パーティコンパニオン(立食)経験者!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
パーコンって、ピンキリだけど、私は都内の3大手の
一つに入ってた。バニー以外なら全部やってた。

学生同士だと、すごく楽しいし、お金のつかいっぷりも
いいし、最高だった。
いまでも、現役のコの話も聞きたい!
2FROM名無しさan:2001/05/18(金) 21:09
私も経験者。
あの、とさか髪型やだよね〜。
電車に乗ると、女子高生に注目されるし。
3FROM名無しさan:2001/05/19(土) 10:43
>>1帝国の黒服最悪よね。嫌い。
4日本アメリカ化計画:2001/05/19(土) 22:22
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
特に全国民の5%しかいないAA型は偏固で神経質。
5FROM名無しさan:2001/05/19(土) 22:31
>>2
本当にあのとさか前髪と真っ赤な口紅は何とかして欲しい。
今時あんな格好恥ずかしいよ・・・。
時給高いけどもうやりたくない。
6FROM名無しさan:2001/05/20(日) 12:00
みんなどこの会社?大手?
私は、都内の中級かな。多分、ギャラも他の会社より低い
と思う。
パーティコンパニオン1本の人って、若い人でいるのかな。
7FROM名無しさan:2001/05/20(日) 20:18
ぱーこんってなにやんの??
8FROM名無しさan:2001/05/24(木) 17:46
パーティ会場のホステスって感じでしょ。
9FROM名無しさan:2001/05/25(金) 01:00
あれって自分で髪上げるとこと美容院でやってもらうとこあるじゃん。
私のとこは自分でやってたけど美容院自腹な会社の子はもったいないから
1回やったら2〜3日髪の毛洗わないでそのまま行くって言ってた。
東バンとかの子は気合い入ってたよね。
10FROM名無しさan:2001/05/25(金) 01:11
栓抜き等も指定のモノを買わされました。
なんでもいいと思うが。
11FROM名無しさan:2001/05/25(金) 01:23
ビジで一番着たくないユニフォームはどこのブース?

そりゃウチだ。自前の白スカート・白スニーカーのほうがましだ。
12FROM名無しさan:2001/05/25(金) 01:24
ビジで一番着たくないユニフォームはどこのブース?

そりゃウチだ。自前の白スカート・白スニーカーのほうがましだ。
13FROM名無しさan:2001/05/25(金) 17:27
↑ハァ??
アホがおる!!
14FROM名無しさan:2001/05/25(金) 23:17
学生の時やってたけどおいしいバイトだった。
2時間で1万なんて。おかげで他のバイトが出来なかった。
でも専門でやってる人なんていじわるな人多かったしね。
15nanasi:2001/05/26(土) 14:11
パーティーコンパニオンのバイトしたいのですが、
どこの会社がいいんでしょうか??
普通に女の子募集ってしてるの?
だれか経験者のかたがたおしえてください。
お願いします。
16FROM名無しさan:2001/05/26(土) 17:18
お勧めの会社はわからないけど、やめといた方がいいのは
新横浜にある●・Hコーポレーション・・・。
17FROM名無しさan:2001/05/26(土) 17:58
関西でオススメは?
18FROM名無しさAN:2001/05/27(日) 02:15
やっぱり容姿重視なんでしょうか?
19FROM名無しさan:2001/05/27(日) 02:57
具体的にどんな髪型を要求されるんでしょうか?
20nanasi:2001/05/28(月) 07:15
都内でまともな会社をだれかおしえてください、
21FROM名無しさan:2001/05/28(月) 08:50
男性との間に面倒くさい事とか起こりやすいんでしょうか?
22FROM名無しさan:2001/05/28(月) 19:49
会社によるね。
あたしはフリーだったけど、おばはんばっかりの所が中心だった。中には意地悪なところもあったよ。
男性との間には特になにもないよ。すぐ帰れるし。でも、帰りに食事つきあわされそうなところもある。それは「用事ありますから」って断ればいいし。

ほんとに、どのご質問も、答えは場所によるってかんじです。

気楽にやりたいなら、大手に入らないでのほほんとやってたほうがいいかも。
大手だと変にプライド高くて。

けっこう、随時募集してるから、お友達のお友達とかに当たってみたら。口コミが主流かも。
23はぁーーー:2001/05/29(火) 01:59
口コミかぁー
私の周りそーいうのやってる子いなさそう・・・・・・・。
フロムー○とかにはのってないのかなぁ。
24FROM名無しさan:2001/05/29(火) 07:32
>>20
吉○とかロイ○ルと、が都内の大手だよ。
私、フロムエーで見つけたよ。
結構万年人手不足(夏場はいらないけど)だから
電話すれば面接日教えてくれるよ。

パーコンははっきり言って、背と標準の制服が入るか
どうかと礼儀のみ。
顔は、すごいブーでもOKなんだよ。
25FROM名無しさan:2001/05/29(火) 07:33
ついでに、バニーは本当に1年中人手不足なので
やれるこは重宝される。
バニーは、身長162以上、体重55キロ以下かな。
26FROM名無しさan:2001/05/29(火) 14:11
>>22
確かに男性とどーのって本当に無い。
名刺貰っても、学生バイトだとプロのパーコンに
渡す事になってるし。

お客様と外で会うなんてばれたらシカトされそう。
27FROM名無しさan:2001/05/29(火) 16:21
わたし小さいところでやってました。
その会社の社長(女)が知り合いだったので
結構、楽でした。時間も短いし。
終わってからお客とどうのっていうのは
全くなかったです。結構、楽しかった、今思えば。
28FROM名無しさan:2001/05/29(火) 17:09
私158cmなんだけど、ダメかな?
体重は45キロです。
29FROM名無しさan:2001/05/29(火) 21:40
私のやってたとこは都内で中堅のセン○ラルだったけどトラブルもなくって
髪とか厳しくなかったからまあよかったです。
在籍してた子は160センチ以上でスタイルもまあまあのこが多かったよ。
結構面接は厳しいみたいだったしね。
30FROM名無しさan:2001/05/29(火) 23:01
>>28
背が高く見える顔ってあるよね。私は、顔が長いから
163なのに166くらいに見られてた。
面接で身長計るわけではないので、ある程度なら
ごまかせます。
でも、160で、華奢なコ、立食には栄えないって
言われ座敷に回されてて気の毒だったよ。
31FROM名無しさan:2001/05/29(火) 23:06
>>29
化粧と、髪のアップがいかに上手くできるかで、
パーコンは決まると思うよ。
32FROM名無しさan:2001/05/30(水) 00:13
>>31
知ったかはやめなさい!
33FROM名無しさan :2001/05/30(水) 09:08
この時期は結構パーティたくさんあるね。
34はぁーーー:2001/05/30(水) 12:07
今からさがしてみようかなぁー
35FROM名無しさan:2001/05/30(水) 16:46
総会の時期だからか〜。でも、総会終わったら8月なんて
暇よ暇。
36FROM名無しさan:2001/05/30(水) 18:25
現役いないのかい。
37age:2001/05/31(木) 03:17
age
38FROM名無しさan:2001/06/01(金) 08:21
いないらしいね。
39age:2001/06/09(土) 02:40
age
40FROM名無しさan:2001/06/10(日) 03:27
私今やってる、結構楽しい。
41FROM名無しさan:2001/06/10(日) 03:44
髪型とかお化粧とか、めんどくさいんですかやっぱり?
42FROM名無しさan:2001/06/10(日) 04:18
コンパニオンの前でチンチン丸出しにしたいんだけどイイ?
43FROM名無しさan:2001/06/10(日) 04:38
>>41
お化粧は別にフツーでOKだよ。
ただ、真っ赤な口紅つけなくちゃいけないけど・・・。
頭はね、慣れれば簡単。
私のとこは頭は自分でやるから結構ラクかも。
ただ新人の頃は先輩コンパニオンに「頭きたないからやり直して」
って結構言われたなぁ。
44FROM名無しさan:2001/06/10(日) 17:26
age
45FROM名無しさan:2001/06/10(日) 19:51
パーティーによって、美アップ(美容室アップ)をしなくちゃ
いけなかった。(都内3本大手)
美アップは、新宿の歌舞伎町でやってて、お水のお姉さんと
間違えられちゃいそうで恥ずかしい。
46FROM名無しさan:2001/06/10(日) 21:36
>>45 ロイ○ル?
47FROM名無しさan:2001/06/10(日) 23:06
>>46
違うんじゃない?ロイヤルは毎回美容院じゃなかったっけ?
ってゆーか都内3大手って、吉香と東バンとあともうひとつどこだっけ?
48FROM名無しさan:2001/06/10(日) 23:16
私今現役でやってる
しかも毎回美容院
新宿のべ羅じゃない?!
ちなみに私はロイヤ瑠じゃないよ〜
49FROM名無しさan:2001/06/10(日) 23:19
背は164ぐらいなのですが、スタイル良くないとだめでしょうか、、
50ナナシ:2001/06/10(日) 23:29
わたしは158だけど
ぜんぜんokだったよ
51FROM名無しさan:2001/06/10(日) 23:29
>>49
個人的な意見ですけど、規定の服(ほとんどのバンケットではロングスカートです)
が入れば大丈夫だと思いますよ。
それに、身長は高い人の方が仕事は入ると思います。
52FROM名無しさan:2001/06/10(日) 23:37
顔小さくないとだめ?
53FROM名無しさan:2001/06/10(日) 23:38
>>50さん
>>51さん
ありがとうございます。
54FROM名無しさan:2001/06/10(日) 23:54
この仕事をやろうかどうか迷っているなら一度面接にいってみれば?
ただ夏場は仕事あんまないよ〜。
55FROM名無しさan:2001/06/12(火) 07:04
>>52
顔大きくてもできるけど、顔小さい人多いから、目立つよ。>私。

>>48
うん。同じ所だ。あそこ風俗ばっかりでイヤじゃない?
学生?
56FROM名無しさan:2001/06/12(火) 09:07
>>55
ハイ断念。
57FROM名無しさan:2001/06/13(水) 01:42
>>54
ホント夏は仕事少ないよねー。
わたしなんかこの仕事1本でやってるから8月とかどーしよーってカンジ。
58FROM名無しさan:2001/06/14(木) 00:50
身長は低いとやっぱり
絶望的ですか?
59FROM名無しさan:2001/06/14(木) 01:19
>>58
そんなことはないと思うよ。身長低い人もたくさんいるし。
ただ170cm以上ある人もたくさんいる。
でもヒールを履くし、そんなに気にすることはないと思うよ。
60FROM名無しさan:2001/06/16(土) 11:23
身長低い人って、もうチーフクラスじゃないといないよ。
新人で低いのはよっぽどの取り柄ないとだめじゃない?
61FROM名無しさan:2001/06/16(土) 14:16
155もないけど、雇って貰えないかな・・・
やりたいんだけど
62FROM名無しさan:2001/06/16(土) 23:40
>>61
着物の仕事なら背が低い人いたよ。
私なんか160だったけど半々だったかなー
63FROM名無しさan:2001/06/16(土) 23:51
何て言うかこう、男の人達のセクシャルハラスメントの類に
堪え忍ばねばならないんですか・・・?
64FROM名無しさan:2001/06/16(土) 23:52
ヒール可なんですか?!
嬉しいなっ。
6561:2001/06/17(日) 01:41
>>62
着物かぁ・・・
なんか「あ〜れ〜」的なイメージが・・・
66FROM名無しさan:2001/06/17(日) 02:08
>>63
そんな事するようなタチの悪い客は、そんなには(まぁ中には多少いるが)いないよ
67FROM名無しさan:2001/06/17(日) 02:12
>>66
そうなんですか!私誤解してるのかも。
挑戦してみようかなあ!
情報ありがとうございます66さん。
68FROM名無しさan :2001/06/17(日) 02:17
パーコンの事務所で評判良いのはどこのですか?
69FROM名無しさan:2001/06/17(日) 02:27
>>67
がんばれー
70名無しさん:2001/06/17(日) 04:36
やはり主婦ではダメですか?
71名無しさん:2001/06/17(日) 04:36
名古屋にはないのかニャ−
72名無しさん:2001/06/17(日) 04:40
それは関係なさそう>主婦
別にいいのでは?
ただ年齢制限はあるかも・・・
73FROM名無しさan:2001/06/17(日) 09:35
私は地方でパーコンやってるけど、この会社主婦もいますよ。
確かに、入る時は年齢制限あるけど。
っていうか、全部市内のホテルのパーティの仕事が、今いる会社に来るから人手が足りなくなるのね。
1つのパーティに50人とかになっちゃうと。
そんな時って誰でもいいからつれてこい!と会社から言われる・・・
日払いでね。そんな時は誰でもOKになるの・・・・

バニー、チャイナなんでもやってるけど未だに(泣)
っていうか、チーフにもなってバニーは嫌だ(大泣)
74FROM名無しさan:2001/06/17(日) 13:11
>>65
着物っていっても立食は普通の洋装と同じ仕事だよ。
お座敷きとかはあるかもね、やったことないけど。
75FROM名無しさan:2001/06/17(日) 13:45
バニーもやるの?!?
76FROM名無しさan:2001/06/17(日) 22:29
バニーも着物も立食パーティなら仕事の内容は洋装の時と一緒。
ただギャラはバニーの方が全然いい(うちの会社は)。
77名無しさん:2001/06/18(月) 04:55
バニーは無理だけど・・・やってみたいなぁ。
年齢制限ってどれくらいなんだろう。
78FROM名無しさan:2001/06/18(月) 12:40
そうそう、着物も普通の立食と一緒。
やっぱうちの会社もバニーの方が断然お金いい。
着物は自分の出すからシミついたらシミ抜きとか出さなきゃならないから割り合わないし。
うちの会社の年齢制限はね、昔は26才までに入ってってなってたけど、こないだ募集概要見たら30歳迄に
あがってた(^-^;A
でも、結構年ごまかして入ってくる人も多いのも事実だよ。
79FROM名無しさan:2001/06/18(月) 23:06
『英会話出来る方歓迎!』ってあったんだけど、どれくらいのレベルなんでしょう?
ビジネスクラスじゃないと無理かな。。
80名無しさん:2001/06/19(火) 06:45
>>78 年齢制限大丈夫だ!うれしい!!
   でも名古屋ではその仕事、あまり聞かないなぁ〜
   着物は自前なんて大変ですね。
   着付け、もしかして自分で?!ってことはないよね。
81FROM名無しさan:2001/06/19(火) 11:28
>>80
着付けは自分でしますよ。
会社によっては、着物を貸してくれたり着付けをやってくれます。
ただその分ギャラはひかれちゃいますけどね。
82FROM名無しさan:2001/06/20(水) 04:08
>>80さん
着つけはね、基本的には自分でってなってるんだけど、うちらの会社は専務が着せてくれるよ。
あと着物はね、自分の持ってる人は自分でってなってるのね。
一応貸してはくれるんだけど、その分>>81さんの通りギャラは引かれちゃうの。
でも。名古屋だと逆に結構ありそうな気するけどなぁ。
83はるか:2001/06/22(金) 20:22
セントラル○合ってどうですか?
84FROM名無しさan:2001/06/22(金) 20:33
>>83
いいと思うよ、学生の時4年間いたけど働いてる間大きなトラブルとかなかったし
格は中流だけどあんまりうるさくないし髪は美容院いかなくてもいいしね。
学生多いいから仲良くなれたしね。
85はるか:2001/06/23(土) 11:21
>>84
そうなんだ。ありがとうございます。

都内の3大手といわれるところはやっぱり厳しいのでしょうか?
ロ嫌ルはどうですか?
やっぱり毎回美容院ってかなりめんどくさいんですかね。
86FROM名無しさan:2001/06/23(土) 16:33
>>85
私も髪は美容院行かなくてもいいところに行ってます。やっぱりラクですよ〜。
友人の話では(美容院アップのバンケットに行ってるコ)、仕事が何日か続く時は、
頭にスカーフとか巻いて、髪が崩れないようにして寝るって言ってた。
カナ−リ大変そう。
はるかさんは学生さんかな?学生だったら、時間的なことを考えても美容院アップ
じゃないところの方がいいと思いますよ。
87はるか:2001/06/24(日) 22:43
>>86
ありがとうございます。
私は学生なんですけど、ほぼ単位も取り終わり学校に行くのは週1回だけなんです。
だから美容院に行くほうがぶきっちょな私にはむしろラクかと思ったんですけど、
やっぱ毎回美容院は大変なんですね・・・・。
参考になります。
88FROM名無しさan:2001/06/24(日) 22:54
セクハラについての発言がありましたが、コンパニオンという存在自体が男性社会における女性差別だということにお気づきですか?
89FROM名無しさan:2001/06/24(日) 23:16
>>88 はいはい、それで?
90名無しさん:2001/06/26(火) 02:47
私も不器用だから自分でアップは無理だ・・・
美容院代を毎回払っていたら、収入と出費がトントンなんて
ことはないよね?
寝相も悪いので、毎回美容院行かなきゃダメそうだもん・・
91名無しさん:2001/06/26(火) 02:49
あ!あともう一つ
ショートやミディアム(アップは難しい位の)ヘアの方は
ダメダメなんでしょうか?
私は基本的にロングだけど。
92FROM名無しさan:2001/06/26(火) 02:51
大阪で良いコンパニオン会社はありませんか?
出来ればキタのほうで。
93FROM名無しさan:2001/06/26(火) 02:51
>>91
ウィッグ付けたらいいのでは?
94FROM名無しさan:2001/06/26(火) 03:43
何かKOプラザって結構年いってる人多くないですか?
学生はいないのかな?
95FROM名無しさan:2001/06/26(火) 08:11
>>91
私の行ってる所は、入る時点でアップにできないショート・ミディアムはダメ。
伸びたら、入ってよしってところ。

でも、私はミディアムまで切ってしまった。これをいつもばれないようにするのが
大変。無理矢理ワックス・ヘアクリームであげて、スプレーで固めてるから、髪ボロボロ。。。
96FROM名無しさan:2001/06/26(火) 16:31
age
97FROM名無しさan:2001/06/26(火) 22:59
>>92
東京でパーコンやってた友達が、大阪に引っ越して大阪でバンケット探したらしい
んだけど、東京に比べるとあまりにもギャラが安いから大阪ではパーコンやらない
って言ってた。
東バンでも東京と大阪ではギャラがかなり違うみたいだよ。
98Miss名無しさん:2001/06/27(水) 02:38
age
99名無しさん:2001/06/27(水) 07:47
>>97 名古屋の話は出ないね〜経験者さんキボーン
100FROM名無しさan:2001/06/27(水) 07:51
テスト
101FROM名無しさan:2001/06/27(水) 21:27
やっぱり容姿やスタイルにかな〜り自信が無いと無理ですよね?
経験者の方教えてくださ〜〜い
102FROM名無しさan:2001/06/27(水) 22:19
>>101
私は地方でコンパニオンやってる。身長は一応168あるけど。
顔は。。。ごく人並みだと思う。
ってこれって、やっぱし地方だからかな。

それと、やっぱり東京だとギャラってかなり高いのかな?
私の所はランク制で一番上のランクで(普通の洋装で)
¥8000これにチーフ手当てが+¥500更にその日のリーダーに
なると+¥700でまぁ、1回で¥9200貰えるわけだけど
他の所のギャラってどんなものかのかな?
詳細キボーン
103FROM名無しさan:2001/06/28(木) 00:26
>>102
スタート時のギャラって、だいたいいくらくらいなんですか?
教えて下さい
104FROM名無しさan:2001/06/28(木) 01:26
>>103
私らの所は回数に応じてランクが上がっていくんですけど。
確かね・・・
もうン年も前のことだからちょっとうろ覚えなんだけど、最初が¥5800で
それから、最初の段階は確か10回位でランク上がって(ようは研修期間終りって感じで)
¥6000になってそれから順に¥6300→¥6800→¥7200→¥7600だったと思います。
かなり記憶がうろ覚えですみませんけど・・・
それで¥8000ランクになるには上の人らが話し合ってこの人をこの一番上のランクにするって感じです。
¥7600のランクになるまで確か1年半ちょいだったと思います。
105102:2001/06/28(木) 01:28
あ!↑の104って私です。
スンマソ
106FROM名無しさan:2001/06/28(木) 01:35
パーコンって平日も仕事あるんですか?
土日だけじゃあまり稼げないから平日もやりたいんだけど、
みなさん、平日は他の仕事をしてるのかな?
107102:2001/06/28(木) 01:43
>>106
私はこのパーコン1本です。
でも、本当季節労働者(藁)
土日はほとんど仕事です。こないだなんかやっと1ヶ月半ぶりに
お休みになりました(泣)
でも、時期にもよって、1月は新年互礼会シーズンで
それこそ昼も夜もって感じでめちゃめちゃ忙しいけど、2〜6月は大体
1ヶ月30本ペースです。
ただ、夏はほとんど仕事ないです。

あぁ。もうちょっとしたら仕事のないシーズン突入だ・・・・
108FROM名無しさan:2001/06/28(木) 03:11
>>106
私のやってるところは、土日よりもむしろ平日の方がパーティの本数が多いですよ
109FROM名無しさan:2001/06/28(木) 09:12
かえって木・金が忙しい
110FROM名無しさan:2001/06/28(木) 09:42
今日もこれから2本やってきます。
111名無しさん:2001/06/29(金) 02:03
ここ、本当に親切にお答えいただける方ばかりで
とても参考になります!

