バックレますた (2014年 駿馬の如く) Part129

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
Q、制服はどうすればいいの?
A、洗濯してきれいにたたんで郵送しましょう。
クリーニングなんてしなくておk。
  送料を安くするためパンパンに詰め込もう。
着払いの受け取り拒否が恐くないなら着払いも可。

Q、親が電話に出た!
A、バックレは違法ではないことを親に言い聞かせましょう。
それでもダメなら親からもバックレろ!
  ちなみに、親や親戚から扶養を放棄されると生活保護を受給できます。
詳しくはフリーターユニオンまで。

Q、給料が振り込まれなかったせいで電気・ガス・水道を止められた。
損害賠償で相手を訴えたいけどどうすればいい?
A、一度の審理だけで判決が出る「少額訴訟」がおすすめです。
簡単で便利な裁判です。詳しくは下記参照。

〜少額訴訟〜
http://www.courts.go.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%BE%AF%B3%DB%C1%CA%BE%D9;search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

※前スレ
バックレますた (今年もあと1ヶ月) Part128
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1385721329/
2FROM名無しさan:2013/12/29(日) 16:10:26.12
関連スレ
バックレますた 32人目(派遣業界板)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1376100332/

★ バックレますた(・∀・) 29社目★(転職板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1373812606/

◆ ◆ とんずら・バックレ 劇場 4幕 ◆◆(プログラマー板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1191324000/

正社員なのにバックレ 6社目(無職・だめ板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1365691094/1-100

バックレてしまった人達(介護・福祉板)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1354704929/101-200
3FROM名無しさan:2013/12/29(日) 16:10:58.07
■バックレして給与がでない、残業が付かない、辞めさせてくれない(バックレちゃえ♪)、
不当な労働条件で働かされた等の通報先は労働基準監督署です。
下記より最寄りの労働基準監督署へどうぞ。

労働基準監督署の所在地一覧
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/


■家電も着拒出来るよ。
バイト先に家電はないと言って教えないのが正解だけど。

迷惑電話おことわりサービス
http://web116.jp/shop/benri/menu_01.html (NTT東日本)
http://www.ntt-west.co.jp/basic/attention/call.html (NTT西日本)


■アルバイトでも加盟できる労働組合の一覧
労働条件についての相談事もどうぞ。

◎首都圏青年ユニオン :http://www.seinen-u.org/
アルバイト・派遣・パートタイム・契約職・正社員・・・
どんな職業・働き方でも、誰でも一人でも入れる、若者のユニオン

◎ネットワークユニオン東京 :http://homepage3.nifty.com/nu-tokyo/
4FROM名無しさan:2013/12/29(日) 16:11:32.58
Q、バックレって違法?
A、そんな法律ありません。どんどんバックレましょう。

Q、バックレたら給料を減らされたorもらえなかった。
A、給料を払わないのは労働基準法第24条違反(30万円以下の罰金)です。
  迷惑料を取るのも第16条違反(6ヶ月以下の懲役、又は30万円以下の罰金)です。
  最寄りの労働基準監督署かフリーターユニオンに電話しましょう。

Q、給料を振り込みにして欲しいんだけど?
A、こちらから支払い方法を指定する事はできません。
手渡しの場合、何食わぬ顔で堂々と受け取りに行けばおkです。
  説教を始めるバカには「さっさと渡せ」と言いましょう。
あるいは一度引いて「給料をくれない」と通報しましょう。
  1円でも足りない時もきっちり通報しましょう。
手渡しでもめると会社は懲りて、以降は振り込みになる事が多いです。

Q、証拠がないからって給料(残業代など)をもらえなかった。
A、労働の記録は会社任せにせず自分でしっかり残しておきましょう。
裁判で重要な証拠になります。
  証拠がなかったら泣き寝入りするしかないです。
5FROM名無しさan:2013/12/29(日) 21:26:02.37
15 名前:私事ですが名無しです [sage] :2009/06/01(月) 18:43:53 ID:???0
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。       


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
6FROM名無しさan:2013/12/30(月) 00:56:46.27
大切な人が居なくなるってひどいな。お前はひどい。これを他のとこに貼ったらどんどん増えていくじゃないか

おれはやらないね
7FROM名無しさan:2013/12/30(月) 00:59:26.90
今日、バックレ予定。電話来たら出て止めますって言って辞めるつもり。

皆に駄目人間と思われるのは嫌だけど、苛つくし、最後は迷惑かけるつもりw
8FROM名無しさan:2013/12/30(月) 01:24:35.51
いち乙
9FROM名無しさan:2013/12/30(月) 10:47:58.49
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性差別をする企業を晒し、撤廃行動を行うスレ 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1341845514/
女にも短髪を強要するべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284647076/
男性だけ黒髪・短髪・スーツの男性差別企業
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1287338596/
男性差別をする企業を晒し、撤廃行動を行うスレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1348230499/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html
10FROM名無しさan:2013/12/30(月) 10:48:39.03
改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/
> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
しゃぶしゃぶ温野菜 新横浜店
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-4 ワールド新横浜ビルB1F
交通: JR横浜線・横浜市営地下鉄線「新横浜駅」より徒歩1分
連絡先・電話番号: 045-470-0291
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

↑この店舗は男性だけに長髪を禁止している差別店。
書いてはいないが男性の長髪は不可だそうだ(電話にて確認済み)。
見に行ったわけではないが求人広告の写真の女は茶髪長髪。
そもそも女が全員短髪なんてありえないだろうからな。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
http://www.youtube.com/watch?v=BYCbDLOzmso&hd=1
ナイスクリーニング本店 〒224-0057
神奈川県横浜市都筑区川和町276
電話番号 045-932-5454 0120-25-4541
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

↑犯罪企業は潰れろ、死ね。
11FROM名無しさan:2013/12/30(月) 12:57:11.65
「オーレー オーレー♪バックレサンバ♪オーレー オーレー♪バックレサンバ♪」
  ∧ _ ∧    ∧_∧
  ( ・∀・)   ( ´∀`)
  ⊂   つ  ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
..  ∧._.∧   ∧._∧
  (・∀・ )  (´∀` )
  ⊂、  つ ⊂、  つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J  (_)'J
  「仕事忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
..  ∧_∧  ..∧_∧
..  (・∀・)  (´∀`)
 ( つ⊂ )  ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ    ヽ( ノ
 (_)し'   (_)し'

 「バッ・ク・レ サーンバー♪オレッ♪」
    ∧_∧    .∧_∧             
   ∩・∀・)∩ ∩ ´∀`)∩        
    〉  _ノ   〉   _ノ             
  ノ ノ  ノ   ノ ノ  ノ          
  し´(_)   し´(_) 
12FROM名無しさan:2013/12/30(月) 13:09:08.40
オレたち世直しバックレ隊
13FROM名無しさan:2013/12/30(月) 13:44:22.30
バックレて速攻着信拒否したわ。服とか置いてきたけど構わん構わん
14FROM名無しさan:2013/12/30(月) 13:47:14.99
>>11
なついAAだなw
15FROM名無しさan:2013/12/30(月) 14:31:33.57
鍵泥棒の馬鹿どうなった?
16FROM名無しさan:2013/12/30(月) 14:43:05.90
人生バックレたんじゃね
17FROM名無しさan:2013/12/30(月) 14:48:01.39
親に言われて電話だけでもしたほうが良いと言われてしたんだけど
人事が居なくて話にならなかった〜〜〜〜〜

アルバイトなんだからすぐ辞めれるようにしてほしいわ
18FROM名無しさan:2013/12/30(月) 17:27:59.16
バックレたくなってきたなぁ
なーんであんなにボロっかすに言われなきゃいかないんだ
モチベーション下がりまくり
19 【関電 73.3 %】 【34.8m】 :2013/12/30(月) 22:00:23.02
>>1
乙。
20FROM名無しさan:2013/12/30(月) 23:30:58.38
>>17
オヤジの声で電話して「息子は交通事故で入院しましたので辞めさせてください」って言ってみろよ
もし見舞いに来るって言ったら、すぐに切って作戦を変更しろ
21FROM名無しさan:2013/12/31(火) 00:03:28.35
そういえば、派遣会社に面接(登録か?)を受けに行った時に、派遣会社の奴が電話で他の派遣の営業と電話してたみたいで、
「え?○○さんのお父さんが病院に運ばれて亡くなったの?だから来なかったの?」とか
「あ、じゃあ、葬儀の日にちと、葬儀場の場所を聞いて。○○さんは、うちの派遣で働いてる社員なんだから、うちから花輪をだすからさ〜」とか話してたな。
「身内が死んで葬式だから〜辞めさせてくれ」とかの嘘は、後で、マズい事になるかもw
22FROM名無しさan:2013/12/31(火) 00:34:23.21
家族葬ですので、御香典、ご参列、御供花、弔電はご遠慮しますといえばいいんじゃないですか?
あくまでも喪家の意向が優先なんだから。
23FROM名無しさan:2013/12/31(火) 01:24:03.54
ちょっとリスクがあるな。昨日辞めたいって言ってからいきなり入院って絶対ばれるだろw
でも考えてくれてありがとう!
24FROM名無しさan:2013/12/31(火) 07:11:33.65
バックレまで残り10時間
25FROM名無しさan:2013/12/31(火) 08:19:11.36
大晦日ばっくれしたった
26FROM名無しさan:2013/12/31(火) 09:26:10.09
バックレた場所で食中毒起きててバックレて良かったと思いました
27FROM名無しさan:2013/12/31(火) 09:43:30.11
>>18
いつも10分前出勤してるのが7分前出勤になっただけで
糞ボロカス言われたのは世界中捜してもおれだけだろうな
28FROM名無しさan:2013/12/31(火) 09:55:57.21
>>27
ジョジョ それは無理矢理間に合わそうとするからだよ
逆に考えるんだ
「出勤しなければいいや」と考えるんだ
29FROM名無しさan:2013/12/31(火) 12:11:11.19
今日休もうとして「38℃近くある」と仮病使ったのに
人足りないから来てって言われた
ちなみに夜勤
俺はガキの使いがみたい
30FROM名無しさan:2013/12/31(火) 12:31:36.45
方正 OUT!
なのかな、今回から。
31FROM名無しさan:2013/12/31(火) 13:02:56.07
一年契約の契約社員昨日でちょうど一年で契約更新せずに辞めるって言ったら
今やめられたら困るだの無責任だの説教されてうやむやにされたから
バックレてやったわ
こっちはちゃんと契約期間は仕事して期間満了で辞めるって言ってるのにおかしいだろ
32FROM名無しさan:2013/12/31(火) 14:52:24.87
電話きても辞めますって言わずシカトでええの?
33FROM名無しさan:2013/12/31(火) 16:43:27.09
バックレきもひいいーw

昼休みにバックレて鬼着信の中車で他県に来てる
34FROM名無しさan:2013/12/31(火) 18:19:42.02
労働基準法91条ってアルバイトとかパートにも適用されるの?
35FROM名無しさan:2013/12/31(火) 18:21:45.64
ちなみに明日バイト先来れなかったら、
それまでの時給を150円下げるって言われた
36FROM名無しさan:2013/12/31(火) 18:30:01.07
>>35
時給150円も下がったら最低賃金以下にならない?
37FROM名無しさan:2013/12/31(火) 19:10:33.39
>>36
もともと1000円だから下がっても850円
38FROM名無しさan:2013/12/31(火) 21:17:34.75
東京なら秋に最低賃金上がってるから850円だとアウトかな
39FROM名無しさan:2013/12/31(火) 21:23:16.90
35だけど書くの忘れたけど、俺の地域は大丈夫
40FROM名無しさan:2013/12/31(火) 21:26:46.97
最低賃金とかはどうでもいいから、それより1日休んだから今までの時給下げるっていうのは違法とかじゃないの?
41FROM名無しさan:2013/12/31(火) 21:41:57.29
バックレしようと思ったんだけど、親に言われて電話したけど責任者居なくて辞められず
明日出勤なんだけど早めに出勤して人事に言ってやる。

大体、なんで使えないってずっと言われてて働かなくちゃいけないんだよ
やっぱ自分の好きな得意なものじゃなきゃ駄目だな
42FROM名無しさan:2013/12/31(火) 22:25:33.04
時給が気に入らないならやめればいい
43FROM名無しさan:2013/12/31(火) 22:58:10.11
元旦に働くとかありえん
44FROM名無しさan:2013/12/31(火) 23:05:40.23
>>43
だよね。家からも出たくない。
辞める事だけ伝えて働かないのもありですかねえ?
45FROM名無しさan:2013/12/31(火) 23:06:48.76
>>42
時給は北海道では高い方。800円だけど・・・。
46FROM名無しさan:2013/12/31(火) 23:20:11.08
>>44
今からでも仮病メールしとけ
んで三が日終わったら辞めますっていえばいい
47FROM名無しさan:2013/12/31(火) 23:27:40.92
>>46
メールとか無いんだよね。
辞めるのは直接会って言うのが礼儀だよね?
48FROM名無しさan:2014/01/01(水) 01:30:43.61
礼儀もクソもあるかよ
クソみてーな職場にはクソみてーな対応をしてやる、これが社会の鉄則だ
適当に家でだらけてて、電話でも来たらやめまーすウイーっすで済ましとけ
49FROM名無しさan:2014/01/01(水) 02:48:10.91
相手のレベルに合わせてはいけない
50FROM名無しさan:2014/01/01(水) 04:22:48.65
>>48
適当なこというな 家におしかけてきたらどうすんだよ
51FROM名無しさan:2014/01/01(水) 06:58:09.16
家に来られたからどうだってんだ
土下座でもさせられるのか?
52 【豚】 :2014/01/01(水) 08:20:32.80
そやな
53FROM名無しさan:2014/01/01(水) 08:42:36.76
バックレ前提でバイトしてる人はさすがに居ないよね?
俺も何回もバックレしてるけど
さすがにバックレ前提ではないな
54FROM名無しさan:2014/01/01(水) 09:09:13.74
相当むかつくやつがいたら、忙しい日にばっくれで復讐してあげてる
55FROM名無しさan:2014/01/01(水) 10:37:59.74
新年早々友人に遊びの約束バックレられたわ。いらいら
56FROM名無しさan:2014/01/01(水) 10:53:31.33
>>55
来るスレ間違えてるから帰れ
57FROM名無しさan:2014/01/01(水) 15:49:04.72
新年早々バックレかました勇者はおらんのか?
58FROM名無しさan:2014/01/01(水) 16:04:08.44
>>57
ここに居るぞ!!だがほめられたもんじゃない
59FROM名無しさan:2014/01/01(水) 16:07:29.66
今からでも遅くない
電話して謝っとくんだ
60FROM名無しさan:2014/01/01(水) 17:08:22.39
電話がくるくる
絶対に出ねぇからな!
61FROM名無しさan:2014/01/01(水) 17:21:34.26
電話で一言

「辞めます」で済むのに何をごちゃごちゃほざいてるんだよ?
62FROM名無しさan:2014/01/01(水) 17:29:59.55
バックレて俺らがいなくなってテンテコマイになった職場を妄想しながら悦に浸るのが醍醐味なんですけど
チンポいじりながらエアコンのきいた部屋でゴロゴロ自堕落な時間を過すのもいい
チンポいじりながら大好きなテレビやゲームをするのもいい
自由だ
63FROM名無しさan:2014/01/01(水) 17:50:39.21
今年は何回ばっくれるのかなぁ
64FROM名無しさan:2014/01/01(水) 17:51:45.27
バックれたっていいじゃない、最低賃金だもの
65FROM名無しさan:2014/01/01(水) 17:52:56.44
30歳ですけどバリバリにバックレますw
66FROM名無しさan:2014/01/01(水) 19:18:06.28
最近スレチが多いな
67FROM名無しさan:2014/01/01(水) 20:05:09.44
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `'ー '´
    ○
     O   

     ∧_∧   ザッ
  9┓( ´・ω・)つ
../⌒ヽ    ノ
(___)_/(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         .∧_∧          ツーーー
       ( ´・ω・)つ          ┓
  −=≡ (  づ ノ          /⌒ヽ
       と__/"(__)     −=≡ (___)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


            .∧_∧
           ( ´・ω)つ                  ┓
       −=≡(  づ ノ                 /⌒ヽ
           と__/"(__)            ε=≡ (^ω^_)))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
68FROM名無しさan:2014/01/01(水) 20:42:55.23
バックレた事に店長がキレて他のバイトや社員に俺の住所無断で教えたら訴えれるの?
69FROM名無しさan:2014/01/01(水) 22:23:19.43
店長が他のバイトにチミの住所を教えてどうなるんだよ
70FROM名無しさan:2014/01/02(木) 01:24:12.10
大晦日にバックレかまして鬼電を凌いだんだが今日もシフト入ってんのね。
また鬼電仕掛けてくんのかなぁ
71FROM名無しさan:2014/01/02(木) 02:06:56.81
着拒しろ
72FROM名無しさan:2014/01/02(木) 03:12:57.05
派遣バックレたら緊急連絡先の親父のケータイに連絡がいって泣く泣く辞めますって電話することになった
はーもー
73FROM名無しさan:2014/01/02(木) 05:06:37.75
派遣をバックレて、着信拒否をしたら、拒否されてるのに、何故か2回掛けて来たんだけど何でだろ?
担当の営業の携帯から2回連続きて、その2〜3分後に派遣会社の固定電話からも2回連続でw
auのガラケーで着信拒否設定していて「この電話番号からの電話はお受けできません」ってアナウンスが流れて自動的に切れるんだけど、その直後にまた、掛けて来るんだよな・・・。
また、かけても、「この電話番号からの〜」ってアナウンスが流れて切れるのに、何でだろ?
74FROM名無しさan:2014/01/02(木) 08:38:26.35
寒いよ… 走りたくないよ
75FROM名無しさan:2014/01/02(木) 10:46:11.13
VIPのバックレスレで名言が誕生したぞ

50: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) 2013/11/16 01:40:25 ID:icIqUhYv0
別にバックレがあかんとは思わんな
社会的に〜とか行ってる奴が居るけどおまえに社会や善悪を規定される筋合いはないし
訴えられれば素直に日本国の法律に従って金払ったり塀の向こうへ行けば良いだけだ
それ以外は基本的に自由であることをみんな忘れているね
76FROM名無しさan:2014/01/02(木) 10:51:51.87
>>75
テンプレに貼ろう
たまに湧く大業くんみたいな奴のために
77FROM名無しさan:2014/01/02(木) 11:14:00.73
一月四日までの短期バイトだけどもう限界だからストレス性胃腸炎になりました。期間中までに治りそうにないので辞めますって連絡するわ
78FROM名無しさan:2014/01/02(木) 12:16:31.47
今年からバックレる辞めたら全部暴露ってやる 笑
某スーパー
79FROM名無しさan:2014/01/02(木) 13:05:52.19
運送、物流だけど
バックれなんて10代でも60代でも普通にいるから
何も驚かない。
元々腐ってる業界だし、
腐ってる会社だしな。
これから物流や運送に働きに来る人は
短期間で辞めてもいいって人だけくればいいw
ちなみに去年だけで短期退職は60人ぐらいww
80FROM名無しさan:2014/01/02(木) 14:32:25.84
運送は腰にもくるからな
拘束時間長いし
81FROM名無しさan:2014/01/02(木) 14:47:02.44
運送、物流
ごくたまに、派遣のベテランで気立てのいい親切丁寧に指導してくれる
おっちゃんがいる。
かわいい娘もいればうきうきするが、実質的に面倒見のいいおっちゃん
がいてくれると助かる
82FROM名無しさan:2014/01/02(木) 15:55:39.76
>>77
どうせあと2日だろ
終わりはすぐそこなんだから
それならバックレないでもいいだろ
83FROM名無しさan:2014/01/02(木) 16:12:15.77
今年もこのスレをたくさん見ることになりそうだな
84FROM名無しさan:2014/01/02(木) 16:50:56.01
はい
85FROM名無しさan:2014/01/02(木) 17:30:52.40
大晦日にバックレた俺よりマシだろw
今日も電話来たわ
一言「はい」って返事したら怒号が飛び交ってたから「落ち着こう?ね?」ってなだめて辞める事伝えて切ったよ
86FROM名無しさan:2014/01/02(木) 17:58:07.36
勤務最終日の出勤時に運悪く開かずの踏切に捕まって遅刻。
急いでバイクを走らせ、あと少しで到着というところで社員とバイトが乗る送迎車が発進。
その場で携帯鳴らして呼び止める事も出来たけど、 なんかもうどうでもよくなってバックれたよ。
3年近く続けたバイトで初めの頃は社長をはじめ皆から良くしてもらっていたから
出来ればこういう辞め方はしたくなかったわ
87FROM名無しさan:2014/01/02(木) 20:39:09.79
時給下げられるとかあり得ない
余裕でバックレますわ〜
去年は2件バックレたけど今年のバイトは心を入れ替えて身を引き締めて行くわ。
しかしバックレ癖はなかなか治らない病気だな
88FROM名無しさan:2014/01/03(金) 00:31:23.63
バックレがとまらん奴は他になにかやりたいことや夢があるのでは?
89FROM名無しさan:2014/01/03(金) 01:44:52.57
>>86
送迎車があるってなんだその仕事
貴金属の訪問買い取りか?
90FROM名無しさan:2014/01/03(金) 06:57:14.55
28日から5日まで出勤だけどそろそろしんどい
91FROM名無しさan:2014/01/03(金) 07:29:42.09
バイト先の暴力や暴言が酷いから手紙と制服を店の前に置いて今朝バックレた。
実家に電話されてないか心配。
92FROM名無しさan:2014/01/03(金) 10:00:37.87
>>91
暴力や暴言って酷いな、そんな職場バックレて正解
93FROM名無しさan:2014/01/03(金) 12:09:47.92
>>85 スーパーGJ!
>>91 真面目やな、労基に通報しておやり
94FROM名無しさan:2014/01/03(金) 12:29:32.96
>>89
掃除屋だよ
送迎車というか、掃除道具を現場へ運ぶためのものなんだけど
遠方の現場へはそれに社員とバイトも一緒に乗り合わせて現地へ向かう
95FROM名無しさan:2014/01/03(金) 14:56:27.85
バックレた時に稚内や沖縄まで逃げたら見つからないかな?
9691:2014/01/03(金) 17:17:14.41
>>95 俺は今朝バックレて今は数百キロ先まで一人旅してるぞ
97FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:23:43.54
http://youtu.be/4weIYVh-JFU

