〜〜社会の底辺・惰性型フリーターはクズの極み〜〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
さっさと就職活動すれば?

ちなみにフリタ的には「オマエ達は夢を成功させようとする人間が怖いだけ。」
とおっしゃる方もいます。
・・・
馬鹿?
2FROM名無しさan:2001/03/05(月) 15:40
>1
激しく同意だけど、スレ立てるほどのことじゃないだろ。
3FROM名無しさan:2001/03/05(月) 15:41
>>2
いや、実はパート2のスレなんよ。
4惰性フリ&会社淫たち。:2001/03/05(月) 16:02
カスはカス同士、仲良くやってください。
5FROM名無しさan:2001/03/05(月) 16:15
>>4
君もカスの一員に認定。
6FROM名無しさan:2001/03/05(月) 16:59
前スレはここ。
〜〜〜フリーターはクズの極み〜〜〜
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=part&key=978634888

ちなみに
「惰性型フリーター」
ってのは
就職できないor就職する気も無い フリーター
および
目的型フリーター(後述)がそのままダラダラと惰性型に
変わっちゃったフリーター

「目的型フリーター」
ってのは
目的(ミュージシャンとか)の為の当座の生活
or
資金稼ぎ(独立して店舗開くとか)の為にフリーターやってる人の事
7FROM名無しさan:2001/03/05(月) 17:05
>>4
社畜が、こんな板来るかな?
ここって基本は、バイトの情報交換じゃん。
社畜っぽいのは、就職するつもりの学生だろ。
8FROM名無しさan:2001/03/05(月) 17:33
>>7
煽り目的だったっぽい。
まぁ多分誰も本当に会社員だとは思ってないよ。
9あぼーん:2001/03/05(月) 18:36
あぼーん
10FROM名無しさan:2001/03/05(月) 18:38
実はフリタは一人もこのスレ見てなかったりして。
11FROM名無しさan:2001/03/05(月) 19:09
新しくなってる、、。それは無いと思う、リアルにムキになってるやついる(藁>10
12FROM名無しさan:2001/03/05(月) 21:39
俺の近くには
リアルを見ない
というか
リアルから目を背けている奴がいる。
おい、HH、
お前もう25なんだからいい加減夢の世界から帰ってこいやっ!!
13FROM名無しさan:2001/03/05(月) 21:50
社畜は沢山来てたよ。前スレ最初からどうぞ。
ってか居ないと考える方が困難。社畜はこんなくだらないスレに書き込まないとでも言いたいのか。
そんな感じだな。無駄。
14FROM名無しさan:2001/03/05(月) 21:59
>>13
遠回し会社員擁護君がいるよね。必死に書き込んでるみたい。
気付いてた(藁
15FROM名無しさan:2001/03/05(月) 22:13
>>14
俺はフリタと会社員なら会社員を擁護するけど?
ああ、もちろんこのスレに来るようなのは論外だが。
16FROM名無しさan:2001/03/05(月) 22:35
age
17FROM名無しさan:2001/03/05(月) 22:41
遠回しフリーター擁護君がいるよね。必死に書き込んでるみたい。
気付いてた(箒
18FROM名無しさan:2001/03/05(月) 23:29
社畜社畜言うけどさ
畜っぽさはジャージの方が上だと思うけど
19FROM名無しさan:2001/03/05(月) 23:43
賃金安いし、使い捨てだし、単純作業だし、保障ないし
ここまではフリーター自身の問題、まあどうでもよろし

社員が心配してるのは
将来の治安、社会保障等、社会システムへのただ乗りであって

社畜と呼ばれてもけっこう、ただし将来社員に負担がかかってきそうで嫌だ

そのあたりのところにフリーター諸君は反論できなきゃいけない
20名無しさんの:2001/03/05(月) 23:49
>19

>社員が心配してるのは
>将来の治安、社会保障等、社会システムへのただ乗り

>負担がかかってきそうで

かかって「きそう」ってなに、「きそう」って。
フリーターが将来負担をかけると証明できなければ
フリーターを叩く十分な理由にはならない。
21FROM名無しさan:2001/03/05(月) 23:56
未来のことだから証明はできないですよ

>フリーターが将来負担をかけると証明できなければ
>フリーターを叩く十分な理由にはならない。


フリーターが将来負担をかけないと証明できなければ
フリーターを叩かない十分な理由にはならない。

と、言い換えられるのと同じ

予想としては妥当で十分、「未来の証明」なんてありえないもん
22名無しさんの:2001/03/06(火) 00:05
>21
それじゃあ惰性型フリーター諸君が
「今はフリーターしてるけど、いずれは定職に…」
と言ってたとする。というかほとんどがそう考えてると思う。

未来は証明できない。その通りだが、
なら反論もなにも、上のように言ってさえいればいいってわけだ。

文句はないよな。将来負担かけるつもりはないぜ、まったく。
23おい、クズフリーター!:2001/03/06(火) 00:08
いつまでフリーターしてる気なの?
30歳くらいになって「そろそろまともな職に就くか」と
思っても30歳で「職歴無し」ではまともな職には就く事が
できないぞ。
一生、安い時給で人様が嫌がる仕事をしてろよ。(藁
24FROM名無しさan:2001/03/06(火) 00:10
フリーターの分際で「将来は定職につきたい」と思っている
奴は樹海に行って首を吊るか、マグロ漁船に乗ってこいよ。
25FROM名無しさan:2001/03/06(火) 00:11
定職に就くと言い張ることと実際就けることは違うよ

>負担かけるつもりはないぜ
収入少ないと納税少ない十分負担かけるよ
同年代と同じ位納税できない連中が増えることが予想される
のが問題だっていうの

何事にも例外もありえる事は勿論わかってるので、君の反論は無意味
26FROM名無しさan:2001/03/06(火) 00:15
この社会にいなければ何やっても勝手なんだがなあ
フリタ島でも造ってそこで生活してくれよ、独立採算でさ
27名無しさんの:2001/03/06(火) 00:24
>25
納税額が低い人間を差別することはできない。
君は中学生か? これは憲法に書いてあることだぞ?

>19
>社畜と呼ばれてもけっこう、ただし将来社員に負担がかかってきそうで嫌だ
>
>そのあたりのところにフリーター諸君は反論できなきゃいけない

俺はここを踏まえて議論しいる。それはわかるよな。
「フリーター諸君は反論できなきゃいけない」などと
仰々しく書いてある。未来のことは証明できないので
「今はフリーターしてるけど、いずれは定職に…」
と言うだけでも十分な反論になり得る。

これが反論だよ。

なんか君はドキュソみたいだな。議論にならない。つまんない時間を割いちまった。
28〜〜〜 募 集 〜〜〜:2001/03/06(火) 00:26
弊社では弊社のマグロ漁船の乗組員を募集しています。

 募集対象:クズフリーター(自薦・他薦問わず)

 募集人員:無制限

 勤務地 :インド洋モルジブ諸島南西約300Kmの海域

 勤務期間:2001年4月1日〜2002年5月下旬

 報酬  :日給8000円

なお、海賊の襲撃やハリケーンの直撃等により死亡した
場合の保証はいたしませんのでご了承下さい。

椛蜩本マグロ船団
29FROM名無しさan:2001/03/06(火) 00:30
就職していれば、もし解雇されても期間限定で生活費を
失業手当で補償してもらえるよ
ただし規定以上の勤務日数と
雇用主が未加入だったらダメだけどね
30名無しさん:2001/03/06(火) 00:34
みんな仲良くやろうぜ
あと40年もすれば資源も底をついて
今の文明も崩壊するって
31FROM名無しさan:2001/03/06(火) 00:39
憲法がどうかしましたか?
例外をもって反論しても意味ないと言うことが理解できませんか?
社会問題は未来の「証明」が必要なんじゃなくて「予測」が必要であると
理解できませんか?
32FROM名無しさan:2001/03/06(火) 00:42
「このままではこういう問題が起こるだろう」
に対して
「そうとはかぎらないじゃん」
と反論する

成るように成るさ、それがフリーター
33FROM名無しさan:2001/03/06(火) 00:43

なお、海賊の襲撃やハリケーンの直撃等により死亡した
場合の保証はいたしませんのでご了承下さい。
34FROM名無しさan:2001/03/06(火) 00:44
フリタはウゼェ
35FROM名無しさan:2001/03/06(火) 00:46
>「今はフリーターしてるけど、いずれは定職に…」
 と言うだけでも十分な反論になり得る。
 
 じゃあさっさと就職活動したら?
36FROM名無しさan:2001/03/06(火) 00:50
僕が定職に就けないとは証明出来ません
大丈夫です証明できませんから
37名無しさんの:2001/03/06(火) 00:51
まあ俺が言いたいのは
惰性型フリーターに対して、そう頭ごなしに
否定したってしかたがないって事だよ。
将来のことを真剣に考える期間が他人より少々遅かったからって
死ぬわけでもない。勤勉に働いている人たちに将来迷惑を
かけてやろうなんて気は毛頭ないんだし、それなのに
かってな予想を立てられて文句を言われてはかなわない。悲しくなるよ。

憲法ぐらいは頭にいれとけよ。ねる。
38FROM名無しさan:2001/03/06(火) 00:53
え、憲法?
39FROM名無しさan:2001/03/06(火) 00:55
だからおそらくいやがおうにも迷惑がかかるんだって
そうとは限らないじゃん、で済ますな
40FROM名無しさan:2001/03/06(火) 00:56
何でフリーターなの?
何歳までフリーター続けるつもり?

一生、安月給で人様が嫌がる仕事をしてなさいね。(笑)

41FROM名無しさan:2001/03/06(火) 00:56
って言うか就職活動くらいしろ・・・
42FROM名無しさan:2001/03/06(火) 00:58
フリーターをひとまとめにしてロシアに売ったほうがいいのでは?(w
43不思議なことを言われた:2001/03/06(火) 00:58
フリータを批判すべからず
憲法?
44FROM名無しさan:2001/03/06(火) 00:59
何だかんだ言ってもフリーターにはクズが多いよ。
45FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:00
憲法の話は他のスレでしろよ。
このスレはフリーター叩き&擁護専門です。
46FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:01
フリーターを集めて傭兵部隊にしよう。
彼らの大好きな高額バイトだ。
47FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:03
フリーターをあんまり叩くなよ。
フリーターなんて使い捨てなんだよ。
放っておいても勝手に浮浪者になる予備軍達に説教を
しても無駄です。
48FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:04
>>46
でも、実際に戦争になったら右翼と共に真っ先に
逃亡しそうだけどな。(藁
49FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:04
浮浪者怖いって
50FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:08
フ 「いつかは定職に就くって言ってんだろ。うるさいな」
母 「そんなこと言ってもおまえもう25だろ、かあちゃん情けないよ」
フ 「大丈夫さ、俺が定職に就けないって証明できないもん」
母 「はぁ?・・・いつまで親に迷惑かけるんだいかあちゃん情けないよ」
フ 「大丈夫さ、俺が将来かあちゃんに迷惑かけないって証明できないもん」
母 (ああこの子さえ居なければ・・・)
フ 「大丈夫さ、大丈夫でないって証明できないもん、あと憲法も
   フリーターを批判しちゃいけないって言ってるらしいぜ、頭入れとけよ」
514行目修正:2001/03/06(火) 01:11
フ 「いつかは定職に就くって言ってんだろ。うるさいな」
母 「そんなこと言ってもおまえもう25だろ、かあちゃん情けないよ」
フ 「大丈夫さ、俺が定職に就けないって証明できないもん」
母 「はぁ?・・・いつまで親に迷惑かけるんだいかあちゃん情けないよ」
フ 「大丈夫さ、俺が将来かあちゃんに迷惑かけるって証明できないもん」
母 (ああこの子さえ居なければ・・・)
フ 「大丈夫さ、大丈夫でないって証明できないもん、あと憲法も
   フリーターを批判しちゃいけないって言ってるらしいぜ、頭入れとけよ」
母「・・・」
52FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:15
フ「ふんっ!!!俺の夢を誰も理解しようとしない」
友「へ?オマエ夢とかあったわけ?」
フ「リーマンなんかやってる君達には到底マネできないだろうけどね。」
友「ハ?何言ってるんだ?」
フ「フフフ・・・」
友「最近ちょっと危ない人間になってきてるな・・・付き合うのはそろそろやめるか」

この繰り返しによって彼らは次第に孤独の世界に突入していくのです。
もちろん孤独な彼らには、より孤独を深める悪循環が待っています・・・
53FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:16
フリーターは安月給とは限りませんぜ>>40
54FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:17
>>53
それはフリタにボーナスでるのか?
すごいなーフリーター。
55FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:21
ええ、ボーナスが絶対出ないとは証明できませんので
56FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:27
フリタ列伝の完結編をキボソ
57FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:27
社員にするより人件費かかるなら社員に登用する
フリーターとフリーランスは違うと思う
専門的な能力があってフリーで高単価な仕事してるのは
フリーターって言うよりフリーランスかな?
58FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:28
社会の底辺のフリーターを馬鹿にするやつはフリーターしか馬鹿にできないやつであって安月給ヒラ社員かなんかでしょう。
59FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:29
>>57
能力のある少数派とは分けて考えるスレです。
スレタイトルをよく見て欲しい。
60FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:30
フリーターなんかやらなくてもネットで稼げるよ。アダルトサイトでもつくったら?
61FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:31
底辺が馬鹿にされるのは当たり前
62FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:31
>>58
アナタハ高年収ノ社員デスカ?
63FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:32
>>61
正論だ。
6457:2001/03/06(火) 01:33
>>59

53、54に関する流れです
僕はあなたと同意見
6558:2001/03/06(火) 01:37
>>62
若干27歳にして月給30万超えてます。えっへっへうらやましい?
6662:2001/03/06(火) 01:40
>>65
羨ましいかも、でもいい年してバイト板に来るのは何故?
67FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:45
>>58
普通じゃないの?
68名無しピーポー野狼:2001/03/06(火) 01:46
目的型フリーターでミュージシャンを目指している奴って
何パーセントの確率で惰性型になるの?ちなみに、僕は社畜と
いうより国の犬です。
69FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:47
やっぱり高いんかな?
70FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:48
>>68
ほぼ100%だと思う。
71FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:48
>>65
妄想ちゃん、こんな書き込みをして満足かい?
夜も遅いからママの所に早くお帰りなさいね。(わら
72FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:49
フリータ人口とミュージシャン人口の比を考えれば
あまりに勝ち目のない勝負
73FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:51
>>65
こいつの低知能ぶりがよくわかる文章ですな。
フリーターの書く文章は所詮この程度か?
74名無しピーポー野狼:2001/03/06(火) 01:54
>70@`72
ありがとう。
いや、最近、つきあいかけていた女をインディーズ系のバンド
やってるやつに奪われたからね・・・。ちなみに、そいつらの
バンド(大阪で活動)でインディーズでCD何枚か出してて、ライブ
とかやってて半分成功してそうなんだけど・・・メジャーデビュー
目指しているとか、奪われた女は言ってた。
75FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:57
>>58
こんな所にクズフリーター発見!
自分がフリーターであるという事に引け目を感じているのが
よくわかるな。
さらに社員に対しては嫉妬で一杯。(藁
76FROM名無しさan:2001/03/06(火) 01:58
>インディーズでCD何枚か出してて、ライブ とかやってて
ここまでは誰でもできる
まずメジャーデビューできないだろうし
できたとしても生涯賃金で警官に勝てないと思う
昔バンドやってた事が自慢のフリータだ出来あがるだけ
7758:2001/03/06(火) 02:01
うるせーてめーらころすぞっぉ・・・!!!!!
文句いうなら自分の収入いってから文句いいやがれぇぃ!!
78FROM名無しさan:2001/03/06(火) 02:02
58はもう放置しませんか?
もし30万が本当だとしても40、50歳になっても30万でしょ
若い時長時間働いて稼いでも、年取ったら減るだろうし
フリ−ターってかなしいな
79FROM名無しさan:2001/03/06(火) 02:04
>>58
殺せるものなら殺してみろよ。
どーせお前は何もできないクズフリーターだろ?
80FROM名無しさan:2001/03/06(火) 02:05
>>78
同意。
81FROM名無しさan:2001/03/06(火) 02:10
58はこれから段々と年下の社員に給料追い越されていく気分を
味わうんだろうなぁ
若さを武器に稼ぐ時給労働ってある意味ブラックユーモアだな
82☺:2001/03/06(火) 02:12
58はネタか妄想か?
8358:2001/03/06(火) 02:12
俺は社員だっつーの!!!おまえら童貞のくせして生意気だッ・・!!
84FROM名無しさan:2001/03/06(火) 02:15
放置プレイ
85決定しました。:2001/03/06(火) 02:15
今後、58の書き込みには反応しないようにお願いします。
86FROM名無しさan:2001/03/06(火) 02:17
社員なら何の問題もない
良い会社にお勤めでうらやましいの一言です
87FROM名無しさan:2001/03/06(火) 02:30
58のせいでスレが止まってしまったがな
88FROM名無しさan:2001/03/06(火) 02:33
>>74
そんな女は奪われて正解
89FROM名無しさan:2001/03/06(火) 02:34
堅実な人生に馴染まない
実写版目撃ドキュン女だよ
90FROM名無しさan:2001/03/06(火) 02:46
26歳・男です。

昨年の暮れ、
会社が逝ってしまって再就職先も見つからないので
スーパーでサヤエンドウを100gずつ測って小分けしたり
ミカンをネットに詰めたりしてます。
あ、あと空いた時間にお菓子の補充もしてます

私のように止むに止まれぬ理由でフリータな人はどうなんでしょう?
やはり叩かれますか?
91FROM名無しさan:2001/03/06(火) 02:49
いえ、がんばってください。でも、そこを安住の地にしては駄目
と思います。なんか、サヤエンドウのフレーズが胸に来ましたよ。
92FROM名無しさan:2001/03/06(火) 02:53
ネタでなければたたきませんよ
がんばって再就職しましょう
職歴あれば何とか成りませんか?
がんばってください
93名無しピーポー:2001/03/06(火) 02:56
>89@`90
僕もそう思ってるんですけど、結構良い女だからなー・・・。
惰性型フリーター候補に負けないように頑張ります。
また、ミュージシャン崩れのなれの果ての実態とか
をお願いします。
94FROM名無しさan:2001/03/06(火) 03:05
なれの果て=フリーター年収150万
フリーターじゃヤバイなと思い土木作業員に→年収300万

まあ男がミュージシャンとして成功したとしても、その女はあなたには似合いませんって、
くっついたら苦労しますよ。そんな女
95FROM名無しさan:2001/03/06(火) 03:13
どうも、90です。
なんかこのスレのタイトル見たら悔しくて涙が出たもので
年甲斐なく書き込んでしまいました。

>>91さん
レスありがとうございます、がんばります。
なんというか、
前職より時給に換算すると悪くないんで居心地がいいです(藁
今は、午前中職安、昼からバイトと言った感じです。

>>92さん
都市部はどうなのか判りませんが、
地方(私は広島)で再就職はかなり厳しいです。
マツダもそごうも逝ってしまったので、さらに・・・・。
96FROM名無しさan:2001/03/06(火) 03:18
さらに転職するつもりで中小企業でもいいから職歴に隙間が出来ないようにして
地元にこだわらずにがんばってください
フリーター期間が長くなるとどうしても良い方向には見られませんからね

偉そうに言ってすみません
97FROM名無しさan:2001/03/06(火) 07:58
インディーズで何枚もCD出して、人気あるならメジャーデビューしない方がいいじゃん。
印税もたくさん入るし、インディーの方が。
レコード会社の飼い犬になったら、社畜と変わらないって。
ノルマあるし、SPで色々アホなことしなきゃいけないし。

朝日新聞で社会学者がフリタの何%は確実に浮浪者になるっていってたね。
別に社畜じゃなくても、ジャージはゴミだとみなしてます。
98FROM名無しさan:2001/03/06(火) 09:07
ミュージシャン目指してフリーター→
インディーズでそこそこ人気出る→
晴れてメジャーデビュー
という確率自体もかなり低い訳だが、
実際のところデビュー後数年で見かけなくなってしまうバンドも多いと思う。
見かけなくなってしまった彼らはその後どうしているのだろうか?
レコード会社の営業とかにしてもらってるのだろうか?

