日本人は本物のパスタの味を知らない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日本のリストランテで出てくるパスタはまがい物です。
ファミレス・コンビニ・喫茶店のパスタなんて論外。
一度イタリアで本物を食べれば分かります。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 10:35 ID:GbOSjjeo
なんだかねぇ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:37 ID:iQubt+2G
知能低い者はスレを立ててはいけない

俺が昔読んだ本ではインド在住の日本人が、
日本から送ってもらったレトルトカレーを知り合いのインド人に振舞ったら
「美味しいカレーだね」と言われたと書かれていたけどな。

その本では、インドにも様々なスタイルのカレーがあり、
日本式のカレーも彼らのカレーの範疇に含まれるとのことだった。
要するに懐が深いんだろ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:42 ID:WALFLiKH
>俺が昔読んだ本ではインド在住の日本人が、
>日本から送ってもらったレトルトカレーを知り合いのインド人に振舞ったら
>「美味しいカレーだね」と言われたと書かれていたけどな。

インド人にビーフを食わせていいんですか?
最悪な日本人だね
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:40 ID:iQubt+2G
歴史上、常に負け続けてきた朝鮮人を見れば分かるだろ
相手が必死に見えるのは自分自身が必死だからであり
本当は君がからかわれて馬鹿にされている事を肝に銘じるべきだな
そうでないと永久にそのような知性のかけらも無い発言をして
恥をかき続ける事になる
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:45 ID:kLdlIHEm
インドのカレーは懐が深いかもしれないが、イタリアのパスタの意味する範囲が
それほど広いとは思えないな。
少なくともふにゃふにゃの「ナポリタン」を出したら、イタリアの
パスタ料理ではない、と言われるだろうな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:01 ID:zQQ/GjtL
>>4
ビーフカレーとは限らんでしょう。
ポークやチキンや豆カレーだってレトルトで売ってるよ。
もっともこれらのカレーでも牛由来の調味料を使ってる場合もあるから
インド人にふるまうときは気をつけないといかんけど。

まあどうせ気付かないけどね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:09 ID:2Z/TNWgz
インド人が書いた本には、
「日本のカレーは日本のカレーでおいしいが、
インドのものとはまるで別物」と書いてた。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:41 ID:2uX50eMj
本物のパスタより日本のスパゲッティ―の方がうまいからいいや
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:51 ID:OmBdX4mu
>>9
日本人がたべるなら日本のパスタのがたしかに美味い
1はイタリアに行ったことのない貧乏人
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:18 ID:kLdlIHEm
>>10
勝手に決めるな。
なにが俺の口に合うかは、おまえの知ったことではない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:21 ID:zfPrgo2a
では>>1よ、パスタのパスとは何だ?
13名無しさん@お腹いっぱい:04/08/11 15:34 ID:2ha1A5Z+
>>11、まあまあ、その国の人に合った「美味しさ」が有るんだし、無理に合わすなよ。

>>8、のレスを読むんだな、低能人ww
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:03 ID:fJ7aqhKy
味を知らないのではなく分からないというのは致命的だな。
まあお前らはお子様ランチみたいなケチャップ満載の
スパゲチーをすすって喜んでなさいってこった。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:18 ID:GkxdNWJa
正直、美味しけりゃなんだってイイ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:14 ID:CSbu+Tc+
イタリア人が作る食い物なんか美味いはずがないよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:31 ID:FyjWDX9n
例え本物の味を知らなくても、人に知ってます、知りませんと言うわけじゃなし、
恥かくわけでも無し、どうでもいい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:45 ID:KEOVVNaS
つうか社交辞令もあるのでは。。。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:10 ID:OmBdX4mu
>>11
イタリアでといってもピンきり
3つ星のリストランテで食べる5〜60ユーロのコース中のパスタからバールで食べる2〜3ユーロのパスタまで
土地によってだって違うし素材によってだって違う

イタリアで食べればわかるなんていってる1はイタリアにいったことのない貧乏人
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:20 ID:7SZoqwso
インド=ヒンズーって思い込んでる馬鹿が居るスレは何処ですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:26 ID:e/eQ3MQd
>6
パスタの語源は"粉を水(水分)で練ったモノ"なので
"うどん"や"そば"もパスタだし"団子"や"水団"もパスタ。
はたまた食品以外でもモルタルなんかもパスタ。
知らない人が多いけど、イタリアのパスタの意味する範囲は広すぎですよ。

日本人はパスタというとデュラム小麦を水で練って作られた食用麺のことしか思い浮かばないだろうけど
向こうではそういったものは麺の種類で呼ばれることが多いし。
まあ、無効でもパスタというと食用麺のことを指す場合が多いけどね。
因みに向こうのレストランでもトラットリアあたりでは、乾麺を仕込みとして大量に茹でてから
小分けして冷蔵しておき、注文が入ってから30秒程度湯を潜らせてソースと和えるという
ふにゃふにゃスパゲッティを出すところも少なくないよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:04 ID:KHoB2VvN
>21
僕がイタリアで何軒か入ったトラットリアは正にそれ!だった。
あれ〜日本のパスタ屋の方がうまいじゃんって悩みに悩んだYO
これで解決。サンクス!
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:26 ID:RP8rQcnv
>>21
味付けにこだわるのはどこの国でも一緒だと思うけど、
シコシコ感だの、ぷりぷり感だの食感を気にする日本人は感性豊かなのかな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:44 ID:ZJ1EDgdM
日本にも不味い蕎麦屋、ラーメン屋なんてごろごろしてるんだから
イタリアにも不味いトラットリアがあるから云々というのは言ってもしょうがないんでないの。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:34 ID:1uruqWdi
今は東京を初めとした日本の大都市の方がイタリアより旨い、少なくとも我々の口に合う
パスタ出すんじゃない?

大体、パスタに対するリキの入れ方が違うよ。日本ではラーメン、饂飩、(イタリアの)パスタ
だけで完結した飯にしたりするんだから、地方のファミレスでも茹で立てじゃないと馬鹿に
される。

>>21さんの言うのは事実だよ。日本で茹で置きのパスタなんて洋食か和食の付け合せ位でしか
使われない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:12 ID:4vttv8rx
イタリア人は日本のパスタの美味さを知らない
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 15:57 ID:P9PzfIoA
自分が働いていた喫茶店は、ゆでおきパスタを出してました。
湯を通すんじゃなくて、いためて出してた。
もういいかな?と思ったよりはちょっと長く、
しんまであたたまるようにしっかりいためるのがコツです。
でも、何年か前までは、ゆであげパスタは店の売りになる
ほどレアだったから、パスタ専門店でもみんなそうしてたと思う。
28伸びない:04/08/12 16:57 ID:fPMQlHV5
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:01 ID:WXlVvNG/
自分で作るのが一番満足度高し。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:30 ID:6Z5zkjEm
和風だけは止めてくれよな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:21 ID:edQF1cgo
今日日イタリアのリストランテへ行って、
パスタを食べたことがあるやつなんて腐るほどいるだろ。
よって、終了。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:44 ID:uc7FAf0A
食ったけど忘れちゃったなあ味
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:42 ID:oHwWH+Z6
ナポリで食ったボンゴレは砂入ってたし
カプリ島のポモドーロは味がなかった
シチリアのペンネはしょぱかった
俺は日本のほうが好き
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:02 ID:VArio28+
東京人は豚骨ラーメンの味を知らない。
東京人はうどんの味を知らない。

同じ事だろ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:05 ID:INWtkyls
イタリア行ったことない。
前にカルミネさんとこで食べたスパゲティーはイマイチだった。
ロンドンのイタリア人コックの店のラザニエもイマイチ。
何かが違うんだなー。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 06:39 ID:qghflxdg
日本人ほど味覚に繊細な人種はいない。
よって海外の食い物など糞。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 07:45 ID:ZgylQ5DI
>1 イタリアでもパスタ食べたよ。1度といわず何度も。

でも、日本のパスタがすべてまずいとは思わない。
お店、作り方、状況によると思う。美味しいと感じるか否かは召し上がる人の味覚や好みにもよるし。
だから、比べる必要がないと思う。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 08:13 ID:e/Jr7EyA
自分の周りで、イタリア行ったことある人は、
パスタよりピザに感動する人ばかりだ。
自分は行ったことないからしらないけど、
とにかくぜんぜん違うんだって。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:57 ID:+gR7hUEM
イタリアでピザもパスタも喰ったが日本の味とそう変わらんとオモタ。
ツアーの中に付いてる食事で行った店は、はっきり言って日本のファミレス並み
だったが、個人でそれなりの店に入ったら(2人で日本円でワイン抜きで15000円)
日本の同価格ぐらいのイタリアンの店と、同じような味だったけどなぁ。
4039:04/08/13 23:04 ID:+gR7hUEM
あっ、確かに38の言う通りパスタよりピザの方が
印象には残ったがな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:20 ID:ZeQuJ8ZK
本場のパスタは最後にフライパンでカリカリに炒めるんだよな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:17 ID:t1vEza5b
嘘ばっか書いてるやつがいるな。他のスレにも出てきてる
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 00:21 ID:9SG7FVuT
子供の頃はスパゲティは炒めるものだと思っていたけどな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:28 ID:6QFd593N
炒めたほうがうまいぞ。ミートソースとか絶対!!バターで!
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:48 ID:H9MPB+Ro
アメリカ人、日本のハンバーガーの方が美味い
中国人、日本のラーメンの方が美味い
イタリア人、日本のパスタの方が美味い
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:00 ID:sDZnv5W5
>39 イタリアのピッツェリアのピッツァは安くて美味しいよね。
日本では自作しちゃうな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:24 ID:A2U5D5kc
日本オリジナルのスープスパゲティ最近見かけないけど消えた?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 03:55 ID:p0C6OzGk
本場のを食いにいくためだけにイタリア語勉強してみようかなあ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:24 ID:E7xDuZyW
男子サッカー
イタリア3−2日本
イタリアつえーうめー
日本よえーまずー
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 10:29 ID:14e6cDRi
>>45
日本には、AとCがない代わりにBばかり。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 13:42 ID:0MbTLjIB
>>39
漏れもピザのほうが印象深かったな 肉屋のショーケースみたいなのにはいって店先で
売っているピザやパニーニが美味かった
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:32 ID:iaM9CWzT
野球
イタリア0-12日本

イタリア弱え〜
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:10 ID:LUDumIUr
サッカーもパスタも所詮猿真似レベルってこった。
野球は国内のプロ野球は低迷してるし
有名有力選手は本場アメリカに流出しまくり。
日本って猿真似以外にいったい何が残るんだろう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 07:12 ID:Wy87lLum
>>53
ナポリタンだな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 10:34 ID:aqTOrGxl
硬水と軟水の違いで、一口食べた感じが新鮮だった気がする。
落ち着いて味わえば、イタリアも日本もどっちも旨い。
>>1は舞い上がってて冷静な判断が出来なかったんだろうな。
ちなみにスープストックは硬→軟になるらしい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 11:04 ID:UjSjN7VD
>>54 ご名答!
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 03:19 ID:/mSRMrPA
まぁ正直>>1の言い草は大きなお世話っつーことで。
どんな料理だって本場で食うのとはある程度違うものだよ。
外国行って寿司を始めとする日本料理食ってみろって。
日本国内だって地方の郷土料理を東京で食うとチト違ったり美味くなかったり
することは良くあること。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 04:30 ID:ZLP6WWjx
あんた、あんま勘違いして恥さらさない方がいいよ。日本のリストランテと向こうの店とは、ほぼ同レベルにあると思う。
ガンベロロッソのお偉いさんが日本に食べ歩きに来て世界最高レベルにあるって言ってたじゃん。
逆に伝統的なパスタを向こう以上に再現してる店もあるし。
あのね、軟水と硬水って。。ミネラルの含有量が違ってくるわけ。日本の良い店ならその辺も考慮してやってるはずだからね。
っていうか、イタリア経験者なら、ピッツァでしょ?ピザって。笑。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 07:25 ID:N1z0Qhlm
英語でもピッツァですよ。
ピザって・・・日本だけじゃねぇの。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 07:29 ID:mkup1XoG
ピッツァのほうが正確な発音に近いのは分かるが、普通に人前で
口に出して言うのはちょっと恥ずかしい
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:21 ID:D23UQUyo
東京で今時「ピザ」なんて言うの爺さん婆さん位のもの。他の大都市でもそうじゃ
ない?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:23 ID:xTu5cpSd
大都市東京でも年齢問わずリアルでピッツァって言ってるの聞いたことないが
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:34 ID:Z4NUCY7z
イタリアの方がおいしいとは思わないけど、ナポリで食べたパスタはすごくおいしかった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:10 ID:/mSRMrPA
東京のピザって生地がパンみたい。
本当のピザの生地はむしろナンに近い。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:30 ID:N4yfJcDm
『東京のピザ』という言い方はあまりにも範囲広すぎ大雑把すぎ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:59 ID:kgJneaVA
ピッツァて・・・喪前カコイイな。笑。
イタリア経験者て・・・喪前カコイイな。笑。
日本のリストランテて・・・喪前カコイイな。笑。笑。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:20 ID:2wMH9okM
>>64
ピザーラでばっか頼んでないで
たまにはちょっとまともなトラットリアでも逝ってこい。
6864:04/08/19 03:09 ID:CKjK18vm
>>67
なんだ?ピザーラって?
フォッカチオってしってるか?
あれに近いものが生地だぞ。そしてフォッカチオはナンに似ている。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 07:40 ID:FjukASzx
>>1みたいな奴を見ると、

日本人はどうして麺類を得意気に語りたがるのか?

という素朴な疑問がわく
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 08:04 ID:QxdnuJlX
>>64
ファミレスばっか逝ってないで
たまにはちょっとまともなトラットリアでも逝ってこい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:44 ID:CKjK18vm
>>70
なんだ?ファミレスって?
フォッカチオってしってるか?
あれに近いものが生地だぞ。そしてフォッカチオはナンに似ている。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 13:08 ID:HNEZdyYi
カッペ丸出しの発言→>>64
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 13:20 ID:F3O6WGdb
まずい「本物」より美味い「日本風」のがいい。
ちなみに和風パスタってのは苦手ですが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 02:18 ID:3/tI7HIY
和風は最低。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 08:21 ID:l60h7Kec
>>72
なんだ?かっぺって?
フォッカチオってしってるか?
あれに近いものが生地だぞ。そしてフォッカチオはナンに似ている。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 08:50 ID:nVjTOhJS
和風だってうまい 和風が不味いとかいう知ったかやろうどもは頭の固い日本人
大方テレビかなんかでイタリアの人が言っていたのを鵜呑みにしているんだろw
だったら喪前ら味噌ラーメンとかカツサンドとかも食うなよな

そんなヴァカは>>1と同レベル サイゼリでナンに似ているフォッカチオでも食ってろ


77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:21 ID:LB3XejoQ
フォカッチャ(focaccia)なんだけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:31 ID:Tq3TEiv1
ピザ=デリ等の具が大量に乗ってる、所謂アメリカンな物。
ピッツァ=本格的な物。
てゆーイメージです。
別の食べ物でどっちも旨いと思う。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:33 ID:SBIvIWwb
>>76
和風スパ食うなら俺はうどん食うよ。
味噌ラーメンとカツサンドが何故例えに出てくるのか不明。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:37 ID:c/ylLBrd
ローカライズの是非と日本人が本場本物のパスタに対して無知であることはまた別の話だな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 14:18 ID:wb22nKZE
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1092860640/l50
皆も隊員になろう!AA好きな人は大歓迎だよ!

このレスを、3つのスレに貼り付けるといいことがあります。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:13 ID:nVjTOhJS
>>79は頭の悪い日本人 理解力がフェレット以下
83ヵッォ ォィιィヮ:04/08/20 17:41 ID:t8yWbqoJ
>>82
フェレットってハムスターより多分頭いいと思うよ。
それにしてもフォカッチャとかフェレットとかピッツァとかヴァカとか小さい文字が好きなんだね。
かわいい♥
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:46 ID:nVjTOhJS
>>83
ハムスターよりフェレットのほうが頭悪いよ 
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1568/placard.swf?b64=g0WDQoOLg1iCvoLBgr2C51BDg3CBWw%3D%3D
憶測でものを言うなこのヴァカ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:38 ID:Nq0BlP8s
>>84
ヴァカってかわいい♪
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:39 ID:BQ09NLM1
イタリアいって何度も食べたけど。
やっぱり、おいしかったなあ。
まずいところに当たらなかったのかもしれないけど。
日本のがまずいとも思わないけどね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:35 ID:C1+MUbtD
タラコスパって日本オリジナルだろ?
俺タラコスパ大好きだし、日本風のスパがまずいとはおもわんな。
ただ五右衛門はイマイチ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 04:25 ID:tVf/se4l
うどんで作れ
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 07:15 ID:veufKt8d
おまえらはナチュラルチーズでもくっとけ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:32 ID:nb0uFag+
ナチュラルチーズをバカにするな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:55 ID:4TkEEZJr
ナチュラルチーズなら普通じゃん
プロセスチーズと言いたかったんじゃね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:01 ID:Rtzy9p4V
89はちょっと恥ずかしかったかも
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:22 ID:Amdeme8K
10数年前にイタリアに行ったけど、そん時に食ったスパ、ピザ(ピッツア)は
日本のそれとは、まったく違っていて・・・とにかく魚介を使ったものが
(゚Д゚ )ウマーだった。
最近では、日本のレベルも上がってきて差がなくなったってことじゃねぇーの?
でも、本場の味とかいいながら結構いい加減なものを出す店も相変わらず
多いよ(日本)
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:35 ID:ox6uhB3G
やっぱりイタリアの方がおいしい気がするけど、その他の国と比べたら、日本はかなり良い水準にあるのでは。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:39 ID:K3cKTgLx
北京で食べる本格中華は日本で食べるそれより不味い。
本場だから美味いとは限らない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:35 ID:f00KH5gm
>91
知識なさ過ぎw
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 05:31 ID:7ntkM7gn
言っておくが、本格という名前が付くものは全て偽物。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 06:52 ID:Eg5gs2u+
言っておくが、元祖という名前がつくものは全て偽者。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:24 ID:TEwZ1vBY
>>97,98
海外旅行をすることもなく、サイゼリヤのスパゲティや安楽亭の焼肉食べて、これが最高!と言ってればいいんじゃない?(w
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:05 ID:8TGtQLV2
>95
それ自体はたいした事が無いから、前菜の量でごまかしている(北京ダック)
もともとは前の日の残り物をそのままだと食べられないから焼いて食べられるようにしたもの(焼き餃子・鍋貼)
まともな果物が取れないから、ゼラチンみたいなものでごまかしている(杏仁豆腐)
ろくなもんがありませんな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:43 ID:KoW8M7bR
そばは,和製のパスタ.兵庫県:床瀬のそば。人気上々.行って見ました.
なんと,パサパサのそば。失敗作だね.店員も平気で,「乾燥しすぎっだったね」だって.
プロの言葉とは思えない.しかし,値段は非常に高かった.お詫びの言葉は勿論無し.
10298:04/08/22 11:21 ID:DLP0gL2Z
>>99
冗談の通じないヤツだな。
上から見下ろしたモノの言い方したできないダメなヤツですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:51 ID:RorDG6e7
7日後以内に死にます
無残な姿で死にます
回避する方法は1つ
このレスをコピペしてほかのスレに7つ貼る事です。
100%これをやってください
本当に死にます.
ごめんなさい。死にたくないんです
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:13 ID:DLP0gL2Z
と言うか28日以内に死んでください。
死にたくないなら56日以内にコピペを頼んでみたら?
そして謝るぐらいなら116日以内にアナルセックス。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:26 ID:t+3Mb/rR
まずスパゲをスプーンを使ってグルグルした時点で偽食通だな。

106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:10 ID:JsxezTz7
>1
ということはキミはイタリアで食べてからは
日本では一切パスタを食べてないんだよな?もちろんそうだよな?

キミは国内のまともなリストランテで食べたことがまだ一度も無いとみた。
まともなリストランテなら自家製の生パスタを使ってるんだけどなぁ。。

もしくはただの味音痴かも?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:12 ID:JsxezTz7
89=96
ぷっ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:13 ID:l55gASti
>>1
アンダンテ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:14 ID:7VLx2Aly
>>1
まずロープを買って来い。そしたら適当な長さに切って、一端を結んで輪にするんだ。
もう一端は天井のどこか頑丈なところにでも結んでおけ。ほどけないようにしっかりとな。
つるしたときに輪っかが自分の頭の少し上くらいに来るように調節しろ。
できたか?そしたら手ごろな台を持ってきて、そこに乗れ。椅子とかでいいぞ。
あ、その前にインターネットの回線を切っておくのを忘れないようにな。
台に乗ったら、さっき作ったロープの輪の中に自分の頭を通すんだ。首までしっかりな。
通したか?じゃあそのまま台から飛び降りて死ね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:02 ID:DAnpGmCd
1はコンピュータスクリーンに感電して死ね
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:29 ID:FO4lv53m
109の文体は作家の東直己に似ている。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 05:21 ID:IBTahXnS
日本のパスタってアメリカの寿司みたいだな。
以前はオリジナルと比べるとちゃぶ台ひっくり返したくなるような状態だけど、
現地の人には結構受けてて、だんだんオリジナルに近づき、知識があって舌の
肥えた人が増えてながらも現地産のウマーなレシピも定着していって・・・・
(たらこスパ、カリフォルニア巻)
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:01 ID:/HMY0R4p
所詮ゲテはゲテ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:52 ID:FO4lv53m
ナポリタンをバカにするなっ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:08 ID:oc+gQG/V
和食で一番うまいのはイタリアだよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:17 ID:AK3l4IIM
池袋西口のパスタマニアの評価はいかがですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:06 ID:yKoDV4Uu
>>114
「ナポリタン」って犬の食うもんチャウんかい?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:14 ID:4XHFBMkk
犬にタマネギ食わせちゃだめだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:39 ID:x+9rha+0
 ナポリタン・・・ああ、哀愁漂う場末の喫茶店。クラフトの
パルメザンチーズ(こいつはパルメジャーノレッジャーノとは全く異なる
粉状乳製品)ドバーとかけて・・・ありゃ?出て来ないぞ。底で固まって
やがる。マスター、水おかわり!

 あれはパスタとかイタリア料理とか言わないよね。まさしく和製洋食。
でも時々無性に食べたくなる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:34 ID:Wg2F1TaZ
ナポリタンではなく正確にはイタリアンだと
このまえCMで誰かが言ってた。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 04:33 ID:YXQD7LVl
そろそろ日本在住のイタリア人を名乗る人が
日本のパスタについてアレコレ言ってくれないだろうか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:11 ID:HdPb7UyO
ワタシハ、ニホンザイジュウノイタリアーノノ、ジョルジーノデース
ニホンノパスタ、トテモヴォーノデース グラッツェアリガトー
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:25 ID:KsRdm0w/
ていうか、「本物」って何って話
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:15 ID:Kz2Uo/IV
>>123
ピエロト
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:52 ID:ttffQtEg
本物はエリート2ちゃんねらーにしかわからない
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:46 ID:vRgBfI6Q
ナポリタンはあれはあれでウマイ。完成してる。
ナポリの人は怒るだろうけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:37 ID:InDgB0Ff
自分はマカロニの穴を4倍くらいにしたでかいマカロニが
べろべろにのびて更にでかくなったやつを食べてみたい
映画で見てからひそかに憧れている
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:37 ID:+0TQnzB+
>>127
チクワブじゃだめか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:06 ID:NcMLsdTc
だめだ!
ちくわぶは好きでおでんのときは必ず買ってたが
スイトン初めて作ってみたらそっくりだったからもう買わないんだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:14 ID:2R/JKI3N
英語のpasteがイタリア語ではpastaになるのか!勉強になった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:51 ID:iAAbaiyu
>>130
イヤ、英語でもpastaって言うぞ普通に。
少なくともアメリカではな。
pasteは日本で言うペースト状(のり状)のものとか単純に生地とかまぁそんな感じ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 07:45 ID:6q7Y2wM8
機会があれば是非、渋谷にあるオステリア・イル・グッフォの手打ちパスタを食べてみて下さい。

私はガルガネッリというショートパスタが好きです。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:18 ID:aTqcUozq
渋谷には行きまへん。っていうか行きたくない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:42 ID:zpYJx34I
よし、来るな
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:53 ID:aTqcUozq
あぁ行かねぇ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:13 ID:I7JDXyPj
test
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 07:38 ID:vJaMKh7A
>>1 お前の大好きな本場のパスタで首つってしね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 06:26 ID:beR3NKxT
ご冥福を御祷りします
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:14 ID:e26tCXQq
フィレンツェで食べたカルボナーラはとてもとても美味しかった
日本人にはちょっとこってりしすぎてしつこく感じる人も居そうだけど
普段フランスに住んでるからこってりは慣れている
逆に日本の店はあっさりすぎて少し物足りない
イタリア国旗があったり内装凝ったり店内ににんにく吊るしてるような店は美味しい
フランスは隣なのにパスタ超マズイ。9割はハズレ
だから知ってる店にしか入らない
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:30 ID:av3lS7QL
結局本物のパスタの味を知ったところで舌がついていかないと。
スレタイを「日本人は本物のパスタを味わう能力がない」に変更すべきだな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:36 ID:Pq6MxV6a
ていうか、本物のパスタの味ってーのを知ることがそんなに大事なことなのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:30 ID:sJDGjhTx
パスタの本物に舌がついていかないってのはバカにするネタになるようだが
例えばタイ料理なんかだったら本物を否定するんだよな
あんな不味いもの食えないよなって
「本物」どうこうなんて関係ないんだろうが
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:17 ID:9HP6Nm14
>>142
日本語による表現力を磨け
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:34 ID:Uz7yoFcH
「本物」という文言をスレタイに使った時点で、
ネタスレ化は避けられないと思うんですが。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 07:24 ID:0s9h81/u
とりあえずイタリアには行ってみたいね。
もちろんパスタも食うだろうし。
ただ日本のそばやうどんといっしょで当たり外れがあるだろうなぁ。
同じカルボナーラでも地方によって少しずつ違うだろうし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:52 ID:8rcw7IFi
イタリアには二度ほど短期に行っただけだが、現地の人達と飯を食う機会が多かった。
その時の経験では、彼らはそれほどパスタばかり食っているわけではなさそうだった。
レストラン(リストランテ)でお任せコースを頼むときはパスタが出てこないことが
多かった。フランス料理などと同じく、肉、魚介、チーズ、ハムと多様な食材を生か
して、焼く煮る炙ると多様な調理が出てきた。パンもよく食べる。
日本のイタリア料理店は、パスタ偏重であると思った。
スレタイに沿って言うなら、「日本人は本物のイタリア料理のスタイルを知らない」
だと思う。でも、遠い国のことなんだから、知らなくたって仕方がない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 10:05 ID:0s9h81/u
つまりスレタイを付けたやつは本物のイタリア料理のスタイルを知らないってことか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 10:13 ID:eP0eGWJ9
>>146は論理的思考ができない
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 11:17 ID:7/eABegA
>>146は料亭で食事をしたらラーメンも蕎麦も出なかった
と言っているようなものだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 12:26 ID:8rcw7IFi
>>149 >料亭で食事をしたらラーメンも蕎麦も出なかった
146です。まったくそのとおりですが、何か?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 12:41 ID:KL3L5tcc
日本の回転寿司で出てくる寿司はまがい物です。
ファミレス・コンビニ・喫茶店の寿司なんて論外。
一度イタリアで本物を食べれば分かります。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:04 ID:vzQFC5Y5
>>151
禿同
アボガドとサーモン以外は寿司とは認めん
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 12:23 ID:BLAeVjVY
日本の中華料理屋で食べるラーメンはまがい物です。
ファミレス・カップ麺のラーメンなんて論外。
一度イタリアで本物を食べれば分かります。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:21:56 ID:SjWjYAbF
>>153
禿同
欧州帰化支那人の店のパスタ慣れした我々の舌に合わせた本格中華そば
ウマー
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:28:36 ID:W9DfjEsw
細いパスタが好きです。
ママーの1.4mm最高!!
サラスパ1.2mmもイカス!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:14:01 ID:0PGOqTGP
玉ひでに夜行って、親子丼が出なかった。
(146さん、私はパッケージツアーで2度イタリアに行っただけですが、
146さん賛成派として、このレスを書いています。)
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:51:10 ID:0PGOqTGP
>フランス料理などと同じく、
陸続きですからね。というより、今のフランス料理、特にパリを中心とした
料理は、カトリーヌ・ド・メディチがイタリアから持ち込んだものですからね。
たしか、ナイフ、フォークによる食事スタイルも、その時持ち込まれたんじゃないかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 03:47:25 ID:0viRJvLe
今、パスタに「じっくりことこと煮込んだスープ」かけて食ってます。
まじうまい
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 05:11:03 ID:PX17OP7O
>>1
本物のパスタ食いにつれてってくれ
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 05:23:07 ID:oSXkFZSC
>>146
>日本のイタリア料理店は、パスタ偏重であると思った。
小中時代(給食時代)のソフト麺のせいじゃないか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:30:02 ID:jNEZeQrB
パスタの板でパスタ偏重とか言われてもなあ
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 07:50:23 ID:5Ju6G79W
パスタ偏重なのは外国人が日本食といえば寿司・すき焼き・シャブシャブと
答えるのと同じだろ。
偏重で当たり前、普通だよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:30:02 ID:yP/c8jTN
別にわざわざほかの料理も食べなきゃならない必要もないしな
本格的なイタリア料理だったらイタリア行って食えばいいと思うよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:12:12 ID:qgfANLKc
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:51:36 ID:IC1NnRlA
>>164
二次元の住人か。
結構浅いな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:21:24 ID:RHmINnQM


