40歳以上でも採用されやすいバイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
何がある?
2FROM名無しさan:2013/04/09(火) 12:11:19.53
就職しろ
3FROM名無しさan:2013/04/09(火) 12:24:56.77
警備とかどうかな
4FROM名無しさan:2013/04/09(火) 12:38:24.43
正社員目指せよ!
5FROM名無しさan:2013/04/09(火) 14:19:18.35
デリ、ライヴチャットに関する情報が濃厚なスレ
(招待制の新設サイトopen)

【オペ最強】都内デリ・サクラ総合6【社員管理システム最底辺】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/16870/1354792926/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/16870/1354792926/738-
6FROM名無しさan:2013/04/09(火) 15:29:08.76
山崎パンどう?
前にバイトしたとき40代いたよ。
7FROM名無しさan:2013/04/09(火) 16:02:00.75
スーパーはレジ以外は余裕
自分の業務、シフト該当者全員40代
8FROM名無しさan:2013/04/09(火) 19:38:47.01
>>6
30歳くらいまでなんじゃなかったかな、タウンワークで見た記憶がある。
経験者か、そのまま40代になった人なんじゃないの。
9FROM名無しさan:2013/04/09(火) 20:51:50.43
倉庫、食品会社、清掃くらいしか私の中で思い浮かばないけど、私の働いている倉庫では、どう見ても60は過ぎているであろうオバサン(スポットの人達だけど)が数人います。
かくいう私も40後半のオバサンですが。
ちなみに衣料関係です(ユニ〇ロみたいなメジャーなところではありませんが)
10FROM名無しさan:2013/04/09(火) 22:28:31.76
ここで言う40代ってオッサンの事だろ?
オバさんは年齢関係なく採用率高いし
11FROM名無しさan:2013/04/09(火) 23:39:41.67
40代子供の手が離れた主婦or小梨主婦と
40代独身男女・40代男じゃ採用されやすさに歴然とした差があるよな
会社にとって前者は歓迎だが後者は地雷すぎて採用したくない
12FROM名無しさan:2013/04/10(水) 00:48:37.87
>>8
いや、俺と同じ短期バイトだったよ。話したし。今もやってるかもなww
それより上もいたよ。だってババアも働いてるしな。
まぁ工場によっては制限あるのかもしれんな。
まぁダメ元で電話してみたらいいと思う。
13FROM名無しさan:2013/04/10(水) 08:09:44.31
前にとあるスーパーで採用担当してた時の話でよければ、、、

オバさんに関しては年齢は関係ない。
若ければいいと言うわけではなく、かといって高齢だからダメってわけでもない。
俺が採用した最高齢のオバさんは63歳。
逆にオッサンは絶対採用しなかった。
オッサン達の最終目標は正社員がほとんどだから
採用して仕事覚えて貰っても、「就職決まりました!」って突然辞めちゃうから。

だから40歳以上のオッサンは頭を使わない工場の流れ作業や物流系の仕分けバイトがオススメ!
14FROM名無しさan:2013/04/10(水) 12:14:21.58
コールセンターってどう?男だけど
15FROM名無しさan:2013/04/10(水) 18:11:19.39
パチンコ屋って40代だと辛い?
時給高いけど、ヘトヘトになる?
年下店員に蹴られる?
16FROM名無しさan:2013/04/10(水) 18:19:52.95
パチ屋は40代なんか雇わない
17FROM名無しさan:2013/04/10(水) 18:30:03.08
うそっ?
18FROM名無しさan:2013/04/10(水) 18:58:35.85
>>15 今だに玉箱上げ下ろしが有るパチ屋もあるから、腰を痛めるよ。
ソースはうちの家人
19FROM名無しさan:2013/04/10(水) 19:25:00.03
オッサンは雇わない

腰痛める以前の問題
20FROM名無しさan:2013/04/10(水) 19:30:51.74
玉上げ下げないとこは大丈夫かな、、、
21FROM名無しさan:2013/04/10(水) 19:39:39.47
無理
22FROM名無しさan:2013/04/11(木) 03:33:00.05
体力いる仕事は入りやすい。
23FROM名無しさan:2013/04/11(木) 14:33:00.93
>>13
バイトに応募するようなオッサンがその後正社員になれるとは思えんのだが
恐らく、辞めるための口実でしょ
24FROM名無しさan:2013/04/12(金) 15:25:21.41
スーパーで勤務がもたない奴が仕分けとか警備できるわけないwww
警備だってせっかく資格とった奴が逃げるか過労死するんだぜ
時給900円の警備なら1000円のバイトのほうがいいわ
25FROM名無しさan:2013/04/12(金) 15:29:51.36
>>14
技術系とか借金督促の二次以降は男が多いんじゃね
金持ちに高価なものを売るのも若い人だと説得力ない
26FROM名無しさan:2013/04/12(金) 23:37:38.18
>>24
仕分けなんかサルでも出来る
27FROM名無しさan:2013/04/18(木) 14:00:36.16
新聞配達だな
28FROM名無しさan:2013/04/19(金) 13:10:12.48
10年前に憧れの国立大分大学に入学したら教師にものすごい教授がいた
授業と言っても、よくわからん変なビデオを見るのだけの気持ち悪い授業
イエス様だの神様の愛だのとか、意味なく宗教と絡めて来て怖いわ!
八巻正治や学歴詐称で、ぐぐったら予想以上だったわ・・ぐぐったら余計怖くい。
29FROM名無しさan:2013/06/01(土) 22:01:16.76
旗ふり
30FROM名無しさan:2013/06/01(土) 22:32:31.51
もう食品会社か若しくは、倉庫しかないでしょうね。
31FROM名無しさan:2013/06/15(土) 02:18:36.07
ファミレスですが、何の問題もなく採用されました。
色々問題のあるダブルワークです。
が、採用されて3年経過。今は居候と称したバイトの後輩の娘が、余ってる部屋に転がり込んで来ました。

時間帯さえ合えば、拾ってくれる職種かなと思いますよ。
32FROM名無しさan:2013/06/16(日) 12:41:35.60
>>30
食品工場ならいけるんじゃね?
外人でもやってるやんし
33FROM名無しさan:2013/06/16(日) 12:45:52.74
ヤマト、佐川
34FROM名無しさan:2013/06/16(日) 17:39:19.74
体力さえあれば家へこないか? 金は毎日現金一万えん 土木作業だかな〜
35FROM名無しさan:2013/06/16(日) 18:03:10.46
とらっ免許とって配送とか
36FROM名無しさan:2013/06/16(日) 21:17:04.66
自分も配送だと思う
37FROM名無しさan:2013/06/16(日) 21:33:17.87
運輸系だよなぁ。自身も単車を使うバイトで救われた。郵政外務業務やバイク便やポスティング業務。次は本業の他にバイトは新聞配達かな。
38FROM名無しさan:2013/06/16(日) 22:14:05.08
すなおに、警備がいいよ。
以外に、いい人多いし。
39FROM名無しさan:2013/06/17(月) 09:07:01.42
トラッカーと警備かな
40FROM名無しさan:2013/06/17(月) 11:01:33.79
大型免許なんかもってない
41FROM名無しさan:2013/06/17(月) 13:42:46.90
製版、印刷もいけるだろ
42FROM名無しさan:2013/06/17(月) 13:50:24.03
普通免許で4t乗ればいいだろ
43FROM名無しさan:2013/06/17(月) 20:19:29.52
>>34
体力がない
昔から体育の成績最低だったから、
我慢して鍛えようとしても多分体が先に壊れる
44FROM名無しさan:2013/06/18(火) 10:19:25.82
派遣で工場かなぁ〜?
45FROM名無しさan:2013/06/22(土) 15:00:12.72
俺も体力ない。
一時間ごとに横にならないと持たない。

在宅でノルマだけ果たす仕事とかないものかな?
老人の話し相手になるセラピストの仕事ってあったけど、もう流行ってないのかな?
46FROM名無しさan:2013/06/22(土) 15:10:51.67
知り合いはゆうめいとやってたが
体力がない、配達遅いの理由で
41で終了したなあ
47FROM名無しさan:2013/06/22(土) 15:36:05.98
>>46
そっかー。厳しい世の中だなー。
と言っても自殺するのは周りに止められて約束させられてしまったし。
生活保護も厳しくなったそうだし。
どうすりゃいいんだ。
48FROM名無しさan:2013/06/22(土) 16:17:45.05
お前ら便所掃除やれよ 履歴書なんか不要だぜ 40過ぎ無職ハゲの分際でわきまえろよな お前ら社長だったら絶対そんな奴雇わねーだろって!

遺跡発掘も余裕で仕事出来るぞ 糞ババアが大量採用だからなw

結局死ぬ奴は仕事選んでる腰抜け野郎だから誰にも迷惑かけずに、電車でなく山奥で逝けや!

俺は自営だから一日中暇でネットばかりしてるつまらん人生お前らの方が明らかに生きてると思うぞ 知人はWワーク30万以上かせいでるぞ アラファイブなのに感心するわ 近所の土木会社片っ端から逝ってみろや 明日から来てくれって言われるからよ
49(´・ω・`):2013/06/22(土) 16:33:49.25
アラファイブってなに? アラフィフのことかな(´・ω・`)
50FROM名無しさan:2013/06/22(土) 16:35:38.98
アララ・・
51FROM名無しさan:2013/06/22(土) 20:27:35.98
40越えたら採用されやすいバイトなんてない
52FROM名無しさan:2013/06/22(土) 20:49:06.87
便所掃除って基本BBAだけなんじゃね?
何時も行く市民病院の清掃で若い男が一人まじってるな男性用は男のほうが都合良いのかね

ゆうめいとの外務もカブじゃなくスクータータイプなら良いんだけどねぇ
53FROM名無しさan:2013/06/22(土) 23:27:50.81
体力に自信があるなら物流センターかな
今40代だけど時給1200円で七時間労働 社保完備 有給在り 残業手当在り
年末年始 土日祝日休み
面接は一発で受かった 手取り少ないが
可愛い女性も多いし 無職よりはましかなと思っている。
54FROM名無しさan:2013/06/24(月) 11:09:54.89
>>53 うらやましい・・・
55FROM名無しさan:2013/06/24(月) 13:20:54.41
時給1200円か
いいな!
56FROM名無しさan:2013/06/24(月) 13:24:29.28
>>53
どのくらいの体力だ?
俺は一時間なら続けて立ち仕事できるぞ。
そのあとは三時間は休まないと動けなくなるが。
それでもいいなら、可愛い女の子と知り合いになりたいから逝くぞ!
57FROM名無しさan:2013/06/24(月) 13:27:22.24
馬鹿かw
8時間立ち仕事できて普通なんだよw
その間も荷物を持つ押す積む降ろすを繰り返す
まあ平均的男性なら問題ないだろ
58FROM名無しさan:2013/06/24(月) 13:40:31.50
>>57
ダメだ……俺にはできん!
そんな過酷な労働に耐えられるような頑丈なボディじゃないんだ!
俺も鋼のボディを購入したかったぜ!
59FROM名無しさan:2013/06/24(月) 14:04:00.31
かわいい女の子と一緒に8時間も勃起できるのか?
うらやましい・・・・
60FROM名無しさan:2013/06/24(月) 16:59:40.08
可哀想な奴等だな(笑)俺も40過ぎてるが工場で期間従業員やってる
手取り20万あって寮費とか無料なら全然生活楽だがな
あれ嫌これ嫌って一生言ってろ
61FROM名無しさan:2013/06/24(月) 17:02:31.71
港湾関係は肉体が健康でさえあればほんと簡単に採用される
職歴いいかげんな50代でも採用だし
立ち仕事メインで真夏くそ暑く真冬クソ寒いぶん過酷なのと
大抵の勤務場所が主要な駅から遠いぶん車かバイク持ってないと通勤時間かかるけどね
62FROM名無しさan:2013/06/24(月) 21:04:02.93
>>61
>>職歴いいかげんな50代でも採用だし

なんで、そんなのしか残ってないんだ……(´・ω・`)
自分に向いてない仕事ばかりで鬱になる。
63FROM名無しさan:2013/06/25(火) 13:32:21.67
>>61
お金、いいの?
64FROM名無しさan:2013/06/26(水) 21:09:20.92
結局もう、牛丼屋襲って刑務所で衣食住の面倒見てもらうしか方法が残ってないんだよな
65FROM名無しさan:2013/06/27(木) 00:17:51.42
牛丼屋で一人深夜勤ならどうかな
66FROM名無しさan:2013/06/27(木) 09:40:16.26
トラックいいお
67FROM名無しさan:2013/06/27(木) 12:23:29.31
やたら新店出してたチェーン店がどんどん無くなっていってる
68FROM名無しさan:2013/06/27(木) 12:32:47.32
>>67
白いたい焼き屋とか?
69FROM名無しさan:2013/06/27(木) 13:37:06.58
近くのかつやとか瞬間で消えた
従業員どしてんだろ
70FROM名無しさan:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
は た ふ り
71FROM名無しさan:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
造園
72FROM名無しさan:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
造園は楽しいぞ
20代の頃半年間バイトでやってたけど・・・あのまま造園職人を目指すんだったな・・・
40歳以上なら役所の嘱託職員を狙うのもいい
俺の知り合いが役所の嘱託職員で受かってたよ学校の用務員で
73FROM名無しさan:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
涼しい時期にちょこっとなら俺もある
この時期の造園ははきつそうだな
74FROM名無しさan:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
もうええやんずっと無職で
75FROM名無しさan:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
76FROM名無しさan:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
リサイクルセンター
77FROM名無しさan:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
深谷で養鶏の住み込み派遣があったっけ。
78FROM名無しさan:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
給料150,000円 (試用期間の1ヵ月はアルバイト 時給780円)

のところに就職できて家族もみんなすごく喜んでたんだが、試用期間の終わる日に
「ちょっとうちの社風に合わないから正社員には出来ない」と言われた。

今思えば、「1ヵ月後正社員」と言うのは釣り餌で、はじめから使い捨ての雑用係だった模様。

やった仕事(全てその会社の業務に関係ないことばかり)

・ダンボールにギッシリ詰まった大量の書類を運び出して清掃局を何往復もして捨てに行く
・休日に上司の引越しの手伝い
・炎天下の中、各部署の窓に、ひたすらスダレを針金で固定して吊り下げる作業
・使ってない店舗の掃除、外壁をスチームで洗浄・ガラス磨き・駐車場や預かり物件の草むしり・営業車の洗車
・トイレの天井から床までのカビ落とし
・社員が昼休み中の電話番(自分の昼休みは1時30分から2時までで時給カット)

こっちは、「これを一ヶ月我慢すれば、俺も正社員だ」と思って、何でもハイハイと笑顔でハリキッてやったのに・・・
正気、一ヶ月毎日家に帰ったらばバタンキュー状態で、死ぬほどしんどかったわ。
バイト料っていっても、明細で色々引かれて10万ほどの手取りなんじゃないかと予測中。(給料日は10日。)
79FROM名無しさan:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
厚生労働省は、「企業の中には景気回復を期待して、求人を増やしているところもある。
今後、さらに増えていくことを期待している」とコメントしている。

しかし、その頼りにすべきハローワークの実態は、完全に“ブラック化”しているようなのだ。

「求人倍率上昇のからくりは『カラ求人』ですよ。ハローワーク職員は公務員だから、
クビにできない余剰人員を抱えている。これを“求人開拓員”に仕立て上げ、
地元企業を回らせて『無料だから』と、求人する気もない企業に求人を勧めているのです」(地方紙社会部記者)

仕事を選ばなければ、再就職口はいくらでもあるといわれるが、これも実態とかい離している。

「よく、介護職の人材が足りないといわれます。相談窓口に行くと必ず『資格ある?』と質問されますが、
中年男性ではヘルパーの資格を持っていても需要はありません」(中年求職者)

さらに、流行りの“ブラック企業”も求人に紛れ込んでいるという話もある。
厚労省職業安定局では、こうした“違法行為”が判明した場合、適宜ハローワークから指導が行くと説明しているが、罰則規定はない。
同局のスタンスは、おおむね「ハローワークに求人を出す企業は、人を採用したいからという以外に理由はないのでは。
応募する側の問題もあるのではないか」というものだ。

実際に就職が成立した「充足率」は、今年1月の実数では17.6%と、採用した会社は4〜5社に1社という状況だ。
にもかかわらず、厚労省は求職者側の問題との認識なのである。

生活保護者が一向に減らないわけだ。
80FROM名無しさan:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>76
長続きしない職業代表だな。
俺は1年働いたけどな。
おかげでマッチョになったが臭くなって離婚された。
81FROM名無しさan:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>79
でも 労働トラブルが多いと 企業は職安に求人出せなくなるよ。

カラ求人はよく聞く。
82FROM名無しさan:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
83FROM名無しさan:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
Wワークの仕事を探し中。本業の兼ね合いもあり、深夜早朝か午前の仕事狙い。希望としは新聞牛乳配達か、午前はヤマトの集配かスーパーの品出し。
84富士そば48:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
富士そば募集いっぱい出てるぞ。
fujisoba.co.jp/recruitment/
85FROM名無しさan:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
スーパーならいくらでも雇ってもらえるだろ
86FROM名無しさan:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
宮崎、福井、秋田のスーパーは応募が殺到だろ。
87FROM名無しさan:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
>>86
なぜ?
88FROM名無しさan:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
レンタカー屋。
89FROM名無しさan:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
>>87
田舎だから。
他に働く所がない。
90FROM名無しさan:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
83だがおかげさまで第一希望になった。条件が良いみたいだよ。午前1時から二時間半の内容だった。しかし本業がなぁ安過ぎだ。これを補う為の副業。
91FROM名無しさan:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>90
本業ってどんな仕事なの?
92FROM名無しさan:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
ここまでコンビニバイトの話が皆無なのはなんでなんだぜ?
93FROM名無しさan:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
40以上でも採用されるバイト=ブラック
94FROM名無しさan:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
40歳男
事務員に採用された時給700円だけど
95FROM名無しさan:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
>>93

40以上でバイト=ブラッククズ人間
96FROM名無しさan:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97FROM名無しさan:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
人生色々あるのよ(・ω・`)
98FROM名無しさan:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
こんな所に煽りに来てる人ってものすごいストレス抱えてそうね
こんなんで憂さ晴らしできるならいくらでもどうぞ
99FROM名無しさan:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
うちは40歳になるフリーターとか
契約切ってる
代わりに若い奴かパートのおばさんか
60以上の高齢者雇ってる
今3〜50代の男性って一番いらない
100FROM名無しさan:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
>>99
はやく結婚あいてが見つかるといいですね
101FROM名無しさan:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
どうしつぁ?
102FROM名無しさan:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
バイトがいなくなったら工場回らなくなるんでどんどん来て下さい
向き不向きはあるでしょうからまずは短期で作業に合ってるかどうか判断してからでも辞めるのは遅くありません
103FROM名無しさan:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
工場未経験だと受からないね
104FROM名無しさan:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
クリーニング工場
外人もいる
105FROM名無しさan:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
工場は誰でも余裕
派遣だからいつでも来てほしい
106FROM名無しさan:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
なに工場のはなし?
107FROM名無しさan:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
>>78

トライアルや試用期間なんてのはそういうのばっかし
108FROM名無しさan:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
今年の5月の連休中にママチャリで転けて粉砕骨折と胸の肋にヒビ
金が無いので数日間、整形外科で診断してもらって、後は放置
前は警備員のバイトしてたけど、今は何もして無い
50過ぎでメタボで身長166センチ体重101キロ
何かやれる仕事ないかな?
109FROM名無しさan:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>108
先ずは社会復帰を目的としたリハビリじゃない?
つまり痩せろってことだよ豚
110FROM名無しさan:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
工場での座り作業でのライン工とかはどうかな?
携帯電話の組み立てとかなら力仕事じゃないし座って作業するから体重あっても大丈夫だとは思う
但し向き不向きがあるから>>108に合うかどうかまではやってみないと分からない
111FROM名無しさan:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>110
ありがとう!
探してみる!
112FROM名無しさan:2013/09/15(日) 14:03:25.44
旗ふり
113FROM名無しさan:2013/09/15(日) 16:06:05.52
最近、飲食店で若者が馬鹿やってるから
俺らみたいな方が、信用あって採用されやすいんじゃね?
114FROM名無しさan:2013/09/15(日) 16:30:17.83
正規社員として社会人経験が10年以上あるとかならな・・・
一発でどんなバイトで儲かるだろうね
115FROM名無しさan:2013/09/19(木) 10:56:59.63
若者の馬鹿と、「されやすいんじゃね?」と書き込む40代

