30代、40代の人が多く働いているアルバイトPart31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
30代、40代フリーターが多く働いているアルバイトに関する情報交換、雑談スレッドです。

アルバイト(長期・短期・日払いバイト)・パート 求人サイト ALL仕事ナビ
http://syutensyoku.blog.shinobi.jp/Entry/3/
転職・求人情報検索 |Indeed あらゆる仕事 まとめて検索
http://jp.indeed.com/

※前スレ
30代、40代の人が多く働いているアルバイトPart29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1370836994/
30代、40代の人が多く働いているアルバイトPart30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1372394322/
2FROM名無しさan:2013/08/02(金) 16:58:40.91
2ゲット
3FROM名無しさan:2013/08/02(金) 17:55:00.05
今日はFXで16万円もうかっています
今夜は月に一度のイベントなのでしっかりと稼ぎます
決算前に仕込んだソニーもリカコしましたし
バイトしなくても生活できちゃうけど
あと2ヶ月契約残っているのでバイトも適当にがんばっちゃうんだ
4FROM名無しさan:2013/08/02(金) 20:46:48.02
うらやましいわ。
コツとかあったら教えてちょ
5FROM名無しさan:2013/08/05(月) 11:49:53.17
資金1000マン用意しろ
6FROM名無しさan:2013/09/19(木) 10:49:14.75
最近30〜40代の無職のゴミクズどもの殺人事件が多い。
親に無職であることを文句言われ続け殺すパターンだ。

特に40代の無職は生きているだけで害なのだと自覚しろ!
さっさと死ね!クズども!
7FROM名無しさan:2013/09/19(木) 11:10:12.58
>>6
それでは張り切ってどうぞ!
8FROM名無しさan:2013/09/19(木) 11:29:33.89
たぶん自分もほどほど立場的に同じなやつだろ
9FROM名無しさan:2013/09/19(木) 14:11:11.43
悪いのは親ではなく自民党、古泉純一郎、竹中平蔵、安部です

製造派遣制度で労働者を奴隷化したのはこいつらです
10FROM名無しさan:2013/09/24(火) 11:28:16.98
とりあえず箸休め
11FROM名無しさan:2013/09/24(火) 13:56:34.94
32はたてないでこちら利用でいいのかな?
12FROM名無しさan:2013/09/24(火) 14:00:22.14
いいんじゃね
13FROM名無しさan:2013/09/24(火) 14:24:45.60
立てたよ

30代、40代の人が多く働いているアルバイトPart32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1380000145/
14FROM名無しさan:2013/09/27(金) 11:54:34.85
>>11
いいよ
15FROM名無しさan:2013/09/29(日) 03:01:01.52
毎年の恒例、社会復帰の足がかりとして好評!
ニート・高齢失業者・社会不適合者も大歓迎で大好評。
郵便局のお歳暮&年賀状とクリスマスメール(東京国際局)の短期アルバイト。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1376088658/l50

↓アルバイトの求人情報&応募はこちらから。
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.asp
釣り求人などはありません。
『きっと見つかる。自分より最低なダメ人間』
10月から(すでに)師走のアルバイトの応募、面接などが始まります。
16FROM名無しさan:2013/09/29(日) 15:01:29.91
うーんマンダム
17FROM名無しさan:2013/10/15(火) 19:08:28.12
国保代稼がないと大変だ
18FROM名無しさan:2013/10/16(水) 13:25:08.87
国保も払えないならナマポ貰えば?
19FROM名無しさan:2013/10/16(水) 13:50:55.98
>>18
それができたらね 市営住んで生保なら気楽だろうね。
20FROM名無しさan:2013/10/16(水) 15:17:43.53
21FROM名無しさan:2013/11/06(水) 01:26:44.89
やっとこあっちが埋まりました
22FROM名無しさan:2013/11/06(水) 17:03:37.98
送迎あり往復4時間の短期も捨てる神だった
拾う神はいったいどこにいるんだ
行くだけで喜ばれるような職場はいったいどこにあるんだ
23FROM名無しさan:2013/11/06(水) 19:36:04.45
応募して次の日に決まったけどクリスマス前までだし
年明けから行くとこさがしておかないと
下手したら12月下旬〜正月休み明けまでの間で最低2週間収入がとだえる事になるw
そして2週間もあいてしまうとまたずるずるいつものパターンになりそうな悪寒・・・
24FROM名無しさan:2013/11/06(水) 20:07:22.75
えらいかそってるな
このスレってもともとこんな感じだっけ?
25FROM名無しさan:2013/11/06(水) 20:10:36.49
まだ皆さんこちらに気づいてないようです
直にいつものノリになるでしゃう
26FROM名無しさan:2013/11/06(水) 20:13:18.43
よつばチャンネルを盛り上げてくださいm(__)m



http://wizard.9.tool.ms/
27FROM名無しさan:2013/11/07(木) 02:58:58.05
皆もう憤死したな、そろそろ
28FROM名無しさan:2013/11/07(木) 03:04:02.69
まだ皆さんこちらに気づいてないようです
直にいつものノリになるでしゃう
29FROM名無しさan:2013/11/07(木) 04:52:21.65
NO ∞ AMMO
30FROM名無しさan:2013/11/07(木) 12:45:12.22
まだ皆さんこちらに気づいてないようです
直にいつものノリになるでしゃう
31FROM名無しさan:2013/11/07(木) 13:28:25.05
みんな除染にでも行ったか
32FROM名無しさan:2013/11/07(木) 14:25:33.46
33FROM名無しさan:2013/11/07(木) 15:19:42.90
これは酷い・・・
34FROM名無しさan:2013/11/07(木) 15:53:57.10
実際8時間労働の場合休憩1時間引かれるからそれ以下なんだよね
35FROM名無しさan:2013/11/07(木) 16:25:56.24
まだ皆さんこちらに気づいてないようです
直にいつものノリになるでしゃう
36FROM名無しさan:2013/11/07(木) 23:59:44.55
>>34
実働8時間じゃまいか
37FROM名無しさan:2013/11/08(金) 00:49:11.87
ふいんき (←なぜか変換できない)
げいいん (←なぜか変換できない)
すくつ(←なぜか変換できない)
そのとうり (←なぜか変換できない)
しゅずつ (←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど (←なぜか返還されない)
見つめあうと (←なぜかお喋りできない)
ロマンティック(←なぜか止まらない)
どうてい (←なぜか卒業できない)
38FROM名無しさan:2013/11/08(金) 09:30:23.60
まだ皆さんこちらに気づいてないようです
直にいつものノリになるでしゃう
39FROM名無しさan:2013/11/08(金) 16:01:43.35
コンビニ
時給 770円
1日5時間
月に22日出勤
月収 88000円 


典型的な低収入フリーターだが
実家暮らしなので月に5万は好きに使える
40FROM名無しさan:2013/11/08(金) 16:19:38.46
ネタはいらんよ
41FROM名無しさan:2013/11/08(金) 16:41:59.08
まだ皆さんこちらに気づいてないようです
直にいつものノリになるでしゃう
42FROM名無しさan:2013/11/09(土) 00:58:14.20
俺達の未来って
やはりこんな感じなの?
http://i.imgur.com/S7SD12Z.jpg
43FROM名無しさan:2013/11/09(土) 01:31:38.79
今でしょ
44FROM名無しさan:2013/11/09(土) 09:35:18.18
45FROM名無しさan:2013/11/09(土) 17:45:11.25
まだ皆さんこちらに気づいてないようです
直にいつものノリになるでしゃう
46FROM名無しさan:2013/11/10(日) 02:03:57.51
ムービー
47FROM名無しさan:2013/11/10(日) 15:39:57.69
俺のバイト遍歴

土方  半日で逃亡
焼肉店  2ヶ月で退職
マック  2週間で退職
ファミマ  4ヶ月で退職
デイリー  2週間で退職
パチンコ店  1日で退職
パチンコ店  1日半で退職
焼肉店  3日で退職
焼肉店  1日で退職
居酒屋  1日で退職
サンクス  3日で退職
7イレブン  1週間で退職
もんじゃ焼き店  3日で退職
食べ放題店  20分でバックレ
ローソン  3ヶ月で退職
居酒屋  採用されたがバックレ
ピザ屋  採用されたがバックレ
ジョリーパスタ  1日で退職
ローソン  1年半で退職
デイリー  2週間で退職
ファミマ  9ヶ月で退職
ポプラ  半年で解雇
ゲオ  4ヶ月で解雇
ディオ  3日で退職
7イレブン  半月で退職
ファミマ  3ヶ月で解雇
ローソン  2ヶ月で解雇
今のスーパー  3年半勤務

こんな感じ、キツいとすぐに逃げ出す根性無し
48FROM名無しさan:2013/11/10(日) 15:43:41.44
微妙にファミマが気に入ってるのは分かった
49FROM名無しさan:2013/11/10(日) 19:17:05.66
木造モルタルの賃貸アパート住まいで、40も半ばになっても人から指図されて働く立場、もしくは無職。愛車は中古のママチャリ。
or
40過ぎても両親の年金をあてにした実家住まい。
町内の集まりや冠婚葬祭には、一応は両親の代わりに出席するが、行事や催し物の役割振りでは、
「ああぁぁ、あんたはいいや。独身でしょ(まあ金もないだろうし、責任あることは任せられない半人前だしな、この人)」
と毎回相手にされない屈辱感を味わう。
40過ぎのいいオヤジ面なのに、いつまでも「○○さん家の僕ちゃん、お兄ちゃん」と呼ばれる劣等感も毎度のこと。
最強伝説黒沢で言うところの年男(年を取っただけの男)。
厨房時代から何も成長せず、メンタル的にも厨房のまま。
40過ぎなのに最下層の責任のない単純労働の経験のみのため、経験知がなく世間知もない。
ネット掲示板でガキみたいな能書きこいていい気分。その能書きもネットでググっただけ、2ちゃんのコピペを自分の都合で継ぎ合わせただけのチグハグで醜悪なモノ。
しかし基本的な教養がないから、どこが論理的に変なのか、文意が繋がっていないのかが理解できない幼稚さ。
そんなものを得意げにレスしていい気になっている40過ぎたオトナコドモ。
稀に返ってくるレスは
「無職」「ゴミ」「きもい」「引きこもり」「あほ」「ニート」「死ね」など、そんなものばかり。
気が付けば、一日の行動、感情、思考の全てが2ちゃんに支配され、寝ても覚めても考えることは2ちゃんねる。毎日2ちゃんねるで同じことを繰り返して一日が終わる。
50FROM名無しさan:2013/11/10(日) 20:05:12.22
まだ皆さんこちらに気づいてないようです
直にいつものノリになるでしゃう
51FROM名無しさan:2013/11/10(日) 20:25:15.01
自己紹介乙な文章だな
52FROM名無しさan:2013/11/10(日) 21:55:27.23
マルチ
53FROM名無しさan:2013/11/11(月) 01:14:59.88
三月の研修合わせて入社した会社で向こうから声かけてくるほど仲の良かった事務の人が
手のひらを返したように冷たくなった。言葉に棘があるというか、めんどくさオーラがすごい。
確かに物覚えの悪い俺も悪いんだがいちいち小馬鹿にするように回答してくる。

共通の接点が四月のエフラン中途野郎しかいないからそいつが犯人にちがいないと勘ぐってた。
そしたらそれが先日コピー室での盗み聞きで確信に変わって胸がゾワっとした。
54FROM名無しさan:2013/11/11(月) 02:08:53.26
年末バイト募集が活況を呈しているようだな。
恥かしながら今年は30代にもなるのに年末はバイト(苦笑)か。
まぁ来週からふて腐れてやるしかないわ。
まぁ所詮そんな感じでやるから当然現場の雰囲気は悪くなるわな(笑)
いいからいらんこと話しかけてくるなよオーラ全開に醸し出してやるわw
社員共と交じって期間バイト(苦笑)バカらしいなホントw
糞みたいなバイトであれこれ指示してきやがったら怒鳴りつけてやるわボケw
まぁクサクサした気持満了前に辞めてくれって言われたら笑っちゃうなw
この歳でクソバイトごときで職場連中と仕事以外の話題で話そうなんて全く思わんね。
変なプライドがもうこびりついてやがる。一時バイトのガキとかと話しても単にたるい
だけだしな。
まぁ俺なんか採用したやつが悪いだけなんだからしったこっちゃないわw
来週からしかたなくやるぜ。
55FROM名無しさan:2013/11/11(月) 04:19:58.20
まだ皆さんこちらに気づいてないようです
直にいつものノリになるでしゃう
56FROM名無しさan:2013/11/11(月) 08:28:19.75
低収入フリーターだが20代の同僚バイトの若いし人生まだまだこれからという楽観ぶりに苛立つ日々。早く社員に昇格したい
57FROM名無しさan:2013/11/11(月) 09:18:32.24
まだ二人位でしか進行してないなこれ
58FROM名無しさan:2013/11/11(月) 09:26:01.69
おまえがな
59FROM名無しさan:2013/11/11(月) 09:59:51.79
おまえだろ
60FROM名無しさan:2013/11/11(月) 11:20:42.57
まだ皆さんこちらに気づいてないようです
直にいつものノリになるでしゃう
61FROM名無しさan:2013/11/11(月) 11:20:52.53
みなさん健康には気をつけましょう。
62FROM名無しさan:2013/11/11(月) 13:01:36.32
おまえがな
63FROM名無しさan:2013/11/11(月) 14:17:49.37
明日ソープ行ってくる
64FROM名無しさan:2013/11/11(月) 20:23:57.56
やあ、やっと見つけたよ。

前スレかな?管理業務主任者の試験を受けるって言っていた俺だけど、
試験に受かったら派遣でも時給1700円からのスタートが始まるんで
張り切って勉強しているよ。

やっぱ、資格だよね。逆転できるのは。
65FROM名無しさan:2013/11/11(月) 20:51:18.60
まだ皆さんこちらに気づいてないようです
直にいつものノリになるでしゃう
66FROM名無しさan:2013/11/12(火) 02:10:54.03
かつての村社会の弊害は会社や学校の中に根強く残ってるよね
よく少子化対策の一つとして移民受け入れが挙がるけど
同じ日本人同士でさえ違う者や変わった者に対して凄まじい排他性を発揮するくらいだし
ましてや文化や宗教の違う移民を大量に受け入れるのは土台無理だろうな
67FROM名無しさan:2013/11/12(火) 06:30:04.15
年末にどうしても金が必要で焦って食品工場の面接受けちゃった。
落ちた方がいいかも・・・。
68FROM名無しさan:2013/11/12(火) 06:34:26.51
>>66
それでいいんだよ。
移民政策なんてアホの極み、最悪の愚策だよ。
移民なんか来たら日本は民族も文化も治安も終わり。
移民が経済を復活されてくれるなんて夢物語。

欧州は移民政策を完全に失敗だったって認めてるし、
超移民国家のアメリカでさえ昔から民族同士のイザコザが絶えないし近年じゃ国が割れ出して、さらに中国系に乗っ取られることが危惧されてる。
69FROM名無しさan:2013/11/12(火) 06:47:28.75
>>42
リアルに危機感が・・・。
70FROM名無しさan:2013/11/12(火) 07:00:29.04
まだ三人くらいか
71FROM名無しさan:2013/11/12(火) 07:35:18.34
>>67
食品工場のような繰り返しの作業は男は向いてないらしい
72FROM名無しさan:2013/11/12(火) 08:06:33.60
いつかこのスレがかつてのような活気溢れたスレになるのが今の僕の夢です
73FROM名無しさan:2013/11/12(火) 12:45:17.94
かぜひいちゃった
74FROM名無しさan:2013/11/12(火) 14:09:28.23
>>64
資格あっても実務経験ないと就職先ないよ
弁護士試験受かっても就職先がなかなか見つからない時代
75FROM名無しさan:2013/11/12(火) 14:42:10.29
宅建持っていても時給800円の時代
76FROM名無しさan:2013/11/12(火) 15:41:57.37
フォークの資格でも取ったほうがましだな
77FROM名無しさan:2013/11/12(火) 15:51:03.23
  `ヽ, `ヽ
   ,.' -─-ヽ.
 <i !レハハハ))>
   ル(リ_・∀・ノ! <人こないね
    / /wk|O―☆
   / / !_i_〉l
  く_/_,ルノノ
78FROM名無しさan:2013/11/12(火) 19:17:21.73
フォークも大型免許もあるけど、将来を考えたらやはり頭脳を使って稼ぐ
方向で行きたい。
だから、法定設置義務のある管理業務主任者をまずゲットして派遣から勤務
し、なんとか正社員にまで漕ぎつきたいんだよね。

実務経験問わない会社もあるし、なにしろ管業資格は中高年に有利なんだよね。
マンション管理会社は、住民を相手にする仕事である以上、若造よりかは少し
くらい迫力がある中年に仕事を託したいだろうからね。

そう思って勉強している。まあ、こういうページに書き込んでいる場合じゃ
ないんだけどねえ……。
79FROM名無しさan:2013/11/12(火) 22:18:49.07
問わないとこも応募者に経験者来たら奪われるんだろうな…
80FROM名無しさan:2013/11/12(火) 22:37:34.76
>>78
マン管なんて安時給の定年退職者パートが殆ど。
81FROM名無しさan:2013/11/13(水) 02:20:56.49
友達いないので職場の人達としか人間関係を持ってない
その職場の人達と人間関係良くないから、仕事以外のプライベートの時間まで職場の人間関係の事でイライラしたりする

飯食ってる時や、休日ひとりで買い物やドライブしてる時も
「明日アイツと同じシフトかよ...うぜぇなあ...」みたいな事を思ったり
82FROM名無しさan:2013/11/13(水) 02:31:15.69
みんなそんなもんだよ
83FROM名無しさan:2013/11/13(水) 02:37:14.72
仕事の時以外で仕事の事を気にし過ぎw
休みの日なんて仕事の事なんか考えもしないや
84FROM名無しさan:2013/11/13(水) 12:23:23.48
>>81
そりゃ完全に頭がおかしいな。
85FROM名無しさan:2013/11/13(水) 18:06:48.12
仕事のことは会社出たら忘れるようにしてる
せっかくの休みを自分の気分で台無しにしてどうする
嫌な奴のこと考えるなんて時間が惜しいだろ
86FROM名無しさan:2013/11/13(水) 18:16:58.67
バイトの癖に二次面接するところって何なの?
試用期間ありで短期更新で完全防御しているんだから
取り敢えず雇えよと毎回思うわ
その上で使えねーとなったら首になっても文句ないし
87FROM名無しさan:2013/11/13(水) 19:24:45.07
プロレタリアプロレタリアプロレタリアプロレタリア
88FROM名無しさan:2013/11/13(水) 20:07:44.75
>>86
どんなバイト?
89FROM名無しさan:2013/11/13(水) 20:12:03.17
ヤマトってさ
俺「以前は年齢制限してましたが、今回何も書いてませんが大丈夫ですか?」

ヤマト「関係ない」

俺「じゃあやる気あれば大丈夫ですよね?」

ヤマト「はい、お待ちしてます」

って言うから面接行って、即効お祈り封筒って何?。
舐めた企業だな。
90FROM名無しさan:2013/11/13(水) 20:17:41.52
パソコン遠隔操作事件のとか世間すっかり忘れ去ってるだろもし
91FROM名無しさan:2013/11/13(水) 20:23:30.68
>>89
嘘ついちゃいかんぞな
92FROM名無しさan:2013/11/13(水) 20:24:42.52
多分宇宙戦艦ヤマトだよソレ
93FROM名無しさan:2013/11/14(木) 01:58:55.68
他の人が当たり前のようにやってる事でも、俺がやると怒られたりするからな
俺スーパーでバイトしてるんだけど、お客さんのいない暇な時は皆隣のレジの人とおしゃべりしたりしてるのに
俺がやると仕事中の私語はどうたらこうたら言われて注意されたりする
94FROM名無しさan:2013/11/14(木) 02:05:21.31
友達いねえ奴はバーとかに行ってスタッフと話したらどうだい?
95FROM名無しさan:2013/11/14(木) 02:10:49.24
俺スーパーのバイトだけど仕事中私語なんて面倒臭くてする気も起きん
96FROM名無しさan:2013/11/14(木) 06:10:27.81
ミジメな話しかないしな
97FROM名無しさan:2013/11/14(木) 07:51:55.03
男でスーパーのレジって珍しいな
地元のスーパーのレジは女か男子学生しかみたことないわ
98FROM名無しさan:2013/11/14(木) 08:22:24.71
男でも20代や50代はたまにいる
50代は裏方や社員の臨時応援かな
30代40代は見たことないし、雇われるとも思わないから
応募しない。する気もない。
まだ深夜のコンビニの方が可能性高そう
99FROM名無しさan:2013/11/14(木) 08:44:41.92
地元の安売り系スーパーでは男でも様々な年代が揃っているけど40代は少ない感じだね
100FROM名無しさan:2013/11/14(木) 09:21:24.11
基本レジのバイトなんて時給安いんだから
生活かかったオッサンはそんなに食いつかんの
101FROM名無しさan:2013/11/14(木) 13:34:24.09
昼はほとんどいないけど夜遅い時間帯は男でスーパーのレジやってるの結構いる
きっとサラリーマンか学生だな
102FROM名無しさan:2013/11/14(木) 14:35:43.60
会社で同僚から避けられる

退勤後俺が先に行くと、歩く速度を落とし俺との距離を離す
俺が後から行くと、足早に歩き俺との距離を離す
103FROM名無しさan:2013/11/14(木) 14:47:30.22
なんだそりゃww
ガキかよwどんだけ気にしてんだww
104FROM名無しさan:2013/11/14(木) 14:52:41.08
おまえらにオススメ情報
年末年始(12月25日くらい〜1月7日くらい)の食品工場のバイト
かわいい女子高生・女子大生が多くて制服も白くて屈むと尻が透ける
どうだ!
105FROM名無しさan:2013/11/14(木) 15:40:49.48
スーパー(笑)で働いてる男(若いバイトも含む)のくたびれ感は異常w
106FROM名無しさan:2013/11/14(木) 15:41:30.10
まだ皆さんこちらに気づいてないようです
直にいつものノリになるでしゃう
107FROM名無しさan:2013/11/14(木) 17:04:10.57
65歳以上の人口が、五輪の年には30%超えするわけだから、
30〜40代でバイトするってことはそれほど肩身が狭いこととは
思えないな。

『いや〜、若いのに生活保護もらわずにがんばっているなんて感心だね!』
なんて、おじいちゃんから褒められそうで……。
108FROM名無しさan:2013/11/14(木) 17:11:13.60
日本全国で労働者のうち非正規雇用者が4割だよ
ニュースになっただろ
最悪だよ何がアベノミクスだよ。
非正規の受け口広げてもしかたねぇんだよ、正規の受け口増やさなくてどうすんだよ
109FROM名無しさan:2013/11/14(木) 17:18:15.62
いつかこのスレがかつてのような活気溢れたスレになるのが今の僕の夢です
110FROM名無しさan:2013/11/14(木) 17:20:30.04
まあ、俺も独身だけど、生涯独身率が男だと5人に1人か。
実際はもっとあるだろうな。

かろうじて彼女はいるけど、この先結婚できるんだか……。
111FROM名無しさan:2013/11/14(木) 17:26:55.69
「このままいけば2030年には未婚率はさらに上がって、
男性で3人に1人、女性でも4人に1人になると予測されています。
http://www.nhk.or.jp/shutoken/2030/archive/121010/index2.html
112FROM名無しさan:2013/11/14(木) 22:22:04.92
アベノ厨ここにも湧いてるのかよw
113FROM名無しさan:2013/11/15(金) 00:13:14.20
まだ三人くらいか
114FROM名無しさan:2013/11/15(金) 01:22:59.89
後輩が自分より職場の人達と仲良くなってると
「後から入って来た癖に生意気な、コイツムカつく」

自分のお気に入りの女子と会話してる奴を見かけると
「何あの娘と会話してんだよ、コイツムカつく」

話し掛けた時、最低限の受け答えしかしない奴には
「何コイツ?感じ悪い奴だなムカつく」



俺が何処の職場でも嫌われるのは
こんな感じの嫉妬深く、わがままな性格のせい
115FROM名無しさan:2013/11/15(金) 01:29:42.15
それはキモい
116FROM名無しさan:2013/11/15(金) 08:17:26.37
>>113
ジブンの古くからのダチ4人未婚だわ
札幌なんで給料少なくて家族養うどころでない
117FROM名無しさan:2013/11/15(金) 08:47:13.83
まだ三人くらいか
118FROM名無しさan:2013/11/15(金) 08:59:25.81
>>114
どんまいだね。
俺と同じく気が多いのだろう。
でもあれだな、嫌われることより怖いもんがあるぞ?それは他人から同情されることだ。
それから思えば嫌われることなんて屁だぜw
妬みや嫉妬なんかも器量の内みたいなもんだからな。感受性豊かというか。
俺はこれが誇りにさえ思うときが多々あるぜw
他人のつまらんようなくだらんことを気にしすぎてたらこっちの人生がつまらんくなるし嫌だからなw
119FROM名無しさan:2013/11/15(金) 09:05:21.95
そんな妄想にマジレスされましても
120FROM名無しさan:2013/11/15(金) 14:44:24.36
  `ヽ, `ヽ
   ,.' -─-ヽ.
 <i !レハハハ))>
   ル(リ_・∀・ノ! <人こないね
    / /wk|O―☆
   / / !_i_〉l
  く_/_,ルノノ
121FROM名無しさan:2013/11/15(金) 17:17:22.48
人生で最も貴重な10代20代を無駄に過ごした辞典で
もう死んでるようなもんだしな
122FROM名無しさan:2013/11/15(金) 19:59:32.64
機械の組み立て工場ってどうなんだろう?
123FROM名無しさan:2013/11/15(金) 20:57:05.11
>>122
> 機械の組み立て工場ってどうなんだろう?