むしろ日本のパスタは、本場より進化している


167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:36:08 ID:kcdbmJnu
ファーストフードイーター向けに
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:16:16 ID:nz4wMp3g
>>165
所詮小学5年生ですから
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 13:45:07 ID:IrZA0mkT
>>1
知らないから教えて下さい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:40:53 ID:UGqlgnKP
>>169
前菜と主菜の間の極簡単なものです。スパゲッティミートソースみたいに
一品で満腹にする食べ方は、アメリカ的なファーストフードで、本来の
イタリア式パスタの食べ方ではありません。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 03:41:47 ID:csLhGQq1
この場合は「本物の」じゃなくて「本場の」でしょーが

偽だの本物だのの定義は自分の脳内に秘めておけ 垂れ流すな イタイから
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 07:57:51 ID:SCUeRkGa
>>170
あ、味と言うより量の問題だったんですね。納得しました。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 08:20:01 ID:3LX4ceJo
フランス人は毎日「フランス料理」のフルコース食ってるみたいな話だな
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 09:19:44 ID:ye6Yx3bS
日本人が毎日懐石料理を食べていないように。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 09:30:36 ID:t5DSiG7e
ファーストフードって何?ファストフードの事?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 09:47:04 ID:3LX4ceJo
カタカナ表記でその突っ込みは無意味だろ
しかも普通にファーストの方が使われてるし
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 09:49:47 ID:wmL19bDx
"fast"は、Queen's English の発音記号(に近い表記)は、[fa:st]ですが。。。
175さんは、English breakfast も?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:12:56 ID:E65ptXbf
>>173
食ってないの?
って、ネタだよな。騙されねーよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:10:32 ID:z6s8iJvo
雨人が日本のスパゲティはマズイと言ってます。NYのを食べてみろだって。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:44:43 ID:NEZVUkuQ
本当のパスタを知りたきゃここへいけ!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1094471456/l50
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:55:05 ID:um6e6Gys
缶詰のスパゲッティが最高だとKONISIKIが言ってたよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:18:49 ID:HRvH/frx
スパゲッティ(パスタ)は世界各国いろいろな国で
その国の多くの人が好むものに変化しているので
日本のパスタは日本のパスタで
これでいいのだ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:49:59 ID:g1hIwhIY
いわゆるフランス料理も、イタリア料理から派生したもんだし
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:11:21 ID:lXCyGy4Z
イタリアで食ったやつに聞いたが
ベタベタで食べれないそうだ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:40:44 ID:bBND3GoS
>>182
和風ってのだけは許せない。
でもナポリタンは美味しいぞ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:52:28 ID:MHCLY8Lt
>>182
>日本のパスタは日本のパスタで
禿同。ただ、「本場イタリア通」を自称されることが多く、笑いが止まりません。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 02:28:30 ID:op01Qvu6
>>181アメリカの缶詰スパは終わってます。パスタが3cmくらいにカットされてて、離乳食かと思いますた。
188MP ◆TLTiVWbvF. :04/09/19 03:05:08 ID:mvTqGDJp
本場のアルデンテのままだったら
硬くて平均的な日本人の口には合わないでしょう

そばうどんになれた日本人には、ゆで時間をすこし長くしたほうがいい

乾麺じゃない生パスタてのもあるけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 06:49:32 ID:F321OBIx
知ったかが多くておもしろい、ここ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:20:39 ID:itulwyKo
日本のパスタも美味しいよ。ケチャップで炒めたベトベトのナポリタンも
うまければいい。それはそれでひとつのパスタ。
日本で育った(進化した?)パスタなんだからね。

でもローマで食べたポルチーニ茸のフェトチーネの味は一生忘れられない。
あまりにうまかった。
これが本場のパスタかぁああ!と思ったよ。

ローマのパスタと日本のパスタ
うまければそれでいいと思う。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:22:07 ID:itulwyKo
リングイネもうまかった〜。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:05:11 ID:cpJAXIiJ
>>45
日本に生まれてよかった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:12:08 ID:CHRSgwSO
>>192
食事に関しては、日本はやだね。中国は知らんが、アメリカでも、ドイツでも、
イタリアでも、フランスでも、新鮮な材料の食事が食える。それに対して日本は
冷蔵庫がなかった時代の乾燥、あるいは塩蔵保存食中心で、日本が貧しいのが
良くわかる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:58:11 ID:CvDSXRZR
>>193
的外れな指摘して悦にいってんじゃねーぞ ばーか
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:04:28 ID:/vB/55vv
194さんは自分の食生活が貧しいと言われて必死になっている
196名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/20 17:13:07 ID:wmrsIiVJ
日本は食材が高過ぎ
チーズもオイルも魚介類も、野菜も、ハム、ソーセージなど肉類も
安いのはブロイラー鶏卵だけ
 
 
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:29:07 ID:CvDSXRZR
>>196
無理して日本にいなくてもいいよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:30:03 ID:FpP+3Ll5
食べ物(特に外食)と過酸化脂質の悪臭が充満している点に関してだけは、
日本に居たくないのでつが、いかんせん言葉と収入の問題があって、
出られないのです。
内食ではもちろん新鮮素材しか使わないし、外食でも極力新鮮素材の料理
しか選ばないようにしていますが、稀に後者で私の食行動を見ている人間
から、つるし上げられることがあります。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:57:38 ID:LGJPFCmA
>>193
乾燥パスタは、イタリア製でも、乾燥保存食ですけどね。
>>CvDSXRZR
いちど外国に出てしばらく暮らしてみると、腑に落ちる点もあるかも
しれませんね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:17:30 ID:FpP+3Ll5
乾燥パスタは確かに意図的に乾燥させたもので、乾燥蕎麦、乾燥うどん共々OKですし、
穀類(米、小麦など)、豆類、薯類など、加水加熱して食べるものはOKです。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:25:24 ID:UeL8Q1x/
>>198
海外に住んでたって、食材の鮮度はそれほど変わらん。
むしろ悪い場合の方が多い。
どうしても鮮度云々言いたいんだったら、国内国外じゃなくて、
とにかく自分の目当ての食材の産地に住むことだろうな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:39:21 ID:T99+oWUT
確かに生鮮食品では大差ないですね。日本の外食産業の保存食オンパレードに
ビックリしますが、アメリカ、イギリスは良く知らないのですが、大陸の場合、
昼食は家に帰って一家揃って一日で一番大切な食事をするときと聞いています。
従って日本みたいなサラリーマンの昼食産業、前記保存食を出す外食店が
成り立たないと聞いています。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:10:19 ID:AS0ygruy
何でもかんでも外国に憧れる年頃の時期があるからな。
ものうち熱も冷めるし、ほっとけ
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:18:55 ID:FJ3JkXfb
塩蔵保存食マンセー! 胃癌なんて怖くない!
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 08:32:42 ID:q2TUECEo
>>193は何も分かってない。
大体リストの中にアメリカが入ってるのが証拠。
あんなファーストフード天国で何を言ってるのか・・・。
アメリカのフードマーケットに行ったことあるのかね・・・。
あの国で新鮮な魚介類を手に入れるのがどれだけ大変か・・・。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:17:53 ID:+sWmPoTy
イタリアのスパゲティてさぁ
チーズ臭くて食えない
もう燻製並に臭い
鼻がひん曲がる
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:21:00 ID:+sWmPoTy

カルボナーラね
日本のスーパーとかで売ってるレトルトだとチーズ臭さがほとんどない
イタリアは・・・
まあ俺が行ったところだけかもしれんけど
いや
そんなことはないだろ
とにかく味が濃くてかなわん
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:51:11 ID:AtWJ44QP

ゴルゴンゾーラはくさいが味は好きだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:44:55 ID:jx26ORVf
アメリカでは、自腹を切ってオイスターバーで食べた生牡蠣本当に美味しかったですよ。
日本をいくつも横断するような内陸地帯の、高級とはいえないスーパーでも、生きたえびが売られていましたよ。
逆に205さんはアメリカのfastfood店にしか行かなかったのでしょう?
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:48:15 ID:jx26ORVf
イギリスは行ったことありませんが、あそこは貴族までがサンドイッチを食べる
fastfood大国ですよ。その末裔のアメリカ人も。主食と主菜をまとめて口に入れる食べ方が、日本も西洋もfastfoodですよ。嘘だと思ったら、元祖親子丼の玉ひでに夜行って、親子丼を注文してください。断られますから。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:54:39 ID:+SEwcF+E
アメリカのどこで新鮮で美味い魚介を手に入れたの?私もかなりのスーパー行ったけど、汁が出ていて買えないようなもんばっかだったよ。魚は臭いし、かろうじて日本ではパッとしない鮭だけは食べられる。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:56:48 ID:jx26ORVf
直接食べたには、NYのオイスターバー。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:29:14 ID:mSziW1+h
鮭をどのように調理して食べましたか?生のままですか?
塩焼きしてそのまま? あるいはソイソースをかけて?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:36:44 ID:qv5X/A8W
>>210
もうちっと落ち着け。かなり意味不明だ。

玉ひでの親子丼どうしても夜食いたいんだったら、コースの最後に頼めばいい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:21:31 ID:fNJzMurJ
>213自分では恐くて買えなかったよ。日系スーパーで冷凍ホッケを買って塩焼きにしたことはあるけど。後の魚はすし屋で食べたが、ビバヒルのそこそこいいとこで食べても鯵とかは臭かった。LAで一番汚染されてない魚は鮭と聞いたこともある。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:26:45 ID:jb9GER1D
>>214(後半)
最近は夜出すのですか? 江戸時代創業の店で、「汁かけ飯は家格を落とす」ということで、
出前専用、店で出すようになったのは1984年から、つい最近のTV番組でも
夜には出さないと聞いていますが…
東京は江戸時代から汁かけ飯、別名猫まんま天国です。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:32:16 ID:jb9GER1D
>>215
やはり寿司でしたか。216に書いたように猫まんまとは汁かけ飯ですが、
汁こそかかっていないものの、ご飯と魚をまとめて食べる食べ方をなさる方も同類でしょう。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:40:10 ID:Fsj2CzTF
ぼくは日本京都すんでイタリア人

やぱりね どかちがうね味 すごいしおからいね

みな しおからいね
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:58:47 ID:uqiNc73F
>>216
最近というか、去年、夜にコース食ったとき、最後は親子丼出してもらったが。

ところでおまえさん、最近あちこちに書き込んでる士族厨かね?
みょうに時代がかったキャラが面白いじょ。おかげで、そういや、
俺んちって旗本の家系だったこと思い出したよ。丼ものも、混ぜご飯も
普通に食ってたけどな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:03:52 ID:xPXp2q5Y
>>218の友人です。

翻訳すると・・・

「本場イタリアと日本のパスタの味の違いは、塩の濃さだけです。」
(※日本のほうが塩辛い)


です。 お騒がせしました。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:18:29 ID:RZY9+K0E
>最近というか、去年、夜にコース食ったとき、最後は親子丼出してもらったが。
諒解シマスタ。何年か前、アドマチックでは「夜には(単品料理では)ない」
と放送サレマスタ。
「汁かけメシ。。。」は、「東京で買える本物の味:1991年 昭文社」P150
に明記されています。
私自身の本来のボキャブラリは、「武士」です。士族なんて1868年から1945年
と言う、日本史上極短い期間でしか使われなかった用語なので、理解不能です。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 04:05:27 ID:2+0biYnq
イタリアって言っても地方によって全く味が違うし・・。お店ごとにまったく違うし。
言える事は料理は適当な場合が多い。幸い魚介類が豊富だから・・。
あとフレンチ畑の人がいる所は外れはないよ。
223やめられない名無しさん:04/09/23 05:55:24 ID:iHrM96o+
ミラノでも食べたけど
シンガポールのが一番うまかった。細めんとムール貝、大きな海老
がコリアンダーとうまくからみあってた。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:59:20 ID:AQkgy2Lm
ミラノ、ナポリでも食べたけど、日本で食べるお気に入りのパスタのが美味いと感じた。
たとえまがい物だろうが、美味いほうがいい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:52:17 ID:VjEDs5cz
>>224 本物のイタリア料理の美味しさは、理解できないようだね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:01:31 ID:9E8bQ8vH
本物さいこー
227オリーブ香る名無しさん:04/09/24 23:24:09 ID:hX3PRB1k
>>225
口に合う、合わないがあるよ。変な物ばっかり食ってたら日本人だってイタリア料理を美味しいと思うようになるよ。
228オリーブ香る名無しさん:04/09/24 23:35:59 ID:gQxPjfj9
>>227
禿同。日本式保存食や、猫マンマばっかり食っていたら、
イタリアやアメリカの新鮮食、人間の食べ物が不味いと思うようになるだろうね。
229オリーブ香る名無しさん:04/09/25 00:05:42 ID:hp1+tUEE
ロンドラで食べたトリュフのタリアテッレ、ブォーノですた。
ぜんぜんしつこくない、濃くない味つけ。あと2,3回食べてみないと
よくわからない、みたいな。
230オリーブ香る名無しさん:04/09/29 14:00:26 ID:NdPkFZk8
イタリアのママンが作る家庭料理を食べたい。
231オリーブ香る名無しさん:04/09/30 13:01:43 ID:WsxL5MkQ
>>1
知らなくても困らないから別にいいよ
232オリーブ香る名無しさん:04/10/01 04:07:07 ID:W4ppSKj9
何故、北とミナミで料理あんなに違うんだろう?
233オリーブ香る名無しさん:04/10/01 07:22:09 ID:IO22qJcf
>>232
大阪?
234オリーブ香る名無しさん:04/10/01 23:44:39 ID:372vM0rl
ラーメン漫画に出てくるパスタって
かませ犬っぽいあつかいが多いんだよなぁ……
235オリーブ香る名無しさん:04/10/02 04:33:57 ID:aTuCkhtL
ラヲタにパスタがわかるわけがない
236オリーブ香る名無しさん:04/10/02 09:26:00 ID:OOWF8+hX
分かろうとしないラヲタもラヲタだが、分かってもらえる努力をしないパスヲタもパスヲタだ。
237オリーブ香る名無しさん:04/10/02 09:46:09 ID:kEjxtm7c
イタリア料理店で働いてたときに聞いた事だけど、乾麺はソースをパスタに吸わせるように
使うのが主流でスープっぽいものも多いらしい。
生のパスタはイタリアでも南地方の各家庭でパスタ自体手作りを多く使用すると聞いた。

味付けもパスタも南(田舎)と北(都会)ではぜんぜん違うみたいだね
238オリーブ香る名無しさん:04/10/02 16:17:20 ID:+1GHvH1E
ちなみに南は海。シーフードなどが主に。バターはまず使わん。サッパリ。
北は山。バターや乳製品を使った割と濃厚な感じの味ラグーや煮込みなど。
239オリーブ香る名無しさん:04/10/02 17:13:03 ID:RqI+ocV6
>>1
当たり前じゃんか。
言わずと知れた事です。
今更そんな事言って何が楽しいの?
だってイタリア料理じゃんか。

まがい物でも料理人は頑張って旨いもの作ってる。
あんたみたいなヒキコモリの暇人はイタリアどころか外さえ出てないんじゃない?
240オリーブ香る名無しさん:04/10/02 17:20:18 ID:pPSk6ytV
なんちゃって痛飯シェフがマジギレでつか?w
241オリーブ香る名無しさん:04/10/02 19:16:15 ID:iszl/LDG
146さんから見れば、パスタなんて板飯の極一部だろ。そんな極一部のことで
このスレを立てた1は、本物の板飯を知らない。それに反論した239も、板飯シェフではない。
242オリーブ香る名無しさん:04/10/02 19:19:49 ID:+1GHvH1E
ちなみにイタリアの本場のパスタと簡単にいうけど。今、日本で食べられるパスタの方がレベルが上なんですよ?味、見た目、独創性すべて。 まぁそれでもイタリアの伝統パスタは色々エピソードがある。それだけは真似のできないもんだけどな。
243オリーブ香る名無しさん:04/10/02 19:24:21 ID:iszl/LDG
>>242
>今、日本で食べられるパスタ
アメリカ的 fastfood の食べ方ですが、何か? 最近はイタリアにも逆輸入されているとも聞いています。
244239:04/10/03 00:31:24 ID:ODAYj/hd
いや〜〜、食いつきいいねぇ〜
245オリーブ香る名無しさん:04/10/03 15:28:56 ID:hl77pHEE
釣りって暴露した途端に馬鹿に見えてくるね
どうせ釣るなら最後まで釣ってろ
246オリーブ香る名無しさん:04/10/03 16:46:09 ID:E7ssQCXw
だって、釣りって書き込まなきゃ涙が出そうになるんだもん
247オリーブ香る名無しさん:04/10/03 18:02:13 ID:Ow2osWHh
出来の悪さがばれたからね。
248オリーブ香る名無しさん:04/10/03 19:29:04 ID:EPevkzPB
本場イタリアのパスタ
油でベトベトで
食えない中年
249オリーブ香る名無しさん:04/10/03 20:37:45 ID:VtuglWyn
>>248
都市名、店名を明示せよ。(これも釣りかな?)
250オリーブ香る名無しさん:04/10/03 22:07:27 ID:zFzQEVsf
ゆでたての
スパケッティに
タバスコめっちゃ
ぶっかけ食うと、
汗だらだら、口ヒーヒー
どろどろになるよ。
やってみな。
251オリーブ香る名無しさん:04/10/04 01:13:50 ID:png1FN6M
>>245
反射神経抜群
252オリーブ香る名無しさん:04/10/04 03:19:34 ID:M1ueM+4E
はいはい、煩型が多いパスタ・ワイン系の奴等を不快にする技を紹介するよ

まずスパゲティは、フォーク+スプーンで食うのは本場では子供だけと知った上で
フォークとスプーンでカチャカチャチルチル。
煩型の客にもフォークとスプーンで出せ、田舎者またはコンプレックスの塊なやつほど突っ込んでくるはず。

食前酒なんてものは概念自体無視して冷蔵庫から赤ワインを取り出して薦めろ
バカな煩型はここでも「おいおい赤ワインを冷蔵庫かよ(ゲラ」とか突っ込んでくる。
そしたら「あぁおまえって博識なんだな!すごいじゃん」とか言いながらマグカップに氷を入れて赤ワインを注げ
「スパゲティ食いながら飲むと美味いなぁ、コレが好きなんだ」とか言いながらゴクゴク。
スパゲティもこれ以上ないくらいデカい音でズゾズゾすすれ
誰もおまえを止める事は出来ない。
卑しいコンプレックスと選民思想の塊である煩型を粉砕しろ、食後にタバコを吸う事も忘れるな。
本来は自宅でも同席者に気を使うべきだがパスタ・ワイン系の煩型は連中の存在自体が礼を失しているので
気を使う必要はない。

上司など、目上の者であろうと気にする必要はない
どうせ長く付き合っても疲れるだけで実りのない人種だからだ。
253オリーブ香る名無しさん:04/10/04 06:39:26 ID:7jY8XMia
正直イタリアより対岸のクロアチアの方がうまかった。
254オリーブ香る名無しさん:04/10/04 20:59:56 ID:CalElbRx
B級スパゲッチースレは、すごい勢いで新種スパを開発している。

ある本場を越えている部分もある。 B級だが。
255オリーブ香る名無しさん:04/10/05 00:42:05 ID:5GwB9GbN
俺イタリアのトリノに10年間住んでて、イタリア料理、もちろんパスタ含め、毎日のように食ってたよ。
でも俺は普通に日本のパスタも好きだね。ジョナのスパゲティーだって、普通に食える。
まぁ俺は好みの幅が広いのかもな
どっちが美味しいか、と聞かれたら・・うーんそれはやっぱりイタリアかもしれないけどね。
でも俺レストランにほとんど出かけたことないんだよね。
いつもホームステイ先のおばちゃんに作ってもらってた。
256オリーブ香る名無しさん:04/10/05 01:26:00 ID:QWvC2af3
>>255
ジョナのピザも意外と食えるのな
あの値段で出て来る事考えると結構頑張ってるのかもな
257オリーブ香る名無しさん:04/10/05 01:27:23 ID:a6c1Q6re
日本のパスタってのは日本人が日本人の為に作ってるんだから日本人の口に合って当たり前。
258オリーブ香る名無しさん:04/10/05 01:53:00 ID:QWvC2af3
>>257

「当たり前」とか言ってる時点でキミには料理がわかって無いので食物系の板に来るだけ無駄
259オリーブ香る名無しさん:04/10/05 03:59:29 ID:es/Y9Mr0
水も空気も違うんだから、本場イタリアと同じものが出来るはずもない。
逆に日本でもイタリアと全く同じ味の料理作れるなら、
それはそれでパスタってその程度の食い物なのかって話になる。
260オリーブ香る名無しさん:04/10/05 04:39:32 ID:pyU1zKND
(( へ(へ´∀`)へ ゾックインポ
                   (( へ(へ´∀`)へ ゾックインポ

       (( へ(へ´∀`)へ ゾックインポ

(( へ(へ´∀`)へ ゾックインポ
                               (( へ(へ´∀`)へ ゾックインポ
        (( へ(へ´∀`)へ ゾックインポ
                      (( へ(へ´∀`)へ ゾックインポ
  (( へ(へ´∀`)へ ゾックインポ
                 (( へ(へ´∀`)へ ゾックインポ

       (( へ(へ´∀`)へ ゾックインポ

(( へ(へ´∀`)へ ゾックインポ
                               (( へ(へ´∀`)へ ゾックインポ
261オリーブ香る名無しさん:04/10/05 08:12:35 ID:a6c1Q6re
>>258
もっともらしいことを書いてるつもりだろうがry
262オリーブ香る名無しさん:04/10/05 13:15:57 ID:5m+MHQhI
>>259
もっともらしいことを書いてるつもりだろうがry
263オリーブ香る名無しさん:04/10/05 14:53:17 ID:hgyPOiHs
>>260
もっともらしいことを書いてるつもりだろうがry
264オリーブ香る名無しさん:04/10/05 15:47:07 ID:1L2VE8rV
> 日本でもイタリアと全く同じ味の料理作れるなら、 それはそれで
> パスタってその程度の食い物なのかって話になる。

真性馬鹿の論理だなwww
265ぱすた大王 ◆7mGUHZn5C. :04/10/05 16:21:11 ID:k/ZyxXQK
ミートソースに粉チーズとタバスコかけてる香具師って
漬物に味の素や醤油かけたり、冷やし中華にマヨネーズかけたり
カレーや納豆にマヨネーズかけたり、プリンに醤油をかけたりしてるんだろうな

人生色々、味覚も色々、味障も色々
266オリーブ香る名無しさん:04/10/05 16:49:20 ID:1L2VE8rV
>>265
ボロネーゼには必ずチーズをかけるぞ。
むしろかけない方が変だぞ。
267オリーブ香る名無しさん:04/10/05 17:47:55 ID:a6c1Q6re
>>265
とても想像力の豊かな方ですね
268オリーブ香る名無しさん:04/10/05 23:43:43 ID:QWvC2af3
名前からしてキティか池沼だから触らんほうが良い
269オリーブ香る名無しさん:04/10/06 22:43:23 ID:aA9mxN7r
>>266
>ボロネーゼには必ずチーズをかけるぞ。
味見してからかけているかい? 味見しないでかけていたら、
味音痴と言われているイギリス人以下だぞ。
270オリーブ香る名無しさん:04/10/07 00:00:15 ID:1vQoc0wU
チーズをかけないボロネーゼは未完成品
チーズをかけてはじめて完成品になる
271オリーブ香る名無しさん:04/10/07 00:03:21 ID:v1R4Q5/b
料理は出された辞典で完成されたもの。好みの違いで補うのまで否定はしない。
でも、味見しないでXをかけるのはY。
272オリーブ香る名無しさん:04/10/07 00:43:35 ID:al0s+XR4
イタリア人はアフォかというほど、パルミジャーノぶっかけるが、アレは偽者なんだな(w
273オリーブ香る名無しさん:04/10/07 00:49:26 ID:v1R4Q5/b
アメリカ人だろ。
274オリーブ香る名無しさん:04/10/07 02:12:06 ID:M4Zh9Qxe
すき焼きは空の鍋と肉や野菜がテーブルに並んだ時点で完成品です。
もりそばも、蕎麦をつゆにつけて食べるなんて料理人をバカにしています。
275オリーブ香る名無しさん:04/10/07 06:43:52 ID:1vQoc0wU
リストランテでボロネーゼを注文すると最初からチーズがかかっている。
もしくはテーブルに運んでから、その場でチーズをおろしてかけてくれる。

>>271はパスタ専門店くらいしかいったことないんじゃないか?
276271:04/10/07 23:20:41 ID:jlMfDBc6
146ではないが、イタリアのリストランテに行って、肉や魚を食べているので、
パスタにはたいした記憶はない。当時イタリアにはぱすたせn
277271:04/10/07 23:21:04 ID:jlMfDBc6
146ではないが、イタリアのリストランテに行って、肉や魚を食べているので、
パスタにはたいした記憶はない。当時イタリアにパスタ専門店はなかった。
278271:04/10/07 23:22:02 ID:jlMfDBc6
おっと、ノートPCが誤動作して、276を勝手に書き込んでしまった。
279オリーブ香る名無しさん:04/10/08 02:43:11 ID:iFnSFynk
>>278
ノートPCが誤動作したのではなくオマイが誤動作したのは明白だ
哀れな奴
280オリーブ香る名無しさん:04/10/08 18:53:10 ID:LY5wmS7/
TST
281オリーブ香る名無しさん:04/10/09 00:28:23 ID:zWwyx4pi
>>275
ボロネーゼって、本国イタリアでは、まともな肉が食えない下層階級の食い方だぜ。
282オリーブ香る名無しさん:04/10/09 00:40:59 ID:K0VHXj3n
>>281
蕎麦は貧乏人の食い物でしたよ。
つまんない書き込みはヤメレ。
283オリーブ香る名無しさん:04/10/09 00:53:57 ID:w8Pa1O8T
蕎麦もうどんもラーメンも嫌いですが何か?
284オリーブ香る名無しさん:04/10/09 01:30:31 ID:h+lJDS6b
285オリーブ香る名無しさん:04/10/09 02:14:04 ID:QaoAsdN1
>>281
古代ローマでも、ローマ人は肉をそれほど食べていない。
軍事経済宗教でヨーロッパを圧倒しても、ゲルマン人のような
肉偏重はなかった。
チーズ、魚介、肉と多様な食材を活かせる土地柄、
肉が食えないから○○を食う、という貧乏人の発想は通用しない。
286オリーブ香る名無しさん:04/10/09 03:15:15 ID:8rGc6fa2
ワキガと口臭くせー国の料理なんかイラネ(゜Д゜)
287オリーブ香る名無しさん:04/10/09 03:38:02 ID:IMaHbO0Z
ペンネって固いよね。
袋に書いてる時間より長く茹でても固いよね。
料理本にも外せないアイテムだし世間的にもみんな好きらしい。

でもほんとにみんな好きなのペンネって?