休める曜日が皆さんバラバラのようですが、本人の希望は
かなり通る方なのでしょうか?

また、病気や冠婚葬祭(とくに通夜・葬式)にまつわる急な
お休みの時はどうするのですか?
病気も立食では「多少無理して」ってわけにいきませんよね?
倒れたりしたら大変だし・・・
112FROM名無しさan:2001/06/29(金) 04:21
>>111
私のところは、
凄く忙しい1月はお休みはよほどのことがない限り
休ませてくれないんですけど、あとはお休みをちょうだいと言って
その日が暇そうならお休みくれます。
冠婚葬祭ですが、通夜・お葬式は急なのでもちろんお休み貰えます。
病気の場合も同じです。その日に連絡してお休みを貰います。
ただ、私の会社は当日キャンセルをすると罰金として¥1000とられます。
(忌引きは別ですけど)
113FROM名無しさan:2001/06/29(金) 15:05
皆さんの所属してる事務所って何処ですか?
114名無しさん:2001/06/30(土) 04:53
>>112
ご親切にお答えいただきありがとうございます。
私は生理痛がすごく重くなって、動けないことがあるので
もしそんな時にはどうしたらいいのかな?と思いました。
休みも前もって言えば大丈夫なのですね。
115FROM名無しさan:2001/06/30(土) 12:30
今日セントラル綜●の面接に逝って来ました
116FROM名無しさan:2001/06/30(土) 14:19
パーコン事務所の電話番号等
知っている人居たら教えて下さい。
探したけど見つかりませんでした。
お願いします。
117熟女:2001/06/30(土) 17:42
私ももう20歳若ければコンパニオンしたかったなー。
昔はそんなおいしいバイトなかったもの。
家庭教師とかウエイトレスはしたけどね。
いまでも165センチ、48キロ維持してるのに、残念!
118FROM名無しさan:2001/06/30(土) 21:52
ジマンデスカ、ミエデスカ。
ソレトモヴァヴァアノヒガミデスカ。
119FROM名無しさan:2001/06/30(土) 22:29
>>118
チビオンナケッテイ
120FROM名無しさan:2001/06/30(土) 22:49
40ヴァヴァアヨリハ、マシカトオモワレ(W
121熟女:2001/06/30(土) 23:40
今はね、夫に同伴してホテルのオープニングセレモニーや代議士のパーティに
出かける事が多いので、反対に接待されるほうです。
その時の入ってる会社によって、コンパニオンもいろいろ個性があって
観察してるだけで楽しいです。
122FROM名無しさan:2001/07/01(日) 01:44
k王は、電話したけど、何かと理由つけて断わる。学生は、ダメだの
なんだの。だから、おばさんばっかなんじゃない。
123FROM名無しさan:2001/07/01(日) 01:47
大手三社の仕事だったら、セクハラは2次会行かないかぎり遭わない。
ペーペーなら、2次会行かなくてOKだし。はっきり言って、客層は
その辺の居酒屋なんかより段違いに品がいいし、品が悪いのは、
パーティー慣れしてない人くらいだよ。
私、角川のパーティーで松嶋奈々子見たり、橋龍見たりして、
かなり面白かった。
124FROM名無しさan:2001/07/01(日) 02:05
大手三社って何処と何処と何処ですか?
125居酒屋バイト中:2001/07/01(日) 03:21
私も知りたい 居酒屋のよっぱらいおやじにうんざりなんです
126FROM名無しさan:2001/07/02(月) 05:04
age
127FROM名無しさan:2001/07/02(月) 19:26
月曜に連絡します、って・・・
こないじゃん。
128FROM名無しさan:2001/07/02(月) 21:54
あぁ今日も髪の毛スプレーでバリバリ
そのうちはげるかも
そういえば生え際がここ7年で後退してるような・・・
129FROM名無しさan:2001/07/02(月) 23:36
ageとけ!
130名無しさん:2001/07/03(火) 01:34
>>128
そんなきつく結わくんですか!大変なんですね〜
それにしても7年のキャリアがあるなんてスゴイ!!
色々お話聞かせて下さい。
131名無しさん:2001/07/03(火) 01:44
このお仕事、すごく興味があるんですが、
身長150cmちょうど、しか無いんです。
やっぱ厳しいですかね・・・
勤務地がうちの地元のみ(東京の東はじ)の、小さそうな所を見つけたので
興味があるのですが・・・
132128:2001/07/03(火) 04:21
>>130
私は地方のパーコンだからいつまでも長くやってられるのかも(藁
髪は自分でアップにするんだけど、毎日毎日ぎゅ〜〜と結んでアップにして
しかも前髪を巻いてとさかにしてスプレーでガチガチ。
私は長いの嫌でギリギリの長さま髪切っちゃったから特に無理矢理あげてるから
なんだか生え際が(泣)
133FROM名無しさan:2001/07/03(火) 20:03
>>131
サバ読めば平気でしょう。
私も151〜2位しかないが、サバよんで157〜8って言ってる。
計られそうだったら踵浮かせ〜。
んで、今はイベコン、キャンギャルやってる。
134133:2001/07/03(火) 20:10
失礼、「仕事貰いました」でした。
135FROM名無しさan:2001/07/04(水) 03:10
今週の金曜日に面接の予定です。
私は髪の毛がかなり茶髪なんですが、
やっぱり黒く染め直しておいた方が良いのでしょうか?
136FROM名無しさan:2001/07/04(水) 16:58
私は黒くできる?って聞かれた。
137FROM名無しさan:2001/07/04(水) 23:38
私の会社は茶髪ダメです。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:59
ミュールが禁止だった
139名無しさん:2001/07/05(木) 01:48
色々話が聞けて楽しいです。
経験者の方、このお仕事で一番つらいなーと思うことは?
また、やりがいを感じたり楽しいなーと思うことはなんですか?
140131:2001/07/05(木) 02:57
>>133
アドバイスどうもです。
サバ読みか・・・考えもしなかったです(ワラ
意外と騙せちゃうもんですね。
面接行ける事になったら、1番高いヒールはいて
頑張ってきます。
141FROM名無しさan:2001/07/05(木) 04:21
>>135
うちも茶髪は禁止。
ちょっと茶色いかなっていうのもダメ。
「染め直してきて」って言われます。
142FROM名無しさan:2001/07/05(木) 10:29
>>138
そうそう私のとこもミュール禁止
あとジーンズ禁止
だから、ミュールいっぱい欲しいのに買えない 鬱
>>139
一番辛いのはやっぱり自分が辛い時でも笑ってお客さんに
喜んでもらえるようなサービスしなきゃいけないこととあと
私は責任者だからなんかあると全部ホテル側や幹事からのクレームを受けなきゃ
いけないのが一番辛いというか精神的に疲れる。人数多い時、人をまとめるのが
疲れる。
楽しいのはやっぱりお客さんに喜んで貰えた時。
私は地方だから結構よく出る宴席ってもう何年もしてると決ってくるから
お客さんの飲料のお好みとか料理のお好みとか覚えるんだけど
それを真っ先にして「ちゃんと覚えてくれてたんだ」と言われると
嬉しい。あとやっぱりあなた達を呼んで盛りあがって凄くよかったって言われると
嬉しい。色々な業界の人らと話しできるのはやっぱり楽しいかな。
毎日新聞読んで情報入れていかなきゃいけないのがちょっとたまに嫌になるけど(藁

なんか長々とスマソ
143桜たまご:2001/07/05(木) 10:39
今日のanに、いい条件のがありますね。
98ページ

パーティーコンパニオン
14日池袋で17時45分〜20時
給与当日払い
今日の15時から受付開始
先着30名まで。

この日大阪に行かなければ応募したのに、、
144桜たまご:2001/07/05(木) 10:40
2時間で6000円だそうです。
145FROM名無しさan:2001/07/05(木) 22:02
age
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 10:21
2時間5000円だった。
147FROM名無しさan:2001/07/06(金) 15:47
>>143
an見たけど・・・ なんかパーコンというよりは「出張ホステス」みたいな感じ
の仕事っぽかったです。
それに2時間6000円じゃちょっと安いかなと。
普通のバンケットにで働けば、都内だったらもう少し貰えると思いますよ。
148名無しさん:2001/07/08(日) 06:06
>>142
やはり人をまとめるのって大変ですよね。
特に女の子ばかりだと色々ありそう(ニガワラ
142さんみたいな先輩のもとでなら働いてみたいなぁ!
149名無しさん:2001/07/09(月) 23:16
あげときます!
150FROM名無しさan:2001/07/09(月) 23:29
今度、お座敷コンパニオンやります。やっぱトーク出来ないと辛い
のですかね?大丈夫かな〜?あと、8月は仕事が少ないってホント?
151FROM名無しさan:2001/07/09(月) 23:34
>>148
142です。
でも仕事だとついキツく新人とかに言っちゃうから
結構嫌な先輩って思われてるかも(苦藁

>>150
そうですね。やっぱり会話中心の仕事なので。
でも、ニコニコと笑顔でいれば結構お客さんって話しかけて
きてくれますよ。とにかく笑顔第一(藁
152名無しさん:2001/07/12(木) 00:00
>>148 です
>>151 142さん、仕事の事で厳しいのと、単に意地悪なのとは
    新人さんもきっとわかると思いますよー!
    新人の頃の覚える大変さもありますが、ベテランの教える
    大変さもありますよね!!
   
    
153FROM名無しさan:2001/07/12(木) 04:12
あのホテルの紙マッチ擦るが苦手で途中で断念しました。
自前の電子ライターでは駄目ですかねえ?
154FROM名無しさan:2001/07/12(木) 10:11
>>153
私あのマッチで指焦がしたことある(藁
擦るときに一緒に指まで擦ってしまった
155名無しさん:2001/07/13(金) 01:49
>>153
普通にするのも難しいのに、お客の前で格好良くするのは
更に難しいのでしょうね・・・タイヘンダ
156名無しさん:2001/07/16(月) 00:15
ageyo
157FROM名無しさan:2001/07/16(月) 03:56
新宿のベラ、
2Fでやってもらえる時はいいけど、
人が多くて3Fや4Fに追いやられると鬱。
出来上がりが全然違う。持たせもできないし。
同じ金取らないで欲しいっす。
158FROM名無しさan:2001/07/17(火) 02:44
>>157
持たせ ってなんですか?
159FROM名無しさan:2001/07/17(火) 04:57
名古屋もあるよ。
チークかケリーに載ってるよ。
地元ネタでスンマソン。
160157:2001/07/17(火) 07:31
>>158
 持たせ = セットした頭を次の日までそのまま持たせること。
       お金を節約したいとか、
       次の日早い日とかに便利。
       忙しい時期になると、
       2日持たせ・3〜4日持たせ、などというツワモノも。 
161名無しさん:2001/07/17(火) 23:38
>>159 ありがとう!名古屋の情報待ってたよ〜ところで経験者さんですか?
>>160 この時期、1日髪洗わなくてもキツイのに・・・2、3日は大変ですね。
162FROM名無しさan:2001/07/20(金) 04:17
 屋形船の仕事ってどうですか?
お客のガラが悪くなるし、
逃げ場所もないからやめとけって云われたんですけど…。
163 :2001/07/20(金) 13:09
>>162
やめとけ。
164FROM名無しさan:2001/07/26(木) 16:06
関西、特に神戸付近で良い会社ありませんか?
165名無しさん:2001/07/27(金) 00:26
age
166FROM名無しさan:2001/07/27(金) 02:21

162>屋形船の仕事ってどうですか?
>お客のガラが悪くなるし、
>逃げ場所もないからやめとけって云われたんですけど…。

夏場は川or海のニヲイがきつく良くないと聞いたことがあります。
167FROM名無しさan:2001/07/27(金) 03:38
私は座敷二時間7000円
たまに立食もあるけど金は一緒。
でも、お客サンに気に入られるとおこずかいくれるし
延長とれるし、  ていうか延長ないとすんごい凹む。
延長しないならコンパニオン呼ぶな!って感じ
168FROM名無しさan:2001/07/29(日) 03:26
あの…。
就職活動する時ひびくんですかね?
やりたいけどそれが怖いです…。
169名無しさん:2001/07/29(日) 23:27
うそー
延長嫌だな・・・
延長料安くないのかな?>167
170FROM名無しさan:2001/07/29(日) 23:31
パーコンってお水じゃないんですか?
一度やったけど、お水とやってる事も
時給も変わらない気が…。
171FROM名無しさan:2001/07/29(日) 23:39
 友達で、157センチだけどやってた子いるよ!!確か飯田橋かどっかの会社。小さいけどいいらしいよん。
172FROM名無しさan:2001/07/30(月) 00:07
パーコンは飲み物作らないよ。
パーコンは指名ないよ。
パーコンはノルマないよ。
パーコンは同伴ないよ。
パーコンは飲み食いしないよ。
よって、お水とパーコンは全然違うと思う。
就職活動に響くこともないと思われ。
ていうか、そんなことを気にする会社はやめとけ。
173名無しさん:2001/07/30(月) 00:23
>>172 同意
就職活動に影響するか心配ならやめれば。
この仕事、どこで誰に会うかわかんないっていうのは確かだよ。
174FROM名無しさan:2001/07/30(月) 10:17
求人がぜんぜんないね。
今行っても雇ってもらえなそう。
もうちょっと待つか・・・・。
175170:2001/07/30(月) 11:59
パーコンで飲み物作りました。
指名、ノルマ、同伴はキャバでもないとこあんじゃない?
パーコンで飲み食いしました。普通は食べないらしいん
だけど、飲むのは普通らしい。
176名無しさん:2001/07/30(月) 23:53
夏場は学生さんが精出してバイトするからかな?
177FROM名無しさan:2001/07/31(火) 01:26
>>175
 それってドコの会社?(藁
もしかして「座敷」じゃなかった?
178175:2001/07/31(火) 03:20
座敷でした。なんか個人でやってる会社(?)みたいです。
何か会社帰りの会社員が呑んでる間になぜか座らされて
気を使うという感じです。何で私ここにいるの?って感じ
でした。パーコンと言うより、出張コンパニオンって感じ
でした。

会社がないのか、駅前のジョナサンを女の人二人で朝から
晩までのっとって面接してました。私が行った時は女の子
3人いて、私だけまとも(他の二人はジーパン履いてた)な
格好してたので、私だけ、そのまんま仕事につれられた。
スッピンに近かった私は、趣味の悪い口紅を付けられ、車
に乗せられた。「年聞かれたら20歳って言って!(私は
18)」とか言われ、素直な私は言われた通り年聞かれたら
20歳と言っといた。「わっか〜い」と言われ、本当はもっと
若いんだよと、良心が痛みました。
そして、帰る時8000円渡されました。たった3時間半位の
時間でこんな大金が?!とびびりました。2時間で6500円
で、最初のうちは6000円と言ってた計算には合わないけど
こんなに貰ったしまっいいか?しかし楽で短時間に高収入なはず
なのに、もうやる気がしない…。でもその後仕事の電話も来ないし
(評判悪かった?)まっいっか?
179名無しさん:2001/07/31(火) 04:27
それは立食のパーコンとは
全く別のお仕事ではないですか?
180FROM名無しさan:2001/07/31(火) 05:28
そこ立食もあるらしい…。
181FROM名無しさan:2001/07/31(火) 06:43
でも、違うと思う。
ていうか、一緒だと思われたくない(泣)。
182FROM名無しさan:2001/07/31(火) 08:29
>>181あなたはパーコンの仕事に誇りを持ってる人
なんですか?私だってよくわかんないで行っちゃった
んだからそんな事言わないで下さい。
一応パーコンで募集してたんだし…。
大手だけしか認めないみたいなのはむかつきます。
183181:2001/07/31(火) 17:36
>>182
 大手だけしか認めないということは全然ないのですが、
あなたのした仕事は、
ここのスレで話題になっているものとは少し違うようですし、
それで、パーコンに対して
「お水じゃないんですか?変わらない気がする」
という偏見を持ってしまったのなら、それは残念だな、と思うだけ。
それこそ、
「よくわかんないで行っちゃったのなら、
 そんな事言わないで下さい。」って感じ。