30歳でこの質問をしているならまだわかるけど、40面下げて
唐突にしているとしたら救いようがない●鹿だよな。

チャップリンの映画とか見たことないのか?
テーラーシステムとか、QCサークルとかそういう言葉知らないのか?
あるいは、これまでの人生で一度も工場見学とかしたことないのか?
124FROM名無しさan:2013/11/15(金) 21:00:35.23
ロボットの組み立て工場ってどうなんだろう?
125FROM名無しさan:2013/11/15(金) 21:05:04.08
ターミネーター4でも見ればいいだろが。
126FROM名無しさan:2013/11/15(金) 21:13:22.65
>>125
ドラえもん2112とかじゃダメか?
127FROM名無しさan:2013/11/15(金) 23:50:19.29
>>125
もう一度聞く
ドラえもん2112とかじゃダメか?
128FROM名無しさan:2013/11/16(土) 00:09:49.04
ま、結婚しても地獄だと思ってるけどね

仮にこれから彼女ができたとしても結婚前提の付き合いだ
なんせもう30代ももうじき半ばに差し掛かってるわけで
仮に、来年彼女ができて、35ぐらいで結婚して、子どもができて、
で、その子どもが一人前になるまで、大学まで行くなら22年かかるわけだ
そのあいだに1000万とか2000万とかその子どものために消費する
それを稼ぐために奴隷のように働かなければならない
子どもが大学出る頃にはもうおれも60だわ・・・
で、大学を出したはいいけど、社会人にならずにニートにでもなろうもんなら・・・
子どもの稼ぎを当てにするより、個人年金でもかけたほうがマシだなw

ああ、若い頃に遊びの恋愛をしてみたかったな・・・
高校生同士で公園とか海辺でいちゃついたりな・・・
129FROM名無しさan:2013/11/16(土) 00:46:36.86
これからの君の人生で一番若いときって、今なんだよ
130FROM名無しさan:2013/11/16(土) 01:03:18.00
彼女が出来てから悩めば?
131FROM名無しさan:2013/11/16(土) 01:15:16.57
>>128
そう考えると親の偉大さが分かるな
結局何も報えなかったが
132FROM名無しさan:2013/11/16(土) 02:52:04.81
まだ三人くらいか
133FROM名無しさan:2013/11/16(土) 03:25:02.50
>>123
食品工場の場合、臭いとか機械の騒音とかあるだろ。
そういうのが機械工場の場合どうなんだろうな?って意味だよ。
134FROM名無しさan:2013/11/16(土) 03:27:16.19
>>128
俺はそういうの無いから気が楽だな。
遊びの恋愛だの海辺でのいちゃつきだのくだらねえ。
ただチンコがピークの時期と20歳代の時期にセクロスしまくりたかった。
135FROM名無しさan:2013/11/16(土) 05:15:11.56
mixiで見かけたけど、61歳と22歳の夫婦で子供二人ってのが
いるんだよな。長男を16歳で出産、次男を18歳で産んでってのが。
中田氏する男も男だよな……。

で、女が「年上最高!」とか抜かしているんだよ。
いろんな人生あるわな。
136FROM名無しさan:2013/11/16(土) 10:40:52.67
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137FROM名無しさan:2013/11/16(土) 12:25:21.95
年上最高!
138FROM名無しさan:2013/11/16(土) 15:22:14.71
一人焼き肉いってわざわざ暇な時いって店内もすっからかんなのに
後からきた客のカップルをわざわざ俺の隣につけてな、嫌がらせだろ馬鹿店員
139FROM名無しさan:2013/11/16(土) 17:42:19.07
>>129
名言だな。泣いた(´Д`)
140FROM名無しさan:2013/11/16(土) 17:43:58.84
チンコふけよ
141FROM名無しさan:2013/11/16(土) 20:31:45.95
チンコふいた
142FROM名無しさan:2013/11/16(土) 20:45:30.95
細菌自身多いね
143FROM名無しさan:2013/11/17(日) 01:19:33.66
モテる順からいくと、
まず美人、イケメン、
DQN女、DQN男、
フツメン女、フツメン男
ブス、不細工男だからね
女はブスでもメンヘラじゃない限り結婚も恋愛もできる場合が多い。
144FROM名無しさan:2013/11/17(日) 01:35:15.75
チンコふけよ
145FROM名無しさan:2013/11/17(日) 01:45:24.09
バイト先であった20代後半以上の男女で
可愛い女は彼氏餅だったけど男はイケメンでも彼女なしだった
146FROM名無しさan:2013/11/17(日) 04:44:07.71
男は30代になったら性欲落ちるから結婚願望も無くなってくる
女は逆で40代になると貰い手がいなくなるから焦る

男女共に独身バイトでも、持ち家で家族と暮らしてる人は
お金を貯めこんでる人が多い

バイトで一人暮らししてる人は危険人物
147FROM名無しさan:2013/11/17(日) 14:00:49.81
工場は刑務所だからな
ヤマトの方がマシに見える
148FROM名無しさan:2013/11/17(日) 14:07:18.32
月給21万 社会保険で3.5万引かれて手取り17.5万
ボーナスなし 昇給なし
毎日帰ってきたらゲームして寝るだけ

マジで俺の人生つまらない
149FROM名無しさan:2013/11/17(日) 14:59:10.89
>>147
マジか
年末バイトに食品工場とヤマトを考えてるんだがヤマトにしておいた方がいいかな
でもヤマトも結構きつかったんだよなあ
150FROM名無しさan:2013/11/17(日) 15:19:15.43
ヤマトだけじゃ食っていけないからもうひとつ探さないと
151FROM名無しさan:2013/11/17(日) 15:56:59.55
とりあえずの話だからね
この時期の深夜なら稼げるよ
152FROM名無しさan:2013/11/17(日) 16:20:48.02
>>149
マジ刑務所、深夜ならジジイババア
だらけ、人間以下で延々同じ作業を閉鎖的な
暗い場所でやると虚しさと悲しさと
社会の底、刑務所気分味わえる
あのヤマトでさえ数倍良く感じてしまう
153FROM名無しさan:2013/11/17(日) 19:39:42.79
30代、40代の人が多く働いているアルバイトPart33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1384684751/
154FROM名無しさan:2013/11/17(日) 23:43:52.50
今日のバイトのシフトは俺1人と女3人
見事に仲間外れにされて終わったわ

ずっと女ばかりで話してて輪に入れてもらおうと話しかけても
一言であしらわれて終わり

こんなシフトがずっと続くようなら辞めたくなる
155FROM名無しさan:2013/11/18(月) 00:04:31.57
俺は沈黙とか全然気にならないタイプだから、そういう時はむしろ空気に徹するけどなぁ。
156FROM名無しさan:2013/11/18(月) 00:40:38.06
>>146
俺性欲全然落ちないからつらい
欲求不満で
去勢しようかと本気で考えてる
157FROM名無しさan:2013/11/18(月) 00:42:11.13
>>135
高田純次みたいなダンディなイケメン親父なら有り得るかもしれないな
それか女が相当不細工で若い男には誰も相手にされないとか
158FROM名無しさan:2013/11/18(月) 02:45:59.09
良い女もいる芸人のくーるぽこだかの嫁はどこがいいのかしらんがマイホームの頭金九割金出してるからな
159FROM名無しさan:2013/11/18(月) 03:23:48.23
この歳のバイトでやる気も何もないもんだ。
たかがバイトなのにあれこれ細かい指示出してきやがったりしたら怒鳴り付けてやるからなほんとに。
それも年末の期間バイトこどきに。
金もらってる以上しっかりやれとか俺には関係ないからなw
正社員面接通らなかったのは俺の力が足りなかったからだ。
この歳で年末バイトとは情けないが金が無いならもうやるしかない。
上手くいかなかったからといって正社員は諦めんからな。底辺はとっくに承知だわボケが!
30代の俺にバイトとはいえあれこれ細かい指示出してくるんじゃねーぞ。
もし言ってきやがったりしたらリーダーだろうが古株だろうが関係なく怒鳴り付けてやるわボケがw
狙った正社員上手くいがずしばらくバイトしのぎ。
クサクサした気持ちでやるからもの凄くいつも以上に短気になってるからなw
それなりに指示だけだしてあとはほかっといてくれや。
仲良くしようとは思わんからな、こんな期間バイトこどきによ(笑)
ガキ共やパートのババアなんかと喋ってもあんまり得るものは無いしな。
ダルいなホントに。
160FROM名無しさan:2013/11/18(月) 03:28:49.64
容姿も関係あるが一番重要なのは
周囲の人間からの評判だと思う
例えイケメンや美人でも、周囲の人間から嫌われてると人は寄り付かない

「あの人は職場の人達から嫌われてるから、関わるのはやめとこう」みたいな感じ
161FROM名無しさan:2013/11/18(月) 04:07:38.68
人間関係なんて挨拶きちんとしてれば大抵うまくいく
人間関係がうまくいってない奴は大方挨拶しない奴
162FROM名無しさan:2013/11/18(月) 04:34:40.01
挨拶きちんとしてても
嫌われる&避けられてるよ
163FROM名無しさan:2013/11/18(月) 04:47:43.08
ちゃんとした挨拶が出来てないだけ
幼稚園で教わんなかったのか可哀想に
164FROM名無しさan:2013/11/18(月) 05:49:39.13
挨拶っておはようございますとお疲れ様だけのこと?
それなら普通にするけど
バイトはじめで、人数多いとこでも初めて会う人を見たら、
一々〜ですよろしくお願いしますって言わなきゃいけないのかな
ホントいい歳して今更な話だけど、零細にしか勤めたことが無いから分からん
165FROM名無しさan:2013/11/18(月) 06:35:47.07
挨拶きちんとしてれば大抵うまくいくとかw

それがホントなら人間関係で悩む人間なんぞこの世におらんわw
166FROM名無しさan:2013/11/18(月) 08:22:19.09
一理あるけどね
167FROM名無しさan:2013/11/18(月) 08:37:32.73
挨拶でやる気があるかないかわかるからな
嫌われてるのは挨拶をしっかりしない奴
168FROM名無しさan:2013/11/18(月) 09:18:27.85
>>165
お前がまともな挨拶すら出来ない人間というのはレスからよく窺える
169FROM名無しさan:2013/11/18(月) 09:45:18.10
まさに挨拶すらだよな、とは思う
出来るとやるは違うと言うか
170FROM名無しさan:2013/11/18(月) 11:14:52.58
挨拶しても挨拶しない奴には挨拶しないことにしている。
171FROM名無しさan:2013/11/18(月) 11:25:13.11
俺「○○さん、おはようございまーす!」
(うわー、社会の落伍者がまた来てるよ)
落伍者「俺君、がんばってるねぇ〜」
俺「ありがとうございまーす!」
172FROM名無しさan:2013/11/18(月) 11:25:47.80
(社会のゴミ世代ども絶滅しねーかなー)
173FROM名無しさan:2013/11/18(月) 11:31:34.26
>>32
働いてそれなのと、家でTV見たりパチなど自由でそれなのとでは
身分が違うよね
174FROM名無しさan:2013/11/18(月) 11:35:00.53
>>67
わかるわw
でも短期バイトはみんな同じだから色んな人がいて面白いよ
175FROM名無しさan:2013/11/18(月) 11:38:19.72
>>170
その考えは駄目だな

つまりお前は駄目な奴
176FROM名無しさan:2013/11/18(月) 14:21:15.91
気にする必要なんてねーさ
挨拶確かに大事だが、それ書いてる奴でさえ虫の居所が悪い時なんてのはえてしてしてねーのが関の山だからなw
書くだけは挨拶よりも簡単だからなw
177FROM名無しさan:2013/11/18(月) 15:06:00.77
まあ日本人の場合、挨拶も度が過ぎているとは思うがな。
会社の廊下ですれ違う相手に一々「こんにちわ」だの「おはようございます」だのってのは馬鹿かと内心思ってるわ。
178FROM名無しさan:2013/11/18(月) 15:07:12.29
挨拶さえすれば人間体制上手くいくw
179FROM名無しさan:2013/11/18(月) 15:09:26.10
アホな挨拶馬鹿の妄想スレ
180FROM名無しさan:2013/11/18(月) 17:36:37.50
下痢と便秘を繰り返してて参ってます
何かいい方法はないでしょうか
181FROM名無しさan:2013/11/18(月) 18:30:24.04
>>176
その考えは駄目だな

つまりお前は駄目な奴
182FROM名無しさan:2013/11/18(月) 18:44:36.62
え?
ダメ人間の巣窟でしょここw
183FROM名無しさan:2013/11/18(月) 18:48:22.03
>>180
太田胃散いい薬です
184FROM名無しさan:2013/11/18(月) 20:05:49.89
  `ヽ, `ヽ
   ,.' -─-ヽ.
 <i !レハハハ))>
   ル(リ_・∀・ノ! <人こないね
    / /wk|O―☆
   / / !_i_〉l
  く_/_,ルノノ
185FROM名無しさan:2013/11/18(月) 22:28:54.69
会釈って挨拶になるのか?
186FROM名無しさan:2013/11/19(火) 00:37:38.77
自分と話してる時の相手の話し声は
なんとも思わないのに

自分以外の人間同士の話し声って
すげー不快に感じるな
187FROM名無しさan:2013/11/19(火) 01:06:15.43
挨拶すら出来ない奴は冷遇されて当然
188FROM名無しさan:2013/11/19(火) 01:19:42.87
社会に何十年も揉まれてれば挨拶は実際そこまで重要なもんではないのは小学生でも分かる
つまり挨拶挨拶言ってる奴はニート。
189FROM名無しさan:2013/11/19(火) 01:24:16.48
今月から転職板を覗いてるが、やはりバイト板とは話してる内容などが全然違うな当たり前だが・・・
年収とか仕事の詳しい内容とかリクナビがどうたらとか。仕事やる気に満ち溢れてるな
唯一共通点のあるスレ、試用期間に退職したスレはバイト板とさほど変わらないw
36歳にして社員には一度もなった事のないアルバイト暦しかなく、この板が心地よく感じてる俺は心底ダメ人間だな
190FROM名無しさan:2013/11/19(火) 01:48:40.66
前職は職場で孤立していた。
そんで5ヶ月前に転職してきた今の会社でも見事に孤立してる。
社交性がないのは十分自覚しているが、本当に社交性ゼロなんだなと実感する。
会社の食堂に行くと職場の人に遭遇するし周囲に食べるとこないから、弁当持参して便所飯してる。
この便所の中の1時間の昼休憩が本当に至福の時だわ。
191FROM名無しさan:2013/11/19(火) 02:23:31.78
>>188
お前がろくな挨拶も出来ず社会落伍者になったのがよく分かるレスだな
192FROM名無しさan:2013/11/19(火) 02:25:56.36
昼飯タイムが嫌なら短時間の職場を複数掛け持ちするしかないな
193FROM名無しさan:2013/11/19(火) 02:35:27.52
学生が便所飯をするのは一人で飯を食ってる様を人に見られない様にする、
友達がいない状態を晒さないという理由が存在するが
社会人で便所飯する必然性・理由とは一体?
194FROM名無しさan:2013/11/19(火) 03:16:29.12
年末用にHDDブルレイレコーダー買い替えたった
何年か前に比べて全然安くなってるんでビックリした
195FROM名無しさan:2013/11/19(火) 05:22:40.99
お前ら全部馬鹿なんだな ^ ^
トカゲのしっぽの太さ比べてどうするのよ
勝てば官軍という言葉は現代でも当てはまるんだな
196FROM名無しさan:2013/11/19(火) 06:33:54.44
チンコふけよ
197FROM名無しさan:2013/11/19(火) 08:44:32.20
>>193
学生時代の感覚のままだからそういうネタを書くのだろう
独りで食うのを見られるのが嫌なら外食するわな
198FROM名無しさan:2013/11/19(火) 10:12:55.39
便所飯やはりリアルにいるもんなんだな。
あんな便器に糞や床に小便がちりばめられてるようなトコでよく食えるな、と思うわ。
もっと堂々としろよって思うが、本人にしか分からない辛さというやつか。
199FROM名無しさan:2013/11/19(火) 10:56:39.03
おまんら土方でも警備でも清掃でも新聞屋でもなんでもやってみろや
喰わず嫌いが一番あかんで
200FROM名無しさan:2013/11/19(火) 12:08:57.54
>>197
>>193は子供が書いた妄想小説だから
201FROM名無しさan:2013/11/19(火) 12:10:31.16
あ、ごめん訂正、>>190が子供が書いた妄想小説ね
202FROM名無しさan:2013/11/19(火) 14:25:25.03
就職したら本当に出会いゼロだな
一生彼女なんか出来る気がしない
職場ほぼ男しかいない
25だけどもうダメだ
203FROM名無しさan:2013/11/19(火) 14:29:18.39
チンコふけよ
204FROM名無しさan:2013/11/19(火) 14:31:41.15
>>199
だったらテメーがやれやw
いくら底辺でも底辺職にはなるべく付きたくねえんだよw
205FROM名無しさan:2013/11/19(火) 14:33:02.82
20代ならともかくおっさんがそんなこと言ってて恥ずかしくないの?
206FROM名無しさan:2013/11/19(火) 14:36:09.80
チンコふけよ
207FROM名無しさan:2013/11/19(火) 14:46:18.34
>>204
夢見がちなオッサンてキモイよ。

歳相応に現実見ろよ。
208FROM名無しさan:2013/11/19(火) 18:54:52.80
ここで説教してる奴らはどういう立場なんだろう
209FROM名無しさan:2013/11/19(火) 19:03:47.29
とりあえずチンコぬれてる人だろう
210FROM名無しさan:2013/11/19(火) 20:18:43.50
底辺が底辺に説教w
クソワロタwww
211FROM名無しさan:2013/11/19(火) 20:23:37.16
労働者は結婚しないほうがいいよ
仕事もいつまであるかわからないし
自分が倒れたら妻が働いて面倒見てくれるとは限らない
212FROM名無しさan:2013/11/19(火) 21:22:47.93
チンポぬぐえよ
213FROM名無しさan:2013/11/19(火) 22:18:12.33
チンポぬぐった
214FROM名無しさan:2013/11/19(火) 23:43:30.49
若い時にある程度貯金していればある程度のことは大きな心で流せるのでどこでもいいや
215FROM名無しさan:2013/11/19(火) 23:49:44.05
テレビでアラフィフがバイトで活躍してるってやってた
遊園地で働いている男性は正社員を目指すこともなくやり甲斐のあるバイトで満足しているって
積極的に採用しようとしている企業もあるんだと
マックで呼び込みをするおばちゃんも紹介されてた
216FROM名無しさan:2013/11/20(水) 00:06:12.39
今のバイトの身での生活水準に満足してるんで、取り立ててメリットの無い正規雇用を目指す輩もそうそういないでしょ
別にデカい家に住みたいとかいい車乗りたいとか無いし
217FROM名無しさan:2013/11/20(水) 02:18:16.42
12:30 起床
13:00 食事
13:30 風呂掃除、洗濯物取り込み
14:00 インターネット、テレビ視聴、自慰、ひげ剃り、着替え
16:30 出勤
17:00 バイト開始
22:00 バイト終了
22:30 帰宅、晩飯
23:30 風呂
24:00 ゲーム、インターネット、録画した番組視聴、自慰
04:30 就寝


俺の毎日の生活はこんな感じだな、
ホント無駄の多い人生
ゲームよりインターネットしてる時間の方が圧倒的に長い
218FROM名無しさan:2013/11/20(水) 02:35:08.39
睡眠時間多いね
219FROM名無しさan:2013/11/20(水) 02:40:40.98
>>217
オナニー一回減らしたらほぼ俺だな。
220FROM名無しさan:2013/11/20(水) 03:54:26.12
>>217
労働時間5時間?
仕事は何?
221FROM名無しさan:2013/11/20(水) 03:56:39.94
派遣会社のバイトでさ、店の開店準備を手伝うのを今度やるんだが
本当はやりたくない。
以前も同じ仕事の経験あるんだけどこの仕事で8時間って本当に長いんだよな。
働くのが嫌になる。
222FROM名無しさan:2013/11/20(水) 04:01:31.82
労働時間は慣れって部分が多いよ
12時間労働ザラのところから8時間定時の仕事になると「残業なし、すげー!」ってなるし
3、4時間程度のバイトから定時の仕事になると「倍働くのかよ、だりーなー」ってなるし
223FROM名無しさan:2013/11/20(水) 04:05:07.53
っていうか仕事内容によって時間経過の感じ方が違うんだよ。
224FROM名無しさan:2013/11/20(水) 04:29:38.88
棒ふり12時間やってくれとか言われたら荒行だな
225FROM名無しさan:2013/11/20(水) 05:55:24.01
>>217

爺2回とは、若い衆かえ?
226FROM名無しさan:2013/11/20(水) 06:35:58.49
俺は40代だが一日オナニー5回が日課だぞ
227FROM名無しさan:2013/11/20(水) 06:42:56.85
>>217

せめて勉強する時間をどこかに組み込まないと将来は変わらないな。
宅建なり電験なり勉強しないと。
1時に寝て8時に起きて1〜2時間勉強しないと。
228FROM名無しさan:2013/11/20(水) 08:07:16.03
資格取ればとか考えてるヒトは資格取っても一緒
229FROM名無しさan:2013/11/20(水) 08:13:08.75
資格を取れば死角なし、とはいかんと言う訳じゃな!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
230FROM名無しさan:2013/11/20(水) 08:37:42.20
>>228-229
そういうの聞き飽きたけど、資格取らないと犯罪になる商売目指してるからw
231FROM名無しさan:2013/11/20(水) 08:40:42.98
資格い仁鶴が丸く収めます、とはいかんと言う訳じゃな!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
232FROM名無しさan:2013/11/20(水) 08:44:42.53
短時間バイトで自由時間がありまくりな人はネットやってるくらいなら勉強した方がいいんじゃないの
どんな資格の勉強をするかを吟味する必要はあるけど
233FROM名無しさan:2013/11/20(水) 08:46:53.83
資格が無いと人生しっかく!という訳じゃな!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
234FROM名無しさan:2013/11/20(水) 08:52:31.29
おもしろいとおもってこういうの続ける人ってきっついなあ・・・
235FROM名無しさan:2013/11/20(水) 09:20:20.48
そのリアクションがこのスレで一番キツイ寒さって気づいてる?w
236FROM名無しさan:2013/11/20(水) 10:36:18.71
人生の落伍者だよな、いい年こいてアルバイトってのは
人間、こうなったらオシマイだよ
237FROM名無しさan:2013/11/20(水) 12:16:55.21
もう正社員無くしてしまえよ。
アハハ八八ノヽノヽノヽ
238FROM名無しさan:2013/11/20(水) 12:21:11.67
この歳になるとバイトとか派遣の方が雇われやすいし給料もいい
正社員になっても続かないならバイトの方がいいだろ
239FROM名無しさan:2013/11/20(水) 12:53:28.32
派遣業者って、バイトの人の管理で忙しいんだな。保健室のおばちゃんみたいだな。
240217:2013/11/20(水) 15:19:42.51
仕事はスーパーで働いてる
ネットは2chとyoutube

無駄な時間が多いのは自覚してる
241FROM名無しさan:2013/11/20(水) 17:05:44.54
俺は実家が無いからそれだけじゃ無理だな
242FROM名無しさan:2013/11/20(水) 17:09:46.13
クソいい天気なのでバイクで適当にプチツーリングしてました
243FROM名無しさan:2013/11/20(水) 17:09:51.99
数ヶ月掛け持ちでバイトやることになりそう。
想像してるより辛そうで吐き気が・・・。
244FROM名無しさan:2013/11/20(水) 20:23:01.48
自転車で追い抜きざまにスマートフォンのiPhoneをひったくったとして、
無職の田中敬士容疑者37歳の男が逮捕

もう30代無職は皆殺しにしろや
245FROM名無しさan:2013/11/20(水) 20:50:45.57
などと40代無職が申しております
246FROM名無しさan:2013/11/20(水) 22:36:55.56
>>243
掛け持ちとか時間と体力の浪費だな。
そんな事やるくらいなら多少キツくても実入りのいいバイト1本やった方が良い。
247FROM名無しさan:2013/11/20(水) 22:42:17.09
若いDQNで仕事がバリバリできる先輩ってやっかいだよな。
すべて俺ルールで脳が固まってる。
まだ分からないから色々と聞いてるのに、
「その質問余計っス」とか「今の意味無いっス」とか言って
自分が想定している会話以外は全く受け入れない。
人間の会話ってそういうもんじゃないだろと言いたい。

まあ、こっちが早く仕事を覚えてナメられないようにするしか対抗策が無いなー。
248FROM名無しさan:2013/11/20(水) 22:45:41.40
掛け持ちは税金面でメリットあるでしょ
月収88000円未満は所得税なし
249FROM名無しさan:2013/11/20(水) 22:59:22.08
>>248
一つの仕事で88000円未満だと、仕事をいくつも掛け持ちしても税金が掛からないってこと?
それとも、複数の仕事掛け持ちだと、合計年収があいまいになりやすいからごまかせるってこと?
250FROM名無しさan:2013/11/20(水) 23:13:29.40
それで確定申告しなければいいんだよ
251FROM名無しさan:2013/11/20(水) 23:27:10.80
掛け持ちで小遣い稼ぎして確定申告はもちろんしてないけど
マイナンバー制度なんて始まったら簡単にバレちゃうんだろうな
252FROM名無しさan:2013/11/20(水) 23:45:11.93
何勘違いしてる。
所得税は合算所得に課税される事も知らんのか?
253FROM名無しさan:2013/11/20(水) 23:50:31.78
合計年収があいまいになりやすいからごまかせるってこと
254FROM名無しさan:2013/11/21(木) 00:00:33.65
お役所だからもしバレたら追徴課税みたいに恐ろしい事にならんの?
255FROM名無しさan:2013/11/21(木) 00:08:35.66
金額考えてみろよ。