OLに街頭インタビューみたいなのやれば好きですって人が多いけど
家でペンネ・アラビアータ出したらジジ、ババ、パパ、こども
みんな残しそうだよね。

若い女の子だけに人気なのか?
288オリーブ香る名無しさん:04/10/09 08:43:11 ID:iALU2gP9
人間の飲み水、生活用水、さらに農業用水の確保できるところ、
つまり川のある所にしか住めないから、川魚もよく食べているよ。
>ゲルマン人のような肉偏重はなかった。
なんて、人が生きるのに何が必要かも知らない香具師の妄想だよ〜。
289オリーブ香る名無しさん:04/10/09 16:00:40 ID:8cUBexnq
>>288
敗者の便か?
290オリーブ香る名無しさん:04/10/09 16:12:17 ID:agPb2C+9
挽肉なんて、ラテン系でもゲルマン系でも、離乳食か、塊の肉が買えない超貧乏人の食いもんさ。
291オリーブ香る名無しさん:04/10/09 16:23:56 ID:8cUBexnq
>>290
塊の肉マンセーってのも貧乏臭いぞw
292オリーブ香る名無しさん:04/10/09 16:42:14 ID:agPb2C+9
日本でも、明治の肉食解禁以後、薄切り肉が大衆食堂、角切り肉が料亭に広まった。細切り肉、挽肉は論外。
293オリーブ香る名無しさん:04/10/09 17:20:03 ID:g9n+4bbH
料亭で角切り肉??
294オリーブ香る名無しさん:04/10/09 17:34:13 ID:agPb2C+9
料亭で薄切り肉? 嘘でしょう。
295オリーブ香る名無しさん:04/10/09 17:38:16 ID:8cUBexnq
>>292
ボロネーゼとチーズの話しから脱線しすぎですよ
必死に話題を逸らしていらっしゃるんでしょうけどwww
296146ではない:04/10/09 17:57:11 ID:agPb2C+9
>>295
レスサンクス。ただし、「ボロネーゼとチーズ」の話自体何ですか?
ボロネーゼ自体がイタリア本国でたいしたことない料理でしょう。
肉か魚を2の皿(メインディッシュ)として食べるのですから。
ちなみに、イタリア本国では、緑や赤い筒の粉チーズはテーブルには出ていません。
メインディッシュではないパスタでも、クリームソースのものにはその店で
擦りおろした粉チーズがガラスの皿にのせられて出てきましたが、トマト
ソースのパスタには出てきませんし、かかってもいません。
297146ではない:04/10/09 18:04:15 ID:agPb2C+9
パスタに粉チーズ、些細なことですが、自分自身噛んで味わってから調味料を
かけるか否か判断するようになって、トマトソースのパスタには粉チーズを
かけなくなりました。クリームソースの場合は味見してから書ける場合があります。
今、ここで「トマトソース+粉チーズ派」批判をしていますが、リアル社会で
パスタに粉チーズをかけない食べ方をする人間に対する迫害の酷さたるや。。。
298オリーブ香る名無しさん:04/10/09 18:11:18 ID:gh0l2URq
メインディッシュ
粉チーズ
299オリーブ香る名無しさん:04/10/09 18:36:20 ID:DzhWfqRl
メーンディッシュ
クラフト・パルメザン・チーズ
300オリーブ香る名無しさん:04/10/09 18:49:27 ID:8cUBexnq
>>297
誰もトマトソースのことなど言っていない。
ボロネーゼのラグーには通常トマトを使うが、それをトマトソースだと言うのは詭弁だな。
おろしチーズをかけることで、はじめてボロネーゼの味付けは完成する。
301オリーブ香る名無しさん:04/10/09 18:51:54 ID:DzhWfqRl
ラグーの詳細を公開せよ。公開できないのなら、味覚を麻痺させる麻酔が入っていると思え。
302オリーブ香る名無しさん:04/10/09 18:55:56 ID:DzhWfqRl
>ボロネーゼの味付けは完成する。
挽肉、別名離乳食イーターマンセー。
大人は、イタリア人でも日本人でも、固まり肉を齧って口の中に出た肉汁の旨さを味わうよ。、
303オリーブ香る名無しさん:04/10/09 18:56:34 ID:8cUBexnq
>>301
またまた詭弁でごまかそうとするのですか?
恥の上塗りはもうおやめなさい。
304オリーブ香る名無しさん:04/10/09 19:01:08 ID:DzhWfqRl
スパゲッティボロネーゼなんて、イタリア人から見たら、fastfoodで、
イタリア本国のリストランテで出されるメインディッシュ(セコンド
ピアット)と思われる方が恥や。
305オリーブ香る名無しさん:04/10/09 19:09:21 ID:DzhWfqRl
逆にイタリアへ行ったことがなく、日本国内で、じっくり噛んで味わう習慣がない、
したがってfastfood eater であることを自らさらけ出した「8cUBexnq」の
悪あがきにしか見えない。
306オリーブ香る名無しさん:04/10/09 19:11:42 ID:g9n+4bbH
まぁ、普通ならどうでもいい話題ばっかりだけどな。
307オリーブ香る名無しさん:04/10/09 19:13:48 ID:DzhWfqRl
そ、普通ならどうでもいい話題だけど、本当のことを言うと逆切れするのが
「8cUBexnq」みたいな人間。
308オリーブ香る名無しさん:04/10/09 19:14:34 ID:8cUBexnq
>>304
誰もボロネーゼがセコンドピアットだなんて言っていないし思ってもいませんが何か?

>>305
ついにDQNの常套手段である勝利宣言が出ましたね。
さらに文法も句読点がメチャクチャですよ。
309オリーブ香る名無しさん:04/10/09 19:19:11 ID:DzhWfqRl
>誰もボロネーゼがセコンドピアットだなんて言っていないし思ってもいませんが何か?
プリモピアットですか?
310オリーブ香る名無しさん:04/10/09 19:22:44 ID:DzhWfqRl
>誰もボロネーゼがセコンドピアットだなんて言っていないし思ってもいませんが何か?
失礼、何も考えていない脳死状態でしたね。
311オリーブ香る名無しさん:04/10/09 19:34:35 ID:g9n+4bbH
セコンド何とかとか、プリ何とかとか書かれてもわかんねーや。
俺の分かるイタリア語はスパゲッティーまでなんだから分かるように
書いてくれよ。
312オリーブ香る名無しさん:04/10/09 19:43:19 ID:8cUBexnq
>>309-310
わずか3分あまりで自己完結していて笑いました。

ボロネーゼがセコンドピアットだろうがプリモピアットだろうがどう
でもいいことですね。
ボロネーゼとチーズのことから話を逸らすのが目的ですか?
313オリーブ香る名無しさん:04/10/09 19:43:56 ID:DzhWfqRl
日本でもご飯の上におかずが乗った食べ方は、猫マンマとして嫌われる食べ方です。
ご飯に相当するスパゲティに何か乗せて、その一品で一食を済ます食べ方は、イタリア人はしません。
アメリカ人とイタリア通ぶった日本人の食べ方です。
314オリーブ香る名無しさん:04/10/09 19:45:04 ID:DzhWfqRl
話をそらす必要はありません。
315オリーブ香る名無しさん:04/10/09 19:47:34 ID:DzhWfqRl
所詮fastfood eaterにその証拠を突きつけるだけですから。
316オリーブ香る名無しさん:04/10/09 20:01:34 ID:oKyJ16g3
最近はトマト味が好き。鰯のペスカトーレがうまい。
317オリーブ香る名無しさん:04/10/09 23:17:05 ID:Qpj5aGH5
うちの近所に、パスタおいしいところあるけど!!
イタリア行ったこと無いので、本場もんと比べてみたいですね。

近所のパスタ屋のボロネーゼが、トマトベースぽっく無いので、
オリジナルなんでしょうね!!
(恥ずかしながら、ボロネーゼ=トマトソースとは、知りませんでした。)


318300:04/10/09 23:23:33 ID:SntcNmRo
「ラグー」だと言ってるだろ。
319オリーブ香る名無しさん:04/10/10 05:05:03 ID:560qqM9T
>>317
ちょっと聴きたいんだけど本場の寿司、本場の天麩羅、本場の蕎麦って食べた事あります?
この質問の真意が理解できるなら、イタリア行っても同じですよ。
320オリーブ香る名無しさん:04/10/10 07:52:19 ID:+OF1jqOY
本場だから必ず美味いってもんでもないしなー
321オリーブ香る名無しさん:04/10/10 10:04:05 ID:q4Ez5kfV
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1093714476/
59 :ぱくぱく名無しさん :04/08/29 20:08
日本の公家さんは、太宰治が斜陽書いた頃に終わったのではないでしょうか?

ちなみに握り寿司なんて江戸の末期に出来た労働者階級のための
下賎なファーストフードなぞなかなか手を出しにくいのでは?
322オリーブ香る名無しさん:04/10/10 10:55:50 ID:+OF1jqOY
今どき、寿司が下賎な労働者階級の食べ物だからって理由で
寿司を食うのを拒む公家さんもいねーよ
323オリーブ香る名無しさん:04/10/10 10:59:49 ID:Twhtwq0r
東日本では、ばれないようにしているだけ。
324322:04/10/10 11:08:01 ID:+OF1jqOY
>>323
ていうか、ある京都の公家の御当主に同じようなこと尋ねたこと
あるんだよ。
握り寿司は大好きでしょっちゅう食ってるってさ。
325オリーブ香る名無しさん:04/10/10 11:22:22 ID:ygPC+TRi
>>324
本当ですか? 特に「京都」の部分。
私は、東日本の「握り寿司をご馳走」と思っている家庭に育ち、ある時
「ご飯とおかずは別々に食べたく」なりました。そして自分が変人であること
をアピールしたくなったこと(背景はご容赦を)があり、たまたま西日本の
人間の前で、「シャリとネタは、別々に食べたいから、寿司には興味ない」
と言ったら、「士族の出か?」と言われたので、士族(本来の私のボキャブ
ラリーでは、「武士」なのですが、この実体験があるので「士族」と言う
表現を使っている)、公家の方が握り寿司を食べているなんて、信じられません。
326322:04/10/10 11:39:09 ID:+OF1jqOY
>>325
確かにその人が子供の頃とかには食べなかった(ていうか握り寿司を
知らなかった)らしいし、今でも年寄りの中にはそういう人もいるとは
言ってたけど、その人曰く、美味しいものがあるのにそういうこだわりで
食わないのはもったいないし、今どきそんなの気にしてる方がどうか
してるそうな。

ちなみにおれの実家は広島の武家の流れだけど、そんな士族の食い方
なんて全然知らなかったぞ。
327325:04/10/10 11:45:38 ID:+IACcELA
補足すると、私は東京出身で、325の西日本とは、広島のことです。
328322:04/10/10 11:57:45 ID:+OF1jqOY
>>325
俺は初めて知ったよ。
俺は握り寿司は大好きだけど、士族の出だからってことにこだわって
好きなものを食べないってのもバカらしいし、家系を自分の拠り所
にするのも情けないと思うね。
329325:04/10/10 12:21:31 ID:+IACcELA
私は逆に、氏素性とは関係なく、一品一品大切(ただし、生米と水を別々に
食べることまではしない)に食べたくなったので、付合いは別として、握り
寿司は食べたくなくなったし、日本、アメリカ式のパスタも食べたくないし、
pizza、サンドイッチ、親子丼も食べたくない。
リアル社会ではなるべく仲良くしたいので黙っているのだが、私が選ぶ食品が
偏っていることに気づく人間がいて、こちらはさりげなくかわすつもりなのに、
むこうが自分の趣味を粘着的に押し付けてきて、トラブルになることがある。
それだけです。(2chでは、こちらが粘着的に攻撃しているが…)
330オリーブ香る名無しさん:04/10/10 12:24:33 ID:Qswf9KCf
趣味というより病気の領域だな
331オリーブ香る名無しさん:04/10/10 15:33:32 ID:0yYWUD/2
>>329
基地外はリアル社会だけでなくネット上でも黙っていろよ
332オリーブ香る名無しさん:04/10/10 17:38:31 ID:EZREapya
俺イタリア生まれだが大差ないよ
333オリーブ香る名無しさん:04/10/10 17:59:40 ID:bF/3IkyB
>>331
口は黙っていますが、指が勝手に動いて、書き込んでしまうのです。
334オリーブ香る名無しさん:04/10/10 20:49:22 ID:Mesy8PYg
>>333
病院にいきなさい。
335オリーブ香る名無しさん:04/10/10 20:56:46 ID:TDFRAwwO
他板に書いてネタ扱いされたことがあるが北陸の奴で丼ものが食えない奴がいた。
「ごはんとおかずが一緒になってるのが許せない」「米を汚すな」
マジ切れっぽかった。炊き込みご飯もNG。
京都は創作料理多いからいちいち寿司は下賤とか言ってられない気がする。
336333:04/10/10 21:03:45 ID:fCt5lWF4
>>334
ここがわたくしの隔離閉鎖病棟です。
337オリーブ香る名無しさん:04/10/10 22:22:30 ID:0yYWUD/2
>>336
おまえは「おすし板」にも隔離病棟もっているだろ。
そっちに引っ込んでいなさい。
338336:04/10/10 22:30:05 ID:pgHHYiph
>>337
そちらは今グラム陽性菌が検出されて、立ち入り禁止状態です。
つーか、「本場。。。」から、話しがそれただけ。
339オリーブ香る名無しさん:04/10/11 01:31:16 ID:IFBavhck
ちなみにボロネーゼというのはボローニャ風という意味であって、
ミートソーススパゲティを総じてイタリア語でボロネーゼと言う訳ではない。
340オリーブ香る名無しさん:04/10/11 01:57:29 ID:vFXN4M8r
>>339
んなこたあ誰だって知ってらぁ
341オリーブ香る名無しさん:04/10/11 02:00:31 ID:9+bglaYP
>>340
勉強になってよかったねw
342オリーブ香る名無しさん:04/10/11 11:29:24 ID:XTsuJlnr
どっちにしろ、イタリア本国では、パスタは前菜と主菜の間の極簡単なもの。
そんな簡単なものに、客が感激するような演出はない。イタリア本国へ行った
ことがない人間が、何を言うかだよ。大体「スパゲティー専門店」なんて、
イタリアにはなかった(最近出来たそうだ)言葉が出ること自体、イタリアに行ったことがない証拠さ。
343オリーブ香る名無しさん:04/10/11 12:28:46 ID:IFBavhck
↑君以外、誰も「スパゲティー専門店」なんて言ってないけど?
344275ではない:04/10/11 12:36:42 ID:XTsuJlnr
スマソ、「パスタ専門店」ですたね。最近イタリアにも出来たそうですよ。
つまり、元々イタリアにはなかった業態です。
345オリーブ香る名無しさん:04/10/11 12:39:50 ID:IFBavhck
↑スパゲティとパスタの違いが分からない奴
346275ではない:04/10/11 12:52:30 ID:XTsuJlnr
それは275に言ってください。
347275ではない:04/10/11 12:57:13 ID:XTsuJlnr
イタリア本国には、スパゲッティ専門店もパスタ専門店なかった。
日本でも、毒のある河豚は別格として、専門店は所詮アメリカのハンバーガー
専門店と同じですよ。
348オリーブ香る名無しさん:04/10/11 13:11:23 ID:E9k0gRJu
>>347
所詮ってのがよくわからん
349オリーブ香る名無しさん:04/10/11 13:12:38 ID:M81xhRfA
>>347
氏族厨よ世迷い言を垂れ流すのもいいかげんにしておけよ
掲示板はおまえの雑記帳ではないぞ
350オリーブ香る名無しさん:04/10/11 13:18:31 ID:XTsuJlnr
>>349
私は平民ですが何か。。。
351オリーブ香る名無しさん:04/10/11 13:26:39 ID:E9k0gRJu
>>350
士族の出か?
352オリーブ香る名無しさん:04/10/11 15:26:29 ID:M81xhRfA
>>350
おまえを氏族などと言っていない氏族厨だと言っているだけだ
353オリーブ香る名無しさん:04/10/11 15:35:40 ID:XTsuJlnr
氏族でも士族でもありませんが。。。
354オリーブ香る名無しさん:04/10/11 15:38:40 ID:XTsuJlnr
失礼、「氏族」の雑記帳ですね。
355オリーブ香る名無しさん:04/10/11 15:42:30 ID:XTsuJlnr
血筋とは関係なく、自分で噛んで味わうようになって嫌うようになった食べ物、食べ方がある。それが最近は崩れてきたが、日本でも。。。
自分で獲得した価値観ですから、最大の迫害者は、私の家族です。
356オリーブ香る名無しさん:04/10/11 15:47:28 ID:ConFNIka
リターナーズの茹でかたなんだっけ
357オリーブ香る名無しさん:04/10/11 17:48:27 ID:HONgoI3u
>>300
>イタリアでは、煮込んで作るパスタソースのことをラグーといいます。
358オリーブ香る名無しさん:04/10/12 01:00:00 ID:ZODXWT0E
トマトを煮込んだソースなんて、トマトが捕れない冬場のソースだろ。
359オリーブ香る名無しさん:04/10/12 01:12:29 ID:Om8MeoVz
トマトが穫れる夏でもトマトを煮込んでソースを作ります
360オリーブ香る名無しさん:04/10/12 01:43:40 ID:ZODXWT0E
冬場のために。
361オリーブ香る名無しさん:04/10/12 02:01:34 ID:2M0vR4ZR
煮込んだソースマンセーなんて、舌馬鹿やん?
362オリーブ香る名無しさん:04/10/12 02:32:47 ID:Zgc3eYbI

大航海時代の前はトマトは無かった
363オリーブ香る名無しさん:04/10/12 03:00:00 ID:5XToG30I
>>362
そういやトマトや茄子の無い中世イタリア料理って
どんなんだったんだろう
すごい気になる。
364オリーブ香る名無しさん:04/10/12 03:04:59 ID:y+frq+u+
唐辛子が伝わる前のインド、タイ、朝鮮半島、四川料理もね。
365オリーブ香る名無しさん:04/10/12 03:23:56 ID:nP1N6sOZ
普通にクリームやチーズやハム食ってた
366オリーブ香る名無しさん:04/10/12 03:40:14 ID:5XToG30I
ぐぐったらバジルや玉ねぎやにんにくやオリーブオイルはあったみたいだ
何とかなるか・・・?
367オリーブ香る名無しさん:04/10/12 06:23:00 ID:1fclVbZO
>>363
ボッカッチョの『デカメロン』(14世紀)に、人に振舞うごちそうと
して、団子(肉団子?)が出てきたような記憶がある。
そのころは、パスタもまだなかったのかな。パスタが食べられるように
なったのは、いつ頃なんだろう?
368オリーブ香る名無しさん:04/10/12 07:01:45 ID:5XToG30I
>14世紀まではパスタは一般的な食品では無かったという。
ttp://www.geocities.co.jp/EpicureanTable/1024/etc/history.html


orz
369オリーブ香る名無しさん:04/10/12 09:42:30 ID:fAw2IaWE
370オリーブ香る名無しさん:04/10/12 10:00:44 ID:ckGqUjBk
すぐ本物やら本場言い出すとこが日本人らしいな。
371オリーブ香る名無しさん:04/10/12 17:58:40 ID:XQa+BHLr

フォークを使うようになったのも
歴史的には近世ごろ?
その前はパスタも手づかみ
372オリーブ香る名無しさん:04/10/13 00:23:39 ID:+xq4XSQC
最小限のトマトと大量のちょっとヒネたくらいのパルミジャーノで
きっちりと牛肉の旨味を引き出したボロネーゼは確かに美味いけどさあ、
結局のところラグー系ってなんだかんだ言ってもミラカンにトドメを刺すわけだろ!?
俺は1.5じゃ物足りないくらいだけどおまえらはどうよ?
373オリーブ香る名無しさん:04/10/13 00:27:59 ID:lSQG77bY
普通に分かる日本語で書け、バカ
374オリーブ香る名無しさん:04/10/13 01:23:19 ID:hol8jdj3
リターナーズの茹で方は?
375オリーブ香る名無しさん:04/10/13 01:25:53 ID:pBMIvaPT
ペペロンチーノ!
376オリーブ香る名無しさん:04/10/13 01:30:44 ID:+xq4XSQC
バカとはなんだーバカとは
おみゃーさんのほうがよーっぽどたーけだがや。
377オリーブ香る名無しさん:04/10/13 01:32:48 ID:rkqa+Xbi
名古屋人はそんな話し方せん
378オリーブ香る名無しさん:04/10/13 11:21:01 ID:a7DejgYm
ペペ・ロンチーノ
379オリーブ香る名無しさん:04/10/13 15:03:26 ID:WMTPmxcM
パスタって色々な種類があって美味しいよ。専門店があっても何もおかしくないんじゃないかな。
380オリーブ香る名無しさん:04/10/13 15:47:13 ID:gJeiOAgV
アンデス少年ペペロンち
381オリーブ香る名無しさん:04/10/13 18:05:44 ID:hol8jdj3
リターナーズの茹でかたを早く教える!
382オリーブ香る名無しさん:04/10/13 23:49:55 ID:eFOpiQkP
>>379
日本やアメリカではね。イタリアには極最近出来たと聞いている。
383347:04/10/13 23:59:20 ID:eFOpiQkP
専門店とは、基本的にはファーストフード店ね。河豚を例外に、寿司、てんぷら、鰻、pizza。
384オリーブ香る名無しさん:04/10/14 00:06:45 ID:MwF6c9G2
>>347
うん、それでどうしたいの?イタリアに専門店が最近まで無かったのと、日本に専門店があることがどう関係すると言いたいの?
385オリーブ香る名無しさん:04/10/14 00:11:57 ID:p3Rf3tSR
つまりイタリア料理の本質は家庭料理にあると言いたいわけだな。
386オリーブ香る名無しさん:04/10/14 00:17:37 ID:QTi+FTkV
所詮日本のパスタ専門店は、マクドと同じfastfood店。
387オリーブ香る名無しさん:04/10/14 00:31:15 ID:MwF6c9G2
>>386
具体的には?一般的にファーストフード店と呼ばれないものをファーストフード店と言い切ってしまうからには深い理由があるのだろう。語れ。
388オリーブ香る名無しさん:04/10/14 00:54:09 ID:QTi+FTkV
肉や魚を穀類(米やパン)と別々に食うのがまともな食べ方さ。
もう一つは、単品経営で効率を上げるのが、fastfood店の世界共通の手段だからさ。
389オリーブ香る名無しさん:04/10/14 00:57:33 ID:OCUAE7m4
リターナーズの茹でかたは?
390オリーブ香る名無しさん:04/10/14 01:46:21 ID:MwF6c9G2
>>388
ああ、「酸素は危険な気体」程度の話だったのか。もっと深い話だと思ったのに残念。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1095340524/176
391オリーブ香る名無しさん:04/10/14 07:31:13 ID:uHWu0yj7
>>388
士族厨?
392オリーブ香る名無しさん:04/10/14 10:40:59 ID:CL/ZLqA1
なんだ>>388の狭くねじ曲がった心が生み出した妄想か
393オリーブ香る名無しさん:04/10/14 23:30:55 ID:Ej/8huVr
>>390
気体に期待した?
394オリーブ香る名無しさん:04/10/14 23:43:46 ID:ntWyqUea
>>339
ボロネーゼを最初に作った店というのに行ったことがある。
ボローニャの郊外にあるそのお店。
タクシーで30分くらいだったけど、アメリカなんかのドライブインみたいな
感じのお店で、イタリア人のおばちゃんがアンナミラーズみたいな制服着てて
ついた時から嫌な予感。
当然ボロネーゼ頼んだけど、妙に赤っぽくて見た目はカゴメのミートソース。
で、食べたら「んっ?これが?ミートソースの元祖?」。
その料理は500円くらいで、タクシー代は2000円くらいだった。
正直、貴重なイタリアでの一夜を無駄にしたと思った。
お店の人は感じ良かったんだけど。
395オリーブ香る名無しさん:04/10/14 23:50:04 ID:Ej/8huVr
>>394
パスタだけ食った帰ったのか? それって日本でいえば…
396オリーブ香る名無しさん:04/10/15 00:07:27 ID:w3CKrz7b
>>395
だからー、ホントに食堂みたいなトコだったんだよ。
トラック野郎が来るみたいな。
周りもそんな前菜から〜なんて頼んでなかったし。

でも、最初よく分からなかったから前菜くらいは食べた希ガス。
397395:04/10/15 00:10:33 ID:WdjsPsj7
>>396 諒解シマスタ。
398オリーブ香る名無しさん:04/10/15 00:37:06 ID:w3CKrz7b
>>397
さんくす。
ついでにもう一つ。
イタリアのコモ湖に行ったときのこと。
そこでケーブルカーに乗って見晴らしがいいという(山というよりは)丘
の頂上へ行った。
11時AMくらいだったし見晴らしがすごくいいのでここでお昼でも食べようか
ということになった。
が、まだ時間が早かったので開いてる店はただ一つ。
「パノラマ」。
名前が示す通り見晴らし最高!
メニューをもらったが、時間が早いのでパスタ(2種類)しかできないという。
カニのパスタを注文して待つこと15分。
イタリアだから少し豪華なのを期待してたが、でてきたのはカニのフレークが
ちょぼちょぼとのってる塩味系のパスタ。
ま、こんなとこだしと思って食べたら・・・。
あqwせdrftgyふじこl
とにかく生臭い。まずい。3口が限界だった。
後にも先にも、日本でもどこでもあんなにまずいパスタを食べたのは
初めて。
イタリアへ行ったらどこで食べてもおいしいという概念は根本から覆された。

普通に普通の店行ってればこんなことはまずナイと思う。
が、こんなこともあるってことで。
399オリーブ香る名無しさん:04/10/15 04:16:05 ID:QYwRMkfk
>>398
俺も9月にコモのフニクラーレ乗ったけど、食事は市内で済ましておいた。
確かに不味そうなピッツァを出してる店があったね。
海から遠く離れたコモ湖で、海鮮系料理を注文した時点で、負けでしょう。
イタリアでは漁港のある街でもなければ、新鮮な海鮮料理は、まず期待
しちゃいけません。ミラノは例外的に魚の鮮度はましな方だけど。
400オリーブ香る名無しさん:04/10/15 10:49:44 ID:zPB4uLR4
ぶっちゃけ・・日本やばすぎ
なにがヤバイって、清潔すぎ、新鮮すぎ

これに慣れると、全世界どこにいっても、飯まず〜
だけならまだいいが、おなかピーーーーーーーー

日本沈没したら、飢え死
間違いない
401オリーブ香る名無しさん:04/10/15 11:17:59 ID:Zi+vpFBx
ID:w3CKrz7bの「実はまずいイタリア」面白い!
402オリーブ香る名無しさん:04/10/15 11:27:10 ID:QbB9njkt
リターナーズの茹でかた何?って聞いてんだろがカス共
死ねや
403オリーブ香る名無しさん:04/10/15 11:50:08 ID:oxBXH0Mu
ファミレスの店員はなんてあほなんだ!!!!
トマト系ならまだしもクリーム系にタバスコ置いていきやがって・・・
頭逝かれてるとしか思えない…
404オリーブ香る名無しさん:04/10/15 12:40:10 ID:QuxrBGIN
ま、日本ではイタリアンはそれほど金を掛けて食う物ではないという事だ。

さー御馳走を食べに行こうか!