どこが違うの?脳がガキのおじちゃんたち、もう死ねよ。
116FROM名無しさan:2013/09/19(木) 14:17:41.71
親に泣かれて先週4件面接受けたけどすべて落ちた
すべての面接の最初に「今回はたくさんの応募をいただいております」
といわれたのでやな予感したけど・・・・
もう死にたい
117FROM名無しさan:2013/09/19(木) 14:27:04.03
あるあるwwwwwwwwwww
面接官「ご応募ありがとうございます、今回は沢山の応募を頂いてます(キリッ」
これは先制パンチで断り文句だろ
それ言われた時点でこちらから「ありがとうございました今回は辞退します。」って帰ってもいいと思うwww
なら最初から一杯だから断れよ時間と交通費の無駄だよ
118FROM名無しさan:2013/09/19(木) 17:48:52.58
>>116
働くのは1ヵ月以上先だが、さしあたってお歳暮バイトをすればよし
すでに一部の郵便局では募集が始まってるし、来月になればデパートも出てくるぜ
そして本命、絶対落ちない、面接無しのヤマトのベースもありw
119FROM名無しさan:2013/09/19(木) 17:52:53.10
定年70の所でじいさんがタイミング良く定年になって運良く採用されて
社保あり手取り18くらいで続いてるのでこのまま働き続けようと思う
汗結構かくから水筒忘れた時の飲料代が痛い
120FROM名無しさan:2013/09/29(日) 17:01:49.85
ホールの応募してみたけどどうか
やせ気味だから制服はあると思うが

面接してくれるかなぁ
121FROM名無しさan:2013/10/01(火) 13:59:18.81
俺も前に「たくさんの応募をいただいております」といわれて落ちたんだけど
そこは毎週求人募集してやがる
これが空求人か?
122FROM名無しさan:2013/10/01(火) 16:19:03.65
宣伝だよ
大量募集は大抵宣伝
応募するとそのように言って落とされる
その文句は宣伝だから応募してくんなよ。って意味でもあるぞ
それを言われたら、辞退します。って履歴書貰って帰って来い
123FROM名無しさan:2013/10/05(土) 00:54:37.53
◎毎年の恒例、社会復帰の足がかりとして好評!
ニート・高齢失業者・社会不適合者もバックレも大歓迎で大好評。
郵便局のお歳暮&年賀状とクリスマスメール(東京国際局or川崎東局)の短期アルバイト。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1376088658/l50

↓アルバイトの求人情報&応募はこちらから。
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.asp
釣り求人などはありません。
『きっと見つかる。自分より最低なダメ人間』
10月から(すでに)師走のアルバイトの応募、面接などが始まります。

神奈川県なら綾瀬局・川崎東局・東京都なら新東京(←郵便局最高時給)・東京国際局。
埼玉県なら新岩槻局がお勧め。もちろん交通費回数券代として支給!
遠距離通勤も大歓迎。
124FROM名無しさan:2013/10/05(土) 04:33:52.72
>>121
自分もそういうのあったよ
自分の時はスーパーマン選ってるようだった
求人誌の募集を見て応募したんだけど、後日ハロワでも同じバイト募集出してたし
その後1〜2ヶ月毎号求人誌で募集してた
125FROM名無しさan:2013/10/05(土) 04:55:11.12
日本は終わってるな。
126FROM名無しさan:2013/10/05(土) 05:10:56.32
一週間のビデオ研修
その後、OJTがついて一か月程度の見習い研修期間。
正社員並みの大量の業務知識を覚えさせられて
これで時給1000円のバイト
10人雇って一年後に残ってるのは1人いるかいないかだろう・・・
127FROM名無しさan:2013/10/05(土) 05:54:31.37
搾取…告訴したいくらい
128FROM名無しさan:2013/10/05(土) 09:08:24.69
◎毎年の恒例、社会復帰の足がかりとして好評!
ニート・高齢失業者・社会不適合者もバックレも大歓迎で大好評。
郵便局のお歳暮&年賀状とクリスマスメール(東京国際局or川崎東局)の短期アルバイト。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1376088658/l50

↓アルバイトの求人情報&応募はこちらから。
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.asp
釣り求人などはありません。
『きっと見つかる。自分より最低なダメ人間』
10月から(すでに)師走のアルバイトの応募、面接などが始まります。

神奈川県なら綾瀬局・川崎東局・東京都なら新東京(←郵便局最高時給)・東京国際局。
埼玉県なら新岩槻局がお勧め。もちろん交通費回数券代として支給!
遠距離通勤も大歓迎。
129FROM名無しさan:2013/10/05(土) 11:13:44.55
郵便局も短期なら販売ノルマが無いから気軽に応募できるよ
130FROM名無しさan:2013/10/05(土) 21:24:24.01
>>83
清掃は?
早朝は採用率高いよ
131FROM名無しさan:2013/10/06(日) 00:00:54.50
早朝の清掃の仕事は2時間くらいのが多いみたいね。
132FROM名無しさan:2013/10/06(日) 00:19:02.97
今年の郵便局のお勧めは川崎東局。神奈川県や南武線沿線の人や東京多摩地域の
人は応募してみてね。今年出来た大きな郵便局の初の年末だから大量採用。
新東京郵便局と東京国際局は毎年の大量採用局。カタチだけの面接。
お歳暮やクリスマスメールだから正月はなし。
埼玉県の新岩槻郵便局は昨年出来たばかりで人手不足状態で
ずーと募集していた。今年もそうだよ。
133FROM名無しさan:2013/10/06(日) 08:58:40.29
北へ7kmいけばヤマト運輸の羽田クロスゲートw
あの辺りのお歳暮人材争奪戦は凄まじくなりそうだ
134FROM名無しさan:2013/10/06(日) 10:46:36.62
郵便局マジおすすめ「
135FROM名無しさan:2013/10/06(日) 10:55:11.88
郵便局は交通費がある程度出るからね
最近どこのバイトも無しか交通費が500円までとかばっかりw
136FROM名無しさan:2013/10/06(日) 11:26:55.39
交通費1日2600円まで、片道1300円か
平塚や高尾からでも通えるな
137FROM名無しさan:2013/10/29(火) 11:52:07.72
>>136

実際、そんな交通費のかかる人は採らない。
せいぜい900円ぐらいまで。


だから40で無職のクズなんだよー
138FROM名無しさan:2013/10/31(木) 16:09:58.42
>>81
そんな事ないよ。ハロワは名前貸しの空求人ばかり。
記載内容と実情が違うのは当たり前。
だから、探す時は自分の足で探して、雇い先がハロワを通して下さい。
と言われたとこだけ、手続きのみやってる感じだったな。
ハロワで決めた所がいい加減で、こんな事ありましたよ。と
言いに行って、実はあそこは…な後説明とか…
それからは、ツテとか求人誌で探す様にしています。
139FROM名無しさan:2013/11/10(日) 19:16:21.91
木造モルタルの賃貸アパート住まいで、40も半ばになっても人から指図されて働く立場、もしくは無職。愛車は中古のママチャリ。
or
40過ぎても両親の年金をあてにした実家住まい。
町内の集まりや冠婚葬祭には、一応は両親の代わりに出席するが、行事や催し物の役割振りでは、
「ああぁぁ、あんたはいいや。独身でしょ(まあ金もないだろうし、責任あることは任せられない半人前だしな、この人)」
と毎回相手にされない屈辱感を味わう。
40過ぎのいいオヤジ面なのに、いつまでも「○○さん家の僕ちゃん、お兄ちゃん」と呼ばれる劣等感も毎度のこと。
最強伝説黒沢で言うところの年男(年を取っただけの男)。
厨房時代から何も成長せず、メンタル的にも厨房のまま。
40過ぎなのに最下層の責任のない単純労働の経験のみのため、経験知がなく世間知もない。
ネット掲示板でガキみたいな能書きこいていい気分。その能書きもネットでググっただけ、2ちゃんのコピペを自分の都合で継ぎ合わせただけのチグハグで醜悪なモノ。
しかし基本的な教養がないから、どこが論理的に変なのか、文意が繋がっていないのかが理解できない幼稚さ。
そんなものを得意げにレスしていい気になっている40過ぎたオトナコドモ。
稀に返ってくるレスは
「無職」「ゴミ」「きもい」「引きこもり」「あほ」「ニート」「死ね」など、そんなものばかり。
気が付けば、一日の行動、感情、思考の全てが2ちゃんに支配され、寝ても覚めても考えることは2ちゃんねる。毎日2ちゃんねるで同じことを繰り返して一日が終わる。
140FROM名無しさan:2013/11/10(日) 22:03:09.44
そりゃカワイソウに・・
141FROM名無しさan:2013/11/10(日) 22:11:49.93
人生色々
142FROM名無しさan:2013/11/29(金) 16:29:32.68
島倉千代子、元気にしてるかな?
143FROM名無しさan:2013/11/29(金) 22:18:34.08
まだ生きてるの?
144FROM名無しさan:2013/11/30(土) 17:33:05.95
若い人が欲しい飲食店はまず無理。しかし主婦のおばさんの方が採用率上。
145FROM名無しさan:2013/11/30(土) 17:37:15.35
ハロワの職員に「NHKでハロワが空求人を出していることを報道してましたけど」
と言ったら職員は「それは私たちは答える立場にありません」だって
もう空求人認めてると一緒だなw
146FROM名無しさan:2013/11/30(土) 22:31:42.12
ハロワに職を求めても無駄だよ。
147FROM名無しさan:2013/12/01(日) 11:04:07.00
 

【話題】 「面接の席に着くなり採用された」・・・千葉湾岸エリアでアルバイト・パートの争奪戦
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385791603/


【社会】 豊洲の小学校が超満員!教室が足りなくて学芸会ができない…東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385720395/

再開発によりマンション建設が相次ぐ東京都江東区の臨海部で児童数が急増し、特に豊洲地区で
は、学芸会が中止になったり、複数のクラスが同時に体育の授業をしたりと、学校運営に影響が出て
いる。
同地区の児童数は6年後、さらに今の1・5倍の約3000人に達する見通しで、
区は小学校新設や校舎の建て増しなど対応に追われている。


↑めざせ、千葉方面の湾岸エリアだ!
 
148FROM名無しさan:2013/12/03(火) 22:07:55.88
地方の求人の主はハロワなんだが
「ふかし求人」よくあるよ

面接にいくと
「こう書かないと人こないからね、わかるよね」
なんて言われた
あきらかに
週休、時給額、労働時間は違っていた(´;ω;`)
149FROM名無しさan:2013/12/04(水) 19:45:18.38
請負業の委託商業的現場で従業員五百人規模の会社から回される固定給の契約社員と呼ばれる
怠慢な五十半ばのお巡りコスプレ爺さんが2チャンネルをほぼ統括しています
普段は阿藤快みたいな顔をしています

各板で変な記号や音符をつける癖があるネット廃人兼双極性障害者なのでリアルでは全く相手にしないでください
●スレではエサを与えない
150FROM名無しさan:2014/01/08(水) 14:39:34.91
>148
ふかし求人って何?
今、ネットで検索かけたら、ふかし芋の画像ばかり出てきて
わからなかった。
151FROM名無しさan:2014/01/08(水) 22:25:22.04
学のない底辺業界のバイトに行くとわけわからん造語・略語使ってるよな。
「たっします!たっします!たっします!たっします!」

はっ?なんのこっちゃと思ったら「助けます。」なんだよ。
教えてもらう立場だが、聞いたら、「じゃ、俺がやってきます。お前は俺の作業をしてて。」
いや、それじゃ進歩がないんじゃね?もう、ついていけないよ。orz
152FROM名無しさan:2014/01/08(水) 23:11:52.83
底辺業界は喫煙率高すぎだな。
非喫煙者は肩身狭いわ
153FROM名無しさan:2014/01/10(金) 01:20:17.61
インターネット症候群はもう消えろ
YESかNOかでしか判断できない心理的な病気
154FROM名無しさan:2014/01/10(金) 01:56:06.27
>>150
嘘つけw
どの検索サイト使ったんだよ
155FROM名無しさan:2014/03/01(土) 18:40:30.40
秋元康「金持ちは働かなくてもカネが入る」

労働には、2種類あるんです
「一度しかおカネが入らない労働」と
「何度でもおカネが入る労働」です

たとえば、ものすごい腕を持った家具職人がいるとします
彼が、誰にも真似できない技術でタンスを一棹作りました
でも、そのタンスが売れても、入ってくるのは、
一棹分のおカネだけです

一方、僕が一曲作詞をすれば、CDが売れるたび、
テレビに出るたび、ライブをやるたび、
何度でも、何年でもおカネが入ってきます
「バレンタイン・キッス」という曲は、僕が25年前に30分ほどで書いた曲ですが
その印税が今でも入ってきます
30分の労働で、一生カネが入ってくるんですね

世界には大富豪と呼ばれる人がいますが、そういう人たちは大抵
「働かなくてもカネが入ってくる仕組み」を持ってるんですよ
同じ労働でも、タンスを作るのと、音楽を作るのとでは
全然違う収入になるんですね
156FROM名無しさan:2014/04/09(水) 12:43:29.52
>>8
50くらいのオッサンも普通に居たよ。
157FROM名無しさan:2014/04/10(木) 11:36:17.76
金持ちは金は手に入るが
一番欲しいものは手に入らないって感があるからなあ・・・
158FROM名無しさan:2014/04/11(金) 00:19:29.42
それは嘘だね
金持ちはスタートラインに立てる
貧乏人はスタートラインにすら立てない

この違い
159FROM名無しさan:2014/04/11(金) 01:16:01.61
家の仕事とのダブルワークでバイトを探しているんだけど、全然だめ!
勤務は月水金の18時まで。42歳独身。バイト経験なし!
160FROM名無しさan:2014/04/11(金) 12:17:08.46
大手スーパーの鮮魚の部門で採用されました
45歳独身自営業のオッサンです、オヌヌメ!
161FROM名無しさan:2014/04/11(金) 13:18:07.67
やっぱスーパーのバックヤードしかないのかね・・・・
162FROM名無しさan:2014/04/11(金) 14:46:18.20
>>159
曜日こちらからか指定じゃ若い人でもほとんど雇ってくれるところないですよ
曜日固定てことは他の従業員が都合悪いときにシフト調整しあえないってことだもの
163FROM名無しさan:2014/04/11(金) 16:07:49.30
>>162
土日祝日は家業の行事があるし、火木は事務員をしないといけないからね。
164FROM名無しさan:2014/04/12(土) 10:14:33.53
アイツ バイトない!
アイツ バイトない!
165FROM名無しさan:2014/04/12(土) 11:21:56.42
はいはいわろすわろすw
166FROM名無しさan:2014/04/13(日) 01:31:11.10
飲食のキッチンで土日だけ希望で行ったけど、すぐ採用されたよ
167FROM名無しさan:2014/04/13(日) 05:07:47.63
>>164
妖精帝國乙
168FROM名無しさan:2014/04/13(日) 05:18:48.93
3倍馬券
169FROM名無しさan:2014/04/13(日) 06:13:40.53
>>162
そういう意味じゃあ仕事あるひとよりもガチニートの方が使いやすいんだろうな・・
俺ガチニートだから「別に希望する休みの日とか無いし、いつでもいいですよ」って言うと喜ばれる
170FROM名無しさan:2014/04/13(日) 07:49:37.89
募集情報
給与
時給900円より

勤務地
アミューズメントパーク
最寄駅
JR〇駅より徒歩3分

時間・勤務日
9:00〜22:00の間で応相談
※朝・昼間、フルタイムできる方歓迎
※土日のみの勤務も歓迎
※週2〜3日・短時間勤務でもOK
資格
18歳以上(高校生不可)

待遇
交通費全額支給
制服貸与
各種保険完備
昇給制度有

月火水金9:17:勤務希望ですが
この仕事は働きやすいですか?
171FROM名無しさan:2014/04/13(日) 12:31:56.99
パチ屋さんか・・
タバコの煙と騒音がなあ・・
172FROM名無しさan:2014/04/14(月) 09:59:22.59
パチ屋で900円は安いだろw
どこの田舎だよw

でも40からでもバイトは出来ると
思う
173FROM名無しさan:2014/04/14(月) 12:28:56.52
パチ屋で40代は雇わないせめて35歳迄が上限とマジレス
施設系の警備員は受かり易いし日当もわりかし良い
174FROM名無しさan:2014/04/14(月) 13:53:21.82
ガードマンだけはやめとけ(現役警備員46才)
175FROM名無しさan:2014/04/14(月) 15:35:08.49
警備いくら貰ってんの?
176FROM名無しさan:2014/04/15(火) 07:58:14.68
ガードマンって何が駄目なの?
177FROM名無しさan:2014/04/15(火) 08:52:56.74
長時間だから
178FROM名無しさan:2014/04/15(火) 10:03:24.04
警備にもいろいろある。
建物の巡回は楽だが、楽な仕事はコミュ障にはこない。
ほとんどが道路の交通整理だ。

交通整理って、ちょっと間違えただけで大事故につながるからね。
だからプレッシャーハンパないし、
間違えちゃうと、すっげーおこられる。
それでやめちゃう人が多いんだよ
179FROM名無しさan:2014/04/15(火) 11:38:09.87
なるほどなぁ…
180FROM名無しさan:2014/04/15(火) 13:23:00.77
楽な仕事は無い
181FROM名無しさan:2014/04/15(火) 13:31:03.26
楽な仕事はある(監視系の仕事)が
時給に見合わない仕事ってのが問題

個人的感覚では、イメージのしやすい仕事や大手企業絡みの仕事に「割に合わない仕事」が多いと思う。
求人内容からではイメージしにくい仕事や聞き覚えのない中小企業に楽な仕事があると思う。
182FROM名無しさan:2014/04/15(火) 15:56:13.30
楽な仕事は無いよ
183FROM名無しさan:2014/04/15(火) 16:02:47.53
>>181
ここの連中の言ってる楽な仕事ってのは、片手間で実入りの良い仕事って事だよ。
184FROM名無しさan:2014/04/15(火) 17:34:50.92
>>183
監視系は楽だよ
監視してボタンを押すだけとか。
185FROM名無しさan:2014/04/16(水) 03:01:35.65
楽な仕事は無いわな
186FROM名無しさan:2014/04/16(水) 09:05:47.83
その仕事よりもきつい仕事を経験していれば
それが楽な仕事になるじゃん
グチグチ言ってねーで働けよおっさん
187FROM名無しさan:2014/04/16(水) 13:45:49.31
楽な仕事は無いずらぁ
188FROM名無しさan:2014/04/16(水) 16:06:13.75
>>178
運転ドヘタな俺はバックの誘導も出来ない
交通整理難しそう
189FROM名無しさan:2014/04/16(水) 16:07:05.84
4〜5キロくらいの荷物をひたすら運ぶだけ、みたいなバイト無いかな
190FROM名無しさan:2014/04/16(水) 17:51:27.30
>>189
呼んだか?
俺は8月で辞めるんで、うちの会社は9月以降ひとつ枠が空くぞ?
191FROM名無しさan:2014/04/16(水) 17:57:01.68
ネコに行け
192FROM名無しさan:2014/04/16(水) 22:07:25.47
宅配もきついよね?
193FROM名無しさan:2014/04/17(木) 06:33:38.01
楽な仕事は無いって
194FROM名無しさan:2014/04/17(木) 07:55:57.54
運ぶって言っても車で、じゃなくて人間がね
運転ヘタだから宅配便は無理
195FROM名無しさan:2014/04/17(木) 09:27:12.29
ニセコイ
196FROM名無しさan:2014/04/21(月) 15:50:38.56
>>189
倉庫や物流センターのバイトのなんて全部そんな感じ
従業員もおっさんだらけ、50代、60代なんてのもいる
197FROM名無しさan:2014/04/25(金) 18:36:44.53
アマゾン配送センターのバイトでもしようかな。
商品ピックアップしてバーコード読みとってコンテナにぶち込むだけって聞いたし。
198FROM名無しさan:2014/04/26(土) 12:15:57.63
採用されにくいだろ そこ
199FROM名無しさan:2014/04/27(日) 08:45:00.68
人が集中するもんなw
200FROM名無しさan:2014/04/27(日) 12:19:55.41
40台のオッサンだから悲惨って考えがそもそも毒だぜ
201FROM名無しさan:2014/04/28(月) 02:35:26.91
採用するかどうかは向こうの都合だし、とりあえず逝っとけ
202FROM名無しさan:2014/05/05(月) 21:47:50.90
飲食しかねーかな
203FROM名無しさan:2014/05/05(月) 21:48:47.44
要するに
ブラックしかないと・・・
204FROM名無しさan:2014/05/05(月) 23:53:04.26
日陰の仕事を探せ
205FROM名無しさan:2014/05/05(月) 23:55:47.85
工場への派遣で働いてみて
それなりに食ってはいけると思ったんだが
やっぱり女っけがないと辛いね。
何のために生きているのか分からなくなる。
206FROM名無しさan:2014/05/06(火) 10:01:16.27
マック
207FROM名無しさan:2014/05/06(火) 10:21:10.35
女だけだろそれ
208FROM名無しさan:2014/05/06(火) 17:32:48.11
>>158
フッフッフッフ 韓国人が
209FROM名無しさan:2014/05/06(火) 18:01:24.69
自分の経験からすると男対女の比率が3:1以下だと女と会話しやすいが
女が半分以上の職場になってくると会話すらしにくくなる。会話したとしても事務的なものになる。
一度、2:8くらいの女の多い職場で働いたが生き地獄だった。休憩すら満足にとれない。
ただ、若い女の性的体臭が男の活力になるのは間違いない。
210FROM名無しさan:2014/05/06(火) 21:12:00.74
>>205
40歳でアルバイトをしている罰だから仕方ない。