 まあ、確かに、
「パーティーコンパニオン募集」と書いてあっても、
内容はピンキリのことはありますよね。

 あなたのやったものでない内容のものも沢山あるはずですので、
どうかその1度だけで偏見を持ってしまわずに、
いろいろな仕事を見てみてください、とお願いしたいです。
184182:2001/07/31(火) 18:54
でも別に私はお水に偏見持ってるわけでは
ありませんがお水ではないんですね?
185名無しさん:2001/07/31(火) 23:20
何かモメてるねー
186名無しさん:2001/08/04(土) 23:54
agemasuyo
187名無しさん:2001/08/06(月) 00:10
もっと話聞きたいです!
188FROM名無しさan:2001/08/06(月) 00:21
髪型がさぁぁぁいいのか?あれは。
189名無しさん:2001/08/10(金) 05:43
あげます
190名無しさん:2001/08/13(月) 07:44
もうこのスレも終了なのだろうか・・・サミシイ
191FROM名無しさan:2001/08/14(火) 03:07
 あの髪型と、あの化粧と、
あのドレスを最初に良しとした人の話を聞きたい。
ていうか、その人に話がある(笑)。
192FROM名無しさan:2001/08/14(火) 03:33
パーコンのバイト中に知り合ったオヤジと寝たって人いる?
割り切った形で。
193FROM名無しさan:2001/08/15(水) 02:22
 いやあああぁぁ〜、いないんじゃん?よく誘われはするが。
194名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 13:04
芸能人見た〜?いるとやっぱうれいいよね。
195FROM名無しさan:2001/08/17(金) 01:32
>>192
多分いないんじゃない?
確かにオヤジはすぐ誘ってくるけどさ(藁
196FROM名無しさan:2001/08/18(土) 00:00
>>194
芸能人はほんとによく見る。いちいち書いてたらキリないくらい。
なんかもう、嬉しいとも思わなくなってきたかも…(笑)。
197名無しさん@公演中:2001/08/19(日) 03:01
あたしは歌手の人がみたいんですが、どこのほてるが
そういった人たちのぱーてぃー多いですか〜?
198お邪魔します:2001/08/19(日) 04:31
今働いてるバイト先が潰れちゃうんでこの機会にパーコンやろうと考えてます。
母親も昔やってたらしくて「良いよ〜」ってのを聞かされてたので
いつかやってみようと思ってたんですが・・・
気が付けば髪の毛が短すぎ・・・あごくらいまでしかないんですが大丈夫でしょうか?
身長体重のほうは160・43で問題なさそうなのに・・・くすん。
ヅラでどこまでごまかせるんでしょうか?
199FROM名無しさan:2001/08/19(日) 04:58
>>198
 う〜ん、会社によるね。とりあえず相談してみては?
せめて首が隠れるくらいまであればよかったんだけどね…。
200FROM名無しさan:2001/08/19(日) 05:14
>>199さん、どうもありがとうございます。
あっ、私の書き方が悪かったですね。
サイドはあごまでなんですが後ろはぎりぎり首が隠れるくらいです。
でもやっぱりこれでアップとなると・・・って感じです。
自分でやるなら完璧無理かも・・・。
美容師さんにお願いしたとしても大変そうです〜。
199さんのアドバイスにしたがってとりあえず面接に行って相談してみます。
いろいろ調べてみたらマナーも学べて将来意外と役に立ちそうですし
お給料も良いし、挑戦してみない手は無いですよね。
頑張ります。
201FROM名無しさan:2001/08/19(日) 21:33
このスレみてパーティコンパニオンに興味を持ったのですが、
具体的な仕事内容ってどういうものなんでしょうか?
202199:2001/08/20(月) 06:14
>>200
 あっそうなんだ。それならギリギリ「下ヤカイ」大丈夫だと思うよ。
自分では無理だけど、美容師さんにやって貰う会社なら平気だと思います。
自分でやるか美容師さんにして貰うかは、会社で決めることなので、
やはり個々の会社に相談してみるのがいいかと思います。

>>201
 具体的な仕事内容は、
要するに「パーティーが円滑に催されるようにお手伝いする仕事」です。
例えばホテルの立食パーティーでは、
参加者のオジサン達が、わざわざ自分で飲み物や食べ物を取りに行かなくても
いいように、適当にそれなりのものを適当なタイミングでおすすめするとか、
食べたり飲んだりすることには飽きたお客様には、
楽しい会話をして、いい時間を過ごして頂くとか、
その間にも、テーブルの上にも気を遣い、
汚れ物がたまっていたら1ケ所に集めておくとか、
(実際下げるのはホテルのボーイさん)
そういう感じ。2時間の中でやることは結構あるよ。
203FROM名無しさan:2001/08/20(月) 16:18
>>201です

>>202さん
ご丁寧な説明ありがとうございました。
募集してる所を探してみようと思います。
私でもできるのかなー。ちょっと心配ですが、面接受からなくては。
204名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 22:46
パーティーコンパニオンと配膳人のちがいって?
205FROM名無しさan:2001/08/20(月) 23:24
>204
違いって言うとやはり仕事内容が違うね。
パーコンはおっさん達の相手。灰皿やらドリンクやらタバコに火をつける
事やらそういう事をやるんだよ。配膳はテーブルの皿下げ会場の設置、料
理運搬、後片付けそして次の日の会場設営などなど。パーコンはその名の
通り立食パーティーでのサービスだよ。配膳は結婚式やパーティーなどホ
テルで行うものを手伝うの。だからパーコンの方がやる事少ないし楽だよ。
2時間ぐらいおっさん達の相手してればいいんだからさ。
206FROM名無しさan:2001/08/21(火) 03:22
配膳は見てると可哀想なほど忙しそうですよ。
次から次へと料理運んだり、下げ物したり、パーティの2時間めいっぱい
動かされてるって感じ。
終った後も忙しそうだしさ。
それを横目に私らは、涼しい顔して仕事してるし(藁
207FROM名無しさan:2001/08/21(火) 22:54
私も今都内でパーコンやってます。
8月は仕事ないないと思ってたけど、結構待ってるとあるもんですよ。
もう5年目かな…
私はフリーなので、来た仕事を端から取ってるって感じです。
2時間で1万円強。
美味しいバイトですよね。でももう辞めたいなぁ…って思いながら
ついついオーダーが来ると取ってしまう自分が…
208FROM名無しさan:2001/08/22(水) 01:04
髪が伸びるまで気長に待とうと考えつつも
本日エレンスの育毛エッセンス買ってしまいました。
早く髪伸びないかなあ。

ところで面接って結構落とされるものなんでしょうか?
敬語とかしっかりしてないと駄目とか・・・
オジサマ受けは良い方なので楽観的に考えてたんですが
落ちたら凹むかも・・・
ここにいらっしゃる方はみなさん一発で採用されたのでしょうか?
209FROM名無しさan:2001/08/22(水) 02:29
>>208
私は髪の毛実は横はあごより短くって後ろは首が隠れるくらいかな。
私らのとこは自分で髪をアップするんだけど、もう8年もやってりゃ
技?ついてきて簡単に出来る(w
美容師さんにもよくその長さでアップに出来るよね〜って感心されるくらい。
ただ、ワックス&ヘアクリーム&スプレーで髪ベタベタ
帰ってきたら速攻髪洗う。ちょっと髪の毛傷めすぎが玉に傷・・・
面接ねぇ・・・
一応一発で受かったけど。
>>207
私もいつももうやめてやる!!とか思いつつやっぱりこんなに
おいしい仕事はないからついついやめれない自分がいる・・・
特に1月なんて忙しくって、絶対やめてやる!!とか思うんだけど、
おいしすぎてやめれない・・・・
こうやってどんどん月日が流れていって今じゃ〜8年目・・・・
いつのまにかチーフ・・・・・
210FROM名無しさan:2001/08/22(水) 09:35
>>209
そうなんですよねぇ。うちの両親とかには言えないし、
(両親はこの手の仕事は反対なのです)私はフリーなので
あまりキャプテンとかはやらないんですが、でも人がいない年末年始、
総会の時期などは頼まれてやったりします。
今年の5月は事務所の人選する人が変わったこともあって、
すごく大変だった…ストレス溜まりまくりでした。

でも仕事とっちゃうんですよね〜悲しい性ですよねぇ
211FROM名無しさan:2001/08/22(水) 17:39
私も友人に誘われたのでやってみたいと思っていますが、
どうも落とされそうな予感。
大学4年で159cmなんですが面接いくだけムダでしょうか?
212名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 11:03
パーコンとドリンクコンパニオンはちがいないよね?
213FROM名無しさan:2001/08/24(金) 02:03
>>212
ん〜と、その会社はSってゆう会社じゃなかった?
もしそこの会社だったら、パーコンはパーティでのサービスで、
ドリンクコンパニオンは婚礼でのお仕事ですよ。
婚礼でのお仕事は、ドリンクのサービスのみで(灰皿の交換くらいはやるが)、
お客様と会話をしたり、お料理のサービスはないです。
だからギャラもパーティよりもずっと安くなっちゃいますけどね(2時間で
5千円くらいだったと思う)。
214FROM名無しさan :2001/08/24(金) 02:35
>>211
あなたが行きたい会社にもよるんじゃ・・・
大学4年でそんなに長い期間できないとか身長の問題?
うちの会社はそれでも大丈夫だけど(地方です)
興味があるなら面接してみたら?
215FROM名無しさan:2001/08/24(金) 07:23
パーコンやってるって友達に言うと、おじさま達といっぱい出会いあるんでしょ!
っていっつも言われ嫌だ。みんなはパーティーの様子を勘違いしてるようです。
立食なんて、500人〜1000人規模でのパーティがほとんどだし、
(うちは東京某大手だから、でかいパーティー多いんだ)
おじさま連中も、私たちコンパニオンなんかには興味は無く、政治家の先生や、
大企業の社長さんたちにご挨拶しに行ったり、取引先の方々と名刺交換や
商談などで大忙しなんですよ。
パーコンは、(東京の大手事務所だけかな?)ただ笑顔で、灰皿変えて、
パーティ会場を歩き回り、飲み物頼まれたら持ってきてあげるってだけ。
ただボーっと立ってたり、お客様とお話するなんて、クビになるよ。ひどい説教されてから。
パーティーに来てる方々は、紳士な人が多いので、パーティの場で、
コンパニオンに何も求めてないですね。会社の上司や、取引会社の人たちの目もあるのに、
口説くなんてこと出来るわけない。パーティーの帰りに、高級クラブで飲み直すんじゃないかな。
立食パーティって、おじさん達には居心地悪いように見えます。
何にも食べずに、ただ取引会社のお偉い方たちと少々お話して、帰っていく人多いよ。
大手パーコン事務所だから、スケールの大きいパーティーばっかりで、
上品なお客様しか見たこと無いです。セクハラなんて誰もされたことないよ。
ありえないよ、誘われるとか、触られるとか、名刺渡されるとか。
216FROM名無しさan:2001/08/24(金) 09:46
けどいわゆる援助交際とか売春のお誘いを受けることってあるんじゃないの?
ウン万で今夜どうだとか。
そういう話って聞いたこととか、あるいは自分がやったとか体験談きぼん。
217FROM名無しさan:2001/08/24(金) 11:35
あのさ、パーコンにもいろいろあるんだよ。
って私やってないけど。
やろうと思ってちょっと調べただけでけっこうわかるよ。
215さんとかはちゃんとしたホテルとかのパーティーでしょ。
ホテルのパーコン(バンケットコンパニオン)はむしろマナーとか
学べるくらいちゃんとしてると思う。
それにおじさんたちだって女探しに来てるんじゃなくて
仕事関係とかで来ているわけだから。
パーティーって日本人にはあまり馴染みがないから
ついお見合いパーティー見たいなのを想像しちゃうんだろうけど。
218215:2001/08/24(金) 12:08
>>216
あるわけないじゃん!!
そういう欲望は、おじさんたちは、クラブとか、そういうとこで
満たすんだってば。
パーコンは、一流ホテルの従業員並に、マナーが厳しいのですよ。
パーティーにいらっしゃるお客様はあくまでも商談や、政治家同士で政治情勢などの
話をしにきているので、私たちはドレスアップしたホテルのウエイターみたいなもんです。
>>217
そうです、わたしはバンケットコンパニオンです。
大規模な、1000人ほどのパーティーなどに縁もない、普通のお仕事をしてらっしゃる方々には
この仕事がどんなものかは、到底分からないことでしょう。
216って、エリート組ではない人orなれる見込みも無い人なのでしょうね。
わたしは、自分がパーコンをやってますが、
父の仕事の関係で、一家そろって正装をし、一流ホテルのパーティーへ
よく行きますよ。自分の事務所じゃないパーコンの子が50人ほど居たけど、
うちの事務所のほうが、髪型、歩き方、身のこなし、笑顔など上だなって思いました。
事務所の違いの見分け方は、髪型(夜会巻きっていう)の巻き方が右巻き、左巻き、
上の方に巻き上げるか、下の方で巻くのか、
パンプスは白か、シルバーか、ベルトは何色か、スカートは何色かを見ます。
219FROM名無しさan:2001/08/24(金) 19:19
 私は216さんではありませんが、
215さんって、大手のバンケットの仕事はしてるかもしれないけど、
いくらちょっと嫌ないわれ方をしたからといって、
他人の事を
「エリート組ではないorなれる見込みもない無い人」
などという言い方をするなんて、なんかお里が知れますね(藁

 上だか下だか知りませんけど、所詮はコンパニオンじゃないですか。
お仕事頑張ってくださいね〜。
220FROM名無しさan:2001/08/24(金) 19:51
>>219
確かにそう思う。
ちょっと言い方がね。
でも、前大手(○京バンケット)の人らの仕事
見る機会あったけど思いっきり会話してましたよ。
それもキャプテンクラスが、ベタ〜っと。(藁
221通りすがり:2001/08/24(金) 21:21
>>219
激しく同意
215のレスを読んでいるとなんだか気分が悪くなる
222FROM名無しさan:2001/08/24(金) 23:52
マターリしましょ。

確かに超一流の会社のお偉いさんがたほど紳士だよね。
私達をそういう対象にはしてないし。
ま、たま〜に勘違いジジイが誘ってくることはあるけど
実際ついてく人なんてちゃんとしたバンケットコンパニオンの
会社の子ではいないでしょ。お客様と喋ってたら怒られるってのは
場合にもよると思います。会話も求めるお客様もいらっしゃるし。
ただ、バンケットコンパニオンを勘違いしてる方は勘弁です・・・
223FROM名無しさan:2001/08/25(土) 01:41
>>222
そうだよね。
結構、コンパニオンっていうだけで勘違いする人いるよね。
バンケットコンパニオンは、そうじゃないんだけどね。
224FROM名無しさan:2001/08/27(月) 01:05
バンケットコンパニオン・イベントコンパニオン、なんだよね。
お水系の店がバイト募集する時にコンパニオン募集って書くから
誤解が生まれる気がする・・・
ホステスとかもそうだよねー。
ちゃんと英語の意味で考えればいかがわしくもない言葉なんだけど、
日本でそういうとこに使われちゃってるから日常で聞くとギョッとしちゃう。
225名無しさん:01/08/28 01:18 ID:K.L15Xgg
おお!こんな会話が繰り広げられていたのですね。
もう終了かと思っていたのでウレシイです。
マターリいきましょう・・・・
226FROM名無しさan:01/08/28 22:45 ID:fEnZnMNg
今ぐらいの時期って平日の夕方か夜からのお仕事もありますか?
今やってる仕事(普通の事務です)と別にバンケットをやってみたいなぁ、
と思ってるんですけど。
やっぱりそれなりに規模の大きい会社の方が待遇とかいいんですか?
このスレ読んでたら仕事がかなり大変そうでちょっと不安になってきました(^^;)。

その前に面接受かるかどうかが問題ですけど。
227FROM名無しさan:01/08/28 23:40 ID:Mu1oh0dw
今日パーティーコンパニオンの面接にいってきました。
今の時期って仕事あるのかなぁ〜
しかも経験なしの新人に。
228FROM名無しさan:01/08/28 23:40 ID:djzalBBo
>>226
夜6時〜8時とかの仕事はわりと多いよ。
集合がその1時間〜1時間半前になるから仕事が5時終わりなら
キツイかも。それより遅い時間や土日もあるけどね。

>やっぱりそれなりに規模の大きい会社の方が待遇とかいいんですか?
給料面での待遇は会社によって違うけど・・・規模の大小よりは
実際の仕事内容を聞いて選んだほうがいいと思います。
立食だけやってる会社もあれば立食とお座敷両方やってる会社もあるし。
例えば過去ログに出てきた東京大手の会社では髪を美容院セットのとこ
もあれば自分でやるとこもあるし、給料が良くても衣装代・セット代とか
色々引かれるから。
229FROM名無しさan:01/08/29 00:37 ID:MT8nW5xY
226です。
>>228さん、ありがとうございます。参考になります。
仕事は5時上がりです。でも遅い時間のものもあるんですね。
あと、過去ログを読んで思ったんですけど私、髪ショート…。
これもどこかにありましたが、ウィッグ着ければ大丈夫でしょうか?
230228:01/08/29 00:46 ID:bGclZbA.
>>226さん
うちは前はショートでもよかったんだけど今はロングというか
後ろで一つに束ねることができないと仕事に入れません。
ウイッグは会社指定(貸し出し)をつけてます。
夜会巻になるとセミロング位ないとダメですがそのへんの事も
会社によって色々違うので相談してみてください。
231博多っ子:01/09/10 00:16
どなたか、福岡で登録して頂けるコンパニオンの会社をご存知の方、
教えて下さい。もちろん、大丈夫なところを・・・。
福岡の方が見てるかどうか、不安ですが。
地方ネタですみません。
232FROM名無しさan:01/09/10 21:15
バンケットコンパニオンやってみたいのですが、
帝国ホテルと専属契約しているというNS○は
どの位の会社ですか?(大手とか中堅とか)
教えてください!
233FROM名無しさan:01/09/13 03:11
学生なんですけど週一くらいしかできないと
やっぱり雇ってもらえないでしょうか?
それから横浜方面のホテルの仕事が多い会社があったら教えてください。
234FROM名無しさan:01/09/14 01:11
まだ3回ぐらいしか仕事してないけどやめようかどうかまよってます。
超きつい・・・
左腕がイタイ・・・
235FROM名無しさan:01/09/14 04:54
あ!そうかー左でトレイ持ちぱなしに
近いよね・・・
あーーーーー結構大変そう!!
皆さんハイヒールですか?
236FROM名無しさan:01/09/14 08:55
私は身長が160センチなので高いヒールはいてます。
きのうのパーティー話し長すぎ!
237FROM名無しさan:01/09/14 19:11
>236
衣装は貸してくれるところが多いみたいですけど、
やっぱりハイヒールは自前ですよね?
238FROM名無しさan:01/09/15 01:43
160あっても高いヒールなんですね。
私158・・・ダメかも。
239Miss名無しさん:01/09/15 03:32
160aだけど事務所の中で一番チビ。
10aヒールで頑張ってるけどつらい。厚底パンプス欲しいなぁ・・・
240FROM名無しさan:01/09/15 23:34
160だけどあたしより低い人いたよ〜
けっこうベテランっぽい人
たぶん158ぐらい
241Miss名無しさん:01/09/15 23:38
自称160とか結構いるよね
242よろしく:01/09/16 01:16
関西でおすすめの会社があれば、教えてください!
いっぱいありすぎてどこがいいのやら・・・
243FROM名無しさan:01/09/17 00:53
名古屋の会社、年齢制限はあったけれど
身長制限は書いてなかったからOKなのかな?
茶パツ禁止はちゃんと書いてあったわ。
244Miss名無しさん:01/09/17 02:09
面接受ける為に事務所に電話した時に聞かれるよ<身長
うちは160センチ以下だと即ハネられます。

茶髪、カラコン、Tシャツ、スニーカー、Gパン、
ショートカット、全部禁止。
245FROM名無しさan:01/09/18 04:33
>Tシャツ、スニーカー、Gパン

どうせ着替えるのに、なぜダメなんだろう?
素朴な疑問・・・
とっても厳しいのですね。

身長聞かれたら「160」ってうそついた方がいいかなぁ
246FROM名無しさan:01/09/18 05:13
あの…バニーはアノ髪型じゃないですよね?
そもそもバニーって宴会場でみたことないんですけど、
会員制クラブとかから呼ばれるんですかね?
ここみたらバニーは需要あるみたいで。。。どこからなのか謎でした。
247Miss名無しさん:01/09/18 23:23
>>245
一流ホテルでのお仕事ですから・・・
遊びに来てる訳じゃないしきちんとした格好でないと。
でもスーツ着て来いなんて言われないですよ。ちょっと
綺麗めの服なら平気。キャミみたいに露出するのはNGだけど。