で、パスタを上げる家族は居ない。
405オリーブ香る名無しさん:04/10/15 12:40:51 ID:fsAKsycl
それはクリーム系にもタバスコをかける美学の人がいるからです
406オリーブ香る名無しさん:04/10/15 13:16:39 ID:zPB4uLR4
>403
それじゃあまるで、トマト系にタバスコかけるのは
頭が逝かれてないみたいじゃん

>404の頭の中
イタリア料理=パスタ

んー 貧しい家庭だねえ
407オリーブ香る名無しさん:04/10/15 23:21:16 ID:u0whsdK3
>>406
アントニオとか確かに上手いと思うよ。

けど、=貧しいと言う発想が、真っ先に浮かぶ君の人格はその極みだと思うね。
408オリーブ香る名無しさん:04/10/15 23:24:08 ID:QdFWJN5n
>>404
日本人のほうがイタリア人よりパスタに金かけてるよ。
イタリア人のほうが肉、魚に金かけてるよ。
409オリーブ香る名無しさん:04/10/15 23:50:11 ID:sjoZtXAP
>>408
出たな士族厨w
410オリーブ香る名無しさん:04/10/16 00:13:39 ID:yvpxQuKO
リターナーズって何回言えばわかるんだ?全員キチガイかよ
411オリーブ香る名無しさん:04/10/16 00:29:53 ID:Z3sokH+P
I shall return.
412オリーブ香る名無しさん:04/10/16 06:45:51 ID:0NM+X1l9
強い気持ちのwillのつもりでshallを使うとアメリカ人は笑うから気をつけよ

「〜させしむるぞ」みたいな、まるで時代劇の言葉みたいに聞こえるらしい
413MacArther:04/10/16 08:26:26 ID:R/i4fSJy
時代劇や。
414オリーブ香る名無しさん:04/10/16 11:34:18 ID:o3lk9ncF
>>409
>イタリア料理=パスタ

>んー 貧しい家庭だねえ
こっちの方が士族厨の発想だろ。
415オリーブ香る名無しさん:04/10/17 01:15:52 ID:pPQj9Lzy
334 :もぐもぐ名無しさん :04/10/17 00:13:42
ブロードキャスター見てる。すしもネタとご飯を剥がして別に食ってる。
気持ち悪い。
416オリーブ香る名無しさん:04/10/17 05:17:26 ID:bRGRXfvY
工エエェェ(・3・)ェェエエ工工
417オリーブ香る名無しさん:04/10/18 21:57:45 ID:WZN3DQRr
>>415
ばかり食いのスレね。

でも、なぜここにコピペ?
418オリーブ香る名無しさん:04/10/18 22:09:02 ID:tC+fwHnb
イタリアのパスタシェアNo.1は、日本でも普通に売ってるBarillaなんだけどな
輸入パスタでおなじみのBuitoniもイタリアで3本の指に入るパスタメーカー
419オリーブ香る名無しさん:04/10/18 22:09:18 ID:uIEPgk1w
>>417
世の中にいろいろ不満があるから、取りあえずのはけ口。
420オリーブ香る名無しさん:04/10/18 22:37:16 ID:4lfe8b9m
>>417
Barilla = 日清
Buitoni = 明星
つーことだな
421オリーブ香る名無しさん:04/10/18 23:24:22 ID:tPRiaLQM
Dechecoは
422 :04/10/18 23:33:01 ID:VlJF65u9
>>417
>でも、なぜここにコピペ?
「ばかり食い」するようになれば、アメリカや日本式のパスタの食べ方をしなくなるということ。
423オリーブ香る名無しさん:04/10/19 00:00:37 ID:d8NFQdJN
ジュリア・ブイトーニはデュラムセモリナの
パスタを広めた大功労者。
424オリーブ香る名無しさん:04/10/19 09:57:15 ID:rZM060Th
アルチェ・ネロ以外の乾燥パスタは食えないわ。
425オリーブ香る名無しさん:04/10/19 11:36:50 ID:CGRQz5eE
おい、おまいら
外国人に日本で食う和食は不味いよ
って言われたらどう思います?
426オリーブ香る名無しさん:04/10/19 11:52:45 ID:HPE6L8Nz
>>425
どこで食べたのか聞いて自分もその店へ行ってみる。
話はそれからだ。
427オリーブ香る名無しさん:04/10/19 13:34:32 ID:CGRQz5eE
>>426
どう思うのかって聞いてる意味を理解しろ。
話はそれからだ。
428オリーブ香る名無しさん:04/10/19 14:15:34 ID:i+0Gjp+6
たこ焼きパスタ・・。ワラタ。でも、ちょっとうまそう。
http://forward.atspace.com/Qj4VtoqA.htm
429オリーブ香る名無しさん:04/10/19 15:06:00 ID:TrAHkera
>>425
ふーん、で終わり。
東京の飯がまずいとかわざわざ言ってくる田舎者と同じ。
430オリーブ香る名無しさん:04/10/19 16:32:26 ID:HPE6L8Nz
>>427
バカ舌でかわいそうだと思います。ハイ。
431オリーブ香る名無しさん:04/10/19 18:02:45 ID:CGRQz5eE
>>429
>>430
ご協力有り難うございます。

で、外国人は美味しい店を知らないとか、
和食の美味しさは理解できないってことかしら?

って言うことはさ、イタリア人が日本人にはイタ食は理解できないだろうと
大半が思っていたとすれば、これ以上ココで議論するのは
如何なものかと小一時間。

でも、日本にいるイタ公が日本のイタ食屋に逝って旨いなと思えば、
イタリア逝かんでも旨いイタ食は食えるわけだ。

そもそも、現地のイタ食が旨いのか不味いのか、
論点があやふやなまま始まった、このスレが糞ってことでファイナルマンセー?
432オリーブ香る名無しさん:04/10/19 18:09:48 ID:/eY08cT7
本物のパスタを知りたければここへいけ!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1094471456/l50
433オリーブ香る名無しさん:04/10/19 18:46:09 ID:2KDAsW/Z
>>431
本物のイタリア人はどうでもいいんだよ。
イタリア半可通が痛い話を語り合う場ですよ、ここは。
434オリーブ香る名無しさん:04/10/19 18:50:17 ID:MnEeSia9
そもそも1にはうまいかどうかなんて書いてないし
435オリーブ香る名無しさん:04/10/19 18:56:43 ID:HBi8Z8A/
本物は超不味いかもしれない…
436オリーブ香る名無しさん:04/10/19 19:25:13 ID:TrAHkera
>>431
ん?
その質問と回答からどうやって

>で、外国人は美味しい店を知らないとか、
>和食の美味しさは理解できないってことかしら?

というのが導き出せるんだ?

外国人でも和食の美味しさがわかる奴はいるだろう。
サッカーイタリア代表は合宿用に大量に自国からシェフと食材持ってきたのに
日本のパスタ美味しいって言ってたくらいだから
日本のイタリア料理を評価してくれるイタリア人もいるだろう。
437オリーブ香る名無しさん:04/10/19 20:56:23 ID:1mzL8j+/
>>431はただの語りたがりの馬鹿だからほっとけ
438オリーブ香る名無しさん:04/10/19 22:16:10 ID:Nvntxd+E
>>436
ワールドカップでシェフ同行だったのは、毒を盛られないためだよ。
F1のピット裏で同行シェフがパスタ作ったけど、日本のパスタの方が売れていたから。
ナニーニの頃じゃないけど。
439オリーブ香る名無しさん:04/10/20 19:01:42 ID:b2X1XjV1
>1
伊丹十三かよ
440オリーブ香る名無しさん:04/10/20 23:21:23 ID:FaOZ3NvB
いたんじゅうさん
441オリーブ香る名無しさん:04/10/21 22:10:06 ID:P1yRRM7M
日本の店は日本人のためにあります。日本人は日本の味に慣れています。イタリア人が日本の味を理解できるとは限りません。外国にしても同様です。
ですから日本人には日本のパスタが美味いでしょうし、イタリア人にはイタリアのパスタが美味いでしょう。所詮文化の違いです。終了。
442オリーブ香る名無しさん:04/10/21 22:22:13 ID:HNCdbbMa
>>441
文化の違いとか言う前に改行しろ
443オリーブ香る名無しさん:04/10/21 22:31:08 ID:P1yRRM7M
>>442
あなたのパソコンでどう表示されているか知りませんが、私のパソコンでは右の方まで収まっています。
ですから見にくい人には見にくいでしょうが、そうでない人にはそうでないです。所詮設定やブラウザの違いです。終了。
444オリーブ香る名無しさん:04/10/21 22:49:15 ID:HNCdbbMa
>>443
設定やブラウザの違いとか言う前に改行しろ
445オリーブ香る名無しさん:04/10/21 23:11:57 ID:Xk20nkJc
>>444
お前はその糞環境をどうにかしろ。
446オリーブ香る名無しさん:04/10/21 23:25:07 ID:HNCdbbMa
>>445
お前はその存在自体を改行しろ
447オリーブ香る名無しさん:04/10/22 07:56:57 ID:F/52t9kE
>>446
悔い改めろ
448オリーブ香る名無しさん:04/10/23 17:24:30 ID:4ed9J+oo
>>447
食い温めろ
449オリーブ香る名無しさん:04/11/27 09:38:13 ID:gShpGE8f
イタリア人は本物のうどんの味を知らない
450オリーブ香る名無しさん:04/11/29 19:58:19 ID:48UvCJ9D
なにこのスレ
451オリーブ香る名無しさん:04/11/30 12:02:30 ID:7BuHqyg1
早くイタリアに逝け!
うっとうしい!キモイ
ゴタク並べる奴は入れ知恵だけ ハイハイ有難うね…
452オリーブ香る名無しさん:04/11/30 21:16:49 ID:B7vO+2xH
私なんぞがイタリアに行くのはまだ早すぎる。
もっともっと修行をしてからイタリアへ行こうと思っています。
453オリーブ香る名無しさん:04/12/05 10:22:59 ID:H7Hgmh4Y
ここって、イタリアでおいしいと思ったお店をあげるスレ?それとも旅行板にいくべき(汗?
まあ、イタリアといってもまだ4都市×数回ずつしか訪れていませんし、昼夜ともにパスタを外さなかったといったって
せいぜい70店程度をまわったくらいですから、大したことは言えません。期待はずれの店もありましたが
ホテルのコンシェルジェおすすめ(日本のガイドブックに載ってないところばかりでしたが)は、その半分くらい、
アタリでした^^ビジネス・シティだからでしょうか、ミラノのお店が総じて美味しかったような・・・
とはいえ、いまや日本でも日本人シェフならではの繊細さが光る、ある意味本場を凌ぐ
カナーリおいしいお店が増えてるのは事実ですよね^^
454オリーブ香る名無しさん:04/12/05 19:05:17 ID:UAQnSQTq
>>453
本当に生半可だな。
455オリーブ香る名無しさん:04/12/09 22:15:35 ID:exxeBboV
>>453
ミラノ?
私は魚介が好きだからパスタはやっぱり南イタリアがおいしいと思った。
ナポリやカプリ、ポジターノなんか。
日本のレストランのも味はおいしいとは思うけど、なぜか熱々じゃないんだよね。
イタリアでパスタ頼むと火傷しそうなくらいすごく熱々のパスタが出てきて
あの感じが好きなんだけど。
456オリーブ香る名無しさん:04/12/10 10:04:15 ID:4aAjkudB
パスタの味は知らなくても、スパゲティーの味は知ってるよ
457オリーブ香る名無しさん:04/12/10 10:08:07 ID:4aAjkudB
イタリア人は偽物の味を知らないだろ?
458オリーブ香る名無しさん:04/12/10 14:38:52 ID:QO5K8yg8
>なぜか熱々じゃないんだよね。
皿温めてないんじゃないの?
459オリーブ香る名無しさん:04/12/10 21:04:25 ID:0Suha+4M
>>458
いや、お皿は温まってるのにパスタが。
別に冷めてるわけじゃないんだけど熱々じゃない。
猫舌の人はすぐに食べられていいかもしれないけど。
う〜〜ん。
よく考えたら、量とお皿の形の問題かもしれない。
460オリーブ香る名無しさん:04/12/10 21:42:08 ID:gWjB/6RY
あつあつの食べ物なんて、ヨーロッパで出るか?
461オリーブ香る名無しさん:04/12/10 23:17:08 ID:E09FynnX
>>460
イタリア行った事ないだろ。
462オリーブ香る名無しさん:04/12/10 23:20:06 ID:9r5FgFnC
自分も火の玉みたいに熱いパスタが好きだけど
あまりフライパンで熱しすぎると良くないことになってるらしい。
463オリーブ香る名無しさん:04/12/10 23:21:53 ID:Oa1+4o0M
38歳にしてウンコ漏らしてしまいました

我ながら情けない
464オリーブ香る名無しさん:04/12/10 23:22:33 ID:E09FynnX
皿温めてないだけなら、上の部分はは熱々だろ。
465オリーブ香る名無しさん :04/12/11 03:04:39 ID:UwgkEBEY
saizeのパスタってダメ?
466オリーブ香る名無しさん:04/12/11 17:21:56 ID:IaZU0oxf
100年前まで裸足同然で歩いていた野蛮人に本当の味がわかるはずがなかろう。
467オリーブ香る名無しさん:04/12/12 02:03:30 ID:Ew6J9YkE
日本人も大衆はな
468オリーブ香る名無しさん:04/12/12 04:32:52 ID:gNO3zRv5
>>466
日本に行ったことねーだろ?
469オリーブ香る名無しさん:04/12/12 05:20:40 ID:wJx3EspK
カルボナーラも本場じゃ生クリーム入れませんから
470オリーブ香る名無しさん:04/12/12 06:21:57 ID:pSl1lYX7
本場・・・その思いが心の調味料
471オリーブ香る名無しさん:04/12/13 03:48:57 ID:iPvpCEGr
イタリア人の友達に、ハウスシチューの残り絡めたスパゲッティ出してやったら
「このカルボナーラ美味い!」とかいいながら3皿食ってったぞ
472オリーブ香る名無しさん:04/12/14 10:36:26 ID:b5W6hAVo
まぁ、イタリア産のビン入りカルボナーラソースは生クリームや脱脂粉乳たっぷり味だったしなw

誰だ?!本場イタリアのカルボナーラは生クリームなんて入れないなんて得意げにノタマッテタ奴は?!
彼らはすぱげてぃ〜の国しかも西洋というだけで、なにやらイタリヤを洗練と美食の王国のように
勘違いしているようだ。日本のようにファミレスがあって、日本のように怠惰な主婦がいて、
日本のようにインスタント食があふれて、日本のように食をルーティンとして捉えている人々が
たくさん居るということを知らないようだ。海の向こうへ夢見がちなのだろーか
473オリーブ香る名無しさん:04/12/14 11:48:01 ID:sBbwS1+a
カルボナーラ自体がイタリアじゃあ邪道じゃなかったっけ?

ナポリ駅近くのレストランで食ったカルボナーラが不味かったなあ
474オリーブ香る名無しさん:04/12/14 12:30:54 ID:Jiu2qbnF
>>472
わたしもイタリアのケンブリッジ大学に留学しているときに
ホームステイ先のママンに作ってもらったカルボナーラは
クリームたぷーりだったYo.
475オリーブ香る名無しさん:04/12/14 12:40:11 ID:sBbwS1+a
はぁ?イタリアのケンブリッジ大学???
俺ユベントス在住だけどそんな大学聞いたことないぞ
476オリーブ香る名無しさん:04/12/14 12:51:44 ID:Q5mvnU80
>>472
> 本場イタリアのカルボナーラは生クリームなんて入れないなんて得意げにノタマッテタ奴は?

瓶詰めのお手軽ソースを本場の味だと思ってるのか?
典型的な詭弁だな。
「赤いきつね」や「緑のたぬき」を本場の味と言っているようなもんだ。
477オリーブ香る名無しさん:04/12/14 13:12:05 ID:hAExShxA
ケンブリッジはイギリスのイングランドだああああ!!
と、釣りにマジレスしてみるテスト。
478オリーブ香る名無しさん:04/12/14 13:27:17 ID:b5W6hAVo
472>>476
あはは、そうじゃなくてさっ
開口一番「本場イタリヤでは‥」で始めて、
”スパゲティーの本場”イタリヤの古式ゆかしい生クリーム抜きカルボオナーラや
売春婦風ナンジャカンジャを口にしては悦に入ってる姿が可笑しいのさ。
日本にもイタリヤにも等しく時間は降るんだョ。
憧れのイタリヤ人さまは、本場イタリヤで、馬鹿にしたいクソ日本人と同じような
”インチキナマクラ”なスパゲティーを、美味しく召し上がってんだよ。
木を見て森を見ず。スパゲティ壺を見てスパゲティ社会を見ず。
本場本場というけれど、スパゲティー食す人々も様々さ。
479オリーブ香る名無しさん:04/12/14 14:11:18 ID:ja6lHTN3
>>478
で、あんた何様?
まあ尊敬に値しない人物であることは確実ですが。
480オリーブ香る名無しさん:04/12/14 14:28:25 ID:b5W6hAVo
478>>479
さぁ?名無しさんだもんね。
返す刀の光り方、貴女は女ですね。まんこ。
縫い合わしちゃえ。あひゃひゃ
481オリーブ香る名無しさん:04/12/14 15:03:17 ID:hAExShxA
>>478
尊敬よりも基地外に近いかもね…
頭悪そうな文章だし…
482オリーブ香る名無しさん:04/12/14 17:44:17 ID:55Xzf0lh
おれは478に同意する。ちょっとお下品ではあるが、
言ってることは間違っちゃいないと思う。
483オリーブ香る名無しさん:04/12/14 20:31:24 ID:r5N5qf9X
>>478
>日本にもイタリヤにも等しく時間は降る
 この部分は同意。だから日本人も今や捨てたモンじゃない、と言えればいいわけデスナ^^
484オリーブ香る名無しさん:04/12/14 21:36:23 ID:3lRBb2Nb
478は以前リアルで「本場イタリヤでは‥」と熱く語って
大恥をかいたことがある奴と見た。

本人は否定するだろうが、あの必死ぶりは間違いない。
485オリーブ香る名無しさん:04/12/14 22:54:23 ID:l3YgCN1T
ここは本場の蕎麦を食べにきた外人を立ち食い蕎麦屋に案内する貧乏人の集うスレでつね
486オリーブ香る名無しさん:04/12/14 22:59:33 ID:KpR8uBCc
でも、ケチャップもタバスコも、緑や赤の筒に入った粉チーズもない
487オリーブ香る名無しさん:04/12/14 23:02:08 ID:55Xzf0lh
そういや、アメリカの企業の重役を立ち食い蕎麦に連れて行ったこと
あるな。映画みたいだって喜んで写真撮りまくってた。
うちの会社の上司からはちょっと文句言われたけど。(w
488フタツデジュウブンデスヨ:04/12/15 01:27:18 ID:b4/iol3S
>>487
そのアメリカ人はブレードランナーのハリソン・フォードの気分に
浸れて嬉しかったのだろう
489オリーブ香る名無しさん:04/12/15 01:27:59 ID:SvIHEJxo
875 :可愛い奥様 :04/12/12 02:21:07 ID:VCtpFQKZ
店長が殺人犯したんですが松屋の株価って下がりますかね?

113 名前:可愛い奥様 :04/12/12 00:58:55 ID:UXETLuFC
>>110
一時期、松屋のキムチ牛丼にカエルが入っていた!ってHPまで作って
クレームと賠償金請求をたくらんでいたシトいなかった?
同一人物?

114 名前:可愛い奥様 :04/12/12 01:02:36 ID:OWRbe7Uy
>>109
ありがd
さっき、ニュースで確認しました。

115 名前:可愛い奥様 :04/12/12 01:04:37 ID:LxAHwTzg
>>113
今検索してみたら同じ千住店だ。
まさか・・・

116 名前:可愛い奥様 :04/12/12 01:10:48 ID:OWRbe7Uy
>>115
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
あのキムチ牛丼も、「持ち帰り弁当」だったんだよね。
しかも、サイトに「店長が若かった」って書いてあるし。
カエル混入で本気で200万円取ろうとしてるとこが、コワ杉
490オリーブ香る名無しさん:04/12/15 05:41:28 ID:BKYTfG/G
スレタイだけ見てカキコ
>>1は日本で美味い店を見つけられない、さらに自分で美味いと思える料理が作れない、
そしてTVや雑誌で紹介された店の行列に並ぶことで幸せに浸れる人
491オリーブ香る名無しさん:04/12/15 06:25:53 ID:A6/pj2Dc
>>487
カコイイじゃんw

むしろ「本家本元」だの「元祖」だのなんて金さえ積めば何処でも食えるしな、
レベルを自慢し出すと維持の張り合いになるだけだし、良いとこに案内したと思うな
492オリーブ香る名無しさん:04/12/16 04:59:43 ID:eGfB+Gx+
そもそもイタリア人が給仕しないイタリア料理なんて
イギリス人が給仕するイギリス料理と同じくらい駄目なんだそうだ
493オリーブ香る名無しさん:04/12/16 07:40:23 ID:wK/UoHEz
>>492
そういうところが「本場」とそうじゃないとこの違いだろ。
味の問題じゃない。
494オリーブ香る名無しさん:04/12/16 09:45:13 ID:/uiZNYj+
>>492
warota
495オリーブ香る名無しさん:04/12/18 11:37:14 ID:FMwVvFBX
醤油をかけまくる日本人よりましさ。
496美香 ◆RQ0Spv3q06 :04/12/18 12:40:38 ID:fOEGQpCa
☆ヽ(o_ _)oポテッ
497オリーブ香る名無しさん:04/12/27 11:40:08 ID:ZMq34AFe
なんのこっちゃ
498オリーブ香る名無しさん:05/01/08 22:39:43 ID:f+q6Z6rW
>>478
「イタリヤ」ですか…。
まあ、変換はでけたけど。
ごめんなさい。ただの暇つぶしです。
499オリーブ香る名無しさん:05/01/10 10:53:40 ID:r/4/oCIJ
>>498
イタリヤは別に変な表現ではない。
ロシヤも同様。

「ギリシア」と「ギリシャ」については、何故か余り疑問視する人は多くない。
500オリーブ香る名無しさん:05/01/10 13:03:00 ID:ptrll/F9
パスタといえば、「カプリチョーザ」。これ最強。
501オリーブ香る名無しさん:05/01/15 22:45:17 ID:uY4hv7c5
パスタはデュラム小麦のセモリナ100%、パスタ法の枠内に留まりつつ、
常識を超えた美味さがペロニスキー風。
502オリーブ香る名無しさん:05/01/16 02:34:56 ID:2QTU9qSA
多分大体の日本人が本物のうどんの味を知らない。ってのと同じだろうな。
香川で食ってみればわかる。恐ろしく違うぞ。
503オリーブ香る名無しさん:05/01/16 12:20:40 ID:PTWG9xeH
>>502
うん、確かに。
まるでゴムやった
504オリーブ香る名無しさん:05/01/16 15:40:33 ID:h2Vmk/f3
>>502
胃の中の蛙の讃岐うどん厨かwww
505オリーブ香る名無しさん:05/01/17 14:08:52 ID:8ujZpONb
>>503は『香川のうどんが本物のうどん』と思っている馬鹿
506オリーブ香る名無しさん:05/01/17 17:19:35 ID:/X3RxRdQ
全国にあまねく行き渡るほどの魅力を持ったうどんのみが本物のうどんと呼べるのだ。
507オリーブ香る名無しさん:05/01/17 18:48:53 ID:ZhjFXUEr
本場主義者と国内主義者の喧嘩する戦場はここですか
お前等、二度と友達同伴で外食するな
隣でブツクサ言われてメシが不味くなるから友達が可哀想だ
お前等みたいな気取ったのがいると何もかも不味い
くたばったら地獄に落ちて舌抜かれてしまえ
508オリーブ香る名無しさん:05/01/17 19:12:28 ID:vz2iUk9n
漏れは毎日が幸せだから本場のパスタの味を知らずに生涯を終えても残念とも何とも思わんね。

ナポリタン食お。
509オリーブ香る名無しさん:05/01/17 21:50:24 ID:NtbVm6D6
スパ王のナポリタンだけは食えない。
化調風味。
510オリーブ香る名無しさん:05/01/17 22:12:36 ID:4DmTQoAR
> 本場主義者と国内主義者の喧嘩する戦場はここですか

いいえ違います。
あまりにも的外れな>>507をあざ笑うスレです。
511オリーブ香る名無しさん:05/01/18 00:22:42 ID:yf32as57
>>509
あれはあれで美味いと思う。
512オリーブ香る名無しさん:05/01/18 00:39:16 ID:iNVgpiIx
パスタは日本料理なんだよ
イタリアじゃタラコパスタないだろ?
513オリーブ香る名無しさん:05/01/18 12:01:40 ID:bBCjAwfV
修学旅行でイタリア行ってパスタ食ったけど
そんな日本と違って特別うまいともまずいとも感じなかったな〜

パスタ麺の種類がべらぼうにあってびっくりしたくらい。
514オリーブ香る名無しさん:05/01/18 22:30:35 ID:b1p8zAyQ
>>513
子供?
515オリーブ香る名無しさん:05/01/19 00:18:44 ID:6Mlf/pa/
>507
付き合ってやっているのに何だ。感謝知らずめ。
516オリーブ香る名無しさん:05/02/01 16:37:06 ID:U4llyyxD
>>1
で?
517オリーブ香る名無しさん:05/02/07 00:21:47 ID:tMzXTvhs
俺、南イタリアあまり行かないからイタリアでうまいパスタ
食ったことない。リゾットとかポレンタとかパンばっか。
2皿目でパスタ食っちゃうとおなかいっぱいでメインが食えないのだよ。



518オリーブ香る名無しさん:05/02/07 23:16:04 ID:rUQx40Vt
>>517
ん?
ピザはともかくパスタだったら北でもウマーなのは食べられるよ。
1泊しかしたことないけどボローニャで食べたパスタが異常にウマーだった。
クリームソース系で、これでもかってくらいトリュフをかけてくれたなぁ・・・。
麺も自家製でモチモチしてて、機会があればまた行きたい。
519オリーブ香る名無しさん:05/02/07 23:46:21 ID:koa6AZO4
味を知らないというよりも知りえない、知る能力がないというべきだな。
520オリーブ香る名無しさん:05/02/08 13:14:06 ID:Fju0oVG2
>>519
ふーん
君はそのようだね
521オリーブ香る名無しさん:05/03/02 16:26:26 ID:QAKrpbnX
>>520 キモス
522オリーブ香る名無しさん:05/03/02 23:58:38 ID:ir3DDk5p
アメリカ人もフランス人も本物のパスタの味を知らない。
イタリアなんてつい最近まで北と南で違う国だったではないか。
523オリーブ香る名無しさん:05/03/03 00:05:14 ID:AEENZEqj
朝鮮半島は今でも北と南で違う国
524オリーブ香る名無しさん:05/03/05 13:28:24 ID:fmHmyAq0
イタリア人はパスタを手づかみで食う。
525オリーブ香る名無しさん:05/03/05 15:23:38 ID:grcGt+BJ
そんなもんに本物も偽物もあるか、ボケ。

