が飲酒運転をし、主婦の軽トラックに追突し逮捕。
朝日新聞配達員、齋木巖容疑者(45)を車内放送用テープを盗んだとして逮捕。
朝日新聞配達員小林哲雄容疑者(52)を住居侵入と強盗殺人未遂の疑いで逮捕。
朝日新聞販売所従業員相沢泰文(24)と松永智和(34)を二十数件の空き巣をしたとして逮捕。
朝日新聞販売店従業員浜下晃司容疑者(26)が高校1年生の女子生徒(16)を強姦し、逮捕。
朝日新聞販売所販売員、日下部幸範容疑者(25)を強制わいせつと強盗の疑いで逮捕。

マスコミなんてこんな程度
180オリーブ香る名無しさん:2005/03/21(月) 15:04:00 ID:A5VI/j86
181オリーブ香る名無しさん:2005/03/21(月) 18:18:59 ID:w8v7p27V
>180
dクス!
182オリーブ香る名無しさん:2005/03/23(水) 00:28:50 ID:p1q0Jagx
>>170
そうだよね。美味しい店があれば行って食べたいですよね。
学生だったころに江南市の喫茶店で食べたあんかけがうまかった。
知り合いと遊んだ帰りに連れて行ってもらったんだけど
個人的には過去最高にうまかった。

名前も場所も覚えてないのが残念。
183オリーブ香る名無しさん:2005/03/23(水) 14:30:09 ID:ZXq5A+97
名古屋に遊びに行ったので、チャオでキャベツベーコンのジャンボを食べて来ました。+180円でスープとサラダがつくのは良いね。
どんなもんか少々不安だったけど、なんだ普通に美味しいじゃないか! 関東にももちっと出てきてもらいたいな。
しっかし予想以上に1人客が多かったなぁ、男女問わず。驚きました。

余談ですがチャオ近くのリヨンにも行きました、小倉トーストではなくフルーツサンドにしたけども。
184オリーブ香る名無しさん:2005/03/23(水) 15:45:45 ID:IpW2/sCI
このスレは常時ageでおながいしまつ
185オリーブ香る名無しさん:2005/03/23(水) 23:44:29 ID:U7Bt9VM9
久々にそ〜れでイチハン食べたら多すぎて胸焼ぎみ。胃袋小さくなったのか・・・・
186オリーブ香る名無しさん:2005/03/24(木) 03:54:10 ID:F/fOH9kt
16年前名古屋に赴任した時、パスタ好きだった私は名古屋でおいすいスパ
ゲッチの店を女の子に教えてもらいいそいそと出かけました。でもびっくり
でした。メニューには馴染みのペペやボロやボンゴもないし、トッピングだ
けがウインナーやミートボールやらそんなものの違いだけでした。本当は
ニンニクと唐辛子の利いたペペロンチーノを食らいたかったのに・・・涙を
流しながら「これはスパゲッチと違〜う!」と心の中で叫んでいました。
これが「ヨコイ」との出会いでした。2年前名古屋に居て、怖いもの喰いたさ
にチャオに並びました(ランチは並びますぜ)味はヨコイと同じ様に感じまし
た。美味しいけど悲しかった。これは別モンだ。パスタ?スパゲティ?いいや
全く違う。許せない。・・・でも少し病みつきになった。
187オリーブ香る名無しさん:2005/03/24(木) 19:03:14 ID:ARnLi0aw
>>172
今日カップ麺のヨコイのスパ買ってきた食べてみたが、はっきり言って全く別物としかおもえなかったよ
まずくて食べられない訳ではないが、このスレにきてるぐらいあんかけスパが好きな人にはおすすめできないレベル。
サーク○Kのと比べてもまだ落ちるくらいかな
188オリーブ香る名無しさん:2005/03/24(木) 20:14:31 ID:Who4njCo
レトルトのソースが良いよ。やっぱり。
太めの(出来れば専用の2.2ミリ)を柔らかめに茹で上げて、
湯切りしてサラダオイルまぶしてしばらく(10分)放置。
具材とともに炒めてソースとあわせてウマー
189オリーブ香る名無しさん:2005/03/24(木) 21:21:28 ID:jjOTjOGL
つまりカップ麺のあんかけスパがうまいと思うような味覚障害は
一生インスタント物でも食ってろってことだ
190オリーブ香る名無しさん:2005/03/24(木) 23:34:09 ID:IhXRMPt3
カップ麺のヨコイは見かけたけど、○K・サンクスのあんかけスパって見たことがないな
カップ麺のやつはアピタで見かけたけど390円だったかな?
カップにしては高いので買わなかったよ。
191オリーブ香る名無しさん:2005/03/25(金) 06:53:56 ID:d6ykgXfH
171,172は○K関係者の自作自演でFA?
192オリーブ香る名無しさん:2005/03/25(金) 09:10:21 ID:AZ8ud8Ig
あげ
193オリーブ香る名無しさん:2005/03/26(土) 00:42:57 ID:y57D2lk9
>>191

OK牧場
194オリーブ香る名無しさん:2005/03/26(土) 05:00:42 ID:Drb1clvM
まともなあんかけスパゲッティを知ってる香具師なら当然○K逝ってよし!
○Kで喜んでるようなド素人はパスタデココにでも逝ってろってことだ
そ〜れに逝くのは10年早いぜ。舌を鍛えて出直しな!!!
195オリーブ香る名無しさん:2005/03/26(土) 06:36:27 ID:3OUETAE4
さらしあげ
196オリーブ香る名無しさん:2005/03/26(土) 20:12:38 ID:y9idywIY
まともなあんかけスパゲッティ?

あんかけスパゲッティ自体がまともじゃないだろ
197オリーブ香る名無しさん:2005/03/26(土) 22:19:03 ID:uX0/G50J
アルデンテ 何それ?って感じで茹で上げた極太麺を
たっぷりのラードで焦げるくらいに、しっかり炒め上げ
安っぽいタコウインナーにたっぷりのタバスコ
そんなあんかけスパが食べたい・・・
198オリーブ香る名無しさん:2005/03/27(日) 01:15:04 ID:IEu2WFNZ
サークルKにオー・ザックのあんかけスパ味なるものがあるので食べてみました。
なんじゃこりゃ。お前はあんかけスパの名を名乗る資格無し!
199オリーブ香る名無しさん:2005/03/27(日) 01:23:41 ID:QyHGvhhJ
○Kマジで死んでくれ
全国にクソマズイ食い物をあんかけスパと偽って売るな
2chから○Kボイコット運動しないか?
200オリーブ香る名無しさん:2005/03/27(日) 03:26:21 ID:sOwuS7sX
つーかこのスレ、B級グルメ板の方がいいような気がする。
あんかけスパって、そもそも、B級グルメとして、メジャーなのであって
スパゲティーの1種でうまいもの、という認識は間違いだと思う。
赤ウインナーの入った安っぽいあんかけスパ最強
201オリーブ香る名無しさん:2005/03/27(日) 03:49:20 ID:jpyuVYmd
>>200
ばか?
202オリーブ香る名無しさん:2005/03/27(日) 21:20:56 ID:a6Hem8Bv
>>201
たぁ〜け
203オリーブ香る名無しさん:2005/03/28(月) 17:45:25 ID:lC0zZGLl
204オリーブ香る名無しさん:2005/03/28(月) 21:11:34 ID:38vA3Nwf
サンクスであんかけスパがあったので買ってみた。
なんかケチャップにとろみをつけただけのような味がした

こんなんあんかけスパゲティじゃない....
205オリーブ香る名無しさん:2005/03/28(月) 21:45:16 ID:ReOn1RZ2
だーかーらー
サンクスは糞。何度も出てきてるよ!
これからチャネラーはサンクス不買運動をしましょう!!
2chの力でサークルKサンクスに制裁を加えようぜ!!!
206オリーブ香る名無しさん:2005/03/28(月) 22:15:41 ID:E9LSpiaB
>>205
お前に何が出来るって言うんだ、あぁっ?小僧
207オリーブ香る名無しさん:2005/03/28(月) 22:17:28 ID:ReOn1RZ2
サークルKサンクス社員乙
208オリーブ香る名無しさん:2005/03/28(月) 23:40:14 ID:+Zc1XcYg
○K関係者ウゼーーーーー
マジで潰したいね
あんなインチキあんかけスパで金取りやがって
209オリーブ香る名無しさん:2005/03/29(火) 03:08:56 ID:0Ogv/Nz5
ガタガタいう奴はあんかけ食う資格無し
二度と○K&サンクスに来るなや
210:2005/03/29(火) 08:09:18 ID:kI2fJGJb
社員乙
211オリーブ香る名無しさん:2005/03/29(火) 09:12:20 ID:nsNc1eJB
あんかけスパに
タルタルかけた白身魚のフライ。
(゚д゚)ウマー
212オリーブ香る名無しさん:2005/03/30(水) 01:19:37 ID:/qzRO3Hq
○K&サンクスを叩いてた小僧はビビッて消えたかw
二度と店にもスレにも来るなよ(ワラ
213オリーブ香る名無しさん:2005/03/30(水) 06:53:50 ID:EjJABa0k
社員乙
そんなことを書くほど○Kのイメージが悪くなるのがわからんのかねw
214オリーブ香る名無しさん:2005/03/30(水) 09:15:33 ID:dWMUjlTh
hage
215オリーブ香る名無しさん:2005/03/30(水) 09:42:20 ID:dN2f9OH6
大阪にあんかけスパのお店あるみたいよ?
http://www.yousworld.com/shop&spot/htm/127.htm

個人的にはヨコイがNO.1だけど、関東にいるのでCocoのお店でしのいでます。
216オリーブ香る名無しさん:2005/03/30(水) 10:43:03 ID:1s5xEI8c
>>215
よく見つけたねぇ。
仕事で大阪行ったら探して行ってみよっと。
>二日間コトコト煮た野菜とトマトベースのピリ辛ソース
ってあるけど、チャオ系の味だとうれしいなぁ。どうなんだろう。
217オリーブ香る名無しさん:2005/03/30(水) 19:15:57 ID:0yDE4j8w
こないだ10年ぶりくらいに名古屋であんかけスパ食った。
こんなに麺が油でギトギトだったっけ、という感想だった。
茹でスパにヨコイのソースの方が自分的にはいいなあ。
218オリーブ香る名無しさん:2005/03/31(木) 13:46:48 ID:FDNU4VKk
>>216
ここに書いてあったのサ(貼っていいのかな?)
ttp://www.inawara.com/shizumin/favorite/yokoi/#shop2
219オリーブ香る名無しさん:2005/03/31(木) 14:55:40 ID:YJWSOkB7
>>218
おっ、本当だ。このページ見たことあるけど、
東京はやっぱりパスタデココしか残ってないかぁってことで読み飛ばしてたみたい。
多分このページ、ここの住人だから紹介されて喜ぶことはあっても
嫌がることはないんじゃない?
220オリーブ香る名無しさん:2005/03/31(木) 22:40:53 ID:WV+R/0+l
サンクスで売っていたあんかけスパゲッティ食べますた
ゲロ(゚д゚)マズー
しなっとした歯ごたえの無い野菜に変にドロっとした喉に引っかかるソース
コショウの辛さばっかで旨味が感じられない
我慢して半分だけ食べたが限界だった
リバースした
薬飲んでもう寝る
221オリーブ香る名無しさん:2005/04/01(金) 00:08:00 ID:6CB7Nsk+
今日サークルKのあんかけ買ってみたけど、まあまあだね。
レンジでチンにしては食べれるよ。
ちなみに名古屋フェアでやってるすがきやの焼き饂飩は大量に残ってたけど
あんかけの方は残り後1食
何だかんだ言ってみんな好きな味だと思うよ。
ここで叩いてるヤシは7-11関係者だと思う。
222:皇紀2665/04/01(金) 07:17:56 ID:1unlMwNT
○K社員ウザー
223オリーブ香る名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:31:46 ID:EWDUrUQu
>>220
7-11社員乙
224オリーブ香る名無しさん:2005/04/04(月) 00:58:29 ID:P9ULhSB4
>>211
タルタル要らん。
あんかけソースに、白身魚のフライと目玉焼き。これ最強。
たいていの店では、「バイキング」で通じるな。
冬は白身魚フライがカキフライにバージョンアップする店もある。
そーれの奴が食べたいなあ。ああ、食べたいなあ、食べたいなあ。
いかん、発作がでてまった。
225オリーブ香る名無しさん:2005/04/04(月) 19:34:29 ID:rL/WTfAa
>>224
読んでたら美味そうに思えてきたから白身魚フライあんかけスパ食べてきちゃったよ
カリッっとして美味しかったです。

もっとお勧めメニュー教えてほしいなぁ
226オリーブ香る名無しさん:2005/04/04(月) 22:56:04 ID:kKf0Cquq
都内だと高円寺にもあんかけパスタが食べられる店があるんだが。
俺が食べたときは肝心なパスタがオーバーボイルなかんじでイマイチだった。
それともあんかけパスタはクタクタ系がデフォ?
ソースもペッパー効かせ過ぎな感じが。
俺的にはいまいちだったな。
227オリーブ香る名無しさん:2005/04/05(火) 00:17:07 ID:czdnjLSB
あんかけスパはアルデンテなんて無視の茹で茹での超太麺がデフォだよ
228オリーブ香る名無しさん:2005/04/05(火) 00:19:26 ID:czdnjLSB
パスタ だと思って食べるのは間違いかな?
スパゲッティーでもなく、スパ だね。
そういうB級グルメだと思えば間違いない
229オリーブ香る名無しさん:2005/04/05(火) 01:05:12 ID:2x/PE/Gm
>>225
おお、よかったね。
どこで食べた?そーれ?ユウゼン?ヨコイ?

あと、おすすめは、ベタだけど、ミラネーゼ。
ピカタも美味い店では美味い。

いか〜ん、自分が食べたいのに人に勧めてどうする?
よ〜し、明日は食うぞ。
230オリーブ香る名無しさん:2005/04/05(火) 01:54:44 ID:W+ZaH1UE
あんかけはパスタじゃないよ
うどんだよ
231オリーブ香る名無しさん:2005/04/05(火) 07:55:30 ID:h5qqj4eC
>>229
地元の「あんかけ屋」で食べました。マイナーなのかな?
このスレで有名なそーれ、ゆうぜん、ヨコイって食べてみたいけど
近くにないんですよね。
あんかけスパ探しの旅にでもでるかな
232オリーブ香る名無しさん:2005/04/05(火) 14:24:49 ID:VWNoQx6l
広小路や錦通の堀川を北に向かっていくとある、SAKURAという
新しめのあんかけスパ屋に行ってきました
ほんとは>>169にある大船というお店を探してたんですが…w
内容的にはユウゼンに近い感じがしました
233オリーブ香る名無しさん:2005/04/06(水) 21:13:07 ID:HugVHe95
あんかけ家まんせー
234オリーブ香る名無しさん:2005/04/08(金) 15:13:10 ID:KUK8uk5f
サクラってとこ俺も行った
ユウゼンのが上だろ
235オリーブ香る名無しさん:2005/04/08(金) 20:00:29 ID:brgsZXhp
ヨコイのカップ、今日食べてみたけど
なんともいえないまずさ('A`)
かあちゃんが腕によりをかけた失敗創作料理ぐらい不味い、えぐい。
>>172がほんとうなら
あの味の濃いどろどろの代物が名古屋じゃもてはやされるのか・・・。
236オリーブ香る名無しさん:2005/04/08(金) 23:19:28 ID:POnKHZnn
>235
カップ麺とはかなり味が違うとは思うが
どっちにしても、初めての人間にはゲロマズな
味だと思うよw
まぁ、納豆みたいなものかな、食べ続けているうちに
中毒になっていくと。
237オリーブ香る名無しさん:2005/04/09(土) 01:39:43 ID:o3onp4wf
名前はおいしそうだから最初は売れるだろうね。
目新しさで食べてみたけど、リピーターにはなれませんな味。
238オリーブ香る名無しさん:2005/04/10(日) 23:43:22 ID:/b9prdXj
なるほどね。
239オリーブ香る名無しさん:2005/04/11(月) 06:12:34 ID:GhnAeAh9
>>237
ゲロマズで健康にも悪い塩分多すぎのゴミ料理と
日本伝統の健康食品の納豆を同じに語らないでください
240オリーブ香る名無しさん:2005/04/11(月) 16:28:09 ID:6IqGmskt
>>239
確かに塩分が多い点や、揚げ物を乗せたりしてよく食べるし
健康的な料理とは言えないだろうね
だけど、おいしいと思ってる人がたくさんいるから
これだけお店が増えていってるんだよ
241オリーブ香る名無しさん:2005/04/11(月) 17:19:03 ID:YMZhfah9
味覚音痴のジャンキーが揃っておいしいと支持しても、所詮名古屋だけの話
全国的には はあ?って感じでしょう
242オリーブ香る名無しさん:2005/04/11(月) 17:52:24 ID:xqAJvgkY
駄スレsage
243オリーブ香る名無しさん:2005/04/11(月) 18:05:28 ID:dJpoDRrk
イオンのネット通販で「愛知うまいもんフェア」ヨコイソース発見。
銀座松坂屋ではオリエンタルのソースを販売。
ヨコイのを売ってくれ〜
244オリーブ香る名無しさん:2005/04/12(火) 00:36:23 ID:YGMdszcc
>>241
食い物の好き嫌いがあるやつが何を言っても説得力ないよ
あんた、野菜や魚で嫌いなものあるだろ
245オリーブ香る名無しさん:2005/04/12(火) 17:49:06 ID:9G//qGV9
はぁ?
246オリーブ香る名無しさん:2005/04/12(火) 21:16:02 ID:AbIwJuHF
>>244
食い物の好き嫌いが無い奴が何を言っても説得力がないよ
あんた、味音痴だから何でもおいしく頂けるんだろ
247オリーブ香る名無しさん:2005/04/13(水) 11:48:26 ID:I0Tl5TED
age
248オリーブ香る名無しさん:2005/04/15(金) 01:51:34 ID:2tHE2bpw
>>246
その食べ物の深い味わいを理解できないから好き嫌いが発生するんだよ
要するに味覚が幼稚ってことだ
249オリーブ香る名無しさん:2005/04/15(金) 06:27:27 ID:4o+HKJ/b
今週のモーニングの「クッキングパパ」は名古屋フードがテーマ。
んで、荒岩流あんかけスパのレシピ付き。
250オリーブ香る名無しさん:2005/04/16(土) 13:12:27 ID:s0jV+5Vh
荒岩流と聞いただけで、だしが豚骨なんじゃ・・・と思った自分。
251オリーブ香る名無しさん:2005/04/16(土) 15:38:44 ID:Msed35vG
>>250
「○○流」とか「□□風」って似て非なるものだろ、普通・・・
252オリーブ香る名無しさん:2005/04/17(日) 01:18:39 ID:D3Z7mhm8
>>251
んでも一応、「本当は数日かけてじっくり作るもの」とか
結構詳しく知ってるみたいだったね
だから割と再現度高いのかも。まああのレシピで作ってみないとわからないだろうけど
253オリーブ香る名無しさん:2005/04/17(日) 16:16:31 ID:jGd2ennp
正直、ヨコイ以外は邪道。美味しくはない。
254オリーブ香る名無しさん:2005/04/17(日) 20:23:37 ID:D3Z7mhm8
よし!今夜はヨコイのソースであんかけスパ作ることにしよう
255オリーブ香る名無しさん:2005/04/17(日) 21:01:37 ID:1GmC1/kR
誰かパスタリ庵のソースを買える通販知りませんか。
256オリーブ香る名無しさん:2005/04/17(日) 21:44:46 ID:6OLeyQ5m
>>249 それが最寄の「パスタ・デ・ココ」に置いてあったよ。
ちなみに「そこまでやるか名古屋人」も3冊置いてある@宮城
257オリーブ香る名無しさん:2005/04/17(日) 22:41:12 ID:YPGtVCNK
>>253
うんにゃ、そーれ以外は邪道。美味しくはない。
258オリーブ香る名無しさん:2005/04/18(月) 11:15:45 ID:3TFQeEH/
age w
259オリーブ香る名無しさん:2005/04/21(木) 21:42:04 ID:h/+/9M++
週に2回はあんかけスパ食ってるんだけど、ヨコイへは1回しか行ったことがなかった
それが先日、2回目のヨコイに行ってきた。最近はそ〜れやナポリがおいしいと思って、
特にそ〜れはかなりの頻度で通ったんだけど、ヨコイはどうだったっけな?と
気になって食いに行ってみた
前に行った時は、自分の「あんかけ舌」が肥えてなかったので、他店と比べておいしいのか
どうかという比較ができない状態だった
そして今回は、その比較が十分にできるまでに成長していたと思う
結論からいうと、やっぱヨコイはヨコイでものすごくおいしいということが分かった
味の詳細は…、スパイシーさはそ〜れより抑え目。特徴的な部分としては
ナツメグの利かせ方が他の店よりキツめ。これは好みが分かれるかも。俺はよかった
あと、麺のゆで方も炒め方も完璧だわやっぱ…
個人的に今はそ〜れとヨコイ、ナポリがいい感じ
260オリーブ香る名無しさん:2005/04/27(水) 01:36:21 ID:pKRLmf/j
>>259
だいたい同意。
俺的には、そーれ、ヨコイ、ユウゼンが同一線上に並ぶかな。
それぞれ、良いところ、おいしいところがある。
261オリーブ香る名無しさん:2005/04/27(水) 15:37:57 ID:8tHAJ32O
まだあるかな? 国際センター裏のリラがすき
262オリーブ香る名無しさん:2005/04/29(金) 01:40:18 ID:+bvC4j0E
>>260
同意とか嬉しいよ
なんてか、食べ物の話ってやっぱ方向性が合う人と一緒にしないと
ストレス溜まるばっかりだよね。突き詰めると結局「個人の嗜好の違い」という
行き当たって水掛け論になっちゃうから

>>261
国際センター裏とはまた渋い場所だねw
さすがにそんなところにあるのは気付かなかった
かなり近いから来週にでも行ってみよかな!
263オリーブ香る名無しさん:2005/04/29(金) 01:41:41 ID:+bvC4j0E
262ですけど4行目の最初に「部分に」とでもつけたしておいてください

あと一応下がりすぎを心配してageときます
264オリーブ香る名無しさん:2005/04/29(金) 22:28:37 ID:TmVgMOzF
最近水道橋に和伊家ていう店できたんだが、値段が高いのと
トッピングの具がマズイ。
粉チーズがかけ放題なのが唯一良いところ。麺とあんはまあまあ。
265オリーブ香る名無しさん:2005/04/29(金) 22:34:21 ID:yorxdlCf
えっ、あんかけに粉チーズってかけるの?
俺はかけない派だ。
辛さが足りないと思ったらブラックペッパーをかけるぐらいかな。
266オリーブ香る名無しさん:2005/04/29(金) 23:21:59 ID:AeX4knAc
>>265
ブラックペッパーかけるのは美味いよな。
からめ亭だとデフォルトで十分辛いけど。
267オリーブ香る名無しさん:2005/04/30(土) 00:55:12 ID:QZ/KfOW/
>>266
からめ亭って、塩辛くないか?
胡椒辛いのは問題ないんだけど、塩辛いのはちょっと‥‥。
268オリーブ香る名無しさん:2005/04/30(土) 00:59:11 ID:J5wHrWy/
粉チーズは賛否ありそうだよね。
個人的には”分からない”だな。
かけなくても十分おいしいから、かけたことがなくて分からない。
俺も辛さが足りない時にはブラックペッパーを振るよ。使うか使わないかは
本当にその時行った店によるよな。例えばそ〜れとかではほとんど使わないな。
十分辛いから。逆に必ず使う店はトッポっていうチェーン店とか。全然辛くなくて物足りない。
269オリーブ香る名無しさん:2005/04/30(土) 18:10:25 ID:gxMa49O3
山ん馬ってマンガ喫茶のあんかけスパが以外と旨い。 マン喫もあなどれんw
270オリーブ香る名無しさん:2005/05/01(日) 11:34:28 ID:HnbVdbXe
>>269
マジで?
山ん馬ってチェーン店だからいろいろなところに結構あるよね
どこの山ん馬にもあんかけスパがあるのかな?今度行ってみる!
271オリーブ香る名無しさん:2005/05/05(木) 02:58:16 ID:ZHIPuKlB
初めまして。
この間、万博行った時に名古屋観光ついでに、あんかけスパ初めて食べました。
今池のチャオという所に行ったんだけど最高においしかった!
辛いのが好きなのでタバスコを大量にかけました!もう病み付きになりそうです。

どなたか大阪であんかけスパをやってる店教えてください m(_ _)m
272オリーブ香る名無しさん:2005/05/05(木) 06:29:17 ID:U7yUdhb2
去年まで1年半だけでしたけれど名古屋に住んでました。16年前も1年間だけ住んでました
最初の方は名古屋でおいしい店を教えてもらって行ったのは「ヨコイ」でしたけれど、
悲しかった。これはスパゲティじゃないと。ホント涙が出そうでした。まるで地の果てに
来たようなショックを受けました。2回目の名古屋で2度目のあんかけをHPでよ〜く調べて
から食いに行きました。15年振りで、変わらない味でした。名古屋で会社の地元の連中が
まずいから絶対食わないとか言っているものを、あえてまた食いました。ワキガのような
匂いが立ち込める込み合った店でずるずる食いました。ワキガかと思った匂いはソースの
匂いでした。味噌煮込みうどんみたいな太くて堅いメン(名古屋人は歯ごたえがあって
ええがねと言うらしい)をよく噛みました。ほんとに名古屋は異端です。私は本土は全て
仕事で行ったことがあるけど食文化で名古屋だけは異端です。だから私にとって名古屋
だけは特区なんです。こんなこと言いながら、実は結構好きなんです。名古屋の味が。
手羽先、五味酉のつくね、うなぎ(ひつまぶしもいいね)カレーうどん、ホント好きです。
でも賛成する人が少ないから私の中では特区とさせてもらいました。
273オリーブ香る名無しさん:2005/05/05(木) 06:55:56 ID:IK8EpS5p
変な食文化が山盛りの大名古屋。あの辺の人って味覚がおかしんじゃない?
自覚症状が無いのでたちが悪い。
274オリーブ香る名無しさん:2005/05/05(木) 07:14:25 ID:U7yUdhb2
272です、追記しますが、273さん仰ったあの辺の人の味覚がおかしいというのは
以前先輩にも言われました。彼が言うには全てはあかだしのせいだと。あんな濃い
味を毎日食べていたら味覚も麻痺すると。私は多分最初の名古屋で味覚が麻痺した
のだと思います。自覚症状というか、あの時ゲロみたいなアカダシは本当にカンベン
でしたが、いつのまにか、おいしーがね!と感じてる自分に主体性を失っていく思い
がしました。今疑問に思うのは、尾張、三河出身者でよそでおいしいものを見つけた
人間がどれだけいるのか、すごく気になります。
275オリーブ香る名無しさん:2005/05/05(木) 12:31:06 ID:eZQJvGLG
>>9-10
オカマとホモの巣窟2chで
シーラカンス級のやりとりをする気か……
276オリーブ香る名無しさん:2005/05/05(木) 13:52:46 ID:bO7KHwoN
>>273
東京では最近名古屋系の食い物
人気あるのシラネーな。
高田の馬場でスガキヤ食ってくる。
277オリーブ香る名無しさん:2005/05/05(木) 13:55:14 ID:bO7KHwoN
おっと板違いか。
それでは、虎の門であんかけスパ
278オリーブ香る名無しさん:2005/05/05(木) 22:40:24 ID:XYpPtHHi
スガキヤの進出は正直驚いたが
あの吉野家っぽい店舗はどうなんだ
さらにあの妙な先割れスプーンじゃねーし
もう。
279オリーブ香る名無しさん:2005/05/06(金) 15:39:07 ID:g9U3DWce
>>271さん
大阪のあんかけスパファンです。
大阪市北区に、あんかけスパの「すぎの子」と言う
お店がありました。でも、昨年末に突然閉店!!
色々調べましたが、大阪では自分で作るしかないようです(T_T)
レシピHP→http://cookpad.com/で レシピID=128889です。
私も作りました!(^^)!
280オリーブ香る名無しさん:2005/05/06(金) 20:35:17 ID:exT9Dszl
ラーメンつか麺類食べたくて
カレー食べたくて
肉っぽいものも食べたくて
神保町から水道橋まで歩きつつ悩みまくって
結局、和伊屋でハンバーグセットご飯付き(カレーソース)食べてきた。
850円。
281オリーブ香る名無しさん:2005/05/06(金) 20:45:52 ID:XZ9FOKj6
大須の「バンブー」、かなり好きだったのですが、
あれに近い味のお店はありますでしょうか。
閉店してしまって、悲しいやら寂しいやらで。
ご存知の方みえましたら是非教えてください。
よろしくお願いいたします。
282オリーブ香る名無しさん:2005/05/07(土) 02:30:40 ID:Dhzho/Jt
>>281
そのお店には行ったことなかったんですけど、何系の味ですか?
283オリーブ香る名無しさん:2005/05/07(土) 15:12:33 ID:Ar7QNbdR
>>282
たぶん、そーれに近いのではないかと思います。
ヨコイは食べにいったことがないのですが
あのレトルトのソースと比べると
もっと深みがあって胡椒が効いていました。
284オリーブ香る名無しさん:2005/05/08(日) 01:10:30 ID:I6HzWAjl
>>283
じゃあそ〜れに行ってみたら?
そ〜れはとてもおいしいと思うよ
個人的には「そ〜れ」がお勧め。他に色んな具がのってなくても、というより
具がのってるのが邪魔だと思うくらい、純粋にあんかけスパを味わいたいと
思わせる味だと思う。「そ〜れ」だとゆで卵のみじん以外ほどんど具なしだからね
285オリーブ香る名無しさん:2005/05/09(月) 00:13:34 ID:eSESbcaU
>>284
そーれの「そーれ」、よく食べたなぁ。
ランチタイムに行くと、近所のサラリーマンがたくさん来ていて
みんな、「そーれ」を頼むんだよね。
具は赤ウィンナー4切れと、ゆで卵の微塵切りだけだけど
うま〜。
あんかけスパを味わうなら、そーれへ行こう。
286オリーブ香る名無しさん:2005/05/09(月) 00:21:00 ID:QFnzHB6G
今日水道橋の和伊家行ってきました!!
とてもおいしかったです♪
あの店のお勧めは何ですかね?