千載一遇のチャンスを物にしてデビューしてみても、
なんせ人気商売だから飽きられたら終わり。
その後の保証も無し。
と言うのでは哀しすぎるなぁ・・・・・
99FROM名無しさan:2001/03/06(火) 12:41
>>90
就職先が早く見つかればいいですね。
頑張って下さい。
100FROM名無しさan:2001/03/06(火) 12:43
ジャージで満足してちゃ負け犬
這い上がれ
がんばれ
101FROM名無しさan:2001/03/06(火) 13:41
俺の兄の友人でミュージシャン目指してる人間は変な宗教に入ってしまった。(実話)
ああ・・・フリタはどこまで頭悪いんだ・・・
102灰汁:2001/03/06(火) 18:04
宗教人口は会社員の方が多いでしょうに(^−^;;
103ばかどもが:2001/03/06(火) 19:44
偽善、逆の意味での自己否定、挫折を知らず幸福の本当の意味を
探しつづける、ある種の熱狂にとりつかれた人々の典型を見てるよう。

フリーターのことではない。それを無意味に弄び、満たされない心に塩をふる
現代社会の申し子とも言えるお前等のことだ。

クソスレ。とにかく自分の行為を振りかえり、羞恥心を感じてくれ。
もしくは上野公園にでも行って浮浪者殲滅してこい。それなら納得する。
104FROM名無しさan:2001/03/06(火) 20:43
馬鹿一人発見。
かき集めた文節がなきゃ、満足に煽れないの?
仮に、自分の言葉としても相当現実離れしてるね。
自分の言葉だと証明したいんなら以下のことを答えてくれ。

>挫折を知らず幸福の本当の意味を
>探しつづける、ある種の熱狂にとりつかれた人々の典型
具体例を教えてくれ。

>フリーターのことではない。それを無意味に弄び、満たされない心に塩
それってどこにかかるの?

答えてくれたら一応信用しよう。
しかし、知識でも力でも乱暴な使い方する奴ほど、タチが悪いな・・。
105FROM名無しさan:2001/03/06(火) 22:10
いや、ネタだろ?
偽善者ってんなら103もこんなレスつけてる時点で仲間入り。
106FROM名無しさan:2001/03/06(火) 23:27
age
107FROM名無しさan:2001/03/06(火) 23:29
>>でもお前ら負け犬だろーに。
本当に負け犬のトオボエにしかキコエナイよ?
よけーなしかも無意味な意見書いてんじゃねーよ。
お前らは負け犬以外の何者でもな・い・の〜〜〜〜〜〜〜
108FROM名無しさan:2001/03/06(火) 23:48
自分の可愛い子供が、他所で下品な言葉を覚えたとき。
どうしますか?
私だったら、すかさず注意すると思います。しかし、
これはあまり良くない方法だそうです。子供にとって
ときに圧政者である親に自分が力を及ぼせることを
喜ぶでしょう。
それでは、もっともいい方法とは?
お子さんが悪い言葉を使うたびに、我慢をして
無視をすることです。そう決して反応してはいけません。
叱って止めさせるよりは、無用な反抗心を起こさせず、
短期間で効果が得られることでしょう。
109FROM名無しさan:2001/03/06(火) 23:52
注意をする=圧制的ですか〜〜
スゴイナ。まだ何も知らない子に対して教育することが圧制的
?無視する?無視する?すごいな!108は108回鐘を鳴らせや!ヴァカ
110FROM名無しさan:2001/03/06(火) 23:56
>>109
コピペだと思うよ、どっかの板で見たし。
111FROM名無しさan:2001/03/06(火) 23:58
>>110
そうなんだ。知らなかった。
112FROM名無しさan:2001/03/07(水) 01:54
age
113FROM名無しさan:2001/03/07(水) 01:55
生活保護をもらうような人に
ならないんだったら、フリーターでも
いいと思う。
114FROM名無しさan:2001/03/07(水) 03:45
おまえ達いつまで年齢に応じて給料上がるという夢をみてるんだ。
どうせ近い将来実力給に変わっておまえ達も年下に給料抜かれる日がくるよ。能力平凡なお前達は景気もどん底になってリストラにあってフリーターになるよ。
そしてフリーターの先輩にしごかれる日がくることだろう。


115:2001/03/07(水) 03:45
ていうか,フリーターって定義が曖昧なんじゃ?
ただふらふらと特にやりたい事もないのにアルバイトとかって
それはフリーターじゃなくて,ただのアルバイター(こんな言葉あるか定かじゃないけど)
でないの? 本来好きな事をして暮して行くってのが本当の意味のような気がするけど。
世間にとらわれないで。自分の道を行く。
ところで,今の:アルバイト人口の増加:てのはただ何がやりたいんだかわからない人が多いんでは。
そんでもって,フリーターになるってかなり自分の遺志が強くなきゃできないよ。
世間から逸脱してなきゃ。ついでに普通に学校いって,普通に就職してってのは
楽な道なんじゃないの?だって,うちらが小さいときからなんかもうレールしいてあんじゃん。
とりあえずのほほーんとしてても就職できるしね。長いものにまかれてれば良いもの。
ていうか,十人十色で就職しようが,フリーターだろうがどっちみち行き詰まるとき
がくるでしょ。そんとき考えればいいんじゃないのー?
ちなみに私はなんか意識をもってっても流される傾向があるんで,自分に腹たちますすけど。
とりあえずやりたい事と目標あるし。フリーターになろうが,
やりたい事ないからアルバイトしてるとか。それはナイスなんでないかしら。
だって人間なんてずーーーーーーっとひとところに修まっていられるわけないじゃん。
遠回りしったて。それがかえって近道かもよー。
それから,世間に捕われないで好きなことして生きてくのを負け犬とかって言う人がいますが,
ほーんとそれは,ご苦労様。捕われすぎかと思います。
その生き方を貫くのにどれほど苦労しているやら。生きてくのに楽なものなんてありませーん。
以上。

116FROM名無しさan:2001/03/07(水) 04:04
>>115
君は受験勉強した事あるかい?
117FROM名無しさan:2001/03/07(水) 04:27
オマエモナー
118FROM名無しさan:2001/03/07(水) 04:43
>本来好きな事をして暮して行くってのが本当の意味のような気がするけど
あなたは女だからいいかもしれないが、男は家族とか
養わなければいけないだろ。好きだろうが嫌いだろうが、
稼がなきゃ食っていけないだろ。

>ついでに普通に学校いって,普通に就職してってのは
>楽な道なんじゃないの?だって,うちらが小さいときからなんかもうレールしいてあんじゃん。
>とりあえずのほほーんとしてても就職できるしね
大学によってはできないよ。

>そんとき考えればいいんじゃないのー?
あんまりいい考え方だとは、思えない。
フリーターにはこういう意見多そうだね。
やはり、あるていどは先の事を考えるべきだと思う。


>それがかえって近道かもよー。
何の近道?

>その生き方を貫くのにどれほど苦労しているやら。
自分で選んだんでしょ。その行き方を。全員とは言わないけど。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/07(水) 04:57
>男は家族とか養わなければいけないだろ
とりあえず古い頭。
120FROM名無しさan:2001/03/07(水) 06:52
>>119
でもまだ世間一般の考えだ。
121:2001/03/07(水) 09:21
なるほどー。
>116
そー。良くいわれんのね。それ。受験勉強かなりしましたよ。けど落ちた。それは私の勉強不足でしょう。
それを負け犬と言われてもしょうがないですね。ついでにそういう質問に捕われたくないので,来年リベンジ。

>118
私の回りには家族持ってても好きな事やりながら生活してる人沢山いますよ。
確かに金銭的には厳しい感じだけど。(家もだね)でも回りにそういう人達がいるっての
なんか良いですね。家族養う為に働くのかもしれなきけど,なんだかそれだけじゃ
ないですよ。自分が楽しんでる。時間あればフラフラ旅行いっちゃったり。写真に没頭してみたり。
陶芸やってたり。まー確かに,家族になるものの理解が必要なんでしょうけども。
ところで私,駅とか居るとたまに暗くなるんですけど‥‥。
疲れた顔したおじさんばっか。ホテル行こうかって誘ってくるおじさん。意味もなくたむろってる同年代の人達。
携帯ばっかいじってる人。自分より全然上の年齢の人とか見てても,
全然楽しそうじゃないんですけど。なんかそれって,若い人達辛いと
思います。てか,あたしがつらい。あー私もあーなるのかなぁ,と。全然楽しそうじゃないもの。
まぁ自分の遺志次第なんでしょうけども。けっこう厳しいですね。
それが世間というものなら,ほーんと,出たくないかも。そこで女ならいいんじゃない?
ていう人いるかもですが,そういうものじゃないでしょぉ。
あまし関係ないレスでしたね。失礼。

>確かにそうかも。けど,それは会社にもよるでしょ。
大学だってランクいろいろだし。レベルにあったとこ選べば入れるんでは。
だってピンきりですよ。上もあれば下もある。なーんも考えないで入れる大学もあれば
かーなり勉強しなきゃいけないとこだって。

>いや,行き当たりばったりに生きてけって意味じゃない。
誰だってある程度は先の事を考えて生活してるはずですよ。
先の事を考えてても人と接していろんな意見聞いてる間に行き詰まるときが来るってこと。
そのとき,また考えてもいいんじゃないの?てことです。
そこで,同じ道を進む人,これはちょっと私と違うなと違う道に行く人等など。
そーいう事。私あんま文章うまく書けなくてうまく伝わらないかも。
それは失礼しますが,なんとなくわかります?

>近道‥。なんだろ。。。たぶん書いてる行きおいで意味なく書いてしまったかな。
いや違うわ。とりあえず,何もやりたい事がないやーというまま,長いもの巻かれてみんながやってるんだしって,レールに敷かれた
道を行くんじゃなくって,そこで一旦止まってみるっての一つの手では。
そこであっちへ行くかこっちへいくか決めればいいかと。
結構止まってみるっての簡単そうで難しいわけ。何故なら回りがうごいてんだから。
自分の友達も,みんな。なんだか乗り遅れてしまった気分になるし。
でもそれは違うってことです。

>いや,だから。負け犬だなんだかんだという人に対していってるだけで。
自分で選らんだ気になってるだけで,実は長いものに巻かれてた
って事も多々あるの。本人は気ずかないで。そう。自分で選らんだわけですよ。
苦労なんてついてあったりまえー。苦労しないとおもろいおじさん,おばさんには
なれないもの。うーん。私がなれるかどうかは‥‥どうなんだか。

うひょぉー。バイトにおくれる。そんじゃ。
122名無しさん@1周年:2001/03/07(水) 09:26
まあ夢のためにがんばってるとかそういうのもあるだろうが、
その一部の人間の為に大部分のクズを肯定するのも納得いかん。
大体会社行きながら夢に向かってがんばってる人間もいるのだし
目的がある人間=フリーターでは決してないと思う。
123:2001/03/07(水) 09:28
めちゃくちゃ長くなっちた。読む人面倒臭くて
ごめんなさい。m(..)mそして文章支離滅裂かなー。
124250:2001/03/07(水) 09:30
>>春
どうでもいいが、マジレスはやめておけ。
このスレは煽りやしか住み着いていない。
>>1の文句からしても単なるネタスレ。
餌になるだけだ。
125FROM名無しさan:2001/03/07(水) 12:04
つーか春が何を言いたいのかが良く分からん。
>自分が楽しんでる。時間あればフラフラ旅行いっちゃったり。
>写真に没頭してみたり。陶芸やってたり。
>まー確かに,家族になるものの理解が必要なんでしょうけども。
なんぞという事をやっている(やれている)フリーターなんて少ないと思うし。
駅前で見た光景なんざ、会社員フリーター関係無いと思うぞ。
126FROM名無しさan:2001/03/07(水) 12:50
とりあえず30超のフリーターって恐い
127FROM名無しさan:2001/03/07(水) 12:56
春は親の職業聞かれて答えられず、どうしようもない気持ちになった事とかないんだろう・・・
あとレールが敷いてあるとか言ってるが、それはそれで大変だ。
若いうちから目標決めて努力する人間はやっぱスゴイと俺は思う。
128FROM名無しさan:2001/03/07(水) 13:22
>>126
同意、
でも俺は25超でもかなり恐いと思うけどな。
129名無しさん@1周年:2001/03/07(水) 13:28
クソども、人間を型にはめるような冒涜はもうやめろ。

他人は他人。フリーターの将来が暗いなんてことは誰でも知ってんだ。
お前らだけが賢くて、それを説教できる立場にあるとでも思ってんのか?

何様だと思ってんだ。もっと広い世界を知れよ。
===========終了===========
130FROM名無しさan:2001/03/07(水) 13:33
今の状況だと、フリタ選択するのも、陳腐なレールだけどね。しかも努力いらず。

フリタはリストラが怖いから、社畜がいやなのか?
で、戦わずしてリストラ状態に安住するのか?

131FROM名無しさan:2001/03/07(水) 13:40
>129
識者がマスメディアで説教するのはよくて、
こういう場で世間知らずの学生やら、糞社畜が説教するのはダメなのか?

革命的な理論の価値は、
学者の口から出ても、犯罪者の口から出ても変わらないだろ。


132名無しさん@1周年:2001/03/07(水) 14:04
まあいいや

lllllllll 終了 lllllllllll
133FROM名無しさan:2001/03/07(水) 14:59
まあいいや

上げ
134FROM名無しさan:2001/03/07(水) 16:24
>全然楽しそうじゃないんですけど。なんかそれって,若い人達辛いと
思います。てか,あたしがつらい。あー私もあーなるのかなぁ,と。全然楽しそうじゃないもの。

会社に勤めてるイコール上記になるのがわからない。
会社に勤めながらどうにかするって事は思い付かないのか?
フリーターならそれがないって思うのがよくわからない。
135FROM名無しさan:2001/03/07(水) 16:30
会社勤めである規定の年数勤務していたら、会社が倒産or離職しても
雇用保険で限定ではあるが給付金がもらえるよ
(ただし雇用主が不加入だったらダメです)
136FROM名無しさan:2001/03/07(水) 19:00
>>129
前にいった質問に答えろよ。
137名無しさん@1周年:2001/03/07(水) 19:04
ばかが。
小学校から入りなおせ。
138FROM名無しさan:2001/03/07(水) 19:19
この前、面接の電話があって、「すいませーん、俺、フリーザーなんですけど。」
って奴がいた。私はオヤジだし世間知らずですが、フリーザくらいは知っている。
宇宙最凶の悪、宇宙の支配者のフリーザですから、、。
「あっ!!えっ、、フッフリーザー様ぁ〜!!!」っと一言叫んだ後、恐怖に打
ち震え失禁までしてしまったのですが、良く聞くとフリーザではなく、フリータ
ーでした。
マジでむかつきました。フリーザーは宇宙の支配者、フリーターは雑魚。
似てるようで、全然違うんだなって思った一瞬でした。
139:2001/03/07(水) 19:31
>134
いやー。=にしてるつもりは全くない。ついでに別に会社に入たからどうとか,フリーターに
なってどうにかするとかって意味でなくて,
そして会社に入ったからみんながそんなんではもちろんないですよ。
ただ,漠然と駅とかでみてるおじさんって楽しそうじゃないなぁと。
まー。ここが田舎だからかもね。
かっこよくスーツきてピシッとしてる人ももちろんいるもんね。
だから,自分の意志次第でしょう。
うむ。
終了ー。
140:2001/03/07(水) 19:57

>125
そだね。少ないと思うけど,ただそういう人も居るからひとくくりにしないほうが
いいんじゃなかなーと。というか,私何いってんだかわかんなくなってきましたね。
もうちょっと考えてから書くべきでした。そしてここに書くべくものではなかったか‥?