遠くへ行きたい
98FROM名無しさan:2014/01/03(金) 17:43:16.81
30代フリーターのバイトリーダー(笑)がウザすぎてバックれたい
99FROM名無しさan:2014/01/03(金) 18:01:51.45
どこにいってもウザいのは1匹か2匹くらいおるでしょ
100FROM名無しさan:2014/01/03(金) 18:14:05.86
長年勤めてる婆が、トイレ掃除とか外掃除の仕事を全部自分に押し付けてくる。向こうは暖かいところで楽な仕事ばっかりw
そのうえ掃除が終わったら入念にチェックされダメ出しをされる。それなら最初からお前がしろよ
101FROM名無しさan:2014/01/03(金) 18:17:30.93
そういう押し付けって、黙ったまま泣き寝入りするしかないのか?
102FROM名無しさan:2014/01/03(金) 20:16:07.40
キレるしかない
103FROM名無しさan:2014/01/03(金) 20:32:36.96
俺は、そういう場合は、バックレる。
104FROM名無しさan:2014/01/03(金) 20:53:01.94
俺は底辺の職場のさらに底辺である俺が悪いと受け入れてしまう
105FROM名無しさan:2014/01/04(土) 01:31:21.00
元旦のバイト休憩時間中にバックレたわ。
出れないって前から言ってんのに無理矢理駆りだされて
「社会人は正月なんかないよ。当然のこと」という一言に馬鹿馬鹿しくなった。
猛烈な数の着信履歴があり、「あなたは仕事を何だと思ってるんですか?」みたいな糞説教メールが北から
「知るかボケが!!!!!!」と返信したら、着信もメールもパッタリと止んでワロタw
106FROM名無しさan:2014/01/04(土) 01:33:50.50
>>105
大勝利だな!給料ちゃんともらえるといいな
107FROM名無しさan:2014/01/04(土) 02:15:08.39
>>105
給料は意地でももらえよ
人に説教しながら払うべき金はちょろまかすようなゴミもいるからな
108FROM名無しさan:2014/01/04(土) 07:18:21.41
ああーこのままだとナマポ生活になるのかなぁ
109FROM名無しさan:2014/01/04(土) 08:50:53.11
そういや最近お尻売りしようぜって奴見ないな
110FROM名無しさan:2014/01/04(土) 12:30:29.77
煽り豚
111FROM名無しさan:2014/01/04(土) 21:59:39.28
>>105
知るかボケだと一方的にこっちが論破された感じだから、もっと何かないかな
112FROM名無しさan:2014/01/04(土) 22:56:15.88
至急頼む。
デリバリーのバイト今日夕方から初出勤どったのだが出来る自信がなくバックれた。
で、さっきショートメールで店舗の◯◯です!連絡下さい!きた。
素直に電話して謝った方がいいかな?
凄いいい人そうだったから心が痛む。
やれるならやりたいけど今更無理だよね
113FROM名無しさan:2014/01/04(土) 22:56:47.50
連投ごめん。
メールで返信はどうだろ?
114FROM名無しさan:2014/01/04(土) 23:01:44.72
至急頼む。
デリバリーのバイト今日夕方から初出勤どったのだが出来る自信がなくバックれた。
で、さっきショートメールで店舗の◯◯です!連絡下さい!きた。
素直に電話して謝った方がいいかな?
凄いいい人そうだったから心が痛む。
やれるならやりたいけど今更無理だよね
115FROM名無しさan:2014/01/04(土) 23:02:16.54
連投ごめん。
メールで返信はどうだろ?
116FROM名無しさan:2014/01/04(土) 23:02:58.65
至急頼む。
デリバリーのバイト今日夕方から初出勤どったのだが出来る自信がなくバックれた。
で、さっきショートメールで店舗の◯◯です!連絡下さい!きた。
素直に電話して謝った方がいいかな?
凄いいい人そうだったから心が痛む。
やれるならやりたいけど今更無理だよね
117FROM名無しさan:2014/01/04(土) 23:03:30.28
連投ごめん。
メールで返信はどうだろ?
118FROM名無しさan:2014/01/04(土) 23:04:46.39
まずやるのかやらんのかはっきりしろや
119FROM名無しさan:2014/01/04(土) 23:06:32.85
やれるならやりたい
120FROM名無しさan:2014/01/04(土) 23:11:23.09
なら連絡すればいいじゃんよ
出来ないならこのまま消えるでおk
121FROM名無しさan:2014/01/04(土) 23:29:09.18
いやー、年末前にバックれたバイト先から今だに電話がかかってくるわくるわ。
全面的に俺が悪いんだけど電話に出たくないししたくもない。
とりあえず電話くれって来てるんだけどこれってなんなんだろう。
雇用保険入ってるからそれの手続きと説教するからはよ来いってことかね?
122FROM名無しさan:2014/01/05(日) 00:57:59.48
↑はマヂデキモいインキンタムシ野郎だな?( ^ω^ )
123FROM名無しさan:2014/01/05(日) 02:01:52.28
バックレて電話してこないバイトとかあるのか?w
それはそれでひどいなw
124FROM名無しさan:2014/01/05(日) 02:56:47.66
デバッカーをバックレたい
毎日テキストエディタを開く→閉じるの無駄作業に嫌気がさした。
自給900円でお座り作業で楽だと感じたけど精神病むからバックレたい
125FROM名無しさan:2014/01/05(日) 04:25:49.41
時間が立つのが長く感じるような仕事は身体は楽でもある種肉体労働並かそれ以上に辛いよな
126FROM名無しさan:2014/01/05(日) 08:59:17.56
楽なバイトねーかな
127FROM名無しさan:2014/01/05(日) 12:25:13.49
>>126
そんなものはない
バックレるやつに楽なバイトは見つからない
神様は全てお見通し
128FROM名無しさan:2014/01/05(日) 13:58:32.17
ぷっ
129FROM名無しさan:2014/01/05(日) 14:00:10.51
今日バックレてもいいかな!?
130FROM名無しさan:2014/01/05(日) 14:06:05.70
いいとも!
131FROM名無しさan:2014/01/05(日) 15:31:15.16
寒いとバックレ多発だなw
正月から三人もバックレてる
132FROM名無しさan:2014/01/05(日) 22:18:46.38
バックれて給料振り込まれなかったから電話したら、話し合いをしてからと言われていつ行けるのか聞いたら今月は無理とか

払う気ないんじゃん\(^o^)/

しかも本社と労基に〜的な事言ったら、此方も面接で週5入るって契約だったのを契約違反として言わさしてもらうとか言い出した…
133FROM名無しさan:2014/01/05(日) 22:24:29.74
言わせておけよ
働いた分は払わないといかんのやから
134FROM名無しさan:2014/01/06(月) 00:28:35.87
月曜日の深夜
バックレるか検討の時間がきた
135FROM名無しさan:2014/01/06(月) 00:35:11.62
一年くらい働いてた糞職場を元旦にばっくれたんだが、未だに電話来るんだけど・・
しつこすぎて気持ち悪いわ
みんなは最高バックレてから何日くらい連絡きた?
または何回着信きてました?
1週間もすれば収まるよな?
着拒しても履歴残るし気分悪いわ
136FROM名無しさan:2014/01/06(月) 00:39:36.12
今日バックレでたんだけどここで一つ言わせてくれ、日勤バックレは構わないけど夜勤バックレは勘弁してもらいたい

こっちがバックレたくなりますわ
137FROM名無しさan:2014/01/06(月) 00:52:28.94
>>132
職種は何?
138FROM名無しさan:2014/01/06(月) 01:55:41.19
この寒さで工場で夜勤はバックレたくなるかも
2月はヤバイ
139FROM名無しさan:2014/01/06(月) 02:47:26.96
>>135
俺は正月前の27日から急に気持ちが萎えはじめて周りの細かい不満が爆発していかなくなったけど未だに電話きてるわ。
給料振込みだけど振り込まれない可能性もあるしかもだが話し合い〜とかで声も聞きたくないから電話かけてこないで欲しい
留守電いれんなよ、再生しきらないと消せないんだよ
140FROM名無しさan:2014/01/06(月) 04:14:23.23
>>139 拒否したら?
バイトは所詮いいように安月給でコキ使われるだけ!調子よく図に載ってるから依頼はパスしてやった
バックレるよ!知ったこっちゃない 笑 社員でやってくれ
141FROM名無しさan:2014/01/06(月) 05:02:36.40
カス野郎ばっかだな(笑)
142FROM名無しさan:2014/01/06(月) 10:28:35.63
>>135
履歴残らないように設定出来ない?
自分のスマホ(au)は出来るよ

今日これからバックレてネカフェ行くわ
アドレス帳登録外拒否&指定番号拒否の二重ブロック、
店長のメアドも受信拒否した
それなのに少しばかり不安感が拭えない…
このスレの猛者たちの勇気を下さい
143FROM名無しさan:2014/01/06(月) 12:36:48.27
懲戒解雇いやだから退職届けと保険証をデスクの上に置いてバックれた。
事前に辞めるなど一言も言わなかったから担当の社員ビックリするだろうな
一年と4ヶ月長いデバッカー人生だった。おしまい。
144FROM名無しさan:2014/01/06(月) 12:59:20.33
堂々とすればいい。
悪いという気持ちが不安にさせる
145FROM名無しさan:2014/01/06(月) 13:31:36.22
お前ら見てると元気になるわ。
俺は夜勤で人も少ないから一応辞めると上司に伝えて、来月までって事になったけど
嘘の退職理由がバレたら退職届置いてバックレるぜ。
146FROM名無しさan:2014/01/06(月) 13:38:25.47
バックレ当日〜3日位は申し訳無い気持ちとかになるけどそれ以降は開き直りの精神になるわ。
電話なり過ぎて電話番号だけ変えようかと思ってる。
147FROM名無しさan:2014/01/06(月) 13:52:31.08
>>125,>>142
端末設定じゃなく、ネットワーク自体で設定(公式サービスの着信拒否)すると履歴にならない。
バックレじゃないけど迷惑電話の拒否はそれでやった。
148FROM名無しさan:2014/01/06(月) 14:59:55.50
去年の夏にバックタ職場にこれから給料を取りに行く。

何か楽しいことが起きないかなv( ̄∇ ̄)ニヤッ
149FROM名無しさan:2014/01/06(月) 15:42:34.93
>>148

去年の夏って、なんでそんな期間あいてるの?
150FROM名無しさan:2014/01/06(月) 15:55:17.78
>>142
どうだった?
なんか着信とかあった?
151FROM名無しさan:2014/01/07(火) 00:08:59.60
今日バックれた。社員の人もパートの人も優しいから心が痛むけど、他のバイトがムカつくからもう辞めるわ。
152FROM名無しさan:2014/01/07(火) 01:54:35.88 BE:4834145298-2BP(0)

仕事辞めたい。
153FROM名無しさan:2014/01/07(火) 03:47:42.32
夏に暑すぎてバックれたけど金が尽きそう。寒い中働くのもキツいね
154FROM名無しさan:2014/01/07(火) 04:07:28.04
働くなら3月からがいいな
155FROM名無しさan:2014/01/07(火) 04:13:22.38
新人イビリまくったらバックレやがったネチネチ電話するのたのしいンゴ
156FROM名無しさan:2014/01/07(火) 08:02:09.28
はたふりさむいからバックレたよ。誰がやんだよ?
157FROM名無しさan:2014/01/07(火) 10:33:35.06
毎日馬頭されて何かが壊れそう〜
158FROM名無しさan:2014/01/07(火) 10:47:09.32
3日目にしてバックレた
時間も伝えられないで働けるかクソが
159FROM名無しさan:2014/01/07(火) 11:31:17.89
お前らって本当にバックれてるの?

俺今日2ヶ月働いたとこマジでバックれちゃったよ…

給料10万ぐらいあると思うんだけど払われるかな…
160FROM名無しさan:2014/01/07(火) 12:30:32.32
>>150
>>142だけど、今スマホの電源入れたら着信もメールも無かったぜ!
もうあんな店は知らんwww

>>159
少なくとも俺は本当にバックレたよ
同じく2ヶ月働いたところでね
自宅最寄り駅の近くの店なんで他の従業員と鉢合わせしたらまずいと思ったんだが
いつもマスクしてたから顔がよく分からなかったはずだということに気付いた
しかも普段眼鏡なんだけど外すと別人のようだと言われるんで、当分は外出時コンタクトだな
161FROM名無しさan:2014/01/07(火) 13:50:25.09
堂々としとけよw
どうせ赤の他人やし
162FROM名無しさan:2014/01/07(火) 14:03:30.85
録音入ってたんだが、みんなは聞く?
それとも聞かずにそのまま消す?
ぼくは怖いので消します
163FROM名無しさan:2014/01/07(火) 14:10:49.18
>>162
聞きたいです
164FROM名無しさan:2014/01/07(火) 14:43:50.71
>>162
聞かせてくれよ
興味あるわー
165FROM名無しさan:2014/01/07(火) 16:12:33.68
他人のは興味あるけど自分が同じ立場なら聴きたくねえ
166FROM名無しさan:2014/01/07(火) 17:30:18.97
着信拒否して無視してたら出社命令書来たwwwwwww

行かなかったらクビだって。じゃあ行きません!!
167FROM名無しさan:2014/01/07(火) 17:45:58.21
出社命令書って送られた奴は大抵いかねーだろなー
168FROM名無しさan:2014/01/07(火) 18:00:31.00
>>166
行かなかったらクビってあっちから言ってくれるとありがたいな
そのつもりでスルーしてるんだから
169FROM名無しさan:2014/01/07(火) 18:07:11.66
この2年ほどは普通に働いてたんだが、配属替えになってからの同僚が屑過ぎてバックレたい病が再発しそう…
いっちょド派手にやったるかw
170FROM名無しさan:2014/01/07(火) 19:02:38.50
>>168
アルバイト雇用の契約の規約にそういうのがあるらしい。

これですっきり切り替えれるわ
171FROM名無しさan:2014/01/07(火) 19:13:50.77
辞めたいから、バックレてるのに、「クビにする!」って脅しにならないだろw
172FROM名無しさan:2014/01/07(火) 19:34:38.27
>>169
報告待ってるで
173FROM名無しさan:2014/01/07(火) 19:40:13.94
家に行くとか言われる方が嫌だよね
174FROM名無しさan:2014/01/08(水) 10:13:02.65
http://x55.peps.jp/77jpg

老舗おこづかいサイトです。
175FROM名無しさan:2014/01/08(水) 11:31:05.12
新年からバックれた猛者はおらんのか
176FROM名無しさan:2014/01/08(水) 11:42:05.68
俺クラスになれば年末年始の短期バイト(大晦日&元旦)をバックレw
理由はパチンコで確変中だったからw工場でおせちの盛り付けのバイトだったが
あれってマスクして顔わからないし給料入ってないんでくださいっていうべき?
たぶん短期でタイムカードもないと思うんだけど行けばもらえるかな?
177FROM名無しさan:2014/01/08(水) 15:23:30.35
10時からの面接。女事務員に部屋へ通されたが20分、待ってもに面接官、来ないんで そのままバックレたわ。交通費500円無駄にした。
178FROM名無しさan:2014/01/08(水) 16:28:42.63
年末にヤマトバックれたんだけど給料振り込んでくれるかすごく不安
179FROM名無しさan:2014/01/08(水) 16:31:32.53
その辺はちゃんとした企業だし、大丈夫だよ
あっちもばっくれとか馴れてんだろうし
180FROM名無しさan:2014/01/08(水) 21:56:56.52
1日にレスが30くらいないと面白くない
仕事後に底辺の戯言を見るのが楽しみなのに
181FROM名無しさan:2014/01/08(水) 22:08:20.75
>>180
そしてお前もバクッレをいつかするんだな。分かります
182FROM名無しさan:2014/01/08(水) 22:52:25.89
仕事後の楽しみが2chというのも程度が知れるけどな
183FROM名無しさan:2014/01/08(水) 23:06:00.65
別の板に正社員のバックレすれがあってワロタ
正社員はあかんだろwww別にいいか・・・
184FROM名無しさan:2014/01/08(水) 23:42:42.17
バックラーに正規も非正規も関係なしってことだな!
それでこそバックラー!俺達は身分も上下もない、さすらいの猛者たちさ!
さあ、明日も元気に面接に行こう!
185FROM名無しさan:2014/01/09(木) 09:11:15.64
バックレる人って繊細なんだよな。考えすぎるというか。
図太くなっていいよ
186FROM名無しさan:2014/01/09(木) 10:22:09.14
半ば無理やり辞めたかんじで電話鳴ってるけど全部スルーしてる。
店の鍵返してないんだけど郵送でいいかな
187FROM名無しさan:2014/01/09(木) 10:40:31.65
鍵はどんな形でも返した方がいいぜ
188FROM名無しさan:2014/01/09(木) 10:42:01.03
まあ、鍵に限らず借りたものは返した方が良い
ただの盗人になっちまう
189FROM名無しさan:2014/01/09(木) 10:48:47.77
だよなあ。
とりあえず封筒で辞表と一緒に郵送するかな・・・
190FROM名無しさan:2014/01/09(木) 11:38:28.02
民法第628条で有期雇用契約の場合の途中退職での損害賠償の責任あるけど
雇用側が少額訴訟してくるとか?聞いたことないけど
191FROM名無しさan:2014/01/09(木) 12:14:29.90
年末だかに請求されたってやついなかった?
192FROM名無しさan:2014/01/09(木) 14:50:54.73
あれは鍵を持ち逃げしたままだったからじゃなかったか
193FROM名無しさan:2014/01/09(木) 14:53:41.74
鍵は返した方が良いぞ。
その店に空き巣とかが入ったら、「この前、バックレた奴が鍵を返していない。あいつが犯人に違いない!」ってなる可能性が高いから
194FROM名無しさan:2014/01/09(木) 15:28:26.97
気不味いだろうけど、今日中に鍵を返すべきだと思う
何の鍵かはわからないけど、その鍵が無い事で店側トラブってるかもしれんぞ
195FROM名無しさan:2014/01/09(木) 15:55:16.40
俺、いつも金持っていたらバックれるな

しばらくスロットでも打って遊んどこみたいな感じで
196FROM名無しさan:2014/01/09(木) 18:09:29.35
みんなありがとう。
明日にでも郵送する。顔は合わせられん
197FROM名無しさan:2014/01/10(金) 07:21:27.37
バックレ=バイト辞める事になってるが
1日だけ欠勤の電話せずバックレて明日行くのもバックレでいいよな?
198FROM名無しさan:2014/01/10(金) 12:04:51.81
良くない
ただの無断欠勤
199FROM名無しさan:2014/01/10(金) 16:09:46.69
ただの無断退社ならおk
200FROM名無しさan:2014/01/10(金) 17:48:22.92
ただの無断欠勤とか半端なことしかしない軟弱野朗は、バックラーを名乗るな
きちんとバックレようぜ!
201FROM名無しさan:2014/01/10(金) 18:33:15.00
なんでバックレ推奨なんだよw
202FROM名無しさan:2014/01/10(金) 20:19:36.45
バックレたバイトの給料
振り込まれてなかったべやww
203FROM名無しさan:2014/01/10(金) 21:05:38.77
何日働いたの?
204FROM名無しさan:2014/01/10(金) 21:06:05.18
舐められてんだよ
やることはわかってるよな
実行しろ
205FROM名無しさan:2014/01/10(金) 23:59:42.90
コルセンの仕事ばっくれようと思ったけど
綺麗な人妻おおいし同期の人妻と仲良くなれたから
バックラーの俺も我慢できそうだ
206FROM名無しさan:2014/01/11(土) 00:09:32.49
バイトってどこからが長期でどこからが短期で辞めたことになるんだ?
一ヶ月持てば短期越えでいいような気がするけど
207FROM名無しさan:2014/01/11(土) 00:38:20.91
すまんまだバックレとは違うんだが今日キャバクラのボーイの面接行ったんだ

すげー偉そうなロン毛チャラ男の店長が(求人誌には時給1200円)と記載されてたが研修期間と言われしばらく1000円と言われた

しかも働き口は希望してた勤務地ではなく遠い系列店に行ってくれと。

一応勝手に採用になったんだが今になって何かいやになってきたわ、どないしたらええんやろ
208FROM名無しさan:2014/01/11(土) 00:54:43.12
ここへ相談しにきた時点で答えは出てるんだろ?背中押してもらいたいんだよな。
良いぜ、押してやるよ。
YOU!バックレちまいなYO!!
209FROM名無しさan:2014/01/11(土) 01:31:00.51
連絡くるまで休むわって言って休んでるんですが半月連絡ないわwwww
辞めたってことでいいんすかねwwww
210FROM名無しさan:2014/01/11(土) 02:19:55.85
新年早々に、おまえらのバックレ伝説を聞かせてくれまいか?
211FROM名無しさan:2014/01/11(土) 02:32:55.90
>>208
断りの電話もしなくていいかな

履歴書の提出も無かったし名前しか知られていないんだわ
すげーいい加減だったわ
212FROM名無しさan:2014/01/11(土) 04:46:46.72
すげーめんどくさい
お茶屋のバイトなんだけど、店長とお局の言ってる事が全然違うし、給料明細も出ない。
まだ契約書とかも書いてないのに、いきなり明日から働いてと言われてバックレようか考えてる。
213FROM名無しさan:2014/01/11(土) 05:08:05.53
近々バイト先からバックレてやろうと考えてたが、別の奴に先越されてなんか冷めた&自分は意地でも辞めないって気になった不思議w
自分がやろうと思ってたことを誰かに先にやられるとやる気無くすよな
今回バックレを目の当たりにして、バックレ=残った人に延々ネタにされるってことがわかったせいでもあるけど
214FROM名無しさan:2014/01/11(土) 10:30:21.55
気づいてよかったな
215FROM名無しさan:2014/01/11(土) 11:05:29.73
別にバックレなくてもいない時や円満退職後にネタにされる奴はいくらでもいる
バックレずに後悔するよりバックレて後悔だろ
また先を越されるぞ
216FROM名無しさan:2014/01/11(土) 23:34:30.28
またバックレの血が騒いできたわー
しかし行くとこ全て外れだな
217FROM名無しさan:2014/01/12(日) 00:16:30.33
12日から冷蔵倉庫の会社で働く予定だったけど他のバイトが決まったんで連絡しないでバックレさせて頂きます。当日は携帯の電源OFFにしておく予定です。
218FROM名無しさan:2014/01/12(日) 00:33:10.47
今年に入って既に5件バックれた
219FROM名無しさan:2014/01/12(日) 00:44:31.14
>>218
すげーなwwwww素直に尊敬するわwww
220FROM名無しさan:2014/01/12(日) 01:08:36.82
カラオケのバイトでドリンクやったんだけど

社員「これ注いで」
飲み口2cm下くらいまで注ぐ
社員「バカ野郎!こぼれるだろうがカス!」

社員「これ注いで」
飲み口4cm下くらいまで注ぐ
社員「バカ野郎!これはすり切れ一杯まで入れねーとダメだろボケ!」

一応毎回
俺「どうするんですか?どこまでやるんですか?」って聞いてるけど
社員「いいからまず手を動かせ」としか言わない
でやったらやったで新しいことは毎回怒られる

なんか明日行きたくないわ
221FROM名無しさan:2014/01/12(日) 03:24:26.17
自給950円で車通勤可、交通費支給と好条件のバイトの面接行ったら、あっさりその場で採用OK
その後、保険の説明とか会社概要のあとに試用期間の説明が始まった
面接官「試用期間2ヶ月で自給760円ね」
1、2週間ならわかるが2ヵ月も試用ってなんだよ
そんなの広告に書いてないし、50〜100円ならともかく200円も下げていいわけ?
社長ぽい人のワンマンブラックっぽかったし、初のバックレかなぁ
222FROM名無しさan:2014/01/12(日) 06:31:26.86
かなあ、じゃない。絶対にバックレるべき。
223FROM名無しさan:2014/01/12(日) 07:57:26.03
自分が「これだ!」って思うまでローテションしろ
224FROM名無しさan:2014/01/12(日) 09:27:00.76
>>50

家にこられても居留守使えばいいよ(・∀・)
そーっと玄関までいって覗き穴から相手観察ww
225FROM名無しさan:2014/01/12(日) 09:31:30.67
今のバイトやめたいんだけど、直接言いたくないから電話でいいかな?
今月の後半の2週間休みだから一応2週間前には連絡できるんだけど
226FROM名無しさan:2014/01/12(日) 10:23:46.18
ここはバックレスレなんだが
227FROM名無しさan:2014/01/12(日) 14:55:44.71
>>220
マッハでバックレろ
228FROM名無しさan:2014/01/12(日) 15:32:40.54
>>212
契約書ないとこは100%ブラック
後でいいように利用されるだけだよ
まだ務めてないなら行く必要なし
もう務めてるなら、このメッセージ読み終わったらすぐバックレろ
経験者からの助言だ
229FROM名無しさan:2014/01/12(日) 15:50:50.02
>>228
ありがとう
まだ何も書いてないし、メニューのコピー渡されて暗記してきて!と言われただけなので
昨日バックレましたw
電話もかかってこなかった
230FROM名無しさan:2014/01/12(日) 16:58:11.55
今日初めてバックレたんだけど、凄いなこれ
罪悪感も自己嫌悪もないから爽快だ。癖になりそう
231FROM名無しさan:2014/01/12(日) 17:40:51.92
人手不足なのはわかっているけど、もう色々と辛くて耐えられない
自分に仕事を教える為に時間を割いてくれた社員やバイトには本当に申し訳ないけど
明日バックレる事にします
232FROM名無しさan:2014/01/12(日) 20:56:40.48
次で頑張れば良いよ
233FROM名無しさan:2014/01/12(日) 21:23:52.93
俺も今日バックれました
朝9時は辛いわ
234FROM名無しさan:2014/01/12(日) 23:41:14.22
バックれた人は業種も書いてほしい
今後の参考にしたい
235FROM名無しさan:2014/01/12(日) 23:48:40.51
料理長がクソで今月でバックレる予定
チェーン居酒屋のキッチン
236FROM名無しさan:2014/01/13(月) 06:37:09.31
チェーン系はどこもきついイメージがある
237FROM名無しさan:2014/01/13(月) 12:12:41.70
バックレは甘え
238FROM名無しさan:2014/01/13(月) 12:18:56.61
精神病むから甘えていいよ
239FROM名無しさan:2014/01/13(月) 12:37:16.46
素直に甘えられないことが甘え
240FROM名無しさan:2014/01/13(月) 13:58:56.09
甘えられず死ぬのが今の社会
241FROM名無しさan:2014/01/13(月) 14:28:45.21
甘いものを食べたら歯を磨け
242FROM名無しさan:2014/01/13(月) 20:04:37.44
バックレ先からめちゃくちゃ電話かかってくる

病欠の連絡入れたのを最後に何の連絡も取ってないからかもしれないけど、いい加減しつこいわww
243FROM名無しさan:2014/01/13(月) 22:09:59.65
死んでたら大変だからだろ
244FROM名無しさan:2014/01/13(月) 23:01:49.74
採用されたけど初日の挨拶しなきゃいけないのが嫌でバックれちゃった
みんなどんなこと言ってんだろ
245FROM名無しさan:2014/01/13(月) 23:18:34.45
129スレもある仲で
伝説のバックラーでてこないの?
246FROM名無しさan:2014/01/13(月) 23:45:49.73
留守電に制服持ってこないと給料出しませんって入ってた…