2年前に岐阜の官庁に出向してた時に、
岐阜市福住(定かじゃないです)にあるあんかけスパ屋さんに
よく昼ご飯に行ってたのですが、お店の名前を忘れてしまったので
どなたかご存じの方いらっしゃったら教えて下さい!

お店は通りに面した外階段で2階に上がった、
喫茶店のような雰囲気だったです。
あんかけスパは鉄板にのってでてきたよぅな気が・・・
287オリーブ香る名無しさん:2005/05/09(月) 00:25:12 ID:exevMfOZ
>>286
何を食べておいしかったんですか?@水道橋
288286:2005/05/09(月) 06:23:58 ID:QFnzHB6G
>>287
サラダがついてくるセットです!
一枚の大きい皿にご飯、麺、フライがのってました。
やっぱりこぅいうのは邪道なのかな・・・
289オリーブ香る名無しさん:2005/05/10(火) 23:03:19 ID:dryOwIN7
>>288
名古屋ってのはイギリス式なんだな。
邪道が本流。
290オリーブ香る名無しさん:2005/05/11(水) 01:05:17 ID:YVGBItXt
東京ではアルタのすぐ横の喫茶店にあんかけスパ有り。

店前の看板見る限りでは


ミラカン1200円・・・・orz
291オリーブ香る名無しさん:2005/05/11(水) 02:01:18 ID:mg/7+x4g
>>289
イギリス式とは??
無知なのでオシエテチャン
292オリーブ香る名無しさん:2005/05/11(水) 09:38:31 ID:LqpWpQS2
>>291
ただでさえ不味そうな料理だが、
前菜からデザートまで全部一皿で盛ってしまう。
とても不味そうに見える。それがイギリス流。
293オリーブ香る名無しさん:2005/05/11(水) 10:38:04 ID:mg/7+x4g
なるほろ、今度使わせてもらいます。
294オリーブ香る名無しさん:2005/05/13(金) 00:05:07 ID:vIZsxLrx
>>292
でもあんかけスパは不味くないよ…?
295オリーブ香る名無しさん:2005/05/13(金) 02:49:27 ID:m1gcKDkf
うどんみたいな気分になりそうだ
296オリーブ香る名無しさん:2005/05/13(金) 12:57:23 ID:lDJV5GOg
>>294
それは君が味覚音痴だからだろう
297オリーブ香る名無しさん:2005/05/13(金) 13:04:19 ID:blPr2FE9
>>296
味覚の多様性を受け入れられない味覚症状の方ですか?
298オリーブ香る名無しさん:2005/05/13(金) 21:14:35 ID:cxc9keYw
なんだ、この糞スレは。重複させるな!
299オリーブ香る名無しさん:2005/05/13(金) 21:17:18 ID:cxc9keYw
糞スレ死ね!
300オリーブ香る名無しさん:2005/05/13(金) 22:20:00 ID:Oj0t4rgN
サークルKサンクスで不評だったあんかけスパ見かけなくなったね
301オリーブ香る名無しさん:2005/05/16(月) 02:33:50 ID:WCpfO1IW
>>300
あれはあんかけスパと呼べる代物じゃなかったからね
せめてあんかけスパの雰囲気くらいは味わえるような作りにしてほしかった
302オリーブ香る名無しさん:2005/05/16(月) 22:20:39 ID:B3JjvC1O
あんが載ってない皿うどん
あんが載ってない天津丼
あんが載ってない小アジの唐揚げ
あんが載ってないパスタ
あんが載ってない五目おこげ
あんが載ってないみたらし団子
あんが載ってない揚げだし豆腐
あんが載ってないサンマー麺
みんなあんがきめてです。

パスタのあんだけは、やたらスパイシーですけど。
303オリーブ香る名無しさん:2005/05/17(火) 00:22:02 ID:wSwLqzee
>>302
意味がさっぱり分からないけど大丈夫?
304オリーブ香る名無しさん:2005/05/17(火) 00:54:26 ID:AgAwu8Fw
>>302
すまんが小アジの唐揚げとパスタはあんなしでもいけるぞ漏れは。

>>303
あんが入ってないどらやき
あんが入ってないAV
あんが入ってないあんぱん
みんなあんがきめてです。
305オリーブ香る名無しさん:2005/05/17(火) 18:38:20 ID:1wurvGH8
>>304
それはあんが違う。
306オリーブ香る名無しさん:2005/05/19(木) 01:08:06 ID:+EXgfNWm
ココ最近美味くなったような気がするのだが気のせいか?
307オリーブ香る名無しさん:2005/05/21(土) 09:49:46 ID:duKfR/Ay
東京の人(実際は地方出身者が多い)が仕事で名古屋に来たとき、
あんかけスパ屋に連れて行きます。
で、ハマる人とダメな人の真っ二つに分かれます。
連れてった人が1人で行ってたり、東京のメンバーだけで行っている
ところに出くわしたときには何かウレシクなってしまいます。
(当方名古屋の人間です)
308オリーブ香る名無しさん:2005/05/21(土) 19:17:29 ID:1VzT8x8v
あんかけスパは、サークルKの名古屋フェアで買ってきた
カップ麺が初体験だったのですが、あれがここで不評ってことは、
本物はもっと美味しいってことですか?

カップ麺でも、「意外とおいしいもんだな」と思ったんですけど。
本物を食べてみたい。
309オリーブ香る名無しさん:2005/05/21(土) 19:23:41 ID:VvRLFAMk
>>307
俺は絶対連れて行かない
名古屋独特の味だし、文句言われるの嫌だからね
味噌カツでも文句いう奴いるから、まぁ無難に手場先でいいと思ってる
東京生まれ東京育ちのやつらは坊っちゃんが多いから、馬鹿が多いんだよな
310オリーブ香る名無しさん:2005/05/22(日) 00:43:01 ID:/zOCzBm9
>>308
なんていいますか、自分の場合は
最初に食べた時にこれほどハマルとは思ってもいなかったですね
近所に店があるから、何となくちょくちょく食べに行ってたんですが、
そのうち気がつくと「あんかけスパが食いたい!」って思うようになっていました
徐々に徐々に中毒になっていったという感じです
初回からいきなりものすごくおいしく感じてそのままハマルって人は
少ないんじゃないかなあ?
311オリーブ香る名無しさん:2005/05/22(日) 15:59:29 ID:UnXx4qTG
東京出身かつ在住。名古屋に出張で行って、昼食に連れて行かれてハマッたほう。
ちなみに店は伏見のパスタリ庵。
312オリーブ香る名無しさん:2005/05/22(日) 17:10:13 ID:WlWwy+dw
名前がマギラワシイんだよな。
スパゲティって名が入ってれば、普通の知らない人はパスタ料理の一種と思うだろ。
もんじゃを知らない人が、お好み焼きを注文したら、もんじゃが出てきたようなもんでしょ。
まあ、長崎の「皿うどん」とか、大分の「だんご汁」とか、色々あるけどね。

俺の言うパスタ料理とは、イタリア料理を念頭に置いてるということで。
313オリーブ香る名無しさん:2005/05/23(月) 01:26:55 ID:daYMABBF
そうですねw

スパゲッティは、パスタ料理のジャンルにカテゴライズされますが、
あんかけスパはパスタ料理の中には入れてはいけないですよねw
314オリーブ香る名無しさん:2005/05/23(月) 01:50:34 ID:1njTFna5
名古屋人の俺はガキの頃からスパゲティーの一種として認識して食ってる。
鉄板卵敷きナポリタンとかと一諸。パスタかどうか云々というのは考えた
ことないな。アメリカとかのダイエット食品で人気らしいハーブ入り豆腐
とかも、向こうでは立派な豆腐なんだそうだから、あんかけスパも一種の
変態パスタいいんじゃない?
315オリーブ香る名無しさん:2005/05/23(月) 02:08:35 ID:JoKapE6G
>312
>313
だったら、「たらこスパ」とか「あさりとしめじ」とかはどうなるのさ
316:2005/05/23(月) 14:25:36 ID:b21INyMq
あんかけスパゲティーって一回食べてみたいんですけど、時間がねぇ・・・(笑)
317:2005/05/23(月) 14:25:51 ID:b21INyMq
あんかけスパゲティーって一回食べてみたいんですけど、時間がねぇ・・・(笑)
318オリーブ香る名無しさん:2005/05/23(月) 18:04:55 ID:daYMABBF
>>315
シーフード系は本場でも立派にパスタ料理の素材になってるじゃないですか
>>314さんの言うように、あんかけスパはよく言ってもせいぜい「変態パスタ」だよなw
んでも最近はスパゲッティ屋を発見して、普通のスパゲッティ屋さんだとがっかりするw
なんであんかけじゃないんだと

>>316
時間がないとは…??
319オリーブ香る名無しさん:2005/05/23(月) 18:22:12 ID:3nU4CGAB
好き嫌いはともかく、
変態パスタ、鬼っ子パスタという共通認識があれば良いんだけどね。

「たらこスパ」とか「あさりとしめじ」とかは、
ラードよりもオリーブオイルとお友達なので
パスタ類の仲間に入れてあげても良いでしょ。
320オリーブ香る名無しさん:2005/05/23(月) 18:22:23 ID:v0IdBL2V
>>315
全ての店でたらこスパが食いたくなければ客には常に他の選択肢がある。
何も知らない客が店から出る度胸がなければあんかけ以外の選択肢を与えられない。

この違いはとても大きい。
321オリーブ香る名無しさん:2005/05/23(月) 23:30:16 ID:tS+gdZcI
「あんかけスパ」ってこのスレ見て、今日始めて知りました。早速ぐぐっ
てみたのですがやっぱりこういう色物みたいなものって、名古屋生まれな
んですね。
日本中のみんながダイエットとか健康に躍起になっているときに名古屋では
ラードというのが凄い。
322オリーブ香る名無しさん:2005/05/24(火) 00:04:03 ID:e4Q3ASoI
>>313
どうしてですか?
323オリーブ香る名無しさん:2005/05/24(火) 01:06:19 ID:qrxrEAm8
>>322
あんかけを知らないよその土地の者を「美味しい『スパゲティー』屋がある」
と言ってあんかけの店に連れて行くとよく判るよ。
なに、大丈夫だ。1週間くらいで顔の痣は消えるから。
324オリーブ香る名無しさん:2005/05/24(火) 02:12:27 ID:s1aKbiQJ
>>323さんは嫌いなんですか?
ヨコイのお店の方がインタビューで答えたレシピを見て(レシピの全てを
話すわけがありませんが)、旨み調味料の凄まじい使用量に驚いて、
それだけでもう食べる気がなくなりました。あんかけパスタ一生食べな
くても後悔しなさそう。
325オリーブ香る名無しさん:2005/05/24(火) 06:48:28 ID:e4Q3ASoI
>>323
なんか偏った見方ですね
326オリーブ香る名無しさん:2005/05/24(火) 17:51:04 ID:GIIr8SQ0
>>325
あんかけスパって珍味扱いですね。スゴクはまる人と大嫌いな人と分かれる。
だから偏った見方でも仕方ないんですよ。珍味だから。
327オリーブ香る名無しさん:2005/05/24(火) 21:38:14 ID:NZRjC+z2
>>321
やっぱり太るんでしょうか?
体にはよくないんですか?
あれが、体によければ、ぼくは超健康体なのに。
328オリーブ香る名無しさん:2005/05/24(火) 23:02:28 ID:jesR/vNU
>>327
体にいいことなんてひとつもないよ
でもおいしいから食う。それだけ!
329オリーブ香る名無しさん:2005/05/26(木) 12:51:06 ID:NWVRl133
>>327
パスタはラードで炒めるし、牛挽肉のヘッドもたっぷり。旨み調味料使い放
題。トッピングはベーコンに着色料たっぷりの赤いソーセージに揚げ物バン
バン。動物性脂肪、コレステロール、塩分たっぷり。体にいいわけないよ。
でも美味しいと思うんならたまに食べる分にはいいんじゃない?健康食品
だって食べ過ぎれば体に悪いんだから。
330オリーブ香る名無しさん:2005/05/27(金) 02:35:54 ID:X39p3jla
ミニストップもあんかけスパを売り始めたようだ。

食べてみた。麺が太麺で、いわゆるあんかけスパ風の外見をしているが
実際に食べてみるとやっぱり太麺であることの意味がなかった。あのもちっとした
独特の食感がないからだ。
でも、サークルKサンクスのものに比べたらソースの出来はよかった気がする
たまねぎと赤ウインナーとソースを一緒に口にすると、微かに
あんかけスパの雰囲気を味わうことができるかもというレベルではあるが…。
どうせごまかしごまかしで偽物を本物っぽく見せようとしてるんだから、
もうちょっとスパイシーにした方がうまく本物感を出せるんじゃないかな
331オリーブ香る名無しさん:2005/05/29(日) 13:32:28 ID:VnRcFgbN
ヨコイが公開したレシピを見て化学調味料の量に一瞬引くのもわからんでもないが
スープでのばして一人前に換算して…と計算すると
結局、外食としてそうべらぼうに多いわけではないことがわかる。
てかそもそも化学調味料が体に悪い、ってこと自体がただの都市伝説だし。
ラード=悪 オリーブオイル=善 なんて二元論も実際は
あまり意味のない妄想だし。
332オリーブ香る名無しさん:2005/05/29(日) 13:34:44 ID:Y9i82Rh/
南京虐殺はなかった
333オリーブ香る名無しさん:2005/05/29(日) 18:21:40 ID:gnS57caa
池袋の山ちゃんにもあんかけスパがあったよ。
あそこに行くと、いろいろな名古屋食を食べれるのがいい。
334オリーブ香る名無しさん:2005/05/29(日) 18:28:21 ID:RyFNKBmD
>>331
化学調味料の是非はともかくとしても、動物性脂肪のラードは一定量を
超えた量を継続的に摂取すれば明らか体に悪影響を及ぼし、オリー
ブオイルを含めた良質の植物性脂肪にはさまざまなメリットがある
ことは医学的に証明されています。あんかけスパの議論は別としても
貴方の無知には驚かされます。
意味のない妄想は貴方が持っているものそのものです。
335オリーブ香る名無しさん:2005/05/29(日) 23:00:26 ID:pKxKDcFh
>>334
純粋な興味から聞きますが、具体的にはどんな感じの悪影響が出ますか?
336オリーブ香る名無しさん:2005/05/30(月) 15:31:52 ID:HU8AY5d+
>>334
横レスだが、あんかけスパから摂取する程度のラードなら
「一定量を超えた量」なんかにはそうそうならん。
それより「ラードは太るがオリーブオイルなら太らない」といった類いの
あからさまな勘違いを331は指摘してるんじゃないのか。
337オリーブ香る名無しさん:2005/05/30(月) 15:56:10 ID:xD0lIDas
>一定量を超えた量を継続的に摂取すれば明らか体に悪影響を及ぼし
「オリーブオイルを含めた良質の植物性脂肪」は違うのか?
338オリーブ香る名無しさん:2005/05/31(火) 02:01:32 ID:xOdY7wf4
何でも食べすぎは良くないっちゅうこっちゃ。
339オリーブ香る名無しさん:2005/05/31(火) 07:58:21 ID:HL92hiLR
週3食あんかけスパは食べすぎでしょうか?
340オリーブ香る名無しさん:2005/05/31(火) 11:53:53 ID:UobkSL0C
>>339
うらやましすぎです。
東京にもチャオ出来てくれないかなぁ。
341オリーブ香る名無しさん:2005/05/31(火) 13:15:06 ID:c9E5l1Ey
>>340
今のパスタデココはチャオと較べても決して遜色ないと思うけどなあ。
ただしトッピングのフライ物は除く。
342英英・:2005/06/01(水) 18:06:30 ID:N5h1qL8W
日本中にも、言ってやったのがいいわ。今すぐに、どッかの会社にも!
343オリーブ香る名無しさん:2005/06/02(木) 01:38:08 ID:mCtqMpnf
>>341
それほんと…?
過去に3回くらい行ったけど、パスタデココ、ものすごくダメだったよ
344静岡の人:2005/06/02(木) 06:47:07 ID:LqALvDpK
この前豊橋の駅ビル?で始めてあんかけパスタ食ったよ!
めちゃウマー(゜Д゜)

マジでこんなスパイスぃーで美味いスパは始めてだと思った…
345オリーブ香る名無しさん:2005/06/04(土) 07:21:09 ID:EOM373nh
>>344
あなたすごいね
名古屋にくることがあったら、是非ヨコイやそ〜れで食べてみてください
346オリーブ香る名無しさん:2005/06/06(月) 22:32:34 ID:vWHKnYOJ
時間がなくちゃんと確認できなかったのだが...
新宿のアルタ正面の左2軒目。果物屋さんの右隣の喫茶店 cafe de core(綴り自信なし)
の表に、「名古屋で大人気!あんかけスパゲティー¥1200」の看板が出ていた。
今度ゆっくり食べに行っててみようと思う。それにしても高くないか?
347オリーブ香る名無しさん:2005/06/06(月) 23:18:26 ID:S5feuW5W
>>346
高いよ〜 名古屋じゃ2食分くらいだな
でも名古屋人としてはそれはそれで食してみたいかな・・・
348オリーブ香る名無しさん:2005/06/07(火) 20:27:23 ID:JDo4HBm6
ショバ代高いからな、帝都は。
349オリーブ香る名無しさん:2005/06/07(火) 21:31:09 ID:NKMdYCy2 P2@ 221.115.123.44(usen-221x115x123x44.ap-US01.usen.ad.jp)
>>346
30cmくらいの皿に山盛りだったりして。
マウンテン行きたぇ〜。
そういえばマウンテンってあんかけスパってあったっけ?
350オリーブ香る名無しさん:2005/06/08(水) 11:23:12 ID:+/KMnTBs
名古屋在住だけど他地方出身です。
あんかけスパも味噌カツもあかだしも問題なし。
それどころか、今やあんかけスパ屋でバイト中。
賛否両論分かれる食べ物であることに間違いはないけれど、愛すべき日本の食文化だと思いますが・・・。
351オリーブ香る名無しさん:2005/06/08(水) 14:58:32 ID:cqCBe4SU
>>350
せめて「『名古屋』の食文化」と言ってくれ。
352オリーブ香る名無しさん:2005/06/09(木) 03:33:31 ID:fSy2D9Yd
>>349
マウンテンにはあんかけはないよ
あそこは学生の行く店だね
俺も散々行ったよ。どれだけ行ったか分からないくらい
353オリーブ香る名無しさん:2005/06/09(木) 14:31:52 ID:KG3cS5tN
あんかけはないけどあんこかけならあるよ>山
354オリーブ香る名無しさん:2005/06/09(木) 14:44:33 ID:bqdyV20z
>>353
ワロタwwww
355オリーブ香る名無しさん:2005/06/09(木) 18:16:24 ID:fSy2D9Yd
>>350
どこのあんかけスパ屋でバイトしてんの?
そこ、おいしい?
356オリーブ香る名無しさん:2005/06/10(金) 09:58:32 ID:gZNQIpCV
>>351
名古屋だって日本の一部だし。。。
万博とかで初めて日本に来た外国人に食してもらったら、間違いなく、『日本の食べ物』として記憶に残ると思うし・・・

>>355
丸の内のあんかけ堂です。
美味しいです!!リピーター多し。けど、ヨコイが好きな人には合わないといううわさ・・・。
357オリーブ香る名無しさん:2005/06/10(金) 22:36:50 ID:DvoUVm66
おまえは小林薫やら首輪事件の野郎やらが日本人の代表として記憶されるのが
日本のためになるとでも思ってるのか?
358オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 01:54:39 ID:4d8zSa7A
>『日本の食べ物』として記憶に残ると思うし・・・
万博で初めてきた外人に、あんかけスパわざわざ食わせる名古屋系接待人
が何人いるかは疑問だが...連れてった名古屋人は名古屋の味、ローカル
の味という刷り込みを徹底的にする筈だから 日本の味云々という認識に
はなりにくいだろ。
359オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 02:19:22 ID:WiraA1ue
丸の内のあんかけ堂には絶対いかね
すぐ近くにからめ亭があるからそっちの方がいい
360オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 07:49:06 ID:VrSCNA36
>>356
そうなんだ、丸の内のあんかけ堂っていうお店か
今度行ってみるよ。ありがとね!
361オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 11:37:04 ID:FIJ+gNsa
そおかなあ・・・?
名古屋だって日本の一部だし・・・

僕らだって、その国の一面しか見ていないで判断することあると思うし・・・。

好き嫌いは分かれても、素敵な料理だと思うけどな・・・

>>360
ぜひ、おまちしてます。
362オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 16:53:47 ID:sxs8MS0e
名古屋は日本の中心地だがや
363オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 22:17:42 ID:wRDWIwuq
「ちゃねらーの集う店 あんかけ堂」
364オリーブ香る名無しさん:2005/06/12(日) 00:39:32 ID:sHuR/gaU
俺が連れてった限り、元祖あんかけの中国人はあんかけスパダメな人多いな。
どこの国の人に味合いそうかなぁ?あんかけスパ。
他地方出身なのに361さんはあんかけスパにほれ込んどるんだね?
バイト中というなら学生さん?将来地元帰ったとしてもあんかけスパ
宣伝したってちょー。奥さんや子供できてもたまに食わせてあんかけスパ
好きDNA伝えたって!あんかけ堂にもツレと行ったるでよぉ!
365オリーブ香る名無しさん:2005/06/12(日) 05:19:29 ID:4l3FI2N3
あんかけ堂!宣伝うざいぞ、消えろ
366オリーブ香る名無しさん:2005/06/12(日) 08:33:26 ID:SC2zY1vQ
361ですけど、>>365 宣伝してるわけじゃなくて、作っている側からの書き込みです。

>>364
中国のあんかけとはまた違うし・・・。イラン系の方が集団でみえた時はかなり好評だったみたいです。あと、インド系・・・
ちなみに学生ではなく、本業やりながら、副業でやらせてもらってます。
しかし残念なことに、うちの奥さんは苦手みたい・・・。家庭内で分かり合えない食文化・・・(涙)
でも、個人的には、最近東京などでも人気が出てきたそうで、それを素直によろこんでいるから、やっぱりはまってるのかな・・・(笑)
個人的にはミラネーズ好き。
367オリーブ香る名無しさん:2005/06/12(日) 08:39:33 ID:SjOIqnbx
>>366
不思議だね
あっちの人たちは、このソースには何が原料として使われているのか
訊かなかったのかな?もし入ってるものを聞いてたら食べなかったかもね
368オリーブ香る名無しさん:2005/06/12(日) 08:42:37 ID:SjOIqnbx
>>366
連投スマン
俺もミラネーズとかスペシャルとかそこらへんのシンプルなのが好き
ミラカンはちょっと野菜がうるさすぎてダメな感じ。最初は大好きだったけど、
あんかけスパの味を純粋に味わえるのはミラカンよりはミラネーズかなと思うように
なってきたよ。あとは豪快に食いたい時にはカキフライとかイカリングとかだな
369オリーブ香る名無しさん:2005/06/12(日) 15:30:28 ID:SC2zY1vQ
>>367
ソースの原料なんてきかれたことない・・・
胡椒辛いのがいいのかしら??

>>368
まったく同感。
タマネギの味と食感がちょと・・・
肉系統がよく合うのは間違いない!!
370オリーブ香る名無しさん:2005/06/13(月) 16:44:56 ID:qciZQe2a
俺は卵焼きが上に乗ってる奴が好きなんだよな。
辛めのあんかけソースに卵のまろやかさが加わって、言い知れぬ美味。
卵の中のほうが半熟だったりすると、もうたまらん。

初めて食べたのが春日井のあんかけ亭のエビタマだったせいで、ずっとそっち系…
逆に、ミラネーズとか食べたことないんだよなーw
371オリーブ香る名無しさん:2005/06/13(月) 22:06:33 ID:dxsDaKTT
玉子焼き系嫌いじゃないんだけど、
「ピカタ」を頼んで「豚肉入りの玉子焼き」が出てくると悲しい。
といっても今、「玉子焼きじゃない正しいピカタ」を作る店なんて
ほんと一握りなわけだが。
372オリーブ香る名無しさん:2005/06/14(火) 04:04:29 ID:TbzqnknR
>>369
いや、辛いとかそういうのじゃなくて
宗教上の問題があるからさ、あっちの人は
373オリーブ香る名無しさん:2005/06/14(火) 06:20:24 ID:nb/jSW3r
あんかけ家の一番好き。
しかも一番安いスペシャルが旨い
374オリーブ香る名無しさん:2005/06/14(火) 07:49:57 ID:6RehJQMJ
結局、あんかけのベストってスペシャルなのかなあ・・?
あの、そのまま食べるのはちょっとつらい赤ウインナー・・・

>>372
宗教上で、あんかけ・・・??
375オリーブ香る名無しさん:2005/06/14(火) 13:05:10 ID:nb/jSW3r
スペシャルは公式サイトのランキング投票で3位
1位HOT麺
2位ラミカン
3位スペシャル

あんかけ家のメニューによると
1位ポパイ
2位ラミカン
3位オリーブ
376オリーブ香る名無しさん:2005/06/14(火) 14:52:00 ID:lztO5ay4
>>374
イスラム教は豚肉を口にしちゃダメだから。
味の素に、ほんのわずか豚エキスが含まれてただけで
訴訟になったらしいし。
377オリーブ香る名無しさん:2005/06/14(火) 14:52:20 ID:lztO5ay4
sageチェックついたまんまだったw
378オリーブ香る名無しさん:2005/06/14(火) 15:06:25 ID:vi289+IK
初めて食べたけど給食に出てきそうなチープな味だった。
嫌いではないが。
379オリーブ香る名無しさん:2005/06/14(火) 15:17:28 ID:Di77sCDP
あんかけ屋の込み具合って、どんな感じ?
昔、藤が丘に住んでた頃は良く行ったが
最近の万博の人数を見ていると、なんか
行列が出来ていそうな感じ…
380オリーブ香る名無しさん:2005/06/14(火) 17:05:08 ID:nb/jSW3r
>>379
朝、オープンしてすぐにお店の前を通って見たけどほとんど人おらんかったよ
381オリーブ香る名無しさん:2005/06/14(火) 18:35:09 ID:TbzqnknR
>>378
そ〜れで「そ〜れ」食べてみなよ
給食で出てきそうなチープな味っていうイメージが吹き飛ぶよ
382オリーブ香る名無しさん:2005/06/15(水) 00:28:16 ID:tMruNz5e
>>378
言わんとしてる所はわからなくもないな。
しかし逆に、例えば
某中堅チェーンの○○○○○○○のソースは

・リッチなエキス成分のコク
・ブーケガルニの複雑な香味
・小麦粉にしっかり火入れした香ばしさ

を感じさせる(デミグラスソースに近い)リッチな味わいで、
食べ始めは「おっ」と思わせるがすぐ飽きが来る。
それに較べ王道のソース(そ〜れも含め)は

・グルタミン酸(トマト&化調由来)のシンプルな旨味
・胡椒のみに頼った潔い香味
・スターチのすっきりしたとろみ

というチープな、つまりよく言えば贅肉をそぎ落とした味わいこそが
日常食として定着してる理由だと思う。
だから378は是非○○○○○○○を体験することで逆説的に
あんかけスパの、洋食の一般論が通用しない奥の深さを感じてほしい。
「そ〜れ」はそれからでも遅くはない。

さて問題です。○○○○○○○にあてはまる店名を推理してください
383オリーブ香る名無しさん:2005/06/15(水) 01:29:15 ID:5o2cssbx
俺名古屋生まれ名古屋育ちなんだけどあんかけパスタ(゜д゜)マズーって思う
おいしいの食べたことないからかな?
384オリーブ香る名無しさん:2005/06/15(水) 03:59:37 ID:os9R2bIT
>>383
名古屋に住んでいるのが勿体無い
385なぽり:2005/06/16(木) 00:48:11 ID:QARB+EeL
ナポリでショか鳴りのあんかけ痛です
東区赤塚のナポリ最強他はあんまり。
名東区のオーニオンもうまいらしいが。
386オリーブ香る名無しさん:2005/06/16(木) 11:06:26 ID:TAdDN1Ob
>>376
イスラム教徒にも敬虔なのからそうでもないのまで色々いるから。
異教徒の調理した料理を材料も聞かないで食べるのはそれほど熱心な信者じゃない。
ヒンズー教徒も同様。日本の仏教徒だって魚や肉を平気で食うだろ?