526オリーブ香る名無しさん:05/03/05 20:45:31 ID:3td1Jd+v
ナポリタンうまいな
527オリーブ香る名無しさん:05/03/07 23:15:49 ID:etbvp4mP
イタリアにはない
528オリーブ香る名無しさん:05/03/08 19:16:48 ID:rHO3YiVT
2.南イタリアのFarro(スペルト小麦)に含まれるカビ毒について
Occurrence of Mycotoxin in Farro Samples from Southern Italy
Raffaello Castoria et. Al
Journal of Food Protection 2005 68(2) 416-420
529オリーブ香る名無しさん:05/03/09 01:06:16 ID:kQAZnCwm
イタリアで食ったことありますが日本だって旨いと思うよ 日本人の口に合うように作ってんだから。他の料理にしてもそうですよ 1はあまり海外しらないんですね ぷ
530オリーブ香る名無しさん:05/03/09 01:06:43 ID:kQAZnCwm
イタリアで食ったことありますが日本だって旨いと思うよ 日本人の口に合うように作ってんだから。他の料理にしてもそうですよ 1はあまり海外しらないんですね ぷ
531オリーブ香る名無しさん:05/03/09 11:17:42 ID:Q9D3X7+o
チップの心配のない日本が一番である
532オリーブ香る名無しさん:05/03/09 14:06:53 ID:zGxf5ham
>>527
イタリアにいたとき作ったのであります。
あるか無いかといえばある。
最近イタリア人も醤油使うし、メニューにてんぷらと書いてあるところも
あるよ。
533オリーブ香る名無しさん:05/03/09 23:56:23 ID:LpNi4GY1
>最近イタリア人も醤油使うし、
アンチョビソースという名の魚醤が最近まで残っていたそうですから、
534オリーブ香る名無しさん:05/03/10 17:01:14 ID:G8+hyAgv
デュラム粉200g卵2コで生スパ作ったが柔らかくてマズー。
やっぱ乾麺がいいね(--;
535オリーブ香る名無しさん:05/03/10 17:48:35 ID:5VSZvHDS
> デュラム粉200g
粉をきっちり計量してる時点でダメ。
卵は大きさもまちまちだし、物によって水分含有量も微妙に違う。
捏ねながら調整してやらないとね。
あとは ・捏ねが足りない ・風乾させなかった ・茹ですぎ のどれかかな。
風乾は1時間程度で充分だけど、生パスタでも必要な行程だよ。
536オリーブ香る名無しさん:05/03/10 18:37:04 ID:IFiCLc3r
>>535
うんちく御苦労!
537オリーブ香る名無しさん:05/03/11 14:27:39 ID:dyErzrVS
>>536
うんちレス御苦労!
538533:05/03/11 23:43:14 ID:2lIskJqz

539オリーブ香る名無しさん:05/03/12 00:01:57 ID:8cJ7N13Z
>最近イタリア人も醤油使うし、メニューにてんぷらと書いてあるところも
日本人旅行者が多い所だろ。
540オリーブ香る名無しさん:05/03/12 00:05:54 ID:Kyz7bHyw
>>539
食に対して保守的なイタリア人も少しずつ変化しているのだよ

それがグローバリゼーションというものだ
541オリーブ香る名無しさん:05/03/12 00:30:26 ID:8cJ7N13Z
>>540
食に対して先取な体質だから、イタリアで醤油もてんぷらも廃れた。
542オリーブ香る名無しさん:05/03/15 16:30:32 ID:S+MIskLB
先取な体質だから→てんぷらも廃れた
  ↑
意味が通っていない
543オリーブ香る名無しさん:05/03/16 01:14:31 ID:XsO/2tc2
てんぷらなんて、水と牛乳の違いはあっても、世界的にあった調理方法
であって、日本独自の調理方法ではない。そんな古臭い調理方法は、
先取な体質地帯から廃れて消えた。
544オリーブ香る名無しさん:05/03/16 20:01:41 ID:/BLZ3WkI
どーでもいいけど『先取な体質地帯』って頭悪そーな表現だな
545オリーブ香る名無しさん:05/03/17 23:09:59 ID:FzdH31nm
頭悪そーage
546オリーブ香る名無しさん:05/03/18 23:54:36 ID:AjIU7Pt+
頭悪そーage
547オリーブ香る名無しさん:05/03/19 00:48:35 ID:yIxoYKZX
やっぱ
548オリーブ香る名無しさん:05/03/20 17:30:17 ID:Z6u8F+cY
やっぱage
549オリーブ香る名無しさん:2005/03/23(水) 10:50:27 ID:Bn12c84U
おまいら、
パスタ、パスタ言ってるけど、
どーせマカロニとスパゲッティーしか食ったことないんだろ?
550オリーブ香る名無しさん:2005/03/23(水) 11:14:53 ID:BH89iE9R
>>549はスパゲッティーだと思ってフェデリーニを食っていました
551オリーブ香る名無しさん:2005/03/23(水) 11:32:29 ID:IeJNId1p
とりあえず食ったことあるやつ

常備(購入)
スパゲッティ、リングイネ、カッペリーニ、ファルファッレ、ペンネ・リガーテ、コンキリエ
フリッジ、リガトーニ、クレスタ・ディ・ガッロ、ルマーケ、

常備(手打ち)
フェトチーネ、タリアテッレ、パッパルデッレ、トルテリーニ、パンツェロッティ、ラビオリ、カンパニオーレ

非常備
スパゲッティーニ、ラザーニェッテ・リッチェ、プカティーニ、トリポリーナ、バーミセリ、ペンネ
オレキエッテ、マッケローニ、マッケローニ・ルンギ、エスカルゴ、ルオータ、カッネローニ
ピペッテ、ズィーテ、カヴァタッピ、ディターリ・リガーテ、アモロージ、ノッチョリーネ、カッペッレッティ
アルファベッティ、クオレッティ

あとはスピナッチやペペやネロなど、混ぜ物したパスタとか。

イタリア語を正確にカタカナ表記する事には無理があるので
細かい読みの違いの指摘は無しで
552オリーブ香る名無しさん:2005/03/23(水) 17:36:22 ID:0sfpjDGA
日記はチラシの裏に
553オリーブ香る名無しさん:2005/03/23(水) 18:12:10 ID:zlLwCHZb
日記=>>549
だな
554オリーブ香る名無しさん:2005/03/23(水) 21:23:38 ID:iI4crXHl
フリッジて何?
555オリーブ香る名無しさん:2005/03/23(水) 21:44:39 ID:BH89iE9R
フインキみたいなものか?
556オリーブ香る名無しさん:2005/03/23(水) 21:49:40 ID:iI4crXHl
すみません。検索したら分かりました。
557オリーブ香る名無しさん:2005/03/28(月) 12:21:54 ID:6d4boUAb
×フリッジ
○フジッリ

×フインキ
○フンイキ
558オリーブ香る名無しさん:2005/03/28(月) 12:42:16 ID:JHf0bDqA
これは557を笑ってやるべきなのか?
559オリーブ香る名無しさん:2005/03/28(月) 14:57:50 ID:YflXwWg7
料理系にはまだピュアな人が多いのでしょう
560オリーブ香る名無しさん:2005/03/28(月) 14:58:46 ID:ZbvoB/JS
2chマスター気取りカコワルイ
561オリーブ香る名無しさん:2005/03/28(月) 20:24:39 ID:CGUP4iCw
>>558-559 カコワルイ (*≧▽≦)ノ キャー
562オリーブ香る名無しさん:2005/03/29(火) 17:28:27 ID:nhcpZH9n
↓以下、無個性カキコの>>560-561が「2chマスター気取り」という恥ずかしい単語について丁寧に説明してくださるスレになりました。
563オリーブ香る名無しさん:2005/03/29(火) 17:58:26 ID:uZsjzqNJ
>>562が一番つまらない
564オリーブ香る名無しさん:2005/03/29(火) 19:39:21 ID:OtG2XPZc
イタリアとは比べ物にならないとか言ってる香具師いるけど
以前イタリアで開かれた大規模ピザ大会で(すれ違いスマソ)日本人が優勝してた
つまり日本人の方がイタリアン作るの上手いんじゃなかろうか
565オリーブ香る名無しさん:2005/03/29(火) 23:15:55 ID:7KFwb2DP
>>564
結局は個人の熱意と創意工夫
「○○人のほうが上手い」とか単純化(歪曲)して話したがるのはTVの見すぎ、バカの証拠。
権威主義は奴隷の烙印・焼きごてが欲しい奴隷志願は去れ。
>>1もバカだが、普通のアタマの連中がバカにあわせてやる必要は無い。
566オリーブ香る名無しさん:2005/03/30(水) 22:25:31 ID:kk87RPZc
>>564
そりゃ日本はファーストフード大国だからな。
イタリアのファーストフードのピザ大会で優勝するのが日本人であっても
当然だろう。
567オリーブ香る名無しさん:2005/03/31(木) 09:53:54 ID:TSTtIP0Y
ケーキもパスタなことについて
568オリーブ香る名無しさん:2005/04/16(土) 16:19:58 ID:6hsXbyFJ
週に4回はスパゲッティーヽ(´ー`)ノ ンマンマ
569オリーブ香る名無しさん:2005/05/09(月) 02:46:29 ID:HyhLBL4f
スペインでパエリア食べたら激マズだった。
本場なんてそんなもん。
570オリーブ香る名無しさん:2005/05/09(月) 04:24:29 ID:OCl09LFh
>>569
日本のご飯をイメージして食ったバカだな。
571オリーブ香る名無しさん:2005/05/09(月) 13:34:47 ID:5o3AcCtJ
観光客向けは不味いよ

もともと素材が新鮮じゃないと単なる生ゴミになっちまう料理だし
572オリーブ香る名無しさん:2005/05/10(火) 01:42:25 ID:MKOdzKUE
本物の日本料理はどこで食すことができますか?
573オリーブ香る名無しさん:2005/05/10(火) 11:48:34 ID:OXU96v3s
日本の握り寿司屋、天麩羅屋
574オリーブ香る名無しさん:2005/05/15(日) 01:18:51 ID:uZLE2Gia
100年前まで裸足同然で歩いていた野蛮人に本当の味がわかるはずがなかろう。
このクソ日本人どもが。
Fuck You.
Go to heven.
Kiss my asshole.
575オリーブ香る名無しさん:2005/05/15(日) 01:20:37 ID:uZLE2Gia
だいたいナポリタンってなんだ!?
ケチャップでべとべとじゃないか。
日本人は皆味覚障害とみなす。

               以 上
576オリーブ香る名無しさん:2005/05/15(日) 01:22:41 ID:uZLE2Gia
おい、このクソゴミ日本人ジャップどもなんとかいってみろ
577オリーブ香る名無しさん:2005/05/15(日) 01:26:43 ID:uZLE2Gia
ジャップジャップジャップ
キルキルキル
578オリーブ香る名無しさん:2005/05/15(日) 01:28:10 ID:uZLE2Gia
イエァアア
579オリーブ香る名無しさん:2005/05/15(日) 11:24:11 ID:uZLE2Gia
イタリア人>>>>>日本人
580オリーブ香る名無しさん:2005/05/15(日) 11:37:21 ID:YMJS3HO9
イタリア人>>>>>日本人>>>>>越えられない壁>>>>>>>574-579@ID:uZLE2Gia
581オリーブ香る名無しさん:2005/05/15(日) 12:37:25 ID:uZLE2Gia
イタリア人>>>>>日本人>>>>>越えられない壁>>>>>>>574-579@ID:uZLE2Gia>>∞>ID:YMJS3HO9
582オリーブ香る名無しさん:2005/05/15(日) 12:38:36 ID:uZLE2Gia
煮た穀物に草、生魚を喰らう人々。

人間ですか!?
583オリーブ香る名無しさん:2005/05/15(日) 12:49:07 ID:kyC0Ds8J
> 煮た穀物
イタリアでも食べられてるね

> 草
どこまでを草とするか知らんが、
イタリアでは野草もよく利用されるね

> 生魚
イタリアは日本と同じく魚を生食する文化がある
数少ない国の一つだね。


つまり
> 煮た穀物に草、生魚を喰らう人々。
が人間じゃないなら、イタリア人も人間じゃないな。

というかuZLE2Giaは痛すぎw
584オリーブ香る名無しさん:2005/05/15(日) 20:16:42 ID:UPylDLLg
>>583
フランス人も生牡蛎をだべます。
585オリーブ香る名無しさん:2005/05/15(日) 20:18:27 ID:UPylDLLg
フランス人も生牡蛎を食べます。
586オリーブ香る名無しさん:2005/05/15(日) 20:19:34 ID:UPylDLLg
と言うより、欧米人は、日本人から見たら生肉としか思えない肉を食べます。
587オリーブ香る名無しさん:2005/05/15(日) 20:21:59 ID:UPylDLLg
逆にほとんどの日本人は、レアの肉は食べません。
588オリーブ香る名無しさん:2005/05/15(日) 23:05:54 ID:uZLE2Gia
ふぅ、いまイタリアの出張から帰ってきますた。
やっぱ本場のパスタは最高だぜ
まあ、おまいらは一生ありつけることはないがな( ´,_ゝ`)プッ

589オリーブ香る名無しさん:2005/05/15(日) 23:23:05 ID:owRr9Cxz
ちんぽくせ
590オリーブ香る名無しさん:2005/05/15(日) 23:23:31 ID:+QlaeyYt
>>588
一食パスタ一品+サラダ、スープでしたか?
591オリーブ香る名無しさん:2005/05/16(月) 00:04:50 ID:XxOh9dmE
東京とFirenzeのristoranteだったら、絶対に東京の方が偏差値高いと思う。
592オリーブ香る名無しさん:2005/05/16(月) 00:15:33 ID:R8Ixgmv0
> 偏差値
593オリーブ香る名無しさん:2005/05/16(月) 14:27:26 ID:XtpwD4HT
お前ら日本人がパスタを食う資格はない。このサルどもが。
お茶漬けでも食って寝てろヴォケ
594オリーブ香る名無しさん:2005/05/16(月) 15:16:04 ID:R+LxO04J
>>593
三国人は自国へ帰れ。
595オリーブ香る名無しさん:2005/05/16(月) 22:19:26 ID:QANV1kIG
東京のristoranteとFirenzeのPizzeriaだったら、
絶対に東京の方が偏差値高いと思う。
596オリーブ香る名無しさん:2005/05/17(火) 00:47:05 ID:18t68Fyi
フィレンツェには先日クライアントとの取引先での打ち合わせのために
現地のリストランテを利用したのだが、そこででたパスタが絶品であった
商談もとんとん拍子で進み、一挙両得ってわけだ。
東京の食堂はカレーでも食ってろ。
597オリーブ香る名無しさん:2005/05/17(火) 01:07:11 ID:cozGJfJb
食堂がカレーを食うんですか。
文体といい、妄想の語りといい、
オリーブ香る名無しさんというより

   厨臭香る名無しさん

ですねw
598オリーブ香る名無しさん:2005/05/17(火) 01:10:27 ID:0UZ7OhUm
>>596
リストランテなら、そこで食べた肉や魚を真っ先に書くはず。
599オリーブ香る名無しさん:2005/05/17(火) 15:08:15 ID:z5rBiY2D
574 :オリーブ香る名無しさん :2005/05/15(日) 01:18:51 ID:uZLE2Gia
100年前まで裸足同然で歩いていた野蛮人に本当の味がわかるはずがなかろう。
このクソ日本人どもが。
Fuck You.
Go to heven.
Kiss my asshole.
600オリーブ香る名無しさん:2005/05/17(火) 22:14:40 ID:GXQkqZgj
600 Get
601オリーブ香る名無しさん:2005/05/17(火) 22:39:11 ID:QIC16ME/
700
602オリーブ香る名無しさん:2005/05/17(火) 22:51:22 ID:CApfyyri
日本国内なんだけど、本場で修業してきた人が個人でやってる店で食べたパスタに衝撃を受けた。
自分がいままで食べてたのはなんだったんだろうって。
603オリーブ香る名無しさん:2005/05/17(火) 22:54:23 ID:lcMXJIVI
>>602
感想キボンヌ
604オリーブ香る名無しさん:2005/05/17(火) 23:17:29 ID:kUDzOTrG
>>603
1の皿と2の皿の中間の埋め合わせ。
605オリーブ香る名無しさん:2005/05/19(木) 01:02:06 ID:FLm1mlle
まず、粉が違う。
歯ごたえ、風味が違う。
バリラ最高。っていうか、日本で売っていますが何か?
606オリーブ香る名無しさん:2005/05/19(木) 01:15:05 ID:AQ47RKGy
昔、スパゲティナポリタンにケチャップを使って、フレッシュバジルの代わりに
乾燥バジルやしその葉を使っていた時代と今は違う。
イタリアにだって不味い店はあるし日本にも飛び切り美味しいパスタを出す店
も多い。日本にだって死ぬほど不味い蕎麦屋はあるしパリにはそこらの居酒屋なんか
及びもつかない美味しい焼き鳥屋がある。イタリアンパスタ旨い。日本のパスタも旨い。
607オリーブ香る名無しさん:2005/05/19(木) 04:59:27 ID:Yx0FuQp2
イタリアには、スパゲティナポリタンはないと聞いていますが何か?
608オリーブ香る名無しさん:2005/05/19(木) 05:15:25 ID:RV5bqLNA
>>607
俺がイタリアで修行中
ナポリタン作ってイタリア人に食わせましたが何か?
609もぐもぐ名無しさん:2005/05/19(木) 07:17:22 ID:SeviaIQ8
>>607
それくらい昔はお粗末なパスタ食ってたってことでしょ?
こーゆー揚げ足取っちゃイカンよ。
610オリーブ香る名無しさん:2005/05/19(木) 12:33:49 ID:+940RDWX
イタリアンパスタ>>>>>∞>>>>>>日本のパスタ(もどき)( ´,_ゝ`)プッ
611オリーブ香る名無しさん:2005/05/19(木) 14:06:53 ID:tts0JaHV
>>605
バリラw貧乏舌がww
612オリーブ香る名無しさん:2005/05/19(木) 14:10:48 ID:rCMXXbWL
イタリアのパスタ ≧ 日本のパスタ >>>越えられない壁>>> >>610の作るパスタ

イタリアでも茹で置きのやわらか〜なパスタを出すところもあるし
日本のレストランでもイタリアで修行してきたシェフがやってるところなんかは
かなりレベルの高いものを出してくる。

一度でもイタリアに行ったことがあるなら
> イタリアンパスタ>>>>>∞>>>>>>日本のパスタ(もどき)( ´,_ゝ`)プッ
なんて恥ずかしくてとても書けないなw
613オリーブ香る名無しさん:2005/05/19(木) 22:22:19 ID:go22KqV7
今のフランス料理の原型はイタリア料理。
当然メインディッシュは肉や魚とパンを交互に食べる食べ方で
パスタなんてごく些細な一部。
614オリーブ香る名無しさん:2005/05/19(木) 22:59:19 ID:RkNKh9hg
>>611
バリラのどこが貧乏なんだっ!
本国でのシェアbPなんだぞっ!
615オリーブ香る名無しさん:2005/05/19(木) 23:09:14 ID:PbJAwhS5
>>614
自分でパスタを打たない人間のシェアbP
616オリーブ香る名無しさん:2005/05/20(金) 01:58:25 ID:EaIfX6+g
やっぱりパスタはイタリアに敵わないでしょ。それで当然じゃないの?
ほんの少し前までまるで違う食生活をしていた日本がいきなりイタリア
を超えられるわけがない。
イタリアで食べたパスタは確かに美味しかったし、食材が違うよね。
チーズやパンチェッタにしても日本で売られているものと全然質が違うし、
フレッシュのポルチーニなんか日本じゃ、少なくとも素人には簡単に手に入
らないでしょ。もちろん日本にも本場で修業してきた優れたシェフがいるだ
ろうけどどのくらいその層が厚いのかな?
でも個人的には日本風にアレンジした明太子や納豆なんかを使った本場
にはないものの方が口にあうんで、自分は日本の今のものでも結構満足
してます。
617オリーブ香る名無しさん:2005/05/20(金) 02:07:08 ID:KwvKac28
>>615
基本的に生パスタと乾燥パスタは、マルッキリの別物であるので生パスタが
上等であるとは勘違いですよ。 

生そばと乾しそばの関係と間違えんようにね。
618オリーブ香る名無しさん:2005/05/20(金) 14:42:11 ID:l1mOrKUw
青山の某レストランの「冷やしイタリア」はものすごく美味しかった。
名前がウザかったから去年の季節限定のパロディーだと思うけど、
今年もやって欲しいな。
この店わかる人いる?
619オリーブ香る名無しさん:2005/05/20(金) 15:23:20 ID:lY2r37cW
>>617
うん。そうだよな。
漏れはスパゲティとタリアテッレに関しては乾燥パスタの方が好きだな。
620オリーブ香る名無しさん:2005/05/20(金) 18:45:55 ID:3toRlQSm
日本のパスタ、イタリアのパスタ、なんて
でっかい括りで比べ合っても無意味だってコトに気が付けよ。
旨い不味いなんて、お店や、つくるシェフごとに違うもんなんだから。
寿司が日本中、どこの寿司を食っても旨いとは限らないだろ。
621オリーブ香る名無しさん:2005/05/20(金) 20:39:31 ID:piofQ1uq
バリラ,ディチェコ>>>(越えられない壁)>>>マ・マー,オーマイ等の偽物パスタモドキ
塩味系のソースで食べてみればわかる。
100円のレトルトミートソースではわからんよ
622オリーブ香る名無しさん:2005/05/20(金) 23:07:05 ID:fDYpgShR
>生そばと乾しそばの関係と間違えんようにね。
生そばより乾しそばが上等だと?
623オリーブ香る名無しさん:2005/05/21(土) 10:26:06 ID:1Rnj7yg/
本場のパスタなんて、アルデンテが強烈(芯残りすぎ)と
ディチェコを使うって事ぐらいじゃん。
624オリーブ香る名無しさん:2005/05/21(土) 10:28:20 ID:OT05gVpb
>>623
君、イタリア逝ったこと無いね
625オリーブ香る名無しさん:2005/05/21(土) 11:41:49 ID:vL70QKuj
BLINK182っていうパンクバンドの
トム・デロング(g&vo)は
「日本は最高だよ。特にパスタは最高なんだ。
日本人が作るパスタが世界で一番美味しいかもしれない」
みたいなこと言ってた。

やっぱ好き嫌いは人それぞれで
日本のパスタが好きな人もイタリアのも中国のもアメリカのも好きな人がいるはず
「イタリアが本場だし一番、日本はまがい物でゲロ」
そんな価値感をクソみたいにみんなに擦り付けるのはクソだね
そういう奴はみんな無意識に「中流意識」ばかり気にしてる
生ぬるい、乾いた納豆の、何もできない、周りにばかり合わせる

腐れミカンだと思い魔す
626オリーブ香る名無しさん:2005/05/21(土) 13:44:39 ID:NWUis4J1
BLINK182っていうパンクバンド←味覚障害
627オリーブ香る名無しさん:2005/05/21(土) 13:46:05 ID:ReQxz6+o
>>622
>>617
○生蕎麦>>>>>乾蕎麦
×生パスタ>>>>>乾パスタ
と言っているんだよ
628オリーブ香る名無しさん:2005/05/21(土) 14:47:00 ID:lL3qXXYe
>>627
了解シマスタ。
629オリーブ香る名無しさん:2005/05/21(土) 15:55:06 ID:NWUis4J1
おまいら騙されたと思ってバリラ食ってみな。世界観変わるよ
630オリーブ香る名無しさん:2005/05/22(日) 07:00:36 ID:EM8gOHjq
>>625
日本のパスタがアメリカ流と言うことを証明しているだけ。
631オリーブ香る名無しさん:2005/05/22(日) 07:09:54 ID:0+hDVoUc
日本流だよ?
632オリーブ香る名無しさん:2005/05/22(日) 10:48:33 ID:0f/8aEtr
>>630
イタリア流ではないことは確か。
633オリーブ香る名無しさん:2005/05/22(日) 11:30:49 ID:0+hDVoUc
日本で食うんだから日本流でいいだろ。
634オリーブ香る名無しさん:2005/05/22(日) 11:40:52 ID:f1H4PNIW
そんなに本物の味を広めたいのなら
本物の味を格安で提供する店を増やせばいいじゃん!
1、5人前600円が理想だねー
635オリーブ香る名無しさん:2005/05/22(日) 20:28:24 ID:740U5NgS
>>634
貧乏人はナポリタンでも食ってろ
636オリーブ香る名無しさん:2005/05/23(月) 12:30:43 ID:BerbmYYM
>>635厨房はロムってろ
637オリーブ香る名無しさん:2005/05/23(月) 13:27:20 ID:fDiGfQp1
みんなパスタ好きなのね・・・ところで1ってどこの国の人なんですか?
638オリーブ香る名無しさん:2005/05/23(月) 21:17:10 ID:AW72pCcZ
>>637
コートジボアール
639オリーブ香る名無しさん:2005/05/24(火) 00:43:54 ID:s1aKbiQJ
友人のパスタの茹で方です。

1.二人分のインスタントラーメンを作れる程度の片手鍋に水を入れる。
2.1が温まったら(沸騰じゃなく)スパゲティ4人分を大体5cm位の
  長さに折って入れる。
3.蓋をして20分茹でる(煮る)。
4.3をざるにあけて湯で洗う(少ない湯で大量のパスタを茹でるから
  麺がべとべとになる)。
5.そのまま食事時間までおいて置く(下準備として予め茹でておくの
  ですぐには食べない)。
6.食べるとき、熱湯をかけるかレンジでチンする。

彼女のパスタの茹で方を始めてみたときはあまりの事に言葉が出なかった。
これ、ネタじゃありませんよ。マジです。
640オリーブ香る名無しさん:2005/05/24(火) 01:03:54 ID:M/jqzdsV BE:50688162-##
>>1 本国はオリーブオイル、ドバドバで絶対腹下す中年。。。
641オリーブ香る名無しさん:2005/05/24(火) 06:24:13 ID:k1SO5/5f
ここの住人であんかけスパゲティ好きな人いるかな?
っていうかあれをどう思うか聞いてみたいな。
642オリーブ香る名無しさん:2005/05/24(火) 09:49:10 ID:KqtGjiFL
和食が食べたいなら和食を、中華なら中華を、イタリアンならイタリアンを食べればいいだけ。
ゲテモノ愛好家以外はわざわざ変な混ぜ方をする必要はない。
643オリーブ香る名無しさん:2005/05/24(火) 12:08:12 ID:pdzGdkHp
>>639 イタリア人に殺される前にヤメレ
644オリーブ香る名無しさん:2005/05/24(火) 14:51:53 ID:AWclqct9
>>639
せっかく電子レンジがあるのなら、
電子レンジ用のボイル容器(2人前)があるのに。ゆで時間は倍掛かるけど。
645オリーブ香る名無しさん:2005/05/24(火) 21:24:06 ID:+g1LFLwW
>>643
イタリア人ってけっこう適当だよ
プロの料理人は知らん。
646オリーブ香る名無しさん:2005/05/25(水) 00:05:17 ID:SPHV7QYS
>>645
でも>>639はないでしょ。
647オリーブ香る名無しさん:2005/05/25(水) 00:51:25 ID:lq6S1rmb
イタリアの普通の飯と日本のイタリア料理がそんなに違うとは思えない。
地方は知らないけど、最近は東京中どこでもイタリアで修行してきたシェフがいる
イタメシ屋がたくさんあるしなぁ。うちの近所にも普通に数軒ある。
味はほとんどイタリアの普通のトラットリアと変わらないし、工夫を凝らしてる。

あと、日本人とイタリア人の食感て似てるしね。北ヨーロッパ人にはアルデンテとか
分からない(いいと思わないらしいぞ)、食通以外は。日本人にはそれって普通に
ある感触だし。