>>246
バニーは髪の毛下ろしたままです。
バンケットコンパニオンの会社に「衣装はバニーで」って
発注があります。だからやってる子は普段はドレス着てる子。
仕事内容は会場でドリンク持ち回ったりステージでのアトラクションの
お手伝いなんか。お客様への接客(会話とか)はしません。
248FROM名無しさan:01/09/19 23:09
永田町駅でジーンズのパーコン見たような。錯覚?
まさか趣味であの化粧&髪型をしていたわけではあるまい(藁

>247
アトラクションの手伝いですかぁ。欽ちゃんの仮装(以下略)
謎が解けました。ありがとう。
249FROM名無しさan:01/09/20 02:07
バニーはスタイル重視だよね?
250FROM名無しさan:01/09/20 03:47
この間バンケットプロデュースに電話したら、身長制限だけで体重制限はないと言わ
れました。
やってみたいんだけど、洋服のサイズってやっぱり限度がありますよね…。
当方胸のサイズがH75で、下が入っても上が入らない…。とりあえずスーツは17号。
コンパニオンで太目の人って、どれくらいまでいます?
251FROM名無しさan :01/09/20 05:09
7号〜11号までの衣装しかない。
衣装入らないと仕事もらえないよー。
252FROM名無しさan:01/09/20 23:15
>250
う、うらやましい>H75
253FROM名無しさan:01/09/20 23:28
Hなんて普段見ないからHIPのHかと思っちゃったよ・・・
すごいなHって。しかもアンダー75で。羨ましい〜
254250:01/09/21 02:08
でも、全体的に太めなんですよ…。一応それなりにバランスはとれてるんですけど、
洋服もなかなかないから、9号とか11号の人がすごくうらやましい。
コンパニオンだってやってみたいのに…。
255FROM名無しさan:01/09/21 05:52
帝●ホテルと提携してる●SSってどうですか?
すごくお金がいいらしい・・・・・・
256FROM名無しさan:01/09/21 15:17
婚礼のドリンクコンパニオンだけやりたい。
でも1つの部屋に2、3人しかいらないし…
257FROM名無しさan:01/09/21 23:39
仕事中にどーしてもお手洗いとか
行きたくなった場合行けるのでしょうか?
258FROM名無しさan:01/09/22 00:03
>>257
行けません。そもそもパーティー自体2時間だし。
スタンバイする前に行っときましょう。
ゲリの時とかはコレに限らずですが普通のバイトみたく
「トイレ行きたいんですけど・・・」ってのは無理。

みなさんキャンセル料はどのくらい取られるの?
259FROM名無しさan:01/09/22 05:06
やっぱり行けないんだ・・・
私、お手洗い近いのでムリかも

変な話「つきのもの」の時なんか
2時間近く立ちぱなしできつそうですね
260FROM名無しさan:01/09/22 05:38
髪の毛は必ず黒くないとだめなんでしょうか・・?
261FROM名無しさan:01/09/22 14:01
黒くできる?ってきかれるよ。
できなかったら雇ってもらえない。うちは。みんなそうじゃない?
262FROM名無しさan:01/09/22 21:23
うちも髪の毛の色うるさいです。
真っ黒とはいかなくても自然な茶色ならいいのにって思うけどなぁ。
オジサン達ってそういうの気にしてなくない?
263FROM名無しさan:01/09/23 01:08
どうせアップにしちゃうのなら
あまりわからないような気もしますよね。
第一今、真っ黒の子っていますか?
264FROM名無しさan:01/09/23 15:22
>263
そんなふうに思っているならあなたはコンパニオンやらないほうがいい
265FROM名無しさan:01/09/24 00:08
>>263
禿同。髪の毛縛っても茶色は茶色だからねー。
黒くないと下品に見えるからバンケットコンパニオンとして
の商品価値で言ったらちょっとね・・・
黒くしたくない人は茶髪でもOKの会社探すしかない。

個人的には茶髪=下品だとは全く思いませんが。
むしろ茶色い方が好きだし。
黒髪じゃないとダメなの説明受けたくせに茶色いままで
仕事に来て「黒くしろ」って言われても嫌な顔したり
黒くしない人に対しては「コンパニオンやるな」と言いたい。
266265:01/09/24 00:11
>>264 の間違い。逝ってきます。
267FROM名無しさan :01/09/24 01:18
サービス延長むかつくage
268FROM名無しさan:01/09/24 02:11
コワー
そんなに怒ることか?>264
269FROM名無しさan:01/09/24 03:14
漏れもオモタYO!
>263はむしろ普通の女の子の感覚。
染まりきっちゃうともう分からなくなるんだろうな…
270FROM名無しさan:01/09/24 14:28
確かに長くいると色んな意味で感覚麻痺しちゃってるかも。

>>258
私の所は当キャンで2000円とられる。
遅刻で1000円徴収ー。
>>267
本当!サービス延長むかつくよね。
ぎりぎり25分サービスとかあるとマジむかつく。
271FROM名無しさan:01/09/24 16:56
バニーやりたんですが胸がそこそこないと
やっぱだめですよね。
272FROM名無しさan:01/09/24 19:57
バニーのスレ(多分もう無い)で
大きすぎてもサイズ無くてダメって見たなぁ〜…
273FROM名無しさan:01/09/24 20:43
胸ナイけど(ウトゥ)
バニーやりたくないけど
会社から無理矢理やらされる・・・

だから、思いっきりウォーターブラであげる・・・
私の会社のバニーは上からノースリのエンビジャケットみたいなの
着るから肩紐あっても分からないから。(藁)
じゃないとヒモなしだど、寄せれない・あげれない(泣)
274FROM名無しさan:01/09/24 23:26
>273
きっとスタイルを含め、容姿がいいのでしょ?
逆にうらやましいよ!!
寒いらしいけどガンバレー
275FROM名無しさan:01/09/24 23:35
>>270さんへ
267です。レスありがとう!
こないだまさにその25分サービスだったのよ。
最近そんなのばっかし(鬱

うちんとこは遅刻5分500円。5分刻みに上がってく。
当キャンだと仕事1本分も引かれる・・・
276FROM名無しさan:01/09/25 23:49
age
277FROM名無しさan:01/09/26 09:17
>275
バンケットコンパニオンをやってみたいな〜と思っている者です。
遅刻や欠勤でペナルティがあるのって労働法とかで違反にならないのかな?
遅刻&当キャンがいけないのはわかってるけどそういう制度が腑に落ちない。
現在働いている皆さんは納得されてるわけですよね?
278FROM名無しさan:01/09/26 10:39
罰金取られるなんて、お水と一緒だね。
279FROM名無しさan:01/09/26 23:47
>>277
もちろんキャンセル料は違法です。うちも労働法関連のトコから
注意受けてた。でもなくならないのよ・・・
安易にキャンセルされると困るっていう会社の気持ちもわからなくは
ないけど病気でも忌引きでもお金取られるのは気分悪いよ。
会社に文句言っても改正してくれない。

ただ、うちは遅刻、前日・当日キャンセル料だけなのでまだマシ。
ひどい会社だと1週間前からキャンセル料取られる所あるから。
その会社は「バンケット協会」に登録してない所なんだけどね。
会社選ぶならバンケット協会に入っている所にした方がいいよ。
280FROM名無しさan:01/09/27 00:42
1週間も前から取られたらタマンナイネ!
せめて前日・当日だよね
281FROM名無しさan:01/09/28 02:25
今度してみたいなあ、とか思ってるんだけど、皆さん、どういうところで探してるんでしょうか?
私、関西なんだけど、ネットで調べたら、東京バンケットと、
プリティバンケットくらいしかみつかんない。どこかいいとこないですか??
HPないとこでも、片っ端から電話してみれば良いのかなあ??

あと、もし面接に受かったら、こっちで用意しなきゃいけないものって、何があるんでしょうか?
教えてちゃんでごめんなさいだけど、教えて下さい。
282FROM名無しさan:01/09/28 02:35
>281
私もやってみたいと思っています。
「日本バンケット事業共同組合」のページにいくと、
加盟している全国のバンケット派遣会社のリストがありますよ。
283元ぱーこん:01/09/28 04:45
関西でも関東でもパーコンしたことある。まず最初にパンプス買わされる。
これがまたピンヒールだから、足むくみまくるし。足裏も痛くなるし辛い。
関西は給料安い代わりに、
髪の毛のセット、してくれる人がホテルに来るから美容室行かなくて良かった。
化粧しないままホテルに行って、ファンデの下地から化粧始める変わった人も
居たな。眉毛も無いままよく来れるなって感じ。
前髪自分で上げればOKだったし。でも先輩とか夜水商売もやってる人居て
その人がボスって感じでいじめとか陰口(本人に聞こえるように)言ってばっか
りでイヤーな感じだったな。派閥もあったし。陰険な人多かったしすぐ辞めた。
東京は、自分がいたトコは
ほとんど美容室毎日行って夜会巻き&前髪トサカにしなきゃいけなかった。
お化粧も全部完璧にしてから、ホテルに行かないと即、説教されたな。
口紅だけ塗り忘れても説教。ホテル側の従業員に見られるとみっともないって。
厳しいんだ、先輩達。控え室では私語禁止だし。
(そのかわり、誰も話せないぶん、悪口とか派閥が出来なくて良いと思った。)
先輩の説教の返事もハイ!って、短くはっきり返事しないと、すぐ注意される。
控え室にはいったら、すばやく着替えて、椅子にもたれないで座って待つ。
食べ物飲み物タバコ一切禁止。本読んだりケータイ触るのも禁止。
(関西はタバコ吸い放題の、おかし食べまくり、雑誌読みまくり、椅子に座るの
も、足組んで背もたれにもたれて、大声でしゃべりまくりだった。)
パーティー中もずっと監視されていて、終わった後、あの歩き方は何?って
怒られる。着替えも新人さんが一番早く終えて、ドレスの片付けとか
率先してやらないとだめ。新人同士、しゃべりながらのろのろ着替えてたら
即アウトです。仕事もらえないし遠いホテルばっかりいかされたり
完全無視されたり、コワーイよ。女ばっかりのパーコンの世界って。
パーティーは2時間だけど2時間まえぐらいにはホテル近くに到着しておかないと
従業員入り口の場所わからない時とか困るし、交通費、美容院代を差し引くと
あまりいいお金にはならない感じ。最低4時間は一つのパーティーで
時間がこうそくされるし。必ず指定の美容室で夜会巻きをしなきゃいけないから
午前中のパーティーの場合や電車で1時間以上かかるホテルだと
通勤ラッシュのなか、美容室まで行って、あの巻貝みたいな頭でまた満員電車で
ホテルへ向かわなきゃならないのが苦痛だった。
長くやってると着物を買わされたりするし、(給料天引きでローンで)
マルチ商法化粧品の商売をやってる先輩に化粧品すすめられたりするし、
よっぽど自分がしっかりしてないとタダ働きみたいな状態になるよ。

わたしは危険を感じて見切りをつけて辞めた身ですが、質問あったら書いてね。
284みなみ:01/09/28 11:13
>283 元パーコンさん
私も281さん同様、どこの会社がいいのか分かりません。
おすすめ、もしくはここはダメーっていうところ教えてください(関西で)
285とも:01/09/28 11:48
元パーコンさん、私は東京で入らないほうがよいところを教えて欲しいです。
お願いします。元パーコンさんが働いていたのはどちらですか?
286FROM名無しさan:01/09/28 15:29
私は「イベント」コンパニオンですが、
パーティのバイトもちょっとやったことあります。
でも失敗・失敗で、自分には向かない…と思って辞めてしまいました。
例えば、ブラウスに下着が透けるので、ブラは白でって言われてたのを
「ブラが目立たないように」って解釈してモカ色のをして行って罰金。
ストッキングの色が濃すぎて罰金。
ヘアのおだんごがヘタで直してもらって罰金。
従業員入り口を間違えて罰金。
色の薄い口紅しか持ってなくて借りて罰金
クツを磨いてなくて罰金…
一回入っても、手許に三千円くらいしか残らなかったりして(笑
まさにタダ働き状態でした。
バイト感覚でやろうとした私が間違っていたのか、
事務所がキビシかったのか……イベントは受かりさえすればラクです。
あの頃お世話になった皆さまにはご迷惑をおかけしましたって言いたいデス。
287FROM名無しさan:01/09/28 23:48
>>281
●準備するもの
 ・パンプス
 ・口紅(真っ赤)
 ・フルメイクする化粧品
 ・ヘアスプレー、ムース等
 ・くし、ヘアゴム、ピン
 ・ストッキング(ベージュ=濃くも薄くもないやつ)
 ・下着(白やベージュなど下着の色が衣装にうつらないもの)
 ・ガードル、キャミソール(必要に応じて)
 ・メモの準備

●自腹になるもの
 ・上記に書いたもの全て
 ・交通費
 ・美容院代
 ・浴衣や着物(有料貸し出し有り)
 ・仕事に着ていく服(通勤着)

●控除・罰金
 ・仕事の確認モレ
 ・遅刻
 ・キャンセル料
 ・忘れ物
 ・衣装のクリーニング代(会社によって)
288FROM名無しさan:01/09/28 23:51
↑着物の着付けが自分で出来ない場合着付け料もとられます。
289281:01/09/29 00:59
みんなどうもありがとう。

282>
リスト、みたんだけど、いきなり電話しちゃっても良いのかなあ?
募集してるか分からないからちょっとドキドキだね。でもありがとう、お互い頑張ろうね。

関西と関東で、ずいぶん違うんですね。
とりあえず、いたい出費はパンプスと下着かなあ…
それ以外でも、結構お金かかるんですね。(給料いいんだから当たり前か)
ふぅ、でも、やってみたいしがんばろっと。
290FROM名無しさan:01/09/29 01:12
>>281
頑張ってね!
パンプスは初回貸し出ししてくれる会社もあるよ。
で、安いのだと5000円くらいのからある。
まぁ安いの買って足が痛くなるのを考えたら長く続けるのであれば
多少良いのを買ったほうがいいかも。立ち仕事で足がむくむから
ワンサイズ大きめにして中敷敷くといいです。
下着は>>286の会社みたいに白じゃなきゃダメって言われなければ
ベージュのキャミを1枚買っておくと便利かも。

>>286
白の衣装に白ブラじゃ普通に考えて透けるよね。
そんなんで罰金なんて変なの。みんな色々大変なのね・・・
291FROM名無しさan:01/09/29 02:34
すごく勉強になった・・・
292281:01/09/29 23:20
290>
ああ、パンプス貸してもらえるんだ?
出来るかどうか分からないし、そういうのはありがたいよね。
う〜ん、勉強になります、ありがとう。
293FROM名無しさan:01/09/29 23:35
募集広告に書いてあるお給料ってベテランとかフリーで入ってる
人の料金だったりするので最初からそこに書いてある金額が
もらえるわけじゃないよ。衣装代取られたり研修期間もある。
仕事入る前に研修(無給)があるし最初の数回も無給って場合も。
294FROM名無しさan:01/09/30 23:52
あんたら大変なことばっかしでよくやってるなと思うよ・・・
295FROM名無しさan:01/10/01 05:23
ここを読んでいると、ホテル(現地)集合みたいですね。
田舎の方だとまず事務所集合なのですが・・・
やはり都会(東京・大阪)あたりは違うのかな?
名古屋の事情わかる方、きぼーーーーん
296FROM名無しさan:01/10/01 11:51
>295
温泉さん…じゃないでしょうか?それは…>事務所集合
297FROM名無しさan:01/10/01 17:09
名古屋だけどいつも現地集合だよ。
298FROM名無しさan:01/10/01 18:30
東京も現地集合。
従業員入り口わかりずらいし大変!
間違っても正面ロビーなんかから入ったら速攻クビです。
299FROM名無しさan:01/10/01 18:34
名古屋の人、すみませんがどちらの会社ですか?
300FROM名無しさan:01/10/01 19:14
>>299
それはココで言っちゃマズイっしょ。
301FROM名無しさan:01/10/02 02:04
お!いつの間にか300だ!
このスレ続いていたんだ!嬉しいー!
私んとこ地方で「日本バンケット事業共同組合」加盟の会社だけど、
本当あのキャンセル料だけはムカつくー

いつも仕事終ったら速攻赤い口紅はとってしまう。
それにうちらの所は髪は自分らでアップだから速攻おろしてしまう。
最近じゃ生え際がヤバイ(泣
足はいつもむくむから帰って来たら速攻メディキュットはいてるよ(藁

今じゃ上の立場になってるから嫌でも新人を指導してかなきゃならないのが
凄く辛い。(いつも1年に何回かやめたいって思うサイクルあるから)
でも、やめれない自分が悲しい・・・・


それとやっぱり現地集合だよ。
>>298と一緒で正面から入ろうもんなら((;゚Д゚)ガクガクブルブル (藁
302FROM名無しさan:01/10/02 02:24
新人でよくわかってない子がいるんだよね。
平気な顔して正面玄関から入ってロビーで待ってる。
しかも集合時間過ぎて誰も来なくても事務所に電話しない。

>>301
禿同。あたしも上の立場で今すごい辞めたい時期。
303301:01/10/02 03:06
>>302
私も今凄く辞めたい時期(鬱

今の新人の子らってもう本当こんな事普通なら分かるんじゃない?
って事を一から教えなきゃいけない。
あげくのはてにホテルからのクレームは全部聞かなきゃいけないし
それをまた事務所からグチグチ言われるし(泣
辞めたいーーーー(でも続けちゃうんだよね・・)
304302:01/10/02 03:22
>>301
そうそう。普通に考えればわかるであろう事が分からない。
説明しても理解してるか疑問。メモくらいとってほしい。
ホテルと事務所と下の子達の間で板ばさみ状態でさ。

ところで、ホテルマンって変な人多くないです?
絶対恋愛もケコーンもしたくない。
305301:01/10/02 07:28
>>302
板挟み状態本当辛いよね。

ホテルマン本当変な人多いよね。
なんか変わってる人多い。性格歪んでる人多し!
306FROM名無しさan :01/10/02 23:45
どうも「お前等楽して高い給料もらって楽ヘラヘラしやがって」って
いう扱いを受ける。常に笑顔でいるのが仕事だから笑ってるだけなのに。
気分悪い時も感情押し殺して笑顔でいるのって辛いんだよ・・・
経費かさむし集合早いしサービス延長あるし時給にしたらたいした額じゃ
ないんだけどなぁ。
307FROM名無しさan:01/10/03 02:40
上の立場で頑張っておられる方に質問!
25歳の新人なんて嫌でしょうか・・・
308FROM名無しさan:01/10/03 14:54
>>307
私だと逆にそれ位の年齢の方がいい。
ちゃんと色々な事分かってる子の方が多いから。
逆にやっぱり19〜21位の方が辛い。なかなか分かってくれない・・・(鬱
309FROM名無しさan:01/10/03 23:36
あの、小さい会社だと、やっぱりおミズぽいんでしょうか?
310FROM名無しさan:01/10/04 00:02
料亭に座敷コンパニオンとして行かされちゃったりする。
小さい事務所だと。
おっさんとお話しなきゃいけないんだよ。