あと、味の素の件は「豚は含まれていない」はずが
製造行程において豚由来の素材を使っていた(ただし最終製品にはその成分は含まれない)から。
製造行程は変更されたし、既に「食べてしまった」イスラム教徒に対しても聖職者が「無罪」宣言して納まったんじゃなかったか?
387オリーブ香る名無しさん:2005/06/16(木) 18:05:44 ID:iZHAh6K8
>>386
とゆうか、イスラム圏でも国にもよるらしいな、結構
まあこの話はもうよそうぜ

>>385
確かにナポリはうまいね。あそこの系統は、おそらくラードに独特の旨みを
持ってきてると思う。こういう店は少ない。細かい味のことをいうと、
鮮烈な味ではないのに、いつの間にか虜になってる。かなり中毒性が高い
388オリーブ香る名無しさん:2005/06/17(金) 23:06:25 ID:Jp6hrNYK
久々にからめ亭で食べた。

やっぱデフォルトの刻みゆで卵と赤ウインナーが一番やね。

旨かった〜。
389スギッコ:2005/06/23(木) 12:17:45 ID:55ycQhU4
誰か、大阪にあった『スギの子』が今どこにあるか知りませんかぁ〜?
兵庫の方へ移転するとか、インターネットでいつか復活するとか、
色々聞きましたが分かりません。
あの味が忘れられナイ。
誰か教えてくださ〜イ。
390オリーブ香る名無しさん:2005/06/24(金) 13:54:10 ID:sAixeJMO
大阪にあんかけスパやってるとこ発見しました
キタ――(゚∀゚)――!!!
391オリーブ香る名無しさん:2005/06/24(金) 14:05:11 ID:Lacp2t42
>>390
大阪の
ドコ――(゚∀゚)――???
392390:2005/06/24(金) 18:43:30 ID:sAixeJMO
枚方の味苑(みその)ってとこで電番が0728587416です(゚∀゚)
当方、広島出身の大阪在住で名古屋には出張でしか行ったことないんですがウマかった!
393オリーブ香る名無しさん:2005/06/25(土) 09:33:49 ID:Hz6FlEmR
西区のあんかけスパ屋へ行ってきたよ
ゆで方といい、炒め方といい、絶妙にうまかった
きっとマスターが料理上手なんだろうね
ただし、ソースだけは不満だった。なんていうかユウゼンみたいなソースで
十分にあんかけスパの雰囲気は味わえるんだけど
あとひと味足りない。ブラックペッパーをかけたら随分おいしくなったけど
まだなにか足りない。あんかけスパのあの中毒性の部分が欠けているんだよな
一体あの中毒性はなにから来ているんだろう
394オリーブ香る名無しさん:2005/06/25(土) 10:36:05 ID:JhDpCw9a
>>392
ありがd。来週にでも行って
ミル――(゚∀゚)――!!!

>>389もキニナルー
395大至急:2005/06/26(日) 00:22:49 ID:+qiOt7qQ
丸の内のドレスデン最高です
396オリーブ香る名無しさん:2005/06/26(日) 04:46:33 ID:pEUq8AE4
>>108
名古屋人の漏れが決める。スギウラが最強。ヨコイもチャオも
スギウラのコクには勝てない。味噌煮込みで山本屋じゃなく、
味噌カツで矢場とんではなく、他の店の方が本家よりも旨い
のと同様でヨコイよりもスギウラ。
397オリーブ香る名無しさん:2005/06/26(日) 04:51:09 ID:pEUq8AE4
>>271
> 辛いのが好きなのでタバスコを大量にかけました!もう病み付きになりそうです。

薄味好みの大阪人が気に入るとは・・・。

その食べ方が正解です。胃が痙攣起こす程の大量タバスコと
ラードの絡んだ麺は相性バッチリ。あんかけソースは最後に
ズズッと飲むのがプロの食い方です。
398オリーブ香る名無しさん:2005/06/26(日) 06:28:36 ID:K9dOqD1O
ええんでないかあ
関東人はしょうゆベースの濃い味
関西人はダシの利いた薄味
ま・中庸だがね。バカにするヤツもおるけど
基本はミートソースを煮込んで煮込んだら
あんかけになっただけだがね。
とりあえず食〜てみてちょ!
判断はそれからでええんでないの?
399オリーブ香る名無しさん:2005/06/29(水) 23:39:57 ID:oSf46AaH
夕食に初めてヨコイに行ってきました

ピカタ美味しかった・・・
400オリーブ香る名無しさん:2005/06/30(木) 22:20:26 ID:r+gMVEoS
400get!
401オリーブ香る名無しさん:2005/06/30(木) 23:09:44 ID:jZ3dDQfj
その昔、今池にあったスパゲッ亭パルはどうなった。
移転したという話も聞いたが、あの味が最高。今なら、からめ亭かな。
402オリーブ香る名無しさん:2005/07/01(金) 22:43:22 ID:TUAIM9nn
わいやいってきたー
ぶっかけ、って注文するのちと赤面
あんかけソースしょっぱかった
客2人しかいなかった
でもまた食べようかな。
403昆山フレンズ:2005/07/02(土) 01:05:48 ID:UmG49r8Q
ドレスデン最高です。
404オリーブ香る名無しさん:2005/07/03(日) 09:53:13 ID:cJqWM00x
>>403
そのドレスデンって店はどこにあるの?
405オリーブ香る名無しさん:2005/07/04(月) 01:02:34 ID:caUpV+m7
昨日初めてパスタデココに行った。
ここに書かれてるように、確かに何か足らんね。中毒性薄い。
あんかけスパ食べられない地域にいるんで、ないよりマシかとは思うけどね。
406オリーブ香る名無しさん:2005/07/04(月) 17:10:41 ID:7AJrjRTB
御徒町に新しく大黒やってあんかけスパ屋が出来たようだ。
まだ行ってないんで味は不明。試した人いる?
407オリーブ香る名無しさん:2005/07/05(火) 11:08:07 ID:WiaOwDm0
>>405
ソースは「スパイシー」にしたかい?
408オリーブ香る名無しさん:2005/07/05(火) 16:57:19 ID:ftuCOfkh
>>405 パスタデココは、終わってる。
409オリーブ香る名無しさん:2005/07/05(火) 19:22:51 ID:Y7M+1J30
>>406
御徒町の大黒や、食べてきたけど、あれが本場に近いのかな?
あんかけは、パスタ・デ・ココでしか食べたことがないんだけれど、
まるでソフトめんのような茹で過ぎスパゲッティにカルチャーショック。
具とソースは、パスタ・デ・ココよりもおいしかった。
410オリーブ香る名無しさん:2005/07/05(火) 20:19:59 ID:UX+8+L+z
できたてを冷まさずに口にほおばり

アフッ!ホフッ!

ってなったことないかい?
411オリーブ香る名無しさん:2005/07/06(水) 20:46:54 ID:pv7oR3eZ
>>410
鉄板スパ系だと、しょっちゅうあるよな。
412オリーブ香る名無しさん:2005/07/06(水) 23:04:32 ID:RfEl72a8
>>410
なるなる!
熱いあんが、ペトって舌について…。
413ハナバ茶 :2005/07/07(木) 02:00:47 ID:A794CuER
魚貝類塩あんかけスパ、ミートソースあんかけスパならいくらでも食ってみたい。 
414オリーブ香る名無しさん:2005/07/07(木) 11:12:14 ID:YXuFlltf
>>413
そんな貴様にはマウンテン名物あんこかけスパだ!
遠慮なくガツガツ食すがいい!!
415オリーブ香る名無しさん:2005/07/08(金) 20:42:22 ID:cOMMVYD3
今日夕飯に栄にある「たつごろう」というあんかけスパ屋に行った
・・・鍵がかかってた。
ドアをドンドンしてたら中から店主らしき人がきて
「人がいないから夕方はやってないんだよ・・・」

そんなに人気無いのか?楽しみにしてたのに
416オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 21:46:36 ID:3YDMZdGO
パスタデココがどうしてこんなに叩かれるのかわからない・・・。
あんかけスパ屋としては標準的なクオリティは充分クリアしてると思うのだが。
417オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 22:13:14 ID:3YDMZdGO
>>415
たつごろうはあのJグループがやってる店だな。Jも「楽にもうかりそう」と
踏んだのかね。でもちょっと舐めすぎ。
残念ながらここ、相当マズいです。しまってて良かったな。
418オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 23:45:53 ID:c4ugGu5l
名古屋の恥だな、この食い物は。
知らずに頼んで食えなかった。
ヨコイのやり方は茹で置きした太めのスパゲティを注文があってから炒める物。
こんなのは駅そば以下の食い物だ。
こんな物を喜んで食ってるから、名古屋人は馬鹿にされるのだ。
419オリーブ香る名無しさん:2005/07/10(日) 00:33:50 ID:OvO/VnBm
>>396
スギウラ旨いよね。マジで。チャオは好きだったけど、中日ビル店の4年前の○○○○混入事件を目撃してから2度と逝ってない。苦情逝った客に新しく持ってきますって平然と言ってたけど、あれって鍋に入ってたんじゃないのか?名駅の方は今でも良く行くが。
420396:2005/07/10(日) 12:54:20 ID:ylF9yxH+
>>419
中日ビルはネズミやゴキブリだらけです。他のビルでも夜中なんか
厨房はとんでもない状況になりますから。逆に言うとね、発見
できた方がラッキーかと思う。煮込まれて気付かずに出汁として
胃の中に入るよりはね。

スギウラはしばらく行ってないなぁ・・・。店の大将は元気かな。
421オリーブ香る名無しさん:2005/07/10(日) 18:45:35 ID:b00e0ne8
スギウラってどこにあるの?
422オリーブ香る名無しさん:2005/07/10(日) 20:44:48 ID:6ywyLvAp
>>418
喫茶スパの発展型だからそれが普通じゃないのか??
何か期待してる部分が違う…。
423オリーブ香る名無しさん:2005/07/10(日) 21:34:28 ID:ofjn9Neq
昔、桜山近くにあった「トッポジージョ」はとっても旨かったが、
無くなって久しい。どこかで復活していたら教えて下さい。
それと、今池にあった「パル」情報も。
424オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 15:35:59 ID:OFWqxbfb
>>418
心配するな。俺も初めて食ったときはそう思った!

>>422
>喫茶スパの発展型
ではない。「古き良きニッポンの洋食」から枝分かれして進化したのだ。
425気持ち悪い:2005/07/11(月) 17:07:29 ID:64p3lUQQ
お前らが食うのは勝手だが、
朝の民放で二度と紹介するな!
426オリーブ香る名無しさん:2005/07/12(火) 00:46:41 ID:lfIyD76S
>>425
心配するな。俺も初めて見たときはそう思った!
427オリーブ香る名無しさん:2005/07/12(火) 04:30:37 ID:5IORKWxe
重複になっちゃうんだけど、あんかけスパの冷製ってありますか?
冷やしイタリアンのスレにも書いたんだけど、すっごく気になるんですけど、
どなたか知りませんか?
428オリーブ香る名無しさん:2005/07/12(火) 10:43:13 ID:0gNvMlsw
あんかけを食べ続けはや18年ぐらいになるんだが、個人的にランキングつけてみた。
店の雰囲気、接客態度、値段、量、場所などは無視して味だけだと私は、

ベスト3
    ☆1位    ナポリ(東区)
     2位    ユウゼン(東新町)
     3位    ヨコイ (ベタベタですが・・・)

ワースト3
    ★1位    あんかけ堂(丸の内)
     2位    サヴァラン(東新町)
     3位    トッポ(チェーン店)

まだまだ食べに行ってないところもたくさんあるから、もっと美味い店や、まずい店を、
教えてくれーー。
429オリーブ香る名無しさん:2005/07/12(火) 11:09:37 ID:8/cA5Ovb
>>428
地名がローカルすぎてさっぱりわからん・・・
次スレテンプレ候補としてもぜひ路線名と最寄り駅程度ヨロ
430オリーブ香る名無しさん:2005/07/12(火) 12:21:55 ID:rZxEDaHV
>>427
冷製だとラードが固まってヤヴァそうな悪寒
431オリーブ香る名無しさん:2005/07/12(火) 13:39:57 ID:sRhbHhoE
俺のワースト1はトッポだなー。
それとヨコイの住吉店もかなりマズーだと思うんだけど、
本店(錦)とどうしてこうも違うんだろうか。誰か事情通いる?

あとマズい店の話というと>>416も言ってるがなぜパスタデココが
けなされるのか漏れもわからん。これも誰か教えてくれ。

432オリーブ香る名無しさん:2005/07/12(火) 20:58:28 ID:GA50rjW2
>>431
ココは池下で3回ほど食ったがやはり最低だと思うけどなあ
まず、あんかけスパの「良さ」が分かってる人間が管理している味とはとても
思えない。麺のデキ(あの独特の心地よいモチモチ感が全くなく、モッサリとしている)といい、
ソースの中毒性のなさといい…。
あんかけスパとある程度のスパイシーさは切っても切れない関係ですよね。
ブラックペッパーがソースのうまみを一層引き立てるということを理解していない。
まあ池下以外のココは知らないで言ってるんだけどね。

>>428
そ〜れは入らないの?
433396:2005/07/12(火) 22:18:46 ID:aznFNwsj
>>421
>>108

>>428
是非スギウラをご賞味ください。
>>396
>>419
434オリーブ香る名無しさん:2005/07/12(火) 22:53:56 ID:sRhbHhoE
>>432
うーむ、麺のクオリティは店によってまちまちなのかなあ・・・

>心地よいモチモチ感が全くなく、モッサリとしている

それってマズいあんかけスパ屋の典型的症例だよね。
麺をラードの中でゆっくり泳がせずに高温のフライパンで「炒める」とそうなる、
と俺なりに分析してるんだけど、俺が行くココでは全くそんな事はないよ。
しかも麺の油切れがとてもよいため、皿にに油がたまってソースを弾くこともなく、
そこが俺にとって大きな評価の一因にもなっている。

黒胡椒による中毒性の欠如については初めて食ったとき、ノーマル(中辛?)の
ソースでそれを感じた。ブーケガルニ的な複雑な香味の中に胡椒が埋もれていた。
しかし、後に「スパイシー」のソースが選択できるようになって
その問題も解消したんだよなー。

435オリーブ香る名無しさん:2005/07/13(水) 00:01:32 ID:7ClfSObi
あんかけブログでも作ろうかと思ってるんだけど
こういうのって個人の味覚の違いが出るし
店の味の批判になると問題だよね
436オリーブ香る名無しさん:2005/07/13(水) 00:01:58 ID:7ClfSObi
>>433
スギウラってどこにあるの?
437396:2005/07/13(水) 00:43:45 ID:YXRrEzHG
>>436
スパゲッティハウス・スギウラ
052-241-8478
愛知県名古屋市中区栄4丁目14-6
438オリーブ香る名無しさん:2005/07/13(水) 07:31:14 ID:gGG7zM0t
>>434
そうだよね。ダメな店はまず麺がダメ。たとえばサヴァランなんかがそうだと思うな。

>しかし、後に「スパイシー」のソースが選択できるようになって

ごめん、俺それ食ってないや。
池下店以外行ったことないんだけど今度またできれば違う店舗に
行ってスパイシー食って報告するよ。
439オリーブ香る名無しさん:2005/07/13(水) 16:39:11 ID:H/9Xgoh5
>>435
客観的指標として、ソースの色による分類を考えてみたんだが
どうだろうか。

@レッド系
「ヨコイ」・「チャオ」の両横綱を始めとする言わば主流のソース。
色からもわかるようにトマトの風味・酸味が比較的際立っている、
いわば「洋食らしくハイカラ」なイメージか。
パスタデココもこの系統であり、女性客を意識した店はこのカテゴリーに集中している。老舗「そーれ」は限りなくAに近い@といったところか。

Aダークブラウン系
トマトの風味・酸味が穏やかな分、胡椒の風味がくっきりと前面に出る傾向がある。
主流ではないとはいえ、地域密着型の個人店には比較的多く、
上社「たつみ」など男性サラリーマンに支持される店というイメージ。
特殊系のからめ亭はこのカテゴリーの延長上にある。

Bライトブラウン系
トマトの風味を全く感じさせない。色もビーフブイヨンのような透明感のあるソース。
伝統的に酸味を好まない傾向にある東海地区でこのようなバリエーションが
存在する事はある意味必然かもしれない。
典型は栄3の「こだま」。年配の固定客に「ここじゃなきゃ」と思わせるような
隠れた老舗に散見されるタイプ。但し絶滅危機品種。

C特殊系
@をベースにデミグラスを加えたかのような現代的なソースの新興勢力「チェスティーノ」の
ファミレス風ソースや、
カラメル化するほど強く火入れした香味野菜とあざといまでに大量の胡椒で
マニアの心をがっちりつかんだ「からめ亭」の黒ソース



440オリーブ香る名無しさん:2005/07/14(木) 00:35:55 ID:+zjvhduz
金山駅にあるカフェのあんかけスパ
味はおいといて、夕方行くと半額の
240円だから、ついつい食べてしまう。
441オリーブ香る名無しさん:2005/07/14(木) 00:42:47 ID:o5VQgRbb
>>339
おお、なんかスゲーな。しかしその分類だと「レッド」に偏りすぎないか?
ここをブラックペッパーの効き具合で二つに分けるとかどう?
442オリーブ香る名無しさん:2005/07/19(火) 14:37:37 ID:VARsd02x
 
443オリーブ香る名無しさん:2005/07/20(水) 00:16:07 ID:xeAbqoiN
>>440
それ場所どこ?
俺職場金山だから今度行ってみたいんだけど
よかったらおしえて
444オリーブ香る名無しさん:2005/07/20(水) 13:04:56 ID:OmdG74m8
藤が丘のあんかけ屋(旧トッポ)が一番ウマイ!
ナツメグかけて食べてみ。
トッピングは目玉焼系以外なら何でも美味しいよ。
店がコキタイナイところがまたいい!!
ヨコイとかチャオの味がすきな人は味覚が違うからダメかも。
445オリーブ香る名無しさん:2005/07/20(水) 20:12:21 ID:+eObCLPm
>>444
え!
あんかけ家って昔トッポって店だったんだぁ
知らんかった。
・・・確かに小汚いけど毎週欠かさず食べてます
446オリーブ香る名無しさん:2005/07/20(水) 20:18:46 ID:tLnV+4c9
ÅÅÅ     
 (´ー`) <sage 
 (   ) 
  | | |  
 (___)__)

詳しくはモナー板「モナ王誕生。」にて。
447オリーブ香る名無しさん:2005/07/20(水) 23:03:27 ID:k7P36RTn
禿げ上がるほど同意。
オレもあんかけ家に勝る店は、未だにない。
448オリーブ香る名無しさん:2005/07/21(木) 08:03:31 ID:idNn++KN
え、藤が丘のあんかけ家って
駅のすぐ傍の長屋みたいなとこだよね?
隣がラーメン屋のとこだよね?
449オリーブ香る名無しさん:2005/07/24(日) 00:12:35 ID:yHD2xN2a
名古屋名物 あんかけパスタを毎日食べて2年と3ヶ月が経ちました。
結論、超高血圧になりもう止めなくては・・・
450オリーブ香る名無しさん:2005/07/24(日) 00:13:13 ID:yHD2xN2a
名古屋名物 あんかけパスタを毎日食べて2年と3ヶ月が経ちました。
結論、超高血圧になりもう止めなくては・・・
451オリーブ香る名無しさん:2005/07/25(月) 01:31:12 ID:HxemHvHF
>>449
IDが Na→N2a だね。無理ない。
452オリーブ香る名無しさん:2005/07/25(月) 12:22:35 ID:8XBid9/7
池下の、なもはどない?辛いソースは相当辛いといわれ甘口ですます。
味はどこも同じ気がするのでセットでどれだけ得かボリュームで良し悪し考えてしまう。
なもはランチやセットが得っぽい、ドライカレーも興味深い。

丸栄の上のレストラン街にある二文字の化粧の濃いおばちゃんがやってる
店は夕方行ってもランチが食える。
ここはボリュームある上ランチだと白ご飯が脇について来るのとサラダもあり。

453オリーブ香る名無しさん:2005/07/25(月) 19:09:29 ID:RRUUkcsM
日本語ってむずかしいよね!がんばってね!
454◇jhdnbskl:2005/07/25(月) 19:29:42 ID:HT79e6qA
455オリーブ香る名無しさん:2005/07/26(火) 14:02:17 ID:dYQo9QYi
チャオのソースってお店以外でも買えるってきいたんだけど、
どこで買えますか?
456オリーブ香る名無しさん:2005/07/28(木) 04:58:37 ID:PjWZwBP8
>>455
スーパーで結構普通に売ってるよ
ヨコイのやつがやっぱり一番よく見かけるけど、ちょっと大きめのスーパーだったら
チャオのも売ってる。うちは近所のバローに売ってた
457396:2005/07/28(木) 21:59:09 ID:01mBEckA
レトルトはチャオの方が旨いね。そういえばヨコイのインスタントの
カップのスパも食べてみたが、あんなマズイもん、よう商品にしたな。
458オリーブ香る名無しさん:2005/07/30(土) 02:26:36 ID:BPmIKVnz
四日市の旧トッポはCalino(カリーノ)という名前になって、小さい店ながらサラリーマン系オヤジで毎日昼時はやってます。あと、ヨコイのレトルトのソースは店で食べるのとはだいぶ違いますね。味に深みがないと言うか、やたらコショウの辛さだけが立っているような・・・・。
459オリーブ香る名無しさん:2005/07/30(土) 22:54:45 ID:v0V0CsAP
444/447激しく同意。
オイラはポパイが好きだ。
あと辛いスープとあのラジオの音。
460やんさん:2005/08/07(日) 04:54:54 ID:fg6QEAzI
ブルドックって店のあんかけスパ食べました。
おいしかったです。いい具合の辛さでした。
461昆山フレンズ:2005/08/07(日) 17:08:31 ID:pijsDxMw
丸の内のあんかけ堂おいしいです。
462オリーブ香る名無しさん:2005/08/07(日) 18:01:43 ID:XA+5tiwf
丸の内ってあんかけスパ屋が多いそうな・・・
通勤ルートじゃないから食べれんなぁ
463オリーブ香る名無しさん:2005/08/07(日) 18:56:05 ID:e9IoQyqg
>>461-462
そうなんだ。全然知らなかった。明日探してみる。
464オリーブ香る名無しさん:2005/08/08(月) 04:13:53 ID:6ABpwHkW
横浜人デス。名古屋の友達にヨコイのソースを土産にもらって裏の例を参考に作ってみましたが…













名古屋人はすごいものを食べるのですね。

ウインナーとかカキフライとか…組み合わせが謎デス。
465463:2005/08/08(月) 13:33:01 ID:0ruTq8gz
>>461-462
今日丸の内の南側あたりをさがしたけど、
全然なさそうなんだけど。
もう暑くてぐだぐだだし、
おかげでランチ抜きになっちゃったよ。
もう少し詳しくお願いします!
466オリーブ香る名無しさん:2005/08/08(月) 19:59:38 ID:DWlPrW5p
あんかけ堂でググればでるだろうよ。
マピオンの地図もリンクあるからすぐ分かるよ。
467オリーブ香る名無しさん:2005/08/08(月) 20:34:30 ID:JrJMTBjQ
チャオのあんかけスパがいいよ。
468オリーブ香る名無しさん:2005/08/08(月) 20:55:32 ID:3NQ2sjyD
あんかけ堂なんか行くの辞めておけ
料理出てくるの遅いし、待ってまで食うほど美味くも無い
469オリーブ香る名無しさん:2005/08/08(月) 20:57:02 ID:15WAO6Ue
>>464 あんなレトルト食える君も凄いね(^^
470465:2005/08/08(月) 21:03:49 ID:0ruTq8gz
>>466
>>468
遠いので行くのをやめました。
471オリーブ香る名無しさん:2005/08/09(火) 14:22:54 ID:r4tVo95/
明日名古屋に行きます。
このスレに出てきたお店を抜き出してみたんですけど、
名古屋駅周辺(足は電車か徒歩)で2箇所行くとしたらどこがおすすめですか?
「スギウラ」「ヨコイ」「チャオ」「そーれ」「こだま」「からめ亭」
「あんかけ屋」「ユウゼン」「たつみ」、他にもあったらヨロ

支店によって味違ったらおすすめ店舗もおながいしまつ。ペコリ
今まで、あんかけスパはパスタデココと和伊屋以外食べたことないです。
どっちも別にすごくおいしくも、すごくまずくもなかったです。
スパイシーなのも、トマト系の甘いのも食べられますです。
472オリーブ香る名無しさん:2005/08/09(火) 18:16:42 ID:y277+BzY
>>471
個人的にはまずダントツで「そ〜れ」だな!
注文するメニューは「そ〜れ」がおすすめ!シンプルな中にあんかけスパの真髄を感じ取ることができるよ
473オリーブ香る名無しさん:2005/08/10(水) 08:33:04 ID:rboPxBoT
>>472
ありがとうです。
今日の昼飯はそ〜れでそ〜れにケテーイ
カルチャーショックが楽しみです。
474オリーブ香る名無しさん:2005/08/10(水) 08:38:53 ID:Ofi0S1kx
名古屋駅周辺って言ってるのになんで「そ〜れ」なの?
475オリーブ香る名無しさん:2005/08/10(水) 08:58:05 ID:rboPxBoT
>>474
自分的には周辺なのですが書き方まずかったですね・・すみません。
地図も印刷したので迷わず行けそうな感じです。イッテキマース
476オリーブ香る名無しさん:2005/08/10(水) 11:48:19 ID:bxTq1W6T
>>475
食ったあと報告・感想きぼんぬ
477オリーブ香る名無しさん:2005/08/10(水) 21:53:13 ID:l4wxkCgQ
475です。
そ〜れに行くつもりが遅くなってしまったのでヨコイに行ってきました。
見た目が華やかで驚きました。これぞBグルの王道?赤いウインナーがたっぷり。
味は・・・ごめんなさい。しょっぱすぎて赤いウインナー以外印象に残ってないです。
今日は某大学に用事があったのですが、夕食はその近くのレンガ?という店に
連れて行ってもらいました。
ブラウン系っていうのかな・・・シンプルでおいしくいただきました。
明日の昼飯こそそ〜れでそ〜れを食べますです。
478オリーブ香る名無しさん:2005/08/11(木) 02:03:23 ID:9U52HcuR
レンガってどこだろ?
某大学ってどこだ??
479オリーブ香る名無しさん:2005/08/12(金) 10:42:43 ID:gDMiM7aN
チャオは味がマイルド過ぎて合わなかった。
480オリーブ香る名無しさん:2005/08/13(土) 01:45:54 ID:SfjdUttu
>477の翌日そーれでそーれ食べてきました!
ちょっと具がさびしくない?と思いつつ食べ始めたら
濃厚スパイシーなソースと、ちょいやわらかめの麺がよく合ってて
具なしでも平らげられそうでした。ごちそうさまです。
ウエイトレスタソが親切で今回行った中では居心地が一番でした。

その後ユウゼンでミックス・・・スープが塩辛すぎだったのと
見た目がヨコイ風だったので警戒しましたがw
食べてみたら、んまかったー。麺の歯ごたえがもちもちで良かったです。
481オリーブ香る名無しさん:2005/08/13(土) 02:09:55 ID:SfjdUttu
心残りは、スギウラの横を通りながらもスルーしてしまったこと、
時間切れでチャオに寄れなかったことです。
そして二日で4食あんかけスパで飽きなかった自分が怖い気がしますです。
今回は、レンガ>そーれ=ユウゼン>ヨコイといった感じでした。
このスレで情報収集させてもらったおかげで満足しました。d。
482オリーブ香る名無しさん:2005/08/14(日) 18:32:23 ID:Bd5FNQSf
やばい、田舎に帰ってきて1週間。
あんかけが切れてきた・・・我慢できん・・・
483オリーブ香る名無しさん:2005/08/16(火) 00:11:00 ID:Syw+mkEN
>>226に出てくる高円寺にあるあんかけスパ屋さんをご存知の方
お店の名前を教えていただけませんか?
高円寺、あんかけスパでぐぐって見てもわかりませんでした。
484東京在住あんかけスパファン:2005/08/16(火) 03:22:18 ID:FX26KnkO
http://www.koenji-pal.or.jp/shop/shairo/index.htm

ここはまだ行く予定ないのですが大黒やには
そのうち行ってみようと思っています。
でらうま亭なきあと結構期待しています。
485オリーブ香る名無しさん:2005/08/16(火) 13:16:01 ID:Syw+mkEN
>>484
ありがとうございます。
すごい品揃え・・・これはぜひ行かねば。
486オリーブ香る名無しさん:2005/08/16(火) 14:48:23 ID:QMMbu8P9
>>481
また名古屋に来て堪能していってね!
487オリーブ香る名無しさん:2005/08/17(水) 19:23:07 ID:ZIcteboX
昨日、乗り鉄から帰る途中にチャオで食ってきたよ。
ミラネーズのジャンボだったが、あれだけ脂っこいのにスルスル腹に入った。
ジャンボでも4皿は食えそう。でもこれ以上腹が出たら困るんで止めたよ。
488オリーブ香る名無しさん:2005/08/19(金) 13:55:13 ID:ppfbL/rn
>>487
デブ乙
乗り鉄ってなんだ?
489オリーブ香る名無しさん:2005/08/19(金) 14:03:08 ID:R7n4oGu7
>>488
撮り鉄と兼ねてる人も時々いて
ダイヤグラムで抜ける人とも被ってるかもしれない人
490 ◆5cB/wQeL86 :2005/08/20(土) 15:49:19 ID:FE2zOxFy
humu.
491オリーブ香る名無しさん:2005/08/20(土) 17:19:44 ID:zTKVLcoJ
昨日、乗り鉄から帰る途中にチャオで食ってきたブヒ!。
ミラネーズのジャンボだったが、あれだけ脂っこいのにスルスル腹に入ったブヒよ!
ジャンボでも4皿は食えそうブッヒ!でもこれ以上腹が出たら困るんで止めたブヒッ!ブフフッブヒッ!