10万…
247FROM名無しさan:2014/01/13(月) 23:47:11.61
>>244
大体、アイム、チョウノだけどな
248FROM名無しさan:2014/01/13(月) 23:48:47.71
>>246
さっさと黒猫で送れよ
249FROM名無しさan:2014/01/14(火) 00:59:58.77
おれもシフトださないでバックレようかな
250FROM名無しさan:2014/01/14(火) 06:36:56.63
30代後半にしてやっとこさ見つけた仕事。仕事に対して不満はほとんど無いが、今日で無断退職する。
理由はパチ依存症。
なんぼ働いても全てパチに持っていかれるだけだから仕事なんか手につかない。子供みたいな事を言うがこれが正直な気持ち。
あー情けな(´Д`)
251FROM名無しさan:2014/01/14(火) 06:40:56.35
カウンセリングが必要
252FROM名無しさan:2014/01/14(火) 07:54:10.69
>>220
なんていう俺w
253FROM名無しさan:2014/01/14(火) 09:42:47.25
>>250
ソシャゲやってみれば。
レアキャラgetするためのガチャなんかはギャンブルと変わらんと思うのだが、パチよりはマシと思う。
そっちにハマれば万札溶かすよりは少ない金額で済むと思われ
254FROM名無しさan:2014/01/14(火) 10:53:46.72
根本的なこと改善してないじゃん
パチしたいならネトパチすればいい
最新機種とかも月額1000円でできるし
255FROM名無しさan:2014/01/14(火) 11:00:29.83
台買えばいいのに
256FROM名無しさan:2014/01/14(火) 11:24:01.63
FXってどうよ
3年ぐらい練習して実力をつけてから5000円ぐらいから試してみればいい
257FROM名無しさan:2014/01/14(火) 14:56:31.40
>>246
特定した
258FROM名無しさan:2014/01/14(火) 17:07:13.70
だからどうした
259FROM名無しさan:2014/01/14(火) 17:11:56.27
パチスロにはまる奴は少ない元手で現金稼ぐことに快感があるんだろ
ソシャゲやネトパチは金が湯水のように溶けていくだけじゃん
ソシャゲ自体もう下火だし今からやるのは本当のばか
260FROM名無しさan:2014/01/14(火) 17:59:03.47
友達と一緒にコンビニのオープニングスタッフの面接受けたらうっかり俺だけ受かっちゃったからバックレるわ
261FROM名無しさan:2014/01/14(火) 19:58:22.61
欲しい物があるから働くと同じで
パチしたいから働くでもいいじゃん、バカだと思うけど
パチ依存症だから仕事も辞めるって、最悪の思考だろ
262FROM名無しさan:2014/01/14(火) 20:04:28.39
辞めたアルバイトから書類届きまくって超迷惑なんだが
263FROM名無しさan:2014/01/14(火) 20:44:15.90
>>262
そんなクソ書類破って燃やしちゃれ !
クソの役にもたたん (`Δ´)
264FROM名無しさan:2014/01/14(火) 21:34:49.79
自分で言った事を半分も達成できないクソ
頼んだ事の半分を自己解釈で端折った挙句やらかすグズ
伝えた事の半分をあっという間に忘却するタワケ

もー、アボカドバナナと!
さすがにフォローしきれんわ!
自惚れるな! メモれ! 相談しろ!
がー!
くたばれ、このアホンダラああああ!
265FROM名無しさan:2014/01/14(火) 21:39:18.63
ごきげんよう
>>262 何の書類? 聞いたことないよ かわいそ
バックレてやったから平和にはぴぃだわ
今のあの婆リーダー超ムカつくんだよ! ○野
1日5時間契約が1時間や1時間半と馬鹿にしたシフトだからなめ返してやった!
来月分覚えてよろ ふん
266FROM名無しさan:2014/01/14(火) 22:08:44.07
>>265
でもその婆とやりたかったんだよね。
分かります(^^
267FROM名無しさan:2014/01/14(火) 22:23:12.31
>>262
もし仮に雇用保険とか給料に関する書類なら保管しとけ
でも「テメェのせいで損害出たから給料は払わない」みたいな書類なら労基行け
268FROM名無しさan:2014/01/14(火) 23:17:26.84
この日までに来なければ雇用解除って手紙でその日過ぎたのに、次は一ヶ月後にこなければ
っていう手紙が来る。さっさと首にして給料だけくれよって思う。
郵便局からも手紙来てて郵便局にとりに行ったら全く同じ内容の手紙。

面倒なところに勤めちゃったわ
269FROM名無しさan:2014/01/15(水) 00:12:03.88
バックレは褒められた事じゃないけど理不尽な要求されたり不満があった時に行動出来るのは尊敬する
自分は周りに迎合し行動できず不満を溜めて腐るだけだ
270FROM名無しさan:2014/01/15(水) 07:19:34.07
266 お前馬鹿か!お前と一所にすんな
婆だし色気もそっけもないしナイしヤダッ 今○
まだバイトか社員のがましだが 某所
271FROM名無しさan:2014/01/15(水) 08:20:14.32
3年週5フルタイムで働いてたけど10日にバックれてそれ以降着信無視
留守電に制服返す時に給料も一緒に渡すから来いって決まり文句入ってたから今もらってきたぞ

店長も朝の開店準備パートババア達も俺見たらめっちゃ怒ってた
社畜のくせに朝から元気だなぁ
腹減ったから休憩室にあった誰かのお土産のお菓子と、店長からパートへの差し入れと思われるリポD貰って帰ったったww
「1人一個ご自由に持って帰って下さい」って書いてたからいいよな
272FROM名無しさan:2014/01/15(水) 09:02:17.72
>>271
いままでおつかれ!
勇気あるバックラー!
273FROM名無しさan:2014/01/15(水) 10:55:04.37
>>271
バックレ理由は?
274FROM名無しさan:2014/01/15(水) 16:39:13.01
>>272
どうも!

>>273
元々14時からの契約なのに、フリーターだから人がいない8時からの開店準備にかりだされるようになった
最初は2週間に一回程度、それがだんだんと毎日に
店長に相談しても新しい人が入るまでだから我慢してねと半年。起きるのめんどくなって寝バックレ
275FROM名無しさan:2014/01/15(水) 16:52:56.47
店長がこの件から何か学んでくれるといいな
次に入ったフリーターにも同じこと思想w
276FROM名無しさan:2014/01/15(水) 19:19:47.67
>>271
もっとやってやればよかったのに……
休憩室にザーメンぶちかますとか店長の黒10円パンチとか
277FROM名無しさan:2014/01/15(水) 20:50:46.90
辞めるって電話したらユニフォームと退職届出せって言われて面倒臭いからユニフォームはロッカーにぶち込んでぶっちして早二ヶ月たったんだがついさっき家電から電話きて親がとってしまったわ
親も無視しろって言ってるんだが無視してたらこれからも電話くるだろ
てかバイトに退職届ってなんだよ
まじで面倒臭いわ
278FROM名無しさan:2014/01/15(水) 21:38:24.11
>>277
俺もバックレたバイト先から、退職届書きに来いって言われたけど、電話で「郵送しろ!」って言ったら、
何故か、郵送じゃなくて家に直接持って来られたわw
279FROM名無しさan:2014/01/15(水) 23:05:53.93
退職届けはネットに雛形あるからそれを真似して書いて郵送すればよかった
会社が用意した退職届を出さなきゃいけないという法律はない
280FROM名無しさan:2014/01/15(水) 23:10:06.85
大手工場勤務だったんだが、二日無断欠勤してしまい、もはや行きようも無い。
自業自得は分かってる。
とりあえず入門証とロッカーのカギ郵送で勘弁してくれ !
人生終わった (´Д`)
281FROM名無しさan:2014/01/15(水) 23:59:56.02
>>271
それだけ働いたんなら普通に辞めればよかったのにw
てかバックれたのにもう一度行くとか地獄でしかないな。

バックれとは違うかもしれんが、辞める時は一ヶ月前に言ってねという規約にサインしたにもかかわらず二週間しないで辞めた時は
一応置き手紙だけはしておいてたわ。
もう昔のことだからおぼえてないけど、もう一日くらいは働く予定で行くつもりだったが電話で来なくていいと言われたw
282FROM名無しさan:2014/01/16(木) 00:16:14.45
クロネコでバイトしてたけどもう行かないわw
本当は1月一杯の契約だったけど今月始めから「もう行きたくねーな…」って思いはじめて、もう心が折れた。

最初から繋ぎの予定だったし、9月から今まで頑張ったからもういいよね…。

つか今の時期何より寒すぎるよ…。
外とそんなに気温変わらん所で働いた事なかったから、キツすぎました。
283FROM名無しさan:2014/01/16(木) 01:15:07.95
ニート歴が長いと働き始めても直ぐ辞めること考えてしまう。
週6はすげぇキツイ
284FROM名無しさan:2014/01/16(木) 01:17:34.12
ごめん誤爆した
285FROM名無しさan:2014/01/16(木) 01:32:06.25
>>283
誤爆かこれもなにかの暗示か
よし、バックレよう
286FROM名無しさan:2014/01/16(木) 02:30:07.34
>>282
俺もあと少しで満期みたいな時期にバックれたくて仕方なくなって何度かフェードアウトしたことある
何なんだろうあれ
287FROM名無しさan:2014/01/16(木) 07:12:52.92
バックレようと同期に話してて連休明けの昨日出勤したら同期の奴が先にバックレやがってたwwww
俺も今週中に決行するわwwwwwwwwww
288FROM名無しさan:2014/01/16(木) 09:31:49.95
二人でバックレ語ると協調してブーストかかる
289FROM名無しさan:2014/01/16(木) 10:59:52.54
嫌な仕事ならまだしも、今の所大した問題もなく頑張っていたのにバックレてしまった俺は何なんだ!?
今までバックレ人生歩んできたツケか・・・。
290FROM名無しさan:2014/01/16(木) 11:11:40.24
何も問題ないのにバックレるのは直したほうがいい
291FROM名無しさan:2014/01/16(木) 11:12:36.78
30歳でバックレルの終わってる?
292FROM名無しさan:2014/01/16(木) 11:56:43.05
>>291

いや、普通じゃないかな?

某社は、四十〜五十代の期間工が試用期間中にバックレる。
293FROM名無しさan:2014/01/16(木) 12:00:07.37
それなら自信持ってバックレられる
30代なのにバックレルとか情けないって会社の人に想われるのが怖かった
294FROM名無しさan:2014/01/16(木) 12:55:57.37
いや情けないって思われると思うよ
でももし俺がバックレたら「で?」って感じ
295FROM名無しさan:2014/01/16(木) 12:56:07.90
面接バックレもここでいいの?
パートなんだけど電話しつこく掛かってくるんだが。
バックレて正解だったかな?
296FROM名無しさan:2014/01/16(木) 13:05:09.71
今更ながらバックレる、ブチるというのが癖になってしまったら人生終わり。
仕事は勿論、冠婚葬祭、病院、待ち合わせetc
297FROM名無しさan:2014/01/16(木) 14:10:06.10
>>291
30代前半だけど、バックレまくってるよ。

>>295
俺も以前、面接バックレたら、午前10時の面接をバックレたんだけど、午後3時とか午後5時頃にも電話が来たりとかしつこかった所があった。
電話に出ないと留守電になるんだけど、「auお留守番センターに接続します〜」って、アナウンスが流れるのを聞いて、「何だ?これ?ガチャン!」って留守電のメッセージばかりで笑ったw
留守番センターに繋がるのを理解していないジジイが面接担当だったみたいw
298FROM名無しさan:2014/01/16(木) 16:27:28.48
ばっくれに年齢関係ないよ
高齢パートのばばあもばっくれてたし
299FROM名無しさan:2014/01/16(木) 16:47:40.73
バックレかどうかなんてわかるのか?
こっそり話つけてて辞めるケースもあるのに
300FROM名無しさan:2014/01/16(木) 16:54:19.26
301FROM名無しさan:2014/01/16(木) 17:01:17.37
バックレると小さい騒ぎが起こるからいやでもきづくんだが
302FROM名無しさan:2014/01/16(木) 17:12:26.32
小さくて済むのがいいなw
303FROM名無しさan:2014/01/16(木) 17:14:12.39
>>299
何を言ってるんだ
304FROM名無しさan:2014/01/16(木) 17:39:45.42
とりあえず当時のシフト入ってる人たちは激おこですわw
305FROM名無しさan:2014/01/16(木) 18:39:30.12
昨日は仮病でバックレたwww
新しい掛け持ちのバイト探しますわ
忙しいガソリンスタンドは疲れたから
ビルメンのバイトが見つからなかったら
棒振りのお世話になりそう(´・ω・`)
去年から運が逃げてるから今年は頑張ろう
306FROM名無しさan:2014/01/16(木) 22:39:51.27
パチンコ依存症でバックレ考えてる者ですが、今日で無断欠勤三日目、仕事自体には何の不満も無く日々自分の弱さと闘ってます。
まだクビにはなってません。
明日行った方が良いなか!?
御教授お願いします。
307FROM名無しさan:2014/01/16(木) 23:03:19.86
>>306
業種は何?
まだ続けられるならバックレには早いかもしれないぞ
308FROM名無しさan:2014/01/16(木) 23:12:31.53
>>306
対人関係にストレスを感じず、かつ給与が納得のいく金額、または条件(サビ残が無いとか)であれば行くべき
お金があるうちは良いが、しばらく生活していけるだけのお金もなく、更にバイトすらしていない無職状態でパチ厨だとけっこう精神的にくるだろう
ある程度健全な人付き合いは保っておいた方が精神衛生上良い
309FROM名無しさan:2014/01/16(木) 23:13:55.40
>>307
大手工場の下請け勤務。

ただ仮に明日行けたとしても無い腹探られるんが嫌やねん !
310FROM名無しさan:2014/01/16(木) 23:20:21.34
>>309
体調不良で押し通せ(´・ω・`)
職場の雰囲気が最悪じゃないならバックレる必要ないから堂々としておけ

でもパチンコ依存症は何とかしたほうがいいで
映画館通いや他の趣味を無理矢理作るといいで
ちな借金や貯金はどうなの?
311FROM名無しさan:2014/01/16(木) 23:32:33.39
アカスリ嬢だけど、たいていの人は勃起するよね(^_^;)
おっきいの見ると妄想して濡れちゃう(>_<)
http://mbga.jp/_u?u=38865165
312FROM名無しさan:2014/01/17(金) 00:19:53.25
そういうときは体調不良ということにして休めばいいのよ
無断はあかん
313FROM名無しさan:2014/01/17(金) 00:32:24.03
パチンコ依存とか自分で言う奴に限ってやめられそうだよな
314FROM名無しさan:2014/01/17(金) 07:06:13.98
ここ社会人いないのか
バイトばっかり?
315FROM名無しさan:2014/01/17(金) 08:04:10.03
バイトだが、今日バックレるわ。まだ入って2週間たってないし根性ねーわ俺
バックレ初めてだから緊張するな
316FROM名無しさan:2014/01/17(金) 08:05:58.52
俺も同じ位だわ
振込口座新設しないと給料受け取れないからそれまで飛べずに困ってる
317FROM名無しさan:2014/01/17(金) 09:30:26.90
この間、一人バックレた奴がいるんだけど店長と統括店長の判断で給料は振り込まない事になった。
12月、1月分が欲しかったら都内の本社まで直接取りにこいってのを電話で伝えようとしたらおそらく着信拒否設定されているっぽくて繋がらない。
なのでその旨を記載した手紙を自宅に送ったんだけど、もうすぐ田舎に一家で帰るらしいので一足先に帰郷されてたら手紙は届かない。
うちらは田舎の住所は知らないので電話も通じず手紙も届かずでこちらからはどうにも出来ない。
どうなるのか楽しみだよ。
318FROM名無しさan:2014/01/17(金) 11:22:01.20
>>317
労基に通報
労基へ通報して鬱病認定で給与半年分を支払わせた
知り合いがいるから泣き寝入りだけはしない
労災隠し発覚や嫌がる手段はいくつもあるよ
トラブルで辞めさせられたバイトも
解雇予告手当てをいただいたから噛み付くよ?
319FROM名無しさan:2014/01/17(金) 11:32:46.44
労基労基っていうけど、

直接電話して不払いなら、そのままその旨を伝えればいいの?
320FROM名無しさan:2014/01/17(金) 11:58:48.81
本社に取りに来れば払うというならギリ合法そうな希ガス
普通に本社に取りにいって、そこでなぜ辞めたかを聞かれたら
店のいろんな問題を暴露してやるのが適当な落としどころじゃないかね
321FROM名無しさan:2014/01/17(金) 12:12:14.47
馬鹿だなぁ
振り込み先を伝えたのに本社へ取りに来いなんてパワハラ扱いされるわ
本社までの交通費や時間は業務扱いなのか?
辞めるから報復で給与を取りに来いなんてトラブルの元だぜーwww
322FROM名無しさan:2014/01/17(金) 13:48:40.56
>>317お前こっち来いよ!!

バックレられますた(`へ´) 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1376936145/
323FROM名無しさan:2014/01/17(金) 15:33:43.94
>>277なんだけど今日退職届出してきた
2ヶ月以上たってて電話でかなり激おこだったからキレてくると思ってたんだが睨まれるだけで済んだわ。
また服洗って行かなきゃいけないんだけど郵送とかありかな?
324FROM名無しさan:2014/01/17(金) 16:49:00.62
余裕でしょ
一言添えて
325FROM名無しさan:2014/01/17(金) 17:20:23.92
>>323
郵送だろうが返せば問題ない
わざわざ洗濯もしなくていいよ
326FROM名無しさan:2014/01/18(土) 01:24:43.07
工場の派遣のバイトをバックレたら、、ロッカーに入れていた制服の上着のクリーニング代が最後の給料から引かれていたことがあった。
327FROM名無しさan:2014/01/18(土) 05:38:38.36
そこまでなら予測できるというか別に驚かん
328FROM名無しさan:2014/01/18(土) 07:39:59.60
10か月間無遅刻無欠席(週2勤務だけど)だったけどはじめて寝坊した
寒いしバックれてしまった
なんか人として大事なものを失った気がするが行く気も起きん
329FROM名無しさan:2014/01/18(土) 08:12:35.99
>>328
次頑張れ
立ち直りの早さこそ生きる力よ
330FROM名無しさan:2014/01/18(土) 10:48:20.96
今日正社員の面接をバックレたけど連絡も何もないわ
331FROM名無しさan:2014/01/18(土) 11:17:25.23
面接て程度じゃわざわざ連絡なんてしてこん
332FROM名無しさan:2014/01/18(土) 11:33:29.27
居酒屋のバイトの面接バックレたらその日に連絡きて無視したら2日後にも連絡きたことある
333FROM名無しさan:2014/01/18(土) 12:54:03.80
さむいからバックレたった
334FROM名無しさan:2014/01/18(土) 14:34:15.31
>>87
クズ過ぎ
335FROM名無しさan:2014/01/18(土) 20:20:48.55
あーバックレたい
残業多すぎてマジで萎える
336FROM名無しさan:2014/01/18(土) 21:26:55.91
家まで来るかもとかビビってた頃の俺が懐かしい
大学四年間で2桁はバックレたけど自宅まで来た試しがなかった
飲食もスーパーもゲーセンもスポクラもみーんな鬼電だけ
給料不払いもちょっと電話して法律チラつかせたらみんな払うし
腰抜けばっか
337FROM名無しさan:2014/01/18(土) 23:13:02.84
>>336
俺も家まで来るなんて思わなかったけど、家に来られたことが2回ある。
一回目は、派遣の工場のバイトをバックレたら、派遣会社の社長がキレて家まで来た。
2回目は、アパートの管理会社と警察官を伴って・・・
338FROM名無しさan:2014/01/18(土) 23:38:17.32
警察官がなんで民事に介入してくるのか
339FROM名無しさan:2014/01/18(土) 23:39:21.11
>>337
警察官って…
罪状は?
340FROM名無しさan:2014/01/18(土) 23:49:10.83
連絡が取れず中で死んでる可能性があるとか言えば警察立ち会うよ
大家がいてもいちおう不法侵入だし
341FROM名無しさan:2014/01/18(土) 23:50:07.05
警察介入なんて金銭盗んだとかのレベルやったんだろ
でないと動かねえよ
342FROM名無しさan:2014/01/18(土) 23:56:47.05
最低な辞め方をした
1年以上働いてるA店と掛け持ちで3ヶ月くらい働いてるB店同日にバックレ辞めした
携帯鳴るの怖いから電源切って寝た
たぶん話せば続けさせて貰えるだろうけどもういい
掛け持ちは無駄に通勤時間かかるからキツいし働く時間も午後11時までとかで寝れなくなってたからもういいや
343FROM名無しさan:2014/01/19(日) 00:03:30.33
なぜ両方辞めたんだぜ?
344FROM名無しさan:2014/01/19(日) 00:07:55.76
バックレすぎて最近行動範囲が極端に狭まって来たわ
近づきたくない場所が多すぎる
345FROM名無しさan:2014/01/19(日) 00:16:34.68
>>342
自分の体一番大事だぞ
抱えすぎてリセットしたくなる時もあるよな
346337:2014/01/19(日) 00:21:43.47
>>340
その通りです。
病気で倒れてるor死んでるって思ったみたいで、呼んだらしいです。
管理会社は、玄関ドアの鍵を開ける為に呼んだようです。
347FROM名無しさan:2014/01/19(日) 02:45:07.28
死んでるって思われてるってなんか情けないけどまぁ乙だったな
348FROM名無しさan:2014/01/19(日) 04:40:49.17
日曜って家に来そうで怖いわ。
349FROM名無しさan:2014/01/19(日) 09:59:22.52
また外から見えない小屋で待機して雑用をするだけのバイトないかなぁ
ノルマの厳しくない一人作業のバイトがあったら教えて(´・ω・`)
350FROM名無しさan:2014/01/19(日) 12:20:48.46
バックレた後に退職届をチラ裏に書いて特定記録で送りつけるのが
いいんじゃないかな

今度試してみる

家に来られたことはないけど、
来たら
あっ、辞めましたんで、どーも
でいいかな
351FROM名無しさan:2014/01/19(日) 16:25:42.45
1週間休み貰ってたけどなんか行きたくないからそのままバックレた
352FROM名無しさan:2014/01/19(日) 21:11:30.72
なんで1週間休み貰ったのん?
353FROM名無しさan:2014/01/20(月) 01:07:55.19
数日前に式あったから実家に帰省するためなん
家賃払えなくてやばいwwww