ひろゆきや板東英二の巨額脱税すらやっと調査で発覚したくらいだぜw
すずめの涙くらいのバイト料の、さらに源泉徴収額を調べるコストがいくらだと思ってるの?w
256FROM名無しさan:2013/11/21(木) 00:14:06.82
ひろゆきに代わって説明してやるよ。

巨額脱税グループからは、徴収コストをはるかに上回る何千万、何億の追徴課税をゲットできるが
バイト料の源泉徴収額っていくらよwww大赤字になるよ。
257FROM名無しさan:2013/11/21(木) 00:46:33.76
よくよく考えてみたら、こういう人生やった
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/4/f/4fcd9891.gif
258FROM名無しさan:2013/11/21(木) 01:39:12.69
>>253
裏で稼いでるならともかく、雇われモンのWワーカーの給与所得なんてきっちり税務署に把握されてるわ。
お前の勤めてる企業が余程ブラック臭のするところでも無い限りな。
259FROM名無しさan:2013/11/21(木) 01:40:58.87
>>255
源泉徴収額計算なんてEXCELのテンプレだ阿呆
260FROM名無しさan:2013/11/21(木) 01:46:00.46
>>258-259
典型的な無知だなw
そりゃひろゆきにコケにされるわww
261FROM名無しさan:2013/11/21(木) 01:51:45.15
もっとも、無知でいてくれた方がひろゆきはともかく、利口なやつらにはありがたいのだが。
そのまま無知なまま、底辺を這って生活保護支給の前に死んでくれw
262FROM名無しさan:2013/11/21(木) 01:57:10.45
会社は掛け持ちしてる人の税はとりあえず多めに税天引きしとくもんよ
申告しないとまあ少しだけだろうけど払いすぎになる人が多い
会社は税務署に給与の支払い記録は出すし給与と名の付くものは把握されてる
263FROM名無しさan:2013/11/21(木) 02:28:17.85
バイト3つくらいやってた時は全部個別で年末調整して多く天引きされたところを取戻し、
翌年の確定申告では一番収入が少ないとこだけを申告して保険料を安く抑える、ってのがデフォだったおオイラ
264FROM名無しさan:2013/11/21(木) 05:35:57.37
>>261
ようキチガイ
中年でキチガイとか救いようが無いな。
265FROM名無しさan:2013/11/21(木) 05:37:50.05
>>260
給与支払報告書も知らないとか頭悪すぎ
266FROM名無しさan:2013/11/21(木) 06:01:33.93
あーもう8時間労働の仕事やりたくねえ!
267FROM名無しさan:2013/11/21(木) 06:04:28.63
チンチン拭けよ
268FROM名無しさan:2013/11/21(木) 07:18:19.98
34で掛け持ちで居酒屋でバイトしようと思ってる
居酒屋は若い子ばっかで浮くかな?
269FROM名無しさan:2013/11/21(木) 07:32:28.57
浮くよおっさん
270FROM名無しさan:2013/11/21(木) 08:47:24.62
店によるよ
271FROM名無しさan:2013/11/21(木) 08:54:04.06
だな
272FROM名無しさan:2013/11/21(木) 10:18:03.80
せやな
273FROM名無しさan:2013/11/21(木) 13:32:26.51
駅前にあるような魚民とかのチェーン居酒屋
274FROM名無しさan:2013/11/21(木) 13:36:53.15
客として行ってみてはどうだろうか
275FROM名無しさan:2013/11/21(木) 13:47:13.12
酒飲まないし、友達も行かないだろうし一人で居酒屋行った事ない
ネット求人は駄目かなぁ、きまりが固い所ばっかで
276FROM名無しさan:2013/11/21(木) 13:51:04.91
ノンアルコールどこにでもあるよ
客を観察するほどひまじゃないでしょ
277FROM名無しさan:2013/11/21(木) 13:58:03.27
おティンティンふけよ
278FROM名無しさan:2013/11/21(木) 14:48:17.80
ゴミ共が一丁前にゴチャゴチャ語るなやw
まぁワイもお前らと同じゴミやけどなwww
279FROM名無しさan:2013/11/21(木) 16:14:56.99
Wワークとか、そこまでして何が何でも仕事に生涯を捧げたいモンなのか。

俺には全く理解の外の話だわ。
280FROM名無しさan:2013/11/21(木) 16:54:59.03
捧げたいっていうか安いバイトだから複数かけもちして稼ぎたいだけだろう
281FROM名無しさan:2013/11/21(木) 17:41:07.64
バイトというか請負契約の仕事は、自分から申告しない限りばれないよ
282FROM名無しさan:2013/11/21(木) 23:23:38.53
チンポふいた
283FROM名無しさan:2013/11/22(金) 01:30:25.25
今の職場に俺は3年半勤務してて、2人がかりで1時間は掛かる作業を30分ちょいで終わらせるぐらい仕事出来るのに
先に社員になったのは1年も勤務してない、俺より仕事出来ない後輩だったな

出世に仕事出来る出来ないなんて関係ないんだなと思ってアホらしくなった
嫌われ者の有能より、上に気に入られる無能の方が得する世の中
284FROM名無しさan:2013/11/22(金) 01:43:30.66
ポイズン
285FROM名無しさan:2013/11/22(金) 03:42:38.37
>>281
申告しないと、所得不明という理由で税務課から呼び出しがかかる。
286FROM名無しさan:2013/11/22(金) 03:46:09.74
一介のバイトに、まずそんな呼び出しはかかりません
287FROM名無しさan:2013/11/22(金) 03:56:46.67
結局、スレタイ通りのアルバイトって何があるのよ
みんなどんな仕事してるの?
自分はパチ屋清掃長くやってた、もう辞めたけど
288FROM名無しさan:2013/11/22(金) 03:58:30.62
只今深夜スーパーの休憩中
289FROM名無しさan:2013/11/22(金) 05:32:37.70
>>286
バイトだろうと正社員だろうと関係無い。
いい歳こいてどんな世間知らずだよ、恥ずかしい奴だな。
290FROM名無しさan:2013/11/22(金) 10:24:46.87
103万超えなければ呼び出しかからないよ
ソースは俺
291FROM名無しさan:2013/11/22(金) 10:37:27.08
逆に小額で申告に行くと
人によってはこれくらいだと皆きませんよってこっそり言ってくれたりする

つか年度末の税務署とかくそ混んでるんだぞ
世間知らずじゃないならそれくらい知ってるだろ
292FROM名無しさan:2013/11/22(金) 11:18:02.99
>>289
ニートをこじらせると大変だな
293FROM名無しさan:2013/11/22(金) 11:59:33.01
>>291

一見そうだが、俺は所得が少ないんだという印象を植え付けさせればいい。
っていうかさぁ・・・。もう40代バイトとか・・もう死ねよ。邪魔世代だから。
294FROM名無しさan:2013/11/22(金) 12:07:08.40
>>291
ほうほう。
態々激混みの窓口に出向くとは、今時のニートは大変だな。
引き籠もりが過ぎて時代に取り残されたのか?
295FROM名無しさan:2013/11/22(金) 13:10:12.21
40代だけど
給料もらえずに会社が倒産・・・・。
給料の遅配で貯金も底をついてたのに家賃も払えない。
日払いバイトしながら週払いバイトに行かないとヤバイ。
296FROM名無しさan:2013/11/22(金) 13:16:57.17
アルバイトの税金について ココわかりやすい

http://rh-guide.com/baito/zei_hoken/zei.html
297FROM名無しさan:2013/11/22(金) 13:35:38.78
>>296
10代の頃から知ってる事を「ココわかりやすい」ってw
あんた学生さんかい?w
298FROM名無しさan:2013/11/22(金) 13:45:08.67
>>294
結構楽しいぞw
あの並んでるときにいろんな人の相談の声が聞こえて
それぞれの事情とか人間観察もできる
299FROM名無しさan:2013/11/22(金) 14:12:51.79
人のこと観察してる場合かよ…
300FROM名無しさan:2013/11/22(金) 14:27:09.51
小額でも還付申請なら行くもんじゃないの
301FROM名無しさan:2013/11/22(金) 14:55:29.06
いいんじゃねぇーのあたまのカタイ無知に教えてあげる事もないでしょ
ダブルワークで細切れ雇用なら還付があるだろうに
激混みの窓口ねぇw
郵送なりネットでも出来るし
あれだろ素人向けの書き方口座みたいなのはスゲェー混んでるけどアレのこと?
添削指導までしてくれるらしいな
302FROM名無しさan:2013/11/22(金) 15:30:26.31
税制も変わるし、ネットは最低限のチェックもないから会場行くけど
添削というかほとんどはご老人向けのPC教室ですよ。代打ちとかしてる。
そういえば、確定申告サポートはもう募集出てましたよw
303FROM名無しさan:2013/11/22(金) 23:06:22.10
メンドクサいからバカはスルーするに限るね
304FROM名無しさan:2013/11/23(土) 01:29:46.70
就職したら本当に出会いゼロだな
一生彼女なんか出来る気がしない
職場ほぼ男しかいない
305FROM名無しさan:2013/11/23(土) 09:13:18.73
その代り金がたまるだろ
1年で100万以上貯金できるんだから
それで風俗でも行けばいいよ
306FROM名無しさan:2013/11/23(土) 10:05:46.41
30や40で童貞じゃねーんだから
風俗に行く金は勿体無いと思う
307FROM名無しさan:2013/11/23(土) 10:08:29.90
またオナニー最強説か
308FROM名無しさan:2013/11/23(土) 16:39:30.25
夜間の女子更衣室でセックスしましたけど
会社の屋上でもしましたね
女子トイレでもしたことあるし
就職したらヤリ放題じゃん
309FROM名無しさan:2013/11/23(土) 21:04:49.55
ネット求人じゃダメダメだった。
新聞折込の求人見て5件応募したら2件OK。
1件は朝9時から夕方5時。
もう1件は本来3シフト制だけど夕方6時から24時で相談した。
Wワークで少し金貯めとかないと妻に逃げられそうだから頑張るぞー。
310FROM名無しさan:2013/11/23(土) 21:37:01.68
いっそのこと逃げて貰った方がいいのでわ?
311FROM名無しさan:2013/11/23(土) 21:40:06.53
寂しさを埋められる女が居ない
312FROM名無しさan:2013/11/23(土) 21:40:23.19
>>310
それも一理あるね。
だが妻もパートで頑張ってくれてたから今があるんだよなー。
313FROM名無しさan:2013/11/23(土) 23:08:44.08
バイト先の20代店長死なねーかな〜
そうすりゃオレの天下なんだけどな〜
314FROM名無しさan:2013/11/24(日) 00:31:56.35
年末ジャンボ宝くじで7億当選したら

脂肪吸引手術で普通の体系になる
薬&カツラ購入で薄毛隠し
筋トレグッズ購入して猫背強制
高級車買う、フェラーリとか
高級腕時計買う、ロレックスとか
ブランド品の財布、靴、服を買う
滞納してる年金数年分の支払い
借金36万返済
風俗行きまくって童貞卒業&女遊びしまくり
親に迷惑かけ続けたお詫びに数千万円ぐらいプレゼント
彼女作って日本全国を旅行しまくる


ここらへんをやりたい
残りは今後の生活費として貯金
315FROM名無しさan:2013/11/24(日) 00:53:57.94
7億なんて当てたらほんとに人生壊れそうだから逆にいらない。
でも100万ぐらいなら俺に回ってきても罰当たらないだろ。
それで借金返してバイク買って、休日にツーリング行きたい。それだけでいい。
バイトの安月給じゃそれすらもできないのん・・・。
316FROM名無しさan:2013/11/24(日) 11:46:17.77
>>314
夢があるなぁ
しかも宝くじは可能性ゼロじゃないしな
317FROM名無しさan:2013/11/24(日) 11:55:40.37
もともと安定した生活してる奴が当選すりゃ人生狂うだろうけど
はなから人生狂ってる奴に7億当選しても悪い方に狂いようがないだろw
根っからの底辺なのにどんだけフェミニスト気取るんだよ
318FROM名無しさan:2013/11/24(日) 12:00:00.32
>>317
そりゃ確実にそうだな
バイトしてるやつは当たったほうがいいと思うわ
その中の1%もそれを生かさずに無くなると思うけれどさ
俺はギャルゲの会社立ち上げるわ
319FROM名無しさan:2013/11/24(日) 12:07:42.16
7億とかって、今後の人生に使う基本的な衣食住揃えてもまだ半分以上残るやん
4億は完全に自由な発想で使えるんだよな、4億
ものすごく高いバイク買ってもまだ3億9千万位残るんだよな
ダメだ、想像力の限界を超えてる
320FROM名無しさan:2013/11/24(日) 12:37:20.53
山の麓に家を建てる
リフト付きのガレージ付きで
まいにち車いじって山走り放題
気が向いたらサーキットとかも行っちゃおうかな
山中湖あたりがいいな
でも冬は寒いし雪はあれだから都内にマンションかって
でも3億ぐらい残るよね
321FROM名無しさan:2013/11/24(日) 12:42:37.40
4億自由に使えるとして、今Amazonの自分の欲しいものリストの品全部買っても
3億9900万位残っちゃうぉ
322FROM名無しさan:2013/11/24(日) 13:55:10.24
優待株買って優待生活したいね。
323FROM名無しさan:2013/11/24(日) 14:36:37.67
軽減税率も廃止されるのに伴い売りが殺到
持ち続けても値の戻りは僅かで消費税引き上げによりアベノミックス終焉
今から買うなんてありえない
324FROM名無しさan:2013/11/24(日) 14:41:06.69
つかおまえら実際に宝くじを買ってるのかよ
325FROM名無しさan:2013/11/24(日) 15:19:27.89
株式投資とFXや宝くじスレチだから他のスレで!
基地外はスレ去って下さいなww
326FROM名無しさan:2013/11/24(日) 15:59:22.98
なんかおっさんの夢は哀しいな
宝くじ当たったら脂肪吸引とか言ってないで今から運動しろよw
327FROM名無しさan:2013/11/24(日) 17:10:50.94
BIG10億9口はこのスレからでないのか
脂肪吸引は金もってるおばちゃんじゃね
おっさんは植毛
328FROM名無しさan:2013/11/24(日) 17:27:04.16
おれは全身脱毛するんだ
浮気防止にパイパンにされてるんだけど
ロシアンパブで逆に人気でけっこうヤレる
329FROM名無しさan:2013/11/24(日) 19:20:47.93
景気悪くなったらなったで金融緩和継続
余った金は株式に向かう
アベノミクスって結局金のある奴が美味しいんだよ
売り浴びせなんて夢見ちゃうんなら
空売りで大儲けじゃん
330FROM名無しさan:2013/11/24(日) 19:56:23.34
中流層がいなくなる
月収10万or月収50万以上みたいにな
331FROM名無しさan:2013/11/24(日) 20:04:37.75
ロト7がキャリーオーバー中なので買った
332FROM名無しさan:2013/11/24(日) 21:02:01.84
>>326
ワロタ
今出来ることも運任せとはなかなか筋が良いわい
333FROM名無しさan:2013/11/24(日) 21:05:44.04
脂肪吸引なんて婆の夢だろ。
334FROM名無しさan:2013/11/24(日) 21:23:38.54
底辺が一丁前に夢なんて語るなやw

それより現実を語れや底辺共w
335FROM名無しさan:2013/11/24(日) 23:20:59.20
あやまってアットホームな職場に入ってしまった時の虚脱感

私だけかね?アットホームな職場ってのが逆に窮屈に感じる人間てのは。
336FROM名無しさan:2013/11/24(日) 23:35:31.12
相手による
337FROM名無しさan:2013/11/25(月) 01:24:04.83
体が15歳に戻って世界の男女比が男0.5:女9.5になって
法律行政経済がまさに男の為の世界で人生やり直したり
海外の宝くじで500億円当たったりそんな妄想ばかりして
金持ちになりたいとかが口癖。

カーちゃんごめんね
338FROM名無しさan:2013/11/25(月) 03:15:14.21
もう労働時間が8時間のバイトはやりたくない。
考えただけでも吐き気がしてくる。
長くて7時間だな。
それと、もう時給700円台の仕事も嫌。
339FROM名無しさan:2013/11/25(月) 04:50:05.27
>>335
家族経営とか有限会社の小さい会社はやばいよね
家族ぐるみのお付き合いしましょう臭がプンプン
340FROM名無しさan:2013/11/25(月) 10:13:25.65
>>338
独立起業も出来ない無能中年が、夢見てんなよ。
341FROM名無しさan:2013/11/25(月) 11:01:27.53
時給700円とかラーメンセットも買えやしない
342FROM名無しさan:2013/11/25(月) 11:51:56.15
もう師走・・・・。
年越しできるか心配だよ。
できたとしても寝正月になるかなw
まだ仕事やって部屋あるだけマシだからね。
贅沢言ってられないよねー。
343FROM名無しさan:2013/11/25(月) 11:54:46.01
ロト7が、ロト7さえ当たれば
別に一等じゃなくても2等とか3等でも全然かまわないっす
344FROM名無しさan:2013/11/25(月) 11:59:33.09
タラレバより真面目に働こうよ。
345FROM名無しさan:2013/11/25(月) 12:02:59.81
質素な年越しでいいやん?
どうせ家族もないだろ?まあ700円のバイトが嫌ならキモ眼鏡でもやれるセブンイレブンでいけば?あれは土方になるおっさん連中でもやれる軽作業シナ人でもやれるこの世の最底辺だよ
346FROM名無しさan:2013/11/25(月) 12:04:22.15
>>344
いや、真面目に働いてる
働いた上でさらに大きな幸運が欲しいんだよ
347FROM名無しさan:2013/11/25(月) 13:53:37.19
>>344
かわいそう
348FROM名無しさan:2013/11/25(月) 14:18:21.66
>>343
宝くじの当りなんかに期待するくらいなら、競馬で地道に資産を増やした方がマシだ。
349FROM名無しさan:2013/11/25(月) 14:29:15.24
底辺が底辺に説教するスレ
350FROM名無しさan:2013/11/25(月) 14:30:15.79
宝くじ当たったらいいのに
351FROM名無しさan:2013/11/25(月) 16:16:05.59
競馬やパチンコの研究に入れこんで時間を浪費するより、
当たらないの覚悟の上で宝くじに夢を託すほうが賢くないか?
352FROM名無しさan:2013/11/25(月) 20:55:14.81
>>351
どっちもどっち
353FROM名無しさan:2013/11/25(月) 20:59:52.28
チンコふきふきしろ
354FROM名無しさan:2013/11/25(月) 22:02:42.57
エアオナニーして年越すわ
355FROM名無しさan:2013/11/25(月) 22:10:58.95
そこは出せよ
356FROM名無しさan:2013/11/25(月) 23:08:36.29
職場で立場の強い中心人物に嫌われたせいで、評判落とすようなこと言いふらされ
周囲の人間まで俺を嫌い始めて四面楚歌状態だわ

よって職場で俺の話し相手は常連のお客さん達のみ
職場の奴等もさすがにお客さんにまで悪口を吹き込んだりはしない為、常連のお客さん達とは良好な関係を何年もずっとキープ出来てる
357FROM名無しさan:2013/11/25(月) 23:11:11.99
よくそんなとこで何年もw
バイトなんだからサクッと職場変えなよ
358FROM名無しさan:2013/11/25(月) 23:15:49.01
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | | 10 | |             | /10 | /   人
             __/ |  __/  |           __/  | __/  |  (__)
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」 (__)11

1:肩ロース 2:肩 3:リブロース 4:ばら 5:サーロイン
6:ヒレ 7:ランプ 8:そともも 9:テール 10:すね
11:おまえら
359FROM名無しさan:2013/11/25(月) 23:33:23.92
それで?
360FROM名無しさan:2013/11/25(月) 23:46:27.75
おまえら、土に還れ
361FROM名無しさan:2013/11/26(火) 00:34:01.72
いつか藻屑になるわ。
362FROM名無しさan:2013/11/26(火) 01:40:07.12
削ってるのは時間じゃなく魂を削ってる
人に会っている時間や仕事をしている時間 ぼーっとしている時間
人は時間を削っているけれど本当は魂を削っている
どうせ削るなら魂かけている事を自覚しておいた方がいい
時間じゃない 魂削って 人は生きている
魂込めて日々を大切に
魂込めている人に人は心がなびく
もっと魂込めていこう
魂こめて恋愛して 魂こめて仕事して 魂こめて遊んで
魂こめて日々を過ごしたら何か見えてくる
全ての情報は作り物でしかなく、全ての情報は演出されている
363FROM名無しさan:2013/11/26(火) 01:43:59.36
応募多数だから1次審査するので履歴書送ってくれと言われて
送ったものの音沙汰なしの所が
今日また新たに求人を出していた
アルバイトですらこんな感じなのにハロワ行けって言われても
足がすくんでしまうわ
364FROM名無しさan:2013/11/26(火) 02:15:42.76
昨日貰った今月の給料
http://i.imgur.com/sqZzrA8.jpg

手取り 384000円
365FROM名無しさan:2013/11/26(火) 04:28:45.71
38万もの金を折りたたんでしまっとくとか貧乏臭が凄まじい
366FROM名無しさan:2013/11/26(火) 08:19:24.54
  `ヽ, `ヽ
   ,.' -─-ヽ.
 <i !レハハハ))>
   ル(リ_・∀・ノ! <人こないね
    / /wk|O―☆
   / / !_i_〉l
  く_/_,ルノノ
367FROM名無しさan:2013/11/26(火) 11:02:22.70
k>>364
勝ち組やん
368FROM名無しさan:2013/11/26(火) 11:33:31.06
>>364
色々引かれてその額なら正社員か
それが全額なら何故全額おろしてしまうのか
さあみなさん想像してみよう
369FROM名無しさan:2013/11/26(火) 22:24:36.75
小さな会社だと、脱税だかなんだかしらんが、
今でも銀行振り込みじゃなくて現金手渡しで月給支払いのとこ多いよ。
370FROM名無しさan:2013/11/27(水) 01:20:48.26
俺「Aさん、ちょっと」
A「なんですか」 B「Aさん、Aさん」
AとB、二人で去っていく
俺「・・・・・・・」

俺「Cさん、あのー」
D「Cさん、ちょっと」 C「ああ、ハイハイ」
CとD、二人で談笑

俺「ぽかーん」


こんな職場・・・
俺の優先順位低すぎ
371FROM名無しさan:2013/11/27(水) 01:22:45.74
顔面偏差値は?
372FROM名無しさan:2013/11/27(水) 06:18:28.86
  `ヽ, `ヽ
   ,.' -─-ヽ.
 <i !レハハハ))>
   ル(リ_・∀・ノ! <人こないね
    / /wk|O―☆
   / / !_i_〉l
  く_/_,ルノノ
373FROM名無しさan:2013/11/27(水) 07:56:52.00
子供産んで子供に働いてもらえばいいじゃん
ビックダディみたいにたくさん産めば低収入でもたくさん金が入ってくる
子供が苦しもうが知ったこっちゃない
374FROM名無しさan:2013/11/27(水) 08:47:22.62
精子がでるちんこがない
375FROM名無しさan:2013/11/27(水) 08:51:05.09
精子うけとめるまんこがない
376FROM名無しさan:2013/11/27(水) 08:51:59.91
亀頭をお拭き
377FROM名無しさan:2013/11/27(水) 10:08:35.46
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛ おやすみ。
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニ⊃
378FROM名無しさan:2013/11/27(水) 11:11:18.45
おまえら、取り違えられてないか?
379FROM名無しさan:2013/11/27(水) 11:29:42.93
>>378
本当の親は超金持ちなんだよな、あのニュース
380FROM名無しさan:2013/11/27(水) 11:32:06.33
ボクの本当のお金持ちとお父さんとお母さんはどこ?@43歳
381FROM名無しさan:2013/11/27(水) 11:37:39.17
俺もよく小さい頃お前は家族の誰とも似てないと言われた
現在おかんとうり二つになってる
382FROM名無しさan:2013/11/27(水) 11:42:45.35
そのパターンは、おかんの不倫だろ
383FROM名無しさan:2013/11/27(水) 11:47:23.60
俺が今40代でアルバイトで苦労してるのも取り違えられたからと思うと少し理解できる
384FROM名無しさan:2013/11/27(水) 12:17:37.65
>>381
日本人は5人に一人は父親の子でないからなぁ
385FROM名無しさan:2013/11/27(水) 15:01:45.93
サポステに電話してみた
39歳までって書いてあるから大丈夫だよね?
386FROM名無しさan:2013/11/27(水) 15:10:50.67
最初結構喋ってくれてた人が
だんだん喋ってくれなくなり
ついにはすれ違ってもシカトという