492オリーブ香る名無しさん:2005/08/20(土) 19:42:55 ID:+JinkQo6
乗り鉄とか撮り鉄ってなに?
だれか解説きぼんぬ
493オリーブ香る名無しさん:2005/08/20(土) 19:48:10 ID:lsXWIg3H
>>492
つ グーグル
494オリーブ香る名無しさん:2005/08/21(日) 02:24:09 ID:Khc4RlMW
ここは食文化なのに、ずいぶん鉄分について語るスレでつね。
495オリーブ香る名無しさん:2005/08/21(日) 12:24:16 ID:mbvPr1da
大須のハッシュ・デ・ロッソのあんかけスパは380円でウマイ
496オリーブ香る名無しさん:2005/08/21(日) 16:13:02 ID:OmwjghtJ
うんうん↑わたしも好き!
497オリーブ香る名無しさん:2005/08/22(月) 03:07:32 ID:MGE27M0i
>>493
わざわざグーグルとか差し出すくらいだったら普通にひとこと、簡単な説明でいいから
教えてくれてもいいんじゃない?
今調べたよ。全然常識の範囲外の言葉じゃん。普通の人は知らないよ、こんな言葉
こんなものを注釈もつけないで使ったり
なんて意味なの?って聞いた奴(俺とか)に、グーグル使って自分で調べろやボケ
みたいな態度ってちょっと変だと思うけど、俺の方が変なのか?
スレと関係ない話で申し訳ないが…
498オリーブ香る名無しさん:2005/08/22(月) 08:40:56 ID:lN3CbJxf
俺最近名古屋に転勤してきたもんで、会社の先輩から『ヨコイ』の
あんかけスパ喰いに連れて行ってもらった
先輩曰く『3回喰ったら癖になるぞ!!』とのこと・・・・・


2回目の勇気がないんですけど ('A`)
499オリーブ香る名無しさん:2005/08/22(月) 10:14:13 ID:1ilSBGLD
>>497
あんかけスパがらみの話なら普通に教えてくれると思うよ!!!
500オリーブ香る名無しさん:2005/08/22(月) 10:52:21 ID:MGE27M0i
>>498
俺も最初はそうだったよ!
特別うまいとは思わなかった
でも、なんとなく食う機会が数度続いたら、
それ以降なんとな〜く「腹減ったな。あれ…?あのスパを食いたい気がする」
という感覚に襲われることが多くなった
不思議な中毒性があります
501オリーブ香る名無しさん:2005/08/22(月) 14:59:44 ID:HSCG6jsw
>>500
禿同。
普通のパスタ屋と間違えて入った店で初めてアレと対面したときのショックや怒りは
今でも鮮明な記憶だ。確か半分も食えなかった。
二回目、先輩に連れられて行った店で、残すに残せず涙目で完食した時の辛さ。

今じゃ、スペシャル(いわば素あんかけスパ)一半かダブルがデフォの俺。
もうね、具すら邪魔。
502オリーブ香る名無しさん:2005/08/22(月) 16:28:05 ID:E3mPSxBR
503オリーブ香る名無しさん:2005/08/23(火) 03:04:41 ID:ot+nKUdp
>>501
禿堂。
スペシャルはウマい。

>>502
ヨコイが無難だと思う。
504オリーブ香る名無しさん:2005/08/23(火) 20:24:06 ID:J+DkNOGb
あんかけスパ好きのおまいらに俺がとっておきの名店を教えてやろう。

それは丸の内、「スパゲッチハウス 里羅」。
スパゲッ「ティ」ではなく「チ」と表記する店には名店が多い、これは俺の持論だが、
この店の何が凄いかというと、営業時間。平日のみ、しかも昼の3時間しか営業しないのだ。

店では、今時どにもないようなクラシカルなコック帽、ノリがばっちり効いたそれを
目深に被る古武士の如き眼光のジジイが一人で鍋を振り、
往年の大女優のような風貌のマダムが店を取り仕切る。

テーブルにつくとすぐに振舞われるスープは、たっぷりの炒めタマネギが入るコンソメ。
このスープから既に黒胡椒がばっちり効いており、スパへの期待は高まるばかりだ。
肝心のスパはと言うと、まず麺は、いつ行ってもアツアツのブリッブリ。しかも油切れが頗る良い。
ソースは、やや酸味がおとなしく、やや塩っぱめの、非常にクリアできっぱりとした、
実にいなせな味わい。タイプとしては敢えて言うなら「そーれ」に近いか。

505オリーブ香る名無しさん:2005/08/23(火) 20:26:06 ID:J+DkNOGb
個人的な好みから言うと、本来はもっとトマトが前面に出たタイプが好きなのだ。
そしてジジイはそのソースをあまりタプーリかけてくれない。

しかしそんな事はどうだっていい、と思わせるのが、そのジジイコックの働きっぷりだ。
狭い店とは言え、料理人はジジイ独り。ジジイは一度に5個も6個もフライパンをあやつり、
ミラカンを、ハムエッグを、ピカタを、そしてまたミラカンを、次々に仕上げていく。
その間にも、スパの大鍋をあおり、天ぷら鍋の火力を細かく調整し、全くその動きたるや風車の如しだ。

しかもコンロ周りには野菜の一切れも卵液の一滴も飛び散ることはなく、
普通ならどれだけ油ハネがあってもおかしくないのに、コックコートは最後まで純白のままだ。
一度あの仕事ぶりを目にすると、ヨコイの職人連中などスローモーションにしか見えなくなる。
このオヤジが心血を注いだソースなら、その一滴すら無駄にするのが憚られるというものだ。

506オリーブ香る名無しさん:2005/08/23(火) 20:27:08 ID:J+DkNOGb
一度、夜遅くその店の前を通りかかった事がある。
店には灯りが点いており、窓から覗き込むと、そこではジジイが黙々と
クリームコロッケやらメンチカツやらミートボールやらを仕込んでいた。
誰に見られるわけでもなかろうに、あのノリの効いたコック帽を被り、白衣はやはり純白であった。

そうやって丁寧に仕込まれたコロッケやら何やらは、どれもハイカラな小味のきいた、
小気味良い逸品ばかり。
あんかけスパ屋にとって最も大事なのは、そういった「洋食屋としての誇り」とでも言うべき
職人魂なのではないかと俺は思う次第だ。

この店を2ちゃんなんぞで紹介するのには躊躇いもあったのだが、なにせジジイは高齢。
いくらパワフルな仕事ぶりとはいえ、いつ引退したっておかしくない。勿論後継者などいない。
貴重な、あまりにも貴重な昭和の灯火が消える前に、心あるあんかけスパファンなら
一度はジジイの獅子奮迅ぶりを網膜に焼付け、その味を舌の記憶として、
後世まで語り継いでいってほしいと思うのだ。
507オリーブ香る名無しさん:2005/08/23(火) 22:28:40 ID:ppiASI97
語るな・・・・

なんか泣けてきた
508オリーブ香る名無しさん:2005/08/23(火) 22:41:00 ID:J+DkNOGb
月並みな感想で申し訳ないが感動しますた。
その店、絶対さがして行きます。常連さんの邪魔にならないようにする。



と、ここまで書いてふと思ったがまさかフィクションじゃないよな。
509オリーブ香る名無しさん:2005/08/23(火) 22:43:09 ID:xckHF+Sj
そのジジィ、この前パンツ一丁で
後かたづけしてたぞw
510オリーブ香る名無しさん:2005/08/24(水) 14:42:11 ID:VbOHkyWz
●サラリーマンのパワーフード あんかけスパを語ろう 3●
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1068299680
511sage:2005/08/24(水) 23:19:58 ID:KwN0hMOn
初めてからめ亭に行った。ミラカン頼んだ。
ここのミラノってポテトとソーセージって訳じゃないのね。
チャオのミラノを想像してたのでちょっと拍子抜けだったけど、
ソースはなかなか良かったです。また行きます。
512511:2005/08/24(水) 23:22:31 ID:KwN0hMOn
あげてしまった上に意味不明な事書いた。
チャオは昔ミラノをミラネーズと言っていたので、
ミラネーズ+カントリーは
チャオのミラノ(ポテトとソーセージ)とカントリーだと勝手に思ってた、
という事です。
513396:2005/08/24(水) 23:22:40 ID:MJkUnJOw
ジジィと言えば、スギウラのジジィも感動するぞ!

※スギウラ関連レス参照
>>108
>>396
>>419
>>421
>>433
>>436
>>437
>>471
>>481
514オリーブ香る名無しさん:2005/08/26(金) 20:50:52 ID:DhX45ofF
>>506
>あんかけスパ屋にとって最も大事なのは、そういった「洋食屋としての誇り」とでも言うべき
>職人魂なのではないかと俺は思う次第だ。

ハゲド
最近の店は変に明るくカジュアルで、そういう昭和の洋食の香りが無い。
そんな店ではどうしても安っぽいB級グルメにしか感じられない
(それでもうまいんだけどね)

店名も「からめ亭」とか「あんかけ屋」とかそういう開き直ったのはイクナイ
(それでもうまいんだけどね)
「里羅」か。いいじゃないか。
そういう一昔前のスナックのような名前の店には名店が多い。
これは俺の持論。
515オリーブ香る名無しさん:2005/08/28(日) 16:58:21 ID:4B/k6L9b
れっどって千種にある店があんだけど、
この前8時頃、前通りかかったら、テレビに怪しい画像が・・・。
もしやと覗き込むと、おばはんとおじさんたちで、AV見てたぞ!!
飯時に一体何考えてんだー!!!
516オリーブ香る名無しさん:2005/08/28(日) 17:40:10 ID:cyZzOCVJ
洋食屋としての誇りが皆無だな。
517オリーブ香る名無しさん:2005/08/28(日) 20:22:51 ID:ooVYIT1B
山ん馬っていうまんが喫茶のあんかけスパ美味いよ。
518オリーブ香る名無しさん:2005/08/28(日) 22:47:24 ID:cyZzOCVJ
あれはあんかけスパに対する冒涜。
519オリーブ香る名無しさん:2005/08/30(火) 19:37:25 ID:eRlUjzn1
30の誕生日の夕食はあんかけスパ・・・
俺、いただきますの代わりにおめでとうって言って食べたよ・・・
520オリーブ香る名無しさん:2005/08/30(火) 20:03:30 ID:YixZyigA
誕生日おめでとう。
ガンガレ!!
521オリーブ香る名無しさん:2005/09/01(木) 00:46:29 ID:YP/3q3Lb
今日初めてチャオの場所がわかった
今度行ってみよう
あんな名駅の近くだったんだ
522オリーブ香る名無しさん:2005/09/01(木) 01:20:40 ID:5nYF9ksb
パストランテは名駅近くにありますか?
523オリーブ香る名無しさん:2005/09/01(木) 02:47:04 ID:Tg+L0RXn
七宝町にある『あんかけ屋』もなかなか美味しかった。
見た目によらず胡椒がかなり効いている。

ランチセットはボリューム満点だ。
524オリーブ香る名無しさん:2005/09/01(木) 16:49:30 ID:D/sAh9aL
あんかけとナポリタンが一緒になった様なスパを出す店が港区の競馬場近くにある。( ゚д゚)マジウマー
525オリーブ香る名無しさん:2005/09/01(木) 22:59:26 ID:PXDPKELl
東区の泉にあるレッチェはおいしかったよ!
知ってる人いるかい?
526オリーブ香る名無しさん:2005/09/02(金) 13:01:58 ID:c2Apl9OF
小倉抹茶スパのスレはここか。
全然食えなかったぞ。
527オリーブ香る名無しさん:2005/09/02(金) 15:30:03 ID:wfqH4s3k
528オリーブ香る名無しさん:2005/09/02(金) 22:29:30 ID:W8PNFcx7
ワイヤ行ってきた。
本場で味わったあとだけに、どう感じるかと心配しつつ
ハンバーグセットトマトソース。
あんかけスパとは別物だけどやっぱこれはこれでおいしいわ。
あんかけスパのあんでご飯食べられるのが最大の長所。
529オリーブ香る名無しさん:2005/09/03(土) 04:47:55 ID:jZt6rTxq
>>504-508の店行ってきた。
おれ、あんかけスパ好きでほんとうに良かったと思った。

ツレ(ユウゼン好き)は、ちっともウマクネーと言ってたけどw
530オリーブ香る名無しさん:2005/09/03(土) 10:53:05 ID:coCqTg2I
>>529
マジ?
同じあんかけスパ好きの2人で意見が分かれたってこと?
スゲー気になる
531529:2005/09/03(土) 20:45:10 ID:sCPFgcQC
ツレはもっと、まったりコクがあって味濃い方がイイと言っていた。
おれは、とても洗練された味だと思った。あと、ミートボーが美味すぎた。
パワー不足はジジィ本人のパワーで充分補えたw
532オリーブ香る名無しさん:2005/09/07(水) 01:08:29 ID:8gsCBYmE
>>531
詳細なレポサンクス
今度俺も行ってみるぞ〜
533オリーブ香る名無しさん:2005/09/09(金) 23:14:56 ID:MHEXcaMx
おいらは明日スギウラいってこよ
534オリーブ香る名無しさん:2005/09/10(土) 00:57:30 ID:irT70glp
>>533
レポ希望!!!
535オリーブ香る名無しさん:2005/09/10(土) 01:01:22 ID:VUH9KvCb
>>533
営業時間レポおねがい!
536オリーブ香る名無しさん:2005/09/10(土) 01:04:21 ID:2ulwc7oa
栄に行ったらスギウラがお勧めみたいですね
今まで知らなかった
ヨコイかチャオに行ってた
537オリーブ香る名無しさん:2005/09/10(土) 02:25:03 ID:bHur4q+v
愛知万博の西口入った所であんかけパスタを食ったが・・・
地方の人がそれを食って「あんかけパスタとはこういう物なんだ・・・」と思われるのが怖い。
ドリンク付き1000円はいくら何でもぼったくり過ぎ。
538オリーブ香る名無しさん:2005/09/10(土) 04:58:45 ID:MlRoyTXC
かっこいい人だ

こういうのは職人とは言わないな
匠とも言わん

そんな低レベルな格付けにはまらない
539オリーブ香る名無しさん:2005/09/10(土) 04:59:31 ID:MlRoyTXC
>504
540533:2005/09/11(日) 10:52:25 ID:bmQ1L5Oo
スギウラいってきた。
まず営業時間。店内にそれらしき表示は無いから聞いてみた。
開店時間は忘れたが午後2時までしかやってないんだって。昼のみ。

中は、なんかもうみんな常連なんじゃないかって雰囲気。
とりあえずメニューの初めにあるスペシャル(ウインナ-と卵)の1.5を注文。
ちょっとスパイシーなサラダを食べながらワクワク。

で、味は、簡単に言えばバランスがいいっていうのかな?
特別コレだ!ってインパクトはなかったんだ。
ただ洗練された、高レベルな万人向け、といえるんじゃないか。
ペロリとたいらげられたよ。全然飽きなかった。
ごちそうさまでした。


ちなみに店見つけるのに時間かかった俺ガイル・・・orz



541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:31 ID:PTpsI3Vw
>>540
中日ビルの一本南の道沿いでしょ
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:23:31 ID:4OBwAbyO
>>540
昼のみだったのか!いつ見ても開いてないわけだ。
どうもありがとう。

一度やってみたい。ヨコイ→スギウラ→そーれ、3軒ハシゴ。
543533:2005/09/11(日) 12:49:50 ID:bmQ1L5Oo
>>541
俺と同じ目線になかったからさ。
通りすぎちまったww
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:53:20 ID:bfD3Z8wR
あんかけ家ってところであんかけスパゲッティを食べたが、むかつくような味で好んで食べるものじゃない気がした。
結構混んでるような人気店?だったのでショック。
なんか諦めきれないので、もう一回行ってみようと思うんですが、どこがいいですか?
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:05:04 ID:xGENlW8d
激しくガイシュツだが、最初は美味いと思えなくてもいつの間にかハマる奴は多い。
正直、最初はどこでもそう外れはないと思われるが、個人的に避けるべきと思うのは

トッポ、ヨコイ栄店、たつごろうあたりかな。また別の意味で
からめ亭、こだま、あたりは、慣れてからのほうがいいかも。

あえて言うと、とりあえず「チャオ」で修行を積むのがいいんじゃないかと思う。

546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:30:26 ID:2FQc8p9x
>>544
大須のハッシュ・デ・ロッソ
547オリーブ香る名無しさん:2005/09/12(月) 16:47:00 ID:+PZlvisR
パスタデココが全メニューのカロリー表示を始めたんだ。
ほとんどのメニューが1000kcal超えのオンパレード。
一番低い「ヤサイ(いわゆるカントリーだな)」でも900近い…。

もちろんこれ、レギュラーサイズのカロリーだからな。
1.5かダブルがデフォの俺はガクブルだ。
チャオでコートレットジャンボなんか食ったら2000近いんじゃないの!?

しかしこれだけの高カロリーがスルスルと腹におさまっていく食い物もそう無い罠。
ある意味凄い料理だと改めて思った。

548396:2005/09/12(月) 18:44:36 ID:xnLJzE9n
>>540
素晴らしいレポート乙ですた。
そうそう、ずっと書き忘れてたけど、付け出しで
出てくるサラダが最高に美味いだよ。

ちなみに、漏れがいつも注文するのはベーコンエッグね。
メニューにはハムエッグとしか書いてないけど、ハムより
ベーコンの方が美味いです。あと、あんかけでは無い
けど、カレーのインディアンもオススメです。

まあ、チャオだとミラネーズかスペシャルだけどね。
549オリーブ香る名無しさん:2005/09/13(火) 16:15:02 ID:Q+WKV+F9
御徒町の大黒や行ってきました。
お昼時でほぼ満席。
レギュラー、ラージ、ダブルとあっていつものくせで真ん中を注文。
運ばれてくると「す、少ない!」と心の中で・・・
ラージで300gなのでした。いつも頼む量ならダブルだった!
麺が自家製でふにゃふにゃ。自分は好みではない。
ソースはピリ辛度はおさえめ。パンチがない。
これでは中毒性にとぼしい。
私はまだパスタ・デ・ココのが好みだ。
明大前にあったでらうま亭が一番好きだったなあ。
あ、具は盛りだくさん。いろいろ選べます。
お店もきれいでごちゃごちゃしてない。
店員さんも一生懸命働いてる様子。
若い女性客も多くて「サラリーマンのパワーフード」という
感じが薄まってましたた。
550396:2005/09/13(火) 16:38:53 ID:zKqg7jCa
今日は久しぶりにスギウラ行ってきた。
なかなか平日の昼間って時間ないからね。
最近ずっとチャオだったから新鮮だったよ。

チャオとスギウラのソースを比較すると、
チャオはあんかけという名のとおりでドロっとしてる。
スギウラのソースは粘度が低く、サラっとしてる。
麺はスギウラの方が柔らかく、自分には好みだな。
551オリーブ香る名無しさん:2005/09/15(木) 00:59:58 ID:jxNoMdfO
久しぶりにそ〜れ行ったんだが、
何だかあまり中毒性を感じなくなってしまったな…
俺が変わったのか、そ〜れが変わったのか…
多分そ〜れは変わってないと思うんだ
じゃあ俺が変わったんだなきっと
ちょっと寂しい
552396:2005/09/16(金) 20:40:32 ID:sQ7jrBR8
書き忘れたけど、ここでオレが一押ししてるスギウラだけど
どの程度2ちゃんの影響力があるのか、それとなくお店の
おばちゃんに聞いてみた。

別に客が増えてるってことは無いそうです。

まあ、そりゃそうだろうな・・・。
553オリーブ香る名無しさん:2005/09/17(土) 01:50:48 ID:bfNP6f6z
その自意識過剰ぶりが苦笑を誘っていた396スギウラ厨は
リアルでもやっぱり自意識過剰であったことが判明しました。
554オリーブ香る名無しさん:2005/09/17(土) 08:26:13 ID:2jYCH1T4
まぁ里羅さえ無事ならそれでいいが
ミートボールハァハァ
ついでにマダームにもハァハァ
555オリーブ香る名無しさん:2005/09/17(土) 18:13:05 ID:fcj46x79
一日に2〜3レスがやっとの過疎スレの影響で客数が目立って増えるような状態じゃ
その店の経営状態を心配せにゃならんだろ
556396:2005/09/17(土) 20:36:23 ID:8Tz2CPwF
>>553
いやいや、リアルではもっとビックリするぐらい自意識過剰だぞ。
オレ様が一番。オレ様が好きなものが最強。オレ様が世界一
幸せ。オレ様が世界を征服するってマジで思ってるもん。
557オリーブ香る名無しさん:2005/09/17(土) 23:25:30 ID:AG2jmqdf
そんなに好きなら就職しろ。
毎日食えるぞw
558396:2005/09/18(日) 02:10:00 ID:yE+dUBGY
>>557
スギウラが好きなのは確かだけど、それよりも
何よりも、こんな自分が好きなのさ。
559オリーブ香る名無しさん:2005/09/18(日) 08:19:54 ID:jOIi7T+T
自意識過剰な上にナルシストときたか
…いろいろと大変だな、






周囲が。


「32条」早期改正を支持したい気分。
スレティガイすまそ。
560オリーブ香る名無しさん:2005/09/18(日) 11:21:55 ID:wHPiTcI+
今マジで転職考えてるんだが、
この間、求人誌にあ○かけ家の求人が出てた。
休日は月8回、夏期休暇ありってなってるが。
オレは週2〜3回行ってるが
店員(店長?)いつも同じ。
ほんとに月8回休めんのか?
定休日しか休んでないような希ガス。
やっぱDQNのかほり?

ってスレ違いだな、スマソ。
561オリーブ香る名無しさん:2005/09/18(日) 12:35:46 ID:/N7KdgMq
「32条」…あぁ、あの法律の事か。それに「就職」だ?





トリガー引きまくりですねお前ら。(w
562オリーブ香る名無しさん:2005/09/18(日) 13:30:18 ID:yAS2/IQM
>>560
あんかけスパはうまくやればものすごく儲かる商売だから、
飲食業にしては待遇が良い可能性は高いと思う。
単調でツマラン業態だろうとは思うが。

その店長らしき人はFCオーナーか何かなんじゃない?
人件費がもったいないから休まないもしくは人手が足らずに休めない。
563オリーブ香る名無しさん:2005/09/18(日) 22:49:57 ID:1ipOFQk1
精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第32条の改正まだー?

スレ違いスマソだが、正直心待ちにしているのだよ、納税者としては。
564オリーブ香る名無しさん:2005/09/18(日) 22:53:44 ID:4t23u/zv
>>560
>>563

メール欄に半角でsageと書いてくださいね!!!
565オリーブ香る名無しさん:2005/09/19(月) 01:49:25 ID:11a1GpNm
何であんかけスレに変なやつがいるの?
566オリーブ香る名無しさん:2005/09/19(月) 02:33:17 ID:zFI8J/Yo
スレ違いだったら申し訳ないんだが、宮城であんかけスパ食えるところ知らないか?
名取のパスタデココが潰れてしまって、心に穴が開いてしまったのだが・・・
567オリーブ香る名無しさん:2005/09/19(月) 03:22:54 ID:aCGcAHp9 BE:381679676-
>>566
何の力にもなれそうにないが一つ質問させてくれ。


出身は愛知県か?
568オリーブ香る名無しさん:2005/09/19(月) 17:31:25 ID:zFI8J/Yo
いいや、仙台生まれ仙台育ち。
パスタデココの看板に惹かれて、食ってみたらはまったんだよ。
ヨコイのソースを買うしかねぇかなぁ・・・
569オリーブ香る名無しさん:2005/09/19(月) 18:36:43 ID:8vEAtday
>>568
俺が名古屋市長だったらおまえは名誉市民だ。

そんなおまえにとっておきの方法を教えてやる。
株式会社壱番屋というところに電話して、
「FCオーナーになりたいんですが」と相談汁。
570オリーブ香る名無しさん:2005/09/20(火) 04:24:51 ID:LoWTldfQ
>>568
とゆーかまず、一度暇な時に名古屋に来てみて
本物のあんかけスパを食うことをお勧めするよ
ヨコイやチャオ、そ〜れとかに行って食うべし!
パスタデココがいかにあんかけスパとしてヌルいかが分かる

来れないんだったら
しょうがないからヨコイのソースを通販で買うのもアリだな
もしそうなった時に俺からのアドバイス
ヨコイの専用麺はやめとけ。絶対にうまく調理できないから
5、6回使ったけど1度もおいしく仕上がったことがない(俺だけか?)
ヨコイの麺+やや太目の麺(1.8mm程度でもまあOK)がベスト
麺は茹でただけでもおいしいが、炒めた方がよりおいしい
ブラックペパーは必須。ナツメグの味を強調するために、
自分でさらにナツメグを加えるのもいいと思う
571オリーブ香る名無しさん:2005/09/20(火) 11:04:26 ID:eE7rU1FR
コンソメスープの素を濃いめに溶かしたスープに
ミックスベジタブル、ウィンナー、牛乳をいれる
最後にカタクリ粉水をゆっくり溶き入れて、スパゲティにかければどうみても精子です。本当にありがとうございました。
572オリーブ香る名無しさん:2005/09/21(水) 08:32:14 ID:PKVCS85C
何気に良スレだな
573オリーブ香る名無しさん:2005/09/21(水) 13:51:27 ID:es+HB198
>>570
>パスタデココがいかにあんかけスパとしてヌルいかが分かる

ちょっと待った。
それはスパイシー(3種類のソースで一番辛い奴)で食った上での見解か?
スタンダードは確かにイマイチだが。
574オリーブ香る名無しさん:2005/09/21(水) 22:47:47 ID:6vDRf615
>>570
世の中には知らない方がいいこともあるし
人それぞれの好みってものもある。
575オリーブ香る名無しさん:2005/09/21(水) 23:21:28 ID:Xzda+pCZ
>>574
何がいいたい?
あんかけスパに多少なりとも興味を持っている人間に、
あんかけスパの世界のスタンダードを勧めることがそんなに
まずいことか?
好み?そんなのはまずスタンダードなやつを食ってから自分なりに感じるべき
ことだろう
576オリーブ香る名無しさん:2005/09/21(水) 23:24:38 ID:6vDRf615
>>575
>>566の心に更なる穴をあけるつもりか?
優しさがわからない奴っているんだな。
577オリーブ香る名無しさん:2005/09/21(水) 23:27:45 ID:Xzda+pCZ
>>573
スパイシーは食ったことがないけどな
まず専門店のくせに麺が全然ダメだろ?
そんな基本的なところに気を使えない店のメニューを
ヌルイと言わずして何と言うんだ?ヌルイってのは別にスパイシーさの
ことを言ってるんじゃないぞ。食べ物としての完成度のことを言ったんだ