通常なら管理職、大手の会社なら大卒の新入社員研修とかの担当に
なって美味しい思いをしているんだろうけど

工場で自分を殺して働いて、休日にスナックでもいくしかないだろうな
そもそも40歳のバイトじゃ女がいても視界にすら入れないよ
211FROM名無しさan:2014/05/06(火) 21:22:50.39
気楽に働きたいと思って派遣で働き始めたけど
これならブラック営業の方がマシだな。
普通に正社員だし給料は人並み以上にはなるんだから。
212FROM名無しさan:2014/05/07(水) 00:15:47.79
オマエラ いくらあればいいのよ  月に
213FROM名無しさan:2014/05/07(水) 07:26:26.13
ブラック営業の方がマシだな。
普通に正社員だし給料は人並み以上にはなるんだから。
ブラック営業の方がマシだな。
普通に正社員だし給料は人並み以上にはなるんだから。
214FROM名無しさan:2014/05/08(木) 14:33:38.85
正社員で働くぞ 正社員で働くぞ

正社員で働くぞ 正社員で働くぞ

正社員で働くぞ 正社員で働くぞ
215FROM名無しさan:2014/05/08(木) 18:19:54.37
最近は営業マンも派遣が増えてるんだぜ
216FROM名無しさan:2014/05/08(木) 20:53:30.16
営業の派遣求人は、ほとんど見ないけどな〜
217FROM名無しさan:2014/05/09(金) 08:09:42.61
正社員で働くぞ  正社員で働くぞ

正社員で働くぞ 正社員で働くぞ

正社員で働くぞ  正社員で働くぞ

正社員で働くぞ 正社員で働くぞ

正社員で働くぞ  正社員で働くぞ
218FROM名無しさan:2014/05/09(金) 12:59:28.68
バイトでもいいから働いたほうがいい
希望だけ高い無職よりは
219FROM名無しさan:2014/05/09(金) 20:02:46.10
今日34551歩あるいたけどあまり疲れてない、とにかく歩くのがすきなんだけど
何か適職ありますかね?
220FROM名無しさan:2014/05/09(金) 20:49:30.57
倉庫か清掃かな
221FROM名無しさan:2014/05/09(金) 20:57:45.48
両方やったことあるけど、確かに結構歩くな、あとはポスティングくらいしか思いつかないわ
まあとりあえずは仕事見つかるまでの間は毎日2万歩前後の散歩と腹筋と腕立てを続けて基礎体力だけでも維持しとくわ
222FROM名無しさan:2014/05/09(金) 23:07:29.51
ダンボール集め、空き缶拾い
223FROM名無しさan:2014/05/13(火) 01:07:48.11
路上駐車監視員
巡回の多い警備員
台車使う配送員

警備員は一日中外を動き回るのやら、防災センターでモグラのような生活をするのか極端だな
224FROM名無しさan:2014/05/15(木) 15:53:10.98
以前映画館のバイト面接にいったが、字が汚いという理由で不採用。
履歴書の字は丁寧に!勤務時間は出来るだけ沢山働けるということをアピールすると好印象になると
なぜか面接担当から聞いた。
なお面接開始までにエントリーシートに記入するようにいわれるので、これまた丁寧に書かないと落とされる。
225FROM名無しさan:2014/05/15(木) 18:58:02.28
>>224

単にオッサンはイラネーって事じゃないか
226FROM名無しさan:2014/05/16(金) 09:11:20.88
>>219
それだけ歩いたら1切って2−5のウケにするのが普通
227FROM名無しさan:2014/05/16(金) 13:11:20.45
映画館で40歳男は 掃除くらいしか無理じゃね?
228FROM名無しさan:2014/05/16(金) 14:51:57.30
そんなことないよ
バイトなら他に結構あるよ
229FROM名無しさan:2014/05/16(金) 20:06:52.93
すき家なら誰でも採用されるよ
しかも時給1300円スタート
230FROM名無しさan:2014/05/17(土) 04:47:00.75
もうちょっと待ってろ 1400円になるぞ
231FROM名無しさan:2014/05/17(土) 09:55:44.05
そのうち3000円になる
232FROM名無しさan:2014/05/18(日) 00:51:24.62
転職サイトでラーメン屋からスカウト来た、39歳

コールセンターでも中高年歓迎のとこはあるよ
そこに定着できるかが問題で
体力を使うか、トークスキルがあるか、人脈をつかって商売を拡げられるか
233FROM名無しさan:2014/05/18(日) 00:58:52.72
警備員というのも辛い
雨の日も傘を使えずカッパ仕様
厳しいビルになると車両ナンバーを確認して入れるか判断しなきゃならないが、
年寄りには遠くの文字を読み取るのが難しいらしい

重役の顔も覚えなきゃならんしな
234FROM名無しさan:2014/05/18(日) 13:47:00.14
ラーメン屋は上手くやれば暖簾わけくらい出来そうだが
コルセン警備員なんて何年やっても何の足しにもならんよな
235FROM名無しさan:2014/05/18(日) 13:53:39.26
警備員は独立して
自宅警備員になれる可能性がある。
236FROM名無しさan:2014/05/18(日) 20:26:49.55
シュゴーーーーイ
237FROM名無しさan:2014/05/19(月) 01:38:24.48
警備員は人の顔と名前憶えるのが大変そうだわ
ある程度個々のスケジュールも把握して出入りチェックしてるみたいだし

変な風に過適応して仕事上必要なさそうな他人のプライバシーほじくったり干渉したりしてるオヤジも居るけど
238FROM名無しさan:2014/05/19(月) 12:45:49.19
施設警備なら楽じゃね? 散歩してりゃいい
239FROM名無しさan:2014/05/19(月) 17:37:17.70
施設警備って、施設への人の出入りのチェックとかやるやつじゃないの?
240FROM名無しさan:2014/05/19(月) 22:17:15.14
料金徴収、掃除とかなんでもするみたいだよ。>>施設警備

そ、いえば病院で脚立もってなにかしてるんだが、何してるの?>>施設警備
241FROM名無しさan:2014/05/19(月) 23:19:08.77
大手スーパーでブラブラしているのも施設警備
242FROM名無しさan:2014/05/20(火) 07:06:56.05
好きやの時給が3000円になったら全てをすてて身一つで上京するぞwww
243FROM名無しさan:2014/05/20(火) 07:12:49.22
期間工をかたっぱしから応募する。
244FROM名無しさan:2014/05/20(火) 07:14:43.31
すきやは40以上でも場所によっちゃ今は即採用してるよ
うちには45.46 48のじじばばがいる
245FROM名無しさan:2014/05/20(火) 07:49:49.93
895 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 09:56:46.40
ほとんど風俗じゃねえか
http://shorx.com/2014-02-08_images_upload_001_jpg

896 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 18:33:52.47
>>895
この口に俺の白い液体を飲ませたいな
246FROM名無しさan:2014/05/20(火) 08:39:05.11
↑バーカw
247FROM名無しさan:2014/05/20(火) 19:25:28.46
>>243
俺もそうすることにした
期間工片っ端から受けてどこも受からなかったら、あきらめて工場派遣か住込み地元土木作業員か東北住込みの仕事に行く
ずいぶん長いことなやんだけどやっと決心が付いた
少しでも条件良いところから受けて行ったら、条件が悪い仕事にしか就けなくても、納得がいくし諦めも付く
248FROM名無しさan:2014/05/20(火) 19:43:21.30
245のリンクって何?ブラクラ?
249FROM名無しさan:2014/05/20(火) 20:50:52.64
景気がいつまで持つか分からんから、さっさとどこかに入って
それから次を考えた方が良いと思うぞ
250FROM名無しさan:2014/05/21(水) 13:30:51.03
期間工面接受けてきた
受かったらプライベートの時間は寝る、ゆっくりするだけにして
死ぬ気で契約期間やりとげれるように健康&体調管理するw
251FROM名無しさan:2014/05/21(水) 21:12:59.54
40代の採用は難しいらしいね。
252FROM名無しさan:2014/05/21(水) 21:16:11.47
35歳を過ぎると期間工の経験がないと無理だよ。
一応は面接をしてくれるけど。

                    経験者より
253FROM名無しさan:2014/05/21(水) 21:20:29.38
それでも、これだけ人手不足なら、受かるかもしれんよ?
受けるのはタダ、40歳以上なんて、何をするにも駄目もとでしょ
いずれ35歳以下で期間工を希望する奴なんて
外国人しかいなくなる
254FROM名無しさan:2014/05/21(水) 23:45:44.61
寝るのがよい
255FROM名無しさan:2014/05/22(木) 01:47:00.98
何もせず死ぬのがラク
256FROM名無しさan:2014/05/22(木) 10:34:02.98
確かに面接中それは感じた
車の製造経験の有無を何度も聞かれたし
本とにしんどいしん、夜勤ありの交代勤務は大変だよってのも何度もいわれた
俺は「がんばります・・・」としか反応できなかったw
257FROM名無しさan:2014/05/22(木) 11:51:40.49
体壊さないようにね
258FROM名無しさan:2014/05/22(木) 12:42:24.77
むしろ40歳すぎたら期間工がお勧め
きついメインラインに入れられることはないし
フォークとか玉かけとか資格があれば高確率で物流だし
社会人経験なしのニートなんかの経験者ブログとかまるで参考にならんよ
チームリーダーがおおむね同世代か下なんで融通も利くし
259FROM名無しさan:2014/05/22(木) 12:56:30.28
神様仏様人事部様、どうか俺を採用してくれますように・・・
260FROM名無しさan:2014/05/22(木) 16:46:35.73
平日週3で10〜14時位しか働けない中年子持ちBBAなんだけど、喘息、ヘルニアの持病あるから探すの大変
フードは咳でアウトじゃないかなとかいろいろ思うとみつからない
261FROM名無しさan:2014/05/22(木) 20:39:01.98
>今の日本は、そろそろ踏みつけ方の程度が、貧民の我慢の限界を超えていると思う。

何故そうなってるかわかるかい?
日本は半島人脈 同和 ヤクザ カルトに支配されちまったからよ
勿論、首領様は米国ユダヤ国際金融資本
そしてその100%手先の安倍を始めとする売国政治屋、キャツラの言いなりで真実は伝えないマスゴミ
これが日本の実態
小泉 安倍どもの格差拡大政策で国民を日常の生活でいっぱいいっぱいの状態にして国への批判をかわし
国の富はひたすらユダ金に搾取してもらおうとする。 TPPもその表れ。
今、奴らはアメリカのために日中戦争惹起する命令に向かって尖閣国有化、集団的自衛権、憲法解釈見直し、徴兵制に向かって
進んでいる。
この国が国民の方向を向いていないのはこのような理由による。

日本は乗っ取られた悲しい国。
262FROM名無しさan:2014/05/22(木) 21:22:49.13
郵便配達
50でも受かる
ただし限りなくブラックに近い
263FROM名無しさan:2014/05/22(木) 23:30:50.84
俺は太陽の子!
264FROM名無しさan:2014/05/23(金) 09:15:28.21
すき家
265FROM名無しさan:2014/05/23(金) 17:27:28.31
>>260
バイトなら入ってから考えればいい
やってみて無理なら辞めればいい

俺も喘息ヘルニアあるけど、隠して働いている
所詮、非正規だし 薬飲むとか、マスクするとか、コルセットするとか
なんとかやりようはある
266FROM名無しさan:2014/05/27(火) 14:56:54.67
政府は自衛権云々なんかより
高齢者雇用を真剣に考えて欲しい
267FROM名無しさan:2014/05/28(水) 06:09:21.14
軍備強化は雇用の拡大に繋がる
268FROM名無しさan:2014/06/02(月) 05:17:23.61
人間魚雷雇用
269FROM名無しさan:2014/06/02(月) 13:55:50.07
全国各地のキャリテックのライン作業。
小物をオリコンに入れるだけ。
年齢制限なし。
270FROM名無しさan:2014/06/02(月) 19:48:23.59
何十社も転々としてきた奴って自分の職歴全部把握してんの?
俺最近つうか数年前から自分でも分からなくなったから、開き直っていつもほとんど白紙で面接いってんだけど
つうか、短期ばかりだから覚えてても職歴にならねーし;;
まあいままで定職についてこなかった自分が悪い、仕方ないわな
271FROM名無しさan:2014/06/03(火) 02:13:00.12
>>267
オマエがチンポ石破と一緒に最前線で戦え
272FROM名無しさan:2014/06/03(火) 14:52:10.12
職歴なんて厚生年金の通知に全部書いてあるし
273FROM名無しさan:2014/06/03(火) 19:25:05.16
工場派遣が一番決まらないな、
頭が古いので、派遣先は若いのばっか欲しがるし
派遣元はちょっとでも派遣先の条件と違うと取次ぎすらしない。

そんな時給じゃ来る訳も無いのになw
274FROM名無しさan:2014/06/03(火) 19:28:29.72
あと、男の応募で鬼門なのが介護な、
人手不足とかギャーギャー騒ぐくせに
資格付きのパートおばさんばっか欲しがってる。
275FROM名無しさan:2014/06/03(火) 19:39:08.29
資格付きのおばさんでも結婚歴があって性格の明るい人限定ね
私資格付き(もちろん経験あり)おばさんだけど、ハロワ職員に介護するって言っても相手にされない
職員の方のパソコン見たら全然引っ掛からないよ
276FROM名無しさan:2014/06/03(火) 19:41:12.34
あとそもそも介護の人手不足っての自体が嘘だもの
離職者は多いけど、誰かが辞めてもすぐに人は集まるんです
常に募集してるのは誰かが辞めた時のために今から良い人材を確保したいから
応募者をバンバン落としてる現状
277FROM名無しさan:2014/06/03(火) 19:49:48.14
介護が人手不足というのは政府のでっち上げた都合のいい言い訳
仕事がない→「介護行け」で逃げるための
278FROM名無しさan:2014/06/03(火) 21:13:37.70
試しに引っ越し2社に応募してみた
蟻さんは電話で門前払いだったが
サカイは取ってくれた。
しかし、いきなり初日から2現場行かされ
あまりのしんどさに1日で潰れたw
日通とヤマトは時給制でしかも安いので論外。
279FROM名無しさan:2014/06/03(火) 23:08:37.27
おまえらときたらゆとりまるだしでうらやましいよ
280FROM名無しさan:2014/06/05(木) 21:42:30.41
30代後半以上になったら急募大量採用案件と飲食以外の
派遣バイトは応募しないが吉。

はっきりいって登録しにいくだけ時間と個人情報の無駄
281FROM名無しさan:2014/06/05(木) 22:02:56.65
>>279
潜在的な若年アルツハイマーって、文に平仮名が多くなってくるんだってさ。
282FROM名無しさan:2014/06/05(木) 23:11:25.82
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1399376018/l50
暴れまくっている異常性欲者の変態糞餓鬼

こんな奴は決して採用しないで下さい

コイツは必ず犯罪を犯すタイプ
283FROM名無しさan:2014/06/05(木) 23:34:30.24
派遣として工場で働き出して半年が経つんだけど
自分の後から入ってきた派遣をみていて
自分はこんなところに居てはいけないと思い知らされた。
やっぱり派遣なんかで働く人は社会不適合者しかいない。
周りからみれば自分も同類なんだろう。だから派遣で働いているのかもしれない。
でも、このままじゃダメだと思い直した。
何が何でも正規雇用でなければ底辺にすらなれない。
284FROM名無しさan:2014/06/06(金) 02:37:53.85
そういうのは20代半ばくらいで気が付く事だけど?
285FROM名無しさan:2014/06/06(金) 06:06:10.91
そういうのは幼児の時気づいたよ、働いている時点であれだってね。
286FROM名無しさan:2014/06/06(金) 08:20:21.89
むしろ中高年歓迎の求人増えてるし
287FROM名無しさan:2014/06/06(金) 08:38:08.60
>>283

気づくの遅い

>>286

底辺は低賃金で使えるからな
288FROM名無しさan:2014/06/06(金) 14:32:26.94
中高年はバイトといえど、簡単には辞められないと思われているからな
足元を見られているんだよ
289FROM名無しさan:2014/06/06(金) 14:46:03.57
中高年のオッサンを思い切り罵倒してストレス解消してる意地悪な社員多いよ
290FROM名無しさan:2014/06/06(金) 15:46:48.38
俺はそういう経験皆無なんだけど

やっぱ人柄によるんだろうな
291FROM名無しさan:2014/06/06(金) 15:49:01.43
俺、中高年のおっさんを罵倒してるけど
何事においても自ら進んで行動してくれないと使い物にならないんだよね。
他の人が何らかの仕事をしているのに自分は何もせずにボケーと眺めてる。
こんなのが何度も続くんだから怒鳴られても仕方がないと思うよ。
292FROM名無しさan:2014/06/06(金) 18:20:20.21
他の奴は何していいか流れがわかってんだろ
指示もできねーのか
そんな会社潰れろ
293FROM名無しさan:2014/06/06(金) 18:24:04.55
くだらないことでも一々指示しないとできないんだから
ほんと使えんわ。
ま、そういう面が態度としてでてるから猶更怒鳴ってやる訳だが。
294FROM名無しさan:2014/06/06(金) 18:36:11.05
1つ1つ細かいとこまで流れを全部教えてやれよ糞死ね
他人を怒鳴る資格ない糞死ね
首釣って死ね
295FROM名無しさan:2014/06/06(金) 18:43:01.83
できない自分を正当化すんなよ
だからダメなんだよ、おっさん
296FROM名無しさan:2014/06/06(金) 18:59:50.97
>>294
幼稚園からやり直して脳味噌取り替えてこい馬鹿が
297FROM名無しさan:2014/06/06(金) 19:32:20.19
ゲームのデバッグとか結構取ってくれる。
レア求人だけど時給安いので集まり悪いらしい、
ちなみに37くらいの時にやってた。

今売れるゲームのほとんどが80〜90年代の作品の続編ばっか
だからおっさんは重宝される
298FROM名無しさan:2014/06/06(金) 21:22:14.00
いい年してバイトで入ってきたのにすぐサボろうとする人いる
299FROM名無しさan:2014/06/06(金) 23:00:51.42
いい年だからサボるんです

若者が働きなさい。
300FROM名無しさan:2014/06/06(金) 23:41:41.04
>>他の人が何らかの仕事をしているのに自分は何もせずにボケーと眺めてる。
ありがちな現場だな。
業務の精査が洗練されてないからボケー中年がでるんだよ。
まぁ、やるふりしていればいいんだよね、俺みたいなボケー中年は。

「最後はみなさんの協力です。」みたいなスタンスのリーダーが一番困るわ。
301FROM名無しさan:2014/06/07(土) 00:18:38.90
頑張るやつが報われないのが底辺職場だよ

その辺わかってないゆとりになりきれない奴が頑張ってくれるからいい

ゆとりは根っからの指示待ちで俺たち以上に使えない
302FROM名無しさan:2014/06/07(土) 14:06:54.34
サボろうとする中年は罵倒されるとすぐ辞めちゃう
303FROM名無しさan:2014/06/07(土) 16:11:01.02
プライド高いからね
304FROM名無しさan:2014/06/07(土) 16:43:11.31
>>303
プライドというよりも
ダメな自分を擁護したり現実逃避するための屁理屈
そりゃぁ、言い訳するために相手の粗探しすればいくらでもケチつけられるでしょうよ。
そもそも、糞みたいな己が働ける職場で質の高い管理者を求める方が間違ってるw
305FROM名無しさan:2014/06/07(土) 17:43:45.31
派遣で自動車工場採用きまったんだけど
40未経験で付いていけるかちょっと不安
まあ、行って駄目なら駄目で次探すだけだけど
306FROM名無しさan:2014/06/07(土) 20:27:10.57
採用担当に見込まれたから受かったんだし大丈夫だよ
がんばれ
307特命希望のCEO:2014/06/08(日) 23:44:45.00
いつか自分自身も歳をとって仕事が無くなる。これからは海外からの優秀な労働者と
競う事になるその時に罵倒されるだろう。
若いからって安心するなよ。彼らは日本語も堪能で、日本人のなまけた若者より優秀だ。
企業はどちらをとるだろうか?日本語もおぼつかない日本人のバカモノか
確り教養がある外国人か?高齢者をばかにしていられるのも今のうちだよ。未来の
オジサンたちよ。そろそろ生活習慣病も発病する頃だろうね。若いときに酒やタバコ、薬物で傷つけた
自分のDNAが目を覚ますぞ。
308FROM名無しさan:2014/06/09(月) 01:17:10.08
自動車工場はバイトでも直雇いで入らないと