やばい
354FROM名無しさan:2014/01/20(月) 01:43:06.92
こんちく
355FROM名無しさan:2014/01/20(月) 02:44:37.20
最初に無断欠勤したのが元で行き辛くなって四連休。
ここまで来たらもはやバックレるしか無いが仕事続けたかっただけに悔やまれる。
人生終わりや。
356FROM名無しさan:2014/01/20(月) 02:53:16.24
案外許してくれるで
連絡してみ
357FROM名無しさan:2014/01/20(月) 07:20:19.42
そうそう、ダメ元で連絡してみたほうが良い
358FROM名無しさan:2014/01/20(月) 11:20:10.52
メチャメチャ怒られるのがオチだからバックレろ
359FROM名無しさan:2014/01/20(月) 11:35:22.31
↑はダイオウクソウジムシヤロウ
360FROM名無しさan:2014/01/20(月) 14:16:48.60
バックレスレなんだからバックレる以外に道はないだろ
361FROM名無しさan:2014/01/20(月) 14:55:57.60
先週面接バックレたとこからまだ電話が掛かってくるんだが・・・
朝昼晩とかけてくる。
362FROM名無しさan:2014/01/20(月) 15:03:06.17
いつもの時間に家を出たもののいつもの降りる駅で下車出来ず気づいたら各停で終点まで行って結果的にバックレてしまった
今まで遅刻も欠勤もしたことなかったしそれなりに真面目に働いて社員にも誘われてたのになんか急に辛くなった
社員になっても今以上にいいように使われるだけなのが目に見えてる…
363FROM名無しさan:2014/01/20(月) 15:48:11.87
ボーナス貰えるんだろいいじゃないか
364FROM名無しさan:2014/01/20(月) 17:06:15.15
有給とれるし昇給するし退職金出るし世間体いいし良いこと尽くしじゃないか
365FROM名無しさan:2014/01/20(月) 17:06:26.64
バックレしようか迷ってる
ここ三ヶ月給料が遅れてる
なんの説明もない
従業員の給料も払えないくせに正社員募集しだした
そのくせ自分は毎日外食三昧、それを経理に入れてる
金もないのに外車乗り回して会社の金でクソ高い部品買う
そんな雇い主にウンザリしました
バックレるにしても退職届は置いておくつもり
366FROM名無しさan:2014/01/20(月) 17:08:36.43
車に10円傷入れたったらええんや
367FROM名無しさan:2014/01/20(月) 17:13:56.28
>>366
家知られてるし犯罪系はしたくないなあ
まあでも急にやめれば困ると思うし、あいつ自分で仕事はできないから
368FROM名無しさan:2014/01/20(月) 18:05:33.35
>>363
>>364
俺そもそも正社員ドロップアウトからのフリーター組だからなんか正社員に対して夢も希望も持てないんだよな…
ちなみに誘われてたとこはボーナスはない
369FROM名無しさan:2014/01/20(月) 19:27:39.99
気を落とさず次のバックレ先を探すんだ
370FROM名無しさan:2014/01/20(月) 23:27:12.27
派遣でバックレたら両方に怒られますか?
371FROM名無しさan:2014/01/20(月) 23:59:38.71
>>370
派遣会社と派遣先の両方が怒ると思うけど、俺ら(バックレたバイト)に電話をかけてきたり、家に来たりとかするのは、派遣会社だけだよ。
派遣会社は派遣先から「お前の所から派遣されてきた奴が突然来なくなった。お前の会社は、こんないい加減な奴を、うちに派遣したのか?どうなっているんだ!」って怒られると思うけどw
372FROM名無しさan:2014/01/21(火) 00:22:00.36
>>370
きにすんな
怒られたら俺が言い返してやるから
373FROM名無しさan:2014/01/21(火) 02:41:58.98
バックレされたくないなら
派遣なんか使わないで、正社員雇えって話ですよ
374FROM名無しさan:2014/01/21(火) 06:02:07.73
派遣が改めて糞だと教えてやってんだよな
375FROM名無しさan:2014/01/21(火) 10:48:55.20
>>334
このスレに書き込んでるやつは皆同じ穴の狢だろw
昨日から下痢続きで休みたいと連絡したらノロかもしれないから医者に診てもらえと言われたので、今から病院行ってくるわ
プレッシャーによる精神的なものだろうけどバックれたい…
376FROM名無しさan:2014/01/21(火) 11:00:02.82
何百前のレスにレスしてる奴にレスする奴がいるとは
377FROM名無しさan:2014/01/21(火) 11:11:26.54
犯罪者になったきぶんだわ
378FROM名無しさan:2014/01/21(火) 11:11:35.50
何百前のレスにレスしてる奴にレスする奴に反応する奴がいるとは
379FROM名無しさan:2014/01/21(火) 11:13:35.04
>>376
久々にスレ覗いたものですまんw
今日は休めたけど病院行ってただの精神的なものですね〜て言われそうだし、診断書派遣先に求められたら詰むわ
380FROM名無しさan:2014/01/21(火) 13:37:06.95
>>375
ひとりゲリノミクスっすな
381FROM名無しさan:2014/01/21(火) 13:41:36.71
臨時職員(アルバイト)に採用されたが、対応がむかつきすぎて働く前からばっくれたい
健康診断書(自費)、本籍の戸籍等、面接合格後からいろいろ要求
また、週4回をなぜか週1回、時間ズレ等最初の求人情報をことごとく無視しあがる
とりあえず3ヶ月ごとの更新らしいがどうばっくれてやろうか

甘やかされた公務員に社会の厳しさ教えてやるわ
382FROM名無しさan:2014/01/21(火) 14:28:02.69
>>381
労基にチクってほしいなw
POSSEにも電話相談してみてほしい
383FROM名無しさan:2014/01/21(火) 14:38:28.43
社会の厳しさを教わるのは>>381なんだよなぁ
384FROM名無しさan:2014/01/21(火) 14:40:07.27
>>383
黙れ
385FROM名無しさan:2014/01/21(火) 17:21:39.06
今日初出勤した店のお昼休憩にて

DQN「アンタ幾つ?」俺「19です。お幾つですか?」
DQN「(質問無視)一人暮らし?」俺「いえ、まだ実家です…」
DQN「女は?」俺「いないです、なかなか出会いが…」
DQN「(俺の発言に食い気味に)ヌクヌク暮らしで女もいねーガキがさ、ここで金稼ぐんだ?お前世間舐めない方がいいよ、今日出勤してないけど明日○○ってのに喧嘩売られると思うよ?」

俺が入った事でお前の出勤日数減るとか知らねーよ、悔しいなら早も遅もやれや
小さいパチンコ屋はこんなんばっかかYO!!!怖ええなおい!!喧嘩なんかムリーーーーー!!!!

DQNのロッカーの中身を全部窓から捨ててバックレしてやったわゴミクズ野郎が
386FROM名無しさan:2014/01/21(火) 17:26:33.12
>>382
いちおハロワには電話して注意してもらうようにした。

ぶっちゃけ働かなくても、生きていけるので週一で逆にラッキーなんだが、
就労が二週間遅れたり、電話対応が最悪だったりするので積もり積もってきれたは
POSSEって初めて知った。働いてみてから連絡してみるよ。
その他にも不祥事的なことをあら探ししてくるは
387FROM名無しさan:2014/01/21(火) 18:00:48.06
>>385
おーし、ナイス!おつかれ!
気違いに遭遇して残念だったなあ
388FROM名無しさan:2014/01/21(火) 18:23:52.86
>>385
その場面見たかったなぁ
389FROM名無しさan:2014/01/21(火) 18:25:55.27
>>385
将来有望な19だ!
これからも活躍を期待しております。
390FROM名無しさan:2014/01/21(火) 19:03:19.91
>>385
そういう奴は思いっきり言い返して良いよ、ダウンタウンのハマタみたいに
どうせバックレるんだし
391FROM名無しさan:2014/01/21(火) 19:21:02.20
今日が初日で貸し出しのカッター名前付きで渡され間違って
持ち帰らないで必ず毎日返して下さい
異常に物覚えが悪くいきなりロッカーに置き忘れて返却せず
明日どうしよう・・・
毎朝名前と照合されてチェックされてたらヤバイ
謝るつもりだけどそんなに忘れやすいならクビとか言われたら乙
ばっくれる気は無いけど
頭の高さ以上への積み込みとか重いのは絶対無理
でもそういう場所があるから任されたらどうしよう
ばっくれたいってよりクビにされそうで不安
392FROM名無しさan:2014/01/21(火) 20:09:50.40
軽く何か言われることはあってもクビになることはねえでしょ
その頭より高いとこ任されたときは出来ませんって言えばいいし
それを断られたらバックレりゃええのよ
393FROM名無しさan:2014/01/21(火) 20:40:56.37
たった一回カッター返さないだけでクビになるんだったら
会社側都合の退社で失業保険すぐ貰えるな
その前に一年分の雇用保険を払っていればの話
394FROM名無しさan:2014/01/21(火) 20:49:02.64
バックレたいけど派遣で雇用契約書に印鑑押してしまったから
無理だ
堅苦しい契約ないとこで働けばよかった
395FROM名無しさan:2014/01/21(火) 21:52:30.99
雇用契約書交わしたら絶対バックレ出来ないの?
また何か損害とか発生するの?
396FROM名無しさan:2014/01/21(火) 22:29:10.32
391
>>392
有難う。無理な場合は出来ないって言うよ
しかし俺も派遣で>>394みたいにハンコ押してる・・・
ばっくれ禁止って書いてあったな
397FROM名無しさan:2014/01/21(火) 23:22:44.72
バックレ禁止?そんなん当たり前だろ
それでもいけいけいけいけ
398FROM名無しさan:2014/01/22(水) 01:01:56.18
辞めるっていって、2週間体調わるいといい、休み続ければ
法的に問題ないんじゃね?
399FROM名無しさan:2014/01/22(水) 05:16:46.01
>>398
自分はそうやって辞めたw
400FROM名無しさan:2014/01/22(水) 06:40:08.34
契約が不当であればそもそも無効であるからバックレてよい
労働契約というのは本来対等なもの
401FROM名無しさan:2014/01/22(水) 06:40:47.96
バックレの多いところは予防として念書みたいに書かせるが法的根拠は実は無い
402FROM名無しさan:2014/01/22(水) 09:54:14.94
ハンコ押したら契約終了するまでやめられないよ
損害賠償もある
403FROM名無しさan:2014/01/22(水) 10:16:09.14
それがどの程度の損害で、その損害とバックレの間にどうしても避けられない関係が
あったという証明を会社はしないといけないけどね
404FROM名無しさan:2014/01/22(水) 10:19:19.79
派遣の場合は厳しいよ
405FROM名無しさan:2014/01/22(水) 12:41:32.33
契約社員でバックれはまずいかな
406FROM名無しさan:2014/01/22(水) 12:45:04.47
正社員バックレスレを読んでみては?決心がつくと思うよ
407FROM名無しさan:2014/01/22(水) 16:15:51.73
https://twitter.com/jra2255h0720

お前等どうしようもないクズばっかだなw俺達の迷惑も考えずによ
カス相手に何言ってもしょうがないけど、文句あるならかかって来いよゴミクズが
ここでほざくんじゃなくて俺のツイッターに直接言ってくる奴だけ相手にしてやるよ
そんな度胸のある奴ほとんどいないだろうけどなwww
408FROM名無しさan:2014/01/22(水) 17:50:24.86
>>407
どうしたの?何か嫌な事あったの?
409FROM名無しさan:2014/01/22(水) 19:16:45.31
誰だよ
410FROM名無しさan:2014/01/22(水) 19:40:23.32
>>407
これ私怨じゃないの
411FROM名無しさan:2014/01/22(水) 19:53:03.36
嫌いな奴のTwitter晒して荒らして貰おうって魂胆か
そこら中に貼って回ってんのかな
412FROM名無しさan:2014/01/22(水) 20:35:52.26
ほんとにツイッター本人なら
バックレスレ民かかってこいや、ぐらいツイートしてみろ
413FROM名無しさan:2014/01/22(水) 20:42:47.59
ツイート見てみたけど、わざわざバックレスレに出張ってきて人を煽ったりしてくる様な人じゃなさそうだぞ
414FROM名無しさan:2014/01/22(水) 21:11:37.28
だろうな
415FROM名無しさan:2014/01/22(水) 22:06:21.52
さっきのニュースでもやってたが
バックれできる人達は脳に異常があるらしく病気で精密検査を受けた方がいいみたいだ
特に若い世代は早急に治療した方がいいらしい。自分では全く気づいてないんだって
416FROM名無しさan:2014/01/22(水) 22:14:08.99
嘘くせえんだよ消えろ
417FROM名無しさan:2014/01/22(水) 22:20:39.65
年明け早々新人辞めたわ
俺も辞めようか迷ってたのにタイミングわりぃ
418FROM名無しさan:2014/01/22(水) 22:20:38.86
すげえ説得力のない中身スカスカのデタラメでワロタ
419FROM名無しさan:2014/01/22(水) 22:28:01.97
一番気づいてないのが>>415
420FROM名無しさan:2014/01/22(水) 22:36:39.13
>>417
むしろ最高のタイミングだろ
421FROM名無しさan:2014/01/23(木) 00:13:31.14
ほんとうに脳に異常があればどれだけ有り難いか
おおいに障害年金なり生活保護なり受けられるもの
422FROM名無しさan:2014/01/23(木) 00:44:43.35
やられて悔しいのか、定期的に現れるな>>415みたいなの
423FROM名無しさan:2014/01/23(木) 01:08:12.96
>>415
バックレられますた(`へ´) 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1376936145/
424FROM名無しさan:2014/01/23(木) 05:22:36.35
バックレで脳に異常があるってアホかよw
しかも、ニュースでやっていたとかw
ニュースでバックレ特集とかやるかよ?
もっと、ましなの考えろ
425FROM名無しさan:2014/01/23(木) 05:35:41.26
>>415
わかった
いけたらいくわ
426424:2014/01/23(木) 05:42:55.02
むしろバックレ出来ないで過労死したり、自殺したりする人の方が異常だと思うけどな。
ワタミで自殺に追い込まれた人とか、死ななくてもバックレてたら良かったのに・・・って思う俺がおかしいの?
427FROM名無しさan:2014/01/23(木) 09:57:57.72
たった一言「自分には合わないんで今日で辞めさせてもらいます」なんて中学生や身体障害者でも言えるレベルなのに・・

もしかしてカッコイイと思ってんの?ww
428FROM名無しさan:2014/01/23(木) 10:07:20.49
ぶっちゃけ障害者以下
429FROM名無しさan:2014/01/23(木) 10:12:09.41
ゴミクズみたいな仕事場なら正式に退職する気すら失せる
復讐もかねてバックレるというか、やられたら何倍にもしてやり返すというか
だから俺にとってはバックレは絶対悪いワケじゃないと思う
だから今から冷蔵庫にあるDQN先輩のコーラにションベン入れてくる
430FROM名無しさan:2014/01/23(木) 10:35:46.43
前まで嫌だと思ったら即バックレてさくさく次いくモチベーションあったのに
なんかもう次探してまた一からってのが億劫になってうまくバックレられなくなってきたわ
今も辞めたいのにズルズル続けてるし俺もうバックラーじゃないのかもしれない 悲しい
431FROM名無しさan:2014/01/23(木) 11:23:40.50
真のバックラーはB級バックラー。
やられたらやり返す、倍返しだ!
432FROM名無しさan:2014/01/23(木) 15:44:24.05
>>427
は?バカ?
433FROM名無しさan:2014/01/23(木) 16:48:22.36
死ぬまで働く→アホ
バックれる→くず
正式に退職する→ふつう
434FROM名無しさan:2014/01/23(木) 16:49:08.94
もちろんいい職場なら30日前から2週間前までには言うけど
こっちのシフトの連絡は遅いわ
他の業務連絡はちゃんとしない職場なら
むしろバックレで返すのが礼儀だろ
435FROM名無しさan:2014/01/23(木) 17:47:16.20
>>434
その場で言えよ。
どうせお前ネット上では粋がってるがリアルでは何も言えずハイハイしか言えないヘタレのくせにwww
436FROM名無しさan:2014/01/23(木) 18:16:59.65
ネットでしか粋がれないのはみんなそうだよ(´・ω・`)
437FROM名無しさan:2014/01/23(木) 18:38:36.32
>>434
その場で何を言う?
別にこれからその職場がどうなろうと知ったことじゃねーし
いやなら他のとこいくだけで。
別に改善させてやる義理なんかないんだが
438FROM名無しさan:2014/01/23(木) 18:40:53.80
>>435
お前もな
439FROM名無しさan:2014/01/23(木) 20:03:13.02
ブラジル:宝くじ1等当選で集団失踪 病院職員22人

毎日新聞 2014年01月23日 18時51分(最終更新 01月23日 19時14分)

 【サンパウロ朴鐘珠】ブラジル北東部バイア州の市立病院職員22人が昨年末に共同購入した宝くじで1
等に当選した後、当選金を分配し一斉に姿をくらましてしまった。全職員56人の半数近くが職場を放棄す
る異常事態を受け、病院は欠員の補充を緊急募集し収拾に努めている。

 宝くじはブラジル全土で販売され、大みそかに抽選があった。1から60の数字から六つを選ぶ方式で、
全て一致した1等には4口が当選し、各5616万レアル(約25億円)が支払われた。

 バイア州の地元紙によると、病院職員22人は共同購入したくじで1口当選し、それぞれが出資額に応じ
て最大1億9000万円、最少でも9300万円を受け取った。幸運な職員の内訳は事務長、清掃係、運転
手、看護師、受付係、調理師などだが、医師は一人も含まれていなかった。このうち事務長の男性は退職願
を受理され、残りの21人は長期休暇を取ったり、音信不通になったりしている。

 病院があるバイア州テオフィランジア市は人口わずか2万3000人で、集団失踪の起きた市立病院が市
内唯一の医療機関。市民の暮らしは決して豊かとはいえず、昨年は宝くじ売り場で2度強盗事件が起きるな
ど治安も悪い。消えた同僚たちの行方を探す男性運転手は「電話をかけても留守番電話にしかつながらない。
彼らがいなくなったのは仕事を辞めたいからではなく、(強盗に襲われる)身の危険を感じたからではない
か」と同情している。

http://mainichi.jp/select/news/20140124k0000m030039000c.html
440FROM名無しさan:2014/01/23(木) 21:29:29.98
おぉい、無断欠勤に始まって今日で約10日、バックレたら最近になって電話が多くなってきやがった。
入門証とロッカーの鍵と「すいませんでした」と一言書いて郵送したんだが・・・
追い込みかける気か!?

一応正社員で雇用契約書交わしてたからヤバイか!!?
441FROM名無しさan:2014/01/23(木) 21:33:16.97
正社員はやばいな
442FROM名無しさan:2014/01/23(木) 21:39:49.86
店長の腹いせに末永くオモチャにされそうだな
443FROM名無しさan:2014/01/23(木) 21:59:59.43
社員でバックレかますとか相当なクズだな。
444440:2014/01/23(木) 22:24:35.41
今更何と言われようが構わないが、この期に及んで出向いて行く気にもならないし、どうすれば良いかなぁ。
何か方法無いかな!?
445FROM名無しさan:2014/01/23(木) 22:38:31.08
ここアルバイト板だからな
正社員用のバックレスレあるぞ
446FROM名無しさan:2014/01/23(木) 23:05:28.06
スレチは消えろ
447FROM名無しさan:2014/01/24(金) 00:25:56.44
もう精神病院に入院しかないただろうな
ここでいちいち報告してる事自体が異常な行為だしな
身内がいる人なんかは 、悲しい思いをしてるだろうなあ
448FROM名無しさan:2014/01/24(金) 00:41:15.71
いろんな人に迷惑かけまくってるよな
本人は頭がおかしいから、それをここで自慢してるんだけど
やっぱり、一度、入院した方がいいよ
449FROM名無しさan:2014/01/24(金) 00:43:56.30
自慢はしてないやろ。
450FROM名無しさan:2014/01/24(金) 00:58:29.90
ある種の障害者だしな
たとえ、どんなに納得できない職場だとしても辞める時は「お世話になりました」って頭下げるのが常識
ましてや、そのままトンズラかますのって、単にケジメも付けれないヘタレと馬鹿にされても仕方がないわ
世間的にはグズ中のグズだな
451FROM名無しさan:2014/01/24(金) 01:07:22.31
悲しいことに、こういう人達は
まだ就活してるからマシとか考えてんだろうな
実は自宅でずっと引きこもってる以上のグズなのに・・・
452FROM名無しさan:2014/01/24(金) 01:09:35.20
ここまで自演
453FROM名無しさan:2014/01/24(金) 01:17:46.04
>>452
反論してみたら?
454FROM名無しさan:2014/01/24(金) 01:28:00.80
世間的に〜とか行ってる奴が居るけどおまえに社会や善悪を規定される筋合いはないし
訴えられれば素直に日本国の法律に従って金払ったり塀の向こうへ行けば良いだけだ
それ以外は基本的に自由であることをみんな忘れているね
455FROM名無しさan:2014/01/24(金) 01:39:38.76
そうやって、ずっと屁理屈垂れながら
一生現実から逃げ回ってればいいのでは?w
また今年も何回もバックれて一年が過ぎていくんですねw
「お世話になりました」の、たった一言も言えない障害者w
456FROM名無しさan:2014/01/24(金) 01:48:43.57
大道廃れて仁義ありだなw
本当にお世話になったら自然と言えるんじゃね?
457FROM名無しさan:2014/01/24(金) 01:55:45.30
真をつかれると屁理屈呼ばわり...(ボソッ
458FROM名無しさan:2014/01/24(金) 01:58:36.56
どうしたん、一人でぶつぶつと
大丈夫かよ
459FROM名無しさan:2014/01/24(金) 02:07:42.92
バックレられて迷惑してイラついてんだろうな(笑)
しかしここまでファビョるとは、やっぱりバックレは効果大ですね!
460FROM名無しさan:2014/01/24(金) 02:17:51.80
あんまり虐めてやんなよ、なんだか455が心配になってきた
461FROM名無しさan:2014/01/24(金) 04:34:25.82
ところでおまいらのバックラーランクはどんな感じ?
俺はバックレる時はゴールドかブロンズなんだが、今度B級にチャレンジしようかと思ってる
痛いタイミングを計画的に練っているw
462FROM名無しさan:2014/01/24(金) 05:33:03.70
人数がギリギリで一人夜勤する日にバックレたよ
463FROM名無しさan:2014/01/24(金) 07:10:05.55
いいね
ナイスバックレd(゚∀゚d)
464FROM名無しさan:2014/01/24(金) 07:41:15.91
あのさあ、バックレされると残ったスタッフに
負担がのしかかるんだけど
社員だけじゃなく全員ガチ切れだぞ
「あのクソ野郎」って評価だぞ
ひ弱なクズと思われて一生コソコソ生きていく気かよ

申し訳ない気持ちがあるなら謝罪しに来い
迷惑かけたぶん働いてから辞めろ
465FROM名無しさan:2014/01/24(金) 07:52:10.88
>>464
もう会うことはないんだからいいんじゃないの?
466FROM名無しさan:2014/01/24(金) 10:15:48.04
>>464
辞めた職場の奴らにどう思われようが知った事じゃないよ。勝手に切れてろよw
467FROM名無しさan:2014/01/24(金) 10:19:17.53
たまに変なのが出てくるな
468FROM名無しさan:2014/01/24(金) 10:41:30.01
3年間続いたバイトも明日でさようなら(ばっくれ)もうね、ばっくれしかないのよね。辞めさせてくれないから

iiiipanman(いちむら しおり)9時間前
Twitterから

こういった職場があるだよ
469FROM名無しさan:2014/01/24(金) 12:21:10.27
バックレスレでわざわざ説教しにくる人の心理がようわからんのだが
よほど嫌なことがあったのかね
嫌なことがあるんならバックレたら良いよw
470FROM名無しさan:2014/01/24(金) 12:54:37.26
自慢じゃないが「おれは初日からバックレる気だぞ?
割合で言うと70%くらい。過去にもファミレスで相撲をしてるところを店長に
「ここは相撲する場所じゃない」と一方的にキレられバックレた経験あり。
コンビニでも暇なときレジで相撲雑誌読んでるのがばれて説教されバックレ。
おかしな上司に当たったらバックレてもいいだろ。
471FROM名無しさan:2014/01/24(金) 13:13:32.47
糞職場にはバックレるのが礼儀
472FROM名無しさan:2014/01/24(金) 13:21:46.24
>>470
相撲わらたwww
473FROM名無しさan:2014/01/24(金) 13:40:02.93
>>470
お前どんだけ相撲好きなんだよwww
474FROM名無しさan:2014/01/24(金) 13:47:02.12
>>470
じゃあ力士目指せよwww
475FROM名無しさan:2014/01/24(金) 14:11:55.60
>>470
お前相撲なんて興味ないだろ
もっと別のとこに興味あるんだろ?
476FROM名無しさan:2014/01/24(金) 15:40:18.29
くら寿司で3ヶ月働いたけど辞めたすぎワロタ
477FROM名無しさan:2014/01/24(金) 15:43:42.51
>>476
そんな事より相撲やろうぜ!
478FROM名無しさan:2014/01/24(金) 15:58:25.81
>>476
地元のくら寿司が求人出してるけど、ああいう回転寿司って何やるの
出てきたご飯に具を乗せるだけ?レジ片付けもあるだろうけど
479FROM名無しさan:2014/01/24(金) 16:12:05.64
>>477
どすこい!!!
480FROM名無しさan:2014/01/24(金) 16:14:46.52
>>478
厨房は飲食店トップレベルと言われる忙しさ
常に映し出される注文をためないように全速力で寿司を作り続け注文レーンに小走りで届ける
正月休日は1日12時間働かせられるブラック業界
481FROM名無しさan:2014/01/24(金) 16:17:45.33
>>480
マジか…そういや俺も客でいくときは
流れてる寿司じゃなくて毎回注文してたわ
すまんな
482FROM名無しさan:2014/01/24(金) 16:17:54.51
1日12時間は俺んとこが人少なかったってのもあるがなんにせよ回転寿司屋はやめたほうがいい
もう辞める
483FROM名無しさan:2014/01/24(金) 16:43:46.20
くら寿司に年末と一月の上旬の2回行ったが
休日は本当にヤバイなアレ
客も一時間待ちとかになっててエライことになっとったわ
484FROM名無しさan:2014/01/24(金) 17:58:55.96
バックれたバイト先から郵便が届いた・・・
怖くて開けられない・・・助けて・・・・
485FROM名無しさan:2014/01/24(金) 18:04:29.76
せーふっ・・・危ない危ない・・・