だいたいここまで3ヶ月
387FROM名無しさan:2013/11/27(水) 20:00:27.82
>>ついにはすれ違ってもシカトという

それでも、辞めれない恐怖。あとの仕事がない。 <-いまここ
388FROM名無しさan:2013/11/27(水) 20:26:06.86
郵便局の年末年始

ただし昼間を除く
389FROM名無しさan:2013/11/27(水) 20:46:23.24
ビッグダディは子供を産んでいないよ
390FROM名無しさan:2013/11/27(水) 21:00:46.63
ボクの本当のお父さんお母さん、このスレ見てますか?
391FROM名無しさan:2013/11/27(水) 21:33:48.91
>>386
よくある典型的なパターンだ。気にするな。
とりあえず、スマホを2台もち(iPhoneとAndroid)すれば話題には困らない。
ちょっと金銭的には投資になるが。
392FROM名無しさan:2013/11/27(水) 23:19:16.34
29歳のAKBヲタでフリーターの知り合いが、親から年内に彼女を作って家に連れてこないと
AKB関連のグッズや本を捨ててやると明言されたそうだwww
絶対無理だとか喚いてるよwwwww
32歳キモニートの俺なんてもはやこの世の何にも興味ないけどね
393FROM名無しさan:2013/11/28(木) 01:39:24.90
昔みんなから好かれてた俺が落ちぶれたらたちまち誰からも相手にされなくなった。
そんなもんだよ。
どんな時でもいてくれる人を大事にしな。
394FROM名無しさan:2013/11/28(木) 15:31:24.33
今もガラケーだがスマホにしたら

やっぱ何から何まで全然違うんだろうか
395FROM名無しさan:2013/11/28(木) 17:22:53.95
オクか中古で安いの買ってwifiで遊んでみれば自分に必要かよくわかる
396FROM名無しさan:2013/11/28(木) 18:24:27.47
Wi-Fiで使うなら、F-10Dの白ロムをamazonとかで買うと安くて高性能だよ。
ほぼ最新機種並みの能力がある。
買ったらまず公式バージョンアップでAndroid4.2にアップグレードすれば問題無し。
397FROM名無しさan:2013/11/28(木) 18:55:30.66
そんなことをしなくてもmnpなら無料じゃん
398FROM名無しさan:2013/11/28(木) 22:32:37.24
>>393
居なかったわけじゃん?
399FROM名無しさan:2013/11/28(木) 23:56:53.36
>>364
仕事は何?
400FROM名無しさan:2013/11/29(金) 01:14:59.08
401FROM名無しさan:2013/11/29(金) 02:59:35.06
負け犬だけどなんで英雄なのかわからんわ
ただのキチガイ連中じゃん
402FROM名無しさan:2013/11/29(金) 07:01:18.08
良くて、ひでおだろ
403FROM名無しさan:2013/11/29(金) 09:56:15.19
それが一晩かかって出した答えならしかたない
404FROM名無しさan:2013/11/29(金) 12:34:21.36
面白い番組やる糞スマスと年末年始はバイトやりたくない。
405FROM名無しさan:2013/11/29(金) 17:33:56.57
企画は面白いけど、段取り悪くて結局つまらんないのが殆どだろ
406FROM名無しさan:2013/11/30(土) 02:10:17.40
一昨年からバイトはじめたが新人のバイトは俺以外はみんな10〜20代の男女
そいつらは仲良く話してるが俺は完全に浮いていた。もちろんみんなから無視
休憩時間に俺が話しかけると迷惑そうな顔をされた。仕事も先輩が俺にだけ
なんか怒鳴るようにおこる。初めてなんだから失敗して当たり前だろ
さっそく昨日さぼったよ。やめる電話する。40代はつらい
407FROM名無しさan:2013/11/30(土) 02:45:42.08
女牛耳ってるというか中心の職場は至って糞が世間の相場。
こんな金ないような状態でも手を出したくないぐらいだぜ。
クソ女なんかプライベートは勿論一切関わりたくもないが、仕事は話さない訳にはいかないのがまたな・・・。
ヘタに社会に進出なんてしてくんなやボケが!
アマ公の色々な事が嫌いなんだよ俺はよ。
408FROM名無しさan:2013/11/30(土) 05:14:24.01
と、キャリアウーマンの足下にも及ばない低スペック中年フリーターが、意味不明な事を申しており
409FROM名無しさan:2013/11/30(土) 06:27:25.86
>>406
さっそくって、足掛け2年もバイトしててまだ怒られてるのか?
それは自分にも問題あるんじゃね?
410FROM名無しさan:2013/11/30(土) 07:13:10.92
コピペでしょ
丸々ググルと下になったよ

約 94,600 件 (0.37 秒)
検索キーワードは 32 語までに制限されています。"た" とその後に続く語句は無視されました。
411FROM名無しさan:2013/11/30(土) 07:25:39.41
コピペを貼る人間って誰かに少しでも注目してもらいたい構ってちゃんなんだろ
憐れだな・・・
412FROM名無しさan:2013/11/30(土) 19:56:26.72
ここでコピペ貼ってる人喪女板でもコピペ貼ってるよ
男のくせに喪女のことお仲間だと思って気持ち悪い
413FROM名無しさan:2013/12/01(日) 01:44:07.74
身長180cmあって体は大きいけど
童顔だし、体鍛えてなくて筋肉ついてないし、気が弱いせいで
老若男女関係なくほとんどの奴に舐められて下に見られて、上から目線で物言われる

やっぱり男は体鍛えてないとダメなんかね
414FROM名無しさan:2013/12/01(日) 02:09:53.68
土方系とかのいかつい人らが我が物顔でずんずん歩いてるの見ると、
俺もあのくらいゴツかったらなぁとは思うわ。
415FROM名無しさan:2013/12/01(日) 08:29:15.53
>>413
童顔ってブサ隠しで使う言葉
416FROM名無しさan:2013/12/01(日) 10:31:01.06
よっ!老け顔のブサメン
417FROM名無しさan:2013/12/01(日) 15:55:34.56
上から目線で物言われるとかどうでもよくね?
そんな事を気にしてる時点で、自分の立場はもっと高い=相手の立場をもっと低いと上から目線し返してるだけ

それとは別に体は鍛えとけ、180もあるなんて羨ましいわ
418FROM名無しさan:2013/12/01(日) 16:01:38.04
コンビニバイトでレジしてると、
土方系とかでガッチガチの体格の人とかは、客としてむしろ丁寧で優しい人ばっかだぞ
こっちがアタフタしても、気さくに大丈夫大丈夫って感じで
体がしっかりしてる=大抵が努力・苦労した経験がある→他人への当たりに優しくなる人が多い→自然と好かれて扱いがよくなる

他人に上から目線されてるのが気に食わない、体がしょぼいからだろうか
とかもうね、体の問題じゃなく性格の問題
419FROM名無しさan:2013/12/01(日) 17:49:12.48
>>418
そりゃ、たまたまだ。
土方が
体がしっかりしてる=大抵が努力・苦労した経験がある→他人への当たりに優しくなる人が多い→自然と好かれて扱いがよくなる
とはいい風に考えすぎだ。
420FROM名無しさan:2013/12/01(日) 17:56:07.99
狂った土方は金を返さないよ
421FROM名無しさan:2013/12/01(日) 18:06:44.40
狂った土方に金貸すなよ
422FROM名無しさan:2013/12/01(日) 18:36:49.38
>>418
スーパーバイトでレジしてるけど、感じのいい土方なんてほんと一握りだわ。
大概が上から目線の感じ悪いDQNばっか。
423FROM名無しさan:2013/12/01(日) 18:53:20.66
コンビニで店員を怒鳴り付けているドカタを見たことあるわ
前に弁当を買ったときに箸が付いてなかったんだと
言われた店員は当事者ではなかったらしく当惑してたわ
424FROM名無しさan:2013/12/01(日) 19:28:34.60
>>64

> 前スレかな?管理業務主任者の試験を受けるって言っていた俺だけど、

その俺だけど、今日受験したが、難易度グレードアップしていて
まだ解答速報見てないけどどうも撃沈模様。

まあ、いいっか。年明けの玉掛け講習で付加価値つけて、仕切り直し。
やはり這い上がるのは資格だと思うんだよな。
425FROM名無しさan:2013/12/01(日) 19:48:14.08
>>422
スーパーでバイトしてるけど発狂してる土方客なんて見たことない
発狂するのはババアの客が圧倒的
426FROM名無しさan:2013/12/01(日) 20:21:47.36
ジジイもウザイの多そう。
427FROM名無しさan:2013/12/01(日) 20:27:52.38
1,2週間のバイト(日払い,週払い)でオススメって何かある?
428FROM名無しさan:2013/12/01(日) 21:05:16.77
ドカタ
429FROM名無しさan:2013/12/01(日) 21:07:03.90
宅配便の仕分けやってる奴とか性格に難ありが多いから、コンビニでよくキレてる。
430FROM名無しさan:2013/12/01(日) 23:15:06.27
4:00起床
4:30仕入れ先に行く
8:00〜9:00の間に帰宅
9:30朝食
10:00配達作業
12:30昼食
13:00〜18:00過疎地域へ車での小売り
19:00夕食
19:30〜21;00在庫整理や発注作業
21:30〜23:00ネットや撮り貯めたTVをメディアにダビング作業など
23:00過ぎ就寝。
朝早くから夜まで仕事やっても支払いなどを引くと
たいして儲かってないのが現状。
431FROM名無しさan:2013/12/02(月) 00:23:26.87
おまんらどうや?なんとか年は越せそうか?
年末年始はなにかと用入りやろ。
年末年始金やばそうなら最悪この歳でも関係なく単発バイトやらにゃもうしゃーないで。
432FROM名無しさan:2013/12/02(月) 01:33:55.30
まずこの歳で単発バイト、の何処がおかしいと言うのか
むしろこんな歳だから単発バイト=日雇いだろうに
433FROM名無しさan:2013/12/02(月) 02:40:54.33
殺された千葉のキャバ嬢は船橋にあるキャバのナンバーツーで 、刺されたとき一緒にいた今彼はキャバのオーナー。
犯人はそれで乗り換えられ、捨てられた二年同棲した鳶の彼氏。
また別のストーカーは、結婚前提の交際ほのめかして
金を貢がせたり返す気もなく借りた客。

ストーカー2人かかえて警察に相談している身で、よくもまあのんきに宝くじ売り場に並んでいたよなw
貢がせて切った客から恨まれることなんか、 日常茶飯事だったんじゃないかな
434FROM名無しさan:2013/12/02(月) 04:44:09.70
>>431
茄子が一応あるから何とかなるよ。
寧ろ今月と来年2月に5日ずつ旅行の予定入れてるんで、そっちの方が物入りだ。
435FROM名無しさan:2013/12/02(月) 06:16:00.20
ヤバいなら新聞配達でも行ったら?
ポイントはさぼること カードの日付ずらせばいい
真面目に働くと殺される
436FROM名無しさan:2013/12/02(月) 08:08:41.98
437FROM名無しさan:2013/12/02(月) 11:15:40.94
年末年始に用入りって、いつの時代だよ
単に月が替わるのに何の変化もござらん
春とか保険の切り替えとかアパートの更新だろ入用になるのは
438FROM名無しさan:2013/12/02(月) 13:05:19.64
>>437
随分と余裕の無い奴だなぁ。
439FROM名無しさan:2013/12/02(月) 13:09:50.60
むしろ逆で余裕あんだろそれ
440FROM名無しさan:2013/12/02(月) 13:23:16.75
>>439
いや、ないない。
季節感を楽しめない奴に余裕なんかあるわけ無い。
441FROM名無しさan:2013/12/02(月) 13:26:04.29
そんなアンタの価値観押し付けられたって、ねえ
442FROM名無しさan:2013/12/02(月) 13:50:58.47
あるわけないと断言する奴は相手にするだけ無駄よ
443FROM名無しさan:2013/12/02(月) 14:07:13.19
>>438
中年日雇フリーターに余裕を求めるな。
ここの連中の殆どは、年末年始も馬鹿面下げて掛け持ちバイトだ。
444FROM名無しさan:2013/12/02(月) 14:10:02.09
スーパーしかやっとらんぞなもし
445FROM名無しさan:2013/12/02(月) 14:16:33.22
勝手な想像で決めつける馬鹿は鬱陶しいな
446FROM名無しさan:2013/12/02(月) 15:06:44.76
>>445
そりゃあ、年末年始まで「現実」はやって来ないからな。
447FROM名無しさan:2013/12/02(月) 15:55:20.33
「」つけても何を言いたいのか分からんよ
448FROM名無しさan:2013/12/02(月) 18:42:06.09
今月一杯で失業保険貰える条件クリア
新年からは自宅の警備
449FROM名無しさan:2013/12/02(月) 20:56:29.65
お前らネガティブ過ぎんだろ
450FROM名無しさan:2013/12/02(月) 21:07:41.79
年収300万以下は働いたら負け
451FROM名無しさan:2013/12/03(火) 01:01:05.10
日雇い派遣に、50歳くらいの人が入ってきた。

未来の俺を見てるようだわ・・・
452FROM名無しさan:2013/12/03(火) 04:45:20.59
>>451
いっぱいおるよ、そんなん
453FROM名無しさan:2013/12/03(火) 06:31:10.23
同じ職場に50代60代の人もいて、動きがトロイなぁと思うこともあるが自分の近い未来と思うと寛容になれる
454FROM名無しさan:2013/12/03(火) 07:04:41.87
くだらない喧嘩してないで家族と一緒に暮らしたほうがいいよ
長期的に負担が減ると考えれば、数百万どころか数千万の利用価値がある
年収が多い仕事でも一人暮らししてたら意味ないんだよ
455FROM名無しさan:2013/12/03(火) 08:00:32.45
何で家族と喧嘩設定になってるんだよ
456FROM名無しさan:2013/12/03(火) 09:29:47.87
糞いい天気
バイクで適当に西に走らせてみる事に決定
富士山が綺麗
457FROM名無しさan:2013/12/03(火) 11:12:06.69
寒そう
458FROM名無しさan:2013/12/03(火) 11:17:37.98
冬ですから
459FROM名無しさan:2013/12/03(火) 13:52:26.04
俺も超バイク欲しいけど金が無い。月給10万だし。
ちょっとでも増やしたくてパチンコやって有り金なくなっちゃった・・・。
給料日まで文無し・・・。実家だから死にはしないけど・・・。
お願い助けて。助けて。
460FROM名無しさan:2013/12/03(火) 14:48:59.61
自宅アルバイターなんて現代の貴族じゃん
もっと胸張ってええで
461FROM名無しさan:2013/12/03(火) 15:13:28.95
俺もバイク欲しい
462FROM名無しさan:2013/12/03(火) 15:38:13.34
盗め
463FROM名無しさan:2013/12/03(火) 16:06:11.44
先週起きたら友人からメールがきてて、何かと思ったら「ちょっと2万貸して欲しいんだけど」って
え、あり得ないなと思ったけど、深刻な理由があるのかもしれないと思って一応聞いてみたら、「お金使いすぎて給料日までもたないから」だと
俺もそいつもフリーターで、半年に一回くらいあってお互いを励ますというか傷の舐め合いしてたんだが、実家ぐらしなんだし、他人に金借りるくらいなら親に借りろよ
いつからか俺はこいつにとって友人じゃなくなってたんだなーと悲しくなった
464FROM名無しさan:2013/12/03(火) 16:10:48.32
盗め
465FROM名無しさan:2013/12/03(火) 16:31:53.73
バイクが欲しければ働いて稼げばいいだけだろ?^^
466FROM名無しさan:2013/12/03(火) 16:34:33.45
バイクが欲しければ働いて稼いで買えばいいだけだろ、の間違いじゃないのか?どうなんだ、おう?
467FROM名無しさan:2013/12/03(火) 16:46:36.35
まずここからだな^^

自分で働いて稼いだお金で、
生活をする!
http://happylifestyle.com/3751
468FROM名無しさan:2013/12/03(火) 16:52:22.55
金銭感覚を身につける30の方法

お金が貯まらない理由は、シンプルな話です。

「金銭感覚」がないからです。

親のお金で生活しているうちは、
本当の金銭感覚は絶対に身につかない。
http://happylifestyle.com/3745
469FROM名無しさan:2013/12/03(火) 17:23:36.36
>>454
その歳で、親に対して「利用価値」なんて台詞を吐くなんざ、堕ちるところまで堕ちたなお前。
470FROM名無しさan:2013/12/03(火) 19:14:07.89
チラ裏です。今年も無職無収入で年越しだと思います。先週、自宅近くでそれなりに経験のある
倉庫短時間バイト作業の面接をしました。残念な事に面接は元請でも、実作業場は下請けに任せているのです。
その下請けは私が以前短期バイトしていた会社でした。しかも散々私に対して目の敵のように責任転嫁し続けていた社員が
異動してきているのです。さんざん言われない事をしでかした扱いをし、人をトラブルメーカーに思わせるような印象を
つけた人物でした。もうこの社員によってこの社員と同士の創価バイトの失敗の身代わりを何度もさせら
れた経緯から、受かっても勤まらないでしょう。もっとも何かと都合が悪いから不採用だろう。
471FROM名無しさan:2013/12/03(火) 20:29:54.64
盗め
472FROM名無しさan:2013/12/03(火) 21:35:41.72
>>463
友人に金を借りるなって言葉の意味にいつだったか気づいた
友人を無くすのは金を返さなかった時ではなくて
借りる時だという事を
473FROM名無しさan:2013/12/04(水) 05:06:23.48
金の貸し借りで消える程度の関係なら、その関係はそもそも友人関係じゃなかったというだけの話だよ。
474FROM名無しさan:2013/12/04(水) 12:06:16.09
ねえ君はもう友達じゃなーい♪
475FROM名無しさan:2013/12/04(水) 12:13:33.38
剛力乙
476FROM名無しさan:2013/12/04(水) 15:02:07.16
友達いないから職場の人達としか人間関係を持ってない
その職場の人達と関係良くないので、仕事以外のプライベートの時間まで職場の人間関係の事でストレスを感じる

出勤前や退勤後はもちろん、休日1人で食事や買い物やドライブしてる時まで
「明日アイツと同じシフトかよ....うぜぇなあ...」
みたいな事を思って鬱な気分になったりする
477FROM名無しさan:2013/12/04(水) 15:04:52.08
俺も2chにコピペする仕事がしたい
478FROM名無しさan:2013/12/04(水) 20:54:31.72
>>476
俺もそういうとこあるけど、最近気づいた
もっと別のことで悩んだほうが良いと
479FROM名無しさan:2013/12/04(水) 23:03:51.67
俺達の未来って
やはりこんな感じなの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4712733.jpg
480FROM名無しさan:2013/12/04(水) 23:29:59.29
俺達の未来すでに行き止まりなのか?
これからはどこが俺を雇ってくれるだろう
あと何度自分自身失業すれば
本当の自分にたどり着けるだろう
481FROM名無しさan:2013/12/04(水) 23:44:54.18
>>479
今でしょ!
482FROM名無しさan:2013/12/05(木) 00:13:16.87
>>480
卒業にかけたのか…
20点だな
483FROM名無しさan:2013/12/05(木) 02:12:59.70
ぼっち楽すぎ
484FROM名無しさan:2013/12/05(木) 06:06:26.30
なんとか体裁保つための自虐ばっかだな。
485FROM名無しさan:2013/12/05(木) 12:44:12.91
87 :774号室の住人さん:2013/12/03(火) 12:16:27.56 ID:w1rV8OSO
大卒(現役合格)で中堅優良企業以上に13年勤続35歳としたら
1年目の年収380万、35歳で650万位はあるだろう
20代では年100万、30以上なら年150万は貯金できるから
一人暮らし独身なら30までに700万、35までに1600万以上は貯金
できるはずだ。これに満たない者は社会の落伍者と見なして良い

おまえら社会の落伍者になるなよw
486FROM名無しさan:2013/12/05(木) 15:08:23.95
職場に入って1ヶ月もたってない新人が
もう同じシフトの連中全員(オレを除く)と連絡先交換して、プライベートまで遊んだりする関係になってる

俺なんか3年勤務してても1人の連絡先も知らないし、遊んだ事も無いのに
487FROM名無しさan:2013/12/05(木) 15:28:18.98
シフトってことはバイトか?
30過ぎでバイトってこんなとこに書き込んでちゃだめだろ・・
というかおれは30すぎだが10代の女の子からアドレス聞かれるぞ?
連絡先聞かれないのは年齢関係ないぞ、いや40とかならあれだけど。
488FROM名無しさan:2013/12/05(木) 15:32:06.56
年末なので大掃除とかしてたら払い戻してない株主配当金があってビビった
489FROM名無しさan:2013/12/05(木) 18:43:15.32
366 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2013/12/05(木) 15:12:10.94 ID:Yjt/TJtd
職場に入って1ヶ月もたってない新人が
もう同じシフトの連中全員(オレを除く)と連絡先交換して、プライベートまで遊んだりする関係になってる

俺なんか3年勤務してても1人の連絡先も知らないし、遊んだ事も無いのに
490FROM名無しさan:2013/12/05(木) 18:49:43.25
俺も2chにコピペする仕事がしたい
491FROM名無しさan:2013/12/05(木) 23:01:04.50
そういえばコナミの単元未満株持ってるヒトに相談なんだけど
こないだNISAだか申し込んだら信託銀行に単元未満株があるとかで
配当金の受取方式変更できませんでしたとか書面が届いたんだけど
単元未満株って何?このあとどうしたらいいんだろう?
昔いた会社の株持ってるだけだから何したらいいのかわからんorz
492FROM名無しさan:2013/12/06(金) 00:22:36.07
俺はバイト先で最年長で、勤務期間も一番長い先輩
後輩に指示出来る立場で人間関係で有利なはずなのに、嫌われて孤立気味
逆に入って3ヶ月足らずのリア充後輩はみんなと仲良くなりまくり

最近入ってきた新人連中とかも、そういった職場の人間同士の力関係を察知し
一番先輩の俺ではなく、そのリア充後輩の方を慕ってるな

先輩、後輩、役職とかは
人から好かれる&嫌われるとかには関係無い気がする
493FROM名無しさan:2013/12/06(金) 02:07:27.64
>>492
>後輩に指示出来る立場で人間関係で有利なはず

いい歳して馬鹿か?それともネタか?
494FROM名無しさan:2013/12/06(金) 02:09:06.58
煽るな。
495FROM名無しさan:2013/12/06(金) 05:33:09.93
>>485
> 一人暮らし独身なら30までに700万、35までに1600万以上は貯金
> できるはずだ。

貯金できるだろうけど、若い時こそ、資格や語学の勉強、
海外旅行やグルメを含めたレジャー、お能や歌舞伎などの芸術鑑賞
などに投資するべきだろう。

あらたに金を稼ぐためのノウハウや豊かな人生を築くための教養を
身につけないと、つまらない人間になるばかりか、貯金だけたまって
後はリストラされてしまうぞ。
496FROM名無しさan:2013/12/06(金) 08:22:43.30
女子高生の染み付きうんこ付きパンティーほしい
497FROM名無しさan:2013/12/06(金) 11:22:39.83
JKとベロチューしながらプリ撮りたい
498FROM名無しさan:2013/12/06(金) 15:13:50.20
15時間労働とかあり得るの?
漫画で見たんだが。
499FROM名無しさan:2013/12/06(金) 15:36:21.63
・32歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーレジ 月収10万
・身長180cm 体重98kg
・彼女いない歴=年齢
・男友達 2人
・借金 353000円 アイフル+プロミス
・趣味 ゲーム インターネット AKB48 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食  

 俺はこれからどうすればいい?
500FROM名無しさan:2013/12/06(金) 16:42:49.00
このコピペ何回も見たけど、これより下のスペックなんて俺含めてそれなりにいるだろ。
どうすりゃいいんだよ。
501FROM名無しさan:2013/12/06(金) 18:28:15.18
>>498
頭悪いか世間知らず?
ヤマトとか佐川とか宅配業者は毎日15時間労働+力仕事だし、トラック配送系はもっと長いのある。
少なくともドライバー系の仕事で1日12時間未満の仕事はない。
502FROM名無しさan:2013/12/06(金) 18:48:25.12
普通に違うって指摘すればいいだけなのになんで貶すんだろ
503FROM名無しさan:2013/12/06(金) 18:56:50.69
バカには厳しくしてやらんと
504FROM名無しさan:2013/12/06(金) 20:00:10.83
>>499

体格がいいのと、中免保持で車運転できるってのが強みだろうな。
そうすると、必然的に答えは出ているよ。

あと、レジが苦じゃないなら、ドラッグストアに何とかもぐりこんで
1年がんばって登録販売者の資格をとれば?
一生食えるよ。
505FROM名無しさan:2013/12/06(金) 20:08:28.81
20代の時に何か資格取得目指せばよかった
506FROM名無しさan:2013/12/06(金) 20:52:17.00
今からでもいい
なにか資格取ってみれば?
フォークリフトの資格とか溶接の資格とか
そっち系で働きながら
507FROM名無しさan:2013/12/06(金) 21:19:11.33
馬鹿だね経験者優遇とどこもあるから無理だよ
今更時間の無駄
他県の見てもそうあるしわざわざ引っ越してまで面談受ける馬鹿はいない
年齢的におまえらは使い捨てのバイトすらない
大学生とお前ら5人に匹敵するからな
508FROM名無しさan:2013/12/06(金) 21:31:17.06
最低限、国公立大学理系学部卒業程度。
国家資格持ち、英語及び中国語ネイティブレベルでないと。

その上、スポーツでの受賞歴やボランティア活動での実績証明、
大学の卒業論文の写し添付(英文にて)。
509FROM名無しさan:2013/12/06(金) 22:05:40.29
510FROM名無しさan:2013/12/06(金) 22:52:36.03
実際バイト何してんの?
511FROM名無しさan:2013/12/06(金) 23:16:16.15
恥かしながらこの歳(厳密にいえば48)で初めてアルバイト面接今度いく。
スーパーってむずかしい?
親におまえは一回外で勉強したほうがいいて言われたから。
アルバイトとかってミスすると怒られるもんなの?
512FROM名無しさan:2013/12/06(金) 23:19:02.33
いい年して時給なの?w
513FROM名無しさan:2013/12/06(金) 23:20:52.80
世界の専門職は年齢関係なく時給だよ。
514FROM名無しさan:2013/12/06(金) 23:21:29.37
その時給が5万だったり10万だったりするわけだが・・・
515FROM名無しさan:2013/12/06(金) 23:23:04.41
>>511
自分を捨てられるか否か
それで決まる
516FROM名無しさan:2013/12/06(金) 23:25:05.77
計算してみようか?