派遣だと待遇が全然違うのに・・
309FROM名無しさan:2014/06/09(月) 01:44:47.31
テクノサービスが必死に期間工の派遣を営業かけてくるけど
半年以上働きたいなら直雇いじゃないと勿体ないよ。
直だと社宅が無料だったり皆勤手当てだとか更新時の手当てがでるから
下手すると年収500万円くらいの人と同じくらいの貯蓄ができるよ。
派遣を通すと更新時に10万円くれる程度でしょ。
310FROM名無しさan:2014/06/09(月) 14:05:26.86
派遣なんて紹介料だけ取ればいいんだよ
何で、永遠にピンハネされ続けなければならないんだ
たいしたフォローもねーのに
311FROM名無しさan:2014/06/09(月) 15:45:29.03
自業自得
312FROM名無しさan:2014/06/09(月) 19:45:22.44
スーパーやデパートの試食係の派遣
あれって、年齢不問で男でも取ってくれるらしい。
313FROM名無しさan:2014/06/09(月) 20:18:08.49
>>312
スーパーの試食販売は一部の直雇い(スーパーの社員やパート)以外は
全てその店舗の販促会社経由の派遣会社のアルバイトがやる
しかも女性ではなく男性派遣の場合だと相手側のスーパー担当者から露骨に嫌がられる
仮にも当初参加予定の派遣会社の女性スタッフが体調崩して行けなくなった場合でさえも
男のスタッフを代理で参加させようとすると店舗側担当者から露骨に嫌がられるし拒否される
その結果、販促会社→派遣会社への以降の仕事依頼が無くなったりもするから基本的に男は門前払いと同じ
うちの派遣会社も試食販売は女性限定メール配信になってる
314FROM名無しさan:2014/06/09(月) 21:10:14.98
スーパーの社員やパート、その店舗系列の派遣会社以外にも
その食品のメーカーがよこしてくる場合もあるけどね
そのメーカーがどう人員調達してるかはケースバイケース
315FROM名無しさan:2014/06/09(月) 21:13:59.14
若い姉ちゃんやオバサンならともかく、加齢臭漂うアブラギッシュなオッサンが試食販売やってて食う気になるか?
316FROM名無しさan:2014/06/09(月) 21:31:00.60
>>315
50代の親父の加齢臭って、
30代以降の女の加齢臭よりも臭わないんだぜ?
臭素計によるとw
317FROM名無しさan:2014/06/09(月) 22:55:38.89
人は見た目が第一
318FROM名無しさan:2014/06/09(月) 23:20:16.91
>>314
試食販売の時のスタッフの「食品メーカーから来た○○です」というセリフは
その下のメーカーと派遣会社からそう指示されて言わされてるだけの話
結局は食品メーカーの社員は試食販売ごときの現場にはわざわざ来ない
メーカー社員がスーパーに来るのはメーカーの目玉商品を
大量に販売売り場に置かせてもらう際の作業応援の場合ぐらいのもんさ
要するに試食販売ごときにわざわざ社員は来ないし出さない
試食販売のお姉ちゃんはみんな派遣の単発バイト
ちなみに開始30分前に入店して時給は1000〜1100円で交通費全額支給が基本
319FROM名無しさan:2014/06/10(火) 06:03:10.90
そりゃ、おっさんに「食べてみない?」って差し出されてもなぁ〜。
そういうバイトに応募してしまうおっさんって、、、、、、、、、、、
320FROM名無しさan:2014/06/10(火) 07:16:56.54
年齢詐称すればいいよね(ニッコリ
321FROM名無しさan:2014/06/10(火) 07:52:19.72
包丁とかの実演販売ならできるんじゃね
322FROM名無しさan:2014/06/10(火) 09:57:13.59
413 名前:彼氏いない歴774年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/10(火) 01:37:14.28 ID:cguv0TBe
今年も恐怖の住民税の請求が来た、一人暮らしのアルバイトにはきっつい

9万近く来た
分割でも6月30日までに28000円とか
すっかり忘れてて無駄遣いしたからカードも10万請求くるし今月末からきついわ
323FROM名無しさan:2014/06/10(火) 12:35:11.87
>>320
性別もなw
324FROM名無しさan:2014/06/10(火) 12:38:42.69
住民税高すぎるよな
でも資産99万以下なら差し押さえできないんだろ?
うまいこと隠せればもう追求こなくなるよ
325FROM名無しさan:2014/06/10(火) 12:47:30.79
>>324
無収入で5年間生き延びられれば、の話な。
326FROM名無しさan:2014/06/10(火) 13:25:05.82
例えば週3回ほど勤務で手取り12万
年収130万ほどで生活するとする
国保、住民税も安く、年金も免除が通る

それを週5回勤務で収入を多くする
年収は240万程度
すると国保、住民税は倍くらいに上がり、年金免除も通らなくなる
そして常に翌年の税が大きくなるからもう週3回勤務には戻せない

こんな現実があると働くのが嫌になるわ
税金払うために働いてるようなもんやし
資産500万くらいあってネットトレードしながら週3くらいの勤務ってのが
俺の理想なんだがそこに辿り着くまでの道のりに常に税の壁が立ちはだかる
327FROM名無しさan:2014/06/10(火) 14:40:21.82
おまえら住民税いくら請求きた??
俺10万6000円だった
国民みんな苦しいんだからあきらめて払うしかないな
328FROM名無しさan:2014/06/10(火) 23:47:33.28
>>326
>例えば週3回ほど勤務で手取り12万

これがありえない
相当何か特別な能力かコネがないと
329FROM名無しさan:2014/06/11(水) 01:09:13.89
>>328
セルフスタンドの監視員とかそんな感じだよ
夜間勤務になるけどモニターを監視して客の給油許可のボタン押すだけ
330FROM名無しさan:2014/06/11(水) 10:55:24.09
>>326
500万貯金出来るのが凄いわ
331FROM名無しさan:2014/06/11(水) 18:12:21.67
>>321
実演販売は男もよく採用されるよ
あと街中でのサンプリング配布は配布物の内容に関わらず女は優先される

その優先順位は
10代後半〜29歳の女>30〜50歳の女>10代後半〜30歳の男

男が優先されるのはもっぱら歩きまくりのポスティングぐらいのもんさ
ていうか真夏や真冬のポスティングなんてのは割に合わないから
女はすぐにリタイアしてもっと楽な仕事に戻る
332FROM名無しさan:2014/06/12(木) 06:29:07.00
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1399376018/l50
暴れている変態糞餓鬼が慌てて女性講師を誹謗中傷するのに必死で笑えます

犯罪性向の強い卑怯者の屑の実態を知らしめましょう

みなさん、どんどん拡散を
         ↓
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1399376018/l5
333FROM名無しさan:2014/06/12(木) 06:55:42.24
年齢不問、希望シフト制。
キョウシンマンパワー
時給900円
13時〜22時
派遣先白岡市下野田

こういうのだと収入を抑えながら働ける。
334FROM名無しさan:2014/06/18(水) 23:01:53.91
創価学会の信者の皆さん、周囲におかしな死に方をした信者さんはいませんか?残された家族は保険金を受け取って、急に裕福になっていませんか?

創価には組織内組織が存在し、創価ヤクザ、創価保険外交員、創価警官、創価医師、創価監察医が連携した保険金殺人事業をやっています。
大概はターゲットにされるのは同じ創価学会員です。

薬物で昏倒させ、病院で数日生かした後、別の薬物で殺します。警察の監察医が自然死のお墨付きを出せば保険会社は保険金を支払います。
小口でたくさん保険をかけておけば、生命保険協会の「多重保険チェック」にも引っかかりません。
または、本人の知らないうちにダミー会社の重役にしておいて会社保険を掛け、死亡して保険金が会社宛に支払われたら、会社を倒産させます。これなら巨額でも疑われません。

さて、この人の命を金に変える方法ですが、生きていてもらっては困る人にも適用されるようです。
「創価の不正選挙を手伝った信者さん」には、今、創価犯罪中枢から厳しいチェックが入っていると思います。
少しでも内部告発しそうな信者は、予防措置をとっておいたほうがよかろうと、創価裏部隊が動き出している恐れがあります。
保険金殺人の対象とされる可能性があります。
335FROM名無しさan:2014/06/22(日) 20:05:45.77
まさか、工場派遣連続で12社からお断りされるとは・・
そして、あっさり決まったIT&事務バイト

やっぱ畑違いの応募なんかするもんじゃねーわ。
336FROM名無しさan:2014/06/23(月) 11:41:30.17
飲食宿泊全部落ちだわ
337FROM名無しさan:2014/06/23(月) 12:03:51.72
>>297
どんなバイトでもいいなら受かるだろうけど、スキルが身につかないと賃金あがらないからただの意味なし低賃金になっちゃって
そういうのなかなかないんだよ
338FROM名無しさan:2014/06/23(月) 12:13:52.83
かーちゃん40うん歳だけどマックで働いてるよ
339FROM名無しさan:2014/06/23(月) 12:51:47.28
下旬から北海道リゾート接客バイトだ
3か月家を空けるから大家さんには伝えてある
40過ぎて観光地住み込みバイト3か月100万保証、歩合で150万も可能なんて嘘ばかりなんだが仕方ない
60万くらいにはなるやろ
340FROM名無しさan:2014/06/23(月) 16:46:32.68
がんばってね(・o・)
341FROM名無しさan:2014/06/23(月) 17:14:59.39
>>339
寮費で30万ほど天引きされるんですね。
342FROM名無しさan:2014/06/23(月) 17:35:07.81
7月いっぱいで解雇きたこれ
零細だったから転職も無理だろうし
ここ参考に頑張るか
343FROM名無しさan:2014/06/23(月) 20:09:02.05
>>342
あと1〜2週間早ければ3ヶ月の短期だが役所の事務の大量募集案件が
全国であったのに・・
344FROM名無しさan:2014/06/24(火) 04:44:31.66
ノーリスクで5000円もらえる方法がある。クレジットカードさえ持っているだけで。
為替の動きの一瞬(2分間)の上下を当てるだけだ。
それを、今だけ期間限定で、ノーリスクで5000円もらえるキャンペーンやってる業者がある。
5000円分だけ一度勝負(最短2分で結果が出る)して、
勝ったらその分で続ければいい。手順は↓のとおりだ。

@↓リンクからバイナリーオプションの口座を作る。
Aクレジットカードで5000円入金する。(日本で買い物するのと同じ事だ。)
B自分の好きな時間、好みの通貨の動きの時に、5000円分、↑か↓かを選んで賭ける。
(月曜日の朝7時から、24時間休みなく、5分毎に、ドル円、ユーロドル、ユーロ円、オージー円、オージードル、ニュージードル、ポンド円、ポンドドル、ニュージー円等)
通貨もタイミングも選びまくれる。PCのwebブラウザはもちろん、iphone、アンドロイドからもワンタッチで賭けられる)
C予想が当たれば、口座には¥14000〜15000の現金が手に入る。
続けたれば、そのまま続ければいい。出金したければ、やめて出金すればいい。また入金も、もちろん自由。
C´もし予想が外れてても、5000円分キャッシュバックされ、口座には5000円がある。
また続けてもいい。出金するには、最低出金額が1万円のため、5000円を追加入金して、1万円以上にすれば、
すぐに出金手続きに移ることができる。

以上だ。日本のクレジットカード会社を通しているから、
何かの時にはカード会社に連絡出来るしクレカのポイントも付く。

オーストラリアの大きな業者だが、
日本語サイトがある。日本人サポートのおっちゃんもフリーダイヤルでつながるから、
ガンガン質問してやったらいい。
サイトはここだ。
https://jp2.highlow.net/account?a_aid=536b3b92ac8b8
2倍と1.8倍が選べるが、
為替の初心者なら、1.8倍で、回数重ねてやった方が、
気持ち的には落ち着く。
連勝を狙いすぎず、連敗しそうになったら、散歩でもして落ち着いてやってくれ。

幸運を祈る。
345FROM名無しさan:2014/06/24(火) 08:36:29.49
>>344
昔のGMOのオプションに近い感じなのか?
一時期あれで生計たててたから似てるならやりたいな
346FROM名無しさan:2014/06/24(火) 10:54:33.82
自演おつ
347FROM名無しさan:2014/06/24(火) 18:03:17.96
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\  2chが俺の存在理由のただ一つの場所
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)       引きこもりの無職wwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //     外に出て人と会話しろよwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
348FROM名無しさan:2014/06/24(火) 21:24:00.43
ハケン登録してきた
349FROM名無しさan:2014/06/24(火) 23:18:13.76
日本人根絶やし作戦を日本政府は実行中  

これマジよ
350FROM名無しさan:2014/06/25(水) 01:07:37.94
派遣登録は無意味
351FROM名無しさan:2014/06/25(水) 08:27:32.45
>>341
飯付きだったら美味しくねえか?
352FROM名無しさan:2014/06/28(土) 00:47:07.95
驕れる喪女は久しからず
いまや派遣にでも登録しないと生活は回らない
たとえば、この851
彼女の未来に賞与と結婚の文字はない
わずらわしい人間関係は一切排除せざるを得ず、
3ヶ月の契約終了と共に黙って実家に去る
だが、スーパー派遣851がなぜ非正社員の道を歩んだのか
火を見るまでもなく明らかだった
353FROM名無しさan:2014/07/08(火) 08:21:03.57
40だと何処行っても若い子より荒い仕事任せられちゃうよなぁ。

身体の体調が悪いから事務希望だったのに、
事務は若い子採用で、重いもの運ぶ現場に回されちゃって意味ないよ。

あ、女だよ。
354FROM名無しさan:2014/07/08(火) 10:28:13.26
スキルがないと
355FROM名無しさan:2014/07/25(金) 07:01:50.76
運転手平均年齢60歳オーバーのタクシー業界なら
60歳未経験でも正社員になれますよ!
余程の不健康か交通違反以外は
普通免許取って3年たっていればほぼ採用
2種免許も会社で取らしてくれて
その間も日当は一万円

ブラックイメージの仕事ですが、
5日サイクルで仕事は2日だけ
出 明け 出 明け 休み パターン
勤務の日も
19時間(内休憩3時間)実働16時で2日分
だから意外とホワイト?
稼ぎは手取りで30~50ですが少ないですか?

大和グループ 
東京都北区王子の東都交通 
人手不足で乗務員絶賛募集中!!
入社祝金20万+保証30
ブラス 私の紹介料からさらに10万
社員寮完備

興味のあるかたには
未経験でも私の分かることは何でも教えますので

[email protected]

までメールしてください
356FROM名無しさan:2014/07/25(金) 11:34:18.95
そういう事にフリメ使う奴なんか信用出来るかw
357FROM名無しさan:2014/07/25(金) 20:57:49.32
World of Tanks - ベラルーシ製のFree to Play(基本無料アイテム課金)型PC/Xb
ox 360用オンライン対戦ゲーム。実在する戦車を操作し、対戦する本作とのコ
ラボレーションが行われている[175]。小説ではアリクイさんチームのメンバーがプ
レイしていたネット対戦ゲームの元ネタである。尚、2014年3月28日〜7月11日迄に
順次システム音声をあんこうチームの5名から(排他的に)一人を使え
る録り下ろしシステム音声MODファイルが提供開始されている
358FROM名無しさan:2014/08/03(日) 14:00:36.83
>>353
いくらほしいかによるけど
普通にスーパーのバイトでもすればいいんじゃないの
359FROM名無しさan:2014/08/03(日) 18:48:11.17
>>358
体調悪いって言ってる人にスーパー勧めても…
スーパーは品出しは当然だけど、レジもかなり肉体労働だよ
360FROM名無しさan:2014/08/04(月) 08:25:31.50
レジ打ちが肉体労働なら、この世の全ての仕事は肉体労働だな。
361FROM名無しさan:2014/08/04(月) 14:05:17.10
工場なんて一定のリズムで一日中動きっぱなしなんてのがデフォだよ
しかも休憩時間が2〜3時間ごとにしかないとか。
362FROM名無しさan:2014/08/04(月) 19:05:42.93
>>360
レジは立ちっぱなしの上に隙あらばカゴ整理とか、お年寄りの買い物かごをサッカー台に運んだりとか
何故かレジ登録されていなかったり登録されていても間違ってたりする商品の値札を見に走ったりとか
案外と肉体派だよ
363FROM名無しさan:2014/08/04(月) 21:02:07.89
まあ確かにそうだな・・
たまたま俺が裏方の事務のほうの部署になったから肉体的にラクなわけだが
いつでもそういうの募集してるとは限らんもんね
364FROM名無しさan:2014/08/05(火) 00:15:52.75
バイトやめてみんな死んだらどうかな
365FROM名無しさan:2014/08/05(火) 06:18:37.24
>>362
普通やんそんなの
クソ重い商品を運ぶでもないし空調も効いてるしで全然肉体派ではないわ
366FROM名無しさan:2014/08/05(火) 14:49:53.28
軽作業は肉体労働じゃない説
一理ない
367FROM名無しさan:2014/08/06(水) 00:32:21.78
てか、基本は体を使うバイトしかねーよ 40過ぎた男はさ
368FROM名無しさan:2014/08/06(水) 11:35:09.03
>>365
空調の無い職場なんていくらでもあるしな
今の時期はまさに地獄
369FROM名無しさan:2014/08/07(木) 11:26:33.98
レジは精神がキツイと思う
お金扱ってるからミスは許されないからな
俺がやってたとこはミスしたら自腹で払わないといけなかった
あと店内にずーっといるからサボれない
品だしもやったが品出しは裏へ下がることが多いから
タバコとか吸いに行って小休憩が取れて楽だったな
370FROM名無しさan:2014/08/08(金) 00:35:15.04
>>369
工場で原料関係で間違ったら数万単位で飛ぶ
レジなんざトンでも1万まで

プレッシャーとストレスが全然違うんだよ
お話にならない
371FROM名無しさan:2014/08/08(金) 00:50:32.19
毎日残業もして人の嫌がる作業もやって休日に急に呼び出されても出てきたりして
積み上げた評価がたった1回の原料ミスでマイナスまで下がる
こんなミスするような環境とか手に負えないから配置換えしてくれって思っても
誰がやっても最低でも月1〜3回ぐらいミスが絶対に出て誰もやりたがらない
だからバイトに丸投げして社員が回避してるような部門それが原料
372FROM名無しさan:2014/08/08(金) 01:55:14.61
>>370
工場で原材料間違えるとか、外段取り悪過ぎだろうよ。
373FROM名無しさan:2014/08/08(金) 06:53:11.97
大工場じゃほぼ起きないだろうよ
中小は普通になんでこれ改善してないの?現場の責任者はアホなの?ってのが5年10年レベルで残ってる
374FROM名無しさan:2014/08/08(金) 11:31:51.52
レジもずーっと同じとこに立ってるのキツイんだよな
375FROM名無しさan:2014/08/08(金) 12:06:10.21
踊りながらスキャンすればいい。
376FROM名無しさan:2014/08/09(土) 19:01:38.86
イオンは大企業だが、あそこのポイント制度などの無駄なややこしさは
改善すべき不合理だと思う
377FROM名無しさan:2014/08/24(日) 22:14:47.93
378FROM名無しさan:2014/09/16(火) 21:10:04.10
oh
379FROM名無しさan:2014/09/16(火) 23:49:26.31
シフト制だと言っていたのにそれは労基署を誤魔化すためで
普通に10時間(休憩1時間)通して働いてもらいますと言われたことある
毎日早出残業も当たり前
その頃は何も分からずそこに就職したけど
給料安いし拘束時間長いしノルマあるし人間関係も悪いしで最悪だった
それからは求人票と違ってたらその場で断ってる
詐欺みたいな所結構多いよね
380FROM名無しさan:2014/09/29(月) 08:17:50.24
【Q】在日朝鮮人の出身地を教えて下さい。
【A】99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。

【Q】どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
【A】日本に近い南部の朝鮮人が、日本に出稼ぎに来ました。もちろん自分の意思で来た訳で、強制などではありません。

【Q】どうして17%が済州島出身なの?
【A】戦後、韓国の李承晩大統領による済州島民虐殺から逃げて、日本に密入国したからです。
日本のおかげで、殺されずに済んだのです。

【Q】在日朝鮮人は強制連行されたの?
【A】徴用者はたった245人です。
大部分(99.9%)の在日朝鮮人は、自分の意思で日本に来ました。
しかも、ほとんど密入国者です。
朝日新聞 1959年7月13日
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29....