あと、少しすれ違いになるけど、最近のイタリアの若い女の子は凄いぞ。
どうやってパスタ茹でるか、基本のトマトソース作るかを全然知らないのが
ごろごろいる。後20年もしたら結構壊滅的なことになるような気がするよ、
家庭料理の文化とか伝統って、このまま推移していくと。親の脛囓りすぎだ、
経済的にも料理とか生活全般でも。
648オリーブ香る名無しさん:2005/05/25(水) 01:02:05 ID:ID9rwhT2
>>645
美味しいものを食べることには真剣だよ。
649オリーブ香る名無しさん:2005/05/25(水) 12:23:17 ID:g9jhsnoX
イタリアに逝ったことのない香具師が集まるスレはここでつか?
650オリーブ香る名無しさん:2005/05/25(水) 23:24:45 ID:z8K1OAlf
ヨーロッパの一部イタリアに行ったから、
パスタごときで何騒いでいるのかね?
651オリーブ香る名無しさん:2005/05/25(水) 23:40:18 ID:IGlEyxEZ
ていうか、今更、イタリアとか関係ないよな。
652オリーブ香る名無しさん:2005/05/26(木) 03:14:54 ID:NWVRl133
>>651
そーだよなー。イタリア的味付けパスタ料理はあっても所詮日本のパス
タだよ。別にパスタに限ったことじゃないけど。
653オリーブ香る名無しさん:2005/05/26(木) 21:54:57 ID:5OhZCROb
>>652
日本にあるパスタは、イタリア起源のアメリカ的ファーストフード
654オリーブ香る名無しさん:2005/05/26(木) 22:07:23 ID:W3SxQ2mX
> 日本にあるパスタは、イタリア起源のアメリカ的ファーストフード
だったのは10年以上も前の話だね
655オリーブ香る名無しさん:2005/05/26(木) 22:28:46 ID:5OhZCROb
>>654
日本やアメリカ的パスタは、
イタリアでは今でもファーストフード
656オリーブ香る名無しさん:2005/05/26(木) 22:42:07 ID:/bgmCY1l
ID:5OhZCROb
↑こいつなんか勘違いしてるね。
知ったかぶりたい年頃なのかな?
657オリーブ香る名無しさん:2005/05/26(木) 22:42:15 ID:5OhZCROb
ヨーロッパ大陸の一部イタリア料理のメインは、
肉や魚をパンと交互に食べる。
658オリーブ香る名無しさん:2005/05/26(木) 22:43:50 ID:5OhZCROb
パスタと肉や魚を同時に流し込むのは、
ヨーロッパではファーストフード。
イタリアも例外ではない。
659オリーブ香る名無しさん:2005/05/26(木) 22:55:35 ID:5OhZCROb
もちろん、パンと肉や魚を同時に流し込むのサンドイッチは、
ヨーロッパではファーストフード。
660オリーブ香る名無しさん:2005/05/26(木) 22:56:53 ID:eJLXUIgN
イタリアはじめ、ヨーロッパに行ったこと無いんだろうね
本やWebで聞きかじった知識ってのが醸し出てるな

>653
>654も書いてるように昔の話

>655
物に因る
明太子パスタなんかはちゃんとしたレストランで人気メニューになってたりするし
ファーストフードというよりジャンクフード扱いになってるものもある

>657
言わずもがな

>658
そうでも無いよ
トラットリアとかではパスタと肉料理同時に出してきて
皆一緒に食ってたよ
まあリストランテじゃやらないけどファーストフードってほどのもんじゃない
661オリーブ香る名無しさん:2005/05/26(木) 23:11:02 ID:ZQbNuvxH
>トラットリア
やはり、日本のパックツアー業界が認定するリストランテ格ではない。
662オリーブ香る名無しさん:2005/05/26(木) 23:41:54 ID:jay4IwCz
>>660
イタリアに行ったことがあるのなら、
緑や赤い筒のパルメザンチーズのお味は?
663オリーブ香る名無しさん:2005/05/27(金) 06:52:35 ID:iA1ru7Fg
食べ物板で暴れてた一行厨の臭いがする。。。。
664オリーブ香る名無しさん:2005/05/27(金) 23:31:38 ID:TwqDHrkC
>>663
パスタに関する
自分の言葉は?
665オリーブ香る名無しさん:2005/05/27(金) 23:31:58 ID:TwqDHrkC
何も無い。
666オリーブ香る名無しさん:2005/05/28(土) 12:46:36 ID:15I5chnO
日本人なら日本人のシェフが日本の食材で作った方が口に合うはず。
本場最高などと騒ぐ輩は池沼
667オリーブ香る名無しさん:2005/05/28(土) 18:20:34 ID:amOmFEPD
ヤッパニセモノ
668オリーブ香る名無しさん:2005/05/28(土) 18:30:49 ID:P7P79hpC
本物のパスタとはそもそも何だ?
国内のレストランで出てくるスパゲッティは偽物のパスタとでもいうのか!?
となると海外の日本料理店ででてくる和食は偽物ということになるな
669オリーブ香る名無しさん:2005/05/28(土) 18:42:06 ID:amOmFEPD
>国内のレストランで出てくるスパゲッティは偽物のパスタとでもいうのか!?
アメリカ流であって、イタリア流でないことは明白ですが何か?
670オリーブ香る名無しさん:2005/05/28(土) 20:21:10 ID:P7P79hpC
>>669
アメリカとイタリアのスパが違うのかい?
わしどちらも逝ったことないからわからない。
イタリアパスタの概念を教えてください。
671オリーブ香る名無しさん:2005/05/28(土) 20:36:41 ID:6ALQjAqo
アメリカのパスタは、日本語で言えばおかずとご飯を同時に流し込んで、
それ一品で一食になる大量のもの。日本も同じ。
イタリアのパスタは、肉や魚とパンを食べる前に補う程度のごく
簡単で少量のもの。
672オリーブ香る名無しさん:2005/05/28(土) 20:38:54 ID:/ZnJ15h0
>>669
最初に入ってきた経路はアメリカ→日本だったけど
今はイタリア→日本って感じになってきてる。
未だに日本のパスタがアメリカ流とか言ってる奴は
アメリカにもイタリアにも逝ったこと無いんだろうなw
673オリーブ香る名無しさん:2005/05/28(土) 20:42:54 ID:6ALQjAqo
>>672
アメリカにもイタリアに行ったから、
日本のパスタがアメリカ流と断言できます。
674オリーブ香る名無しさん:2005/05/28(土) 20:44:07 ID:6ALQjAqo
672さんこそ文献だけで、
現地に行ったことがないでしょう。
良く判ります。
675オリーブ香る名無しさん:2005/05/28(土) 21:09:22 ID:V4KtxXDz
ID:6ALQjAqo=ID:5OhZCRObでしょ
無知で痛いところが一緒
676オリーブ香る名無しさん:2005/05/28(土) 21:09:25 ID:l1icGtK9
日本にもイタリア流と言っているようなお店は在るけど・・・
そしてイタリアにもアメリカ流と言ってるようなお店が在るけど・・・
此処でとやかく言ってる人って、ただブルジョア振って誰かを見下して優位になりたいだけじゃないの?
確かにイタリアで食べたパスタは美味しかったけど、日本にも美味しいパスタは沢山在るよ。
日本のパスタはダメなんて言ってる人は、余程美味しいパスタを出すお店と縁が無いか味覚音痴のどちらかなんだね。
677オリーブ香る名無しさん:2005/05/28(土) 21:18:39 ID:B52eKs3N
イタリア料理もヨーロッパ大陸の料理です。
パスタなんて極些細な一部。
678オリーブ香る名無しさん:2005/05/29(日) 07:41:08 ID:3tgShvvq
>>673
行けば分かるような簡単なものなのか?
679オリーブ香る名無しさん:2005/05/29(日) 10:15:17 ID:XrdFk3X4
ナポリタン最高っ!
680オリーブ香る名無しさん:2005/05/29(日) 10:30:56 ID:XrdFk3X4
イタリア人の友人にshop99で買ってきたパスタにレトルトのミートソース掛けて出したら、うまいと言って食ってたよ。
681オリーブ香る名無しさん:2005/05/29(日) 10:45:55 ID:vTD83eVJ
社交辞令
682オリーブ香る名無しさん:2005/05/29(日) 10:47:59 ID:vTD83eVJ
外国人が不味いと即答するものが商品になると思うか?
683オリーブ香る名無しさん:2005/05/29(日) 11:04:22 ID:3tgShvvq
この日本のものをなんでも否定する粘着バカ、最近いろんなとこに出没してるな。
でもどこの板でもいつも同じことしか言わないよな(w
やっぱりバカだろ。
684オリーブ香る名無しさん:2005/05/29(日) 11:26:59 ID:q3MFGmZ5
バカのレスにレスする大バカ
685オリーブ香る名無しさん:2005/05/29(日) 11:47:27 ID:q3MFGmZ5
真実は一つ
686オリーブ香る名無しさん:2005/05/31(火) 13:30:15 ID:WGFSO0nJ
イタリア人のかなり親しい友人が何人かいます。彼らはタラコとか明太子、
浅利とシメジのスパのような和風パスタは美味しいといいますが、オイル系
のパスタはオイルの量、使い方に満足しないようです。またチーズの質には
不満だといってました。パスタのゆで方に関してはパスタ専門店ほどバキバ
キ硬くて不味いといいます。
687オリーブ香る名無しさん:2005/05/31(火) 20:57:50 ID:45ZY8N3q
このスレで現実のイタリアは関係ない。
脳内で理想のイタリアを作り上げその理想から生まれたパスタを楽しむスレだ。
688オリーブ香る名無しさん:2005/05/31(火) 21:08:58 ID:bBfT+f9a
イタリアのパスタとイタリアのオリーブオイルでつくればいいじゃn
689オリーブ香る名無しさん:2005/05/31(火) 22:27:39 ID:n7jCYp0p
北イタリアはバター地帯です。
ロザンナは、来日するまで
オリーブオイルを使った料理は
食べたことがなかったそうです。
690オリーブ香る名無しさん:2005/06/01(水) 01:17:15 ID:jnZFsJxD
>>687
それじゃ上のほうでイタリアに行ったことがあるとかないとか言
ってたのは何?
691オリーブ香る名無しさん:2005/06/01(水) 01:18:36 ID:V2fJs7oS
在宅
692オリーブ香る名無しさん:2005/06/01(水) 01:52:29 ID:Nqk+1cl5
>>690
そんなの書くだけならいくらでも書けるよ
情報もたくさんあるからソレっぽいことも書けるし
きっと脳内イタリアにでも逝ったのさ
693オリーブ香る名無しさん:2005/06/01(水) 05:51:18 ID:jnZFsJxD
>>692
ワラタw
694オリーブ香る名無しさん:2005/06/01(水) 09:06:10 ID:CAvF/66p
どっちも行っても
味覚のボキャブラリーがなけりゃぁ

695オリーブ香る名無しさん:2005/06/01(水) 12:09:51 ID:oaWJ5C7Y
フェラーリみたいな車を造る国に日本人が勝てるわけがなかろう
696オリーブ香る名無しさん:2005/06/01(水) 15:07:21 ID:jnZFsJxD
日本には納豆とクサヤがある。
697オリーブ香る名無しさん:2005/06/01(水) 16:03:39 ID:hIu5kW8j
>>695
フィアットみたいな車を作る国に日本人が負けるわけなかろう。

料理にたとえれば懐石料理を一般的日本料理として扱うぐらいの勘違い。


それよりパスタを平皿で出すの止めろよ、そのほうが重大だ。
698イタリア出張四年チョイ:2005/06/01(水) 18:03:06 ID:zKQhUTEc
都内に来れば、本場と変わらぬ味に、普通に出会えます。
魚介類を使った物などは、本場以上
699オリーブ香る名無しさん:2005/06/01(水) 22:05:18 ID:UY/gzM9a
4年前くらいから、イタリアにもスパゲティー専門店が出来たと聞いているが、
本当ですか?
700オリーブ香る名無しさん:2005/06/01(水) 22:13:17 ID:k9Ayl/7j
>>699
20年前にもありましたが、なにか?
701オリーブ香る名無しさん:2005/06/01(水) 22:26:07 ID:+Y6XrAQg
たまーに見かけるね、Pasterria (綴り自信なし)だっけ、アレがそうかな。
日本的な手軽なパスタ専門カジュアル店も大都市だと結構ある。
702オリーブ香る名無しさん:2005/06/01(水) 22:26:43 ID:UY/gzM9a
イタリアにはスパゲティー専門店なんて20年前にはなかった。
703オリーブ香る名無しさん:2005/06/01(水) 22:46:24 ID:JnC+GmXf
>701
r一つ多いよ。
まぁ、PasteriaもPizzeriaも数十年前からあるね。
逆にイタリアでは最近減ってきたんじゃないの?
704オリーブ香る名無しさん:2005/06/01(水) 23:06:46 ID:E/OO2dYt
つまりリストランテとは別物でしょう。
705オリーブ香る名無しさん:2005/06/02(木) 01:52:36 ID:7dtd2FX2
イタリアで前菜からスパゲッティ食べたよ。
分量が多いだけで、特にうまいとはオモワナッタ。
706オリーブ香る名無しさん:2005/06/02(木) 12:31:15 ID:T4zknKzr
>>705
666 :オリーブ香る名無しさん :2005/05/28(土) 12:46:36 ID:15I5chnO
日本人なら日本人のシェフが日本の食材で作った方が口に合うはず。
本場最高などと騒ぐ輩は池沼
707オリーブ香る名無しさん:2005/06/02(木) 19:26:23 ID:9r3YvjKF
>705
普通はその後メイン料理とデザートを食うんだよ
708オリーブ香る名無しさん:2005/06/03(金) 01:08:06 ID:PoQaiiDb
>>705
よく噛まないで飲み込んだからでしょう
709オリーブ香る名無しさん:2005/06/03(金) 01:13:06 ID:PoQaiiDb
トマト味系のパスタに粉チーズを要求してかけたのでしょう。
710オリーブ香る名無しさん:2005/06/03(金) 01:34:43 ID:3VJik+PD
>>709
トマト系パスタにチーズ合わせて何が悪い?
魚介類にチーズ使わないのは定番だけど
粉チーズ使うトマト系パスタはイタリアにも数多くあるよ。
711オリーブ香る名無しさん:2005/06/03(金) 03:32:52 ID:4A4SGNmb
>>709
ミラノのレストランでトマトソースにチーズをたっぷり入れてパスタ
と和えたもの食べたことあるよ。メチャメチャ旨かった。
712オリーブ香る名無しさん:2005/06/03(金) 07:12:41 ID:s6pCtJy8
>>708
1行否定厨ウザイ
713オリーブ香る名無しさん:2005/06/03(金) 12:24:37 ID:BW0WanVT
>>709
パスタは 粉 チ ー ズ で味付けするものだ
714オリーブ香る名無しさん:2005/06/03(金) 12:28:41 ID:BW0WanVT
トマト系ソース + パルメザンチーズ + タバスコ = うまい
715オリーブ香る名無しさん:2005/06/03(金) 20:01:31 ID:cMzxGdmg
イタリアでなくても生パスタはイイよ。
716オリーブ香る名無しさん:2005/06/03(金) 20:53:22 ID:e9eUbcdg
>>710
おお。やはりイタリアでは粉チーズを使わないパスタがあるんだね。
717オリーブ香る名無しさん:2005/06/03(金) 21:40:23 ID:rLw3WMAX
>>710
イタリアにはパック旅行で2回行っただけで、
粉チーズを客に出す・出さないの記憶が曖昧でしたが、
要は、トマト味の魚介類のパスタには、
粉チーズは客に出さないと言うことが良く判りました。
718オリーブ香る名無しさん:2005/06/03(金) 22:14:42 ID:cMzxGdmg
私はクライアントとの打ち合わせの為、フィレンツェに50年ほどいましたが、一度もパスタに粉チーズは掛けませんでした
719オリーブ香る名無しさん:2005/06/03(金) 22:17:44 ID:rLw3WMAX
味見しないでかけたら最低
720オリーブ香る名無しさん:2005/06/03(金) 22:35:59 ID:hZnPp/j/
イタリア人も見ているのでしょう。
味見しないで粉チーズをかける人間を。
721オリーブ香る名無しさん:2005/06/03(金) 23:10:45 ID:GMUDpH7R
味見しないで調味料をかけるのは、
日本人とイギリス人。
722オリーブ香る名無しさん:2005/06/03(金) 23:16:42 ID:e/UPyfM2
ラーメンに豆板醤やらニンニクやらブラックペッパーやらをどばどばと
723オリーブ香る名無しさん:2005/06/03(金) 23:33:05 ID:qKGsNmwo
>721 そうなの!
724オリーブ香る名無しさん:2005/06/03(金) 23:38:26 ID:DAW2MrLh
>>720
そうだね。
イタリアにもそういう人居るわけだし。
725オリーブ香る名無しさん:2005/06/03(金) 23:53:46 ID:dPXTuTHq
>>723
そうだよ。
726オリーブ香る名無しさん:2005/06/04(土) 01:21:48 ID:pL4ionr/
ローマに200年前から住んでるけどパスタに最初から粉チーズがかかっているのが普通ですよ
727オリーブ香る名無しさん:2005/06/04(土) 01:22:43 ID:kUsOM3Ie
ねた
728オリーブ香る名無しさん:2005/06/04(土) 09:34:22 ID:Lvc4TUIL
昨日ディチェコでナポリタン作ったらイマイチだった。やはりパスタは国産でないと。
729オリーブ香る名無しさん:2005/06/04(土) 10:00:40 ID:ZWJfWlTU
>>728
やっぱりマ・マーだよな。
730オリーブ香る名無しさん:2005/06/04(土) 11:56:13 ID:eMuIfwnU
日本で味相応の値段で出してるのサイゼだけ。

他は、味は安っぽいのに、雰囲気だけ高級感出して、
見栄っぱりの西洋化かぶれしたバカ女相手に商売
してる店ばっか。
731オリーブ香る名無しさん:2005/06/04(土) 13:19:37 ID:3LQ006Yp
タバスコが置いてあったら、
日本料理店です。
732オリーブ香る名無しさん:2005/06/04(土) 14:05:20 ID:3LQ006Yp
グリーンやレッドの筒入りの粉チーズがあれば、
イタリア風日本料理店です。
733オリーブ香る名無しさん:2005/06/04(土) 15:04:49 ID:KJEGLy++
>>730安い値段=は認めるけど不味いしバラツキがある
>>731日本ってより、在日風?

>>732田舎の茶店とか行くと、たまに見かけるね
734オリーブ香る名無しさん:2005/06/04(土) 15:09:51 ID:PoJenMEi
リーズナブルでそれなりに本格的でうまいところもあるだろ。

うちの近くにもそういう店があるんだけど
いつ行ってもおっちゃんたちが安酒とつまみだけで延々粘ってて
店主が不憫でならない・・・
735オリーブ香る名無しさん:2005/06/04(土) 15:36:13 ID:3LQ006Yp
>>733
都会でも、グリーンやレッドの筒入りの粉チーズとタバスコは
ファミレスの定番ですが何か?
736オリーブ香る名無しさん:2005/06/04(土) 16:47:09 ID:L9VP0SnR
おいおい、ラーメン、そば、うどんなどの食べ物と比べて、
アラビアータ、カルボナーラの適正価格は
600円ー700円くらいだろ。

900円以上の店とかザラだがボッタクリだよ。

雰囲気とか無視して、味栄養しか追及しないにオヤジ、オバサン
に普通に一食事として受け入れられるのは、そんな金額じゃ無理。

ピザは、お好み焼き、クレープ、ナン、タコス、チジミとかと
比べて、マルゲリータの適正価格は500−600円くらいだな。
737オリーブ香る名無しさん:2005/06/04(土) 17:46:22 ID:ZWJfWlTU
>>736
どういう経緯でその適正価格なるものが出てきたのか教えてくれよ。
738オリーブ香る名無しさん:2005/06/04(土) 17:48:16 ID:L9VP0SnR
お前の基準はなんだよ。
739オリーブ香る名無しさん:2005/06/04(土) 19:28:06 ID:hS29g6yT
★HAPPY★
☆☆☆☆☆☆告られレス
★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよo(^−^)o
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
740オリーブ香る名無しさん:2005/06/06(月) 02:37:17 ID:V8eLNwtZ
粉チーズの話が出てますが、イタリアではパスタソースを作る時にパルメジャーノ
やペコリーノなどのチーズをおろして直に加えます。
とくにパルメジャーノなどはアミノ酸の塊ですから調味料的な扱いで使うことが多
いです。
日本で、出来上がったパスタにパルメジャーノの粉チーズやタバスコをかけるのは
パスタがアメリカ経由ではいって来たからでしょう。
まぁ、タバスコの場合はアントニオ猪木さんの影響の方が多いのでしょうけど、、、

741オリーブ香る名無しさん:2005/06/06(月) 02:44:56 ID:/qjKVtqq
>>740
なぜ、タバスコがアントニオ猪木さんの影響なのでせうか?
742オリーブ香る名無しさん:2005/06/06(月) 02:47:52 ID:/qjKVtqq
ディチェコで作るペペロンチーノ(゚д゚)ウマー
743オリーブ香る名無しさん:2005/06/06(月) 02:55:44 ID:wuRZAl9O
タバスコを日本に持ち込んだから
744オリーブ香る名無しさん:2005/06/06(月) 02:57:14 ID:/qjKVtqq
>>743
へぇ〜
1へぇ
745オリーブ香る名無しさん:2005/06/06(月) 03:03:27 ID:/qjKVtqq
ペペロンチーノ 300円
トンノ 350円
アラビアータ 350円
カルボナーラ 400円
ペスカトーレ 500円
粉チーズ Priceless
746オリーブ香る名無しさん:2005/06/06(月) 03:06:28 ID:RFiy1hPb
人種でどうこういうのは暴論だけど、日本人以上に味に五月蝿いのはいないんじゃないか。素人でね。
イタリア人なんてかなり適当だぞ。国民性ってのもあるかもしれんが、普通に食事の時にコーラがぶ飲みしてるし。
747オリーブ香る名無しさん:2005/06/06(月) 03:08:08 ID:/qjKVtqq
ちなみにすかいらーく系列の某レストランはバリラ使ってるよ。
748オリーブ香る名無しさん:2005/06/06(月) 03:26:52 ID:V8eLNwtZ
>746
ナンだカンだと言って日本ほど平均して裕福な国は無いからですよ。
若者の何割かが働かずに暮らしていけるんですから。
まぁ、彼等のスポンサーである貯蓄のある世代があぼーんした後はこの国は悲惨
でしょう。
749探してました:2005/06/06(月) 11:04:25 ID:LUNfjoEf
手打ちパスタの細いのが食べたいのに関西では見つかりません。
乾麺のほうが美味しいからかも、あるいは造るのがむつかしからかなど
勝手に考えてましたがやっと理解できました。
乾麺も美味しいが、手打ちも美味しい。
乾麺はそうめんに近いな、手打ちの細いのは十割蕎麦だなと理解しました。
ちなみに私はパスタ好きというよりうどん、そば、ラーメンと
麺類大好きで特にパスタ好きじゃありません。その私が
喜んだ店はこちらでした。

ttp://park8.wakwak.com/~doppiozero/
750オリーブ香る名無しさん:2005/06/06(月) 19:40:11 ID:PQDttoYM
悪いことは言わないから『ディチェコ』食べれ
751オリーブ香る名無しさん:2005/06/06(月) 23:44:29 ID:MMyR+r9/
>>750
ディチェコもいいけど、漏れはバリラの食感が好きだ。タイプ違うから
どっちが上という次元で言ってるんじゃないよ。
752オリーブ香る名無しさん:2005/06/07(火) 00:34:18 ID:ozis2W/N
>>740
緑や赤い筒入りの粉チーズでないことが再確認できました。
753オリーブ香る名無しさん:2005/06/08(水) 02:23:53 ID:NWS7bxco
埼玉県熊谷市で、リーズナブルな価格で本格生パスタを提供する詩知里屋
http://www.infocreate.co.jp/hometown/kumagaya/tabe.html

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1100313045/
754オリーブ香る名無しさん:2005/06/08(水) 02:51:14 ID:NWS7bxco
755オリーブ香る名無しさん:2005/06/08(水) 03:00:50 ID:NWS7bxco
和洋中こだわりなくおいしさを取り入れる日本人こそ食王
756オリーブ香る名無しさん:2005/06/08(水) 05:50:16 ID:rz9EFrAC
>>755
まあ雑食というか観光客根性とも言えなくも無いが
757オリーブ香る名無しさん:2005/06/08(水) 17:51:22 ID:HLsWpUi3
>>755
節操がないだけ。
やはり本場にはかなわない。
やっぱ寿司はアメリカに限るとか言われるとブチ切れるだろう。
まあそうゆうことだ。
ーーーーー糸冬 了ーーーーー
758オリーブ香る名無しさん:2005/06/08(水) 22:27:50 ID:g09thqjk
>>755
実際は、パスタをアメリカファーストフードの食べ方して
イタリア通ぶる日本人。
759オリーブ香る名無しさん:2005/06/08(水) 22:42:04 ID:zXS2wGyS
ファーストフードじゃ何か問題でもあるのか?
760オリーブ香る名無しさん:2005/06/08(水) 23:59:25 ID:QYnJDPm/
また氏族厨か
761オリーブ香る名無しさん:2005/06/09(木) 00:07:03 ID:YL0LEuPz
ボイエッロの方が好き。バリラは安くて種類豊富だけど茹で上がりが臭い。
はじめは日本のパスタの方が( ゚Д゚)ウマーと思ってたけど、
在住してからは日本のパスタは水っぽくて食べれません。
どこの店もスパゲッティーニだしね。ミネストローネみたい。

あとチェントロの観光客目当てのしかもお決まりのメニューしかない
リストランテは評価の対象外。
下手すりゃアラビアンやらアルバニア人が作ってたりするから。
本当にうまいリストランテは郊外にあるぽ。
762オリーブ香る名無しさん:2005/06/09(木) 00:44:09 ID:/Y60tNSi
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは@政治的には、在日参政権反対の自民右派の消滅であり、
A社会的には、2ちゃんねるをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。
一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下4つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
↑↑【凶悪仰天法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、
国民の「人権擁護法」への反対意思を、とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
763こう:2005/06/09(木) 01:01:59 ID:4t75QB91 BE:111813236-
ダッキーダックのパスタまずい。
764オリーブ香る名無しさん:2005/06/09(木) 10:37:13 ID:IXlA/Cwi
日本でも美味い店は現地並に美味いよ。
まあ地方はあんましないかもしれんが。
そういう意味ではイタリアは外れはほとんどないなあ。
765オリーブ香る名無しさん:2005/06/09(木) 17:39:46 ID:z3fRFKmM
観光客向けの店の外れのなさなら日本のほうが上。
時々お寺の門前にあるような店でめちゃうまいのがあるし。

イタリアだと少し努力しないとうまい物食えないぞ、観光客の外人には。
少し裏通りに入るなり、グルメに絞ったガイド見るなり、人に聞くなり、
もしくは見る目を積まないと。
766オリーブ香る名無しさん:2005/06/09(木) 19:13:17 ID:RpyMEEoR
軟水で茹でるとベチャッとした感じになる。
スパゲッティーニだからなお更。
日本人がべちゃっとしたのが平気なのは麺感覚で食うからなのか。。
一番簡単な方法はアグリツーリズモとかに泊まって食事すればそれなりのが
食べれる。
農家が一番んまいのを食ってるっていうのは世界共通か。
767\__________/:2005/06/09(木) 19:18:42 ID:dfqdl7fT
と、本に書いてありました。
768オリーブ香る名無しさん:2005/06/09(木) 20:28:08 ID:5kSkjaz/
>>766
ばーか
塩を入れれば軟水も硬水もあんまり関係ないって
769オリーブ香る名無しさん:2005/06/10(金) 03:48:10 ID:W5qnaQxO
硬水ってカルシウムのことで塩とは関係ないよ。
塩はイタリアでパスタ入れる時にも入れるし。。
770オリーブ香る名無しさん:2005/06/10(金) 04:59:56 ID:DVWRZz/L
なんで日本人は蕎麦やうどんやラーメンを茹でる水には
ほとんど気を遣わないでパスタにはこだわるんでしょうね
やはりコンプレックスでしょうか
771オリーブ香る名無しさん:2005/06/10(金) 06:06:38 ID:B85AeIbY
> 蕎麦やうどんやラーメン
初めから日本の軟水で茹でるように出来てるから、何も拘らない状態で最適化されてる。
もちろん飲食店とかでは更に拘るところもあるけど。
772オリーブ香る名無しさん:2005/06/10(金) 13:44:44 ID:ajttHLKf
魚のそーすいまでもありますか?
773オリーブ香る名無しさん:2005/06/10(金) 18:23:31 ID:x2KKvF5Q
だからカルシウム、マグネシウムを含んだ塩を入れて硬度を上げるんじゃないの?