5万円×8時間×280日=1億1千2百万円(税込み)

ゴロゴロいるよ・・・
517FROM名無しさan:2013/12/06(金) 23:35:20.85
>>513
スーパーの社員ってそんなに特殊業務なのか?
518FROM名無しさan:2013/12/06(金) 23:36:04.75
時給もピンきりってことさ。
519FROM名無しさan:2013/12/06(金) 23:55:34.50
>>511
その前に略歴教えれ
どうやって食ってたの?
520FROM名無しさan:2013/12/06(金) 23:57:54.55
米賃金動向聞くと平均賃金(時給でどうたら)だったり
失業も週当たり新規給付件数だったり
期間軸が違うよね
521FROM名無しさan:2013/12/07(土) 00:05:16.65
アメリカは週払いだよ。それも小切手。
だからみんな銀行口座を持っている(銀行渡り)。
522FROM名無しさan:2013/12/07(土) 00:06:32.48
時給で週払いってことね。
523FROM名無しさan:2013/12/07(土) 00:08:52.01
どこの職場に行っても集団に馴染めないわ。面白いほど馴染めない。
こっちから話しかけて相手も一応返事はしてくれるけど、何というか適当な感じなんだよね。
他の子とはすごく楽しそうに話すのに、俺と話すときは「へーはいはい」って感じ。

こいつと一緒にいても意味がない、価値がないって思われてるのか
524FROM名無しさan:2013/12/07(土) 00:15:29.06
スーパーマーケット
第三次産業の小売り業
小規模な経営
低価格な庶民的な品々 客層は中産階級やや下位くらい
また地域による

レジ業務全般 品出し
商品補充
長くなりそうだから店独自のシステムがあるから後は知らないでいい?
525FROM名無しさan:2013/12/07(土) 00:34:55.79
ぶっちゃけこの年でスーパーでバイトじゃ金足りないだろ
余程人手不足で月200時間でも入れるなら別だが
526FROM名無しさan:2013/12/07(土) 01:52:18.17
飲食業界よりはマシなんじゃないの?
居酒屋の正社員の年収なんて、下手すりゃ俺より低いくらいだからな。
527FROM名無しさan:2013/12/07(土) 01:55:36.00
>>501
あーはいはい、配送系ねw
運転してる(座ってる)時間が長い仕事かよ。
その発想無かったから粗探しみたいに感じるわ。
こりゃわるぅござんしたw
528FROM名無しさan:2013/12/07(土) 02:03:14.45
人間が休みなしに15時間連続で動けるわけないだろ。
発想以前に知能が足りていない。
529FROM名無しさan:2013/12/07(土) 02:08:10.42
座っているだけで車が勝手に動くなら、座るのではなくて寝ててもいいことになる。
それ以前に無人で動くだろう。工場のラインで座ってする作業も楽チンだと思って
いるのだろう。典型的な無知だな。
530FROM名無しさan:2013/12/07(土) 02:10:30.41
FNS歌謡祭にとんねるず出てたけど
お笑いタレントなのに歌上手かったな

本業が歌手の芸能人でも、生歌だと酷い歌唱力なのが結構いたのに
531FROM名無しさan:2013/12/07(土) 02:16:50.03
>>528
休み無し連続とは言ってないが。
>>529
それなら15時間だって不可能ではない。
532FROM名無しさan:2013/12/07(土) 02:16:54.85
CD出してるから彼らも歌手だよ・・・
533FROM名無しさan:2013/12/07(土) 02:17:37.96
>>531
もし不可能なら誰も出来ないでしょw
頭悪いんじゃないの?
534FROM名無しさan:2013/12/07(土) 02:18:15.83
>>528
休み無し連続とは言ってないが。
>>529
それなら15時間だって不可能ではない。
535FROM名無しさan:2013/12/07(土) 02:20:49.65
>>533
536FROM名無しさan:2013/12/07(土) 02:23:03.65
>>535
揚げ足とるためだけに上げてんなよ屑
537FROM名無しさan:2013/12/07(土) 02:27:18.00
12〜15時間労働っていうのは児童労働の典型だけどな。
農作業や工場のライン作業であった。児童に関しては今は
世界的に禁止(紛争地帯や地下世界(麻薬とか)ではまだあるが)。
成人に関しては解決法を知っているだろ(調べられるだろ)。

それから頭悪いやつは揚げ足を取ったつもりらしいが、どこが揚げ足なのか
意味不明だ。さすがに知能が足りないだけの事はある。
538FROM名無しさan:2013/12/07(土) 02:30:36.59
調べてみたら15時間労働ってあるにはあるみたいだな。
539FROM名無しさan:2013/12/07(土) 02:33:13.27
>>それから頭悪いやつは揚げ足を取ったつもりらしいが

俺のこと?w
揚げ足取りってのは>>536が勝手に言ったことだが?
それから>>529、座っているだけで車が勝手に動くなら、座るのではなくて寝ててもいいことになる。
それ以前に無人で動くだろう。とかw
何の話始めてんだよ?w
お前ら意味分からん。
変な奴らだ。
540FROM名無しさan:2013/12/07(土) 02:38:54.17
>>539
お前も十分に知能が低いよw
理解力がないのに書き込むな。馬鹿をさらすだけだ。

↑この私の表現は口が悪いが、内容に一切の間違いはないから。
それが分からないなら君も反省しようもないだろう。もう手遅れかも
しれないが、勉強した方が良い。一連の書き込みをコピーして大事
にとっておきなさい。いつか分かる日が来るでしょう。
541FROM名無しさan:2013/12/07(土) 02:40:33.02
>>540
何をどう理解できてないのか説明してもらわないと分からないよw
「お前も」ってことはお前らの(も)知能が低いってことを認めたわけだ?
542FROM名無しさan:2013/12/07(土) 02:43:21.49
労働時間 15時間 と検索してみるよろし。
543FROM名無しさan:2013/12/07(土) 02:53:13.49
お前らスレ違いの馬鹿か
三次請負のIT業なんて徹夜連日だぞ
帰れないとか机に泊まるの発想すらしないのか?
長いだけなら北から南まで長距離トラックとかザラにあるだろう
ホテルとか警備とかも普通に長いだろ
544FROM名無しさan:2013/12/07(土) 06:56:03.37
>>511
> 恥かしながらこの歳(厳密にいえば48)で初めてアルバイト面接今度いく。

奥さんは何て言っているの?
545FROM名無しさan:2013/12/07(土) 08:48:51.96
>>544
結婚してる前提か?w
546FROM名無しさan:2013/12/07(土) 11:51:31.93
15時間労働とか飲食とかだったらよくあるケース
大抵の店は営業時間12時間くらいで、そのうち開店準備と閉店作業を足すと余裕で15時間は超えちゃう
547FROM名無しさan:2013/12/07(土) 15:31:25.25
俺のバイト遍歴

土方  半日で逃亡
焼肉店  2ヶ月で退職
マック  2週間で退職
ファミマ  4ヶ月で退職
デイリー  2週間で退職
パチンコ店  1日で退職
パチンコ店  1日半で退職
焼肉店  3日で退職
焼肉店  1日で退職
居酒屋  1日で退職
サンクス  3日で退職
7イレブン  1週間で退職
もんじゃ焼き店  3日で退職
食べ放題店  20分でバックレ
ローソン  3ヶ月で退職
居酒屋  採用されたがバックレ
ピザ屋  採用されたがバックレ
ジョリーパスタ  1日で退職
ローソン  1年半で退職
デイリー  2週間で退職
ファミマ  9ヶ月で退職
ポプラ  半年で解雇
ゲオ  4ヶ月で解雇
ディオ  3日で退職
7イレブン  半月で退職
ファミマ  3ヶ月で解雇
ローソン  2ヶ月で解雇
今のスーパー  3年半勤務

こんな感じ、キツいとすぐに逃げ出す根性無し
548FROM名無しさan:2013/12/07(土) 15:39:01.30
>>547
おまえに近いやつを知ってるが
今も東京で演劇やってるのかがきになるわ
549FROM名無しさan:2013/12/07(土) 18:22:45.65
>>547
今のところでは頑張ってるじゃん。ちゃんと働いてるし偉いよ。
550FROM名無しさan:2013/12/07(土) 18:36:52.20
それコピペですよ
551FROM名無しさan:2013/12/07(土) 19:30:57.51
ここまでがセットです(´・ω・`)
552FROM名無しさan:2013/12/08(日) 01:08:12.56
愚痴愚痴グダグダと泣き言をほざきつつ無職ヒキニートにならないお前が嫌いではない。
どうせ底辺だからと無職ヒキニートになる奴らより高齢フリーターは立派だ。

頑張れ最底辺の高齢フリーター諸君!
553FROM名無しさan:2013/12/08(日) 01:41:57.35
十人十色で人間は人それぞれ違うって言うけど
俺に対しては当てはまらないな

職場の連中は全員
俺とは最低限の会話のみ、他の人達とは笑顔で雑談

こんな感じ
554FROM名無しさan:2013/12/08(日) 01:57:34.59
>>553
大江千里の歌みたい。
555FROM名無しさan:2013/12/08(日) 02:10:24.48
>>527-528
宅配の現場とか知らんのか?
ほとんど休憩なしで1日中走り回ってるんだが。
昼飯抜きが普通だし。

労働時間の長さもハードだけど、仕事内容の過酷さも凄いぞ。
お前らがヤマトや佐川行っても1ヶ月ももたないよ。
556FROM名無しさan:2013/12/08(日) 02:18:35.21
クロネコヤマトなど宅配ドライバーの1日。

07:00 出勤。約200軒分のダンボールなどを整理しながらトラックに積み込み。
08:00 200軒分の伝票をチェックし時間指定や住所、回る順番などを決める。
09:00 出発。朝9時〜夜9時まで12時間延々と客の家を回る。
21:00 終了。営業所に帰り伝票のチェックや受け取ったお金の清算など。さらに荷物降ろし。
22:00 退勤。
557FROM名無しさan:2013/12/08(日) 02:19:06.60
>>553
それで何か問題あるの?
558FROM名無しさan:2013/12/08(日) 02:24:05.97
>>547
ある意味尊敬した

40になる前に死にたい
559FROM名無しさan:2013/12/08(日) 02:27:31.51
>>557
お前読解力も理解力ないな
560FROM名無しさan:2013/12/08(日) 02:45:25.19
現場作業に行って1710分過ぎてたのに気持ち時間つけてくれよ…セコッ!!
職人だか何だか知らねえけど、こんなバカとは二度と仕事したくねえなあ〜


終わった時間で仮に切るなら道具の片付けなんて誰も手伝わないしなあ〜
561FROM名無しさan:2013/12/08(日) 08:01:13.38
>>560

そんな現場担当に限って、軽自動車乗りで、昼はカップ麺、コーヒー缶
が灰皿代わり、ブルーシートの上に雑魚寝だよなあ。
当然、飯もおごらないし、下手したらジュースも出さないわ。

職人ったって、住宅メーカーの部材をマニュアル通りにくっつけているだけ。
カンナで削ったりとか、寸法通り切ったりとか全然しないし、できない。
その人にしかできない技術というわけではない。
職人と呼ぶに値しないし、そもそも軽自動車&カップ麺なんだから、元請けから
思い切り買いたたかれて給与も低いだろうな。
562560:2013/12/08(日) 08:37:30.99
うちらは日給制じゃないから時間過ぎてからの仕事については何気に死活問題なんだよね〜

しかも上から目線のヤツが多い。
563FROM名無しさan:2013/12/08(日) 08:54:43.60
なかなか代わりがきかない仕事っていうと、鳶さんかもね。

あれはすごいわ。尊敬する。
彼らがいないと建物ひとつ建てられない。
ああいう人は多少威張っていてもいいかな。
564FROM名無しさan:2013/12/08(日) 09:32:06.30
○テイケイ警備 ●同業他社
○日給8500円で交通費なし
●日給8000円で交通費あり
○頭髪は刈り上げ
●頭髪は自由
○装備品以外着用不可(違反者は反省文)
●マスク・サングラス・タオルを首に巻く・等自由
565FROM名無しさan:2013/12/08(日) 10:15:30.63
汚い作業服のままでパチンコ屋に行くのはどうかと思うぞ…
ニッカポッカ履いて我が物顔で歩いてるからウケるし。カッコいいとでも思ってるのかな?
566FROM名無しさan:2013/12/08(日) 11:21:12.41
…パチ屋に作業着の客なんか普通にいるけど…
567FROM名無しさan:2013/12/08(日) 15:09:30.62
大学の時、友達に内容もあまり聞かずに紹介されたバイトが
肉体労働で開始10分くらいでヘバって強制帰還命じられたことがあった
給料は半額もらえて申し訳ない気持ちになった

まあ自分以外体育会系っぽい奴らばっかで
どう見ても自分が行くべきバイトじゃなかった
568FROM名無しさan:2013/12/08(日) 15:23:49.74
友達との関係はどうなりました?
569FROM名無しさan:2013/12/08(日) 16:19:59.12
汚い作業着で、さも当然そうに松屋に入ってくる連中はなんとか
してほしい。
570FROM名無しさan:2013/12/08(日) 17:12:07.51
ドカタ系は30〜40代のバイト多そうだけど
実際はどうなんでしょうね
571FROM名無しさan:2013/12/08(日) 17:28:37.25
コンビニも若く見える30代〜40代が大活躍だぞ
若者減ってるからなww
572FROM名無しさan:2013/12/08(日) 17:46:42.17
建設業界も高齢化だろ。見てるとジジイばっかりだぞ^^
建設業従業者は、1997年には685万人を数えましたが、2012年には、
503万人まで減少しています。さらに、高齢化も進み、1997年には24%
であった55歳以上の割合が2012年には34%と10%もアップしています。
http://plant.ten-navi.com/trend/1293/
573FROM名無しさan:2013/12/08(日) 17:49:10.44
【話題】 人が集まらない! 建設ワーキングプアの実態
「建設現場で働くよりコンビニのアルバイトのほうがいい」★

「職人の年収は200万円半ばから300万円台前半。1日現場に出ても1万円も稼げない」。
鉄筋工事を手掛ける小黒組(東京都江東区)の内山聖会長はそう訴える。

現場の職人をまとめる親方でも、年収400万円に届くかどうか。「もう親方なんて、
呼べるような状態じゃない」(内山会長)。

低賃金化によって、社会保険料の支払いもままならない。
国土交通省の昨年10月の調査では、建設業で働く人の約4割が法定3保険
(雇用保険・健康保険・厚生年金)に未加入のままになっている。

建設現場で働くよりコンビニのアルバイトのほうがいいというのは、もはや業界の
“定説”。 現場からは「生活保護を受けたほうがよっぽどマシ」という声すら上がる。

業界の特異な構造も、賃金適正化のカベになっている。建設業界は元受けから、
1次下請け、2次下請けと幾層にも分かれている。元受けであるゼネコン自らが
技能労働者を抱えることはなく、実際には2次以下の下請けが労働者を呼び集める。
重層構造は10次以上にわたることもある。

そのため、元受け段階で賃金が上がっても、それが末端の労働者までこぼれてくる
保証がないのだ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385987590/
574FROM名無しさan:2013/12/08(日) 18:12:09.64
さすが五十四歳
見事な解析なり
575FROM名無しさan:2013/12/08(日) 18:31:10.67
現場は無駄に朝早いし(笑)
期間工やれば時間帯手当出るし残業やって稼いだ方がマシだよ。
576FROM名無しさan:2013/12/08(日) 19:06:32.38
見事な解析だ。

だから、現場の職人モドキは、軽自動車・カップめん・缶コーヒー灰皿
の3Kどもばかりなんだ。
職人たって、部材をひたすら組んでいるだけ(笑)

一方、羽振りのいい鳶さんは、半チャーハンラーメンセットのレベル
だけど、後輩やバイトに飯をおごっているわ。さすがだわ。
577FROM名無しさan:2013/12/09(月) 01:23:23.29
・他の人が仕事残ってる時

手伝ってやる&その人が終わるまで待ってやる


・俺が仕事残ってる時

「お疲れ様でした〜」と俺をほったらかして帰って行く



嫌われ者の俺の職場での扱いはこんな感じ
誰一人待ってやるそぶりは見せない
578FROM名無しさan:2013/12/09(月) 02:17:57.52
>>547

コンビニって早期退職者でも他店舗ならまた採用されるの?
フランチャイズ店だったから情報がその店どまりとか?
579FROM名無しさan:2013/12/09(月) 08:32:29.50
>>523
そこを耐えて続けるかどうかだろ
お前だって電車で隣り合ったオッサンに話しかけられてもそんな反応になるだろ
どんなキャラでどういう趣味や暮らしをしてるのか知ってる古株と同じ扱いを求めるほうが無理
580FROM名無しさan:2013/12/09(月) 08:34:18.72
最近のコンビニってオッサン店員が多いな
今日も高齢者の店員を見かけた
581FROM名無しさan:2013/12/09(月) 10:03:25.03
577

特に醜いイジメさえなければ、気持ち割り切っちゃえば
わりと平気かも。
582FROM名無しさan:2013/12/10(火) 00:32:30.85
48歳の者ですがスーパーに面接行って来た。
でもりれき書かくことなかったから空白で行ったらなんか笑われた・・・
なんか自分急に恥ずかしくなってその場で泣いちゃった・・・。
だって今まで働いたことないから書くことないんだもん・・・。
583FROM名無しさan:2013/12/10(火) 00:36:57.01
>>582

モモンガー
584FROM名無しさan:2013/12/10(火) 01:01:51.59
>>582
マジで今まで働いた事ないなら
なんて幸せな奴だったんだ、よく生きてこられたもんだよ。
585FROM名無しさan:2013/12/10(火) 01:22:57.83
深夜のフリーターオヤジはヤバイ
586FROM名無しさan:2013/12/10(火) 01:26:00.47
バイトしか出来んけど、でも金が要る、んだろ
子供居たりするから批判はしないけどな
587FROM名無しさan:2013/12/10(火) 02:31:01.44
自分としゃべってる時の相手の話し声って何とも思わないのに
自分以外の人間同士がしゃべってる時の話し声って、何であんなに不快に感じるんだろうな

こっちが黙って仕事を黙々としてる時に
近くでぺちゃくちゃしゃべってる連中いると、ホント怒鳴り散らしたくなる
588FROM名無しさan:2013/12/10(火) 06:35:18.78
その程度でイライラするのは甘やかされてきたからだよ。
もっと酷い環境を知っているならその程度は屁でもない
589FROM名無しさan:2013/12/10(火) 07:54:58.23
ずっと喋ってる奴がうちにもいるけど
何がムカつくかってうるせえのもそうだけど
一番ムカつくのは立ってベラベラ喋ってるだけで動かないからムカつく
動けデブ口だけ達者なデブがうぜえ
590FROM名無しさan:2013/12/10(火) 15:39:10.94
>>589
何故、ぶん殴って来ない!
591FROM名無しさan:2013/12/10(火) 18:06:11.76
>>547
とりあえず、パチンコ屋はクソだった
ってことがよくわかったよ。店も客も・・・
それだけの数があるだけ、凄いよ。
別の捉え方だと、「続かない、根性のやつ・・・」
と思われるが、「自分で早く悟って辞めた。」
全く俺と同じ。
592FROM名無しさan:2013/12/10(火) 19:52:21.64
水樹奈々さんの腕時計
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4727908.jpg


商品情報
ブランド BREGUET
商品ID 1000006544859
標準価格 ¥3,517,500(税込)

http://www.gmt-j.com/item/1000006544859
593FROM名無しさan:2013/12/10(火) 20:37:24.85
自分の力で大金稼いで好きなもん買ってるんだから、何一つ文句なんてないけど、
やっぱ住む世界が違うんだなぁ・・・。
594FROM名無しさan:2013/12/10(火) 21:16:07.80
年末なのでアマゾンでおもちゃを5千円位買ったった
595FROM名無しさan:2013/12/10(火) 22:23:25.77
大掃除が捗る
596FROM名無しさan:2013/12/10(火) 23:04:32.45
飲食掛け持ちしようかと
言っても合わせて一日10時間労働くらいだけど(週4日か5日)
皆どんくらい働いてるの?
597FROM名無しさan:2013/12/10(火) 23:14:10.83
何か前も書いた気がするけど時給1100円位の実働9時間
598FROM名無しさan:2013/12/10(火) 23:53:03.03
さすがに30代超えるとワープアも減るな
20代と違ってバイトの奴でもがっつり働くようになるし
599FROM名無しさan:2013/12/11(水) 00:27:46.82
>>594
大人の
600FROM名無しさan:2013/12/11(水) 01:24:33.15
同じシフトのメンバーがお互い親しくない者同士の日は、皆黙って仕事に打ち込むから
凄く平和に仕事出来ていい

逆に仲良しグループ+俺とかのシフトが一番つらい
そいつらが仕事中ずっとペチャクチャしゃべり続けて、俺だけポツーン
601FROM名無しさan:2013/12/11(水) 01:40:54.99
>>592
そんな金あるなら前歯直せよ
602FROM名無しさan:2013/12/11(水) 10:18:26.32
>>601
直してあれなんだろう
603FROM名無しさan:2013/12/11(水) 23:11:18.25
今週は大人気コーナー「新・食わず嫌い王決定戦」。
 
石橋貴明・ももいろクローバーZvs木梨憲武・田中将大  
今シーズン公式戦で24勝無敗と大活躍し、
東北楽天ゴールデンイーグルスを球団創立初の日本一に導いた大エース・
マー君こと田中将大が登場!激闘の今シーズンや食、さらには現在の心境を語る。
勝負の方では、相手を混乱させようと色々と演技を見せ、食わず嫌い勝利を目指す。
 
一方対戦相手はマー君が大ファンのももいろクローバーZ。
食わず嫌い初登場!そんな中、百田夏菜子はマー君に
「私たちは負けませんよ」と最初から勝つ気満々。

トークでは好きなタイプや、メンバーの爆笑秘話が次々と飛び出す。  
果たしてマー君は、愛してやまないももいろクローバーZを前に、
黒星を喫するのか!?それとも連勝記録は続くのか!?

http://c3scs.jp.s-msn.com/article/images/20131210/01484452-5c56-4002-8f28-779d8314c18f_n.jpg
http://c3scs.jp.s-msn.com/article/images/20131210/a255ac9f-9eea-4f7b-8f8d-b07ee80a4074_n.jpg
http://c3scs.jp.s-msn.com/article/images/20131210/1b71db2f-3774-4a81-9bf0-dc7f7a95b821_n.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yasutomodaisuki/imgs/c/9/c90f08f2.jpg
604FROM名無しさan:2013/12/12(木) 00:43:04.82
>>603
野球に興味がないんでマー君とやらもどーでも良いです
605FROM名無しさan:2013/12/12(木) 01:15:44.04
マー君とやらは結婚してるんじゃなかっけ?
アイドルにデレデレしてるとカミさんが後で怖いぞ。
606FROM名無しさan:2013/12/12(木) 01:50:22.35
職場で誰にも話し掛けられないし、たまに話し掛けられても仕事の要件のみ
こちらから話し掛けると最低限の返事だけ、俺以外とは笑顔で雑談
こんな状態が入った当初から続き、もう2年が経過
よく耐えてるなと我ながら思う

普段いつも仲間とつるんでるリア充が俺と同じ状況になったら
耐えきれず即、退職するんだろうな
607FROM名無しさan:2013/12/12(木) 03:03:21.41
変に気を使うより良くないか?
職場では仕事さえちゃんと出来たらいい
まあ1人ぐらい世間話できるぐらいの人はいた方がいいけど
608FROM名無しさan:2013/12/12(木) 07:15:41.20
ヤフオク出品するならやっぱ年末だ
値上がり感が半端ない
609FROM名無しさan:2013/12/12(木) 17:22:31.15
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/8/e/8e66282c.jpg

俺も宝くじで6億当てたら

脂肪吸引手術で普通の体系になる
薬&カツラ購入で薄毛隠し
筋トレグッズ購入して猫背強制
高級車買う、フェラーリとか
高級腕時計買う、ロレックスとか
ブランド品の財布、靴、服を買う
滞納してる年金数年分の支払い
借金36万返済
風俗行きまくって童貞卒業&女遊びしまくり
親に迷惑かけ続けたお詫びに数千万円ぐらいプレゼント
彼女作って日本全国を旅行しまくる


ここらへんをやりたい
残りは今後の生活費として貯金
610FROM名無しさan:2013/12/12(木) 17:58:04.30
611FROM名無しさan:2013/12/13(金) 01:56:44.70
今現在片思いしてる。
同僚だからほぼ毎日顔を合わせる。
嬉しい気持ちがある反面、彼氏がいるから切ない。
愛想がすごく良かったから勘違いして好きになった。
でも、最近は愛想がすごく悪い。
むしろ、心を折に来ている感じがする。
俺と仲良くしたくないのがひしひしと伝わってくる。
早く、結婚して会社から居なくなんねーかなと毎日思う。

つーか、この歳になって仲間外れみたいな真似されるとは思わなんだ。
612FROM名無しさan:2013/12/13(金) 09:55:49.49
冬色片想い
613久保山:2013/12/13(金) 12:43:49.71
↑恋スレに書けよ。
ここにも逃げ道本田敬之が書いてるな
614FROM名無しさan:2013/12/14(土) 01:30:20.62
職場でちょっと色々あって無視された人がいたから
大丈夫ですか?って声かけたら
「無視されたのなんて人生で初めてでショックだし、もう辞めたい」
と言ってた。