【Q】在日朝鮮人は、帰りたくても帰れなかったの?
【A】戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。
つまり帰れました。残った40万人は、自分の意思で残りました。

【Q】どうして60万人は日本に残ったの?
【A】朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。また戦後のドサクサで得た財産を放棄
するのが惜しかったり、日本にいると生活保護などで日本人より優遇されるので、その特権を失いたくなかったからです。

【Q】えっ?じゃあどうして在日朝鮮人が被害者ヅラしているの?
【A】分かりません(笑)
381FROM名無しさan:2014/10/06(月) 11:35:25.04
40歳で鬱病持ちはどうすればいいんだろう
382FROM名無しさan:2014/10/07(火) 13:06:45.69
肉体労働すれば鬱になってる時間は減るよ
383FROM名無しさan:2014/10/07(火) 13:58:03.56
病院行ってるんでしょ?
具体的に考えてるところがあるのなら担当医に聞くのが一番だよ
384FROM名無しさan:2014/10/07(火) 14:20:01.93
>381
この先本気で社会復帰したいと思うなら今は生活保護を申請するのもいいと思うよ
病を治して働けるチャンスを待てばいい
パチンコ屋に行くクズは死ねばいいが
385FROM名無しさan:2014/10/07(火) 16:07:29.56
軽度な鬱程度じゃ生活保護もらえないでしょ
かといってまともに働けもしないし
しかし最低限警備とか倉庫作業なら休み休みできるから
それでなんとか食いつなぐ日々
職場に行くの辛いし行けば怒られるし
帰ってきてネットすれば2chでも底辺職死ねだのクズだの言われるし
この国は地獄ですよ
386ななし:2014/10/07(火) 16:15:52.10
ハイレベルな技術は必要ありません。
まずは私のブログで説明します。
毎日最低5000円の収益になります。
こちらです

http://mimimama03.blog.fc2.com/
387FROM名無しさan:2014/10/07(火) 18:13:05.82
人生は厳しいね、世の中は地獄だ。
死ねば極楽この世は地獄、みんな死のう死んで幸せになろうよ
388FROM名無しさan:2014/10/07(火) 19:49:50.15
死んだって、地獄の振り出しに戻って
最初からやり直すことになるだけだよ

地獄か極楽かは、あなたの腹ひとつだよ
389FROM名無しさan:2014/10/26(日) 13:53:05.62
清掃は受かりやすいよ
面接行くと若いのにもったいないって言われるくらいw
ただ一緒に働くジジババの鬱陶しさに耐えられるかかな
俺がやってたビル清掃は社員が使えない人で客先のクレーム処理をバイトにやらせてたなw
バイトのジジイと客先が口論になって初めて社員が動いたw
390FROM名無しさan:2014/10/26(日) 20:46:39.89
廊下によく血まみれのチンポが落ちてるな
391FROM名無しさan:2014/10/27(月) 04:27:24.81
お前の脳みそだろ
392FROM名無しさan:2014/10/27(月) 20:47:45.23
それ結構うまいよ
393FROM名無しさan:2014/10/28(火) 10:21:05.37
オマエラ アホやろw
394FROM名無しさan:2014/10/28(火) 12:41:57.55
40でも50でもまともな人間なら誰でも採用されるUSJ

ただ新人のうちは使い捨てみたいな扱いされるのを覚悟しろ。
395FROM名無しさan:2014/10/28(火) 15:40:43.10
入力した文字がお金になる
在宅ワーカとは?
http://vip.tonosama.jp/
396FROM名無しさan:2014/10/28(火) 16:15:32.03
>>394USJってどんな仕事するの?ゾンビ役?
397FROM名無しさan:2014/10/28(火) 17:57:48.74
396さん、USJは基本的に客の相手。
それも客を神様のように持ち上げる事を言わなければいけない!あとは作り笑顔で1日過ごす。ストレス溜まりまくるよ。

シフトがめちゃくちゃ!遅番で23時まで働いて翌朝6時からまた仕事!
並の神経では続かないから辞める人多数!
398FROM名無しさan:2014/10/28(火) 18:06:54.65
吉野家なら誰でも
もしも落ちたら死のう
399FROM名無しさan:2014/10/29(水) 00:38:19.81
誰でも採用されるとこって早い話がブラックなのさ!
まともな会社ならじっくりと検討してから合否を決める。
400FROM名無しさan:2014/10/29(水) 01:27:03.05
DHL
クロネコヤマト
佐川
401FROM名無しさan:2014/10/29(水) 21:15:15.86
時給換算すると、3,250円。やってられない。
402FROM名無しさan:2014/10/30(木) 10:38:29.33
>>401
オマエ 殺すぞ!
403FROM名無しさan:2014/10/30(木) 17:33:01.51
ポイントサイトで住所や名前を十万個入力すれば壱万円がもらえるよ
404FROM名無しさan:2014/10/30(木) 23:20:28.34
今はお年寄り元気、
軽作業なら75歳くらいまではバリバリに働ける。
405FROM名無しさan:2014/11/07(金) 11:14:43.72
日本の政府、議員はアメリカの指示通りさらなる日本不景気化をこれからも実行していく予定。  
そのために支配してるマスコミを利用して嘘の世論調査発表し、今まで通り不正選挙で
その時の都合のよい傀儡政権(どう転ぼうとこの国の議員、政党は売国行為を行う)で国民からの搾取を続けるだけ。
非日本人の非日本人による非日本人のための政治なのさ。
これが悲しき日本国、即ちマトモな日本人がワリを食うように設計された祖国です。
406FROM名無しさan:2014/11/17(月) 13:28:00.99
創価学会・統一教会が朝鮮宗教であることは言うまでもなく他の宗教団体も朝鮮宗教。

永田町は在日朝鮮人議員ばかり、警察・裁判所も在日朝鮮人ばかり・・・、この日本は一般人の想像をはるかに超えたマイノリティー支配下にあって、在日朝鮮人が日本のあらゆる政治経済を動かしていた。
この日本は日本人が舵取りをしていなかった(^^;

金融機関も在日朝鮮人ばっかりで、日本人の利益になることは一切やらないし考えもしない。
407FROM名無しさan:2014/11/18(火) 00:29:23.64
安倍政権になってから求人も激減したよね?
408FROM名無しさan:2014/11/18(火) 03:47:40.06
■期間工募集サイト
http://www.honda-employee.com/
409FROM名無しさan:2014/11/18(火) 06:18:50.31
バイト探しはフロムエー
http://www.froma.com/
410FROM名無しさan:2014/11/19(水) 00:25:42.17
FROM名無しさan:2014/11/18(火) 23:48:38.60
ありがとう、アベノミクス

○消費増税5%→8% →10%    ○所得税増税
○住民税増税           ○相続税増税
○年金支給0.7%減額       ○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増       ○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ    ○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額        ○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ       ○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止      ○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額          ○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止        ○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円      ○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止      ○残業代ゼロ合法化(※公務員は除く)
○公務員給料増額

キミタチ
これからますます大変だぞ
わかってるとは思うが・・・
本当に大変だぞ
本当に     マジで
大変だよ    本当にな

マジだよ
411FROM名無しさan:2014/11/20(木) 08:57:56.84
>>398
店舗での採用だから落ちたら少し離れた別の店に応募すれば、そのうち採用される。
そのくらい人手不足。
あと深夜希望の方が採用されやすい。
ただし深夜採用でも仕事憶えるまでは昼間に出なきゃならないからWワークの人は注意。
412FROM名無しさan:2014/11/25(火) 12:14:12.27
>>402
 安心しろ
 >>401は月に10万円以下の収入さ
413FROM名無しさan:2014/12/07(日) 22:32:37.14
752 :FROM名無しさan:2014/12/04(木) 09:43:32.27
この国は姥捨て山を目指している

日本人が苦しむのが快感である非日本人政治屋その他
     ↑
これを理解するのが大事

753 :FROM名無しさan:2014/12/04(木) 16:10:07.30
そいつらのリストは?

754 :FROM名無しさan:2014/12/05(金) 09:47:20.19
自民党清和会 民主党凌雲会 公明党 維新 みんな 次世代 社民 共産 幸福実現党・・・

全部そうなのさ  松下政経塾もそう

出自を調べてごらん  日本人は極めて少ないよ



経団連 マスコミ 大企業 銀行 電通 サラ金 パチ屋 ヤクザ カルト・・・

そして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

不正選挙で選挙結果はすでに決まっている

投票箱すり替え  ムサシのロム使用・・・・・で

自公勝利

アメリカ 在日 部落 カルト ヤクザに支配されてる日本w
414FROM名無しさan:2014/12/08(月) 11:27:13.35
40超えたら福島原発の現場か除染がいいんじゃない?
俺も行こうと思ってるし。
415FROM名無しさan:2014/12/08(月) 11:32:17.39
経験ありなら大型トラックやドカタや農夫
業界全体が人手不足だから雇ってもらえる
待遇うんぬんより人手不足でクソ忙しいから大変だが
416FROM名無しさan:2014/12/08(月) 11:33:13.52
極端思考はバカの証拠
417FROM名無しさan:2014/12/08(月) 11:53:56.22
警備だが年末仕事なくて家賃滞納しそうだ。
死ぬ覚悟でゼネコン受けたらその場で採用。
みんな怖そうなのばっか。
418FROM名無しさan:2014/12/08(月) 13:59:20.22
「裏社会は我々在日韓国人が制圧した。」
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5333.html
政官財界を侵略するパチン­コ経済力は日本経済の2割に相当す
る。地方参政権によって 地方都市を次々と我々の支配下に置き、
「朝鮮 進駐軍」として軍事力を手に入れ、日本から独立した、
世界で最も­豊かな国家を手に入れることが出来る。

在日朝鮮人の奴隷状態下の日本人は、在日国家の奴隷となり、在
日­朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、半島と日本
を実質支配する。

大韓国民団広島支部 魯漢圭(民団新聞 2004/06/30 )
419FROM名無しさan:2014/12/09(火) 09:55:38.27
420FROM名無しさan:2014/12/12(金) 01:52:32.77
死ぬとすっか
421FROM名無しさan:2014/12/12(金) 02:26:54.20
スレチ
422FROM名無しさan:2014/12/12(金) 05:37:55.46
宅配便の仕分け
郵便局の配達
深夜の飲食店
423FROM名無しさan:2014/12/12(金) 19:46:03.36
あったかいもの食って、がんばろうっと
424FROM名無しさan:2014/12/12(金) 22:00:21.14
正社員登用ありのバイト面接で即採用。
その3日後連絡あってバイトじゃなくて正社員でどうかと言われて
喜んでたら翌日やっぱバイトでって、何か怪しいんで断りました。
425あ♯555:2014/12/12(金) 23:47:12.81
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:54:43.63
>>424
いろいろあるもんだな
ま、次いいとこだといいな
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:19:19.07
428FROM名無しさan:2014/12/20(土) 20:41:25.31
>>424
それは、断って正解だと思う。
詳細は知らないけど、なんか採用されたあとが目に浮かぶ。

最近はバイトに指示を出す正社員でも、常にオーバーワーク気味でいっぱいいっぱいの若い人が多いから、
年かさの仕事が出来そうなバイトが入ってくると、「頼みますよー」とか言ってバイトのシフトの管理とか、ほぼ正社員の聞いてない仕事を、バイトの時給でやらせようとする。
そのパターンじゃないのかな?

仕事を任せられることを意気に感じて頑張るタイプの人は、いいようにこき使われるから、特に気をつけた方がいいよ。
429FROM名無しさan:2014/12/21(日) 17:05:14.93
>>426>>428
ありがとうございます。履歴書返却で取りに行ったら実情を話してくれまして
先代の社長が去年なくなって、2代目になったが外へ出たことない2代目の
やり方が上手くいってないそうで社員が辞めてしまい、補充で社員登用の
バイト募集をした。

経験者ということで、担当者としては即社員と思い話を2代目にしたら反対され
言い争いになったとか。現場と社長の対立があり、自分が入れば担当者も
辞める当てが出来るという計算もあったようです。担当者も実は辞めたいと
言ってましたから。何となくそんな感じがしたので辞めて正解でした。
430FROM名無しさan:2014/12/22(月) 19:29:12.28
>>429
よくもまあそんな悪い内情を、辞退したあなたに話すよね?
どう考えても、普通じゃないしマトモじゃないと思う。
わざわざ履歴書を取りに行くような、きっと真面目なあなたがそこに入ってたら、社内の人間関係に翻弄されて参ってたと思う。
そんな社内の事情なんて知ったこっちゃないし、履歴書なんて郵送させればいいんだよ。
即戦力って言われれば誰しも悪い気はしないけど、要は何でもかんでも訳も分からず、いきなり責任負わされてやらされる、ってことでしょ?
ホントに、辞退しといて良かったね!
431FROM名無しさan:2014/12/23(火) 21:24:50.84
日本版FEMA 自民党の強制収容所設立計画に抗議せよ!

愛国者を装う統一狂会信者、隠れ朝鮮人 ダメリカの忠犬
安倍の仕掛ける罠?。

卑劣なFEMA 強制収容所を建設し続ける悪党に抗議しよう!

https://www.youtube.com/watch?v=gaKp3TIlpiQ
432FROM名無しさan:2014/12/23(火) 23:18:25.15
この前、夜に犬の散歩をしに公園に行ったんだよ。

そしたら警備員風の人がブランコで立ちこぎしているのが見えてさ
昔を懐かしんて遊んでいるんだろうなぁと思って、そのそばを通ったら・・・

それブランコの枠にロープを通して首を吊って揺れている警備員の死体だったんだよね。
433FROM名無しさan:2014/12/23(火) 23:21:02.17
>>280
これはその通りだな
無駄足と無駄金使う羽目になる
434FROM名無しさan:2014/12/23(火) 23:43:19.97
わらべや日洋は還暦近くでもとってくれるよ
435FROM名無しさan:2014/12/23(火) 23:44:16.92
トラックドライバーはかなり人手不足だよ。
もちろん荷物の手積み手降ろしがある場合が多いので体力は必須。
あと長時間勤務になりがち。ただ運転中は気軽なドライブ。
うちの会社だと60代も結構いる。
436FROM名無しさan:2014/12/24(水) 00:58:19.35
もう嘘にだまされるな 何十年労働者はこの苦境にたえさせられた?

その目をひらいて真実を見るんだ

http://ameblo.jp/sekainosyoutai/entry-11750685125.html
国連が衝撃発表!国連「日本の最低賃金は先進国最低。生存基準を下回っている」



舛添要一の朝鮮血統(混血含めて)疑惑
(人種差別ではなく日本人としての普通な血統についての追及です) 

「朝まで生テレビ」(89年10月)中に
番組のテーマは「外国人労働者受け入れ」についてだったそうです
舛添要一さんは、コメンテーターが眠くなった深夜に急に怒鳴り始め
「日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ。」
とカミングアウトしたよう。
(ただ当時の映像を見つけることは困難)

舛添要一が日本の国旗を"邪魔"だと言ってどかせた問題のシーン
https://www.youtube.com/watch?v=H8mQZkIZT2Q
437FROM名無しさan:2014/12/24(水) 05:51:32.37
>>388
オマエ アホだろ
438FROM名無しさan:2014/12/24(水) 09:56:04.48
40代で工場未経験で交代勤務はキツイかね?
派遣かバイトで探そうと思うんだけど
その前に採用されないか期間工も無理かな?
439FROM名無しさan:2014/12/24(水) 11:21:45.98
>>438
やってみりゃわかる
440めたるすらいむ:2014/12/24(水) 18:27:23.93
15年ぐらい前に、セブンイレブンでバイトしたことあるんだけど、
コンビニどうしようかなーって思っているんだけど、

地域で3店舗とか5店舗やってる店で零細性社員とかになれば
フリーターよりは安定すっかなとも思うんだがどうよ?
441FROM名無しさan:2014/12/24(水) 18:36:10.65
うん。コンビ二もちゃんと社保や厚生年金・失業保険・有給・賞与
あればいいんじゃない。
コンビニは、特に人材不足だし真面目に長く出来るのならありだと
おもいます。
442FROM名無しさan:2014/12/24(水) 19:27:48.71
底辺が底辺にアドバイス
童貞が童貞にセックス指南みたいな
オナニーがんばって
443FROM名無しさan:2014/12/24(水) 21:28:07.91
コンビニ強盗怖いね
サービスも色々ありすぎて覚えきれんね
やったことあれば良いと思うけど
444FROM名無しさan:2014/12/25(木) 08:50:37.97
>>442
で、オマエはその底辺クンのセンズリ精液の精子にすぎないわけかwww
445FROM名無しさan:2014/12/25(木) 10:55:20.40
40代無職は死ね

社会のクズだから
446FROM名無しさan:2014/12/25(木) 19:09:07.32
★一番稼げる在宅ワーク★
日給2万円で毎日が給料日
http://vip.tonosama.jp
447FROM名無しさan:2014/12/25(木) 23:13:24.08
生きる権利があるんだ、保護してもらうよ
448FROM名無しさan:2014/12/26(金) 00:55:30.25
おう、保護してやるよw
449FROM名無しさan:2014/12/30(火) 13:23:49.50
よく募集してるテクノ・サービスみたいな派遣バイト?みたいなやつってどう?
派遣業界板とか見るといいこと一個も書いてないけど、体験者の意見聞きたい!
やっぱ半年ぐらいでちょくちょく仕事切れちゃうもん?
450FROM名無しさan:2014/12/30(火) 13:34:33.22
仕事は往々にしてあるが、遠い所で交通費自腹とかもあるから割に合わない

また、業種によって繁忙期と停滞期があって建設現場などはその差が激しく
停滞している時に生活が苦しくなって辞める人も多い

あと、派遣は中抜き(ピンはね)を2重3重にして取る悪質な業者もあるので、
そこらへんを注意すれば長く続けることができると思う
451FROM名無しさan:2014/12/30(火) 14:12:09.25
倉庫内軽作業(検品・検査・ピッキング)みたいな仕事(フルタイムで時給1,000円以上)
こういう仕事気にはなるんだよな。交通費自腹でも割合うやつもあるし、シニア歓迎ってのもかなりあるし・・
如何せん簡単に切られちゃう怖さがあって自分も中々手が出せない。
3か月ぐらいで切られてまた仕事探すスパイラルはつらいからのぉ
年単位で雇用してくれたら下手な契約なんかより稼げるのはわかってるんだけど
452FROM名無しさan:2014/12/30(火) 16:28:05.14
おらは、コンビニ深夜やってる。
20時〜8時(実働9時間) 時給1300円+交通費。
じばらくやっかいになるよ。
453FROM名無しさan:2014/12/30(火) 16:38:02.06
深夜だけど日給11,700円か、、、裏山。20日働いたら23万じゃん、しょうもない正社や契約やってられないな。
454FROM名無しさan:2014/12/30(火) 16:44:10.22
>>452コメ
22時〜8時の間違いやった。
455FROM名無しさan:2014/12/30(火) 16:49:27.91
年齢的にバイトでも稼げて長期やれればいいんだけど
どうもそういうバイトに巡り合えない。
456FROM名無しさan:2014/12/30(火) 17:30:44.62
コンビニを選んだ理由。
・寒い、暑いはやだ。
・重い、汚れる、体力はやだ。
・派遣はやだ。
・時給1000円以下はやだ。
・交通費自腹はやだ。
・通勤時間45分以内。
・月24日勤務以内。
・1日拘束10時間以内。を選んだらコンビニになったwww
457FROM名無しさan:2014/12/30(火) 19:30:48.22
夜勤とはいえそんだけ稼げるのは大当たりだな
俺も来年はその線狙ってバイト探しするかな

もう、低賃金の正社員探しは疲れた・・・
458FROM名無しさan:2014/12/30(火) 23:51:47.64
死ぬ方がラクだぞ
459FROM名無しさan:2014/12/31(水) 01:08:45.64
じゃあやって見せてくれよ
460FROM名無しさan:2014/12/31(水) 04:43:22.33
俺はもうやったから
オマエの番だよ
早く死ね
461FROM名無しさan:2014/12/31(水) 05:35:12.24
生きよーよ…
462FROM名無しさan:2014/12/31(水) 12:46:15.73
時給1000円以上のバイトがいいよ。
とりあえず働こv(。_ 。)
463FROM名無しさan:2014/12/31(水) 14:11:26.73
時給1000円以上のバイトがいいよ。って簡単に言うけど40歳以上でも採用してもらえれるようなバイト
ざらにあるわけじゃない。試しにシニア歓迎とか年齢不問とかワード入れて検索すると
清掃とか倉庫・工場とか時間や条件が厳しいものばかりだぞ。
464FROM名無しさan:2014/12/31(水) 14:40:22.98
地域差があるかもですね〜
東京繁華街なら1000円確定ですよ〜。
さがしてみてくだにゃい。
465FROM名無しさan:2014/12/31(水) 14:57:08.53
>>457さんへ

うん。コンビニでも時給1000円以上可能だから。
少し頑張ってみてください。応援してます。
あとは人間関係だけど、謙虚にやれば大丈夫ですよ〜。
466FROM名無しさan:2014/12/31(水) 20:55:59.15
>>463

40代無職........

オワテル.......
467FROM名無しさan:2015/01/01(木) 00:48:23.24
コンビニ拘束一日8時間ってシンドクない?
時間のたつのが遅くって
468FROM名無しさan:2015/01/01(木) 01:13:14.37
オマエラ
年末年始くらいはゆっくりしろや
店の都合で出勤したりするなよ
店を甘やかせたら駄目
所詮、バイトなんだから自分の希望を通そう

今、働いてる奴
すぐに帰宅しよう
469FROM名無しさan:2015/01/01(木) 09:18:40.20
帰宅した
470FROM名無しさan:2015/01/01(木) 11:06:23.36
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日本人を不幸のどん底に落とす安倍内閣と財務省。

財務省は、自殺者の大量製造機関だ。
1997年、消費税が3%から5%に上がったとき、自殺者は8千人増えて年間3万4千人になった。
さらに1万人以上の自殺者を加算するために、財務省は消費税を10%にする。
10%に消費税が増えれば、財務省の望みどおり自殺者の数は年間4万5千人を超えるだろう。
財務省による自殺者製造の残虐性は、ナチスを超える。
アウシュビッツでガス室に送られた犠牲者は10数分で息絶えたが、自殺者は数十ヶ月間苦しみ抜いたあとに死を選ぶ。
公務員の老後は、「年金一元化」で安泰になり、公務員独自の「職域加算」で富裕になる。
自殺した者に対して、「それだけの人生だった」とうそぶく財務省職員。
消費税を上げなければさらに死者が増える、と嘘を塗りこめる財務省職員。
自殺者しなければならないほど追い詰められた貧しい若者たち、高齢者たち。
怨念を正しく霞ヶ関に向けよ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
471FROM名無しさan:2015/01/02(金) 06:40:06.83
2015年度版募集開始
副業生活で収入UP
http://zaitakumanual.jp
472FROM名無しさan:2015/01/02(金) 08:49:54.37
そもそも最低時給が888円(東京)だからな
473FROM名無しさan:2015/01/02(金) 10:46:34.23
コンビニ拘束一日8時間ってシンドクない?