>127
あーーーーーー!。それはねあるよ。小学校から。
一応仕事決まってるはいるけど,冬と夏じゃ全然違うしね。
もう今は全然慣れたけど。昔は自分の親の職業いうのやだったね。
遊びに行った友達んとことかで。:あらー。おもしろいお仕事してるのねー:
とかいって,こいつほんとにおもろいとおもってんのか??と。
そしてそのイライラで親に反発してるとこは今でもあるけど。
まー。でも段段とそれでもいいんじゃないかなと思ってるわけ。
だから今は全然苦じゃないよ。
:そうですかー。家はみんな好きな事ばっかしてますからねー:
と臨機応変に流せばいいんだから。
分からない人にはわからないと思うし。
押し付けることもないと思うのであるます。

あと,最初から目標を決めて努力する人間はすごいと思う。
って私もすごいと思いますよ。誰もすごくないなんていってない。
そういう人私はとても尊敬してしまいます。
あとなんか昔の賢人とか。ほぉわー。カッコいいなぁと。
まぁ,自分がなれるかどうか自分次第なのでしょうけど。
とりあえず,目先の事をこなして行かねば‥。
以上。それでは。


141FROM名無しさan:2001/03/07(水) 20:20
>140
君、いい奴だけど、ちょっと頭悪そうだね。
142FROM名無しさan:2001/03/07(水) 20:32
フリーターとは昔はやりたいことを実現するまでの仮の姿として定義されてきたが今では惰性ですることがなくマイナスの意味で語られる事が多い

朝日キーワードより
143:2001/03/07(水) 20:45
141>やはしそう来たか‥そだね。文章ってその人がどれくらいの
レベルってすぐバレますね。なんかこの掲示板よんでて自分の虫のいどころが
悪かったのもあって,だらーっと書き込んでしまいましたよ。
そしてこの挑発に乗ってしまうので
余計こったりないわけです。あーーーー。勉強せねば。
といいつつ掲示板にかきこんでたりして。
あーあ。やだな。
>142
そう思います。
144FROM名無しさan:2001/03/07(水) 21:55
いつまで続くのかな。
他人事に干渉する程余裕あるの?ってか日課?
終わってる。惰性フリーター、惰性会社員。
反応する?

じゃどうぞ。
145FROM名無しさan:2001/03/07(水) 22:34
>>144
このスレに書き込みをしようが何をしようが個人の勝手です。

>他人事に干渉する程余裕あるの?ってか日課?
そんな事はあんたには関係ないよ。


146FROM名無しさan:2001/03/07(水) 22:42
こんなに煽りに反応してやってるスレも珍しい。
そしてこんなにマジレスにマジレスを返してるスレも珍しい。
いいスレだと思うんだが。
147FROM名無しさan:2001/03/07(水) 22:58
とりあえず、フリーターを全否定するのを辞めただけ成果はあったじゃん。
148FROM名無しさan:2001/03/07(水) 23:06
フリーターってバカ高校でしょ。
149FROM名無しさan:2001/03/07(水) 23:52
社会に貧乏人が増えるの嫌だ
貧すれば鈍する
三国人と同じ
何時か足引っ張る
150FROM名無しさan:2001/03/08(木) 00:16
春がどこの大学受けるかきになるアゲ
151FROM名無しさan:2001/03/08(木) 00:53
自分を磨こうとせんヤツはフリーターでも社員でも学生でもカス。
オレはそのカスの一員でした。
152FROM名無しさan:2001/03/08(木) 01:13
フリーターまんせー!
153FROM名無しさan:2001/03/08(木) 02:58
あげ
154シュワルツネッガー:2001/03/08(木) 03:14
俳優目指しているフリーターのみなさんへ
ハーバード大学…ジャック・レモン、トミー・リー・ジョーンズ、ミラ・ソルヴィノ、
        エリザベス・シュー、ストッカード・チャニング、ジョン・リスゴー
        マット・デイモン(在学中)、ナタリー・ポートマン(在学中)
エール大学…  ジョディー・フォスター、シガニー・ウィバー、アンジェラ・パセット
        エドワード・ノートン、クレア・デーンズ、
MIT…    ジェームズ・ウッズ、ドルフ・ラングレン
カーネギー・メロン大学… ホリー・ハンター、ジェームズ・クロムウェル、ジョージ・A・ロメロ
ボストン大学… ジーナ・デイビス、クリス・オドネル
オックスフォード大学… ヒュー・グラント、マイケル・ヨーク、ローワン・アトキンソン
ケンブリッジ大学… エマ・トンプソン
スタンフォード大学… リース・ウィザースプーン、ジェニファー・コネリー
プリンストン大学… ブルック・シールズ、デビッド・ドゥカブニー、ジェームズ・スチュワート
コーネル大学… クリストファー・リーブ
コロンビア大学… エド・ハリス、ブライアン・デネヒー、ジム・ジャームッシュ
         ポール・シュレーダー、アンソニー・パーキンス
155 FROM名無しさan :2001/03/08(木) 04:03
日本バージョンを出してくれ。>>154
156FROM名無しさan:2001/03/08(木) 10:54
禿げ、いやage
157FROM名無しさan:2001/03/08(木) 11:16
フリーターですごい歳とってる人みたことあるけど、
かなり恐いよね。
先のこと考えずに期限の無い生活してるとあーなっちゃうのか、と実感しました。
158FROM名無しさan:2001/03/08(木) 14:02
学歴板に帰れ。
あそこは隔離用の板なんだから出てくるな。
159名無しピーポー:2001/03/08(木) 14:21
アメリカの大学生が勉強するってのは幻想。
160:2001/03/08(木) 21:31
>150
うーん。それは言えぬ‥。

ところで,みなさんつたない文章よんでくれてありがとうでした。
そしてナイスレスしてくれおもしろかったです。
と言う事で月末予備校の選抜試験どあぁ。
そんなこんなで今回はここらで失礼します。それでは。また。

161FROM名無しさan:2001/03/08(木) 22:10
駅で雑誌を拾って売るのもフリーアルバイター
162更なる自由を求めて:2001/03/08(木) 22:34
究極のフリーは乞食。
バイトとして誰かに雇われてるようじゃフリーさが足りない。
結局社畜とおなじ。
がんばれフリーターそのまま行けば乞食も夢じゃない!
フリー目指してそのままの生活を続けるんだ!
163FROM名無しさan:2001/03/09(金) 00:29
フリーターと乞食の差って年の違いしかない。今のフリーターの20数年後の姿が彼らだ
164更なる自由を求めて:2001/03/09(金) 00:32
究極のフリーまで20年もかかるんだ
がんばって本当にフリーになれるといいね
乞食=フリーオジさん
165更なる自由を求めて:2001/03/09(金) 00:34
フリー畜から本当のフリーマンへ応援してますよ
がんばって畜からぬけだしてください
166更なる自由を求めて:2001/03/09(金) 00:36
フリータはかなりの確率でフリー乞食になれる
すばらしいなあ
167煽りじゃなくいぞ:2001/03/09(金) 00:58
筆者は昨年ある進学情報誌の依頼で
フリーターのライフプラン・シミュレーションを行ったことがある。
フリーターで一生を過ごした場合、
夫婦共働きで子どもも住宅も車も持たなかったとしても
年間収支はゼロに近く、
50代半ばで家計は確実に破綻するというのが、その結果だ。

ファイナンシャル・プランナー 伊藤 宏一

http://money.msn.co.jp/lifeplan/topics01.asp
↑フリタは、読んでおくように。

168FROM名無しさan:2001/03/09(金) 01:09
意味不明の名前になってしまった。鬱だ。。。
169FROM名無しさan:2001/03/09(金) 01:09
どっかの方言かと思った
170FROM名無しさan:2001/03/09(金) 01:09
フリーター=ドキュン
それだけだ。
171FROM名無しさan:2001/03/09(金) 02:03
フリーターの多くは20代後半ぐらいには正社員と漠然と考えているが、実際に正社員をめざすとなると「新しい仕事を始める上で25歳ぐらいでないととってくれない」(27歳女性)
という年齢問題、「『未経験』じゃという感じでしたね」という経験問題、「専門学校へいきたいと考えているんですけれども、お金がなくて」というキャリアアップ資金の問題、などが
大きな壁として立ちふさがっている。
雇用保険の教育訓練給付金は雇用保険に5年以上加入していないと出ないので、フリーターは利用できない場合が多い。
172FROM名無しさan:2001/03/09(金) 09:18
>>167
読んだよ。
>>171
はその一部抜粋だね。
これは惰性型フリータにとってはかなり耳が痛いこと書いてあるけど、
確かに呼んでおいた方がいいな。

ちなみに
>年間収支はゼロに近く、
>50代半ばで家計は確実に破綻するというのが、その結果だ。
というのは、
入ってきた金がすべて消費に回ってしまってまったく貯蓄できないので、
50代半ばで破綻する。
という事だと思うけど、まったく貯蓄が無いという状態では、
うっかり怪我や病気で働けなくなったら、
その時点で破綻するという事にならないだろうか?

173FROM名無しさan:2001/03/09(金) 11:03
プランだよな、、、やっぱ、、、、
174FROM名無しさan:2001/03/09(金) 11:54
>173
うん、フリタに限らずプラン必要な時代だな。レールは途中で切れてるし。
175FROM名無しさan:2001/03/09(金) 18:27
社員なら意図せぬ解雇に遭遇しても失業保険で食いつなげるぞ
あと年金をちゃんと納めていれば、ケガなどで後遺症を持ってしまっても
障害年金がもらえるぞ
176FROM名無しさan:2001/03/09(金) 21:01
>>175
簡単でいいね(呆
177おい、フリーターども!:2001/03/09(金) 21:41
いつまでフリーターを続けるつもりなの?(藁
178FROM名無しさan:2001/03/09(金) 21:59
ブリーダーならこれからも続けますよ
179FROM名無しさan:2001/03/09(金) 22:01
それ飽きた
180FROM名無しさan:2001/03/09(金) 22:55
>>175
ヴァカは良いですね?
頭脳回路が。「食いつなげる」って、それじゃダメじゃん。
ばか?
181FROM名無しさan:2001/03/10(土) 00:27
167のリンク先に対するフリーターの感想ないの?
182FROM名無しさan:2001/03/10(土) 00:31
>>180
煽り下手。
183FROM名無しさan:2001/03/10(土) 00:34
リストラ社畜もフリタも「食いつないでる」状態は一緒なんだから仲良くしなよ。
184FROM名無しさan:2001/03/10(土) 01:32
夢語るやつうっとーしい。一人で見てろ。
ちっとは社会に貢献しろ。
185FROM名無しさan:2001/03/10(土) 01:40
>>181
あの文章にまともな感想を書ける程度の知能があれば、
フリーターなんてしてないんじゃない?

このスレを見ているフリーターはフリーターに対しての
厳しい書き込みがあると無視をするか「煽りだ」と自分の
都合のいいように決め付けちゃう奴ばっかり。
やっぱりフリーターはダメ人間ばかりだね。(藁
186FROM名無しさan:2001/03/10(土) 01:57
「フリーターは正社員より素晴らしい」と論理的に説明できる
フリーターはいませんか?
187FROM名無しさan:2001/03/10(土) 02:05
>>186
カタカナ職業だからカコイイ!!
188186:2001/03/10(土) 02:19
>>187
ワラタ
189FROM名無しさan:2001/03/10(土) 02:33
>187
君、最高。
190FROM名無しさan:2001/03/10(土) 03:36
>186
あんたさぁ「正社員はフリ−タ−より素晴らしい」と
論理的に説明してみてよ。
もちろんあんたの論理が正しいとされる証明、根拠、理論をちゃんと踏まえてね。
191FROM名無しさan:2001/03/10(土) 03:47
>190
さんざんしてきたじゃん。
過去ログ読もうよ。
192名無しピーポ君:2001/03/10(土) 03:53
>190
30年後にね。おのずと分る。
193FROM名無しさan:2001/03/10(土) 05:32



               みんな地獄逝き


194FROM名無しさan:2001/03/10(土) 06:59
こわいひとがいるよ
195名無しピーポ君:2001/03/10(土) 10:28
>193
それは楽しみだなー。惰性型フリーターだけが行くんだろ?
196FROM名無しさan:2001/03/10(土) 12:16
社員は、年金もらえるし財形貯蓄もできるし
197FROM名無しさan:2001/03/10(土) 13:08
>>190
正社員には誰でもなれませんが、フリーターは誰でも
なれます。
198FROM名無しさan:2001/03/11(日) 00:22
あーあ
向上心のないやつはばかだ
しか言葉思い浮かばん。
鬱だ
199FROM名無しさan:2001/03/11(日) 00:28
フリタ頑張れ。
200似たもの同士死ぬまでやれや:2001/03/11(日) 00:51
ここにきて一言だけ言って終わるやつは自ら認めてるって事に気付いてる?
終わってるのは惰性フリーターだけじゃないってことね。
いつまで続く自慰行為。おしまい。(いろんな意味で
201FROM名無しさan:2001/03/11(日) 00:59
>200
終了のコピペかモナーでも呼ぶのか?勝手に仕切るな気持悪い。
202FROM名無しさan:2001/03/11(日) 01:02
>>200
このスレに書き込みをしている時点であんたも似たもの同士。
203FROM名無しさan:2001/03/11(日) 01:05
論理的にとかいうのは、やめようぜ。
バカだからフリーターなんだよ。
答えられるはずがない。
204FROM名無しさan:2001/03/11(日) 01:14
俺はフリーターだ。
ま、クズだね。もう25だし。
俺の様なクズはどうせどこも正社員で雇ってくれないから
一生フリーターで最後は新宿あたりでダンボールで暮らすんだろうな。
それも人生。鬱だ死のう。
205FROM名無しさan:2001/03/11(日) 01:24
>204
諦めるのはまだ早いぜ、転職雑誌とかでも募集している
だろ?そこでキャリア積んだらいいと思うよ。
206FROM名無しさan:2001/03/11(日) 01:47
>>201
激しく同意。

>>204
25で諦めてはいけないと思う。
頑張れ。
207FROM名無しさan:2001/03/11(日) 01:49
>204
27になったら危険ゾーンだから。その前に頑張って。
208ねこまる:2001/03/11(日) 02:26
みんな結構考えて書き込んでるんですが、素朴な疑問。
フリーターって誰?
なんかの製品みたいに100%決まったラインを流れるなら確かに区切れるでしょう。
でもみんな違いますよね?「フリーター」って人じゃないでしょう?
「○×でバイトしてる〜さん」なわけで十人十色。
だからフリーターがどうこうっていうのも変な話ですよね?
209FROM名無しさan:2001/03/11(日) 02:31
ほぼ100%決まった確率で50くらいで生活保護なんだろ?
十分にフリーターがどうこうっていうのも変な話ではないと思うがどうか?
210ねこまる:2001/03/11(日) 02:42
>119
古い頭かも知んないけどそれが今の社会でしょう?
古いとか新しいとか、良い悪いでは無く現状がそうである以上従わなければ。
従わないものをはじき出すのも今の社会なんですから。
反抗したって変わるもんじゃないですよ。数がたらな過ぎる。
数の暴力=民主主義
たとえ比率が4:6でも6割の人の幸せのために4割は犠牲。そんな世界です。
んで俺たちのような人のためにモノ食えない人々が涙をのむわけです。きっと。
でもそれが悪いことはないでしょう?だって動物だもん。
他人を食い物にして生きていくのはありんこだってしてること。

211ねこまる:2001/03/11(日) 02:49
>209
確かに生活保護ってのは怖いですね。
まじめに働いてる人がばかを見る時代がくるんでしょうか?
フリーターって大部分が若い人でしょ。
十年、二十年後はどうなるのか?
今の社会構造では間違いなくパンクしますよね。
税収は減るし少子化とかもろもろの理由で。
興味あるけどとても付き合う気にはなりませんね。
212FROM名無しさan:2001/03/11(日) 03:33
>>211
そういうことだろうね。>まじめに働いている人がばかを見る
そして、過去の歴史によると、こういう状況の後には必ずファシズムが台頭する。
もし石原慎太郎が首相にでもなるようなことがあったら、本当にそうなるよ。
213FROM名無しさan:2001/03/11(日) 14:10
どーしても男でフリーターしたいんだったら、一財産築いてからにしろ
214FROM名無しさan:2001/03/11(日) 14:46
フリーターの中の惰性型フリーターの割合はどのくらい?
俺は80%以上はあると思うが・・・
215FROM名無しさan:2001/03/11(日) 15:15
オレのマンションに以前、うちの会社に
アルバイトに来てた37歳のおっさんが
いるんだが、今、生活保護で暮らしてるよ。
糖尿病らしいんだが、本人曰く、本当は働けるんだけど、
働くと保護をうち切られるから働かないそうだ。
毎月10万くらい貰ってるらしい。
独身で一人暮らしだから10万でも問題ないそうだ。
自分は技術も資格もなくて前科があるので、
その事を話すと面接で落とされる。糖尿病も患っていて
働き口がない。このままだと死ぬかホームレスに
なるしかない・・・。みたいな事を言って食い下がったら、
保護の認定が下りたんだって。
毎日テレビ観て、気晴らしにブラブラして
それで月に10万貰ってんだから真面目に
働いてる人間が本当、馬鹿見るよな。
216FROM名無しさan:2001/03/11(日) 17:13
はいはい。
お前らが語ってるのは一般的な価値観。あたりまえかもしれないけど。
フリーターで変わった考え持ってるのはそうゆう価値観のそとにいるんだから
届かないよ。ここに来てる「マトモなヤツ」が言いたい事も解るけど、彼等は目的を果たす(挫折)するまで
その枠にははまりたくないんだよ。価値観の違いなんだからほっとけ。
それと「社会の為にならない」とか言ってるのは他いけよ。
何の為に働くか?考えればわかるでしょ。自分と家族の為。又は価値観のため。
モラルハザード?待てよそんなの。誰にも他人の価値観に入り込む資格なんかないんじゃないの?