>>574
それと補足。仮にも>>568はこのスレに、何らかの情報を求めて来ているんだから
俺は、その情報の断片を俺なりに書き込んだ
その後で、ここで得た情報が自分にとって必要かどうかを自分で判断すれば
いいことだろう
578オリーブ香る名無しさん:2005/09/21(水) 23:29:08 ID:Xzda+pCZ
>>576
アホかおまえは
世界が狭いよりは広い方がいいに決まってるだろう
まして、それを求めているんならなおさらだ
579オリーブ香る名無しさん:2005/09/21(水) 23:44:36 ID:6vDRf615
>>570のパスタデココが本物でないかのような決め付けって感じ悪い。
宮城で食べられるところを知りたい人に名古屋に来て食えとは・・・

>>568
そーれのソースも通販あるよ。
580オリーブ香る名無しさん:2005/09/21(水) 23:54:02 ID:es+HB198
>>577
麺は、店舗によって差が大きかった。(これは俺の経験則)
最近改善が進んでバラツキがあんまりないという話もある。

少なくとも俺がたまに行くところの麺は合格だ。
合格どころか麺の油切れのよさは屈指のハイレベルだ。

欠点はトッピングのハンバーグやらがまずいことだな。
ま、これは最近の新興系にはありがちなことだな。
581396:2005/09/22(木) 01:28:30 ID:MDo4Prn/
>>570
ソースを通販で買うのは、遠隔地の人にとっては助かるね。
でも、麺を家庭で再現するのが難しい。というのは、大量の
ラードが必要だから。

これはチャオの店員に直接聞いた話だけど、麺は固ゆで状態
にしておいて、ラードの海にブチ込む。そして泡がプチプチと出る
まで加熱する。そしたらラードから出して麺に付いてるラードで
かるく炒める。>>580 が指摘のとおり、麺の油切れは重要。
582396:2005/09/22(木) 01:33:50 ID:MDo4Prn/
つまり、ソースの味も重要だが、それよりもラードで仕上げた麺の
具合が美味しさに甲乙付けるように思う。麺がうまい店は
ソースなんかいらないぐらい。タバスコだけでも十分に美味い。
583オリーブ香る名無しさん:2005/09/22(木) 13:02:05 ID:QF1ayUFB
>>582
ああ、それは確かにそう思うよ
だから俺も麺のうまさマズさを第一に指摘したんだ
ココはうちの近くには一軒しかないから、そこしか知らない
以前数回行って、ことごとくダメだったから
それから全く行ってないんだが(だって腹が減ってどーーしてもあんかけ
スパが食いたい時に、ココ以外のおいしい店があるのにわざわざココへは
行く気にならないから)
まあ状況が改善されたかもしれないというなら、今度気が向いたらまた
行って確かめてくるよ

あの麺を家で忠実に再現するのは最初から無理なことは分かってる
でも、ラードを使わなくてもそこそこ近づけることはできると思う
市販の精製された真っ白なラードをわざわざ買ってくるくらいなら、
別にサラダオイルでも構わないと思う
もちろん、一番いいのは家で精製されてない、汚い色のラードを作って
使うことだけどね。そんなに面倒でもないし
584568:2005/09/23(金) 20:39:52 ID:KoWRXuzG
ちょっとこれない間に色々と助言ありがとう。

俺はココでしか食べたことが無いし、辛いの苦手だからマイルドが限界・・・
かといって、名古屋はちょっと行ける距離じゃないしね_| ̄|□
そして、家で作っても美味しいのは難しいという現実。
自慢することじゃないが、スパゲティ作ったことあるの1度だけだ。

これを打破する案を考えてみた。
あんかけスパ作るのが得意な美人が俺の嫁になってくれればいいと思うんだよ。
というわけで、嫁と宮城の店といい調理法を引き続き募集(`・ω・´)
585オリーブ香る名無しさん:2005/09/23(金) 22:13:18 ID:D03OQHLC
いや残念だが、おいしいスパゲッティを作れるからといって
おいしいあんかけスパが作れるわけではない。
料理がいくら得意な嫁さんでもあんかけスパをおいしく作る事は
至難の技であろう。

いや、あんかけスパ屋の料理人であっても、店を一歩はなれれば
自宅でおいしいあんかけスパが作れるとは限らない。

斯様に君の行く路は茨の道。
しかし俺は応援してるぞ、名誉市民よ。
586568:2005/09/23(金) 23:41:29 ID:KoWRXuzG
となると、余計に俺の腕じゃつらそうだ・・・
宮城県仙台市太白区で美味しいあんかけスパくいてぇ〜・゚・(ノД`)・゚・
ヨコイこっちにも店舗出してぇ〜・゚・(ノД`)・゚・
587オリーブ香る名無しさん:2005/09/23(金) 23:45:17 ID:CZliGWLI
588オリーブ香る名無しさん:2005/09/24(土) 12:12:29 ID:+ZUU4ERL
料理の得意な嫁にあんかけスパを好きになってもらうのは至難の技であろう
589オリーブ香る名無しさん:2005/09/25(日) 02:49:16 ID:xWUBxATI
学生時代6年名古屋に居たときはあんかけスパ一回も食べたこと無かったけど
今回出張で行った時に案内されて癖になって戻ってきましたよ!
最初はヨコイでその次がユウゼン。
太いパスタとガッツリ盛った具の山を見て「残しそう」とか思ったけど、問題なく
平らげられた。
次の出張でも絶対食べるぞ!
590オリーブ香る名無しさん:2005/09/25(日) 13:07:54 ID:LJUQWFvG
>>589

大学はどこだったんだ?
591568:2005/09/25(日) 16:15:19 ID:/YbgEaa/
>>588
あんかけスパって、そんな人気ないんか?(´・ω・`)
俺の周りの人で好きって言う人一人もいなかったけど。

>>589
うらやましい(´・ω・`)
592オリーブ香る名無しさん:2005/09/25(日) 16:22:31 ID:Qm9Kc5Iq
>591
料理上手な嫁はアルデンテとか本格イタリアンの手法にこだわりそうだからな
しかも一度もあんかけスパ食べてない人には
このスパの独特の勢いというものはレシピだけでは伝わらない。
あんかけスパはどちらかというと中華の技法だと思う

俺は関東在住だけど
ときどきなんちゃってあんかけスパ作ってるよ
太目のスパゲッティと野菜ジュースとコンソメと片栗粉で。
あくまでなんちゃってだけど、
あんかけスパ経験のある人にはまあ苦笑してもらえる味になるとおもう


593568:2005/09/25(日) 16:25:42 ID:/YbgEaa/
>>592
レシピを詳しく!!
594オリーブ香る名無しさん:2005/09/25(日) 16:34:36 ID:Qm9Kc5Iq
>593
念をおすけどなんちゃってだよ!

太めのスパ(普通スーパーとかは1.8ミリしかないからどっかで2ミリ台のを入手してくれ)を
茹でて結構たっぷり目の油で炒めて塩コショウ。

ミラカンにするならこのとき、マッシュルームとか赤ウインナとかピーマンとか
ついでに炒めちゃってくれ

ピタカにするなら豚薄切りに塩コショウして卵と小麦粉で焼いてくれ
ピタカレシピは適当にググって好きなのを採用してくれ

鍋にヤサイジュース(甘くないヤツだよ)と、コンソメ(キューブでも顆粒でも)入れて
水適当に入れて塩コショウ(胡椒は結構多目で)いれて煮詰めて水溶き片栗粉でトロミをつける
これがあんかけな

皿に盛ったパスタにあんをかけて熱い内に食べれ

ついでにいうと、太めのパスタはゆでて水洗いして一晩置いて使うといいそうだと他で見た。
けどめんどくさいのでそこまではしていない。

こんなかんじ。
口に合わなかったらごめんよ
595568:2005/09/25(日) 16:37:42 ID:/YbgEaa/
>>594
了解!

今、300円しかないから給料出たら作ってみるよ!!
金無いから茹でたパスタをオリーブオイルだけで炒めて食ったら激マズでした(´・ω・`)
596396:2005/09/25(日) 18:32:35 ID:71NPUxdZ
>>592
> あんかけスパはどちらかというと中華の技法だと思う

思いっきりそうですね。強引に麺にソースを絡める中華技。
597オリーブ香る名無しさん:2005/09/26(月) 13:47:18 ID:/amUtS0i
>>594
ピタカじゃなくてピカタだよ

と、他所で恥かく前にご注進
598オリーブ香る名無しさん:2005/09/26(月) 14:43:03 ID:E1E/KVZu
>> あんかけスパはどちらかというと中華の技法だと思う

>思いっきりそうですね。強引に麺にソースを絡める中華技。

中華は関係ない。断じて関係ない。
あんかけスパのレシピに含まれるあらゆる要素は、
洋食(フレンチとかイタリアンではなくあくまで日本の洋食)の
コンテクストで説明できる。

ただ、たっぷりのラードで麺を煮る、という工程だけは独特としか言いようがない。
あれは、炒めるというよりはコンフィに近いからな。
ただ、麺をコンフィにする、という調理は多分世界中どこにもないだろう。
もちろん中華とは何の関係もない。
599オリーブ香る名無しさん:2005/09/26(月) 22:37:28 ID:3n55DivA
そこまで否定しなくても・・・
600オリーブ香る名無しさん:2005/09/26(月) 23:11:22 ID:AvDULiRr
>599
しーっ
601オリーブ香る名無しさん:2005/09/26(月) 23:52:23 ID:3n55DivA
(・x・)押忍
602あんかけパスタ不思議?:2005/09/27(火) 17:26:12 ID:3gLO8+Uj
あんかけパスタって太麺がふにゃふにゃしてないと美味しくない。
アルデンテっぽいのは粉っぽくてまずかった。
うどんとかで作っちゃダメなのかなぁ?
一応太い麺だし。
603オリーブ香る名無しさん:2005/09/27(火) 22:02:17 ID:Ip7ORSPu0
里羅っていくらぐらいする?
1300円以内ならなんとかいけるんだ!
知ってる方いたら教えてほすぃ
604オリーブ香る名無しさん:2005/09/28(水) 07:46:30 ID:Fcpt4NpK
>>603に便乗して・・・場所のヒントもくれないか?
タウンPにも載ってなかったからどうやって行けばいいか
すらワカラナス(ノД`)
605オリーブ香る名無しさん:2005/09/28(水) 11:45:18 ID:GJG2ZOtv
>>603
1300円かよw

大須のハッシュ・デ・ロッソなら380円だぞw
606オリーブ香る名無しさん:2005/09/28(水) 12:00:38 ID:GJG2ZOtv
607オリーブ香る名無しさん:2005/09/28(水) 14:24:29 ID:AZXCRSGt
>>606
そこ住所も地図も間違ってるよ
608オリーブ香る名無しさん:2005/09/29(木) 00:04:47 ID:5ZfT3c2U
まぁどっちにしてもだ、

スパゲッティ食べ歩いてネットで能書き垂れてる余裕があるならマトモに働くか、
せめて使った医療費の5%や10%は自己負担しろ寄生虫と言ってやりたくもなるわけだが。
609オリーブ香る名無しさん:2005/09/29(木) 12:14:00 ID:yv1e63gf
>>607
ほんとだ、住所に 大須 が抜けてるw
http://www.tv-aichi.co.jp/osu/tanken/1182950_1256.html
610オリーブ香る名無しさん:2005/09/30(金) 03:47:15 ID:JBc7Dcle
>>608
は?
意味まったく分かんないんだけど
611オリーブ香る名無しさん:2005/09/30(金) 11:25:11 ID:Dxk4vuyZ
和風ミートソースな感じのあんかけパスタが好きだ。
刻み海苔タップリと、かいわれ大根、水に晒した薄切り玉ねぎとか乗せて食うとウマー。
612オリーブ香る名無しさん:2005/09/30(金) 15:32:33 ID:P/wsCvLI
まさかこのスレでこのセリフを吐くことになるとは・・・

それはなんという料理ですか?>>611
613オリーブ香る名無しさん:2005/09/30(金) 16:56:34 ID:JBc7Dcle
>>612
おまえ…

はっきり言ってやれよ。「それはあんかけスパじゃありませんよ」ってw
614オリーブ香る名無しさん:2005/09/30(金) 17:10:42 ID:I8zn7470
大して変わりないじゃん
615:2005/10/01(土) 04:53:58 ID:CNsYLoJp
ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!
616オリーブ香る名無しさん:2005/10/01(土) 05:44:55 ID:omFbHyoQ
>>602
うどん!そうかそれがあったか!
あんかけうどんだな!
早速ヨコイソースでやってみる!
617オリーブ香る名無しさん:2005/10/01(土) 09:33:39 ID:Z7GiJYaD
今日新聞で見たのだけど、どんどん庵が展開する
あんかけスパって、どうなのだろう?
なおサガミだから、あんまり期待は出来なさそうだけど・・・
あそこ、あの不味くてボッタクリの内容で、人気になっているのが
信じれない・・・
618396:2005/10/01(土) 20:00:00 ID:ZeTUMf60
>>616
うどんはラードで炒めて焼きうどん風にしてからやってみてね。
619オリーブ香る名無しさん:2005/10/02(日) 12:55:04 ID:euuNIeGy
星が丘にある「あんかけスパCellar」に行ってみた。
スパイスが効いていてちょっと辛め

色々な国のビールとかも置いてあったなぁ
620オリーブ香る名無しさん:2005/10/03(月) 03:34:48 ID:p6IHNNli
一瞬盛り上がったが
このまま万博とともにブームは去るのか......
621オリーブ香る名無しさん:2005/10/03(月) 09:42:05 ID:mruNhIbT
あんかけのブームはさってないぞ!
名東区はそういう意味であんかけパスタの激戦区w。
俺の知ってるだけで一二三・・・
藤が丘の「あんかけ家」
 デミグラベース??酸味が強すぎてた記憶が・・・
上社の「たつみ」
 もう15年知ってるけど10年前はめちゃくちゃうまかった。
 昔の従業員が日進か長久手かの方へ店を出してるらしい(調査中w)
よもぎ台の「グッティ」の向かいw(グッティは行ってない)
 1回しか行ってないからなんとも言えないけど彼女が出来たら行きたいw
一社の「ソール」
 そ〜れの分家??と聞くとそんなもんかって思う。ここも1回しか行ってないw
猪子石の「イタリッチ」
 最近良く行く店の一つ。最近になって味が落ち着いてきた?深みのあるスパイスがいいかも。
まだ行ってない頭の中にある店があるから開拓しないとな〜

あとは
ヨコイに行ってないので行ってみたいけど場所探さないとな〜タウンページで調べるか・・


DonDonあん・・・聞いた聞いた!
麺が手打ちらしいよ!
妙に期待。CoCoとある意味いい勝負だったりしてw
622オリーブ香る名無しさん:2005/10/03(月) 23:32:31 ID:N+9cLyMb
雲竜ビルの東の楽々もおいしいじょ。
623オリーブ香る名無しさん:2005/10/04(火) 00:06:41 ID:h5FU43ks
おれが高校生だった八年前はあんかけスパは本当にB級だったと思った。
あのころ食ったことのない人間も多かったはず。
急速に普及した?
624オリーブ香る名無しさん:2005/10/04(火) 01:48:23 ID:MPZoNUgY
原価は100円もしない食い物に980円だの1200円だの良く出せるな
あんかけは素うどんみたいなもの、とにかく高いと思う
625オリーブ香る名無しさん:2005/10/04(火) 13:12:10 ID:t56QzvuQ
>>624


>>605
>大須のハッシュ・デ・ロッソなら380円だぞw
626オリーブ香る名無しさん:2005/10/04(火) 13:20:33 ID:Ih1ZrStX
>>624
それ言っちゃ外食なんて出来なくなる罠。

パスタ屋で微妙なペペロンとか食わされると自作すりゃよかったと
激しく後悔する漏れだが、あんかけについては
自作すると材料費も手間もけっこうかかるから店での値段は妥当だと思う。
627オリーブ香る名無しさん:2005/10/04(火) 13:40:20 ID:t56QzvuQ
>>626
妥当?

(゚Д゚)ハァ?

380円で売ってる店があるのに1200円が妥当?
628オリーブ香る名無しさん:2005/10/04(火) 13:42:27 ID:Ih1ZrStX
>>627
自作すると具材だけで380円超えるからなぁ。余って始末に困るし。
漏れは妥当だと思うよ。
思わない人がいてもその人にけんか売るつもりはない。
629オリーブ香る名無しさん:2005/10/04(火) 14:21:17 ID:t56QzvuQ
>>628
じゃあ、なんで380円で売ってる店が存続出来ているんだ?w
630オリーブ香る名無しさん:2005/10/04(火) 14:25:37 ID:Ih1ZrStX
>>629
一人分作るときに400円かかるとしても
十人分作るからって4000円はかからないわけで。
631オリーブ香る名無しさん:2005/10/04(火) 14:28:57 ID:t56QzvuQ
>>630
つまり380円というのが妥当で
1200円はボッタクリという事なw
632オリーブ香る名無しさん:2005/10/04(火) 15:10:23 ID:t56QzvuQ
ヨコイの
ソースの作り方


1日目は、鍋にサラダ油を熱し、にんにくを炒め、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもの乱切りを加えて炒め、
ひたひたの水を加えて材料が柔らかくなるまで煮ます。それを裏ごしし、塩・こしょうを加えて一晩おきます。
翌日、牛挽肉、トマトペースト、トマトピューレを加えたら、オーブンに入れ12時間煮込みます。
さらにできあがったものを4つ位に分け、水で5〜6倍にし、塩、黒こしょう、うまみ調味料を入れて味付けをし、
水溶き片栗粉でとろみを付ける。

http://www.aichima.net/navi/foods/01/
633オリーブ香る名無しさん:2005/10/04(火) 18:35:56 ID:rNZTN5B7
380円がぎりぎりの線だとすると1200円は付加価値込みってことでしょ。
店の作りとか、立地条件のコストとか、美味しさの手間隙とか、色々。

値段なんてあってないようなもんだから、食べた本人がその値段で満足できるかどうかじゃない?
高い材料使って高い値段はっても美味しくなかったりすれば高いと思うし、雰囲気や味に満足できれば安いとも思えるし。
一番いいのは安く美味しくだがな。
634オリーブ香る名無しさん:2005/10/04(火) 21:10:40 ID:dsjgOWYs
今日食ったが、はっきり言って高い。
量が少ないし、主婦が作ったようなオムレツスパが、
750円はちっと高くねえかい?
高級感がないから、どうしてもそう思ってしまう。
まずくはないと思うが、値段の割に満足感なし。
コーヒーくらい付いてれば別だが・・・。
380円は安すぎのような気がするが、550円くらいでいいんじゃないの。
635オリーブ香る名無しさん:2005/10/04(火) 22:04:06 ID:JLCBcmd9
あんまり安い店ってさ
貧乏くさい奴とかガキとか集まってくるから
ほどほど高いほうがいいですよ
636オリーブ香る名無しさん:2005/10/04(火) 22:09:52 ID:t56QzvuQ
ここで1200円が妥当価格だと必死になっているのは
そうやってボッタクッテる店の工作員
637オリーブ香る名無しさん:2005/10/05(水) 07:26:53 ID:l2RfXJAA
あんかけなら『チャオ』ですよ〜。名駅のちかくかパルコのなかにもはいってるよ〜
638オリーブ香る名無しさん:2005/10/05(水) 09:23:04 ID:Dka99Aku
俺がよく行くところは680円だな
750円でランチセットにしてるところは行くけどな。
栄で名前忘れたけど1200〜1500円のところがあたな
でも量は2〜3人前って感じで
とても一人では行ける雰囲気じゃなかったけどな
639オリーブ香る名無しさん:2005/10/05(水) 17:23:21 ID:ePejMlP+
金山駅の喫茶店のあんかけも安いな
食べた事無いけど480円と書いてあった
640オリーブ香る名無しさん:2005/10/06(木) 07:11:23 ID:+elH49e1
チャオとそ〜れって味も作りもほとんど一緒だね
そ〜れの方が古いっけ?
641オリーブ香る名無しさん:2005/10/06(木) 14:41:10 ID:wH/qWiMZ
けっこうここではファンが多いらしいスギウラに行ってきた。

入り口の古びたショーケース、決して高級感があるわけではないがどっしりと落ち着いた調度、
コック帽をかぶった大将と柔らかな物腰のウェイトレス、
いかにも洋食屋然とした佇まいが繁華街の外れの雑居ビルというロケーションと相まって、
あんかけスパを食すには実に相応しい店、というのが第一印象だ。

ピカタ1.5をいただく。
麺はかなり柔らかめ。しかしぶよぶよと水っぽくなる一歩手前で毅然と踏みとどまっている感じだ。
ソースはあくまでトマトを主体に据えた味わい、しかし酸味も香辛料の風味もかなり穏やか。
実はありそうであまり無いタイプだ。実にお品がよろしい。
ただ、そう感じた理由の一つは、ソースの量が結構いやかなり少なめだからかもしれない。
そう、ここはソースが少ない。最初は少し残念だった。しかし食べ進む内にそれが
柔らかな麺のほっこりとしたうまさを味わう絶妙の按配であることに気付いた。

642オリーブ香る名無しさん:2005/10/06(木) 14:41:53 ID:wH/qWiMZ
現在、流行っている店の麺はほとんどが固めのタイプだ。
極端に水分の少ない状態に茹で上げたパスタをラードに泳がせ、完全に空気と遮断した中で
ゆっくりと加熱していくことにより作り出されるもっちりとしたたかな食感は、
ゆであげのアルデンテとも讃岐うどんとも違う意味ではあるが、
昨今の「麺にしっかりとした歯ごたえを求める風潮」に奇妙に合致したものだ。
そんなご時世にスギウラも含め柔らかめの麺はいかにも分が悪い。
口さがない連中が「あんかけスパは給食のソフト麺のようだ」とこきおろすのは
おそらくこういった麺にいきなり出会ってしまったが故と想像する。

しかし、本当はコシや固さだけが麺料理の魅力ではない。大阪うどんしかり長崎ちゃんぽんしかり
鹿児島ラーメンしかり、フォーやパッタイしかり・・・。
知り合いの製麺屋の社長が言っていたことを思い出す。粉の本当の美味さを味わうには
ラーメンでもうどんでもパスタでも、今はどこも麺が固すぎる、と。

643オリーブ香る名無しさん:2005/10/06(木) 14:42:50 ID:wH/qWiMZ
長々と「柔らかい麺」を擁護しておいてこんなことを言うのもなんだが、
自分が普段好んで良く行くあんかけスパ屋は、しっかりと歯応えがある麺に
スパイシーないしは酸味の際立ったソースが、麺が足らないくらいにたっぷりかかった店ばかりだ。
正直、好みで言うとスギウラよりそういった店の方が美味いと感じる。
しかし今回スギウラで食して感じたのは、自分が30代、いや40代になったとき
初めてこのスパの真価を理解する日がくるのではないかという漠とした予感、
いやむしろできればそういう大人になりたいという憧れである。

「サラリーマンのパワーフード」。あんかけスパをそう呼んだ人がいたが、
スギウラのそれは寧ろ「ご隠居の昼餐」とでも言うべき料理だ。
いつか自分が適度に枯れた風雅な大人になる日まで是非残っていてほしい店である。

644オリーブ香る名無しさん:2005/10/06(木) 14:49:50 ID:BgukKh+0
>>641-643
スギウラ店員乙
645オリーブ香る名無しさん:2005/10/06(木) 14:51:40 ID:xcQUwssR
ID:wH/qWiMZ
3行でおながいしまつ
646オリーブ香る名無しさん:2005/10/06(木) 19:33:02 ID:gRm+xdSp
「愛知博まだやってますか?」まで読んだ
647オリーブ香る名無しさん:2005/10/06(木) 20:07:19 ID:CeyS7Zpl
>639
480円だとコーヒー付きだよ。
ちなみに夕方からは持ち帰り用(店内飲食も可)が
半額の240円
味は、まぁこんなもんかな。
648オリーブ香る名無しさん:2005/10/06(木) 20:34:11 ID:B2D64Vmc
登場した あんかけパスタの店一覧

「ヨコイ」「チャオ」「パスタデココ」「からめ亭」「スパゲッ亭パル」
「和伊屋」「そーれ」「サヴァラン」「ユウゼン」「あんかけ家」
「たつごろう」「本山ソール」「八田の岩月」「喫茶フラワー」「ベニス」
「タツミ」「トッポ」「モンド」「SAKURA」「リラ(里羅)」
「山ん馬」「バンブー」「山ちゃん」「ナポリ」「オーニオン」
「こだま」「ブルドック」「あんかけ堂」「レンガ?」「大黒や」
「レッチェ」「ハッシュ・デ・ロッソ」「あんかけスパcellar」「グッティ」「イタリッチ」
「どんどん庵」

結構あるもんだなぁ〜
一日一軒でも1ヶ月で無理ジャンw
649オリーブ香る名無しさん:2005/10/07(金) 01:12:48 ID:dK3uMoym
>>648
その内の一件は俺の実家だ
650オリーブ香る名無しさん:2005/10/07(金) 03:06:55 ID:BENdJ8Iy
>>623
遅レスだけど、あんかけスパ自体はもっと以前からあったし、それなりに普及してた。
漏れが初めて食べたのが19年前かなぁ。
食べたのが初めてなだけで、あんかけスパという物があるのは知ってた。
(TVとかでも紹介されてた。)
651オリーブ香る名無しさん:2005/10/07(金) 08:54:23 ID:EbDoGUPU
登場したあんかけパスタの店一覧
「スギウラ」「楽々」
漏れてた・・・すまん

スギウラ登場回数多すぎて目盛ってなかった・・乙
652オリーブ香る名無しさん:2005/10/07(金) 17:49:47 ID:s8aXK462
連れをサプライズで店に誘ったらイソディアソ頼みやがった ヽ(`Д´)ノムキ-
653オリーブ香る名無しさん:2005/10/07(金) 19:40:49 ID:yaXRh1QM
>>641-643
「スギウラは麺は柔らかいわソースは少ないわでぜんぜん美味くなかった」
ということをそこまで美化してイイ話にする意味はあるのかw
よっぽどあんかけスパを愛しているか超性格悪いかどっちかだな。

次はからめ亭でやってほしい。個人的に。(リラのヤシだよな!?)
654オリーブ香る名無しさん:2005/10/08(土) 01:24:48 ID:CyeAMQOQ
からめ亭は高いけど、味は一番好き
黒胡椒が効いててマジ美味い
レンガ亭も辛くておいしいね
ヨコイとかチャオはちょっと辛さが足りない
いつも黒胡椒ガンガンかけて食べてる
655オリーブ香る名無しさん:2005/10/08(土) 02:14:44 ID:/+hNNgeb
もう少し説明いるよ
656オリーブ香る名無しさん:2005/10/08(土) 22:43:06 ID:rSEtEqbE
『PASTA・DE・COCO』へ行ってきた。
スパイシーっての頼んだ。
辛かったー・・・・
後味・・辛いだけだな。
辛さを除くとソースに旨みがないよ・・もしかして煮込んでない?

もう1件くらい行こうと思ったけど、辛すぎて行けなかったw
657オリーブ香る名無しさん:2005/10/08(土) 22:50:02 ID:Ua4y5cxU
ソール本山があっしのあんかけスパデビューでした
658オリーブ香る名無しさん:2005/10/09(日) 04:16:49 ID:CPSGkn9z
>>656
藻前、味覚障害?