パーティーコンパニオンの大きな事務所は
ハイレベルなホテルで大規模の、総理大臣が来賓でお越しになるパーティーの
お仕事が主で、お客様と会話は1分でもしてはいけないんだよ。
「お飲み物はいかがですか?」ぐらいしか話さない。
っていうよりも、監視されてるので特定のお客様と話し込んだりしちゃう子や
名刺もらっちゃうような子は即刻クビ!!
その日のお給料も貰えないことにもなるよ。
クラブのホステスとは全く別で、あくまでもパーティーを華やかにする、
というのがお仕事です。
お皿や灰皿のかたずけはホテルマンがやってくれるし
私たちパーコンは、自分の決められたテーブルのお客様に
お飲み物やお食事の要望を聞いて、それを取りに行って、渡すだけ。
お客さまも私たちとの会話なんて期待してないし。
だって、みんな同じ髪型、化粧、ドレス、身長だし、
見分けが付かないみたいだよ。<お客様からすると
311FROM名無しさan:01/10/04 00:03
>>307
年上でも年下でも新人だっていう謙虚な気持ちで前向きに
仕事覚えてってくれればそれでいいです。

>>309
小さいっていうか、お店もある会社とか田舎の会社なんかは
お水っていうかヤンキーみたいな姉ちゃんがいる。
大手の下請けみたいな所とか。大手で一流ホテルと契約してる
会社にはお水系な接客するとこは無いよ。(化粧はケバイけど)
312311:01/10/04 00:08
>>309
バンケットコンパニオンの仕事は310の説明どおり。
立食の仕事オンリーの会社とお座敷もある会社とでは
接客スタイルは根本的に違う。
313FROM名無しさan:01/10/04 01:22
310さんの働いている会社のヒント教えてくださいませ。
314ゴメン愚痴:01/10/04 01:52
>>306
配膳の人間だけど、そんな悪意の篭ったことは思わないけど(w
正直ズルい…と思うことはあるよ。
感情押し殺して笑顔〜てのはこっちも一緒だしね。
パーコンさんは重いもの持たないっしょ?
ウチらは左手にもおイッパイイッパイ乗ってるのに
お客さんに「コレもね〜あとコレも」とかぞんざいに乗っけられちゃっったりして
それでも笑顔で「恐れ入ります」だよトホホ…
あと一人で3つテーブル見なきゃいけないしね。
何しろパーコンさんが見てない所でスタンバイやら片付けやら
汚い仕事してるし黒服は客とパーコンだけ人間扱いして我々は以下略(涙
笑顔じゃないウエイターはいるけどまあ論外ってことで。
下げ物真ん中に置くと取りづらいしね。
かと言ってどれ下げていいのか分からないのも困るんだけどね。
客もパーティ前から「コンパニオンはまだか」言うし
歳イテール&化粧っ気ナシな先輩が飲み物勧めたら「パーコンにもらうからいい」
って断られてるの見るとさぁ…コイツにはハズレ(藁)が当たれって祈っちったYO!
315FROM名無しさan:01/10/04 18:40
310>>
日本バンケット組合加盟とか、そういう会社なら大丈夫でしょうか?
バンケットやってみたいのですが事務所の選び方が分からなくて。
…直接事務所にでんわして「おっさんと話さなくてもいいですか?」とは聞けないし。
何か基準などあったらどなたか教えてください。
316306:01/10/05 00:13
>>314
配膳さんのお仕事、見ていて大変だと思います。というか、
私もちょっとだけした事あります。今はパーコンだけど。
ビールのラックとか一人で持ってガンガン運んでました。
女の子だからって甘くはないし。だから配膳の子は気楽なんて
全然思いません。私のカキコ見て気分悪くされたらごめんなさい。
きっと>>314さんはいつも笑顔で接客されていてとっても感じの
良い方だと思います。もし自分が仕事に行ってるホテルの方なら
仲良くしたいと思うし。コンパニオンにもそれなりに愚痴る事ある
んだな、くらいに受け流してください。

あと、下げ物等に関してはうちの会社は配膳の方に対してちゃんと
対応徹底させてます。下げ物は下げやすいように取りやすい位置に
纏めるようにしてるし、配膳さんに直接「下げて」と呼びに行ったり
トレイに自分達から乗せるような事もしてません。下げていただいた時は
ちゃんと「ありがとうございます」と言うよう指導してるし。
人としては当たり前の事なんだけど・・・もし私達にもっとこうして
欲しいっていう事があったら教えてくださいね。
317FROM名無しさan:01/10/05 00:20
>314
配膳のバイト昔やった事があったけど、パーコンの仕事も最近しました。
配膳やってた時は特にパーコンを「楽して儲けちゃって…」とは思わなかった
けど、パーコンやったら「こりゃ楽して儲かる!」と思った(藁)
でも、モデルやってる美人系のコンパニの子とかで、お金なさそーな客には
「フン」って感じだけど、金持ちそうな客(別にVIPでなくとも)には
じーっと熱い視線送って「あたしがあたしが」みたいな露骨な態度の子もいて、
そういう打算的な部分見せ付けられるとちょっとやだ… と仲間内でも思った。
318FROM名無しさan:01/10/05 00:22
ますます勉強になるスレに成長してきましたねー

25歳、新人は?と質問した者ですが、回答いただきありがとうございました。
とても憧れるお仕事ですがこちらを参考にすると、とても自分では勤まらない
のではないか・・・という気分です。
でも、このスレは好きなのでこれからも盛り上がっていくと良いですね!
319FROM名無しさan:01/10/05 00:25
学生のときにやったことあるけど、1パーティーでて4000円?
プラス交通費だったと思う。実質はたらく時間は2時間だったけど
用意で前後に1時間づつ費やすから、4時間無駄にしてることになる。
お座敷のコンパニオンのときは、客が乾杯するときに頭ついておじき
して無性にむなしかった記憶がある。でもお座敷のほうが時給よかった。
スカートの腰のところに、栓抜きをさしているのは情けなかった。
若かりし頃のバイトだわ。もうできる歳でもなのかなあ。
何歳くらいまでいるの?最高。私の頃は30すぎてた人もいたような。
320FROM名無しさan :01/10/05 00:27
>>317
楽して儲かるとは思わんけどな。金持ち目当ての子はうちにはいないけど
(客としか見れない)そういう子が同僚だったら疲れるだろうな。
人間関係はマジ疲れるけど。昔新人指導してもらってたベテランさんの
扱いが大変。今は立場が逆だから。
321FROM名無しさan:01/10/05 00:39
30過ぎてる人余裕でいるよ。若い子に負けない位華やかな人もいれば
惰性でズルズルやってるような人もいる。
322FROM名無しさan:01/10/05 00:40
>320
パーティー初めてだったけど、拘束時間2.5Hで¥8500位で、
普通の自前リクルートスーツ&普通の髪 だったので条件良かった
のかな?普段イベントやってる事務所でたまにパーティーあるみたい。
でもだからたまに暴走してる人がいるのかも…
私はイベントやってるので、イベントに比べれば全然こっちがいい
です。場所も都内だし、朝早くないし…。もっと話が来ればなぁ。
323FROM名無しさan:01/10/05 00:52
>>322
おそらくここで言うバンケットコンパニオンとはちょっと違うと思う。
自前の洋服で仕事なんてありえないし、必ずドレス、夜会巻きだもん。
お客と喋ったら怒られるし。

イベコンの会社で話があればパーティー請け負う所なんだよね。
それだと細かい作法とか厳しくないから楽に思えるかもね。
探せばそういうお気楽な会社もあるみたいだから登録してみたら?
324FROM名無しさan:01/10/05 08:56
>>321
30過ぎて未だズルズルやちゃってます(藁
いつのまにか8年が過ぎてたって感じですね・・・
この仕事、いつもやめたいって思うサイクルが1年に何回か来るけど好きですよー
っていうか転職考えても年齢的にむずかしいので(泣
でも、数年すると事務所から肩叩きにあうだろうなぁ・・・(泣

このお仕事、ある意味ちゃんとした礼儀作法学べるしいいと思いますよ。
正直色々髪とか化粧とか細かい事で規制はあるけど。
325322:01/10/05 21:31
>323
そうか…どうりでここの話よりも楽だと思ったけど、こんなの正式なパーコン
ではあり得ないんすねぇ。やっぱ夜会巻き&ドレスなのね。(そりゃ経費も
かさむわ…)やっぱ世の中楽な仕事ってないんだわね。
確かにイベントの会社だと作法はあまり厳しくなかった。
比較的気軽には出来ますね♪
326FROM名無しさan:01/10/05 23:34
私は逆にお気楽な会社が嫌で辞めた。
初めて行ったときチーフが控え室でタバコ吸ってて仰天した。
327FROM名無しさan:01/10/06 23:55
平日のみ、お仕事したいというのもアリなんでしょうか?
328FROM名無しさan:01/10/07 00:06
>>327
アリ。週1日だけ(もしくはそれ以下)の人もいます。
新人のうちからそれだと仕事覚えるの大変だけどね。
注意したいのは仕事にあまり入らないと事務所にも顔覚えて
もらえないし、なかなか仕事にありつけないこともあるって
こと。どうしてもフリーでやってるや沢山入っている人優先に
なるからね。
329FROM名無しさan:01/10/07 23:44
うんこ
330パーコン志望者:01/10/08 12:51
>326
パーコンって控え室で着替えたり髪のセットしたりするのですか?
それとも各自で髪をセットしたり着替えたりして現地集合なのですか?
派手派手な格好で外を出歩くのは恥ずかしいのですが・・・
331FROM名無しさan:01/10/08 18:13
>330
私の所は、髪はあらかじめセットして化粧もある程度して、現地集合です。
ホテルの控え室で、更に化粧直しして着替えます。
髪の毛は更に落ちないようにスプレーで固める(藁
332FROM名無しさan:01/10/08 23:33
平日のみでもOKなのですね。お返事ありがとうございます。

髪のセットや維持って大変そうですねー
固めるというのは、やはりケープ(古いかな?)などのスプレーを
お使いなのですよね?
不器用だけど・・・大丈夫かなぁ
333FROM名無しさan:01/10/09 03:13
>332
そうですね。ハードタイプのスプレーを(W
でも、毎日使ってるから髪の毛凄い痛むしトリートメント欠かせないのがウトゥ
しかも、髪おろす時たまにスプレー独特の白い粉が・・・(泣
334FROM名無しさan:01/10/10 00:14
華やかな一面しか見ないけれど、髪が痛んだりして大変なのですねー
「華やかさ」だけを求めている子だと、かなり辞めていく人も多いのでは?
335FROM名無しさan:01/10/10 03:52
>334
学生の子らだとお金いいからって感じで入ってくる子多いんだけど
でも色々厳しいからやめてく子多いよ。
華やかさだけを求めてたら、なかなか続かないかも・・
336FROM名無しさan:01/10/10 12:52
柏のバンケット事務所に勤めはじめたばかりです。
最初面接に行って 衣装代とられない、着つけ代とられない、私服の宴会多い
髪の毛も自分であげればOK、バニー、チャイナほとんど無し、
でこれはいいかなあと思って勤め始めました。
お給料は、一本5000円と安めですが。

私と同じ時期に3人新人の子がはいったんですけど、
長年やってるみたいなチーフクラスの人が
その中の新人の一人の子をものすっごく可愛がるようになって、
なんだか私、ものすごーく嫌われてしまい、仕事を干されるようになってしまいました。
(うちは そのチーフの人が仕事の振り分けと事務も兼ねてるんです)
女だけの仕事ってちょっと怖いかなと思ったりしています。

仕事ふりわけてる事務の人って同時にぱーこんの仕事もしてる人が大半ですか?

嫌われてて、仕事の時に嫌味言われるぐらいなら
まあ しょうがないかなあと思うのですが、仕事が回ってこないとなると困ります。
何が原因だったのかイマイチつかめていないのですが、

こういう子は嫌われるっていうのありますか?

というわけで、事務所、移転しようかなあと考えているんでここのスレはかなり参考になっています。

仕事こないし電話すれば、「仕事?ありません!」
とすごいそっけなく言われるしで胃が痛いです。
337FROM名無しさan:01/10/10 13:05
パーティーコンパニオンはじめたばかりですが、
ここ見るとうちの給料、かなーり安くてうつ(涙)

ちなみに私の身長は154センチですが、普通に採用されました。
もっと小さい人もたくさんいます。 田舎だから?

ところで、フリーとそうじゃない人の違いって何なのですか?
(うちの事務所にはこの制度がない・・・)
また 衣装代、美容院代ってお給料がいくらでそこからどのくらい引かれるものなのでしょうか?
(衣装代一回千円とか)
338FROM名無しさan:01/10/10 21:36
>>336
うちは私服のパーティーやお座敷は一切無い所だけど
仕事の振り分けは事務所の社員さんがします。なので
パーコンは仕事の振り分けには全く関わりません。
それでも事務所に気に入られてる子は優先して入れます。
現場で嫌われるタイプの子は・・・どうでしょうかね。
いつも笑顔じゃない、率先して準備片付けしない、
ハキハキしてない、素直じゃない、覚えが遅い子かな。
外見で言えばパッとしなかったり太目だとちょっとね。
貴女に当てはまるかわからないけど、相手も人間なので
気が合う合わないってあるし、辞めるなら今のうちに
辞めて次探した方がいいかもよ。

>>337
フリーはコンパニオン1本でやってる人でいつでも仕事に
入れる人。その他は学生や社会人なんか。当然フリーの方が
お給料いいです。衣装代は仕事1回につき500円とかで
要はクリーニング代なんだけど実際衣装は月に1度位しか
洗ってくれない。臭いし汚いです。自分専用の衣装がある
わけじゃないのよ・・・
美容院代は給料に含まれているので実際自腹です。
専属の美容師さんがいる所は給料からいくらか引かれます。
339FROM名無しさan:01/10/11 00:29
衣装洗ってもらえないのつらいですね。
夏場なんて・・・考えるだけでもオソロシイ
ワキガの方とかいたら・・・・無言ですね。
340FROM名無しさan:01/10/11 01:29
イベコン>パーコン
341336:01/10/11 13:37
>338さん
まだ5,6回しか仕事をしておらず、最初のころは右往左往していて、
少し慣れ始めたかなあといったところなので、
不慣れなゆえ、準備が遅かったりしたのかなあ・・・。
素直じゃないって 悪いことを私的されて はい って答えない
とかですよね?
外見は髪の毛が黒いのでそのせいもあるのかなあと思っていましす。


事務所は、移転の方向で今考えています。
ところで面接の時とかって前にぱーこんやってたかどうか聞かれますよね?
こういう質問ってやってたって言った方が採用率高いんですかね?
それとも逆??
342FROM名無しさan:01/10/11 18:49
東京の大手のちゃんとしたバンケットコンパニオン事務所だったら、
パーティー2時間で8000円から10000円ですよ。
お座敷なんてないし、都内の超高級ホテルで、財界人、政治家、芸能人、
大手企業の何百人単位の大きなパーティーの仕事しかないです。
髪の毛は決められた美容室に毎日行って、夜会巻きにセットしてもらって
ドレスの色も、ホテルの絨毯やパーティー会場の雰囲気によって、
ブルー、レッド、ブラックと、いろいろ変わります。
お客様と会話なんてしちゃいけないです。
即効クビですよ。
面接のときに身長と体重とスリーサイズを測られます。
最初に書類に身長、体重、スリーサイズを書かされますが、
嘘を書いてもそのあとすぐに身体測定されるので、正直に書いたほうが
恥をかかないですみます。
体重計が事務所にあるし、ちょっと体重が多いと何キロまで痩せなさい、って
命令されるし、身長が165cmでも小さいぐらいです。
165cm以下の子は採用されないです。
面接のときに写真を撮られるので、きちんと化粧していったほうが
いいです。
そのとき撮った写真を見て事務所の人がどのくらい仕事を入れるかどうかを
決めます。写真は一度しかとってもらえないので、面接のときは
本当に気合を入れて、厚化粧していきましょう。
真っ赤な口紅がベストです。
パーティーの時は、必ず真っ赤な口紅でないといけないので、普通の色の
口紅で写真撮られたら、たくさん在籍している女の子の写真の中では
目立ちませんし、仕事も少なくなってしまいます。
170cm前後で、笑顔が良くて礼儀正しい子は、仕事がたくさん入ります。
身長が高いほど、重宝されます。
先輩に対してタメ口だったり、控え室で無駄話をしている子は嫌われます。
控え室では、椅子の背もたれにもたれず、背筋を伸ばしてだまっていましょう。
きちんとしている子は、1日に3つパーティーの仕事入れてもらえたりします。
身長が低くて、(165cmぐらいの子)笑顔が作れなくて、下品なギャル系は
ほどんど仕事入れてもらって無いみたいです。


343FROM名無しさan:01/10/11 19:33
>342さん
うわ すごいですねえ。
私、そこまで容姿(身長や体重とかに)厳しいようなとこはちょっと・・・・だなあ。
あのピンヒールを履くのが苦手なので、
私としてはお座敷の方がパーティーより好きなんですけどね。
ところで大手事務所だと美容院代とかもかなりかかるんですか?
(ちょっと聞いてみたい)
344337:01/10/11 22:33
>338さん
ありがとうございます。

美容院代って一回いくらじゃないんですね。

私も移転したいんですけど
この時期って募集少ないですよね。
345FROM名無しさan:01/10/12 01:06
>342
スゴイ・・・
本格的というか、田舎とは違いますね。
346FROM名無しさan:01/10/12 03:57
>>341
え?普通は髪茶色いと雇ってもらえないんだけど・・・
パーコンは黒髪が基本です。あと、素直さっていうか自分が
本当は悪くない時でも先輩に何か注意されたら口答えしない
方が身のためと思われ。経験はあった方が優遇されるけど
それは1年以上とかある程度仕事が出来る場合だから
「数回程度で辞めた」だとトラブル起こす子だと思われて
マイナスです。未経験と言ったほうがいいでしょう。

>>344
募集かけてなくても随時応募可ですよ。
年末年始は忙しいですからどこの事務所も人手不足。
347FROM名無しさan:01/10/12 04:29
白髪染めてて(若白髪なんです・・)少し茶色がかってるのですが
そういうのもチェック厳しいですか?
348FROM名無しさan:01/10/12 23:52
age
349FROM名無しさan:01/10/13 09:20
>347
会社によると思いますけど、栗毛色程度ならいいのでは?
350FROM名無しさan:01/10/14 20:23
>>342
わたしと同じ事務所かも?
痩せなさいって言われますよね。
4キロ痩せたら事務所にきて体重計乗って、あなたのデーター書き直して
あげるから、とかいわれたことある。
体重も仕事の量に非常に関係ありますよね。
なんだかモデル事務所のように体形維持にうるさいですよね。
あと、お化粧も。
あくまでも厚化粧が求められますよね。
帰りの電車で自分一人今時流行らない厚化粧なのがツライですよね。
あと、前髪のトサカとか、巻貝のような夜会巻きの髪型とか・・・。
351FROM名無しさan:01/10/14 20:45
>>350
私は大手(?)のKにいるけど、採寸するほど体型にはうるさくない。
厚化粧とトサカは一緒だけど、髪の毛は自分でやる。
352FROM名無しさan:01/10/15 01:11
髪の色の話題は何度か出ていますが
パーマとかはどうなんでしょう?