217FROM名無しさan:2001/03/11(日) 17:41
別にきちんと税金払ってりゃいいかな。
>>215に書いてあるようになったら最悪。

これからのフリーター増殖時代に備えて
税体系もかえていかねーといけないかもな。
所得税なしにして消費税15%ぐらいか。
218FROM名無しさan:2001/03/11(日) 20:17
>>216
それはそれでもっともだが、自己中な価値観の人間の後始末は誰がするわけ?
目的が失敗した後に勝手に自殺でもして消えてくれるのなら誰も文句言わんよ。
他人の価値観に入り込む権利がないってんなら無人島にでも行きやがれ。
誰とも繋がらずに生きている人間のみが真の意味でそういった言葉を言えるんだと思うよ。
しかしアンタの意見も間違ってはいない気がするんだな・・・
219FROM名無しさan:2001/03/11(日) 23:59
尾崎豊並に迷惑な価値観だね
どっか他でやって欲しいな
220FROM名無しさan:2001/03/12(月) 00:17
>218
いえてる。人間は厳密な意味で個人じゃないんだよな。
すべては接続している。
第一、思考を形作る言語が、自分の作ったものじゃないんだから。
216の考えも既に常に他人のもの。個性的だと思ってるのは、自分だけ。
221社会の枠の中の価値観を言ってる。:2001/03/12(月) 00:48

何が正当な価値観なのか
何が常識的価値観なのか
何が自己中心的な価値観なのか
誰がこれに答えられる?
多数の価値観が一般的価値観になりえるだけだろ。
この社会のルールの中で様々な価値観が生れる。でもそれを多数の価値観で否定をするのも危険じゃないか?
フリーターだって社会のルールの中でそれぞれの価値観を見つけてるわけだろ。それを目標にするわけだろ。
それを否定するのってどうかな。なぜ否定したいのかな。
キミ等の価値観って本当に「正解」なの?


222名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 01:16
ま、世間体悪いのは事実だわな。
223FROM名無しさan:2001/03/12(月) 01:16
>221
無論、それはそうだけど、民主主義の原則は、最大多数の最大幸福だからね。
何にせよ、努力してないフリーターはダメでしょう。単なる甘え。
生きるのは、そんなに簡単なことじゃない。日本の外に出れば、わかる。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2001/03/12(月) 01:21
>221
俺は正解している。
225FROM名無しさan:2001/03/12(月) 01:34
自分の価値観とその結果に責任持ってね
挫折しても福祉は無しよ(はぁと
226FROM名無しさan:2001/03/12(月) 01:36
フリタの価値観なんかどうでもいい
経済的に迷惑
自己責任でやってくれ
ホムレス(フリーマン)になるのも迷惑だから自決してね(はぁと
227がば:2001/03/12(月) 01:44
ひととおり、このスレ読みました。>>95さん、よけいなお世話かもしれませんが、
職安は、時間の無駄です。そのぶんバイトなり、スキルアップなりした方がよいと思う。
要は、バイトだろうが、社員だろうが”金”かせぎゃやいインだよ。
惰性型は屑だわなぁ。おれは将来起業するけどね。中には、地方の田舎で、自給自足
の人生歩んでるのもいる。ただ、いい年して、自分の道開けないのだけは勘弁。
228FROM名無しさan:2001/03/12(月) 02:06
>227
がんばってね。
229FROM名無しさan:2001/03/12(月) 06:09
正解なんてない
230FROM名無しさan:2001/03/12(月) 07:07
産まれてきてスンマソン
231FROM名無しさan:2001/03/12(月) 13:56
所詮、駄目な奴は駄目
232FROM名無しさan:2001/03/12(月) 14:35
駄目な社員<使えるバイト
かも知れないが、
人間が同じなら
社員>バイト
233FROM名無しさan:2001/03/12(月) 16:48
>>221
「正解」がどうのって話じゃなくて言いたい事は自分の責任は自分で持てんのか?
そういう話だ。
234FROM名無しさan:2001/03/12(月) 17:44
フリーターを10年以上やってる人って存在するんですか?
235FROM名無しさan:2001/03/12(月) 18:10
>>234
私の職場にいます(11年)。私も二年半の振り他をしているが、
ああはなりたくない。(>o<)
236FROM名無しさan:2001/03/12(月) 20:09
>>235
頑張れよ
237FROM名無しさan:2001/03/12(月) 20:47
>>236
ありがと。
238FROM名無しさan:2001/03/12(月) 21:29
11年っつー事は、30歳越えてるんだな
恐わぁぁぁっー(>∀<;)
239FROM名無しさan:2001/03/12(月) 23:37
悲惨あげ
240FROM名無しさan:2001/03/13(火) 00:58
シャレにならんなage
241名無しさん@_@:2001/03/13(火) 01:07
>>234
いるいる。俺の周りにも。
32歳フリーター。親のすねかじって生きてる中卒ドキュソ。
頭がちょっと切れるからって周りでは結構人気あるみたいだけど、ただ仕事してないから暇なだけ。だからやることなくてくだらない雑学ばっかり知ってる。
どうするんだろうな(藁
242FROM名無しさan:2001/03/13(火) 01:49
フリーター→浮浪者→路上で餓死or凍死

謹んでお悔やみ申し上げます。合掌
243FROM名無しさan:2001/03/13(火) 01:53
セブンイレブン品川天王洲店オーナー須賀原武はクソ。
 http://www.elneos.co.jp/10sf2.html


244FROM名無しさan:2001/03/13(火) 02:02
>>243

刑法第231条
事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。

243の書き込みをした人物が早く捕まりますように♪
245名無しピーポ君:2001/03/13(火) 02:06
>>244
じゃー、この2chの住民全員検挙な?
246FROM:2001/03/13(火) 02:08
>>245
なかなか鋭いな。(藁
でも、一個人を名指しで侮辱している243はやばいでしょ。
247名無しピーポ君:2001/03/13(火) 02:34
>246
それは言える。バランスの問題だな。
248FROM名無しさan:2001/03/13(火) 03:59
条文を挙げるならこの程度は挙げてもらわないと >>244

刑法第232条
この章の罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。
(2項略)
刑事訴訟法第230条
犯罪により害を被った者は、告訴をすることができる。
同235条
親告罪の告訴は、犯人を知つた日から六箇月を経過したときは、これをすることができない。
(但書以下略)
249農民ゲリラ:2001/03/13(火) 05:45
ひさびさ来たら新スレ立ってるよ。
惰性型フリーターって表現が違和感感じるが・・・
忙しいので世界の名言集より一言だけ
「泳げない奴は沈めばいい」ビル・ゲイツ
250FROM名無しさan:2001/03/13(火) 14:54
とりあえずあげとこう。
251FROM名無しさan:2001/03/13(火) 15:02
>農民ゲリラ
いや、惰性型をつけないと煽りが増えまくるんよ。
まー俺も一番の問題は「俺は惰性型じゃないし〜」とか考えてる連中と思うが。
252FROM名無しさan:2001/03/13(火) 16:10
>一番の問題は「俺は惰性型じゃないし〜」とか考えてる連中
同意するね。

「俺の夢は将来東京ドームでコンサートする様なミュージシャン」
とか
「売れっ子(死語)CG作家になる」
とか
「漫画家になる」
ほざきつつ、その実
『なれたらいいなぁ〜』
って思ってるだけで
バンド活動する訳でもなく暇な時に部屋でギターをちょっと弾く
(それもオリジナルじゃなくてコピーOnly)
だけとか、
持ち込みする訳でもなくダラダラ自慰的なイラストを描く
(やっぱりオリジナルじゃなくてゲームのキャラとかで、
それも最後まで仕上げない)
だけとか、

そういう人たちは
あくまで「自称」の目的型フリーターで、
結局のところは
「惰性型フリーター」
なんだよな。
253FROM名無しさan:2001/03/13(火) 19:32
今、1が死んだ。
これほどのスレッドを立てる才能がありながら、1は死んでしまった。
分かっているのか?殺したのはお前達だ。
こんなに才気溢れる、将来性豊かな、ゆくゆくは日本が誇る世界の巨匠に
なったであろう1を、お前達はつまらん煽りや叩きで殺したのだ。
恥じるがいい。悔いるがいい。悲しむがいい。嘆くがいい。
お前達を俺は恨む。1を殺したという理由から、この板の住人を、2ch
住人を、ひろゆきを、日本人を、人類全てを。
1よ。あなたのことは忘れない。
あなたを殺した奴等にはいずれ俺がきっちり復讐してやる。
安らかに眠るがいい、1よ。
あなたの立てたスレッドは来年から歴史の教科書に載るそうだ。
1を殺した者共よ。俺が怖ければ、1の死を踏み越える覚悟でここを
超えるスレッドを立ててみろ。それが素晴らしい物であったら素直に賞賛
してやろう。暖かいレスもつけてやろう。sageも晒しも俺はするまい。
だが、ここの1を殺した罰によって俺はお前を倒す。それに変わりはない。
無闇に叩きや煽りやコピペをした夜は、お前の背後に俺が出る。
254FROM名無しさan:2001/03/13(火) 20:11
>>253
スレ違いですか?
255FROM名無しさan:2001/03/13(火) 21:53
>>253
頭大丈夫ですか?
256FROM名無しさan:2001/03/13(火) 22:12
男のくせにフリーターなんてダメダメ!
257FROM名無しさan:2001/03/13(火) 22:16
>>253
ここは2ちゃんねるですよ。
258FROM名無しさan:2001/03/13(火) 23:35
俺はフリーターで充分だ。
仕事なくなったら逝くつもりでいるし。
長生きなんてしようと思わない。
今が充実していればいいのさ。
10年、20年先の日本なんてどうなってるか分からないしね。
259FROM名無しさan:2001/03/13(火) 23:41
>>252
激しく同意〜。
って、俺も21歳にもなってフリーターだが、
作家デビューの話が出てるからまあいいや。
就職はそれからだな。とりあえず一発決めねば。
260名無しさピーポ君:2001/03/13(火) 23:49
>258
あんたみたいなのがいるから、日本は、やばくなってるんだよ。
とっとと日本から出て行け。オランダとかお似合いじゃないかね
、浮浪者と麻薬中毒者がたむろしているアムステルダムとかよ。
261FROM名無しさan:2001/03/14(水) 01:38
age
262FROM名無しさan:2001/03/14(水) 02:12
>260
そうかぁ?
会社行ってりゃいいって考えのお馬鹿さん達が
ろくな仕事やってないからじゃねーの?
263FROM名無しさan:2001/03/14(水) 02:28
>>262
フリーターはクズ社員よりも劣ってるのを理解しろ、ボケが。
264FROM名無しさan:2001/03/14(水) 02:34
>262
じゃ、お前何の仕事しているんだよ。あんたの仕事が日本経済
のGDPにどれだけ反映もしくは、あんたの職種がどれだけGDP
に反映させいるのか言ってくれよ。どーせ、底辺の第2次産業
か第三次産業だろ。
265FROM名無しさan:2001/03/14(水) 03:19
>>264

>じゃ、お前何の仕事しているんだよ。
どうして俺の仕事をお前に教えなくてはいけないんだ?

>どーせ、底辺の第2次産業か第三次産業だろ。
はいはい。そのとおりです。
これで満足かい?(藁

ところで264の書き込みは262に対してのものだとは、お前も
相当にクズだな。
自分の書き込みに自分で質問するなんてドキュンの極み。(藁藁
266FROM名無しさan:2001/03/14(水) 03:52
>265
誰かこいつの言っていること理解できる人いますか?

>ところで264の書き込みは262に対してのものだとは、お前も
>相当にクズだな。

↑の部分が意味不明です。ちなみに、僕は260、264。
どこの部分が質問で、どこの書き込みが解答なんだよ。
ってお前、262が俺と思ってるんでは・・・・重症だね。


267FROM名無しさan:2001/03/14(水) 04:45
楽しそうに論争を楽しんでるね。

268FROM名無しさan:2001/03/14(水) 05:36
>>266

265は、何をさせても、どこへ行っても、トロくて使えない奴でなあ。
低能の上、ヘタレのもやしっ子だから肉体労働さえ出来ない、とても
恥ずかしい男なんだよ(爆藁。  だから分かってやれよ。

269農民ゲリラ:2001/03/14(水) 06:40
世界の名言集 その2
「奇跡を求めて裸身となれ。あなたの怠惰への欲求や、精神的な美への希求を満たす
ことのできない学校や職場の現場で、ストライキを組織せよ。」ハキム・ベイ
270FROM名無しさan:2001/03/14(水) 09:20
>>269
言ってる意味が良く分からないのですが、

>怠惰への欲求や、
怠けたい
>精神的な美への希求
遊びたい
という場合は、ストライキをしようっ!!
って事ですか?

かなり駄目人間って事だと思うんですが?
これって名言っていうより電波な迷言な感じがするんですけど。
271FROM名無しさan:2001/03/14(水) 09:51
物質主義では満たすことのできない精神的な欲求があるなら、
精神的な欲求を優先せよ。
って意味なんじゃないの。
物質も元々は、精神的な欲求を満たすものでしかない。
そして、精神的な欲求の一つに過ぎない。
要するに、目指している場所は同じなんだよ。
只、現在の職場や学校などは物質主義を重視するあまり、むしろ
精神的な負担とかしている。(会社が社員のニーズに合わせていたら
あっという間に潰れてしまうような状況なので)
精神的ネックになっているぐらいなら、変えてやろう!!
って感じかな。
272FROM名無しさan:2001/03/14(水) 09:53
いってることがなんか矛盾してた・・。
273FROM名無しさan:2001/03/14(水) 11:26
君ら全員ゴダールの「東風」でも見なさい。
274FROM名無しさan:2001/03/14(水) 12:01
>273
映画?
275FROM名無しさan:2001/03/14(水) 13:45
>>264
>あんたの仕事が日本経済のGDPにどれだけ反映もしくは、
>あんたの職種がどれだけGDPに反映させいるのか言ってくれよ。

自分の仕事が日本経済にどれだけ反映しているかを算出する計算式を
教えてくれません?興味があるので・・・
276FROM名無しさan:2001/03/14(水) 13:50
>>265 >>266
265みたいな書き込みをする奴もバカだが、それにいちいち反応している
266もバカ。

結論:両者バカ
277FROM名無しさan:2001/03/14(水) 15:00
「ゴダール」
は喫茶店の名前
「東風」
は雀荘の名前って感じ。
278sage:2001/03/14(水) 17:15
30過ぎてもフリーター通せるほど世の中甘くないんだな。
もしもそういう人がいるとしたら親なり第3者にかなり経済的な負担をかけてると思うんだな。
子供のうちは許されるかもしれないけど大人で義務も果たせない、自立もしてない人が権利や夢を振りかざしてすき放題しているのは誰が見て恥ずかしいんだな。

生きる目的を探すために「目的意識フリーター」になるのは勝手なんだけど、家族ができると「いきる」こと自体が十分な目的になるんだな。
逆に生きるいがいの目的を必要としているということは現在の10〜20代は親兄弟に対する家族意識が欠如してるんだな。
多分大事な人や子供ができたらわかるんだな。身勝手に逝くこともできないんだな。

経済貢献度の話が出てたけど、所得税納税したことないなら話にならないんだな。
まあでもコンビニなんかはアルバイトなしでは回らない構造になってるから大企業の食い物になってるという意味では貢献しているかもしれないんだな。

よく会社に入るのを社会にへつらっているような言い回しをする人がいるけど、
ほぼ100%のひとが中学まで、ほとんどの人が大学まで集団社会になじみきってるのに
会社に入る年齢になると突然反社会的な物言いするのもずるいんだな。
279FROM名無しさan:2001/03/14(水) 17:27
アラビアのロレンスでも見よ〜っと!!
280@1周年:2001/03/14(水) 18:45
>279
ずるいわけない。
281@1周年:2001/03/14(水) 19:01
うちのバイトに40才間際のフリーターがいる。
傍目から見ていて痛々しい。

しかし別に親に迷惑かけてないばかりか
離婚してもなお子供の養育費のために昼夜を問わず働いている。

なんかここでフリーター批判を展開してるやつは
とてもステレオタイプな人間に見えてくる。
人生経験が少ないと言うか…。
テレビで映し出されていることがすべてだと勘違いしているのでは?
言ってる事がとても貧相だ。本読むの嫌いだろ。

確かに「現実」は存在し、それに重きを置く生き方もわかる。
「社会」というのもある一定の枠があるのも事実。
しかしそこに収まりきれない感情を考慮したことはあるか?
「人間」とは何かって真剣に考えたことはあるか?

迷惑かけたかけないだの税金納めたかどうかだの
その次元の議論なら不要だ。
賄賂をもらっている政治家も悪は悪だが、金権政治、自民党政治全体を
議論しなくては根本的な解決にはつながらないのと一緒。
要するにフリーターが存在すると言う現実をきちんと見据え、
社会の側面から、社会全体の問題としてとらえるべきだろ。

言ってる事わかるか?
282FROM名無しさan:2001/03/14(水) 19:24
>277
ジャン・リュック・ゴダール。
フランスを代表する映画監督。
東風は、政治映画。
283FROM名無しさan:2001/03/14(水) 19:28
>281
本読むの嫌いといいつつ。
君は自分の体験から語ってるね。

無論、厳密な意味で人間に自由意志が存在しない以上、
フリーターが増加すること自体が、社会の病巣の反映。
だからフリーターの増加を食い止めるには、
フリーター本人の意識を変えるだけではダメ。
284sage:2001/03/14(水) 19:53
>しかし別に親に迷惑かけてないばかりか
>離婚してもなお子供の養育費のために昼夜を問わず働いている。
そんな泣かせる話の人はしてないんだな。ま、離婚するのは本人がわるいんだな。
2ch見てる「フリーター」に合わせて書いてるんだな。ターゲットをちゃんと見据えて書くべきだと思うんだな。

アルバイトをせざるを得ない人は基本的にフリーターとは呼ばないんだな。
アルバイトだけで生活を成り立たせて、あまった時間を自由にしようとする若者のことをフリーターと呼ぶんだな。
アルバイトを非とは思わないが、フリーターを目指す若者はもっと先のことを考えてほしいんだな。
金権政治家はあまりにも比喩が悪すぎてフリーターに申し訳ないんだな。なのでいってることわかんないんだな。


今の若者は未来に対しての希望がない上、危機感もないからフリーターになると思うんだな。
そういうところは政治や社会が直さないとどうにもならないんだけど所詮自分の身に降りかかるから頑張ってほしいんだな。

夢を持ったまま30を迎えて小規模運送業になっていく人を見ると悲しいんだな。
フリーの外注さんがある日突然小包持ってきたときは泣けたんだな。
285FROM名無しさan:2001/03/14(水) 20:39
>276
そのバカを見て、バカにする「馬鹿」の276
って言われたら嫌だろう?ループするようなカキコは
しないようにね
286FROM名無しさan:2001/03/14(水) 23:34
>>278
>よく会社に入るのを社会にへつらっているような言い回しをする人がいるけど、
>ほぼ100%のひとが中学まで、ほとんどの人が大学まで集団社会になじみ
>きってるのに会社に入る年齢になると突然反社会的な物言いするのもずるいんだな。

鋭い指摘だな。こういう書き込みをする奴はたいていはクズなフリーターだろ。
287FROM名無しさan:2001/03/14(水) 23:35
>285
いちいち反応するのはやめたら?
288FROM名無しさan:2001/03/14(水) 23:43
>287
あいよ
289kuo:2001/03/15(木) 00:14
他人は他人。自分は自分。

<正社員へ>
フリーターの事なんてほっとけよ。
フリーターが将来、浮浪者になろうと餓死しようと
お前には関係ないだろ?
フリーターが増えると将来が困るとか書いている奴
に限って何にもしてないだろ?