あの旨さがわからんなんて可哀想w

旨いからこそ祭日なんかは行列出来てるんだよw
659オリーブ香る名無しさん:2005/10/09(日) 04:17:46 ID:CPSGkn9z
>>658
あっ、ハッシュ・デ・ロッソと間違えた^^;


スマソ
660オリーブ香る名無しさん:2005/10/09(日) 12:54:10 ID:UFiTbku8
>>658
はぁ〜〜〜〜????
って思った瞬間
>>659見て
ワロタw

今日あたり大須へ行ってくるか・・・
でも最近「寺ピア」にはまってましてゴメン
661396:2005/10/09(日) 20:50:07 ID:YhFH7QX5
>>644
>>645
>>653
人が折角細かくレポートしてくれたのに、煽ることないだろう・・・。

ID:wH/qWiMZ さん、僕にはとても書けないレポートありがとう
ございました。頷きながら読みましたよ。僕は今30代の後半で
あんかけスパに出会ったのがこのスギウラでした。この味に
出会ってもうすぐ20年が経とうとしていますが、今でもこの店が
一番だと思っています。ソースは「多めで」と注文すれば、それ
なりに料は増やしてくれますので、次回行った時はお試しを。
僕は >>582 でも書いたとおり、タバスコだけでもいけますけどね。

「夏は麺を茹でて冷蔵庫に入れる温度にまで冷ますのに凄く
時間がかかるから困るわ」と、店のおばちゃんが言っていたのを
思い出します。

話は替わりますが、中日が1巡目で交渉権を得た大阪桐蔭高の
平田良介くん、あんスパに興味津々の模様。
662オリーブ香る名無しさん:2005/10/09(日) 21:29:02 ID:hytsQe7+
大須まで行けなかった・・・乙

まぁ人それぞれ色んな出会いがあると思うよ。
であった中で最初に美味しいと思ったところをヒイキに思う気持ちもわかるよ。
俺の「あんかけ」の出会いは15年前だった。
それまでパスタはホワイトソースでしか食べれなかった。というよりミートが嫌いだった酸っぱくてw
会社の仲間が新入社員の俺を連れて行ってくれたのが「たつみ」だった。
あんかけに初めて出会った・・
こんなパスタがあったの???って感じ
もともと名古屋人じゃなかったから当然知らなかったしな。

あんかけパスタを意識し始めたのはまだ1年くらいだ。
10年ぶりに名古屋へ戻ってきて
2度目に出会ったのが「イタリッチ」のあんかけパスタだった。
あ、ここにもある・・・
ってことで初めて あんかけパスタ=名古屋ってことを知ったw
仕事先の社長も大のあんかけパスタ好きで
連れて行ってくれたのが「そーれ」「サラヴァン」etc
スギウラ、ロッソ、ヨコイetcはまだ行ってないからわからんがな。
今、言えるのはソースは酸味、辛味、好み別れそうだけど

いずれにせよ麺は熱いほうが良い。
食べ終わるまで冷めない麺が旨い。
基本だと思うけど、食べ歩くと以外に差がでてくると思う点だったりした。

長くて
スマン
663オリーブ香る名無しさん:2005/10/09(日) 22:51:10 ID:15iVkuqD
>>662
あんかけはスパゲティであってパスタではないと思う、と言うよりパスタと言ったらイタリア人が怒るんじゃねぇか?w
664オリーブ香る名無しさん:2005/10/09(日) 23:01:35 ID:i5uH1jTK
スパゲティーでも十分怒ると思う
665シゲ:2005/10/10(月) 15:46:32 ID:YHW9vkCG
初めて書き込みます。

私は昔食べたあんかけスパゲティーを探しています。
それは約30年前、私が小学校の時に母と食べた、あんかけスパゲティです。
場所は名古屋市千種区本山町付近の松坂屋ストアーの地下1階食品売場にあった
「ソーレ」と言うお店です。現在はありません。
同じ名前の「そーれ」と言う店もありますが、味と見た目が違うのです。
私も色々と調べましたが、すごく昔の事なので情報が掴めません。
でも、もう一度あの思い出の味を食べたいのです。
皆さん、ささいな事でも結構なので、情報がありましたら宜しくお願い致します。
666オリーブ香る名無しさん:2005/10/10(月) 16:40:12 ID:79t+vyhq
>>663
あんかけスパとイタリアのパスタ食ったことないだろ?
イタリアじゃ何でもアリアリだよ。
667オリーブ香る名無しさん:2005/10/10(月) 17:11:46 ID:JS5Gp8wO
30年前・・・・乙

俺の知人に聞いたら確かにあったらしい。
栄の「そーれ」とはまったく別で、今、無いのなら無いと思うと言っていた。
調べるより食べ歩くことを薦めるよ。

今日の報告
「どんどんあん」行ってきた。場所は平針の地下鉄の出口近く。
店の雰囲気はまぁまぁ
一口目の印象は悪くなかったなぁ。CoCoと違ってよく研究されてると思うよ。
麺もそこそこしっかり。野菜と一緒に食べるとせっかくのソースの味が薄れる感じ。
旨みが足りない?ソースだけなら「あんかけ家」より旨いと思った。
すぐさま2件目
同じ天白の「レンガ亭」へ
>>>>>キター<<<<<<
10年前のタツミ、そーれ、に続いてがつんと来た〜。
麺はそこそこなのにソースがめちゃくちゃ深い!そーれに近い?
野菜と一緒でも全然負けてないうまさ。
先に食べた「どんどんあん」が・・・・w
レンガ亭>そーれ>タツミ>イタリッチ>サラヴァン>グッディ>どんどんあん>あんかけ家>パプリカ>CoCo
アクマデ俺の中の順序だから・・・乙
668オリーブ香る名無しさん:2005/10/10(月) 21:40:53 ID:inA8nqAa
>>663>>664
怒るとしたらイタリア人じゃなくてこの板の住人だろうなw

較べるのは無粋だが、イタリア式のパスタだとあんかけスパのように
本当に「アツアツ」に仕上ることは不可能だよな。
あのアツアツは大事だ。>>662はいいこと言った。
669オリーブ香る名無しさん:2005/10/11(火) 00:39:12 ID:eoVzk5he
>>666
まぁ、厳密にはパスタは「粉を練った物」を意味していて、
練り歯磨きも練芥子もみーんなパスタなわけだが。
670オリーブ香る名無しさん:2005/10/11(火) 00:40:03 ID:eoVzk5he
ごめん>>669
>>663>>664宛だった。
>>666さんごめんよ。
671オリーブ香る名無しさん:2005/10/11(火) 01:25:10 ID:oZ+AYUVb
俺は今日ナポリに行ってきた
どうも最近そ〜れに足が向かない
素人のテキトーなんだけど、なんとなく炒めての旨みが以前に比べて
少なくなってるような気がする
ナポリは「炒めたからこそ」の旨みが麺からしっかりと伝わってくるんだよな
672オリーブ香る名無しさん:2005/10/11(火) 03:13:53 ID:Z3g6NNbZ
今日、すごく久しぶりに東京は虎ノ門の「パスタ・デ・ココ」に行ってきた。
相変わらず客は入ってない。
でも、前に食べた時より旨くなってる気がした。
気のせいかもしれん、久々だし
673オリーブ香る名無しさん:2005/10/11(火) 12:29:30 ID:dpkKFXwW
ミラカン? ハア?
あっしは玉葱きらいなんでヨコイでもソーレでも

『スペシャルイチハンたまご増し』

これですわ。否みにパスタ・デ・ココはソース少ないから嫌。
674オリーブ香る名無しさん:2005/10/11(火) 18:15:07 ID:4eFPTFpu
しかしパスタデココに関してはみんなバラバラ意見が飛び交ってるな。
うまいマズイは個人の嗜好とか、チェーン店に対する偏見具合とかで
まあ、そりゃいろんな意見が分かれる罠。

だけど麺の状態がいいとかダメダメとか
スパイシーはイケルとか辛すぎてうまくないとか
ソースが少ないと言ってる奴もいるが、俺が行くところでは
多すぎて余るくらいだぞ。チャオなみ。

店舗ごとによっぽどクオリティがバラバラなんだろうか。
それってFCとして致命的なはずなんだけどねえ。
675オリーブ香る名無しさん:2005/10/11(火) 21:06:56 ID:7BbGxdU9
夜も遅いから今日は久しぶりに「タツミ」
昼と違って夜は麺は熱々だった♪
でも肝心のソースはやっぱり・・・

>>673
藤が丘の「あんかけ家」だと玉葱入りのメニューをもやしに変えてくれるよ!
熱々麺と言えば「あんかけ家」一押し
676オリーブ香る名無しさん:2005/10/11(火) 23:04:57 ID:tGBGQCeS
ヨコイのメニューここに書いて下さい
あそこに行ってもメニューがないから、いつもミラカン食ってる。
677オリーブ香る名無しさん:2005/10/11(火) 23:14:42 ID:SmGfetbm
入り口のレジ脇にあるよ。混んでるときは、ココで見て注文。
席についてからでも、言えば持ってきてくれる。
678オリーブ香る名無しさん:2005/10/12(水) 00:02:50 ID:kww55NTA
>>674
定期的にチェックしてないんだろうな。
チェックしてれば店舗によって大きく違ったりはしないだろうし。
679オリーブ香る名無しさん:2005/10/12(水) 00:06:31 ID:hssJmT3N
とにかく中部国債空港のらんたん低はまずかった!
ゴム味。
680オリーブ香る名無しさん:2005/10/12(水) 22:03:44 ID:x/sbnudD
まあそんな事言っていられるのも人並みに働いて自分の食いブチくらいは
自分で稼いでいればこそなわけだが。

使った医者代の何十分の一も払わずに平気な顔をしてスパゲッティー
食べ歩いている恥知らずは、正直絞め頃したくなる。
681オリーブ香る名無しさん:2005/10/13(木) 05:41:03 ID:1IaK5XNI
まったく、自治体の福祉担当者に知られたら、とか少しは頭働かせ……

いや何でもない
682オリーブ香る名無しさん:2005/10/13(木) 09:32:58 ID:fyoW80xA
食べ歩きしてブログでも開設してる人が居るの?
683オリーブ香る名無しさん:2005/10/13(木) 18:21:25 ID:OFR0JWwx
ドキ・・・・
684オリーブ香る名無しさん:2005/10/13(木) 23:46:10 ID:B6gBUJAq
今まで多分スレに登場してないと思うが、
個人的には、ミキティの写真が飾ってあるところのが一番うまいと思う。
(具体的な場所や店名までは晒せませんが、スパ専門店ではない)
でも、昼のランチは味が薄めな気がするので、夕方からがお勧めかと。
685オリーブ香る名無しさん:2005/10/14(金) 04:05:10 ID:SndPJ+eq
>>684
なんでこんなどうでもいいマニアの過疎スレで
場所や店名が晒せないんだ??
おまえの意図がさっぱりわからんぞ
686オリーブ香る名無しさん:2005/10/14(金) 11:23:05 ID:P102JnYY
とある辺境に凄いあんかけスパ屋があると聞いたので今から行ってくる。
噂が本当だったら後でレポする。
687オリーブ香る名無しさん:2005/10/14(金) 12:13:53 ID:SndPJ+eq
>>686
ヨロ!!
期待して待ってる
688オリーブ香る名無しさん:2005/10/14(金) 12:55:18 ID:WiaxKv3i
今夜は栄へ飲みに行く予定
晩御飯は勿論
周辺あんかけスパ屋へGo
3立でいくかw
>>686に期待!
689オリーブ香る名無しさん:2005/10/14(金) 13:08:04 ID:S35Bz8Sp
>>686
天白?
690オリーブ香る名無しさん:2005/10/14(金) 19:45:47 ID:54Qoj5uf
だから偉そうな事は働いて人並みに税金払ってから(ry
691オリーブ香る名無しさん:2005/10/14(金) 22:44:43 ID:P102JnYY
「ホンモノのあんかけスパ屋が名古屋ではなく岐阜にある」
そんな噂を耳にして、行ってきたのは「papa かみの」。
パチンコ屋とカラオケ屋くらいしか店の無い郊外にポツンと立つ一軒屋は
一見普通のパスタ屋のような佇まい。間違って入ってくる客できっと苦労してるだろうw。

とりあえずピカタ1.5をオーダー。すると!
いかにも頑固そうなオヤジは厚さ1cm以上あるロースの一枚肉を取り出して下味をつけ、
丁寧に小麦粉をまぶし始めた。これは、愛知県下のあんかけスパ屋ではほぼ絶滅寸前の
「ホンモノのピカタ」が食えるということを意味する。俺はすでに感激していた。

とりあえず、味の報告をしておこう。
ソース。素晴らしい。ヨコイ直系の典型的なソース。なんというか、ヨコイよりヨコイらしい。
胡椒はややおとなしめだが、トマトの風味がたいへんよく引き出されていると感じた。
麺。これは評価がわかれるだろう。太くないのだ。おそらく1.9oであろう。
しかもラードではなくオリーブオイルで炒めてある。許せない人には許せないであろう。
俺の感想としては、決してそのせいでマズいとは思わない。これはこの良さがある。
しかしまあ、残念であったことは否めない。

692オリーブ香る名無しさん:2005/10/14(金) 22:45:19 ID:P102JnYY
この店の大きな特徴は、メニューブックを見るとわかる。スパだけでなく
チキンソテーやロールキャベツなどのカルトもそろえたそのメニューブックのそこかしこに
「美濃地鶏」「黒毛和牛」「低農薬野菜」といった文字が躍っている。
これはあんかけスパ屋としては非常に珍しい。ミラカン等に使うハム・ソーセージ類も
赤ウィンナーやプレスハムではなく、しかるべき所から取り寄せているらしい。
確かに俺が食った「美濃ヘルシーポークのピカタ」は絶品だった。1.5で1220円の値段
ではあるが、ピカタのみで1000円以上の一品料理として充分通用する力がある。
俺は常々、あんかけスパ屋に一番必要なものは洋食屋としての誇りだと思っている。
そういう意味ではこの店はその条件を過剰なまでに満たしている。

噂で聞いたここのおすすめは黒毛和牛のハンバーグであるとのこと。次はミートボールに
してみよう。ボリュームもかなりのものだから、1.2でも充分かもしれない。

693オリーブ香る名無しさん:2005/10/14(金) 22:46:18 ID:P102JnYY
会計のときにレジ横をふと見ると、「名古屋シネマテーク」のチラシが置いてあった。
つくりつけの壁の棚には、優に1000枚は越すと思われるCDが並んでいる。
このオヤジ、きっと文化人なのだ。
あんかけスパは、その発生当時は極めて気取った、ハイカラな料理であった筈である。
発祥の地「そーれ」にしてそもそもはビフテキが売りの、文化人が集う気取った洋食屋であったと聞く。

トマトとスパイスのソースはもちろん、トッピングのハンバーグも「コートレット」も
ピカタもスパニッシュオムレツも、庶民にとっては最先端の美味であったことだろう。
今じゃ誰もが馬鹿にするミラネーゼだって、貴重なハム類が三種類も同時に具になって
しかもマッシュルームなどという舶来のキノコまで入って、当時としてはお祭り騒ぎだ。
時代は流れ、いつのまにかそういったものはただのあたりまえかそれ以下のオカズになった。
本場名古屋では、あんかけスパはおしゃれではなくキッチュとして現代を生き抜いている。

しかしこの異郷の地で孤軍奮闘する「かみの」のオヤジは別の道をたどった。
当時からの食材やレシピを守り続けるのではなく、最先端の食文化たらんという
当時のマインドを頑なに守り通しているのだ。キッチュなどにしてたまるかという気概。
とは言え、あんかけスパというジャンルで最先端、というのはそもそも無理がある。
インテリであろうオヤジもそんな事は知っているだろう。それでもオヤジはそのマインドを
あきらめることなく貫いている。気骨の人。である。

本物のレシピを守り抜く店は名古屋にいくらでもあろう。しかし本来のマインドを忘れない店はどうだろう?
そういう意味で「かみの」は本場の凡百の店にはない貴重な何かを持った店だ。
だから俺は残念な麺も含めてこの店を全肯定したいと思う。心ある者、訪れよ。

694オリーブ香る名無しさん:2005/10/14(金) 23:06:40 ID:X+jQWtfK
じゃあ少しだけヒント。
ヨコイから歩いて数分。
バーグスパが俺のお気に入りだ。
695オリーブ香る名無しさん:2005/10/15(土) 07:26:51 ID:qEQMrCRj
>>961>>693 乙です。
俺はもともと岐阜県人だが全然知らなかった・・・
とマップ今みて
「あ〜〜〜〜」あそこか〜とうなずくw
あんかけスパがあったの??
何回か前を素通りしてるけど・・・今思うとショックです
今度是非行ってみます。

昨日の夜「スギウラ」行ったら閉まってた・・閉まるの早い?8時頃だったけど
696オリーブ香る名無しさん:2005/10/15(土) 12:37:16 ID:fvpt2hz8
手打ちスパゲティ楽楽
中区新栄2―2―19
052- 263―9830

昼間はサラリーマンでいっぱい
麺が特に素晴らしい
おばちゃんもすばらしい
ランチ(〜15:00)だとサラダ・おにぎりorパンで650円




697オリーブ香る名無しさん:2005/10/15(土) 12:45:41 ID:OTOlk0tm
働いて
スパゲッティーを
食べよう


   働  い  て  (学生はこの限りにあらず)


698オリーブ香る名無しさん:2005/10/15(土) 17:23:51 ID:XwLEUSWP
>>961-963
ソースウマー 麺マズー トッピング激ウマー
これだけのことをよくこんだけ引っ張れるなw
いや、馬鹿にしてるわけじゃなく、おかげであんかけスパの奥の深さがわかってきた希ガス。
おまいはこのスレの宝だ。引き続きまた長文レポよろ。
699396:2005/10/15(土) 18:01:08 ID:5wBFqyEG
>>695
> 昨日の夜「スギウラ」行ったら閉まってた・・閉まるの早い?8時頃だったけど

すんまへん、昔はやってたけど、今は夜の営業してません。
700オリーブ香る名無しさん:2005/10/15(土) 18:17:53 ID:rfbhMl9c
>>691
>。間違って入ってくる客できっと苦労してるだろうw。


まで読んだ

701オリーブ香る名無しさん:2005/10/15(土) 18:18:48 ID:rfbhMl9c
702オリーブ香る名無しさん:2005/10/15(土) 18:19:49 ID:rfbhMl9c
703オリーブ香る名無しさん:2005/10/15(土) 20:46:12 ID:dgfGTf5R
あんかけスパゲティー最近話題になってると聞いてこの間初めて食べたら昔からあるチャオのスパゲティーと全く同じじゃないか。
704396:2005/10/16(日) 00:16:21 ID:zSQULs2G
>>703
どこの店に行ったとか書かないと参考にならないような気がしますが。
705オリーブ香る名無しさん:2005/10/16(日) 00:45:48 ID:2Xae4nTC
いや703は「あんかけスパ」を最近誕生してちょっとした話題になった食い物だと
勘違いしてただけだろ。

たしかにヨコイにしろチャオにしろどこの老舗にしろ、自ら「あんかけ」を
名乗っていたわけではないからな。
706オリーブ香る名無しさん:2005/10/16(日) 03:36:54 ID:0caCFX4A
東京人だけど、あんかけスパは今年ヨコイデビュー
東京のパスココも旨いよ。
てゆーかここしか食べられる店がないんだけどさw
あとは通販のヨコイソースで自作。具はベーコンだけでも旨いね。
味はほとんど変わらない気がするんだけど、名人(なじん)ほど
食べ慣れてないからしょうがないよね。
707オリーブ香る名無しさん:2005/10/16(日) 05:00:03 ID:bONOXUTc
あんかけスパ?なんだそれ?
708オリーブ香る名無しさん:2005/10/16(日) 11:47:35 ID:LE/XpFON
1レスにつき20円をパキスタン地震義援金に入れる
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1129397055/
709オリーブ香る名無しさん:2005/10/16(日) 21:47:12 ID:wQtDJOkm
>>703>>706>>707あんかけスパその浸透と拡散w
710オリーブ香る名無しさん:2005/10/17(月) 00:37:27 ID:YQ7TelOj
>>702
そこではない。
さらにヒント。密クラ通り。
711オリーブ香る名無しさん:2005/10/17(月) 10:44:24 ID:DOUDGtWg
>>710
お前さんもういいよ
クイズやってるんじゃねえんだから情報交換するつもりが無いなら
ここから出て逝け
712オリーブ香る名無しさん:2005/10/17(月) 11:33:36 ID:fi1S99XO
10数年前名古屋に住んでいた時、週に1回はあんかけスパを食べに行っていた。
本山から覚王山方向へ行った南側だったと思うけど、店名は「ソール」?だったか?
誰か知ってる?まだあるの?
もしかしてこの店が「からめ亭」なる店になったの?

今は東京だが、この間イトーヨーカドーでヨコイのソースを発見。
また買おうと昨日行ったらもう無かった。
713オリーブ香る名無しさん:2005/10/17(月) 12:40:09 ID:2pe8ke+Z
今日もスパゲッティーを食べよう





働いて
714オリーブ香る名無しさん:2005/10/17(月) 13:26:18 ID:U1I3nfoi
>>712
そこは地下鉄一社駅の北側にある店で「本山ソール・一社店」
最近行ったら改装中だったけど「からめ亭」になるの??
割と近いから後日報告します。
前レスで一社の昔は「トッポ」だったと思われ店は今は「パブリカ」です。

スギウラ・・・全然いけね〜涙
715オリーブ香る名無しさん:2005/10/17(月) 13:42:41 ID:U1I3nfoi
ちなみに今日の昼は「CoCoのカレーうどん」w
食べてて思ったんだが
何故パスタdeココが東京で受けるのか
ドラえもんが頭をよぎった・・・
幼少に読んだドラえもんでこんな話があった

ある日ジャイアンが今度みんなで俺の料理を食べに来い!
という話になっていつものメンバーが食べに行った。
当然のごとく激マズで、それでも口を合わせて「美味しかった」といわざるおえない状況。


調子に乗ったジャイアンがまた食べにこいと誘う。
のび太がドラえもんに相談するとある調味料をポケットから取り出した。
名前忘れたけどなんでも美味しくなるふりかけ?
それで無事美味しく食べれたという話だったと思うが

ココのあんかけスパはスパイスマジックにかかってると思われ。
食べた人はわかると思うが
麺をスパイスで炒めてる。
麺に味を乗せてるからソースや麺ががしっかりしてなくても美味しく食べれる(辛すぎだけどw)!
関東で初体験の人には受けるのであろう。
麺をあんにからめて食べる本来の姿は
ヨコイが東京から撤退したように、関東には受けがたいものなんじゃないかな?

ということでCoCoさんはカレーに専念した方が良い希ガス。
カレーうどんを食べて思ったことであった。
716オリーブ香る名無しさん:2005/10/17(月) 13:48:43 ID:UArChxfr
>麺をスパイスで炒めてる。

でたらめ言うなw
717オリーブ香る名無しさん:2005/10/17(月) 14:58:44 ID:r8H6DN/W
別にパスタdeココは東京で受けてはいないのだが
718オリーブ香る名無しさん:2005/10/17(月) 22:58:10 ID:qZn55mxx
ロッテの皆さんも、ソフトバンクの皆さんもお疲れ様。
その他、週始めだった皆様も、お疲れ様。








働きもせずに税金原資の金で偉そうに生き永らえてスパゲッティー
食い散らかしてる社会の寄生虫は氏んでください。
お前なんぞと「共生」なんかまっびらごめんだから、遠慮せずにスパッと一つ。

マジでお願いしますよ。
これ以上税金媒介にして俺達にたかるのやめて。
719オリーブ香る名無しさん:2005/10/17(月) 23:19:27 ID:HqNtFiew
>>710
バカか?おまえ
さっさと死ねカス
720オリーブ香る名無しさん:2005/10/17(月) 23:24:17 ID:HqNtFiew
>>718
おまえもぐだぐだうるせえんだよ
いい加減しつけえよ
無職だろうが無職じゃなかろうがしったこっちゃねえ
まあ俺は普通に働いてるけどな
くだんねえ文章を偉そうにかっこつけて書いてんじゃねえよ
721オリーブ香る名無しさん:2005/10/18(火) 16:26:12 ID:1G/85ZN6
そもそもあんかけスパは体にわるいんじゃあないの?
スパはコレステロールが高いし、あんかけのタレは旨味成分(味の素)
それに、牛ミンチを高熱(オープン)で長時間掛けるとBSE(牛海綿状脳症=狂牛病)
の恐れもあるので御注意を?
722オリーブ香る名無しさん:2005/10/19(水) 01:36:32 ID:SI3+hwLr
そうねー、あんかけスパはおれは好きなんだけど、
東京では名古屋メシとして万博時にはパブリシティー
で一瞬スポットが当たって期待したけど、
そんなに話題にはならなかった......
どうしてもこっちではまだまだ「イタリア料理」じゃないとダメみたいね
またしばらく「名古屋限定の名物」の状態が続くのか......
723オリーブ香る名無しさん:2005/10/19(水) 03:21:23 ID:d1xd/cGL
つか「スパゲティ」って付いたらやっぱイタリア料理でなくてもスパゲティ食いたいだろ?
インド料理食いに行ってナンの代わりに食パン出て来たらムッとするじゃん?
認知させるにゃそば粉30%の立ち食い蕎麦みたいに巧妙にやらんと無理だわな。
724オリーブ香る名無しさん:2005/10/19(水) 07:14:10 ID:Qo85oT7Q
しかし社会保障費使って食い歩いたスパゲッティーではしゃいでる厨を見るのは
実に片腹の痛いものだな。文字通り「食い物にしている」わけで。

恥というものを少しは知ってもらいたいと思う事しきり。
そんなレベルの知性があればの話だが。
725オリーブ香る名無しさん:2005/10/19(水) 15:53:05 ID:3hlpG7di
>インド料理食いに行ってナンの代わりに食パン出て来たらムッとするじゃん?

もちろんイタリア料理を食いに行ってミラカンが出てきたら激怒するわけだが。
いったい君は何が言いたい?
726オリーブ香る名無しさん:2005/10/19(水) 17:03:39 ID:ePHQEIMM
所詮「名古屋限定」って話じゃないのか?
727オリーブ香る名無しさん:2005/10/19(水) 17:06:08 ID:y+3drbX5
ていうか県民的にはこれ
全国区になってほしいのか?
728オリーブ香る名無しさん:2005/10/19(水) 17:23:20 ID:Zpac95G+
今日、俺は働きもせずにあんかけスパゲッティーを食べた上、ああだこうだ語ろうとしています。
平日だというのに働きもしないで。








代休だったもので、この前の連休の。
729オリーブ香る名無しさん:2005/10/19(水) 21:43:46 ID:WeO5lGUK
どう考えてもこれは全国区にはなれんだろう。
いっそきしめんでやっていた方が「きしめん料理」の一種として
とっくに全国区で認知されていたかもしれない。
730オリーブ香る名無しさん:2005/10/19(水) 21:53:06 ID:4Qt/w6pK
一句できた

寄生虫 寝られなくなり 医者大変


雨露気にせずに寝起きできて、しかも医者にもタダ、一般人には想像もできない
文字通りのロハでかかれる事をありがたいとも思わず、当然と思ったら人間終わり。

どこかから補填されていない限り、そんな事はありえないのだよ。
それがどこからであるかを考えたら、いかにファビョった挙げ句の脊髄反射とは言え
生意気な口は聞けないと思うのだが、日々マジメに勤めている一般納税者に対して。


グダグダ屁理屈こねまわすのは、そして生意気にタメ口きくのは、税金から
めぐんでもらった分を返還してからにしてね。それからでも決して遅くはないかと。

物事には順序があると、せめてそのくらいの事は理解してね、
どこも雇う気にならない低能もしくは人格破綻者さん。(ww
731オリーブ香る名無しさん:2005/10/19(水) 22:48:14 ID:5nALxWmS
>>727
「名古屋に住んでるの?へえ、本場のあんかけスパがいろんなところで
いつでも食べられていいねえ」くらいは思われたい俺は小市民。
732オリーブ香る名無しさん:2005/10/20(木) 00:08:25 ID:Rh913TlO
名古屋でもスタンダードとは言い難い食い物なのに、全国区を語るのは百年早いだろ。w
733オリーブ香る名無しさん:2005/10/20(木) 00:46:14 ID:9wX8zzG6
>>696
手打ち麺?何を言ってんだい!単なる生麺を仕入れて茹でてるだけじゃん。
やっぱりスパはラードで炒めなきゃー、あんかけならなをさらですよ。

734オリーブ香る名無しさん:2005/10/20(木) 02:06:45 ID:pFwBLuvV
>スパはラードで・・・で思い出したんだが
ボルガノっていう麺があんかけスパ用にラードで炒められるために
作られたって話を聞いたことあるんですけど・・・
ネットで調べてもあまりHitしないので誰か教えてください。

ボルガの以外の麺はラードでもオリーブオイルでもどちらでもいけるとか・・
って話も聞いたことありました。
735オリーブ香る名無しさん:2005/10/20(木) 12:54:45 ID:uTGTA+ZT
あんかけスパゲティーについて語ろう!


そんな元気あったら病人ヅラするなカス
まじめに職探せ社会の寄生虫

一人前の口きいていいのはそれから後
736オリーブ香る名無しさん:2005/10/20(木) 13:16:24 ID:psx/2Sax
日曜にあんかけスパを食べに行ったら
混んでて忙しかったのか、半湯ででまだ硬い麺が出てきた。
まあいつもは美味いから文句は言わなかったけど。
737オリーブ香る名無しさん:2005/10/20(木) 17:52:05 ID:Ql1PTG1w
>>734
多分それは少し違うと思う。
うろ憶えの知識だが、ボルカノ(日本製麻)は国産初のスパゲッティメーカーで
昔はそれしかなく、しかも今と違って太い麺が主流だった(それしかなかった?)
んじゃなかったかな。

件のボルカノ2.2oは茹でたての状態でもすでに普通のスパゲッティとは
食感が明らかに違う。普通のがシコシコプツリだとするならボルカノ麺は
モチモチボヨーンって感じ。
尤も、同じ太さで較べたわけじゃないから(現在2.2oの麺はボルカノしかなく、
イタリアでもその太さを生産してるメーカーは無いらしい)正確な比較とは
言いがたいけど。
ただボルカノの麺は、なんとセモリナ100%ではなく強力粉とのブレンドなので
普通のスパゲッティとはそもそも別物なのかもしれない。

俺の認識はこんなところ。間違ってたら誰か訂正よろ。
あと主観として、ボルカノ以外の麺を使ってて麺が美味いと思った店は皆無だな。
生麺だろうとディチェコだろうとあんかけスパには向いてない気がする。
738オリーブ香る名無しさん:2005/10/20(木) 19:57:38 ID:/aKwdry2
>>737
ありがと〜
ボルガノ・・×
ボルカノ・・○
なんですね・・・^^;

俺もボルカノは美味しいと思ってる。熱々で出てきたら最高に美味しい!
ボルカノ麺を使用するところは
メーカーが試食チェックしてるらしいことも聞いた。
ホントなの?