時間はやいよ〜レジ、品だし、清掃、補充、
5時間直ぐだよ、30分休憩して2時間仕事、30分休憩して
2時間で10時間速いぞ、9時間勤務で11,700円+交通費
474FROM名無しさan:2015/01/02(金) 10:49:14.74
おまけに、弁当、サンドイッチ食い放題w
475FROM名無しさan:2015/01/02(金) 10:53:55.15
デブって仕込みの最中、つまみ食いするのなw
あっ、本当につまみ食いするんだな・・・・って婦人部のデブ見てて思った。
476FROM名無しさan:2015/01/02(金) 13:00:19.01
クソネコヤマトの宅急便
477FROM名無しさan:2015/01/02(金) 13:02:21.10
落ち込んだりもしたけれど、私この仕事嫌いです
478FROM名無しさan:2015/01/02(金) 15:56:25.31
昔と違って今はバイトも間に派遣業者とかが入ってて実態がよくわからん。
社員でも日給月給福利厚生ナシみたいなのもあるし、非正規の契約、派遣、アルバイト、パートの違いが
よくわからん。

こっちとしてはもう給料高めで長く出来ればそれだけでいいんだけどな・・・・
479FROM名無しさan:2015/01/02(金) 18:29:49.47
519 :FROM名無しさan:2014/12/31(水) 02:04:57.25
尻毛までびっしり生えたババアのまんげ掻き分けて赤貝にチンポ刺したい

520 :FROM名無しさan:2014/12/31(水) 03:28:42.61
汚い

521 :FROM名無しさan:2014/12/31(水) 04:35:56.64
>>519
キッショ
480FROM名無しさan:2015/01/03(土) 10:03:20.46
752 :FROM名無しさan:2014/12/04(木) 09:43:32.27
この国は姥捨て山を目指している

日本人が苦しむのが快感である非日本人政治屋その他
     ↑
これを理解するのが大事

753 :FROM名無しさan:2014/12/04(木) 16:10:07.30
そいつらのリストは?

754 :FROM名無しさan:2014/12/05(金) 09:47:20.19
自民党清和会 民主党凌雲会 公明党 維新 みんな 次世代 社民 共産 幸福実現党・・・

全部そうなのさ  松下政経塾もそう

出自を調べてごらん  日本人は極めて少ないよ



経団連 マスコミ 大企業 銀行 電通 サラ金 パチ屋 ヤクザ カルト・・・
48141歳♂無職:2015/01/03(土) 14:32:36.30
去年の12月から倉庫でのアパレルのピッキング
やってる
仕事中は一切私語禁止
ピッキング中は基本走るカンジの早足強要
一日の仕事が終わると膝が痛くなる

コンビニって楽なんですか?
482FROM名無しさan:2015/01/03(土) 20:53:41.99
10時〜18時
16000円+交通費
エロサイトのアンケート報告

これって楽な方?
483FROM名無しさan:2015/01/04(日) 06:06:07.47
この前、夜に犬の散歩をしに公園に行ったんだよ。

そしたら警備員風の人がブランコで立ちこぎしているのが見えてさ
昔を懐かしんて遊んでいるんだろうなぁと思って、そのそばを通ったら・・・

それブランコの枠にロープを通して首を吊って揺れている警備員の死体だったんだよね。
484FROM名無しさan:2015/01/04(日) 10:57:56.16
どんだけ強い風吹いてるねん!
485FROM名無しさan:2015/01/05(月) 11:35:57.65
いやそれが、風やないんや
486FROM名無しさan:2015/01/05(月) 13:08:05.23
永久機関に出世した警備員w
487FROM名無しさan:2015/01/05(月) 13:10:25.24
今年こそは自宅警備隊を卒業して外に出よう
488FROM名無しさan:2015/01/06(火) 00:17:05.14
クロネコヤマト
DHL
489FROM名無しさan:2015/01/06(火) 09:41:55.29
ヤマトは中高年には厳しいぞ。
490FROM名無しさan:2015/01/06(火) 10:09:14.27
食堂のダブルワーク
491FROM名無しさan:2015/01/09(金) 08:22:45.88
政治屋とヤクザのダブルワーク
492FROM名無しさan:2015/01/09(金) 10:32:56.45
v(。_ 。)

無職の行き着く先は強盗。

さっさと死ねよ、お前ら
493FROM名無しさan:2015/01/09(金) 17:54:11.79
みんなで幸せになろうよ
494FROM名無しさan:2015/01/11(日) 09:27:27.78
>>492
オマエは強盗する度胸もないから、コソ泥 車上荒らし スリ 空き巣かwww

さっさと死ねよ、チンカスwww
495FROM名無しさan:2015/01/11(日) 18:35:02.33
みんなでたくさん幸せになろうよ
496FROM名無しさan:2015/01/15(木) 18:05:55.15
社員募集連敗してるので気分転換もこめてバイトの応募しちゃった。
受かったら受かったでそん時考えるというアトランダムな感じw
497FROM名無しさan:2015/01/16(金) 00:46:11.91
いいんじゃね 気楽にがんばれ
49841歳♂無職:2015/01/16(金) 22:59:31.46
>>496
気楽にいきましょう!
成る様にしかならないから!
良い意味でアキラメ?ですよ!!
499FROM名無しさan:2015/01/17(土) 19:54:55.79
ツマンネ
500FROM名無しさan:2015/01/19(月) 21:26:54.77
山本圭壱が本格復帰へ 大勢のファン&報道陣で下北沢駅前騒然
501FROM名無しさan:2015/01/20(火) 23:00:32.40
502FROM名無しさan:2015/01/22(木) 12:05:11.45
空港の警備はどう?
503FROM名無しさan:2015/01/22(木) 23:59:43.32
拘束1日6時間で月24日勤務で40万円だからやめとけ
ワリ合わん
504FROM名無しさan:2015/01/23(金) 08:47:13.51
せめて月50万は欲しい
505FROM名無しさan:2015/01/23(金) 10:08:33.74
犬のチンポ洗って日給1万
月25万
506FROM名無しさan:2015/01/23(金) 21:06:31.99
>>503
応募した、明日面接
507FROM名無しさan:2015/01/24(土) 04:27:02.83
>>503
金額はすごくいいと思うけど月24日はきついね・・・拘束6時間はまあいいけど

って、空港の警備なんて、かなり信用ある人しか採用されなさそうな気がするけど??
特に条件もなく一般から集めたバイトにやらせてるの??そんな高額で??
508FROM名無しさan:2015/01/24(土) 07:39:42.46
多分、釣りでしょうな
509FROM名無しさan:2015/01/24(土) 17:58:45.82
6時間×24で40万ってめちゃくちゃ割りに合うやんけw
もらいすぎである意味割りに合わんなw

時給2500円越えとる
510FROM名無しさan:2015/01/24(土) 18:08:49.70
デリヘルのドライバーは40でも50でも60でも雇ってもらえるし、めっちゃ楽。
女乗せてない時は一人でかなり気楽。
タバコ吸い放題、おかし食べ放題、スマホいじり放題、電話さえ出れる状態になってたら寝てても怒られない。

乗せる子が可愛くて愛想良い子だと楽しいし、
おっさんにとっては最高のバイトだと思う。

車を持っててナビさえ使いこなせたら誰でもできる簡単で楽な仕事。
欠点と言えば車が傷むぐらい。
安物の車持ってたら問題ない。
511FROM名無しさan:2015/01/24(土) 18:34:46.23
面接終了
月20日勤務で60万で採用されたよ。
ホントは、80万ほしかったけど。
512FROM名無しさan:2015/01/24(土) 18:38:42.07
僕は15日勤務で65万だよ
513FROM名無しさan:2015/01/24(土) 18:39:30.40
《人をジロジロ見るおっさん》には敵意、否、【殺意】すら湧くわ。
いやらしい目で見やがって!俺はそういう猟奇的な趣味ねーから!

【最近、もてないから
電車内でオトコノコをジロジロ見る変態中高年が急増しています。
注意しましょう!】
514FROM名無しさan:2015/01/24(土) 19:47:59.75
>>512
おまえ15日も勤務してんの
おれは、10日勤務で80万だよ
515FROM名無しさan:2015/01/24(土) 20:29:19.18
おかしなのが湧いて来たな
516FROM名無しさan:2015/01/24(土) 20:59:40.84
わいは5日で100万やで
517FROM名無しさan:2015/01/25(日) 09:57:32.93
おらっちは3日で9億円じゃ
518FROM名無しさan:2015/01/25(日) 10:50:51.89
ベンチャー革命山本先生の鋭い分析です

新ベンチャー革命2015年1月23日 No.1048
【タイトル:日本国民は全員知れ!:安倍首相は、対日脅迫しているイスラム国と親しいマケイン米上院議員と人質事件の直前に会談している】

http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/34583814.html

1.安倍首相は中東訪問時に、日本人人質をとるイスラム国による対日脅迫事件が起きることを事前に知っていたはず

現在、2015年1月23日午後3時、日本人二人を人質にして対日脅迫しているイスラム国のいう72時間以内に2億ドルを払えという脅迫のタイムリミットが来ました。
今日中に、イスラム国からなんらかの反応があるはずです。

本ブログでは、イスラム国と米国戦争屋CIAネオコンはつながっているとみています。
安倍首相が先日、イスラエルを訪問し、米戦争屋CIAネオコンのエージェントであるネタニヤフ・イスラエル首相と
同じく米戦争屋CIAネオコンのエージェント・ジョン・マケイン米共和党上院議員と会っていますから、
安倍氏は、米戦争屋がイスラム国指導者・バグダディに指示して、対日脅迫の偽旗テロ事件を起こすことを事前にウスウス知っていたとみるべきです。

以下省略
519FROM名無しさan:2015/01/25(日) 23:41:31.11
520FROM名無しさan:2015/01/26(月) 05:31:38.55
ユダヤ金融悪魔日本支部の朝鮮部落マイノリティーの会会長の安倍晋三さんが、
ユダヤ311テロリストのネタニヤフさん、米国ユダヤ謀略部長、マケインさんと相談して、
ISISというイスラエルのユダヤ人が作った偽イスラム過激派が日本人を殺したことにするというシナリオ通りで現在進行中です。

もちろん、日本を国際紛争に巻き込んで戦争当事者にする、戦争のできる国にするのが目的です。
安倍晋三風情にそんな「知恵」はありませんから、なにもかもユダヤ金融悪魔さんの台本に基づいて猿芝居を続行中です。

まずは、安倍晋三さんが首切り画像は本物だと強調して、危機感をあおっています。ユダヤ金融バカの言いなりのへたな演技、ご苦労様です。

2015/1/25 12:35

安倍首相「画像信ぴょう性高い」=後藤さん解放に全力−政府、ヨルダンと連携

http://www.jiji.com/jc/isk?g=isk&k=2015012500070&rel=top01  
521FROM名無しさan:2015/01/26(月) 18:33:56.60
レイプモノAVのキモいホームレス役で引く手あまた
522FROM名無しさan:2015/01/28(水) 17:54:44.97
大阪で飲食店・フード系バイト・アルバイト求人情報を検索するなら「バイトワン」

▼バイトワン
https://baito-one.com/
523FROM名無しさan:2015/01/29(木) 08:46:16.78
iutfi7y
524FROM名無しさan:2015/01/29(木) 11:20:20.96
去年の夏から派遣バイト
完全週休2日
時給950で8h×21日
社保とか引かれて トホホ…

40過ぎて会社が倒産したから最悪。 ドライバーやるしかないのかな
525FROM名無しさan:2015/01/29(木) 12:39:04.03
>>524
手取り12〜13マソ?ナマポレベルだの
526FROM名無しさan:2015/01/29(木) 12:39:58.60
>>524
手取り12〜13マソ?ナマポレベルだの
527FROM名無しさan:2015/01/29(木) 23:11:49.23
   ↑   ↑
強調せんでよろしい フンコロガシよ
528FROM名無しさan:2015/01/29(木) 23:30:41.64

転がされてる糞ww
529FROM名無しさan:2015/01/29(木) 23:47:13.11
DHL倉庫バイト(契約)
手取り給料はナマポ並み
バカでもアホでも採用されるので出入り多しなDHL
DHL最高やわ
530FROM名無しさan:2015/01/30(金) 00:02:05.22
>>528

口惜しいのうwww



一生フリーターの人生

・10代後半〜20代後半
学校を中退か三流程度の学校卒でフリーターデビュー。学歴なんか関係ない。俺はビッグになってやると
趣味程度の腕で夢を語る。一時しのぎと自称してバイト生活へ。月15万〜20万ほど稼ぐも、親元で
生活しているためすべて小遣いに浪費。俺って人生楽しんでいると正社員を見下す。
面接官の対応 「うちでバイトして夢をつかみなよ」とやさしい(実際は低賃金でこき使える奴隷として歓迎)

・30代
そろそろバイト仲間の中では長老になる。上司は年下正社員。でも給料は20万程度。
若いころ語っていた夢もとっくに何もしなくなっている。職場では邪魔者扱い。
そろそろ大人になって正社員になろうと面接。必死にいままでしてきたバイトを職歴とアピールするも、
職歴なし低学歴としか扱われない。人生に学歴も職歴も必要だったと思い知る。
面接官の対応「うちは職歴ない人は採用していません」(クズが!!くんなよw)

・40代
長期バイトもなかなかみつからない。仕方なく今までバカにしていた底辺肉体労働に。散々こき使われて20万程度。
頼っていた親も病気になり始める。同級生との収入は倍以上に開く。バカだった自分を後悔するも誰も助けてくれない
面接官の対応「日雇いでなら紹介します」(仕方ねーから人がやりたがらない底辺に派遣するか)

・50代
仕事は日雇い。それもだんだん紹介されなくなってくる。将来に対する不安。
親は苦しみながら死んだ。年金が止まると困るので自宅に隠すも、近所の苦情で発覚。
犯罪者になってしまった。出所後生活保護申請するも相手にされない。どうすれば・・・
親が残した財産で数年過ごして、最後に自殺かホームレス。
面接官「・・・・・」
531FROM名無しさan:2015/01/30(金) 06:52:13.52
DHL倉庫バイト(契約)
手取り給料はナマポ並み
アンポンタンでも馬鹿でも採用されるので出入り多しなDHL
DHL最高やわ、クソ笑えるし
532FROM名無しさan:2015/01/30(金) 06:55:00.37
>>525-526
ははは 確かにね…

でも低賃金でも働かないと人間がダメになりそうでね。。。
524です 
533FROM名無しさan:2015/01/30(金) 07:56:51.56
>>532
俺からしたら自慢にしか見えない・・・
時給950円とかかなりいい
社保とかちゃんとかけてくれるまともな会社だし
週休2日で無理のない勤務
そこすげぇ行きたいわ

時給800円で25日働いてもお前とほとんど同じなんだぜ?
800円×8時間×25日=160000円
950円×8時間×21日=159600円
4日も違うのに400円しか変わらんとか1日(8時間)100円で勤務してる気分だわw
534FROM名無しさan:2015/01/30(金) 08:23:27.66
【最重要】

辞めたいではなく辞めますって言え
シフト入ってても関係ない
行かなければいいだけ

文句言われても関係ない
しつこかったら十分生命の危機だから警察に相談しろ
問答無用でさよならできるから

あと場所によって退職は2ヶ月前とか
労働基準法で2週間前と言って来るが効力0の口約束と同じだから無視してOK
相手の話も聞く必要無い
必要な言葉は辞めますだけでOK

そもそもアルバイトで店を回すと言うのはそう言う事なんだから

とにかくキャツラの都合の良い奴隷にゃなるなよ
535FROM名無しさan:2015/01/30(金) 08:30:11.24
40半ばのバツイチ実家住み男です。
物流センターアルバイト
3カ月更新
時給850円×7.75h
残業月20時間程度
月12〜15くらい
社保完備
前職はSEを20年ほど
体を壊し約3年の療養生活後復帰
適応障害で苦しみ全てを失いました
今は倉庫で働いています
職場環境と人間関係がとてもよいので
続いています
3年後に独り暮らしします
536FROM名無しさan:2015/01/30(金) 08:40:52.12
3年以内にタヒね
537FROM名無しさan:2015/01/30(金) 10:36:42.60
昼多少安も続れるレギュラ週4、夜週2塾ここまで手取り12万以上を定常。無理なく日払い月数本(手取2万以上)貯金や遊興に?
週休2日、一週は週休3。で一人アパートつつまし十分いけそう?
538FROM名無しさan:2015/01/30(金) 12:30:16.55
お前ら高校生並みの時給だなww 
539FROM名無しさan:2015/01/30(金) 12:36:58.16
>>519
グロ
540FROM名無しさan:2015/02/01(日) 11:25:29.28
>>538
オマエ 鮮人並みのチンポだな
541FROM名無しさan:2015/02/01(日) 19:04:50.51
>>540
そんなお前はチンポも給与もだろ?
そしてそんな私はな
時給900円台の40代です。確かに高校生並の時給です。
542FROM名無しさan:2015/02/01(日) 21:56:53.48
時給1250円コンビニバイトですよ
まあ、しゃ〜ない
543FROM名無しさan:2015/02/01(日) 22:11:50.38
別にいいじゃまいか
時給が900円だって1300円だって
苦しんでるのは或る意味、マトモな日本人の証拠だよ
544FROM名無しさan:2015/02/01(日) 23:50:30.65
八潮・DHL・倉庫バイト(契約)
年齢不問、手取り給料はナマポ並み、バカでもアホでも採用されるので出入り多しなDHL
DHL最高やわ
545FROM名無しさan:2015/02/02(月) 00:44:43.10
在日以外は苦しい国よ 日本
546FROM名無しさan:2015/02/02(月) 07:58:42.00
一生フリーターの人生

・10代後半〜20代後半
学校を中退か三流程度の学校卒でフリーターデビュー。学歴なんか関係ない。俺はビッグになってやると
趣味程度の腕で夢を語る。一時しのぎと自称してバイト生活へ。月15万〜20万ほど稼ぐも、親元で
生活しているためすべて小遣いに浪費。俺って人生楽しんでいると正社員を見下す。
面接官の対応 「うちでバイトして夢をつかみなよ」とやさしい(実際は低賃金でこき使える奴隷として歓迎)

・30代
そろそろバイト仲間の中では長老になる。上司は年下正社員。でも給料は20万程度。
若いころ語っていた夢もとっくに何もしなくなっている。職場では邪魔者扱い。
そろそろ大人になって正社員になろうと面接。必死にいままでしてきたバイトを職歴とアピールするも、
職歴なし低学歴としか扱われない。人生に学歴も職歴も必要だったと思い知る。
面接官の対応「うちは職歴ない人は採用していません」(クズが!!くんなよw)

・40代
長期バイトもなかなかみつからない。仕方なく今までバカにしていた底辺肉体労働に。散々こき使われて20万程度。
頼っていた親も病気になり始める。同級生との収入は倍以上に開く。バカだった自分を後悔するも誰も助けてくれない
面接官の対応「日雇いでなら紹介します」(仕方ねーから人がやりたがらない底辺に派遣するか)

・50代
仕事は日雇い。それもだんだん紹介されなくなってくる。将来に対する不安。
親は苦しみながら死んだ。年金が止まると困るので自宅に隠すも、近所の苦情で発覚。
犯罪者になってしまった。出所後生活保護申請するも相手にされない。どうすれば・・・
親が残した財産で数年過ごして、最後に自殺かホームレス。
面接官「・・・・・」
547FROM名無しさan:2015/02/02(月) 17:54:25.67
めっちゃやべええーーー、
ハロワ紹介で親族零細印刷会社に入社、試用期間満了と同時に解雇されてしまい、来週から自宅警備員へ逆戻りや
貯蓄20万円くらいしかないから、日雇いのバイトで食い継がないと生活破綻しちまうわ
生きて行くってホント大変なんだな、俺コミュ障だから他人と話すこと苦手なんだー!!
548FROM名無しさan:2015/02/02(月) 18:16:39.76
そうかー
549FROM名無しさan:2015/02/02(月) 19:10:43.83
>>546
これ考えたやつは仕事やったことないんだろうな・・・
バイトならいくらでも仕事はある
550FROM名無しさan:2015/02/02(月) 19:58:38.75
ユダヤ金融悪魔日本支部の朝鮮部落マイノリティーの会会長の安倍晋三さんが、
ユダヤ311テロリストのネタニヤフさん、米国ユダヤ謀略部長、マケインさんと相談して、
ISISというイスラエルのユダヤ人が作った偽イスラム過激派が日本人を殺したことにするというシナリオ通りで現在進行中です。

もちろん、日本を国際紛争に巻き込んで戦争当事者にする、戦争のできる国にするのが目的です。
安倍晋三風情にそんな「知恵」はありませんから、なにもかもユダヤ金融悪魔さんの台本に基づいて猿芝居を続行中です。

まずは、安倍晋三さんが首切り画像は本物だと強調して、危機感をあおっています。ユダヤ金融バカの言いなりのへたな演技、ご苦労様です。

2015/1/25 12:35

安倍首相「画像信ぴょう性高い」=後藤さん解放に全力−政府、ヨルダンと連携

http://www.jiji.com/jc/isk?g=isk&k=2015012500070&rel=top01  
551FROM名無しさan:2015/02/02(月) 21:34:29.34
これから増える仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
552FROM名無しさan:2015/02/02(月) 21:45:03.90
やりたいことないなら倉庫か清掃が楽
場所によっては残業なしの週休2日だから気も楽
553FROM名無しさan:2015/02/02(月) 22:24:19.42
日本版FEMA 自民党の強制収容所設立計画に抗議せよ!