給料明細だった・・・

悪口とか書かれてたらどうしようかと・・・
486FROM名無しさan:2014/01/24(金) 18:46:30.66
>>485
会社が悪口を手紙で郵送って聞いたこと無いわwwwwwww
487FROM名無しさan:2014/01/24(金) 18:48:55.64
>>485
悪口なら別にいいじゃねえかwww訴えられたとかじゃなくてよかったな!
488FROM名無しさan:2014/01/24(金) 19:22:25.25
>>485としては悪口書かれるくらいなら爆弾送られた方がマシだもんな
489FROM名無しさan:2014/01/24(金) 20:18:23.20
風邪で休んでズルズル二日間無断欠勤…明日行きたくねえ…
490FROM名無しさan:2014/01/24(金) 20:24:13.94
>>489
無断wwwwwwwwww
491FROM名無しさan:2014/01/24(金) 21:09:24.64
>>490
普通首だよな…
492FROM名無しさan:2014/01/24(金) 21:45:48.37
まぁ信用はなくなったな。
493FROM名無しさan:2014/01/24(金) 22:00:31.18
無断無断無断無だァァン!
クビィィィィィ〜!
494FROM名無しさan:2014/01/24(金) 22:02:07.92
>>491
今まで真面目にやってきたなら大丈夫じゃね
495FROM名無しさan:2014/01/24(金) 23:06:27.13
バイトと言えど真面目に責任感持って俺なりに高い意識でやってきたけど
躁鬱の気があるんか知らんが半年に一回ぐらいのペースで数日間単位で休んでるんだよな…
もう終わったわ。絶対にやってはならん事してしまった
496FROM名無しさan:2014/01/25(土) 00:10:06.23
>>495
まあ、人生その仕事だけじゃないしさ
マイペースに、自分のやっていける場所見つけていこうぜ
497FROM名無しさan:2014/01/25(土) 01:06:23.09
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/16(木) 22:27:07.74 ID:IInhofFW0
一方入社4ヶ月目の俺がバックレたため教育係兼パートナーだった先輩が過労死した
先輩の奥さんが手紙送ってきたけど読まずに捨てた




みんなこのくらいハート強く生きようぜ
498FROM名無しさan:2014/01/25(土) 03:06:26.74
>>497
話しからさっするにたった一回仕事がんばっただけで過労死するとか
こいつがいても近々死んでたんじゃねーの
499FROM名無しさan:2014/01/25(土) 03:19:53.86
たかだか新人が一人いなくなっただけで人が死ぬようなブラック会社だからバックレが発生する
大事なのは会社がここから何を感じ、何を学んでいくかだ
まぁ頑張りたまえ
500FROM名無しさan:2014/01/25(土) 03:51:06.93
入社4ヶ月の新人なんて基本的にいない方が仕事減りそうなもんだけどな
501FROM名無しさan:2014/01/25(土) 11:11:51.47
へーきへーき
俺なんか朝9時のシフトを寝てて、はよ来いの催促の電話が鳴ったから起きて電話出てその後二度寝してバックれたまんま今を過ごしてる
502FROM名無しさan:2014/01/25(土) 11:27:24.12
>>497
そんな仕組みになってる会社の方がおかしい
続けていたら早晩過労死したろう
バックレて大正解

あとおそらくこの話しは嘘っぽ
503FROM名無しさan:2014/01/25(土) 13:36:22.80
1回もスムーズにバックレられたら試しがない
俺はバックレに向いてないかもしれない
504FROM名無しさan:2014/01/25(土) 15:44:49.16
1人で開店準備しなきゃならん時にバックれてきた
朝5時起きで出勤して2時間無給(それも一回だけじゃなく毎回)とか糞すぎ
休憩なしで10時間とかいうふざけたシフトの時もあり労基に訴えますと言ったら、無事給料も振り込まれた
不当な扱いされて辞めようとしてる人は労基って名前出すだけで良いよ
505FROM名無しさan:2014/01/25(土) 18:47:09.11
>>503
お前のバックレ処理の仕方が悪い
506FROM名無しさan:2014/01/26(日) 00:38:57.63
>>504
バックレで辞めたら、給料振込み日に給料を払わないバイト先が幾つかあったけど、「労働基準監督署に通告しますよ」って手紙を送ったら、全てのバイト先が速攻で振込んでくれたよw
魔法の言葉だよな、「労働基準監督署」は
507FROM名無しさan:2014/01/26(日) 00:47:42.18
労基に探られっと不味いことがいっぱいあるんだろ
508FROM名無しさan:2014/01/26(日) 01:15:37.95
労働特区だっけ?あれにバックレた社員やバイトには給料を払わなくてよいという規定を付ければ面白そうだな
509FROM名無しさan:2014/01/26(日) 01:55:12.17
バックられた会社にガサ入れするっていう規定を付ければ面白そうだな
510FROM名無しさan:2014/01/26(日) 01:58:14.37
BKRは避難である
511FROM名無しさan:2014/01/26(日) 09:19:12.23
マラチオンの人も、会社に不満があるなら、こんな事しないでバックレたら良かったのに・・・。
って思うよね?
512FROM名無しさan:2014/01/26(日) 10:44:33.21
>>508
それは既にそうなってる会社は多いだろ
辞めますのたった一言も言えない障害者の集まりなんだから、わざわざ請求できる根性もないんだしww
そのまま不払いになってるケースは多いんじゃね?
513FROM名無しさan:2014/01/26(日) 10:47:04.06
>>508
それは既にそうなってる会社は多いだろ
辞めますのたった一言も言えない障害者の集まりなんだから、わざわざ請求できる根性もないんだしww
そのまま不払いになってるケースは多いんじゃね?
514FROM名無しさan:2014/01/26(日) 11:58:52.08
また知的障害者いるの?;;
515FROM名無しさan:2014/01/26(日) 12:21:18.47
また知的障害者いるの?;;
516FROM名無しさan:2014/01/26(日) 17:22:52.27
アクリフーズ農薬事件に比べたらばっくれとかかわいいもんじゃん
517FROM名無しさan:2014/01/26(日) 17:35:24.18
アクリフーズ農薬事件に比べたらばっくれとかかわいいもんじゃん
518FROM名無しさan:2014/01/26(日) 17:36:05.55
519FROM名無しさan:2014/01/26(日) 17:51:39.52
520FROM名無しさan:2014/01/26(日) 18:25:01.25
ん?
521FROM名無しさan:2014/01/26(日) 18:26:09.26
ん?
522FROM名無しさan:2014/01/26(日) 18:39:22.24
      &#9698;&#9600;&#9605;     &#9603;
     &#9611;    &#9611;  &#9698;&#9600; &#9600;&#9699;
    &#9612;     &#9612; &#9612;     &#9612;
     &#9612;    &#9612; &#9612;    &#9612;
    &#9616;      &#9612; &#9612;     &#9612;
     &#9616;     &#9600;■     &#9612;
   &#9698;&#9700;         &#9600;&#9603;
  &#9698;&#9700;             &#9701;&#9699;
  &#9612;              &#9612;
 &#9616;   ●       ●    &#9612;      馬鹿にはコピペできないの
  &#9612;              &#9612;
  &#9701;&#9699;      &#9587;       &#9698;&#9700;
   &#9698;&#9600;&#9605;&#9603;&#9602;   &#9602;&#9602;&#9603;&#9605;&#9600;&#9605;
 &#9698;&#9700;    &#9600;&#9600;&#9600;&#9600;&#9600;     &#9701;&#9699;
&#9616;&#9699;&#9603;&#9612;           &#9616;&#9603;&#9698;&#9612;
&#9701;&#9699;&#9603;&#9612;            &#9616;&#9603;&#9698;&#9700;
  &#9600;&#9605;&#9603;          &#9602;&#9605;&#9600;
     &#9600;■&#9606;&#9605;&#9605;&#9605;&#9606;■&#9608;&#9600;
     &#9616;&#9603;&#9603;&#9603;▲&#9603;&#9603;&#9603;&#9698;&#9613;
523FROM名無しさan:2014/01/26(日) 19:54:12.88
      &#9698;&#9600;&#9605;     &#9603;
     &#9611;    &#9611;  &#9698;&#9600; &#9600;&#9699;
    &#9612;     &#9612; &#9612;     &#9612;
     &#9612;    &#9612; &#9612;    &#9612;
    &#9616;      &#9612; &#9612;     &#9612;
     &#9616;     &#9600;■     &#9612;
   &#9698;&#9700;         &#9600;&#9603;
  &#9698;&#9700;             &#9701;&#9699;
  &#9612;              &#9612;
 &#9616;   ●       ●    &#9612;      馬鹿にはコピペできないの
  &#9612;              &#9612;
  &#9701;&#9699;      &#9587;       &#9698;&#9700;
   &#9698;&#9600;&#9605;&#9603;&#9602;   &#9602;&#9602;&#9603;&#9605;&#9600;&#9605;
 &#9698;&#9700;    &#9600;&#9600;&#9600;&#9600;&#9600;     &#9701;&#9699;
&#9616;&#9699;&#9603;&#9612;           &#9616;&#9603;&#9698;&#9612;
&#9701;&#9699;&#9603;&#9612;            &#9616;&#9603;&#9698;&#9700;
  &#9600;&#9605;&#9603;          &#9602;&#9605;&#9600;
     &#9600;■&#9606;&#9605;&#9605;&#9605;&#9606;■&#9608;&#9600;
     &#9616;&#9603;&#9603;&#9603;▲&#9603;&#9603;&#9603;&#9698;&#9613;
524FROM名無しさan:2014/01/26(日) 20:27:58.07
>>454に反論ができず、頭おかしくなったのか
525FROM名無しさan:2014/01/26(日) 20:28:48.57
↓伝説のバックラーKenji
526FROM名無しさan:2014/01/26(日) 20:34:07.41
社畜がとち狂ってaa連投してると聞いてwwwwwwwwwww
527FROM名無しさan:2014/01/26(日) 20:59:54.15
454 名前:FROM名無しさan [sage] :2014/01/24(金) 01:28:00.80
世間的に〜とか行ってる奴が居るけどおまえに社会や善悪を規定される筋合いはないし
訴えられれば素直に日本国の法律に従って金払ったり塀の向こうへ行けば良いだけだ
それ以外は基本的に自由であることをみんな忘れているね



これに反論できない嵐くん
528FROM名無しさan:2014/01/26(日) 21:08:57.39
理由はどうあれ、定年以外で円満退社なんか難しすぎる。
529FROM名無しさan:2014/01/26(日) 21:12:50.96
昔バイトしてたブラックぽい会社では
馬鹿社員どもがバックレたバイトの履歴書データを使って色々と悪い事してたよ
こういうのは思い知らせてやった方がいいからとかノリノリでやってた
530FROM名無しさan:2014/01/26(日) 22:07:14.80
>>512
「辞めます」って言ったら、「あ、そう。じゃあね」って、すんなり辞めさせてくれない所が結構あるんだよ。
ハロワの求人票に記載されてるのと、全く違う業務をさせられてやってられないから、「辞めます」って言ったら、
「君のお父さんは、今日、仕事に行きたくないなぁ〜って思っても君たち家族を養うために、つらい仕事でも毎日行ってるだろ?だから、お前は、あまちゃんなんだよ!」とか30分くらい説教されたりとかw

バックレたのに、「辞める方が、他の人達に迷惑がかかるんだよ。一人暮らしだから、うちを辞めても、他の仕事を探さないといけないだろ?だったら、このままうちで働けよ」とか
「辞めたい理由教えて。うちに問題があるなら、私は部署の責任者の課長として、改善する責任があるからさ。嫌な人とかいたら言って。その人と組まないようにするから〜」等と言って辞めさせてくれない所もあったし・・・。
531FROM名無しさan:2014/01/26(日) 22:22:48.08
お前ら何歳?
俺24だけどさすがにバックレはよくないと思ってもうバックレとかしてないが
532FROM名無しさan:2014/01/26(日) 22:35:55.06
>>531
25。10時間休憩なしや2時間タダ働きしてたってこのスレにも書きこんだが、おかげでサービス残業もなく休憩も取れるバイト先見つかって今のところは真面目に働いてる
自分に合った職場が見つかるまで堂々とバックれるべし
533FROM名無しさan:2014/01/27(月) 07:10:44.38
俺の場合とりあえず
無断欠勤して
電話くるの待つよ
来たら辞める意思を伝える
はい次ーって感じ
534FROM名無しさan:2014/01/27(月) 08:40:50.89
>>530
わかるわ〜

やさしさからのアドレスなら考え直すコトもあるが
明らかにてめえの店ことしか考えてない
どれだけ安くこき使うか、みたいな
535FROM名無しさan:2014/01/27(月) 08:49:11.31
アドバイスをアドレスって書いちゃったテヘ(≧ω≦)
536FROM名無しさan:2014/01/27(月) 08:51:42.10
田舎の社長は殿様気取りが多いからね
仕事させてヤッテル感全面に出ているね
537FROM名無しさan:2014/01/27(月) 09:05:13.99
あーウンコしてぇ
バックレていいかな?
休憩時間が終わりそうなんだ
538FROM名無しさan:2014/01/27(月) 11:18:24.34
You、バックレちゃいなヨー!
539FROM名無しさan:2014/01/27(月) 11:21:05.37
うんこしたいからバックレとかふざけんなw
俺なんか腹痛でも我慢して出て屁こきまくったんだぞw
540FROM名無しさan:2014/01/27(月) 11:21:24.67
なるほど、コミュ障が逃げる言い訳としてバックレという言葉が使われてるのね

>>537とか正直に話せばトイレぐらい行かせてもらえるし
541FROM名無しさan:2014/01/27(月) 11:21:45.53
ジャニーさん乙
542FROM名無しさan:2014/01/27(月) 13:20:07.26
バックレますた (バックレサイコー) Part126 340
FROM名無しさan[sage] : 2013/10/11(金) 07:42:07.90
早朝、晴れてて外が気持ちいいからって理由でバックレたのが俺の中で1番くだらんバックレ理由
開く
543FROM名無しさan:2014/01/27(月) 15:01:52.38
最近仮病で何回か休んだんだが待遇良くなってワロタ
いないと困ると思ったからだろうけど
お陰でバックレる必要がなくなったわ
544FROM名無しさan:2014/01/27(月) 16:05:22.91
給料振り込まれてなかったんだが
労基になんて電話すりゃいいんだ?
バックラー戦士さん教えて!
545FROM名無しさan:2014/01/27(月) 17:24:02.57
ノロを機に辞めよう…1年近く居たんだ
気の良い社員さん方には悪いけど、これまで何とか保てたことに有り難みを感じてもらおう
546FROM名無しさan:2014/01/27(月) 20:32:50.42
バイトのミーティングバックレてから2日間携帯触ってない
見るの怖杉
547FROM名無しさan:2014/01/27(月) 20:51:10.74
バックレの花を咲かせなさい。
美しく煌びやかに咲く、大輪の花火を。
548FROM名無しさan:2014/01/28(火) 03:28:28.91
土木のチームリーダーやってる友達が体調不良で倒れたぜ
胃に穴が空いたってよ

毎回、仕事が合わない言ってたからなぁ・・・
おれもおまえらも仕事に殺されるの?ねえ?おれは嫌なんだけどそんなの!
549FROM名無しさan:2014/01/28(火) 11:40:06.17
仕事で死ぬくらいなら辞めた方が良くないかな?
550FROM名無しさan:2014/01/28(火) 11:40:17.50
わい、食品工場契約社員
糞社員に毎日いびられてノイローゼ一歩手前
このままだとアクリの阿部ちゃんみたいに犯罪起こしかねないのでバックレを決行する
いや、本当に食品工場はだめだな
そりゃ阿部ちゃんのテロは最低だけどあんな糞な環境&待遇で奴隷ごとくこき使われたら
あれくらいしたくなるって本当に
551FROM名無しさan:2014/01/28(火) 14:19:31.93
糞社員の車の鍵穴に瞬間接着剤ねじ込んでバックレたったらええねん
552FROM名無しさan:2014/01/28(火) 17:11:52.28
そんなんすぐ捕まりますわ
553FROM名無しさan:2014/01/28(火) 17:53:23.90
同僚誘って同時多発バックレを仕組め
その後の連鎖バックレも期待できる。

もし決行前にバレそうになったときは単独バックレを強行すればいい
554FROM名無しさan:2014/01/28(火) 17:58:40.92
非正規ユニオンを作り、日本の全非正規従業員を加入させて、加入者総ばっくれをしたらこの国確実に止まるよな?
555FROM名無しさan:2014/01/28(火) 21:32:52.87
バイトが全国一斉にバックレたら面白いんだけどなw
556FROM名無しさan:2014/01/28(火) 21:52:52.31
塾講やってるときに先輩がバックレたのに触発されて先輩2、俺、同期1、同期2が立て続けにバッくれたわwww
557FROM名無しさan:2014/01/28(火) 21:55:58.91
コンビニ一人夜勤中にバックれて無人にしたったことはあるwww
 無人コンビニに、プラスの経済効果はない。
商品を黙って持ち帰ることに変わりはなく、刑法犯。
コンビニチェーン本部の損失。まわりまわって消費者へ。
559FROM名無しさan:2014/01/28(火) 22:19:14.46
>>555
非正規職に就く人が3000万超えている今洒落にならない
日本がストップする
560FROM名無しさan:2014/01/28(火) 23:17:17.11
>>577
ナイスバックレ!

大学で労働法やったけど、非正規は不真面目でいることによって
正規雇用を促すから世直しだと思って、胸を張ってバックレてほしい。
561FROM名無しさan:2014/01/29(水) 00:27:09.30
>>560
そうなん?逆にもっと時給さげろ・・・とはならんのかな
562FROM名無しさan:2014/01/29(水) 00:33:22.62
バックレたからといって、気に病むことはない。
自分の居場所と思えるまで探せばいい。

さぁ、明日も元気に胸を張って面接だ。
563FROM名無しさan:2014/01/29(水) 00:37:27.96
みんなで、現代の非正規雇用の在り方に警鐘(バックレ)を鳴らさないか?
564FROM名無しさan:2014/01/29(水) 02:04:35.52
↑はインキンタムシのハゲウジ虫野郎のハゲ
↓はナメクジ野郎
565FROM名無しさan:2014/01/29(水) 03:21:07.28
本の梱包のバイト先週の土曜日から3回ほど行った

いつもなら休憩中にばっくれるか、絶対二度と行かないけど、今年は変わりたくて頑張って二日目も行った

ただただ本を詰める作業でなんで生きてのか分からなくなったりしたけど、何かきっかけが欲しくて3日目も行った

そしたら、案外普通だと気づいた
働くことがあんなに嫌でたまらなかったのに

コンビニとかでも感謝するようになった
みんな頑張って働いてんだなって
ローソンの肉まんとLチキうまかった

そーいえば初日終わっておかんに、大学出たんにこんなバイトして情けないわ〜って言ったら働いてないほうが100倍情けないって言われて、ハッ(゜Д゜)とした

みんなも頑張れ。ばっくれたって仕方ないよ



さっ明日は9〜21時とかバカなこと言われたから絶対ばっくれよう(^ω^ )
なーんで俺が働かにゃならんのやボケカスうんち
566FROM名無しさan:2014/01/29(水) 04:14:36.46
>>565
感動したよ・・・。でも余韻に浸っていたら勤務時間過ぎてたからバックレるはwwwww
567FROM名無しさan:2014/01/29(水) 04:58:32.63
>>564
と、ニートが申しております。
568FROM名無しさan:2014/01/29(水) 08:08:03.67
>>565
こっちがちょっと真面目に働くとすぐつけあがるよな!あいつら!
569FROM名無しさan:2014/01/29(水) 09:21:17.28
バックれてやったぜ
給料振り込まれてなかったが
労基いっていいかな
570FROM名無しさan:2014/01/29(水) 12:13:00.72
バイト二日目だが今日のシフトバックれてやった
給料はいらないから辞めさせてください
571FROM名無しさan:2014/01/29(水) 12:13:22.92
いったれいったれ
572FROM名無しさan:2014/01/29(水) 12:22:52.98
毎日コンスタントにバックレが発生していてなによりです
573FROM名無しさan:2014/01/29(水) 12:52:34.93
>>569
労基行きますっていえばすぐ振り込むんじゃね?

>>570
履歴書代もあるし回収しろよ
574FROM名無しさan:2014/01/29(水) 13:48:41.76
労基は無視できるから心許ないが、金も手間もかからないしとりあえず行っておいて損はない
それでダメなら、何も言わずいきなり本社相手に訴えたれ
勝つと分かってる裁判ほど心躍るものはない
575FROM名無しさan:2014/01/29(水) 15:03:31.87
バイト始めて間もなかったら即バックレる自信あるけど
もう何年も勤めてていきなり来なくなったらあれだよな…
人手不足なのは分かってる
576FROM名無しさan:2014/01/29(水) 15:48:40.81
ああ、バックレてM風俗最高だ・・・
これから少し休憩して4回戦目突入だぜ
577FROM名無しさan:2014/01/29(水) 16:10:17.09
>>575
無難に辞める意思を伝えた方が良いかもしれないね
578FROM名無しさan:2014/01/29(水) 17:51:52.49
休みなのにシフト入れる?って言ってくる責任者うぜー
予定が入っててちょっと…って言ってもまどうしても無理?どうしてryってゴリ押してきてその場ではい、って返事しちまった
元B級バックラーとしてバックレの血が騒ぐな
579FROM名無しさan:2014/01/29(水) 17:59:59.84
祝人生初バックレひゃっはーw
とりあえず貯金百万たまったこれで夜間の専門学校に行くわw
あー、本当に糞みたいな店だったわ
580FROM名無しさan:2014/01/29(水) 18:04:32.15
バックラーデビューおめ

TOSHIKI容疑者のように犯罪犯したくないので辞め(バックレ)ます
って言うのが今年流行るとみたけどどうよ
581FROM名無しさan:2014/01/29(水) 18:33:56.24
専門学校も夜間は学費安いのか?
582FROM名無しさan:2014/01/29(水) 18:42:10.88
そういや、安部総理も、駿馬の如くって使ってたよな?w
583FROM名無しさan:2014/01/29(水) 18:50:03.73
>>581
俺が受ける予定のとこは年間45万ちょっとでかなり安いよ
584FROM名無しさan:2014/01/29(水) 18:57:22.97
そんだけの値段で勉強できるのは良いな
学校バックレないようにな
585FROM名無しさan:2014/01/29(水) 19:00:27.99
>>583
何の専門学校なんでしか?
586FROM名無しさan:2014/01/29(水) 19:08:49.06
>>585
幼稚園経論の免許取りに保育関係の専門学校っす
587FROM名無しさan:2014/01/29(水) 19:22:14.90
俺もそろそろ目標の夜間大学見つけんと
その後の就職は別にどうでもいいが、高認取ってそれっきりの現状というのがヤバイヤバイ
588FROM名無しさan:2014/01/29(水) 22:42:10.95
近所の店バックレまくったらどんどん行動範囲狭まりそうだな
そろそろ去年バックれた所に買い物行ったりしても良かろうか
589FROM名無しさan:2014/01/29(水) 22:54:39.23
大型商業施設ばっくれたが、たまに暇つぶしで潜入してるw
スリルがあって楽しいぞw
590FROM名無しさan:2014/01/29(水) 22:58:01.57
量産型メガネガリとか見分けがつかないから大丈夫大丈夫
591FROM名無しさan:2014/01/29(水) 23:20:44.79
3年前ぐらいにバックレたコンビニに応募したら受かった
前回は1日でバックレたから多分記憶から消去されていたんだろうな
面接の際にシフト表をさりげなく観察すると、1日一緒に働いていた人は辞めたみたい。安心して働けるw
592FROM名無しさan:2014/01/30(木) 00:00:49.18
食品工場の検査部門バックレんだが実は今日検査俺一人だったんだよ
てことは俺以外に検査の仕事できる奴いないから工場稼働できないよな
今になってもしかして相当やばいことやってしまったんじゃないかと焦ってる
593FROM名無しさan:2014/01/30(木) 00:18:42.83
>>592
かまへんかまへん、酒飲んで菓子食ってあったけー布団で寝ようぜ
594FROM名無しさan:2014/01/30(木) 00:24:34.50
リスク管理も会社の仕事の一つだろ
バックレリスクを考えて現場には常に必要以上の人材を投入すべき
595FROM名無しさan:2014/01/30(木) 01:11:58.26
>>594
正論だわ
あとは忠誠義務ある正社員雇うなりな
それ考えてバイトがいいという考えなんだから、バックレも想定済みだろ
596FROM名無しさan:2014/01/30(木) 01:44:56.04
なのにバイトにすら経営者目線持て、だからな。
そういう連中のいう経営者目線ってのは、時給低くても我慢しろとか理不尽に対して文句言うなとか、そういう意味だからな。
597FROM名無しさan:2014/01/30(木) 02:01:05.61
バックレとかすげえ
面接不採用で決まらんのに
598FROM名無しさan:2014/01/30(木) 02:03:25.64
別に労働自体は嫌いではないけど、勤務前に必ず発声練習とかをやると分かった途端に働く気が無くなるわ
なんで「ハッピースマイルでラッキーな一日」なんて唱和しなきゃならんのだ
サービス業と新興宗教は紙一重だな
599FROM名無しさan:2014/01/30(木) 04:41:27.18
なんでそんな店で働いてんだよ
俺だったらIT関係のアルバイトして黙々とエクセル作業してるわ
600FROM名無しさan:2014/01/30(木) 04:53:50.88
事務作業というかIT関係というかずっと座ってる仕事は俺には向かんな
10時間寝た日でも眠たくなる
そして社員に怒られ壮絶にバックレる
601FROM名無しさan:2014/01/30(木) 05:49:53.00
座って作業してると時間が長く感じる
学生の頃からそうで
602FROM名無しさan:2014/01/30(木) 09:50:23.80
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1381809009/14
603FROM名無しさan:2014/01/30(木) 10:51:09.76
ありがとうございますと云う感謝の心 させていただきます!と云う奉仕の心 こんなの朝礼で唱和させていただいたお 無理お
604FROM名無しさan:2014/01/30(木) 11:22:51.68
その心、ありがたく受け止めさせていただき、
バックレさせていただきます!!
605FROM名無しさan:2014/01/30(木) 15:58:11.43
もす!
606FROM名無しさan:2014/01/30(木) 16:45:48.19
あの日僕はバックれた
通勤途中に見た空が青すぎたからだ
607FROM名無しさan:2014/01/30(木) 17:44:29.04
派遣でバックレた人っているの?
608FROM名無しさan:2014/01/30(木) 18:21:46.95
派遣だろうが正社員だろうがバックラーが存在しない分野はないよ
社長がバックレる会社だってあるんだしな
609FROM名無しさan:2014/01/30(木) 19:11:54.82
今日休みだと思っていたらバイトだったわ・・・・

さらに最近店長から信頼されなくなってきたからクビ確定だわこりゃ
610FROM名無しさan:2014/01/30(木) 21:37:11.84
次頑張るためのチャンスだよ、それは!
611FROM名無しさan:2014/01/30(木) 22:52:27.89
バックれた際に友達がバックレパーティー開いてくれた
612FROM名無しさan:2014/01/30(木) 23:16:23.10
また同じミスしちゃって初めて一年過ぎたけど急にどバックレ欲湧いてきた…どうしよ
613FROM名無しさan:2014/01/30(木) 23:30:00.67
>>612
どうしよって、バックレスレに来たということはそういうことだろ?
614FROM名無しさan:2014/01/31(金) 00:15:34.30
俺達のすべき事、やってやろうぜ☆
615FROM名無しさan:2014/01/31(金) 03:12:50.59
え?農薬?
616FROM名無しさan:2014/01/31(金) 03:28:44.69
辛いので有名な期間工も2ヶ月続けてしまった
今まで色んな職種でバックレてきた俺だがまさかの天職だったのか
617FROM名無しさan:2014/01/31(金) 03:52:22.09
そういやバックレる奴が多いからバックレたら給料渡さないからって面接で言ってきた店があったな
某コンビニだけどここはくそだなって思った
618FROM名無しさan:2014/01/31(金) 05:45:05.45
最初にそんな事言われると余計バックれたくなるというか
そんな店で働きたくないという気持ちが先行するよな
店側としては黙ってバックれられないように努力するしかない
619FROM名無しさan:2014/01/31(金) 05:50:38.07
バックレられても支払い義務はあるのにな
ブラックですと明言してるようなもの
バックレた後、労基に報告して給料回収ですね
620FROM名無しさan:2014/01/31(金) 06:21:23.08
バックレって賃金もすべて放棄した上で、労務から逃げる事だよね
621FROM名無しさan:2014/01/31(金) 06:24:00.88
給料がどうでもよくなる事はあるかな
まあ、大概給料貰ってすぐバックれてやってるがwww
622FROM名無しさan:2014/01/31(金) 06:38:41.64
ところでバイトのバックれを今まで9回くらいしてきたけど、ブラックリストとかに乗るのかな?