<フリーターへ>
フリーター叩きの書き込みに対していちいち反応して
るのは自分がフリーターという立場であることに、コ
ンプレックスを持っているからか?
あと、「俺はフリーターだけど他の惰性型フリーター
とは違うぜ」と思っているフリーター、外から見れば
惰性型フリーターとお前は一緒だ。
そんなに頑張っているのならどうして正社員にならな
いの?

<学生へ>
自分の将来は自分で決める。それだけだ。
290FROM名無しさan:2001/03/15(木) 00:18
要するに「こんなところで議論して何になる」ってことですか
2ちゃんねる全体の存在意義にかかわる画期的な発言ですな
291<正社員へ>:2001/03/15(木) 00:22
>フリーターの事なんてほっとけよ。
>フリーターが将来、浮浪者になろうと餓死しようと
>お前には関係ないだろ?

浮浪者は臭いコワイ迷惑です、
おとなしく餓死してくれば最良ですが、彼らにその覚悟があるのかしら

>フリーターが増えると将来が困るとか書いている奴
>に限って何にもしてないだろ?

納税してこの社会を支えてます、ハイ
292FROM名無しさan:2001/03/15(木) 00:23
>フリーターが増えると将来困るとか書いてる奴に限って何にもしてないだろ?
この部分意味不明だ。
生活保護に入る前に自殺してくれんですかい?
なら問題ないっすよ、自分のケツは自分で持てよって思ってるだけだし。
ろくな事情もなく税金で食われちゃかなわんよ。
293kuo:2001/03/15(木) 00:36
>>292
>この部分意味不明だ。
書いた俺も意味不明。スマソ。
294292:2001/03/15(木) 01:16
>>293
まぁ気にすんな、急いで書けばよくある事だし。
295農民ゲリラ:2001/03/15(木) 04:49
ハキム・ベイに関しては補足が必要なんだけど、とても大変なので興味がある人は「サイファーパンクス」とかの語句で検索してみて下さい(ハッカーに大人気らしい)。ビルゲイツとハキムベイという全く異なる2人の言葉を列記して僕が言いたかったことは(「泳げない奴は沈めばいい」「奇跡を求めて裸身となれ。・・・)、怠惰であるにもアグレッシブでなければいかんということです。
ニーチェは「権力への意思」という著書の中で次のように述べています。「根本現象は、無数の個体が少数のもののために、このものの可能性として、犠牲にされるということです。」要は、この世界には強いものと弱いものがいて、強者は弱者を踏み台として自らの欲求を満たしていく。それだけが現実の全てであって、それ以外の「あるべき世界」なんてものは、弱者の側が強者への「ねたみ」として考え出した一解釈にすぎない、ということです。
つまり、社員とかフリーターとかに関係なく、意思なきものは強者によって沈められる、ということです。「まったり」したい人たち(最近大流行)は、肝に銘じておいてください。
296FROM名無しさan:2001/03/15(木) 08:42
親のスネかじりフリーターほどヘンなのはないよな
297FROM名無しさan:2001/03/15(木) 11:14
俺の知り合いにも一人居るよ
>親のスネかじりフリーター

そいつの家は自営で店やってるんだけど、
「継ぎたくない」
とか言いながらラーメン屋のバイト
もうすぐ25だというのに・・・・・
おまけに普通に働いてる俺達と休みを合わせたい
って理由で土日は絶対にバイトに入らない。
で、
稼いだ金は当然一銭も家に入れずに
パソコンやらギターやら買いまくって残らず浪費(ワラ
本人いわく
「クリエイティブな仕事に就きたい」
とか言いつつ、
やっているのは着メロの打ち込みとか
落書き(としか見えない)CG描きとか
何もやっていないのと同じ。
完全に惰性型フリーターだ。

当然彼の家の店の従業員の人とかもそれ見てるから、
今更
「若社長でございます」
って店継ごうとしても、
誰も付いて来てくれないと思う。

本人の人生だから好きにすればいいが、
とりあえず去年の春に貸した5000円をさっさと返して頂きたい。
298FROM名無しさan:2001/03/15(木) 12:47
杏ちゃん、ハアハア
ののちゃん、ハアハア
299FROM名無しさan:2001/03/15(木) 13:10
>>297
>とりあえず去年の春に貸した5000円をさっさと返して頂きたい。
可哀相に・・・
300FROM名無しさan:2001/03/15(木) 16:49
俺が思うのは
フリーターも必要ってことです。
勿論、社員も必要ですけどね。
もし、人より良い暮らしがしたいとか幸せになりたいとか
考えている人がいるなら
少しぐらい、フリーターの存在に感謝しなくてはいけないと思う。
実際に、これからもなお発展する可能性を秘めている
サービス業で貢献しているんだから。
しかも需要・供給両方において。

フリーターより日本経済に貢献していない存在があるし
高齢化問題のほうが心配です。
クズの極みはいずれなる老人ですよ。
能力もないし。
立派なクズになるためにがんばりましょう。

301sage:2001/03/15(木) 18:19
>少しぐらい、フリーターの存在に感謝しなくてはいけないと思う。
なぜ?搾取されていても黙って黙々と働くから?
いい年して足元見られて低賃金で働いているだけでしょ。

>これからもなお発展する可能性を秘めているサービス業で貢献しているんだから。
どの業界?外食産業は頭打ちらしいけど、
大手外食産業なら貢献してるのはバイトじゃなくてむしろフランチャイズにかける脱サラ組だと思うよ。

極度な高齢化の前に勤労意欲のないフリーター中年がもっと増えるかと思うと治安的な危惧感を感じますね。
最近いい年した無職がテレビに出る機会がおおいでしょ。
302@1周年:2001/03/15(木) 18:44
>301
フリーターが搾取されているのはわかる。
だがサラリーマンもたいてい搾取されてんだ。サービス残業してるんだ。わかるか?
お前がリーマンかどうかは知らんが、この事実をきちんとわきまえてから話せ。

フリーターが増えれば治安的な危惧も確かにあがるだろう。
でも俺にはお前みたいな右よりな奴が社会に充満することのほうがよっぽど危険だと思う。

もうちょっと世の中知れよ。お前みたいな馬鹿な成人が増えていると思うと危惧感を感じる。
最近いい年した馬鹿がクソレスする機会がおおいでしょ。
303FROM名無しさan:2001/03/15(木) 18:55
>>300
オマエはフリタか?
あんまり老人を馬鹿にすんなよ・・・コレからも増えてくるんだし。
定年まで仕事した後に老人やってる人と30代フリーターならどっちがクズか?
老人が働けないのはあたりまえだろうが、就職活動してないフリタが叩かれてるんだよ。

>>302
いい年した馬鹿ってのはバイト板にいい年して来てるアンタも同様だ。
つまりオマエモナー
304FROM名無しさan:2001/03/15(木) 19:34
老人をクズ呼ばわりするなよ。
老人がかつて老人じゃなかった頃に頑張ったからこそ
今の社会があるんだよ。

>>300
がクズだな。
305FROM名無しさan:2001/03/15(木) 19:52
>304
で、老人が戦争で人殺しまくって、経済的格差を生み出している、と。
老人だから、なんて言い訳にならねーよ。
2:8の理論を持ち出すまでもなく、8割は何ら社会に貢献してこなかった屑。
村上龍の小説みたく、使えない奴は邪魔だから隔離。
306sage:2001/03/15(木) 21:00
>この事実をきちんとわきまえてから話せ。
別にリーマン、労働者をちょっとは尊敬しろと言ってるわけではないのでわきまえる必要なし。
労働は国民の義務だよ。あたりまえのことだよ。

あと、ナショナリズム(右より?)をやたら毛嫌いするやからが多いけどまっとうなナショナリズムは
どの国の人間でも持ってるものだし持つべきものだよ。国が潰れるから。現にいま潰れそうだけどね。
自由を謳歌するのもいいけどちょっとは親や隣人のために働こうとは思わんのかね?夢をかなえるのもいいけどさ。
その程度のナショナリズムで結構この国もすみやすくなると思うんだけどね。

>老人をクズ呼ばわりするなよ。
同感だけど、ちょっと借金作りすぎちゃったね。今の老人。絶対返せないし。

まあでも詐欺師みたいな変な会社も多いから、社畜になるのを恐れるのもわかるけどね。
でもそれこそテレビの誇張が多いんじゃない?
307きせいちゅうくんよ:2001/03/15(木) 21:04
ぜいきんおさめてからいっちょまえのこといいなさいな
308きせいちゅうくんよ:2001/03/15(木) 21:06
むしろきみらみたいなんはさくしゅされなさい
きせいしないでください
309300:2001/03/15(木) 21:24
人間はクズになって死ぬんです。
別に老人を馬鹿になんかしてませんよ。
実際、私も衰えてクズになって死にます。
それに、
みんなそれなりにがんばって生きているんだから
かつての老人があーだこーだなんて言ってられないと思う。
今の老人も前の世代の恩恵を受けている
とか言い出したら、
それこそ長期的視野で見れば同じ。
どっちの方がクズかなんて決める必要無いと思う。
クズなんだから。

あと俺は多分304さんの言うようにクズだと思います。
クズにならないことを諦めてるからです。
精神的に豊かだとか、いろんな概念で理由付けをしても
実際問題、クズになって死んでしまうでしょう。
ようは今、がんばるだけです。
俺はできる事をして生きてます。

310FROM名無しさan:2001/03/15(木) 21:59
何か中年万年平社員が書き込んでるみたいだけど、、
かわいそうに。。。。ぷっ
311300:2001/03/15(木) 23:18
オマージュは無いよ。
312FROM名無しさan:2001/03/15(木) 23:59
>>309
自分にしか通用しない価値観で他のすべての人間をクズ呼ばわりするのはスゲェよ。
自己完結しときゃいいんだから匿名掲示板だからって書くなっての。
バカなんじゃねぇの?
313FROM名無しさan:2001/03/16(金) 01:22
>310
>何か中年万年平社員が書き込んでるみたいだけど、、
>かわいそうに。。。。ぷっ
お前の事だろ?(藁

314FROM名無しさan:2001/03/16(金) 01:26
俺の知り合いのフリーターは人間的にどうかと思う奴が多い。
俺は学生だが学生に対して「卒業したらどうせ会社員でしょ?」みたいな
言い方するし(ちなみにそいつも大学行ってた)
結婚して子供が出来てまで自分の夢のためとか言って急に残された者の迷惑
考えないで辞めてくし。
立派なフリーターもいるのかもしれんけど、学生の俺から見た限りそういう
奴に会ったことはない。逆に好感というかいいイメージを持つことが絶対的に
見れない。
315314:2001/03/16(金) 01:28
訂正
絶対的に見れない<絶対的に出来ない

316シュワルツネッガー:2001/03/16(金) 01:33
俳優目指しているフリーターのみなさんへ
ハーバード大学…ジャック・レモン、トミー・リー・ジョーンズ、ミラ・ソルヴィノ、
        エリザベス・シュー、ストッカード・チャニング、ジョン・リスゴー
        マット・デイモン(在学中)、ナタリー・ポートマン(在学中)
エール大学…  ジョディー・フォスター、シガニー・ウィバー、アンジェラ・パセット
        エドワード・ノートン、クレア・デーンズ、
MIT…    ジェームズ・ウッズ、ドルフ・ラングレン
カーネギー・メロン大学… ホリー・ハンター、ジェームズ・クロムウェル、ジョージ・A・ロメロ
ボストン大学… ジーナ・デイビス、クリス・オドネル
オックスフォード大学… ヒュー・グラント、マイケル・ヨーク、ローワン・アトキンソン
ケンブリッジ大学… エマ・トンプソン
スタンフォード大学… リース・ウィザースプーン、ジェニファー・コネリー
プリンストン大学… ブルック・シールズ、デビッド・ドゥカブニー、ジェームズ・スチュワート
コーネル大学… クリストファー・リーブ
コロンビア大学… エド・ハリス、ブライアン・デネヒー、ジム・ジャームッシュ
         ポール・シュレーダー、アンソニー・パーキンス
317FROM名無しさan:2001/03/16(金) 02:29
>>316
ガイシュツだった気が・・・
318おれこのコピペ好き:2001/03/16(金) 02:52
【就職難を勝ち抜き、某一流企業に就職し生き残ったAさん(52)の全財産】
国産AN(Auto Navigation)車、多元画像携帯電話、杉並区内のマンション、
ソニー銀行株式、チャイナテレコム株式、家事支援ロボ・アシモZ、
オーストラリア国債、BMWのバイク、スキットリーダー自動翻訳システム、
デンマーク産羽毛布団、北欧製家具多数、位相差式HVデジカメ、現金、
クレジットポイント、臓器優先移植権、DNAバンク登録権、ロレックス腕時計、
バイオテックス社DB債、アルマーニ・ヌォヴォのスーツ、……ほか多数

【元フリーターBさん(53)の全財産】
ダンボール、ビニール敷物、リヤカー、ペットボトル、新聞紙、古雑誌、
マッチ、ビニール傘、アルミ鍋、割り箸、シャツ、ジャージ、サンダル、
パンツ、軍手、胃腸薬、フロムエー、紙皿、フリーター時代の写真、
100円ライター、携帯電話の筐体(見栄用)、古ネクタイ、コンビニ袋、
ハサミ、マクドナルドクーポン券、菜箸、旧式CSアンテナ(雨よけ)……のみ
319FROM名無しさan:2001/03/16(金) 04:12
この手の煽りは新しい話題までの繋ぎって感じやね。
320またジャージのコピペで繋いでおくか:2001/03/16(金) 05:33
オレはフリーターだよ、悪いか!
税金のことなんて知らねえよ。
それに361!オメー殺すぞ。
酒場とかでカネの話をするときは注意しろ。
オレが聞きつけたら、361だって判断して、
家までつけてぶっk殺すぞ!
ぼけ成金!
321FROM名無しさan:2001/03/16(金) 09:41
>>321
361って誰?アイタタタ。
これだからフリーターはクズって言われるんだよ。
322FROM名無しさan:2001/03/16(金) 09:50
>>321
320のタイトルにある様に
別スレでジャージ野郎がキレた時のコピペじゃない?
323FROM名無しさan:2001/03/16(金) 11:17
フリーターじゃ、一人暮らし出来ないだろ
324FROM名無しさan:2001/03/16(金) 11:52
スレ違いな内容かも知れないが
某掲示板からのコピペ
俺はこれ読んで泣けてきたよ・・・・

//
ウチの兄ちゃんが一昨日からはじめた会社を早くも辞めそうです。
卵の製造加工か何かの会社らしいのですが、
なんでも業界ではキューピーに次いで全国二番目のシェアを誇るとか。
勤める前は定職に就けることに浮かれていたみたいですが、
その分仕事の苛烈さに絶望しているようです。
まあね、面接受けて即日採用なんて絶対あやしいですよね。
しかもバイトで仮採用みたいな感じで。
いくら世間知らずの私でもそれはまずいんじゃないかって思いましたよ。
仕事内容の詳しいことは知りませんが、正社員になったら午前2時出勤らしいです。
兄ちゃんは今日帰ってきてすぐ、ウサ晴らしだとか言って酒飲みまくっていました。
愚痴りまくってました。
なんだかかわいそうですが、仕方ないのでしょう。
今まで兄ちゃんは、なあなあで生きてきたので努力というものを知りません。
確かに仕事はキツイのでしょうが、キツイのが嫌ならちょっとぐらい学をつけて
資格でもとって別の仕事を探すための努力をしてみてはどうでしょう。
世渡りヘタなくせに風まかせじゃどうにもなんないもん。
まあ私のようなほんわか大学生がこんなこと言っても説得力ありませんけど。

325FROM名無しさan:2001/03/16(金) 17:06
>>324
・・これは・・俺だ
326FROM名無しさan:2001/03/16(金) 18:48
        ∫
   ∧@`@`∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ@`@`゚Д゚ノ@`っ━~  < ・・・・・・
_と~@`@`@` .M ~@`@`ノ___. ∀  .\_________
    .ミ@`@`@`/~)@`  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃
327FROM名無しさan:2001/03/16(金) 18:53
>>323
フリーターでも一人暮らししている奴は
いくらでもいるよ
328FROM名無しさan:2001/03/16(金) 22:29
        ∫
   ∧@`@`∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ@`@`゚Д゚ノ@`っ━~  < ・・・終了なんてしないよな?
_と~@`@`@` .M ~@`@`ノ___. ∀  .\_________
    .ミ@`@`@`/~)@`  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃
329FROM名無しさan:2001/03/16(金) 22:54
        ∫
   ∧@`@`∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ@`@`゚Д゚ノ@`っ━~  < ・・・・・・
_と~@`@`@` .M ~@`@`ノ___. ∀  .\_________
    .ミ@`@`@`/~)@`  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃
330FROM名無しさan:2001/03/17(土) 00:32
age
331FROM名無しさan:2001/03/17(土) 01:14
       ∫
   ∧@`@`∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ@`@`゚Д゚ノ@`っ━~  < ・・・フリタスレが増えたからなぁ
_と~@`@`@` .M ~@`@`ノ___. ∀  .\_________
    .ミ@`@`@`/~)@`  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃
332 :2001/03/17(土) 04:42
333名無しさん@1周年:2001/03/17(土) 10:20
このスレは荒れているけど
タイトルをみる限り「惰性型」という言葉が見つかるので
1は話のわかる人間かもしれないというのが唯一のすくい
334FROM名無しさan:2001/03/17(土) 13:19
荒らしてるのはクズフリーター?
335FROM名無しさan:2001/03/17(土) 14:26
いやもうネタ切れでしょう。
マジレスしたみなさんおつかれ。
336FROM名無しさan:2001/03/17(土) 15:41
          『低学歴のある一日』