パスタを茹でるときに、アルペンザルツをおすすめする訳
http://www.alpensalz.co.jp/page_j/j_pasta.html
774オリーブ香る名無しさん:2005/06/10(金) 19:15:02 ID:LHgdQQ4M
どうでもいいからイタリアに逝け
775オリーブ香る名無しさん:2005/06/10(金) 22:17:17 ID:prs6VJ5l
>魚のそーすいまでもありますか?
魚料理を美味しく食べるソースのレシピは、
今でもあるじゃん。
776オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 00:46:02 ID:HB8SRKa9
ナポリタンスレより抜粋。
イタリアには家庭の味としてナポリタンが伝わっている。
ただ、それをレストランで提供することに引け目を感じる種族なので、
彼らはそれを売らずにポモロード(トマトソース)として売っているんだ。
だから、田舎に行って「ナポリタ−ナ(ナポリタン現地用語)」といえば、
それは言葉の壁を越えた慎ましやかな交流ができ、
彼らのいう本場イタリアのナポリターナを食することができよう。
ただ、日本と同じように人によっては悪いやつもいるので、
ナポリターナと言いつつ、ポモロードを食させるところも多い。
これが彼らも曲者で、本場イタリアで「ケチャップを使う行為=自分の住むエリアでの
トマトの品質が悪いと」言うイメージを持つものも多い。
なので、先に述べたように彼らは「ケチャップ=トマトに味付けしたもの」
とのm誤った解釈が後を絶たない。
ケチャップは、最高のトマトで作るからこそうまいケチャップができるのであって、
あくまでも最低限の味付けしか行わないものである。
これは、日本のメーカーカゴメでも凛梨子を主原物としているように、それだけで飲んでもうまい。
日本人はケチャップ=トマトの高級品とあるが、あちらではデ●●●テしかメインで回っていない。
このメーカーについての概略は伏せるが、もともとイタリアでも、有名なケチャップメーカーはあった。
ただ、先の会社によって淘汰されてしまったと。
彼らはそのため、ケチャップを堂々と使うことをためらっているのである。
ケチャップを使うやつは売国奴なんだと言う思考があり、堂々と使うことをためらっているのである。
なので日本のみんなには謝った知識を蓄えないでほしい。
ケチャップの発祥はイタリアなんだと、今一度認識してほしいと思う今日この頃である。
777オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 00:48:53 ID:9+TgsDFj
おれ、多分本物のパスタの味を知らないみたいだから、だれか懇切丁寧に
妄想も交えて詳しく説明してくれ。
778オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 01:23:09 ID:kUwSAGyO
げらげらゲラ
トマトケチャップは、アメリカ発祥の調味料だから、
元々イタリアには存在しないのであるよ。
779オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 01:26:15 ID:kUwSAGyO
>>776
ケチャップの語源も調べたほうが良いぞ。
780オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 01:31:18 ID:Rlex9XtY
>>778
ケチャップも、アメリカにわたった食文化です。
781オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 01:33:35 ID:wJAiCoE3
>>776
オモロ。ちょっとでいいからぐぐって味噌。ケチャップがイタリア
発祥なんてどこから仕入れてきた情報?それともネタ?
782オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 01:36:28 ID:n2HgEfQZ
ttp://www.kcat.zaq.ne.jp/ekko/seasoning.html
>インドネシアの甘口醤油。
>煮込み料理やソースの他、そのままつけ醤油としても使う。
>辛口醤油としてはケチャップアシンがある。
783オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 01:37:53 ID:n2HgEfQZ
ttp://ss.jircas.affrc.go.jp/kankoubutsu/research/seika12/2000_10.html
>インドネシアにおける大豆発酵調味液ケチャップ製造用麹菌の改良
784オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 02:47:35 ID:3JzL+50K
>>769
軟水、硬水とは、その水の「硬度」が低いか、高いかです。硬度とは、
その水に溶けているミネラルのうち、ナトリウムとカルシウムの量を
数値化したものです。通常は硬度が100未満を軟水、100から
300を中硬水、300以上を硬水と呼んでいます。軟水は癖が無く
飲みやすいですが、「水を飲んだぞ!]という飲み応え、満足感は
中硬水の方があります。

ミネラル・ウォーターにはナトリウムとカルシウムの他にもさまざま
なミネラル成分が含まれています。
785オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 03:13:34 ID:dK18xBRl
>ナトリウムとカルシウムの量を数値化したものです。
786オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 03:21:53 ID:jFnAPln4
どうやら基準が変わってしまったらしい。
787オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 05:17:40 ID:Dllx8lv8
おまいら、776に釣られ過ぎだ
ナポリタンスレに書いてあるってだけでネタだってのは見え見えなのに(w
788オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 05:42:48 ID:XKIhiagG
>>787
釣られるなよw
789オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 06:45:30 ID:Dllx8lv8
そうか、俺が釣られたのか。
こりゃ一本とられましたわい。わっはははは
790めしどこかたのむ:2005/06/11(土) 09:58:23 ID:wRlinG+6
イタリアで本物のパスタを体験したことのある人に質問。
日本国内で本物に近い味が体験できる店舗を教えていただけ
ないでしょうか。
できれば首都圏がいいのでつが。
791オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 10:48:21 ID:xkW4l1vG
>>778-789

_(_△_)ノ彡☆ゲラゲラ♪  (o_ _)ノ彡☆バンバン

誰か、ナポリタンをイタリアで広めてみなよ。
792めしどこかたのむ:2005/06/11(土) 11:13:42 ID:wRlinG+6
>>791
で、いつトマト・ケチャップになるわけ? といいますと・・・アメリカでのことなんですね。

         イタリア移民のフランシス・ヴィゴが、トマト・ケチャップを作ったという記録があります。

         彼は1782年にノヴァ・スコシアに移住したのですが、トマト・ジュースとビーフのグレイヴィを

         混ぜて彼オリジナルのケチャップを作りました。
793オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 14:20:31 ID:A97kTAyp
パスタはもはやパンやご飯と同じように世界標準というか、
どこで食べても同じだ。
イタリアの方が旨いなんてのはひきこもりニートの
脳内イタリアの妄想。ネットで世界旅行でつかw
794オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 14:46:24 ID:fyP4Pyjt
改行スペースうざい
795オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 15:37:45 ID:piJaD/Ai
>>794
お前の存在がなw
796オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 15:40:25 ID:lM+XChQ9
改行する必要のない文で改行するのはただの厨房さんですので
797オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 20:06:31 ID:wOLqDv6r
>793
世界を見ずにどこで食べても一緒と言いきるおまいも立派なひきこもりだ。
798オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 20:13:15 ID:0l4ogKCM
ツレター
799オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 20:45:14 ID:71/Mu+G5
もう一匹釣られるよ。
イタリアと、アメリカや日本のパスタの食べ方は違う。
800オリーブ香る名無しさん:2005/06/11(土) 20:47:54 ID:71/Mu+G5
USO 800 Get
801オリーブ香る名無しさん:2005/06/12(日) 07:07:22 ID:7FQn9htt
>>793=消防or小学校卒不登校のヒキコモリ
> パスタはもはやパンやご飯と同じように世界標準というか、
> どこで食べても同じだ。
パンは食パン、コッペパンしかないとでも?給食しか知らないのでつかw
802オリーブ香る名無しさん:2005/06/12(日) 08:13:48 ID:XeEa6ul2
確かに寿司が海外で人気だからって
日本の寿司のクオリティと同じ寿司を出してるのかどうか怪しいもんな
803オリーブ香る名無しさん:2005/06/12(日) 09:57:41 ID:KwR+HLne
>>793
釣られついでに釣られるよ。
同じイタリアの中で、同じようなパンでも
北と南では、北の方がパンが固い。
804オリーブ香る名無しさん:2005/06/13(月) 04:41:44 ID:L2Nxrq9W
>>1が日本人の辺りでスレタイと矛盾している
805オリーブ香る名無しさん:2005/06/13(月) 12:28:50 ID:5NXxpoc0
>>801
ワロタ
806オリーブ香る名無しさん:2005/06/13(月) 19:23:58 ID:5NXxpoc0
---------------糸冬    了---------------
807オリーブ香る名無しさん:2005/06/21(火) 01:47:46 ID:ONGQO8Vz
---------------再開---------------
808オリーブ香る名無しさん:2005/06/21(火) 04:32:15 ID:3B46AiTp
蕎麦粉でパスタ作ったら健康によさそうな気がする。
809オリーブ香る名無しさん:2005/06/21(火) 04:51:59 ID:odVPJppa
蕎麦食えよダァホ
810オリーブ香る名無しさん:2005/06/21(火) 18:18:44 ID:RzTkexZn
しかしパスタってあまりに意味が広すぎるよなあ、ケーキもパスタって言うし。
811オリーブ香る名無しさん:2005/06/21(火) 23:07:02 ID:PL4jxg5R
>>808
ピッツォケリ
812オリーブ香る名無しさん:2005/06/21(火) 23:27:46 ID:/tEh2FID
俺は本物のパスタの味知ってるけどな。
でもおまいらは失礼なやつが多いから教えてやらない。
813オリーブ香る名無しさん:2005/06/22(水) 12:43:52 ID:C6xh93TR
>>812
くわしく
814オリーブ香る名無しさん:2005/06/22(水) 22:15:39 ID:LZu6OuvT
>>811
ピッツォケリ、って蕎麦粉で作ったパスタなんだね、イタリア人も蕎麦食うんだねえ。
815オリーブ香る名無しさん:2005/06/22(水) 23:57:08 ID:C6xh93TR
ItalyのPastaだぁ?
ハッ、笑わせるな。あんなルーズでポリシーのないサルどもの食べ物なんぞ食えたもんじゃねえぜ。
30年前ならいざしらず、とっくにITALYのPastaなんか超えてるぜ。
日本人が一般的に肉を食べるようになったのは明治時代からだが、今や日本の食肉は世界一である。我々日本人は他国の文化をわけへだてなく取り入れ自分の物にすることに関しては他の民族の追随を許さないのだ。
Italyではのただの付け合わせであったPasta料理を、バリエーションに富む老若男女問わず好かれる大衆食に昇華させた日本人に乾杯。
816オリーブ香る名無しさん:2005/06/23(木) 00:37:53 ID:uTcugef4
>大衆食に
ヤッパグルメが嫌う
817オリーブ香る名無しさん:2005/06/23(木) 00:55:12 ID:JLaV8Plx
>>815
厨房はさっさと宿題やって寝ろ。
そして、こんどの夏休みはパパかママに頼んでイタリアに連れてってもらえ。
818オリーブ香る名無しさん:2005/06/23(木) 02:38:01 ID:i7u0+f/0
言わせてもらえばブラジル最強。日本なんて足元にも及ばないだろう。
819オリーブ香る名無しさん:2005/06/23(木) 12:36:57 ID:hp+VoM6w
ていうか、どっちが優れてるとかじゃない。
イタリアと日本は味覚が似てると思う。イタリアもかなり繊細な味付けするし。
820オリーブ香る名無しさん:2005/06/23(木) 12:39:08 ID:0d1SdFUu
なにいってるんだ。パスタはトルコに限る。
アンカラパスタさいこう。
821オリーブ香る名無しさん:2005/06/23(木) 20:34:08 ID:Zo2Cl1Ge
>>820
アンカラパスタとは何?
822オリーブ香る名無しさん:2005/06/23(木) 22:19:55 ID:spZr8TgZ
>>819
イタリアでは醤油廃れて、味噌残る。
823オリーブ香る名無しさん:2005/06/24(金) 01:56:27 ID:O2S1cJQn
アンカラで食べたパスタはたしかにうまかった
824オリーブ香る名無しさん:2005/06/24(金) 12:07:59 ID:Tm03kbs9
>>823 トルコってパスタ料理あったっけ?
825ななし:2005/06/24(金) 17:28:52 ID:YtQrPgXD
>>799
どう違うか脳内以外での解説キボンヌ

デンマーク、カナダ辺りも日本、米国と同様らしいが…?
826オリーブ香る名無しさん:2005/06/24(金) 17:57:37 ID:f9CrYRcK
× イタリアと、        アメリカや日本のパスタの食べ方は違う。
○ イタリアと、一昔前のアメリカや日本のパスタの食べ方は違う。
827オリーブ香る名無しさん:2005/06/24(金) 20:13:10 ID:O2S1cJQn
このスレは勉強になるなぁ
828オリーブ香る名無しさん:2005/06/24(金) 21:10:21 ID:YjDuTe2q
>>815

> I
> ハ
> 3
> 日
> 国
> I
> た

Iハ3日国Iた????? 悪い、縦読みの仕方が分からない。
それともどこを斜め読みするの??
829オリーブ香る名無しさん:2005/06/24(金) 21:58:40 ID:O2S1cJQn
このスレの皆さんでイタリアでパスタを食べようツアーを開催しませんか?
ここまできたら、実際自らの舌で確かめてみましょう。
逝きたい人手をageてぇ〜!
830オリーブ香る名無しさん:2005/06/24(金) 22:31:53 ID:5avrqFrE
イタリアと、今の日本のパスタの食べ方は違う。
831オリーブ香る名無しさん:2005/06/24(金) 22:47:10 ID:KGhGZjQ5
イタリア(ある地域)と、イタリア(別の地域)のパスタの食べ方は違う。
イタリア(aさん宅)と、イタリア(bさん宅)のパスタの食べ方は違う。
イタリア(aさん)と、イタリア(aさんの奥さん)のパスタの食べ方は違う。
イタリア(aさん)と、イタリア(昨日のaさん)のパスタの食べ方は違う。
イタリア(aさんの一口目)と、イタリア(aさんの二口目)のパスタの食べ方は違う。

「食べ方」と言っても行為そのものではなく、食事スタイルも含んでるんだろうが、
細かく見ればここまで違うと言える。
というか世の中に全く同じものなんて無いぜ。有るとすればPC内のデータや計算結果の様な理論値くらいだ。
精密機械の部品だって、物質である以上、ヨクトメートル単位とかで見れば全て寸法が違うし、
この単位になると、時間経過や気温に因ってさえ変化が生ずる。

「イタリア(aさん宅)と、イタリア(bさん宅)のパスタの食べ方」を同じとするなら、
「イタリアと、今の日本のパスタの食べ方」も同じとしても差し支えない。
832オリーブ香る名無しさん:2005/06/24(金) 22:50:34 ID:5avrqFrE
イタリアのファーストフードイーターのパスタの食べ方と、
今の日本のパスタの食べ方は同じ。
833オリーブ香る名無しさん:2005/06/24(金) 22:52:25 ID:5avrqFrE
イタリア人は、パスタにタバスコをかけない。
834オリーブ香る名無しさん:2005/06/24(金) 22:53:42 ID:5avrqFrE
イタリア人は、パスタ料理にケチャップを使わない。
これは食べ方ではなく、作り方だ。失礼。
835オリーブ香る名無しさん:2005/06/24(金) 23:10:20 ID:5avrqFrE
一番の違いは、イタリア人はパスタを味見しないで粉チーズをかけない。
836オリーブ香る名無しさん:2005/06/24(金) 23:24:33 ID:O2S1cJQn
ウソ。
食べる前にかけるのではなく、最初から大量にかかっている。
クラフトのパルメザンチーズじゃないぞ
837オリーブ香る名無しさん:2005/06/24(金) 23:27:56 ID:5avrqFrE
>クラフトのパルメザンチーズじゃないぞ
赤い筒入りですか?
838オリーブ香る名無しさん:2005/06/24(金) 23:29:07 ID:HpJTbRPb
> イタリアのファーストフードイーターのパスタの食べ方と、
> 今の日本のパスタの食べ方は同じ。
これを同じとして見るなら、
「イタリアのファーストフードイーターと今のイタリアの一般的な食べ方」も
「イタリアと、今の日本のパスタの食べ方」も同じだな

> イタリア人は、パスタにタバスコをかけない。
今は日本人もほとんど掛けないね。
まぁアメリカンパスタにはタバスコ掛けるけど、そういう店はイタリアにもあって
普通にタバスコ置いてあったりするw

> イタリア人は、パスタ料理にケチャップを使わない。
ケチャップ使うのは日本じゃなくてアメリカだ。まぁタバスコも同じ。

> 一番の違いは、イタリア人はパスタを味見しないで粉チーズをかけない。
イタリア逝けばわかるけどいきなりチーズ掛けるイタリア人も珍しくないし
味見してからチーズを使う日本人も腐るほど居る。
ようは傾向の傾きに差がある程度で、「一番の違い」というほどのものではない。


以前はイタリアンが「イタリア→アメリカ→日本」って入ってきてたけど
今は「イタリア→日本」なので、はっきり言ってほとんど差はないよ。
日本でもアメリカ式イタリアンを出すところもあるけど、それはイタリアも同じだし。
839オリーブ香る名無しさん:2005/06/24(金) 23:34:24 ID:5avrqFrE
>イタリア逝けばわかるけどいきなりチーズ掛けるイタリア人も珍しくないし
実態はヨーロッパ以外からの出稼ぎ労働者か、
イタリア人でもマナー知らずの最下層の人間のすること。
840オリーブ香る名無しさん:2005/06/24(金) 23:39:19 ID:5avrqFrE
>イタリア逝けばわかるけどいきなりチーズ掛けるイタリア人も珍しくないし
イギリス人かも
841オリーブ香る名無しさん:2005/06/25(土) 00:08:02 ID:zOwMlLXf
>>836
雪印の粉チーズとでも?
842オリーブ香る名無しさん:2005/06/25(土) 00:49:59 ID:fOBmBLwd
イタリアでも日本でもそんなに変わらんよ。
劇的に旨いのはピザ。
843オリーブ香る名無しさん:2005/06/25(土) 00:59:52 ID:zOwMlLXf
このスレの皆さんでイタリアでピザを食べようツアーを開催しませんか?
ここまできたら、実際自らの舌で確かめてみましょう。
逝きたい人手をageてぇ〜!

844オリーブ香る名無しさん:2005/06/25(土) 03:46:55 ID:0xhiWtAY
>>839
> >イタリア逝けばわかるけどいきなりチーズ掛けるイタリア人も珍しくないし
> 実態はヨーロッパ以外からの出稼ぎ労働者か、
> イタリア人でもマナー知らずの最下層の人間のすること。

ロンバルディアの旧家の出身で(今は落ちぶれたけどそれでも大きな
マンション持ってて中の上っていうところ)、いい大学に通ってる友人が
いるけど、彼のうちに滞在したとき、食事でラグーがでたらとりあえず親父と
そいつはがばっとパルメザン掛けてたぞ、なにはともあれ。

そのほかにも中流階級のイタリア人と飯食ったけど、全員とはいわないけど、
とりあえずラグーとみたら条件反射でチーズ掛ける人はかなりいる。

ていうか日本人はイタリア人とかイタリアの食事マナー(藁)を神聖化しすぎ。
適当でいいんですよ、そんなもん(もちろんちゃんとしたディナーは除くぞ)。
いろいろ付き合ってみての感想。
845オリーブ香る名無しさん:2005/06/25(土) 04:27:56 ID:RsUt+QYB
> ていうか日本人はイタリア人とかイタリアの食事マナー(藁)を神聖化しすぎ。
ID:5avrqFrEみたいな子のことだね。
846ななし:2005/06/25(土) 07:11:43 ID:LTIUNo5D
つまるところ、イタリアと日本での差異は一部の引きこもり厨の脳内にしかないという結論でよろしいか
847オリーブ香る名無しさん:2005/06/25(土) 09:39:31 ID:/ctgXhiE
>>846
それもまた極論
848オリーブ香る名無しさん:2005/06/25(土) 10:22:07 ID:BbNincWn
ラグーにパルミジャーノをいきなりかけて何が悪いんだか。

それで何でもかんでも粉チーズ厨を擁護するのには無理がある。
奴らはボンゴレビアンコにも平気でかけるぞ。
849オリーブ香る名無しさん:2005/06/25(土) 12:40:56 ID:HwxJzfuA
味見しないで調味料をかけるイギリス人の悪口を言わないで。
850ななし:2005/06/25(土) 15:40:45 ID:LTIUNo5D
>>847
では、イタリアと日本の差異は皆の心の中にあるということでよろしいか。
851オリーブ香る名無しさん:2005/06/25(土) 16:05:57 ID:9eJtKKMQ
ピザうめーよ
852オリーブ香る名無しさん:2005/06/25(土) 16:15:21 ID:IMC/6xwQ
>>851 スレ違い
853オリーブ香る名無しさん:2005/06/25(土) 18:57:20 ID:hiB7I1M8
>>844
何のラグーだよっ!
パルメザンは、あまり見たことねーナー。
854オリーブ香る名無しさん:2005/06/26(日) 13:51:20 ID:dIOwSSVv
従兄弟のお兄さんのクルーザーでローマ行ったときに食べた。
焼きたてのサザエやアワビときたらもう最高。
ラグーも食べたけどなかなかこってりしていてGooだったね。
執事のマリオはパルメザンチーズを一瓶まるごとかけてたよ。
ぼくもまねしてかけてみたら、もっさもっさになったけどイタリア本場のパルメザンの風味が口一杯に広がり激しく嘔吐しました。
855オリーブ香る名無しさん:2005/06/26(日) 15:35:20 ID:dIOwSSVv
イタリアの執事はパスタ修業のためフィレンツェのリストランテで精進してたことがある。
856オリーブ香る名無しさん:2005/06/26(日) 16:06:32 ID:UcsZlC46
>>854
>パルメザンチーズを一瓶まるごとかけてたよ。

瓶に入っているって発想がトテモ美しいですね。
ご両親はお元気ですか? 
はやく大きくなってお父さん、お母さんに楽をさせてあげてくださいね。
857オリーブ香る名無しさん:2005/06/26(日) 16:48:27 ID:iwNI3+el
イタリアのある店ではおろしたパルメジャーノが瓶に入れてあって、
それを掬ってぶっかけてたなぁ
858オリーブ香る名無しさん:2005/06/26(日) 16:52:13 ID:rYXvpcxz
>>857
正解

>>856はイタリアに一度も行ったことがない香具師。ヒキコモリニートケテーィ
859オリーブ香る名無しさん:2005/06/26(日) 22:45:26 ID:dIOwSSVv
クラフト社は本国ではもっとも愛されているチーズメーカーです。
イタリア人の心の故郷といったところでしょうか。従兄弟のロバート兄さんもよく掛けてたっけ・・・。(´〜`)
860オリーブ香る名無しさん:2005/06/27(月) 01:57:51 ID:D9feAUqu
>>859
坊や、もっとよくしらべてからかきこみしてね。
っつーかガキが2ちゃんなんかやってねーで寝ろ。

Kraft Foods Inc.

米国の世界最大級の食品企業。世界中から輸入されるクラフトチーズのすべてを販売しています。
パルメザンチーズは、レストランなどでもおなじみの商品。

861オリーブ香る名無しさん:2005/06/27(月) 02:01:14 ID:wmPIfSJ8
クラフトってまだパルメザン名乗ってるのか。
前訴えられなかったっけ?
862オリーブ香る名無しさん:2005/06/27(月) 02:09:06 ID:GVIAymtn
イタリアの名店が、日本に進出したら、どうなのか?
レシピを厳守すれば、問題ないはず。
味の違いは、パスタに使う水の質だと聞いたことがある。
硬水と軟水で違いがあるはず。
863オリーブ香る名無しさん:2005/06/27(月) 03:50:14 ID:9OEIAKrU
>>861
EUの法律だと違法だと思う。有名な特産品に関してはその地域で生産した物しか
名前を名乗ってはいけないっていう法律があるはず。

>>859
イタリア人ならロバートじゃなくてロベルトだな。釣りにしても下手すぎ。
864オリーブ香ろ名無しさん:2005/06/27(月) 10:59:04 ID:iJYiSBSL
>>862
水の違いといえば、日本は軟水、ヨーロッパは硬水といわれる。
昨今では、ヨーロッパの水もコンビニなどで売られているので飲んだことがあると思うのだが、
個人的な感想としては、私の口には合わない。水に何か混ざっているような味がするので、
水を買うときは日本の銘柄を選ぶことにしている。
となると、少なくとも私にとってはヨーロッパの水は口には合わないので、
料理もそうなのではないだろうか。日本人には日本の材料を使った料理の方がおいしいと感じるのではないか。
しかし、いくら考えても意味がないので一度はイタリアで本物のパスタを味わってみたいものである。
865オリーブ香る名無しさん:2005/06/27(月) 22:37:29 ID:ZoXvpi++
>>862
「サバティーニ・ディ・フィレンツェ」があるよ。
イタリア料理の超名店さ。
866オリーブ香る名無しさん:2005/06/27(月) 23:52:21 ID:g/TCmvyK
>>865
是非、所在地などを教えてください。
当然、上着ネクタイ着用店ですね。
サイゼリアで安いパスタ食べてる場合ではないです。
近所のサイゼリアはうるさくてかなわないのです。
平日、夕方高校生〜の若者のたまり場となりドリンクバーのみで携帯で喋りまくり。
土日昼間、走り回る子供とそれを注意しない親。
イタリアのパスタはともかく向こうの大衆レストランも無法地帯なのだろうか。
だとしたら、いくら味がよくてもレベルは同格ではないだろうか。
誰かDQNどもに鉄槌をくらわしてください。
パスタに限らず食べ物は静かに食べたいのです。スレ違いスマソ。
867オリーブ香る名無しさん:2005/06/27(月) 23:54:15 ID:EzP3IKd7
そんな店に行くお前がDQN
868オリーブ香る名無しさん:2005/06/27(月) 23:57:52 ID:jf3kk2ah
>>866
ぐぐれ
869オリーブ香る名無しさん:2005/06/27(月) 23:59:26 ID:jf3kk2ah
>向こうの大衆レストランも
非常に少ないですね。
なにしろ、昼食は一家揃って自宅でお食事のお国柄ですから。
870866:2005/06/28(火) 00:48:51 ID:I8aXnTA9
なるほど
871オリーブ香る名無しさん:2005/06/28(火) 02:24:24 ID:SS651Jt7
サバティーニとサイゼリア・・・・比べようがないけどね。
872オリーブ香る名無しさん:2005/06/28(火) 02:51:14 ID:LPtLb5UY
ググッてみマスタ。
由緒正しそうな店ではないですか。
是非来賓して本物を食べてみようかと思います。
グッバイ サイゼリア
873オリーブ香る名無しさん:2005/06/28(火) 04:24:20 ID:UWJAn1vC
>>866
> 平日、夕方高校生〜の若者のたまり場となりドリンクバーのみで携帯で喋りまくり。
> 土日昼間、走り回る子供とそれを注意しない親。

まさにイタリアのピッツァリアそのものじゃないか。サイゼリアのほうがある意味
イタリアの大衆文化に近いな。イタリアの田舎町なんか何もないから(日本って凄いよ)、
若者が無駄にピッツアリアとかにたむろってお喋りしている。

飯はみんなでワイワイ食べるものだよ、イタリア人にとって。
日本人はハレと日常を混同しすぎ。
874オリーブ香る名無しさん:2005/06/28(火) 14:36:33 ID:SS651Jt7
所詮は外食だからね。
イタリア人は毎日がイタリアン。
だからこそ、色々な店がるんじゃないの?
高級リストランテも大衆リストランテもあって当然。
ここは日本でイタリアじゃないんだからさ。
875 ↑  ↑  ↑ :2005/06/28(火) 18:23:08 ID:uE9lpqh0
ムカついてくるな 言い回しが
876オリーブ香る名無しさん:2005/06/28(火) 19:39:12 ID:m2aA7g8C
>>869
そういう人の割合が日本よりも多いってだけだよ。
日本だと、土建業の人なんかはお昼は家に帰って食事って人多いよね。
877オリーブ香る名無しさん:2005/06/28(火) 22:12:48 ID:/E1td0ob
>大衆リストランテ
ないって。英語で言うfastfood店としてのピッツアリアがある。
878オリーブ香る名無しさん:2005/06/28(火) 22:15:45 ID:qtAjVmGq
日本で大衆イタリアンを堪能するなら、
サ イ ゼ リ ア が 最 強 だ 。
879オリーブ香る名無しさん:2005/06/28(火) 23:59:43 ID:tUu+kWMS
本当の最下級料理店->ピッツアリア
最上級料理店ー>リストランテ
この2種類しかない。
880オリーブ香る名無しさん:2005/06/29(水) 00:42:35 ID:h6DF8jkd
>>879
リストランテの料理は庶民の味覚のものではない。ピッツアリアこそ本物のパスタが味わえるはずだ。
マスター、タバスコとってくれ。
881オリーブ香る名無しさん:2005/06/29(水) 01:03:47 ID:KNcAisoh
>ピッツアリア
ピッツァ専門店だから、
パスタなんて用意していないよ。
ヒッキーさん。
882オリーブ香る名無しさん:2005/06/29(水) 02:37:25 ID:ZNe/EYsm
>>881
おいおいおい。凄いこと言うなー。ピッツアリアがピッツア専門なわけないじゃん。
どこの国の話だ?日本?