バックれを五回くらいしてからバイトに受かりにくくなったんだが…
623FROM名無しさan:2014/01/31(金) 06:46:57.02
>>622
ブラックリストは系列店舗ではあるんじゃね?
というよりかバックレは何度もやるとオーラみたいなのがでるようになるんだよ
バックレオーラな
多分回数重ねると面接の時でもバックレはダメだからねみたいな事をよく言われるようになる
624FROM名無しさan:2014/01/31(金) 07:43:45.08
>>622
今まで60件バックレた俺から言わせると、無いと断言できる
>>623
俺は言われたことないな。嘘つくのが下手なだけだろう
625FROM名無しさan:2014/01/31(金) 08:43:40.16
労基って
直接いくのか?それとも
電話でいいの?
626FROM名無しさan:2014/01/31(金) 10:00:07.81
>>622
コンビニとかスーパーみたいな系列店舗ならあると思う
俺の知ってるとこだと個人情報保管して5年間は仕事つかせないって言ってきたな
627FROM名無しさan:2014/01/31(金) 11:23:24.11
おすすめ出会い系サイトしらない
628FROM名無しさan:2014/01/31(金) 12:05:10.98
>>622
俺コンビニバックれて同じ系列のコンビニに面接行ったけどそんなもんないぞ

あるとか言ってるのは脅しだから気にすんな
629FROM名無しさan:2014/01/31(金) 12:57:00.09
来月分までのシフト入ってるのにバックレてやったぜ。
2月一杯で首とか言ってきやがったんでこちらから先に辞めてやったわw
忙しく無くなって新人が揃ってきた時点で首にしようとか甘いんだよw
忙しいこの時期で辞めてやるわw
630FROM名無しさan:2014/01/31(金) 13:11:08.69
>>629
GJ!
631FROM名無しさan:2014/01/31(金) 13:35:30.87
>>629
ナイスバックレ

俺も3月までシフト入ってるのバックレた
最初の契約と違うことしあがって
オマエらの都合なんて知るかw
632FROM名無しさan:2014/01/31(金) 13:40:18.69
企業が労働者を使い捨てするなら、バックラーは企業を使い捨て
633FROM名無しさan:2014/01/31(金) 15:26:00.96
>>606
書き換えるとたちまちカッコ潔くなるな
634FROM名無しさan:2014/01/31(金) 15:34:29.68
面倒になって面接バックレちまった
635FROM名無しさan:2014/01/31(金) 17:36:20.36
>>608
社長が会社にでてこないで海にプカプカういていた鉄道会社があったねえ
相談役も海にプカプカ

何かとてもつらいことがあって
あの世にバックレたくなったんだろうな
636FROM名無しさan:2014/01/31(金) 17:44:35.46
だいぶ前にバックれたバイト先、今思い返すと最高にブラックだった…。未成年のサービス残業、募集と違う時給、交通費は結局支給せず、「必要な用具買う」と言って給料天引き(もちろんその用具は貰っていない)etc…

お前らも気をつけてな
637FROM名無しさan:2014/01/31(金) 18:08:25.48
明らかに違法だろ
638FROM名無しさan:2014/01/31(金) 18:52:22.36
そもそもバックレられる糞職場が、法律を順守するわけないだろw
639FROM名無しさan:2014/01/31(金) 19:41:52.17
いつでもバックレるように携帯何台か持ってるな
緊急連絡先の親の携帯番号も、寝かせの番号
640FROM名無しさan:2014/01/31(金) 23:51:40.31
>>629
これは正義のバックれだわ
素晴らしい
641FROM名無しさan:2014/02/01(土) 00:49:10.39
>>629
まさしくA級バックラーだね。
642FROM名無しさan:2014/02/01(土) 12:10:13.03
転載
196 名前は誰も知らない sage 2014/01/31(金) 16:29:30.41 ID:I+EEnsPg0
電気製品壊れる時って一斉に壊れるよな
あいつらも、お前が会社辞めるなら俺も辞めるわ、みたいな連鎖なのか
643FROM名無しさan:2014/02/01(土) 12:37:18.66
只今より、一時からのバイトバックレを敢行す
644FROM名無しさan:2014/02/01(土) 13:17:53.48
その後の>>643を見る者はいなかった

めでたしめでたし
645FROM名無しさan:2014/02/01(土) 15:01:34.91
昔働いた所は12時にバックレた
646FROM名無しさan:2014/02/01(土) 19:43:48.28
昔居た所は9時ばっくれた
647FROM名無しさan:2014/02/01(土) 19:51:00.02
昔初日から家を出ることなくバックレた。
648FROM名無しさan:2014/02/01(土) 21:03:28.58
>>578
早く辞めちまえ
649FROM名無しさan:2014/02/01(土) 21:13:21.95
あと2週間で辞める予定だったけど面倒くさすぎて今日バックレた
朝電話かかってきて以来まだ次の電話きてない
毎日毎日店長のクソみたいなダミ声と社員の愚痴聞かされたら辞めたくもなるよ
650FROM名無しさan:2014/02/02(日) 01:05:22.51
>>578
入れる?じゃねーよなw
気軽に休みを変更しようとする職場に碌なとこはない
まともなとこは人が1人足りなくても業務に支障がでないようにシフトに余裕作ってるし
651FROM名無しさan:2014/02/02(日) 01:14:25.18
人が足りない職場だと「風邪で熱があるから休みたい」って電話しても、休ませてくれない所があったなw
「熱があるから休みたい」って電話で10分くらい説教されるんだよ。
「人が足りないの分かってるよね?」「社会人としてちゃんと健康管理しないと・・・」
「ぎりぎりの人数で回してるから一人でも休むとラインを止めたりしないといけないかもしれないから、そうしたら1日に何百万円も損害が出るんだよ」とかグダグダ。
バイトがそんなこと知るかよ!だったら、お前ら社員が寝ないで働けよ!
10分位説教されて「しょうがないから今回は(欠勤を)許可します」ってやっと言ってくる。
652FROM名無しさan:2014/02/02(日) 01:19:12.76
長期でやってる内に社員がやる業務を任せられるのはいいけど、最初からそういう業務やらせることを前提とした研修だとバックレたくなる
653FROM名無しさan:2014/02/02(日) 01:27:14.44
>>594
マジ正論
バイトはいつでもクビ切れると思ってるくせにバックレは許さないとか図々し過ぎ
それがバイトだろ
社会保障つけて正社員として雇ってから言えブラック企業どもが
654FROM名無しさan:2014/02/02(日) 01:37:48.30
>>652
すごいわかわー。
それ、2,3社体験したわ。
バックレではなかったけど短期で辞めたw

一体、あいつら、何を勘違いしてんだろうな?
655FROM名無しさan:2014/02/02(日) 01:43:25.86
コンビニバイトで本点検任されるようになったからそのまあ金パクってバックれたわ
絶対に警察沙汰になっても俺には足がつかないよういしてたし完全勝利だったね
656FROM名無しさan:2014/02/02(日) 02:21:33.54
>>629
首にされたら解雇手当とかいうの貰えるんじゃなかったけ?
一ヶ月前に告知しておけばokなんだっけか
657FROM名無しさan:2014/02/02(日) 03:03:12.71
>>656
1か月以上前に「君はクビですw」って言ってあげてれば、次の就職先を探す時間があるからって事で払わなくて良いよ。
「君は明日から来なくて良いよw」とか、クビにされる日から1か月も無い場合は、次の仕事を探す時間が無いから貰える
658FROM名無しさan:2014/02/02(日) 04:38:07.49
>>654
勘違いさせる連中がいるからな。「バイトにも責任感が在るッ」とか言っちゃうバイトが。
テメーバイトだろと思う
659FROM名無しさan:2014/02/02(日) 12:46:59.48
昨日バックレしてから電話が鳴り止まんわ
そろそろ実家にかけてくるんじゃないかと不安ではある
もう俺のこと放っといてくれないかなぁ
660FROM名無しさan:2014/02/02(日) 12:47:44.84
いやバイトでも仕事なんだから責任ある業務は当然だろ

世間から見たら社員だろうがバイトだろうが業務は業務
「僕、バイトなんで」っていう言い訳が世間に通用するわけない
社員と同じモラル、同じモチベーションで働けないならバイトするな
661FROM名無しさan:2014/02/02(日) 12:52:08.09
>>660ワロタwwwww
安くこき使っていたバイトに逃げられた経営者かな?
662FROM名無しさan:2014/02/02(日) 14:00:12.14
じゃあそれ相応の待遇用意しろよ
今の時給で社員と同じような意識で仕事とかできるわけないだろ
663FROM名無しさan:2014/02/02(日) 15:45:36.43
>>660
バックレられますたっていうスレがあるからそこ行きなよ奴隷ちゃん
664FROM名無しさan:2014/02/02(日) 15:53:20.24
アルバイトという職業はない

簡単な例をあげておく
しょくしつ
P あなたの職業は
俺 コンビニのアルバイトです
P 無職ですね
俺 アルバイトです
P すいません職業欄にアルバイトってないんです無職です
665FROM名無しさan:2014/02/02(日) 16:04:02.03
さっきバックレてきたわw

BBAが、ネチネチうるさかったから、軍手を地面に投げ付けてバックレ

わずか開始35分で辞めてきた
666FROM名無しさan:2014/02/02(日) 16:07:08.81
>>664
職業というのは何をしているかを問う

ポリスマン 失礼ですがお仕事は
俺 コンビニのバイトです
ポリスマン 販売員ですね
俺 そうともいいますね

警官は馬鹿も多いが職質の目的は不審者を見分けるために行うのだ
無職では何もわからなくなってしまう

警視庁に文句言って置いて良し
667FROM名無しさan:2014/02/02(日) 16:16:17.95
7時から飲食バイトあるんだけど時給800円で週に二日で一日3時間しか入れてくれない
シフトも入れてくれないし店長と古株バイトが気に入らないし無断欠勤してバックれるわ
無断バックレは今回で4件目になるぜ
飲食店でバイトは二度とやらねー
668FROM名無しさan:2014/02/02(日) 16:33:33.03
>>667みたいなクソキモダサウジガリメガネはバックレそうだから予め対策してたのだろうな
669FROM名無しさan:2014/02/02(日) 16:54:48.85
飲食店の奴隷乙
670FROM名無しさan:2014/02/02(日) 18:30:40.53
>>668
よう、無能の奴隷!!!!
671FROM名無しさan:2014/02/02(日) 20:04:55.32
>>670
よう、クソキモダサウジガリメガネ
672FROM名無しさan:2014/02/02(日) 20:18:32.81
>>671
おはよう、チンカス。
673FROM名無しさan:2014/02/02(日) 20:41:51.90
>>671
こにゃにゃちわ、チンカスノータリン奴隷くん
674FROM名無しさan:2014/02/02(日) 22:50:31.26
おまいら は〜しゃぎすぎぃぃぃぃぃぃぃ
675FROM名無しさan:2014/02/02(日) 22:58:09.72
バックれパ〜ティ〜!
676FROM名無しさan:2014/02/03(月) 00:08:37.42
一般人としては、お前らは家で寝ててくれるのが一番よいのだ
677FROM名無しさan:2014/02/03(月) 06:36:47.69
>>652
俺なんて入って数日しか変わらない後輩に当たるのがいて
そいつは通常の求人通りの作業で
俺は別の担当も兼任させられたわ。
社員も何考えてるのかわからなかったから辞めた
678FROM名無しさan:2014/02/03(月) 07:23:36.03
入った途端に違う業務に回すとこは例外なくブラック
つねにギリギリの人員かつ急に辞める奴が多くいる職場ってことの裏返しだからな
679FROM名無しさan:2014/02/03(月) 08:15:00.26
今日から派遣で働くけどバックレます
680FROM名無しさan:2014/02/03(月) 08:37:48.58
なんでバックレるの?急に行きたくなくなった?
681FROM名無しさan:2014/02/03(月) 08:52:47.47
バックれた後のラーメンウマすぎワロタ
682FROM名無しさan:2014/02/03(月) 09:28:23.50
先週からだったけどのばしてもらって今日が初日になったけど先週のばしてもらった時にぐちぐちしつこくいろいろ言われて行く気なくなった
家電までかけてきたし
家の前で待機とかされてそうで外でるの怖いわ
683FROM名無しさan:2014/02/03(月) 11:56:53.83
お前の家にもしも来ても見た感じで即帰るから大丈夫です安心していいよ