アップはパーマかかっている方が
しやすいですよね。
353FROM名無しさan:01/10/15 21:11
>>352
スプレーでガチガチに固めちゃうから関係ないと思う。
354FROM名無しさan:01/10/15 23:32
パーマでもストレートでも
アップにできれば問題ないのですね。
ありがとうございます。
355FROM名無しさan:01/10/16 21:36
明日面接にいってきま〜す。
受かるといいな♪
356FROM名無しさan:01/10/16 23:13
ガンバレー
良い報告待ってますよ
357FROM名無しさan:01/10/17 19:39
私面接受けたらおちたんですけど、落とされる基準は何でしょうか?
顔が大きいのとか鼻が低いのとか、顔にしみそばかすが多いとか髪が
肩位しかないとかはやっぱ関係ありますか?
でもとてもやりたいので違う所を受けようと思っています。
何かアドバイスをください!
358355:01/10/17 20:26
私は今日受けに行ってめでたく(?)合格しました。
髪は肩くらいしかないけど、一つにまとめられればOKみたいです。
一緒に受けた友達は髪が短かったので、伸びてから来てって
言われてました。
それから身長は156だけど160と言い張りました。
会社によって求める基準が違うんだと思います。
たとえば<<342さんのとこは私が受かった会社と比べるとすごく
厳しいと思う。
359FROM名無しさan:01/10/17 23:46
>それから身長は156だけど160と言い張りました。

スゴイ・・よくばれなかったね。
4センチってかなり違うと思うんだけど。
360FROM名無しさan:01/10/17 23:50
153センチ、73キロの私にもできますか?
時給がいいんでやってみたいんですけど、、、、
ちなみにホンジャマカの石塚さんの女版って言われてます。
超キュートな私なら大丈夫かしら。
361007:01/10/17 23:55
立食は疲れる・・・結婚式の酒くみも疲れる・・
楽で時給いいのはパーティーコンパニオンだ・・・
362FROM名無しさan:01/10/18 00:17
この前面接いってきました。
最初から、ハンコと身分証明書と履歴書持って来て下さいって言われてたんだけど、
なんか、説明受けて登録って感じで、別に面接って感じじゃなかったな?
だから、来るもの拒まずって感じがしました。(身長157しかないけど160って書いたけど)
会社によってほんと違うんですねえ〜…
363FROM名無しさan:01/10/18 00:27
地域も書いてくれると参考になるかも
364まりも:01/10/18 00:31
私154センチでもやってるよ
365FROM名無しさan:01/10/18 00:57
これからの季節は仕事が多くなると思うのですが、
普段皆さんは月に何回ぐらい入られてますか?
もし週一ぐらいなら、他の会社も登録しようかなと
思っているのですがどうでしょうか?
366358:01/10/18 01:05
>>362
そうそう、私も面接って感じじゃなかった。
これからの季節は忙しいからかな?
特に1月はいつもの倍稼ぐつもりでがんばって言われました。
>>363
東京です。
367362:01/10/18 06:23
ああ、コレから忙しいんだ?初めてなので、このスレに書いてある以外、
全然わからないの(苦笑)年末年始は忙しくて、夏は暇なんだよね?う〜ん…
だいたい、暇な時で皆さんどれくらいはいってるんでしょう?
日曜日は、めったに無いんですよねえ??教えてちゃんでごめんなさい。

363>
京都です、大阪は地理がちょっとわかりづらいので(苦笑)
368FROM名無しさan:01/10/18 09:29
私の事務所には何百人もバンケットコンパニオンが在籍しているため、
容姿、スタイル、笑顔、礼儀、挨拶、姿勢の良さ、身長の高さなどで
仕事が1日に1本なのか、3本なのか、1週間に1本だけとか
事務所の偉い人が決めているようです。
きちんとしている女の子は結構大きい規模のパーティーで一緒になりますね。
だらしないギャルっぽい子とはめったにパーティーでは会わないですね。
礼儀正しく、上品に、先輩には敬語が鉄則です。
遅刻は言語道断です。
369FROM名無しさan:01/10/18 13:38
稼ぎは、仕事が少ない時期だと一月に4万円ぐらい、
多いときで、月に14万ぐらいかせぎました。
うちは同じ業種の別事務所への登録が禁止されてるんですけど、
9月とかすごーく仕事少なくて悲しいです。
一週間に1本とかって・・・・・・・みたいな。
トータルで年間100万ぐらいかせげるといいんだけどなあと思う今日この頃。
370FROM名無しさan:01/10/18 17:15
>>369
思っていたより稼げないものですね。
パーティ一回分でいくら位もらえるんですか?
371FROM名無しさan :01/10/18 19:40
>>362よろしければどこの会社か教えて下さい。
私も今日面接に行きました。なんか簡単な説明されて身長といつ働けるかと
着物持ってるかということを聞かれて15分くらいで終わった・・。
落ちたかも?!いろいろ探しているんですが・・。
というわけなんでもしよろしければどこの会社か教えて下さい。
あと着物って持ってないとダメなんですかね?
私自身は和服は希望しないいんですが・・・・。やはり着物でのパーティは
お座敷なんですか?どなたか分かる方教えて下さい!
372FROM名無しさan:01/10/18 22:43
わたしは1月の時、連日1日3つもパーティーの仕事がありました。
朝、昼、夕方と都内の高級ホテルで政治家のパーティーや
財界人、芸能人のたくさんくるすごいパーティーとかとても華やかでした。
1ヶ月で40万ぐらいでしたよ。
他の女の子はそんなに仕事をもらえてなかったみたいで、
1日1パーティーで帰っていったりしてました。
わたしはもう、急いでタクシーで次のパーティー会場まで行って、大忙しでした。
年明けは、豪華なパーティーが多くて楽しいですね。
373FROM名無しさan:01/10/18 23:12
>>362
私も面接という感じじゃなかったです。即オーケーみたいな・・・
ただ仕事は今のところ来てません(泣)
一緒に応募してた背の高い、同性の私から見ても超美人の子は
さっそくきてました。うらやましい!
ちなみに大阪のジュ●です。ここのオーナーなんかすごいです(笑)
374362:01/10/18 23:23
なるほど、人によって結構違うんですね。
う〜ん、あたしの場合、交通費もかかるし結構厳しいかもなあ(苦笑)
夏は違うバイトいれた方がよさそうですね。

371>
エ○ディー・スッタフです。
着物もってるかってのは聞かれなかったなあ。確か。
そういう場合は貸してもらえるんじゃないかな?多分
375秘密探偵社:01/10/18 23:23
090
9950-O893
http://www. black- 893 .com
女性バイト急募(高給優遇)
●復讐代行業務 ●別れさせ業務!
376FROM名無しさan:01/10/19 01:50
このスレ、盛り上がっていてうれしい!
今、わけあってアップスタイルにできないから
お仕事興味あるけど出来ません。

アップスタイルできるようになったら
面接行ってみたいです。

質問ですが、肌荒れとかも厳しいのですか?
生理前必ず肌荒れしてしまいます・・・
377371:01/10/19 21:29
>362
ありがとうございます。その会社って神奈川ですか?
お仕事どのくらいの割合できますか?
やっぱり一流ホテルですよね?またまたよろしければ教えて下さい!
378FROM名無しさan:01/10/19 21:36
久々にこのスレ来たら盛りあがってた(w
1月は本当新年互礼会シーズンだから1ケ月に45万以上は稼げる。
もちろん1日3本の日もあるし、まぁ休みないのが辛いけど・・・(鬱
毎年、この時期さえ過ぎれば休みがくるんだ!と自分に言い聞かせながら
仕事してる(w
379FROM名無しさan:01/10/19 21:37
あ!続きね(w
でも、人数多いチーフは嫌だ。
精神的に疲れる・・・・・
380FROM名無しさan:01/10/20 00:47
45万!すごいですね!!
大変そうだけど頑張って下さいね。
381FROM名無しさan:01/10/20 13:08
>376
肌が荒れてるときでもファンデを塗りたくって厚化粧しなきゃ
いけないからつらいかも。
382FROM名無しさan:01/10/20 17:42
関西の会社、ビーアイエ●の連絡先が知りたいんですが、
アンとかにのってるんでしょうか?
383FROM名無しさan:01/10/20 17:57
>>382
日本バンケット協会に所属してるB・I・●のことかな?
http://www.j-banquet.com/
にのってますよ〜ん。
384FROM名無しさan:01/10/21 00:05
>381
肌荒れでお仕事、はねられたりはしないのかな?
385FROM名無しさan:01/10/21 01:49
髪が茶色かったり、爪伸ばしてマニキュアしてるとできないんでしょうか?
大きなところじゃなくていいんですが、やりたいです。
外見はギャルっぽくはないと思います。
面接、緊張する・・・
386362:01/10/21 06:23
レクチャーいってきました。すっごい難しそう。
いろいろ練習しないと行けない事が多くて結構不安です。
とりあえず、新人は何を心がければ良いですか?

それと、ビデオを見せていただいたんですが、化粧かなり濃くするので驚きました。
ちょっとあこまでどうやって濃くするのかわからないので、
明日にでも化粧品売り場できいてきま〜す(苦笑)
387FROM名無しさan:01/10/21 11:02
>>38
当日肌荒れしてても、契約人数はどうしてもそろえなきゃいけないから
ずーっと肌荒れしてるわけじゃなければ大丈夫じゃない?
388FROM名無しさan:01/10/21 11:03
>>384です。
389FROM名無しさan:01/10/21 15:18
>362
新人の時はそうだな。。。
上の人らの意見素直にハイって聞くことと仕事中は終始笑顔を
絶やさないことかな。
変な話、1回目なんて分からない事って当然で、
雰囲気にのまれちゃう事あるけど
場を踏んでいけば慣れることもあるし。
とにかく仕事中絶え間なく笑顔!
頑張って下さいね。
390FROM名無しさan:01/10/21 15:55
>>383さん
ありがとうございます!助かりました☆
ところでここは、評判どうなのでしょう?
知ってる方教えてください。

それと皆さん、制服は当番製ですか?
私、入ったばかりなのに制服を管理するように言われて。。。
もちろんお金は頂けるのですがすずめの涙(悲しい)なんです。
391FROM名無しさan:01/10/21 15:56
392FROM名無しさan:01/10/21 16:31
警告!>>391は、見ちゃだめですよ。↑
エロサイトを馬鹿男が貼っていったようです。
ウイルス付いてるかもしれないから気をつけてね。
わたしはネットカフェでこれ見てるから、一応大丈夫だしチェックしてみたら
案の状、ブラクラでした。
393FROM名無しさan:01/10/21 16:43
誰か、>391を、ひろゆきの新しく作ったコピペ荒らし対策で
IPさらしちゃってください。
プロバイダーごと書き込み規制されるんだって、今後。
捕まっちゃうよ、荒らしさん達。

「荒らし対策告知」  悪質なコピペ荒しへの対応について
http://www.2ch.net/accuse2.html

自分は荒らしてなくても、同じプロバイダーの人が荒らしちゃったら
書き込めなくなったり、2ch見れなくなってしまいます。
↓ココの板を読んで、自分と同じプロバイダーの人が荒らさないで欲しいって
  真剣に思っています。
[アクセス規制情報]
「規制@ロビー 」 (ひろゆきさん以外は書き込み出来ない板らしいです。)
http://teri.2ch.net/sec2ch/
394FROM名無しさan:01/10/21 16:45
>>392
外出してまで2chか・・。
395362:01/10/21 23:12
389>
笑顔ですね、がんばります!!
わからないのが当然ってので、少し気が楽になりました。
どうもありがとうございます。
とりあえず、先輩コンパニオンさんの仕事を横目で見ながらがんばります。
396FROM名無しさan:01/10/21 23:17
>>390
衣装は新人が片付ける。新人がいないときは一番下っ端の人がやる。
フリーじゃない学生は、いつまでたっても下っ端です・・。
397FROM名無しさan:01/10/22 02:20
はー
大変なんですね、衣装の管理って。
まだ見たことがないけれど。
398FROM名無しさan :01/10/22 17:17
コンパニオンの面接で落ちました。なぜなんだろう?
受かる為にはどうしたらよいかどなたか教えて下さい。
ちなみに身長も165センチはあるし体重も50キロくらいです。
399FROM名無しさan:01/10/22 17:17
パーティーコンパニオンってそんなにキッチリしてるんですか?
私もやってますけど・・・髪のセットなんてしたことないですよ、
トサカって何!?という勢いなんですけど・・・(マジで)
そりゃあいろんな決まりや罰金はあるけど、ここ見た限りかなり自由です。
地方の個人経営だからかな?それとも別の業種なんでしょうか。
派遣先はホテル、旅館、会席料理屋(寿司、ふぐ、その他)、
居酒屋、焼き肉屋などです。
400FROM名無しさan:01/10/22 21:10
>>399
東京の大手のバンケットだと、だいたい一流ホテルでの立食パーティー
で客層は大企業とか政府関係とかです。だから髪(下夜会巻きで前髪は高くあげる)
やマナーにはとても厳しい。
居酒屋や焼肉屋に派遣ていうのは聞いたことないな。それだと、出張ホステスに
近いんじゃないかな?
401399:01/10/22 21:40
おお、なんかすごいんですね!(政府関係とか・・・)
そうですか〜じゃあ出張ホステスって感じかもしれないです、一応名前は
「パーティーコンパニオン○○クラブ」ってなってるんですが(藁
上で、お酒とか飲まないって書いてあったけど・・・私のとこはできれば一緒に飲むのが礼儀って感じで。
居酒屋とかはバンドの打ち上げや、会社の宴会とかで呼ばれるんです。元々居酒屋で
バイトしてて、あっちの方が稼げそうだと思って始めたんだけど、だから騒ぐノリだから
楽っちゃ楽なんですけどね(客のマナーもたまに悪いが)でも大手さんだとやっぱ給料良さそうですね。
402FROM名無しさan:01/10/23 00:55
>399

できれば今までのレスなど読んでみて下さいね。
全然職種違いますから・・・
怖い方だと「違うんだよゴルァ!」と怒られますよ。
403FROM名無しさan:01/10/23 03:56
いちおう、ココのスレッドの題名には、きっちり
「パーティコンパニオン(立食)経験者!! 」って書いてあることだし、
旅館とかは立食じゃあないでしょう。

立食のパーティコンパニオンっていうのは、
バンケットコンパニオンのことを指すので、
高級ホテルの政治家や財界人の大きなパーティーの
格式あるお仕事しか来ないものですよ。
お客様とお話なんてする必要も無いし、もちろん
バンケットコンパニオンは何も飲んではいけないし、
食べてもいけません。
あくまでもとっても大きなパーティー会場での華でしかありません。
404399:01/10/23 22:10
アウチ!全然違うようですね、立食の時もあったからよくわからなくて。
結構私のも一般的なバイトだと思ってたけど・・・。悪気はないんですー逝ってきます・・・。
お水スレにいくべきかな。あちらでも「そんなのお水のうちに入らない!」と
言われたら・・・諦めます(藁
しかしマナーなどとても厳しいようで、コンパニオンの皆様がんばってくださいね。
405FROM名無しさan:01/10/23 22:43
やってみたいんですが、疑問に思った点が何かあるので
聞いてもよいでしょうか?
美容院で髪をセットしてもらう場合、その費用は自己負担ですか?会社負担ですか?
1回のセットでいくらぐらいかかるんでしょうか。
あと、いろんな場合があると思いますが、大体どんな感じの衣装なのですか?
衣装には会場で着換えるのですよね?そこまでに来ていく服に指定などあるのでしょうか(派手すぎないなど)
1日3本とおっしゃってる方もいましたが、パーティーは特に時間はバラバラなのでしょうか。
あと家を出て帰るまでの流れなんかもよかったら・・・
403さんのレスを見ると
>お客様とお話なんてする必要も無いし、もちろん
>バンケットコンパニオンは何も飲んではいけないし、
>食べてもいけません。
とあるのですが、具体的には会場ではどんなことをするのでしょうか?
最後に、ピンキリあると思いますがお給料の相場などを知りたいです。
初心者で質問だらけですが、1つでも答えていただければ嬉しいです。

あと、399さんのようなパーティーコンパニオン?についても
ちょっと興味あるのですが、やや抵抗があるんですが・・・
そんなにマナーが厳しくないということですが、やはりホステスさんみたいな感じなのですか?
406FROM名無しさan:01/10/24 00:00
>>405
バンケットコンパニオンはマナーの厳しい、華やかな格好をするウエイトレス
って感じです。お客様の持っているグラスが空になっていたら新しい飲み物に
取り替えたり、料理をとりわけてお客様に提供する仕事です。なんでも手渡しで
提供します。ワインやビールを注いだり、たばこに火をつけたりもします。
お客様にはその場限りサービスを提供するのみで、一緒にパーティー会場から出る
ことは禁止されています。(ホテルの品位を下げるからです)
髪は私のところは通常は自分でやるので、美容院に行く必要があるときは
会社が負担してくれます。
ホテルの品位を下げるような服装、例えばミュールとかジーンズとか
ミニスカートは不可です。
衣装はたいてい、白いブラウスに靴がかくれる位長いロングスカートで
白とか銀の靴をはきます。
夜のパーティーは6時から8時までというのが多いです。実働は2時間ですが、
パーティーの1時間前集合なので拘束時間はだいたい3時間です。
私は家から髪をあげていくのが嫌なので駅のトイレで髪をセットします。
パーティーが終わったらバリバリに固めた髪に水を吹きかけてといて
化粧を落としてソッコー帰ります。コンパニオンはパーティーの後片付けはしません。
それから未経験の人の給料は1本5000円〜8000円位じゃないかな?

