吉野家のバイトって…

このエントリーをはてなブックマークに追加
263FROM名無しさan
>>254 >>256
基本的には>>255,>>257の通り。体力的に辛いってのは、暇過ぎると時間の経つのが
遅く感じるって事と、昼夜逆転ってのは慢性的な寝不足になりがちって事だと思う。
その他に特に留意するべきは経験上以下の点だと思うので参考までに。
@駅のそばなど通勤通学ルートにある店は朝は確実に忙しい。特に2名運営の店は5〜8時
は辛くなる事は覚悟すべし。当然引き継ぎ時間である8時きっかりに帰れるとは限らない。
その時間は忙しい真っ只中だから5〜10分は残ってラッシュを捌く事は日常的にある。
そういう場合残業代は基本的には付かない(店長にもよるが)。
A繁華街にあるような店舗は深夜は酔っ払いやガラの悪い客が多いので嫌な思いや
場合によっては危険な目に遭う事もある程度は覚悟せねばならない。店には警報装置もあるし
マネージャー(地域の支配人)が交代で待機してはいるが基本的には店員で解決せねばならない。
はっきり言って警察を呼んでもどうにもならない事も多いので。私は吉牛の深夜バイトをした事で
警察の無力さを痛感しました。余談ですが、法学部の学生さんは一度こういう深夜バイトを経験して
みるといいですよ。司法試験や国一に向けての強烈なモチベーションになる事請け合いです。