こんなところに住めるのかぁスゲーなぁ色々シツコク言い過ぎたけど許して欲しい
こんなところに住んでいるとは知らずに,,,,
次からは住み処を確認してから採用しようと思う筈です
履歴書なんて嘘つきほうだいでも住所を偽るのはレアケース
684FROM名無しさan:2014/02/03(月) 21:07:23.81
>>678
677だが、まさにその全文の通りだった
685FROM名無しさan:2014/02/04(火) 01:48:22.23
辞める時は一ヶ月前に申告すること(要はバックレ禁止)って書いてある契約書にサインしたんだが、法律的にはどうなん?
一日3〜5時間って履歴書に書いておいたのに8時間労働あるわただのバイトなのに6連勤
客も従業員もDQNが多くてメンヘラなのに更に病みそうだし働くのが困難な体調不良ってことにして明日にでもバックレたいわ
686FROM名無しさan:2014/02/04(火) 02:02:48.17
>>685
法律の方が優先されるに決まってる。つまり14日前で良い
というかバックレて良い
687FROM名無しさan:2014/02/04(火) 03:30:03.49
>>686
二週間前に言えば契約書は無視でおkなんだな、ありがとう
無断欠勤やバックレで損害賠償請求する場合があるとも書いててバックレ経験者(多数)だが今回はビビッてる
無理なシフトが続いたら労基に相談してみる
一日で辞めたやついるしブラック間違いなしw
688FROM名無しさan:2014/02/04(火) 05:12:13.50
電話で辞めると伝えようと思ったがやっぱやめた
直接言ってやる
689FROM名無しさan:2014/02/04(火) 05:47:05.03
無理なシフトとはいえ、合意していれば当然問題ない
特に会社に無理ですなどとも言っていないで、そのシフトを受け入れていたのなら
今は暗黙的に合意した状態になってしまってる
まずはちゃんと会社に相談汁
それでは労基に相談しても意味なくて、逆にちゃんと会社に相談しろと言われてまうかと思われ
690FROM名無しさan:2014/02/04(火) 07:33:53.15
自分は若くて健康だしヒマだから労基法労働時間はシカトでガンガン働きたい。よし限界までやってもらおうとか問題になるよ
691FROM名無しさan:2014/02/04(火) 15:30:28.48
2ヶ月前ぐらいから1ヵ月の短期バイトをしてたんだけど、その時の面接で社長に
「年末年始に、休んだら時給減らす」って言われた。
もちろん休んだが、本当に減らされた。
日を改めて減らされた分もらいに行ったら、
「そういう契約したよね」とか
「減らすことは事前に労働基準局に申請してる」
とか社長に言われて、何も言い返せず帰って来たんだけど俺が悪いの?
692FROM名無しさan:2014/02/04(火) 15:32:19.39
>>691に書き忘れたが、就業規則には一言も減給の文字は書いていない
693FROM名無しさan:2014/02/04(火) 15:36:40.82
最初の雇用契約書には何て書いてあった?
労基関係なく、契約書が全てでそこにあればあり
694FROM名無しさan:2014/02/04(火) 15:39:35.00
>>691
そこに書いてる事をる労働基準監督署に、そのまま言ってみればいいよ。
695FROM名無しさan:2014/02/04(火) 16:12:09.59
しばいたったらええねん
696FROM名無しさan:2014/02/04(火) 16:30:15.18
契約書を書いてたらバックレは無理
印鑑持参の面接は最初からやらないのが吉
697FROM名無しさan:2014/02/04(火) 16:58:47.37
契約書はあってもなくても、雇用契約があったと証明できれば
雇用されたいたと看做されるんじゃね?
防犯カメラや他のスタッフの証言なんかで雇用されたいたと看做されれば、
バックレは事実だったと認められるんじゃないかね
だが会社もバックレのたびに訴えるわけじゃないので、そのギリギリを突いていくことだ
698FROM名無しさan:2014/02/04(火) 20:22:32.77
>>693-695
みんな、ありがとう
契約書にももちろん書いてなかった
今度労働基準監督署行ってみる
699FROM名無しさan:2014/02/04(火) 20:25:15.04
先週の土曜にバックレてから未だに携帯に電話かかってくる
いい加減しつこいんだよ!放っといてくれや
700FROM名無しさan:2014/02/04(火) 20:28:02.90
>>698
頑張れよ
糞企業を潰すことは、世直しだから
701FROM名無しさan:2014/02/04(火) 21:20:30.29
今日初バイトだったが、早くも明日行く気ないです
702FROM名無しさan:2014/02/05(水) 04:29:54.15
あるあるw
703FROM名無しさan:2014/02/05(水) 05:11:30.58
>>701
俺すぎるw
明日出るってつい言っちゃったけど出る気しねぇわ
704FROM名無しさan:2014/02/05(水) 05:42:02.02
今日寒いんでバックレていいですか?
705FROM名無しさan:2014/02/05(水) 05:44:52.39
寒いならしょうがない
やっちまえ
706FROM名無しさan:2014/02/05(水) 06:18:06.25
今までバックレを一度でもしてしまうと次の仕事でもすぐバックレたくなる
707FROM名無しさan:2014/02/05(水) 06:26:23.27
帰り駅で別れる時に先輩方に「んじゃ明日もよろしく!」って言われた時は心痛んだけど
708FROM名無しさan:2014/02/05(水) 06:43:46.39
じゃあ行けよww
まあバックレスレだし好きにしたらいいけどさw
709FROM名無しさan:2014/02/05(水) 06:55:39.01
>>707
明日バックレようとか思うからそうなる
バックレたくなった瞬間にバックレればそういうこともなくなる
710FROM名無しさan:2014/02/05(水) 07:58:39.14
香取慎吾のタウンワークのcmを見ると奮えるわ 何だよ店長へのサプライズって笑
711FROM名無しさan:2014/02/05(水) 09:11:47.10
サプライズバックレ
712FROM名無しさan:2014/02/05(水) 10:13:11.64
>>710
バイト経験無い奴が勘違いして変な夢見ないかなアレ
713FROM名無しさan:2014/02/05(水) 10:29:02.68
生駒ちゃんとバックレたいお(^p^)
714FROM名無しさan:2014/02/05(水) 14:41:03.46
お前らって履歴書は消えるペンで書いてるん?
715FROM名無しさan:2014/02/05(水) 14:44:25.41
ハモネプ出たい
716FROM名無しさan:2014/02/05(水) 16:06:49.47
ユーキャンのボールペン口座やってたから履歴書見せると上手だと誉められる
717FROM名無しさan:2014/02/05(水) 16:16:08.54
でもバックレるんだよね?
718FROM名無しさan:2014/02/05(水) 18:35:41.34
バックレ癖ついて苦しんでる奴は日雇い派遣やるべし
雇用保険ないけど
719FROM名無しさan:2014/02/05(水) 19:03:56.76
雇用保険なんて最低半年勤務しないとダメやん
720FROM名無しさan:2014/02/05(水) 20:44:28.60
就業規則の内容に違反したら懲戒処分みたいなこと就業規則に書かれてんだけど、
減給される?
721FROM名無しさan:2014/02/05(水) 21:22:32.40
懲戒処分ってクビとか降格とか減給とか色々あるけど
まあ、されても文句言えないかもな
722FROM名無しさan:2014/02/05(水) 21:31:18.20
>>719
A社で3ヶ月勤務して退社して
そのあとB社で3ヶ月勤務して退社したとしても
それをトータルして、6ヶ月分の、その、雇用保険の、あれを溜められるんやで
でもハロワで職員の人と話したとき、失業保険受けたかったら1年は雇用保険に入らないとだめって聞いたけど
俺は期間工を2ヶ月と、派遣を1ヶ月で3ヶ月分しか溜まっとらん
723FROM名無しさan:2014/02/05(水) 23:35:31.06
>>710
ねーよwwwって同じく見る度に思うわ
リアリティがないっていうか何処の職場もあんな皆が和気あいあいで楽しい明るいことばかりな所なんてないのにな
724FROM名無しさan:2014/02/05(水) 23:42:56.00
あのCM流れすぎWWWW
結構イライラする
725FROM名無しさan:2014/02/05(水) 23:44:17.81
タウンワークタウンワークバイトが〜きみに〜(明るい口調なのがイライラする)
726FROM名無しさan:2014/02/06(木) 01:34:14.63
バイトリーダーとかいうのがでしゃばって居る現実
727FROM名無しさan:2014/02/06(木) 03:29:30.50
コンビニバイトリーダー「時給は安いけどさ、やり甲斐があるから頑張れるんだよな。あとは・・・恥ずかしいけど、お客様からの感謝かな」←搾取されてる思考停止バカ
倉庫バイトリーダー(自称)「◯◯さんはよく動いてくれてると思うよ、キビキビとしてて、助かってる」←お前ただの派遣バイトだろうとw
728FROM名無しさan:2014/02/06(木) 06:42:28.56
>>722
自己都合退職の場合は、1年以上の加入期間が必要。
会社都合退職の場合は、半年の加入期間でok。
729FROM名無しさan:2014/02/06(木) 07:44:37.58
>>728にさらに付け加えると
自己都合は3ヶ月待機したあとに貰える
会社都合は手続きが完了した次の日に貰える
730FROM名無しさan:2014/02/06(木) 07:59:41.19
>>701ですが、無事有言実行致しました。
731FROM名無しさan:2014/02/06(木) 08:05:17.08
GJ
732FROM名無しさan:2014/02/06(木) 14:17:08.56
体力能力が劣るバックレと出来るがワリアワネバックレでは違う
前者は雇用側は喜ぶし後者は雇用側が問題ある
とりあえず また求人して繰り返す結果が続くのが定石
733FROM名無しさan:2014/02/06(木) 15:58:00.74
>>728
勉強になるぜぇ〜
734FROM名無しさan:2014/02/06(木) 17:34:24.99
俺、正社員、バイト、派遣とそれぞれ1回ずつ
バックレた。嫌になったら逃げればいい。
人生どうしようもなくなったら自殺すればいい。
よく死ぬ気でやれよとか言うじゃん?俺もそうだよ。
いよいよヤバくなったら自殺するから。死ぬ覚悟で
やってる。今どき、小学生や中学生だって自殺するんだぜ。
命なんて案外あっけないもんだよ。道を歩くだけで
知らないうちにアリとか踏んで殺してるんだから。
735FROM名無しさan:2014/02/06(木) 18:28:11.74
                  みつを
736FROM名無しさan:2014/02/06(木) 18:56:52.40
国家戦略特区で都民はバックレ放題だな、羨ましい〜
737FROM名無しさan:2014/02/06(木) 19:01:02.63
行くの面倒だからバックレていいかな?
今日寒すぎw
738FROM名無しさan:2014/02/06(木) 21:09:00.57
寒いならしょうがないよな
739FROM名無しさan:2014/02/06(木) 22:50:04.00
ふむ、しょうがないな
ゆっくりやすめよwwww
740FROM名無しさan:2014/02/06(木) 22:58:12.19
寒いからバックレるのは正しい
心の底からそう思う
741FROM名無しさan:2014/02/07(金) 00:05:40.43
             ともお
742FROM名無しさan:2014/02/07(金) 01:33:13.59
バックれたら損害賠償請求しますと言われまさしく背水の陣で今日もこき使われる
ワタミみたいなブラックだし、辞められないということは人生からバックれるしかないのか
バックレてるお前らが輝いて見えるぜ
743FROM名無しさan:2014/02/07(金) 06:22:12.67
バックレが嫌なら普通に(法に則って)辞意を伝えて
やめればいいじゃない。
それを受けいらないブラック会社ならバックレればいいじゃない。
損害賠償だって(大概はできっこないし)させとけばいいじゃない。
744FROM名無しさan:2014/02/07(金) 06:55:53.78
具合も悪いし休暇してやった。今月来月バックレたい、辞めたい
あのお局変わり者リーダーヤダー 酒のみタバコ尼 圧迫感威圧感しかかけられないならリーダーじゃないよKおんNO
お門違いなんだよね原発さんよ
745FROM名無しさan:2014/02/07(金) 07:58:14.76
とりあえず病院に行け
746FROM名無しさan:2014/02/07(金) 09:28:28.69
面接をバックレようと思います。
747FROM名無しさan:2014/02/07(金) 11:59:19.32
無断欠勤してやる!!!契約終了は30日ウンタラだの書いてあるが知ったことか俺は仕事をやめるぞ職場ーーーーッッ!!
748FROM名無しさan:2014/02/07(金) 12:06:18.10
>>747
とりあえず乙
正しい判断だと思うぞ バックラーとして引っ張っていってくれ
749FROM名無しさan:2014/02/07(金) 12:22:56.00
>>748
ありがとぉぉ!!そういってくれるのはアナタだけだよ!
今日行ったら店長殴り殺した後に店でゲロ吐きながらエクストリーム自害しそう!!!!
とりあえず今日は寝るわ!!
750FROM名無しさan:2014/02/07(金) 12:29:00.34
>>749
俺もお前を応援する一人だ
お前のバックレに期待してるやつが他にも居るだろう
テンプレ通りに職場のトイレの便器から外れた場所にう◯こゲロくらいするのもいいな
751FROM名無しさan:2014/02/07(金) 15:09:36.86
派遣が決まったが早くも嫌な感じしかしないw
752FROM名無しさan:2014/02/07(金) 15:20:21.24
2週間前にバックレました
制服と保険証郵送しようと思ってるんだが、退職届はいらない?
753FROM名無しさan:2014/02/07(金) 15:25:10.71
出しとけば後で文句付けられないかもな
俺もなんだかんだで出させられたし
出すまで電話かけて来る感じだったからダルかったわ
754FROM名無しさan:2014/02/07(金) 16:00:11.10
日本なんて世界で一番ヌルい国なのに
それでバックてしまうようなのは
そもそも生きる能力が無いのではないか
755FROM名無しさan:2014/02/07(金) 16:02:13.54
>>753
ありがとう出してくる
バイトなのにめんどくせーなー
756FROM名無しさan:2014/02/07(金) 16:03:38.21
それは他の国で生活したことある奴にしか通用しない理屈だろ。
日本しか知らないなら日本ヌルいわーとはならん。
757FROM名無しさan:2014/02/07(金) 16:18:54.54
派遣1日でバックレ
758FROM名無しさan:2014/02/07(金) 16:23:26.62
面接に30分遅刻して行ってしまったw
バックレれば良かった、どうせ遅刻してるから不採用だろうし・・・。
759FROM名無しさan:2014/02/07(金) 16:44:37.59
普通に面接してくれたのか?
人材難なら採用してくれるかもな
760FROM名無しさan:2014/02/07(金) 16:56:03.47
>>759
大きい工場のバイトの面接だったんだけど、入口の門の横の守衛に「面接予定の時間に遅れてしまった」って言ったら、「担当者に(遅刻してきたけど面接してもらえるか)確認します」って言われて、
守衛の人が電話で担当者に聞いたら「良いよ」って言われたみたいで、「大丈夫みたいです」って言われて面接を受けれた。
まあ「今日遅刻してきたけど、仕事で遅刻してくると、一緒に働いてる他の人に迷惑かけたりする〜」とか何度か嫌味を言われたけど・・・
761FROM名無しさan:2014/02/07(金) 17:29:27.13
遅刻理由は何?
762FROM名無しさan:2014/02/07(金) 17:41:01.61
「ひ・み・つ」
763FROM名無しさan:2014/02/07(金) 17:49:07.29
いつも思うんだが回答にならない事を書くのはやめればいいのにな
764FROM名無しさan:2014/02/07(金) 18:27:47.34
雪降ったんでバックれるわ
歩いてられっかよと
765FROM名無しさan:2014/02/07(金) 18:42:05.86
>>764
外寒いもんな
バックレ止まりなら大歓迎だぞ
766FROM名無しさan:2014/02/07(金) 19:39:33.50
明日は広範囲で雪予報だから、
バックラー警報発令だなw
767FROM名無しさan:2014/02/07(金) 20:11:09.57
明日雪なんで今日の夜勤バックれたw
雪じゃなかったら吹くw
768FROM名無しさan:2014/02/07(金) 20:14:04.20
6時起きなんだが…雪降ってたら
迷わずバックレて二度寝する
769FROM名無しさan:2014/02/07(金) 20:40:44.01
そういう時ってバックラーとしてはどっちかと言うと朝まで雪降っててくれって感じか?
朝まで台風粘っててくれって願う学生みたいな
770FROM名無しさan:2014/02/07(金) 21:13:10.09
というか、雪が降るという予報が入ったからバックれるわけで
はずれたら予報したやつが悪いのだという話ですよ
また職探しかよめんどくさ
ってな
771FROM名無しさan:2014/02/07(金) 21:55:52.33
>>770
俺は、常識人なんで…予報ごときでバックレない
現実に、雪見たらバックレるけどな
予報した人のせいにするな!
772FROM名無しさan:2014/02/07(金) 22:30:25.51
俺も明日デリなんだよー…
つか今雪降ってるのどこらへん?都内はまだだよね?
773FROM名無しさan:2014/02/07(金) 22:36:45.05
今大阪あたりが絶賛降雪中らしい
深夜には東海地方も降ってくるみたい
774FROM名無しさan:2014/02/08(土) 02:32:14.57
東海ガンガン降ってます。
はやくも、行きたくないんだが。。
775FROM名無しさan:2014/02/08(土) 03:31:07.71
ハイ、バックレ確定
776FROM名無しさan:2014/02/08(土) 04:35:11.34
雪積もってるし、今日はバックれ日和やな!
777FROM名無しさan:2014/02/08(土) 04:45:06.99
20年に一度の大雪らしいから、20年に一度の大量のバックラーが出まくるなw
778FROM名無しさan:2014/02/08(土) 06:05:37.51
雨しか降ってねーよ
779FROM名無しさan:2014/02/08(土) 06:10:22.29
うわ、雨降ってるのな
バックれるわ
780FROM名無しさan:2014/02/08(土) 08:02:21.53
今日はレスが多いと期待して見たが、あまりレス無いな
ムカつくからバックレるわ
781FROM名無しさan:2014/02/08(土) 08:08:11.98
ド雪だ
782FROM名無しさan:2014/02/08(土) 09:08:34.07
三重も降ってまっせ
三重人バックラーいるか?
783FROM名無しさan:2014/02/08(土) 09:10:31.58
テレビつけたら脳筋のバカそうな奴らがニヤニヤしてて気持ち悪いからバックれるわ
784FROM名無しさan:2014/02/08(土) 09:17:51.53
なんとか起きたの雪でやる気でずバックれますた…
785FROM名無しさan:2014/02/08(土) 09:27:19.26
寒いとバックれるよな
なんで雨降ってんのよw
786FROM名無しさan:2014/02/08(土) 11:30:23.61
絶賛バックレ中
787FROM名無しさan:2014/02/08(土) 12:29:33.86
>>782
おるで(゚∀゚ )
788FROM名無しさan:2014/02/08(土) 12:30:42.92
話題騒然!
お早めにどうぞ。
http://s-url.info/iedf
789FROM名無しさan:2014/02/08(土) 12:48:26.60
雪だからバックレたんだが…
着信38件とかわろす
どんだけ必死なんだよw
もう、行く気ねーし
790FROM名無しさan:2014/02/08(土) 12:50:33.47
38件ってすごいなw
何時出勤かによるが
791FROM名無しさan:2014/02/08(土) 12:57:05.47
嫌がらせだなw
792FROM名無しさan:2014/02/08(土) 13:07:13.61
>>789
そんな会社はバックレてヨシ
793FROM名無しさan:2014/02/08(土) 13:37:08.04
雪降ってるならバックレる権利があるに決まってる

最悪行く途中で死ぬからなwwww
794FROM名無しさan:2014/02/08(土) 13:50:22.61
もうバックれてから1週間経つのにまだ電話掛けてきやがる
来週給料入るけど振り込まれてなかったらと思うと不安だわ
795FROM名無しさan:2014/02/08(土) 15:16:57.87
simカード抜けばいいんだよ
796FROM名無しさan:2014/02/08(土) 15:40:20.52
バックラーは無期懲役でいいな
797FROM名無しさan:2014/02/08(土) 16:46:40.09
病院に外できたが雪すげぇなw
これはバイト人は行くのキツそう
798FROM名無しさan:2014/02/08(土) 17:05:51.67
こんな雪の日に外出たら危険なことくらいわかってるからバックレても全然大丈夫だよ。むしろ電話したら仕事のじゃまになるよ!!
799FROM名無しさan:2014/02/08(土) 17:10:58.16
おいおい、明日も大雪警報だってさ
今日バックレて正解じゃんw
雪が溶けて春になるころ仕事探すかな〜
800FROM名無しさan:2014/02/08(土) 19:36:22.75
初めてバックレたけど人間関係とかそこそこ良かったから罪悪感あるわ.....
801FROM名無しさan:2014/02/08(土) 19:39:38.05
嫌いな奴ばっかでも少数の優しくしてくれた人に申し訳なくなってしまいま
802FROM名無しさan:2014/02/08(土) 19:53:16.94
>>800
気にするなら行けよ
バックラーとしてやっていくんなら気にすんな
803FROM名無しさan:2014/02/09(日) 02:02:38.15
>>795
ワロタ
804FROM名無しさan:2014/02/09(日) 04:24:08.82
>>800
人間関係良好でバックれるのは俺的にはもったいない
ま、大雪なら命に関わるから仕方ないな
どの職場もウザいBBAやらやたら仕切るバイトリーダー()やら会社のため会社のためな脳筋社員居て人間関係が良好な所がなくバックれ続けてるわ
805FROM名無しさan:2014/02/09(日) 04:51:10.29
>>804
>ウザいBBAやらやたら仕切るバイトリーダー()やら会社のため会社のためな脳筋社員居て人間関係が良好な所がなく
あるある
806FROM名無しさan:2014/02/09(日) 06:08:31.81
脳筋社員あるある
807FROM名無しさan:2014/02/09(日) 08:34:25.43
スレ地だが昨夜電話がきて「今日人が集まらなくて、勤務すれば大雪手当て500円」
だと。
当然断ったがその後着信が8件入っててワロス。
どんだけ足元みてんだよ、いくわけねぇだろ。
808FROM名無しさan:2014/02/09(日) 08:47:37.46
1人夜勤バックレたった
着信20件w
知るかっての
809FROM名無しさan:2014/02/09(日) 08:52:50.49
>>807
500円で、滑って転んで骨折とか、車が雪でスリップして歩道に突っ込んできて、ケガや下手したら死ぬとかやってられないだろw
せめて5千円くらい出せよなw
810FROM名無しさan:2014/02/09(日) 11:01:51.50
わざわざ自分から死にに行く奴はいないな
家にいれば安心だからな!!!!!!!!
811FROM名無しさan:2014/02/09(日) 14:31:01.59
また履歴書コピる面接するか 面接慣れしてるが何故か雇用側が面接スキルがあることに気がつかないで雇ってくれるほぼ即決で直ぐにバックレ
812FROM名無しさan:2014/02/09(日) 17:59:55.00
>>81
俺も書くのめんどくさいから、空白のまま履歴書出してるのに
採用されなかったことほとんどないわw
まじ面接官見る目なさすぎ
813FROM名無しさan:2014/02/09(日) 20:08:26.33
バイトリーダーってなんぞ?
814FROM名無しさan:2014/02/09(日) 20:33:42.22
ガチガチの仕事大好きなヤツよりさっさと終わらせて帰ろうぜタイプのリーダーの方が教えかたも段取りもいいというね
815FROM名無しさan:2014/02/09(日) 20:33:49.81
不動産屋との契約バックれた
審査Okであとは契約書書くだけなんだけどめんどくさくてな
しかもあんま好みの部屋じゃないのよね
初期費用がなんだかんだで家賃の4倍ちょいだし
プラス家賃2か月分先払いだから6か月ちょいぶん払えって言われた
ゼロゼロ物件でなんで変な初期費用が発生すんのよ
ああ、あと退去時に4万ちょい必要なんだってさ
どんだけえええええええええええ!!!
金ないっつったろーがw
あとどんな糞部屋だろうと1年未満での退去は一か月分の家賃を違約金として払わないとダメぽだそうです
816FROM名無しさan:2014/02/09(日) 21:13:03.75
不動産屋からの着信がすごいんだが・・
携帯の電源切ってたらDOCOMOがメールでこんだけ着信あったぞって教えてくれえるんだなw
初めて知った・・・
AUの時はなっかtったぞそんなもん
817FROM名無しさan:2014/02/09(日) 21:25:02.57
申込書類か何かに自分の住所とか
書いてる?なら最悪、家までくるかもね。
まあ1年未満の退去云々はそもそも
契約すらしてないからどうかわからん。
本気で悩んでるなら弁護士の無料相談いけばいい。
市役所とかでやってるよ。
818FROM名無しさan:2014/02/09(日) 21:35:26.93
散々引っ張ったあと、「やっぱいいです」って一言言ってやりゃいい
819FROM名無しさan:2014/02/09(日) 23:03:17.82
俺は物件見に不動産屋の営業と車で回ってる時に一瞬の隙をついてバックレたことあったなあ

あいつらも着信すげーんだよな
俺は諦めて電話に出てキチガイのフリしたら二度とかかってこなくなったわ

契約してねーんだし何もやましいことねえよ
堂々としてやろうぜ
820FROM名無しさan:2014/02/09(日) 23:05:25.47
バイト楽しー
なんでお前らこんな楽しいこと自分からやめるかね
理解に苦しむわ
821FROM名無しさan:2014/02/09(日) 23:42:41.59
閉店しちゃった前のバイト先はホント楽しかった
最近始めたバイトはただただ苦痛だわ
822FROM名無しさan:2014/02/09(日) 23:58:45.14
バイトバックレスレで不動産屋の話しに
乗っかる俺も俺なんだけど、下見してる時に
やっぱりいいですとか言えないもんなの?
そりゃ契約の段階でバックレるのは考えもんだけど
単なる下見でしょ?なんか悪気を感じるの?
マジでそこだけ知りたい
823FROM名無しさan:2014/02/10(月) 00:06:57.02
キチガイの振りってwww
吹いたww
824FROM名無しさan:2014/02/10(月) 00:08:56.45
お前らスゴイな。
仕事以外もバックれたりしてるの?
例えば友達との約束すっぽかしたり、連絡無視して音信不通になったりとか。
825FROM名無しさan:2014/02/10(月) 00:13:05.57
うむ、悪気を感じるんだw
最初はただ面倒臭いだけで放置してたらこんなになったんだ
826FROM名無しさan:2014/02/10(月) 00:14:26.23
親にすら音信不通ですがなにか?w
827FROM名無しさan:2014/02/10(月) 01:06:46.80
仕事以外にもバックレるとか当たり前の事言うなよw
バックラーとして精進してるのだから何でもバックレ当たり前だな
828FROM名無しさan:2014/02/10(月) 01:11:49.20
バックレの化身だからな
829FROM名無しさan:2014/02/10(月) 01:12:28.50
バックレたバイト先から源泉徴収票って貰えるもんなの?
4月から正社員なんだけど1〜3月分の源泉徴収票がいるらしい
バイトあと2週間で終わりなはずで退職届も書いてたんだけど、やってもないことで怒られて面倒くさくなって次の日バックレた
一応給与明細は辞めた1月以内に送付とかいう書類は見たような気がするがもし届かず電話という事態になったら最悪なんだが
830FROM名無しさan:2014/02/10(月) 01:26:55.83
>>829
源泉徴収貰えると思うよ。取り敢えず電話したほうがいいよ。
言われて出さない会社なんて無いと思う。

ただ、バックレでわだかまりあるなら郵送代は自費だと思われる。
831FROM名無しさan:2014/02/10(月) 04:12:49.14
棒コンビニをバックレて今日給料日だけど現時点で振り込まれてないお
9時になっても振り込まれなかったら連絡するお
832FROM名無しさan:2014/02/10(月) 07:15:40.00
>>831
今日一日待て明日になっても振り込まれてなかったら連絡しろ
今日連絡しても無駄だぞ
833FROM名無しさan:2014/02/10(月) 11:41:34.96
振り込まれてたか?
834FROM名無しさan:2014/02/10(月) 12:09:06.44
振り込まれてない・・・
とりあえず今日一日は待つ
明日振り込まれてなかったら速攻連絡する。3万5千は貰っとかないとね^^
835FROM名無しさan:2014/02/10(月) 12:52:52.34
明日は祝日で銀行休みだから、振込みできないだろ
836FROM名無しさan:2014/02/10(月) 12:56:17.15
>>827
俺の母方のじいさんなんて赤紙からもバックレて
足尾銅山のほうで戦中をやりすごしたくらいだからな
三國連太郎や水木しげるらがやろう&やったけど失敗したことをやり遂げたジジイ最高だぜ
バックラーの遺伝子はちゃんと受け継がれてるぜ
837FROM名無しさan:2014/02/10(月) 13:38:48.77
その
遺伝子もお前で途絶えるのか
泣けるぜ
838FROM名無しさan:2014/02/10(月) 13:53:15.38
>>836
なんかちょっと良い話に思えた。
839FROM名無しさan:2014/02/10(月) 14:17:31.68
戦時中の赤紙バックレは、まあ良いんじゃないかと思うわ
戦争とか行きたくねー
840FROM名無しさan:2014/02/10(月) 15:58:35.77
赤紙が来た時の絶望感ハンパないらしいからの
841FROM名無しさan:2014/02/10(月) 16:44:11.46
>>834
ファックスで労基いきますで、おk
842FROM名無しさan:2014/02/10(月) 17:04:33.67
>>841
既にバックレ先のHPのお問い合わせから給料入ってないので云々送ったぜ!
さっきバックレた先から電話きた
出てないけど 
843FROM名無しさan:2014/02/10(月) 17:06:16.45
>>815
納得いかないならその場で断れ

バックレるやつはそういうのはっきり言うことができないやつが多いんだなあ
844FROM名無しさan:2014/02/10(月) 17:25:10.68
去年この書き込みをした者です
862 名前:FROM名無しさan [sage] :2013/05/04(土) 00:23:26.55
先月の初めの話
勉強が忙しくなるから今月で辞めたいと言ったら
「京都大学目指すなら辞めさせてやる」とか「主力メンバーに育てているのにその態度は何だ」
とか理不尽な怒られ方をした
それでもそのバイトを続けていたがノロウイルスにかかったのでバックレた
ピザのデリバリーだからGWの今は忙しいだろうなwww


デリバリーバイトをバックレて1年、関関同立クラスの大学に合格することができました
バックレスレの皆様に感謝すると共に糞店長へファックの気持ちを表したいと思います
これからもバックレマスターを目指して日々精進したいと思います
845FROM名無しさan:2014/02/10(月) 18:52:44.33
おめでとう
846FROM名無しさan:2014/02/10(月) 19:07:56.21
俺が前バイトしてた所オープンから入ってた夜勤が全員バックれて辞めたww店長ざまぁ
847FROM名無しさan:2014/02/10(月) 19:10:29.70
お前扇動したん?
848FROM名無しさan:2014/02/10(月) 21:35:40.90
5日前にコンビニバイトばっくれますた
留守電に電話してくれって入ってたけど無視

んで、今日給料日で金ほしいから、さっき電話したんだけど
俺「連絡遅くなってすいません、今からお店に行っていいですか?」
店長「もういいよ^^バイバイー」 ガチャ・・・ツーツーツー・・・

こっちはよくねーんだわ
電話しろ言ってて切るなや
もう一回電話してみる(煙草吸って風呂入って煙草吸って、2時間経過)
849FROM名無しさan:2014/02/10(月) 21:40:51.37
振り込まれてなかったの?手渡し?
850FROM名無しさan:2014/02/10(月) 21:46:02.64
給料手渡し

あと、店長に金借りてたから、それも返したいから会いに行くつもり
会いに行くのは慣れてるから、なんも思わん

バックレ回数9回 今までまともに辞めた事ねーわ
851FROM名無しさan:2014/02/10(月) 21:48:11.28
俺も給料のことでファックス送ったら電話出てくれって言われたんだが
誰が出るかよ黙って給料入れてほしいんだけど
852FROM名無しさan:2014/02/10(月) 21:51:37.24
>>851
いや、電話ぐらいしろよ

こっちは電話して一方的に切られてんだよ・・・
853FROM名無しさan:2014/02/10(月) 22:10:28.80
もういい。バイバイーとか大の大人に言われるの怖いな
854FROM名無しさan:2014/02/10(月) 22:26:15.09
バイト仲間の友達から連絡があって、
給料あげねぇ だの色々言ってるわ

けど、もらいにいくわ
855FROM名無しさan:2014/02/10(月) 22:43:07.71
電話したら、殺すぞ 言われたwwwwコエーwwwww

けど、もらいにいわ
856FROM名無しさan:2014/02/10(月) 23:01:23.10
>>855
それ録音してたら小銭稼げたかもな
857FROM名無しさan:2014/02/10(月) 23:15:32.10
殺されてこいよ
858FROM名無しさan:2014/02/10(月) 23:26:27.50
まだ死にたくねーよwwwwwwwww

録音しときゃよかったわ・・・・ 突然言うなやクズ野郎・・・

けど、もらいにいく
今から支度する
859FROM名無しさan:2014/02/10(月) 23:44:32.35
報告頼むで
860FROM名無しさan:2014/02/11(火) 00:49:48.78
俺は「制服をクリーニングして返しにくるまで給料振り込みません^ ^」って言われてクソ腹立ったわ
制服も職場に置いてバックレたのによ

バックレスレ住民が見守ってるから頑張って給料もぎとってこいよ
健闘を祈る
861FROM名無しさan:2014/02/11(火) 03:28:34.34
9時からバイトだけどばっくれる