一社の「本山ソール」が「からめ亭」になっていた。
まだ営業してなさそうな雰囲気だった。いつopenするんだろ。
739オリーブ香る名無しさん:2005/10/20(木) 20:29:38 ID:Ql1PTG1w
>ボルカノ麺を使用するところは
>メーカーが試食チェックしてるらしいことも聞いた。
>ホントなの?

ほんとだったらなかなか面白いエピソードだけど、
なんかただの都市伝説のような気がするな。
だって、茹で置いてラードで炒める、なんてのは
本来メーカーが意図していない「トンデモ」な調理法だもんね。

しかし、ボルカノのシェアは愛知県以外では限りなくゼロに近いらしいから
もしや、という気がしなくもなくもなくなくない
740オリーブ香る名無しさん:2005/10/21(金) 04:50:29 ID:H4a8t6bM
>>724>>728>>730>>735
文章が幼稚で独り善がりで恥ずかしくて読んでらんないよ
なんか他人が聞いても全然つまらないことをぶつぶつ言って
そして自分一人で満足げに笑ってる感じ
すごく気持ち悪い。「一句できた」 ←とか、一体何なの?wwwwwwwww
ここはあんかけスパの情報交換をする場だから
その気がないなら早く出ていってくれな
気持ち悪いし
741オリーブ香る名無しさん:2005/10/21(金) 07:11:53 ID:92txyz2E
名東区望ヶ丘の「らぶりーほーす」という店が
あんかけスパの紹介で載っていたのですが
だれか食べに行ったことありますか?
レポほしいです。
742オリーブ香る名無しさん:2005/10/21(金) 11:09:46 ID:r1fRTOAZ
>>741
今日の昼に早速行って来ます〜
743オリーブ香る名無しさん:2005/10/21(金) 12:20:52 ID:aIBuMzHM
休みでした、、、
744オリーブ香る名無しさん:2005/10/21(金) 21:28:21 ID:kaOMGIUx
あんかけスパゲッティーについて語



る前に人並みに働いてマジメに税金払ってみろ寄生虫、他の話はそれからだ。


半人前以下の分際で小理屈だけは一人前超、今度はどんなイタい屁理屈こねるか、正直ワクワク。(w
745オリーブ香る名無しさん:2005/10/22(土) 01:49:49 ID:LP1nxQ5n
ラードについて。
スパはもちろんの事、ステーキ、カツ、フライ等これらはラードを使います。
天麩羅は(天麩羅油、サラダ油、ごま油)を使います。
何故なら、天麩羅はカリッと揚げる為で、フライ、カツはサクッと上げる為です。
スパはラードで炒めると熱々で麺が固くならないので良い。
サラダ油で炒めると麺の表面が固くなり、炒め過ぎると焦げもつくのでよくない!
オリーブ油は出来上がりに掛けるのが一番良いでしょう。

因みに、殆どの人がフライ、カツ等はサラダ油を使うので食べる時に口の中かがガリガリして
歯ざわりが悪いはずだと思う?

746オリーブ香る名無しさん:2005/10/22(土) 04:27:31 ID:Zlj/QQpS BE:90876825-
>ステーキ、カツ、フライ等これらはラードを使います。
>天麩羅は(天麩羅油、サラダ油、ごま油)を使います。

断定口調イクナイ
747オリーブ香る名無しさん:2005/10/22(土) 11:05:43 ID:opAAhG5h
基地外粘着うぜえな。友達いなくて暇なんだなきっと
やれやれだ
748オリーブ香る名無しさん:2005/10/22(土) 14:44:11 ID:HvwmJxIH
月並みだが言っておこう
ス ル ー 汁
749オリーブ香る名無しさん:2005/10/23(日) 03:37:52 ID:xvq1ScaU
>>732名古屋でもスタンダードとは言い難い食い物

そうなの?名古屋でスパゲッティーと言えば
あんかけなんじゃないの?

東京にもヨコイとかできないかね〜
レトルトや出張の時だけじゃさびしい
750オリーブ香る名無しさん:2005/10/23(日) 11:13:14 ID:T4gYiLuo
>749
名古屋のスタンダードは
鉄板玉子敷きイタリアンだろw
751オリーブ香る名無しさん:2005/10/23(日) 13:33:08 ID:7NM6HYAn
すいません、IDチェッカーを使って2ちゃんの書き込みから住所が分るって言ってる人がいるんですけど本当なんでしょうか?

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1124849366/153
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1124849366/159
752オリーブ香る名無しさん:2005/10/23(日) 17:03:31 ID:cCga9Nx5
>>750
んなわけない。
753オリーブ香る名無しさん:2005/10/23(日) 18:12:55 ID:WJZ/uB9s
>>741
行ってきましたよ!
麺は1.7の普通麺
ソースは美味しかった〜
酸味をうまく抑えてスパイスがほどよくきいた感じ。
よく煮込んである感じでした。
値段もそこそこ600〜800台(Sサイズで)
オーダーはS,M,L
俺はSを頼んだけど少ない感じはしなかった。
うまく言えないけどソースはまじ美味しかった。
754オリーブ香る名無しさん:2005/10/23(日) 18:17:09 ID:osxDE6x5
あんかけスパといい味噌煮込みといい、名古屋名物は原価率の低いものばかりだな
あんかけは100円程度だし味噌煮込みも100円程度
両方共具がほとんど無いからね
具を追加(トッピング)していくと、えらい高い食い物になる
755396:2005/10/23(日) 18:29:40 ID:YLGnh/cn
>>754
あんかけスパに具は(゚听)イラネ
756オリーブ香る名無しさん:2005/10/23(日) 20:28:37 ID:ljl0MTEC
食い物なんてどれもそんなもんだと思うが
757オリーブ香る名無しさん:2005/10/23(日) 22:18:19 ID:5wpYUaP2
>>753
レポートありがとうございます。
でもあそこってどこに駐車場があるかわからないんですよね
いつも横の道を通っているのに・・・
758オリーブ香る名無しさん:2005/10/24(月) 06:56:27 ID:dGdj4lUX
>>757
駐車場のこと書くの忘れてましたね
「P]の看板出てるけどどこかわからなかったので店の北側の道路に路駐してました
ご近所さんスイマセン。。。
759オリーブ香る名無しさん:2005/10/24(月) 23:50:19 ID:qFb5n65L
>>754
あん部分は相当手間隙と材料がかかってると思うが。味噌煮こみは知らんがな
760オリーブ香る名無しさん:2005/10/26(水) 00:42:12 ID:Weo6wtEp
<<750
まったくその通り
玉葱、ピーマン、赤ウインナ‐を炒めケチャップでスパをからめて、
鉄板に玉子をひいてスパをのせたものが、イタリアン。
最近これがまた、ブームになってきたらしい。
761オリーブ香る名無しさん:2005/10/28(金) 00:34:59 ID:U8NQO/KC
スギウラなんて中日ビル近辺に勤めるサラリーマンしか
知らないよなーとか思ってたけど結構有名なんだな。
そう言う俺は昔チャオ派、今スギウラ派。
ほとんど毎回ベーコンエッグ食ってる。
ずっとソース多目で注文してたけど、最近ソース量は
デフォルトがベストバランスのような気がしてきた。
大人になったな。
762オリーブ香る名無しさん:2005/10/28(金) 03:45:34 ID:BXS06ovz
>>761
チャオとスギウラの味の比較のカキコ希望
763396:2005/10/28(金) 18:18:38 ID:OgKFfUst
764オリーブ香る名無しさん:2005/10/28(金) 22:52:52 ID:zsi6pJrX
>>762
それぞれの味の評価は過去レスで十分語られてる。
それぞれ違うベクトルでうまいけど、ひとつだけ言うとすれば
あんかけ初体験の奴を連れてくならチャオ。
ヨコイ系食ったことある奴を連れてくならスギウラ。
765オリーブ香る名無しさん:2005/10/28(金) 23:05:06 ID:zsi6pJrX
あっそうそう、チャオって名前の店、2つ系列があるけど
上で言ってるのは名駅とか中日ビルとかにあるチャオな。
766オリーブ香る名無しさん :2005/10/30(日) 12:10:21 ID:O/ccAWJf
もう10年以上前に店長の健康の都合で閉店した、昭和区山花町の「ベニス」は
うまかったな。不思議な事に1回目は誰もうまいと言わない。けど2回目以降
は、うまい!
767オリーブ香る名無しさん:2005/11/02(水) 00:44:27 ID:6xu9FUXD
>>766
そうらしいねえ
あんかけスパ関連でググって引っかかったサイトで
読んだことがあるよ
一度は食ってみたかったな。10年以上昭和区に住んでたし
768オリーブ香る名無しさん:2005/11/04(金) 04:15:07 ID:0lLgfjzA
保守
最近食べてないなあ、あんかけ
769神速:2005/11/05(土) 02:37:29 ID:gHtd59y/
DONDON庵
770オリーブ香る名無しさん:2005/11/06(日) 23:57:53 ID:pWZDDuU6
近所のスーパーにあんかけスパゲッティのソースがあったけどなんかさみしいね
これっていろいろ具材とか入れて食べるものなの?
771オリーブ香る名無しさん:2005/11/07(月) 01:14:06 ID:DRsMtdYI
あぁ、ソースだけで具は入ってないだろうな。
772オリーブ香る名無しさん:2005/11/07(月) 03:26:15 ID:wRRAid0r
>>770
ふいんきだけ味わいたいんであれば、別に具なしでOK
そこにたまねぎや赤ウインナーを炒めたのなんかが入れば最高だけどね
773オリーブ香る名無しさん:2005/11/07(月) 08:50:47 ID:54z7Q/oJ
コーミの名古屋めし・あんかけパスタソース買った。
辛っ!こんな辛いの?!
774オリーブ香る名無しさん:2005/11/08(火) 07:43:02 ID:qNJSoD2o
>>773
コーミのよりとりあえず横井のソース使っとけ
それかチャオ
さすがにコーミのはパチもん感が否めない
775オリーブ香る名無しさん:2005/11/08(火) 19:58:16 ID:KUonWjU4
コーミと横井のはスーパーでもよく見るがチャオのは見た事ないが自店舗でしか売ってない?
776オリーブ香る名無しさん:2005/11/08(火) 22:03:31 ID:qNJSoD2o
>>775
ううん
チャオのもスーパーで買ったことがあるから
探せばあるんじゃないかな?
買ったのはバローかナフコあたりのメジャーなスーパーだったよ
777オリーブ香る名無しさん:2005/11/09(水) 00:22:10 ID:AlXMt5Tj
名東区近辺にすんでるんだけど、美味いあんスパ屋の情報求む!!
778オリーブ香る名無しさん:2005/11/09(水) 01:29:19 ID:mJsubf+d
ひさびさの東京出張、わざわざ虎ノ門のパスタデココに食べにいった。
前回行った時はがらがらだったんだけど、今日は昼も夜も満席だった。
ソースの味が前より美味しくなったように感じたんだけど、気のせいだろうか。気のせいだろうな。
779オリーブ香る名無しさん:2005/11/09(水) 07:22:33 ID:ms8HQ0Bl
>>777
藤が丘:あんかけ家、らぶりーほーす
上社:たつみ
一社:そーる本山(今はからめ亭?)
結構駅近くにあるところですね
780オリーブ香る名無しさん:2005/11/09(水) 08:44:54 ID:q8QU6Z3+
>>769
DONDONあん
781オリーブ香る名無しさん:2005/11/10(木) 16:07:38 ID:6PCzkox9
チャオのソースが近所に売ってないんで通販で買おうかと思ったけど、サイトとかないのかな
幾らググっても出てこない
あのメアドに問い合わせするしかないんだろうか
782オリーブ香る名無しさん:2005/11/11(金) 00:16:00 ID:/Xpa8zW1
東京のあんスパも負けてないよ〜
名古屋越しても、パクッっただの文句だけは言わないよね
おたくらチャンスはいっぱいあったのに 無視したんだからさwww
783オリーブ香る名無しさん:2005/11/11(金) 04:58:34 ID:23d7JfMm
>>781
http://www.rakuten.co.jp/gomen/601852/

↑これ、一応「チャオ」だけど、チャオ違いだな…
まあうまけりゃ問題ないんだが…どうなんだろう

>>782
人に向けて文章を書く時は、分かりやすく書くよう心がけてください
あと、あんスパって略し方はあんまりしないです
784781:2005/11/11(金) 16:08:10 ID:T6ju1mMX
>>783
情報ありがとう。たしかにチャオ違いだったw
楽天のトップに戻って検索かけ直してみたんだけど
楽天内にダイエーがあってちょっとびびった。
楽天ダイエーにはヨコイのソース売ってるね。

それはそうとこのレス、とんでもないとこに誤爆してしまったorz
785オリーブ香る名無しさん:2005/11/11(金) 19:15:37 ID:Cna+ohNR
一度行って忘れられなくなった、岐阜「PAPAかみの」再訪。
ミラカンにミートボールトッピングで食ってきた。
しかしここのトッピングは他の追随を許さない美味さだ。
麺はどうしても好きになれないが。

ところでここ、
1=220g
1.2=350g
1.5=500g
W=660g

あきらかに計算が合わないのだが。
786オリーブ香る名無しさん:2005/11/12(土) 11:22:24 ID:fJ8quSWI BE:227190555-
>>785
普通は

1=300g
1.2=400g
1.5=500g
W=600g

だっけ。
787オリーブ香る名無しさん:2005/11/12(土) 23:22:07 ID:GOQPaL7M
普通がどうなのかは知らんが、トッポの1.5がちょうど良かった
788オリーブ香る名無しさん:2005/11/13(日) 21:15:02 ID:JzlEwjJ+
○ッポのミートボールやらコロッケやらがあまりにもマズかったので
「安易に冷凍食品使うなゴルァ」という内容を掲示板に書き込んだら
「冷凍食品というご指摘はそのとおり。
そのへんのメニューはあまり自信を持って出してるわけではないので
できればミラカンとかを頼んで欲しい」
という回答であった。

それから二度と行ってない。
789オリーブ香る名無しさん:2005/11/14(月) 17:58:23 ID:uwpLdk1B
>>788
ぶっちゃけた解答ワロスwwwww
790オリーブ香る名無しさん:2005/11/14(月) 22:02:25 ID:GKTGAlnC
今日のあんかけスパは、
あんが少なかったです・・・orz
791オリーブ香る名無しさん:2005/11/18(金) 22:17:58 ID:07BBPZVj
あんかけってどれも似たような味だと思いつつ、食べ比べると結構違うんだよな。
俺はチャオが好きなんだけど、父親はサバランが好き。
サバランは味が甘い気がする。もっとスパイシーなのが好みなんだよなあ。

このスレでよく出てくるユーゼンとそーれは行ったことないんだけど、どんな味っすか。
792オリーブ香る名無しさん:2005/11/19(土) 04:34:40 ID:aXwXSW83
くえばわかる
793オリーブ香る名無しさん:2005/11/19(土) 20:28:27 ID:q/3LI7M4
そんな元の子もないこと言うなよ、泣くぞ(´・ω・`)
794オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 02:10:44 ID:Vz5jZ3Oi
>>791
スパイシー好みならそ〜れに行ってみるべ
795オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 14:47:46 ID:rljq3Bef
スパイシーで思い出したが…

このスレでもどこでも「からめ亭」を貶すヤシを見たことがないんだが
アレほんとに美味いか?
それなりに気合の入ったソースであることはわからんでもないが
トマトの味が完全に消えてる上、なんつってもしょっぱ過ぎない?
おまけにあのミックスベジタブルってどうなの?
796オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 19:55:04 ID:4n+LPsDk
ユーゼンには通っていたが、そーれって何処よ…

道の反対側なのね。
797オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 21:49:13 ID:ZdIG3D5p
今日、千種の駅前を通ったら
あんかけ家ができてた。
いつの間にできたん?
798オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 22:46:39 ID:HKziqmuT
>>794
ありがとんつω;`)
今入院中だから行けないんだけど、治ったらそーれに行ってきます。(`・ω・´)
799オリーブ香る名無しさん:2005/11/21(月) 00:28:28 ID:SUD+i7TH
>>797
場所どの辺?
800オリーブ香る名無しさん:2005/11/21(月) 06:09:24 ID:YltKRWCj
「ユーゼン」のある交差点の対角が「サヴァラン」で
「ユウゼン」の前の道反対側の裏通りが「そ〜れ」で
「そ〜れ」から西へ中日ビル手前あたりにあるのが「スギウラ」
ここまで覚えた
801オリーブ香る名無しさん:2005/11/22(火) 00:38:17 ID:h3JSfqDX
802799:2005/11/22(火) 01:34:17 ID:DVJIqRQA
>>801
どうもサンクス
松屋とか藤一番のあるあたりだね
今度行ってみる
803ぶん回す:2005/11/26(土) 01:51:22 ID:1WTNHVrF
あげ
804オリーブ香る名無しさん:2005/11/26(土) 02:00:11 ID:KyK7oewn
誰も興味ないかもしれないけど
水道橋の和伊家があぼんしてたよ。
805オリーブ香る名無しさん:2005/11/26(土) 04:20:32 ID:/rrgyyiR
>>804
名古屋で育った人間にはもの足りなかったからなぁ。
妙に洗練されててw
東京のあんかけスバゲティー屋ってことごとく撤退してるね。
残すは Pasta de CoCo だけか。
明大前のでらうま亭、ラード絡めた状態で茹で置きした太麺…
一緒に行った東京人は、それを見てありえねぇってすんげぇ嫌そうな顔してた。
今となっては懐かしい。もう閉店して1年以上経つんだよなぁ。
806オリーブ香る名無しさん:2005/11/26(土) 09:00:52 ID:Oh5HW3oD
>>805
ココイチは愛知県に1号店がなかったっけ……?
807オリーブ香る名無しさん:2005/11/26(土) 09:43:38 ID:Oh5HW3oD
>>805
あ、すまん。東京に進出したあんかけスパ屋ね。
すまそすまそ。
808オリーブ香る名無しさん:2005/11/26(土) 10:34:08 ID:Mg3ritOv
>>805
明大前は味でつぶれたワケじゃないと思うけど。

・開店時間になってもシャッター閉まったまま。
・客がいるのに閉店1時間前に閉めてしまう。
・営業日なのに休業がよくある。
・客の1人がタバコ吸うと店中に煙が蔓延。
・学生だけ割引でうるさいからサラリーマンが敬遠。

東京にあった中ではまともな味だったよ。
ただ店主にやる気が無かっただけ。
809オリーブ香る名無しさん:2005/11/26(土) 13:39:39 ID:/rrgyyiR
>>808
そう、正統派な味だっただけに、すごく残念なの。
あと東京だと...新宿アルタ横の喫茶店のあんかけスパ、1200円の値段に躊躇。
810オリーブ香る名無しさん:2005/11/26(土) 14:57:28 ID:wdzMDKMS
>>809
なんて店?いってみるよ。
811オリーブ香る名無しさん:2005/11/26(土) 15:39:29 ID:/rrgyyiR
>>810
アルタと果物屋さんの間の喫茶店。名前忘れた。
812オリーブ香る名無しさん:2005/11/26(土) 21:36:31 ID:UxRdDnTB
新宿の喫茶店のはニセモノだって聞いた
高円寺のシャイロであんかけスパ食べた人居ない?
813オリーブ香る名無しさん:2005/11/26(土) 21:37:17 ID:UxRdDnTB
ごめんあげちゃった
814オリーブ香る名無しさん:2005/11/27(日) 02:34:26 ID:3bleBUNr
>>812
偽物ってどんなのだよ!って想像しちまうじゃねぇか。w
あんかけのあんが小倉あんなのか?って、それじゃ山じゃねぇか。
815オリーブ香る名無しさん:2005/11/27(日) 04:07:35 ID:4IhzhQf7
>>812
ニセモノって・・・
別にそーれやヨコイが本物って訳じゃないだろ。
ヨコイだって昔とまったく別物になってるし。
問題は美味しいかマズーかだ!
とりあえず来週、新宿−高円寺とまわってみる。
816オリーブ香る名無しさん:2005/11/27(日) 04:08:23 ID:4IhzhQf7
あっごめん。ソールはそーれのニセモノだった。
817オリーブ香る名無しさん:2005/11/27(日) 04:14:53 ID:4IhzhQf7
「そーれ」でバイトして独立。店「ソーレ」出しました。

本家からケチがついちゃった。

看板作っちゃったし、どうしよ?

「レ」に点つけちゃえ!

「ソーノレ」→「ソール」
818オリーブ香る名無しさん:2005/11/27(日) 07:44:01 ID:Q26nOKnR
2chかよw
819オリーブ香る名無しさん :2005/11/27(日) 12:27:27 ID:hBBguNWg
既出だろうけど
サガミグループがあんかけスパの店舗を出すみたい
あんかけスパ{DON DON あん」
11月下旬、桜通本町にOPEN、
オープニングスタッフを
求人情報誌DOMOに掲載してた
掲載ページは122号の35ページね

どんどん庵のうどん店が下火だから、こちらに進出?
でもあの店舗は
客にもわかるサービスの質の低下に
他の系列の安価な讃岐うどんショップの乱立で
客足が離れたのは明白

いくらパスタが客単価高くできるからといって
ノウハウがない、セルフが出来ないだけに
失敗する可能性が高い
ただでさえパスタデココは成功していないのに

820オリーブ香る名無しさん:2005/11/27(日) 15:19:05 ID:Fbkdss/m
まじで?すげー。
センスなさすぎなネーミングだ。

やっぱりセルフサービスで具とか取るのかなw
821オリーブ香る名無しさん:2005/11/27(日) 15:36:34 ID:4SxGTowc
>>819
昨日栄の桜通り沿いでDONDON見かけたぞ。
開店したてで花が飾ってあった。
822オリーブ香る名無しさん:2005/11/27(日) 22:16:46 ID:3bleBUNr
>>819
どんどん庵ってサガミグループだったのか!?
823オリーブ香る名無しさん:2005/11/28(月) 07:24:29 ID:ThD80ZB8
私、よく解ってないんだけど
DONDONあん:あんスパ屋
どんどん庵:セルフうどん屋
で合ってますか?
824オリーブ香る名無しさん:2005/11/28(月) 08:28:31 ID:SOITemFg
あってるあってる。
825オリーブ香る名無しさん:2005/11/28(月) 22:23:28 ID:XazyCQdP
dondonあんのインプレキボンヌ
826オリーブ香る名無しさん:2005/11/28(月) 22:51:01 ID:kQOEhdeF
>>812
ヨコイ系ではない
どちらかというとそーれ系
827オリーブ香る名無しさん :2005/11/29(火) 15:14:20 ID:bQiteiGP
>>825
旨いあんかけスパの
基準がわからない(苦笑

やまんば という
緑区の漫画喫茶のランチ
(愛知県下では有名なチェーン店だけど)
あんかけスパセット頼んだ
まあそこそこいける味だった
クリームコロッケが中身熱くて(゚д゚)ウマー
これしか食べたことないけど

そんなんでも、見かけて利用したら
DONDON あん レポートするよ
828オリーブ香る名無しさん :2005/11/29(火) 15:20:04 ID:bQiteiGP
そういえば名古屋市中村区
近鉄ビル付近のチャオ
思いのほか、個人的にはだが
とびきり、おいしいとは思えなかった

そこそこという感じ
薄い味に、太い面はないだろうって思った
(ミートなどに較べればってこと)

まあなれもあるだろうね
そんな俺はスガキヤのたんたん麺が
この味で390円にしては(゚д゚)ウマー
と感じているおいら(笑
829オリーブ香る名無しさん:2005/11/29(火) 17:06:33 ID:pNusoetq
あんかけのあんって業務用の缶詰で売ってるの知ってる?
俺昔喫茶店でバイトしてたけど、まさにそれだった
ゼリー状のあんを水で薄めて煮立たせて、パスタの回りにかけるだけ
830オリーブ香る名無しさん:2005/11/29(火) 20:03:44 ID:JWAzqUqO
大名古屋ビルヂングの地下にあるお店
何て言うお店だっけ?
名駅だったら、チャオよりあそこのがいいな。

そう言えば、名駅高架下にパスタデココ出来たんだね。
831オリーブ香る名無しさん:2005/11/29(火) 20:36:11 ID:a7L5DPIA
DONDONあんはココと違ってある程度伸びると思うよ
以前にも書いたが
うどんと違ってセルフではなくちゃんと待ってれば出てくる
店の作りなどは
厨房とカウンターを結んだ形で(吉野家みたいな感じ)
スムーズに出てくる感じ
肝心の中身もフランチャイズにしてはよく研究されてると思うよ
年内に10店くらい出す予定らしい
しかも、どんどん庵と至近距離を立地条件としてるみたいなところがある。
供給ルートの簡素化?それはわかんないけど
普通にどんどん庵の場所を覚えてればDONDONあんへも行けるという策かもしれん。

春日井近辺の情報求む!!!
832オリーブ香る名無しさん:2005/11/29(火) 21:33:20 ID:4DE4REff
公式サイトぐらい作れよDONDONあん
833オリーブ香る名無しさん:2005/11/29(火) 23:01:02 ID:is0djRWc
「DONDONあん」って天白と栄の2店舗ですよね
明日栄行くから食べてくるよ
定休日で無ければ良いが

たしか饂飩のどんどん庵は水曜日休みだったような気がする
834オリーブ香る名無しさん:2005/11/29(火) 23:02:58 ID:is0djRWc
もし休みだったらスギウラ行くか
835オリーブ香る名無しさん:2005/12/01(木) 06:50:51 ID:ojpgOeVw
DONDONあん行ってきたよ
836オリーブ香る名無しさん:2005/12/02(金) 00:22:52 ID:Ih0zm7r8
>>831
春日井だったら「パス太 あんかけ亭」行ったことないの?
旧41号線のロッテリアのある交差点を西に行って、歩道橋のある所で左に入るの。
あそこが俺は結構好き。
837亀レスだが:2005/12/04(日) 13:04:32 ID:X0x3b69B
>>822
どんどん庵((株)ディー・ディー・エー)はサガミの子会社だよ

サガミ
http://www.sagami.co.jp/
ディー・ディー・エー
http://www.sagami.co.jp/profile/affiliated/index.html
838オリーブ香る名無しさん:2005/12/07(水) 19:43:19 ID:jxt0xAoc
明日はあんかけ家に行こう・・・
839オリーブ香る名無しさん:2005/12/07(水) 23:09:02 ID:NPeo2aDG
そういえば八事日赤1階にあるフードスクエアやまのて広場にあるフォーレストというカレー&スパの店にもあんかけがあるぞ。
日赤に世話になるか、見舞いに行くか、南山生で日赤の駅を使ってないと余り行けそうにないが。
840オリーブ香る名無しさん:2005/12/08(木) 23:32:36 ID:HUdXsCsN
DONDONあんのチラシ貰ってきた
841オリーブ香る名無しさん:2005/12/13(火) 00:12:16 ID:g0Xu5DTH
俺あんかけスパは大体どこの店のやつも食ったことあるけど何回食ってもナポリって店のが一番うまい。しってる?初カキコミでした
842オリーブ香る名無しさん:2005/12/13(火) 04:38:24 ID:1xYHnT+B
ID:t56QzvuQのバカはそろそろ死んだか?(w
843オリーブ香る名無しさん:2005/12/13(火) 18:25:01 ID:XWmbYfQK
「ぱすたりあん」てどうよ
844オリーブ香る名無しさん:2005/12/14(水) 16:26:33 ID:wx7CmQok
まあまあ
845オリーブ香る名無しさん:2005/12/20(火) 23:14:13 ID:a79KpvNK
今日はあんかけスパにガーリックグラニューを
たっぷりとかけてしまった。
周りのみんなスマソ
846オリーブ香る名無しさん:2005/12/20(火) 23:43:59 ID:RDXWF4UU
>>830
チェステーノ
847オリーブ香る名無しさん:2005/12/25(日) 15:59:16 ID:yF7qtGVY
にゃー
848オリーブ香る名無しさん:2005/12/26(月) 10:59:40 ID:jurBeKlM
昨日、名東区のイタリッチ行ってきたよ。やっぱ、あそこのあんかけは最高だよね!!
昨日はあんかけオムライスを食べちゃいました。八事には「あんかけっち」って
名前でおんなじ味が楽しめるみたいね^^
849オリーブ香る名無しさん:2006/01/01(日) 00:31:05 ID:LODbaJVv
名古屋で1月1日でも営業している店ありませんか?
850オリーブ香る名無しさん:2006/01/01(日) 02:25:26 ID:MtiPgcds
>849
パスタ・で・ここ
851オリーブ香る名無しさん :2006/01/02(月) 15:09:50 ID:Ahp7gLv/
小牧周辺でおいしい店はありますか?
852オリーブ香る名無しさん:2006/01/02(月) 20:53:24 ID:dfsR0g6s
あんかけ?スパ?
マジでそんなゲロゲロパスタがあんの?
確かにパスタは具を選ばないけど、
やっていいことと、しちゃわるいことがないか?
揚げる前のかた焼きそばではないんだな?
853オリーブ香る名無しさん:2006/01/02(月) 22:22:34 ID:vRWMjrwa
すみませんが、もう20年近く前の事ですが、
矢場町の松坂屋の地下にあった「ザ・スパ」という店
ご存知の方居られませんか?