中野新橋あたりの、誰も待っていない、うす暗いボロアパートに戻り、
「やれやれ……どっこししょ」とかタメ息をつきながら、
薄くなった頭からバーガーキングの帽子を外し、縦縞のド派手な
ユニフォームを脱ぎ捨ててゆく姿……。あまりにも哀しすぎる。

年相応なサルマタ姿に戻ると、40年間も買い続けている『フロムエー』
をコンビニ(昔、バイト勤めしたことのある店)の袋から出して眺める。
「60ぅのジジィのオレに、工事現場の交通整理はつらぃやねぇ……」
ヤカンがピィピィ鳴りだした。『緑のたぬき』かなにかをズズッと
すすりながら、魚肉ソーセージを肴に『ワンカップ白鶴』を1杯やる。

22時41分、テレビで久米宏二が「もぉ、横綱も冗談ばかり。クククッ……」
とかウケている声を聞きながら、ふと見上げると、
ハンガーから吊り下がった、齢(トシ)不相応に派手なユニフォーム。
「げふっ。はぁ〜、もぉ寝っがな……」
誰も聞いてくれる人がいないセリフをまたこぼしながら、
傍らにふたつ折りにしていた、せんべい布団を拡げ、寝っころがる。

酒の力を借りて寂しい現実を忘れようと、老爺は眠りの世界へ落ちる。
……夢のクニでは、俺は“夢”を成功させたシンガーさ。
吉祥寺駅前でギターをかき鳴らしていた35年前、
レコード会社のプロデューサーが拾ってくれたんだ。
……ん? えっ? あれっ? やっぱり夢かぁ。プロデューサーの
顔をよく見れば、バイト先の店長(28歳年下)じゃねぇか。
やっぱり俺の現実なんてあのボーヤに使われるだけなんだよな。へへっ……
せめて、夢のなかでぐらい“みじめさ”ってもんを忘れさせてくれよ。
337FROM名無しさan:2001/03/17(土) 23:32
        ∫
   ∧@`@`∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ@`@`゚Д゚ノ@`っ━~  < ・・・・・・
_と~@`@`@` .M ~@`@`ノ___. ∀  .\_________
    .ミ@`@`@`/~)@`  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃
338FROM名無しさan:2001/03/18(日) 00:36
フリーター?
オエッ
339FROM名無しさan:2001/03/18(日) 07:04
終了ですな。
340FROM名無しさan:2001/03/18(日) 12:18
惰性型フリーターは氏ねよ。
341FROM名無しさan:2001/03/18(日) 20:12
       ∫
   ∧@`@`∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ@`@`゚Д゚ノ@`っ━~  < こういう結論で終わるのだな。
_と~@`@`@` .M ~@`@`ノ___. ∀  .\_________
    .ミ@`@`@`/~)@`  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃
342FROM名無しさan:2001/03/18(日) 22:07
俺はフリーターだが何か?
343FROM名無しさan:2001/03/18(日) 23:26
>>342
ネタだろうけどスレ読めや
344FROM名無しさan:2001/03/18(日) 23:52
>>327
フリーターの給料じゃ一人暮らしなんてムリだろ
345FROM名無しさan:2001/03/18(日) 23:58
>>344
アンタいくつだ?
大学生で学校行きながらでも学費以外は自分で稼いでる人間もいるんだぞ?
時間が余ってるフリタが生活費稼ぐくらい簡単だろ?
346FROM名無しさan:2001/03/19(月) 00:40
>>345
というか金額的には可能でも、
いつ首を切られても文句言えない立場にいながら、
独りで生活を維持していこうという勇気はないだろ、普通。
347 :2001/03/19(月) 01:06
普通、日雇いで平気なわけないよね
348FROM名無しさan:2001/03/19(月) 01:06
私は金稼げなくなったら自殺するから、
楽しんで生きてます。

無理して長時間働かない。
349FROM名無しさan:2001/03/19(月) 01:20
>>348
今氏ねない奴が後で氏ねると言っても俺は信じないよ。
350FROM名無しさan:2001/03/19(月) 01:39
>>348
ラッシュ時の電車に飛び込むのは迷惑だからやめてね。
351FROM名無しさan:2001/03/19(月) 01:54
何でフリーターなの?
何歳までフリーター続けるつもり?

一生、安月給で人様が嫌がる仕事をしてなさいね。(笑)

352FROM名無しさan:2001/03/19(月) 04:32
>>346
俺はフリーターだけど一人暮らししているよ。
月25万くらいは稼いでいるから金銭的に困ることはない。
雇用保険にもちゃんと加入しているし
貯金も一年くらい収入がなくても生活できるくらいは
蓄えているから、いつ首切られても当面の生活に困る事はないよ。
353FROM名無しさan:2001/03/19(月) 06:34
まだやってんのか・・・。

>352
君みたいなのは問題ないんだって。
ただ実質的にフリーターの平均月収は11万程度なのよ。
あと、君だって、死ぬまで月収25万じゃやでしょ?

354FROM名無しさan:2001/03/19(月) 06:37
学歴=暗記力しか自慢出来ないヤツらのオナニースレッド。
あと、自分が部落じゃないだけが誇りのヤツとか朝鮮人じゃないだけが取り柄のヤツとか。
みんな小さい時お母さんに殴られたのかな?
なんかチェリーのにおいがするぜ(笑)
355FROM名無しさan:2001/03/19(月) 08:23
>>348
こういう事言う奴に限って、
いざ食えなくなったら死ぬかというと絶対そういう事は無く、
生活保護とか貰って生にしがみつくんだよな。

>>354
そういう言い方は
高卒/高校中退/中卒で真面目に勤めている人に失礼だと思う。
ここは
東大大学院出であっても惰性型フリーターは逝って下さい、
という、あくまで
「惰性型フリーター」
を叩くスレッドだよ。
356FROM名無しさan:2001/03/19(月) 09:04
>>353
>まだやってんのか・・・。
全部、ループ
357@1周年:2001/03/19(月) 09:19
なんで他人の月給が安いだのと文句つける奴がこの地球上に存在するんだ!?
何でそんなことまで心配してあげるの?

結局かまってほしいだけだろ。フリーター叩きは。
358FROM名無しさan:2001/03/19(月) 09:36
>>357
このスレ全体を良く読め
359FROM名無しさan:2001/03/19(月) 10:23
>全部、ループ
ふーん…駄スレじゃん
360FROM名無しさan:2001/03/19(月) 14:44
>>359
いやいや、脱フリーターを考える人も何人かいた。
なんの結論もないスレよりもマシだと思うぞ。
361 :2001/03/19(月) 14:48
「就職しないでフリーター」なんて奴は実際には殆どいない。
大半は「就職できなかったから仕方なくフリーター」。
役者やミュージシャンになりたいからフリーターなんて言っている連中も、実際
には就職したかったのに就職できずにフリーターになってしまって投げやりでそ
んな事を言っている連中が大半。
連中の大半が正社員の内定なんかもらったら素直に就職するだろうよ。
362FROM名無しさan:2001/03/19(月) 15:20
社員っていう雇用形態で働きたいのなら
仕事さえ選ばなければ何とかなるんじゃない。
35歳までならね。
363FROM名無しさan:2001/03/19(月) 15:42
>>362
その年齢的に上限がある点が問題なんよ。

その上限に達した時に
「その先」
があるか否か と、
無かったらどうなるのか?→福祉に依存(社会に寄生)じゃないのか?
というのが問題
364考えろ名無しさん:2001/03/19(月) 15:53
力学台車呼ばわりはやめろ。兎に角なんとかなる。@おれ
365FROM名無しさan:2001/03/19(月) 16:36
がんばれ@お前

でもいいね>力学台車
確かに惰性(というか慣性)の実験に使ったよ。
366 :2001/03/19(月) 23:25
みんな何とか成ると思ってた
しかし・・・
367FROM名無しさan          y:2001/03/20(火) 00:04
age
368FROM名無しさan:2001/03/20(火) 00:30
終わらないスレッドなのね
369 :2001/03/20(火) 00:46
フリー
370 :2001/03/20(火) 20:17
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=984647979

182 名前:就職戦線異状名無しさん投稿日:2001/03/19(月) 21:08

フリーターは生活保護・浮浪者予備軍つーて極論を言うから反発を受けるのだよ。
もっと現実味のある将来像を説かなくては。

芸能志望フリーターの将来
A:最終的に水商売に落ち着く。ボーイから初めてこつこつ金を貯め店を持つ。
高級クラブから1杯飲み屋まで幅はあるが、つまるところ「酒場の大将」
口癖は「裸一貫/一国一城の主」。飲食業なのでスポーツ新聞を愛読して競馬にこる。

B:知り合いのアニキにさそわれて準構成員となる。ヤクザの手先として風俗業・ヤミ金・
悪質勧誘販売に従事。やってる仕事は社会のダニだが、やりがいを感じて熱中する。
奥さんは書き置きもないまま子供を連れて出て行くが、独身は気楽でいいと強がる。

出版志望フリーターの将来
A:売れないまま業界にしがみつき、ショボいタウン誌に記事(カット)を書いて暮らす。
たまに昔なじみの編集に3流エロ雑誌の仕事をまわしてもらう。当然食っていけないので、
家計は奥さんが働いて支えている。プライドだけは高く偏屈なため、娘にバカにされる。

B:親戚の仲介で小規模商店で働く。金勘定ができないので経理はまかせてもらえない。
愛想がないので店ははやらなくなるが、資金ぐりのため銀行に頭を下げられない。
さらに世間知らずのため日掛け金融に手を出して借金地獄に陥る。

だらだらフリーターの将来
A:最終的に工場・小規模商店・零細企業・セールス(住宅リフォーム)・運ちゃん(タクシー・
トラック)に落ち着く。奥さんはパート。団地で一家仲良くささやかに暮らすが、金の無さが
しばしば家庭に暗い影を落とす。息子は家計の問題から大学進学をあきらめる。

B:日雇いのドカタ・ファーストフードにいる謎のおっさんバイトとして1人寂しく年を重ねる。
体が動かなくなったら生活保護を受ける。手続き方法が解らないが、いつの間にかすり寄って
きた学会員が全て取り仕切ってくれる。最終的には道ばたor安アパートでひっそり冷たくなる
371名無しさん@ご利用は計画的に:2001/03/20(火) 20:36
>>370
それが?
372 :2001/03/20(火) 23:12
クッキー消しなよ
サラ金くん
373FROM名無しさan:2001/03/20(火) 23:19
前にもこんなことあったな
フリタ擁護の名前がクレジット板のデフォルト(藁
もしかしてネタ?
374FROM名無しさan :2001/03/20(火) 23:40
でもまじで調査した保険会社あってフリーター続けるとしてかなりしょぼう生活送っても40後半で破滅するらしい。

375FROM名無しさan          y:2001/03/21(水) 00:00
フリーター?
オエッ。
376FROM名無しさan:2001/03/21(水) 05:55
370は初めて見たな。
ステレオタイプだけど20代後半のフリーターには効きそう。
377FROM名無しさan:2001/03/21(水) 06:02
まぁきっとそういう奴等のために、軍隊が復活するって(藁
兵隊さんになれば食いっぱぐれはないからな。
378FROM名無しさan:2001/03/21(水) 12:07
フリーターをロシアに売るのはどう?
シベリア開発あたりに利用できそう。
379FROM名無しさan:2001/03/21(水) 12:22
フリーターカコイイ!!
380FROM名無しさan:2001/03/21(水) 14:57
>>379
横文字だもんな
381FROM名無しさan:2001/03/21(水) 16:27
「夢を追うフリーター」「惰性型フリーター」とか分けて考えるのは愚かなことである。
フリーターは分類せずひとまとめに「所詮フリーター」としてさげすむべきである。
夢を追ったところで、実際に成功するのはほんの一握り。
その一握りの周りに転がっている大量の産業廃棄物は再利用などできない。

結果を出した者は賞賛するが、出せなかった者を「頑張ったんだけどダメだったね」
などと慰めるべきではない。
世間はフリーターの親でも親友でもないのだから、その課程などいちいち見ることはない。
結果が出なかった大多数の「夢を追うフリーター」は社会的に「ただのフリーター」と
変わりはない。

「孵らなかった卵」は結局ゴミ。
「フリーター」の中に含まれる宝石は、本当に極々少ししかない。
全て「所詮フリーター」としても問題がないような、誤差の範囲でしかないのだ。
382FROM名無しさan:2001/03/21(水) 16:35
>381
30にもなってまだ夢を見たまんまの人は置いといて、

「目的型フリーター」が
夢を追いかけて数年過ごし、
25くらいまでにで自分が物になりそうにないと判断し、
その時点で方向転換、
就職してまっとうな道に戻る。

というのはまだOKなのでは無いでしょうか?
383381:2001/03/21(水) 16:39
それはフリーターで無くなるのでOKだ!
真っ当になったと言えるだろう。
だがフリーターをやっている間は「所詮フリーター」として扱う。

むろんフリーターでも、成功して何者かになった「上がり」の人間には
最高の賛辞をおくるぜ。
「フリーター」という未完成状態はクズだ。
384381:2001/03/21(水) 16:49
最後に一言。

それこそ夢を追って、25までに芽が出ないようなら才能が花開くことなど無い。
ブルーカラーでも何でもいいから、早めに定職に就け。
385FROM名無しさan:2001/03/21(水) 22:11
age
386FROM名無しさan:2001/03/21(水) 23:18
二年間フリーターやって、その間、勉強して資格取って就職しました。
387381:2001/03/21(水) 23:23
やっぱり考えを改めようと思う。
自分はフリーターという立場にたった事がないからこんな偉そう
な事が言えるだけだ。
でも事情は人それぞれあるわけで、他人が偉そうに言う事ではな
いな。
388がば:2001/03/22(木) 00:02
究極形態に、地方定着自給自足仙人型フリーターと言う手もある。
広く目を向ければ、逝きてく道はいくらだってあるヨ!
389FROM名無しさan:2001/03/22(木) 00:49
惰性型社員はクズの極み!
自分の事棚に上げといてさぞかし立派なお仕事してるんでしょうよ。
いまの世の中社員ってだけじゃなんの自慢にもなんねえよ。
ただ会社にパラサイトしてるだけのヤツの多い事!
能力ねぇならさっさと辞めて単純労働しやがれ!
フリーターは低賃金の労働力としてまだ存在価値あるぜ。
まー会社にあぐらかいてる馬鹿サラリーマンが日本を駄目にしてるのは確実。
フリーターより労働生産性低いヤツがほとんどだ。
390FROM名無しさan:2001/03/22(木) 00:52
二度や三度面接に落ちたからって切れることはないよ。
君にはまだチャンスがある。>389
391FROM名無しさan:2001/03/22(木) 01:00
>>390
ごめん、一応俺、社員。一応東証一部上場。
社会はきびしいぞ厨房坊や!
392390:2001/03/22(木) 01:09
じゃあ、こんなとこ覗くなよ(←オレモナー)
393FROM名無しさan:2001/03/22(木) 01:19
391はキティかな?
社員がアルバイト板にくるかっての!
嘘の経歴で遊びたければ学歴板いけや。
394東証一部上場きゅん:2001/03/22(木) 01:26
東証一部上場がエライと思ってんだね。
ガンバレ、けなげに。
395FROM名無しさan:2001/03/22(木) 01:39
いやさ、この板の議論(罵り合い)って抽象論じゃない?
会社員側もフリーター側も。

ちなみに、俺は惰性型フリーターが大嫌い、夢見てるフリーター
も嫌い
396FROM名無しさan:2001/03/22(木) 08:47
俺は夢を見るのは構わないが
それに対して具体的に何も行動しない奴が嫌い。
おい、F、お前の事だぞ。
さっさと金返せや。
397FROM名無しさan:2001/03/22(木) 11:40
俺の友達でフリーターやりながら勉強してる奴がいた。
そいつは大学時代から突出した奴だった。何が抜き出ていたかと言われたら
特別何がすごいという奴ではなかったのだがとにかくパワーが凄かったのだ
生きるパワーっていうか
人間力とでもいうべきか。
就職するとしてもおそらく1流の総合商社、銀行のようなとこでも総なめに
してたはずだがそいつは大学4年から1年程度で会計士の資格を取り
卒業してからフリーターになってからも朝4時に起きて語学、経済等の勉強
をしていた。寝るのはなんと1時くらいでわずか睡眠時間3時間である。
その間にそいつはプロボクシングのライセンスまで取っていた。その後は
どうなったか音信不通だったのだが最近会社を起こして社長になったという
ことだ。社長といってもどこまでの会社の社長かは詳しくは分からないが
これから そいつはどうなっていくのか楽しみだ。
398FROM名無しさan:2001/03/22(木) 11:56
そういう人は
「惰性型フリーター」
とは呼ばれないと思うよ。
399FROM名無しさan:2001/03/22(木) 12:21
へぇいるんだね。そんなフリーター
でもここのスレには無関係。板がちがうよ。
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2001/03/22(木) 12:41
板違いだけど
ええ話だな
401FROM名無しさan:2001/03/22(木) 13:56
ふーん
えらいエネルギッシュな方だね。
こういう人は確かにいるけど所詮例外。
俺はこの人のボクシングのライセンスってとこに目がいった。
こういう人がいる中でガチンコのファイトクラブって何なんだろう。
アミノとかハマナカとかケイとかなんだったんだろう (藁
402FROM名無しさan:2001/03/22(木) 14:20
>401
彼らは典型的ドキュソでしょう。
自己の無自覚と無努力を棚に上げて、
全ての責任を自分以外にあるとしている
ある意味被害妄想者