1日無視されただけで限界って...
俺なんか何処の職場でも散々やられてきた事なんだが

本当にリア充って孤立に対する耐性が一切ないのな
615FROM名無しさan:2013/12/14(土) 08:20:46.72
正社員にならないと何がどうヤバイの?
生活していけないの?
616FROM名無しさan:2013/12/14(土) 08:51:16.47
退職金が貰えないだけ
年取ったらリストラされるから早期退職優遇制度がないところもやばい
但しダダこねて居座る根性があるなら正社員一択
617FROM名無しさan:2013/12/14(土) 08:53:36.78
退職金のない正社員もあるけどな
618FROM名無しさan:2013/12/14(土) 09:55:19.28
>>616
居座って高待遇の企業なんて全体の5%ぐらいだから
夢見んなよニート
619FROM名無しさan:2013/12/14(土) 11:33:43.83
高齢者になるとどんどん責任が重くなって耐え難くなるから
いつでも抜け出せる準備しておいたほうが安全
620FROM名無しさan:2013/12/14(土) 12:56:52.59
バイト板で何寝言放いてんだ中年ジジイ共w
621FROM名無しさan:2013/12/14(土) 17:43:36.88
今は大手企業でもバイト・パート・契約が半数占めてるよ
バイトだからって責任なしのままじゃいられない
だったら正社員にしろよとは思うけど
結局企業が美味い汁吸うために俺らは使い捨てにされてる
622FROM名無しさan:2013/12/14(土) 19:26:19.21
結局ここまで非正規雇用の数が増加したのも雇用被雇用ともに都合がいいという、世の潮流だと思う
それを無理矢理捻じ曲げてまで正規雇用絶対主義を唱えるにはもう無理がある
効率よく稼ぐ人はもう雇用形態にこだわってはいないはず、というかそっちがもう主流ではあるが
623FROM名無しさan:2013/12/14(土) 20:11:34.54
それが世の中の潮流だから貧乏で生かされているだけの生活を受け入れろってか
非正規雇用が常態化するならするで非正規雇用でも
普通に生活ができるようにするのが政治家と官僚の仕事だろ

潮流とか偉そうに言うが結局大企業とアメリカに媚びた
自民党と官僚の身勝手な中流層以下の切り捨て策に過ぎねえよ馬鹿
624FROM名無しさan:2013/12/14(土) 20:28:52.56
別にバイトで年収200万ぐらいでも過不足なく普通に生きていけるので何も不満は無いが
625FROM名無しさan:2013/12/14(土) 20:36:33.60
医療費が掛からない世代なら
年額100万でもやっていける
だが40も超えると、それは難しい
626FROM名無しさan:2013/12/14(土) 20:45:53.98
40すぎだと徴兵の対象外?
627FROM名無しさan:2013/12/14(土) 22:16:40.89
>>626
激戦中で28ぐらいまで
628FROM名無しさan:2013/12/14(土) 22:30:58.07
>>バイト板で何寝言放いてんだ中年ジジイ共w
5年勤めているという中年ジジイバイトの責任は半端ないぜ。
それで時給はまだ一週間の俺と同じ。
629FROM名無しさan:2013/12/15(日) 00:29:30.61
>>628
何のバイト?
630FROM名無しさan:2013/12/15(日) 01:38:39.35
有名大の院卒のメイトとかもチラホラ居るようだし
世渡りが下手だとトコトンだな
631FROM名無しさan:2013/12/15(日) 01:47:48.78
俺と同じ時間帯のシフトの人は7人
その内5人に嫌われてる

で、今日新たに1人加わり6人になった
入ってきて数ヶ月ずっと普通に接してくれた新人の娘、数日前まで普通に話してくれてたのに

最後の1人も嫌いだし、全員に嫌われるのも時間の問題か
632FROM名無しさan:2013/12/15(日) 02:03:29.27
なんで嫌われているんですか?
633FROM名無しさan:2013/12/15(日) 02:21:35.61
多分臭いからじゃない?
634FROM名無しさan:2013/12/15(日) 02:24:39.13
どんな匂いがするんですか?
635FROM名無しさan:2013/12/15(日) 02:27:13.45
多分、くさやみたいな匂いじゃない?
636FROM名無しさan:2013/12/15(日) 03:27:29.53
最近、枕も独特な匂いがする
637FROM名無しさan:2013/12/15(日) 08:10:52.22
嫌われてるなんて他人の気持ちがよくわかるよね
考えすぎなんじゃないの
638FROM名無しさan:2013/12/15(日) 13:50:51.42
>>625
生まれてこのかた大病もしてないし、今のところ健康診断でも異常値無し
40も超えると、それは難しい、とかちょっと自分にとっては大げさ
60ぐらいになってからだな、健康に気を付けようと思うのは
639FROM名無しさan:2013/12/15(日) 15:03:25.06
と皆思って生きてるけどね、人生はドラマチックだよ
640FROM名無しさan:2013/12/15(日) 15:29:48.35
ドラマチックと思い込みたいのですね
中年の厨二病は治癒不可能ですよ
641FROM名無しさan:2013/12/15(日) 16:00:51.57
>>638
そんな感じで健康自慢する人が手遅れになる鉄板
健康診断で異常がわかるのって極一部だよ
642FROM名無しさan:2013/12/15(日) 16:05:36.75
宮迫なんてかなり運がよかったよな
643FROM名無しさan:2013/12/15(日) 16:09:59.23
要チェック!

4287ジャストプランニング
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=4287
新聞内容
http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/TKZ201311190004.html
フィスコ分析予想
http://fisco.jp/news/pdf/justplanning20131023.pdf
平成26年1月期 第3四半期決算短信
https://ircms.irstreet.com/contents/data_file.php?template=1160&brand=2&folder_contents=277&src_data=152629&filename=pdf_file.pdf

3Q業績発表され、純利益200%アップ爆益!レッツゴー過去最高益!
644FROM名無しさan:2013/12/15(日) 16:13:19.94
アルバイトは、ある意味で自然な労働契約。
正規雇用が事実上インチキ制度。
645FROM名無しさan:2013/12/15(日) 19:12:47.65
>>641
健康に異常をきたす人って結局一部だよ、ザンネーン
646FROM名無しさan:2013/12/15(日) 23:22:06.46
と皆思って生きてるけどね、人生はドラマチックだよ
647FROM名無しさan:2013/12/15(日) 23:27:46.62
同じシフトの7人ほぼ全員から嫌われてるけど
その内5人は来年の3月までに退職するから、これは人間関係を立て直すチャンスかもしれん

まあ新しく入ってきた新人からも、同じように嫌われる可能性高いけど
648FROM名無しさan:2013/12/16(月) 00:06:43.73
全員に嫌われるってのはそれなりに理由があるだろうから、立て直すのはまず無理。
649FROM名無しさan:2013/12/16(月) 00:44:46.68
無理だろ
嫌われるなんてことはないわ
650FROM名無しさan:2013/12/16(月) 02:06:14.65
職場の人達が俺にだけ明らかに態度が冷たい
他の人とは笑顔でおしゃべりしてるのに

職場でこういう扱い受けてるの俺1人のみ
651FROM名無しさan:2013/12/16(月) 07:56:45.13
しつこく同じようなことを書き続けるような性格だから嫌われるんじゃないの?
652FROM名無しさan:2013/12/16(月) 11:41:09.49
妄想話にも付き合ってあげる懐の深い連中だぞ俺ら
653FROM名無しさan:2013/12/16(月) 17:05:27.08
3人いるバイト仲間の中で1人だけまったく俺と会話が無い奴がいるが
そいつと2人の時や含めて三人とかになるとまあこっちが孤立しちまう
コミュ気味の自分が悪いのは分かってるが本当いやだわ
654FROM名無しさan:2013/12/16(月) 19:50:03.82
>>653
そらおまえみたいなネガティブな奴と話したいと思わんわw
655FROM名無しさan:2013/12/16(月) 19:53:31.03
引きこもりの30代40代のバイトはこうに違いない!妄想話だから
656FROM名無しさan:2013/12/16(月) 20:08:16.35
昨日客にまだ若いんでしょうって言われたからヨボヨボですよと返したら
だってまだ20代でしょと言ってくるから倍生きてますよwと返した
マジデスカーって顔された
見た目はまだまだ全然イケてるらしい俺
657FROM名無しさan:2013/12/16(月) 20:14:29.91
俺も何回もマジですか?ってイヂられるわ
年下に年下扱いされるぐらいだしなぁ
658FROM名無しさan:2013/12/16(月) 20:16:08.26
>>656
どんなバイト?
659FROM名無しさan:2013/12/16(月) 20:17:48.91
>>658
スーパー
660FROM名無しさan:2013/12/17(火) 01:31:31.32
他の人が当たり前のようにやってる事でも、俺がやると怒られたりするからな
俺スーパーでバイトしてるんだけど、お客さんのいない暇な時は皆隣のレジの人とおしゃべりしたりしてるのに
俺がやると仕事中の私語はどうたらこうたら言われて注意されたりする
661FROM名無しさan:2013/12/17(火) 02:16:28.10
仕事中の私語はよくないですね。がんばって我慢しましょう。
662FROM名無しさan:2013/12/17(火) 02:41:40.63
>>660
ぶん殴っていいよ!
663FROM名無しさan:2013/12/17(火) 02:51:36.42
女子高生の姉や妹がいると
毎日こういう光景を目にするのか?
http://pbs.twimg.com/media/BM0XYEvCQAACle4.jpg:large?.jpg
664FROM名無しさan:2013/12/17(火) 06:21:04.63
そりゃそうだけど、姉妹じゃなんとも思わない
665FROM名無しさan:2013/12/17(火) 10:41:57.11
オムツみたい
666FROM名無しさan:2013/12/17(火) 10:50:10.72
そんな格好兄弟の前でするか?
667FROM名無しさan:2013/12/17(火) 12:02:13.50
お前ら知ってる?セツクスって気持ちいいいんだぜ
668FROM名無しさan:2013/12/17(火) 13:23:15.09
セツクス?
669FROM名無しさan:2013/12/17(火) 16:18:42.50
ロングシートのエリアで俺1人しかいない状態で、物凄い数のJKが乗ってきた。
さすがに今回は隣に座ってくれるだろうと期待してたのにこうなった(↓)

座席→ 女女女女女女女
通路→ 女女女女女女女
通路→ 女女女女女女女
座席→ 女女女空俺空女
670FROM名無しさan:2013/12/17(火) 16:20:17.70
>>669
ドンマイw
671FROM名無しさan:2013/12/17(火) 16:29:03.07
>>663
ん〜どういう状況なのかよくわからないな〜もう少し画像を見ない事には
672FROM名無しさan:2013/12/17(火) 16:54:41.21
>>669
ありえん
俺はかならず密着されるけれどなぁ
清潔にしたら?
673FROM名無しさan:2013/12/17(火) 17:38:19.64
っていうか目の前にJKの太ももがあるんじゃん、何が不満なんだ何が
674FROM名無しさan:2013/12/17(火) 17:57:21.41
675FROM名無しさan:2013/12/18(水) 02:40:24.42
今の職場でバイトを3年7ヶ月続けたがもう限界にきてる
同じ時間帯の従業員のほとんどに嫌われてて、話し掛けても最低限の返事のみ
向こうからは一切話し掛けてこない、他の奴とは笑顔で雑談
数少ない普通に話してもくれてた人達も、今年いっぱいで退職
勤務終了後の更衣室でのトークタイムでは思いっきりハブられるので、俺1人だけ先に帰宅

さらに一番嫌いだった後輩が出世して上司になって、
昨日も新人の指導を3年7ヶ月の俺ではなく、入ってわずか数ヶ月の後輩に任せたりする
昨日は本当に仕事中にこのままバックレようかと思った

今日も仕事行きづらい、このまま辞めようかな
676FROM名無しさan:2013/12/18(水) 03:37:50.98
>>675
よっぽどキモいんだな、おまえ
677FROM名無しさan:2013/12/18(水) 04:48:31.71
はい
678FROM名無しさan:2013/12/18(水) 05:19:27.99
JKとラインに興じる俺がいると思えば
お前ら努力が足りねえな努力が
679FROM名無しさan:2013/12/18(水) 06:32:10.09
人生終わってる30代、40代フリーターばかりのスレだけあって
性格ひねくれてる最底辺のクズばっかり集まってるなここw
680FROM名無しさan:2013/12/18(水) 06:45:18.35
35歳以上はアルバイターでし
681FROM名無しさan:2013/12/18(水) 14:32:59.20
>>669
それ女性専用車両ってやつだよ
田舎者め
682FROM名無しさan:2013/12/18(水) 14:42:55.23
おっさんアルバイトをあんまナメないほうがいいぞ
経歴すごいおっさんもたまにいるから
アーリーリタイアして退職金も厚生年金も十分にもらえて
ローンの終わった持ち家も車も大学生以上の子供もいて
単にこずかい稼ぎとか体動かしたいからとかそういう理由でバイトに来るおっさんもいる
683FROM名無しさan:2013/12/18(水) 14:47:14.88
厚生年金をもらえる年っておっさんじゃなくてじいさんじゃないの?
684FROM名無しさan:2013/12/18(水) 14:54:10.85
言い方悪かったか
爺さんになれば厚生年金も入ってくる予定と言うことだよ
685FROM名無しさan:2013/12/18(水) 15:07:23.87
厚生年金は40年かけ続けても十分な額にはならないと思うが
途中でリタイアしたのなら尚更低くなるだろう
686FROM名無しさan:2013/12/18(水) 15:11:03.09
映画観に行こうと思ったのに雨かよ
雪に変わらなきゃいいんだけど
687FROM名無しさan:2013/12/18(水) 15:19:37.35
>>682
それの何が凄いんだろ
東大卒業してコンビニ店員やってるのと同じようなもんだろ
688FROM名無しさan:2013/12/18(水) 15:38:45.39
ひと財産既に築いて悠々自適の人間と無年金でその日暮らしに精一杯なフリーターじゃぜんぜん
同じじゃないだろ
689FROM名無しさan:2013/12/18(水) 15:47:18.06
悠々自適で経歴が凄いおっさんがバイトしてたら特別扱いしろってこと?
690FROM名無しさan:2013/12/18(水) 15:54:17.54
まあそんな年齢でバイト()してる時点でお察しですよね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
691FROM名無しさan:2013/12/18(水) 16:50:55.41
アーリーリタイアしたような人はバイトはしないでしょw
692FROM名無しさan:2013/12/18(水) 18:06:22.40
みんな時間ぬってバイトしてるのにそういう人らって
「良い運動だわ」とか遊びに来てんだろ迷惑
693FROM名無しさan:2013/12/18(水) 18:08:06.10
ネタですしおすし
694FROM名無しさan:2013/12/18(水) 18:51:08.85
世間知らずが妄想書いただけだよ
695FROM名無しさan:2013/12/18(水) 20:56:25.30
いや責任者としてバイトで居たりするけどあれは暇つぶしだろ
警備やらはやむなくだろうが
696FROM名無しさan:2013/12/19(木) 00:08:44.03
スーパーのバイトで先輩の年下の人が自分の職務を引き継いでくれんかと申し出があった
時給は高いが休みがとり辛くてそろそろ降りたくなったんだと
正直月額1万余の増額で責任が重くなるのはこっちもイヤだったので言葉を濁しておいた
やはりバイトは時間帯無責任者に限る
697FROM名無しさan:2013/12/19(木) 21:18:36.63
でもその人辞めちゃったら・・・
698FROM名無しさan:2013/12/20(金) 07:06:03.55
月給10万でパワハラノルマ労働
699FROM名無しさan:2013/12/20(金) 21:47:41.25
定年すぎた施設警備は、ジジイの小遣い稼ぎか暇つぶしだな。
週1〜3日ぐらいの勤務^^
700FROM名無しさan:2013/12/20(金) 22:10:39.20
実は正社員だった頃よりも
今のバイトのほうががっちり稼いでいる
人間関係も良好だし幸せだ
ただ、健康が第一になったが
701FROM名無しさan:2013/12/20(金) 22:50:43.30
>700
羨ましいな。
702FROM名無しさan:2013/12/21(土) 00:17:44.49
今から応募するか迷ってる店の偵察に行ってくるぜ
703FROM名無しさan:2013/12/21(土) 00:45:15.24
>>682
その予備軍が俺
子供、退職金、車以外は当てはまってる
持ち家、年金、貯金2000、45歳でとりあえず生活の為に働くのは終わる

大人になっても家族と同居して金貯めてて正解だった
一人暮らししたら今頃どんな悲惨な人生になってたことやら、、、

正社員?そんなもんいらんよ
704FROM名無しさan:2013/12/21(土) 01:10:21.91
クソみたいなプライド捨てろよw
705FROM名無しさan:2013/12/21(土) 01:12:57.57
全然予備軍じゃないやん
706FROM名無しさan:2013/12/21(土) 07:31:40.76
>>703

貯金2千円で、何がアーリーだよ(大笑)

若いころ読書とか、旅行とか習い事、芸術鑑賞しなかったのか?
あるいは資格とか免許とか……。
持ち家が火事になったり、年金下げられたりしたらどうすんだよ?
何も残らないだろが??
707FROM名無しさan:2013/12/21(土) 10:51:49.84
源泉分離課税
708FROM名無しさan:2013/12/21(土) 12:34:27.07
アーリーリタイアなら給食なんかの配送の仕事がいいな
週5、7時間で15万くらいもらえれば
709FROM名無しさan:2013/12/21(土) 17:11:33.06
ジジイのやってる施設警備なら、
週3で12時間拘束で15万ぐらい稼げるよ^^
710FROM名無しさan:2013/12/23(月) 18:41:17.30
今後何しよう?30超えて仕事選ぶ時どうしてる?
711FROM名無しさan:2013/12/23(月) 19:29:30.57
宅配・警備・清掃・タクシ・介護
さあ〜選べ。これしかないぞ。
712FROM名無しさan:2013/12/23(月) 20:25:50.51
調理スタッフに受かったんだが。
713FROM名無しさan:2013/12/23(月) 20:28:01.23
明日で今年最後のタウンワーク
良いのあるといいなあ
714FROM名無しさan:2013/12/23(月) 21:23:55.64
ちみらはナマポ受けれるんでないの?
715FROM名無しさan:2013/12/23(月) 22:24:48.89
>>711
その中で警備以外はやったことあるけど潜り込むのすら大変だったぞ?
底辺職だから誰でも採用されるなんて都市伝説だった
716FROM名無しさan:2013/12/23(月) 23:21:23.78
新聞配達もあるぞ。
717FROM名無しさan:2013/12/24(火) 00:04:24.46
介護清掃はばばあの仕事だもんな
タクシーはおっさんでもいけるだろ
718FROM名無しさan:2013/12/24(火) 00:16:57.23
弁当屋とかの調理系も良いぞ
食費も浮くし熟女好きにはたまらない
パートに出てる主婦が貧乏とは限らないぞ
他の意味で働く熟女もたくさんいるんだぜ
719FROM名無しさan:2013/12/24(火) 00:21:12.28
明日もKさんがオレの肉棒を待ってるんだぜ
もちろんホテル代はKさんが払うよ
そんな事は関係ないみたいだよ
生活に困ってパートしてるんじゃないんだってさ
刺激が欲しいんだってさ
720FROM名無しさan:2013/12/24(火) 15:29:57.31
  初期         中期        後期         末期

毎日夏休みだ  2chは面白い  何をやってたんだ  資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ      ( 'A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /
721FROM名無しさan:2013/12/25(水) 19:04:52.23
月10万のローン抱えてんのに8月に仕事やめて
やっと先月からわずかな失業保険が入ってギリギリ生きてる35だけど
それだけじゃ全く生活できないんで15年ぶりにバイトしようと思うけど
正社員で探すより難しいと思ってる・・・
週20時間月8万以内っていう条件があるのも更にキツくしてるけど
マジで30過ぎの人はどんなバイトしてんの?
居酒屋とか時給いいとこ行ってみようと思ったが明らかに浮く&大声維持してるのキツい
コンビニは時給700円でやる気にもならんし
1月探したけど見つからない
本当に年内中に決めたいよ
722FROM名無しさan:2013/12/25(水) 19:09:07.42
田舎ですか?
723FROM名無しさan:2013/12/25(水) 19:27:13.56
そこそこな都会です
田舎の友人が自分の県の有効求人倍率をうらやましく言ってたくらい
正社員はなりやすいかもしれない
一応5月まで失業保険もらえるから
それまでは楽してその後普通に就職したいけど
バイトしないとキツい
でもバイト自体が15年ぶりで若いのと混じるのがハードル高くてなかなか見つからない
コンビニ行って即採用になったけど断った・・・
724FROM名無しさan:2013/12/25(水) 19:38:52.66
ヤマトの仕分けでいいんじゃね
725FROM名無しさan:2013/12/25(水) 19:42:17.44
あれきつそうだな・・・あんま時給よくないしガソリン代かかるしなあ
メール便のがあったんだけど迷ってるうちにしめきられた
726FROM名無しさan:2013/12/25(水) 19:44:55.60
腰悪かったらちときついかも
人並みの体力があればそうでもないよ
仕事決まればすぐ辞めれるし
727FROM名無しさan:2013/12/25(水) 20:02:17.37
>>723
なんで断ったの?意外と大変だから?
728FROM名無しさan:2013/12/25(水) 20:20:23.54
>>727
大変とか以前だったかもw
1週間で働ける時間決まってるから少しでも時給いいのがよくて夜勤希望した@870円
電話で金土しか無理って言ってるのに面接行ったら慣れたら平日も頼むよと言われ
0時〜7時までの勤務だが夜勤がすることになってる仕事終わってなければ何時間だろうと無給で残業
辞める時は1月以上前に言え そして後継が育ってからだ
レジ研修やら店内研修やら無給の研修が2時間@3日ある
給料手渡し
基本給700円でまあ深夜割り増しがゴニョゴニョ言ってたから870円もくれないかもしれん
それでも深夜なのに安いけどw
もう他にもいろいろ怪しいトコいっぱいだったよ
チャリでいけるから選んだんだけどね
コンビニだけはやめとこうとずっと思ってたのに手出したらこれだったよ
よっぽどひどいトコなんだろうけどね
それでもうちのまわりで高校生不可のとこ多い中、高校生ばっか使っててそいつらをいいように使ってんじゃないかな?
729FROM名無しさan:2013/12/25(水) 20:39:46.59
田舎の情弱高校生を言い様に使うんだろうな。
730FROM名無しさan:2013/12/25(水) 20:47:19.63
情弱っていうかそこしかなかったら仕方なくやるんだろうな
これってもちろん酷いとこだよね?
でももう1個受けて受かったサービス業も
無給の研修が2時間@3日くらいあってめんどくてやめたけど
最近のバイトって無給で一通り教え込んでから始めるの?
バイトって金もらいんがら仕事覚えていけばいいと思ってたんだけどなあ
そのために研修期間とかあって自給も安くなるのに
731FROM名無しさan:2013/12/25(水) 21:53:48.75
同情して欲しいの?
コンビニで働きゃ良いじゃん
732FROM名無しさan:2013/12/26(木) 00:24:35.52
郵便局は?
733FROM名無しさan:2013/12/26(木) 01:08:00.88
>>730
労働基準監督署に通報したら?
もしくは新聞社にたれ込むとか?
搾取企業は罰してほしいわ。
734FROM名無しさan:2013/12/26(木) 01:39:37.32
接客以外なら何でもいいと思うわ
逆に30過ぎて接客バイトとか痛すぎる
735FROM名無しさan:2013/12/26(木) 06:57:26.18
かなり田舎だな。