大学時代 東京にいて帰って来たらなくなっていました。_| ̄|〇
立地条件が悪く、あまり人は入っていませんでしたが、松坂屋の従業員が食べにくる
(美味いことを知っているから)ランチ時だけ繁盛していました。

私もあんかけスパが好きで、このスレに出てくる幾つかの店で
食べた事がありますが、未だに「ザ・スパ」を超える味に出会ったことがありません。

今ある店の味でいうと「からめ亭」に近かったと思います。
854オリーブ香る名無しさん:2006/01/03(火) 18:18:16 ID:++KRci5B
新年最初のあんかけは白身フライになりました
855オリーブ香る名無しさん:2006/01/05(木) 21:49:59 ID:RaBqWxzd
ミラネが食べたい
856オリーブ香る名無しさん:2006/01/07(土) 13:13:41 ID:d8m3HoLp
バイキングやばい
857オリーブ香る名無しさん:2006/01/08(日) 19:07:00 ID:odcjqOls
サヴァランについて

このスレ見てると、あまりよい評価じゃないみたいだけど、俺は、一番好きですよ

ほんとに、よくないのか?

というのも、毎日お昼なんか、30分待ちなんてザラ
おいしくなかったら、こんなことないとおもうんだけど
嘘だとおもうんなら、12時にいってみりゃわかるよ
858オリーブ香る名無しさん:2006/01/08(日) 19:21:21 ID:odcjqOls
そいや、あまり出てこないけど、第2アメヨコ南西の「チャオ」におされ気味かもですが、
やきとり「角屋」裏(北側)の大須の「ルパシカ」は、超おいしいですよ

ただ、欠点は、ダブルたべても、物足りない。味は完璧だけど、量が少ないと思う。
超大盛りをメニューに入れてくれたら、うれしいとおもうけどなぁ

http://www.rupasika.jp/menu/spa.html

ってことです


859オリーブ香る名無しさん:2006/01/09(月) 17:39:28 ID:y7KrNahq
個人的にはチャオのジャンボもちょっと量が少ないと思う。
860オリーブ香る名無しさん:2006/01/09(月) 21:32:08 ID:DvvudP++
>>857
別に俺の中でも評価は決して低くはないよ。
あの量は凶悪だし、味も悪くない。
ただ、俺にはちょっと麺がやわらかすぎかな。ソースも甘い。
ここらへんはほんと好みだけの問題だからなー。ちなみに、俺の友達もサヴァランが一番好きだってよ。
861オリーブ香る名無しさん:2006/01/10(火) 20:43:49 ID:zoMwDXQM
ヨコイとユウゼンが好きだ。
でもユウゼンの方が量の盛が安定してる気がするので
最近はユウゼンに行く。
ヨコイは量にばらつきありすぎだな。
862オリーブ香る名無しさん:2006/01/12(木) 01:14:11 ID:zV1HhTyA
最近、ヨコイのミラネWがきつくなってきた。
863オリーブ香る名無しさん:2006/01/12(木) 01:43:37 ID:s9/H7A+z
そりゃただの年だわ
864オリーブ香る名無しさん:2006/01/14(土) 01:47:28 ID:gFuDbn3a
初ヨコイのレポ@埼玉県人

ひさびさの名古屋出張。いってきましたヨコイさん。
一昨年逝ったチャオの感動を胸に、いわゆる元祖っぽい店に
初めて逝ってみますた。

階段をのぼって店内に入ると、そこは喫茶店。
お一人様ですか? あはい。 カウンターどぞ。 あはいはい。

コートをモゾモゾと脱いでたら…(続く)
865オリーブ香る名無しさん:2006/01/14(土) 01:57:52 ID:gFuDbn3a
(続き)

ご注文は?(空気読めよ、コート脱いでるんだYo!)
…メニューご覧になりますか?(コート置いてるんだYo!ボケ!)

あ、あ、すんません(なんであやまるんだYo!>オレ)
ミラカンでいいです・・・・・・・(覚えてたメニューをトッサに)

体格のいい兄ちゃんがレードルで、これでもかと
なみなみとくべるオイルを見て (中略)
866オリーブ香る名無しさん:2006/01/14(土) 01:58:43 ID:gFuDbn3a
(続き)

うまかったのは確かだけど、帰りの新幹線での胸焼けと
結局有楽町でジャポネに逝ったことは、ないしょです(だれに?)
867オリーブ香る名無しさん:2006/01/14(土) 14:47:08 ID:FNPDyu4l
あんかけ屋がいいな。 
いかにもチープな、あんかけ屋のスペシャル、いい。

日によって麺の茹で加減が違うし、ソースの焦げてる日も有って、毎日逝っても飽きないのがいい。

その他メニューのトッピングも、黒こげと生焼けのコントラストが実に好ましい。
代金先払いで、有無を言わせないところも実に香ばしい。

週1のペースで通ってます。
そうそう植田店がとくにいいよお勧め。



868オリーブ香る名無しさん:2006/01/14(土) 18:42:00 ID:l+eAFexl
千種区駅のすぐ横のあんかけ屋?あんかけ亭だっけ…ってうまい?
869867:2006/01/14(土) 23:41:52 ID:JI1t7FDV
>>868
そうそう、亭が正解だ。
脳味噌に突き刺ささる化調の笑劇で記憶中枢が・・・・・・

そこだ、去年の末に開店したとこでしょ、まだ逝ってないナァ。
450円だし、とりあえず逝ってみたら。
870オリーブ香る名無しさん:2006/01/15(日) 00:23:52 ID:W+6QYa5W
ありがd
安いならいってみるよ
871オリーブ香る名無しさん:2006/01/15(日) 14:00:20 ID:cveB3xqF
瀬戸のからめ亭にはちょくちょく行く。
好きな味なんだが、値段がなぁ。
オレは行くとだいたいオムレツのMサイズなんだが、
そいでもう800円ぐらいだからなぁ。
872オリーブ香る名無しさん:2006/01/15(日) 18:06:21 ID:W7P9fxEL
からめ亭は好きなんだけど高いね
FCだから客単価上げないと、加盟店が利益出せないんだろうな
873オリーブ香る名無しさん:2006/01/15(日) 18:08:23 ID:W7P9fxEL
>>868
あんかけ家でしょ
874オリーブ香る名無しさん:2006/01/15(日) 18:49:22 ID:W+6QYa5W
千種駅の裏のほうにもあるよね。あんかけスパの店
875オリーブ香る名無しさん:2006/01/15(日) 19:40:49 ID:cveB3xqF
あと、その瀬戸のからめ亭、いまだにメニューに税込み価格の表記がない。
総額表示がないのはダメなはずなのに。
876オリーブ香る名無しさん:2006/01/15(日) 21:41:14 ID:xPgadFaG
>>875
ん?そうなのか?
877オリーブ香る名無しさん:2006/01/20(金) 02:26:58 ID:HfmFb/dR
そういや藤が丘のあんかけ屋のおじさん最近見ないな…
なんかあったんだろうか
878オリーブ香る名無しさん:2006/01/20(金) 03:27:00 ID:bU10idpp
>877
・゚・(ノД`)・゚・
879オリーブ香る名無しさん:2006/01/20(金) 05:51:35 ID:zB2fi7Mq
俺も気になってる...
880オリーブ香る名無しさん:2006/01/21(土) 00:45:34 ID:wEEno9qY
>>851
ル・マンパート2

ポパイがウマー
881オリーブ香る名無しさん:2006/01/21(土) 19:15:53 ID:kRhclvkb
>>874
今日見てきた
広場って言う喫茶店でしょ
今日はあんかけ家で食べたから、今度いってみるわ
882オリーブ香る名無しさん:2006/01/21(土) 22:50:13 ID:51CQt3eI
>>877
藤が丘のあんかけ屋って昔トッポだった店?
883オリーブ香る名無しさん:2006/01/22(日) 19:38:41 ID:GTUw3dyK
藤が丘のあんかけ家のおじさん
千種にできたあんかけ家にいるらしいよ
884オリーブ香る名無しさん:2006/01/22(日) 23:50:47 ID:xBvmzoWA
あんかけ家?あんかけ亭?
885オリーブ香る名無しさん:2006/01/23(月) 19:49:17 ID:vkQPXT1S
>>883
よかった・・・
本当によかった
今度会いにいこう
886オリーブ香る名無しさん:2006/01/23(月) 20:21:21 ID:wYTMAeYr
>>885
何がそんなにいいのかわからん
所詮他人だし、向こうは商売でやってるんだよ
正直気味悪いな
887オリーブ香る名無しさん:2006/01/24(火) 00:53:53 ID:jWVz03Wb
めりけん堂が出てないな。
漏れは、友達に連れられて行って、ここで食べてあんかけスパにハマった。
また行きたいなあ。
888オリーブ香る名無しさん:2006/01/24(火) 01:42:33 ID:9HscEr64
>松坂屋の地下にあった「ザ・スパ」という店
懐かしいな。近くに勤めてたから新米リーマンの頃よく行ってた。
889オリーブ香る名無しさん:2006/01/29(日) 13:59:47 ID:Ixm7d8RD
ぶっ
890千葉県民:2006/01/29(日) 21:50:07 ID:oJeUUmth
今日はじめてあんかけスパ食ったけど、いけるね♪
あんかけっていうからあんかけ焼きそばのおイメージしてたけど、トマトベースで確かに洋風だ。
あと麺が太いのにはびっくり。
891オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 01:01:32 ID:/RhDGsrg
トマトベース?なんだそれW
892オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 01:08:38 ID:nJS9LC4s
>>891
トマトベースでなければ何ベースなんだ?あんたの地方では
893オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 01:34:12 ID:tRO7gtt/
トゥメィトゥ
894オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 03:20:11 ID:jtkLQv2n
名古屋の餡かけスパって美味いの?
895オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 08:51:17 ID:/RhDGsrg
あんたの地方ってか俺名古屋だけどトマトはおかしいだろW千葉はトマトなんだW
896オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 12:23:47 ID:PkqGC9Ai
あんかけはトマトベースなんだが。
店によっては入ってるのかどうかまったく分からないくらいの味付けになっているがね。
897オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 14:38:03 ID:/RhDGsrg
苫東W
898892:2006/01/30(月) 19:28:03 ID:XqRb2E+r
>>895
オレは>>890と違って歴とした名古屋市民なんだが。


あんかけソースの基本的な作り方を>>891クンは知ってるのかな?
このスレの>>5を読んでごらん、もし日本語が理解できるのならね。

ぜひ返答が欲しいな。
899オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 19:44:24 ID:1glRgFlO
>>898
鬼の首捕ったように得意気だが、おまえ大丈夫か?
900オリーブ香る名無しさん:2006/01/30(月) 21:09:55 ID:lMtuWDkz
スレの殺伐具合がヨコイの厨房風でイイネ
901オリーブ香る名無しさん:2006/01/31(火) 01:09:55 ID:KcQtwcjF
902オリーブ香る名無しさん:2006/01/31(火) 01:43:52 ID:l7vmx9lg
IDみろよ…
903オリーブ香る名無しさん:2006/01/31(火) 02:02:00 ID:twrjM2MT
>>898>>901( ´,_ゝ`)プッ
904オリーブ香る名無しさん:2006/01/31(火) 02:05:56 ID:U2jRN8Yy
ID:/RhDGsrg
905オリーブ香る名無しさん:2006/01/31(火) 03:52:55 ID:pHJc7jzd
四年ほど前に長野のコンビニで
あんかけスパの入った弁当があったよ
あれはまずかった
906オリーブ香る名無しさん:2006/01/31(火) 15:47:20 ID:mCFBWvhJ
あんかけスパを弁当やカップのインスタントで食うもんじゃない。
あれは激マズ

ちゃんとお店でアツアツを食べないとダメです。
907オリーブ香る名無しさん:2006/02/02(木) 00:12:18 ID:uAAUQzTE
豊橋人にとってチャオは>>783であり、
このスレで語られるチャオが別に有る事にビビった...

井の中の蛙でつね...
908オリーブ香る名無しさん:2006/02/02(木) 00:17:53 ID:wbAs2vUU
名古屋人だがあんかけスパ、味噌カツは非常にマズーだと思います。
909オリーブ香る名無しさん:2006/02/02(木) 23:07:56 ID:F4cceyX0
あんかけスパも味噌かつもうまいとことまずいとこの差が激しいからね。
俺も名古屋人
910オリーブ香る名無しさん:2006/02/04(土) 15:38:43 ID:ckrrFAOO
月曜 あんかけ屋 逝った フツーにうま

火曜、原のレンガ亭逝った。あんかけめちゃ美味。目からウロコ

金曜 あんかけ屋 逝った マズーなんじゃこりゃ

911オリーブ香る名無しさん:2006/02/05(日) 21:31:33 ID:B4iwy6gy
食べたい…名駅の地下だとだとチャオくらいしかないよね。
チャオのはなんかすっぱくて苦手。
912オリーブ香る名無しさん:2006/02/09(木) 10:10:19 ID:MWZhLJfm
今出張で名古屋駅。チャオってどこっすか?
913オリーブ香る名無しさん:2006/02/09(木) 10:16:14 ID:MWZhLJfm
携帯なんで、どっち口の何ビル何階とかでいいっす
914オリーブ香る名無しさん:2006/02/09(木) 10:47:07 ID:5lKBVQu+
名駅にチャオあんの?栄と大須とかしかしらん
915オリーブ香る名無しさん:2006/02/09(木) 11:58:03 ID:K41zMDJ1
中村区名駅4−8−12 菱信ビルB1
916オリーブ香る名無しさん:2006/02/09(木) 12:11:59 ID:MWZhLJfm
ありがと。桜通口からちょっと歩くね。
917911:2006/02/09(木) 18:44:49 ID:MWZhLJfm
おかげさまで、食ってきました。
以前行ったヨコイはかなりオイリーでアレだったけどチャオはちょうどいいっす。
けど、味はヨコイが好きかも。ごちそうさまでした。
918オリーブ香る名無しさん:2006/02/09(木) 19:05:37 ID:5lKBVQu+
チャオはちょっと物足りない味だね
919オリーブ香る名無しさん:2006/02/09(木) 20:40:28 ID:OR/esimc
勝手に911名乗るなよ。間違えてるぞ、おまえw
920オリーブ香る名無しさん:2006/02/09(木) 21:00:07 ID:MWZhLJfm
うぁごめん
921オリーブ香る名無しさん:2006/02/09(木) 21:47:24 ID:oF8VSGMz
>>917
チャオも相当オイリーな訳だが。
922オリーブ香る名無しさん:2006/02/11(土) 01:46:30 ID:DK4i8M+7
あぶらそば。
923オリーブ香る名無しさん:2006/02/11(土) 14:12:26 ID:mY3MXweq
カリーノってソースの味薄いな〜。
麺もソースも量少な…っ!
でもそこそこ混んでた。
924オリーブ香る名無しさん:2006/02/17(金) 00:46:34 ID:gMxh2VMn
うんち
925オリーブ香る名無しさん:2006/02/22(水) 11:55:29 ID:24nDbd8H
次スレは、これ使ってくれ
〔あんかけ〕PASTA DE COCO〔スパ〕
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1094811122/
926オリーブ香る名無しさん:2006/02/23(木) 00:46:04 ID:AtMEL1g2
その店は認めないから、おれはいやだ。
927オリーブ香る名無しさん:2006/02/23(木) 04:05:51 ID:eG4etPkN
>>926
激しく同意
928オリーブ香る名無しさん:2006/02/26(日) 00:09:48 ID:hJjXyFax
そーる本山のあんかけスパは、今どこで食べられますか。
929オリーブ香る名無しさん:2006/02/26(日) 22:46:05 ID:hg92Jlj0
>>928
系列店ならからめ亭。
割と忠実に味を守っていると思う。全店舗行ったわけではないので保証の限りではないが。
そーる本山本店は東山線一社駅下車徒歩5分程度のところにある。
930オリーブ香る名無しさん:2006/02/26(日) 22:47:49 ID:hg92Jlj0
931オリーブ香る名無しさん:2006/02/26(日) 23:01:31 ID:bI7v3rAI
Thx

おー、やる気のなさそうな店長もいるじゃん。行ってみるよ。
932オリーブ香る名無しさん:2006/02/27(月) 00:34:17 ID:dW3IrybQ
>>907見るまで名古屋のチャオは系列店だと思ってた
違うのか…
933オリーブ香る名無しさん:2006/03/02(木) 17:23:23 ID:Dv6aXN3t
10年ぐらい前、伏見の広小路通り(ハードロックカフェの近く)にあった、「アトム」と言う
喫茶店(今何処へ…)のスパゲティーにかかっていたソースなんだけど、
今考えたら「あんかけ」だったような…。
でもトマトベースではなく、透明であっさりしてた。
ランチ時なんてスゴイ混みようだった。
当時の上司がそこのスパが好きで、ほとんど毎日通ってたなぁ。
自分も好きでめちゃめちゃ美味しかった。
そこのスパゲティーが忘れられない。長文スマソ。
934オリーブ香る名無しさん:2006/03/03(金) 03:55:11 ID:dq5kspZ9
このスレ見てたら久々に食べたくなってきた。チャオのバイキング食べたい。白身のフライがめちゃウマいんだよね〜。私はいつも粉チーズ半分(40gくらい)かけるから全体が真っ白に覆われちゃいますw
935オリーブ香る名無しさん:2006/03/03(金) 17:13:51 ID:bIE90QbY
>>934
邪道。あんかけに粉チーズなど厳禁。
936オリーブ香る名無しさん:2006/03/03(金) 19:29:29 ID:+lU7CT6o
私はナツメグをほんの少しかけて食べるなぁ
937オリーブ香る名無しさん:2006/03/03(金) 22:12:06 ID:9rFvTMQ4
チャオで大量のタバスコを噴射。

発汗し鼻水も出てくる。

しまいにゃあ、鼻水の味とあんかけソースの味が同じだと気付く。
938オリーブ香る名無しさん:2006/03/03(金) 23:14:04 ID:H276MpN7
チャオのあんかけには粉チーズが必須です。
939元名東区民:2006/03/04(土) 18:05:54 ID:0fFl6GW5
どなたか
大阪、阪神間で名古屋名物「あんかけスパ」の店教えてくらはい。
知っていた店はなくなりました。
940オリーブ香る名無しさん:2006/03/05(日) 00:32:53 ID:Lw2DexdM
>>939
市販のミートソースを市販のコンソメの素を濃い目に溶いたスープでのばして
ケチャップ、ウスターソース、あらびき黒胡椒で味を調えてから
仕上げに片栗粉で強めにとろみをきかせると、からめ亭のソースに近いソースができた。

店を見つけるまでの間、これでしのいで見ては?
941元名東区民:2006/03/05(日) 10:49:36 ID:ua6ekrom
ためしてガッテン、有賀。
942オリーブ香る名無しさん:2006/03/06(月) 00:12:44 ID:JxVwMHPZ
>>940
市販のミートソースっていっても製品によって相当味が違うから下手すると超不味いんじゃないか?
943オリーブ香る名無しさん:2006/03/07(火) 18:34:53 ID:NBkyuTsM
>>942
よっぽど不味い市販品を買わない限り大丈夫。だと思う。
無難に行くならトマトジュースを煮詰めてコンソメ多目に溶かせばいい。
944オリーブ香る名無しさん:2006/03/07(火) 22:07:45 ID:b5t20Gwi
そんな冒険するくらいならヨコイやチャオのソースを通販なりで
買って食べる方がいい。
945元名東区民:2006/03/07(火) 22:56:55 ID:Pd4ewPnP
そんな事なら、名古屋に食い行った方がヨイナ
946オリーブ香る名無しさん:2006/03/08(水) 22:46:17 ID:81nWsQbn
そんな大した冒険じゃないって。
味のベースを市販品に頼りつつ
旨味と辛味とトロミを足せばいいんだから。
947オリーブ香る名無しさん:2006/03/08(水) 23:30:10 ID:VMmhthrh
>>946
味は似てるのかも知れんが、根本的にあんかけのあんとは違うものが出来上がると思うんだが?
948オリーブ香る名無しさん:2006/03/09(木) 15:16:17 ID:Kam4mtm0
>>938
そんなに不味いのか
949オリーブ香る名無しさん:2006/03/10(金) 04:33:38 ID:Dib4REOe
ガーリックかけたほうがウマいよ
950オリーブ香る名無しさん:2006/03/10(金) 20:41:32 ID:Rue1nS+w
仕事で憂鬱になって帰ってきたとき
あんかけスパ食べると少しだけ救われた気がする

安いなオレ・・・orz
951オリーブ香る名無しさん:2006/03/11(土) 09:29:01 ID:wzNJ1ZzA
>>950
分かりますよ!僕も同じです。
今日も食べにいってきまっす
952オリーブ香る名無しさん:2006/03/11(土) 20:47:06 ID:jY7AQDzG
昨日御徒町に行ったら、あんかけスパゲティ屋をが工事中だった。
昭和通り沿いでNTT上野のちょい南。いつオープンするかわからないけど。
東京だとことごとく潰れていくからちょっと心配だけど。
953オリーブ香る名無しさん:2006/03/11(土) 23:39:23 ID:7CEWn5cK
確かに、ストレスがたまるとあんかけスパが食べたくなるね。
954オリーブ香る名無しさん:2006/03/12(日) 17:10:56 ID:NgGk2vXX
枚方のあんかけスパってまだありますか?
955オリーブ香る名無しさん:2006/03/16(木) 16:50:03 ID:fPux9eDY
>>952
http://www.quercus.co.jp/daikokuya_access.html
ここじゃないの?
あんかけスパらしくない
麺が変
量が少ない

でもわりに繁盛してる
これが東京で受ける味なのか?
956オリーブ香る名無しさん:2006/03/16(木) 22:20:51 ID:bdNj+fiq
>>955
ビンゴ!ってことは前からあった店だったんか。
改装終わったらとりあえず一度行ってみるとするか。
情報さんくす。
957オリーブ香る名無しさん:2006/03/18(土) 20:26:47 ID:33U0BjEt
★摂取直後に「脳内麻薬」=つい油もの…快感感じてやめられず−仕組み解明・京大

 ついつい食べてしまうラーメンやフライなどの油もの。高カロリーの油脂を多く含む
食べ物がやめられない原因として、摂取直後に大量の「脳内麻薬」が分泌され、快感
を感じる仕組みがあることを、京都大大学院農学研究科の伏木亨教授らの研究
グループが18日までに、突き止めた。
 同じ快感レベルの低カロリー油などができれば、肥満防止や改善につながる可能性
もあるといい、注目を集めそうだ。26日に京都市で開かれる日本農芸化学会で発表さ
れる。 

(時事通信) - 3月18日7時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060318-00000008-jij-soci


958オリーブ香る名無しさん:2006/03/19(日) 01:31:45 ID:s7MqGcK7
こう云う研究が進むと、チャーリーとチョコレート工場に出てきた、チューイングガム見たいなのが結実するのね。
959オリーブ香る名無しさん:2006/03/19(日) 13:34:52 ID:WfktBISW
漏れがあんかけ好きなのはあのスパイシーさかな。
あと食前にオニオンスープつけてくれる店なら尚更OK
960オリーブ香る名無しさん:2006/03/19(日) 16:39:15 ID:e3Vz+Fqx
ヨコイのポテトサラダも旨いね
961オリーブ香る名無しさん:2006/03/23(木) 00:41:54 ID:hb7lwXv9
関西地方の方に朗報。
神戸市中央区小野柄通7−1−1 日本生命駅前ビル1F
レストハウス ボルカノ
あんかけスパが食えるぞ。
1日限定10食だそうだが・・・
962オリーブ香る名無しさん:2006/03/25(土) 22:23:56 ID:osXNvit7
今池にあったパルが、近くで再開したという話を知っている
人いたら教えて。
963オリーブ香る名無しさん:2006/03/27(月) 14:29:35 ID:SxJN4Alp
はじめてパスタデココ行ってきた@末広町
メニューみたらミラネーゼのMで、なにげに1110Kcalあんのね。
あらためて数字をつきつけられると苦笑いする食い物だなぁ。
まあハンバーグトッピングしちゃったが。
964オリーブ香る名無しさん:2006/04/03(月) 14:27:47 ID:gX0sa4Qz
今池パルの詳報はないのか?
965オリーブ香る名無しさん:2006/04/03(月) 15:40:47 ID:RyoJkwdg
>>964
仲田の交差点を北の方へ行ったところって噂だろ。
ありゃガセじゃないのか、この前東市民病院の交差点まで探したが通り沿いにはなかった。
番号案内にでも掛けて調べてみたら?
それでわからなかったら、廃業したって事だろ。
966オリーブ香る名無しさん:2006/04/16(日) 17:56:49 ID:VIYULwc7
明大前にあんかけスパゲティ屋があったと思ったんだが、
なくなってた…関東では基本的に無理なのかなあ。
967オリーブ香る名無しさん:2006/04/16(日) 22:09:18 ID:xhJYw6gi
うまいあんかけは何処。
968オリーブ香る名無しさん:2006/04/18(火) 09:32:22 ID:ZRnWosuV
5月末から所属地の変更が決まった
もう、あんかけスパが食べられなくなりそう
しょんぼり・・・
969オリーブ香る名無しさん:2006/04/18(火) 23:17:16 ID:EkNLbSSl
>>968
店では食えんくなるだけじゃないか
チャオでもヨコイでも好きなあんかけソース買って食え。
970オリーブ香る名無しさん:2006/04/28(金) 15:23:31 ID:yiGv2aTK
>>966
明大前にあった店は、
開店が遅れたり
閉店が早かったり
勝手に休みだったりと
何をやってもダメだから、味覚のせいではないと思う。
971あげ:2006/05/01(月) 13:11:18 ID:/diUe22U
age
972オリーブ香る名無しさん:2006/05/01(月) 19:13:53 ID:tKrrbeEN
やっぱりmyトッピングってあるわけ?
973オリーブ香る名無しさん:2006/05/02(火) 04:01:34 ID:sT9xt+h7
それでも、でらうま亭復活きぼ〜ん!
974396:2006/05/02(火) 13:38:44 ID:3I/k+S13
あんかけと言えば名古屋。名古屋といえば中日。中日と言えば孝介。
http://www.fukudome1.com/diary/20060418.html
975396:2006/05/02(火) 13:39:53 ID:3I/k+S13
976オリーブ香る名無しさん:2006/05/04(木) 23:31:09 ID:CmIz/Y+S
大阪にあったスギの子ってつぶれたの?
ttp://www.yousworld.com/shop&spot/htm/127.htm
977オリーブ香る名無しさん:2006/05/05(金) 00:41:29 ID:3JZZQr6/
>>976
今はもうない。
以前2ch見て東京からわざわざ行ったら(ちょうど出張だったからだけどw)
すぐ近くのたこ焼き屋さんで同じ日に何人も場所を聞いていたようだ。
「なんかあったの?」と逆に聞かれてしまった。
978オリーブ香る名無しさん:2006/05/05(金) 09:49:25 ID:07pQO0GC
昨日、スペシャルのウインナー抜きを頼んでいる人がいた
ちょっとさみしくないかい?
979オリーブ香る名無しさん:2006/05/05(金) 13:26:42 ID:NWSUF12R
他に用がないのに往復2時間かけてなごやんに行くのは嫌なんだけど
あんかけスパが食べたいので今から出かけてくる(`・ω・´)
980オリーブ香る名無しさん:2006/05/05(金) 21:51:06 ID:DnFeIqaE
東新町のサヴァランのボロネーズのジャンボ(大盛り)ものすごい量です・・・
味はのほうは・・・ソースがすこし薄い?かったですです
981オリーブ香る名無しさん
レンガ亭行きました!
おいしかったけど私的にはちょっと辛かったー。
スレに上がってる店らへんであまり辛くなくておいしいお店って
ありますか?