実家暮らしのフリーターだからそのうち家族にバレるんだろうけど、いつも通り7時に起きて8時に家を出て、そのまま電車に乗ってばあちゃんの家に逃げ込むわ

そんで携帯の電源切って2週間くらい引きこもる予定
862FROM名無しさan:2014/02/11(火) 03:38:38.83
そこまでするくらいなら「辞める」の一言伝えるほうが楽じゃないのか・・・
863FROM名無しさan:2014/02/11(火) 03:50:38.49
色々と嫌なことが重なって逃避したい気分だったし、ひとり旅をしながらバイトばっくれられてちょうど良いなと思ったんでね
864FROM名無しさan:2014/02/11(火) 04:55:52.52
>>860
俺の所もそうだったからコンビニの袋に詰めて返したらクリーニングして返してって言われたからユニクロの袋で返したら給料貰えたわ
なお洗濯クリーニングはしてない
865FROM名無しさan:2014/02/11(火) 06:23:55.37
>>850
次が記念すべき10回目かwwwwwww
866FROM名無しさan:2014/02/11(火) 08:43:54.04
   ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |
          彡   (_●_)    ミ   は?
           /、   |∪|    ,\   何言ってんだてめーは
          /.|     ヽノ    | ヽ  この鮭の切り身やるから帰れよ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
867FROM名無しさan:2014/02/11(火) 08:51:46.64
ワイ今日が2日目でばっくれするわ 
理由 朝の朝礼で社訓とテキストみたいなものを読む必要がある 時給が690円
6時間半も拘束され3450円 仕事は休む暇もなく 職場には35度以上で冷房つけるみたいなこと書いてあった
雇用契約書もらってない 同世代がいない バックレする以外ないよなwwwww
あと週5から6勤務だし 
868FROM名無しさan:2014/02/11(火) 08:53:51.33
あと先週勤務して3500円稼いだがそれは貰わなくても良いわ
869FROM名無しさan:2014/02/11(火) 10:34:15.01
>>863
ゆっくりしてこいよ!
870FROM名無しさan:2014/02/11(火) 13:02:08.88
今日と明日研修だったけど寝坊したわー
明日何気ない顔でいくわー
871FROM名無しさan:2014/02/11(火) 14:32:20.63
何気ない顔して行こうと思ったら電話きた
これはバックレるか
872FROM名無しさan:2014/02/11(火) 14:39:07.73
研修長いと凄くダルい
873FROM名無しさan:2014/02/11(火) 15:13:43.95
制服とか貰ったままだけどどうしよう
みんなどうしてるの?着払いで送って大丈夫?
874FROM名無しさan:2014/02/11(火) 16:26:02.62
新聞販売店って1度バックれるとブラックリストとかに入れられるのかね
俺の携帯番号じゃどこにかけてもかからないんだがw
875FROM名無しさan:2014/02/11(火) 16:45:14.75
5時間契約がまた1時間だよ!1時間のバイトなんて聞いたことない
ふざけるな、バックレたる
876FROM名無しさan:2014/02/11(火) 16:53:11.51
3ヶ月ぐらいしてから休業補償を請求したれ
働いてないのに休んでる4時間のうち2.4時間分は補償されるはず
877FROM名無しさan:2014/02/11(火) 17:22:02.15
>>873
それでおk
俺は早朝の仕事なんだったんで誰もいない時間にロッカーにぶち込めたがクリーニングクリーニングってうるさかったな
878FROM名無しさan:2014/02/11(火) 19:43:24.26
バックレて謝りたいけどチキンだから今ネカフェw
879FROM名無しさan:2014/02/11(火) 21:38:52.48
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O   
          ___, - 、


               ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / 
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
880FROM名無しさan:2014/02/11(火) 22:22:06.11
バックレたら親に電話いったんだがwww
881FROM名無しさan:2014/02/11(火) 23:23:23.00
>876さんありがとうございます! 確認してみます
882FROM名無しさan:2014/02/12(水) 07:07:40.38
>>881
契約書に時間間で書かれてないと厳しいかもしれんが
883FROM名無しさan:2014/02/12(水) 09:54:34.10
今日寒すぎるんだけど、バックレようかな?
寒すぎだろ
884FROM名無しさan:2014/02/12(水) 10:07:51.79
休めばいいだろ。
885FROM名無しさan:2014/02/12(水) 10:16:14.46
11時からなんだよ
もう間に合わないっす
886FROM名無しさan:2014/02/12(水) 10:32:28.64
通勤にそんなに時間かけるくらいなら元から応募しない
887FROM名無しさan:2014/02/12(水) 10:45:18.54
通勤時間は15分だ
888FROM名無しさan:2014/02/12(水) 10:50:04.72
>>874
集金持ち逃げとか拡張でテンプラ&◯チョンしてないよな?
だったら大丈夫と思う。読売で本社登録した後にバックレたけど別の読売で働けたしw
ただバックレた店と同じくくりの地区の店はやめた方が無難
889FROM名無しさan:2014/02/12(水) 10:52:54.91
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O   
   彡⌒ ミ  ,:∧∧: ∵,’.´
  (# ゚Д゚)⊃))゙゚'ω))゛━━・
  (つ  ノ   ノ  とソ''.;∴,.' .
 ⊂ __) )  ⊂ ⊂,ノ,.
    .∪ お前はアホか!
 ̄ ̄ ̄
890FROM名無しさan:2014/02/12(水) 13:11:03.43
>>889
は?ちゃんと理由書けよバカ
891FROM名無しさan:2014/02/12(水) 13:41:39.26
今日バイト初日だったんだが休憩中に帰ってきた
もうどうでもいいや
892FROM名無しさan:2014/02/12(水) 13:43:35.57
何も言わずに逃げたのか?ww
すげーなww俺は流石に1日はやるな。
893FROM名無しさan:2014/02/12(水) 13:47:30.14
休憩時間は辛いよな
894FROM名無しさan:2014/02/12(水) 13:53:51.10
なんで?
895FROM名無しさan:2014/02/12(水) 14:20:27.20
人によっては何もやることなく1時間休憩するのがきついんじゃないか?
俺は10分休憩でいいから早く帰らしてくれと思う
896874:2014/02/12(水) 14:57:05.62
>>890
それ俺じゃない

うん、そういうことはしてないんだが…
隣町じゃ近くて話伝わってるのかもなあ
897FROM名無しさan:2014/02/12(水) 15:42:34.61
派遣の面接バックれた
流石に初めてだから罪悪感があるわ
898FROM名無しさan:2014/02/12(水) 15:51:07.90
レジやってるけど休憩なしで5時間喋りっぱなしでぶっ続けはキツイ
倒れそうになったんで水分補給させて貰ったけど、自分から言わなければ水分補給すらさせて貰えなかったわクソが
6〜8時間の時は休憩貰えるけど事務所でぼっちも慣れたし15分で良いから休憩欲しいよ

バックラーは去年で引退したが血が騒ぐぜ
899FROM名無しさan:2014/02/12(水) 16:53:59.99
このスレもおれがいたころよりレベル落ちたな・・
休憩は自分で取るものだろ?疲れたら休憩。どんなに忙しくても。
行列が出ようが文句言われようが疲れちゃったんだからしゃーないじゃん。
おれなんか店に行くまでですでに疲れてるからなおさら。自転車で10分のバイト先で
疲れて図書館で3時間くらいほっこりしちゃうから今年で5回バックレてるぞ?
900890:2014/02/12(水) 16:55:29.50
>>896
いや、それは理解してる。あなたに言ったつもりは無かった
配達のバイトだけならバレにくそうだけどね
901FROM名無しさan:2014/02/12(水) 17:14:59.63
俺の経歴(約4年)
1年半正社員として働いてバックレずに普通に退職。
次のとこは1週間でバックレ(正社員)
次は4日でバックレ(正社員)
派遣を1カ月でバックレ
マックのバイトを初日寝バックレ、ファミマ3週間でバックレ、ローソン初日寝バックレ
派遣を1日でバックレ、農協の派遣を2ヶ月半で万期、次の化学工場を1日でバックレ
で、2日前、ゲーセンを2日でバックレ。
先月の家賃と今月の家賃払えなくておわた…orz
なにかいいバイトないかねぇ…一応22なんだけど
902FROM名無しさan:2014/02/12(水) 17:45:56.27
実家帰れ
903FROM名無しさan:2014/02/12(水) 17:56:22.93
ばっくれたいのに怖くて出来ない
 作業衣やヘルメットは「入館証」。
それをネットオークションに出すことは、ライバル企業でも入館証を入手できる状態。
営業秘密保有者に損害を与える目的の開示行為は、不正競争防止法違反となります。
905FROM名無しさan:2014/02/12(水) 18:16:20.54
>>901
家賃の滞納は許してくれてるのかい
906FROM名無しさan:2014/02/12(水) 18:20:04.20
>>901
つーかホイホイ正社員になれてすごいわ
907FROM名無しさan:2014/02/12(水) 18:41:42.39
ホイホイ正社員になれるのはブラック企業だろ
>>901みたいにすぐやめる奴多いから
908FROM名無しさan:2014/02/12(水) 18:59:49.14
いやー規模が大きいのに就業時の集合場所の説明といい諸々の説明が一切ないってどうなんだろ
耐えられん。
909FROM名無しさan:2014/02/12(水) 19:01:27.77
>>891
908だが俺も初日で同じくだわ。一応一日は居たが。
910FROM名無しさan:2014/02/12(水) 22:42:40.79
>>898
バックレなさい
911FROM名無しさan:2014/02/12(水) 22:44:07.64
バックレの花を咲かせなさい。 美しく煌びやかに咲く、大輪の花火を。
912FROM名無しさan:2014/02/12(水) 22:56:44.96

懐かしい名言だなww
何年前だっけ?それw
913FROM名無しさan:2014/02/12(水) 23:00:07.30
>>911
もう7年ぐらい前になるな・・・w
914FROM名無しさan:2014/02/12(水) 23:18:06.64
7年か〜過去ログ漁ってんのかな〜w
このスレとの付き合い長いわ〜w
いまだにバックレやってるからな、俺w
915FROM名無しさan:2014/02/12(水) 23:24:26.47
なぜだろう、あなた方を他人とは思えない。。
916FROM名無しさan:2014/02/12(水) 23:57:49.51
>>901
順調に経歴に傷つけまくってるなwいいぞドンドンやれ。

早いとこ、落ち着く職を、落ち着く職場に行き着かないと、唸る展開になるかもね〜それもまたいい。
バックレ暦10回以上合って、35歳超えて、38歳にして今の会社(バイト)に落ち着いた俺が言うと説得力あるだろ?w
もうバックレれないよ。むしろこのまましがみ付かんと、この年齢で就活するにもバイトするにもほんとに詰むからな
ここの人らはドンドンバックレていいと思う。俺のように35過ぎるまでぶらぶらするのも人生だ
大きなお世話になるが、経歴というのは非常に重要になってくるのが分かるのは28歳過ぎたあたり。
それまでバックレまくっていた、俺の糞経歴じゃどこも見向きもされなかった。
バイトしか出来ない経歴の出来上がりで、まともな経歴が無いまま30超えて絶望だったww
このスレの奴らはドンドンバックレて逃げて、30歳超えてから積み重ねる経歴の重要さを自分で学んで欲しい
俺はバックレすんな!と言ってるわけじゃないぞ。
後悔するのは絶対自分だけど、それは自分の身にならんと分からんといいたい
917FROM名無しさan:2014/02/13(木) 00:12:29.09
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
918FROM名無しさan:2014/02/13(木) 00:40:15.55
要するにバックレんなと言いたいんだろ回りくどい
919FROM名無しさan:2014/02/13(木) 01:48:51.23
休憩は自分で取るもんだろ発言の伝説のバックラーに謎の感動と感銘を受けた
8.9時間休憩なしで開店準備2時間分時給も出ずこき使われてた腹いせに開店準備(一人)をバックれた俺もまだまだだな

ブラック企業はどんどんバックれて思い知らせてやろうぜ
世直しじゃい
920FROM名無しさan:2014/02/13(木) 02:09:15.03
数週間とか職歴になるのかよ
たしかに正社員で決まりやすいところは入れ替わり激しかった
それが新卒だったからトラウマだわ
921FROM名無しさan:2014/02/13(木) 02:37:25.18
正社員って言っても、土方とか飛び込みの営業とか、すぐにバックレる奴が多くて人手不足の職場は、すぐになれるだろ
922FROM名無しさan:2014/02/13(木) 04:28:18.86
ブラックは新卒は一応採って暴力的なノルマとパワハラで篩にかけてるつもりだろう
そして大勢辞めても余分に採ってるから殆ど痛手が無いという
今の若者は泣き寝入りばかりと油断してる会社を一気に落とす良い方法があればいいが証拠不足などで難しいのが現状
923FROM名無しさan:2014/02/13(木) 05:00:18.16
給料入ってないー
タイムカードのコピーとかないんだけど、なんとかなるかしら?
924FROM名無しさan:2014/02/13(木) 05:21:06.84
10月にバイトバックれてからなんもしてなかったからそろそろバイト始めようと思うんだけど、もし受かったとして去年分の源泉徴収提出しろとか言われたりするのかな?
前のバイト先行きたくねーよ
925FROM名無しさan:2014/02/13(木) 05:31:01.65
言われないっしょ
926FROM名無しさan:2014/02/13(木) 09:10:59.72
>>924
去年の源泉徴収票は、これから(今年)働く会社には関係無いから、言われないよ。
927FROM名無しさan:2014/02/13(木) 13:01:04.89
また雪だってよw
バックレがはかどるな
928FROM名無しさan:2014/02/13(木) 15:49:22.25
先週に続いて今週も大量にバックラーが出るなw
929FROM名無しさan:2014/02/13(木) 16:28:09.21
雪は、俺たちにバックラーに『たまには休め』と、優しく白くそして冷たい吐息で俺たちを諭してくれてるんだよ。
930FROM名無しさan:2014/02/13(木) 16:30:10.11
昨日、バイトバックれた
3日しか働いてないんだけどきちんと貰えるか不安だな
まあもらえなかったら支払うよう留守電入れるけど
931FROM名無しさan:2014/02/13(木) 16:52:22.03
>>929
脳内で擬人化しとく
932FROM名無しさan:2014/02/13(木) 19:05:38.77
ばっくれじゃなくて風邪で金土の出勤休んだらどうだろ?
まだ一ヶ月だけど風邪ならインフルで来られても困るだろうし
多分いちいち自宅に同居中の家族に確認の電話こないよな
雪でこのまえ電車一時間止まって寒いしばっくれたかった
933FROM名無しさan:2014/02/13(木) 19:16:24.81
意味が分からんわ。中学生かよ
934FROM名無しさan:2014/02/13(木) 19:26:47.03
池沼だと理解してる
よく日本語でって言われてた
なんか自分でわからないけどかなりおかしいらしい
ずる休みしても問題ないかってこと聞きたかった
935FROM名無しさan:2014/02/13(木) 19:34:49.99
>>934
全然おかしいと感じないが、俺もおかしいのかなw
仮病とかで追及してくるならバックれればいいさ
ホワイトなら気遣ってくれるしな
936FROM名無しさan:2014/02/13(木) 19:35:12.75
バックれするくらいなら休めっていう説教かと思った
937FROM名無しさan:2014/02/13(木) 19:40:56.27
>>932
「風邪で休みます」って電話してきた奴を、「あいつ、本当に風邪なのか?よし!家族に確認の電話をしよう」なんて事する職場は無いよw
938FROM名無しさan:2014/02/13(木) 19:56:43.91
>>937
こんな事されたら即バックレだわなw
939FROM名無しさan:2014/02/13(木) 20:00:25.95
>>937
中学生の頃塾サボった時の事思い出すわ
940FROM名無しさan:2014/02/13(木) 20:03:45.75
http://livedoor.blogimg.jp/news30over/imgs/5/e/5efd9a21.png
うは〜、こりゃバックレ多そうだな
941FROM名無しさan:2014/02/13(木) 20:07:00.39
積雪すると明後日にも影響するから辛いわ
942FROM名無しさan:2014/02/13(木) 20:55:36.31
>>940
間違いなくバックレるわw
また、バイト探しか…
943FROM名無しさan:2014/02/13(木) 22:12:25.27
バイト始めて三ヶ月目だがそろそろバックレるつもり
バックレはやったことないからなんか指南よろしく
944FROM名無しさan:2014/02/13(木) 23:29:59.31
バックレルより辞めますって言ってから長期休暇取ったほうがいいよ
945FROM名無しさan:2014/02/14(金) 00:49:33.85
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/3/7/376fe0d4.jpg
午前6時から雪+暴風だってさ、俺は暖かい部屋で寝てるわ
946FROM名無しさan:2014/02/14(金) 00:53:10.04
バックレた後に電話で辞めますじゃだめ?
947FROM名無しさan:2014/02/14(金) 00:58:44.97
いいよ
948FROM名無しさan:2014/02/14(金) 01:00:32.75
よっしや、バックレて酒でも飲みに行くべww
949FROM名無しさan:2014/02/14(金) 03:51:49.20
今月でやめるって伝えただけなのにあからさまに態度変えてきたわ
これはバックレという制裁加えるべきだよな
950FROM名無しさan:2014/02/14(金) 06:41:21.16
退職届+制服支給されてたら脱ぎ捨て バイバイ^^v
951FROM名無しさan:2014/02/14(金) 09:21:02.79
今起きた
雪と着信すげーW
952FROM名無しさan:2014/02/14(金) 09:39:28.26
明日給料の振り込み日だ
振り込まれてなかったら電話する
どちらにしても源泉徴収票貰わなならんから電話するんだけどね…酒飲んでかけりゃ大丈夫だろ!
953FROM名無しさan:2014/02/14(金) 10:26:26.81
明日は振り込まれないだろ
954FROM名無しさan:2014/02/14(金) 10:42:58.92
俺も振り込まれないと思う。電話しろ
955FROM名無しさan:2014/02/14(金) 11:12:47.41
土曜日は無理だな。相手が振り込みたくても振込めないなw
956FROM名無しさan:2014/02/14(金) 12:16:30.08
さて、出前でもとるかなwww
お前らも出前しようぜwww
957FROM名無しさan:2014/02/14(金) 12:24:39.21
やだ
958FROM名無しさan:2014/02/14(金) 12:35:36.29
ピザまいうううwwww
まいうううううwwww
うぇうぇwwww
この糞雪の中を必死こいて運んできたんだなって思うとさらにメシウマwwww
ピザまいうううううううwwwwうぇうぇwwwww
959FROM名無しさan:2014/02/14(金) 14:08:32.80
出前=ピザってところが底辺くさいな
960FROM名無しさan:2014/02/14(金) 14:22:28.51
ピザしかやってなかったwwww
961FROM名無しさan:2014/02/14(金) 15:15:05.49
マジで今日はバックレ多発だろw
明日もだろうけど
962FROM名無しさan:2014/02/14(金) 15:34:59.93
明日は暴風だ \(^o^)/
963FROM名無しさan:2014/02/14(金) 16:02:08.04
今日バックレないで、いつバックレるの?
964FROM名無しさan:2014/02/14(金) 16:22:45.34
明日派遣だわぁ
いきたくねぇ
965FROM名無しさan:2014/02/14(金) 16:32:19.03
>>964
ここに書き込んでるからには答えはひとつだぜ?兄貴
966FROM名無しさan:2014/02/14(金) 16:58:36.51
>>964
糞みたいな派遣だったからバッくれたわ
967FROM名無しさan:2014/02/14(金) 17:26:23.11
派遣バックレは家来るってさんざん既出
968FROM名無しさan:2014/02/14(金) 18:07:16.53
こねえよ
969FROM名無しさan:2014/02/14(金) 20:52:22.66
派遣のバックレはやめたほうがいい
970FROM名無しさan:2014/02/14(金) 20:55:01.23
なんで?ブラックリストになって他の派遣に登録しても仕事紹介されないとか?
971FROM名無しさan:2014/02/14(金) 21:15:01.92
契約書に印鑑押してるだろうから絶対に逃げられない
972FROM名無しさan:2014/02/14(金) 22:07:25.24
その派遣をバックレた俺がいますよっと
そのせいで親に連絡いって親からの着信が酷い
これは親からもバックレるかな
973FROM名無しさan:2014/02/14(金) 23:07:24.17
家電量販店に派遣される契約社員てバックれたらどうなんの
974FROM名無しさan:2014/02/14(金) 23:42:02.99
>>971
憲法読めや。何人もなんとかかんとかだぞ
アルカトラズじゃないんだから絶対に逃げられる!
975FROM名無しさan:2014/02/14(金) 23:56:53.30
>>971
しねやかす、びびってのかボケ
976FROM名無しさan:2014/02/15(土) 04:31:40.76
バックレるつもりなかったのに疲れてて死んだように寝てたわ
何件もバイト先から着信がきてる…
まともに働くつもりだったのに、やっぱり駄目だな
977FROM名無しさan:2014/02/15(土) 04:52:17.45
まあしょうがないわな。次から頑張れ
978FROM名無しさan:2014/02/15(土) 04:54:49.14
雪で玄関の扉開かないからバックレるわ
979964:2014/02/15(土) 05:12:16.60
電車が止まってるみたいだから
バックレつーかいけねぇわwww
980FROM名無しさan:2014/02/15(土) 05:26:01.60
契約書や法律上のうんたらかんたらは派遣でも他の仕事でも一緒でそ
派遣が他と勝手が違うのは、労働させることそのものが本業だということ
981FROM名無しさan:2014/02/15(土) 05:38:50.22
>>976
雪が溶けたら頑張れw
>>979
スマンw俺今日明日休みだわwww
俺のバイト先には雨男ならぬ雪男がいるらしいw
982FROM名無しさan:2014/02/15(土) 09:23:56.16
派遣の場合は、勤務してる派遣先は電話して来たり(派遣の場合は、派遣先(実際の勤務先)には、住所や電話番号を教えてはいけないらしい)家に来ないけど、
派遣会社は、派遣先から「お前の会社から派遣されてる奴が、無断で来なくなった!どうなっているんだ!」って怒られるから、派遣会社は、ブチ切れて、
「おい!こら!お前のせいで派遣先から苦情が来た!出て来い!」って家の玄関を叩かれたりするよ。
983FROM名無しさan:2014/02/15(土) 09:52:01.57
まあ心が強い奴は玄関叩かれたぐらいで「でっ?」って感じだろうな
実家通いの奴はマッグレない方がいいだろう
984FROM名無しさan:2014/02/15(土) 10:39:39.81
今日夜勤なんだが行くか迷うな
さっき外出てみたら雪ぐちょぐちょで萎えたわ
985FROM名無しさan:2014/02/15(土) 11:01:43.21
今日は出勤して「雪に負けない奴」と印象づけてから
のちにバックレればレベルアップ
986FROM名無しさan:2014/02/15(土) 11:51:31.54
>>982
だからなんなんだよ
派遣じゃなくても家にくる可能性はあるだろ
それが理由でバックレできないならお前らこのスレ来るなよ。どの仕事でもバックレ無理だわ
987FROM名無しさan:2014/02/15(土) 12:50:00.67
>>982
派遣バックれはマジで家まで来たね
988FROM名無しさan:2014/02/15(土) 14:43:46.39
俺も派遣バックレて家に来られたが
「すみません、明日から心入れ替えて頑張ります」と伝え、翌日普通にバックレた
するとまたもや派遣が家まで来たので
「本当にすみませんでした、ちょっと行きづらくて・・・明日から頑張りますから。反省しました」と伝えたが
もちろん翌日もバックレwwその後着信はあったが家に来ることは無くなった
989FROM名無しさan:2014/02/15(土) 14:59:36.84
>>988
お前心臓強いなw俺には無理だわwww
家こられたら無視するだけで終わるだろうな
990FROM名無しさan:2014/02/15(土) 15:10:49.56
>>988
お前大勝利だな
991FROM名無しさan:2014/02/15(土) 15:32:24.34
インテリジェンスで働いてた時は酷かった
体調悪くても歩けるって時点で仕事に来いよって言われ
それでもやすむっすって言ってたら家まで来た
んで、玄関のドアを全開にした状態で40分ぐらいネチネチと文句を言われ
明日診断書持って来いよとかほざいてたんでもうバックれた
休むって言っただけであそこまでしつこく食い下がられた時点でバックれる気満々だったけどまぁ明日には行けるかなレベルだった
でも家まで来られた時は完全に気持ちが冷めたね
しかもネチネチとドアを開けっぱなで文句
この時は完全にバックレ決定状態だったから返事も適当にしてた
当然、翌日も来るわけですよ
散々ベルピンポンやって帰ったかと思えば昼頃にまた来てベルピンポン連打
んで夜中10時ぐらいにまた来てベルピンポン
4日ぐらい続いたなこれ
当然着信も延々
警察呼べばよかったわ
992FROM名無しさan:2014/02/15(土) 15:36:03.75
ほい、次スレ

バックレますた 【冬来たり春遠からじ】Part130
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1392445891/
993FROM名無しさan:2014/02/15(土) 22:58:27.70
>>992
乙(`・ω・´)
994FROM名無しさan:2014/02/15(土) 23:10:05.07
おつです
995FROM名無しさan:2014/02/16(日) 11:15:07.26
↓はハゲ
996FROM名無しさan:2014/02/16(日) 11:25:41.76
↑もハゲ
997FROM名無しさan:2014/02/16(日) 11:26:16.29
よう!ハゲ!
998FROM名無しさan:2014/02/16(日) 11:27:00.89
禿三兄弟
999FROM名無しさan:2014/02/16(日) 11:27:33.41
       は          
1000FROM名無しさan:2014/02/16(日) 11:28:05.75
            げ             
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。