けど田舎ってことより本人にかなり問題がある。
736FROM名無しさan:2013/12/26(木) 09:04:13.39
だな
働こうと言う意思が皆無だし
何よりもまず自分の条件が絶対とか
企業側からしたら「じゃあ来んなよ」
ってなって当たり前。
稼ぎたいのか楽をしたいのかわからない。
たぶん後者だと思うけどさw
その年齢でそんな考えだからバイトになるんだよ。
30代で非正規でも月15万以上余裕なんだから
もっと真摯な態度で考えたら?
737FROM名無しさan:2013/12/26(木) 10:39:11.98
自分に合わない仕事して体壊してバックれるよりも事前に自分に合った条件か調べて何が悪いんだ?
会わない仕事無理にやってストレス溜めて仕事場で発狂するよりは、自分に合わない条件はお断りすべきだろ
738FROM名無しさan:2013/12/26(木) 11:28:58.02
宅配仕分けやってるけどおっさんバイトばかりだよ
誰でも基本的にすぐ採用されるけど2ヶ月単位の契約で使えない奴は更新してもらえない
それ以前に足手まといになるやつは怒鳴られまくるかな
人並み以上にこなして戦力になってれば文句言われんしマイペースでできるから精神的には楽
739FROM名無しさan:2013/12/26(木) 11:58:26.67
アイリィがメール無料キャンペーン始めたからめちゃくちゃメール来るようになったw
ちょっとエロ写メ上げるだけで男が食いつく食いつくww
どんどんキャッシュバックつくからマジ助かりますwwww
iry.jp/?ad=1226
740FROM名無しさan:2013/12/26(木) 12:27:17.07
>>737
バイトレベルの仕事も出来ない俺を雇え、高い給料寄越せ。
それが駄目なら自分に合わない条件だからお断りだ、なんて中年になって寝言こいてる馬鹿は首吊った方がいいよ。
741FROM名無しさan:2013/12/26(木) 12:37:01.57
権利ばかり主張して義務を果さんやつは人から疎んじられるよ
バイトにすら受からないレベル最低辺の人間ということをまずは自覚すべき
レベル低いなら最低時給の底辺職からはじめて当たり前
Lv1がLv50の待遇受けようとかありえないから
742FROM名無しさan:2013/12/26(木) 12:49:24.83
時給レベルの低い奴はレベルの低い仕事してればいいってことだよ
その言い方じゃ
743FROM名無しさan:2013/12/26(木) 12:55:17.50
徐々にレベルアップしていけばいいだろ
Lv1がいきなりLv10からはじめようとするから無理がある
744FROM名無しさan:2013/12/26(木) 13:03:51.76
レベルを上げる方法は一つじゃない
コンベアに載ってる人間はその上と同じようにしかレベルは上がらない
結果が見えてるなら人と同じやり方じゃダメなんだよ
745FROM名無しさan:2013/12/26(木) 13:27:51.87
接客だめーとかアホなプライド持ってたらだめだよな
746FROM名無しさan:2013/12/26(木) 13:36:24.47
接客業でもバイトのレベルならたかが知れてる
上を目指すならホテルかな
究極のホスピタリティを目指せ
747FROM名無しさan:2013/12/26(木) 13:45:43.69
レベル低い奴でも高級取ってる奴がいるからな。
不公平感半端ないわ。
748FROM名無しさan:2013/12/26(木) 13:48:04.61
10代や20代前半の若者がゼロから徐々にレベルあげて頑張るのはいいとして
いい年こいた30代40代が今からはじめるって時点で終わってる
本来は引退を視野に後継者を育てる年齢
749FROM名無しさan:2013/12/26(木) 13:48:29.17
30過ぎでLv1とかどんなギャグだ?
750FROM名無しさan:2013/12/26(木) 13:54:50.56
30代半ばの♀ですが12月中旬〜12月25日頃までの抽選会アシスタントの業務断られた(´・ω・`)
派遣会社担当者に聞いた話では抽選会会場ではサンタの格好するから
元請け側から「18〜25歳までの若い♀で実施したい」との要望が着たんだって・・・
よって大学生の男性の参加も拒否られた模様
昨日その2現場見に行ったら案の定、サンタのズボンまで履いた20歳そこそこの女性ばかりいた
年齢で落とされる業務が今後も増えそうだわ(´・ω・`)
751FROM名無しさan:2013/12/26(木) 14:18:55.64
仮にやることになったとして、30半ばのあなたが
キャピキャピしながらおめでと〜ございま〜すとか盛り上げ役やるんだけどできるの?
752FROM名無しさan:2013/12/26(木) 14:27:18.81
>>750
あなたの為にも、あえて本音を物凄くストレートに言わせてもらうとですね、
ババアのサンタコスなんて誰も見たくない。
753FROM名無しさan:2013/12/26(木) 14:35:25.16
そういうこと言うなよかわいそうだよ。実際は菅野美穂みたいなんだけど年齢だけで落とされて落ち込んでるんだよ
おまえらだって菅野美穂のサンタコスなら喜ぶだろ?テレ東の大江アナも35だぜ。俺は両方見たい
754FROM名無しさan:2013/12/26(木) 15:03:53.73
人に見られたり場を華やかにするための仕事は若い女限定てのは常識だよ
採用側の立場も考えればそういうトンチンカンな応募は普通はしない
おばさんにはおばさんにあった仕事がたくさんあるからさ
スーパーとか弁当屋とか掃除とか
755FROM名無しさan:2013/12/26(木) 15:19:09.75
年齢差別反対!
756FROM名無しさan:2013/12/26(木) 15:28:16.50
一ノ瀬さんみたいなのがミニスカサンタやってたら嫌だなw
757FROM名無しさan:2013/12/26(木) 15:29:00.26
週3日しか働かないオランダ人
http://www.youtube.com/watch?v=dJTlrTVe4DI
758FROM名無しさan:2013/12/26(木) 15:57:49.51
>>756
誰それ?
759FROM名無しさan:2013/12/26(木) 17:27:26.77
>>744
今更すぎませんかw?
760FROM名無しさan:2013/12/26(木) 18:11:53.29
761FROM名無しさan:2013/12/26(木) 18:38:06.53
ああ昨日相談?してた奴だけど
バイトしかしたないようなks共等に下手に出てたら
何一つ参考になることなかった上に言われたい放題だなw

そんな中さっき1300円のバイト決まったわ
社会人経験買われたけどやっぱ社会人経験って大事だよチミたち♪
じゃね
762FROM名無しさan:2013/12/26(木) 19:11:05.92
年賀状の仕分けっていいよね
763FROM名無しさan:2013/12/26(木) 19:19:21.77
昔ちょっとだけしたことあります。
764FROM名無しさan:2013/12/26(木) 19:52:38.00
でも1週間も仕事ないやん
765FROM名無しさan:2013/12/26(木) 20:33:42.94
>>751>>752
実際に2現場を見て参加スタッフ全員が20歳そこそこの女の子ばかりだったから
仮にもそこに私がサンタ姿で入り込んだら
男性責任者も私を扱い辛いだろうし女の子らの会話にも付いていく自信がないと思う
はっきり言って若い女性、特に女子大生は派遣業界ではどんどん仕事入れるから得すぎるように思う
766FROM名無しさan:2013/12/26(木) 21:12:11.10
>>750
自分が落とされた現場をわざわざ見に行くとか怖いよ
しかも2会場をハシゴとか
767FROM名無しさan:2013/12/26(木) 21:54:15.66
>>765
若い女が年と見た目だけで得するのってその手の見せ物系バイトだけでしょ。
あなたにだってその得すぎる時期は確かにあったんだから、文句言わずに他の仕事探せば?
768FROM名無しさan:2013/12/26(木) 22:42:48.50
年賀状の検査やったことあるけど楽しかったなあ
769FROM名無しさan:2013/12/27(金) 00:16:32.03
仕分けじゃなく検査?
770FROM名無しさan:2013/12/27(金) 04:19:51.78
>>765
そいつらもそのうち行き遅れババアになるぞ。
771FROM名無しさan:2013/12/27(金) 08:19:19.88
768だけど、そう検査。業者の年賀状印刷あるじゃん。あれの最終検査
ほとんどが結婚式報告と子供報告で数百〜数千枚単位あるの。
こういうのは人生の節目で顧客の目も厳しいから厳重にって言われて糸くずも許さないんだけど
9割以上がNG。写真修正からやり直しになるんだけどこれじゃあ元旦間に合わないって
チェックがゆるゆるになって、途中からほぼチェックしないでおしゃべりしてた
勤怠も適当で最終日に思い出しでいいからと紙に記入。全員無遅刻無欠勤残業最大で出したら
ほんとうにそのとおり支払われて一か月短期で30万以上もらったよ。
てきとうになったあたりから遅刻は当然、早退も当然だった。
学生から年金の方までいたけど、いろんな話が聞けて楽しかった。
772FROM名無しさan:2013/12/27(金) 09:46:54.05
50代は仕事無いからスレ立てる必要無いか
企業存続の為の奴隷として産まされた感じだね
773FROM名無しさan:2013/12/27(金) 10:24:50.61
有効求人倍率が上昇、6年1か月ぶりに1倍台
読売新聞 12月27日(金)8時31分配信
厚生労働省は27日、11月の有効求人倍率(季節調整値)が前月から0・02ポイント上昇し、1・00倍になったと発表した。

1・01倍だった2007年10月以来、6年1か月ぶりに大台を回復した。厚労省は「消費増税前の駆け込み需要が影響し、製造業などで求人数が増加したため」と分析している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131227-00000185-yom-bus_all
774FROM名無しさan:2013/12/27(金) 12:45:44.96
サンタコスBBAの自信と執念はどっから出てくるんだよ…
次は巫女コスでもやるのかな
775FROM名無しさan:2013/12/27(金) 13:32:18.30
この前おばさん巫女(本物)テレビで見ました。
776FROM名無しさan:2013/12/27(金) 14:49:25.56
>>775
不二家の前におばさんサンタ(40代ぐらい)いたけど、そういう話をしてるのではないと思いますよ
777FROM名無しさan:2013/12/28(土) 01:07:49.05
777
778FROM名無しさan:2013/12/28(土) 04:57:14.97
テスト
779FROM名無しさan:2013/12/28(土) 21:09:10.20
全く根拠の無いことだけど今まで自分が色んな所で短期バイトしてきた場所での経験だけど
30代はまだしも40代や50代でその職場でのバイト暦が長い人って怒りの沸点低すぎじゃないかと
その人に怒られる人も正社員じゃなくアルバイトなのになぜそこまで我慢してその職場に居続けるのか疑問
780FROM名無しさan:2013/12/28(土) 22:07:53.14
年取ると脳みそが劣化して怒り易くなるんだろ
781FROM名無しさan:2013/12/28(土) 23:17:48.22
その怒られてる人も勤務暦長いんだ?
782FROM名無しさan:2013/12/28(土) 23:46:21.32
>>781
怒られてる人もバイトだけどもう一年以上勤めてるらしい
しかも凄いイジられてるしパシられてるし、自分がその立場だったら耐えられない
783FROM名無しさan:2013/12/29(日) 00:32:51.82
どの程度耐えるべきかなんて分からないよ
ただ今度そういう人を見たら励ますか・・・アドバイスでもしたげて
784FROM名無しさan:2014/01/01(水) 11:38:56.33
有効求人倍率増えたって割には就職出来たって話は少ない。
求人サイトや求人誌見ても派遣ばっかり・・・・。
年末前に会社が倒産して路頭に迷ってる30〜50代の人が急増した。
年明け会社に行ったら無くなってた何て事も有りそうだから尚更。
アベノミクス効果ないじゃないか!
785FROM名無しさan:2014/01/01(水) 16:51:37.51
CADオペには30代〜40代が多いね。
ただし経験者に限る。
786FROM名無しさan:2014/01/01(水) 18:20:28.67
今失業や求職するのは適切じゃないなあ
4月以降は景気ガタ落ちするし
消費も落ち込むはず
賃金が伸びないのはみんなわかってるから
何が何でも今の職に食らいつくはずだよ。
馬鹿は職探ししてても見つからないだろうね
787FROM名無しさan:2014/01/01(水) 18:34:17.57
契約社員で働いている会社、去年末で契約期間更新せずに
失業保険もらってマターリしようかなとも思ったけど、
貰い終わった4月ごろの事考えたらコワイから結局更新して
働き続けることにしたわ
788FROM名無しさan:2014/01/01(水) 18:58:20.48
それが正解だと思うよ
789FROM名無しさan:2014/01/01(水) 23:21:57.36
社畜になるしかないのか
790FROM名無しさan:2014/01/01(水) 23:43:31.67
月収20万円以下は働いたら負け
791FROM名無しさan:2014/01/02(木) 01:40:36.56
株やろう
ただ持つだけでも持っといた方が良いよ
792FROM名無しさan:2014/01/02(木) 02:10:51.33
>>790
年収280万だけど、引き分けにもなってないよ。
793FROM名無しさan:2014/01/02(木) 05:38:32.44
今よりマシならいいんじゃないの
794FROM名無しさan:2014/01/02(木) 07:03:57.05
お金は額が問題ではない
人生は如何にお金と時間をマネージメントするかが重要
お金がいくらあっても時間がなければ意味ないし、暇がいくらあっても金がなければこれもまた意味がない
795FROM名無しさan:2014/01/02(木) 09:16:24.34
今年収2百万ちょっとって感じだけど時間も金も丁度いい感じで回ってる
796FROM名無しさan:2014/01/02(木) 09:55:30.82
収入が多くても、負担も多かったら意味がない


持ち家で家族と同居が最強
797FROM名無しさan:2014/01/02(木) 12:52:20.22
結婚も出来ず、仕事と老老介護に追われる未来が待っている。
798FROM名無しさan:2014/01/02(木) 14:20:57.12
次男坊なので介護は免除です
799FROM名無しさan:2014/01/02(木) 14:48:08.24
親と同居して免除は無いな。
長男が家督を継ぐ、という時代でも無いしな。
800FROM名無しさan:2014/01/02(木) 14:58:25.64
1人暮らしですけど
801FROM名無しさan:2014/01/02(木) 15:05:05.88
> 長男が家督を継ぐ、という時代でも無いしな。
802FROM名無しさan:2014/01/02(木) 16:38:43.99
施設にぶちこむわ
803FROM名無しさan:2014/01/02(木) 17:36:36.84
鬼だね
804FROM名無しさan:2014/01/02(木) 18:28:55.19
鬼なんかなあ
親のために仕事辞めて介護とかそれこそアホやん
働き盛りの男じゃナマポも出ないだろうし
805FROM名無しさan:2014/01/02(木) 22:01:42.43
嫁さんいても介護の問題は付いてくる
離婚の原因にもなりかねない
嫁にだって親はいるわけだから二重苦という最悪のパターンもある
嫁の兄弟親戚も巻き込んで大ゲンカになるかも
806FROM名無しさan:2014/01/02(木) 23:09:17.08
どんな貧乏な家でも介護と遺産相続の問題は発生するそうだ
807FROM名無しさan:2014/01/02(木) 23:09:47.48
話それるけど、今、未婚者多くて結婚したら大変だからだけど、
じゃあ未婚者はどうか?って考えると
未婚だったら懐は余裕なんだろう
結局平均すれば経済的に楽に生きてる人多いんじゃないかな
808FROM名無しさan:2014/01/02(木) 23:14:08.66
当たり前じゃん、未婚者・独身の方が経済的に余裕な身分だよ
結婚して得られる優遇措置を差っ引いても独身の方がその名の通り悠々自適な生活を送れる
809FROM名無しさan:2014/01/03(金) 00:52:28.11
女は結婚したほうが経済的に楽だと思うの
810FROM名無しさan:2014/01/03(金) 01:26:17.98
今一人暮らしだがそろそろ実家帰って親に媚売って
財産多く貰えるようにしようかな・・・去年一杯で首に
なって次の仕事見つかったは良いが社員になれる
保障なんて無いからな
811FROM名無しさan:2014/01/03(金) 01:38:18.92
みんな実家暮らし?それとも一人暮らし?
この年代で実家暮らして今はもう全然恥ずかしいことじゃないよな
アルバイトで家賃光熱費駐車場捻て、たまらんよ
やはり今は実家最強だよ。
812FROM名無しさan:2014/01/03(金) 01:56:47.44
あたしは独り暮らし。
だけど、実家暮らしの人って多いよー
親に生活費も入れてない人もいるし、
短時間の気楽なバイトしかしてない人いるし、
生活かかってないっていいよねー
813FROM名無しさan:2014/01/03(金) 05:07:07.09
814FROM名無しさan:2014/01/03(金) 05:25:24.93
一人暮らしは気楽にオナニーできるけど金が全然貯まらなくてすぐやめた
815FROM名無しさan:2014/01/03(金) 09:49:56.53
世の中、金だよね

正社員でも、よほどのお金持ち以外は結婚しないほうがいいよ
何十年も生きてたら途中で絶対何か大事がある
816FROM名無しさan:2014/01/03(金) 12:30:18.34
俺も仕事辞めて今は実家だ
短時間パートやりながら仕事探し中だが、やはり田舎は給料がやばいな
手取り10万切りそうなのしかない
817FROM名無しさan:2014/01/03(金) 12:48:59.15
実家なら手取り10万弱でも家賃光熱費等かからないんだから楽だろ
818FROM名無しさan:2014/01/03(金) 12:52:17.98
それでも3万ぐらいは入れんと悪いやん
819FROM名無しさan:2014/01/03(金) 12:56:30.00
親なんてもう年金でお金が足らなくなる事無いんだから上納金免除の方向で話し合え
820FROM名無しさan:2014/01/03(金) 14:38:33.92
良い歳して独身実家住みってなんか変な偏見あるがまったくなんなんだい
実家あるのに給料を賃貸家賃に持ってかれるなんてバカらしいだろ
まぁ変な世間の変な目なんてもう気にしてる余裕はない。自分もだか世間の同世代の人らもそういう人は実際多いだろ
821FROM名無しさan:2014/01/03(金) 14:48:20.49
行かず後家の実家住は今めちゃくちゃ多いで
822FROM名無しさan:2014/01/03(金) 15:21:46.40
年金だけで50000払ってるから親に上納金なんて払ってないわ
823FROM名無しさan:2014/01/03(金) 15:28:24.66
>>818
実家帰れば親に3万(電気、水道、ガス)とネット、携帯で約1万でも4万だし
残りを自由に使えるしな手取り12万もあれば余裕だな
824FROM名無しさan:2014/01/03(金) 20:10:18.58
まさに>>682のようなオッサンと同時期に入ったんが
何につけ比べられて辛いわ
オッサンはいい人なんだが、リーダーからの扱いがちょっと耐えられん
なんでもかんでも人のことをオチにして周りの笑いをとる

仕事の指示を聞いてるだけで「どうしたの〜眠たくなった〜?」とか、
「○○さ〜ん、だいじょうぶ?話についてこれてる?」とか

始終こんなノリなもんで
クライアントからもたよりねーなこいつという扱いを受けてる
そんな空気の中で働くのももう限界
っつっても3か月しか経ってない
せめて一年頑張れば、次に狙っている職に有利になりそうなんだが
独り言とため息がとまらん ストレスで5キロ太った

オッサンに罪はないが、同じ歩調でやっていける同僚と働きたかった
825FROM名無しさan:2014/01/03(金) 20:14:50.76
嫌味言われないぐらい頑張るしかないんじゃないかな
次の職場だって同じような目に合うかもわからんし
826FROM名無しさan:2014/01/03(金) 20:20:34.14
ん?よく見てないんで話がわからんけど
「どうしたの〜眠たくなった〜?」とか、
「○○さ〜ん、だいじょうぶ?話についてこれてる?
は誰が誰に言ってんの?
リーダーがそのいい人おっさんに言ってんの?
いい人おっさんがお前に言ってんの?
リーダーがお前に言ってんの?
827FROM名無しさan:2014/01/03(金) 20:53:00.49
小学生が作文書くとこうなりますって文章だな
828FROM名無しさan:2014/01/03(金) 20:57:12.55
よくわからんが

同期のオッサン=出来る人
自分=○○=そんなオッサンと比べられてつらい
リーダー=自分を出来ない人扱いをする
クライアント=リーダーの態度のせいで頼りないと思われてる自分

じゃないか?
オッサンに罪なさすぎるから違うかもしれんが
829FROM名無しさan:2014/01/03(金) 21:07:23.95
とりあえず>>824が自己責任でダメな人だというのはよく分かった
830FROM名無しさan:2014/01/03(金) 21:10:04.31
ああよくわからんのは俺だけじゃなかったんだw

さあもう一度作文やりなおしてごらん
831FROM名無しさan:2014/01/03(金) 21:10:58.07
駄目ですみません
>>828の通り
たいして大きなミスはしたことはない・・・ていうか
研修初日(座学)からうっかりキャラで固定されてた

オッサンは前職が同業界だったのでなんでも出来る超人
それに対する○○さん(私)、ってことでリーダーからひたすらネタにされてる

研修で教えてもらってないことなのに、分からんと言ったら
とりあえずリーダーにネタにされる
あとで先輩がこっそり
「あなたが分からなかったこと、私も最初知らなかったことだから気にしないで」
とフォロー入れてくれるのが救いだけど
エリアとクライアントがオッサンとかぶっているので、
クライアントとの初会議でもリーダーが同じようなネタを披露し、今に至る
832FROM名無しさan:2014/01/03(金) 21:15:10.63
オッサンを恨むより自分ががんばった方が良いだろ
逆恨みすぎてオッサン気の毒だわ
833FROM名無しさan:2014/01/03(金) 21:19:09.01
リーダーがお前に言ってるってことでいいんだな
スッキリしたわ
おっさんはいい人なんだが自分をネタにしてきてウザいって言う愚痴かと深読みしたわ
(おっさん本人はそのネタを悪いとおもってない)
834FROM名無しさan:2014/01/03(金) 21:31:14.13
>>831
うっかりキャラで固定、と言うかどこから見てもお前うっかり者だぞ
ネタじゃなくて事実だってことをまず認識しな
835FROM名無しさan:2014/01/03(金) 21:36:13.06
オッサンはうらんでないよ
>>682見て、ああオッサンとまさに同じだ〜、と思わず書き込んでしまったが
正月休みも残り少なくブルー入ってたので恨み節になってしまった

オッサン呼ばわりも大変申し訳ないくらいいい人で
私のしょーもない質問にも資料をつけて回答してくれる
リタイア後の人生で社会貢献しようと
仕事に対するモチベーションも高い人格者です

>>834
その通りだわ
なんか女の一人称使うのが憚られて、あんな文章投下してしまった
色々足りてないね、本当に申し訳ない
836FROM名無しさan:2014/01/03(金) 21:42:34.67
言われるだけあるバカだったってことでwww
837FROM名無しさan:2014/01/03(金) 21:50:08.92
すげえできる人格者と能無しのバカのおっさんがいたらそりゃ比べられるわなwww
838FROM名無しさan:2014/01/03(金) 21:50:27.42
パラサイトシングル最強!
時給100円多いとかそんなレベルの差じゃない

親が生きてるうちに早く手を打っておいたほうが得策
839FROM名無しさan:2014/01/03(金) 22:27:30.14
そんなんじゃ女にモテないだろ!
840FROM名無しさan:2014/01/03(金) 22:31:11.41
そんなのとっくに諦めてるだろw
子孫を残すこともな
841FROM名無しさan:2014/01/03(金) 23:07:24.04
ここで共通してるのはスレタイだけで彼女持ちも
正規でも結婚できないようなキモメンもいるだろうからな
842FROM名無しさan:2014/01/03(金) 23:35:10.21
物心付いた時から独身が良いのでは
と思ってる38歳の俺・・・やりたきゃ店行きゃ良いし性欲も
落ちてきたし何より生きていく事優先しないと
843FROM名無しさan:2014/01/04(土) 01:57:25.93
てか正直なところ、女に手ぇ出したくなるような余裕もないだろw
まぁなんせ生きる事で精一杯だからな。
てか性欲なんて10代20代に比べたら間違いなく落ちた自覚あるぞ
30代でこうなら40代はさらにか…
悲しい事だな、エネルギーが落ちるというのは…
844FROM名無しさan:2014/01/04(土) 02:17:16.43
月15万前後の収入で遣り繰りしながらチビチビと貯金てか?
バカらしいなホントw
まぁまだ無職よりは遥かにマシではあるけどもってところだわな
しょうがない自分の能力が足りないからこうなったんだからな
845FROM名無しさan:2014/01/04(土) 02:42:25.58
30代になると確実に老けた実感が色々あるな
性欲が無くなるのもそうだが、白髪や肌荒れとかいきなり来るから軽くショック受ける
あと傷の治りも遅いわ、だから無茶な行動とかも控えるようになる
846FROM名無しさan:2014/01/04(土) 03:38:08.51
30代はそうでもなかった
今40代半ばで、今の方が変化が激しい
自分というよりはカタギの友達がw
自分は浮世離れしてるのでまだそういう変化は来てない
847FROM名無しさan:2014/01/04(土) 03:48:10.69
月15万は掛け持ち無しで毎日定時上がりの場合でしょ
まぁ、それでも実家暮らしは金貯まる

生活の為に定年まで働かなくて済むのがすごい魅力的
社員もバイトも高齢者になって仕事失ったらなかなか次が見つからないし
848FROM名無しさan:2014/01/04(土) 03:57:08.13
陰毛に白髪見つけた時はめちゃショックでしたわ
849FROM名無しさan:2014/01/04(土) 08:43:14.02
白髪は若い頃から多かったから気にしてないけど
陰毛の白髪はまだないな
850FROM名無しさan:2014/01/04(土) 08:47:44.69
鼻毛や髭に白髪が出てきたよ
851FROM名無しさan:2014/01/04(土) 09:09:47.11
まさか実家暮らしで国民年金まで親に出してもらってるやつは居ないだろうな
852FROM名無しさan:2014/01/04(土) 09:11:24.34
陰毛に白髪なんて中学の頃からあるよ
853FROM名無しさan:2014/01/04(土) 09:17:55.27
年金払ってねえよ
そんな余裕はない
854FROM名無しさan:2014/01/04(土) 09:28:50.85
社会保険がないアルバイトなんてするなよ
855FROM名無しさan:2014/01/04(土) 09:49:51.10
国民年金も社会保険の一種だけどな。
856FROM名無しさan:2014/01/04(土) 10:22:31.74
国民年金の督促状が来たわ
どーすっか
857FROM名無しさan:2014/01/04(土) 10:37:10.79
どーすっかって
払うか、払う金が無いなら延滞の手続きするだけだろ
858FROM名無しさan:2014/01/04(土) 12:30:33.52
東電社員に何の落ち度があろうか?
一般人を痛めつけるのにも程がある。

それよりも故意に原発を爆破した管直人の逮捕はなぜ未だされないのか?

管直人こそ断罪されるべきだろう。

大量殺人鬼=管直人
859FROM名無しさan:2014/01/04(土) 14:31:49.48
>>856
国民年金のわずかな支給額が頼みの綱のような老後だと
ナマポでも貰ったほうがいいけど、チンカスみたいな年金が支給されていれば
ナマポの申請は却下されてしまう
860FROM名無しさan:2014/01/04(土) 17:51:13.44
免除申請しておきなー
861FROM名無しさan:2014/01/05(日) 04:09:38.25
「生活保護を貰えなかったら犯罪者になるしかないんです!」
と言えば貰えるんじゃない?
862FROM名無しさan:2014/01/05(日) 11:05:21.28
断られたら弁護士同伴で申請でたいがい通る
863FROM名無しさan:2014/01/05(日) 11:28:43.08
菅直人に何の落ち度があろうか?
原発事故という大人災に立ち向かった首相を痛めつけるのにも程がある。

それよりも事故が起きないと言う偽りの安全神話を世の中に信じこませた東電会長の逮捕はなぜ未だされないのか?