確かに環境も悪かったかもしれないけど、
同じ境遇の人間でも這い上がった人はいくらでもいる訳だし。

それに、プロテストに限定してみても
かつて片岡鶴太郎が
年齢的(たしか当時30代後半)
時間的(本業である俳優/タレント業の合間を縫って練習)
なハンデを負った上で合格したのに、
あんなに若くて合宿体制でベッタリやって合格出来ないのは
ちょっとなぁ・・・・・

フリーターと無関係でスマソ
403FROM名無しさan:2001/03/22(木) 21:33
職業不定カイジ

認められず、軽んじられ、疎まれ・・・・
結局それに耐え切れず落下、落下に次ぐ落下・・・・
学校でも社会でも落ち続けていく落下人生・・・・

もはや敗者復活すらない・・・勝負すらしてないのだから。

404FROM名無しさan:2001/03/22(木) 23:37
402

まじで練習してないんだって。ほとんどのやつがカメラある時だけやってんのよ。
405FROM名無しさan:2001/03/22(木) 23:53
<惰性型フリーターの特徴>
おもに5〜6人で行動する。何をするのでもすべて同一メンバー
単独で行動する時は常に携帯を使用。独りだと恐怖心を感じるのだろうか
フリーターだが、学校に通ってる訳でもないのになぜかあまりバイトはしていない。
406FROM名無しさan:2001/03/23(金) 00:34
職業不定もしくは無職が正しい名称です。

40代ではそれなりなところでも中途採用まず無理です。大卒でも。
30代では募集は経験者ばかり。ただのフリーターやっていた人に採用はほぼないです。

でも超一流以外のところは3割ほど定職につかないんだよねぇ。
名前だけの大学はよく知りませんが・・・。

少なくても高卒で若い人ははやく決意して手に職つけたり方向さだめるべきよ。

407名無しさんといつまでも一緒:2001/03/23(金) 00:44
ついに登場、声で会話できる2ch風のチャットだYOー。
ニチャンネラの生ボイスをきかせてYO!
がんがん、みんな語っちゃオウYO。
まぢに、ニチャンネラ同士で、朝まで討論会してみないかいぃ?
最大15人くらいまで同時会話できるっぽい!
どんどん。きてくれYO!

http://2ch-voice.e412.com

追伸:
尊敬する、ひろゆき様へ。
恐縮ながら、オイラ、にちゃんねると相互リンクしたいッス。
いや、まぢでー
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
408FROM名無しさan:2001/03/23(金) 00:52
まあどっちにせよ25,6歳までに何らかの職に就いてないとヤバイだろうな
夢を追うにせよ、惰性にせよ。
人生見極めが肝心。
409FROM名無しさan:2001/03/23(金) 02:02
>404
やっぱそうなのか・・・・・ドキュソだなぁ

>408
激しく同意
410考える名無しさん:2001/03/23(金) 02:19
>402
網野は立教大学行ってました。
411FROM名無しさan:2001/03/23(金) 02:28
社員もフリーターも似たようなものですわ。
フリーターを攻撃してる社員って
レベル低いですわ。
412FROM名無しさan:2001/03/23(金) 02:33
と、フリタが申しておりますが
413jojo:2001/03/23(金) 03:53
新手のフリーターかっ!?
414FROM名無しさan:2001/03/23(金) 04:32
>411
アルバイト板だから、学生の方が多いと思う。
というか、フリーターが多いせいで、いいバイトが学生にまわってこないんだよね。
バイトなんて学生が小遣い稼ぐためのものでしょ。
415FROM名無しさan:2001/03/23(金) 04:49
『長期歓迎 いつでも入れる方』
「これクズしか応募できねえじゃん」ってやつね。
あからさまに『フリーター歓迎』とかの募集とかね。
人生捨ててバイトしてるアホには敵いませんは、学生は。
邪魔、3Kでも働く三国人って感じで。
416FROM名無しさan:2001/03/23(金) 12:48
>>411
>社員もフリーターも似たようなものですわ。
どこが似ているの?
417FROM名無しさan:2001/03/23(金) 21:50
age
418サラシアゲ:2001/03/23(金) 22:37
IP: 63.93.158.50
DNS: 63-93-158-50.hsacorp.net

IP: 206.163.25.9
DNS: B9.cocc.edu

IP: 205.188.153.101
DNS: fes-d005.icq.aol.com

IP: 148.245.223.247
DNS: na-223-247.na.avantel.net.mx

IP: 211.10.158.64
DNS: ppp064-158.freejpn.com
419考える名無しさん:2001/03/23(金) 22:54
>418
そういうことは、辞め解け。
IP晒しは、訴えられかねんぞ。
たまに、わざとIP晒してそれをBBSに晒されるのを
まっている奴もおるぐらいだから・・。
訴えられたら、相当不利だ。マジ辞め解け。
IPぐらいじゃ、そんなこといわれないと思うが用心、用心。
420FROM名無しさan:2001/03/23(金) 23:59
イプ〜
421FROM名無しさan:2001/03/24(土) 04:42
age
422FROM名無しさan:2001/03/24(土) 23:03
てれほ
423FROM名無しさan:2001/03/25(日) 01:16
社畜になったら、いつ歯医者に行けばいいのだろうか。
時間なんて無いだろうし。
社畜は嫌です。

社畜になったら、いつ寝るんでしょうか。
時間なんて無いだろうし。

社畜になったら、いつ飯を食うんだろうか
時間も金も無いだろうし

社畜になったら、いつ音楽を聴くのだろう。
社畜になったら、いつ本を読むのだろう
社畜になったら、いつ絵を描くのだろう
社畜になったら、いつ笑うのだろう
社畜になったら、いつ泣くのだろう
社畜になったら、いつ2ちゃんできるのだろう
社畜になったら、もう人間には戻れないのだろうか

社畜は嫌です
424FROM名無しさan:2001/03/25(日) 02:19
フリタになったら、いつ歯医者に行けばいいのだろうか。
保険なんて無いだろうし。
フリタは嫌です。

フリタになったら、いつ起きるんでしょうか。
やることなんて無いだろうし。

フリタになったら、いつ飯を食うんだろうか
時間はあっても金が無いだろうし

フリタになったら、いつも音楽ばっか聴くのだろう。
フリタになったら、いつも本ばっか読むのだろう
フリタになったら、いつも絵ばっか描くのだろう
フリタになったら、いつ笑うのだろう
フリタになったら、いつも泣くのだろう
フリタになったら、いつも2ちゃんできるのだろう
フリタになったら、もう人間には戻れないのだろう

フリタは生産性無いです
425FROM名無しさan:2001/03/25(日) 03:01
フリタになったら、いつも音楽で現実逃避するのだろう。
フリタになったら、いつも本で現実逃避するのだろう。
フリタになったら、いつも絵で現実逃避するのだろう。
426FROM名無しさan:2001/03/25(日) 03:09
フリタになったら、いつ歯医者に行けばいいのだろうか。
保険なんて無いだろうし。
フリタは嫌です。

フリタになったら、いつ起きるんでしょうか。
やることなんて無いだろうし。

フリタになったら、いつ飯を食うんだろうか
時間はあっても金が無いだろうし

フリタになったら、いつも音楽で現実逃避するのだろう。
フリタになったら、いつも本で現実逃避するのだろう。
フリタになったら、いつも絵で現実逃避するのだろう。
フリタになったら、いつ笑うのだろう?(真剣)
フリタになったら、いつもグチってばかりだろう。
フリタになったら、いつも2ちゃんで現実逃避するのだろう。
フリタになったら、もう人間には戻れないのだろう

フリタは嫌です
427FROM名無しさan:2001/03/25(日) 03:52
まーた、コピペ合戦か。
どっちもそれなりに的を得てる。そうならないようにがんばろう。
428FROM名無しさan:2001/03/25(日) 06:35
士農工商(自粛)(自粛)フリーター
429FROM名無しさan:2001/03/25(日) 12:56
フリタ健康保険払ってるのか?虫歯になったら全額自己負担とかキツイナア。
銀歯とか入れたら月の稼ぎ丸々飛んだりしないか?
430FROM名無しさan:2001/03/25(日) 13:16
>429
あんた、的を得ているね!
431FROM名無しさan:2001/03/25(日) 14:05
>>428
ワラタ
432元フリタ:2001/03/25(日) 15:06
23歳の元フリーターです。このままではいけないと思い、一念発起し公務員になりました。
フリーターはいけません・・・公務員も叩かれすが・・
どうでしょ?僕ダメですか?皆さん
433FROM名無しさan:2001/03/25(日) 15:09
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=part&key=985444450
このスレの28と30で質問しているものですが、誰か答えてくれませんか。
>>432
叩かれてもちゃんとした生活が送れるのだからいいと思います。
434FROM名無しさan:2001/03/25(日) 15:16
>432
フリーター時代はいかがでしたか?
435FROM名無しさan:2001/03/25(日) 15:42
フリーターの謎
436FROM名無しさan:2001/03/25(日) 15:59
この板の住民って頭が弱いように感じるんだけど。
437FROM名無しさan:2001/03/25(日) 16:09
ファッション板で、フリーターが偉そうに語ってるよ。


http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=983267269
438FROM名無しさan:2001/03/25(日) 21:42
>432
今ちゃんと働いてるならOKじゃないっすか?

>433
このスレで惰性型フリーターが叩かれているのは、
今食っていけてるからOK、という事では無いと思います。
(まぁ叩きたいから叩いてる人もいますが)
上の方でもありましたが、
フリーターの生活は遅くとも50あたりで破綻します。
また、
重度の傷病にかかった場合、実際問題として何の保障もありません。
破綻した、または傷病にかかった場合に、
社会福祉におんぶにだっこにならざるを得ない、
そうなった場合、まっとうに働いている物に負担がかかる。
というのが叩かれる一員になっていると思います。

額面で同じ20万支給されても、
社員とフリーターではフリーターの方が手取りが多くなります。
社会保険、失業保険等が社員の場合は控除されるからです。

個人で老後に備えて堅実に貯金等の蓄えを行い、
民間保険会社の健康保険、年金保険、養老保険等に加入したりして、
万が一の傷病時や老後に、まったく福祉のお世話にならない、
というフリーターもいるでしょうが、
それはごく少数です。

この現実をわきまえた上で、
まだ
「叩かれてもちゃんとした生活がおくれるのだからいい」
と言えますか?
439FROM名無しさan:2001/03/25(日) 23:05
私は生きていけなくなったら自殺するから
どうでもいいの。
今さえ楽しければね。
440FROM名無しさan:2001/03/25(日) 23:35
二回目だが今氏ねない奴がいつか氏ぬと言っても誰も信じないよ。
441FROM名無しさan:2001/03/25(日) 23:39
誰もいつか氏ぬなんてヤボな突っ込みはナシな。
442FROM名無しさan:2001/03/26(月) 00:37
i
443FROM名無しさan:2001/03/26(月) 01:51
そう言ってても犯罪者になる奴の多いことよ
444FROM名無しさan:2001/03/26(月) 01:55
逝きはヨイヨイ返りが怖い
445FROM名無しさan:2001/03/26(月) 02:02
>439
死ぬ時は、目立たないようにね!
446FROM名無しさan:2001/03/26(月) 02:03
引きこもりはフリーター以下なの?
447元フリタ:2001/03/26(月) 03:10
うん、確かに一刻も早く就職した方がいいんだな。
30歳がデッドラインだな。どんなバイトしてたか
にもよるけどな。
どうせ30歳越えたら就職したくなるんだな。

てか、自分の稼ぎだけで生活してるフリタは社会人並に
時間拘束されてる事に早く気付くべし。
448FROM名無しさan:2001/03/26(月) 03:24
就職、そして過労死
または自殺。

こんなもんなのよ
449FROM名無しさan:2001/03/26(月) 03:36
まあ、やなことがあったら植木等の無責任の歌でも歌ってればいい。フロムAのCMソングのあれだよ。
450FROM名無しさan:2001/03/26(月) 05:00
世間体とか、見栄とか気にするひとは早く就職したほうがいい。
自分の主張もってるやつは自営業なり、
なんらかのくいだね確保して自分の生き方を確保している。
主張とか関係なしにね。友人(フリーター)みてそう思う。
人生楽しく生きたほうが勝ちっすよね。
仕事も必要ですが、人生のメインは仕事じゃない。
単なる食い種。

ちなみに自分の仕事は俗にいう某一流コンピュータ関係の仕事です。
以前やってた派遣のほうがよかったかも。
比較してギャラは下がるし、自由が効かない。
保障されるものはその他自分にとって今いらないものばかりだし。
平日遊ぶ派にとっては苦痛の毎日だよ〜。
はやく転社して、平日休みのところで働きたいよ。

やばい、こんな時間。週明け早々、遅刻だなこりゃ〜。
451FROM名無しさan:2001/03/26(月) 08:43
>>450
だ〜か〜ら〜なんで社員がアルバイト板来てるんだよ!
452FROM名無しさan:2001/03/26(月) 09:13
>>446
>引きこもりはフリーター以下なの?
Yes@` that's right.
453FROM名無しさan:2001/03/26(月) 12:53
>>451
どうして社員がアルバイト板に来てはいけないの?
454なな氏さん:2001/03/26(月) 13:36
本日3月26日、午後0時20分。国道357号線沿い海浜幕張の日本石油でメガネかけたバイトが、原付にガソリンをこぼした。すげー無責任な奴だ。今後日石でガソリンを入れない方がいいぞ。あのアルバイト氏ね!
455FROM名無しさan:2001/03/26(月) 20:27
>>453
ここはアルバイトの情報交換の板だろ?
社員が来るメリットはあるのか?
はっきり言って嘘くせぇ
456433:2001/03/26(月) 23:50
>>450
まあ、50超えたときには良かったと思えるのでは。
20代はフリーターでもいいんですけど。
ただ今の時代そう簡単に雇ってもらえるのかなあ。30前でも。
457FROM名無しさan:2001/03/27(火) 04:22
が臭え〜VSふりーたー
おつむてんてん
458FROM名無しさan:2001/03/27(火) 04:49
もしかして、フリーター=定職にも就かないで・・・って物言いは
選挙に行かないダメ人間と同列の評価なのか?
俺は選挙に行かないのもそれはそれでいいと思うんだけどね。
本当の所、そこまで「フリーターのおかげでかぶる負担をかぶりたくない」なんて
思うか? そんな事考えている閑があったらちょっとバイトでもすりゃいいし、
実際自分が分担する負担なんて微々たる物だし、
さらに自分一人が言って変わるものでもないと考えるんだが。>これも政治と同じ

想像通り沈んだ夢スレよりコピペ。
さぁて、明日も稼ぐか。
459FROM名無しさan:2001/03/27(火) 06:13
>選挙に行かないダメ人間と同列の評価なのか?

選挙に行かなくてもダメ人間とは言い切れないが、
定職についてないのはダメ人間。
460FROM名無しさan:2001/03/27(火) 08:14
定職に就けるといいね。
学生さん。
夢かもね。
461FROM名無しさan:2001/03/27(火) 08:20
>>457
ぷぷ・・・が臭せ〜だって、オツム弱そうだね。


462FROM名無しさan:2001/03/27(火) 08:29
つーかさ、
学生でアルバイト探している人もこの板見てると思うけど、
ここで
「フリーターでも食ってけるんだからいいじゃん」
みたいな書き込み真に受けると
ドキュソ街道まっしぐらな人生送りかねないぜ。

>ただ今の時代そう簡単に雇ってもらえるのかなあ。30前でも。
これはマジでそう、
だからこそ就職活動頑張ってね。
学生が就職に対して一番有利なのが新卒採用時なんだから。
463FROM名無しさan:2001/03/27(火) 16:49
俺もフリーター(19歳)だからそんなに人のこと言えないけど、
うちのバイト先のマネージャー(?)はどうかと思うよ。
もう30近いのにずっとフリーターでバンドやってて、
歌もそう上手くないしさぁ。とっとと郷里帰れよ。
悪い人じゃないけど、見てて悲しくなる。
464FROM名無しさan:2001/03/28(水) 13:17
フリーターage
465FROM名無しさan:2001/03/28(水) 13:26
>>463
フリーターがフリーターの事をどうとか言う筋合いはないよ。
人のことをとやかく言う前に、自分の将来を考えたら?
466FROM名無しさan:2001/03/28(水) 15:37
まぁいいんじゃん。フリーターはフリーター同士、いろいろ思う部分も
あるんでしょ。
467FROM名無しさan:2001/03/28(水) 16:00
ここを見て、一緒にこれ行こうと思う大阪で女性の方募集中です。
明日面接で3/31(土)〜4/1(日)までで、日給9000円の
ビール配りです。詳しくは↓を見て下さい。一緒に行って下さい。
宜しくお願いします。http://www4.engokai.co.jp/webanV3/detail.asp?s01=2&s02=7&s51=101&s21=1&set1=34843&listurl=%2FwebanV3%2Fmenu07%2Flist%2Easp&psel=0
468FROM名無しさan:2001/03/28(水) 19:09
>>467
ぶらくら
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/03/28(水) 20:44
>>468
ギャハハ!違うよ。^▽^
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/03/28(水) 20:45
>>468
もし大阪だったら一緒に行こうよ!多分女の子だけだったような
気がするけど。
471FROM名無しさan:2001/03/28(水) 21:48
>467
スレ違い。逝ってよし。
472FROM名無しさan:2001/03/28(水) 23:54
実生活でも使ってよ、
「逝ってよし」
カッコイイ〜
473FROM名無しさan:2001/03/29(木) 00:05
なんか、旧スレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=part&key=978634888&ls=100
の方が上がってるのでAgeとこう。
474FROM名無しさan:2001/03/29(木) 01:23
age
475FROM名無しさan:2001/03/29(木) 11:43
フリーター→浮浪者→路上で餓死or凍死