会社によって自分で衣装を購入する必要があったり、美容院の費用を自分で負担
したりと違いがありますので参考程度に考えてください。
407399:01/10/24 11:32
>405
内容は全然違うので恐縮ですが簡単に書かせていただくと、
会社関係の宴会(時にコンパ感覚で個人様団体から呼ばれることもありますが)で
呼ばれてお酒とお話に華を添える仕事です。私服OK(大抵お姉系で)の所もありますが
私の所は自分で衣装を用意します、派手なお水スーツですね。未経験の方には制服の優良貸出もあります。
靴はパンプスかミュールで、ベージュか黒のストッキングか黒の網タイツ履きます。
30分前に集合して2時間、場を盛り上げて延長がとれれば延長して、帰ります。
やることはビールついだり水割作ったり、たばこに火を付けたりデュエットしたり、
一番はもちろん楽しい話で場を盛り上げることですが。給料は2時間7000円(見習い6000円)です。
ホステスさんって感じですが、毎回客も違うので指名は滅多にないのでノルマも無いし同伴もありません。
アフターも禁止です(たまに行ってる子もいるけど)髪型もうちは比較的自由です。
ショートも金髪(これはやや仕事減りますが)もOKです。なので楽です、普通の学生の子もかなりいます。
結構会社関係だと中にかなり若い男の人などもいたり、または女の人がいることもあるし結構楽しいです。
ただやっぱりたまに手グセ悪い客もいるのは覚悟しないといけないですね。
408FROM名無しさan:01/10/24 16:50
うちは同じ業種の別事務所への登録が禁止されてるんですけど
全然仕事がないので(月4万円いかない・・・)
内緒で他の事務所でも働いてます。
契約書書かされたので(罰金ととかは書いてなかったですが)
ばれないか心配。
409FROM名無しさan:01/10/24 20:31
>405
>406さんの書いてある通りのお仕事です。服装も同じくです。

大体18時スタートの宴会が多く集合時間は17時集合というパターンが多いですね。
ただ、1日3本と書いたのですが新年互例会シーズンの1月は
大体11:30か12:00スタートというのが多く、その後ひどい時はすぐ走って別の
ホテルへ行って仕事して、また走って次という感じです。
2本だとそのお昼の宴会と夕方(18:00頃スタート)という感じの2本の
パターンが多いです。
1月は全く休みありません・・・・
410FROM名無しさan:01/10/25 23:21
>>408
専属契約ってことですか?
フリーの人が複数の事務所に登録するのは当然だと思ってました。
いけないことなんですね。
411FROM名無しさan:01/10/26 06:49
もうすぐ26になってしまう・・・
そんな新人嫌だよね・・・
412FROM名無しさan:01/10/26 15:07
>408さん
うちも禁止されてます・・・・。
でもぜんぜん稼げないから別事務所にも登録したい〜。
413FROM名無しさan:01/10/26 18:25
>412さん
辛いよねー、専属ならもっと仕事ちょうだいって感じです。
だから別事務所でも働いてます。いけない事だけど、そっちのほうががんがん
仕事はいります。。。
>410さん
何もいわれてなければ、別にいいじゃないかと思います。
私のところは契約書書かされたのでちょっと特別かな?
414FROM名無しさan:01/10/28 00:13
age
415FROM名無しさan:01/10/28 04:16
初心者がはじめるのなら、いつからの時期が良いのでしょう?
これからパーティシーズンだと、ついていけなくて先輩たちに
すんごく迷惑かけちゃいそう・・・
416FROM名無しさan:01/10/29 00:32
age
417FROM名無しさan:01/10/29 14:22
>>415
パーティーシーズンはとりあえず頭数揃えたいから募集してると思う。
今からはじめれば1月には一人立ちできるさ。とりあえず面接うけてみよう!
418FROM名無しさan:01/10/29 15:00
これからの時期お忙しそうですがもしかして毎日入られたりするんですか?
それから仕事のない時期は週一ぐらいなのでしょうか?
419FROM名無しさan:01/10/29 23:53
私は、まだ学生なんですけど、社会人になって副業としてはできないんですか?
420FROM名無しさan:01/10/29 23:59
>>419
たいてい正社員として働く方の会社でアルバイト禁止してるデショ
パーコンの事務所的にはOKだと思われ
421FROM名無しさan:01/10/30 12:47
>420 いやいや。派遣社員なので掛け持ちはOKなんですよ。
事務所は大丈夫なんですか・・。
やっぱり、学生さんとかフリーターの人ばっかりなんですか?
422FROM名無しさan:01/10/30 14:58
髪型を自分でセットするのってどうなんですか?
何か決まった型とかあるんでしょうか?
セットするのが苦手なのですけど・・
423FROM名無しさan:01/10/31 00:17
age
424FROM名無しさan:01/11/01 04:23
やはりお仕事中はノーアクセサリーなのですか?

だとしたら、家からもアクセ類はつけていかない方が良いですよね。
控え室とかの盗難も怖いから・・
425FROM名無しさan:01/11/01 12:55
真珠のイヤリングを強制的に買わされます。
パーティーでは、それを必ず付けないといけません。

パーティー会場に忘れていったら、ブルブルブル!!
怒られて、大変なことになります。

栓抜きと、イヤリングは忘れずにね。
426FROM名無しさan:01/11/01 13:34
>422

髪は大体みんな「下夜会巻き」っていう型で統一です。
言葉でうまく説明できないけど、後ろから見ると「虫の腹」っぽいらしい(ワラ
それか、シニヨン。これならセット苦手でもできるかな。
いずれにしても、後れ毛は厳禁、あと前髪は普通じゃ考えられないくらいに
トサカにしないと怒られちゃう。
427FROM名無しさan:01/11/01 19:25
前髪のトサカは、ありえないほどに、あくまでも高く高く、立てないと
説教されますね。
短い前髪だと高くしにくいから、ある程度の長さまで伸ばしてるよ、みんな。
428FROM名無しさan:01/11/02 00:51
私、前髪が長いのですが・・・
そういう場合とさかにできませんよね?
どうなるんだろ??
429FROM名無しさan:01/11/02 21:34
age
430FROM名無しさan:01/11/02 22:32
>>428
美容室の先生は長い前髪だろうと、短い前髪だろうと、
完璧なまでに高い高いトサカを見事に作ってくださいますよ。
大丈夫(・∀・) !!
431FROM名無しさan:01/11/03 00:28
そうなんですか>前髪
私、絶対無理かと思いました。

皆さんのお仕事ぶり、一度拝見してみたいな・・・
432FROM名無しさan:01/11/04 21:13
agemasu
433FROM名無しさan:01/11/05 01:11
先輩達の語尾があがるプロっぽい口調・・・。やっぱプロに徹した方がお客様も心地良いですかね?みなさんどうしてます?
434FROM名無しさan:01/11/05 22:12
事務所が千葉方面にあるお勧めの事務所教えてください。
今度成田のデOOOトに面接行くのですが、
経験ある方詳しい情報教えてください。
435FROM名無しさan:01/11/06 23:35
age
436FROM名無しさan:01/11/07 23:27
東京だと複数の会社に登録してもOKって聞いたんだけど
本当ですか?最低週5〜6本は入りたいんで・・・
地方ですがきちんとした会社で5年やってます。
437FROM名無しさan:01/11/08 00:22
東京以外では複数登録はダメなんですか?
あまりはいれないので、もう一つくらい登録しちゃおうかな〜って思ってるんですが。
438FROM名無しさan:01/11/08 01:12
私学生の頃やってたけど、全然イジメとかもなかったし、後輩が衣装かたずけるとかも
ないし、髪形は貸し出しのシニヨンだったよ。
地方なので日給というか一回8000円ぐらいだったかな??
二時間だから時給にするといいけど、結構遠い所とかも行かないといけなかったので
4時間ぐらいは拘束されてた。
でもラクはラクだったかな。パーコンだとお客さんとしゃべらなくていいし、飲み物とか交換したり
食べ物をとったりするだけだから。
お座敷の方もやったけど、これは時給が若干安いし、オヤジとしゃべるのがうっとうしい。
服はスカートじゃないとだめだった。でも競艇の選手のやつで知り合った人に散々おごって
もらったりしたけど。(個人的に連絡先を渡されたので)
平日はなかなかパーコンはなかったような気がする。たまに水曜日とかにあったけど、
ほとんど金土日だった。
タバコを売るキャンギャルもやったけど、これは声を掛けないといけないから結構
大変で時給はよかったけど、あまりやりたくなかったかな。社員の男の人が一人つくから
さぼってるといちいちチェックしてくるしね。
439FROM名無しさan:01/11/09 18:53
age
440FROM名無しさan:01/11/11 13:47
age
441ででで:01/11/11 13:55
442FROM名無しさan:01/11/12 07:13
今日電車でパーコンさんを目撃。
ノートに色々書いてあって、一生懸命お勉強していた。
(マリネがなんたらかんたら〜と図も書いてありました)

わぁーパーコンさんだ!とすかさずチェック。
前髪はとさかでしたが、まだダウンスタイルでおまけに茶ぱつでした。
メイクはすごく濃くて目の上は真っ青。驚いた・・・
443FROM名無しさan:01/11/12 23:58
age
444FROM名無しさan:01/11/14 18:18
age
445FROM名無しさan:01/11/15 00:44
age
4461:01/11/15 00:46
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証
拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致し
ます。

http://www.blacklist.jp

●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
447ひとりごと:01/11/15 19:56
パーコン初めて2週間。
やっぱり髪の毛恥ずかしい・・・
長くやれば羞恥心なくなるかな
448FROM名無しさan:01/11/15 23:56
>447
私8年やってるけど
未だに髪の毛恥ずかしい・・・
449FROM名無しさan:01/11/16 04:30
目立ちますか>髪の毛
450FROM名無しさan:01/11/16 09:56
電車に乗ってると、誰か自分を見てるなって感じる。
でも振り返っても誰とも目が合わない。みんなとさかを見てるから。
451FROM名無しさan:01/11/16 18:41
六本木のロイヤルっていう会社に数年前登録し、2日でやめました。髪はロイヤルヘアという
アップにして電車にのる。ベテランは2,3日は髪を洗わずキープ。夏だったので
それは出来ずまた美容院いって、お金もかかった。7,8千円のシルバーのパンプス
も買わなきゃいけない。靴擦れが痛くて泣いた。先輩はやや、怖かった。
数年前のおもいで。。。
452新人:01/11/17 12:53
初めまして。私もパーコン研修受けたばかりの新人です。
会社は都内3大手の一つと、会社の方がおっしゃっていました。
昨日の7時間の研修受けて、気疲れしてしまいました・・・。7
なんだか銀座のママのような髪形をした、厳しそうな(見た目には)が数名いらっしゃって、何だか不安になってしまいました。
なんだか、女同士の世界でネチネチしたものがないか、不安に感じています。
実際、仕事場に入るとどうなのでしょうか??
厳しく行動にうるさく注意してくるようなお局様はいるのでしょうか??
453FROM名無しさan:01/11/17 13:38
>>452
私と同じ会社な気がする。
間違った行動をすれば注意されるけどその場限りで後々まで
ネチネチ言われることはないよ。わりとサバサバしてる。
入ったばかりの頃はこわいと感じることもあるかも。でも、
注意されても素直に聞いてれば嫌われたりしないから大丈夫です。
がんばりましょう!
454新人:01/11/17 13:51
FROM名無しさan、レスありがとうございます。
もしかしてキャピトルH近くの事務所でしょうか??
またまた質問してもよろしいでしょうか??
年齢は何歳くらいの方が多いのでしょうか??
研修生は、20前半の方々でしたが、
昨日の感じでは、先輩は20後半〜30代、という印象を受けました。
髪型のせいもあるかもしれませんが。
あと、一回のパーティーで、何名くらいのコンパニオンの方が
いらっしゃるのでしょうか??
455FROM名無しさan:01/11/17 21:52
>>454 具体的過ぎます・・・

年齢についてですが、みなさん年齢不詳です。
先輩は20後半以上の方が多いと思います(たぶん)が、
年齢について詮索するのは良くありません。
ちなみに私は20代前半です。仲良くしてくださいね♪
456FROM名無しさan:01/11/18 23:35
おおお!
同じ事務所だとしたらすごいね。
457FROM名無しさan:01/11/19 00:40
パーティコンパニオンのバイトしてる女性って
表と裏の違いによる反動がきちゃうせいか、
きつ〜くて根性悪な性格な女性が多いような気がした。
一緒に仕事したことのあるみなさん、どうですか?
458いちご:01/11/21 11:26
冬休みに旅行のおかねためたいから、この仕事したいとおもってる。スタイルとか別によくないんだけど、できるかな?あと、以前、京都に下宿してたきやってて、トラブルはなかったけど、正式にやめてはないんだけど、大阪で登録できますか?複数登録になりませんか?
459FROM名無しさan:01/11/21 22:09
ちょっと伺いたいんですが、パーコンかけもち内緒でしてる人って、
どういう風に出勤する事務所を調整してしてます?
今年からなんですが、最近忙しいので、どうしようか悩んでるんですが…
自業自得なんですけどねえ(苦笑)
460FROM名無しさan:01/11/22 02:00
>>457
同意!たまにパーコンするけど、恐いです。
461FROM名無しさan:01/11/22 02:31
そんな怖い世界なの?
女同士ってただでさえ色々あるけど
イジメとか陰湿だったりするのでしょうか??
462FROM名無しさan:01/11/22 17:07
普通に仕事してれば、問題ないんじゃないかな?全員コワイわけじゃなかったし。
優しい先輩もいたよ。入ったばかりの時って、同時期に入った子と仲良くなりや
すいよねー。同年代とか。。最初はどの仕事も、仕事に慣れないのと、人に気疲れ
しちゃったり大変だけど、慣れてしまえば何てことないよっ、と自分にも言い聞かせてるん
だけどネ。
463FROM名無しさan:01/11/22 22:44
確かに優しい先輩もいますよね。
そして、最近恐い人にもどうやって接したらいいか、コツがつかめてきたように思います。
464FROM名無しさan:01/11/23 00:04
目立つことしなきゃいい、ってことなんでしょうか?
465FROM名無しさan:01/11/23 02:10
そうそう、たまにすっごい優しい人もいて天使にみえるときもある。
でも大体ピリピリしてて、恐かったり、冷たかったり、
「ふん」って感じがみえみえで、控え室ではシーンとしてお互い見て見ぬ
ふりをしてかけひきしてるような空気。1回のパーティのメンバー内にも
暗黙の序列みたいなのを感じるし、結構精神的にはシビア。
なんかあの職業独特の女性が多いというか。
466FROM名無しさan:01/11/23 02:13
目立つことをしないで、慣れてなければむしろ控えめくらいに
やってるひとの方が無難だし、余計な注意も受けない。
でも一秒でもぼっと立ってても注意されるけど。
下手に気を聞かせてやっちゃうと今度は目立って注意されるかも。
それもきっつ〜く嫌味いわれたりしてね。
467FROM名無しさan:01/11/23 02:15
大阪定刻は乱れまくってます。
ホテルマンとやりまくり、お客さんと携帯で援助交際も。
規則ってなんですか?
468FROM名無しさan:01/11/23 02:16
携帯って、直接連絡取り合ってはいけないのにってことです。
ふぅ。
469FROM名無しさan:01/11/23 05:17
ネイルは必須でしょうか?
470新人:01/11/23 20:40
私、来週、とうとう初仕事、決まってしまいました・・・。
なんだか、行くのが不安になってきちゃいました。
どうしよう〜。
同期の子、まだ誰もはじめてないから、情報がなーい!!
こわいよ〜(;;)
471FROM名無しさan:01/11/23 21:24
たぶん、2,3回入ると雰囲気もわかるし、仲良くなれそうな子って
1人は居ると思うよ!家が近いとか、同じ沿線に住んでるとかさ。
それよりも、仕事という意味で頑張れればいいんじゃないかい?
472FROM名無しさan:01/11/23 23:53
age
473新人:01/11/24 16:32
>>471 そうですね。
経験者の方々のカキコ読んでいて、想像力だけが、
膨らんでしまっているのかもしれませんね(笑)
自分なりに頑張っていきます!!
474FROM名無しさan:01/11/25 04:46
新人さん、ガンバレ
475新人:01/11/25 18:34
>>474
ありがとうございます!!(^^)頑張ります!!
またまた経験者の方にお聞きしたいのですが、メイクはどのような感じで行けば無難でしょうか??
研修の時に皆さん言っている事がバラバラで、「新人はブルーシャドーはダメで、ピンクシャドー」という方もいれば、
「ブルーシャドーでも構いませんよ」tおっしゃる方もいて、どうすればよいのかわかりません。
口紅・チーク・アイライナーは決めましたが、アイシャドーをどうしようか悩んでいます。
ぜひアドバイスお願いいたします!!
476FROM名無しさan:01/11/25 23:32
私も研修の時アイシャドウはピンクって言われたけど
ピンク似合わないし当時お金無かったから手持ちの茶系
つけてました。ブルー系の方が会場で華やかに見えると
思うので今はやり過ぎない程度のブルーにしてます。
会社によってはシャドウはブルーって指定があったり
するけど、475さんの事務所のコンパニオンのカラー
があると思うから先輩に聞いてみたら?
477初代みっひー:01/11/26 00:24
お座敷コンパニオンよりつらいなあ
みんな食うもん食って飲むもん飲んで
でも、ぼーとしてるわけにいかないので
歩き回ると言う感じ。
478FROM名無しさan:01/11/26 05:13
メイクにもキマリがあるのですね。
479FROM名無しさan:01/11/26 19:44
age
480FROM名無しさan:01/11/27 06:31
age
481FROM名無しさan:01/11/27 11:30
ダイジョーブ(・∀・)すぐに慣れるよ。
お化粧はあくまでも濃く、濃くね。
口紅は真紅。真っ赤なやつよ。
マスカラもたっぷりとね。
応援してるよー!!
482FROM名無しさan:01/11/27 11:54
でも仕事帰りの化粧はイタイ・・・
夜ならまだしも、昼のパーティ後あの化粧で歩くと・・・(鬱
このままじゃ10年選手になってしまうーー
やめたーーーーーーい!!
483FROM名無しさan:01/11/27 16:25
明日面接にいってきまーす。
ここじゃ話題にも上らなかった会社です。
身長155なんだけど一応面接だって…
全身のスナップ写真持って来いって言われたんだけど
そんなもん用意できないんでどうしよ。
なかったですじゃ済まないかな?
484新人:01/11/28 02:22
>>481 ありがとうございます!!現役の方に応援していただけて、とっても嬉しいです!!
今週の初仕事がんばっていきます!!
メイクは >>476 さんのアドバイスをもとに、茶系のシャドーで行くことに決めました。
最近は、シニヨン、メイクの練習をしていますが、シニヨンが上手くいかず、先輩に怒られてしまいそうです・・・。
研修では、できたはずなのになぁ??? 明日もう一度練習してみます(^^)  
485FROM名無しさan:01/11/28 04:11
>>484
がんばれ!シニヨンは慣れるまでムースとスプレーガンガンに
使って縛って、目の細かいコームで整えればそれなりになるはず。
家から(ホテル着く前から)やっていけば多少下手でもやる気
あるって思ってもらえるよ。
486FROM名無しさan:01/11/28 04:17
シニヨンてなーに?
487FROM名無しさan:01/11/29 07:44
>>486
シニヨンっていわばお団子みたいなもん(ワラ
ほら、髪の毛をひとつに束ねてくるって巻いて
お団子のような形に。
>>484
頑張って下さいね。
シニヨンは、毎日作ってたら次第に上手くなりますよ。
488FROM名無しさan:01/11/29 09:41
パーコンってこんなに大変なんだ。。。
私、毎日楽しく仕事してるよ。メークもヘアもなんでもいいもん。
やや田舎だから?
489484:01/11/29 10:18
だーめだったぁー。
電話口では「衣装ギリギリだけど面接に…」って言われたのに
実際面接の人からはけんもほろろに断られてしまった。
残念。
160ですってサバ読んで違う会社に行ってみようかしら???
490:01/11/29 10:20
ごめんなさーい 私483です!
491FROM名無しさan:01/11/29 10:25
>>488
それはバンケットコンパニオンではないのでは。
バンケットコンパニオンの場合だと髪型は絶対に決っているし
化粧もある程度濃いのに決ってますが。
492新人:01/11/29 14:10
今日は、さっそく初仕事!!!
シニヨン、ピッシリ(私的には・笑)メイクもビッシリ!!
そろそろ出発いたしまーす。
でも、これで電車乗るのかぁ・・・。と思うと、ちょっと気がひけますね(笑)
がんばりまーす♪
493FROM名無しさan:01/11/29 23:52
新人さんお疲れさま〜
また話聞かせてね
494新人:01/11/30 00:04
初仕事!!なんとか上手くいきました(^^)
なんだか、気が抜けてしまって”ホッ”としています。
最初、控え室は入った時は、やっぱりパーコン独特の女の世界(!?)を感じてしまい、すごく緊張してしまいました・・・。
控え室では、"怖いよ〜"というのが正直な感想です。
でも実際仕事入ると、皆動き回るので、自分の担当テーブルのお客様のテーブル担当で精一杯で、
いままで緊張していたことは飛んでいってしまって、仕事一筋になっていました(笑)
新人担当の女性から、チョクチョク注意されましたが、"会場うるさいから、あえて大きい声で話してるけど、気を悪くしないでね。"
とか、"最初からパーフェクトなひとはいないから"とか言ってくださり、最後には、"なかなかいいんじゃない??"
とお褒めの言葉を頂いて、嬉しくなってしまいました(^^)
女性の環境で、独特の(ちょっとイヤな??)雰囲気はあったけれど、仕事を終えてみると、
充実感にあふれていました!! 仕事は楽しかったです。 体力使うけど(^^;
この調子で、もう少し続けていこうと思います。
アドバイスくださった方々、ありがとうございました!!!
495an:01/11/30 00:28
>494
さあ、これから新しい世界が始まるよ。
金持ってそうな社長さんにはいっぱい抱かれて、
バッグとか買ってもらうといいよ。
女を武器にしていっぱいお金を稼いで頂戴ね。
はっきり言ってこのバイト。
アルバイト代よりもそれ以外での接待で稼ぐ方が大きいんだからね。
みんなもそうやって大きくなっていってるんだから。
496FROM名無しさan:01/11/30 06:16
>>495
死ね。ネカマ。
妄想書くなアホ。逝ってよし。