東電こそ断罪されるべきだろう。

大量殺人企業=東京電力
864FROM名無しさan:2014/01/05(日) 13:02:14.17
東京電力の従業員のうち現場に入らない奴はボーナス無くていい
865FROM名無しさan:2014/01/05(日) 16:29:25.50
生活保護なんてどんだけ底辺なんだ?
普通は親が一軒家やマンション持ってたりサラリーマンならローン組んで一軒家やマンションくらい買うのが普通だろ
866FROM名無しさan:2014/01/05(日) 16:52:29.01
みんながそんな裕福なわけないだろ
867FROM名無しさan:2014/01/05(日) 17:09:07.95
親の自己満足や性欲処理で生まされたんだろう
最近、親子で殺し合いのニュースがよくある
868FROM名無しさan:2014/01/05(日) 19:51:59.78
やっぱーりーい。
30代、40代の人が多く働いているアルバイトは派遣の底辺じゃない。
低賃金
長時間勤務
重労働
派遣会社に搾り取られるだけだろ!
869FROM名無しさan:2014/01/05(日) 20:11:30.75
今日の晩御飯は豚鍋
870FROM名無しさan:2014/01/05(日) 21:09:33.78
>>867
僻んでないで婚活でもしろよ独身男
871FROM名無しさan:2014/01/06(月) 11:18:39.68
そこはせめて就職しろよ、だろ
こんな底辺を這いつくばっていて「結婚」を夢見るとか
乙女か!

20代ならまだ許せるけど
872FROM名無しさan:2014/01/06(月) 11:49:15.53
今まで突き合った女性10人越えるけど結婚とか夢みた事無いしw
873FROM名無しさan:2014/01/06(月) 16:25:39.36
無職だけど結婚したよ、家も買ったし。
874FROM名無しさan:2014/01/06(月) 17:53:26.52
えらい!
875FROM名無しさan:2014/01/06(月) 18:40:13.68
SPA!らしい 底辺の鏡
探せば結構潜伏していると思う
数千人に一人とかの割合かな
876FROM名無しさan:2014/01/06(月) 21:46:59.42
>>875:FROM名無しさan:2014/01/06(月) 18:40:13.68
>SPA!らしい 底辺の鏡

意味不明?
877FROM名無しさan:2014/01/06(月) 21:48:18.09
>>876
シネ。
878FROM名無しさan:2014/01/06(月) 21:52:10.07
たしかに意味不明だな
879FROM名無しさan:2014/01/06(月) 22:05:29.49
はじめまして

これからバイトを探すつもりなんですが、お勧めの職種が有れば教えて下さい。

宜しくお願いします。
880FROM名無しさan:2014/01/06(月) 22:12:45.75
>>879
自動車工場の期間工かな
881FROM名無しさan:2014/01/06(月) 22:40:49.93
>>879
スーパーの駐車場からねこを追い出す仕事。
882FROM名無しさan:2014/01/06(月) 23:08:40.81
今日近所のスーパー行ったら朝庶務7時〜10時で時給1500円って求人が出てた
近所なんで朝早いのは全く問題ないんだが朝庶務って何の仕事だ?
883FROM名無しさan:2014/01/06(月) 23:29:47.96
ライフの例だけどこんな感じとか

D夜間庶務(レジ・品出し)
E早朝庶務(荷受・品出し・搬出)

http://job-gear.jp/lifecorpe/kyujin_d.htm?L=BCSDetail&ID=A30429134098
884FROM名無しさan:2014/01/06(月) 23:35:33.09
>>882
その時間帯のスーパー内で行われる業務を臨機応変にこなせってことでは
品出ししつつもレジ待ちの客が増えたらレジに回ってねとか
885FROM名無しさan:2014/01/06(月) 23:36:29.63
>>883
サンクス
俺見たのもライフだったわ
朝早いから時給高いのかな
886FROM名無しさan:2014/01/07(火) 17:42:09.68
子供は欲しくない
自分だけでなく生まされた子供も苦しむことになるし
子供に使う養育費を自分にまわしたほうがいい気がする
887FROM名無しさan:2014/01/07(火) 19:15:05.14
自分に似て不細工で出来が悪い子供が生まれたら可哀想だからイラネ
888FROM名無しさan:2014/01/07(火) 20:44:36.01
消費税アップ前に何か高い買い物しなくちゃと焦るがスマホ買い替えるぐらいしか思いつきませんでした
889FROM名無しさan:2014/01/07(火) 22:39:13.38
車は増税分取得税減税でかき消されるしな
890FROM名無しさan:2014/01/07(火) 23:07:52.20
バイクの免許とっておこうかな
891FROM名無しさan:2014/01/08(水) 01:15:19.83
結局グダグダしてた去年の夏
892FROM名無しさan:2014/01/08(水) 02:15:48.63
男だが髪染めるかな白いのが気になるようなならないような
893FROM名無しさan:2014/01/08(水) 05:21:02.22
女で髪染めてる人って誰かと肉体関係持った人でしょ
894FROM名無しさan:2014/01/08(水) 05:57:36.97
イスラム教徒か
895FROM名無しさan:2014/01/08(水) 09:50:53.50
http://x55.peps.jp/77jpg

老舗おこづかいサイトです。
896FROM名無しさan:2014/01/08(水) 11:16:38.32
俺は今は実家やめて仕事暮らしなんだがどうだ?昔から桃栗3年百八年というが
続けることが大事だと俺は思ってるぞ?
897FROM名無しさan:2014/01/08(水) 11:40:50.67
今エクスペリアかアイポンかで迷っている
どう違うかイマイチ分からん
898FROM名無しさan:2014/01/08(水) 11:58:22.14
アイホンでいいんじゃね
899FROM名無しさan:2014/01/08(水) 11:59:27.08
僕はアイボン!
900FROM名無しさan:2014/01/08(水) 12:01:54.02
mnpだったらアイフォン
新規だったらエクスでいいだろう
901FROM名無しさan:2014/01/08(水) 12:12:29.78
まわりもアイポン派が多いんだよな
多勢に飲まれる形でやっぱアイポンか…
なんか画面ちっちゃいのが気になるんだよな
いっそタブレット+ガラケーにした方がいいのかな
902FROM名無しさan:2014/01/08(水) 12:16:33.82
だったらZ1にしとけ
903FROM名無しさan:2014/01/08(水) 12:21:40.63
Z1よさげだな
904FROM名無しさan:2014/01/08(水) 12:30:52.12
タブは家だけならいいが、外で使うならアイホンぐらいがちょうどいいよ
905FROM名無しさan:2014/01/08(水) 12:50:54.62
友達0、ネットはPCの俺は多機能携帯の使い道がほんとに判らん。
携帯は通話機能だけで十分、というか通話すらまともに使ってないからなぁ。
906FROM名無しさan:2014/01/08(水) 13:17:08.12
俺も全く同じだわw
バイト先では休憩時間にスマホ弄ってる人間が多い
音楽聴いたりツイッター見たりとか
907FROM名無しさan:2014/01/08(水) 14:22:36.99
Z1とか言ってる奴、スマホでウェイトトレでもする気なのか?
908FROM名無しさan:2014/01/08(水) 17:08:21.70
消費税増税で春から生活が厳しくなるお
909FROM名無しさan:2014/01/08(水) 20:25:56.93
安心しろ
ブルジョアと大企業と公務員以外、
全員だ
910FROM名無しさan:2014/01/09(木) 10:44:52.64
90年代のVHSとか最近整理し始めたんだけど、昔はテレビドラマでもオッパイモロだしのレイプシーンバンバンでいい時代だったな
911FROM名無しさan:2014/01/09(木) 22:29:25.01
その代わり今は、ネットでモロがバンバン流れている時代だからな。
912FROM名無しさan:2014/01/09(木) 22:39:58.63
昔の方がいいぞ
児ポもユルユルだから幼女の裸体もメディアで見放題じゃった
913FROM名無しさan:2014/01/12(日) 00:07:34.35
そういうのもともと趣味じゃねえ支
914FROM名無しさan:2014/01/12(日) 00:38:33.00
最近福島の除染作業に行こうかなって時々考えてる。
日給一万数千円とか高給なんだよね。
放射能とかどうなんだろう?
ぶっちゃっけ日本政府(発表のデータ)なんか信用できないし。
でも体力ある人しか採用されないのかな?
915FROM名無しさan:2014/01/12(日) 01:19:16.88
日給一万円で癌になりに行くってどんだけ金に困ってんだよ。
死にに行くくらいならまだホモビに出る方がマシだわ。
916FROM名無しさan:2014/01/12(日) 01:24:39.66
ホモビって何?
917FROM名無しさan:2014/01/12(日) 01:26:09.96
放射線浴びるくらいなら愛知の期間工でもやればと思う
日給9000円だが残業が毎日あるみたい
918FROM名無しさan:2014/01/12(日) 01:36:19.80
30~40代は原発関連はほぼ採用ないよ
919FROM名無しさan:2014/01/12(日) 01:38:03.30
>>918
それはないと思う
920FROM名無しさan:2014/01/12(日) 02:35:18.36
原発行くアホとか存在するのは頭悪いから?
郵便局で時給1000円バイトでも社会保険も労災も有休も雇用保険も完備してるっていうのに。
首都圏の郵便局のユウメイトに10回くらい応募すりゃ誰でも受かるだろ。

40歳でも原付バイクの外回りは常に人手募集してるから受かるよ。
雨の日とか寒くて大変な仕事だからな。
でも郵便局だけあって最低限の待遇は保障されてる。

若いのに警備員とかやってる奴もバカだと思う。
もう少し頭使えって感じ。
921FROM名無しさan:2014/01/12(日) 03:13:08.53
>>920
お前がアホかよww
地域によってそういう求人があるとこと無いとこがあるだろww
922FROM名無しさan:2014/01/12(日) 03:20:45.37
郵便局のバイトで30は望めないだろ
923FROM名無しさan:2014/01/12(日) 03:22:12.62
ケツ掘られるくらいなら潔く死を選ぶわw
924FROM名無しさan:2014/01/12(日) 03:42:10.16
>>921
だったら札幌でも福岡でも仙台でも近くの都会に移り住めばいいじゃん。
みんな仕事求めて都会に出てくるんだから。
レオパレスにでも住んで郵便局でアルバイトでもしろよ。

>>922
お前アホ?
郵便局のバイトなんてオッサンでも受かる。
なんか勝手に仕事ないとか思い込んで自爆してるアホが一番タチ悪い。
925FROM名無しさan:2014/01/12(日) 03:52:28.68
>>924
短絡的な馬鹿だな。
人にはそれぞれ色んな事情があるんだよ。
自分の考えがすべての人に当て嵌まるとでも思ってんのかね?w
926FROM名無しさan:2014/01/12(日) 03:59:18.75
>>925
原発行くバカの事情なんか知るかよ。
どんな事情があろうが郵便局でアルバイトでもするほうが100倍マシだ。

遠方に期間工とかで行ったりとかもアホかと。
927FROM名無しさan:2014/01/12(日) 04:01:31.04
>>926
誰も原発に行くなんて言ってないだろ。
それに>>915>>917みたいに思うほど危険や実害は無いと思う。
928FROM名無しさan:2014/01/12(日) 05:09:20.42
危険や実害なかったら普通日給一万もくれないよね
929FROM名無しさan:2014/01/12(日) 05:36:04.75
>>928
汚染地帯・放射能ってイメージの先行で人が来ないから高い給料で釣るんじゃない?
930FROM名無しさan:2014/01/12(日) 06:32:01.92
実録漫画で読んだけど多重下請けで結局条件は良くないらしいよ
カラ求人も多いそうだし

日給1万程度ならきつめの工場でも探せばあるでしょ
931FROM名無しさan:2014/01/12(日) 10:00:51.02
寮費やらで色々しょっぴかれるだろうしな
タコ部屋だろあんなもん
932FROM名無しさan:2014/01/12(日) 10:33:23.55
ハロワで見つけた多くはカラ求人
日給2万の話で行った福島の会社では原発関連の仕事がいつ来るかが分からず
結局1ヵ月後に働くことになったけど日給は8千円だってさ
ちなみに6畳に6人の寮費と2食の食費で1日1700円だったって
933FROM名無しさan:2014/01/12(日) 10:36:57.24
嘘だろ
そんなんで働きに行くやつがいるわけないよ
それじゃなきゃ余程身体への負担が少ない場所か
除染作業ではないんだろうな
934FROM名無しさan:2014/01/12(日) 10:49:43.96
原発内での仕事の話だよ
細心の注意が図られていて休憩時間や待ち時間が多く実際の労働時間は短いそうだ
給料が安いのは7次請けだかららしい
935FROM名無しさan:2014/01/12(日) 11:02:07.45
福島県の人が横浜間で出稼ぎに来てるんだよ

白河の重体男性が死亡 神奈川・硫化水素漏れ
 神奈川県横須賀市で10日、下水道工事中にマンホール内に硫化水素が発生し、作業員
4人が病院に運ばれた事故で、意識不明の重体となっていた白河市、森茂さん(66)は11
日午後、死亡した。神奈川県警によると、ほか3人のうち、郡山市、渡辺克博さん(61)は意
識不明の状態が続いており、宇都宮市と横浜市のいずれも40代の2人は軽症。
 森さんの近所の人によると、森さんは全国の工事現場に出向き仕事をしていたという。
2年前まで近所に住んでいた男性によると、森さんは1人暮らしだといい、男性は「森さんは
仕事で1カ月以上、家を空けることもあった。遠くの会社で働いているんだと思っていた。
亡くなったと聞き驚いている」と話した。
(2014年1月12日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/0112/news2.html
936FROM名無しさan:2014/01/12(日) 13:21:50.26
東電の末端人間すら現場に来て指示になどしないし関心などない
下請け会社のさらに委託の曾孫受けの目先の金に眩んだ素人の偽装請負作業員の集まりだろ
実態はヤザと変わらんしのう
最近は求人はないからもう復興支援ビジネスは以前より閉塞していると思われるわ
わざわざ都会から着ても旅費の無駄よ
937FROM名無しさan:2014/01/12(日) 13:43:01.31
お前らなー、いい加減放射能の影響認めないと酷い目にあうぞ。
3年間何もやってこなかったツケは必ず払うことになるんだからな。
ガンとか甲状腺疾患だけじゃないんだよ。
ありとあらゆるわけわからん病気になってしまうんだよ。
放射線は遺伝子の破壊は2割なんだよ。
後の8割はフリーラジカルによる強烈な体の酸化だよ。
最近体がガタガタになった気がするやつはそれだよ。
アレルギー症状だってバンバン出るんだよ。
とりあえずお守り代わりでもいいからビタミンCだけは最低でも摂っといてくれよ。
もう若い人間がバタバタ逝くとこなんかみたくもないんだよ。

でも今年はもっと逝ってしまうんだよ。最悪だ。
938FROM名無しさan:2014/01/12(日) 15:09:36.77
危険や実害なかったら普通日給一万もくれないよね
939FROM名無しさan:2014/01/12(日) 15:54:41.93
ハァ?
940FROM名無しさan:2014/01/12(日) 19:54:21.72
危険も実害もない日給1万以上のスーパーのバイトをやってるぞ
941FROM名無しさan:2014/01/12(日) 20:40:46.82
あっそ
942FROM名無しさan:2014/01/12(日) 20:51:17.75
泣くなよ
943FROM名無しさan:2014/01/12(日) 20:51:45.44
俺は自転車屋で自給1650円だけど6時間で9900円だけど
944FROM名無しさan:2014/01/12(日) 20:54:39.69
時給を自給と間違えたのは頭が悪いからですか
だけどを2回使うのは頭が悪いからですか
945FROM名無しさan:2014/01/12(日) 20:57:25.11
そうだよ底辺だしね
こんなとことに出入りしているくせに
君のように自覚がないと
生きていくの大変でしょ?
946FROM名無しさan:2014/01/12(日) 22:28:32.20
さようか
947FROM名無しさan:2014/01/12(日) 23:39:55.58
強度の放射線下の作業であることを隠されたとしよう
発病するころには不法行為による損害賠償請求の時効がくるから会社を訴えることすら無意味になるよ
なんら補償されない
騙された時点で終わる
948FROM名無しさan:2014/01/12(日) 23:52:57.79
アスベストの中皮腫は?
949FROM名無しさan:2014/01/13(月) 00:23:06.40
あれは該当作業所での勤務記録から因果関係が証明されて
その場合補償されてる。請負業に雇われた労働者で当時の現場環境のデータが無かったり、
自宅近くで解体作業があったけどなんだったか記録が無い、ってケースの中皮種患者なんかは
補償されてない。
放射線と発症の因果関係は立証困難。
「ある地域である種の病気の患者が急増してる、おそらく放射線だろう」
と推測されたとして、調査から訴訟までの準備期間・費用を考えると
今後どれだけの人数が泣き寝入りするだろう。
そもそもデータ収集の段階から無理なんじゃないか
950FROM名無しさan:2014/01/13(月) 00:29:20.19
ヨウ素が原因の甲状腺がんについても、
単にヨウ素の半減期が短い為にがんとの因果関係が証明されたからに過ぎない
被爆した人間としなかった人間とが自然の時間経過によって明確に区分された為に
原因特定に至っただけの話。チェルノブイリ周辺では他にも多くの病気が引き起こされてる
原因が被爆によるものだろうというのは推測に過ぎない
951FROM名無しさan:2014/01/13(月) 00:37:29.85
50代ならアルバイトでも年金貰うまで我慢すればいいとも思えるけど
30、40代で不遇な扱い受けてまでアルバイトやり続ける人ってどうなのかと思う
今、短期で働いてる職場でそういう人がいるから見てて理解できない
952FROM名無しさan:2014/01/13(月) 02:00:55.48
思春期のお悩み相談室か
953FROM名無しさan:2014/01/13(月) 02:29:29.95
俺はパチンコの打ち子で10時間勤務2万円
954FROM名無しさan:2014/01/13(月) 02:51:26.38
どうやら期間工は体壊すのが当たり前って感じだな。
955FROM名無しさan:2014/01/13(月) 02:57:22.78
こわすって言うか毎日毎日同じこと1000回もやってたら頭おかしくなるだろ
加えて機種変更とか頻繁にやられたらたまったもんじゃないよ
956FROM名無しさan:2014/01/13(月) 03:09:54.82
安楽自殺できたらいいんだが
957FROM名無しさan:2014/01/13(月) 03:46:24.99
いらない子は首つってさっさと死にましょう
958FROM名無しさan:2014/01/13(月) 03:59:34.23
底辺でも何でもいいんだけど、30代でバイトだろうが楽しく生きてりゃOK
そんな人いくらでも知ってる。
定職につかずにテキ屋とかダフ屋とか転売屋とかで生きてたりする奴多いよ。

お前らは30代でフリーターなのが問題なんじゃないと気付けいい加減。
卑屈なのが問題なんだよ。
959FROM名無しさan:2014/01/13(月) 05:17:39.40
原爆投下と爆心地
当時市内にいたか?
放射線の黒いタールの雨を浴びたか?
そもそも住居はどこか?当時のこれと変わらんだろ除せん作業員だから発病前提じゃないかあなたの事故責任で終わるな
訴訟も糞もないうやむやで終わるな
960FROM名無しさan:2014/01/13(月) 08:21:01.08
>>959
いい加減スレタイ読もうよ
961FROM名無しさan:2014/01/13(月) 08:36:06.28
>>960
アスペなんだから放っとけよ
962FROM名無しさan:2014/01/13(月) 09:00:50.84
おまんこーでーへいへいへいーおちんぽーでーへいへいへいーおちんぽーでーへいへいへいーおまんこーでーへいへいへいーおまんこーでーへいへいへい
963FROM名無しさan:2014/01/13(月) 19:50:19.70
自分は早期リタイアの目処が立ってきたからバイトでもいいけどな
964FROM名無しさan:2014/01/13(月) 20:27:55.36
それ言い出すと
借金まみれでアレは嫌だこれも嫌だって
人生から逃げてきた奴から嫉妬されるから言わないほうが良いよ
おれも貯金5千万あるからゆるいバイトでくらしているけど
965FROM名無しさan:2014/01/13(月) 21:06:24.86
まあ今預金がある事が老後の保障になるわけじゃ無いからな。好きに生きればいいよ。
966FROM名無しさan:2014/01/13(月) 21:59:48.99
>>959
原爆は良くも悪くも一発なんだよ
原子炉が稼働中という事はどういうことか?
内部でミリ秒単位で数万回起こし続けている周囲の被爆量は幾らになるだろうか
967FROM名無しさan:2014/01/13(月) 22:02:21.62
ごめんアンカ要らなかったわ消しとく
968FROM名無しさan:2014/01/13(月) 22:03:44.72
バイトが休みの日に合わせて風邪をひく俺はプロアルバイター
969FROM名無しさan:2014/01/14(火) 00:22:16.58
1人暮らしだと年齢関係なく風邪ひいた時に寂しくなる
970FROM名無しさan:2014/01/14(火) 15:20:27.76
971FROM名無しさan:2014/01/14(火) 22:19:32.46
ど田舎なら親と同居ってのも結構いるよ。
972FROM名無しさan:2014/01/15(水) 07:44:21.85
>>920
郵便局はノルマが大変だろ?
年賀状、お中元、お歳暮、暑中見舞いとかさ
ノルマきつすぎて自殺した遺族が裁判起こしたりしてるじゃん
973FROM名無しさan:2014/01/15(水) 16:23:46.24
で?その情報がなにかの役にたったのかな?
974FROM名無しさan:2014/01/15(水) 16:52:20.81
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
975FROM名無しさan:2014/01/15(水) 22:08:16.21
うううううううううううううううううううううううううううううううっす
976FROM名無しさan:2014/01/15(水) 22:40:41.84
           , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:  
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;        
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―
977FROM名無しさan:2014/01/16(木) 10:07:16.83
皆さんも風邪には御注意を
978FROM名無しさan:2014/01/18(土) 07:54:09.13
>>64
> やあ、やっと見つけたよ。
>
> 前スレかな?管理業務主任者の試験を受けるって言っていた俺だけど、
> 試験に受かったら派遣でも時給1700円からのスタートが始まるんで
> 張り切って勉強しているよ。

その俺だけど、今回合格しました。
史上最低点の合格ラインに助けられた形ではあったが、とにかく合格。
この資格を元手に這い上がってみせるわ。

あばよ、底辺君たち。
979FROM名無しさan:2014/01/18(土) 11:13:05.46
おめでとう、何か知らんけどw
980FROM名無しさan:2014/01/18(土) 11:59:01.72
よほど嬉しかったんだろうな。
なんか可哀想な人だ。
981FROM名無しさan:2014/01/18(土) 16:18:42.25
都心3区ですらマン管程度で時給1700円なんてあり得ないからw
いい歳こいて虚言ばかり吐いて生きることのいったい何が楽しいんだろうw
982FROM名無しさan:2014/01/18(土) 19:55:02.93
ところでキミは2ちゃんに何を求めて生きているんだい?
983FROM名無しさan:2014/01/18(土) 21:10:51.16
郵便局ってどうかなぁ?

仕事辞めてからしばらく経ったからバイトをしようと思うんですが、バイトの探し方が昔と違っていて分かり辛い。

ハローワークで探すのが手っ取り早いかなぁ?
984FROM名無しさan:2014/01/18(土) 21:21:25.88
改行やめて次スレ立ててくれたら答えるよ
985FROM名無しさan:2014/01/19(日) 01:12:07.31
んなもんてめえで立てろピザ
986FROM名無しさan:2014/01/19(日) 01:30:46.68
なんやと!やんのかコラ
987FROM名無しさan:2014/01/19(日) 01:36:44.02
あかんさい
988FROM名無しさan:2014/01/19(日) 05:29:43.70
30、40代はゴミ
死ねよ
989FROM名無しさan:2014/01/19(日) 06:02:16.80
働き盛りやん
990FROM名無しさan:2014/01/19(日) 07:39:57.34
ゴミって・・・
生きてる限りいずれは3040に誰もがなるんだぞ
自分の歩いている方向に唾を吐いているようなものだと気付かないのか
991FROM名無しさan:2014/01/19(日) 08:05:40.20
>>984
これじゃ駄目?
30代、40代の人が多く働いているアルバイトPart33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1384684751/
992FROM名無しさan:2014/01/19(日) 09:40:25.34
>>983
郵便局のホームページで局ごとに募集情報あるだろ
どこも人手不足だから電話はいつしてもいい
993FROM名無しさan:2014/01/19(日) 11:36:05.03
>>991
それでいいと思います
994FROM名無しさan:2014/01/19(日) 16:01:02.35
>>991
GJ
995Dr.K:2014/01/19(日) 17:01:22.98
>>995
GJ
996FROM名無しさan:2014/01/20(月) 01:28:27.55
昔のバイト探しってどんなんだったか教えて欲しい
997FROM名無しさan:2014/01/20(月) 01:54:10.99
どんなだったかって、求人求職に昔も今も無いだろ。
インターネットが普及して以来、仕事探し自体、タダで情報が手に入る今の方が楽なくらいだ。

昔は日刊アルバイトニュース、新聞、折込広告、公共職業安定所位しか無かったんだからな。
998FROM名無しさan:2014/01/20(月) 06:41:32.16
昔は求人誌もフリーペーパーじゃなく有料だったアル
999FROM名無しさan:2014/01/20(月) 07:18:24.71
昔はフロムAやanをコンビニで買って探してたな
結局やったのは知人や学校の紹介だったが
交通費支給、休憩時給料支給は当たり前
今よりも条件は良かった
1000FROM名無しさan:2014/01/20(月) 16:06:54.18
うっ千
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。