愛国者を装う統一狂会信者、隠れ朝鮮人 ダメリカの忠犬
安倍の仕掛ける罠?。

卑劣なFEMA 強制収容所を建設し続ける悪党に抗議しよう!

https://www.youtube.com/watch?v=gaKp3TIlpiQ
554FROM名無しさan:2015/02/03(火) 09:43:10.73
>>547
お前さんあっちのスレでは貯蓄10万って書いてるなw
555FROM名無しさan:2015/02/03(火) 10:18:17.83
まあまあ 10も20も同じじゃねえか
いじめてやるなよ
尺八してやれよ
556FROM名無しさan:2015/02/03(火) 10:43:18.35
実際、倒産やリストラで
時給800円とかのバイトに来るおっさんはいるが
まだまだ少数だからバイト先ではいじられるかいじめられてるな。
557FROM名無しさan:2015/02/03(火) 10:48:20.79
最初からバイト一筋数十年社会人経験ゼロみたいな奴が威張ってるもんな
558FROM名無しさan:2015/02/03(火) 11:36:34.53
>>557
職人や板前が威張るのはムカつくけどまあ分かる
一応あいつらは技術を磨いてきたんだろうからな
だが誰でもできる搬出入やら倉庫やらイベントバイトの
ただ古いだけのジジババが威張り散らすのは死ねと思うわ
559FROM名無しさan:2015/02/04(水) 17:23:34.39
時給1000円前後でバイトするなら正社員になった方がいいな
手取り15万程度の正社員いくらでもあるだろうに
ドライバーとか物流とかだけど
560FROM名無しさan:2015/02/04(水) 17:45:41.23
手取り15万程度の正社員でも最近は採用基準厳しいよ。
なめてかかると不採用になったりする。
561FROM名無しさan:2015/02/04(水) 18:24:06.22
俺は普免があれば誰でも入れるみたいな所で正社員で働いてる。

確かに給与はトホホホ・・
派遣バイト時代の方が若干良かったしめし付きだったからね
正社員になって良かった事は煙草代がきつくてやめれたぐらい。
562FROM名無しさan:2015/02/04(水) 19:40:36.48
住民投票党 党員党友募集(無料)
自民党共産党は上が決めて党員は従うだけです。民主党は内部でケンカしてます。我が党は党員党友投票で決めます。
あなたが参加することで日本の政治は変わります。無料での支援もできますのでぜひ。
http://www.c-sqr.net/c/cs53739/ 議員希望者も募集  ツイッターはこちらhttps://twitter.com/jyuumintouhyou
 近年議員は勝手に離党したり党は合併解散したり公約を守らなかったりと無茶苦茶です。そういう事が無いように有権者中心の党を作りました。
 また自民党が好きだけど原発は嫌いだという人はどこに投票していいか迷います。そこで問題ある政策は住民投票できるようにするべきです。
とりあえずネットで住民投票党で投票できるようにします。
 無料ですし書き込んでみてください。辞めるのは自由です。メールは受信無の設定も可能です。
議員希望者募集(4月に間に合います)
 選挙の初心者も中級者も自分の名前を売込むのに苦労されていると思います。実際地方議会に有権者の関心は低いです。
住民投票党は覚えやすい名前で政党の性質も表していて有利です。今ならその地区の党での一番有名な候補になれます。 地区で違いますが年間50日程の議会開催で報酬は1000万程です。
 私は20年ほど前に一度落選したことがあります。その後いろんな選挙陣営に出入りして当落の理由が分かりました。
現在はその選挙区の当選者が8人以上ならほぼ確実に当選させることが出来ると言えます。つまり4人区では分からないけど、全市で8人を選出するなら当選させることが出来るという意味です。
 選挙初心者でも2ヶ月あれば当選させることが出来ます。すべて指導します。費用も10万円以下におさえます。(供託金30万程からゼロまでは別ですが返ってきます。)
党則を守ってもらえるなら、よほど変な主張をしなければ当選できると思います。本人だけで活動しても大丈夫です。
 立候補してみようと思われた方は問い合わせから
 立候補希望と記入し、選挙区と議員数およその投票日 人口(選挙区の) あなたの政策(200字以内。無くても可能)を書いて送信してください。折返し連絡します。なお党が出来てから日が浅いので現在立候補に資格は問いません。質問だけも歓迎します。
563FROM名無しさan:2015/02/04(水) 21:24:02.33
結局正社員とか言っておきながら
時給にすると2〜300円との世界だろ

社会保険とかもちろんつかず
564FROM名無しさan:2015/02/04(水) 22:14:18.23
お前はどこの国の話してるんだ?
時給2〜300円でまともな給料になると思ってんのか?
565FROM名無しさan:2015/02/04(水) 22:15:14.47
でも実際の話しなんだよね
566FROM名無しさan:2015/02/04(水) 23:02:05.26
おまえらこの歳までフラフラしてたんなら、いい加減社畜は体質的に無理って気付けよ
無理して社畜になっても精神病むだけだぞ

正社員になるってことは60歳までの奴隷契約結ぶってこと
理不尽なことも会社の利益のために受け入れないといけない
自由人には無理なんだよ

そういう奴は腕磨いて派遣やるしかない
スタッフサービスとかマンパワーとかパソナとかアデコとか
オフィスワーク系の高時給案件は大体ジジババがかっさらっていってる

派遣は正規雇用と違って若さより経験ある奴獲るからな
真の自由人は2,3ヶ月に1回海外に行きながら、こういう高時給案件を渡り歩いている
567FROM名無しさan:2015/02/05(木) 06:28:57.85
ぜんぜんちがうよ

ウンコさん
568FROM名無しさan:2015/02/05(木) 07:06:02.65
派遣は奴隷以下の契約だろ
569FROM名無しさan:2015/02/05(木) 08:03:09.86
派遣とかありえんわ
直接雇用されてないからアルバイト以下だろ・・・
てか、派遣って派遣会社にピンハネされるだけの搾取雇用w
570FROM名無しさan:2015/02/05(木) 17:19:26.66
48歳で派遣社員
時給2、300円です。
派遣先の正社員が出来ない分野を担当してるからまあまあな金だから辞められない。
571FROM名無しさan:2015/02/05(木) 17:57:56.05
それが派遣会社じゃなかったら時給3000円以上貰えてもおかしくないのにカワイソウw
派遣会社に金寄付してるようなもんだな
俺ならそこの企業と交渉して直接雇用してもらって時給上げてもらうわ
572FROM名無しさan:2015/02/05(木) 18:39:53.28
何の縁も無い個人と直接雇用の交渉する企業があるわけない


ゆとり脳かよ
573FROM名無しさan:2015/02/05(木) 18:52:08.42
めっちゃやべええーーー、
印刷会社を試用期間でクビ宣告されてしまい、来週から自宅警備員へ逆戻りやわ
貯蓄10万円くらいしかないから、日雇いのバイトで食い継がないと生活破綻しちまうわ
生きて行くってホント大変なんだな、俺コミュ障だから他人と話すこと苦手なんだー!!
574FROM名無しさan:2015/02/05(木) 23:16:29.39
>>571
いまだによくこの理屈言う奴いるけど、直接雇用したら倍のコストかかること知らん奴多過ぎるやろ
会社は時給3000円なんかで直接雇用するぐらいなら正社員で雇うんだよ

つまりおまえじゃ一生無理ってことだ
575FROM名無しさan:2015/02/06(金) 03:41:23.89
>>572禿
>>574

>>571の奴はただのハゲか馬鹿かニートか?
いや、、、ナマポか?

正社員に時給3000円など出さんわボケ
 
576FROM名無しさan:2015/02/06(金) 06:56:20.47
これから増える仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
577FROM名無しさan:2015/02/06(金) 08:26:32.97
もういいわ カス
578FROM名無しさan:2015/02/06(金) 08:58:32.00
579FROM名無しさan:2015/02/06(金) 15:26:49.19
大阪の飲食店でバイト・アルバイト求人情報検索するならバイトワン

居酒屋、カフェ、ファストフード店、
スイーツショップ、焼肉屋、焼鳥屋、
ファミレス、デリバリーピザ、クラブ・スナック、
創作和食、イタリアン、パスタ店、
そば・うどん屋、スープハウス、串カツ屋・・・etc

▼バイトワン
https://baito-one.com/
580FROM名無しさan:2015/02/06(金) 17:12:58.99
文京区
印刷会社
ショウエイ
人材選考に時間かかりすぎやねん、大迷惑やねん
581FROM名無しさan:2015/02/07(土) 10:40:58.08
>>574
どこが倍なのか?
派遣会社が2300円も出して雇ってんだから企業は当然もっと多く派遣会社に金渡してるわ
てか、現に俺は移籍したことあるんだけどなw
850円が900円になっただけだけどw
派遣会社が搾取するだけだから派遣通しても企業も従業員も得しないだろ
582FROM名無しさan:2015/02/07(土) 18:28:21.64
>>581
世間知らずかよ。
お前の手元にいくらの金が入るかと、受け入れ先の会社の経費がいくら掛かっているかは別だぞ。
583FROM名無しさan:2015/02/07(土) 18:37:18.75
派遣屋が潤ってるのは


ゆとり脳のおかげやな
584FROM名無しさan:2015/02/07(土) 19:00:09.79
いや派遣屋がどうとかの問題だけじゃないんだよ。
ぶっちゃけ賃金そのものは大したことない。
問題は社会保険と厚生年金に加入させた場合の
会社側の負担がでかすぎるんだよ。
だから加入要件満たさないギリギリで雇いたいのぉ。
585FROM名無しさan:2015/02/07(土) 19:56:23.93
ゆとりクズもう1匹
586FROM名無しさan:2015/02/07(土) 23:30:29.31
>>584
派遣だと社会保険や厚生年金に加入させなくていいとでも?
お前頭悪いだろ?
587FROM名無しさan:2015/02/08(日) 09:01:52.24
>>586
週何時間以下の仕事とか単発だけとか紹介しとけば加入させないですむだろ
588FROM名無しさan:2015/02/08(日) 09:51:59.01
>>587
やっぱり頭悪いんだな
それなら直接雇用でも週何時間以下とか単発なら加入させないで済むのは同じなのに何言ってるんだか
589FROM名無しさan:2015/02/08(日) 20:11:42.49
>>581
答え出てるやん
所詮850とか900レベルで標準報酬月額が低いから会社が半分負担してもたかが知れてるんだよw

時給2000とか3000は下手な正社員より貰ってるオーダーだから時給上げて直雇用するようなアホな会社は無い
590FROM名無しさan:2015/02/08(日) 21:12:04.06
これから増える仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
591FROM名無しさan:2015/02/08(日) 23:27:44.45
これが勤務評定チェックシートだ
http://i.imgur.com/RENbv.jpg
592FROM名無しさan:2015/02/08(日) 23:43:01.99
なんかうまそやね
593FROM名無しさan:2015/02/08(日) 23:43:50.17
どんなチェックシートだよw
チェックしようがないじゃないか
594FROM名無しさan:2015/02/09(月) 08:57:48.42
でもマジで美味そうだよな
595FROM名無しさan:2015/02/09(月) 10:50:32.61
自民や安部のコピペうぜーな。
リアルで殺したくなる。
596FROM名無しさan:2015/02/09(月) 12:48:11.29
2014年平均の有効求人倍率は1.09倍

有効求人倍率とは、全国の公共職業安定所に申し込まれた求人数を求職者数で割った数値です。1.0を上回ると「仕事さえ選ばなければ必ず仕事はある」という状態です。

厚生労働省の発表によると、2014年、年間平均の有効求人倍率は前年比で0.16ポイント上昇し、1.09倍となりました。
これは、新規求人数が前年比5.0%上昇しているのに対し、新規求職者数が7.4%減少していることが数値を改善させています。

また、昨年最終月の12月には、有効求人倍率が前月比0.03ポイント上昇の1.15倍と高水準でした。
この1年、数値だけ見ると、人手不足になってきていることがわかります。では、はたして景気は回復しているのでしょうか?
実質賃金が下がっているため、景気が回復したとは言いがたい

有効求人倍率は上がってきましたが、2014年の実質賃金は、2.5%減少となりました。
現金給与総額(1人平均)は、前年比0.8%増となったにもかかわらず、消費税の増税などが響き、
リーマンショック後の2009年の2.6%減少に次ぐ、大きな減少となってしまいました。

有効求人倍率は上がっても、実質賃金が下がっているため、まだ景気が回復したとは言いがたいところでしょう。
景気回復もまだら模様で、もう少し賃金の上昇などを見ないと何とも言えないところです。
今後も有効求人倍率が上がれば、市場原理で給与も上がる?

しかしながら、今後も有効求人倍率が上がると、企業は募集しても人が集まらない「採用難」に陥ります。
そうなると、市場原理から給与水準を上げ、他社よりも有利な条件を出さなければならなくなります。
そういう意味では、今後、景気の回復を徐々に感じられるようになるかもしれません。

ただ、企業にとっては生産性が低いと、高い賃金を支払えず、人も集まらず、事業の存続も危ぶまれます。
そうなる前に、無駄な作業・会議などはないか、仕事を見直し労働生産性を上げていく必要がありそうです。
企業としては、今のうちから人手不足の対策をしておくことが求められます。

(影山 正伸/社会保険労務士)

http://getnews.jp/archives/809674
597FROM名無しさan:2015/02/10(火) 02:14:24.12
ながいコピペだぬ
598FROM名無しさan:2015/02/10(火) 10:07:21.51
家庭教師ランク
@トッププロ…年収1000万以上
A一流…年収800万クラス
B準一流…年収500万クラス
C二流…年収300万クラス
D三流…年収200万程度あるいはそれ以下
  ↑  ↑
これ、実は違うんです 
http://i.imgur.com/RENbv.jpg
599FROM名無しさan:2015/02/10(火) 10:42:04.79
>>598
顔面崩壊グロ
600FROM名無しさan:2015/02/11(水) 10:18:01.04
給与が安くても正社員でさがせ
いくらでもあるだろに
運送屋に倉庫に介護に営業にあとなんだ?
601FROM名無しさan:2015/02/11(水) 10:24:28.37
自公与党、批判封殺のため最高裁への圧力発覚 政界に激震、国会で追及へ発展か

最高裁判所の元裁判官で明治大学法科大学院教授の瀬木比呂志氏が、1月16日に上梓した『ニッポンの裁判』(講談社現代新書)において、衝撃の告発をしている。
1月29日付当サイト記事『与党・自公、最高裁へ圧力で言論弾圧 名誉毀損基準緩和と賠償高額化、原告を点数化も』でも報じたが、自民党と公明党による実質上の言論弾圧が行われているというものだ。

2001年、当時与党であった自民党は、森喜朗首相の多数の失言を受けて世論やマスコミから激しく批判され、連立与党の公明党も、最大支持母体の創価学会が週刊誌などから
「創価学会批判キャンペーン」を展開されるなど、逆風にさらされていた。そのような状況下、自公は衆参法務委員会などで裁判所に圧力をかけ、
裁判所がそれを受けて最高裁を中心に名誉棄損の主張を簡単に認めるように裁判の基準を変え、賠償額も高額化させ、謝罪広告などを積極的に認めるようになった。

両党が森内閣や創価学会への批判を封じるために最高裁に圧力をかけたという事実はもちろん、最高裁が権力者である自公与党の意向を受けて裁判における判断基準を変えていたことも、
民主主義の大原則である言論の自由、また三権分立をも根底から脅かす、大きな問題である。 (以下略)
602FROM名無しさan:2015/02/11(水) 12:23:06.70
>>600
給料安いのはいいんだけどさ
運送倉庫介護営業って全部休みの少ない激務だろ?
どれもこれも土日とか関係なくやってるような職種だし休みが少なくて給料安くきついって最悪すぎる
誰もやりたがらないからいくらでもあるんだぜ?
603FROM名無しさan:2015/02/11(水) 17:05:14.28
月に4〜5日は休めるだろ
十分だ
604FROM名無しさan:2015/02/11(水) 17:06:27.91
ブラック企業の倉庫作業
605FROM名無しさan:2015/02/11(水) 21:47:09.57
>>600
新聞販売店があるよ。
606FROM名無しさan:2015/02/11(水) 22:00:08.50
新聞販売店て寝る時間とか自由な時間てあるの?
607FROM名無しさan:2015/02/11(水) 22:12:14.87
本気で聞いてるの?
608FROM名無しさan:2015/02/11(水) 23:26:28.96
配達はバイトに任せるんだよ
社員は集金とか飛び込み営業みたいなより嫌な仕事をやる
609FROM名無しさan:2015/02/12(木) 01:01:04.85
飛び込み営業つったってほとんど新規取れないでしょ?
610FROM名無しさan:2015/02/12(木) 01:07:47.12
デリヘルドライバーいいよ。
そこそこ暇そうな店でも時給1000円前後。ガソリン代別。
出勤日数時間は、自由の店が多いから週7日でも働ける。開店から閉店まで働いて17000×31日もアリ!
持ち込み車の中で快適に過ごせれば待機中は寝れる楽なバイトやで!
611FROM名無しさan:2015/02/12(木) 01:21:19.24

 阿呆
612FROM名無しさan:2015/02/12(木) 03:59:21.95
頭のいい人と話すといい。新しい考え方を吸収できるから
経験豊富な人と話すといい。人生の幅が広がるから
やさしい人と話すといい。自分もやさしくなれるから

─池田洋一郎
613FROM名無しさan:2015/02/12(木) 10:59:37.49
頭の薄い人と話すといい。新しいカツラを吸収できるから
経験豊富な人と話すといい。膣の幅が広がるから
やさしい人と話すといい。自分も臭くなれるから

─池田洋介山
614FROM名無しさan:2015/02/13(金) 20:40:14.78
人間は何も食べないで飢えて病気になるのと同様に、あんまり食べ過ぎて飽和状態に陥ると
やっぱり病気になる
だからほどほどでいるということは、決して中くらいの幸福どころではない

─シェイクスピア
615FROM名無しさan:2015/02/14(土) 19:00:06.96
世界的な文学化より仕事くれるおっちゃんのが偉大だよね
616FROM名無しさan:2015/02/15(日) 05:21:11.30
仕事中にウンコもらします。80過ぎだけど何か仕事ねがな?
617FROM名無しさan:2015/02/15(日) 09:14:25.59
介護
618FROM名無しさan:2015/02/15(日) 14:08:31.98
>>535
月12万で独り暮らしできるだろうか?
当方、大阪市内。。。
家賃管理費込6万。。。
アルバイトでも貸してくれるかな?
連帯保証人用意するのも面倒。。。
実弟(妻子有り。名の通った企業勤め人)に頼むしかないかなあ。。。
貯金は50万。。。
家借りる支度金は130万。。。
親を安心させたい。。。
結婚にも失敗して家庭を築けなかったし、
せめて独りで生きていけることを示したい。。。
619FROM名無しさan:2015/02/15(日) 19:30:36.28
>>615泣けた、、
620FROM名無しさan:2015/02/15(日) 19:54:11.96
家賃は月収の三割までだ
621FROM名無しさan:2015/02/15(日) 20:20:58.19
>>618
なんで収入少ないのにそんな高い家借りようとするのか
俺も大阪住みだけどワンルーム3万からあるだろ
622FROM名無しさan:2015/02/15(日) 20:31:12.57
>>618
家賃高すぎだろ
623FROM名無しさan:2015/02/15(日) 22:40:56.68
>>618
チンポ 黒すぎだろ
624FROM名無しさan:2015/02/15(日) 22:49:24.33
>>618
マンコ舐め過ぎだろ。
625FROM名無しさan:2015/02/15(日) 23:23:59.83
>>618
お前に一人暮らしは無理だ
626FROM名無しさan:2015/02/16(月) 02:56:11.51
>>616
>仕事中にウンコもらします。80過ぎだけど何か仕事ねがな?