謹んでお悔やみ申し上げます。合掌
476FROM名無しさan:2001/03/29(木) 11:56
>475
コピペうざい。
477FROM名無しさan:2001/03/29(木) 12:04
同意
478FROM名無しさan:2001/03/29(木) 13:21
フリーターうざい。
479FROM名無しさan:2001/03/29(木) 20:19
フリーターってクズの巣窟?
480FROM名無しさan:2001/03/29(木) 22:42
惰性型フリーターは八丈小島に島送りにして、
バトル・ロワイアルをさせるのはどう?
481FROM名無しさan:2001/03/30(金) 00:47
包茎学生うざい
482名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 00:58
認められず、軽んじられ、疎まれ・・・・
結局それに耐え切れず落下、落下に次ぐ落下・・・・
学校でも社会でも落ち続けていく落下人生・・・・

483FROM名無しさan:2001/03/30(金) 01:00
>481
自分の事ですか?(藁
484FROM名無しさan:2001/03/30(金) 02:08
フリーターでバイト先で偉くなってそれなりに普通のバイトよりは給料が
いい奴で、んでもってその金をほとんどパチンコにつぎ込む奴も底辺・惰性型
フリーターですか?
485FROM名無しさan:2001/03/30(金) 03:01
それはただのバカ
486FROM名無しさan:2001/03/30(金) 03:04
完全に底辺・惰性型フリーターです。

惰性というのは元気のあるなしではなく、現状を是として
フリーターであり続けるヤツのことですので。
487提供:名無しさん:2001/03/30(金) 03:14
定職つけないからフリーターやってんだよ。
488提供:名無しさん:2001/03/30(金) 03:15
簡単に就職出来る時代でも無いでしょ?
489FROM名無しさan:2001/03/30(金) 03:18
>フリーターでバイト先で偉くなってそれなりに普通のバイトよりは給料が
>いい奴で、んでもってその金をほとんどパチンコにつぎ込む奴も底辺・惰性型
>フリーターですか?
こんなんは擁護できん
490提供:名無しさん:2001/03/30(金) 03:23
職安の現状を知らないワケでも無いでしょう。
今日もたくさんのヒトでごった返してたよ。
失業保険を貰いに来る者。職を求めさまよう者等ね。
491提供:名無しさん:2001/03/30(金) 03:24
三流高校卒の俺が簡単に定職に就ける時代でも無いでしょ?
この専門、大学出ても就職の無いご時世で・・。
492提供:名無しさん:2001/03/30(金) 03:35
どうやったら就職出来るのかわからん。
だからフリーター
493FROM名無しさan:2001/03/30(金) 05:11
前スレの、農民ゲリラ氏が登場してた頃は面白かったな。
もうつまらんな。
早く終わらせてちょ。
494名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 08:04
会社員もどんどんきられちゃうようになるよ。銀行もやっと本気になりつつあるし。
フリーターでも会社員でも早く生き残るすべ見つけた方がよいね。
495FROM名無しさan:2001/03/30(金) 10:53
>>487
>定職つけないからフリーターやってんだよ。

こういう人は可哀相だと思うが、定職につきたくないからフリーター
している人間には樹海にでも逝ってほしい。

496FROM名無しさan:2001/03/31(土) 01:09
あげ
497FROM名無しさan:2001/03/31(土) 13:57
フリーターの分際でガタガタ騒ぐなよ、このバカチンが。
498FROM名無しさan:2001/03/31(土) 14:40
>497
もう煽るの止めようよ。いい加減飽きた。
499FROM名無しさan:2001/03/31(土) 23:23
ばかちんあげ
500FROM名無しさan:2001/04/01(日) 11:52
syu
501FROM名無しさan:2001/04/01(日) 22:09
フリーターの分際でガタガタ騒ぐなよ、このバカチンが。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2001/04/01(日) 22:20
いずれにせよ、そのうち正社員で働けるのは、よほど優秀な人にかぎられてくるだろう。
特殊技能を持っていたり、無くてはならない人。
フリーターをたたいている人らは、その中に入れる自信があるの?
503FROM名無しさan:2001/04/01(日) 22:38
>>502
>フリーターをたたいている人らは、その中に入れる自信があるの?

ありますよ。

504FROM名無しさan:2001/04/02(月) 01:37
>>503
こんな言い方する奴に限って、いの一番にリストラされるんだろうけどね。
505FROM名無しさan:2001/04/02(月) 01:56
社員さーーん。あなたの会社は大丈夫ですか?
506FROM名無しさan:2001/04/02(月) 05:35
>>504
「いの一番」って何?(藁
507FROM名無しさan:2001/04/02(月) 08:25
>>504
マジでわかんないの?
508FROM名無しさan:2001/04/02(月) 08:26
>>506
きっと博多弁たい
そげなことなか
ばってんめんたいこよか!
かばちたれ!
あさひそーらーじゃけん
509FROM名無しさan:2001/04/02(月) 16:53
>>507
俺に振ってどうする(藁
510感想完走:2001/04/02(月) 20:06
自分のやりたいことができなくて、人生を妥協してしまった惰性会社員がフリータを叩いてるように感じました。
真面目にフリータの存在を評価して、議論をするってのがあまりにも少なかったね。
まぁ2chだからしょうがないか(藁
一生同じ事書き込んでなさい。(深
511FROM名無しさan:2001/04/02(月) 21:29
自分のやりたいことができなくて、人生を妥協してしまった惰性会社員がフリータを叩いてるように感じました。
真面目にフリータの存在を評価して、議論をするってのがあまりにも少なかったね。
まぁ2chだからしょうがないか(藁
一生同じ事書き込んでなさい。(深
512FROM名無しさan:2001/04/02(月) 21:39
自分のやりたいことができなくて、人生を妥協してしまった惰性会社員がフリータを叩いてるように感じました。
真面目にフリータの存在を評価して、議論をするってのがあまりにも少なかったね。
まぁ2chだからしょうがないか(藁
一生同じ事書き込んでなさい。(深
513FROM名無しさan:2001/04/02(月) 21:48
自分のやりたいことができなくて、人生を妥協してしまった惰性会社員がフリータを叩いてるように感じました。
真面目にフリータの存在を評価して、議論をするってのがあまりにも少なかったね。
まぁ2chだからしょうがないか(藁
一生同じ事書き込んでなさい。(深
514FROM名無しさan:2001/04/02(月) 22:32
自分のやりたいことができなくて、人生を妥協してしまった惰性会社員がフリータを叩いてるように感じました。
真面目にフリータの存在を評価して、議論をするってのがあまりにも少なかったね。
まぁ2chだからしょうがないか(藁
一生同じ事書き込んでなさい。(深
515FROM名無しさan:2001/04/03(火) 08:39
はいはい
516ダマレゴゾウ:2001/04/03(火) 15:19
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <社会のクズ、フリーター共。俺の新スレに遊びに来い!
  (@`@`・Д・)     \__________
 ミ__ノ[◎] Ё
        ̄ ̄
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cosp&key=986173726&ls=50

オパイ彼女希望者は、ここにメールだぞ。 [email protected]
  
517FROM名無しさan:2001/04/03(火) 21:44
自分のやりたいことができなくて、人生を妥協してしまった惰性会社員がフリータを叩いてるように感じました。
真面目にフリータの存在を評価して、議論をするってのがあまりにも少なかったね。
まぁ2chだからしょうがないか(藁
一生同じ事書き込んでなさい。(深
518FROM名無しさan:2001/04/04(水) 08:31
分のやりたいことができなくて、人生を妥協してしまった惰性会社員がフリータを叩いてるように感じました。
真面目にフリータの存在を評価して、議論をするってのがあまりにも少なかったね。
まぁ2chだからしょうがないか(藁
一生同じ事書き込んでなさい。(深
519FROM名無しさan:2001/04/04(水) 08:58
はいはい
520FROM名無しさan:2001/04/04(水) 20:25
暇なんでしょ?会社員さん。他に楽しみないの?かわいそうだねえ。
ヨチヨチ。
521FROM名無しさan:2001/04/04(水) 20:32
ここだとかまってくれるもんね。
522FROM名無しさan:2001/04/04(水) 21:29
24歳のフリータースレとは大違いだな。
馬鹿が暴れとる(ワラワラ
523FROM名無しさan:2001/04/04(水) 21:33
フリーター→浮浪者→路上で餓死or凍死

謹んでお悔やみ申し上げます。合掌

524FROM名無しさan:2001/04/05(木) 08:51
コピペうざい。

このスレも上の方ではまだ見るべき所があったのにな・・・・
525damian:2001/04/05(木) 21:47
>>523
フリーターをクビになりました。ヒッキーです。死んだほうがましですか?
526FROM名無しさan:2001/04/05(木) 21:53
>>522
>馬鹿が暴れとる(ワラワラ
自分の事か?(w
527FROM名無しさan:2001/04/06(金) 04:38
わたし的には、フリーターもいてもらわなきゃ困る。
ヨシギューを250円で食べられるのも、
マックのハンバーガーが65円で食べられるのも
時給630円ごときで働いてくれるフリーターのおかげ。

あ、別にフリーターを評価してるわけじゃないよ。
栓抜きとかと同じようなものです(生活の道具ということで)
528FROM名無しさan:2001/04/06(金) 05:54
>>527
同意。でも、俺はフリーターにだけはなりたくない。
529学生にとってはね・・・:2001/04/06(金) 09:15
俺はスレの前のほうでフリーター批判してたけど、
バイト仲間としてはフリーターは理想的だと最近の殺人スケジュールで知った・・・
フリーターの多いバイト先はシフトが自由でありがたい、やっぱフリーターは必要かも。
530FROM名無しさan:2001/04/06(金) 10:11
>>529
たしかに学生は授業がある時間や
定期試験の前とかは入れないよね。
あと、一人暮らしの場合は帰省の間とかも。

その点フリーターの人は基本的にいつでも入れるから
いてくれないと困るかも。

でも逆に、
自分の都合の良いシフトしか選ばないフリーターは逝ってよし。
それが他の人の都合の良いシフトとバッティングしないなら
まだ良いけどさ。

今いる店(外食フランチャイズ直営店)に古株バイトがいるんだけど、
その人は土日も深夜も絶対にやろうとしない。
盆暮れも平気で休み入れるし・・・・
今いる社員もそいつより後に来た人だからあまり強く言えないみたい。

こういう人はちょっとなぁ・・・
531FROM名無しさan:2001/04/08(日) 04:46
いつまでもフリーターな奴は、社会不適合者。
そんな奴にうちの嫁はやれん!!
532FROM名無しさan:2001/04/08(日) 05:04
あんたの嫁なんぞいらん
533FROM名無しさan:2001/04/08(日) 05:09
娘の間違いか?
沈みかけたスレをあげるためにネタとは・・・やるなぁこのオッサン
534FROM名無しさan:2001/04/10(火) 18:12
惰性フリーターどもに告ぐ。

「煽られるのが悔しかったら就職しろ」

以上。
535FROM名無しさan:2001/04/11(水) 08:43
なんとなくAGE
536FROM名無しさan:2001/04/11(水) 13:05
フリータしか見下せない奴はかわいそうですね、へんなプライドしか
持てないの?
もっと上めざそうよ、ねえ。
君ほんとに社会人?
537菩提樹:2001/04/11(水) 17:40
>536
君の言うように、フリーターにすべての責任があるわけじゃない。

でも、考えてご覧。芸能人だって、小説家だって、野球選手だって、
いわゆるフリーター予備軍みたいなものじゃないか。
なら。野球選手が野球できなくなったら何が出きると思う?
歌手が歌えなくなったら何が出きると思う?
お笑いタレントが仕事をやめたら何が出きると思う?
何もできないんだよ。この国では、今収入が多いだけじゃだめなんだ。
将来の保証なんか何もない。
野球選手でもオリンピック選手でも、メダルや名前だけで食べられない人は
ごまんといる。これも知って欲しい。

日本人ってのはおかしい国民なんだね。
みんなタテマエで生きているから。
綺麗な家に住んで、とりあえず綺麗な奥さんでもいれば、他人には幸せに見える。
本当は火の車でもね。

それに比べて、フリーターならまだいい。
仮に。テレビで出るような犯罪者や病気になってごらん。理由なく、所を追われて
非難される。さらに関係のない親族まで非難の対象になる。
かの**被告の父親にしろ、犯罪少年の父親にしろ、**の父にしろ、社会的には
普通の父親・社会人として全然変わらなかったと思うし、立派な人生を送ったと思う。
子供が事件を起こしたために、こうなっただけだ。
これに比べたら、フリーターのほうがまだましじゃないか。そんな気もする。
日本はこんな国なんだ。

当然だけど、世の中にはまだまだ貧しい国があり、発展途上国には
<フリーター>という言葉がない。
教育はおろか、家もないし、財産もないし、食べるものもない。
終戦直後の日本も同じくそうだった。
焼け野原になってすべての財産を焼失して、食料も不足していた。
毎日、闇市で粥をすすり、日々の食に事欠いた。
夜は憲兵の目を盗んで、鶏や野菜を盗んだのも本当のことだったんだ。
今の使い捨て社会が夢のようだね。

この豊かな時代に、フリーターを責める気持ちは分かる。
でも、仮にフリーターが正社員の何倍も給料があったら、たぶん何も言わないよね。
お笑いタレントが今は1000万の収入があったとして、数年後10万しか
稼がなくなっても、彼らをフリーターと責めるだろうか。

いろいろ考えてみるといい。

538FROM名無しさan:2001/04/11(水) 19:31
惰性フリーターどもに告ぐ。

「煽られるのが悔しかったら就職しろ」

以上。
539FROM名無しさan:2001/04/11(水) 19:37
就職の為の資金ダヨ、バイトは。
金ナシ借金ナシ彼氏アリ
意味不明
540FROM名無しさan:2001/04/11(水) 20:54
うんこ
541FROM名無しさan:2001/04/11(水) 21:11
今ある「常識」という物差ではかるしかない人達、
「常識」が一度に崩壊しても同じ事が言える?自分のなかの常識ってのを考えてみなよ。
とても不安定な土台の上で揺れながら時代に沿って変化しつづける。安定した生活とは無関係に。
変則を求めて生きるのも一つの価値観だよね。
542FROM名無しさan:2001/04/11(水) 21:14
538が言っているのは就職じゃなくて就社だよね。タブン
古い。
543FROM名無しさan:2001/04/11(水) 21:20
ここに書き込んでいる人間で、何の為に何で働いてるのか明言できる人間は少ないだろう。
家族の為とか、自分の為とかそういう話しじゃなくて。
544FROM名無しさan:2001/04/11(水) 21:26
543さんは何の為?

自分のために働いてるっていうのは答えにならないの?
国民としての義務を果たすためとか?
生活のため、家賃払うため。あとねー、スタジオ代も必要だな。
働かないでいいなら最高だけど、そうも言ってられないから働く。
545FROM名無しさan:2001/04/11(水) 21:28
ふりーたーは
とりあえず外国で漫画喫茶でも
すりゃいいんじゃねーか?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~alam/kotiman.htm

546FROM名無しさan:2001/04/11(水) 21:43
>>544
その考えの一歩奥に入ってみようよ。
誰にも答えられないってことが見えてくる筈。
547FROM名無しさan:2001/04/11(水) 21:53
人間が働くのは、動物が狩りをするのと同じく、生きるためです。
自己実現とかは、全て屁理屈。

あとフリーターになることは、既に「常識」だよね(ワラ
つか、売れなくてもバンドしてる奴は、自分のことを「売れないバンドマン」と思ってる。
だから、「俺、フリーター」と発言する奴は、バイト以外に何もしてない屑。
548FROM名無しさan:2001/04/11(水) 22:07
>546
単純に「みんな働くものだから・・・」っていうのでも
いいと思うんだな、自分は。

>547
バンドやってる人に偏見持ってる?
純粋に趣味としてやってる人達もたくさんいるよ♪
549フリーター:2001/04/11(水) 22:18
>>534
おれは別に煽られても悔しくないから、今のままでもいいや。
550FROM名無しさan:2001/04/11(水) 22:18
他人の生き方にとやかく口を挟む奴は無知。
551FROM名無しさan:2001/04/11(水) 22:22
>>550
まぁ、確かにお前らフリーターが野垂れ死にしても俺には関係ないな。
552FROM名無しさan:2001/04/11(水) 22:39
不毛
553FROM名無しさan:2001/04/12(木) 00:19
>>552
まぁ基本的に不毛な議論になりがちなんだけどさ。

自分は野垂れ死ぬ覚悟があってやってる人間と、
どうにかなるかも知れない
という甘い希望的観測の元にやっている人間とは
分けて考えるべきで、
更に
現実を知ったうえでなお どうにかなるかも知れない
という人間と、
現実を知らないで漠然とどうにかなるかも知れない
と思っている人間とは違うわけで、
現実を知らないでいる人間に現実を突きつけて、
それで軌道修正する人間が出れば

このスレの存在意義はあると思うよ。
554FROM名無しさan:2001/04/12(木) 01:31
>>550
チミらが生活保護とか受けなかったらね(箒
555FROM名無しさan:2001/04/12(木) 02:00
はぁ?ひきこもりの方ですか?>>554さん
むしろ、フリーターはきっちり納税してますが?
556FROM名無しさan:2001/04/12(木) 07:48
>>554
こんな時間に書き込んで明日仕事は大丈夫なの?
それとも無職なの?
それに(箒ってどういう意味なの?
君なりのせいいっぱいの反論なの?
君おもしろいね、しばらく付き合ってあげようか?

557FROM名無しさan:2001/04/12(木) 08:21
>>555
>>556
プッ起きてみたら二匹も釣れてる(笑
558FROM名無しさan:2001/04/12(木) 08:46
>>555
>>556
ガイシュツのネタだぞ(フリタ生活保護)スレをよく読んで書き込めよ。
559FROM名無しさan:2001/04/12(木) 09:18
>>557
これも良く見るネタだよな。
560FROM名無しさan:2001/04/12(木) 11:40
>>558
ごめん、ふらりときて上位20スレしか読まないもので。
561FROM名無しさan
あげ