バンケットコンパニオンはそんなこと出来ないんです。
クラブのホステスじゃないんだから。
バカじゃないの?
497FROM名無しさan:01/11/30 16:48
>>495
そんなにお金欲しいなら、風俗行けば??
っていうか、ブランドバックくらい、体使わなくても買ってくれる人、いっぱいいるよ!!
それに、大手企業で大切な取引先との高級ホテルのパーティーで、コンパニオン見てるバカ社長は
いないよ。もっとも、低レベルの会社社長ならありえるかもね。
498FROM名無しさan:01/12/01 01:14
応募してみようと思っています。
当方地味目で身長160cmくらいなのですが大丈夫でしょうか。
お話を拝見してると華やかさがないとダメなのかなーと不安です。
今までは短期で販売キャンペーンのお仕事をやっていたのですが
そろそろキャンペーンが終了するので・・・
あと不器用なのでシニヨンが作れるかどうかもかなり心配です(笑)
499FROM名無しさan:01/12/01 01:35
>新人さん
お疲れさま!
500新人:01/12/02 01:03
>>499
ありがとうございます。
何とかがんばれました。皆さんのおかげです。
ところで、>495 さんのお話って本当なんですか??
私が見た限りでは、そういった雰囲気は全く感じられなかったのですが・・・。
まぁ、これからもコツコツがんばっていきます(^^)
501FROM名無しさan:01/12/02 01:55
>あと不器用なのでシニヨンが作れるかどうかもかなり心配です(笑)

私も・・・
昔からヘアセットは苦手。
ロングだけどいつもダウンスタイルです。
502FROM名無しさan:01/12/04 10:42
>>496
>>497
以前、風俗でも働いていました。
こういう発言、すごく気になります。
直接は言わないし、自分でもそういうつもりはないかもしれないけど、
実は、風俗やクラブを見下している人。

ふと出た言葉でも、実際に働いていた側からすると、つらい。
やめてほしい。
503FROM名無しさan:01/12/05 00:05
age
504新人:01/12/05 12:33
こんにちは。
明日も2回目のお仕事決まりました。
前回、楽しかった反面、チョット緊張する場面もあったので、もうすでにドキドキしています(笑)
明日もシニヨン頑張らなくちゃ!!
PS、片手にフォーク・お皿二つ持つ時、フラフラしちゃって、上手くできないんです。
   家でも練習しているのだけれど、コツとかあったらどなたか伝授してください!!
   グラス二つ持つコツもお願いいたします(^^)
505FROM名無しさan:01/12/05 22:03
>>504
>前回、楽しかった反面、チョット緊張する場面もあったので、もうすでにドキドキしています(笑)
すごくわかる。私も仕事に行く前異常に緊張する。
仕事が始まっちゃえばなんてことないんだけどね。

PSのところ、コツは特にない。私は前に飲食店でバイトしてたから
そんなに苦労しなかったなー。慣れです。慣れ。がんばって♪♪
506新人:01/12/07 00:35
>>505
ありがとうございます。
今日2回目のお仕事無事終了いたしました。
行く前すごくドキドキしていたのですが、現場に入ってしまえば、お客様がいらっしゃるので、
そういった緊張感が飛んでいってしまいますね(^^)
この調子で、がんばりますっ!!
PS。サーバー・お皿・グラス持つ練習をしなければっ(^^;
507FROM名無しさan:01/12/07 01:23
うわー
持つの難しそう・・・
508FROM名無しさan:01/12/07 01:47
age
509FROM名無しさan:01/12/07 11:37
>新人さん
大丈夫です。ある日突然おや?っていうくらい簡単になりますよ。
それまでがんばってね♪
510新人:01/12/07 14:26
>509
ありがとうございます。
コツコツと練習してみます(^^)
511FROM名無しさan:01/12/10 12:01
経験者の方へ
はじめまして。チョット質問をしてもいいでしょうか??
私はパーコンしていますが、この仕事は大好きです。
でも、事務所の人間&周りの女性が、どうも苦手なのです・・・。
先日、別会社のパーコンの方々を見ることが出来たのですが、先輩後輩和気あいあいと
した雰囲気で、私の事務所では見られない光景でした。
やはり、事務所によって、雰囲気・求められるものは違ってくるのでしょうか??
ちなみに私の事務所は常にピリピリした雰囲気で、事務所の人間もイヤミを平気で言ってくるような方々です。
512FROM名無しさan:01/12/10 22:31
うちは超和気あいあいです。
毎日楽しいです。
当キャンだけは勘弁してくれ・・・。
514FROM名無しさan:01/12/11 12:08
>>512
本当ですか??
いいなぁ、私もそういうの憧れちゃうなぁ!!
常にいっつもピリピリしてます。
ホントは内輪でも仲良くしたいのに、お客様の前でだけ、
皆、笑顔笑顔・・・。
裏に行ったら、コワーくてとても外部の方々にはおみせできません。
512 さん、どこの事務所か知りたいけど、ダメでしょうか??
511より
515FROM名無しさan:01/12/11 14:34
うちはまあ そんなに仲は悪くないけど。

私は新人なので、よく入れておいた仕事キャンセルとか・・・、
当日に別のところに行ってくれと言われるとか多いです・・・。
いつも、あー上のほうの人が変わってくれって言ったのかなあと
邪推してしまいます。
516FROM名無しさan:01/12/12 02:01
>事務所の人間もイヤミを平気で言ってくるような方々です。

こういう雰囲気って、面接の時にはわからないものでしょうか?
面接中は向こうがネコかぶってるとしたら怖いよ〜
511さん頑張って!
517FROM名無しさan:01/12/12 11:10
>>516
そうですね。
面接のときは、担当者の方は笑顔笑顔でした・・・。
今思えば、やはり、外向きの顔をしていたようです。
私が事務所登録してから、その方の態度もコロッと変わりましたね。
他のコンパニオンの方々もその方の事を良く思ってないようですね。
あまりひどいようであれば、事務所変更も考えています。
518FROM名無しさan:01/12/12 18:50
シタヤカイってどんな髪型ですか?
髪の長さはどの位必要ですか?
教えてチャンですみません・・・
519FROM名無しさan:01/12/13 00:01
>511
うちも新人後輩関係なく仲いいよ。もちろん仕事の時は上下関係あるけど
雑談とかは普通にしてる。事務所変えるなら早いほうがいいよ。顔覚え
られてしまうと他社に移って合同で仕事する時気まずいし。

>515
仕事変更は結構あるよ。私はベテランの部類だけど。
人数少ないパーティーだと身長そろえる為に変更になったり
515さんがもともと入ってたパーティーが超VIPの集まりで
他に事務所に仕事が入ってきてそっちのほうが気楽なパーティー
の場合は移動させられたりもあるしね。同じ日の同じ時間に
いくつもパーティーあると仕事できる子と新人さんと事務所が
バランス考えて移動って場合もあるし・・・あんま気にしない
方がいいよ。

>518
夜会巻きはわかる?髪の巻き上げを高くするか低くするかです。
下夜会は下のほうで巻き上げるってことね。
520FROM名無しさan :01/12/13 23:33
age
521515:01/12/14 01:02
>519さん

うちは田舎の小さいとこなので、
身長をそろえるために移動とかがないんです。
ベテラン、新人のバランスを考えての移動ならいいのですが、
まあ大抵間に合わせに使われてるなあという感じが
ひしひしと伝わってきてしまうんですよね・・・・。
(これはうちの事務書が小さいため、コンパニオンのエライというか
先輩の女の方が私情をはさんで若い子に仕事を割り振っているせいなのでしょうが)

仕事内容自体は好きなのになあ。
でもあんまり気にしないようにしてがんばります。
レスありがとうございます。
522516:01/12/14 06:12
>511
面接の時だけいい顔するなんて最悪だね。
早めに見切りつけて他に移るのも手かも。
頑張って下さいね。
523FROM名無しさan:01/12/14 14:42
バンケット事務所って交通費って絶対でないものなんですか?

前に仕事をしていたときは事務所から近ければ全然でないし
遠ければちょこっと(片道程度にしかならない)出る程度だったのですが。
524FROM名無しさan:01/12/14 23:19
>523
基本的に交通費は出ません。どこの会社も一緒だと思う。
うちの場合出張だと一部支給有りです。
525FROM名無しさan:01/12/15 02:02
>524さん
出張ってどれぐらい遠くまで行くとでます?
526FROM名無しさan:01/12/15 10:00
うちの事務所では衣装代として600円から800円程、毎回給料から引かれます。
もともとのお給料も低いのに、さらに引かれては割に合いません!
どう考えても、ピンはねしすぎとしか思えないので、もう他に移ろうと思います。
皆さんの事務所も色々引かれたりしますか?
527FROM名無しさan:01/12/15 15:42
>525さん
事務所がある市より遠くへ行く場合に出ます。
集合場所の駅から市外の会場の最寄駅まで往復分ですけど。

>526さん
うちも給料安いけど普通のドレスなら衣装代は引かれません。
1回に800円も引かれるのは痛いですね。衣装毎回クリーニングに
出してるとも思えないし。色々引かれるのは一緒ですよ。
確認電話忘れ、遅刻、忘れ物、髪のセット忘れ、衣装代など・・・
気をつけないとバンバン引かれるから大変。
528FROM名無しさan:01/12/15 23:42
age
529FROM名無しさan:01/12/15 23:52
毎回クリーニングに出していたとしても
高いよね>800円

遅刻、確認電話忘れはわかるけど。>罰金等
530FROM名無しさan:01/12/17 11:58
質問させてください。
これから応募を考えているのですが
髪型、身長など制約が多いという事を聞き少し不安になっています。
応募・面接時に気を付けなくてはいけないことってありますか?
531FROM名無しさan:01/12/17 12:18
就職活動で面接行く時と同じだよ。рナ面接予約する段階からチェック入る。
532FROM名無しさan:01/12/17 22:11
>>530
過去ログ読め
533FROM名無しさan:01/12/18 02:18
パーティコンパニオン・イベントコンパニオン・バンケットレディの
違いって?みんな同じ。自分は田舎(静岡)なのですがやってみようかなぁ
って思っています。昼の部・夜の部があるそうで大体、何時からの
お仕事なのでしょうか?勤務地(パーティ会場)まで交通費は出ない
みたいで交通費がかさみそうだけど、皆さん嫌じゃない?
534FROM名無しさan:01/12/18 14:45
交通費かさみますよー。

まあ往復500円ぐらいまでなら我慢できる。
1000円を超えても交通費つかないとこだとかなりイヤ・・・。
535FROM名無しさan:01/12/18 17:07
毎回1500円以上かかる・・・(鬱
536FROM名無しさan:01/12/18 22:28
パーティコンパニオンとバンケットレディは同じだけど
イベントコンパニオンは違うよ。同じ事務所がやってることもあるけど。
537FROM名無しさan:01/12/19 00:12
仕事辞めたい・・・
538FROM名無しさan:01/12/19 12:50
>537さん
わたしもそういう気分の時ってあるけど
どうしたの?
539FROM名無しさan:01/12/20 01:22
>538さん
色々なしがらみが嫌でしょうがないよ。
540FROM名無しさan:01/12/22 11:28
あの 白いピンヒールって何処にうってるんだろう・・・・?

借り代かさむから早くかいたいんだけど。
541FROM名無しさan:01/12/22 20:44
>>540
しぶちか。
542FROM名無しさan:01/12/22 22:08
うちはシルバーのパンプス。
みなさんいくらくらいの靴買ってます?
5000円の買ったら足痛くて・・・失敗。
543FROM名無しさan:01/12/23 12:12
>541さん

しぶちかですか ありがとうございます。
探しにいってみよっと。

どの靴を買ってもあのピンヒールでは足が痛くなりませんか?
ヒールも高いし。
544FROM名無しさan:01/12/23 20:22
クリスマスイブだけどあしたも仕事。がんばらなくちゃ♪
545FROM名無しさan:01/12/24 02:56
どなたかリンゴスタッフという会社しりませんか?
多分バンケット会社だと思います。
詳細まちます!!!
546FROM名無しさan:01/12/25 05:49
パーティ報告あげ
547FROM名無しさan:01/12/25 23:16
今日で仕事納めage
548FROM名無しさan:01/12/26 23:56
デブでもできますか?
549FROM名無しさan:01/12/27 00:45
>>548
少々不細工でも大丈夫ですが、デブはむりです。
550FROM名無しさan:01/12/27 01:34
>>549
レスありがとうございます。
では少々のデブはどうでしょうか?
551FROM名無しさan:01/12/27 01:36
>>550
スカートさえ入ればOK
552FROM名無しさan:01/12/27 01:45
>>551
スカートとは?サイズはピンキリですが
例えば貸衣装などの最大ウエストサイズは
いくつなんですか?
553FROM名無しさan:01/12/28 11:00
私はウエストが入らないのでMサイズを着ているけど、Mサイズだとヒップが
ぶかぶかで格好悪いから、Sサイズを着られるようになってって言われます。
他の人は大体Sサイズを着ているから、肩身がせまいです。
最大ウエストサイズはわからないけどS,Mサイズが中心で、Lサイズは
ないかもしれない。
554FROM名無しさan:01/12/28 16:10
>>552
W60・W63があります。
(これ実寸サイズね)
555FROM名無しさan:02/01/08 16:29
デブの人はコンパニオンあきらめたのかな。
556FROM名無しさan:02/01/11 00:55
一日に一本しか入れてもらえないです・・・。
他の人達は二本入って、忙しそうなのに。。。
まだ新人だからなのでしょうかね〜。はー。(;。;)
557FROM名無しさan:02/01/16 01:22
150センチでもできるかな?
558迷心:02/01/16 06:25
求人誌の募集で事務所によって、パーティーコンパニオンのみ
あつかってるところと、パ−コンとラウンジコンパニオン両方を扱って
いる事務所があるんですけど、なんか違いってありますか?
イメージ的に前者の方が硬派な感じがするんですが。
募集欄に、すごく条件がいいことが書いてあるのは、後者です。
例えば、無料貸し衣裳、靴とか、出張面接とか。。でもちゃんと、
高級料亭、ホテルで、と書いてあります。
あやしいよーな。
559FROM名無しさan :02/01/16 23:45
高級料亭とか書いてあるところはたいていお座敷だよ。
ラウンジはいわゆるお水系のお店の場合もあるし、
逆にホテルのティーラウンジとかの仕事も「ラウンジ」だからねぇ・・・
事務所に詳しく聞かないとわからないかもね。
558さんが固いところで働きたいなら前者のほうがよくない?
560558:02/01/17 02:04
>559さん
レスありがとうございます!ここのスレの方は優しいですね〜。嬉しいです。
私は学生で、お金もきちきちなので、毎回美容院に行くのは少し考えてしまいます。
それだと、固い事務所は私には向いていない気がします。
まずは、電話で聞いてみないと分からないですよね。
いろいろ調べてみることにしました。
ありがとうございました('∀`)
561FROM名無しさan:02/01/17 13:00
age
562FROM名無しさan:02/01/17 21:13
>>560
固い(?)事務所でも美容院に行かなくていいところあるよ。
自分でシニヨンにするの。
それから規律がゆるそうだからって下請けの会社に入らないほうが
いいと思うな・・・(個人的な意見だけど)

とにかくご自分に合った事務所が見つかるといいですね!
563FROM名無しさan:02/01/19 12:31
バニー初体験しました。
なんと、ギャラが普通の2倍!
いやらし〜目つきでじろじろ見られるけど、触られたりは一切なく、
これでこのギャラはおいしい。
またバニーこないかな♪
564FROM名無しさan:02/01/19 14:50
>>560
何よりも実際仕事に入ってみてその事務所のおねーさんたちが
どんな人たちかで決められたらどうですか?

私は某地方都市の結構格下のとこで働いてます。
そこは宴会ばっかりなので別の事務所に登録したのですが
そこの事務所上の人の人柄が最悪。
パーティ終了後で「今日みんなブサイクでイライラした」と
言った先輩がいたので「お客さんですか?」と聞いたら
「いや、うちの子がよ!」とキレてた方もいらっしゃって・・・。

ここでみなさんに相談が。
で、今そこの事務所辞めようと思ってるんですけど
給料1回分取りに行かなければならないんですよ。
電話で「辞めます」と言ってその給料分はあきらめるべきか
それとも給料取りに行った時に言うべきか。
でも給料1回分って取りに行きづらいですよね〜。
あと何回か働いてある程度たまってから辞めると言うか
かなり迷ってます。

どなたかレスお願いします。
565非通知さん:02/01/19 22:27
新宿、多摩方面でいい会社があったら教えてください・
ゆるい会社から、厳しい会社まで・・・・・
お願いします!
566非通知さん:02/01/20 14:03
あげ
567FROM名無しさan:02/01/20 21:01
>>565
京王バンケットはどうでしょう?
いや、働いたことはないけど、京王線の車内にコンパニオンの写真の載った
広告でてるよね。
568非通知さん:02/01/22 22:41
ありがとー調べてみるね!
569nana:02/01/23 03:46
札幌でやってる方いませんか?よくanとかで募集してるので気になってました。
具体的な仕事内容とか、身だしなみとか人間関係とか色々知りたいので
教えてください。よろしくお願いします。
いくつか札幌にも会社がありますがどこがおすすめですか?
570非通知さん:02/01/23 21:36
>>567
京王バンケット時給高いね!8000/2時間はいい!ここはよさげだよ!
ありがとう。面接頑張ってくる。
571FROM名無しさan:02/01/23 23:27
そろそろ忙しい日々もおしまいだー!
2月は逃亡するぞー!!
572非通知さん:02/01/25 12:17
age
573FROM名無しさan:02/01/27 01:20
コンパニオンの前でチンチン丸出しにしたいんだけどイイ?
574FROM名無しさan:02/01/28 18:52
age
575FROM名無しさan:02/02/01 06:54
最近さがってますね。
576512:02/02/07 15:21
>>514さん。
ごめんね。名前は勘弁してください。
ちなみに広島市です。

577FROM名無しさan:02/02/09 22:54
最近仕事が入らなくなりました。やっぱりベテランさんから仕事入るようで、
私のような新人にはなかなかまわってこない・・・
やっぱりこの時期どこも少ないんですかね〜。
他の事務所と掛け持ちしてもムダかな。

578FROM名無しさan
age