寿司職人の見習いがいいです
もらしたウンコをワサビがわりにらっぷりつけたら一石二鳥
20年は頑張って下さい
627FROM名無しさan:2015/02/16(月) 06:50:13.47
>>626
ウンをねたにワサビだろ普通
金持ちは尿つけて食うよね
628FROM名無しさan:2015/02/16(月) 13:14:35.70
金持ちでなくてえがったわい
629FROM名無しさan:2015/02/16(月) 14:29:05.99
最近話題のうんこ寿司かWW
犬のも旨いらしいね
630FROM名無しさan:2015/02/16(月) 18:24:31.77
犬は丸ごと喰うらしいで、キャツラは
631FROM名無しさan:2015/02/16(月) 18:37:32.74
犬は丸ごと食えんわ
食うのは犬のウンコだろ?
632名無しさん:2015/02/16(月) 19:27:52.18
アールビバン岸田メル先生の批判をする、ひきこもりのバカ発見。
http://inumenken.blog.jp/archives/22668079.html
633FROM名無しさan:2015/02/16(月) 21:21:47.90
>>618
俺も大阪市内で一人暮らしだけど家賃三万以下だよ
それなら12万でもなんとか暮らせる
もっと安いとこ探せ
634FROM名無しさan:2015/02/17(火) 00:02:34.43
銭湯高いから風呂なしだと返って高いんじゃ?
ジムの会員になってシャワー済ます人もいるらしいが
行くのめんどくさそう
635FROM名無しさan:2015/02/17(火) 02:40:33.45
風呂は週に1回
他の日は微量なアルコール入れたお湯で身体を拭くww足だけは毎日洗うw
636FROM名無しさan:2015/02/17(火) 03:18:26.11
618 家を借りる支度金130万?いくらなんでもそんなにかからんだろ
637FROM名無しさan:2015/02/17(火) 07:17:04.25
>>636
>618 家を借りる支度金130万?いくらなんでもそんなにかからんだろ

618です。
家電や引越し費用それと賃貸契約費用です。
50万は万が一失業した場合の家賃分。
アルバイトなのでいつクビ切られても、
おかしくないので備えです。
638FROM名無しさan:2015/02/17(火) 09:48:46.21
>>637 なるほど、そういうことか。
639FROM名無しさan:2015/02/17(火) 10:39:08.81
食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg

すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
http://howcollect.jp/article/4840
640FROM名無しさan:2015/02/17(火) 21:02:40.58
なんかうまそうだな
641FROM名無しさan:2015/02/20(金) 07:44:29.79
わびしいのう
642FROM名無しさan:2015/02/20(金) 09:23:36.95
そうでもないよ
643FROM名無しさan:2015/02/20(金) 11:49:41.57
数時間後に面接だ。
履歴書みて、触れられたくない過去を根掘り葉掘り聞かれ、同情と侮蔑のまなざしで見送られるのだろうか。
644FROM名無しさan:2015/02/20(金) 13:01:49.82
>>643
最近思ったんだが触れられたくないことは履歴書に書かない方がいいと思った
前まで律儀に全部職歴とか書いてたんだが書かなくなった
空白期間は特に何もしてなかったことにしてる
無職期間があっても直前の職歴があればあまり関係ないことが分かった
645FROM名無しさan:2015/02/20(金) 16:12:20.39
面接官の金玉をいつでも蹴る準備をしておけ
646FROM名無しさan:2015/02/20(金) 19:56:09.13
>>644
なるほど。
今回はじめて空白期間を短くする細工をしてしまった。
でも、それでもいいのかもね。
647FROM名無しさan:2015/02/20(金) 19:58:00.72
>>645
面接官は営業並みに愛想がいい人が多い気がする。
不採用で恨まれないためか、何十人も面接してて採否を決める権限がある余裕からかは知らんが。
だから、いつも面接が終わると、採用されたと勘違いして興奮して帰宅する。
ここに通勤することになったら・・・とか妄想が広がる。
648FROM名無しさan:2015/02/20(金) 20:41:31.95
スペックが低いから採用しなかっただけなのに逆恨みされたらかなわんもんな
649FROM名無しさan:2015/02/20(金) 22:18:27.35
疲れているのに寝たくない。
久しぶりに人としゃべったから興奮している。
途中でノドが乾いて唾液でなくて口臭が酷かった。
650FROM名無しさan:2015/02/20(金) 22:19:27.52
この歳になると、10や20歳はなれた若い人から指示をうけて働くことに抵抗ありせんか?と聞かれることは多い。
651FROM名無しさan:2015/02/21(土) 00:07:33.16
>>650
「まだ学生気分が抜けてないんですか?寧ろ社会人になってそんな事を素で言っている幼稚な人間が目の前に居ることが驚きです」

とでも言ってやれ。
652FROM名無しさan:2015/02/21(土) 00:08:17.14
正直な話、若い子が応募してきたらもう勝ち目はないのだろう。

面接官も面白半分イジメ半分で、面接をして笑っている気がしてきた。
653FROM名無しさan:2015/02/21(土) 00:10:29.09
>>651
なるほど。
でも、過去にそういう理由で辞めていった40代がいたのかも。
あとは、若いのが下手に仕事できて傍若無人に振舞っているとか。
採用は、それを知ってて親心から辞退を勧めてくれているのかなと思ったりもする。
次の面接は、まさにそんな会社。
654FROM名無しさan:2015/02/21(土) 00:11:07.53
素直に、40代活躍中との記載のあるところに応募しない俺が悪い。
655FROM名無しさan:2015/02/21(土) 00:29:47.43
>>650
全く抵抗無いな
金こそすべて
でもそう思われないんだろうな
656FROM名無しさan:2015/02/21(土) 04:14:34.53
年配者って自分の狭い世界の経験で「俺はこんな若造より上」って態度取る奴が多いからな。
だから、指示与えても素直じゃなかったり屁理屈言ってきたりして何かと疲れるんだよ。
1つの仕事やらせるのに消費するエネルギーが1.5倍はかかる。
非正規の俺ですらそう思うんだから、正社員の管理者なら尚更だろう。
657FROM名無しさan:2015/02/21(土) 06:27:51.54
>>656
> だから、指示与えても素直じゃなかったり屁理屈言ってきたりして

ああ、これは気をつけよう。
経験があるせいで若い人より意見を言いたくなる傾向はあるかも。
658FROM名無しさan:2015/02/21(土) 06:53:22.13
>>657
経験があるなら寧ろ余裕を持って柔軟に対応できそうなもんだが、お前の言う経験って何?
659FROM名無しさan:2015/02/21(土) 09:48:57.44
面接でテンションが上がり過ぎない方法はないものか。鎮静剤でも飲んでから行きたい。
660FROM名無しさan:2015/02/21(土) 09:51:03.43
しかし、昨日の会社はすごかった。
内線電話して椅子に座って待ってたのだが、
その間、正社員の面接らしき人達もぞくぞくやってきて内線かけているのだが、
その声が本当に堂々としていて、小声でかすれた声しか出なかった自分とは大違いだった。
髪型やスーツもおしゃれでお金かかってそうだったし。
こんな男達が存在していたら、そりゃ女もそっち行くわな。
661FROM名無しさan:2015/02/22(日) 06:47:13.81
いっしょに幸せになろうよ
662FROM名無しさan:2015/02/22(日) 10:38:00.42
>そういう、ワルがカッコいいとでも思ってんの?

でしょう?
私、この手の「昔ヤンチャ(じゃ済まされない悪事だけど)だったけど今真面目に頑張ってるよ、えらいでしょ?」
みたいなのが大嫌いで…。
こういうDQNを見るといつも「こち亀」の両さんの台詞を思い出しちゃうんですよ。

更正したチンピラを中川さんたちが褒めちぎってるところで、両さんが↓のような苦言を。

「待て おまえら!ちょっと勘違いしてるんじゃねえのか!
こいつのどこが偉いんだ 一体!
偉いやつってのは始めからワルなんかにならねえの!正直で正しい人間が偉いに決まってるだろ!
こいつなんかわがままで勉強もしないでやりたい事やって、
それがやっと普通のレベルに戻っただけだぞ。」

「こいつから金盗られた真面目な学生やバイク盗られた人の方が悲惨でしょう!?
『正直者がバカを見る』の手本を示しているこいつのどこが立派なんすか?
同じ年で新聞配達などしてがんばってる少年のほうが立派でしょうが。
どうしてそんな単純なことが分からないのですか!」
---------------------------------------------------------------------------

更正した不良は洗った便器

同じ陶器製(人間)だとか
洗って(更正して)綺麗になったと言っても食事用の皿(一般人)とは非なるもの。
663FROM名無しさan:2015/02/22(日) 10:40:54.38
マルチコピペ
664FROM名無しさan:2015/02/22(日) 11:26:50.38
プライド捨てて行動(仕事)するしかないな。

たとえ、後から入ってきた24歳が半年で正社員になったとしても卑屈にならず、

出来ることと淡々と続けるしかない。
665FROM名無しさan:2015/02/23(月) 00:38:47.92
プライド 


プププーーーーー
666FROM名無しさan:2015/02/23(月) 07:19:04.00
  ↑
 底辺

 プププーーーーー
667FROM名無しさan:2015/02/23(月) 08:39:22.39
ただ出来ることを淡々とやるだけだわ。
どんなにバカにされても。
668FROM名無しさan:2015/02/23(月) 08:43:15.45
>>667
それが一番さ
馬鹿にする奴はいないし
たとえいてもそいつは人間未満のクソだからどってことはない
669FROM名無しさan:2015/02/23(月) 12:30:21.47
これから面接だぜ。
落ち着いて低い声でしゃべることに挑戦してみる。
670FROM名無しさan:2015/02/23(月) 19:52:09.50
面接行って来た。
面接官以外の働いている人達にも声が丸聞こえな状況での面接だったので、
自然と落ち着いてしゃべることが出来た。

しかし、履歴書不要の求人だったが、現場で最終学歴とか書かされた。
あれはどういう趣旨なんだろう。
671FROM名無しさan:2015/02/23(月) 20:41:39.66
日本語が書けるかどうかの確認
672FROM名無しさan:2015/02/23(月) 21:04:37.59
>>671
なるほど。
会話のネタなのかなと思った。
資格とか書く欄ないし。

どっちにしろ、今日の会社は、不採用前提の面接だった感じだった。
面接直前に、高年齢の応募があったのか「(応募してくるのは)おっさんばっかじゃないか」と奥から聞こえてきた。
すいません、おっさんで。
673FROM名無しさan:2015/02/23(月) 21:15:18.00
気にすんな
674FROM名無しさan:2015/02/23(月) 21:17:17.76
>>673
サンクス。
今日の会社は不採用前提で、面接の練習のつもりで行ったから丁度良かった。
675FROM名無しさan:2015/02/24(火) 00:55:59.94
天王台駅前のファミマはやめろ
オーナーが決めつけ激しい独善バカ
676FROM名無しさan:2015/02/24(火) 07:52:44.87
>>675
了解。
677FROM名無しさan:2015/02/24(火) 16:52:59.82
40歳になりました
あだなはチョロとかコゾーです
どうしたら威厳でますかね
仕事はあまり覚えたくないです
678FROM名無しさan:2015/02/24(火) 17:16:16.19
アイデムに載ってる「マンパワーグループの医療関係の仕事」はお勧め
俺も今働いてるんだけど冷暖房完備だし仕事も丁寧に教えてくれるから
一週間くらいで慣れたよ
一月の給料も本当に20万超えてたし最高
俺は40歳で採用されたからぜひ行ってみてください
679FROM名無しさan:2015/02/24(火) 17:20:11.05
よし、チョロ。まずお前が行ってみろ
680FROM名無しさan:2015/02/24(火) 17:27:39.08
了解
681FROM名無しさan:2015/02/24(火) 18:06:57.14
>>678
マジカよ?
682FROM名無しさan:2015/02/24(火) 20:47:53.61
これから増える仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
683FROM名無しさan:2015/02/24(火) 21:25:52.54
>>678
そんなにいいのか
684FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:17:37.72
Fish! Fish! Fish!
685FROM名無しさan:2015/02/25(水) 08:13:53.70
物流で10数万のバイト料。。。
こんなもんか。。。
残業ほとんどなかったもんなあ。
時給850円でも無職よりマシかな?
常勤だけど。。。
独り暮らしなんて無理かなあ。。。
金貯めなきゃ!
40過ぎて高時給なんてないよなあ。
資格はIT系だけ。。。LINUX
バツイチなんで家族の為になんて希望もないし。。。なんのために働いているのだろう。。。でも無職よりマシか。
そう思わないとやってられないよ!
686FROM名無しさan:2015/02/25(水) 08:39:10.87
>>685
仕事にやり甲斐や生きがいを見出せないなら、勤務時間外に趣味とかでそういうものを見出すしかないだろ。
687FROM名無しさan:2015/02/25(水) 10:57:16.32
>>678
それ品川の1400円の案件?
688FROM名無しさan:2015/02/25(水) 11:03:31.23
>>685
IT系の資格あるならヘルプデスクでもやれよ
なぜわざわざ物流のしかも底辺クラスの仕事に就くんだか
689FROM名無しさan:2015/02/25(水) 12:37:33.46
>>688
>>685
>IT系の資格あるならヘルプデスクでもやれよ
>なぜわざわざ物流のしかも底辺クラスの仕事に就くんだか

ヘルプデスク経験済みだよ!
あれはただの便利屋さんだよ!
運用系SEで体壊してからIT系の仕事
できなくなったんだよ!
底辺は底辺なんだけど人間関係が良好なんだよね!安いけど!

わざわざというか最後にたどり着いたのが
物流だったわけ。。。

このまま20年は今の仕事続けたい!
3ヶ月更新だけど。。。
690FROM名無しさan:2015/02/25(水) 12:58:09.34
面接官が笑ったり談笑ムードになったら、99%不採用。
691FROM名無しさan:2015/02/25(水) 13:09:33.75
>>690
マジか?
じゃあ今回もダメか?
692FROM名無しさan:2015/02/25(水) 13:14:10.92
>>691
どんまい。
もう不採用確定だから、面接官も適当に受け答えしている。
真剣に採用を検討してたら、笑わずに鋭い目つきで厳しい質問をしてくる。
本気でその人の自分物像を知りたいから。
693FROM名無しさan:2015/02/25(水) 17:56:05.78
うん
694FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:04:21.39
>>678
マンパワーは派遣の中でも評判いいからな
俺も明日電話してみるよ
695FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:43:48.77
この流れは、ステマ?
696FROM名無しさan:2015/02/25(水) 23:23:19.41
面接官がマスク付けてたら80%の確率で不採用。
→顔バレ、不採用の報復を回避している

面接官が3人以上のときも同じ。
→複数にすることで不採用の報復を軽減
697FROM名無しさan:2015/02/26(木) 00:33:45.78
>>696
マジかよw
698FROM名無しさan:2015/02/26(木) 00:51:33.88
>>685 850円(大体、埼玉県の最低賃金と同じ金額)は安過ぎると思う。物流なら時給1000円以上は貰えるよ。バブルの頃なんて時給1800円以上だったんだからね。
699FROM名無しさan:2015/02/26(木) 04:32:02.70
>>690
仕事によるでしょ。愛想が必要な仕事ならあんり関係ないと思います。
700FROM名無しさan:2015/02/26(木) 07:01:45.78
701FROM名無しさan:2015/02/26(木) 08:07:54.75
さて、木曜だ。応募できそうな新着案件は来ているだろうか?
702FROM名無しさan:2015/02/26(木) 09:12:25.93
これから増える仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
703FROM名無しさan:2015/02/26(木) 09:29:04.45
派遣会社で、毎回、同じ内容で出している求人があるけど、やっぱ釣り広告なんですかね?

別の派遣会社でも、全く同じ内容で出してて、企業が2つの派遣会社に求人出すことはあるのでしょうか?
704FROM名無しさan:2015/02/26(木) 10:18:25.53
>>700>>702(土方系)の関連ですね。
705FROM名無しさan:2015/02/26(木) 12:31:43.89
>>703
>派遣会社で、毎回、同じ内容で出している求人があるけど、やっぱ釣り広告なんですかね?
それはケースバイケース
>別の派遣会社でも、全く同じ内容で出してて、企業が2つの派遣会社に求人出すことはあるのでしょうか?
それは普通にある
2つどころかそれ以上競合させることもある
706FROM名無しさan:2015/02/26(木) 12:58:38.16
>>705
そっかぁ。ありがと。
でも、派遣は応募しにくい・・
707FROM名無しさan:2015/02/26(木) 16:34:56.53
>>700 サンクス
708FROM名無しさan:2015/02/26(木) 19:03:54.36
なんで応募しにくいんだろ果て花
709FROM名無しさan:2015/02/26(木) 21:14:23.69
田代まさしがトークライブ開催へ チケットは完売
710FROM名無しさan:2015/02/28(土) 20:09:18.77
>>700 情報乙
711FROM名無しさan:2015/02/28(土) 20:34:29.65
SEO工作ウザい
712FROM名無しさan:2015/02/28(土) 22:25:12.97
>>700 サンクス
713FROM名無しさan:2015/03/01(日) 05:14:49.97
キチガイの兆候及び気を付けなければならない症状(日本医師会編)
http://shorx.com/2014-02-08_images_upload_001_jpg
714FROM名無しさan:2015/03/01(日) 08:11:06.97
なんやうまそやな
715FROM名無しさan:2015/03/01(日) 19:03:26.50
がずるなずるむずるさずるのずるげずるらずるへずる
716FROM名無しさan:2015/03/04(水) 22:15:50.28
確かに>>700は40歳以上でも採用されやすいですね。
717FROM名無しさan:2015/03/05(木) 10:12:51.35
ありがとう、アベノミクス

○消費増税5%→8% →10%    ○所得税増税
○住民税増税           ○相続税増税
○年金支給0.7%減額        ○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増       ○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ    ○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額        ○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ       ○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止      ○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額          ○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止        ○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円      ○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止      ○残業代ゼロ合法化(※公務員は除く)
○公務員給料増額


日本の政府、議員はアメリカの指示通りさらなる日本不景気化をこれからも実行していく予定。  
そのために支配してるマスコミを利用して嘘の世論調査発表し、今まで通り不正選挙で
その時の都合のよい傀儡政権(どう転ぼうとこの国の議員、政党は売国行為を行う)で国民からの搾取を続けるだけ。
非日本人の非日本人による非日本人のための政治なのさ。
これが悲しき日本国、即ちマトモな日本人がワリを食うように設計された祖国です。
718FROM名無しさan:2015/03/05(木) 12:06:43.53
消費税は3%上がったが、時給も5%上がった
719FROM名無しさan:2015/03/05(木) 22:56:10.03
>>700 情報乙
720FROM名無しさan:2015/03/06(金) 04:58:15.83
40越えたら交通量調査しかあらへんがな。
721FROM名無しさan:2015/03/06(金) 06:53:44.73
>>677
髭を生やせばいいかと・・
722FROM名無しさan:2015/03/06(金) 07:15:43.79
これから増える仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない

原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者講習の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
723FROM名無しさan:2015/03/06(金) 08:56:38.59
人生40から始まるんやで
724FROM名無しさan:2015/03/06(金) 17:51:16.80
30 40はまだまだ餓鬼や

珍毛が真っ白になってからが勝負じゃ
725FROM名無しさan:2015/03/06(金) 22:40:33.03
確かに>>700は40歳以上でも採用されやすい罠
726FROM名無しさan:2015/03/07(土) 01:22:11.79
悪いが糞君をコイてきまーす
手は洗わないから覚悟しとけよ
パンツは同じのを一週間履いたままよ フッフッフッフ
食わせてやろうか?
727FROM名無しさan:2015/03/07(土) 12:01:43.81
40歳。万年見習い小僧

みじめ
728FROM名無しさan:2015/03/07(土) 19:48:22.60
お前、悲観しなくていいんだよ
人生これからさ
ラクに死ねたら儲けものさw
729FROM名無しさan:2015/03/07(土) 20:56:49.22
ラクに死ぬのが難しいんだよ
俺も経験したからよくわかる
730FROM名無しさan:2015/03/07(土) 22:43:49.02
確かに>>700は40歳以上でも長く続けられる罠。
731FROM名無しさan:2015/03/08(日) 01:20:18.27
       ,,      、  )      ) "

    )             ( ゙

      ,,        )   
    ) ゙         ,,      : )      )      
 
  )    ゙ミ;;;;;,_           (      )     ゙ミ;;;;;,_           (      
  ゙ (     ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,             (     ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,             
         i;i;i;i; '',',;^′..ヽ                  i;i;i;i; '',',;^′..ヽ           
         ゙ゞy、、;:..、)  }                   ゙ゞy、、;:..、)  }           
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′                 .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
        /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ             /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}            ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′            ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
      /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
      ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}    
      ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ    
     ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}    ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}  
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′   ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
732あぼーん:2015/03/08(日) 06:15:58.98
あぼーん
733FROM名無しさan:2015/03/08(日) 16:02:56.43
昔パン工場でバイトしてた頃 40以上のオッサンが働いてたよ
734FROM名無しさan:2015/03/08(日) 16:36:36.51
なんだ 400以上のオッサンじゃねえのか
735FROM名無しさan:2015/03/08(日) 17:22:14.15
メイトならバイトで400万以上
736FROM名無しさan:2015/03/08(日) 17:23:10.49
メイトってなんですか?
737FROM名無しさan:2015/03/08(日) 17:40:28.13
マンコの一種
738FROM名無しさan:2015/03/08(日) 18:57:08.44
とりあえず年下の先輩から教わるときは、思うことあっても「はい」とだけ言うようにしようと思う。
下手に質問するだけでも、扱いにくいと思われそうだ。
739FROM名無しさan:2015/03/09(月) 00:12:07.30
年下の先輩は殺せばよいのに
740FROM名無しさan:2015/03/09(月) 07:45:46.98
>>739
できれば平和にやっていきたいな。
週に40時間近くも一緒に過ごすんだから、家族みたいなものだ。
741FROM名無しさan:2015/03/09(月) 20:48:10.74
確かに>>700は長きにわたって働ける罠。
742FROM名無しさan
>>740
アンタ優しいね
素晴らしき日本人の一類型だわ