ピッツアリアは基本的に庶民的食堂(+ちょっぴり居酒屋要素)と考えたほうが
分かりやすい(イタリア人の生活様式の中で)。パスタも肉もあるよ当然。

アメリカ式のFastfood とイコールで結んじゃうのも違うだろ。一応ちゃんと
作ってるし、冷凍商品を流れ作業でなんて観光客相手の店だけだし、そのそも
出てくるの遅いし(笑)、客のほうもゆっくりしてるし。アメリカ的なすぐ出て早く
食えるのはむしろ切り売りピッツァ屋さんじゃないかな。
883オリーブ香る名無しさん:2005/06/29(水) 02:47:38 ID:mSge/0OW
ピッツェリア → ピザ専門店 (日本ではピザだけじゃ売り上げ上がらないからパスタ置く店もあるが)
庶民的食堂(+ちょっぴり居酒屋要素) → トラットリア → パスタも肉もあるよ当然。
884オリーブ香る名無しさん:2005/06/29(水) 02:59:23 ID:ZNe/EYsm
だから日本の話なのかイタリアの話なのかどっちなんだ。

関係ないのだが大昔、京都の鴨川の西、あの有名な細い飲み屋のある路地?
の北側のところでピザ屋があって、路面に面して見えるようになっている
キッチンでイタリア人がピザを作っていた。その時イタリア人の観光案内して
たんで、「どこから来たの」って聞いたら「ナポリ」とか言ってた。

で、後でその連れのイタリア人に聞いたら「あんな訛り、サルディーニャに
決まってる」だって。やっぱナポリから来たっていうと箔がつくからかな。
885オリーブ香る名無しさん:2005/06/29(水) 15:15:46 ID:O2pJryWq
>>877
マクドナルドもちゃんとアルし、
マクドナルドの登場でイタリアの食文化を危惧して
作られたのが、
スローフード。
勘で物言っちゃいけない。
886オリーブ香る名無しさん:2005/06/29(水) 20:53:38 ID:h6DF8jkd
イタリア経験者に質問。大衆的なイタリアンパスタを食べるには本国へ飛ぶしかないのでつか?
887オリーブ香る名無しさん:2005/06/29(水) 21:40:04 ID:g+pDJ0pG
国内のそこいらの喫茶店で食えるよ
888オリーブ香る名無しさん:2005/06/29(水) 22:18:22 ID:zkO4XnRt
>>886
大衆的なイタリアンパスタは、日本やアメリカのほうが良いのでは?
889オリーブ香る名無しさん:2005/06/29(水) 23:16:33 ID:nEo8p5qh
Fastfood と冷凍食品は別物ですが何か?
冷凍食品を店で再加熱するのがFastfood店なら、セントラルキッチン
方式の日本のチェーン店はファミレスチェーンも、居酒屋チェーンも、
全てFastfood店に分類される。
890オリーブ香る名無しさん:2005/06/29(水) 23:20:14 ID:g+pDJ0pG
オメーは分類しないと飯も食えねーのか
891オリーブ香る名無しさん:2005/06/29(水) 23:27:20 ID:5Rd66yZR
>>890
DQNは黙ってろ
892オリーブ香る名無しさん:2005/06/29(水) 23:27:56 ID:nEo8p5qh
>>890
何も考えずに流し込んでいるようですね。
893オリーブ香る名無しさん:2005/06/29(水) 23:30:00 ID:nEo8p5qh
>>891
やめろ。ここはDQNのオナニースレ
894オリーブ香る名無しさん:2005/06/29(水) 23:46:47 ID:h6DF8jkd
イタリア製のパスタとオリーブオイルを使って、自分で作ればいいのかな。普通に売ってるもんな。
895オリーブ香る名無しさん:2005/06/29(水) 23:49:08 ID:qz+ujvW1
>>889
そんな低所得者御用達の店はスレ違いなんだよボケ
896オリーブ香る名無しさん:2005/06/29(水) 23:53:56 ID:nEo8p5qh
>>895
高額所得者御用達の店では、ヨーロッパの他国のレストランと同じく
肉や魚とパンを食べる料理であって、パスタなんて極々些細なものですが
何か?
897オリーブ香る名無しさん:2005/06/29(水) 23:57:12 ID:nEo8p5qh
「イタリアでは」を付け忘れた。
898オリーブ香る名無しさん:2005/06/30(木) 01:25:25 ID:px80rDVl
日本式fastfoodといえばよいのかな?
899オリーブ香る名無しさん:2005/06/30(木) 06:37:25 ID:vJUgC7zw
>>898
ファストフードってそんなに国によって違いがあるのか?
900オリーブ香る名無しさん:2005/06/30(木) 19:16:36 ID:mYBtrPBc
>>899

ファースト・フードこそ、違いが出る。
高い飯は、どこでも旨い。多分。いいもの使ってるから。

ファーストで日本ほどうまいのはまれだ!!!
アメリカの食ってみろよ、もー、何か大味というかなんつーか、ケチャップいれりゃ何でもいいのかね?

イタリア行った事無い。
生パスタ?食ったこと無い。

おしゃれ定食かよ・・・。
901オリーブ香る名無しさん:2005/06/30(木) 21:35:08 ID:ASPV+VXr
イタリアと一口に言ったって旅行者が体験できるのはほんの断片ですからねー。
まあ、パスタや魚介類、オリーブオイルなんぞは全般的に日本人の口に合ってる気もします。
ただ、味の繊細さ(食文化に限らない、日本的取り込みの巧みさ)という観点になると
日本人シェフの店(のいくつかの)方が、イタリアのそれを上回っているとも言えそう^^;
それが「本場」という言葉とバッティングするのは重々承知の上で^^
902オリーブ香る名無しさん:2005/06/30(木) 22:06:30 ID:LuCPdsIE
>>899
食べ方に一つの大きな共通点がある。
日本式に言えば、ご飯とおかずを同時に口に入れる食べ方。
903オリーブ香る名無しさん:2005/06/30(木) 23:31:04 ID:SoTyFPgI
日本とイタリアって結構似てるところが多い気がする。
健康的・且つ繊細な食文化
マザコン男の多さ
未婚者の多さ
国の借金の多さ
とか...
イタリアで村上龍や吉本バナナが流行るのも何となく判る気がする。

そんなイタリアが好きです。
904オリーブ香る名無しさん:2005/06/30(木) 23:32:00 ID:z19J/QBe
>>902
イタリア式に言えば?
905オリーブ香る名無しさん:2005/06/30(木) 23:47:34 ID:eolFYxTI
ワタシハイタリアジンデス。
ニホンジンッテホントニヴァカデツネ。
906オリーブ香る名無しさん:2005/07/01(金) 00:00:05 ID:uTa1piLF
本国でもっともポピュラーなパスタはアルダンテですね。
日本のサルどもには考えもしないと思うが、
パスタは茹でるときに塩を入れてお湯の沸点を高め、
パスタとの浸透圧を調整するのだ。
ソースはオリーブオイルだね。
オイリーなのはグッドである。なかなかやるな。
907オリーブ香る名無しさん:2005/07/01(金) 00:01:13 ID:A3U6dQb4
>>903って100%独身だろうな。
別にそこまで憎悪する必要もないだろうに。
自分は悲劇のヒロインだ的な被害者意識の安定感の中で満足してしまっている大勢のひとりか。
釣り失礼。
908オリーブ香る名無しさん:2005/07/01(金) 00:08:19 ID:bfoczFE+
>>904
ピザ
909オリーブ香る名無しさん:2005/07/01(金) 00:19:55 ID:uTa1piLF
>>908
【仙台名物】家紋ピザ【伊達正宗】
910オリーブ香る名無しさん:2005/07/01(金) 12:49:53 ID:g5zU85jh

  お弁当のオカズの下に隠れてるあのスパゲッティこそ

      最強の旨さだとおもわんかね?


特に塩焼き弁当に使われてる白いスパゲティ 激(゜д゜)ウマー
911オリーブ香る名無しさん:2005/07/01(金) 22:38:42 ID:3wCp/HyE
>>907
最大の違いは、醤油廃れて味噌残るイタリアと、
醤油栄えて味噌が追いやられている日本。
912オリーブ香る名無しさん:2005/07/02(土) 00:09:25 ID:u/FIuAfA
>>910
漏れは焼肉弁当やハンバーグ弁当の下に敷いてある(ry
913オリーブ香る名無しさん:2005/07/02(土) 00:11:45 ID:A3YOure3
>>911
イタリアの醤油とか味噌とか何のことだか分からないが、
日本だと醤油も味噌も十分栄えてるぞ?
914オリーブ香る名無しさん:2005/07/02(土) 00:27:03 ID:7NRj3kNO
イタリアではアンチョビーベースの醤油がかなり普及していた。
今では液体の醤油がすたれ、日本の味噌より魚臭いが、
そっくりの感触のアンチョビーペーストが残った。
915オリーブ香る名無しさん:2005/07/02(土) 00:59:50 ID:bA8FITQg
>>907


そんなイタリアが好きです。
916オリーブ香る名無しさん:2005/07/02(土) 01:08:37 ID:u/FIuAfA
おまいら本当にイタリア逝ったことあるのか?
イタリアには味噌の醤油も使われていないよ。
あるのはオリーブオイルと葫だけ。
インターネットで世界各国を飛び回り、
知識収集でつか( ´,_ゝ`)プッ
917オリーブ香る名無しさん:2005/07/02(土) 09:08:06 ID:QVMO7jSF
>>916
釣り下手杉
あまりにもベタなのは見苦しい。

イタリア在住のロベルトバッジオより
918オリーブ香る名無しさん:2005/07/02(土) 09:43:34 ID:A3YOure3
>>914
それは味噌でも醤油でもねーじゃねーかよ
919オリーブ香る名無しさん:2005/07/02(土) 21:29:39 ID:kh8bXJQU
まとめると和食最強。外人のバカ舌用に作られた食い物は日本人の繊細な舌に合わないってことですね^^
920オリーブ香る名無しさん:2005/07/02(土) 21:40:05 ID:QVMO7jSF
>>919
日本の料理人はパスタだけでなくイタリアの料理を忠実に再現できるだけでなく日本人向けの独自のテイストを加えオリジナル以上のものを作ることができる。イタリアの料理人は日本の繊細な和食を作れるとは考えられない。
よって、
日本>>>イタリア
921オリーブ香る名無しさん:2005/07/02(土) 21:48:19 ID:8l8SCU+G
>>920
アレンジしたらイタリア料理じゃなくなるよ。
イタリア料理=郷土料理・伝統料理
922オリーブ香る名無しさん:2005/07/02(土) 22:50:25 ID:RXvinpmV
イタリア産の美味いオリーブオイルやバルサミコ、赤ワイン、トリュフォー、
その他の現地の食材を輸入して使ってるから日本でもウマいイタ飯が食える。
まだ単なるコピーだよ。
日本の食材を使ってウマいイタリアン相当の料理が作れて始めて威張れるんじゃねえのかなあ。
923オリーブ香る名無しさん:2005/07/02(土) 23:01:23 ID:A3YOure3
客に出せる自分のオリジナル料理の一つも作れなきゃいい料理人じゃないよな
924オリーブ香る名無しさん:2005/07/02(土) 23:11:31 ID:G+2EDYn5
>>922
食材はどのイタリアンレストランでも大体は日本のもの使ってるよ
現地から取り寄せるのは調味料とパスタとかの乾物、ビン物
肉、魚、野菜は現地のものと同じような食材が日本で生産されてる
ないのはポルチーニとカルチョッフィくらい
925オリーブ香る名無しさん:2005/07/02(土) 23:50:43 ID:6F9tKbdO
馬鹿だね。スーパーに売っているパスタって
本場のものとほとんど変わりない。
イタリアで食べるのと同じ。
調理のうまい下手で食感が違うだけなのに。。。

てめえの調理を食材のせいにするなってーーーの。
926オリーブ香る名無しさん:2005/07/03(日) 00:26:32 ID:QtnfiWLe
最近はね
前からあるママーとかの安いパスタはダメよ
小麦の風味がないし、どうやっても茹で上がり表面がベタつく
ナポリタンとかミートソースに使うならこれでもいいだろうけど
927オリーブ香る名無しさん:2005/07/03(日) 05:21:24 ID:AD0ohhW0
国産の蕎麦>外国産の蕎麦

イタリア産のパスタ>国産のパスタ

ここまでは食材の話。
調理されたものとなると以下(ry
928960:2005/07/03(日) 07:06:43 ID:SDxecnrp
>>926
俺もママー(日清)は使わない。20年以上も前に
買ってゆでたらいつまでたってもアルデンテな
わけよ、納得できないわな、でやっと茹で上がった
でもアルデンテなのかしらんけどめっちゃ堅いねん
最近は多分あの頃よりは学習しているはずだから
多少は旨くなっているのかなあ?だれか教えそ!
929オリーブ香る名無しさん:2005/07/03(日) 08:15:29 ID:0Tjqe25D
>>928
茹でる時に塩を入れる
930オリーブ香る名無しさん:2005/07/03(日) 09:04:53 ID:W4ZUUIbN
おれは銘柄にはこだわりないなぁ。
ママーでもオーマイでも普通に美味しいよ?
931オリーブ香る名無しさん:2005/07/03(日) 11:33:51 ID:KmbnbKnx
>>900
イタリアのマクドナルドの鳥は、
美味いぞ!素材の違いと思う。
ベーコンバーガーは、パンチェッタだし。

>>927
イタリアにも酷いのあるぞ。

>>923
同じ物を作って他より美味くする料理人はすげーよ。


932オリーブ香る名無しさん:2005/07/03(日) 15:30:29 ID:wWTN7Lfh
いつまでたってもアルデンテって…アルデンテが嫌ならスパゲッティヲタとは言えないな
933オリーブ香る名無しさん:2005/07/03(日) 17:15:01 ID:nMf/Bz1D
>>927
・パスタ
┌───── イタリア産 ─────┐
良質                    悪質
   └─ 日本産 ─┘


・蕎麦
       ┌─── 外国産 ───┐
良質                    悪質
└─ 日本産 ─┘
934927:2005/07/03(日) 21:39:06 ID:0Tjqe25D
日本産って結構良質だったのですね。知らなかった。
935オリーブ香る名無しさん:2005/07/05(火) 00:07:27 ID:OLtK/fho
>>924
アンチョビーペーストや、アンチョビーフィレは?
936オリーブ香る名無しさん:2005/07/05(火) 00:49:47 ID:iPpR1kr8
バリラやディチェコをうまく茹で上げると、ざるに上げたときふわっと小麦の香りが立ちますよね。一口食べてみるとさっくりプツンと切れて食欲をそそります。
これは日本のパスタではできません。本当だよ。
937オリーブ香る名無しさん:2005/07/05(火) 00:52:51 ID:91R7g1kn
早く茹でられると宣伝していたパックマン型のパスタは激まずだったな
938オリーブ香る名無しさん:2005/07/05(火) 01:43:13 ID:skTN89Al
>>937
スローフードをファーストフードにしようとした結果、そうなりますた。
939オリーブ香る名無しさん:2005/07/05(火) 01:51:37 ID:xAHoVBQR
イタリア料理も典型的ヨーロッパ料理です。
940オリーブ香る名無しさん:2005/07/06(水) 21:00:53 ID:YF96sMfZ
パスタってめっちゃしょっぱくてギトギト
941オリーブ香る名無しさん:2005/07/06(水) 21:42:45 ID:aPHjU3qX
>>940
茹で湯に塩入れすぎ
ソースに塩入れすぎ
質の悪い油使いすぎ
942オリーブ香る名無しさん:2005/07/06(水) 23:47:33 ID:6UfrBrbi
>>940の作るパスタ<<<<<(越えられない壁)<<<<<イタリアのリストランテのパスタ
943オリーブ香る名無しさん:2005/07/07(木) 03:06:49 ID:uZFsLpZL
       ____
      /∵∴∵∴\
     /∵∴∵∴∵∴\
    /∵∴∴,(・)(・)∴|  
    |∵∵/   ○ \|   
    |∵ /.  ミ  | 彡 |   
    |∵.|  \___|_/|    ___
     \|   \__ノ /   /     \  
       \___/    /∧      \ 
      /      )  | ×  >>942 | _     _
     / ,イ 、  ノ/   |●(     ―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・\  〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_\_(/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
944オリーブ香る名無しさん:2005/07/07(木) 21:53:33 ID:yakk1WTC
>>931

路線変更してからのマック鳥は旨いね。
忙しいときには、食うね。

・・・アルデンテってそんなに大事か?
俺はグッズグッズに茹でて、良く塩吸ったやつが好きだがな・・・・。

アメリカのバーガーのひどいところは、味にもあるが食い方にもある。
高々バーガー1個でコーラ1リットル飲むやつがザラ。
ちなみに、サイズの値段はコップで決まるが、お変わりは自由だった。
したがって、1リットルの紙コップでも、sサイズでも最初に払う金が違うだけで、飲みたいだけのめる。
ピザのLサイズにコーラ1リットルなんてのが一杯いる。
あの食生活は崩壊している。
945オリーブ香る名無しさん:2005/07/07(木) 22:52:46 ID:coQ6TnYJ
>>944
その食生活が崩壊したアメリカで日本食に人気があるのを喜ぶ日本人。
946オリーブ香る名無しさん:2005/07/07(木) 23:04:53 ID:vtJSp0+i
味はともかく量は日本人にあわせてくれないと食い切れねーYO!
947オリーブ香る名無しさん:2005/07/08(金) 00:28:45 ID:DkD9Akxw
日本叩きをするのを喜ぶチョンな945
948バッジォ:2005/07/08(金) 01:07:04 ID:DM8tBQcw
日本のパスタまずい。
イタリアのパスタうまい。
949オリーブ香る名無しさん:2005/07/08(金) 01:22:43 ID:HKVJ4eFX
と言う奴は、決まってイタリアでパスタ食ったこと無いという法則。
950オリーブ香る名無しさん:2005/07/08(金) 01:39:47 ID:qOZ2vYpt
> バリラやディチェコ

ん??ん??

これは釣りとみていいんだな?
951オリーブ香る名無しさん:2005/07/08(金) 12:50:26 ID:vYHz3ggZ
いいか、よくきけよ。
パスタとは、麺をおいしく食べる為にソースを絡めて食べるのだ。
すなわち、ソースは味付けのためのもので、あくまでも主役は麺。
まあ、脂肪と糖分と化学調味料の味しか理解できない、かわいそうな日本人には理解できないだろうけどね。
とりあえず、一度イタリアへ池。
952オリーブ香る名無しさん:2005/07/08(金) 13:09:18 ID:R0IscMc+
>>951
「冷静と情熱の間」ブームの時に行ったから知ってるよw
953オリーブ香る名無しさん:2005/07/08(金) 17:31:55 ID:kvulKVqQ
>>951
>脂肪と糖分と化学調味料の味しか理解できない、かわいそうな日本人
自己解析乙。
でも自分がそうだからといって他人も同じと思うのは早計。
狭い六畳間を離れ、もう少し世界を見て回ることをお勧めする。
954オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 01:06:21 ID:GhXjUXFn
>>946
イタリアの量はむしろ少ない程度ですが?
イタリアには行ったことがないのでしょう。
955オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 01:07:48 ID:GhXjUXFn
>>951
イタリアも、ヨーロッパ大陸の一部だから、
肉や魚を主菜、パンを主食に食べるのだから、
パスタごときでそんなに騒がない。
956オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 01:11:16 ID:DAI1MYhn
イタリア逝ったこと無い951をそんなにいじめるなよ。
無知は恥なだけで罪ではないぞ。めげるな951。
957オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 02:59:47 ID:+l3LiKMA
イタリア行ったことあると言っても旅行程度でしょ ほとんどの人は
現地の食習慣を把握するには数ヶ月〜数年暮らしてみないと分からないだろうね

おれは以前、一回だけ10日間、イタリア行った事あるよ
日本のイタリア料理専門店の研修旅行に訳あって同行したんだ まぁ食べ歩きだわ 
昼と夜とで計20軒くらいのリストランテで食事
でもそれだけじゃ分からないね現地の人の食習慣なんて
家庭ではどんな物をどのような感じで食べているかなんて分からないし

その10日間食べ歩いた印象では、野菜を強調したパスタのメニューが多い印象を受けたかな
あとショートパスタのメニューが日本のイタリアンレストランより多い感じがしたかな

やっぱ旅行程度では分からないよその国の食習慣なんて 長期間滞在してみないとね
958オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 05:16:52 ID:Q59dPeHL
>>955
パンってそんなにどこでも食べられてるっけ?
959オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 09:52:10 ID:jXq6OgZR
>>958
955さんじゃないけど、パンが主食って言うのは違うと思うけど、
パンを食べている国は、
フランス、イタリア、イギリス、ドイツ、北欧東欧各国、ギリシャ、トルコ、スペイン
中近東各国、アメリカ、南米各国、ロシア、アジア各国、オーストラリア、ニュージーランド、
ハワイ…もっとあると思うよ。
960オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 10:53:59 ID:KlNSi6fh
アフリカもパン(のようなもの?)だった気がス

>>954
良いお店だと、量は意外と少ないんだよね。
食堂みたいなところだと、なんつか、もういいって言うまで盛り付けてくれたりするけどw
961オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 10:57:10 ID:kWovVcv/
パスタ>パン
962オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 12:03:04 ID:bBrQFs2s
もまいらの言い方だと、本場中国で食べる以外の中華料理は
まがいものと言っているのと同じ。

カレーも日本製が一番うまいのと同じで、パスタも同じ。
963オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 15:15:46 ID:Q59dPeHL
>>962
2ちゃんねらーってのは、基本的に欧米に妙な憧れを持っているものだ。
アジア諸国の文化は貶めがちだが、欧米の文化には無条件でマンセーするのが真の
2ちゃんねらー。
おまいはまだまだ2ちゃんねらーではない。
964オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 16:32:33 ID:JndVp+qt
日本人の作った料理は塩足りなさすぎ
わざわざまずく作ってまで長生きしたいのかと
つかイタリア人十分長生きだぞ
965オリーブ香る名無しさん:2005/07/09(土) 20:23:15 ID:wGofPxBg
>>951
スープにこれでもかというほど脂が入っている家系とんこつ醤油ラーメンのことかな?
まずくはないが、あれは脂の旨味がメインって気がする。一度脂抜きでオーダーしたら物足りなかったよ。
966オリーブ香る名無しさん:2005/07/10(日) 10:08:35 ID:iJU1d1bk
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
967オリーブ香る名無しさん:2005/07/10(日) 11:01:00 ID:BFq1/gH/
>>966
氏ね
968オリーブ香る名無しさん:2005/07/10(日) 11:43:59 ID:k6A7hDTf
イタリア料理を食ったら、これって西洋の日本料理だと
感じた。 これ正解。
969オリーブ香る名無しさん:2005/07/10(日) 12:48:48 ID:D204vofl
えー、西洋の中華料理だろ?
970オリーブ香る名無しさん:2005/07/10(日) 12:51:41 ID:86GAFTT8
2chでたとえ話をする奴は例外なく低能の法則
971オリーブ香る名無しさん:2005/07/10(日) 12:56:06 ID:D204vofl
うんそうだね。まぁでも>>970程低俗ではないかな。
972オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 00:46:10 ID:ZXyckasq
>>965
禿同
あの脂と化学調味料にまみれたラーメンが人気だっていうのだから、日本人の味覚って底が浅いといいか貧しいというか、味覚障害。たまにうまい店もあるが、ほとんどが脂汁麺。
それに較べるまでもなくイタリアのパスタはステージが違う。
973六億:2005/07/11(月) 01:03:20 ID:e8r77lZv
イタリアのパスタが日本と違う?当たり前だ。
イタリア料理にとってパスタはアンティパストであってメインではない…
あんなもので腹を満たしているヤシはいただけんな…
974オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 02:46:30 ID:HnKrDqkG
>イタリア料理にとってパスタはアンティパストであってメインではない…
イタリア料理にとってパスタはプリモピアットであってアンティパストでもメインでもないというかメインなどない・・・
975オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 03:08:29 ID:0eJatrgX
>>957
地方によって全然違うのに「イタリアに行った」とは・・・wwww
976オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 03:37:12 ID:e8r77lZv
カッペリーニなどはアンティパストである…
メインはある…
庭か致仕きな木瓜が…
977オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 03:56:03 ID:tBJ+zjC/
> カッペリーニなどはアンティパストである…
間違い
カッペリーニを使ったアンティパストはあるが、
カッペリーニ自体がアンティパストなわけでは無い。
もちろん他にもパスタを使ったアンティパストは数多く存在する

> メインはある…
メインというか、セコンドピアットだね。
呼び名が違うだけと思うかも知れないけど、
実はセコンドピアットが料理のメインとならない場合もあるので
フレンチのメインとは全く別物だと思った方がいい。

中途半端な知識のシッタカが…
978オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 08:52:38 ID:ZXyckasq
メイン ミートソース
サイド ミネストローネスープ
グリーンサラダ
ドリンク コーヒ
979オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 08:55:26 ID:CN7LZMLj
スパゲッテリアやピッツェリアだってあるし、普通にパスタだけで腹満たすよな。
980オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 12:24:40 ID:ZXyckasq
イタリア歴3年のわしが解説しよう。レストランでカレー単品を食べないのと同じ。
本国では普通にパスタ1食してます。とくに南部。
981オリーブ香る名無しさん :2005/07/11(月) 14:05:15 ID:uryEguhw
多分ここの連中の多くはカレーっていわれると日本のカレーライスしか
想像できなしいシチューっていわれると飲むものと思ってるだろうから、
その例は多分理解してもらえない。
982オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 14:16:48 ID:rTdxSHls
>>981
自己分析、乙。
983オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 14:36:50 ID:uryEguhw
>>982
図星だったからってわざわざ名乗り上げないでもいいのに。
984オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 14:37:56 ID:v2gDjgX1

ID:uryEguhw
985オリーブ香る名無しさん:2005/07/11(月) 22:48:08 ID:x7CpuDxG
>>977
アンティパストにパスタを使ったものは絶対にないとはいわないがほとんどないだろ。
986オリーブ香る名無しさん:2005/07/12(火) 00:35:35 ID:5Zpwpwmy
コンキリエの中に詰めものしたやつとか、結構あるだろ?
987オリーブ香る名無しさん
>>951はでたらめ。
麺はどうでもいいというわけではないが、日本の蕎麦じゃああるまいし、イタリアでは麺そのものには
そんなにこだわってない。普通にバリラとか使ってる。